同志社を勝ち取るスレ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
志願者皆で受かろう

●同志社大学
http://www.doshisha.ac.jp/
●同志社ナビ
http://www.dnavi.com/
●同志社大学|大学受験パスナビ
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3990/campus.html
●同志社大学@解答速報にも使える掲示板
http://b.best-hit.tv/?id=doshisha


全スレ同志社を勝ち取るスレ★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1392043724/
2名無しなのに合格:2014/02/16(日) 20:36:58.04 ID:wOJrZEuh0
個別うかってくれたのむ
3名無しなのに合格:2014/02/16(日) 20:54:54.32 ID:DTsWFm+G0
同志社受かってじいちゃんばあちゃんが凄い喜んでくれてるのが何より嬉しい
4名無しなのに合格:2014/02/16(日) 20:56:12.87 ID:BjosfMZJ0
一乙
5名無しなのに合格:2014/02/16(日) 21:05:34.20 ID:tTqermco0
>>1
6名無しなのに合格:2014/02/16(日) 21:15:57.46 ID:dwkanbz60
受かって当然だろ
7名無しなのに合格:2014/02/16(日) 21:51:59.78 ID:xSJfT9+gI
わいもばあちゃんたちがすごい喜んでくれた
8名無しなのに合格:2014/02/16(日) 22:00:53.76 ID:OhCeOScs0
明日発表だ…
みんなで受かりたいな
そんなことは無理ってわかってるけどw
9名無しなのに合格:2014/02/16(日) 22:26:02.14 ID:V8qWrKDG0
経済並に下がればみんな受かる
10名無しなのに合格:2014/02/16(日) 22:51:08.75 ID:rnU+5lMj0
とりあえず受かったからもう一度パンフレット見返してるんだけど、全学部共通の保健体育ってやつは必修なの?
もしそうだったら運痴の俺は死んでまう……大学に行っても体育がつきまとうとは……
11名無しなのに合格:2014/02/16(日) 22:57:34.47 ID:g6YXC6IM0
経済と政策で迷ってるんだが同じ状況の人いない?
12名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:00:52.27 ID:qvp8HJ240
俺も悩んでるわ
13名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:07:19.54 ID:g6YXC6IM0
政策って新町キャンパスなんやろか


あそこボロいからな...
14名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:13:47.39 ID:QyN7T/Sx0
明日が1番希望がある
緊張しすぎて寝れん
まじ受かっててくれ
15名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:15:29.11 ID:XbiIfj640
そもそも政策が今出川からちょっと離れた新町キャンパスにあるのを今日知った俺
政策しか受けてないからなー

新町キャンパスってそんなにボロいの?
16名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:37:06.66 ID:g6YXC6IM0
>>15
受験会場のとこやで
17名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:37:39.55 ID:V8qWrKDG0
>>14
明日のやつ、超簡単だったもんね
出来たよね。
最低点跳ね上がるね。
18名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:45:14.25 ID:vEhWfyeCO
文化情報滑り込めたが
ここって数学がきついんやだっけ?
単位とかとりにくいんかなぁ
立命館も通ったが悩む
19名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:45:17.50 ID:g6YXC6IM0
>>15
すまん地方受験会場の人かな
20名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:50:16.03 ID:CJ7SLHJi0
明日はどうだろうな、英語はやや難化、国語は現代文難化だろうしちょっとは最低点下がるんじゃない?

俺は世界史が何点落ちるかで戦々恐々、さすがに下がって20だよな
21名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:50:42.09 ID:T1XkyXkC0
緊張して全く眠れん
22名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:54:56.23 ID:V8qWrKDG0
>>20
去年の問題見たけど普通に易化でしょ。
去年の大問2は今年の全学の大問2並だった。
23名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:56:05.31 ID:V8qWrKDG0
去年の長文2問より設問内容共に易だと思う。
去年大問1のいえスズメ、2の広告とバスの話

どうみても去年のが難
24名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:57:17.98 ID:H4KPbZ8/0
444 名前:名無しなのに合格 [sage] :2014/02/14(金) 23:05:12.74 ID:s2oOhmjb0
8日の英語どれだけ簡単か自分でもわかってるだろ。
現代文も言うほど難化してない。

法律は去年並〜365
絶対。
明後日の発表後にわかる。

638 名前:名無しなのに合格 [sage] :2014/02/15(土) 10:20:32.78 ID:33uif6l70
法学部って最低点絶対あがるでしょ。
これ見てたら。

全学部の最低点がだいたい経済とか文学部で355くらいでしょ?

あの日より簡単だったから普通に360あり得る
25名無しなのに合格:2014/02/16(日) 23:58:10.10 ID:H4KPbZ8/0
649 名前:名無しなのに合格 [sage] :2014/02/15(土) 10:28:55.42 ID:33uif6l70
少なくとも去年より難化(笑)
最低点は下がる(笑)

全学部で355〜360だと法律個別はどうなるんでしょうね????wwwwwww

長文はクソ簡単な上に国語も普通
これは370でしょうなぁ…

689 名前:名無しなのに合格 [sage] :2014/02/15(土) 11:13:29.53 ID:33uif6l70
>>688
そういうこと

法学部の個別の日はもう360なんて余裕で超える
明らかに全学部より易すぎた。

これは煽りとか抜きで。

全学部も去年から下がるとは思えないな。

だから、最低点が350を切ることはまずないと思います。
26名無しなのに合格:2014/02/17(月) 00:02:38.50 ID:EFOaHUrG0
普通に上がると思うけどね
361くらいが上限じゃない?
27名無しなのに合格:2014/02/17(月) 00:06:20.82 ID:ZWGtJ6Ch0
商学個別2/9の数学って簡単だったのか?
素点40〜50だけどこれが70〜80になったりする?
28名無しなのに合格:2014/02/17(月) 00:07:01.25 ID:m/JTI+d70
明日のグロコミュ受かれば私立コンプリートなんですよおおお
お願いだよおおお
ここで受かればTUFSに弾みもつくし
29名無しなのに合格:2014/02/17(月) 00:09:35.98 ID:m/JTI+d70
>>27
今年の数学の上がり方を見ると、ありえるね。
30名無しなのに合格:2014/02/17(月) 00:12:29.01 ID:EFOaHUrG0
簡単な日はさほど上がらん
31名無しなのに合格:2014/02/17(月) 00:34:40.53 ID:/r09GMlr0
2/9は一番高得点取りやすかったと思うぞ
32名無しなのに合格:2014/02/17(月) 00:38:01.25 ID:uB6u4HDc0
法政全学部最低何点くらいやろか
360?もっと上かな?
33名無しなのに合格:2014/02/17(月) 00:44:46.16 ID:R5vhDf/m0
立命落ちたのに同志社受かった
なぜだ
ちな法学
34名無しなのに合格:2014/02/17(月) 00:47:56.27 ID:8j0JGsoXO
俺は立命と同志社受かったが
近大と大経落ちた(笑)
35名無しなのに合格:2014/02/17(月) 00:51:31.91 ID:Y/bTLDz60
>>33
立命一般問題難しいし枠少ないし
そこまでないことでもないぞ
36名無しなのに合格:2014/02/17(月) 00:54:26.47 ID:E+76nJvD0
法学部法律学科全学部日程の合格最低点って去年と比べて下がりますかね?

できれば具体的な数字をお願いしたいんですが・・・

お願いします!
37名無しなのに合格:2014/02/17(月) 01:19:52.79 ID:Lk8CI/Ml0
英語 167
物理 102
数学 160
429最低点331
理工学部機械システム工学部合格
京大志望なのに物理クソだった。受かったのはうれしいけどこのままじゃあかん
数学も手ごたえ以下の点数やしへこむなあ
38名無しなのに合格:2014/02/17(月) 01:24:20.67 ID:ByLLUomm0
>>36
発表今日だぞw
今さらいいじゃないかw
39名無しなのに合格:2014/02/17(月) 01:24:51.11 ID:rn+atKEz0
>>10
俺も気になったから前に問い合わせたんだけど、法学部は必修じゃないって。ごめんけど他は分からない。
40名無しなのに合格:2014/02/17(月) 01:40:49.56 ID:5yhkzXA40
経済絶対レベル低いだろアレw
うちの学校の担任に報告したら個別で受かった奴多いって言ってたし
法学部行きたい
41名無しなのに合格:2014/02/17(月) 01:57:35.93 ID:XCPWmj4y0
経済学部の進学が決まったのだが、入学前にすべき勉強って例えば何がある?
42名無しなのに合格:2014/02/17(月) 02:02:28.61 ID:rEeVE0NW0
マジでなんで経済こんなに低いんだ?
他学部と採点方法や得点調整が違うのか?
43名無しなのに合格:2014/02/17(月) 02:03:14.89 ID:EFOaHUrG0
全学最低点


経済 332

スポーツ健康 334



数学の難しさを言い訳にできない同じ問題でこの事実
44名無しなのに合格:2014/02/17(月) 02:08:45.81 ID:5yhkzXA40
>>43
うーん・・・
法学部受かってくり〜
45名無しなのに合格:2014/02/17(月) 02:12:25.50 ID:ByLLUomm0
>>43
これはやべえわ
46名無しなのに合格:2014/02/17(月) 02:15:11.94 ID:Y/bTLDz60
俺の友達が経済が一番レベル低いからとか言って受けて受かってたわ

あいつの読みは正しかった。そして俺はバカ正直に文学部受けて死亡
まあ実力がカスだからしょうがないんですけどね
47名無しなのに合格:2014/02/17(月) 02:15:38.03 ID:rEeVE0NW0
まあ文化情報もなんすけどね
48名無しなのに合格:2014/02/17(月) 02:18:25.31 ID:TGVwJGqR0
>>46
赤本の最低点数みたらわかるだろう
49名無しなのに合格:2014/02/17(月) 02:44:21.90 ID:Y/bTLDz60
>>48
前年だけ低いけど12.11はほぼ同じやしそんなに変わらんのちゃうんと思ってた
50名無しなのに合格:2014/02/17(月) 02:45:12.27 ID:jQgpTrQo0
絶対ここに通うんだ
http://imgur.com/VZ74J6j
51名無しなのに合格:2014/02/17(月) 02:57:24.79 ID:TGVwJGqR0
なんで一般的に花形の経済が簡単なんだろう?
52名無しなのに合格:2014/02/17(月) 02:59:01.53 ID:rn+atKEz0
>>50
マジレスすると、寒梅館を学部生が使うことは食事とか鑑賞以外にはないよ。
53名無しなのに合格:2014/02/17(月) 07:13:37.63 ID:cBFqNLCG0
>>39
thx
まあ、大学の体育はチョロいと聞くから万が一必修でも仕方ないとは思ってる
54名無しなのに合格:2014/02/17(月) 07:48:12.05 ID:OU1VKtEo0
京都行って下宿先決めてくるわ
55名無しなのに合格:2014/02/17(月) 07:48:49.85 ID:95EyGO8g0
何時から出るん?10時?
56名無しなのに合格:2014/02/17(月) 07:53:38.74 ID:95EyGO8g0
10時だ
落ちてるのわかってるけど不安だわ
みんな受かってくれ
特にちゃんと今まで頑張ってきた人
57名無しなのに合格:2014/02/17(月) 08:02:31.49 ID:m/JTI+d70
みんな頑張ってなー
TOEFL極めたいんだけど、英文(合格済)とグロコミュとグロ地だったらどこ行くべき?
まぁ、グローバル系は受かってないと意味ないねんけど
58名無しなのに合格:2014/02/17(月) 08:06:14.10 ID:Iu1V2TZO0
>>51
推薦組が少ないかららしいよ
59名無しなのに合格:2014/02/17(月) 08:36:29.81 ID:n/witHex0
なんとか、関学と立命館とAPUの合格は勝ち取った。

後は19日の同志社発表のみ!!!

頼む受かってくれ!!!
60名無しなのに合格:2014/02/17(月) 09:50:25.16 ID:uM1rm+9X0
ちょwフライングで合格通知来たんだがww
61名無しなのに合格:2014/02/17(月) 09:55:01.12 ID:FBZ9FwUR0
京都だが来てないぞ

落ちたか……
62名無しなのに合格:2014/02/17(月) 09:59:49.89 ID:95EyGO8g0
あと1分だけどしにそう
63名無しなのに合格:2014/02/17(月) 10:10:05.21 ID:LeU5dCwv0
落ちました
おつかれっす皆さん
64名無しなのに合格:2014/02/17(月) 10:14:25.80 ID:LI+ZXj3Z0
このスレ見てると受かる奴多すぎって思うけど実際はその倍以上に落ちて泣いてる奴いるんだろうな
65名無しなのに合格:2014/02/17(月) 10:18:08.88 ID:m/JTI+d70
やっぱ大学受験甘くなかった。遂に落ちた
66名無しなのに合格:2014/02/17(月) 10:21:09.30 ID:gerEnvR80
法法最低点346点だったよ
英語悪くて落ちたわ

明日の商個別受かっててくれ…
67名無しなのに合格:2014/02/17(月) 10:22:17.91 ID:LeU5dCwv0
「浪人で楽々同志社合格計画」立てますか
68名無しなのに合格:2014/02/17(月) 10:38:26.88 ID:ByLLUomm0
法律受かったあああああああああああああああああああああああああああああ
69名無しなのに合格:2014/02/17(月) 10:41:15.80 ID:uM1rm+9X0
最低点落ちてるな、世界史は調整で20点下げられたわ
70名無しなのに合格:2014/02/17(月) 10:44:22.40 ID:ByLLUomm0
法律学部 法律学科 全学部
英語  170点
国語  112点
数学   80点
総得点 362点
合格最低点  351点
数学40点くらいあがった
71名無しなのに合格:2014/02/17(月) 10:45:40.70 ID:RiTMg5He0
同志社ずっとD判定だったのに受かったわwwwwww
河合塾もっとしっかりしろやwwwwww









よかった…
72名無しなのに合格:2014/02/17(月) 10:45:51.47 ID:ByLLUomm0
法律学部 法律学科 個別
英語  143点
国語  105点
数学  120点
総得点 368点
合格最低点  346点
これも数学40点くらいあがった
73名無しなのに合格:2014/02/17(月) 10:52:10.79 ID:UEbC3OnT0
法学部政治合格!!!!!
英語190
国語80
世界史105

おい、国語の記述の点数どーなってんのや
明らかに0に近いやろwww
74名無しなのに合格:2014/02/17(月) 11:05:03.45 ID:VI8ZvRew0
英語190はすごいな。
75名無しなのに合格:2014/02/17(月) 12:01:30.10 ID:HG39AhGF0
英語175
国語115
数学96
で法法受かったで!!
76名無しなのに合格:2014/02/17(月) 12:16:33.51 ID:3n5ow1DB0
英語  147点
国語  87点
日本史  81点
総得点  315点
合格最低点  346点

国語なぜこんなに低いの…
77名無しなのに合格:2014/02/17(月) 12:28:07.88 ID:hwfxTFMO0
同志社全勝したったわwwww
追加合格期待組まっとけ
78名無しなのに合格:2014/02/17(月) 12:31:15.42 ID:hwfxTFMO0
最低点360君は受かったのかね
79名無しなのに合格:2014/02/17(月) 12:42:38.34 ID:545yiLbT0
スポ健君の書き込みが見当たらないってことは彼は…
80名無しなのに合格:2014/02/17(月) 12:45:46.01 ID:hwfxTFMO0
oh...
81名無しなのに合格:2014/02/17(月) 12:50:42.99 ID:arpUNMDE0
スポ健くんは国立志望だし

国立志望は普通こんなとこもう来ねえだろw
時間ないのに
82名無しなのに合格:2014/02/17(月) 12:52:13.28 ID:hwfxTFMO0
いや合否の結果ぐらい報告しにくるだろあれだけ煽ってたんだから
83名無しなのに合格:2014/02/17(月) 12:54:28.47 ID:yDBbHQIq0
なんか合格報告少ないのう
みんなどこいったんや・・
84名無しなのに合格:2014/02/17(月) 12:56:01.42 ID:7CtJidJO0
E判定から大学全勝

法政の人よろしく
85名無しなのに合格:2014/02/17(月) 12:59:38.40 ID:arpUNMDE0
>>82
確かにせやな
まあスポーツやしおちんだろ…330やろ…
86名無しなのに合格:2014/02/17(月) 13:00:18.03 ID:arpUNMDE0
>>82
確かにせやな
まあスポーツやしおちんだろ…330やろ…
87名無しなのに合格:2014/02/17(月) 13:12:32.02 ID:c2GulOYQ0
>>84
俺もだわ

私学に関しては判定は関係ないのかな?
88名無しなのに合格:2014/02/17(月) 13:12:54.85 ID:Lqhye1K70
全落ち オワタ
89名無しなのに合格:2014/02/17(月) 13:34:27.03 ID:UTIiGVV+0
俺はC判で落ちたからね
私立は相性と対策次第やな
90名無しなのに合格:2014/02/17(月) 13:48:47.43 ID:PUyRKM2yI
俺も対策してたけど落ちたわ
過去問信用しすぎたかな
91名無しなのに合格:2014/02/17(月) 13:55:11.50 ID:yDBbHQIq0
なめてかかって対策全くしてなかった為
立命A判定で全落ちwwww
同志社C判定全勝
92名無しなのに合格:2014/02/17(月) 14:20:05.16 ID:hwfxTFMO0
正直なところ、過去問しても受かるとは限らんさ
英語はどれだけ単語と文法と解釈と演習を詰めてるか
数学はどれだけ問題集を反復したか
国語は現代文はいかに演習したか、古典は単語文法解釈演習を詰めたか
まあまとめるとどれぐらい問題集こなしたかによるんじゃね来年受験する人参考までに
93名無しなのに合格:2014/02/17(月) 14:47:41.71 ID:BxD/8DpE0
俺からもアドバイス
第一志望は国立でいけ
私文型で科目を絞る必要があるのは早慶クラスだけでok
国立目指して勉強しとけば同志社の国数英は特に対策する必要なし
運がよけりゃセンター利用で良いとことっておけるしね
94名無しなのに合格:2014/02/17(月) 14:52:09.50 ID:0t3dRWRKO
文学部おちたけど文化情報受かった
95名無しなのに合格:2014/02/17(月) 15:04:10.97 ID:yXKuP71q0
文化情報の合格者最低点を教えてください
96名無しなのに合格:2014/02/17(月) 15:05:23.78 ID:7CtJidJO0
経済と法政ってどっちのほうが楽かな?
97名無しなのに合格:2014/02/17(月) 15:07:14.19 ID:ERgV8Lf70
>>96
法政かな。必修ほとんどないみたい。
98名無しなのに合格:2014/02/17(月) 15:14:54.40 ID:7CtJidJO0
>>97
やっぱそうかあ

ありがとう!
99名無しなのに合格:2014/02/17(月) 15:42:06.71 ID:mZhdHO10O
発表明日か…もう絶望しかない
100名無しなのに合格:2014/02/17(月) 16:20:59.86 ID:loqqwXQt0
ヤバい、同志社確保したせいでやる気が抜けた…まだ結構残ってるのに…
101名無しなのに合格:2014/02/17(月) 16:22:52.36 ID:0t3dRWRKO
>>95
個別日程328
102名無しなのに合格:2014/02/17(月) 16:40:18.95 ID:QPitugIG0
経済個別
英語 140
国語 102
数学  71
総合 313
過去問じゃ数学も軽く七割いってたのにおわた
浪人してこれだし俺受験の才能無いな
103名無しなのに合格:2014/02/17(月) 16:44:50.72 ID:BxD/8DpE0
>>102
経済の日の数学ムズかったからしゃーない
104名無しなのに合格:2014/02/17(月) 17:11:13.61 ID:0t3dRWRKO
>>103
まさかあと一点やったんか?それならおしすぎる
同志社の数学は旧帝志望の連中曰く、解答用紙が不親切やったり時間がなかったりと難易度がかなり安定しなかったりするみたいやな
選択科目は政経を勧めるよ
過去問から出まくるし
105名無しなのに合格:2014/02/17(月) 17:21:45.91 ID:/WIRaio0O
グロコミュあと五点で落ちた\(^o^)/

グロ地域受かってたら万々歳
106名無しなのに合格:2014/02/17(月) 17:24:42.51 ID:/WIRaio0O
連投スマソ

英語 216
国語 120
数学 81
総合 417
最低 422

ほんまに悔しいけど私立は運ゲやと思って吹っ切るわ(;_;)
国立向けて切り替えます
107名無しなのに合格:2014/02/17(月) 18:46:01.93 ID:8LSuEbiY0
なお、わいはあと一点やった模様。
108名無しなのに合格:2014/02/17(月) 18:56:34.76 ID:H+HydFdrI
その1点2点の間に何百人とおるんやで。
109名無しなのに合格:2014/02/17(月) 19:00:05.19 ID:x0OT5uXc0
>>108
そんなおらんやろwww
110名無しなのに合格:2014/02/17(月) 19:11:58.86 ID:zPBmngmjO
受かってた。泣いた。
111名無しなのに合格:2014/02/17(月) 19:17:25.81 ID:8CqZJJ1j0
落ちてた。泣いた。
112名無しなのに合格:2014/02/17(月) 19:36:19.56 ID:WQfMG1Wz0
テニス部入ろうと思ったらめっちゃ強いんだね…
テニス雑誌で名前見たことある人もちらほらいるし
113名無しなのに合格:2014/02/17(月) 19:37:12.75 ID:x0OT5uXc0
>>112
あんたやったら大丈夫やろ!

まぁサークルでもいいやん
114名無しなのに合格:2014/02/17(月) 19:38:08.79 ID:dE2awVa10
>>108
十何人から何十人だね
115名無しなのに合格:2014/02/17(月) 19:38:31.71 ID:53T/ZuQW0
test
116名無しなのに合格:2014/02/17(月) 19:43:08.80 ID:ysTujyAS0
グローバルコミュニケーションってどんなことするんやろか
117名無しなのに合格:2014/02/17(月) 19:56:26.11 ID:53T/ZuQW0
学部個別の経済って何人くらい落ちたのだろうか?何か気になる
118名無しなのに合格:2014/02/17(月) 20:00:36.01 ID:AnBxWROu0
国際系の学部ってやっぱ難しいと実感したわ
言い方悪いけど、最低点低い経済とか法とか落ちるやつが理解できんわ
119名無しなのに合格:2014/02/17(月) 20:11:52.43 ID:x0OT5uXc0
最後の模試から成績結構伸びてそうやから
試しにマーク模試受けてみよ
120名無しなのに合格:2014/02/17(月) 20:12:41.46 ID:x0OT5uXc0
最後の模試から成績結構伸びてそうやから
試しにマーク模試受けてみよ
121名無しなのに合格:2014/02/17(月) 20:14:54.93 ID:WQfMG1Wz0
>>113
ありがと〜
キャンパスが今出川の時点で部活に入るのは無理だw
122名無しなのに合格:2014/02/17(月) 20:19:34.61 ID:EOguGinm0
>>57
>>65
英文はいいよ
真面目な人多いから勉強する雰囲気あるし
男子も普通にいいとこ就職してる人多いよ

TOEFLは定期的に強制受検させられるから、
いいペースメーカーにもなる
123名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:00:12.15 ID:1BK9Hh/J0
全学部生命医システム最低点教えてください
124名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:11:54.77 ID:GRLCYQXx0
http://i.imgur.com/awpb9m4.jpg
http://i.imgur.com/Es9hKXm.jpg
http://i.imgur.com/neYDcu8.jpg
京都行って部屋決めてきた
同志社で学食も食べたよ〜
125名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:24:20.19 ID:dE2awVa10
おかずは食べなかったの?
126名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:31:00.03 ID:4qwdQSEC0
>>121
無料の両校地間バスあるし、部活のために京田辺通う人も多いって聞いたよ
127名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:31:27.29 ID:Rm9tlbBOI
>>116

確か留学必須だよね。
本気で語学+コミュニケーション極めて、もう一芸持ってたら就職でかなりの武器になると思うわ。
128名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:32:09.56 ID:GRLCYQXx0
>>125
俺そんな大食いじゃないんだよね笑
129名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:36:48.98 ID:53T/ZuQW0
誰か経済のカリキュラムに詳しいやついる?
130名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:39:26.40 ID:dE2awVa10
>>128
経済的だねw左利き?
131名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:41:43.72 ID:GRLCYQXx0
>>130
無駄使いは得意だけどな笑
右だよー
132名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:43:19.91 ID:dE2awVa10
箸の向きが左利きぽかったもんで。
133名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:44:08.88 ID:KeaqfOMl0
合格した奴おめでとう

俺は来年滑り止めに出来るか本命にするかはわからんけど死んでも同志社受かってみせるから後輩になったらよろしくな!
134名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:52:39.38 ID:Tc8ZL8w60
俺も頑張るから待ってろよ先輩!
135名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:56:11.56 ID:EBys1b4u0
>>133
ありがと!
絶対来年待っとるぞ!
いやもう一ランク上を狙ってくれ!
136名無しなのに合格:2014/02/17(月) 21:56:34.77 ID:gCLXwtJ90
みんなおめでとう
政策受かったけどリア充ばっかりなんやろか…というしょうもない不安
137名無しなのに合格:2014/02/17(月) 22:18:03.13 ID:uY50ztqC0
>>136
俺も政策
私大は特にそれが不安だよなー
高校の友達7人しかいないし
138名無しなのに合格:2014/02/17(月) 22:21:44.57 ID:x0OT5uXc0
>>137
7人とか贅沢すぎるだろ

知り合いでやっと4人やわ
139名無しなのに合格:2014/02/17(月) 22:33:26.05 ID:qUGs0D+f0
リア充多い
それが苦手なら部活に生きろ
140名無しなのに合格:2014/02/17(月) 22:36:10.88 ID:yaIfMOOJ0
俺なんて下宿だから誰もおらんぞ
まあ、大学は規模大きいから色んな奴が居るだろうし何とかなるだろ……たぶん
141名無しなのに合格:2014/02/17(月) 22:43:13.50 ID:SRX6p0ag0
音楽やりたいな
142名無しなのに合格:2014/02/17(月) 22:47:23.80 ID:WQfMG1Wz0
スポーツ系のサークルとか部活って京田辺ばっかだよな…
4年間今出川だし文化系のサークル入ってリア充狙おうかな。
143名無しなのに合格:2014/02/17(月) 23:02:41.21 ID:GRLCYQXx0
今出川でやるテニスサークルもあるしそれに入るわ
ギターもやってたし軽音あたりもチェックしてみる
144名無しなのに合格:2014/02/17(月) 23:06:23.36 ID:KeaqfOMl0
>>143
溢れ出るリア充臭
145名無しなのに合格:2014/02/17(月) 23:07:24.46 ID:yaIfMOOJ0
ウェーイwwwwな奴が少ないサークルの系統って何があるだろうか
やっぱオタ系選ぶしかないのかな
本当は国立行けばよかったんだろうけど、理系が本当にダメだったから私立しかなかった
146名無しなのに合格:2014/02/17(月) 23:09:49.55 ID:GRLCYQXx0
>>144
やってることだけはリア充そのもの
147名無しなのに合格:2014/02/17(月) 23:12:48.20 ID:yaIfMOOJ0
勉学系もアリかな……よくわからないけど
私立行かせてもらって、下宿までさせてくれるんだから勉強はしっかりやらないと申し訳立たない
148名無しなのに合格:2014/02/17(月) 23:45:20.44 ID:CCRggWs00
文化情報て女子多いの?



文化情報て女子多いの?
149名無しなのに合格:2014/02/17(月) 23:47:34.03 ID:htmIdbnf0
バンドサークルってやっぱり男子多くてちょっとチャラチャラしてるのかな…?
高校で軽音部だったけど男子の友達ほとんどいなかったし自分地味だしで不安
150名無しなのに合格:2014/02/17(月) 23:52:39.14 ID:Tc8ZL8w60
>>149
女か
151名無しなのに合格:2014/02/17(月) 23:54:24.53 ID:htmIdbnf0
>>150
はい
152名無しなのに合格:2014/02/18(火) 00:11:50.58 ID:au1Ablt80
俺はDTMが趣味なんだけど、そういうテクノ系とかのサークルあるんかな?
立命は知り合いいて何回も見学行ったけど結局同志社だし・・・
153名無しなのに合格:2014/02/18(火) 00:16:28.11 ID:jZBlq4860
尻軽女になるなよ!
154名無しなのに合格:2014/02/18(火) 00:22:27.72 ID:lyHP+lc80
春休み暇だからromってたけど
体育は必修じゃないので安心してね(教職とる場合確か必須)
ちなみに早起きとか着替えとか面倒くさくなって結局落とす奴いたりするからあんまお勧めしないで
155名無しなのに合格:2014/02/18(火) 00:35:02.73 ID:EApeElkt0
>>154
安心しました
156あめ ◆QO5q9KCtQM :2014/02/18(火) 08:10:16.09 ID:QAYPI3lo0
理工で立命と同志社だったらどっちがいいかな?関東に住んでるからどっちがいいがよく分からん...
157名無しなのに合格:2014/02/18(火) 08:19:21.26 ID:m2Wo6lNN0
2013年ダブル合格者の進路
(サンデー毎日 2013.7.21号)

同志社法学 100−0 立命館法学
同志社経済 100−0 立命館経済
同志社文学  96−4 立命館文学
同志社理工 100−0 立命館理工
同志社地域 100−0 立命館国関
同志社スポ 100−0 立命館スポ 

関学大経済 100−0  立命館経済
関学大文学  57−43 立命館文学
158名無しなのに合格:2014/02/18(火) 08:42:10.33 ID:CglQZW1x0
通学時間が1時間30分〜2時間やねんけど下宿するかどうかめっちゃ悩むわ(--;)
159名無しなのに合格:2014/02/18(火) 08:55:14.21 ID:0KnS/uGF0
どっちにしろ長々と悩んでる暇はないぞ
下宿するなら早く探さないといけないんだから
それが面倒臭く感じるならやめとけ
160名無しなのに合格:2014/02/18(火) 09:12:44.20 ID:Dajh7PnM0
>>158

あんまり通学時間が長いと、精神を病むぞ。
161名無しなのに合格:2014/02/18(火) 09:27:18.80 ID:YUSUT1nB0
商学合格きたー
162名無しなのに合格:2014/02/18(火) 09:56:52.46 ID:Hppo3LZ+0
あー緊張してきた
163名無しなのに合格:2014/02/18(火) 10:07:20.25 ID:VavIixDVO
 このたび2014年度一般選抜入学試験(学部個別日程) 商学部 商学科 商学総合コースを受けられましたが、合否判定の結果、不合格となりました。
 あなたにとっては残念な結果となりましたが、あなたの日々の学習努力に心から敬意を表します。
 再度奮起され、来年も同志社大学を目指されるなら、次こそはぜひ合格通知を受取っていただきたいと願っています。同志社大学はあなたの挑戦を来年もお待ちしています。

なお、不合格通知は郵送いたしません。


英語  140点
国語  123点
数学  98点
総得点  361点

合格最低点
商学科 商学総合コース  362点

皆俺の分までキャンパスライフを楽しんでくれよ(´;ω;`)
164名無しなのに合格:2014/02/18(火) 10:18:15.97 ID:Hppo3LZ+0
 あなたは2014年度一般選抜入学試験(全学部日程(文系))の結果、商学部 商学科 商学総合コースに合格と決定しました。合格通知書を送付しましたので、詳細をご確認ください。


英語  151点
国語  122点
世界史  92点
総得点  365点
合格最低点  353点

個別落ちてたけどよかった。みんなよろしく
165名無しなのに合格:2014/02/18(火) 10:20:05.38 ID:Uj32WrNdO
おれも361点だった・・・
補欠合格とかないよね?
166名無しなのに合格:2014/02/18(火) 10:20:48.61 ID:uP0FgGxl0
 あなたは2014年度一般選抜入学試験(学部個別日程)の結果、商学部 商学科 商学総合コースに合格と決定しました。合格通知書を送付しましたので、詳細をご確認ください。


英語  183点
国語  127点
数学  87点
総得点  397点
合格最低点  362点
167名無しなのに合格:2014/02/18(火) 10:31:30.66 ID:e3VagPTs0
 あなたは2014年度一般選抜入学試験(学部個別日程)の結果、商学部 商学科 フレックス複合コースに合格と決定しました。合格通知書を送付しましたので、詳細をご確認ください。


英語  103点
国語  142点
数学  139点
総得点  384点
合格最低点  362点

英語やばいな
168名無しなのに合格:2014/02/18(火) 10:35:11.65 ID:VHqtiuMc0
同志社は個別も全学部も両方受かったけど、
滑り止めの関大落ちちゃった。てへぺろ
169名無しなのに合格:2014/02/18(火) 10:38:53.85 ID:FuDrZbOAI
>>167国語と数学たけえええええ
170名無しなのに合格:2014/02/18(火) 10:42:37.72 ID:GZeLBOo50
このたび2014年度一般選抜入学試験(学部個別日程) 商学部 商学科 商学総合コースを受けられましたが、合否判定の結果、不合格となりました。
 あなたにとっては残念な結果となりましたが、あなたの日々の学習努力に心から敬意を表します。
 再度奮起され、来年も同志社大学を目指されるなら、次こそはぜひ合格通知を受取っていただきたいと願っています。同志社大学はあなたの挑戦を来年もお待ちしています。

なお、不合格通知は郵送いたしません。


英語  109点
国語  118点
日本史  102点
総得点  329点
合格最低点  362点

英語……
171名無しなのに合格:2014/02/18(火) 10:42:57.52 ID:5OVEwYCP0
みんな国語すげえな
俺は商の日は受けてないからわからないけど、他の日程を三回受けて110越えた回はなかったわ……
まあ全部受かったからいいけど
172名無しなのに合格:2014/02/18(火) 10:44:54.99 ID:uR4zlFxx0
経済個別以外全滅中やwwww
経済本命やったでいいけど
愛知の滑り込めも受かってたわ
173名無しなのに合格:2014/02/18(火) 11:03:16.16 ID:/vET9UzL0
ラグビー部はガチすぎて無理だけど
ラグビー同好会に入るっていう
同志はこのスレにおるか?
ぼくフルバック
174名無しなのに合格:2014/02/18(火) 11:13:07.33 ID:4Kb9YQVg0
>>173
おまおれ、
フランカーやからよろしくな
175名無しなのに合格:2014/02/18(火) 11:14:37.30 ID:X1QWjxA00
本命の商学落ちて結局経済しか受からなかった
経済って数学必ずやらなきゃいけないんですか?
ここ蹴って立命館の経営にするか考えてます、ちなみに将来関東志望
176名無しなのに合格:2014/02/18(火) 11:19:57.64 ID:ZJ9DBHca0
絶対同志社の方がいい
177名無しなのに合格:2014/02/18(火) 11:29:55.20 ID:T2xje081O
関東なら同志社に行くべきだろ
しかも立命館経営ならキャンパスが琵琶湖やぞ
178名無しなのに合格:2014/02/18(火) 11:46:03.84 ID:imrhlBpJ0
>>156
同志社の方がいいんでね?
179名無しなのに合格:2014/02/18(火) 11:56:33.94 ID:hojJ41+J0
あなたは2014年度一般選抜入学試験(学部個別日程)の結果、商学部 商学科 商学総合コースに合格と決定しました。合格通知書を送付しましたので、詳細をご確認ください。


英語  137点
国語  122点
日本史  112点
総得点  371点
合格最低点  362点

あなたは2014年度一般選抜入学試験(学部個別日程)の結果、経済学部 経済学科に合格と決定しました。合格通知書を送付しましたので、詳細をご確認ください。


英語  147点
国語  106点
日本史  78点
総得点  331点
合格最低点  314点

どっちもギリギリじゃねえか、同志社でやっていけんのかな俺

そして経済と商どっちに進めばいいのかわからん
180名無しなのに合格:2014/02/18(火) 11:59:42.63 ID:X1QWjxA00
>>177
滋賀でも京都でも下宿よていだから土地柄は問題ないです
ただ自分はマネジメントとかのほうを学びたくて・・・
181名無しなのに合格:2014/02/18(火) 11:59:54.09 ID:Adpd9DN/0
あなたは2014年度一般選抜入学試験(学部個別日程)の結果、商学部 商学科 商学総合コースに合格と決定しました。合格通知書を送付しましたので、詳細をご確認ください。


英語  168点
国語  135点
政治・経済  103点
総得点  406点
合格最低点  362点

政治経済勉強したことないのに何故か割と取れてた
182名無しなのに合格:2014/02/18(火) 12:22:41.57 ID:VavIixDVO
立命館の経営は来年から茨木キャンパスになるんじゃなかったか
183名無しなのに合格:2014/02/18(火) 12:26:50.16 ID:imrhlBpJ0
>>182
せやで
一年だけ向こうやな
184名無しなのに合格:2014/02/18(火) 12:33:23.29 ID:ZJ9DBHca0
一年目だけでも滋賀に行きたくないわ笑 引っ越しとかめんどくせ
185名無しなのに合格:2014/02/18(火) 13:02:30.55 ID:QFM7Aup00
今出川で活動してる運動系結構あるよ
186名無しなのに合格:2014/02/18(火) 13:09:20.32 ID:guuG66rr0
同志社体育会
http://d-live.info/club/sports/
就職は圧倒的で緩いところもある チャラ男は基本いない。

運動系同好会
http://d-live.info/club/sportsblock/
就職そこそこ 活動はかなり緩い(週1〜2又は夏休み春休みのみ活動等) チャラ男多い
187名無しなのに合格:2014/02/18(火) 13:11:18.23 ID:guuG66rr0
同志社文科系部活サークル同好会
http://d-live.info/club/culture/

チャラ男少な目 活動は緩いところが多い
188名無しなのに合格:2014/02/18(火) 13:16:41.46 ID:Q36bBkrf0
法学部政治学科に行くんだけど今出川キャンパスだから運動部はきびしいのかなー
189名無しなのに合格:2014/02/18(火) 13:26:37.69 ID:VMC5iTrY0
>>173,>>174
俺No.8やってた
同志社ラグビーサークルH&T入るし
よろしく
190名無しなのに合格:2014/02/18(火) 13:27:46.67 ID:Dajh7PnM0
ラグビーやってたやつで、花園に行ったやつはいるか?
191名無しなのに合格:2014/02/18(火) 13:27:58.79 ID:qGWxBb0B0
チャラいやつどれぐらいいるんやろ
192名無しなのに合格:2014/02/18(火) 13:29:22.49 ID:aLNCqbfw0
スポ健に受かったけどまだできて新しい学部だから不安
スポ健行く人いるかい?
193名無しなのに合格:2014/02/18(火) 13:36:35.09 ID:6CSXsdDf0
経済学部ってリア充ばっかりかな
194名無しなのに合格:2014/02/18(火) 14:02:48.10 ID:b/Glk2G6O
あなたは2014年度一般選抜入学試験(学部個別日程)の結果、商学部 商学科 商学総合コースに合格と決定しました。合格通知書を送付しましたので、詳細をご確認ください。


英語  140点
国語  140点
数学  104点
総得点  384点
合格最低点  362点
195名無しなのに合格:2014/02/18(火) 15:10:20.59 ID:Woe2N+Cr0
心配しなくても私立はどこもチャらい奴はいるよとの同志社の兄貴より
196名無しなのに合格:2014/02/18(火) 15:12:34.33 ID:Uj32WrNdO
まさか同志社に落ちるなんて思わなかった
早稲田も受けるんだけどやっぱ厳しいかなぁ
197名無しなのに合格:2014/02/18(火) 15:21:31.75 ID:Uj32WrNdO
まさか1点に泣くとは
赤本とか解いとけばよかった
受かった奴らはスゴいや
198名無しなのに合格:2014/02/18(火) 16:01:58.29 ID:WtIk8Pt40
人生には3つの坂がある
上り坂下り坂 そしてまさか
199名無しなのに合格:2014/02/18(火) 16:10:51.11 ID:QFM7Aup00
>>188
今出川でも運動部あるよ
体育館借りたりしてる。新町にも体育館あるから。
200名無しなのに合格:2014/02/18(火) 16:50:41.40 ID:Dajh7PnM0
>>198

結婚式のスピーチか?
201名無しなのに合格:2014/02/18(火) 17:38:14.96 ID:gCKFOIG00
>>200
そうよ。でも受験にも当てはまるねw
202名無しなのに合格:2014/02/18(火) 17:55:04.62 ID:rUmKoGCr0
あなたは2014年度一般選抜入学試験(学部個別日程)の結果、グローバル地域文化学部 グローバル地域文化学科 アメリカコースに合格と決定しました。合格通知書を送付しましたので、詳細をご確認ください。


英語  176点
国語  130点
世界史  111点
総得点  417点
合格最低点  383点

わーい嬉しいぜ

今日発表のとこだと心理が1番難関?
203名無しなのに合格:2014/02/18(火) 18:24:46.22 ID:bD3MTIL50
>>202
グロ地のアメリカ受かるって賢いなぁ
俺の友達のめっちゃ頭いい奴でさえ落ちちゃったから尊敬するわ
204名無しなのに合格:2014/02/18(火) 18:52:56.39 ID:iTX5R46H0
心理学部の合格者最低点は何点だったんですか?
205名無しなのに合格:2014/02/18(火) 18:54:54.09 ID:uR4zlFxx0
http://maaxwell.com
ここサークルの情報とか詳しくのってるからオススメ
まあ入学式でビラたくさん貰えるやろうけど
206名無しなのに合格:2014/02/18(火) 18:55:02.58 ID:0KnS/uGF0
経済二つ、政策、商って四連勝中や
明日の社会決めて全勝ですわ

