【駿台】駿台全国模試【ハイレベル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
9月30日標準実施日の駿台全国模試の
スレです。

当日ベストを尽くしましょう。

文系英数国地歴2
理系英数国理科2

この2つの型のいずれかで掲載されれば、
文一、理三でも合格に近いと言えます。
2名無しなのに合格:2012/09/04(火) 01:33:57.99 ID:JNV05phfO
2011年第2回駿台全国模試
理系総合成績優秀者

http://h2.upup.be/d/UZbOK8znha
3名無しなのに合格:2012/09/04(火) 01:37:37.43 ID:JNV05phfO
2008年第2回駿台全国模試 数学
http://c2.upup.be/WhX5PE4Bj4



2009年第2回駿台全国模試
数学
http://b2.upup.be/VUtISQ0gnv



2010年第2回駿台全国模試
http://c2.upup.be/XitqNJWdtU

数学 物理


2011年駿台全国模試
http://a2.upup.be/rmtIBjDy7u
4名無しなのに合格:2012/09/04(火) 01:47:02.52 ID:utXF7PZf0
22日だ(`・ω・´)
5名無しなのに合格:2012/09/04(火) 19:32:17.74 ID:V3AyKyla0
2012年度灘卒
阪大医首席合格者
2011年度模試戦績


第1回駿台全国模試27位
http://c2.upup.be/d/kdRFvCGQw3

第2回駿台全国模試8位
http://p.upup.be/d/Qd7g8ML0Q3

第1回東大実戦模試22位
http://a2.upup.be/d/OYUDp0OWDU

第1回京大実戦模試 医医32位
http://n.upup.be/d/Es4h7CfZ7M

第2回京大実戦模試 医医4位
http://s.upup.be/d/cXntEdciSt

阪大実戦模試 医医3位
http://s.upup.be/d/F4WW7S3p0b
6名無しなのに合格:2012/09/06(木) 18:56:10.95 ID:DD3yUJFE0
国語の採点が鬼過ぎる
7名無しなのに合格:2012/09/10(月) 22:56:13.87 ID:lfE2Xr5t0
今年こそは数学難。
8名無しなのに合格:2012/09/10(月) 23:11:02.79 ID:kp2Ibos1O
今回こそは掲載
9名無しなのに合格:2012/09/12(水) 17:17:36.12 ID:kAbdX8x10
[email protected]
英語・数学3C・物理・化学の問題と解答送ってきてください。
10名無しなのに合格:2012/09/18(火) 19:04:08.57 ID:W7QuGCl+0
ネタバレとかなんの意味があるんですか
11名無しなのに合格:2012/09/18(火) 19:23:58.95 ID:JlOpS60M0
数物化で偏差65目指すぜ

現実は60ぐらいなんだろうな…
12名無しなのに合格:2012/09/18(火) 19:32:56.24 ID:XJsfK8sX0
ネタバレは無意味
13名無しなのに合格:2012/09/19(水) 00:06:35.35 ID:qtj/K/BT0
文字バレでいいので頼む
14名無しなのに合格:2012/09/19(水) 01:56:19.93 ID:F41V3Rbm0
バレスレは別でやれよ
15名無しなのに合格:2012/09/19(水) 16:47:16.02 ID:qtj/K/BT0
バレスレどこですか?
16名無しなのに合格:2012/09/20(木) 01:02:26.84 ID:hgTjvlhY0
ここはガチスレなんで、
ネタばれ厨はネタばれスレ行って

なければ、ネタばれスレ立ててくれ
17名無しなのに合格:2012/09/23(日) 12:52:26.15 ID:sxWQzjhLO
ここって第2回駿台全国模試のスレで合っていますか?

試験来週か、早いな
18名無しなのに合格:2012/09/23(日) 13:20:53.78 ID:yThB/YSu0
これで撃沈して奮起する予定
今の時期の模試なんて本番直前の実力に関係ないし
19名無しなのに合格:2012/09/24(月) 19:25:59.50 ID:aS0uGrZu0
今年こそ掲載
20名無しなのに合格:2012/09/25(火) 00:10:46.40 ID:nXsn2YMh0
11月10、11日に東大実戦うけるのですがそれと
交換してくれる方捨てアド貼ってくれませんか?
21名無しなのに合格:2012/09/25(火) 06:31:36.82 ID:X6qGmKYvi
>>20
同時交換ならしてもいいけどね
どうせ突如として姿を眩ますんだろ?
22名無しなのに合格:2012/09/25(火) 16:24:59.71 ID:ljzgSgbo0
21 まあ信じてもらうしかないです
23名無しなのに合格:2012/09/25(火) 17:22:08.21 ID:uhpWZVR8O
駿台は基準日より事前実施の場合は問題回収を徹底するよう高校に命令している。
24名無しなのに合格:2012/09/25(火) 21:01:58.89 ID:rWvqb5Fn0
バレで取った数字なんか何の意味もない数字であって、
それが分からないようなヴァカはまあ落ちるだろうな
25名無しなのに合格:2012/09/26(水) 09:21:32.19 ID:ihWmekBY0
この模試って倫理ないんですか?
26名無しなのに合格:2012/09/26(水) 10:25:57.72 ID:LSK8b9TIO
うん、ない。
27名無しなのに合格:2012/09/26(水) 15:18:21.80 ID:Yd0nJ2EQ0
取引してほしいです(理系)
[email protected] まで
詳しくはそちらで話しましょう
28名無しなのに合格:2012/09/26(水) 19:15:18.23 ID:4t8OcLrH0
ないよ
29名無しなのに合格:2012/09/27(木) 05:59:54.74 ID:hbh05efBI
極板間隔がd(t)=ε・2S/cost
のコンデンサだったねw
30名無しなのに合格:2012/09/27(木) 07:13:11.69 ID:PDX6SNXYO
物理って波動?熱力?
31名無しなのに合格:2012/09/27(木) 14:08:37.72 ID:JvhEY5Pl0
もしかして文系は生物ないの?
苦手だから重点的にやってたのに…
32名無しなのに合格:2012/09/27(木) 23:00:06.86 ID:Sdj4umJ00
物化の過去問誰かうpしてくれ

あと、数学って楕円とかは範囲外?
化学で高分子が出るかも、教えてくれるとありがたい
33名無しなのに合格:2012/09/28(金) 06:12:58.94 ID:9C0Ngu43O
楕円は出る
高分子も出る
34名無しなのに合格:2012/09/28(金) 16:14:04.62 ID:dLp8CJ9+0
バレスレはここなんでそっち系の人はあっちでやってくださいね

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1346144479/
35名無しなのに合格:2012/09/28(金) 18:22:06.40 ID:OESuOL+h0
今年はネタバレないよ
36名無しなのに合格:2012/09/29(土) 02:44:17.13 ID:XVcBcCfMI
物理は熱。
37名無しなのに合格:2012/09/29(土) 06:40:54.02 ID:GMJSSWHRO
>>36

くわしくお願いします
38名無しなのに合格:2012/09/29(土) 06:48:33.28 ID:5aXinXEj0
うけてきます
39名無しなのに合格:2012/09/29(土) 07:16:46.05 ID:uY0NKKl0O
がんばれー
40名無しなのに合格:2012/09/29(土) 07:56:29.17 ID:Q2OeF2hQ0
台風で関西地方が中止の危機
41名無しなのに合格:2012/09/29(土) 08:10:44.59 ID:GMJSSWHRO
>>38
がんばって
42名無しなのに合格:2012/09/29(土) 09:37:06.71 ID:KvvQTxy4O
物理は過去問見たけど、力学円運動、電磁気(導体棒?)、熱って感じやな
43名無しなのに合格:2012/09/29(土) 13:29:13.60 ID:GMJSSWHRO
誰か頼む
44名無しなのに合格:2012/09/29(土) 18:24:38.53 ID:pLfpd+i50
リスニング受けるって申し込んだんだが受けないですませられる?
45名無しなのに合格:2012/09/29(土) 19:18:23.95 ID:5LY72wtl0
無理。
明日台風で中止になれ。
46名無しなのに合格:2012/09/29(土) 19:43:25.57 ID:rcMFdDx/0
明日千葉で受けるんだが、帰り電車で帰るときに天気大荒れっぽいww

田舎住みだから行ったら帰れん…(´・ω・`)
47名無しなのに合格:2012/09/29(土) 19:44:27.31 ID:pMjtlYFO0
俺も千葉なんだが…
一週間延期とかしてくれ
48名無しなのに合格:2012/09/29(土) 20:19:08.58 ID:dhtWg8/k0
明日あるのかな
関西なのだが
49名無しなのに合格:2012/09/29(土) 20:51:51.16 ID:+gdn7x7C0
ないと予想
50名無しなのに合格:2012/09/29(土) 20:56:21.13 ID:NTEY2aG00
帰れなくなったら困る…
延期頼む
51名無しなのに合格:2012/09/29(土) 21:01:49.90 ID:+gdn7x7C0
延期どころか中止の可能性も
52名無しなのに合格:2012/09/29(土) 21:03:09.61 ID:5LY72wtl0
延期ってあるの?
53名無しなのに合格:2012/09/29(土) 21:06:51.11 ID:NTEY2aG00
>>51
中止は流石にないでしょ

でも駿台が帰宅困難を考慮して延期するとは思えないな…
54名無しなのに合格:2012/09/29(土) 21:18:22.92 ID:KZ7dMVyuO
自分の高校で受ける現役生もいるからなあ。

そういう高校の中には延期する可能性がある高校もある。
55名無しなのに合格:2012/09/29(土) 21:20:48.10 ID:8K7sn1hf0
延期になったら連絡来る?
行って中止とか悲惨
56名無しなのに合格:2012/09/29(土) 21:21:43.62 ID:KZ7dMVyuO
延期かどうかは明日の朝6時半に駿台HPに載るらしい
57名無しなのに合格:2012/09/29(土) 21:28:09.26 ID:8K7sn1hf0
サンクス
58名無しなのに合格:2012/09/29(土) 21:36:45.27 ID:dhtWg8/k0
hpみればいいのか ありがとう
59名無しなのに合格:2012/09/29(土) 21:38:18.15 ID:tQh21TW70
関西地区は延期
中部地区は微妙
関東地区は実施
って感じになりそう
60名無しなのに合格:2012/09/29(土) 22:03:52.92 ID:NTEY2aG00
>>59
ええ…
61名無しなのに合格:2012/09/29(土) 22:11:06.37 ID:8hioTkw/0
関西地区?明日滋賀の長浜キャンパスなのに時間わからない
誰か時間割教えて下さい
62名無しなのに合格:2012/09/29(土) 23:46:56.99 ID:8bvs+mnB0
無くなれー
63名無しなのに合格:2012/09/29(土) 23:49:55.41 ID:tQh21TW70
>>61
国語9:20~10:40
数学10:55~12:55
英語14:10~15:50
理科16:05~18:10
64名無しなのに合格:2012/09/29(土) 23:53:10.77 ID:8hioTkw/0
>>63
うわ、マジありがとう
65名無しなのに合格:2012/09/30(日) 00:00:47.00 ID:lvBySLqX0
>>64
すまん
国語は9:00からの間違いだ
そこだけ理系と文系を見間違えてしまった
66名無しなのに合格:2012/09/30(日) 00:29:35.15 ID:UQAWbMnu0
理系は国語受けなくていいんだろ?
67名無しなのに合格:2012/09/30(日) 00:53:56.99 ID:MQiMFX3e0
>>66
東大、京大受験者、
名古屋医受験者は必須
68名無しなのに合格:2012/09/30(日) 01:14:27.25 ID:O7PJol560
名大・理
山形・医
69名無しなのに合格:2012/09/30(日) 05:50:35.44 ID:easEnhhdO
殆どの医学部は国語いらねえな
70名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:13:51.62 ID:PzXSjLA+0
マジでこれから模試ありますとかだったら駿台鬼畜すぎ
残酷模試とはよく言ったもんだ
71名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:23:59.52 ID:E/SRyDNQ0
15時には関西は暴風域に入る
72名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:34:39.42 ID:6T73p+N90
うわあああああああ
73名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:36:25.78 ID:PzXSjLA+0
うぁーい、関東模試あるってさ今日は帰れないw
とりあえず来れればいいやとか思ってそう
当日(9/30)の午前6時30分にHPでお知らせします。
とか言ってるのにいまだあるか分らない関西と名古屋。
74名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:37:55.15 ID:6T73p+N90
9月30日(日)に実施の関西地区の第2回駿台全国模試は、台風17号の影響により、全会場とも中止いたします。

◎受験日の振替については以下の通りといたします。
★駿台高卒校内生は、明日以降、各校舎にて実施日を連絡いたします。
★駿台現役フロンティア生は、10月7日(日)に実施いたします。
 *試験会場、試験時間割については変更ありません。
★その他の受験生は、10月7日(日)に実施いたします。
*試験会場、試験時間割については変更ありません。
なお、振替日に欠席された場合は、後日ご連絡いたします。
75関西死亡wwwwwwwwww:2012/09/30(日) 06:38:11.71 ID:E/SRyDNQ0
9月30日(日)に実施の関西地区の第2回駿台全国模試は、台風17号の影響により、全会場とも中止いたします。

◎受験日の振替については以下の通りといたします。
★駿台高卒校内生は、明日以降、各校舎にて実施日を連絡いたします。
★駿台現役フロンティア生は、10月7日(日)に実施いたします。
 *試験会場、試験時間割については変更ありません。
★その他の受験生は、10月7日(日)に実施いたします。
*試験会場、試験時間割については変更ありません。
なお、振替日に欠席された場合は、後日ご連絡いたします。
76名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:40:23.88 ID:6T73p+N90
かつてないレベルのネタバレ天国(地獄)が起こりそうだな

