東大理一いく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
最近の東大即応オープンでは数学0完を、進研記述数学では110点代を叩き出した実績あり。
他の教科も同じような感じ
まあ大丈夫っしょ!
2名無しなのに合格:2012/08/17(金) 21:57:37.85 ID:ZcqqDv+g0
京大いく!
3名無しなのに合格:2012/08/18(土) 11:56:50.54 ID:NmZUWbC0P
1です
詳しいスペックは
結構前に受けたセンター模試で600天台前半
去年のセンターも600天台前半

今使ってる参考書は
数学 1対1
物理 名門
化学 重問

上の参考書はどれも大体半分くらい終わってる。

予定としては
物理は名門
化学は新演習
数学はやさ理
他教科は未定
が終わったら過去問演習

じゃあ今日から勉強報告していきます
4名無しなのに合格:2012/08/19(日) 02:05:45.15 ID:SzWuG2+oP
まとめサイトてきとうにみたらいつの間にかオバマの画像スレ開いてた。
外人は鼻が高くて羨ましい

勉強報告
1対1A 例題4問
名門 7題
重問 1〜50まで復習
DUO3.0 8〜14sec

1対1Aに載ってるセンターの過去問が理解できないww
センターこえええ
この問題のせいで全然進まなかった
5名無しなのに合格:2012/08/19(日) 20:11:06.54 ID:SzWuG2+oP
1です
勉強報告
1対1A 例題7つ
重問 10題
DUo3.0 16〜18sec

今日も昨日のセンターの問題ひきずって全然進まんかった。
でももう理解できたから大丈夫よ
あとは寝るまでに重問2単元分の復習、名門電磁気5題できたらいいなぁ
6名無しなのに合格:2012/08/19(日) 21:34:31.14 ID:mtgLOCln0
>>1
この通りにやれば楽勝だよ
http://www.xvideos.com.uploader.asia/video26171399/
7名無しなのに合格:2012/08/19(日) 22:45:55.97 ID:kk/Y+B4t0
>>6
グロ注意!
8名無しなのに合格:2012/08/20(月) 23:10:32.16 ID:H2g2VjI1P
1です

>>6
スーパーハカーこわい

勉強報告
1対1A 例題復習と演習題 6問
化学重問
名門

今日やった所思い出せないけど、重問は無機の分離検出・有機の反応以外のA問題はとりあえずやった。
名門は力学波動が4/5電磁気熱が1/3位終わった。
これはもう東大に片足突っ込んでるわな。
9名無しなのに合格:2012/08/22(水) 11:29:06.88 ID:KJSr1IqZ0
今何年だい
10名無しなのに合格:2012/08/22(水) 17:51:48.86 ID:u+/jNLWnP
>>9
一浪目です


物理きついわー。ちょこちょこ引っ掛かる場所がある。今までなにやってきたんだよ
生物選んでりゃよかった

読み返すとスペックが雑すぎてよく分からんな
7月の進研模試記述全教科偏差値60位
ただ公式とか忘れたまま受けたんで理科は直前に復習すればもっととれたと思う
だけど英語が酷い。現役の時一番取れてた教科だけどセンター模試の点が現役の時と比べて40点くらい下がってる
11名無しなのに合格:2012/08/22(水) 18:37:33.96 ID:zWoXybQ70
東大理一にいく方法

Step1
http://www.google.com/preferences
↑にアクセスしセーフサーチ フィルタを無効にする

Step2
"anal golf"で画像検索
12名無しなのに合格:2012/08/25(土) 20:02:21.09 ID:5C41u/XUP
1です
最近眠くレスする気になんなかった

今日進研の過去問やりました
点数は
国語 85
英語 124
数1A 93
数2B 86
公民 22
化学 93
物理 84

国語ヤバすぎワロタwwwwこれはキチガイレベルですわ
理系は演習して処理速度上げれば全部満点狙いでいけそう

まあセンターよりも次の東大模試でA判取ることを目標に頑張る
13名無しなのに合格:2012/08/26(日) 22:28:34.96 ID:DNUw5PkuP
勉強報告
化学重問 無機A問題復習
名門の森 復習
duo3.0 20〜22sec
1対1A1 復習

取り敢えず今週中に重問終わらせて英語に時間を割く
予定としては
DUO3.0
ネクステージ
を完璧にしてから
ポレポレ
適当な長文問題集
で終わり
英語は数学に比べて安定しやすいから二次で70点位を目標にしてるけどこの参考書では甘いだろうな
物理も名門だけじゃ演習不足だろうから難系やりたい
14名無しなのに合格:2012/08/27(月) 20:14:33.20 ID:VXDwUhQEP
勉強報告
数A 復習
化学重問 理論 B問題

B問題は有機の構造決定まではすぐに終わると思う
というか理論は殆ど今日で終わった。復習をいれるとちょうど1週間くらいだろうな

数Aの復習いつまでやってんだろ
一応数2は演習題も含めてやり通した。数Bも例題だけは全部やった
でもこれも復習するつもりだけどね

あとは寝るまでに名門10題1対1数1整数やる
15名無しなのに合格:2012/08/29(水) 21:05:53.25 ID:nihqG9l8P
勉強報告
化学重問 B問題
名門の森 復習
1対1 数2 6題

やっぱり問題が難しいと一問一問時間がかかる
1対1数2久しぶりにやったら結構忘れてて死にたい
9月半ばまでには1対1全部終わらせたいな
よっし寝るまでに重問復習とネクステ文法できるところまでやろう
16名無しなのに合格:2012/08/29(水) 21:55:27.90 ID:GOOwP8uQO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
17名無しなのに合格:2012/08/30(木) 00:42:17.25 ID:3mCgmWYrO
理三に行くってスレたてた人?
18名無しなのに合格:2012/08/30(木) 06:57:04.80 ID:+9B/Lf3FP
>>17
おお!分かるのか!?
ネットでもつながりはあるもんなんだな
このままでは理一も無理なのはわかるんだけど、理三を目指す意義を見失ってから全然身が入らないんですよ。
だからあの時のやる気を取り戻すためにもう一度スレ立てました


何かち○こが痛い
1911:2012/08/30(木) 06:59:11.49 ID:voAfZ2bA0
で、アナルゴルフは検索した?
20名無しなのに合格:2012/08/30(木) 23:05:50.36 ID:+9B/Lf3FP
>>19
レス返すのはやすぎだろw朝7時なのに。それもそんなしょうもない内容でw
因みに怖いから見てないよ


ここ数日いい感じだ。
やっぱり勉強出来てる時は勉強が楽しく感じられる

1対1数Uの演習題全部やったつもりでいたけどやってないところあるっぽい
まあ焦ってもしょうがないから数1Aの復習だ

21名無しなのに合格:2012/08/31(金) 00:20:31.79 ID:GHdJ0/Ve0
まあ楽しいと思えるんなら大丈夫だろうな
22名無しなのに合格:2012/09/02(日) 23:41:37.30 ID:wEJR1qOxP
>>21
この気持ちが続けばいいんだけどね。昨日やった数学の問題とか間違えると嫌になる

名門力波、化学重問は問題の取っ掛かりを覚えちゃったから復習のペースを下げて
毎日数問、1章ずつやろうと思う。
理科を減らした分の時間は数学に充てようと思う。
英語は一対一終わったらやろう
23名無しなのに合格:2012/09/03(月) 18:24:37.17 ID:8KriZyDdP
1です
今日一日数学の一問で潰した。
まだ溶けてない。それも演習までやり通してたと思ってた数2
死にたいです
2411=19:2012/09/03(月) 19:00:40.82 ID:iocSRn5Y0
数学の一問でずっと悩むのは時間の無駄だ
そんなときは飛ばしてほかの問題をやるとかしたほうがいいよ
もしくは知恵袋で聞こう

あとアナルゴルフだけど検索しても予想通りの結果がでてくるだけだよ
怖くないよ
25名無しなのに合格:2012/09/03(月) 19:14:36.81 ID:8KriZyDdP
>>24
見たけど、地味すぎて何も言えないw
知恵袋は結構利用してるけどあそこ回答遅いよね。
わからない問題があると気になって勉強が手につかないんだよなあ

寝るまでに物理化学数2の復習適当にやろうかな
26名無しなのに合格:2012/09/04(火) 14:57:07.14 ID:5L0MLSkjP
わかんなかった問題を現役宮廷医の講師に聞いたけど
その人もわかんなかったww
ちなみに知恵袋でも駄目だ
どうすればいいんだよ
27アナルゴルフ:2012/09/04(火) 15:00:28.31 ID:eesLEdmn0
俺に聞けよ
28名無しなのに合格:2012/09/04(火) 15:11:09.53 ID:5L0MLSkjP
>>27
毎回レス返すの早すぎだろww
じゃあ円と放物線の接線の典型問題なんだけど
y軸上の円とy軸に関して対照的な二次方程式の接点求める話
重解だと二点で接する値しかでないのは何でなのよ?
29アナルゴルフ:2012/09/04(火) 16:10:02.09 ID:eesLEdmn0
ああ、僕もよくわからんが、
僕は「重解をもつ」ってことは「xが一つしかない」って考えてる
図から考えて接するときはxはだだ一つしかない
30アナルゴルフ:2012/09/04(火) 16:13:07.96 ID:eesLEdmn0
xじゃないや、yが一つしかない
31名無しなのに合格:2012/09/04(火) 21:53:36.01 ID:5L0MLSkjP
>>29
普通に考えたらそうだと思うけど、なぜか違うらしい。
でももう少しでつかめそうな気がする

もう切り替えて微分からすることにした。
微分の神になるわ

今日は疲れたから勉強報告は明日
32名無しなのに合格:2012/09/05(水) 20:36:47.08 ID:h17ZpD6LP
勉強報告
1対1 数二 微分全部 他復習
Duo 22〜26sec
名門重問復習

今日はキツかった。。。あんまり集中できなかったなあ
最近思うんだが1対1だけで東大平均いけるだろ
33名無しなのに合格:2012/09/08(土) 23:13:03.34 ID:gMBPF5lKP
今更だが1対1数2は時間空け過ぎたせいでかなり忘れてた。
でも途中飛ばしたところが結構あるが積分までは大体終わった
名門の復習終わんね〜。重問も終わんね〜。
今かなりの時間を数学に使ってるんだが途中で完璧にだれる。
まあいいや寝よう
34名無しなのに合格:2012/09/09(日) 11:42:33.19 ID:Q9nBIBwZP
数2の不等式の証明難しすぎ
こんなの初見で出来る奴いないだろふざけんな
35名無しなのに合格:2012/09/09(日) 12:17:00.75 ID:65n/CSK/0
初見で解けなくてもいいんだ!!!!!!!!!!
36名無しなのに合格:2012/09/09(日) 13:11:25.65 ID:Q9nBIBwZP
>>35
けど式変形分が分からないなんて事はないし大-小とか基礎的な証明方法は知ってるが
それ以上の指針が全くたたない。この分野は無理だわ

受験終わったら一対一破って燃やしたるわ
37名無しなのに合格:2012/09/11(火) 19:44:41.00 ID:72HjuRUeP
いやー難しいな
1対1は単元ごとの難易度の差が激しいな
演習題レベルだと途中で何やってるのかわからなくなることがある
言葉でざっくりと流れを説明した参考書作れば売れるだろ

そろそろ本格的にやばいっぽいから本気出すか。
明日から予備校行くまでの2時間位惰性でアニメ見るのやめよう。
家にいる間はずっと勉強します
38名無しなのに合格:2012/09/12(水) 01:32:37.65 ID:IoTGtj4A0
世界大学ランキングQS

1 ハーバード大学
2 ケンブリッジ大学
3 イェール大学
4 ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン
5 マサチューセッツ工科大学
6 オックスフォード大学
7 インペリアル・カレッジ・ロンドン
8 シカゴ大学
9 カリフォルニア工科大学
10 プリンストン大学

総合10位までに日本の大学が出てきません。そこで、各ランキング200位までに入っている日本の大学をピックアップしてみました。
24位 東京大学
25位 京都大学
49位 大阪大学
--------------------------------世界で50位以内にランクインした日本三大旧帝大
60位 東工大
91位 名古屋大学
--------------------------------世界で100位以内にランクイン
102位 東北大学
153位 九州大学
172位 筑波大学
175位 北海道大学
192位 神戸大学
--------------------------------世界で200位以内にランクイン
39名無しなのに合格:2012/09/13(木) 20:48:29.39 ID:pndbR/rfP
最近下位旧帝医も魅力を感じるが、理一より明らかに難しいよなあ
でも今からだったら問題のレベルの面で旧帝医の方が合わせやすいよな
ってことで取り敢えず1対1を終わらせますww

もう全然進まないわ。今月中に1対1終わったらいいや

誰も答えてくれないだろうけど名門電磁気34番
何で等速じゃなくて等加速度なのか教えてえ
40アナルゴルフ:2012/09/13(木) 21:01:15.09 ID:oxREf8r60
残念ながら名門の森は力学のやつしか持ってないから答えられんわ
41名無しなのに合格:2012/09/13(木) 22:36:31.01 ID:U11AOYR80
一般人の東大の神聖視のしかたは異常
42名無しなのに合格:2012/09/13(木) 23:19:01.13 ID:pndbR/rfP
>>40
参考書予備校に忘れてきたし、しょうがないから明日予備校で聞いてみる

>>41
だよね。でもうちの田舎だと、数年に一人しか東大に行ける人が出ないからそうなるのも無理ない

物理は時間変化に対応させて考えるのが苦手だ。微積の考え方学べばいいのかな
名問は完璧に理解することを目標にやってるだけだから、問題演習の参考書として
新物理入門使えるか見てこようかな。でも難系持ってるんだよな
43名無しなのに合格:2012/09/14(金) 18:52:40.38 ID:IjEcCsWS0
第1回東大合格発表プレ

理科一類
40002 40003 40004 40007 40011 40013 40018 40023 40024 40025 40027 40030 40032 40036 40037
40043 40048 40054 40056 40058 40059 40060 40061 40062 40063 40065 40068 40071 40073 40074
40077 40078 40079 40081 40083 40088 40091 40093 40101 40102 40107 40109 40111 40116 40123
40124 40126 40127 40129 40131 40132 40133 40134 40136 40138 40139 40148 40151 40156 40157
40159 40161 40163 40165 40166 40168 40169 40172 40174 40176 40178 40179 40180 40181 40182
40186 40188 40190 40194 40197 40201 40204 40205 40206 40210 40211 40216 40217 40219 40220
40221 40222 40223 40232 40238 40240 40241 40244 40252 40258 40259 40260 40266 40267 40268
40270 40273 40278 40280 40283 40284 40288 40293 40295 40296 40300 40303 40304 40305 40307
40308 40311 40314 40316 40317 40318 40320 40321 40323 40324 40326 40330 40331 40333 40335
40348 40352 40353 40355 40357 40358 40369 40372 40375 40379 40383 40386 40388 40390 40394
40395 40396 40397 40398 40399 40400 40402 40403 40404 40405 40408 40411 40412 40414 40418
40424 40425 40428 40429 40434 40435 40437 40439 40441 40443 40444 40447 40451 40452 40453
40455 40458 40460 40463 40464 40466 40468 40472 40476 40484 40485 40487 40488 40489 40490
40499 40501 40502 40503 40505 40506 40507 40508 40509 40510 40512 40516 40521 40523 40527
40530 40531 40532 40534 40536 40537 40539 40540 40541 40544 40548 40550 40551 40552 40556
40557 40559 40561 40563 40564 40565 40568 40570 40571 40576 40578 40580 40586 40587 40589
40591 40593 40594 40595 40596 40598 40601 40603 40605 40606 40607 40611 40614 40618 40626
40632 40633 40634 40635 40641 40642 40649 40651 40652 40653 40654 40656 40658 40659 40665
40666 40675 40679 40681 40685 40690 40694 40696 40706 40709 40710 40713 40714 40715 40716
40719 40721 40727 40728 40729 40731 40733 40734 40737 40738 40739 40740 40741 40742 40743
40744 40750 40751 40753 40756 40757 40763 40765 40770 40773 40774 40776 40780 40781 40782
40783 40784 40785 40787 40788 40792 40794 40795 40802 40804 40806 40810 40811 40813 40816
40820 40824 40826 40829 40830 40831 40832 40833 40836 40839 40841 40842 40845 40846 40847
40848 40849 40850 40852 40855 40857 40858 40860 40861 40863 40867 40868 40872 40873 40875
40876 40883 40888 40890 40892 40893 40894 40899 40901 40905 40906 40909 40910 40911 40912
40914 40915 40921 40925 40927 40929 40930 40937 40939 40940 40944 40948 40950 40951 40952
40955 40958 40960 40961 40965 40967 40968 40971 40972 40976 40978 40979 40981 40982 40985
44名無しなのに合格:2012/09/14(金) 18:53:44.26 ID:IjEcCsWS0
40990 40995 40996 41001 41005 41007 41008 41013 41014 41017 41029 41036 41040 41042 41044
41047 41048 41049 41055 41059 41062 41064 41065 41068 41069 41071 41072 41074 41075 41078
41083 41085 41086 41087 41090 41091 41092 41095 41097 41099 41100 41104 41106 41107 41109
41110 41111 41112 41113 41116 41117 41119 41121 41122 41126 41127 41130 41131 41137 41142
41144 41148 41149 41150 41153 41155 41156 41157 41158 41160 41161 41162 41164 41169 41170
41171 41172 41177 41181 41186 41187 41188 41189 41196 41204 41205 41209 41210 41212 41213
41216 41225 41227 41232 41234 41235 41237 41238 41240 41241 41245 41249 41250 41251 41258
41264 41265 41266 41267 41271 41273 41275 41278 41279 41281 41284 41286 41288 41289 41290
41291 41292 41295 41299 41301 41302 41303 41305 41307 41309 41310 41313 41314 41318 41321
41323 41324 41325 41332 41334 41335 41338 41339 41345 41347 41352 41353 41354 41355 41356
41357 41359 41361 41365 41369 41372 41376 41377 41382 41384 41385 41386 41389 41391 41393
41395 41398 41402 41409 41411 41412 41413 41416 41418 41419 41420 41421 41424 41425 41426
41429 41431 41432 41434 41435 41436 41438 41441 41442 41443 41449 41450 41451 41453 41454
41463 41464 41465 41471 41474 41475 41478 41480 41481 41482 41484 41489 41492 41496 41498
41499 41502 41503 41505 41507 41510 41511 41513 41515 41518 41521 41526 41527 41532 41534
41535 41536 41537 41539 41541 41542 41543 41553 41555 41557 41559 41560 41561 41565 41568
41569 41570 41571 41572 41574 41576 41579 41582 41593 41595 41597 41600 41607 41608 41610
41611 41612 41616 41619 41622 41623 41627 41628 41633 41638 41643 41646 41648 41649 41650
41655 41659 41663 41664 41665 41670 41672 41674 41676 41677 41679 41680 41681 41683 41685
41687 41691 41694 41695 41697 41698 41701 41703 41707 41711 41712 41713 41714 41715 41716
41717 41718 41719 41720 41721 41722 41727 41730 41731 41734 41735 41740 41744 41745 41746
41749 41751 41756 41760 41761 41762 41764 41765 41766 41768 41770 41771 41776 41779 41780
41785 41788 41790 41795 41799 41800 41802 41803 41807 41812 41822 41825 41826 41831 41833
41834 41837 41843 41845 41848 41849 41851 41855 41856 41858 41862 41864 41870 41872 41875
41876 41878 41881 41882 41885 41887 41888 41891 41892 41893 41896 41900 41901 41908 41909
41912 41913 41917 41920 41922 41923 41926 41928 41933 41935 41938 41939 41942 41943 41945
41946 41948 41950 41967 41972 41978 41982 41984 41986 41991 41995 42004 42009 42011 42012
45名無しなのに合格:2012/09/14(金) 18:54:16.58 ID:IjEcCsWS0
42013 42014 42015 42023 42024 42026 42027 42033 42040 42041 42044 42045 42048 42050 42052
42055 42061 42064 42071 42072 42073 42074 42079 42081 42082 42083 42085 42089 42092 42093
42098 42099 42100 42101 42103 42104 42105 42111 42112 42113 42114 42115 42118 42119 42120
42122 42123 42124 42131 42132 42133 42135 42136 42137 42141 42144 42146 42148 42149 42151
42152 42153 42154 42160 42162 42166 42171 42172 42174 42177 42179 42180 42182 42183 42189
42191 42198 42200 42204 42206 42207 42208 42209 42210 42212 42214 42215 42216 42217 42218
42220 42221 42222 42226 42228 42231 42235 42242 42243 42245 42249 42250 42251 42252 42253
42254 42256 42259 42260 42261 42267 42272 42275 42278 42279 42280 42281 42282 42288 42292
42295 42300 42301 42308 42309 42316 42319 42320 42321 42322 42325 42326 42329 42331 42332
42334 42337 42339 42342 42343 42344 42345 42346 42352 42355 42356 42361 42367 42370 42373
42374 42377 42379 42381 42384 42386 42387 42392 42394 42396 42404 42407 42408 42409 42412
42413 42421 42425 42426 42427 42432 42442 42443 42444 42445 42446 42447 42448 42449 42450
42451 42452 42458 42459 42461 42465 42469 42470 42471 42475 42476 42477 42479 42480 42483
42484 42485 42489 42491 42494 42501 42503 42509 42510 42511 42515 42516 42517 42520 42522
42524 42525 42527 42529 42531 42533 42534 42536 42537 42538 42549 42551 42555 42556 42557
42561 42562 42563 42571 42573 42574 42575 42576 42578 42579 42580 42586 42595 42598 42603
42604 42605 42606 42614 42616 42618 42624 42626 42629 42631 42634 42635 42643 42644 42647
42650 42653 42656 42658 42661 42662 42665 42667 42670 42672 42673 42675 42678 42679 42681
42685 42689 42692 42698 42699 42701 42702 42703 42707 42710 42713 42714 42716 42718 42722
42725 42729 42737 42741 42744 42745 42750 42758 42763 42764 42766 42767 42769 以上1108名