どっか一個引っ掛かればいいなぁってメンタルで受けたから
どこに行くか改めて悩むわ
やっぱ商かなぁ…
207名無しなのに合格:2014/02/18(火) 18:56:00.38 ID:/vET9UzL0
>>189>>174
やべーくそ嬉しいw
てか2人ともキャンパス今出川?
おれ経済なんだけどさー
208名無しなのに合格:2014/02/18(火) 19:04:05.66 ID:jPrQsa6jI
経済と商どっちか悩む
商はチャラくて単位とりやすいらしい
209名無しなのに合格:2014/02/18(火) 19:13:22.20 ID:SCB4IUON0
経済と商受かったけど
商はチャラいらしいし、経済は今年入りやすくてレベル低いっぽいし
どっちにすべきかすごい迷うな
210名無しなのに合格:2014/02/18(火) 19:13:58.77 ID:b/Glk2G6O
商ちゃらいのか…
単位とりやすいのはいいけどちゃらいの苦手だから馴染めるか不安だな
211名無しなのに合格:2014/02/18(火) 19:15:02.52 ID:Q36bBkrf0
受かってからチャラいからどうのこうの言ってんのかよ
212名無しなのに合格:2014/02/18(火) 19:16:19.16 ID:GZeLBOo50
全落ち濃厚
213名無しなのに合格:2014/02/18(火) 19:20:23.51 ID:otpiamRu0
>>212
ワイもや

(後期入試に)切り替えていく
214名無しなのに合格:2014/02/18(火) 19:33:42.82 ID:imrhlBpJ0
>>213
ワイも全落ちしたやでー
関大行きます^_^
215名無しなのに合格:2014/02/18(火) 19:37:51.90 ID:KfLdFvaFI
>>180

同志社文学部で旧司法試験に受かった例を知ってる。
大学の学びは自分次第。

同志社でマネジメント寄りのゼミがあるか調べてみては。
経営系の科目も学部を跨いで履修できたり、他学部副専攻という制度もあるようなので、
入学金振込前に納得行くまで調べてみることを勧めるよ。

学部に固執せずとも柔軟な対応もできますよ。
勿論結論として立命で納得いくならそれはそれ。ただ関東で言うと上智蹴って明治行くイメージ。
216名無しなのに合格:2014/02/18(火) 20:45:40.82 ID:gcomeAbM0
グローバル地域文化学部って、英語の教員免許取れると思ったら取れないのね
代わりに社会の免許か ちょっと意外だ
217名無しなのに合格:2014/02/18(火) 20:52:37.81 ID:gcomeAbM0
そしてさらに、グローバル・コミュニケーション学部では教員免許取ることすらできないとはw
英語の先生になりたきゃ、英文科行くしかないんだな結局
218名無しなのに合格:2014/02/18(火) 20:55:14.65 ID:rUmKoGCr0
もしかしてグローバル地域って難関?
俺すごいん?
219名無しなのに合格:2014/02/18(火) 20:57:02.32 ID:Q36bBkrf0
同志社の中で言ったら難関だとは思う
220名無しなのに合格:2014/02/18(火) 21:00:09.06 ID:0KnS/uGF0
ただ難関でも歴史と伝統がないからなぁ
221名無しなのに合格:2014/02/18(火) 21:04:17.74 ID:Q36bBkrf0
というか何してるのか分からん
教養学部的なもの?
222名無しなのに合格:2014/02/18(火) 21:05:32.65 ID:gcomeAbM0
代ゼミ偏差値 文系・個別


65 心理
65 法・法
64 地域文化・ヨーロッパ
64 地域文化・アジア太平洋
64 地域文化・アメリカ
64 グロコミュ・英語
64 文・英文
64 文・国文
64 文・文化史
63 グロコミュ・中国語
63 法・政治
63 文・美学芸術
62 経済
62 商
62 政策
62 社会・社会
62 社会・メディア
62 文・哲学
61 社会・社会福祉
61 社会・産業関係
61 社会・教育文化
61 文化情報


外国語系・国際系が高いのは同志社らしいと言える
223名無しなのに合格:2014/02/18(火) 21:07:06.03 ID:rUmKoGCr0
うわーぉ
わたひ、お母さんに中央で手続きされちゃった|ω・`)
224名無しなのに合格:2014/02/18(火) 21:08:53.08 ID:O8FQ6XyQ0
グロ地域アジアセン利受かってた
行かないけど
225名無しなのに合格:2014/02/18(火) 21:09:21.67 ID:YQhM5wuw0
理系の最難関は生命医科の医生命システムで間違いないが
2番はどこ?
医工?機能分子?化学システム?数理システム?
偏差値なら医工なんだけどな
226名無しなのに合格:2014/02/18(火) 21:32:54.88 ID:gCKFOIG00
>>223
一時金みたいな、とりあえずの額じゃ無くて120万くらい振り込んだの?
227名無しなのに合格:2014/02/18(火) 21:36:21.30 ID:KfLdFvaFI
>>217

グロコミュは海外の大学に一年間留学するから教員免許に必要な単位や教育実習への参加が難しいからね。
228名無しなのに合格:2014/02/18(火) 21:56:48.14 ID:hmFzz8/50
もしかして早稲田の発表終わってから家探しやらなんやら始めるのは遅いのか?
229名無しなのに合格:2014/02/18(火) 22:09:52.91 ID:bD3MTIL50
>>228
俺国立の発表済んでから探すつもりなんだが…
230名無しなのに合格:2014/02/18(火) 22:10:36.90 ID:5OVEwYCP0
俺も早稲田待ちだわ
まあどうせ落ちてるから今から動いても良いんだけどね……
231名無しなのに合格:2014/02/18(火) 22:12:15.91 ID:rUmKoGCr0
>>226
んーん
入学金です

神戸に受かればいいんだよね!
232名無しなのに合格:2014/02/18(火) 22:20:35.89 ID:uR4zlFxx0
>>228
国公立組がまだいるし遅くはない
でも安くて近いとことか、いい物件から無くなっていくから早いにこしたことはないな
233名無しなのに合格:2014/02/18(火) 22:41:02.56 ID:gCKFOIG00
>>231
後悔しないように頑張ってね!
234名無しなのに合格:2014/02/18(火) 22:59:41.18 ID:qGWxBb0B0
もう進路決まった人何かやってる?

周りはまだ進路決まってないから暇すぎて辛い
235名無しなのに合格:2014/02/18(火) 23:11:07.94 ID:Q36bBkrf0
家探しとか専攻分野のテキスト読んだり
236名無しなのに合格:2014/02/18(火) 23:11:30.42 ID:uR4zlFxx0
>>234
家決まってからごろごろしてる
英語勉強しようかと思ってるけどやる気出ない
237名無しなのに合格:2014/02/18(火) 23:41:19.34 ID:KmxpUI9U0
法、政策、商、社会ならどれにいけばいい?
やっぱ一番偏差値高い法学か
政策は就職いいって聞く
社会はなにやってるかよくわからん
238名無しなのに合格:2014/02/18(火) 23:50:27.06 ID:bD3MTIL50
>>237
そんなことくらいは自分でしっかり考えて決めようよ…
239名無しなのに合格:2014/02/19(水) 00:07:15.13 ID:hdpk2UYJ0
>>237
法学ってやっぱ河合以外は偏差値高いの?
240名無しなのに合格:2014/02/19(水) 00:08:06.30 ID:ox/bRaOi0
政策って就職いいの?
授業が楽しそうだったから特に考えずに政策に出願したんだけど
就職いいってのが本当ならなんか得した気分だな
241名無しなのに合格:2014/02/19(水) 00:12:28.78 ID:Gq+BP5mV0
>>237
偏差値なんていう予備校の出した数値に4年間の運命を託したいなら法学部にすればいいんじゃないの

やりたいことで決めれば?
242名無しなのに合格:2014/02/19(水) 00:21:30.13 ID:ADylgONx0
>>237
ちなみに法法なら単位取得が文系で一番キツイから目的無いならほかあたるべき
法政ならお好きにどうぞー
243名無しなのに合格:2014/02/19(水) 00:49:48.81 ID:2Jhh+qhM0
今日の10時の発表怖すぎ
落ちた気しかしない

国公立志望なのに同志社で心折られるとは…
244名無しなのに合格:2014/02/19(水) 00:59:14.04 ID:RTuQdJVT0
そんなんで緊張してどうするんや
たかが私立、国立受かればオッケーくらいでいけや
245名無しなのに合格:2014/02/19(水) 01:46:27.38 ID:PVvLGPeY0
法律と経済受かったぜ
早稲田と国立頑張ってくるから補欠組まっとき
246名無しなのに合格:2014/02/19(水) 03:08:25.47 ID:PVGgE3Zj0
>>237>>239
偏差値とは関係ない方式で入学してくるのが4割の大学で、偏差値に固執する必要はない。
一般入試枠を狭めるだけで上がる。それが偏差値。
247名無しなのに合格:2014/02/19(水) 09:59:39.25 ID:p//NrIAU0
国公立志望はどこ受けるの?
自分は大阪府立大文系です
248名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:02:11.69 ID:C8DZI4GL0
社会学科受かった! 個別最低点373
249名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:13:40.82 ID:n0sD+i7/0
 あなたは2014年度一般選抜入学試験(学部個別日程)の結果、理工学部 情報システムデザイン学科の追加合格候補者名簿への登録者となりました。
合格者の入学手続状況により欠員が生じた場合は、追加合格候補者名簿への登録者で、かつ入学意思確認書の提出者から追加合格を決定します。
入学意思確認書に関すること等その他詳細は、郵送しております「追加合格候補者名簿への登録通知書」でご確認ください。
上記に関する問い合わせ先:理工学部事務室


英語  60点
化学  91点
数学  112点
総得点  263点
合格最低点  265点





ナニコレすっげえ怖いんだけど.........
250名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:16:37.01 ID:6PQ0gwAS0
情報システムうかりました
251名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:17:51.95 ID:SyVYm9I00
http://i.imgur.com/THjp4dE.jpg
産関ギリギリ受かってたwww
でも経済行くかな
252名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:22:14.47 ID:n0sD+i7/0
補欠合格心配だ....
253名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:23:39.30 ID:6PQ0gwAS0
>>252
理系は基本けりまくるから
補欠合格は基本的には合格するから安心しろ
254名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:29:59.88 ID:fhUp+V+r0
情報システム受かってた
よろしくね
>>249.250
255名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:32:26.62 ID:n0sD+i7/0
>>253
>>254

だといいんだけど.....3月末まで待たなきゃいかんなこれは....
もし、受かったら宜しくお願いします。
256名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:42:05.92 ID:WqcPxd0J0
ところで京田辺のゴルフ場て誰でも使えるん?
257名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:42:38.66 ID:fhUp+V+r0
>>255
今更頑張ってとも言えないからなあ
とにかく祈れ俺もここの連中と遊びたいから祈る

しかし、今出川は綺麗だったなあ
裏山
258名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:43:21.29 ID:2uYHcsqF0
英語  57点
物理  88点
数学  90点
総得点  235点
合格最低点  269点

数学半分無いとか…
259名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:44:59.98 ID:fhUp+V+r0
>>258
数学はある程度は仕方ないよ
そんな時もあるさ
それよりもあの英語で60ないのがやばいんじゃないかな
260名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:47:12.66 ID:BzEogyKa0
全学部で受かって、個別で補欠合格とかいう不思議
261名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:50:32.48 ID:fhUp+V+r0
昨日から緊張で吐きそうだったから解放された気分
262名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:51:19.36 ID:2uYHcsqF0
>>259
元々英語苦手で数理で稼ぐつもりだったんだ…
正直半分超えて満足してたんだが、
国公立志望だと致命傷かな?
263名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:54:24.40 ID:4Hk3v3Oj0
今更言っても仕方ねーけど関関同立は英語だけ異常に簡単だからここで点取れないと苦労するで
逆に国立は英語も難しいから数理でゴリ押し出来る
264名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:54:52.07 ID:91tM87HL0
>>262
国公立のレベルにもよるが英語はみんなある程度取れて当たり前だから合否は数学とかで決まる
265名無しなのに合格:2014/02/19(水) 10:57:41.02 ID:fhUp+V+r0
>>262
俺も英語は糞苦手なんだ
11月あたりのぜんとうで偏差値56ぐらいだし駿台模試に至っては42だし
だからこそこの数理偏重の日程で受けたわけなんだけども
それでもやっぱりもうちょっと欲しいところだわな
それに最初が英語だからそこで気分よくなれるかどうかにも関わってくるしね
266名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:03:40.54 ID:RlFGpQ5OI
情報システム全学理系文系一般個別すべて全勝
あとは国立だけだがもし落ちたらそんときはよろしくな
267名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:03:47.00 ID:fhUp+V+r0
これでとりあえず志願表のコピーとかって捨てていいんかな?
身の回りの物整理したい
268名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:05:03.19 ID:fhUp+V+r0
>>266
何故文系まで受けたんだよwwww
269名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:05:16.10 ID:n0sD+i7/0
俺は祈る!!!
3月26日まで祈り続ける!
270名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:06:40.17 ID:n0sD+i7/0
>>268
よっぽどその学科に行きたかったほかないだろう。
271名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:06:42.09 ID:s88u6yZi0
6日受けて6日とも受かった
無意味に枠潰してもうて、すまんな(ゲス顔)
272名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:07:03.59 ID:RlFGpQ5OI
>>268
浪人だし後ないから受けれるなら受けとけ、みたいな感じ
英国苦手で足引っ張ったけど数学で逃げ切れたからよかったわ
国語とかセンター以来だったしw
273名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:07:16.10 ID:fhUp+V+r0
>>270
や、でも国立の滑り止めなのにwwww
274名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:07:34.39 ID:2uYHcsqF0
>>263,264
受ける国公立は神戸だよ
過去問やっても英語が足を引っ張りそうな感じ。

>>265
確かに英語が最初で心折れたなぁ…
275名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:07:41.97 ID:RlFGpQ5OI
>>270
まあ同志社なら絶対情報システムしか見てなかったからな
276名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:08:45.30 ID:fhUp+V+r0
>>274
やっぱり神戸ならもうちょい欲しいところだね
277名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:09:51.46 ID:n0sD+i7/0
俺は現役だけど、同志社は第一志望。
国立は受けない。

全学部理系は生命医科医工、学部個別は生命医科の医工の理工の情報システムにした。

全学部理系は理工にしとけばよかったw
278名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:10:02.71 ID:fhUp+V+r0
前から思ってたんだけど情報シスデザとインテリ情報って何が違うんだろうな
オープンキャンパスで質問したらなんかよくわからん返事がかえってきたし
279名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:12:31.09 ID:fhUp+V+r0
俺は冬休み入るまでは京大志望だったけど
冬休みの過ごし方失敗して諦めたわ
同志社は大好きだったおじいちゃんの母校だしいいなあと思った
280名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:12:55.07 ID:n0sD+i7/0
デザインだ!デザイン!
俺は絵を描くこと大好きだからデザインにした!コンピュータも使うし。
281名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:13:50.55 ID:fhUp+V+r0
>>280
え、デザインってマジでデザインするの?
絵のセンス絶望的にないんだけど
282名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:14:01.15 ID:XPaRdHYo0
情報システムと医情報ならどっちが就職いい?
283名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:15:34.08 ID:n0sD+i7/0
>>281
細かいことは俺にも分からん。
だが響きがよくてな。
284名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:17:25.70 ID:fhUp+V+r0
>>283
確かに響きはいいよね
なんか強そう
285名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:18:22.31 ID:fhUp+V+r0
とりあえず大学では教員免許とるわ
286名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:18:37.16 ID:/U6gMeOP0
政策、法学、商のどれも駄目で
ここ4日間ずっと泣いてたけど
社学にやっと受かった…めっちゃ嬉しいわ
287名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:20:09.61 ID:f/1KPvLk0
>>286
よかおめ
288名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:20:43.94 ID:fhUp+V+r0
>>286
おめでとう!
289名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:22:44.35 ID:fhUp+V+r0
情報系は女子が少ないのがなあ
まあ、多くてもチビブサ童貞には手が届かないのだけれども
290名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:25:09.66 ID:/U6gMeOP0
>>287>>288
お前ら優しいなww
ありがとう!
291名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:26:57.90 ID:SyVYm9I00
>>289
チビブサ童貞でもコミュ力次第だろ
292名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:27:26.67 ID:fhUp+V+r0
一月二月三月の受サロは穏やかなんだよ
293名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:28:29.96 ID:UMYv7I0TI
社会学科個別最低点にて合格
後は国立のみ!
やったるで!
294名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:29:11.94 ID:fhUp+V+r0
>>291
コミュ力もないな
文化祭の時に周りの皆が一緒に写真撮ろうぜワイワイなってたときに一人でポツーンとなってたからな
わびしい
295名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:33:05.71 ID:SyVYm9I00
>>294
ちょっと勇気出すだけでいいんや!
特に大学なら知り合いもいないし大学デビューできるぞ!
296名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:33:16.51 ID:n0sD+i7/0
>>294
実は俺もコミュ障だったりするのさ...
LINEとか昨日やりはじめたばかりだし
297名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:38:23.10 ID:n0sD+i7/0
にしても、合格点昨年より19点高いんだよ...!
298名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:52:01.97 ID:Vf8g8jAx0
同志社のLINEグループとかないのかな?
299名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:56:04.85 ID:fhUp+V+r0
>>295
そうやな、幼稚園から高校まで一貫みたいなものやったから
大学デビューや!

>>296
lineもtwitterもfacebookもmixiもアカウントだけは持ってるわ
全然使ってないけどこれからは活用していかないと
300名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:56:36.38 ID:SyVYm9I00
>>298
気になるよね
入学式でもうみんなLINEとかで絡んでて俺らハブられるとかならないか心配…
301名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:56:59.53 ID:fhUp+V+r0
>>297
20点近くも変わったのか
去年はむずかったのかな
302名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:57:20.86 ID:SyVYm9I00
>>299
mixiはあれやけどLINETwitterFacebookは重宝しそうやな!
303名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:58:15.41 ID:fhUp+V+r0
>>300
流石にそんな事はないだろう
ないよな?

まあ、多分新生活はじまったらすぐに出来るんだろうな
304名無しなのに合格:2014/02/19(水) 12:01:39.80 ID:SyVYm9I00
>>303
ないよね…
ここでTwitterでも晒そうかね
305名無しなのに合格:2014/02/19(水) 12:05:53.13 ID:fhUp+V+r0
速達郵便きた
306名無しなのに合格:2014/02/19(水) 12:07:35.02 ID:fhUp+V+r0
307名無しなのに合格:2014/02/19(水) 12:08:45.93 ID:n0sD+i7/0
>>306
おおお!これか!俺も欲しいが近くて遠い気分だ。
308名無しなのに合格:2014/02/19(水) 12:11:05.19 ID:n0sD+i7/0
とりあえず、学校に報告しに行く。
309名無しなのに合格:2014/02/19(水) 12:30:25.74 ID:6PQ0gwAS0
てかなんかやたら情報システム多いなw
俺もだけどみんなよろしくな
310名無しなのに合格:2014/02/19(水) 12:32:52.38 ID:fhUp+V+r0
情報行こうって人と2ちゃん見ようって人はまあ、かぶるわな
311名無しなのに合格:2014/02/19(水) 12:42:17.80 ID:5rZ/Ug5K0
【悲報】ワイ、9点届かず
312名無しなのに合格:2014/02/19(水) 12:57:00.12 ID:fhUp+V+r0
ギリギリの人多いなあ
どーんと高い点とかどーんと低い点の人おらんかね
313名無しなのに合格:2014/02/19(水) 13:04:56.93 ID:6PQ0gwAS0
>>310
やっぱそーなのかw
まあ仲良くしよーや
314名無しなのに合格:2014/02/19(水) 14:02:49.96 ID:cM0Ujkok0
問題あんだけ簡単な上に合格最低点も大したことないからよっぽどのバカじゃない限り受かってるだろ
315名無しなのに合格:2014/02/19(水) 14:22:29.37 ID:91tM87HL0
>>314
お前頭悪そうだなあ
文章から程度が知れるわ
316名無しなのに合格:2014/02/19(水) 14:25:54.46 ID:cM0Ujkok0
>>315
そりゃ同志社しか受からんかったからなw
頭悪いのも当然。春からよろしく^^
317名無しなのに合格:2014/02/19(水) 15:32:50.20 ID:AwSg22360
過去問ぜんぜんやってないけど余裕で受かった
早稲田受けりゃよかったわ
318名無しなのに合格:2014/02/19(水) 15:35:12.53 ID:L/kRkDqS0
>>317
同志社は標準問題だけど、早稲田は悪問奇問が多いからそう簡単には受からないと思うよ。
319名無しなのに合格:2014/02/19(水) 16:06:41.98 ID:AwSg22360
>>318
たしかにそんな甘くはないか
てか俺の学科自体すげー最低点低かったしな
320名無しなのに合格:2014/02/19(水) 17:23:52.35 ID:SyVYm9I00
社会学部って新町キャンパスだよな
やっぱ経済で決定かな
321名無しなのに合格:2014/02/19(水) 17:36:14.72 ID:L/kRkDqS0
>>320
学びたい方でしょ。どうせ4年も通えば赤レンガにも飽き飽きすると思うw
322名無しなのに合格:2014/02/19(水) 17:55:26.56 ID:SyVYm9I00
>>321
まあもともと本命は経済やったで
数学は得意ではないが頑張るわ

受験終わったしゲーム買いたいんだけどVITAとかみんなもってるかな
持ってるなら一緒にできるし持ってないなら据え置き買って家に呼びたいな
323名無しなのに合格:2014/02/19(水) 18:40:07.28 ID:KWyXtHDb0
同志社って特待あるの?
得点率どれくらいかな?
324名無しなのに合格:2014/02/19(水) 19:03:53.62 ID:HYVIZupS0
同志社おちたけど同女行くからここの人らよろしくやで
325名無しなのに合格:2014/02/19(水) 19:45:48.58 ID:4zaw+s0z0
>>323
同志社は特待ないらしいよ〜
326名無しなのに合格:2014/02/19(水) 19:52:40.67 ID:L/kRkDqS0
>>324
女が2ch!?
327名無しなのに合格:2014/02/19(水) 20:11:10.38 ID:KWyXtHDb0
>>325
サンキュー
328名無しなのに合格:2014/02/19(水) 20:31:04.11 ID:tl9RICE90
>>207
俺は理系やから京田辺やでー
でも一応国立が第一志望やし、本当に行くかどうかは
国立の発表終わるまでわからんw
もし行くことなったらサークルでよろしくなあ
329名無しなのに合格:2014/02/19(水) 20:50:23.21 ID:L/kRkDqS0
一人暮らしに備えて中華鍋を買って慣らしてるけど、テフロンのフライパンより上手く料理が作れるね。
330名無しなのに合格:2014/02/19(水) 21:23:26.13 ID:4zaw+s0z0
>>329
大学入ったら俺に飯作ってくださいw
331名無しなのに合格:2014/02/19(水) 21:24:37.84 ID:L/kRkDqS0
任せろ(`・ω・´)
332名無しなのに合格:2014/02/19(水) 21:35:21.73 ID:7yCy1xIP0
毎回英語が1番難しいと思う私は異常なのか
333名無しなのに合格:2014/02/19(水) 21:40:40.58 ID:J4OfsAIc0
全落ちしたから来年絶対同志社行く
334名無しなのに合格:2014/02/19(水) 22:57:02.12 ID:1J2O8fKX0
インテリの方は他所でいう情報工学科だよ
情報科学を工学的に応用していく学科。プログラミングもやるし工学基礎も勉強する。人口知能ロボットとかの研究もしているようなモロ理系の学科。
一方、デザインの方は文系も入れることからもわかるように分離融合の情報科学を用いて社会や福祉に貢献できるような情報システムをデザインしていく学科。デザインって絵じゃなくてシステムの構築のことだからね。

就職はインテリ>>>>医情報≧デザインって感じだな
インテリは情報産業以外に家電メーカーや自動車メーカーにも需要あるし、医情報は情報産業と医療機器メーカー、医療関係の分野にもいける。だけどデザインはほとんどが情報産業にいくね。
335名無しなのに合格:2014/02/19(水) 23:01:18.65 ID:RTtH8Fd00
西の同志社 東の早慶
同志社は早慶に次ぐ難関私大として幅広く認知されています


【2013年度用】代ゼミ偏差値確定版 2012/11/22更新
※理系は一番高い学科の偏差値を引用

慶應義塾 67  (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)
  早稲田 65.7 文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63)(先進68)
国際基督 65
上智 63.8  (文64 法65 経64      外語63 総合64)(理工63)
  同志社 62.5 (文62 法65 経63 商62 GC...63 地域64 社会61 政策63 文情60 心理63)(生命62)
立教 61 (文61 法62 経61 営63 異文64 社会61 観光60 福祉58 心理61)(理  60)
明治 61(文61 法61 経61 商62 国際62 情報60 経営61)(数理60)
立命館 60.6  (文62 法62 経60 営59 国際64 産社59 政策60 映像60)( 生命60)
東京理科 60  (               営58)(理  62 工  62 理工60  基礎58 )  
中央  60 (文59 法65 経59 商59 総政61)(理工57)
学習院  59.7 (文60 法61 経60)(理58)
青山学院  59.6 (文60 法58 経60 営60 国政61 総合60 教育62 情報60)(理工56)
関西学院  59 (文59 法60 経60 商60 国際63 社会59 総政57 教育57 福祉56)(理工59)
南山  58.57(文59 法60 経58 営60 外語62 総政57)(情報54)   
法政  58.45 文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)( 生命57)
関西  57.9 (文60 法59 経57 商58 外語61 社会57 政策57 情報56 安全56)(化学58)
獨協 57     (     法54 経55      外語59 国際60)
成蹊 56.4 (文58 法57 経58)(理52)
明治学院 56.3    (文55 法56 経56      国際58 社会56 心理57)
西南学院 56.3    (文57 法58 経56 商55 国際57 人科55)
國學院 56.25.   (文56 法58 経56      人間55) 成城 56     (文56 法56 経56      社会56)
成城 56     (文56 法56 経56      社会56)
武蔵 55.3    (文54      経57      社会55)
336名無しなのに合格:2014/02/19(水) 23:05:12.39 ID:Nu+7h0Rj0
うかったあよかったエネ機のひとよろしく
337名無しなのに合格:2014/02/19(水) 23:17:13.83 ID:AwSg22360
他の学科の個別試験の合格最低点が知りたいわ
ちなみに電気は250だった
半分あれば受かるというヌルゲー使用だったわ
338名無しなのに合格:2014/02/19(水) 23:25:55.93 ID:7yCy1xIP0
>>337
電子だが254
ほとんど同じか
339名無しなのに合格:2014/02/19(水) 23:41:06.51 ID:4zaw+s0z0
今出川でテニスやる人よろしくね〜
340名無しなのに合格:2014/02/19(水) 23:47:13.85 ID:SyVYm9I00
>>339
俺やるよ
よろしく
341名無しなのに合格:2014/02/19(水) 23:57:20.98 ID:1J2O8fKX0
>>337
満点って500だっけ?450じゃない?
342名無しなのに合格:2014/02/20(木) 00:03:37.00 ID:EuFfe69QI
>>334
情報システムデザインはプログラミングとか勉強しないの?違いがいまいちわからずまあ文理融合だから慶應SFCみたいな感じだろうと思って情報システムデザインにしたんだが...デザインの構築だけでとどまるようなら最悪だ。プログラミングとかバリバリやりたいのに...
343名無しなのに合格:2014/02/20(木) 01:00:06.64 ID:+Jp5McpD0
>>320

すぐ近くじゃないか。
344名無しなのに合格:2014/02/20(木) 02:08:20.87 ID:Sumsk4CL0
>>341
ホントだ
物理が150万点なのか
345名無しなのに合格:2014/02/20(木) 02:15:21.98 ID:6Xrop29Z0
>>344
ワロタ
346名無しなのに合格:2014/02/20(木) 02:54:32.64 ID:+Jp5McpD0
>>344

フリーザか?
347名無しなのに合格:2014/02/20(木) 05:18:27.40 ID:rgkx72hf0
ボッチにならないかめっちゃ心配
348名無しなのに合格:2014/02/20(木) 07:34:21.32 ID:a0LwOgU/0
>>347
ぼっちになってたらおれが助けてやる
349名無しなのに合格:2014/02/20(木) 08:54:38.63 ID:Gk1SywN70
入学式の服装って、やっぱスーツなの?
350名無しなのに合格:2014/02/20(木) 09:38:34.92 ID:wqodOIAe0
そういえばスポ健君やコテハンやったアニオタ君とかは合格したんやろか
一年弱ぐらいここにやる気貰ってたから
もし受かってたんならおめでとうだけ言いたいわ
351名無しなのに合格:2014/02/20(木) 09:39:19.40 ID:eXj1NkOg0
>>347
俺も助けてやる


入学式はスーツや
352名無しなのに合格:2014/02/20(木) 09:48:41.84 ID:KudqS1DB0
>>215
遅レスすみません
副専攻調べたんですが経済学部は法学部で学べるのしか(?)ありませんでした。
あと学部跨いだらその分時間に追われそうでバイトとかできそうにないのかなぁと思ったり
商学から経済学は学べるのにその逆はないんですかね?
あと最後に全学部共通で学べる科目ってどういうシステムなんですか?
353名無しなのに合格:2014/02/20(木) 09:54:27.75 ID:ZUKJ1nyn0
>>344
英語100
物理1500000
数学200

英語数学0点でも問題ないな
354名無しなのに合格:2014/02/20(木) 09:54:38.96 ID:wqodOIAe0
>>352
俺は>>215ではないし、君と同様に今年入学の人間だから詳しくないのだけれど
全学部共通で学べる科目ってのは哲学とかだと思うよ

文系全ての学問の基礎となるようなのを学べるって捉えるのが自然では?
参考までにどうぞ
355名無しなのに合格:2014/02/20(木) 10:03:56.10 ID:KudqS1DB0
>>354
その全額共通の中に経営って文字があったからどういうことなんかなーと思いまして
まぁ自分が商学落ちたのが悪いんだけど、
立命の経営にすっかなー・・・
356名無しなのに合格:2014/02/20(木) 10:37:09.74 ID:wqodOIAe0
>>355
なるほどな
同じ商学部志望なわけだし親近感湧くから持論を語らせて貰うが
俺のイメージしてる大学の講義って
経済、商、法なんかの大規模の学部になるとさ
大ホールで教授が何百人喋ってる印象があるんだよ
同志社学生でない人まで潜って授業受けれるって聞いたことある
だから、それほどの熱意があれば授業潜ってでも勉強はできると思うぞ
俺も商学部に行くが、文学部の授業も受けたいって思ってるし
それに経済やら政策なら商学部に転部することだって不可能じゃないはずだよ

将来、マネジメントを勉強して就職する時に
同志社卒ってのは強い武器になると思う
関東の人間らしいので知らんかもだが、関西圏での同志社の神格化は半端ないぞ
過大評価と言ってもいいぐらい

それに立命館の経営に行くなら何故同志社の商学部以外を受けたんだ?
せっかく拾った縁なんだし大切にしなよ
俺は同志社を強く勧める
357名無しなのに合格:2014/02/20(木) 12:29:02.23 ID:csV5qYS+0
機械システム受かったけど同志社の中では良い方の学科なのかな?
358名無しなのに合格:2014/02/20(木) 13:01:51.13 ID:XI/hjCqb0
>>356
あまりにも持論すぎるから横レスさせてもらうけど、
授業潜りは単位にならんぞ?ただの趣味程度ならいいだろうけど
単位ってのはその分野の定められた学問の範囲を修めた証なわけよ
就活の際も単位の取得状況を表したGPAという数値を元に企業は判断する
だから商学部の授業を潜りで聞いても企業側はビジネスをきちんと修めたとは判断しない
転部にしてもだいぶ博打じゃない?HPによると「やむを得ない事情に限り」「審査の上で決定する」って定めてるけど、
この審査が何を基準として行われるかも明記してないのに勧めるのは無責任かと
欠員が生じた場合に限り転部試験を行う大学もあるんだから学部入試のがよっぽど公平で透明じゃない?
>>355が本気で経営を学びたいなら来年同志社商に受かるの選択がベストだと思うね
立命館は就活で同志社に惨敗するらしいので俺なら蹴る
あとはまあ自分で考えてくださいやりたいことを取るかブランドを取るか
359名無しなのに合格:2014/02/20(木) 13:06:45.39 ID:kRUw6ube0
マーチ全落ちしたから同志社法通うことになった
お前らよろしくな
360名無しなのに合格:2014/02/20(木) 13:12:47.67 ID:wqodOIAe0
>>358

マネジメントを勉強した結果として
何かの資格を取るもんじゃないのか?
それで企業へのPRとしては十分だと思うけど
多分、例えば極論言えば文学部卒で税理士免許持ってる!とか言うなら向こうから話振ってくるだろうし
それから面接で全ての経緯話せばいけるかと

そもそも経済学の領域の学問を修めたか
商学部の領域の学問を収めたかが就活の結果を大きく左右するとは思えん
経済学部で必修の単位ちゃんと取りながら商学の授業受ければ十分だと俺は思う
361名無しなのに合格:2014/02/20(木) 13:13:35.21 ID:wqodOIAe0
修めた誤字った
362名無しなのに合格:2014/02/20(木) 13:53:36.74 ID:YifC7YTQ0
>>359
政治の方ならよろしく
363名無しなのに合格:2014/02/20(木) 15:18:20.18 ID:eXj1NkOg0
がっかりしてめそめそして
同志社大?
関大見下し笑う立命館大
ウォウウォウ
読み方ちょっと紛らわしい
関学なら
産近甲龍はいつだって下に見るから
上は見たくないな偏差値高いだろう
神戸大阪おまけに京都
364名無しなのに合格:2014/02/20(木) 15:19:27.83 ID:kRUw6ube0
学部は同じなんだけどな。俺は法律だぜ
365名無しなのに合格:2014/02/20(木) 16:03:36.23 ID:ukowvzbj0
俺よりずっと模試とか順位が下だったけど早稲田受かった友達に同志社行くって言ったら下に見られた
俺は法でそいつ文化構想だから大差ないとは思うがやはり早稲田>同志社だよな…
ものすごい屈辱
366名無しなのに合格:2014/02/20(木) 16:10:48.70 ID:L82peNLX0
>>365
所詮向こうは下位学部だし大学でしっかりやってれば就職で巻き返せるよ
367名無しなのに合格:2014/02/20(木) 16:24:50.13 ID:ryME7V6U0
従兄弟の友達で同志社落ちて早稲田の補欠に合格した人がいたな。
368名無しなのに合格:2014/02/20(木) 16:50:49.35 ID:cq6EKMjs0
つまり同志社受かれば早稲田も受かるってことだな!
369名無しなのに合格:2014/02/20(木) 16:52:57.59 ID:ukowvzbj0
>>366
ありがとう
弁護士になるのが夢だからなんとしてでも弁護士になって見返してやるわ
370名無しなのに合格:2014/02/20(木) 19:28:32.66 ID:jqokfr3c0
>>359
同志よ
俺も明治と立教全滅したから同志社経済に決まったわ
371名無しなのに合格:2014/02/20(木) 19:39:55.64 ID:4/o3W6+p0
>>370
ID付きの合格書うp^^
372名無しなのに合格:2014/02/20(木) 19:41:41.79 ID:2+xCbKET0
別にいいやんw
MARCH落ちがいたってさw
373名無しなのに合格:2014/02/20(木) 19:43:34.81 ID:QU0dg99v0
同志社経済うかるんなら立教はうかれよ
法学部のみなさーんwよろちくびぃー
374名無しなのに合格:2014/02/20(木) 21:17:45.62 ID:KJ/NqyPt0
理工電子工受かった(出遅れた感あるけど)!!!!!
理工の人よろしくです!
375名無しなのに合格:2014/02/20(木) 21:27:09.13 ID:QDCJuJgu0
生命医科の人はおらんのか?
ちな医工
376名無しなのに合格:2014/02/20(木) 21:48:49.77 ID:TVy5Twi6O
俺は明治どころか明治学院まで落ちてたぞ
377名無しなのに合格:2014/02/20(木) 22:38:11.87 ID:1FvKPr0l0
>>356 >>360
>経済学部で必修の単位ちゃんと取りながら商学の授業受ければ十分だと俺は思う


ここは目から鱗だったわ、当たり前のことだけど
持論ありがとう
確かに大きな学部だと潜れそうだ、
入学するまえなのにそんな思慮深い考え持っててすごいわ
ちなみに自分は大阪ですぜ、関東の広告代理店就職希望ってだけで。やっぱ強いかな就職面で

経済は同志社の中でも受かりやすいって聞いたかとりあえず受けた感じかな
でも商学とそこまで乖離してないから興味はあるんだ、拾い縁と言われればそうかもね、やっぱもったいない気がしてきたわ
378名無しなのに合格:2014/02/20(木) 22:40:40.03 ID:L82peNLX0
>>377
俺経済行くよ
一緒に行こうぜ!
379名無しなのに合格:2014/02/20(木) 22:45:41.37 ID:1FvKPr0l0
>>358
第三者の意見ありがとう
よく調べたら啓発科目の中に経営学を履修できるみたいそれで単位はとれるはず
あと二回生の終わりから他学部の科目も履修できるみたい
単位取りながら経済学部にいながら経営学学ぶのは不可能ではないみたいね
転部はいまんとこ想像できないな、ハードルが高そうだ
あと立命館は惨敗なのか、関東圏でも?
最後に浪人は金銭的にできないんだわ、現役しか。
380名無しなのに合格:2014/02/20(木) 22:48:06.02 ID:wqodOIAe0
>>377
参考にしてくれれば何よりだよ
俺も大阪だ…縁があって商に受かったから俺は商学部に行くけどね
けどね俺は別に商学部でなくてもいいって気持ちで経済と政策受けたんだ
経済で勉強するマクロな視点も政策で勉強する多角的な視点も
経営について無駄にならないと思ってるからね
あくまで勉強するのは君自身なんだ
別にどんな学部だってやる気があるなら大した問題じゃないと俺は思うぞ
381名無しなのに合格:2014/02/20(木) 22:48:28.01 ID:1FvKPr0l0
>>378
お、おうサンキューな(`・ω・´)
382名無しなのに合格:2014/02/20(木) 22:53:53.52 ID:1FvKPr0l0
あしたとりあえず同志社の学部に電話相談してみる(`・ω・´)
383名無しなのに合格:2014/02/20(木) 22:59:12.25 ID:wqodOIAe0
あぁ悔いのないようにな
384名無しなのに合格:2014/02/20(木) 23:20:33.65 ID:DcIcQ1SD0
来年から経済学部ですよろしく
ところで同志社新入生のLINEとかないのかな?
385名無しなのに合格:2014/02/20(木) 23:24:37.15 ID:wqodOIAe0
そんなんあるんか
ネラー出身者で構成されたグループとかあったらすぐ友達できそうやーー
386名無しなのに合格:2014/02/20(木) 23:26:56.44 ID:eXj1NkOg0
誰か作ってくれ……(切望)
387名無しなのに合格:2014/02/20(木) 23:49:41.31 ID:FDkzC+2X0
文化情報のやついねーかー?
388名無しなのに合格:2014/02/20(木) 23:59:11.81 ID:L82peNLX0
>>384
俺も経済だよー!
LINE作ってくれ
389名無しなのに合格:2014/02/21(金) 00:04:54.95 ID:casLnjH10
http://i.imgur.com/sbmqX9a.jpg
作るだけなら誰でもできるぞ!
390名無しなのに合格:2014/02/21(金) 00:37:25.44 ID:p6NIdYIA0
とりあえず今出川限定で作ってみたから
入りたい人いたらid教えてくれ
391名無しなのに合格:2014/02/21(金) 00:38:28.25 ID:p6NIdYIA0
392名無しなのに合格:2014/02/21(金) 00:41:57.65 ID:orPbaega0
LINEIDやメアドってローカルルール違反じゃなかったっけか
大丈夫だっけ
393名無しなのに合格:2014/02/21(金) 00:42:59.70 ID:p6NIdYIA0
マジかよorz
394名無しなのに合格:2014/02/21(金) 00:54:03.42 ID:k5xI17jGI
>>382

君の行動力は賞賛ものだと思うわ。そこまでやればどっちを選択しても後悔はないと思う。
>>380の考え方も入学前から中々できる考えじゃないし凄いと思う。
395名無しなのに合格:2014/02/21(金) 02:21:52.82 ID:Yxsy3ZhJ0
>>394
ありがと
同志社で良い仲間に出会えることを祈ってるよ
396名無しなのに合格:2014/02/21(金) 02:23:47.70 ID:Yxsy3ZhJ0
>>390
どっかの掲示板に全員で移動するとかはできないのかな?
俺はあんまりその辺詳しくないんだ
力になれんくて悪い
397名無しなのに合格:2014/02/21(金) 08:56:19.89 ID:casLnjH10
Twitterなら使ってないサブ垢あるから晒せるよ
そこからDMでID教えあう?
398名無しなのに合格:2014/02/21(金) 09:58:31.36 ID:Yxsy3ZhJ0
それで可能ならそれで良いんじゃね

誰か他にもっと良い代案があるってなら話は別だけどさ
399名無しなのに合格:2014/02/21(金) 10:15:09.84 ID:HZKXOLwk0
わしも行きたい
400名無しなのに合格:2014/02/21(金) 10:25:10.04 ID:BQaKWDv30
やっぱ入学前になんかしらSNS始めたほうがいいのかしら
あの手のものは疲れるからといって、匿名で気楽な2chばっかし見てるのはちょっとまずいよな
401名無しなのに合格:2014/02/21(金) 10:28:06.44 ID:Yxsy3ZhJ0
友達作りまでが大学受験って名言があってだな…
402名無しなのに合格:2014/02/21(金) 10:30:59.55 ID:casLnjH10
http://i.imgur.com/STNL1pI.jpg
ほい
画像なら後で消せるしな
403名無しなのに合格:2014/02/21(金) 10:36:35.53 ID:casLnjH10
DM面倒いでもう晒したサブ垢のプロフィールにIDのせといたから追加してくれ
404名無しなのに合格:2014/02/21(金) 10:41:48.25 ID:Yxsy3ZhJ0
かすさんサンキュー
405名無しなのに合格:2014/02/21(金) 10:46:39.18 ID:casLnjH10
>>404
追加した?
こっちに出て来ないんだが…
406名無しなのに合格:2014/02/21(金) 10:48:31.36 ID:HZKXOLwk0
ID間違ってない?
それか18未満か、検索許可してないか
407名無しなのに合格:2014/02/21(金) 10:51:46.08 ID:casLnjH10
>>406
すまん年齢確認してなかったみたい
多分もう大丈夫や
408名無しなのに合格:2014/02/21(金) 10:53:41.89 ID:casLnjH10
1人キター*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
409名無しなのに合格:2014/02/21(金) 10:57:38.06 ID:HZKXOLwk0
おk
410名無しなのに合格:2014/02/21(金) 10:57:56.87 ID:p6NIdYIA0
おくった
411名無しなのに合格:2014/02/21(金) 10:59:17.83 ID:HZKXOLwk0
わし顔出しだがまあいいか
412名無しなのに合格:2014/02/21(金) 11:01:24.64 ID:casLnjH10
3人きた!
413名無しなのに合格:2014/02/21(金) 11:46:28.58 ID:TcAz1/7K0
>>412
これってどこの学部でも参加大丈夫ですか?
414名無しなのに合格:2014/02/21(金) 11:50:30.84 ID:p6NIdYIA0
>>413
大丈夫
415名無しなのに合格:2014/02/21(金) 11:51:24.70 ID:s5Fivd5K0
>>387
文化情報だよ
416名無しなのに合格:2014/02/21(金) 11:53:03.44 ID:8H9E1uTB0
グロ地ヨーロッパの人
417名無しなのに合格:2014/02/21(金) 12:04:17.67 ID:Afmmhc0w0
グロコミ→GC わかる
グロ地域→GR ???????
418名無しなのに合格:2014/02/21(金) 12:09:46.86 ID:TcAz1/7K0
>>417
普通にglobal regionじゃない?
419名無しなのに合格:2014/02/21(金) 12:16:16.61 ID:TcAz1/7K0
>>418
連投ごめん
global regionじゃおかしいわw
たぶんグロ地→global and regional studiesで、そこからGRだと思われます
420名無しなのに合格:2014/02/21(金) 12:19:06.04 ID:D1kbPdTc0
>>414
商学、送ったよろ
421名無しなのに合格:2014/02/21(金) 17:06:15.30 ID:3fM6/CqBO
ガラケーの自分オワタ


これって今限定って感じかな?
422名無しなのに合格:2014/02/21(金) 17:32:45.77 ID:Piwog0l90
あれ?くずさんの載せてたID検索してもでてこないな
ここにいる人は既に何人か登録したみたいだから出てくるはずだよな?
こっちは検索可になってるんだが
あれってLINEのIDですよね
423名無しなのに合格:2014/02/21(金) 17:47:32.15 ID:casLnjH10
>>422
くずじゃねえかすだ!
LINEのだよ
出るはずなんやけど
424名無しなのに合格:2014/02/21(金) 17:48:44.71 ID:casLnjH10
Twitterの垢とは違うからね
プロフィールにのせてあるやつやで
425名無しなのに合格:2014/02/21(金) 18:01:22.27 ID:UHaUQMrC0
この雰囲気がなんか気持ち悪い
426名無しなのに合格:2014/02/21(金) 18:38:04.73 ID:vh9SeVds0
まぁ大半は4月になれば疎遠になるよ
ほんの一部だけだよ関係が続くのは
まぁ関係作っといて損ではない
俺はいいや
427名無しなのに合格:2014/02/21(金) 18:39:37.74 ID:Afmmhc0w0
網は張っといても損はなかろ
428名無しなのに合格:2014/02/21(金) 19:05:37.59 ID:Yxsy3ZhJ0
分からないこととか聞きあえるしね
429名無しなのに合格:2014/02/21(金) 19:08:45.85 ID:Piwog0l90
まあ結局会ってみないとわからないんだよな。
こういう繋がりって入学2週間後には大抵疎遠になるって聞くし。
でもまあはじめての大学生活な訳だし不安はあるから足元固めて損はないな

あとかすさんおそらく登録できました
招待頼みます
430名無しなのに合格:2014/02/21(金) 19:52:49.35 ID:iTaAZPOT0
京田辺はないんか!!
431名無しなのに合格:2014/02/21(金) 19:54:47.74 ID:HgtyPAn20
俺も登録しときましたー
432名無しなのに合格:2014/02/21(金) 20:13:19.14 ID:pwjDGQBH0
どうしよう、補欠合格だけど、登録するべきかしないか..
433名無しなのに合格:2014/02/21(金) 22:02:04.59 ID:oIgFKBM30
>>425
これを気持ち悪いと思って敬遠してる奴からぼっちになる
絶対というわけではないけどぼっち嫌なら気持ち悪くても参加しとけ
434名無しなのに合格:2014/02/21(金) 22:57:07.62 ID:tXDPQPrx0
>>433
うわあ…
なんでかなあ、こんな浅薄な人間関係が跋扈するだろうな
独りが堪らなく堪らなく嫌なんだろうな
435名無しなのに合格:2014/02/21(金) 22:58:39.85 ID:Afmmhc0w0
別にやりたい奴がやればいいし人の選択にとやかく言うなよ
436名無しなのに合格:2014/02/21(金) 23:22:43.10 ID:UHaUQMrC0
>>433
同志社のこういう人が嫌だから
東京理科にした
437名無しなのに合格:2014/02/22(土) 00:05:26.91 ID:c1/oBomq0
わしは3日後の国公立で決めてくる!
さらばグローバル地域文化!
438名無しなのに合格:2014/02/22(土) 00:09:25.56 ID:s+cTf+p10
>>436
雰囲気も嫌いで、学校も違うのになんでこのスレおるん…
439名無しなのに合格:2014/02/22(土) 00:18:56.25 ID:hszBgKkM0
今さっき決めたから
440名無しなのに合格:2014/02/22(土) 00:23:56.10 ID:bNmN6Z750
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先

同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
同志社経 75.0−25.0 中央経
同志社文  100−   0 中央文
同志社理 85.7−14.3 中央理
同志社文 77.8−22.2 青学文
441名無しなのに合格:2014/02/22(土) 00:28:08.63 ID:Xk81nZiV0
今さらだけど2011年の全学部って難しくなかった?
442名無しなのに合格:2014/02/22(土) 00:53:00.82 ID:qM5wvY9p0
>>441
難しいよ
443名無しなのに合格:2014/02/22(土) 00:54:16.19 ID:YpplilGb0
妙な馴れ合いは嫌だけど、そういうのを2chのノリ丸出しで何から何まで全部嫌がってたらぼっちルート一直線なのもわかる
大学ってどういう距離感で友人と付き合えばいいのかわからん……
444名無しなのに合格:2014/02/22(土) 01:19:30.08 ID:zHqK3I6qO
取り敢えずサークルに入ればぼっちを回避できると信じたい

同じ趣味の人となら早く打ち解けられそうだしな
445名無しなのに合格:2014/02/22(土) 01:29:16.05 ID:0t4Dv7if0
ボッチ回避のために作ったような友達なんてすぐ会わなくなる
特に理系なら実験やらなにやらで結局強制会話しなきゃならんし心配しなくても友達は出来るぞ
446名無しなのに合格:2014/02/22(土) 01:47:36.31 ID:/u7lZSXn0
なんでTwitterで自己紹介のとこにちゃんと同志社女子進学ってかいてあるのに同志社の人がフォローしてくるわけ?
心の傷がえぐられるだろ!
447名無しなのに合格:2014/02/22(土) 01:56:24.64 ID:Iz54SnNm0
>>446
合体したいんだよ
448名無しなのに合格:2014/02/22(土) 02:02:28.70 ID:Xk81nZiV0
>>442
やっぱり?あの年だけやたら合格最低点低かったしな
449名無しなのに合格:2014/02/22(土) 07:29:07.29 ID:zHqK3I6qO
そういや過去スレ漁って見つけたんだが同志社大学新入生スレってのがあるんだな

今年のはないけど色々参考になる情報多かった
450名無しなのに合格:2014/02/22(土) 07:36:14.53 ID:UQ9ITRg30
入学後の最初の授業ですでにグループ出来上がるからな
法学部だと法学系のサークルの花見に半分くらいの奴が行く
しかしぼっちで来てる奴の少なさには正直笑ったわ。花見の会場は鴨川で正門に全員集まってから
移動するわけだけどそっからが地獄よ。オリエンテーション期間ですでにみんな顔なじみになってやがるw
すでに正門の段階でグループ出来上がっててぼっちの俺は入る余地なし。そのまま俺だけ誰とも会話することなく
鴨川へ行ったわけ。鴨川に着くといくつかの班に分かれて自己紹介したり即興漫才やらされたりで
何とか人と話せてラインのIDも交換したよ。でも帰りは現地解散。結局俺の周りには誰もいなくて一人で帰ったよ。
その時思ったんだ。頑張っても無駄だって。家でアニメ見てれば良かったって。その時からかな、俺がぼっちで生きてくことを決意したのは
451名無しなのに合格:2014/02/22(土) 07:47:15.99 ID:cPXXp8Mi0
ワロタ
てかこれコピペか何か?
452名無しなのに合格:2014/02/22(土) 07:54:13.06 ID:qM5wvY9p0
オリエンテーションてなんや
453名無しなのに合格:2014/02/22(土) 07:59:50.62 ID:EZe0Kx8x0
同志社女子と交流あんの?
期待していいの?
454名無しなのに合格:2014/02/22(土) 08:35:17.23 ID:I2sdO19S0
サークルによっては交流はある
サークルでなくても積極性があれば交流できる
ぶっちゃけコミュ力より積極性のほうがずっと大事
自分のことをコミュ症とか言って何も行動しないのは論外
455名無しなのに合格:2014/02/22(土) 09:03:35.28 ID:s+cTf+p10
>>446
むしろ同志社女子なのに同志社新入生みたいな垢フォローしてるやつもいっぱいいるぞ
456名無しなのに合格:2014/02/22(土) 09:08:37.92 ID:XAO+Fodt0
>>454
積極性もコミュ力の一部だろ
457名無しなのに合格:2014/02/22(土) 10:21:06.48 ID:zHqK3I6qO
生協がやってるPre Entrance Doshisha day 行こうと思ってる人いる?
458名無しなのに合格:2014/02/22(土) 11:05:20.30 ID:zLl2HzL60
陸上部入る人いませんか?
459名無しなのに合格:2014/02/22(土) 11:56:09.80 ID:P+DwBDWg0
俺理系で国公立受けるけど友達にline誘われたから新入生グループ入ったら、新入生でBAR(笑)で交流会とかアホらしいことやっててあきれたから一浪してでも京大行きますわ
でも関西最強私立(笑)を放棄するのはもったいないのかもなーw
ほな、さいなら
460名無しなのに合格:2014/02/22(土) 12:42:54.42 ID:xWUeAvgr0
ノミニュケーションも分からないのか(呆れ顔)
461名無しなのに合格:2014/02/22(土) 12:48:29.46 ID:3tkMpjKh0
今更だけどLINE送っといた招待よろ
462名無しなのに合格:2014/02/22(土) 13:12:57.24 ID:7/NDeBcv0
同志社勝ち取るスレだから勝ち取った組はまた他でやった方がよくないかそろそろ
463名無しなのに合格:2014/02/22(土) 16:16:18.40 ID:kfJxOhta0
>>457
行くつもり!
あと保護者説明会って行く?
464名無しなのに合格:2014/02/22(土) 16:50:04.93 ID:3WO5BG1LI
国公立志望だけどここ見たらなんか落ち着くわ。受かってるから。
一緒に通うことになったらよろしく。
465名無しなのに合格:2014/02/22(土) 17:58:18.42 ID:zHqK3I6qO
>>463
やっぱ行っといた方がいいんだろうか
ちな何学部?

保護者説明会って生協のやつかな
地方住みだから多分行けない
466名無しなのに合格:2014/02/22(土) 20:50:27.06 ID:ZO5Cgb6C0
俺落ちてた
お前ら同志社でがんばれよ
467名無しなのに合格:2014/02/22(土) 21:03:04.59 ID:Yx0VSDdL0
同志社の新入生Twitter見たけどバカそうな奴だらけじゃん
468名無しなのに合格:2014/02/22(土) 21:06:16.34 ID:ZO5Cgb6C0
一応私文だからチャラいのもいるかとは思われ
469名無しなのに合格:2014/02/22(土) 21:10:53.61 ID:kfJxOhta0
>>465
社会学部だよー

そう生協の!
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11113848326
↑読むと行くべきなのかなーって思えてきて...
470名無しなのに合格:2014/02/22(土) 21:34:39.66 ID:YpplilGb0
Twitterで積極的に絡みに行く層なんてそういうのばっかでしょ
471名無しなのに合格:2014/02/22(土) 21:44:32.25 ID:zHqK3I6qO
>>469
確かに読むと行った方がいいのか…?ってなってくるね


自分商だから同じ日程だなまだ行けるか分からんが行けた時はよろしく!
472名無しなのに合格:2014/02/22(土) 22:08:02.77 ID:kfJxOhta0
>>471
うんよろしくー!
473名無しなのに合格:2014/02/22(土) 23:37:53.06 ID:EQhujAzRI
実際Twitterでよろしくー^ ^
っていうのなんか嫌いだわ

別に普通にしてたら友達なんかできるだろ
474名無しなのに合格:2014/02/23(日) 00:25:35.59 ID:d388QRHb0
BARで交流会はさすがに引いたわ

おれも多分Twitterでみたらばかにみえると思うよ。
というかTwitterでかたいやつが「新入生ですよろしく」みたいなんだとそれこそなんだこいつってなるしな。

どうせ入学後はほとんど疎遠になるんだろうけどそれでもきっかけってのは大事だからおれは続けるぜ
475名無しなのに合格:2014/02/23(日) 02:47:05.19 ID:yHtiGPCM0
来年度から受験生になるんですけど、同志社ってセンター利用だったら何割くらい必要ですか?ここにいる人で受けた方はセンター利用ですか?一般ですか?
476名無しなのに合格:2014/02/23(日) 03:15:22.04 ID:b0BvrcrP0
センター利用で受かるような奴は上位国公立第一志望の人間ばかりだから
このスレにはほとんどいない。ほぼ一般だよ
同志社第一志望ならセンター利用はないと思って受験に臨んだ方がいい
とりあえずこんな時間に2ch来ているようじゃダメだわ
生活習慣から見直すことをオススメする
477名無しなのに合格:2014/02/23(日) 07:04:13.84 ID:8iTScWk10
なんか祭りの後だな
478名無しなのに合格:2014/02/23(日) 07:14:15.83 ID:7Q+9y4xY0
>>475
3教科なら9割、5教科なら8.5割が目安かなー
479名無しなのに合格:2014/02/23(日) 09:30:33.37 ID:Y0xB0HzfI
>>249
俺も同じ学科で同じ合計点だわ
これ受かるのかな…
480名無しなのに合格:2014/02/23(日) 10:40:42.89 ID:odPZjFo60
内部生ってほとんどバカなの?
俺がいま私立大学の付属なんだけど、内部進学するコースがアホだらけで心配
481名無しなのに合格:2014/02/23(日) 10:51:18.21 ID:le2w3aDr0
>>480
同志社の場合は結構附属高によってキャラクターがあって、

同志社香里出身 : 遊び慣れしてるが勉強はしない奴が多い
同志社(岩倉)出身: 真面目な奴が多い
同志社国際出身 : 個性的な奴が多い
同志社女子出身 : 可愛い or 綺麗なお嬢様系が多いが、勉強はできない


大雑把に言えばこんな感じ
482名無しなのに合格:2014/02/23(日) 11:08:07.85 ID:odPZjFo60
>>481
ありがとう
ちょっと付き合ってみんとわからんな
483名無しなのに合格:2014/02/23(日) 11:15:03.96 ID:le2w3aDr0
経済とか商の内部上がりは高校時代ほとんど勉強してなかったって奴が結構多い希ガス
484名無しなのに合格:2014/02/23(日) 12:09:42.90 ID:r/ZsbmqW0
>>478
ありがとうございます。3教科でいくつもりなのですけど最高で8割いくかいかないかです…頑張ります!
485名無しなのに合格:2014/02/23(日) 12:12:27.25 ID:r/ZsbmqW0
>>476
ありがとうございます。同志社受験生だとこの時間帯まで勉強だと思っていましたが…確かに生活習慣は悪いので見直すようにします
486名無しなのに合格:2014/02/23(日) 13:03:55.11 ID:wcEPHSXw0
お前ら入学式で髪の毛染めてバカ騒ぎしてる内部生たちに圧倒されんなよ
1か月もすればそいつらの大半も落ち着いてくるから
487名無しなのに合格:2014/02/23(日) 13:39:04.03 ID:H3tHFHvTI
現在のイベSR武器分布

打、突、魔 各2から3 ←わかる
斬、防具 未だに0 ←まだわかる
射 15 ←は?

ただでさえリターナーがゴミな射の武具とかいらないから(憤怒)
488名無しなのに合格:2014/02/23(日) 13:40:53.75 ID:vZuf3CO50
>>487
何処から誤爆してきてるんだよ
489名無しなのに合格:2014/02/23(日) 13:42:17.75 ID:4EAdHIDB0
>>483

一番出来ないやつらは、理工学部の不人気学科に押し込まれると聞いた。
490名無しなのに合格:2014/02/23(日) 14:47:52.83 ID:H3tHFHvTI
>>488
ごめん、同志社受かったから久々に自分のしてるソシャゲのスレも見つつこのスレも見てたら盛大に誤爆した。
491名無しなのに合格:2014/02/23(日) 14:54:06.00 ID:1eZDZICv0
理工なんだけど京田辺と京都のどっちで部屋取るべきかな?
492名無しなのに合格:2014/02/23(日) 15:19:19.34 ID:Zdi8nEX00
てす
493名無しなのに合格:2014/02/23(日) 15:22:16.37 ID:Zdi8nEX00
まさか同志社受かってると思わず中央大に入学金払ってしまった…
入学金高杉!!
494名無しなのに合格:2014/02/23(日) 15:25:09.14 ID:nddkQjC70
偏差値74の高校でて、文系だからって浪人せず同志社選んだら後悔する?

http://anond.hatelabo.jp/20110901125438
495名無しなのに合格:2014/02/23(日) 15:35:19.89 ID:8iTScWk10
>>494
人による
496名無しなのに合格:2014/02/23(日) 15:43:18.59 ID:nddkQjC70
仮に浪人したとしても1年もいらない。
最後まで集中力が持つ自信がない・・。

だったら同志社在学して仮面浪人ってできるかなぁ。。。

それも大変そうじゃなぁ・・・。
497名無しなのに合格:2014/02/23(日) 16:26:51.70 ID:7/Qfyu5q0
浪人できない奴が仮面なんて絶対無理
498名無しなのに合格:2014/02/23(日) 16:36:04.05 ID:nddkQjC70
そうやなぁ、昔、ふつうに近所のおにいちゃんとかで
いてたで。
滋賀大学通ってて阪大に入りなおしたり
もう一人、どっか行ってって神大に入りなおした人知ってる。
499名無しなのに合格:2014/02/23(日) 16:46:50.78 ID:QFWG8tXM0
偏差値74の高校に行って同志社どまりの君は浪人してもそんなに伸びないと思うよ
どうせ勉強真面目にやってなかったんでしょ?
3年間まったく真面目にやってこなかった奴がいきなり浪人してできるわけがない
そんなのでできるのは極一部
君がその極一部だと思うならするといい
500名無しなのに合格:2014/02/23(日) 16:52:04.72 ID:8iTScWk10
1年もいらないの?
適当に息抜きしながら
楽に浪人していけばいんじゃね?
501名無しなのに合格:2014/02/23(日) 16:58:41.72 ID:nddkQjC70
3年間まったく真面目にやってこなかったってことはないよ。
だいたい上から1/4くらいの位置にはいてたよ。
同志社受かってうれしかったけど、いろいろ見だすと不安になってくる。
周りは理系ばっかりやから国立1本やわ。ダメやったら浪人っていう潔さはすごいわ。
502名無しなのに合格:2014/02/23(日) 17:08:31.86 ID:nddkQjC70
1年間塾に通ったら
もうだいたいのことわかるやん。ノウハウっていうか・・。
確かに途中で集中が切れた時期もあったり、学校行事に時間とられてたりもして
手を抜いてた時期も半分くらいあったよ。だからセンター1割足らなくて
目標校を一段階下げたら学部も変わるやん。ちょっとそれでやる気が失せた。
センターまでは浪人してでも第一志望目指す気満々やったけど、いったん、
同志社でいいかなって思ったらなんか楽な気がしてきて・・。
第二志望の二次はボーダーやし、ほんと五分五分やからまっがんばってみる!
503名無しなのに合格:2014/02/23(日) 19:15:20.38 ID:7/Qfyu5q0
3年間まじめに勉強してなかった奴のほうが伸びしろあると思うけどな

とりあえずID:nddkQjC70はチラ裏にでも書いてろ
504名無しなのに合格:2014/02/23(日) 22:56:09.25 ID:pdT3F5qm0
>>475
遅レスだけど

自分は5教科7科目だったが
やっぱり少なくとも8割安定じゃないと駄目かな

まずセンター8割5分取れるなら英語カスとかじゃない限り確実に一般受験でも受かるから
センター利用は自信持って出願しないと全く意味がない

センター利用は当たり前だが出願がセンターより前だから
本番で多少失敗しても大丈夫レベルの学力であればおすすめ

頑張ってくれ!
505名無しなのに合格:2014/02/24(月) 03:54:48.51 ID:kQqjEo6b0
理工電子工受かったんだけど、同志社理工は留年多いって聞いた……
大丈夫かな……
506名無しなのに合格:2014/02/24(月) 16:25:43.65 ID:dWQkVUqY0
今出川で住むとこ探してるんだが
今日ようやく資料とどいて週末行く予定だけどもう遅い?
まだのひとー
507名無しなのに合格:2014/02/24(月) 16:45:26.59 ID:2ONAHhmk0
>>506
俺は1LDKにしたけど全然いいとこ残ってないよ
508名無しなのに合格:2014/02/24(月) 17:22:19.49 ID:dWQkVUqY0
>>507
電話でアポとっといた方がいいかな目ぼしいとこ
あと下宿
509名無しなのに合格:2014/02/24(月) 17:22:29.29 ID:Is/Gf8zn0
>>506
京都市内は自転車でどこへでも行けるしもっと広く探した方がいい物件あるよ
510名無しなのに合格:2014/02/24(月) 17:27:32.49 ID:dWQkVUqY0
やっぱ同志社生専用ってとこは6〜7万するんだな(´・ω・`)
あー悩むぜ、というより週末までに住むとこ喰い尽くされてたらと思うと、、
511名無しなのに合格:2014/02/24(月) 17:51:00.00 ID:t+cBXlla0
>>505

すごく・・・多いです・・・。
512名無しなのに合格:2014/02/24(月) 18:02:06.99 ID:1pt4Fmsg0
>>511
経済は?
513名無しなのに合格:2014/02/24(月) 20:01:34.15 ID:pqrGEB2u0
来年から新課程でセンター、国公立の仕様は変わるけど同志社を初めとした私立大の入試ってどうなるんですかね?
514名無しなのに合格:2014/02/24(月) 20:05:51.86 ID:u3GlQpTm0
私大って元々好きなようにやってるんじゃない?
515名無しなのに合格:2014/02/24(月) 21:10:49.03 ID:BwlZhYey0
もう良い物件残ってないってマジ?
国公立の発表のあとから探す人はどうなるの?
516名無しなのに合格:2014/02/24(月) 21:39:43.30 ID:u3GlQpTm0
二次受験のときに押さえる
517名無しなのに合格:2014/02/24(月) 22:46:19.71 ID:2ONAHhmk0
>>515
残念だけど、マジ
推薦AO組が、最高クラスの物件は抑えてる
専願組(私も含めて)が、そこそこのところは埋める←かなり探したけど、納得できる物件は少ない
国立組は、厳しい競争が二つ明日から始まるね
518名無しなのに合格:2014/02/24(月) 22:50:31.35 ID:dWQkVUqY0
ねぇ電話で目ぼしいとこチェックってできないの?
週末しか行けないよ
519名無しなのに合格:2014/02/24(月) 22:56:36.41 ID:i3yRIBKq0
大学推奨PCっていつ分かるの?誰か教えて
520名無しなのに合格:2014/02/24(月) 23:34:14.12 ID:X44nJyrNO
国立組でも予約って形で抑えてたりしてるよ
521名無しなのに合格:2014/02/24(月) 23:59:20.45 ID:3aaBdfGIO
田辺でさえ21日の時点でいい場所がなかったからなぁ今出川なら尚更
522名無しなのに合格:2014/02/25(火) 01:02:33.49 ID:g9Th4eaT0
田辺時代、国立後期落ちの友達は富野荘に住んでたしなw
523名無しなのに合格:2014/02/25(火) 02:14:08.09 ID:xGk5RAF/0
>>519
文系ならレポートとか講義の登録くらいにしか使わんから普通のノートパソコンで大丈夫だよ。
理系でパソコンをガンガン使う学科なら家でも出来るようにデスクトップあるとイイネ・
524名無しなのに合格:2014/02/25(火) 12:15:33.11 ID:LrruhSGE0
学校用PCってsurfaceじゃだめですよね…
525名無しなのに合格:2014/02/25(火) 14:31:25.77 ID:6xmNKX5+0
どうしよう、まだ補欠合格なのに、新入生からTwitterフォローされたw
526名無しなのに合格:2014/02/25(火) 16:34:44.71 ID:AuMqgrsy0
パソコンなんて好きなの買えばいいよ
生協ってまだレッツノート薦めてるのか?あれダサすぎだろまじ
527名無しなのに合格:2014/02/25(火) 16:39:44.19 ID:5gu/iyjM0
物件決めてきた
距離だけちょっと遠いけど他は良かったし満足
コミュ障だしどうせ友達彼女なんか呼べないからどうでもいいや
528名無しなのに合格:2014/02/25(火) 17:19:45.91 ID:aFKpcUIv0
>>527
どんくらい?距離
529名無しなのに合格:2014/02/25(火) 17:26:26.94 ID:5gu/iyjM0
>>528
自転車で15分ほど
空気も綺麗で閑静な住宅街だったから住み心地はすごく良さそう
勉強も捗るだろう
530名無しなのに合格:2014/02/25(火) 20:33:13.31 ID:AuMya3Du0
>>529
どっちの校地?
531名無しなのに合格:2014/02/25(火) 20:40:47.07 ID:GTmoTyKQ0
>>525
特定
532名無しなのに合格:2014/02/25(火) 20:41:09.31 ID:5gu/iyjM0
>>530
今出川
533名無しなのに合格:2014/02/25(火) 20:47:59.02 ID:6xmNKX5+0
>>531
君もしかしてIDが45S(((((
534名無しなのに合格:2014/02/25(火) 20:52:06.52 ID:AuMya3Du0
>>532
なるほど。
535名無しなのに合格:2014/02/25(火) 21:43:42.53 ID:GTmoTyKQ0
>>533
彡(゚)(゚)
536名無しなのに合格:2014/02/25(火) 22:28:07.02 ID:6xmNKX5+0
>>535
えっと...それじゃ全然わからない
537名無しなのに合格:2014/02/27(木) 02:32:40.12 ID:nd1EezLM0
一般入試の統計出てるけど全学の最低点が産関>法法なのは笑った
538名無しなのに合格:2014/02/27(木) 03:00:43.38 ID:13KzSh960
>>537
ま、結局はブランド力だから運だな
539名無しなのに合格:2014/02/27(木) 03:16:36.50 ID:nd1EezLM0
産関は労務管理や労使関係を勉強するから就活の面接で人事のウケが良くて偏差値の割にお買い得な学科とは聞いてたけど、1点とは言え看板の法法を上回る日が来るとは
540名無しなのに合格:2014/02/27(木) 03:40:02.60 ID:nLsZmPmZ0
経済てっきり倍率2倍切ってるかと思ってたが半数以上落ちてるんだな
541名無しなのに合格:2014/02/27(木) 03:50:37.56 ID:j1POiiJI0
政策と社会って似たような学部なのに結構人気違うのね
542名無しなのに合格:2014/02/27(木) 06:04:06.16 ID:tRSq72IS0
産関の最低点法法に勝ってよっしゃと思ったけどすぐに倍率や定員の違いが頭によぎった
543名無しなのに合格:2014/02/27(木) 10:03:58.69 ID:8WkXPgql0
その理屈なら商学部や文学国文科なんかにも負けてることになるぞ
結局、どの学部にも優劣ねえわ
544名無しなのに合格:2014/02/27(木) 12:36:07.96 ID:kue0vVFq0
産関って言えば学内一の動物園だぞ 法法より上とかにわかに信じがたい
545名無しなのに合格:2014/02/27(木) 14:22:08.54 ID:13KzSh960
だから最低点なんてこの先なーんにもかんけいないって
546名無しなのに合格:2014/02/27(木) 15:41:26.25 ID:GOrdXdpZ0
>>542
確かに法学部がサンカンと同じ募集人数だったら法学部の合格最低点も上がるわな
法学部は倍率低めの割に最低点高いと思う。だから偏差値も高くなるんだろう
547名無しなのに合格:2014/02/27(木) 18:04:50.96 ID:X2hs68690
>>545
>だから最低点なんてこの先なーんにもかんけいないって

ほんとこれ
548名無しなのに合格:2014/02/27(木) 20:12:16.86 ID:OQ31f0Tz0
現役同志社法法と一浪京大法だとどっちが価値ありますかね
549名無しなのに合格:2014/02/27(木) 20:33:33.91 ID:vWGwXWVo0
一浪京大法に決まってる
550名無しなのに合格:2014/02/27(木) 22:19:08.78 ID:+k8F1ApU0
>>548
五浪でも京大の圧勝
551名無しなのに合格:2014/02/28(金) 00:22:57.02 ID:sj/2mrlU0
そんなオッサンどこもいらねぇーよアホ
552名無しなのに合格:2014/02/28(金) 08:39:57.13 ID:su3ehC6Q0
京大でもせいぜい二浪まででしょ。
553名無しなのに合格:2014/02/28(金) 13:15:06.97 ID:sTlRJRFH0
京大は1浪でも入れない奴の方が多い
2浪すればいけるかもだが医学部以外で2浪は学校の教師達から良くないと聞いた
554名無しなのに合格:2014/02/28(金) 13:26:16.33 ID:Teh90azL0
そもそも同志社と京大を較べること自体が間違ってる
次元が違いすぎ
555名無しなのに合格:2014/02/28(金) 17:44:00.93 ID:ZP6+frUZ0
4月から2回生だが、何か質問あったらしとけ
俺でわかる範囲なら答える

ちなみに理系
文系はわからん
556名無しなのに合格:2014/02/28(金) 17:56:56.45 ID:uzsJBwOu0
>>555 浪人してた方ってどのくらいいますか?
東北に住んでるんですけどやっぱ東北出身の方は少ないですよね?
557名無しなのに合格:2014/02/28(金) 17:58:04.34 ID:O+GIcYW/0
合格最低点より2点下で補欠なんだけど、友達に聞いても、余裕やろ言うけど実際厳しいよね。
558名無しなのに合格:2014/02/28(金) 19:29:31.32 ID:ZP6+frUZ0
>>556
浪人は思ったよりいるから心配すんな
俺もその1人

あと同志社って何かあるの?ってぐらい地方出身者多い
仙台とか知る限りでも2〜3人いるし

>>557
補欠合格は厳しいな
ただ、2点なら可能性はあるレベルだから諦めるのは早いと思う
希望的観測は持たずに身の振り方は決めておいた方がいいけどな
559名無しなのに合格:2014/02/28(金) 19:34:05.56 ID:3UDpVSzi0
>>556 文系だけど東北出身はちらほらいるよ
ただ東北出身って俺が今まで会った人たちはほとんど指定校やわ
東北の人がわざわざ東京通り越して同志社に入学するなんて、指定校推薦枠以外にほとんど理由ないだろうな
560名無しなのに合格:2014/02/28(金) 21:58:49.96 ID:ggyX99y40
入試統計に都道府県別の合格者数と現役・浪人別の合格者・合格率が載ってるから少し参考にしてみては
561名無しなのに合格:2014/02/28(金) 22:30:17.25 ID:rQebNJZk0
>>555
同大の理系ってアンサイクロの理科大伝説みたいな感じなん?
562名無しなのに合格:2014/03/01(土) 00:19:41.44 ID:CCynduGN0
ここにいる方々は学部個別日程と全学部日程どちらを受けましたか?どちらのほうが受かりやすい、といったことはあるのでしょうか
563名無しなのに合格:2014/03/01(土) 00:27:55.69 ID:Yh1LQMAK0
俺は法(政治)の全学部と個別両方受けて両方受かったけど、全学部の方が難しく感じたわ
564名無しなのに合格:2014/03/01(土) 03:22:15.97 ID:J3G9TYVL0
すっかり過疎ったな
もう住民交代の時期か。がんばれよ後輩
565名無しなのに合格:2014/03/01(土) 09:31:20.57 ID:LKywFtpd0
5日に京田辺に移住する!
566名無しなのに合格:2014/03/01(土) 10:50:17.96 ID:+3nEYh600
>>555
教科書買うのって1日で全部買えるの?
それとも何日かに分けて買わないといけないの?
567名無しなのに合格:2014/03/01(土) 11:39:58.34 ID:+kQc5SeE0
老害は氏ねって言われるかもだけどhttp://www.doshisha-coop.com/shop_info/imadegawa/ryoushinkan_book/014658.phpみて
一日で買えるけど、とりあえずは語学で必要なのだけ買って、後は必要に応じて買い足すのがいいかな。
568名無しなのに合格:2014/03/01(土) 12:15:21.32 ID:gghIzXBN0
今日との一人暮らし楽しみだ
市内どこ行っても観光地やし
569名無しなのに合格:2014/03/01(土) 12:20:58.68 ID:N8d9jHew0
同志社と関学2つとも受かった者なのだが、学校が卒業式に表彰状をくれるそうだ。
早慶上智や旧帝受かったのであれば、表彰されることに納得できるが、関関同立受かったくらいでこんなに評価されるものなのか?
いや確かに難しいところに間違いはないんだけどさ。
570名無しなのに合格:2014/03/01(土) 12:37:04.30 ID:QsVq9AFX0
超底辺校なら表彰されるんじゃね
普通はされない
571名無しなのに合格:2014/03/01(土) 14:30:41.74 ID:Yh1LQMAK0
難しいっちゃ難しいが普通表彰されるほどのもんでもないよね
572名無しなのに合格:2014/03/01(土) 14:53:01.97 ID:YFjbgbsi0
>>569
おれは同志社と関大で関大は特待もらえたけど
まぁもちろん表彰とかなかったよ
573名無しなのに合格:2014/03/01(土) 14:54:44.73 ID:1LSUWrol0
うちの高校は毎年40人以上受かって進学するのは3割か4割
表彰などされない
574名無しなのに合格:2014/03/01(土) 14:59:57.57 ID:N8d9jHew0
実は俺の高校、通信制なんだよ
通信制から受かったことが客観的に見てすごいことだから、表彰したりするのだろうか?
575名無しなのに合格:2014/03/01(土) 16:15:24.62 ID:TgpwndZO0
>>572 は?
同志社に特待生制度なんてないんですけど?
嘘乙www
576名無しなのに合格:2014/03/01(土) 16:16:06.85 ID:TgpwndZO0
すまんミス
577名無しなのに合格:2014/03/01(土) 16:17:18.03 ID:1LSUWrol0
いや、同志社と関大受かって関大は特待貰えたってことじゃねーの
578名無しなのに合格:2014/03/01(土) 16:21:39.79 ID:ejj6vu/W0
僕も通信で同志社受かったけど表彰とかないよ
579名無しなのに合格:2014/03/01(土) 16:43:21.08 ID:CSK8xDeq0
表彰とか大袈裟だろw
ちょっと恥ずかしいな
580名無しなのに合格:2014/03/01(土) 18:19:06.99 ID:PK45Tshc0
このスレを高2からずっと見てた俺は同志社全勝したわ

このスレがなければ絶対受かってなかった

このスレのおかげで受かったんや

ありがとう!
581名無しなのに合格:2014/03/01(土) 19:49:06.00 ID:KWHn4lgW0
>>575,576
これは恥ずかしい
582名無しなのに合格:2014/03/01(土) 19:56:08.33 ID:Ythzl0fT0
>>580
一般入試で受かったのですか?センター利用ですか?はたまた両方ですか?
583名無しなのに合格:2014/03/01(土) 20:05:25.73 ID:PK45Tshc0
>>582
一般っす
584名無しなのに合格:2014/03/01(土) 22:11:06.26 ID:3yZ1rsQK0
>>574
大学受かって表彰状もらうなんて聞いたことねーぞw 東大受かっても表彰状なんてもらえんわ
585名無しなのに合格:2014/03/01(土) 22:46:30.40 ID:wXEnUcFn0
>>561
留年って制度はなかったはず
必修落とすと、来年以降に取らされる
しかし4年までは強制的に進める
つまりいつまでも必修が取れない奴は永遠に4年生やらされる
逆に言えば多少落とそうが、翌年に下級生に混ざって取れれば普通におk
多分こんな感じ

>>565
実家住まいとはいえ、田辺民が増えると嬉しいわ
頑張れよ

>>566
1日で買える
受けたい授業の必要教科書をピックアップ(各自)→生協にリストを持っていくかその場で用紙に記入→支払い
586名無しなのに合格:2014/03/02(日) 00:13:16.13 ID:IYIjGD/s0
>>583
全学部と学部個別どちらを受けました?
587名無しなのに合格:2014/03/02(日) 02:57:32.85 ID:k7JLZ9Fn0
補欠合格して早く京田辺に住みたいよーーーー
588名無しなのに合格:2014/03/02(日) 09:57:27.63 ID:+kD9xxdT0
1人暮らしの人みんな飯どうするの?やっぱ学食?ちな今出川
589名無しなのに合格:2014/03/02(日) 10:45:48.12 ID:O4Ct221d0
授業あるときは学食で無いときはなるべく自炊する予定。でもワンルームだからにおいが移りそう・・・
590名無しなのに合格:2014/03/02(日) 11:41:23.09 ID:J+8nD10y0
>>586
法学部全学個別
経済個別
591名無しなのに合格:2014/03/02(日) 17:33:44.12 ID:1VGZIXe70
ここの文系って非リアでも生きていける?
心配なんだけど…
592名無しなのに合格:2014/03/02(日) 18:13:40.36 ID:2Hu5OBuW0
過去問付の講義ノートなる代物があるんで語学以外は一回も授業行かずに単位取れるからね
最悪ぼっちでもなんとかなる
593名無しなのに合格:2014/03/02(日) 18:38:36.69 ID:lqbovHDV0
非リアでも生きて行けるかとかじゃなくてリア充になればよくね?
594名無しなのに合格:2014/03/02(日) 19:05:40.92 ID:7vKEMaV10
教科書買いに行くとかそんなの全く知らなかったんだが
595名無しなのに合格:2014/03/02(日) 19:13:37.01 ID:oq+KqsFA0
>>593
無理に本人に合わない人格を演じる事ほど辛いものはないで
ぼっちでもいいから自分の性格に自信を持って生きることが一番大事だと思う
596名無しなのに合格:2014/03/02(日) 19:15:06.01 ID:k7JLZ9Fn0
コミュ障だけど、教授と仲良くしたいな
597名無しなのに合格:2014/03/02(日) 19:28:07.91 ID:f7qlcDD80
>>591
同志社に進んだ高校の先輩たちは、
高校の頃は冴えなかった人でもみんな揃いも揃って垢抜けてオサレになっていった
598名無しなのに合格:2014/03/03(月) 04:05:16.08 ID:/WQS6Sih0
>>591