完璧なネタバレ手に入れて英数理国800点満点の解答書き写しするチャレンジャー出て欲しい
77名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:41:09.34 ID:E/SRyDNQ0
名古屋と関西は死亡か
78名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:43:26.81 ID:E/SRyDNQ0
>>76
2009年第1回駿台全国模試
理系優秀者





http://b2.upup.be/d/BJjKjlroSO
http://b2.upup.be/d/ZuvxilKS1C
http://b2.upup.be/d/Cho9Xp5auq
http://b2.upup.be/d/pWlQxOc7HC





この回の1位は二浪で理一に落ちて慶應理工
79名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:45:05.50 ID:E/SRyDNQ0
2010年第1回駿台全国模試 優秀者
http://z.upup.be/1LZILG9rB5


1位は754/800点のネタバレwww
ネタバレ天国





2010年第2回駿台全国模試 優秀者
http://c2.upup.be/0VxYungNQR
80名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:46:04.37 ID:PzXSjLA+0
別にネタバレとか如何でもいいんだけどさ
マジでいくのやなんだけどw
帰り死ねとw
81名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:48:15.87 ID:gF5/I/KA0
代ゼミは関西も開催だとよ笑
82名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:49:34.76 ID:HDTu4w5R0
行くか悩む・・・
帰れねえよw
83名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:51:10.60 ID:E/SRyDNQ0
今年の模試は公平な結果が出ないなあw

関東や福岡は受けない奴も多そう
84名無しなのに合格:2012/09/30(日) 07:10:28.14 ID:bp6nzzmn0
関東平均と関西平均の差が凄いことになりそうだwwww
85名無しなのに合格:2012/09/30(日) 07:19:08.29 ID:OkTyn/TY0
今日関東地区は、解答配るよね?
86名無しなのに合格:2012/09/30(日) 07:25:46.27 ID:lvBySLqX0
今回は成績優秀者が関西勢でほぼ独占されてしまいそうだな
87名無しなのに合格:2012/09/30(日) 07:28:02.53 ID:l3bWlQiM0
関西だけど来週かぁ、いけなかったら全額払い戻しあるよね
88名無しなのに合格:2012/09/30(日) 07:31:20.88 ID:6T73p+N90
払い戻しはない
89名無しなのに合格:2012/09/30(日) 07:43:07.67 ID:1pzAaQlI0
休むわwww
90名無しなのに合格:2012/09/30(日) 07:57:26.93 ID:E/SRyDNQ0
東大実戦も関西勢ばかり
91名無しなのに合格:2012/09/30(日) 08:24:41.57 ID:PSI0G2nAO
関西地区の校舎は全部閉館ですよね?
92名無しなのに合格:2012/09/30(日) 08:49:35.83 ID:W9lLcw5NO
神戸校行ったら、中止です<(_ _)>ペコリ

中止のメールぐらいしろよwww
93名無しなのに合格:2012/09/30(日) 08:54:15.66 ID:aalnX4lv0
>>92
【淘汰される】駿台神戸校Part62【ぼっち】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1345034087/
94名無しなのに合格:2012/09/30(日) 08:59:16.15 ID:rnGbdP1BI
まあもともと関西の方が賢い人多い。
95名無しなのに合格:2012/09/30(日) 09:03:16.30 ID:o2bDcqbV0
あー、雨降ってるし、行くのめんどくなってきたわ
96名無しなのに合格:2012/09/30(日) 09:37:17.76 ID:gjco5Va/O
めっちゃ晴れてるなぁ
台風が来るなんて思えない
傘持たずに家出たけど大丈夫かなぁ
97名無しなのに合格:2012/09/30(日) 10:29:21.09 ID:+D0ougmL0
関東だけど休むわ
ろくに判定でない模試とか受ける価値ねえだろ
98名無しなのに合格:2012/09/30(日) 11:31:52.49 ID:Ky8INMCI0
払い戻しあるよね?
来週は行けない
99名無しなのに合格:2012/09/30(日) 12:03:02.34 ID:easEnhhdO
ないよ
100名無しなのに合格:2012/09/30(日) 15:29:49.87 ID:XMSU9/rD0
代ゼミ模試行ったら問題文と解答用紙渡されて家でやって来いってさ
平均点ぐう高だろーな@関西
101名古屋大学:2012/09/30(日) 16:09:18.74 ID:ncZ1Vt7MI
ちょwww今日受けたんだが、何あの文系数学wwww特に微分www
50点しかないwwオワタwww
102名無しなのに合格:2012/09/30(日) 18:01:58.46 ID:4g4g46jv0
去年の平均点教えてください
103名無しなのに合格:2012/09/30(日) 18:04:37.47 ID:IE4CaFkL0
文系数学の確率漸化式
最後間違って約分しちまった
答えはあってるんだけど減点されるかねー
104名無しなのに合格:2012/09/30(日) 18:05:29.17 ID:0V87BEUs0
>>101
微分は見た瞬間?ってなったわwww
105名無しなのに合格:2012/09/30(日) 18:15:49.35 ID:OkTyn/TY0
難:地理
やや難:日本史、数学
普通:国語
やや易:英語 
こんな風に感じた
106名古屋大学:2012/09/30(日) 18:28:35.29 ID:lAeV3l+TI
104、俺は微分みた瞬間、京大の問題にだせっておもったわ
107名古屋大学:2012/09/30(日) 18:30:55.58 ID:lAeV3l+TI
確率は問題文読み間違って全滅
あんなの解けたのに
108名無しなのに合格:2012/09/30(日) 18:34:10.79 ID:LO/BhuhwO
難 地理 日本史
やや難 数学

普通 国語、英語
日本史は近代史やってないからだとおもうが
109名無しなのに合格:2012/09/30(日) 18:36:23.94 ID:H0f6HKi4O
英150数110国120世80地45くらい、なんだあの地理は…

数学も変なミスして40点くらい飛ばしたし
110名無しなのに合格:2012/09/30(日) 18:37:58.48 ID:LO/BhuhwO
英語あんなに記述あったのにどうやって採点してんだよw
111名古屋大学:2012/09/30(日) 18:40:44.99 ID:lAeV3l+TI
あー数学がああああ
112名無しなのに合格:2012/09/30(日) 18:42:52.60 ID:H0f6HKi4O
>>110

ほとんど合ってるのを8割だいたい合ってるのを5割英作文と英訳を8割で採点した

113名無しなのに合格:2012/09/30(日) 18:46:59.22 ID:OkTyn/TY0
日本史の単語問題鬼畜だろ・・・

東大模試のほうがましだわ
114名無しなのに合格:2012/09/30(日) 18:49:04.06 ID:gjco5Va/O
数学易しくなってるね
115名無しなのに合格:2012/09/30(日) 18:49:48.14 ID:KMos9qJo0
上智志望で英語80、国語60、日本史32…
E判かぁー親に見せらんねえ
116名古屋大学:2012/09/30(日) 18:50:14.14 ID:lAeV3l+TI
114、帰れww
117名無しなのに合格:2012/09/30(日) 18:53:08.80 ID:vkIiovWL0
英語80前後 国語100前後 日本史44

やっぱりこの残酷模試だは
118名無しなのに合格:2012/09/30(日) 19:07:27.23 ID:iMjCBUlv0


関西まだからネタバレみたいのしないでくれよ…
分野言うのも控えて頂きたい…
119名無しなのに合格:2012/09/30(日) 19:09:54.79 ID:UZ0uxETpO
地理…しね…
120名無しなのに合格:2012/09/30(日) 19:40:31.36 ID:fhA1IWYiO
>>118 いやお前がここに来なければ良い話だろw
何の為にここきてんの?

とか、このくらい本日の模試はムズくて(特に英国)感傷的になってんだよorz

早稲田政経第一志望で出しちまったよ恥ずかしい。。
121名無しなのに合格:2012/09/30(日) 19:47:17.56 ID:iMjCBUlv0
>>120
今日受けたけど、ネタバレのためにここ見てる関西もいるからレスしたんだよ

私文のアホが
122名無しなのに合格:2012/09/30(日) 19:47:57.54 ID:f3LwtFuOO
関東だけど鉄道がほぼ止まっていた。
身動き取れなかったから親に迎えに来てもらうはめに
ただでさえ迷惑かけてんのに
行かなきゃよかったわ
123名無しなのに合格:2012/09/30(日) 19:50:29.71 ID:bcbG+UJy0
英語 90弱
国語 100前後
世界史 70弱

英国は結局時間が足りなかった
世界史は2択までしぼりこめたのが多かったがそこで間違えたのが多数
あとヒトラーまだ授業でやってない

124名無しなのに合格:2012/09/30(日) 19:50:40.63 ID:Ss//M3lZ0
>>120
こいつ最高にアホ
で、いつに延期なのか教えろ
125名無しなのに合格:2012/09/30(日) 19:51:22.55 ID:LO/BhuhwO
>>121
この文面からみたら誰でもお前が関西住みだと思うわ
逆ギレ乙
126名無しなのに合格:2012/09/30(日) 19:55:25.72 ID:iMjCBUlv0
>>125
最初から決めつけてキレる方がおかしいわ
いちいちつっかかんなよめんどくさい
127名無しなのに合格:2012/09/30(日) 19:57:55.65 ID:IE4CaFkL0
英語100弱
数学160
国語130
世史70

世界史まだ第一次大戦も入ってないのに
思いっきり出してくるドSっぷり
英語死んだ…
128名無しなのに合格:2012/09/30(日) 20:08:16.15 ID:LO/BhuhwO
だったらおまえも>>126にいちいちつっかかんなよ
スレ汚しごめんなさい
終わり
129名無しなのに合格:2012/09/30(日) 20:09:16.53 ID:LO/BhuhwO
安価みす>>120
130名無しなのに合格:2012/09/30(日) 20:14:45.31 ID:iMjCBUlv0
>>128
あぼーんしてるから安価すんな気持ち悪いな
死ねよ低脳
131名無しなのに合格:2012/09/30(日) 20:17:50.77 ID:fhA1IWYiO
そんなネタバレされるのビビってるのかよwww
国立志望さん方はお偉いですねー
皆さん本日の模試お疲れ様でした。
132名無しなのに合格:2012/09/30(日) 20:29:53.98 ID:n5w1WAH40
駿台全国初めて受けたんですけど(後期入学)、5割だとだいたい偏差値50くらいですか?
133名無しなのに合格:2012/09/30(日) 20:30:12.06 ID:QtJ4mXSwI
難関大学にうかるきがしない
134名無しなのに合格:2012/09/30(日) 20:32:29.51 ID:ZS/uTISCO
>>121発想がネタバレ厨ww気持ち悪いです^^
135名無しなのに合格:2012/09/30(日) 20:33:42.06 ID:Ss//M3lZ0
>>132
60
136名無しなのに合格:2012/09/30(日) 20:34:39.80 ID:iMjCBUlv0
>>134
私文馬鹿乙
137名無しなのに合格:2012/09/30(日) 20:47:59.32 ID:PpnSpgPV0
俺も初めて受けたんだけど文系数学って平均いつもどれくらい?
138名無しなのに合格:2012/09/30(日) 20:53:36.69 ID:LO/BhuhwO
みなさん構ってちゃんはスルーで
>>137
平年より明らかムズい
問4が鬼だったから平均50いかないんちゃう?
139名無しなのに合格:2012/09/30(日) 20:56:41.38 ID:OkTyn/TY0
>>138
鬼ってほどでもなくない?
70〜80くらいだと思うんだが 
高すぎかなぁ
140名無しなのに合格:2012/09/30(日) 21:00:32.68 ID:PpnSpgPV0
>>138
えっまじか!
完答したのベクトルだけでほかは(1)までしかできなかったから
ちょっと安心
てか確率漸化式確か似たようなのがそっくり1対1にあってやったはずなのに
解けなかった・・・悔しい
141名無しなのに合格:2012/09/30(日) 21:01:37.57 ID:UZ0uxETpO
しかしムズかったなぁ

文系数学の全国平均60点台になりそうだな
142名無しなのに合格:2012/09/30(日) 21:01:44.15 ID:LO/BhuhwO
>>139
文系ってことを考慮するとそこまではないと思うなあ
60くらいはあり得ると思う
143名無しなのに合格:2012/09/30(日) 21:03:15.92 ID:5LAz+13Q0
ID:iMjCBUlv0
よっぽど今日の出来が良くなかったんだろうな・・・
かわいそうに
144名無しなのに合格:2012/09/30(日) 21:06:44.83 ID:OkTyn/TY0
>>142
まぁ60くらいに落ち着いてくれたらうれしいな
それにしてもこの模試は全体的にむずいな

145名無しなのに合格:2012/09/30(日) 21:07:43.23 ID:lq+tys/Y0
ヘボン塾仮面、慶應法志望

英語80前後/200(選択系41/79)
日本史65前後/200(論述以外60/80)

英語は完全に俺の実力不足だー
あと日本史の第5問の戦後史鬼だろw(俺は第4問選んだが)

初めて受けたが、英語の採点ってやっぱ厳しめ?
全統記述よりは厳密に採点するよな...
146名無しなのに合格:2012/09/30(日) 21:27:36.28 ID:qWuKHsPG0
理一志望現役