46名無しなのに合格:2012/09/14(金) 18:55:06.07 ID:IjEcCsWS0
理科二類
50003 50008 50012 50021 50023 50030 50032 50034 50039 50049 50050 50054 50055 50057 50058
50061 50062 50067 50068 50075 50076 50082 50086 50089 50090 50094 50101 50109 50110 50114
50121 50129 50130 50132 50135 50138 50139 50140 50143 50148 50149 50151 50156 50158 50164
50166 50167 50168 50170 50173 50179 50184 50188 50189 50190 50192 50194 50196 50197 50198
50208 50210 50214 50215 50218 50219 50220 50227 50230 50234 50243 50245 50248 50252 50255
50256 50258 50259 50265 50267 50269 50273 50275 50287 50289 50292 50300 50301 50303 50305
50308 50310 50312 50315 50318 50319 50321 50324 50325 50328 50329 50330 50336 50342 50349
50350 50357 50360 50361 50362 50368 50371 50372 50376 50382 50387 50388 50390 50393 50395
50396 50397 50401 50403 50404 50409 50410 50422 50423 50426 50427 50429 50432 50433 50436
50437 50439 50441 50442 50445 50450 50454 50455 50456 50457 50464 50465 50467 50471 50475
50476 50479 50482 50484 50486 50487 50489 50490 50492 50493 50499 50500 50503 50506 50509
50515 50520 50522 50527 50530 50534 50538 50541 50542 50546 50552 50554 50557 50568 50573
50576 50582 50586 50587 50589 50590 50595 50596 50600 50606 50607 50609 50619 50633 50637
50640 50645 50647 50648 50651 50652 50653 50662 50664 50665 50671 50683 50686 50698 50699
50700 50712 50714 50717 50718 50719 50720 50722 50724 50731 50733 50734 50735 50737 50739
50740 50741 50746 50751 50755 50758 50762 50765 50768 50771 50775 50782 50787 50790 50792
50796 50797 50799 50801 50806 50807 50808 50809 50811 50818 50819 50825 50827 50831 50836
50839 50841 50843 50845 50848 50854 50859 50863 50871 50876 50886 50887 50888 50890 50895
50897 50898 50902 50908 50909 50910 50915 50918 50925 50926 50929 50943 50949 50950 50952
47名無しなのに合格:2012/09/14(金) 18:56:07.73 ID:IjEcCsWS0
50959 50960 50961 50964 50969 50974 50975 50977 50978 50979 50980 50985 50991 50997 50998
51004 51005 51010 51011 51013 51019 51021 51027 51028 51031 51039 51043 51044 51046 51048
51051 51056 51064 51065 51071 51081 51084 51091 51093 51103 51108 51112 51117 51119 51124
51126 51133 51134 51139 51141 51145 51152 51153 51167 51168 51178 51183 51184 51187 51189
51190 51191 51195 51200 51205 51206 51208 51211 51212 51213 51217 51223 51225 51233 51235
51236 51237 51242 51245 51246 51253 51255 51259 51263 51264 51266 51267 51272 51277 51290
51291 51294 51296 51298 51300 51302 51305 51312 51319 51321 51322 51323 51344 51346 51347
51348 51351 51359 51361 51366 51370 51372 51383 51390 51393 51397 51399 51416 51422 51425
51426 51427 51432 51433 51434 51436 51437 51439 51440 51442 51447 51453 51458 51459 51462
51466 51467 51477 51482 51487 51491 51493 51495 51508 51511 51514 51516 51518 51524 51527
51528 51531 51532 51537 51539 51544 51545 51547 51550 51551 51560 51565 51567 51569 51575
51582 51584 51586 51597 51598 51599 51600 51603 51606 51612 51626 51627 51629 51631 51632
51636 51638 51644 51646 51657 51659 51662 51664 51666 51667 51669 51671 51672 51673 51679
51686 51690 51691 51693 51694 51696 51701 51717 51720 51721 51726 51727 51731 51732 51734
51737 51739 51740 51743 51744 51745 51751 51756 51761 51763 51768 51769 51771 51772 51779
51784 51790 51795 51796 51797 51802 51806 51811 51813 51814 51816 51825 51826 51831 51832
51838 51839 51843 51846 51852 51857 51858 以上532名
48名無しなのに合格:2012/09/15(土) 14:36:49.34 ID:TGEkBnrxP
名門の森電磁気38の慶應の問題絶対誤植だろ
この糞推薦大学が

