日大にしか受からなかった・・・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
日大の医学部にしか受からなかった・・・・・
2名無しなのに合格:2013/03/03(日) 16:24:01.89 ID:djPdqg+i0
ポン卒の医者じゃ,かかる気にならねえわ・・・
再受験しれよ。
3名無しなのに合格:2013/03/03(日) 17:09:55.80 ID:zgzoMNf6O
コンパとかで大学聞かれた時に学部も答える嫌なやつになりそう

まぁお疲れ日大くん
4名無しなのに合格:2013/03/03(日) 17:11:37.74 ID:h7beMYu+0
>>2
天皇の心臓手術主治医 日大卒なんだが。
5名無しなのに合格:2013/03/03(日) 17:12:40.46 ID:uliIdkb40
>>4
天野さん
6名無しなのに合格:2013/03/03(日) 18:10:13.99 ID:FdNnGx470
早稲田の政経と日大医ってどっちがすごいの?
7名無しなのに合格:2013/03/03(日) 19:06:11.36 ID:Ph1kTnvkO
早稲田って私立医で最下級の川崎・帝京レベルじゃないの・・・・
8名無しなのに合格:2013/03/03(日) 19:38:20.99 ID:TLsYGaf+0
>>4
順天堂大学だったと思う
9名無しなのに合格:2013/03/03(日) 19:42:21.09 ID:ypaXpupp0
>>8
順天堂大学の教授な
三浪日大だよ
10名無しなのに合格:2013/03/03(日) 20:01:20.30 ID:3UCaGcSk0
>>7
そんなもんだろな
11名無しなのに合格:2013/03/03(日) 21:10:40.72 ID:KZ5aDKZO0
金持ちでいいな〜
12名無しなのに合格:2013/03/03(日) 22:14:09.01 ID:SJMULKRk0
もう一年!
13名無しなのに合格:2013/03/03(日) 23:00:56.08 ID:bqkw9phoO
帝京医の偏差値は58
早稲田未満
14政経男@政経行くに決まってんじゃんwww ◆ybw5l6hQAXWj :2013/03/03(日) 23:05:46.98 ID:gCRUibPmO
おっぱい見放題じゃんうらやま
15名無しなのに合格:2013/03/04(月) 00:34:01.59 ID:7biRtq750
>>13
母集団のレベルが高いってこと
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しなのに合格:2013/03/04(月) 16:25:49.88 ID:n92DvnIb0
>>4,5

それって3浪しても東大ダメで、ポンに行った先生だよ。
18名無しなのに合格:2013/03/04(月) 17:06:38.77 ID:wPjdKrOd0
私立医学部なんて金積んで医者になるためにいくんでしょ
馬鹿でも大丈夫
19名無しなのに合格:2013/03/04(月) 17:21:51.31 ID:M4uAlK/M0
それって3浪しても東大ダメで、ポンに行った先生だよ。

△3浪してもポン、ダメで、慶応に行った先生もいるね。
3浪しても受かんない人は受かんない。
浦和より上のランクの灘高なんだけどね。
その先生の名は遠藤周作。

ビートたけしに3浪しても
日大に受からない○鹿といわ〜〜〜れた?

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド
20名無しなのに合格:2013/03/04(月) 18:05:11.05 ID:diu1o3em0
iinnjane
21 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:8) :2013/03/04(月) 18:08:56.70 ID:diu1o3em0
うん
22名無しなのに合格:2013/03/04(月) 19:28:41.84 ID:gL9w7oxdO
>>18
こういう奴に限って私立医に受かる実力はない
マーチより私立医の方が遥かに難しい
河合の偏差値だと聖マリアンナが早稲田教育レベル
それ以外の私立医は地方国立医と偏差値変わらない
23名無しなのに合格:2013/03/04(月) 20:03:16.96 ID:9Yb7L0sRT
私立医はなんだかんだで難関なんだよな
ただし私立薬、テメーはダメだ
24名無しなのに合格:2013/03/04(月) 20:13:58.34 ID:Tzkklw9R0
私立薬は無勉では入れるとこあるしな
25名無しなのに合格:2013/03/07(木) 20:07:47.98 ID:/51ojtPA0
>>3
普通学部まで言うってイメージなんだが
26109 ◆Or.Xvyw7l0Eq :2013/03/12(火) 15:44:29.12 ID:ybw2YNiO0
A
27109 ◆Or.Xvyw7l0Eq :2013/03/12(火) 15:45:21.24 ID:ybw2YNiO0
ミス
28名無しなのに合格:2013/03/15(金) 21:26:54.52 ID:Qa+IO7kD0
大学のベストテン発表!