英語140
数学125
国語100(記号・書き下しなどで80確保してるから、これくらいはいくはず)
物理60
化学95

合計 520/800

冊子載るかな…?
147名無しなのに合格:2012/09/30(日) 21:34:11.11 ID:PpnSpgPV0
どうでもいいことなんだけど冬期講習の表紙の女の子が可愛くて
つい見とれてしまった人俺以外にもいる?w
148名無しなのに合格:2012/09/30(日) 21:35:17.98 ID:UZ0uxETpO
英語105
数学105
国語95
世史70
地理40

あかん…
149名古屋大学:2012/09/30(日) 21:35:39.74 ID:lAeV3l+TI
みんな確率漸化式とかいうけど、あの問題はただの文字入った確率やから
150名無しなのに合格:2012/09/30(日) 21:41:19.65 ID:U1GmjfWo0
理系現役
英数国全部100前後
物理50、化学80前後
偏差値どれくらいかな
151名無しなのに合格:2012/09/30(日) 21:55:22.19 ID:A0kTh19p0
>>147
変わった趣味だね
152名無しなのに合格:2012/09/30(日) 22:04:16.57 ID:LO/BhuhwO
英語120
国語100
数学100
地理40
日本史18

日本史死亡
153名無しなのに合格:2012/09/30(日) 22:12:44.33 ID:rnGbdP1BI
バレとかあんの?
154名無しなのに合格:2012/09/30(日) 22:20:15.63 ID:KMos9qJo0
英語、英作に必死になって最後の選択問題忘れたったwww
どう考えてもあっち解いたほうが点は確実に取れたな、しにたいぜ
155名無しなのに合格:2012/09/30(日) 22:21:40.03 ID:3IignJFb0
たぶん560くらいが冊子の掲載ライン
156名無しなのに合格:2012/09/30(日) 22:22:47.53 ID:hP/8y7z80
最後の会話文はどう考えてもサービス問題です、はい
157名無しなのに合格:2012/09/30(日) 22:29:16.81 ID:rnGbdP1BI
関西在住の私を助けて頂けませんか?
E判定だと勘当されます。
158名無しなのに合格:2012/09/30(日) 22:33:58.59 ID:TBYcwj3n0
古文の最後の選択肢の意味がわからない
159名無しなのに合格:2012/09/30(日) 22:54:40.36 ID:QtJ4mXSwI
ベクトルだけ三まで解いたのに、(1)の内積を正三角形で出してた
死にたい
160名無しなのに合格:2012/09/30(日) 22:55:36.58 ID:JdcmWjTJI
国語のエッセイが悪問すぎる
悪問でも悪問なりに根拠があるなら構わないけど、解説が「明らかに〜である」とかだけだと流石に頭にくるわ
161名無しなのに合格:2012/09/30(日) 22:57:13.19 ID:TBYcwj3n0
化学は平均上がるか?
162名無しなのに合格:2012/09/30(日) 22:57:24.10 ID:3IignJFb0
うん
163名無しなのに合格:2012/09/30(日) 23:00:48.84 ID:OkTyn/TY0
文系の平均予想
英語90
数学65
国語75
日本史35
地理35
164名古屋大学:2012/09/30(日) 23:19:15.07 ID:lAeV3l+TI
ベクトルのやつ、2番の最後らへんで判別式使って
a≦1/3.a≧3って出たから、あれ?っておもったままにした
0<a<1見落としてたわ、はぁ...orz
165名無しなのに合格:2012/09/30(日) 23:43:15.16 ID:xMngBiZ20
これ数学の小問の配点ってどうなってんの?
166名無しなのに合格:2012/09/30(日) 23:49:32.21 ID:Ss//M3lZ0
>>165
×未公開
○未定
167名無しなのに合格:2012/09/30(日) 23:52:47.00 ID:giMpiL6a0
理系で 600点満点で320点弱だと偏差値なんぐらい?
168名無しなのに合格:2012/10/01(月) 00:00:11.85 ID:8zOBBv7d0
各教科の過去の平均点とかどれくらいなの?
169名無しなのに合格:2012/10/01(月) 00:02:45.26 ID:xMngBiZ20
>>166
なるほど

じゃあもう自己採してるやつはなんなの…
170名無しなのに合格:2012/10/01(月) 00:08:15.39 ID:KfzWGow2O
>>164
それ見落としって言わない。俺も最初無視して、それに20分は無駄にした。(三)は終わらなかった
171名無しなのに合格:2012/10/01(月) 00:17:55.07 ID:qydtpNZ00
>>167
57~60くらい
172名無しなのに合格:2012/10/01(月) 01:00:15.56 ID:clStAKUJ0
>>167
60〜63くらい
平均低いからこんなもんでしょ
173名無しなのに合格:2012/10/01(月) 01:06:09.68 ID:XU4jSKUx0
平均点そんなに低いの?
174名無しなのに合格:2012/10/01(月) 01:31:44.63 ID:F7lnvKFAI
桜蔭高校のお嬢様が受けてて興奮した
175名無しなのに合格:2012/10/01(月) 01:33:48.88 ID:b6z/LuuF0
理系数学無理
前回104だが・・今回70以上いった気がしないww
176名無しなのに合格:2012/10/01(月) 03:22:41.38 ID:NBpMEz5P0
英作さきにやったら時間食い過ぎて長文時間足りなかったwwwwwwwww和訳白紙とかただの馬鹿wwwwww
177名無しなのに合格:2012/10/01(月) 05:41:40.15 ID:P9c/rtbh0
>>176
それはやばいなww

まぁこっちは穴埋め英作文の(3)が白紙だが…w
178名無しなのに合格:2012/10/01(月) 06:45:22.98 ID:GglXPn5+0
やっぱり英語も数学も難しかったよね!
あまりにできなさ過ぎて落ち込んでたけどこのスレ見たら少しだけ安心した
179名無しなのに合格:2012/10/01(月) 07:08:07.72 ID:HAjen/u60
数学も英語も前より簡単だっただろ
理科は前回より難しかった
180名無しなのに合格:2012/10/01(月) 07:32:32.25 ID:omNQyQ36O
英語の平均どんなもんやろ?
80前後かな?
181名無しなのに合格:2012/10/01(月) 09:19:13.38 ID:EgBHAPZXO
英語 100〜110
数学 100弱
国語 110くらい
物理 40弱
化学 70くらい
旧帝工学部志望
駿台全国模試ムズすぎ
全然ダメだった
182名無しなのに合格:2012/10/01(月) 10:10:22.15 ID:8t3JCSav0
物化は易化だら
183名無しなのに合格:2012/10/01(月) 10:28:39.89 ID:mFk7tM7B0
今回はちゃんとした成績は出ないんじゃないかな 
 

 
184名無しなのに合格:2012/10/01(月) 11:04:58.98 ID:Syk6rVop0
去年の例だと・・・
英数国理2-800点満点で
440-65.4
420-63.2
400-61.1
380-58.9
360-56.7
340-54.6
320-52.4
300-50.2
位か? てきとーだけど。
185名無しなのに合格:2012/10/01(月) 11:34:53.27 ID:ic3z8iV+0
意見割れるってこはなんだかんだで全教科例年並みだな
186名無しなのに合格:2012/10/01(月) 12:06:21.85 ID:8t3JCSav0
個人的に英語は難しいかった、去年はもっと単純な問題だった気がした
187名無しなのに合格:2012/10/01(月) 13:51:26.04 ID:Syk6rVop0
オマケの昨年例(理系) 偏差値はてきとー
英語
120-64.4
100-57.7
080-51.1

数学
100-63.1
090-59.9
080-56.2
070-54.1

国語
080-62.4
070-56.9
060-51.4
188名無しなのに合格:2012/10/01(月) 13:55:11.47 ID:Syk6rVop0
物理
060-64.3
050-59.1
040-53.8
030-48.5

化学
070-60.4
060-56.8
050-53.1
040-49.5

189名無しなのに合格:2012/10/01(月) 14:03:25.37 ID:Syk6rVop0
数学→訂正
100-63.5*
090-59.9
080-56.2*
070-52.6*

060-49.0
190名無しなのに合格:2012/10/01(月) 19:04:02.02 ID:ww3V1t9R0
>>181
俺いつ書き込んだ?って思うくらい点数から志望校まで全部同じで気持ち悪い
191名無しなのに合格:2012/10/01(月) 19:39:41.94 ID:NBpMEz5P0
176だけど解き直したら長文2つともめちゃくちゃ簡単じゃねーか・・・
英作最後に回せばよかった
192名無しなのに合格:2012/10/01(月) 21:47:58.86 ID:2tDhDLPN0
英語の文法語法難しいな
英訳和訳を七割と見積もったら、150前後取れてそうだわ
193名無しなのに合格:2012/10/01(月) 23:49:16.24 ID:Mc2hN8xc0
>>182
三河乙
194名無しなのに合格:2012/10/02(火) 07:37:19.16 ID:Oh9ZnLUb0
リスニングの書き取りって部分点ある?
195名無しなのに合格:2012/10/02(火) 07:39:23.29 ID:iyoCMatY0
ないよ
196名無しなのに合格:2012/10/02(火) 12:54:49.11 ID:XrXo011p0
>>190
マジかwww
197名無しなのに合格:2012/10/02(火) 18:00:20.28 ID:KYGc1s7E0
>>181
マジレスすると京都あたりも狙える
198名無しなのに合格:2012/10/02(火) 18:01:31.83 ID:iyoCMatY0
よく見たら物理が悪いだけだな
199名無しなのに合格:2012/10/02(火) 19:42:28.91 ID:e+VvNo3E0
力学
磁気


すべてが難しい
200名無しなのに合格:2012/10/02(火) 19:51:48.15 ID:KYGc1s7E0
力学は簡単だったけど電磁気が無理だった
(2)問題おかしいでしょ
201名無しなのに合格:2012/10/02(火) 20:38:58.64 ID:TAE6F2xo0
波動ムズ過ぎ
202名無しなのに合格:2012/10/02(火) 22:58:30.87 ID:/ZW2n+y6O
>>200
確かに、(2)は指定された文字だけじゃ表せんな
203名無しなのに合格:2012/10/02(火) 23:05:20.73 ID:VKVOHWQC0
>>202
えっ
204名無しなのに合格:2012/10/05(金) 12:09:59.94 ID:G2xQtRt9O
慶應義塾志木高→慶應義塾大学法法一年だけど
受験勉強()乙w
なんか質問あったら答えるけど?
205名無しなのに合格:2012/10/05(金) 13:45:40.22 ID:EQIoFfz/0
>>204
負け組乙
206名無しなのに合格:2012/10/05(金) 16:39:30.77 ID:6PCjRskm0
死文()
207名無しなのに合格:2012/10/05(金) 17:23:45.13 ID:rGQtN6Dd0
>>204
留年しないように気をつけな。推薦厨君^^^^
208名無しなのに合格:2012/10/05(金) 17:38:41.24 ID:ObHj38Wu0
志木正規合格蹴ったわ
209名無しなのに合格:2012/10/05(金) 18:24:03.68 ID:1z2P661aO
慶應法にいった友達がいて「なんでお前が」とか思ったが推薦だった


推薦ばっかりみたいねあそこ
210名無しなのに合格:2012/10/05(金) 18:27:03.50 ID:1z2P661aO
あ、別に推薦が悪いと思ってるわけではないので悪しからず
211名無しなのに合格:2012/10/05(金) 19:50:14.23 ID:YNI6Gpj0O
そんな飛びつくように反応しなくても
212名無しなのに合格:2012/10/06(土) 00:54:21.30 ID:Zq3vJlvaI
需要ある?
213名無しなのに合格:2012/10/06(土) 12:22:39.68 ID:LaIAndPx0
ない
214名無しなのに合格:2012/10/06(土) 14:36:11.20 ID:NJip4TRJ0
イチロー阪大志望

数学90
英語120くらい?
物理70
化学70
数学死んだ整数と大門1しかできてねえ
名古屋、東北に下げるべきか、、
215名無しなのに合格:2012/10/06(土) 14:50:00.62 ID:dQ2X45Xb0
物理の電磁気の(6)の解説が意味分からん
電圧降下の和=0だから
RI−q/C−vBl=0なんじゃないの?
あと電気量保存則より〜っていうのも分からん
なんでマイナス?
216名無しなのに合格:2012/10/06(土) 15:10:19.10 ID:w5K/eOYKO
Bを0として考えるとBからAにq/Cあがって、Iの向きがa1b1向きだからIR分さがって、誘導起電力はvが右向き、Bが下向きよりa1を正にして生じるからa1b1に向かってvBlさがるからq/C-IR-vBl=0でこれを×-1にしたら解説の式はできるね
217名無しなのに合格:2012/10/06(土) 17:01:41.29 ID:dQ2X45Xb0
この瞬間に限っては誘導起電力と電流の向きが逆ってことですか?
そんなことってありえるの
218名無しなのに合格:2012/10/06(土) 17:19:05.52 ID:w5K/eOYKO
いやこの時、電流の正方向を起電力方向が逆になるようにとってるだけでもし電流の値が負であったら起電力と同じ向きになるよ。
別に電流の大きさをIと置いてるわけではないから。


力学で結果が正か負か分からないけど、とりあえず正負の方向を一つ決めて速度vを置いてるようなもん
219名無しなのに合格:2012/10/06(土) 17:19:45.14 ID:LaIAndPx0
回路方程式てーのは(電圧効果の和)=(起電力の和)だろ?
導体棒に発生する「起電力」はε=(v×B)lから、向きb→aで大きさvBlだから、右辺に-vBlがくる
a→導体棒→b→コンデンサー→aを正にとってるからね

