屑が早稲田に挑戦するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今からやっちゃるよ
2:2012/08/31(金) 11:41:20.99 ID:31fM5Gv70
社学受けるつもりなんだがアドバイスくれ
3名無しなのに合格:2012/08/31(金) 11:44:40.60 ID:Kjd3NVHX0
まず日大の願書を請求します
4名無しなのに合格:2012/08/31(金) 12:17:07.03 ID:nFiXHsUPO
そして日大に落ちます
5名無しなのに合格:2012/08/31(金) 12:40:52.61 ID:fG+uW8B40
もう 一年勉強できるドン!
6名無しなのに合格:2012/08/31(金) 13:00:19.41 ID:wVeQJESL0
浪人って最高のモラトリアムだよな
7名無しなのに合格:2012/08/31(金) 13:00:54.23 ID:iFJiW/XU0
スペック
8:2012/08/31(金) 13:34:38.46 ID:31fM5Gv70
一浪目 去年はFランに落ちたw
9:2012/08/31(金) 13:35:23.39 ID:31fM5Gv70
>>4
シャレにならんわw
10:2012/08/31(金) 13:43:01.29 ID:31fM5Gv70
使ってる参考書は

英語  シス単 
    速読英熟語 
    ポレポレ
    桐原1100
やっておきたい300
現代文 565パターン
古文  565
古文上達

11:2012/08/31(金) 13:45:07.76 ID:31fM5Gv70
9月に記述模試受ける予定
12:2012/08/31(金) 13:51:18.54 ID:31fM5Gv70
速単上級ってやった方がいいのかしら
13名無しなのに合格:2012/08/31(金) 13:55:32.39 ID:+8i6lKfa0
最近早稲田乱立スレ多くない?
自分の学力に合った所を目指した方がいいよ。
Fラン落ちと早稲田って雲泥の差だぞ。
14:2012/08/31(金) 13:58:54.46 ID:31fM5Gv70
>>13
でも諦めたくないのよ
15:2012/08/31(金) 14:24:07.90 ID:J30gO/i80
ちなみに4月と5月は毎日4〜5時間やってたんだがそれからどんどん調子が落ちていき今に至る
16:2012/08/31(金) 15:17:48.34 ID:J30gO/i80
取りあえずシス単をやってる
17名無しなのに合格:2012/08/31(金) 15:20:16.13 ID:Rad62Tyh0
塾の言うこと聴いとけば良いだろ
18名無しなのに合格:2012/08/31(金) 15:35:40.96 ID:7/ZRRkbY0
>>3-5
この流れ…悪くない…!
>>8
Fラン落ちとか神かよ
19:2012/08/31(金) 15:39:09.42 ID:J30gO/i80
>>17
>>17
宅浪なんだよ
20名無しなのに合格:2012/08/31(金) 16:51:14.88 ID:D7VyGDX8O
落ちたらそれはもうFランじゃないから
21名無しなのに合格:2012/08/31(金) 17:25:02.02 ID:laIIV2wv0
Fラン落ちなら日大受かれば大成功でしょ
無闇に高いレベル目指して落ちたときに「失敗したけど俺は頑張った、あの努力は無駄じゃなかった」
とか言ってダメな自分を正当化すんなよ
22:2012/08/31(金) 17:34:22.47 ID:J30gO/i80

>>21
正当化とかしないわ
23名無しなのに合格:2012/08/31(金) 18:01:37.50 ID:HH3lhaSA0
俺も1浪(宅浪)で早稲田政経志望です
お互い頑張りましょう。
24:2012/08/31(金) 18:04:58.73 ID:J30gO/i80
>>23 政経・・・凄い  
  頑張ろう!
25名無しなのに合格:2012/08/31(金) 18:13:23.10 ID:+lQR82NAO
未来の後輩のためにアドバイスしとこう。
英語と古文はその参考書やりこめば大丈夫。
現代文は予備校の先生の方法でやってたからちょっとアドバイスできん。すまん。
ちなみに選択科目は?
26:2012/08/31(金) 18:27:01.15 ID:J30gO/i80
>>25
   アドバイスありがとうございます!   選択は政経です
27名無しなのに合格:2012/08/31(金) 18:30:02.92 ID:+lQR82NAO
俺政経じゃなかったからそれもアドバイスできんw
役立たずですまんw

今偏差値はどれくらいなの?
28:2012/08/31(金) 18:45:40.62 ID:J30gO/i80
>>27
 いえいえとんでもないですよ!
 6月に受けた東進の模試で
  英語 54
国語 38 でしたw
29名無しなのに合格:2012/08/31(金) 19:00:59.07 ID:SuO0g/320
まず国語ができない時点で受験に向いてない、残念でした
二番目、これから頑張ろうという人間がつけるHNが屑、これは退廃指向の表れで必ず失敗する
三番目、早稲田で一番入りやすそうだからという理由で社学
30名無しなのに合格:2012/08/31(金) 19:03:33.63 ID:+lQR82NAO
その模試が早稲田レベルの模試なら、英語は間に合うけど国語は早急に対策した方がいい。
古文は単語と文法覚えるだけで飛躍的にのびるよ。
その偏差値じゃ古文上達やるのはちょっと無理があるから、今すぐ単語と文法やってみ。
まずは、9月中にゴロゴのA・Bランクと文法の完成かな。
これやるだけでセンター古文なら30点は取れる。
現代文は、まずは精読力をつけた方がいい。
文章読んでると「は?」って思う箇所があると思うんだけど、そのまま流し読みするんじゃなくて、どういうことを言っているのか、なぜそう言えるのかを意識しながら読んでみて。
参考書は、勉強法スレでオススメされてるやつの中から自分に合うやつ選んでみるといいよ。
31:2012/08/31(金) 19:12:51.33 ID:J30gO/i80

>>30
 
とにかく単語と文法やってみます!参考になります
32:2012/08/31(金) 19:13:32.71 ID:J30gO/i80
>>29

はいそうだねそうだねよかったね
33名無しなのに合格:2012/08/31(金) 19:31:31.37 ID:KfilYwh+0
絶対受からないと断言できる
34名無しなのに合格:2012/08/31(金) 20:19:34.98 ID:59HYmFOB0
受験教科なに?
35:2012/08/31(金) 20:52:21.18 ID:J30gO/i80
>>34

英語 国語 政経です
36名無しなのに合格:2012/08/31(金) 21:37:05.55 ID:gb6Fcd/E0
2011年3月卒
早稲田政経男就職者581 下記就職者107
70 日本銀行4→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行2 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証1 みずほ(IB) 三菱商事3 日本郵船3 商船三井1 三井不動産2 三菱地所2 日テレ1 講談社1 集英社0 小学館 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)1 三井物産5 NHK6 TBS1 テレ朝0 読売3 朝日3 電通6 新日鐵2 JXエネ1 任天堂1 →上位6%
65 住友商事2 テレ東1 準キー4 博報堂1 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠3 共同通信0 日経2 国際石油帝石0 農林中金7 →上位9%
63 JR東2 東ガス1 丸紅4 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄2 首都高速1 ドコモ0 ソニー4 トヨタ0 →上位11%
62 昭和シェル1 住友金属0 三菱重工1 富士フイルム0 キリン1 味の素0 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産0 JFE1

国T就職者10
外資就職者5(JPモルガン証券1 BNPパリバ証券1 デロイトトーマツ1 シティバンク1 グラクソ・スミスクライン1)


慶應経済男就職者762 下記就職者96
70 日本銀行0→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行0 三菱総研0
68 政策投資銀行1 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事11 日本郵船1 商船三井1 三井不動産3 三菱地所3 日テレ0 講談社0 集英社0 小学館0 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)0 三井物産5 NHK1 TBS0 テレ朝1 読売0 朝日0 電通5 新日鐵1 JXエネ3 任天堂0 →上位6%
65 住友商事6 テレビ東京1 準キー 博報堂4 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠4 共同通信0 日経1 国際石油帝石2 農林中金3 →上位9%
63 JR東2 東ガス2 丸紅2 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄3 首都高速0 ドコモ1 ソニー2 トヨタ3 →上位11%
62 昭和シェル0 住友金属3 三菱重工2 富士フイルム1 キリン1 味の素2 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産1 JFE2

国T就職者1
外資就職者5 (GS1 ドイツ証券1 GE1 UBS1 モルスタ1)
37名無しなのに合格:2012/08/31(金) 21:37:38.72 ID:gb6Fcd/E0
財務省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
http://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/saiyou-syounin/saiyou-syounin-mof_22.pdf
東京大学法学部 9名
東京大学経済学部 7名
早稲田大学政治経済学部 4名
京都大学法学部 2名
東北大学経済学部 2名
岡山大学法学部等18大学・学部等 各1名

経済産業省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
http://www.meti.go.jp/org/downloadfiles/org_daijin_hishoka02.pdf
東京大学法学部 7名
東京大学経済学部 3名
早稲田大学政治経済学部 2名
京都大学医学部 1名
京都大学経済学部 1名
東京大学文学部 1名
一橋大学経済学部 1名
一橋大学法学部 1名
38:2012/08/31(金) 22:32:15.60 ID:J30gO/i80
ノルマ終わったー寝よう
39名無しなのに合格:2012/09/01(土) 16:33:45.58 ID:QyFCq49u0
>>20
ボーダーラインが存在しないのがFラン
知ったかぶりしないほうがいい
40名無しなのに合格:2012/09/01(土) 17:21:37.11 ID:T+DKs4WrO
早稲田商学部志望の宅浪です

現役では東洋しか受かりませんでした
良ければ混ぜて
41:2012/09/01(土) 18:35:08.56 ID:8V3DyQfN0
>>40
どうぞどうぞ!頑張りましょう
42:2012/09/01(土) 18:58:41.68 ID:8V3DyQfN0
部屋の中あちぃwwwww
43:2012/09/01(土) 19:00:27.33 ID:8V3DyQfN0
比較の最上級表現ちと多くないか
44名無しなのに合格:2012/09/01(土) 21:03:58.19 ID:6xCAMURjO
それはわかるww
45宅浪:2012/09/01(土) 21:38:01.30 ID:T+DKs4WrO
>>40です。名前つけました

この頃新しいスレが多くない?皆、やる気出てきたのかな
46:2012/09/01(土) 22:32:12.97 ID:8V3DyQfN0
等位接続多いと訳わからなくなる件
47名無しなのに合格:2012/09/01(土) 23:22:19.12 ID:1Jq2524L0
1に質問
自分が早稲田に受かる確率は何パーくらいだと思ってる?
48:2012/09/02(日) 00:09:58.47 ID:1+UjbybW0
>>47
どうだろ低いのは確かだろうな
49名無しなのに合格:2012/09/02(日) 00:14:55.32 ID:hbuIVFPe0
0だろ……………聞いてやるなよ………
50名無しなのに合格:2012/09/02(日) 00:19:34.67 ID:qIc8lvOG0
1パーもない、0パーだ
そして1と0の間には大きな隔たりがある
51名無しなのに合格:2012/09/02(日) 00:52:59.13 ID:w6Ep0jS20
だが0.9は1だっ!!!!!11
52名無しなのに合格:2012/09/02(日) 02:30:14.95 ID:M+HxCyex0
>>35
俺と同じじゃん
頑張ろうぜ
53名無しなのに合格:2012/09/02(日) 10:54:05.73 ID:cSx9ySIB0
今の時期60ちょいの人でもどうかなのにこんなやつ受かってたまるかよ
54名無しなのに合格:2012/09/02(日) 16:27:21.64 ID:jkRt1qxB0
743 名前:常識再確認! [リアルにガチでマジレス] :2012/03/09(金) 12:51:35.27 ID:FNazA8a+0
【これだけが真実】学歴コンプ
<<A級一流旧帝早慶一工>>未満の低学歴負け組はいい加減現実見て更生しろ。これで気付かなけりゃ手遅れ知恵遅れ確定!【本日正午より京都大学合格発表】

【京大】京都大学 文系総合#14【文系】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1330785003/

652 名前:大学への名無しさん :2012/03/09(金) 11:53:40.21 ID:AKCOG2R2O
慶應経済やで…
654 名前:大学への名無しさん [sage] :2012/03/09(金) 11:54:05.61 ID:Tvd8WaFC0
慶應商な!
659 名前:大学への名無しさん [sage] :2012/03/09(金) 11:55:08.44 ID:HPwzw6/h0
慶應文へいきますぜ
661 名前:大学への名無しさん :2012/03/09(金) 11:55:41.32 ID:33yEHB800
慶應商!
662 名前:大学への名無しさん :2012/03/09(金) 11:55:43.90 ID:Zfz2JH9U0
慶應商おおすぎわろた
695 名前:大学への名無しさん :2012/03/09(金) 12:07:05.50 ID:qJ+HISuX0
俺慶應商補欠だからお前ら頼むわ

※ブランド早慶上位学部なんざ 東大京大レベルの実力無いと受かりません(ギリギリ合格〜惜しくも不合格ライン)

「私文専願」はタクシー付きATMつまり完全勝手に受験料を落としてくれるボランティア♪(´ε` )

★私立洗顔早慶志望の早慶合格率は1〜3%
だから倍率10倍だ☆
目指すだけなら誰でも東大行けます。
だから、非優秀層はみんな口だけで落ちてるワケ毎年。
55:2012/09/02(日) 21:49:43.94 ID:1+UjbybW0

3章むずい
56名無しなのに合格:2012/09/18(火) 20:55:46.81 ID:B9deDvmE0
早稲田が人気な理由

3教科入試なのに知名度バツグン
早稲田ブランドに加えOBOGが多く人脈も広いので就職も有利
新宿、高田馬場に近い好立地
人が多いのでボッチにもオタにもリア充にも最適
日本一を誇るサークル数
見る人を魅了する近代的なキャンパス

57名無しなのに合格:2012/10/13(土) 16:08:25.10 ID:5aVfPEG80
ただし所沢は除く
58大学への名無しさん:2012/10/13(土) 17:14:57.95 ID:fJpwc8sC0
★英語、難関大学、向け。
           ★参考書★売ります

英語総合●チャート式 基礎からの新総合英語
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000026

英単語・熟語●DUOセレクト‐厳選英単語・熟語1600
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000025

政治・経済●政治・経済早わかり 一問一答
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000022
59 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8)
社会科学は評価低いが英語はクソむずいからやめとけ