大学名 退学率 (2008年データ)
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16% ←←ココ注目。 辞めるには理由があり,それがイヤで,毎年1000人辞めている。
29名無しなのに合格:2013/03/16(土) 11:01:34.36 ID:BLF0B8Rc0
世間と言う評価。
・マーチ→「すごいね」(本音:何だ,3教科しか勉強できないんだ,怠け者…)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったな,人生終了か…)

大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

日大に行くなら専門卒のほうがいい!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1211302814/l50
人事担当者の評価。
「日東駒専は悪いけど3流だよね」
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

飛脚レース(駅伝)で宣伝して,バカな受験生を全国から集金!
30名無しなのに合格:2013/04/07(日) 23:34:44.50 ID:xlyadIuG0
>>1-3-4
31名無しなのに合格:2013/04/08(月) 19:53:16.14 ID:wMupTtxrO
近畿大学薬学部の難易度って煽り抜きでどれくらい?
32名無しなのに合格:2013/04/12(金) 22:18:20.82 ID:icfOPH5f0
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/entrance/feature/project/
いよいよn経済学部にランドマーク。
地上13階、地下2階建てで現在の3号館5号館の敷地の上に建てられます。

ただなんとなくデザインがダサイ感じがします。
新しければまぁいいか  なんでも鑑定団 愛のエメラルド
33名無しなのに合格:2013/04/18(木) 22:38:54.82 ID:5LM+CGl/0
大東亜帝国の現実・・・・

国士舘アルバム
http://www.youtube.com/watch?v=5vZmce3qPGg&feature=related

国士舘大学 入学式の様子
http://www.youtube.com/watch?v=M4i8XuiVc_w

国士舘大学の日常,学園風景
http://www.youtube.com/watch?v=6o6aIBHQLZ8

国士舘大学 天長節奉祝大会
http://www.youtube.com/watch?v=p7z0CPk0k-g

文学部,法学部開設記念式典
http://www.youtube.com/watch?v=RygtrO_hTRk

建学の趣旨
http://www.youtube.com/watch?v=WR-AO_7FCiE&feature=related

明治節
http://www.youtube.com/watch?v=ET9sLMpOtkI&feature=related
34名無しなのに合格:2013/04/21(日) 14:32:43.41 ID:BOqxOTJN0
日大でもタクシーの運転手か消防士くらいにはなれるよ。
35名無しなのに合格:2013/04/25(木) 22:34:17.03 ID:h42Fcu6S0
ポン卒とかバカにしてる奴がいるけど俺は医学部受かったってだけでも凄いと思う
36名無しなのに合格:2013/04/28(日) 17:38:37.10 ID:nyx11qkT0
医学部行けば行ったで,今度はその中での競争。
所詮,社会には上がいる。
ポン大卒の医者にかかりたくはない。
37開成高校から今年、日大に4人進学
意外に思われるかも知れませんが、トップ高校の開成高校は昔からの日大のお馴染みさんです。  
開成高校は日大は多いよ。昔から医学部と理工学部、芸術学部に多くの人材を
送り込んでいるよ。
 開成高校から、天下の日大に進んだ有名人は、弁護士としてテレビの人生相談
などでも活躍した円山雅也くん、演歌の大御所・作曲家の猪俣公章くん、原爆の子などの
映画監督として活躍中の山田典吾くんがいます。山田典吾さんは日大全共闘の芸術学部の父兄会でも活躍なされました。
日本弁護士連合会会長円山田作さんの次男円山雅也さんは難関の司法試験に一番で受かったとの
伝説があります。
他にはやはり弁護士出身で日大二高創立者の山野井亀五郎さんが開成出身です。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド