1浪して理三落ちて慶應医学部だけど質問ある?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kkwrGEBYqg
スレ立てて1年以上経ってしまったけど続けてますよ。
特定されそうな質問以外は答えますよ。
結構上級生ですよ。
まさかこんなに続くと思いませんでしたよ。

1浪して理三落ちて慶應医学部だけど質問ある?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1305430800/l50
1浪して理三落ちて慶應医学部だけど質問ある?2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1313895916/l50
1浪して理三落ちて慶應医学部だけど質問ある?3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1320745176/l50
1浪して理三落ちて慶應医学部だけど質問ある?4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1330708872/l50
2 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/06(水) 02:10:40.33 ID:A6ogQdOZ0
>>前スレ999
勉強する習慣がついたのは中学受験だから小4かな。
まあ中3〜高2の3年間は勉強しなかったから浪人したんだが。
3名無しなのに合格:2012/06/06(水) 02:35:36.53 ID:mHXXhSyRO
てす
4名無しなのに合格:2012/06/06(水) 15:04:38.94 ID:freTGT/h0
元気?
5名無しなのに合格:2012/06/06(水) 16:53:42.24 ID:freTGT/h0
増○さんとサークルの金星の日面通過の観測会で話すことができた
キモがられてるようにはあまり見受けられなかったけど、友達に『このメールどう返信
したらいいの!?』とか言っていたみたい。BUMPのライブの話とかお茶の話とかしたけど・・
これって一体どう思われているのかわからなくなりました。
なんか地球科学Iのテストとか数理統計学のテスト、お茶会の準備とかいろいろあって忙しく返信できないとか
本人言っていたけどどうなんでしょうか?
あと大学は福岡にあるからまさかこのスレを見てないとは思いますが、本名書いちゃってるし特定されたらかなりまずいかもです。
6名無しなのに合格:2012/06/06(水) 17:24:52.10 ID:nT5jMhFu0
>>1さんへ
1、慶應の医学部って大名行列で教授回診するの?
2、オウムの犯人の容姿が変わってて話題になってるけど、美容整形
なしで、あそこまで変わるものなのでしょうか?
3、医師をモデルにしたドラマ沢山あるけど、例えるなら誰ですか?
4、医師で手先の器用さってどのくらい大切ですかね?
5、解剖や血をみるのが怖いとかの理由で辞める人っていますか?
7名無しなのに合格:2012/06/06(水) 17:44:59.62 ID:orOJKVyz0
8名無しなのに合格:2012/06/06(水) 17:49:25.00 ID:Iis637uei
あの人のことを思うと、全身の力がふにゃーと抜けて、
目を瞑ると、甘い香りと夢が、脳を駆け巡って、
優しい世界へ連れてってくれる。

私だけの、天国。甘い甘い天国。
なのになんで?なんだか泣きそうだ。
9名無しなのに合格:2012/06/06(水) 19:36:04.91 ID:RBGHWFRqO
駿台全国判定で今までに無いぐらい悪い成績をとった。自分浪人生。特に数学。別に数学に苦手意識は無いし得意意識もないが計算ミスで大問丸々ふっとんだ。

だから気持ちが焦ってる。難しい問題集に手を出したくなってる。だけど去年は標準ができずに落ちた。

だからここは我慢して今まで通り赤チャ1〜Cをやり続けるべき?

応用問題(大数でいうCレベル。Dレベルはやるつもりない)は10月からでも慶應まで約5ヶ月あるから基礎〜標準が"しっかり"してれば間に合うかなとは思ってる。

とにかく模試がやばくて気持ちだけが先走って今メンタルが何か変。
どうしたらいいの?
10墓標:2012/06/06(水) 19:42:51.44 ID:vgKJj54Z0
4年生だとまだ病棟での実習はないの?
11名前なし:2012/06/06(水) 19:54:18.27 ID:B3ykpEl+0
はよ総選挙みろやカスども
12名無しなのに合格:2012/06/06(水) 22:53:30.03 ID:b0ukxWAT0
>主さん
パート5、おめでとうございます。
お人柄もあるとおもうのですが、ここまで伸びたことにはやっぱ慶應医学部ってことは
無視できないんじゃないかなって思いました。そこまでやはり凄い存在なんだなって。

私は、駅側から慶應病院を見るときの線路づたいの遠い先に新宿の高層群が見える景色、
これがめっちゃきれいで好きです。特にきれいに晴れてるとき、右に慶應があって左には神宮の緑、
空はきれいな水色で距離をおいた視界の先に新宿の高層があるって本当にいい景色だなーって思います。
主さんは信濃町周辺でこの道がすきとかここの空気とか雰囲気がいいみたいなお気に入りの場所ありますか?
四谷三丁目とか少し広域にしてもいいので何か挙げて欲しいです。
13名無しなのに合格:2012/06/06(水) 23:10:57.79 ID:jYFh3kTK0
大阪医大って知ってる?
14名無しなのに合格:2012/06/06(水) 23:25:24.38 ID:Iis637uei
ギリギリで合格した人はやはり頭悪いですか?
15名無しなのに合格:2012/06/07(木) 00:08:47.91 ID:aTUA1+YR0
最近放射能を気にしてますか?
また、周りはどうですか?
16 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/07(木) 00:12:31.27 ID:XQ0kPWKi0
>>4
うん。
>>5
どうなのかは考えても仕方ない。押す以外に可能性はないのだから。
まあ俺も嫌われる恐怖が付き合いたい気持ちを超えるてしまうタイプだったからモジモジしてたが。
年取ってそういう恥じらいはなくなって、どうせ付き合えないなら嫌われてもいいじゃんってなったが。
>>6
1大名行列ではない。
2ごめんオウムの顔の件はよく知らない。見てない。
3質問の意味が分からん。
4外科になるなら超重要。それ以外はあまり…。
5大学入ったら辞めないよ。誰でも慣れるよ。
>>9
焦ってるなら早く赤チャート終わらせるしかないんじゃないの。飛ばしていいことはない。
俺も秋にそういうスランプがあったが…先に大学生になった同級生と飲みに行ったら翌日から急に頭がすっきりしてスランプ脱出したってのがあったな。
>>10
ないよ。
>>11
AKBってどこが可愛いの?
>>12
外苑は好きだけど、あんまり信濃町の風景が好きとかはないなあ。
>>13
知ってるが。
>>14
そうとは限らん。超頭いいってのは滅多にないだろうが。
17名無しなのに合格:2012/06/07(木) 03:21:12.57 ID:aTUA1+YR0
やっぱり、外科に手先の器用さは関係あるんですか?
18名無しなのに合格:2012/06/07(木) 06:59:28.95 ID:dlorbOpp0
慶應内での序列は、幼稚舎から入って経済卒と大学から医学部に入るのでは
どちらが上なの?
19名無しなのに合格:2012/06/07(木) 07:42:33.11 ID:dlorbOpp0
幼稚舎出身の知り合いがいるんだが、育ちが超良くて頭が超悪いのね。
勉強は出来ないんだが教養があって品がある感じなのね。
20名無しなのに合格:2012/06/07(木) 07:59:03.44 ID:8BfgrS5WO
レベル11
★東京大(理V)★、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
21名無しなのに合格:2012/06/07(木) 07:59:45.03 ID:8BfgrS5WO
レベル10 
★慶応義塾(医)★

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
22名無しなのに合格:2012/06/07(木) 08:00:08.03 ID:DJQFE0Gzi
教養あって品があって、

あとは友達が多くてプレゼンがうまいなら完全にそいつのが人間として上だな
23名無しなのに合格:2012/06/07(木) 08:47:47.69 ID:dlorbOpp0
>>22
彼はピアノとバイオリンが上手で英語とフランス語が使いこなせるから
古典等も原書で読んでいた。
政治家一族や大企業創業家、旧華族などとも親しいらしい。
親父さんは商社の役員でお祖父さんは都銀の頭取だった。
人生イージーモード過ぎて殴り殺したくなるね。

24名無しなのに合格:2012/06/07(木) 08:54:49.84 ID:dlorbOpp0
サラリーマン家系でも大企業の重役だったりすると人脈が凄い。
幼稚舎出身の知り合いの家も、お祖父さんが東大法卒で頭取まで上り詰め、
そのコネで親父さんが商社に入り役員になり、本人が親と祖父のコネで
幼稚舎から慶應で人脈を築くといった具合にね。

25名無しなのに合格:2012/06/07(木) 17:34:11.79 ID:qp+/kCr8i
偏差値45の高校から入れますか?
26名無しなのに合格:2012/06/07(木) 22:01:17.14 ID:ZQ7k89Vb0
>主さんへ
たしかにたいした街ではないけどw 外苑はたしかに良い場所だなって思います。

あらためて考えると、慶應医学部は、内部率がものすごく高いですよね?
ここまで高い学校って川崎でも東海や日大でもないと思います。慶應の他学部では当然。
で、超優秀な集団の慶應医学部ですが、そんな存在なのに内部もずっと半分近く枠を取ってる。
これって慶應医学部においてどういうメッセージ、考えだと思いますか?

日曜に親が慶應の人たちと会ったといいましたが、中学、高1、2って会わなかった男子で
数年ぶりにあった人がいるんですけど、その人にこんな感じのことを言われました。
・服かわいいね
・おしゃれだね
・それも食うの?まぁ痩せてるしいいのか
・雑誌とかでられそうだよね
・彼氏いるの?
タイプ的にはまじめな人って感じで慶應によくいる普通の人なんですけど、
数年ぶりにあったら結構かっこいいかなー?って感じになってましたw
上に挙げたようなことを普段誰にでもいうような人じゃないので、
たぶん私とはあんま会話する内容がないのと何はなしていいのかわからないから、
こんなどうでもいいような話しかふってくれなかったのかなとも思いましたが、
主さんから見てこれって相手は気があると思いますか?
これだけでは解るわけないですけどすくなくともこういうこと聞いてくれるってことは
うざいとか嫌いってことはないですよね?なんか昔は嫌われてたような気がするので(>_<)
27名無しなのに合格:2012/06/07(木) 22:03:08.17 ID:ZQ7k89Vb0
あと、結構辛くなってきました…。学校終わって速攻塾いって帰ってきて寝るまで勉強して…
それで日曜とかも塾のテストあったり勉強ずっとでこれが1月2月まで続くんだなと思って。
あと浪人もししてしまったらと思うともう立ち直れそうにないです…
大げさかもしれないけどこれをもう1年とか絶対無理すぎて本当に絶対浪人したくないです…
河合記述の全教科総合が60位で理科はまだまだあやふやで暗記も完璧にできていない状態、
数学のVやCも塾の授業とか青チャートの個別をやっててもまだ定着があやふやな感じ…
このまま夏に入って夏休み中にそこらへんを完璧にしようと頑張りながら秋冬勉強勉強…
ってやっていこうとしてるわけなんですけど、埼玉や北里、東海なら望みはないわけじゃないですよね?
私以下の成績やどうしようもない高校の人でも1浪、2浪して入っていくやつなんていくらでもいるとかいって
塾の先生はいいますがどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしても浪人はいやです…
28名無しなのに合格:2012/06/07(木) 22:41:33.85 ID:Z8W70KFz0
美元をどう思いますか?
29名無しなのに合格:2012/06/07(木) 23:47:48.73 ID:aTUA1+YR0
>>27
じゃあ、浪人することになったらどうするの?
30名無しなのに合格:2012/06/08(金) 00:06:30.57 ID:eBWzzNC5O
いい加減このネカマうざいんだけど>>26-27

主もスルーしたらどうだよ

これ以上こいつがレスするならスレ立つごとに1000まで埋めるからな
31名無しなのに合格:2012/06/08(金) 00:19:56.16 ID:0WK6fvl60
女の子って数学できなくてもいいよね?
32名無しなのに合格:2012/06/08(金) 00:58:54.88 ID:jMOfnalti
ネカマじゃなさそうに見えるがw
33名無しなのに合格:2012/06/08(金) 01:08:53.28 ID:7UGkjieT0
>>1さんへ
1、防衛医大って学費無料どころか、給料もボーナスも貰えるみたいだけど、デメリットって何ですかね?
2、留学するとしたらどこの大学に行きたいですか?
3、東大文Tから財務省そして主計局主計官とかを目指した事はありますか?
4、ロト6かトトBIGで1等当てたいんですけどどうすればあたりますか?
5、好きな女優やタレントは誰ですか?
34名無しなのに合格:2012/06/08(金) 01:39:58.95 ID:xz9AXTby0
親は厳しい方でしたか?勉強しろとか、家事手伝いしろとか。
厳しい親を持って、幼少時代を過ごした人って、やっぱり価値観とか恋愛観とかが
曲がるものなんですかね。
医学部の方なんで、精神医学にも詳しいかもしれないのでお聞きしたいです。
35名無しなのに合格:2012/06/08(金) 01:49:38.70 ID:jMOfnalti
内部で入りやすい高校はどこ?
どこが入りにくい?
36名無しなのに合格:2012/06/08(金) 09:56:13.19 ID:FBih/d7n0
本物のキチガイっていうのは自覚がないからなあw
37名無しなのに合格:2012/06/08(金) 22:15:09.96 ID:TCGpRGot0
>>29
ほとんど1月中旬〜2月の始めでひとまず人生が決まりそうですが、その時点で浪人が決定したら…
ぐだぐだいっても進学するしかないからそこから直ぐに勉強続けて人よりリードしようとすると思います
もちろん後期試験とか3月に受けられるやつも受けながらになると思うけど、1次受かって補欠繰上待ちとかなっても、
同様にこの4月までの時間をちゃんと勉強しないといけないだろうから専門予備校の浪人コースに入ります
何浪もして努力を重ねてる人とかも沢山いることを考えたら、ほんとに頑張らないといけないですよね…
やっぱ絶対1回で決めたいです!

>>30
私はあなたの気持ちはうざくないですが、どうでもいいです、だからお断りします
コンタクトをとりたいのは慶應医学部の主さんであって、どうでもいいあなたじゃないですし
それに嫌なら誰も頼んでないんだからわざわざやってきてスレを盗み見なければいいだけだと思うし、
私は則してるだけなので何らそんなことを言われる筋合いもないです。高飛車ですみません
ご希望なら名前を入れるのであぼーんして下さい、私はあなたとはこれからも、棲み分けしたいです

>主さん
30の人は私をうざいと思ってるってことなんですが、主さんが見て、この人は私のどこがうざいと思うか
について予想を教えてください。この人の気持ちには興味ないですが、主さんの視点は、気になります
ちなみに私は30の人が主さんに何を聞いてようがどうしようが、その存在も内容も1ミリも気になりません…
所詮何の接点もないだろうし。これって性格悪いですか?wてかこれが普通ですよね?

他の方が色々聞いてるのもやっぱ主さんに聞いてみたいって思うってことでどれももっともだなーってだけだし
主さんに対しては、理V蹴りの人は社中の家の人だからですよね?ってのは個人情報踏込みすぎたからスルー
ってのも意味解るし、私はいままでのやり取りを通して感謝しかないです まじでありがとうございますm(_ _)m

38名無しなのに合格:2012/06/09(土) 01:04:59.03 ID:sEww1YlhO
>>37
浪人嫌とか言ってるやつが2ちゃんで異常な長文打って成績悪いだの愚痴ってるのが目障りなんだろ

俺は>>30ではないが確かにお前は目障りだと前から思ってた


どこが目障りかは、まず受験サロンなのにお前の質問は勉強方法ならまだしも意味不明な長文でみんなの役に全くならないし異常なまで気持ち悪い

それに自分の長文レスに比べて主の返事の短さみて気づかない?完全に主めんどくさがってるじゃんw

長文の内容も「自分は可愛い」とか「こんなに魅力のある私は慶應医学部の人はどう思うかしら」とか「私の周りは慶應関係ばっかり」とか「信濃町最高」みたいな主にすり寄りや創価臭が激しいし、勘違いっぷりな内容がかなり痛々しい

主と個人的なやり取りしたいならステアド晒してメールしたら?

39名無しなのに合格:2012/06/09(土) 01:09:47.77 ID:sEww1YlhO
質問以外のこの部分なんかブログに書けよw特に後半のお前の気持ちとか誰も興味ねーよ気持ち悪いw

12:名無しなのに合格 :2012/06/06(水) 22:53:30.03 ID:b0ukxWAT0
>主さん
パート5、おめでとうございます。
お人柄もあるとおもうのですが、ここまで伸びたことにはやっぱ慶應医学部ってことは
無視できないんじゃないかなって思いました。そこまでやはり凄い存在なんだなって。

私は、駅側から慶應病院を見るときの線路づたいの遠い先に新宿の高層群が見える景色、
これがめっちゃきれいで好きです。特にきれいに晴れてるとき、右に慶應があって左には神宮の緑、
空はきれいな水色で距離をおいた視界の先に新宿の高層があるって本当にいい景色だなーって思います。
40 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/09(土) 02:11:39.44 ID:j0DCcO8X0
>>17
そりゃあるだろ…
>>18
分からん…
>>19
分かるw
>>22
確かに。
>>25
合格点を取れば入れる。
>>26
いや国立だって推薦だとかAOだとかでいっぱい採るよ。
受験勉強ができた人と試験勉強ができた人を混ぜて、お互いの長所を吸収し合えばいいんじゃないか。
あれ、彼氏いるんじゃなかったっけ?
>>27
俺は埼玉北里東海のレベルを全く知らんのだ。
まあ浪人嫌なら頑張れとしか言えん。
受験なんてそんなもんだし、俺は受験期は勉強に打ち込んでて彼女も友達も欲しいと思わなかったよ。
ある意味受験を楽しんでいた。
>>28
だれ?
>>30
俺へのレスは基本全レスする方針なんだよ…
>>31
恋愛対象的になら。結婚は分からん。
>>33
1学生生活に制約が多い。消灯時間も決まってるし、髪の長さも決まってる。卒後も自由なし。
2全く分からん。
3あったら医学部行ってない。
4知らん。とりあえずみんなが選ばなそうな組み合わせにすれば当たったとき貰える額が多い。ってくらいしか攻略法が思いつかん。
5このスレで既出なのは吉木りさだが…
>>34
完全に放任だった。全く厳しくない。
正確が曲がるかは知らない。
>>35
内部から医学部にってことなら慶應義塾高校。
高校受験での入りやすさは知らん。
>>37
うん。慶医の人は個人攻撃したくない。
長文で繰り返しレスし続けてる、価値観が偏ってる、ということかと。
41名無しなのに合格:2012/06/09(土) 02:25:55.05 ID:R95HqaKIi
増本さんがメールに返事くれないのですが、返信させるために
どんな内容のメールをすべきでしょうか?
日曜日茶道部のお茶会があるのですが、行ったら引かれますか?
42名無しなのに合格:2012/06/09(土) 02:37:00.70 ID:sEww1YlhO
主が煽り以外全レスする意志を表明した以上、目障りだが別に俺はもういい

オカ板で>>37が一生医学部に入れず最終的に精神科に通い身内が事故死する呪いかけといた。
43名無しなのに合格:2012/06/09(土) 08:18:07.19 ID:JjUjAqwV0
>>16

え?浪人中に酒飲んでたの?
44名無しなのに合格:2012/06/09(土) 12:58:55.75 ID:ddjgnbAgO
現役時代どこの塾に行ってましたか?
既出だったらすいません
45名無しなのに合格:2012/06/09(土) 15:26:03.67 ID:gC7bjx1BO
鉄、セグ、Ena、平岡、大数ゼミとか行きましたか?

役にたったのってありましたか?
46名無しなのに合格:2012/06/09(土) 16:53:35.48 ID:F2DzxnBR0
現役慶医合格を蹴って理3受験4浪目の友人がいるのですが、
彼は、慶医も医科歯科も行きたくない、俺はもし10浪しようが絶対理3に受かるから
と言って妥協する気がまったくないんですよね。
予備校にも3浪目からは行かずに図書館などで勉強しています。
個人的に彼は馬鹿者だと思います。
現役時に駿台全国で200番台にいたし、現役で慶医に正規合格したのに蹴って
多浪して親に負担をかけているなんて・・・
現役で慶医入学の方が多浪で理3目指すより良かったと思うのですが、>>1さんは
どう思いますか?
47名無しなのに合格:2012/06/09(土) 17:16:20.95 ID:X09s5HHB0
前にも見たような・・・
48名無しなのに合格:2012/06/09(土) 22:59:44.78 ID:vX3NNhhBi
こんばんは!
水曜日、お会いしましたね

とっても楽しかったです〜
またお会いできたら嬉しいです
増本さんにまた会いたいです

こういうのどうですか?返事がまだない・・
49名無しなのに合格:2012/06/10(日) 00:26:20.47 ID:zGUeHufu0
>>38
>>39
すみません、ほとんど読んでないですが、私はあなたとかの希望に応えようなんて気持ちないです
色んな点から自分にとって関係ない人だし、私はあなたとかがどう思うとかも興味ないです
わざわざ私みたいな人にそこまでレス割いてくれてむしろありがとうございますとかは思いますが
自分がすごい偏った考えだったり超わがままなんだろうけど、こういう人間も世の中にはいるってことで
私は私の気持ちに素直にしたいようにします、で、多分じきにこんな書けなくなると思うので安心して下さい


>主さん
慶應は明らかに内部、つまり純血率を大事にしてるからこうしているんじゃないかな?って思ったんです
幼稚舎からの教授も結構いますよね?そういう風に、他の学校とは違う考えを込めてのこの内部率かな?
って思って。

先週日曜は年1の幼稚舎連合同窓会でそこからの親が全員幼稚舎の子たちと今年最後に会ったんですけど、
書いた人とは今後会うのは1年後も知れないし5年後とかかもしれないしってレベルなんです。
メアドとかも交換しなかったし。で、挙げた内容以外には会話しなかったので、なんていうかほんと
明らかに気を使われてたなーって感じで。昔嫌われてたっぽいから、それが払拭できたのかな?って
確信が持てたらいいなぁみたいなつもりで書きました。はい、慶應非医で今日吉にいます!w
50名無しなのに合格:2012/06/10(日) 00:27:38.91 ID:zGUeHufu0

今日は個別で東大の先生の数学の授業とそのあとずっと勉強してたんですが、主さんはそうですよね。
東海北里埼玉のレベル自体もしらねーよって感じですよね。逆に今日は色々あって慶應医学部がほんと…
まじでどれほど凄すぎるかってことを塾で実感してました。でもそんな神とゴミくらいの違いの主さんだからこそ、
やっぱ慶應の人ってこともあり将来的に確実に親やその他使ってでも間違いなくそこに入る私なので、
やっぱこうしてレスとか貰えるのってほんとうれしいしありがとうございます。はい、またこれで頑張れます!w

そして理V蹴りの人のことはそーですよね、すみませんでした。でも家族を通して慶應の素晴らしさを知っていて、
そのうえで選ばれたということで慶應医学部で将来どう活躍するのかな?って思います☆

そして主さんからの30の人とかの分析ありがとうございます。

主さんは過去のレスで「8時間くらい」って受験生時代の1日の勉強時間を書いていたと思います。
私は平日は学校があるからそこから速攻で塾にいって授業+自習室→帰る→寝るまで勉強でたぶん6時間くらい、
そして土日はテストとか個別もあるけど自分できちんと勉強する時間としては10時間×2くらいです。
センターは受けないし純粋に4科目でしかも私立医学部の入試内容に則した対策しかやってないので、
妥当かとも思うのですが、これでもいろんなことを犠牲にして頑張ってます。主さんの8時間っていうのは、
高3の時ですか?浪人生とか毎日12時間以上必ずやってる人とか沢山いると思うので不利だなーって思って。
511:2012/06/10(日) 08:10:07.57 ID:hjZ+Z/8h0
>>49-50
すみません、ほとんど読んでないですが、私はあなたとかの希望に応えようなんて気持ちないです
色んな点から自分にとって関係ない人だし、私はあなたとかがどう思うとかも興味ないです
52名無しなのに合格:2012/06/10(日) 09:15:39.28 ID:abjSbE5L0
1じゃねーだろww
53名無しなのに合格:2012/06/10(日) 14:07:48.00 ID:3sXuKsQJO
>>49-50
すみません、ほとんど読んでないですが、私はあなたとかの希望に応えようなんて気持ちないです
色んな点から自分にとって関係ない人だし、私はあなたとかがどう思うとかも興味ないです
54名無しなのに合格:2012/06/10(日) 14:11:11.50 ID:3sXuKsQJO
主は>>49-50にこれで返してやれwwwww

すみません、ほとんど読んでないですが、私はあなたとかの希望に応えようなんて気持ちないです
色んな点から自分にとって関係ない人だし、私はあなたとかがどう思うとかも興味ないです
55名無しなのに合格:2012/06/10(日) 14:29:19.56 ID:w/UvkaVf0
どーんなに困難で挫けそうでも信じることさ最後に必ず愛は勝つー
>>1この歌詞が含まれる曲を述べよ。
56名無しなのに合格:2012/06/10(日) 15:45:43.79 ID:llVnhzGWi
歌詞でググればおk
57名無しなのに合格:2012/06/10(日) 15:46:22.31 ID:llVnhzGWi
歌詞でググればおk
58名無しなのに合格:2012/06/10(日) 16:11:54.26 ID:w/UvkaVf0
このスレは俺も含めて基地外ばっかだなあーwww
>>1さんは精神科医に向いてると思うよ。
59 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/10(日) 16:50:08.52 ID:YWmRvNem0
>>41
もう遅いが、引かれるかどうかは関係ない。
それだけ好きなら、付き合うか嫌われるかの2つに1つにした方が気が済むだろ。
>>43
浪人決まった直後の3月と、センター3週間前の年末の2回だけ飲んだ。
>>44
既出だけど特定されるから答えてない。
>>45
都内じゃないからどれも行ったことない。
>>46
その彼にとって受験は手段じゃなくて目的だから、良いとか悪いじゃないの。
>>47
確かに。
>>48
良いと思うが、明らかに嫌われてると思ったら諦めるんだ。
>>50
浪人時代、机に向かってる時間は8時間より長かったかも知れんが。
人の集中力は12時間も続かないと思う。俺は受験以外全部切り捨てて1日8時間が限界だったが。
>>54
それじゃこのスレの意味ないw
>>55
KANの愛は勝つだが、必ず最後に愛は勝つだと思うぞ。
>>58
考えとくw
60名無しなのに合格:2012/06/10(日) 17:57:53.51 ID:3sXuKsQJO
このバカ>>49-50の意味不明な長文に対して主のレスは

「浪人時代、机に向かってる時間は8時間より長かったかも知れんが。
人の集中力は12時間も続かないと思う。俺は受験以外全部切り捨てて1日8時間が限界だったが。」

これだけwww全く相手にされとらんぞネカマ創価野郎ww創価臭がプンプンすんだよこのネカマwwwww
61名無しなのに合格:2012/06/10(日) 22:03:14.74 ID:kCJZEeht0
1さんはこの時期化学、数学は何を勉強してましたか??
62名無しなのに合格:2012/06/10(日) 23:29:02.76 ID:Hs9EbHI/0
2ちゃんやりすぎで感覚が麻痺してるっぽいんですが、ロリコンって世間ではどのくらいヤバいんすかね?
ショタコンは?
そういう性癖の医者ってどうすか?
患者さんひきますかね?
63 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/11(月) 04:31:24.38 ID:T3j2A4U60
>>61
現役の時なら、化学は大宮の面白いほど分かるを必死に読んでいて、数学は予備校のテキスト(やさ理くらいの難易度)の1A2Bをやってた。
浪人は、原点からの化学計算とか福間の無機とかやってた。ちょうど浪人の今頃微積分基礎の極意と並行して新数演始めた気がする。
>>62
ロリコンもショタコンも少しそういう要素を持ってるって人は結構いるはず。
それが偶然開花しただけだと思うから俺は引かない。けど世間ではアウトだな…
64名無しなのに合格:2012/06/11(月) 12:02:39.58 ID:j3PfbXHB0
>>46
現役慶医で正規もらった人でも四浪しても無理なくらい理三って難しいのか・・
横レスだが、そいつは真性の馬鹿だなwww
現役慶医>>>多浪理三だろ?
主はどう思う?
65名無しなのに合格:2012/06/11(月) 12:29:57.31 ID:j3PfbXHB0
このスレをブックマークしてる慶医志望で一浪中の俺に一言お願いしますw
66名無しなのに合格:2012/06/11(月) 14:39:58.04 ID:DgN0RIzkO
予備校どこいってたの?
67名無しなのに合格:2012/06/11(月) 20:04:39.82 ID:zNUVFhHj0
2割くらいは頭悪い人はいるの?
68名無しなのに合格:2012/06/11(月) 20:16:46.33 ID:Yeg3qDhz0
その2割の頭悪い人って留年しますか?
私が落ちた慶医に頭悪い人がいるっていうことは
私はもっと頭悪いということでしょうか?
東大理2だけど。
69名無しなのに合格:2012/06/11(月) 20:21:03.20 ID:Yeg3qDhz0
連投すまそ。
1さんは東大理2から東大医学部入りたかったとか
医学部じゃなくても東大理1、理2にはかなわん、とか
東大卒の肩書欲しかったとか思いませんか?
あと、理3でなく理1、2受けたら受かったと思いますか?
医科歯科医と千葉医と慶医だったらどっちがいいですか?
70名無しなのに合格:2012/06/11(月) 20:36:49.91 ID:cxSPf5v2O
一年ぶりに来たけどこのスレまだあったんだww
テレビに慶應教授が出てるから「伊藤裕と話したことある?」ってスレがあったら聞いてたみようとふと思ったのでチラ裏程度で献身的な慶医の>>1
71名無しなのに合格:2012/06/11(月) 22:10:41.69 ID:UtPBihkT0
>>63
数学のレベルやっぱ高いですね…
微積の極意は今問題編の極限までやってますが、メインはまだ一対一ですorz
ありがとうございました
72名無しなのに合格:2012/06/11(月) 23:48:30.85 ID:DgN0RIzkO
赤チャと1vs1ってどっちがレベル高いん?
73名無しなのに合格:2012/06/12(火) 00:01:15.70 ID:twxj/vcd0
>主さんへ
今日も学校終わって速攻塾いってさっき帰ってきて…って感じです。
夏休みまでもう1ヶ月しかないとかほんとやば!!!!!!って今日は話してました。

浪人の時期に8時間だったんですね。確かに12時間とか途中で息切れしてるかも。
でも私は要領が良くないからやっぱできるだけ超長時間勉強してるようにして、
途中で切れてるときはまーそれはしょーがないって感じでやることにしようと思います。
あと大宮の…は理論のを買いましたー!教えてくださってありがとうございました☆

今日の質問ですw
慶應義塾以上のコミュニティって日本に存在すると思いますか?色々な意味で。
良い悪い別にして、これ以上、のものってどこにあるのかなー?って思います。
あったら知りたいです。それがもし東大卒業生とかが作ってるコミュニティがあるとして、
政治や霞ヶ関みたいなところにあるとして、それらって何で慶應に勝っているんでしょうね?
こういうことを何故思うかっていうと、東京の中心のあらゆる文化の世界とか、親を通して
何かのイベントとかに参加したりしてもあんまり慶應以外のまとまったコミュニティって無いんです。
高校系のイベントとかビッチちっくな人とかが集まるものとかでも学校単位で慶應より強いコミュないし。
もちろんその理由には、東大や霞ヶ関のコミュニティではきっと世襲や一族ほとんどそう、
みたいな風に出来難いからっていうこともあるんだろーし、カラーが違うのかもだけど…
当然神宮のクラブでも慶應より目立つものなんてないし、こういうのを強く感じるのって東京とかより
軽井沢とかでなんですけど、対抗勢力じゃないけどそんなものがあってもいいのになと思って。
74 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/12(火) 05:32:33.58 ID:jCxE/Pvf0
>>64
俺もそう思うけど、彼にとって受験は手段じゃなくて目的なの。だから馬鹿じゃない。価値観がずれてるだけ。
>>65
2chやってないで勉強しろwと言いたいが俺も受験生の頃2ch見てたからな。
>>66
特定されるから言えない。
>>67
いると思う。
>>68
たまたま落ちただけかも知れん。2割の連中はもう1回受けてまた受かったか怪しいのばかり。
だからそれより馬鹿とは限らん。
ちなみに慶医は基本的に留年しない。
>>69
俺は東大医学部に興味があったんじゃなくて、東大理三に興味があったの。だから理二から医学部じゃ意味がなかった。
慶医生が理一理二と競う場面なんてないから分からん。
東大卒の肩書きはちょっと欲しかった。
東大は成績開示ができるから自分の点数が分かるけど、理一と理二の最低点は流石に超えてたから、まあ受かったんじゃないの。
少なくとも学生のうちは、医科歯科と慶應がいい。立地の問題だけどね。
医科歯科と慶應のどっちが良いかは知らん。
>>70
その日本語は難解すぎる。けど話したことはないよ。
>>71
頑張れ。
>>72
赤チャートは教科書レベルから載ってる。上は1対1レベルだと思うが。
>>73
創価学会でしょ。政治宗教学校からコンビニまで何でもあるでしょ。
7570:2012/06/12(火) 08:35:46.50 ID:Pu4YZvmNO
>>74
難解って婉曲的に日本語おかしいって言ってることなのか?
東大現代文対策していたから2ちゃんねるのレベル高いスレではそのようなレスばっかりしてたから癖になってるのかも
あ、句切つけてないからかな
76名無しなのに合格:2012/06/12(火) 11:02:14.08 ID:fZJoR2hci
増本さんに告白するのはまだ早いですか?
もしダメでもまた自分磨いてリトライするつもりです
77名無しなのに合格:2012/06/12(火) 12:29:01.81 ID:CbC3lFYY0
阪医には負けてると思いますか?
78名無しなのに合格:2012/06/12(火) 14:33:56.94 ID:rhzNHRMQ0
日本国籍を取得していますか?
79名無しなのに合格:2012/06/12(火) 20:52:02.05 ID:1j0N7+4K0
2割頭悪いのがいるってことは東大理1や理2でも頭悪いのがいるってこと?
80 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/12(火) 22:58:50.89 ID:jCxE/Pvf0
>>75
ごめんそのレスも難解なんだけどw
>>76
基本的に二人で遊びに行ってからが良いとは思うぞ。
>>77
何で比べるかによるが…
受験難易度ならむしろ勝っている、学費は論外、基礎研究は意外と負けていないらしい、臨床研究は知らない、臨床はもっと知らない、立地は一応勝っているのでは?
>>78
ん、俺?してるけど?
>>79
そりゃいるでしょ。
81名無しなのに合格:2012/06/12(火) 23:07:43.44 ID:D8gAJuWli
毎日の睡眠時間はどのくらいでした?
(何時に寝て何時に起きました?)
あなたの高校の授業は、教科書を解説するだけという感じのものでしたか?

睡眠に関しては、現役時・1浪時、それぞれ教えてください。
82名無しなのに合格:2012/06/12(火) 23:10:01.57 ID:Lnup4dGjO
まだ決めてないは無しで将来何科の予定?(一番可能性があるとこ)
83名無しなのに合格:2012/06/12(火) 23:13:15.75 ID:fZJoR2hci
83なら桃子ちゃんとデートできる?
84名無しなのに合格:2012/06/12(火) 23:13:50.27 ID:fZJoR2hci
84なら桃子ちゃんとデート確実?
85名無しなのに合格:2012/06/12(火) 23:52:48.98 ID:Pu4YZvmNO
>>80
なんか否定されまくりだな俺
まあアインシュタインは「全てはsimpleであるべき」って言ってたからな
わかりやすいレス心がけます指摘ありがとう

ところで
センター国語と二次国語の点数
現、浪合わせて教えていただけると嬉しいです
86名無しなのに合格:2012/06/13(水) 00:49:19.39 ID:wreVsuWj0
>主さん
創価学会は政治もやってるしさすがに規模では負けてるかな…
と思えなくもないですが、私からするとこそこそしてる貧乏な集団に見えて仕方ないです。
軽井沢の辺境にもたしか創価の施設があったように思うけど、軽井沢会にも創価の人なんていないし、
別荘族でも聞いたことありません。しかもスポーツでは創価は到底慶應に勝てないですよね。

慶應医学部のゴルフ部はどんな感じですか?
練習ってどこでやってるんでしょーか?
大学生になったらテニスは部活でやらないで部活はゴルフ部がいいかなって思ってます!
87名無しなのに合格:2012/06/13(水) 01:07:21.16 ID:gh0G6rAQ0
>>77
阪医どころか医科歯科医蹴って慶医来る人もいるんだよ。
阪大京大をすごいと思っている人には悪いが東京の進学校の人間には阪大京大は眼中にない。
比べるなら医科歯科医か千葉医。
東大非医よりは上。
88 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/13(水) 01:32:54.62 ID:/GiI2HIq0
>>81
高校の授業はほとんど聞いたことがないから覚えてない…
高3の時は演習みたいな授業もあったが…
睡眠は8時間くらい取ってた。現役時はそうも行かないこともあったが、浪人時は睡眠削るくらいなら授業切ってた。
>>82
まだ決めてない。
>>85
センターは現役時は覚えてない。多分良くない。浪人時は170くらい。
二次は35点くらい。
>>86
いやスポーツこそ負けてるよ。中村俊介も岩隈久志も創価。こそこそどころか政界にも芸能界にものさばってるじゃん。
慶医ゴルフ部は悪い意味で慶應っぽい。
他大ゴルフ部は知らない。俺は親の金でゴルフとか格好悪くて嫌だけど。
89名無しなのに合格:2012/06/13(水) 11:20:11.57 ID:FLBdlWdV0
理三にも頭の悪い人がいると思いますか?
一昔前の後期入学者は除いて。
90名無しなのに合格:2012/06/13(水) 12:05:32.05 ID:eXPpiSwg0
選んだ大学がこれでよかったのかという思いが消えません。

関西圏を中心に大学を受けて、京都産業大学(法)と佛教大学(社会)に受かりました。
学部や印象で佛教大学にしたのですが、これで良かったのかなと今も思います。

両方ともほとんど滑り止めでしたし、多分京産大に入っていたとしても同じことを考えていたと思います。
浪人や仮面浪人をする気もありませんでしたし、佛大が悪い大学だとか思っているわけでもありません。

ただやはり私語が多いですし、学部はこれで良かったのか、他の大学の可能性もあったのではないかと考えてしまいます。一人暮らしですがサークルなどに入っておらず、講義を受けに行くだけになっているのもあるのかもしれません。
また、講義を受けてチラホラとこの人はやる気があるのか、教える気があるのかと思う講師が居ることもあります。

こうした思いを払しょくするためにはどう大学で過ごしていけば良いでしょうか?
または英語がとてつもなく苦手ではありますが、編入などを積極的に考えていくべきでしょうか?

アドバイスをいただけると幸いです。
91名無しなのに合格:2012/06/13(水) 19:13:58.04 ID:Eb01BoIXO
普段の勉強では問題集が解けるのに模試とかで問題集で解いたことある似た問題が解けないのはなんで…?
反復が足りないのか?もちろん答えを覚えてる勉強はしてないんだが

なんか模試とかだと時間に追われてるせいがすごいパニックになる

普段「よしこの問題は5分で終わらせよう。こーやって…」

模試や本番「この問題似たようなの見たことあるな…5分で終わらせようと…ああああええああああええ?どうだっけ?ああああえ?やばいあああああ」

みたいな感じ

92名無しなのに合格:2012/06/13(水) 20:16:22.87 ID:te0M7TgN0
眠たくてもこの時期は勉強すべき?
93名無しなのに合格:2012/06/13(水) 20:34:17.94 ID:RaK5gNks0
創価になったら創価学会入る?
94>>91です:2012/06/13(水) 21:29:38.27 ID:Eb01BoIXO
(>>91です)
というのも今日駿台の校内テストだったのです。
そのテストの化学の問題が大問1問丸ごと新演習の複数の問題と数値以外全く同じ問題を寄せ集めた問題でした。

俺はその問題を8回ぐらい解いてました。
見た瞬間「うわっ全く同じじゃん。ヤター\(^o^)/」と思いました。

でも実際解いてみると>>91状態で全くできず…

試験終わって悔しくて泣きそうになりながら自分が信じられずに自習室で解答見ずにもう一度やってみたら全問正解。

当たり前だけど一度解いたことある問題でも試験中にできなければ、その問題を知らない奴と同じってこと

なーんも差がつかない

でも本当に深刻で悩んでます。いくら普段演習重ねてても本番で見たことある問題でさえ解けなければ全く普段の努力が意味ない。

ちなみに集中してましたし緊張もなかったです。強いて言えば大問3題で50分の試験だったので凄く時間に追われてた気がします。(残り時間25分もあるのにヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイってまるで後3分しかないぐらいの脳内パニック)

何か打開策とかないですか?
95名無しなのに合格:2012/06/13(水) 23:14:23.58 ID:gled3GJ4i
東大理一志望です

今スタ演123abc4周ほどしたんですが次に何をすればいいでしょうか?
96 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/13(水) 23:53:27.28 ID:/GiI2HIq0
>>89
あんまりいないとは思うが…どうなんだろう…
>>90
まあ慶應でも一般の学部は私語うるさいよ。医学部はそういうやつはそもそも出席しないから静かだが。
今何年生だか知らないが、サークルは何か入った方が良いと思うよ。
編入とかは別として、英語は勉強したらいいよ。
>>91>>94
そりゃ何でそうなるのか理解してないんだよ。俺も理解してない問題でそういうことあったよ。
なんとなく筋道を覚えてるだけだから本番で出てこないんでしょ。
どのみち理解できることを増やしていく以外の勉強方法はない。
>>92
睡眠削ったら逆効果だと思うが。
>>93

>>95
同じ問題集を4周もやる勉強法が良いと思わないけど…次はやさ理ハイ理新演習から好きなのをやれば良いと思うが。
97名無しなのに合格:2012/06/14(木) 00:14:03.08 ID:j6C/FzlRO
>なんとなく筋道を覚えてるだけだから本番で出てこないんでしょ。

当時はしっかり理解したつもりだったのですが、時間が経つにつれ忘れたのかもしれません…


>どのみち理解できることを増やしていく以外の勉強方法はない。

理解できることを増やしていくとは具体的にどういった勉強方法ですか?
98名無しなのに合格:2012/06/14(木) 00:47:57.70 ID:Krg1Xnjei
慶應医で頭悪いのがいるなら、地方国立医学部は頭悪いのばかりですか。
99名無しなのに合格:2012/06/14(木) 04:09:27.46 ID:x+tJm1Gn0
日本の医者・医療関係者のモラル(守秘義務)の低さって世界一?知能は豚並み?
日本の医者の守秘義務違反や、医学水準が低いことから、欧米でDr.Japig、Jappyと言われいるそうです。
日本人の理系の研究水準が昨今上昇しノーベル物理学賞がお家芸になりつつあることとは裏腹に、
医学水準が低いのにプライドだけが高い医者が多く、語学ができない為か、海外で議論ができない
医学者が多いそうです。その上、社会福祉の発達も遅れ、平気で患者のプライヴァシーを暴露する
医者が多いことが、来日している医学部の留学生の話で母国で日本の医者はJappy,Piggyよ
揶揄されているそうです学内新聞のゴシップにもなるほど、欧米の留学生も欧米をマスターとする旧
植民地国の医学生も馬鹿にしているそうです。ですので、「アフリカ以下のJappy」「マスターカント
リー(旧植民地支配国)に行く以外タダでもJapigの世話に行く必要はない」とか書かれることもあるようです。
奨学金を330億も用意して、とりわけ医学系には予算が多いのにこんなに馬鹿にされているようでは
意味がないと思いませんか?
100 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/14(木) 05:00:28.65 ID:G1qZwz4w0
>>97
地道に理解を深めるの。
垂直抗力は常に速度に垂直に働いてるから仕事をしないのか。だから重力の保存力だけ考えた位置エネルギーが使えるのか。とか。
>>98
うんまあ。
>>99
日本の医者は最近まで守秘義務は守らなかったね。流石に最近は結構神経質だが。
>医学水準が低いのにプライドだけが高い医者が多く、語学ができない為か、海外で議論ができない医学者が多いそうです
前者はどこの国でも同じ。後者は医学者とは言わん。
>社会福祉の発達も遅れ、平気で患者のプライヴァシーを暴露する医者が多い
社会福祉の発達は国の責任でしょ。そういう括りは荒れるかも知れんが文系の責任。
プライバシー云々は年配の町医者に多いね。昔は問題にならなかったんだろうね。
>奨学金を330億も用意して、とりわけ医学系には予算が多いのにこんなに馬鹿にされているようでは意味がないと思いませんか?
単に人種差別されてるだけに聞こえるが。もし馬鹿にされるとしたら国のあり方でしょ。
誰がなんと言おうと日本の医療は世界トップレベル。例えば出産前後で赤ちゃんが死ぬ確率を周産期死亡率というんだが、これが世界で一番低い。
なのに日本の産婦人科は世界で一番訴訟を起こされる。これは世界中の笑いもの。
101名無しなのに合格:2012/06/14(木) 13:16:37.68 ID:9gmhfwlr0
AOや指定校始めるように教授にお願いしてくださいm(__)m
102名無しなのに合格:2012/06/14(木) 13:34:50.17 ID:eWOrOXuH0
>>101
横だが、内部がいるからなあ。
きちんと受験して入った方がいいよ。
AOとか簡単に出来ることは評価されないからね。
103名無しなのに合格:2012/06/14(木) 19:18:42.56 ID:j6C/FzlRO
問題演習は夏明けからでも間に合う?
今はきちんと基礎理解に励んだほうがいいのか演習でガリガリ解きまくるのがいいのか迷う
104名無しなのに合格:2012/06/14(木) 22:03:45.61 ID:LWMbpeP80
>>96
>まあ慶應でも一般の学部は私語うるさいよ。医学部はそういうやつはそもそも出席しないから静かだが。

さすが、慶医!
三流私立大学のアホ学部とかだと、まず、出席強制するバカ教員が多い。
105名無しなのに合格:2012/06/14(木) 23:08:55.48 ID:eWOrOXuH0
チンポだけで女を満足させれる俺には前戯やテクニックは不要!!!
>>1チンポの長さと太さを述べよ。
ちなみに俺は長さ18センチ太さ5センチだ。
カリの高さは1センチだ。
どんなもんだい!!!
106名無しなのに合格:2012/06/14(木) 23:28:53.02 ID:eWOrOXuH0
>>1は包茎手術した?
俺は自然にズル剥けなんだけどwww
107名無しなのに合格:2012/06/14(木) 23:43:32.21 ID:Ey8Ll3iX0
数学って一日に何問解くか決めてやってましたか?
もしそうだったら何問を何時間かけてやってましたか?
他教科との時間の兼ね合いが気になりだしたので・・・
108名無しなのに合格:2012/06/15(金) 01:20:51.35 ID:yRsFpQIpi
桃子ちゃんにおうちどこ?ってメールしたら返信が途絶えた・・
109名無しなのに合格:2012/06/15(金) 14:14:26.19 ID:sX2Lna7w0
おれがアルバイトではじめてとある精神病院で働き出した時のことなんだけど
あきらかに見た目で患者だとわかる人たちの中に一人
なぜか普通の青年患者がいたんだ
年は20代前半 話しかけてみても普通に会話できる
挨拶もするし運動もできる
前かがみに歩くのは精神薬の副作用のせいだけど
それ以外は見た目もまとも
あきらかに他の患者とは違っていた
ただ見習いだったおれには彼がなぜ入院しているのか知るすべはなかった
ある日担当医師との定期面談があって彼は先生としばし普通に会話を続けていた
その時!「ガシッ」先生が後ろにふんぞり返った
彼はいきなり先生を殴ったんだ
彼は泣いていた 
看護士が鎮静剤を注射をしておれたちは彼を保護室(独房)に連れて行った
後で先輩に聞いたんだけど彼は小学生のときからここに入院してるらしい
そして家族からの依頼で措置入院し
家族からの承諾がないと2度と退院できないとのことだった
彼はほんとうに普通の青年だった もしかして本当におかしいのは・・ どう思う?
110名無しなのに合格:2012/06/15(金) 18:02:02.73 ID:hzpAv7Mu0
>>1
神戸市衰退期に突入したな
6月1日現在
1,543,951人

前月比-169人

前年同月比-554人
111名無しなのに合格:2012/06/15(金) 18:58:58.11 ID:5jO/7W8iO
オウム高橋は死刑と無期懲役どっちだと思う?
112名無しなのに合格:2012/06/15(金) 19:25:54.77 ID:vHLlEjPvO
理一と理三の最低点差が縮まったら、合格者のセンター試験平均得点率もみるみる縮まった件。
理三も大幅易化か

2007年合格者平均得点率 駿台データネット
http://y.upup.be/d/qOhsQvm0rk
東大理一 800/900点(88.9%)
東大理三 838/900点(93.1%)

2011年合格者平均得点率 駿台データネット
http://y.upup.be/d/qkE4rfGV7i
東大理一 812/900点(90.2%)
東大理三 841/900点(93.4%)



2012年合格者平均得点率 代ゼミ
東大理一 828/900点(92.0%)
東大理三 848/900点(94.2%)



理三と理一のセンター得点差
2007年(定員080人) 38点
2011年(定員100人) 29点
2012年(定員100人) 20点
113名無しなのに合格:2012/06/15(金) 21:37:21.59 ID:tZja759p0
>主さん
えー!政治や芸能界の勢力はたしかに同意なんですけど、スポーツについては、
だって…ラグビーとか野球については思いいれとかは…ないですか?
個人個人では目立つ人もいるのかもだけど慶應は学校単位での活躍について、
創価を凌駕してるって思ってました。風紀、規模から言っても。
早慶戦…直接いかれたことってありませんか?
ゴルフは確かにそういうイメージってどうしても持たれちゃいますね....
女子高のゴルフ部の子たちとは南麻布から六本木に移った某所にいったりしてます!
もしかしたら医学部の人も六本木に来てる人もいるかなー?と思って。
114名無しなのに合格:2012/06/15(金) 23:21:38.53 ID:yRsFpQIpi
Re:

べつにあやまる必要はないですが-ω-



ささぐり
です
まぁイトまでだと電車とバスの繋ぎが悪いと2時間かかりますよー
箱崎だと1時間くらいですね

移動時間ってもったいないですよー
イトが悪い(ワラ

返事来ました よかったです
115名無しなのに合格:2012/06/16(土) 00:39:10.71 ID:U34CPJtR0
このスレって恋愛相談とかもできるんだね^^
116名無しなのに合格:2012/06/16(土) 02:58:47.22 ID:u4eFKnCm0
ドラクエは何番が好き?
テリワンやってる?
117名無しなのに合格:2012/06/16(土) 11:20:49.54 ID:W70nMKBfi
授業出てないのに成績優秀な人とかいますか。
118名無しなのに合格:2012/06/16(土) 12:00:28.35 ID:LUPE7wNA0
慶応医なんて合格できない人間は知障だね
点の取りやすい数学物理化学英語の配点が高くて、易しめで差が付かない
センターの比率も低い
理系科目は地頭が悪い人間でもひたすらガリ勉すれば点取れてしまうからな

慶応医程度の受験勉強に比べればコミュニケーション能力とかのほうが遥かに大変だよ
コミュニケーション能力を付ける努力を怠って楽な入試に逃げた奴等の巣窟だから慶応医は徹底的に叩かれるんだよ

普通の人間はちょっと勉強すれば楽に慶応医程度なら受かるけど
それは無意味な事だし余計な気力体力を消耗するだけだから、こんな糞大学は無視して
それよりもずっと大変なコミュニケーション能力を付ける努力をしてるんだな

今は受験勉強しか出来ない慶応医よりもコミュニケーション能力がある高卒の方が仕事は沢山あるんだよ
そういう仕事は大抵ブラックなのは認めるが、ブラックで生き残れるのは要領よく他人に仕事を押し付けられる人間だ
真面目に与えられた仕事をこなす事しか出来ない無能は
要領のいい奴等からどんどん仕事を押し付けられて、いずれ体か心を壊して樹海か練炭か精神病院だな