萎えたああ
今日はやる気でねえ
49名無しなのに合格:2012/09/21(金) 23:07:02.35 ID:a21SC0paP
防衛医受けることにする
防衛医のHPで過去問見たら解けそうになくてワロタw
まあとりあえずは願書貰わないと締切やばい
50名無しなのに合格:2012/09/22(土) 00:04:11.70 ID:7ZhlMPtX0
学部で東大行くやつすげーよ
がんばってくれ
51名無しなのに合格:2012/10/13(土) 22:48:28.39 ID:zRRz605N0
がんばれ
52名無しなのに合格:2012/10/30(火) 00:15:35.71 ID:VGyGWQ/QP
>>50
>>51
ありがとう。でも浪人の時点でクズだから

1です
一ヶ月ぶり。
間違いなく防衛医落ちた。。。
択一の英語難しすぎだろ。
まあ過去問で3点とかとっちゃっう時もあったし予想通りなんだけれども
DUO3.0と速読必修だけじゃ語彙力足りなくて詰んだから、来年受ける人は速読上級までやっておいたほうがいいよ。たぶん。上級やってないから知らんけど


今週末は東大OPか。
150点位取れたらもういいや
代ゼミの東大模試でC判以上取れなかったら志望変えよう

とりあえず1対1終わらそうw
53名無しなのに合格:2012/12/10(月) 23:11:37.63 ID:WLdH2G1u0
 
54名無しなのに合格:2012/12/17(月) 11:39:29.35 ID:Y7avu42m0
このスレ誰も使ってなさそうだからもらいます。

スペック
志望校 東大
学年 高校3だけど今年は京大行くつもりだったが東大にいきたいので来年の受験目指してる
現状 センター 数生9割国英化地7割
高校 偏差値45ぐらいで毎年内部進学者が京大一人いくかいかないかくらい。
55新1:2012/12/17(月) 11:50:39.43 ID:Y7avu42m0
●国語 舟口の読と解のストラテジー
ゴロゴ+マドンナ古文
早覚え速答法
●数学 1対1の演習TAUBVC
やさしい理系数学
マスターオブ整数
●英語 速読英単熟語
DUO3.0
解釈と英作とリスニングはまだ未定
●生物 セミナー
●化学 新演習
新研究
●地理 おもしろいほど

これでセンターと二次戦う予定!
56新1:2012/12/17(月) 11:51:58.90 ID:Y7avu42m0
ちなみ僕は内部進学者ではない
ただサッカー推薦で高校入りました。

アニメと筋トレ大好きです。
57新1:2012/12/18(火) 11:18:58.13 ID:95EPQa8k0
化学はかどってる。
やっぱ新研究と新演習の組み合わせ最強だと思う。
58新1:2012/12/18(火) 12:39:57.87 ID:95EPQa8k0
英文解釈買いに行こう。
59新1:2012/12/18(火) 18:28:35.55 ID:95EPQa8k0
さっそく英文解釈教室かってやり始めた。
難しいイメージあったけど
他の解釈系の本と違って
基礎から教えてくれてるって印象を持った。
60新1:2012/12/18(火) 20:16:03.41 ID:95EPQa8k0
プロテインのバニラはクソまずい
いちごが1番いいな!
61新1:2012/12/18(火) 21:27:26.43 ID:95EPQa8k0
土、月、火、学校サボったから
明日はいかなやばい、
でも自宅勉強の捗り具合半端なくいいから
学校いきたないわーー


漢文と地理やって寝よ!
62新1:2012/12/18(火) 21:43:03.88 ID:95EPQa8k0
今日したこと
数 1対1の1の二次関数
英 解釈教室チャプター1
音読 チャート
化 新演習 格子 新研究 非金属
1問1答
国 早覚え
地 おもしろいほど
63新1:2012/12/19(水) 09:12:33.83 ID:jNSRwXh80
学校いったら
休みという、、、

脱力感はんぱない。
64名無しなのに合格:2012/12/20(木) 01:59:34.99 ID:MwgxzNVRI
なんで名前が新1なの?
新高1みたいで紛らわしいから変えてくれ
65名無しなのに合格:2012/12/20(木) 18:02:28.09 ID:/VEWdiEg0
このスレ主が消えてこのスレ流用してるから
区別するために新一としてました。

久々にサッカーしたら心臓が痛い
66サッカー小僧:2012/12/20(木) 22:38:13.12 ID:/VEWdiEg0
併願で関西大学の学費免除ねらうわ。
67サッカー小僧:2012/12/22(土) 09:15:32.27 ID:n6+bcfrv0
英文解釈教室さいこー。
68倫は天に遠ざけ、理は地にあり。:2012/12/25(火) 11:07:37.46 ID:LRHyd9Np0
Myopia(遠くがぼやけて見える現象)の研究中なんだが、ciliary muscleの化学式がWIKIに無い。
教えてくれ!
行政書士の資格をとり、六法、行政法、労働法の力を得た後、それを捨てて数学、英語、科学、医学を見直しているほどの男だ。
島根県浜田市には専門書がほとんどないから、教えてくれ。

できれば、下記の口座におかねの寄付がほしい。報告できることが増えるから。
早く気づけ! すぐに踏み越えて入金寄付しろ! 未来が持たない!!!
誰も重要な部分で動こうとしない。千円の寄付ならできるだろ?
これが、非礼な頼み方だと思うな! 倫に騙され理を失うは、知性の退化だ。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@「三井住友銀行 615-0-6716941 」    @@@
@@@@@   確認→三井住友銀行 615-0-6716941 @@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
69もう一回!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@  「三井住友銀行 615-0-6716941 」  @@@
@@@@@   確認→三井住友銀行 615-0-6716941 @@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@