ε=(v×B)lのv,Bはベクトルで、v×Bは外積な
220名無しなのに合格:2012/10/07(日) 19:32:38.32 ID:7WH2M/ySO
関西は今日だよね?
221名無しなのに合格:2012/10/07(日) 19:42:42.54 ID:7xHhDw+n0
うん
222名無しなのに合格:2012/10/07(日) 21:22:22.16 ID:+AWEqoQ0O
2012年第1回京大実戦模試
医学部医学科

http://d2.upup.be/d/bWVaL5rgzP



その他
http://d2.upup.be/RJjWpgO7lo
223名無しなのに合格:2012/10/07(日) 21:43:59.12 ID:TAuoJwW70
化学、蒸気圧10^5忘れて、
有機プロピオン酸を酢酸と間違えて、後の2つそれが関連してるんだけどw
何点貰えるんかな
224名無しなのに合格:2012/10/07(日) 21:58:51.04 ID:y0mjSSmn0
英語100−120
数学110−130
化学60−70
生物40−50

それぞれと総合の偏差値教えてください
225名無しなのに合格:2012/10/08(月) 00:14:57.60 ID:ikW8WZJy0
力学の電磁気の(2)て問題の聞き方だめじゃない?
(1)はv0,vを用いて表せ。
って問いで
(2)はvを用いて表せ。
ってなってるから(2)ではv0を用いたらだめだと思わない?
226223:2012/10/08(月) 00:19:58.71 ID:vEM/1ZsW0
>>225
v[0]使わなくとも表せるのかな。
227名無しなのに合格:2012/10/08(月) 00:28:01.47 ID:ikW8WZJy0
v0使わないと無理だと思う
模範解答はv0使ってる
これに騙されてそれ以降解かなかったわー最悪
228名無しなのに合格:2012/10/08(月) 00:35:31.90 ID:FNN0/ig80
使わないと無理だなー、俺もあそこは手が止まった
229名無しなのに合格:2012/10/08(月) 00:37:57.58 ID:ikW8WZJy0
ダメ元でも答え埋めとけば良かった
駿台のクソ野郎
230名無しなのに合格:2012/10/08(月) 02:27:03.18 ID:xLY7YhSu0
v0は定数じゃん。
お前ら馬鹿か?
231名無しなのに合格:2012/10/08(月) 02:50:54.63 ID:vEM/1ZsW0
>>230
(1)はv0,vを用いて表せとあるのに(2)ではv0が省かれている理由をどうぞ
232名無しなのに合格:2012/10/08(月) 04:13:15.83 ID:xLY7YhSu0
>>231
それは理由ないだろ。
1ではヒントのためにつけたが、それを利用して答える2では付けなかっただけ。解答に制限があるのはvだけだからそれについて断りを入れたんだろ。
今回1だけでも解けたお馬鹿さんは、本試ではありえないラッキーによって部分点がもらえたと考えるべき。
233名無しなのに合格:2012/10/08(月) 09:10:20.40 ID:MutVzDQZO
俺も不親切と思ったけど入試もそういう問題あるし、俺は何パターンか考えてみたけどV0使わないと無理だったから結局使った。
234名無しなのに合格:2012/10/08(月) 09:16:32.07 ID:ggIkYQIM0
私文のゴミには訳わからない流れになってきたれすね(^q^)
235名無しなのに合格:2012/10/08(月) 09:56:44.53 ID:Sl0qo/nH0
それより地理のクソさ
東大志望ほどできなかったんじゃないか?
236名無しなのに合格:2012/10/08(月) 10:22:11.50 ID:ikW8WZJy0
まぁ本番じゃなくて模試でそういうミスができて良かったよ
今まで使う文字は全部指定された問題ばかりやってたような気がするから
ありがとう駿台
237名無しなのに合格:2012/10/08(月) 10:35:52.87 ID:UA7x7xnV0
>>235
ほんとそうだよ・・・
50超えるのがやっとだったわ  東大模試の方がまだ簡単
238名無しなのに合格:2012/10/08(月) 10:47:37.94 ID:JhdHV5oJ0
■■ 大和総研選考基準(一流会社の選考基準にも使用されています・2013年版学歴フェルター) ■■

以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
【旧帝大】 東大を筆頭に7校
---------------------------------------------------------------------------------------------------
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
---------------------------------------------------------------------------------------------------
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 国際教養大学、名古屋市立大学 2校
---------------------------------------------------------------------------------------------------
【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
         青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校
【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校
---------------------------------------------------------------------------------------------------

239名無しなのに合格:2012/10/08(月) 11:06:41.61 ID:gWcs2UgEO
>>235
トルコ周辺の問題あんな詳しく入試にでるの?
一部の私立地理でうけるから知りたい
240名無しなのに合格:2012/10/08(月) 12:46:30.09 ID:xLY7YhSu0
トルコとか今一番の狙い目だろ。
241名無しなのに合格:2012/10/08(月) 21:17:12.61 ID:Yq+Nzf9l0
確かにトルコはシリアと戦争するかもしれないから今かなり重要な地域だな
242名無しなのに合格:2012/10/08(月) 21:23:06.41 ID:VZOEpQ9y0
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
243名無しなのに合格:2012/10/08(月) 21:34:31.72 ID:vEM/1ZsW0
>>232
いや、何言ってるかよく分からないんだが、
他の人たちが言うように紛らわしい悪問であるという疑問は払拭されてないんだが
244名無しなのに合格:2012/10/08(月) 22:30:36.99 ID:xLY7YhSu0
日本語力足りないバカでわろた。
おまえはそうやって本試の問題にも悪問だ奇問だいってればいいよ。
同じ条件で解けた人と解けなかった人で差ができる。これが理解力の差なんだよ。おまえは理系向いてないから文転したほうがいいよ
245名無しなのに合格:2012/10/08(月) 22:37:15.45 ID:vEM/1ZsW0
>>244
いや「出題の不備による差」は間違いなく埋めるべきだろ。
そしてあの出題の仕方は全員が言ってるように紛らわしい(てか見たことない)

ついでに国語力ないのはお前の方だろ?オレは解けてないと一言も言ってないぞ?
どこに書いてある?
246名無しなのに合格:2012/10/08(月) 23:39:23.98 ID:xLY7YhSu0
問題文読み取るのも問題の内だが。
おまえ本当にかわいそう。
247名無しなのに合格:2012/10/08(月) 23:49:40.94 ID:qe+EHYR9P
ID:xLY7YhSu0に同意
248名無しなのに合格:2012/10/09(火) 01:35:49.34 ID:fadFwO5j0
>>246
問題文読み取るのが問題の内だが明らかに読み手を惑わせる間違った書き方だから言ってるわけだが。
>>244=>>246,247(同一?)は国語力不足。もっと勉強すべき。
249名無しなのに合格:2012/10/09(火) 01:42:04.46 ID:2yYn+7/y0
ID:xLY7YhSu0
こいつアスペか?
全然書き込みの内容を読み取れてないじゃん
250名無しなのに合格:2012/10/09(火) 01:45:30.91 ID:foFz+BglO
どっちかと言えば糞問だとは思うけど
出来る奴は出来るしヤバい臭いを感じとった奴は早々に飛ばしただろうし
選球眼的な面やとる奴はとれるという観点から考えりゃ
差を付けるテスト問題として、グダグダ言う程のもんだとは思わないがな
251名無しなのに合格:2012/10/09(火) 04:25:31.03 ID:nrcT1FAsO
今回は化学が簡単だった分、物理に時間回せて、問題文悪いなってことに気づけてよかったわ
252名無しなのに合格:2012/10/09(火) 07:29:22.86 ID:RfBuD6m+0
ID:xLY7YhSu0は受けてもいない地理の話題にまででしゃばってる時点で
ただ文句をいいたいだけの典型的なネット番長
253名無しなのに合格:2012/10/09(火) 07:58:28.87 ID:JSBx8DKq0
物理で詰まってる奴多すぎワロタ
これは二連続75超えあるな
254名無しなのに合格:2012/10/09(火) 08:02:05.58 ID:5mUPop2B0
ネット番長wwww
255名無しなのに合格:2012/10/09(火) 20:29:34.80 ID:0xnOYcaz0
>>263
僕は前回物理偏差値86!!
256名無しなのに合格:2012/10/09(火) 23:31:02.08 ID:WHFAghR10
宮廷医A判出すなら国語抜きでどれくらい必要?
420だときつい?
257名無しなのに合格:2012/10/09(火) 23:48:57.18 ID:1bVSeODS0
余裕
258名無しなのに合格:2012/10/10(水) 08:55:24.83 ID:nA3BK19p0
今年ってネタバレはあったの?
259名無しなのに合格:2012/10/10(水) 18:58:17.16 ID:KtiuLmiyO
>>256
市谷の担任曰く、(国語入りだが)75パーで
離散すらギリA判いけるかって模試だぞ。
そっから逆算して自分で考えてみろ
260名無しなのに合格:2012/10/10(水) 20:42:05.06 ID:zowZ/24E0
因みに去年の「B」判定ラインは理V68%、京医64%、阪医65%ぐらい
旧帝医も60%前後
261名無しなのに合格:2012/10/10(水) 20:48:29.98 ID:CNY7P5r80
去年の掲載って524か、意外と低かったのな
262名無しなのに合格:2012/10/11(木) 01:17:47.72 ID:wtwdoIts0
現3宮廷医
国語85てん() 数学85てん() 英語140点 化学85点 物理20てん()
どうなるんだ・・・
263名無しなのに合格:2012/10/11(木) 02:52:04.14 ID:s7MUMG110
物理はやったらすぐ伸びるからあとは数学やな
264名無しなのに合格:2012/10/11(木) 08:05:05.49 ID:k+ZasoA50
>>255のミス安価が微妙にかみあっててワロタ
265名無しなのに合格:2012/10/11(木) 09:10:16.45 ID:rR5PbzqcO
>>260
それのAバージョンってわかる?
266名無しなのに合格:2012/10/12(金) 21:11:23.05 ID:mmZTMPtI0
返却日いつだっけ?
267名無しなのに合格:2012/10/13(土) 06:51:27.87 ID:ik5Cd1ck0
>>262
英語を40点にしたら僕と全く同じだ!
国語は受けてないけど…

現役で東工志望だが…どうにかせねば(>_<)
268名無しなのに合格:2012/10/17(水) 00:15:41.79 ID:ZpmnIwQV0
駿台生は返却1週間前にはSUMカードでパソコン使って
結果見れる

報告頼むぞ
269名無しなのに合格:2012/10/17(水) 00:28:51.53 ID:nn1lqdgk0
そうなんだww駿台生だけど知らんかったww
270名無しなのに合格:2012/10/17(水) 15:27:26.52 ID:wwxF6eYO0
駿台生だけどそんなの聞いたことない
271名無しなのに合格:2012/10/17(水) 18:35:10.98 ID:ZpmnIwQV0
>>270
元駿台生だが、SUMカードで駿台校舎のパソコンから
模試の成績を早目に見れた

ただし、俺が駿台に在籍していたのは10年前
272名無しなのに合格:2012/10/17(水) 19:32:02.04 ID:ZpmnIwQV0
駿台に問い合わせたが、今はSUMカードによる
校内生だけへの成績通知はやってないって

改悪されたな
273名無しなのに合格:2012/10/20(土) 23:21:56.91 ID:7v4yEWIl0
10年前ってお前何者だよ
274名無しなのに合格:2012/10/25(木) 12:54:17.15 ID:MosJxrl/O
物理は平均35くらいだとさ
275名無しなのに合格:2012/10/26(金) 00:46:28.57 ID:0aZWUmFjO
返却は再来週か
校内生は来週の終わりには帰ってきてるんじゃないか?
276名無しなのに合格:2012/10/26(金) 01:13:04.83 ID:WtV840BR0
>>273
受験産業従事者だよ
277名無しなのに合格:2012/10/26(金) 01:54:42.38 ID:g6vjJt3v0
これ前回数学104から40以下何なった模試だわwww
278名無しなのに合格:2012/10/26(金) 13:06:19.52 ID:BgQN1euOO
校内生返却は3月5日の予定
279名無しなのに合格:2012/10/26(金) 19:32:14.89 ID:cDghLt+p0
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程A判定ライン

76 東大理三
75
74 京大医
73 ★阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医 
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科)  京大工(物理)
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
280名無しなのに合格:2012/11/04(日) 16:43:49.78 ID:6UoeVxwH0
返却が近いな
281名無しなのに合格:2012/11/04(日) 16:54:23.19 ID:uRdnXnOL0
英数理2の偏差値70ラインが気になる
282名無しなのに合格:2012/11/04(日) 16:55:08.68 ID:MMdNv4J60
掲載ラインは560〜570くらいかな?
283名無しなのに合格:2012/11/04(日) 17:46:53.11 ID:x2FlUfXQ0
平均点例年より高いんですか?
284名無しなのに合格:2012/11/04(日) 17:52:46.23 ID:MMdNv4J60
高いんじゃないかな
285名無しなのに合格:2012/11/05(月) 14:56:21.95 ID:6svqMzR70
返却まだか
286名無しなのに合格:2012/11/05(月) 16:11:57.31 ID:SJT9XvlVI
平均336
287名無しなのに合格:2012/11/05(月) 16:56:00.84 ID:TDOXtQ1gO
高くね?
288名無しなのに合格:2012/11/05(月) 17:27:57.70 ID:+t+f3llyO
全国平均
英語80.1
数学66.4
国語82.3
物理36.7
化学45.2
英数国理336.6
英数国理一348.4
英数国245.6
英数理二233.4


みたいだな
289名無しなのに合格:2012/11/05(月) 17:32:32.84 ID:+t4bSfDY0
>>288
平均高いな
290名無しなのに合格:2012/11/05(月) 17:39:43.24 ID:wiwkvZxM0
>>288
標準偏差は?
291名無しなのに合格:2012/11/05(月) 17:45:47.19 ID:+t+f3llyO
>>290転載だからわからん

ただ多分掲載ラインは>>282くらいになる
292名無しなのに合格:2012/11/05(月) 17:46:50.78 ID:TDOXtQ1gO
これ判定模試と違うよね?
293名無しなのに合格:2012/11/05(月) 17:49:50.72 ID:+t+f3llyO
ちがう
294名無しなのに合格:2012/11/05(月) 18:36:06.41 ID:YIytZVpB0
>>288
高すぎワロタ


台風によるネタバレが大量発生
295名無しなのに合格:2012/11/05(月) 18:37:11.93 ID:YIytZVpB0
国語が採点甘いのか


去年や一昨年は国語の平均が58点とか55点くらいだったし
296名無しなのに合格:2012/11/05(月) 18:41:20.08 ID:FBCrk4w30
たぶん標準偏差は99.7
297名無しなのに合格:2012/11/05(月) 18:43:07.73 ID:YIytZVpB0
>>296
英数国理2がか
298名無しなのに合格:2012/11/05(月) 18:44:42.18 ID:YIytZVpB0
536/800点で偏差値70か

掲載ラインは偏差値72くらいだろうから掲載点は多分556点とズバリ予想
299名無しなのに合格:2012/11/05(月) 19:18:38.63 ID:adhHhxdH0
冊子持ってる人いる?
300名無しなのに合格:2012/11/05(月) 19:38:35.14 ID:De1VowTm0
>>298
惜しい、562点から
301名無しなのに合格:2012/11/05(月) 19:38:42.37 ID:mVHcbBf0I
文系数学の平均は?
302名無しなのに合格:2012/11/05(月) 19:47:15.44 ID:b+5goOi/0
去年の平均も似たようなもんだったろ
台風のネタバレとか影響してませんからww
303名無しなのに合格:2012/11/05(月) 19:49:33.16 ID:FBCrk4w30
理系平均40点も上がってるよ
まあネタバレというより、ただ単に理科国語が簡単だっただけだと思うけど
304名無しなのに合格:2012/11/05(月) 19:51:04.43 ID:TDOXtQ1gO
採点甘いらしいそれも影響あるんじゃない?
305名無しなのに合格:2012/11/05(月) 19:59:48.22 ID:W9RwT/Xq0
すまん、数学の一番って部分点あった?
306名無しなのに合格:2012/11/05(月) 20:04:03.10 ID:+t4bSfDY0
>>294
ネタバレやってる馬鹿なんてほとんど居ないだろw
母集団の人数を考えると平均点に響くほど人数いると思えないがな
307名無しなのに合格:2012/11/05(月) 20:22:25.46 ID:EnpUiroV0
2009年第2回駿台全国模試は理系上位5人が匿名のネタバレだったよ

2010年第1回駿台全国模試もネタバレが酷かった
308名無しなのに合格:2012/11/05(月) 20:27:16.44 ID:EnpUiroV0
2010年第1回駿台全国模試 優秀者
http://z.upup.be/1LZILG9rB5





この回は2011年東大理系ダントツ首席合格者が理系11位
309名無しなのに合格:2012/11/05(月) 20:29:11.08 ID:EnpUiroV0
2010年第2回駿台全国模試 優秀者
http://c2.upup.be/0VxYungNQR





第1回模試でネタバレで10番以内の浪人生は第2回になると殆どが消え去った
この回はネタバレがなかった
310名無しなのに合格:2012/11/05(月) 20:31:15.71 ID:EnpUiroV0
駿台がネタバレ防止を徹底した結果、2011年度理系上位は殆どが現役生となるw




2011年第1回駿台全国模試

http://c2.upup.be/tx4d3UEeNE
http://c2.upup.be/ZToss8eoEE
http://e2.upup.be/GZ17yUBQD2




2011年第2回駿台全国模試 理系総合 優秀者
http://p.upup.be/d/Qd7g8ML0Q3
311名無しなのに合格:2012/11/05(月) 20:35:34.73 ID:NdIw4cebO
全く説得力がないなw
もしネタバレじゃなかったらお前、名誉毀損で訴えられるぞ
312名無しなのに合格:2012/11/05(月) 20:43:03.88 ID:qoYVK8dB0
地歴の平均わかる方いますか?
313名無しなのに合格:2012/11/05(月) 21:08:48.23 ID:yF5G3P9Z0
文系成績優秀者お願いします
314名無しなのに合格:2012/11/05(月) 21:09:54.27 ID:De1VowTm0
>>312
日本史 33.4
世界史 48.1
地理 36.3
政経 41.2
地歴公民1科目 41.8
地歴公民2科目 84.5
315名無しなのに合格:2012/11/05(月) 21:26:41.06 ID:qoYVK8dB0
>>314
ありがとうございます
316名無しなのに合格:2012/11/05(月) 21:50:03.60 ID:6svqMzR70
>>313文系と言わず理系もお願い
317名無しなのに合格:2012/11/05(月) 22:08:49.99 ID:adhHhxdH0
言っとくが、ヤラさんはガチだぞw
318名無しなのに合格:2012/11/05(月) 22:51:51.75 ID:UVwyw6EL0
>>305
なかった
319名無しなのに合格:2012/11/05(月) 22:55:53.57 ID:+t4bSfDY0
英数理二の標準偏差分かる人いる?
320名無しなのに合格:2012/11/05(月) 22:59:23.87 ID:xB4A5Vp00
平均
英語80.1/200
数学(理系)66.4/200
物理36.7/100
化学45.2/100
英数理2 233.4/600

全体的に採点かなり甘めで数学の偏差値がインフレ気味かなぁ
321名無しなのに合格:2012/11/05(月) 23:12:44.05 ID:FBCrk4w30
数学平均70超えるとおもたわ
322名無しなのに合格:2012/11/05(月) 23:55:38.79 ID:ZFNlJ+PvI
世界史平均高いな
簡単だったのか??
323名無しなのに合格:2012/11/06(火) 00:55:33.19 ID:rhFBc66A0
>>288
高いとか言ってるひといるけどこれで高いほうなの?受ける模試間違ってるんじゃね?
324名無しなのに合格:2012/11/06(火) 01:00:50.39 ID:upz2EFmC0
理系5科で去年は297、一昨年は268
今年はかなり高い部類
325名無しなのに合格:2012/11/06(火) 01:01:24.31 ID:Dd6qD+cJ0
>>323
昔は物理の平均20台の時もあったらしい
それを考えると今年は十分平均が高い
326名無しなのに合格:2012/11/06(火) 01:35:51.78 ID:rhFBc66A0
>>325
20とかひどすぎる
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328名無しなのに合格:2012/11/06(火) 14:58:42.60 ID:WOKhIr/j0
誰か成績優秀者うpお願いします
329名無しなのに合格:2012/11/06(火) 18:23:19.38 ID:AuWcArKU0
英語(理系)の成績優秀者アップをお願いします。
330名無しなのに合格:2012/11/06(火) 19:42:11.34 ID:JKKPa/0c0
ダントツ一位の沖縄県の熊本大医学部志望の女…
331名無しなのに合格:2012/11/06(火) 20:28:00.60 ID:5oh88ggxI
京都精華大学ってネタだよね?
332名無しなのに合格:2012/11/06(火) 20:41:39.14 ID:wzSOVlanI
標準偏差お願いします
333名無しなのに合格:2012/11/06(火) 20:45:08.97 ID:viVycBieO
やはり今年の受験生は例年より学力高いな
334名無しなのに合格:2012/11/06(火) 21:00:03.03 ID:JKKPa/0c0
>>333
何故?
335名無しなのに合格:2012/11/06(火) 21:01:19.99 ID:Gdlwc+qaO
この模試って判定甘くでてるよね?
336名無しなのに合格:2012/11/06(火) 21:54:49.96 ID:HUWGCgcMO
成績優秀者うpはよ
特に理系数学と化学
337名無しなのに合格:2012/11/06(火) 23:30:19.33 ID:R+rjEIzf0
http://i.imgur.com/NbLuz.jpg
低すぎワロタ
338名無しなのに合格:2012/11/07(水) 00:03:07.66 ID:f11JuBGv0
東工Bで慶應D?
なんじゃそりゃ
339名無しなのに合格:2012/11/07(水) 00:16:37.40 ID:iGZqoKXT0
配点が全然違うからでしょ
340名無しなのに合格:2012/11/07(水) 00:22:17.54 ID:9zSEL9P+0
駿台は偏差値厳し目に出て、判定は甘く出るよね
341名無しなのに合格:2012/11/07(水) 00:26:35.54 ID:IzgQWz0S0
520点きたー
夏休みの成果が出てうれしい
342名無しなのに合格:2012/11/07(水) 00:36:27.75 ID:XwuhAD7cO
成績優秀者欄頼むわ
http://upup.be/?guid=ON
343名無しなのに合格:2012/11/07(水) 01:07:34.69 ID:TCjoG9dl0
ネタバレやっぱ多いのかな。

>>338
よく知らないがそれって妥当じゃないの?

いつ返却されるのか忘れた。駿ベネマークの1週間後か・・?
344名無しなのに合格:2012/11/07(水) 01:40:10.46 ID:vPKv7HgL0
一般の返却はいつですか?
345名無しなのに合格:2012/11/07(水) 01:41:43.34 ID:yuAAqCK+0
サンキュー
346名無しなのに合格:2012/11/07(水) 03:28:29.12 ID:TCjoG9dl0
ある問いの答えがA=2Bだとして、
次の問いでAを使って表せとある問題で、
Bを使って表した場合って点貰えるの?
4Aが答えのところを、8Bと答えてしまうという事。

こちらの面倒くささが増えるだけなんだが。
347名無しなのに合格:2012/11/07(水) 11:33:20.63 ID:GE1BRptb0
>>346
点数もらえるわけ無いだろ
348名無しなのに合格:2012/11/07(水) 12:53:13.46 ID:uBvhtiIl0
理系一位の人すげええええええええ
349名無しなのに合格:2012/11/07(水) 13:11:05.50 ID:TCjoG9dl0
>>347
なんでないと思うの?根拠は?
350名無しなのに合格:2012/11/07(水) 13:41:02.69 ID:aP0CSmHsO
京都精華大学難関すなぁ

>>346
現実的には部分点ふってると思うが
そんなもんに点数がくると思ってうけてる奴は落ちるだろ
351名無しなのに合格:2012/11/07(水) 16:55:40.59 ID:xGEWKuo80
返却されたよ

知り合いが二人掲載されてたよん
352名無しなのに合格:2012/11/07(水) 17:22:55.75 ID:PkzQFCyV0
だれか成績優秀者の掲載をお願いします!
353名無しなのに合格:2012/11/07(水) 19:18:35.46 ID:XwuhAD7cO
盛り上がりに欠けるから俺からも頼む
354名無しなのに合格:2012/11/07(水) 19:26:41.87 ID:kx8JY4AV0
理系1位の女子理三目指せよ……
355名無しなのに合格:2012/11/07(水) 19:35:02.87 ID:1pz0goYj0
これは偏差値が低めに出てるの?それとも判定が高めに出てるの?
356名無しなのに合格:2012/11/07(水) 19:43:29.42 ID:aP0CSmHsO
偏差値
中間層>バカの比率が減るから低め
上位層>得点の頭打ちが緩和され高偏差値でる

判定
気休め
駿台全国のようなテスト形式で本番あるわけじゃないから総合成績なんか特に役立たん
357名無しなのに合格:2012/11/07(水) 19:55:08.71 ID:1pz0goYj0
>>356
さんくす
もうちょっと頑張ってみるわ
358名無しなのに合格:2012/11/07(水) 20:35:18.70 ID:oVU14V6H0
理系1位は熊本医死亡

734/800点
359名無しなのに合格:2012/11/07(水) 20:45:07.48 ID:QPV8cLJWO
一位はネタなのかガチなのか
360名無しなのに合格:2012/11/07(水) 21:01:20.89 ID:9zSEL9P+0
京都精華大学はネタだろうが、熊医はマジなんじゃねえの
偏差値の高い所じゃなくて、自分の行きたい所に行くって傾向は女子に多い気がする
それにしたって理解不能だがな
361名無しなのに合格:2012/11/07(水) 21:07:23.30 ID:oVU14V6H0
いや
ネタバレだろw


西日本は台風で延期だったし
362名無しなのに合格:2012/11/07(水) 21:14:06.01 ID:ZZNMeGer0
成績優秀者をだれかうpしてくれ
363名無しなのに合格:2012/11/07(水) 21:26:49.93 ID:ioZjIhrVO
>>181
英語 111
数学 114
国語 109
物理 40
化学 72
判定はAだった

思った以上に点数が取れていたけど平均点高いね

1位の奴ヤバすぎwww
確かこいつ第1回目の試験に載っていなかった気がするけどなあ
364名無しなのに合格:2012/11/07(水) 21:29:43.63 ID:QPV8cLJWO
名前載ったわ

ちな理系
365名無しなのに合格:2012/11/07(水) 21:29:44.96 ID:oVU14V6H0
>>362
スマホからうぷしにくい

フリーズしまくり
366名無しなのに合格:2012/11/07(水) 21:31:44.24 ID:oVU14V6H0
台風のせいだな


2位は灘のU田
367名無しなのに合格:2012/11/07(水) 21:33:10.91 ID:S6ZfETYo0
>>363
この点数だったら国語抜きで偏差値62ぐらいだよな?俺とほぼ同じ得点率だわ
368名無しなのに合格:2012/11/07(水) 21:38:23.80 ID:QPV8cLJWO
全く違う県に精華大ポピュ志望がいるとはwww
369名無しなのに合格:2012/11/07(水) 21:40:28.24 ID:gpB6GmzDO
ポプュみた時笑ったわ
一位は沖縄だけどそういうこと?
370名無しなのに合格:2012/11/07(水) 21:53:27.24 ID:XwuhAD7cO
うp神はこれをどうぞ
http://upup.be/?guid=ON


なに今回やっぱりネタバレ野郎が出たんか
371名無しなのに合格:2012/11/07(水) 22:09:05.50 ID:QPV8cLJWO
>>346
物理なら○きたよ
372名無しなのに合格:2012/11/07(水) 22:25:03.23 ID:ioZjIhrVO
>>367
もうちょい偏差値高いよ確か64くらい

ちなみに駿台の志望大学欄にはデジタルハリウッド大しか書いていませんwww

大体上記の通りの偏差値だったら旧帝工学部は大体何位ぐらいですかね?
373名無しなのに合格:2012/11/08(木) 00:25:31.50 ID:xjQ4L4dO0
ネタバレしてまで点取りたいってのが理解不能
俺は順位にこだわる方だけどそんなんで1位になったって何も嬉しくないだろ
374名無しなのに合格:2012/11/08(木) 00:26:38.71 ID:wp6Y8mYg0
どうしたら凡ミスが減らせるのか
375名無しなのに合格:2012/11/08(木) 00:45:53.30 ID:38hi4j+M0
>>350
やっぱ振ってくるよね?
冗談なら誰も得しないし>>347はアホだと思うんだが。
まあでもさ?部分点あっての平均点じゃん?
部分点がなかったら平均もっと下がるわけであって、厳密には考慮すべきだと思う。

沖縄出身で熊本に行く理由、あまりないだろうからネタバレじゃねw
1位でも9割越えはこの模試では稀なんじゃないの?
>>363みたいにみんな気づいてるだろうけどw
376名無しなのに合格:2012/11/08(木) 00:46:13.85 ID:JQRldeXj0
>>370
見れるか?



http://n2.upup.be/d/b4Ik0rl4IU


理系総合
377名無しなのに合格:2012/11/08(木) 07:40:26.73 ID:hYBy4/kwO
ありがとう

よかったら理系教科別も頼むわ
378名無しなのに合格:2012/11/08(木) 14:18:00.30 ID:0ROOTv4s0
379名無しなのに合格:2012/11/08(木) 14:19:23.34 ID:0ROOTv4s0
2012年第2回駿台全国模試 優秀者

文系総合
http://n2.upup.be/d/oq0BOaKkIv


理系総合
http://n2.upup.be/d/b4Ik0rl4IU
380名無しなのに合格:2012/11/08(木) 14:42:09.08 ID:0ROOTv4s0
理系1位の女は国語182点wwwwwwwwwwwwww
381名無しなのに合格:2012/11/08(木) 15:51:05.41 ID:38hi4j+M0
>>380
完全にネタバレだなそれww
むしろ国語で稼いでる気が。
382名無しなのに合格:2012/11/08(木) 15:55:57.63 ID:NUqLaaNC0
国語180越えは怪しいなあ
383名無しなのに合格:2012/11/08(木) 17:14:14.48 ID:zl/xaAL50
文系でも最高160なのにすげえwww
384名無しなのに合格:2012/11/08(木) 19:28:06.78 ID:/UlS1/y90
ネタバレだろ


国語170点以上は間違いなくネタバレ
385名無しなのに合格:2012/11/08(木) 19:35:11.34 ID:WkwxNtcE0
これは恥ずかしいだろうな
386名無しなのに合格:2012/11/08(木) 19:46:01.94 ID:/UlS1/y90
2010年第1回駿台全国模試 優秀者
http://z.upup.be/1LZILG9rB5




2011年東大理系首席合格者が11位w
理系総合トップ10はネタバレだらけ


国語184点のヤラwww
387名無しなのに合格:2012/11/08(木) 19:47:55.67 ID:/UlS1/y90
http://z.upup.be/d/EkYvABeXrk


2010年第1回
国語 
1位 184点
2位 180点
3位 179点
4位 177点
5位 171点
6位 163点
388名無しなのに合格:2012/11/10(土) 00:22:28.75 ID:mBNrWUjw0
国語は解答を覚えにくいからしっかり記憶したんだろうなぁ。
それでも9.5は取れない科目・・・
389名無しなのに合格:2012/11/10(土) 00:34:38.23 ID:/Kl/aUmQ0
ネタバレ言ってる奴は嫉妬
かわいい女の子がそんなことするわけない
390名無しなのに合格:2012/11/10(土) 00:44:51.69 ID:mBNrWUjw0
一見どうでもいいように思える質問なんだけど、
みんな自由英作・和文英訳のAとBだったらどっちがどれぐらいできた?
Aが自転車でBがロボットの話なんだけど。
391名無しなのに合格:2012/11/10(土) 09:16:24.77 ID:+f2yiCr60
>>389
http://www.127.co.jp/2012goukaku.htm



早稲田人科ごときが734点とか取れるわけないwww
理一ですらない


ネタバレ



早稲田大学人間科学部人間環境科

島袋紅子 那覇国
392名無しなのに合格:2012/11/10(土) 09:19:28.95 ID:+f2yiCr60
私文がいきなり734/800点は流石に無理
英語や国語の解答暗記力には脱帽



>>386
その時の1位は現役で後期九大医合格者だからな
393名無しなのに合格:2012/11/10(土) 11:57:02.82 ID:80QMSmULO
国語でおかしな点とっちゃうあたり何も考えてないな
センター模試898点くらいなにも考えてない
394名無しなのに合格:2012/11/10(土) 13:32:00.05 ID:rSR0+Mm00
せめて600点くらいに抑えとけよ
395名無しなのに合格:2012/11/10(土) 13:35:17.10 ID:rSR0+Mm00
http://gauss-academy.jp/about_us/suken-results/2007.html


http://gauss-academy.jp/media/070406.html


1位の女の
御尊顔




ちょっとは加減しとけよwww
734点はやりすぎ
396名無しなのに合格:2012/11/10(土) 14:36:04.88 ID:pMKIKiIp0
>>395
ガチの天才だったのか

疑ってすみませんでした
397名無しなのに合格:2012/11/10(土) 15:18:51.11 ID:mi7+wn3oI
いや
暗記の天才だということよ
398名無しなのに合格:2012/11/10(土) 16:06:32.86 ID:c68OUzuC0
>>392

一位の人は数学オリンピック金メダリストと聞いた
本物の天才
399名無しなのに合格:2012/11/10(土) 16:56:24.93 ID:80QMSmULO
それはない


もしそうだったらググッたら出てきて誰かが上みたいに貼りつけてるわ
400名無しなのに合格:2012/11/10(土) 19:14:41.34 ID:GlYLGN7N0
私文のアホがネタバレとか
401390:2012/11/10(土) 21:22:14.75 ID:mBNrWUjw0
てか、実在する人間で本人だったのかよwww
写真貼られてるけど、さすがに可哀そうなんだがw

数検2級をこれぐらいの年で取るのはすごいけど天才とは言えないな・・・。
国語の点数を考えるとやはりネタバレか・・・。
402名無しなのに合格:2012/11/10(土) 21:25:43.76 ID:eCpUWXAb0
今までに模試で名前載ったことあんの
403名無しなのに合格:2012/11/10(土) 21:45:27.22 ID:QeeY1Q4z0
ネタバレか、そうでないかは12月の駿台の東大実戦、
河合の東大オープンの結果を見ればすぐに判明すると思うよ!
皆さん、12月の結果を楽しみに待ちましょう。
404名無しなのに合格:2012/11/10(土) 21:54:52.33 ID:cNdFH7mo0
でももし実力だとして東大実践で載る実力があってもこんな風にされたら怖くて俺なら名前伏せるな
それに熊大医だったら東大形式の模試はあんま合わないから受けないんじゃない?
地方国立医なら基礎からちょっとした発展をがっちり取れるような勉強とセンター対策した方が得策だろうし
405名無しなのに合格:2012/11/10(土) 21:55:15.68 ID:mBNrWUjw0
この模試関係ないんだけど、グラフ描図の問題で、
x→±∞のときy→0になるんだけど血迷って
x=±1が漸近線になるように描いてしまった場合、
何%ぐらい引かれるだろう。
この大問間違いここだけだったんだけど・・・orz
406名無しなのに合格:2012/11/10(土) 22:05:33.98 ID:TZ8B4fa4O
台風で一部地域が急遽1週延期になったぐらいでネタバレするなら
河合塾の模試なんか地域毎に実施日違うんだしネタバレ使うんじゃねぇの?
407名無しなのに合格:2012/11/11(日) 01:03:40.34 ID:XRgJv7gs0
文系総合1位のやつ知ってるww
408名無しなのに合格:2012/11/11(日) 01:10:54.55 ID:t1NE+RqE0
こいつfacebookもやってるみたいだな
この名字は沖縄に多いから同姓同名いるかもしれんし何とも言えん部分もあるけど
409名無しなのに合格:2012/11/11(日) 01:35:24.91 ID:SEXMRkVl0
ちょマジで助けて。 明日の模試のために1ヶ月前くらいに入金したんだけど(サンクスで)

今日、駿台のマイページ行って受験票印刷しようとしたら 申し込みされている模試はありません。
ってでるんだけど...
レシートは捨てちゃったし、申し込みPCでしてメールも消えてるっぽいし

いっつもパスワード忘れるからマイページ作り過ぎてわかんねー
スタッフに言ったら大丈夫かな
410名無しなのに合格:2012/11/11(日) 02:11:10.80 ID:WsnjUJjf0
しばらくはコンビニ側でも支払い確認証は保存してるはず
サンクスいって聞いてみたら?
411名無しなのに合格:2012/11/11(日) 02:43:03.60 ID:V8uUEeZr0
明日の簡単で興味ないけど親とか担任うるさいから代わりに受けてくれるなら嬉しい>市谷
412名無しなのに合格:2012/11/11(日) 07:26:21.85 ID:AguhBr/80
9位の女性はまだ2年生だね。日本数学オリンピックの成績優秀者。
413名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:19:29.25 ID:x3oHhZKO0
>>412
大数学コン・宿題優秀者の常連
414名無しなのに合格:2012/11/14(水) 22:00:53.25 ID:6t3BSiA50
文系で科目別掲載ってどのくらいのレベル?

俺は受験生ではないが、受験時、1科目だけ
科目別掲載されたのだが
415名無しなのに合格:2012/11/14(水) 22:38:07.27 ID:HOGiH//j0
>>414
なんだお前ただ自慢したいだけかよ文系()
416名無しなのに合格:2012/11/14(水) 22:47:32.85 ID:6t3BSiA50
>>415
いや、純粋に駿台全国科目別掲載ってその科目がどのレベルの掲載なのかと
417名無しなのに合格:2012/11/14(水) 23:01:09.67 ID:6t3BSiA50
文系(笑)
と言っても、Fラン底辺私大から文一まで幅広いけどな

ましてや、駿台全国受けてる文系にそこまでの低レベル層はいないと思うが
418名無しなのに合格:2012/11/14(水) 23:39:05.95 ID:9r6Id1Kf0
ただ単にここに自慢しにくるのは気に食わなかったんじゃないの
まあ俺もかなりイラっときたわけで
419名無しなのに合格:2012/11/14(水) 23:42:00.55 ID:6t3BSiA50
>>418
受験生からしたらそう思うのか
スマンね

駿台全国と受験校の傾向がかなり違う科目だったから気になった
420名無しなのに合格:2012/11/15(木) 15:22:50.30 ID:Vtk4l9gM0
殺伐
421名無しなのに合格:2012/11/16(金) 22:32:35.80 ID:Kk2Cw0WI0
422名無しなのに合格:2012/11/20(火) 02:02:18.12 ID:sAGGUto/0
>>419
科目別での成績優秀者はその科目に限れば東大でもある程度取れるんじゃないか
地歴に関しては何とも言い難いが
423名無しなのに合格:2012/12/08(土) 17:21:44.51 ID:3YLP9IIp0
掲載されればその科目は理三レベルに達している
424名無しなのに合格:2012/12/28(金) 21:03:06.40 ID:N3vZYjy60
今年の京都の洛南高校はスゴイ。
全国模試の現役上位50位以内に、10人も入っている。
425名無しなのに合格:2012/12/29(土) 00:55:29.44 ID:Nw4V3Doa0
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。
426名無しなのに合格:2013/01/07(月) 20:34:36.57 ID:+jl/kZ5W0
同年度の駿台全国の第一回→第二回で理系総合偏差値が大幅アップした実例を
知ってたら報告お願いします。

今年度版以外でも。
427名無しなのに合格:2013/01/14(月) 13:15:09.11 ID:PLodJSez0
このも知って偏差値三桁はいく?
428名無しなのに合格:2013/01/14(月) 17:55:11.40 ID:SgOpMCyT0
★省エネ滑り止め対策〜関東文系上位編〜

【東大・一橋】
このレベルの大学を狙う学力があれば、早慶辺りを複数併願でよいだろう。
ただし、東大合格者の半数は早慶に落ちているので、+1浪をしたくなけ
れば、手堅く立教辺りを出願しておくべき。
また、センターを利用した私大受験がお勧め。さっさとセンター利用で合
格を決めて本命大学に注力したい。

【横国・筑波・千葉・首都】
早慶を併願する場合は、対策に時間をとられる事を覚悟。
滑り止めは、国立と併願者が多い中央辺りがお手ごろか?
また、成城の4教科入試は私文専願との競争を避けられるので、国公立受
験者にはお得かも。

【早稲田】
早稲田と問題の傾向が似ている私大は多く、入試科目も同様な大学が多い為、滑り止めは組みやすいだろう。
問題の傾向から、女子であれば、共学に拘りが無ければ津田塾がお勧め、日本史・世界史受験者は國學院が定番。
その他、学習院・立教・明治、関西では同志社・関学などが傾向が似ている。

【慶應義塾】
問題と受験科目の傾向において類似してる大学が少ない為、滑り止めには悩む大学の一つ。
比較的偏差値通りに合格しやすい学習院・國學院・立教は滑り止めとして組みやすいかもしれない。

【上智】
上智は、全学部が同じ問題作成者と思われ、どの学部も似通っている。
その上智と同じ作成者なのでは無いかと思われるくらい、獨協・成蹊の問題は似ている。
429名無しなのに合格:2013/01/14(月) 18:16:23.28 ID:IOHjtZTR0
スベリ止めで早慶なら一浪してでも東大・一橋行くよ
430名無しなのに合格:2013/01/15(火) 20:51:12.55 ID:cHO5xbac0
431名無しなのに合格:2013/01/26(土) 17:01:46.41 ID:t9FR+zhS0
2011年第2回駿台全国模試
http://y.upup.be/BJYHNgD3g5
432名無しなのに合格:2013/02/14(木) 13:07:56.18 ID:gBH/ox1b0
保守
433名無しなのに合格:2013/03/18(月) 06:25:17.79 ID:RSkPADA40
2012年 駿台全国模試 理系総合
http://a2.upup.be/d/vnNe652vf7

http://a2.upup.be/d/cXvap7pmgu
434名無しなのに合格:2013/04/02(火) 06:01:34.70 ID:CEfiT7iL0
>>429
文系の民間就職なら現役早慶でいいだろ
435名無しなのに合格:2013/04/05(金) 02:35:20.26 ID:KyWtduiu0
早稲田の文系の問題は似ている大学が多い。
上位私大だけでも、学習院、立教、國學院、明治、中央、津田塾、関学、同志社etc
特に國學院は地歴の問題の傾向だけでなく難易度までそっくり。
それに対して、慶應の文系の入試問題に似た出題は、ICUが僅かに似ている程度で、他は絶無に等しい。
ただし慶應の理系は東京理科大と似ている
また、上智と獨協と成蹊は同じ人が作ったんじゃないかと思うくらい似ている。

上位私大文系の相性を並べるとこんな感じ。

     早稲田 慶應 上智 
上智   ×   △   −
ICU   ×   ○   △
学習院  ○   △   △
成蹊   △   △   ◎
成城   △   △   △
武蔵   △   △   △
國學院  ◎   △   △
獨協   ×   △   ◎
明治   ○   ×   ×
青学   ×   ×   ○
立教   ○   △   △
中央   ○   △   △
法政   △   △   ×
津田塾  ○   △   △
関西   △   △   △
関学   ○   ×   ×
同志社  ○   △   △
立命館  △   △   △
南山   △   △   ○
436名無しなのに合格:2013/04/05(金) 17:34:38.95 ID:VtOQAKE00
ネタバレ
437名無しなのに合格:2013/04/16(火) 17:25:02.77 ID:wR26BGBn0
http://b2.upup.be/d/q7MPF31ScH


島袋wwwwwwww
438名無しなのに合格:2013/05/05(日) 18:16:21.12 ID:sz/7lh4L0
>>434
早慶のリア充じゃないとな
439名無しなのに合格:2013/05/25(土) 01:36:22.56 ID:jrUAl0uF0
センター英語100点以下というかセンター全部で五割なんだが
頭いい奴と受けようぜってなって、親にも話したらこの模試に申し込まれてしまった。
気にしてなかったけどよく考えたらこれ小問とかあるの?過去問ねえし・・。小問ないならオワタ?
440名無しなのに合格:2013/05/25(土) 02:42:07.63 ID:fJThl6mO0
小問あるけどガチむずいよ。
441名無しなのに合格:2013/05/25(土) 03:23:26.41 ID:R1V4zWFB0
ありがとう。1科目に絞って少しでもやってみる・・・
442名無しなのに合格:2013/05/25(土) 08:06:40.11 ID:13cEG3ua0
むしろ長文で稼いで他でちょこちょことるみたいな模試
443名無しなのに合格:2013/05/25(土) 09:47:21.41 ID:XNZOdK1h0
最新 【2014年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)

【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・東京都市・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・聖心女子・学習院女子・東京電機・工学院・千葉工業
・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・杏林・東海・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外語・大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
444名無しなのに合格:2013/05/25(土) 12:17:55.09 ID:NhNWrICa0
〜大学設置年表〜
1877 東京☆
1986 [帝国大学令]
1897 京都☆
1907 東北☆
1911 九州☆
1918 北海道☆[大学令]
1920 東京商科(一橋) 慶應義塾 早稲田 同志社 明治 國學院 法政 中央 日本
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)☆ ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)☆
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪☆
1932 関西学院
1939 名古屋☆
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
※旧帝国大学と現存する旧制大学のみ。☆は旧帝国大学。()内は現在の大学名

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここまで旧制大学

ここから新制大学
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1947 玉川
1949 一橋 千葉 横浜国立 新潟 金沢 神戸 広島 熊本 など大半の駅弁大学
   学習院★ 成蹊★ 武蔵★ 東北学院 青山学院 東京理科 東京経済 東京電機 大東文化 明治学院 二松学舎 工学院 神奈川 
   南山 名城 金城学院 花園 種智院 佛教 大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950 成城★ 亜細亜 
1951 甲南★
1952 北海学園
1953 愛知学院
1956 中京
以下略
★は旧制高校
445名無しなのに合格:2013/06/02(日) 19:40:59.36 ID:uBGDoEwf0
>>440
第1回は易しいよ
446名無しなのに合格:2013/06/07(金) 17:30:21.74 ID:pTeOjRc/0
過疎過ぎでしょ
447名無しなのに合格:2013/06/13(木) 19:03:22.16 ID:fd+k3Ejt0
あれ
今年の受験生はねらーが少ないのか?
448名無しなのに合格:2013/06/21(金) 05:16:56.89 ID:KvuIb+4P0
科目別掲載ラインって毎年どんなもん?
449名無しなのに合格:2013/06/21(金) 06:11:53.11 ID:BpBugHDE0
英語 165
数学 153
国語 128
科学 85
物理 85
450名無しなのに合格:2013/06/21(金) 10:10:37.04 ID:KvuIb+4P0
>>449
さんくす
英語は載ってそうだな、たのしみ
451早慶マーチw:2013/06/22(土) 02:53:13.20 ID:2EtfQpXT0
.


早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」


早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり

高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2


.
452名無しなのに合格:2013/06/26(水) 18:15:03.61 ID:GlJ8bFfu0
去年数学掲載153だっけ?
今年は170台かな
453名無しなのに合格:2013/06/28(金) 18:01:13.65 ID:sjlx9TA+0
気がついたら返ってくるのもう来週か
この1ヶ月何もしてねーわ
454名無しなのに合格:2013/06/30(日) 18:19:53.49 ID:heUNK4Z20
金曜日に返却予定
はーやくこいっ
455名無しなのに合格:2013/07/02(火) 21:23:08.70 ID:5wh5WP4NI
単科目の成績優秀者のUPお願いします!
456名無しなのに合格:2013/07/02(火) 23:54:58.22 ID:HioJ5E8j0
>>455
死ね
457名無しなのに合格:2013/07/03(水) 00:04:55.44 ID:QUZ1pwCbI
>>456載れる可能性のない低能文系ですか?(笑)
458名無しなのに合格:2013/07/03(水) 12:24:24.35 ID:rXNL/we00
みむーん ?@i1j2k 11時間
英 79.9 数 81.5 国 68.2 物 32.7 化 37.4 計 314.4  駿台全国平均たけーなおい
459名無しなのに合格:2013/07/05(金) 00:34:21.05 ID:ZCj2o9eW0
関西学院:「山の手のスマートなブランド大学」

スパニッシュ風の素敵なキャンパス

華やかでオシャレな雰囲気があります。
学生は優秀で真面目、財界の子息令嬢が多く女子のお嬢様度はかなり高い。
就職は抜群に良い。西の最強学閥で財界実績では早慶に次ぐ名門。
美しいキャンパスと上品な学風から通称「日本のスタンフォード」

【関西学院・上ヶ原キャンパス】は、スタンフォード大学などアメリカ西海岸のキャンパスの雰囲気があり、日本屈指の美しいキャンパス
460名無しなのに合格:2013/07/05(金) 14:19:29.48 ID:UM5VzpebO
<知能指数ランキング>

東大〜京大 160以上
旧帝国大学 150〜140
早稲田慶応(内部進学、推薦)150〜140
早稲田慶応(一般入試)140

駅弁ジョー(一般入試)110
駅弁ジョー(推薦)105
カンカンマーチ(一般入試)105
カンカンマーチ(推薦)100
日本人の知能指数平均 100
461名無しなのに合格:2013/07/06(土) 17:41:33.23 ID:orFysNiB0
冊子うぷ
462名無しなのに合格:2013/07/06(土) 19:46:54.71 ID:/priifR4O
成績優秀者アップよろしくお願いいたします
463名無しなのに合格:2013/07/07(日) 05:09:32.01 ID:x8KR+O3qO
理系優秀者アップよろしくです
464名無しなのに合格:2013/07/07(日) 11:13:42.50 ID:x8KR+O3qO
成績優秀者アップよろしくお願いいたします
465名無しなのに合格:2013/07/07(日) 11:42:09.21 ID:NiZ1WhoX0
今年の灘は弱いからうぷはないです
466名無しなのに合格:2013/07/07(日) 11:51:38.61 ID:/GYIx1Gn0
皆もそこそこ上のほうだよね
467名無しなのに合格:2013/07/07(日) 12:21:34.63 ID:x8KR+O3qO
理系気になる
優秀者アップよろしくお願いいたします
468名無しなのに合格:2013/07/07(日) 18:48:09.64 ID:5DdeBGGtI
今年兵庫少ないよな。それに対して京都多いし今年は洛南にたくさんながれたのか…?
469名無しなのに合格:2013/07/07(日) 18:50:55.85 ID:31JEuYVk0
2013年第1回駿台全国模試
文理成績優秀者一覧

http://l2.upup.be/v7WPF5My6P





今年の兵庫県(灘高生)は弱いな
兵庫県民はあまり掲載されていない
京大理薬が復活?

京大理志望が全国1位
470名無しなのに合格:2013/07/07(日) 19:18:15.20 ID:5DdeBGGtI
そいつネタバレのごみやでwww
471名無しなのに合格:2013/07/07(日) 19:55:26.26 ID:GZ5d4ns90
国語197点だしなこいつw
472名無しなのに合格:2013/07/07(日) 20:02:26.76 ID:/GYIx1Gn0
ありえん
473名無しなのに合格:2013/07/07(日) 21:30:25.65 ID:PtfbGmOn0
滋賀の女の人か(冊子に載っているので問題はないだろう)
国語197は有り得ないと思うけど(2位が131だしw)
どうやってネタバレしたと考えられる?
てかネタバレなら答案記憶力高いなw
474名無しなのに合格:2013/07/07(日) 21:34:44.62 ID:mWm7YqXw0
かの島袋より酷い
475名無しなのに合格:2013/07/07(日) 21:41:55.12 ID:wwx5n8EC0
駿台全国総合で7名掲載なんだが、なかなかやるほうか?
学校受験+浪人でだが
476名無しなのに合格:2013/07/07(日) 21:49:33.61 ID:WUDMc9ih0
今年って浪人、模試だけで1000人ぐらい増えてるじゃん?
そのへんどうなってるんかな?
477名無しなのに合格:2013/07/07(日) 22:21:16.24 ID:wJRaCc0g0
478名無しなのに合格:2013/07/07(日) 22:38:42.00 ID:wJRaCc0g0
今年の灘(兵庫県)はかなり弱い
兵庫県の成績優秀者冊子の掲載者が昨年より半減しとる

兵庫県 
第1回駿台全国模試理系総合成績優秀者

2009年 39人 翌年、灘から理三21人 京医23人合格 神戸女学院から理三5人、京医7人合格
2010年 32人 翌年、灘から理三17人 京医25人合格
2011年 30人 翌年、灘から理三16人 京医22人合格
2012年 35人 翌年、灘から理三27人 京医24人合格 この年の神戸女学院は苦戦

2013年 17人 翌年、灘から理三京医合格者数も半減?