当然ヲタもいるよ
599名無しなのに合格:2014/03/03(月) 11:58:15.91 ID:XO6TBJx20
3月中にしておく事ってスーツ買って生協入っとくだけでいいかな?
600名無しなのに合格:2014/03/03(月) 12:34:55.06 ID:QUL6PEw+0
入れそうなサークルが無さそうで怖いw
601名無しなのに合格:2014/03/03(月) 13:13:41.13 ID:MnvmdGjF0
入学金と授業料振込んだらなんか学校から来る?
音沙汰ないから心配になってきた
来ないならいいけど…
602名無しなのに合格:2014/03/03(月) 13:40:40.13 ID:CsOY3OxZ0
サークルとかどこで見てる?
603名無しなのに合格:2014/03/03(月) 15:31:13.01 ID:QUL6PEw+0
604名無しなのに合格:2014/03/03(月) 15:42:30.32 ID:pvmy5ua00
経済学部ってパソコンいる?
605名無しなのに合格:2014/03/03(月) 15:49:19.57 ID:6jxQIcNW0
生協って入ったほうが得なん?
サイト見たら同志社生95%加入って書いてたけど
606名無しなのに合格:2014/03/03(月) 16:07:14.88 ID:bpHTr3L10
食堂や購買を今まで1度も利用したことがないからだろうけど、生協入って合宿で少し安く自動車免許が取れたこと以外特に恩恵は受けてないな
607名無しなのに合格:2014/03/03(月) 17:47:12.23 ID:3UEi9OzY0
>>606
昼飯なに食べてますか?
608名無しなのに合格:2014/03/03(月) 17:57:59.26 ID:BAMPyHCp0
むしろ生協入らなできへんことってなにがある?
609名無しなのに合格:2014/03/03(月) 18:03:06.73 ID:p7SdXv7i0
春から同志社法通います

センター
英語143国語105政経94
とやばかったけど、逆転合格できたよ

このセンターの点数からしたら同志社は頑張ったほうだよね?
過去問10年分解いた
610名無しなのに合格:2014/03/03(月) 18:31:44.76 ID:MczqUyQb0
わーすごいねがんばったね
611名無しなのに合格:2014/03/03(月) 18:32:46.01 ID:p7SdXv7i0
>>569
うちの高校だと理III受かっても表彰はないな
俺は落ちこぼれなんで縁のない話だが
612名無しなのに合格:2014/03/03(月) 18:34:11.68 ID:p7SdXv7i0
>>610
自慢とかじゃなくて、
同志社合格してる人って英国歴でセンター
どれくらい取ってるものなの?
俺はセンターこの成績だと同志社は絶対無理と言われたんだが
613名無しなのに合格:2014/03/03(月) 18:45:38.26 ID:bpHTr3L10
>>607
金を貯めたいから基本的に昼は食べないけど人付き合いで仕方なく食べる時は近くのラーメン屋とか定食屋かな・・・
614名無しなのに合格:2014/03/03(月) 19:08:30.19 ID:i5LYFYY0O
4月から同志社法学部なんだが
陰キャすぎて大学でうまくやれるか不安だ

チャラい人が多いんだよね?
615名無しなのに合格:2014/03/03(月) 19:10:59.76 ID:uXyQvf6n0
>>614
多くない
むしろ一番多いのは適度にお洒落なタイプ
616名無しなのに合格:2014/03/03(月) 19:12:19.26 ID:Acs6ahOG0
>>602
サークルは、603に載ってる以外にも腐るほどあるから、入学式で貰うであろうパンフレット見て検討してみ。
>>614
法学部は根暗多いお。
617名無しなのに合格:2014/03/03(月) 19:27:51.81 ID:CoR++vxo0
学部学科はどちらを受験したんですか?
618名無しなのに合格:2014/03/03(月) 19:30:11.19 ID:rMfnMokb0
同じ高校の出身みんな落ちて
入学式1人なんだが
同じ境遇の同志はおらぬか
619名無しなのに合格:2014/03/03(月) 19:41:34.87 ID:hy2dvy9Z0
>>618 ここにいる
620名無しなのに合格:2014/03/03(月) 20:07:03.55 ID:UQD7yAyO0
根暗が多いなんて俺にぴったりな学部や
621名無しなのに合格:2014/03/03(月) 20:11:03.32 ID:o3OTd1/h0
>>618 俺も知り合い一人もいない
622名無しなのに合格:2014/03/03(月) 20:16:43.70 ID:PhANK8hi0
ところがどっこい
今出川に文系が集められ、京田辺に理系が集められたおかげで
今出川はチャラ寄りに、京田辺は根暗寄りになっている現実
623名無しなのに合格:2014/03/03(月) 20:40:01.67 ID:pqKnb1540
>>612
英語150国語110倫政経83
624名無しなのに合格:2014/03/03(月) 20:45:18.43 ID:MnvmdGjF0
>>612
英177 国128 世74
625名無しなのに合格:2014/03/03(月) 20:53:23.99 ID:CoR++vxo0
同志社のセンター利用って8割やら9割必要だと聞かされて絶望してたんですけどこれって嘘ですかね
626名無しなのに合格:2014/03/03(月) 21:00:24.73 ID:IjmZRvwt0
>>569だが、やっぱり俺の学校はおかしいんだなw
来週、卒業式がある。何ていうかそれくらいで表彰なんてやっぱり大げさだし、恥ずかしすぎる。「まあ別にいいんだけど、何でこの俺が?」って感じだよ。
627名無しなのに合格:2014/03/03(月) 21:03:29.34 ID:i5LYFYY0O
>>625
8割5分で法学部は受かってました
628名無しなのに合格:2014/03/03(月) 22:29:15.91 ID:CsOY3OxZ0
>>625
センター利用ならそれぐらいは要るよ
センター晒してるのはセンターそんなに取れなくても一般では受かったよってだけ
629名無しなのに合格:2014/03/04(火) 19:35:33.07 ID:0gt6SovK0
センター3科目7割しかとれなかったけどギリギリ受かったわ
630名無しなのに合格:2014/03/04(火) 19:52:44.64 ID:EuDeI5wA0
>>629
俺も3科目345/500 リス抜き
で合格だよ

際どかった
631名無しなのに合格:2014/03/05(水) 13:33:52.17 ID:BPBvVNQSI
>>614文化・学術系のサークルに
2・3籍を置いておけ。
そういうとこにはチャラ男すくない。
で、体質にあったやつには、
秋以降も行け。
悪いこといわんから。
安心感が違う。
632名無しなのに合格:2014/03/05(水) 13:39:45.40 ID:dzRO2xjs0
>>631
横からすいません。一応文化系の吹奏楽はどのような雰囲気かわかりますか?やっぱりちょっとチャラチャラした人が多いのでしょうか
633名無しなのに合格:2014/03/05(水) 13:48:32.95 ID:H/1dmE7P0
吹奏楽でもいっぱいあるから、オリエンテーション期間に体験会に参加して雰囲気感じてこい。
634名無しなのに合格:2014/03/05(水) 21:19:39.47 ID:xVXOnaES0
見学やら体験会やら
1人で行かないといけない
苦行だお…

みんなどうせ友達といくんだろおおぉ!?
635名無しなのに合格:2014/03/05(水) 21:21:48.17 ID:wviKiFtr0
同じく一人でいる奴に声かけてみろよ。
636名無しなのに合格:2014/03/05(水) 22:04:19.48 ID:ZGyPWfdY0
同じ高校の人いても仲良くないから一人だな
637名無しなのに合格:2014/03/05(水) 23:23:21.02 ID:awfKucnjO
金振り込んでから何か書類来た人いる?

CDが送られてくるって聞いてたんだけど何も来ないから不安
638名無しなのに合格:2014/03/05(水) 23:27:31.57 ID:RSvSJPE90
そういやまだ授業料払ってないや
入学金は払ったけど
639名無しなのに合格:2014/03/05(水) 23:41:56.49 ID:SNFksow3I
>>632
大学に入ってまでテニサー・イベサー以外の
部活・サークル入る奴に、基本チャラ男は
いません。

あと、学術系・文化系には、チャラ男は基本
いないけど、なんというか「変態」がいますね。
あの辺の人と交わるのが、大学というものの
醍醐味やと思いますね。
640名無しなのに合格:2014/03/05(水) 23:55:37.39 ID:s+YGDgdm0
2014年の合格最低点見たけど、
昔とはだいぶ変わった。

法学がだいぶ下がっているし、
神学が経済より高く出ているし。
産業も情報より低くでていた時代もあるのにな。

まあただ単に一般入試枠を狭めて、難易度を上げただけかもしれんが。
641名無しなのに合格:2014/03/06(木) 07:40:16.22 ID:lcVMMo7M0
>>637
確か国公立前期の発表があらかた終わった頃に来るはず…
642名無しなのに合格:2014/03/06(木) 09:56:48.91 ID:ZONuqe0tO
>>641
ありがとう

じゃあ来週中には来るかな
643名無しなのに合格:2014/03/06(木) 10:02:44.09 ID:H02vRh9II
慶應受かったから慶應行くわ
地元京都だから同志社も捨てがたいけど
644名無しなのに合格:2014/03/06(木) 14:42:40.19 ID:maau96DH0
>>632
吹奏楽って応援団吹奏楽部しかない気がする あれも一応文化系なのか?
あとは吹奏楽じゃないけどオケとかビッグバンドとか器楽系はいろいろあるっぽい
で、多分それぞれ一つずつしかサークルはないと思われる
まー新歓でいろいろ見るのがいいよな
645名無しなのに合格:2014/03/06(木) 15:31:11.59 ID:psnvCUQs0
>>643
行けるのなら慶応いっといて間違いはないはず
おめでとう
646名無しなのに合格:2014/03/06(木) 16:53:41.46 ID:UGYodNwl0
サークル何入ろう
今までやってきたスポーツはガチなのしかない・・・
かといって文化系にそこまで惹かれるものもないんだよなー
647名無しなのに合格:2014/03/06(木) 18:01:40.38 ID:r88PTBVI0
課題きた
648名無しなのに合格:2014/03/06(木) 19:54:28.63 ID:MU5rTvPv0
>>647
課題ってなに?
649名無しなのに合格:2014/03/06(木) 22:18:56.07 ID:3CPnn3f80
おれも課題きた。
なんで一般でいってんのにやらされなあかんねん。
推薦組の増やせや!!
650名無しなのに合格:2014/03/06(木) 22:20:02.78 ID:z5fnDGr70
学部は?
651名無しなのに合格:2014/03/06(木) 22:23:32.88 ID:5ekdcd5C0
読売ウィークリー2008.3.2号 「ダブル合格で選んだ大学」
2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
※マーチと関関同立のW合格者進学割合で週刊誌に掲載された最新

○同志社法  99.1%− 0.9% 立命館法 ●
○同志社法  98.2%− 1.8% 関学法  ●
●同志社法  15.2%−84.8% 中央法  ○
●同志社法   3.1%−96.9% 大阪市立法○

○同志社経済 97.1%− 2.9% 立命館経済●
○同志社経済 96.2%− 3.8% 関学経済 ●
○同志社経済 75.0%−25.0% 中央経済 ●
△同志社経済 50.0%−50.0% 明治政経 △
●同志社経済 12.5%−87.5% 大阪府立経済○
●同志社経済 10.0%−90.0% 大阪市立経済○

○同志社商  97.4%− 2.6% 立命館経営●
○同志社商  96.3%− 3.7% 関学商  ●
○同志社商  57.1%−42.9% 中央商  ●

●関西学院法  0.0%− 100% 中央法  ○
●関西学院商 14.3%−85.7% 中央商  ○
●関西学院文 42.9%−57.1% 青山学院文○
●関西学経済 10.5%−89.5% 大阪府立経済○

●立命館法   0.0%−100.0% 中央法 ○
●立命館経営  8.3%− 91.7% 中央商 ○
●立命館文  20.0%− 80.0%青山学院文○

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yomiuriw.html
652名無しなのに合格:2014/03/06(木) 23:20:28.14 ID:Bjq7PUMZ0
課題なんて一週間足らずで終わるようになってんだろ
知らんけど
653名無しなのに合格:2014/03/07(金) 00:01:20.53 ID:1vto9VDg0
ちょっ真剣に課題ってなんなん?
654名無しなのに合格:2014/03/07(金) 00:20:33.42 ID:JCo8wJGO0
たぶん授業料振り込んだら来る奴
国公立組はまだだろ?
655名無しなのに合格:2014/03/07(金) 00:25:28.70 ID:Z/DP6Bi50
課題とか初めて聞いたわ

マジかよwww
656名無しなのに合格:2014/03/07(金) 00:54:55.05 ID:Trd8E2v50
調べたら商学部だけらしい
657名無しなのに合格:2014/03/07(金) 02:49:54.83 ID:KDhx+lfJ0
課題とかもう....
補欠でどうなるかわからない俺はどうなる
658名無しなのに合格:2014/03/07(金) 06:58:00.52 ID:Xqot+UKq0
課題って何?
英語と数学?
659名無しなのに合格:2014/03/07(金) 13:39:50.05 ID:gR/YJeCe0
>>143
同志社生だよ
四代軽音はSAMMA、ライラック、FSS、とんがりぼうし
俺はいずれかのサークルで新歓してるよw
自分にあったサークルに行くのが一番いいよ
660名無しなのに合格:2014/03/07(金) 13:41:23.23 ID:gR/YJeCe0
>>149
同志社某軽音サークル所属だよ
全然そんなことないよ笑
サークルによって雰囲気がだいぶ違うから新歓時期に見比べてみなー
661名無しなのに合格:2014/03/07(金) 13:43:48.48 ID:gR/YJeCe0
>>646
フットサル、バスケなら近畿大会優勝してるとこもあるよ
大学きら始めれるアルティメットって競技もあるし、必ず自分にあったサークルがあるよ
662名無しなのに合格:2014/03/07(金) 13:45:58.26 ID:gR/YJeCe0
次3回の商学部だが質問あるかー?
サークルは軽音系だよ
663名無しなのに合格:2014/03/07(金) 14:01:09.98 ID:qFrWWqKr0
弓道部の雰囲気ってどうなんだろう
毎日活動してるから厳しいのかな
664名無しなのに合格:2014/03/07(金) 15:27:19.58 ID:KDhx+lfJ0
国立受かって同志社行かないことにした人いる?
665名無しなのに合格:2014/03/07(金) 16:26:43.01 ID:KDhx+lfJ0
補欠の意思表明書が来ない....
666名無しなのに合格:2014/03/07(金) 17:53:53.53 ID:rEynAfVC0
>>664
俺だわ
667名無しなのに合格:2014/03/07(金) 18:37:21.22 ID:KDhx+lfJ0
国立、早慶受かった人はそこへ行くべきw
668名無しなのに合格:2014/03/07(金) 18:50:29.27 ID:gOgoZvRR0
>>662
商学部の雰囲気を教えてほしいです。
チャラいのが苦手なのでやってけるか心配で…
あと内部比率も良ければ教えてほしいです…
669名無しなのに合格:2014/03/07(金) 19:14:06.09 ID:vTKcWL490
>>662
高校三年間一応軽音だったけどそんなに部活動に熱心じゃなかったしうまかないけど大丈夫?
670名無しなのに合格:2014/03/07(金) 22:45:44.03 ID:Fdcv/pIy0
>>664
京都工繊受かったんで学費考えてそっち行きます
同志社も楽しそうやってんけどなあ…
671名無しなのに合格:2014/03/08(土) 00:59:08.09 ID:9XVNEDot0
理系は国立のほうが格段にお金が安いだろうしね。
672名無しなのに合格:2014/03/08(土) 01:08:12.43 ID:Vr/yUdb20
じゃあ俺も
法政2回の男
なにか質問あれば
673名無しなのに合格:2014/03/08(土) 01:09:06.51 ID:f2PvevDT0
法政って単位取りやすくて時間に余裕ある?
674名無しなのに合格:2014/03/08(土) 01:21:39.32 ID:/jQrf7wh0
>>670 お、ご同輩発見。四月からよろしくです。
675名無しなのに合格:2014/03/08(土) 02:18:22.82 ID:yV1T0DXV0
>>664
俺在学生だけど周りにわりといるよ
知ってるだけで広島、滋賀、金沢、名市大かな
まーそういう人はだいたい後期試験で合格してて、前期で宮廷or神戸落ちてるわ
676名無しなのに合格:2014/03/08(土) 02:55:30.45 ID:BkUCof1u0
俺福岡住みの理系だけど、文系で同志社受ける友達はみんな第一志望が神戸なのね。
677名無しなのに合格:2014/03/08(土) 10:38:59.98 ID:WZmUXPxG0
でも金沢と同志社なら俺は同志社に行くけどなあ文系なら
あ、自称旧帝落ち()が割といるから大人の対応で真偽の程まで詮索してあげるなよお前ら
センターの受験科目が間違ってるのにずっと自称してるバカもたまにいるから
678名無しなのに合格:2014/03/08(土) 12:10:44.39 ID:Ze5fBQ1/0
>>675
俺は昨年入学したが、金沢大経済を蹴って同志社経済にした。
ちなみに愛知出身で、私学は同志社の3学部のみ受験
679あめ ◆QO5q9KCtQM :2014/03/08(土) 12:24:49.95 ID:E9yzYfQr0
首都大と同志社ってどっちがいいかな
理系で
680名無しなのに合格:2014/03/08(土) 12:36:24.44 ID:Vr/yUdb20
>>673
うんまったくその通り
681名無しなのに合格:2014/03/08(土) 14:10:36.57 ID:WZmUXPxG0
理系なら首都大いっとけ
682名無しなのに合格:2014/03/08(土) 17:28:59.61 ID:dpKtukeT0
【大学ランキング2014・正規版】
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
683名無しなのに合格:2014/03/08(土) 17:47:27.00 ID:lx+0lR+P0
入学式出た方がいい?
入学式のあとの学部別の集まりだけ行こうかと思ってるんだけど
684名無しなのに合格:2014/03/08(土) 17:47:42.72 ID:VWaJ1VQF0
補欠合格で受かったやつとかいるの?
685名無しなのに合格:2014/03/08(土) 18:58:10.75 ID:BkUCof1u0
補欠候補になったのは、ここでは俺しかいないみたいだから怖い
686名無しなのに合格:2014/03/08(土) 19:07:14.30 ID:fXkDzfkG0
たぶんゴルフサークルはいるからよろしく(*^◯^*)
687名無しなのに合格:2014/03/09(日) 09:12:04.74 ID:5Ypriq6V0
首都大受かったんで法学部法律学科蹴ります??
688名無しなのに合格:2014/03/09(日) 10:12:02.67 ID:KibDTe/n0
689名無しなのに合格:2014/03/09(日) 12:03:32.93 ID:XvDADgIx0
補欠候補者の意思表明書来た。
690名無しなのに合格:2014/03/09(日) 14:05:25.37 ID:E5TRvFVd0
>>688
なにそれ
691名無しなのに合格:2014/03/09(日) 14:36:18.07 ID:Lwg8EDOI0
3月15日に生協の説明があるみたいだけど、皆行くの?
692名無しなのに合格:2014/03/09(日) 14:53:25.42 ID:Wj7ChBrs0
>>689
俺も来た
だすの?
693名無しなのに合格:2014/03/09(日) 18:50:20.22 ID:XvDADgIx0
>>692
出すに決まってる
694名無しなのに合格:2014/03/09(日) 20:15:17.52 ID:WrBM6Epc0
>>691
行くよー

あと誰か生協のPre entrance doshisha day っての行く人いない?
Webで申し込んだんだが、申込の確認メールとか何も来ないから不安
695名無しなのに合格:2014/03/09(日) 20:25:59.94 ID:+Aj0qisk0
>>687
首都大って微妙だな
あまり良い噂聞かないし・・・俺だったらないな。

まぁ、選択は人それぞれ。
お互い頑張ろうや。
696名無しなのに合格:2014/03/09(日) 22:50:26.60 ID:XOR8eF+S0
>>694いく
preだけ
697名無しなのに合格:2014/03/09(日) 22:57:59.52 ID:Oam1Yfgp0
>>688
なにそれ
698名無しなのに合格:2014/03/09(日) 23:04:05.39 ID:Lwg8EDOI0
皆いくのか。

>>688
それはCDだな。同志社に通っていた俺の先輩によると学校の校歌を入学式に歌うらしい
699名無しなのに合格:2014/03/09(日) 23:09:11.01 ID:WrBM6Epc0
>>696
ありがとう
ごめん上の書き込みにもあるが
折り返しメールとか来た?
700名無しなのに合格:2014/03/09(日) 23:44:07.57 ID:PWY7jIR10
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
701名無しなのに合格:2014/03/09(日) 23:46:04.37 ID:QsDwSqSe0
グローバル地域蹴って阪大外語に行くぜ!
さらばみんな!
702名無しなのに合格:2014/03/10(月) 01:52:18.88 ID:bSc7FPwu0
同志社蹴ったんやがcdは届くんかな?
30万払ってもらって何もなしてのはつれえ
703名無しなのに合格:2014/03/10(月) 02:01:23.73 ID:yMeOJsYp0
>>702
私も同志社蹴ったけどCD届いたよ!
704名無しなのに合格:2014/03/10(月) 04:32:25.81 ID:5ExXzSqs0
>>702
蹴ってないのにまだ届いてないねけど
705名無しなのに合格:2014/03/10(月) 08:40:33.91 ID:fla8xhbR0
>>699
多分締め切り後に当落メールくるだけ
706名無しなのに合格:2014/03/10(月) 09:58:29.07 ID:VTBqVhuB0
実家に入学金振込確認しましたのハガキ来てて安心した。
707名無しなのに合格:2014/03/10(月) 10:35:53.31 ID:C7PY64eN0
>>695
私文は首都大のレベル知らないだろ
708名無しなのに合格:2014/03/10(月) 13:55:48.59 ID:2Wu/tEIF0
>>705
そうなのか!
さんくす
709名無しなのに合格:2014/03/10(月) 14:11:44.35 ID:gsZaDGYP0
京大落ちた…
滑り止めの同志社行くつもりだったけど悔しいからもう一年がんばってみる
法(法)の補欠の皆さん、ひと枠譲りますね〜
710名無しなのに合格:2014/03/10(月) 14:18:24.05 ID:pEKRmz/a0
>>709
法学に補欠はないけど、がんばれ!!
711名無しなのに合格:2014/03/10(月) 14:25:36.88 ID:EeycBSJY0
補欠合格ってどれくらい取るんですか?
国立落ちてここの補欠なんですが……
712名無しなのに合格:2014/03/10(月) 14:35:16.69 ID:gsZaDGYP0
>>710
無いんですか!?
お恥ずかしいことに知らなかったです…

ありがとうございます。
713名無しなのに合格:2014/03/10(月) 14:47:49.26 ID:r5jQFlou0
>>711
何学部?そして何点下?
714名無しなのに合格:2014/03/10(月) 15:05:35.87 ID:K1NKGsQf0
誘導
2014年度同志社大学新入生スレッド1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1394027170/
715名無しなのに合格:2014/03/10(月) 15:06:58.67 ID:EeycBSJY0
>>713
理工、機能分子で-6です
やっぱり難しいでしょうか
716名無しなのに合格:2014/03/10(月) 15:25:00.06 ID:r5jQFlou0
>>715
なるほど。
昨年は機能分子の追加合格はなかったけど-6は厳しいかもな...