模試冊子掲載者数と兵庫県の高校(灘高、神女、甲陽etc)の翌年の進学実績とは
明確な相関関係が見られるため、来年の灘はかなり実績が低下するでしょう。
479名無しなのに合格:2013/07/07(日) 22:41:36.64 ID:W6plUaUn0
>>477
うっかり名前から女だと思ってしまった・・・。

大津は公立では賢くはないなぁ・・・。
480名無しなのに合格:2013/07/07(日) 22:44:11.78 ID:wJRaCc0g0
アホ高校なのに答案の暗記能力は凄まじいな
この暗記力は医学部に入れば重宝出来る能力だろう
481名無しなのに合格:2013/07/08(月) 18:17:30.46 ID:Uxsrfc+h0
>>479
進学実績見たら超アホ高校じゃん
482名無しなのに合格:2013/07/08(月) 18:53:56.90 ID:Uxsrfc+h0
http://www.ohtsu-h.shiga-ec.ed.jp/sinro/top.html


滋賀県立大津高校の進学実績w

こんなアホ高校出身の奴が全国1位w
483名無しなのに合格:2013/07/08(月) 19:14:48.53 ID:mkaB/pbG0
須賀川桐陽より酷いですね
484名無しなのに合格:2013/07/08(月) 19:18:04.57 ID:pYabahGX0
文系はオワコン
文系離れが止まらん。
理系は4年前より5000人以上増加
文系は2700人くらい減少


http://c2.upup.be/d/KpU2Brrz5J
http://c2.upup.be/d/HMaYj8FEZj


第1回駿台全国模試受験者数
     理系  文系
2009年 27394人 17219人 
2010年 28051人 16608人 
2011年 30040人 16191人 
2012年 31127人 14906人 
2013年 32673人 14523人 ← New! 
485名無しなのに合格:2013/07/09(火) 00:44:08.64 ID:tUX+wlwm0
>>483
制服がかわいいだけの劣化版郡山高校がどうしたって?
486名無しなのに合格:2013/07/09(火) 19:17:46.16 ID:M/yRZXN70
>>482
ネタバレ確定wwwwwwwwwwwwwww
487名無しなのに合格:2013/07/09(火) 20:34:29.51 ID:6/FNkTLW0
ホンモノの秀才ということか
488名無しなのに合格:2013/07/10(水) 17:12:09.94 ID:QHgbEUkGO
その滋賀の人は国語の点からしてネタバレだけど、地方の高校にも稀に逸材はいるよ
489名無しなのに合格:2013/07/10(水) 19:24:11.16 ID:5ZzT7rH00
冊子うぷされたけど何か言えよお前ら
490名無しなのに合格:2013/07/10(水) 19:30:25.58 ID:Kpm3Hytf0
全国判定模試の第一回の冊子うPお願いします。
こっちなら灘は大量かも・・
491名無しなのに合格:2013/07/10(水) 23:27:21.47 ID:CzLxPlEc0
そこは2部リーグみたいなもんだろ。
2部だけで上位にいたら、周落がより確実視されるだけじゃね?
理Vや京医志望者はあんまり受けないだろうし。
492名無しなのに合格:2013/07/11(木) 00:26:43.62 ID:01PpTjGG0
凋落(ちょうらく)な。
493名無しなのに合格:2013/07/11(木) 07:55:24.59 ID:c4fALbReI
>>489
このスレにいる人は大半がなんかで載ってるからそんなこと言ってると恥ずかしくなるよ。
俺も数学だけやけど一応載ってるし。
494名無しなのに合格:2013/07/11(木) 13:17:27.56 ID:5Uvn3bl70
>>490
んなわけないだろ
495名無しなのに合格:2013/07/13(土) 07:10:22.45 ID:5ndn0UnY0
灘は駿台全国判定模試は団体受験していないよ
496名無しなのに合格:2013/09/03(火) 22:40:08.44 ID:i03y+RmT0
モニターでアルバイトしているヤツはいる。らしい
497名無しなのに合格:2013/09/07(土) 07:46:28.37 ID:tcSW2c3M0
灘終わったな
498名無しなのに合格:2013/09/10(火) 20:43:47.18 ID:Y93U5Utp0
ビール

いいから仕事

ドライビングずっと
499名無しなのに合格:2013/09/10(火) 20:55:36.65 ID:ArlDGZWNO
もうちょいだな
500名無しなのに合格:2013/09/10(火) 21:43:17.72 ID:XaFBw0tE0
501名無しなのに合格:2013/09/29(日) 21:55:22.61 ID:ZjDaWFBdI
嫌だ
502名無しなのに合格:2013/09/30(月) 09:31:36.88 ID:jmczJJcd0
>>483
>>485
ここの女子夏服めちゃ可愛いね。

冬服は特徴を強くしたいのか、緑色があまりに強すぎる。
これだと萌えゲーに出るような学校の制服に近い。
503名無しなのに合格:2013/10/30(水) 01:14:03.43 ID:dEAx44sT0
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
504名無しなのに合格:2013/11/05(火) 21:41:04.60 ID:5psA9FUs0
>>490
2013年第2回駿台全国判定模試



http://y.upup.be/y2p63GoJ1P
505名無しなのに合格:2013/11/06(水) 10:32:10.74 ID:HHD6dlJp0
第2回 駿台全国模試成績優秀者の志望校

    2010年   2011年   2012年    2013年
01位 掲載拒否  東大理三  熊本大医   京大工学
02位 京大医医  東大理三  東大理三   東大理三
03位 東大理三  東大理三  京大医医   東大理三
04位 京大医医  名大医医  東大理一   東大理三
05位 東大理三  東大理三  掲載拒否   東大理三
06位 東大理一  東大理三  東大理一   東大理三
07位 東大理三  東大理三  東大理三   福島医大
08位 東大理三  阪大医医  東大理三   東大理三
09位 東大理三  東大理三  東大理三   東大理三
10位 掲載拒否  東大理三  東大理一   東大理三
11位 東大理三  東大理三  東大理三   掲載拒否
12位 掲載拒否  東大理三  東大理一   東大理三
13位 筑波大医  京大医医  東大理一   東京医科歯科
14位 東大理三  京大医医  東大理三   掲載拒否
15位 東大理一  京大医医  東大理三   東大理三
16位 東大理三  京大医医  東大理三   東大理一
17位 東大理三  東大後期  京大医医   東大理三
18位 東大理三  京大医医  東大理三   東大理三
19位 東大理三  東大理三  京都精華   東大理三
20位 東大理三  東大理三  東大理三   掲載拒否
21位 京大医医  東大理三  東大理三   東大理三
22位 東大理三  東大後期  東大理三   東大理三
23位 掲載拒否  東大理三  東大理三   京大医医
24位 東大理三  東大理一  東大理三   東大理一 
25位 東大理三  東大理三  東大理三   京大薬学
506名無しなのに合格:2013/11/07(木) 18:41:32.32 ID:tDhc3QeR0
駿台全国模試の福岡県2位の京大法志望の梅里●麻という女性はなぜ

第1回京大実戦には名前が載っていないのでしょうか?

来年本当に京大法学部に入学したか、確認しましょう。

入学していなかったら、重大な問題になりますので。
507名無しなのに合格:2013/11/13(水) 19:12:43.28 ID:TiiqpRge0
>>469
ネタバレ
508あああああ:2013/11/28(木) 10:54:18.02 ID:tLQ5FRBBI
去年の模試になってすまんが、9月の模試で
エドモントン(B)とオイミヤコン(A)を比べて
間違っている番号を選べという問題があった

1,AをBと比較して気温の年較差が大きい

2,,AをBと比較して降水量の季節変化が小さい

3,Aの周辺には新期造山帯に属する造山帯がある

4,Bの周辺には針葉樹林の広がるタイガがみられる

1番はオイミヤコンはもっとも寒く年較差ももっとも大きい
ので○

2番はAの最少雨月が6mm最多雨月が45mmなので
7倍弱
Bは最少雨月12mm、最多雨月93mm
7倍強でほぼ同じで
正誤判定ほぼ不可能
実際にこのようなグラフはなく、シベリア東部すべてを
dwとの前提で作ってあるようだが、シベリアは北部は
北東部の一部を除きdfである
従ってロシア南部をdwと考えた人は解答不可能

3番ベルホンヤンスク山脈をAの周辺としている
確かに近いがこの程度なら
4番のエドモントンはアルバータ州北部の森林地帯
も周辺となるのではないか
より近い山脈に近いベルホンヤンスクをAにすべきではないか
エドモントンがロッキー山脈周辺かどうかぐらい微妙
カルガリーをbとすればAより降水量の夏冬の差ははっきりする
509名無しなのに合格:2013/11/30(土) 21:42:48.34 ID:4HPPKP2W0
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1
89 東京・理二88.9
88
87 京都・理86.9
83
82 東北・理81.6
81 東京工業・三類80.9,四類80.5、名古屋・理80.9、京都・工81.0
80 東京工業・五類79.7
79 東北・工79.0、東京工業・一類79.3,二類78.5,六類78.7、大阪・基礎工78.5、神戸・理78.7、九州・理78.8
78 北海道・総合理系78.0、筑波・理工77.5、お茶の水・理77.8、東京工業・七類77.5、九州・工78.3
77 千葉・理76.6、横浜国立・理工77.0、名古屋・工77.3、九州・芸術工77,3
76 筑波・情報76.3、大阪・工76.4、神戸・工76.0
75 埼玉・理74.8、埼玉・工75.4、大阪・理(判定3科)75.2、大阪市立・理75.0
74 千葉・工74.0、大阪市立・工73.5、広島・理74.0
73 東京農工・工73.2、名古屋工業・工73.4 (首都大東京・都市教養(4)72.6)
72 金沢・理工71.9、京都工芸繊維・工芸72.1、岡山・理72.3、岡山・工71.6、広島・工71.6、熊本・理72.0 (首都大東京・システム(4)72.0)
71 電気通信・情報理工71.0、奈良女子・理71.1
70 横浜市立・国際総合科学69.8、静岡・理70.2、名古屋市立・芸術工70.1、神戸・海事科学69.6、岡山・環境理工69.5、熊本・工69.6 (信州・理(4)70.3)
69 茨城・理68.7 (静岡・情報(4)68.5)
68 新潟・理68.2、新潟・工68.3、愛知県立・情報科学68.1、三重・工67.8、愛媛・理67.7、九州工業・工67.5 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 東京海洋・海洋工66.9、岐阜・工67.4、静岡・工67.3、鹿児島・理67.0
66 宇都宮・工66.0、群馬・理工65.8、信州・工65.9、豊橋技術科学・工65.9、和歌山・シス工66.4、九州工業・情報工66.4 (山口・工(3)66.3)
65 岩手・工64.5、富山・理64.5、山口・理64.7、長崎・工64.6
64 弘前・理工64.3、山形・理64.4、茨城・工63.7、山梨・工63.6
63 長岡技術科学・工62.8、滋賀県立・工63.8、香川・工62.5、愛媛・工63.5、鹿児島・工63.2、琉球・理62.8 (岩手県立・ソフト情報(4)63.1)
以下略   ■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
510ああああ:2013/12/08(日) 22:49:24.23 ID:DFHFzPhLI
無視しないで
511名無しなのに合格:2013/12/24(火) 21:22:14.16 ID:Qr1B3KRW0
嫌だ
512名無しなのに合格:2013/12/24(火) 23:17:08.66 ID:XPXudcBP0
【超速報】関東の子供たち70%が 尿からセシウム

関東15市町で実施されている最新検査で
子どもたちの尿の7割からセシウムが
検出されていたことがわかった。

常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、
千葉県の松戸、柏、茨城県のつくば、取手など関東地方15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。

いまも検査は継続中ですが、
すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から
1ベクレル以下のセシウムが出ています

食品1788品目を調査した資料がここにある。
結果を見ると、280品目からセシウムが検出されていた。
関東産食材の摂取で内部被曝し、放射線を発する状態が続くことが非常に危険なのです。
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
関東に住んでいる人間は終わり…
513あああああ:2014/01/07(火) 20:56:58.38 ID:UKevRPsAI
答えなければこのスレ潰すぞ

って嘘だよ

↑なら霞ヶ関の人たちはすぐ死ぬのかい?
514名無しなのに合格:2014/01/07(火) 23:50:58.99 ID:/Gu9AxEj0
そんなことより…
俺の高校では、いわゆる『眼力のヤマさん』と呼ばれた進路指導の達人が居て、
生徒の顔をチラッと見ては、「よしっ!君は神戸大あたりは行ける!」「君は早慶なら大丈夫!」
と、たちまちのうちに学力を見抜いてしまい、
これがことごとく当たる、ということで超有名。

さてうちの高校は、宮廷早慶レベルに現役で数十人送り込む水準にあるが、
中には箸にも棒にもかからない、くだらない生徒も居るわけだ。
さすがに『眼力のヤマさん』、そういうくだらない生徒もたちまち見抜いてしまい、
ちょっと所作を見ただけで、「おい!君は存在感がゼロだ、ナッシングだ!青学がいいところだ!」と一喝、
するとその生徒も、「ハイ、すいません」と泣きそうな顔をしてコソコソと逃げ回ってしまう。

いつだったか、トイレでちんちんをブンブンと振り回してふざけていた生徒を、
この『ヤマさん』が怒鳴り飛ばしたシーンが、忘れられない。
「おいっ、おまえはくだらなくて下品なバカだ!しかも小者だ!せいぜい明治だ!」
これにはこの生徒も半泣きで、「サーセンッす!」と呻きながら必死にちんちんを収納、
『ヤマさん』はいよいよ、苦虫を噛み潰したような顔になり、
「おまえは寧ろ、ニューハーフになった方がいい!明治や立教は本当の男は行かないからな!」
515名無しなのに合格
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大