ちな、俺は情報システムデザインで-2点で補欠。
この学部は昨年補欠合格した者はたった2人。

1点でどれだけの人数がいるかだよね
これもうわかんねぇなぁ
717名無しなのに合格:2014/03/10(月) 15:26:01.89 ID:r5jQFlou0
友達にきいても、-2点なら余裕やろ!とかいうけど、そんなに甘くねえんだよ!
718名無しなのに合格:2014/03/10(月) 18:40:36.23 ID:EeycBSJY0
>>716
2人しかとらなかったんですか、やっぱり厳しいですね
後期落ちたら浪人なので、どうにか拾ってもらえればいいのですが……
719名無しなのに合格:2014/03/10(月) 21:06:41.90 ID:r5jQFlou0
-1点で最低3人はいそうで怖い
720名無しなのに合格:2014/03/12(水) 21:02:45.71 ID:A+us2t+S0
同志社って阪大神戸と比べてかなりレベル下がるよな
721名無しなのに合格:2014/03/12(水) 21:05:26.16 ID:XXEvoxcC0
そうだね
722名無しなのに合格:2014/03/12(水) 23:03:23.74 ID:akaT2nJQI
同志社に来る人、来年受ける人、
全ての方に捧げます。
同志社応援歌「若草萌えて」
http://m.youtube.com/watch?v=Yw0YpLegdGI
723名無しなのに合格:2014/03/12(水) 23:14:17.24 ID:f6rtXAN60
やっぱり阪大神戸受かったらそこ行くべきなのか
724名無しなのに合格:2014/03/12(水) 23:27:39.62 ID:D7h/z/830
同志社行く人にきくけどノートパソコンってみんな生協で買う?
725名無しなのに合格:2014/03/12(水) 23:29:04.70 ID:XXEvoxcC0
家電量販店で買った
生協パソコン高いし
726名無しなのに合格:2014/03/12(水) 23:31:21.58 ID:Lue8Elo50
生協パソコンでいいところは4年保証だけ
でも生協パソコン買うなら同じ値段で一回り上の性能に加え5年保証も可能だろう
727名無しなのに合格:2014/03/12(水) 23:38:45.99 ID:UROaz0640
おれパソコン転売屋でもやろうかな
728名無しなのに合格:2014/03/12(水) 23:47:44.01 ID:D7h/z/830
>>725 >>726
ありがとう
やっぱ高いよな… 普通に家電量販店で買うことにするよ
729名無しなのに合格:2014/03/13(木) 00:16:25.45 ID:/4I4lzO20
>>723
ぜったいにそう。
国公立、それも阪大神大受かるレベルの人が行く大学じゃない。
730名無しなのに合格:2014/03/13(木) 00:29:19.98 ID:5Y9WMRSO0
>>723
迷うことがあり得ない
731名無しなのに合格:2014/03/13(木) 00:51:43.53 ID:1Zj+gWRm0
いやマジで西日本からすれば同志社が私立で1番いいかもしれんが全国的に見れば全然下だぞ
首都大もよく知らん奴が上にいるし

俺は阪大神戸落ちが同志社に行くのを可哀想だと思う
732名無しなのに合格:2014/03/13(木) 01:32:27.52 ID:+G0sn47X0
関東からだけど首都大ってぶっちゃけ地味。立地悪いし。
人に例えるなら、クラスにひとりは居る、リア充グループでもなければ残念グループにも属さない、半端なグループに所属してて、その中でも大人しいヤツって感じ。
733名無しなのに合格:2014/03/13(木) 09:59:46.37 ID:rdccsBM70
実家が田舎の僕としては首都大の周りが都会でびっくりしたよ
734名無しなのに合格:2014/03/13(木) 14:15:50.48 ID:ZqoV3CNJ0
>>732
そういう人達が多いならなおさらいいでしょ
リア充がウェイウェイやってるの鬱陶しいし
735名無しなのに合格:2014/03/13(木) 16:27:08.35 ID:qFxOT+nt0
偏差値と就職は別物
でも個人的には学生時代頑張って偏差値を取ってた奴がエライと思う
736名無しなのに合格:2014/03/14(金) 16:30:16.61 ID:kg9PFA0B0
大学受験以降は結果が全てだから偏差値良くても後がダメなら偏差値低いダメなやつと同じ
737名無しなのに合格:2014/03/14(金) 22:30:29.11 ID:sG4WUvIy0
同志社が全国的に見れば全然下って書き方はおかしいだろ
同志社より明らかに上って大学は私立は早慶しかないし(もちろん医学部除外)
国公立も旧帝クラスより上じゃないと同志社よりは上と断言はできない
738名無しなのに合格:2014/03/14(金) 23:24:12.39 ID:Itf7Mu9y0
早慶上智じゃなくて、早慶同だもんね。
関関同立て呼び方も嫌だし、そもそも何故同関関立じゃないのか
739名無しなのに合格:2014/03/14(金) 23:29:33.22 ID:1nnaE/960
ワロタ
740名無しなのに合格:2014/03/15(土) 00:15:07.15 ID:znMDZYx50
早慶同とかゴロがわるいから三大私学のほうが言いやすい。

三大私学とか言うと「早慶上智でしょ?」とか言う連中がいるけど、そういう奴は自分で「私はバカでーす!しったかでーす!」とか言ってるようなもんだから心の中で蔑みましょう。
741名無しなのに合格:2014/03/15(土) 00:53:16.81 ID:DMAZYfVo0
正直今の上智は同志社より上、最悪でも同等だとは思ってる
でもやっぱり企業からすると一昔前の「女東大」のイメージだろうね
関西私学(せっまい括りだが)のなかでみれば間違いなく一位だし
“KKDR”はかわいそうだね
同志社からすりゃ、関学とまあ偏差値で見るんだからお情けで立命はまだ同じ単語に入れられても許せるだろうけど関大と並べられるのは嫌だろうねぇ
742名無しなのに合格:2014/03/15(土) 01:04:00.33 ID:DV9lB0Xy0
それはないw
743名無しなのに合格:2014/03/15(土) 04:27:36.50 ID:8FxWTonm0
ねえよwwwwwwwww
744名無しなのに合格:2014/03/15(土) 08:18:09.46 ID:42CR2INX0
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先

同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
同志社経 75.0−25.0 中央経
同志社文  100−   0 中央文
同志社理 85.7−14.3 中央理
同志社文 77.8−22.2 青学文

立命館法    0− 100 中央法
立命館経  8.3−91.7 中央商
立命館文 20.0−80.0 青学文
745名無しなのに合格:2014/03/15(土) 21:38:21.29 ID:kUj4Us8z0
せめて同志社が関東にあれば早慶同なんて言われてたんじゃないかな
746名無しなのに合格:2014/03/15(土) 21:59:01.35 ID:4950HHZT0
関関同立は語呂が良いから言ってるだけで、
最近は同立関関って言うよ。特に京都南部から大阪北部では。
747名無しなのに合格:2014/03/16(日) 08:14:36.87 ID:jVKEIhUz0
同立関関とか言ってるやつ一人も見たことがない
748名無しなのに合格:2014/03/16(日) 11:17:51.04 ID:vQY1MonS0
いないな。
同立関関なんて日本中どこ行っても聞かない
749名無しなのに合格:2014/03/16(日) 12:02:30.13 ID:ySfZUiZL0
同志社のオープンキャンパスで
配布されたアンケート用紙には
同立関関って書いてた
750名無しなのに合格:2014/03/16(日) 12:48:15.33 ID:nqcqgOIK0
746だが、京都南部から大阪北部では特に、と言っている。
通学に都合が良いのと、レベルを表しているから浸透しているのだ。
751名無しなのに合格:2014/03/16(日) 12:50:05.92 ID:nqcqgOIK0
塾や予備校ではそうなのだ。
752名無しなのに合格:2014/03/16(日) 15:08:25.49 ID:jVKEIhUz0
大阪北部だけど聞いたことない
753名無しなのに合格:2014/03/18(火) 17:33:50.54 ID:4LUAEb9q0
京都南部だけど関関同立だわ
754名無しなのに合格:2014/03/19(水) 01:12:06.33 ID:9S52aRX90
同志社蹴った俺は浪人確定
755名無しなのに合格:2014/03/19(水) 15:13:10.25 ID:k0eG2KIa0
生協の新歓行く人って何か確認のメールきた?
なにも来ないから申し込みミスってたのか不安なんだが
756名無しなのに合格:2014/03/19(水) 21:23:43.32 ID:r22rYboY0
来年は行くぜ
757名無しなのに合格:2014/03/19(水) 22:27:20.14 ID:K7ADLixo0
http://kg117.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/11/post_e280.html
去年の現役生の中に、関学の理工学部と、近大の理工学部の両方に合格して、近大を選んで、
進学した生徒もいました。関学理工学部は、三田市にあって、通うことができませんが、
近大は、通学が可能なのもありますが、やはり、「近大ブランド」が以前と比べて、
かなりアップしているのも大きく影響しているのでしょう。 
758名無しなのに合格:2014/03/19(水) 23:08:50.08 ID:2mynCxO30
指定校で余裕で入れる
759名無しなのに合格:2014/03/20(木) 00:19:31.72 ID:GNBikKdg0
https://mobile.twitter.com/rikisan_

こんなブサイクで犯罪者顔の餓鬼が
ボーカルって
760名無しなのに合格:2014/03/20(木) 00:39:51.09 ID:GNBikKdg0
761名無しなのに合格:2014/03/20(木) 13:50:21.91 ID:VLPhSz7W0
あぶねー後期受かった
この大学行かなくてよかったw
762名無しなのに合格:2014/03/20(木) 20:59:39.93 ID:1Vv6PGIK0
そんなこと言うなよ
763名無しなのに合格:2014/03/21(金) 10:49:40.98 ID:NnzoNRYD0
国立全堕ちしたので同志社決まったよ
よろしくね
764名無しなのに合格:2014/03/21(金) 13:45:07.96 ID:7IsOFLwa0
住民票記載事項証明書って役所行ってもらってくればいいのかな
765名無しなのに合格:2014/03/21(金) 15:31:14.33 ID:K7u2MJjV0
>>764 そんなもんいるんか?
766名無しなのに合格:2014/03/21(金) 20:48:27.96 ID:P801KDGb0
よく紙を見ろ
住民票の写しじゃないぞ
767名無しなのに合格:2014/03/21(金) 22:12:46.12 ID:7IsOFLwa0
>>766
紙に書いてあるまんまを書いたんだけど
入学式の時に持ってくる物の欄の
768名無しなのに合格:2014/03/21(金) 22:41:17.40 ID:TPZvWjMr0
>>764
役所でもらったよー
769名無しなのに合格:2014/03/21(金) 23:33:12.74 ID:woOIqKWD0
京田辺のライングループとかある?
770名無しなのに合格:2014/03/22(土) 01:15:21.01 ID:RWcystKM0
>>768
ありがとう
役所いってくるわ
771名無しなのに合格:2014/03/22(土) 22:30:04.24 ID:ob5gxFBo0
>>769
あまり機能してないけど一応ある
772名無しなのに合格:2014/03/23(日) 20:38:37.84 ID:bUxlzwCi0
同志社大学の法学部への入学はマジでやめとけ。
同志社なら経済学部や他の学部に行っておけ。

↓のスレッド見てみろ。

同志社大学法科大学院 17講時目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1389351583/l50

802 :氏名黙秘:2014/03/23(日) 20:32:54.91 ID:???
同志社の看板学部は経済学部。同志社の売りは英語。
法律を勉強したければ学部から勉強する必要はなく、未収でローに行けばよい。

だったら、答えは簡単。同志社の法学部なんかに行く必要はなし。
773名無しなのに合格:2014/03/24(月) 22:58:41.47 ID:f+QOjC9f0
国立落ちで同志社法政にお世話になる女子です。
田舎者ですのでヨロシクね。
774名無しなのに合格:2014/03/26(水) 05:20:51.92 ID:Uo9ez54t0
  (大学偏差値)
 関関同立  (同志社58.3 関西学院57.4 立命館55.6 関西55.4) 大学偏差値(平均)56.3
 東京4大学 (学習院57.3 武蔵  56.0 成蹊 55.8 成城54.2) 大学偏差値(平均)55.8

  (付属偏差値)
 東京4大学 (学習院 57.0 武蔵 63.0 成蹊 51.0 成城51.0) 付属偏差値(平均)55.5
  日本大学  (日本大学47.5)
 関関同立  (関西学院51.0 同志社46.3 立命館45.0 関西44.5) 付属偏差値(平均)46.7
775名無しなのに合格:2014/03/26(水) 10:14:34.65 ID:tzKbNjKi0
>>249です。
補欠見事に落ちました。浪人です。
776名無しなのに合格:2014/03/26(水) 12:25:53.39 ID:z6ebgdOX0
>>775
たった2点で落ちたの?
どんまいとしかいいようがない
777名無しなのに合格:2014/03/26(水) 12:41:35.79 ID:tzKbNjKi0
>>776
受かったのたった1人だもん。
つまり1点の人が1人。この人間がいたせいで俺は落ちた。
778名無しなのに合格:2014/03/26(水) 12:57:57.04 ID:TyFiofVv0
もぅマヂ無理。
勉強しょ...
779名無しなのに合格:2014/03/26(水) 14:25:31.59 ID:331DE3zH0
>>774
付属の偏差値とか引き合いに出されても(゚Д゚)ハァ?とかいいようがない
780名無しなのに合格:2014/03/26(水) 21:18:03.73 ID:PKA8Srsz0
補欠おちた
浪人だ
781名無しなのに合格:2014/03/26(水) 21:29:22.83 ID:TyFiofVv0
>>780
もぅマヂ無理。
勉強しょ...
782名無しなのに合格:2014/03/26(水) 23:08:21.14 ID:tzKbNjKi0
最後まで期待させやがって同志社さん。
783名無しなのに合格:2014/03/27(木) 22:56:06.98 ID:E8gEEUBv0
入学式について。足を怪我したからタクシー使って行きたいのだけど、浮くだろうか?
ちなみに、京田辺キャンパス。
784名無しなのに合格:2014/03/28(金) 08:04:49.32 ID:XKA0LuoY0
浮かない
785名無しなのに合格:2014/03/28(金) 09:50:15.34 ID:cqIy+bYu0
ここへ来てまさかの別のとこから追加合格の連絡が来た
バイバイみんな
786名無しなのに合格:2014/04/09(水) 07:18:06.41 ID:fX/cmdMb0
いまだに友達できん…
787名無しなのに合格:2014/04/09(水) 19:36:46.82 ID:9pmEBx9O0
>>786
学部学科は?
788名無しなのに合格:2014/04/10(木) 00:12:34.80 ID:vn2WJxUb0
今出川ってどこで一人飯したらいいん?
789名無しなのに合格:2014/04/10(木) 17:40:55.33 ID:FnHi3mSd0
>>787
生命の医情報
790名無しなのに合格:2014/04/10(木) 23:53:41.65 ID:kE7S80h00
>>788
明徳館の地下に食堂あるらしい
791名無しなのに合格:2014/04/13(日) 11:34:10.80 ID:Pfx5V/6n0
>>786
俺理工一回だから飯食おうぜ
792名無しなのに合格:2014/04/13(日) 20:34:08.58 ID:qr/W2obA0
入学したんだから流石に大生板いこうぜ
793名無しなのに合格:2014/04/16(水) 12:02:13.07 ID:ZOACUVge0
今年同志社を受験しようと思ってる高3ですが、ここにいるのは皆さん大学生ですか?
もしよければ国語と英語についてどんな勉強をしたか教えてください
794名無しなのに合格:2014/04/17(木) 21:32:15.76 ID:xKdzgb3L0
 
      | ̄ ̄ |
      |  ___|
    _|___|_  ほほう 同志社ですか
     ( ・∀・)
    /⌒<ヽ∞/>ヽ         ∧∧   ∧∧
   / / <ヽ /> ノ \__┏┓  ( 。_。)  ( 。_。)
   ( /ヽ o  o |\__E)   /<▽>  /<▽>
   \ /) o   o |    ┃  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
      |_      」     ┃  |:と),__」   |:と),__」
      |   |  /     ┃  |::::::::|    |::::::::|
      |   | /      ┃  |:::::::|     |:::::::|
      |  / /     ┃  |:::::::|     |:::::::|
      | / /      ┃  |::::::|     |::::::|
      | | |.       ┃   し'_つ    し'_つ
     / |\ \.    ┃
     ∠/   ̄
795名無しなのに合格:2014/04/21(月) 17:52:01.21 ID:rLwQh/9d0
同志社は空虚な宣伝ばかりで実績は貧弱極まりないものです。

明治・中央・法政・関大>>>>>>>>>>>同志社


しーん
.. ∧_∧              ∧,,_∧   | 特に同志社の内部進学のレベルは関関同立で最低。
 (´⊂_`..)             <`田´;> < 
 ( D  )             ( Ritz.)  | アホが多すぎ(笑) 大丈夫かね?
 |..| |              || |  ..\ 
 (_(__)             (_(_).   
'"'゙''`'゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''`"'゙''`''"'゙''`
796名無しなのに合格:2014/05/19(月) 23:27:56.03 ID:U683o5jO0
関東人、グロ地入学。中学までボーとしてたが、同志社は周りから実際以上に高く評価されてる感じ。
でも気分は悪くない。名前に負けなけりゃいいんだろ。大学生でも4時間は勉強している。負けないぞ。
797名無しなのに合格:2014/07/14(月) 01:19:57.27 ID:xfU8KTA7I
>>596
関東から来てくれて有難う。
頑張ってください。
798名無しなのに合格
今年は50点差で落ちたけど来年こそ!