ひきこもってガリ勉してれば合格できるような慶応医に何の価値も無い
119名無しなのに合格:2012/06/16(土) 12:34:04.91 ID:hqeaWMuH0
歯医者が慶応の准教授で聖子のだんなって、
慶応の価値落ちませんか?
120名無しなのに合格:2012/06/16(土) 14:16:52.76 ID:pT7mLwg50
>>118
高卒や中卒で成功している人もいるが子供は高学歴にさせたがるんだよ。
親父が大学いけずに働いて金持ちになり子供の教育に金かけるって感じでね。
まして慶應医なんていったらIT起業家が子供を入れたがる慶應の中でも頂点だ。
学歴無くして成功した人ほど学歴の重要性を理解しているものだよ。
まあ低学歴で貧乏な>>118には理解できないかもしれないが。
121名無しなのに合格:2012/06/16(土) 14:30:07.90 ID:pT7mLwg50
ちなみにうちの親父は高卒で起業して資産家になった。
学力面では努力しなかったがブラックな環境でも一生懸命に働き成功した。
親父の口癖が「後悔しないように勉強しとけよ」だったなw
俺は中高と一応進学校に通ったが今年理三と慶医に落ちて一浪中ww
122名無しなのに合格:2012/06/16(土) 15:07:05.97 ID:7cWNNuCS0
>>121
お前は俺かww
123名無しなのに合格:2012/06/16(土) 17:12:39.98 ID:tDiCj9pD0
先輩もし受かったら俺と仲良くしてね>>1
124名無しなのに合格:2012/06/16(土) 18:32:46.37 ID:9kFt8A8E0
>>118
その自分自身がコミュ力()なくてどうすんの
125名無しなのに合格:2012/06/16(土) 18:48:54.25 ID:pT7mLwg50
うちの親父は新興市場だがIPOまでいけたから相当な資産家だよ。
でもね息子の俺には医者になってほしんだとさ。
医者はエリートで社会的地位も高いと親父は思っているんだよね。
勉強できて理三に受かるよりも数百倍すごい事を達成したと思うんだけど、
学歴コンプは消えないのがなんだかね・・・
126名無しなのに合格:2012/06/16(土) 18:52:43.24 ID:pT7mLwg50
親父が特に憧れている大学は東大と慶應、職業は医者なんだけど、
理三か慶医はそのどちらも満たしてるからね。
俺もどちらかに入って医者になりたいと思っているから、合格することが
最高の親孝行だと思って勉強してるよ。
127名無しなのに合格:2012/06/16(土) 18:53:43.12 ID:7cWNNuCS0
>>125
いや理三と慶医落ちて一浪中ってとこが
うちは資産家ではない
128名無しなのに合格:2012/06/16(土) 18:57:26.96 ID:pT7mLwg50
>>127
お互い頑張ろうな。
できれば理三で、それが無理なら慶医でぜひ会いたいね。
129名無しなのに合格:2012/06/16(土) 19:31:58.66 ID:FQwNI7Go0
東北大歯出て慶医教授と慶医出た慶医教授って給料同じ?
130 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/16(土) 19:46:59.94 ID:8vDi6K060
>>101
嫌だw
>>103
現役ならギリギリ間に合うよ。
>>104
慶医にも時々そういう授業あるけどね。
本当にくだらない。
>>105>>106
仮性だけど気にしない。
>>107
決めてなかったけど平均5題くらい。
>>108
>>109
親がおかしいって?
まあ普通に見えるのは薬のお陰だったりするから。
>>110
神戸とは縁もゆかりもないがな。
>>111
その話詳しくない…
>>112
単にセンター易化して差がつきにくくなったのもあるから、どうだろう。
でも医学部全体が易化してるらしいからなあ。
>>113
早慶戦も数回行ったし、プロ野球は年数回見に行ってるけど…
岩隈という楽天で年俸3億を蹴ってメジャーに行ったピッチャーがいてだな…それが創価学会なの。
学校単位の活躍は凌駕してるが、慶應は母体が学校で、創価は宗教だから…
>>114
よかったね。
>>115
するのは自由だがw
>>116
ドラクエは4と5が好きなんだが8以降はやってないから分からん。
テリワンはやったことない。
>>117
普通にたくさん居る。
>>119
いいじゃん。東北卒だし。
>>123
いいよ。
>>129
さあ…ちなみに今話題の人は准教授だがな。
131名無しなのに合格:2012/06/16(土) 20:16:45.55 ID:pT7mLwg50
慶医のゴルフ部にはどういう家庭の人が多いんですか?
資産家でも親が開業医の人が多そうなんですが。
合格できればゴルフ部に入っても経済的には問題なく付き合えますが、親が医者か慶應卒じゃないと
仲間に入れてもらえないような感じですか?
132名無しなのに合格:2012/06/16(土) 22:43:27.23 ID:9kFt8A8E0
慶応の生理のテストで一人一人口頭試問で三日かけるって本当ですか?
133名無しなのに合格:2012/06/16(土) 23:20:49.04 ID:pT7mLwg50
慶医の人がブログで解剖のイマニという先生がすごく厳しいけどいい先生だと
書いていたのですが実際はどうなんですか?
134名無しなのに合格:2012/06/16(土) 23:50:36.90 ID:pT7mLwg50
彼女がはいた後のパンツを借りてオナニーしてる俺って変態ですかね?
洗濯籠から持って帰って精子ぶっかけて戻してますwww
135名無しなのに合格:2012/06/17(日) 00:43:53.70 ID:9WOsdWgYO
>>103だけど浪人生
もっと具体的なレス下さい
136名無しなのに合格:2012/06/17(日) 01:22:36.52 ID:Rh8xewph0
学校教育の場でテストとかで順位つけるのやめたほうがいいと思いませんか?
ビリの人とかかわいそうです。
137名無しなのに合格:2012/06/17(日) 02:08:47.37 ID:BfDQr0HEI
医科歯科について知ってることとかあったら教えてください。何でもいいです。イメージとかでも
138名無しなのに合格:2012/06/17(日) 02:18:22.06 ID:VJV2gtshO
>>130
今年の易化した理三なら受かった自信はありますか?



定員80人時代の理三に数点落ちですよね?
139名無しなのに合格:2012/06/17(日) 02:25:29.54 ID:bs5b3VW1P
二浪か仮面して理三受けようとは思わなかったの?
140名無しなのに合格:2012/06/17(日) 16:34:30.92 ID:4w9gwYgYO
慶應の筆記500点中、だいたいどのくらいとれましたか?
科目別のだいたいの感覚もお願いします。
141名無しなのに合格:2012/06/17(日) 16:54:29.06 ID:bs5b3VW1P
あと英語が苦手なんだけど、どうすれば伸びる?
142名無しなのに合格:2012/06/17(日) 17:04:11.93 ID:P66TSmnU0
私は高校時代、学校の中で常に居心地の悪さを感じていた。何が嫌だったのか、うまく言葉にすることは未だにできないのだが、
もしかしたらそれはこの学校には自分より不器用な奴がいないという劣等感だったのかもしれない。
私は、自分がなぜ生きているのか、大学へ何をしに行くのか、そんなことばかり考えていた。
要領よく立ち回り、悩みを知らない(かのように見える)周りの同級生たちには違和感があった。
いま、研究室配属を目前に控えて私はあの頃と同じような思いにとらわれている。解決不可能な問題に深入りし、
人付き合いも苦手な私のような人間は研究者には向かないのではないか。
周りにいる友人たちを見ると、要領のよい人間しかいない大学になぜか受かってしまった異邦人のように自分が思えてくる。
私はいま自分の学校に違和感を覚えている。私に何ができるのだろうか。
143名無しなのに合格:2012/06/17(日) 21:46:18.64 ID:zd8B/UvE0
>主さん
岩隈さん調べました!顔だけは私でも知ってましたーこの人かーって
凄い選手なんですね。創価の方がたしかにそうかな…
あっちはカルト?とかって言われてますしね....
あと早慶戦のこと聴けて安心しましたw野球観に行かれてるんですね!

ゴルフ部はあんま主さんの中でイメージ良くないってことは解りました
そこでお聞きします、そうなると実は硬テとかスキーもイメージ的に好きじゃない…
って感じでしょうか?正直私にとってのスポーツは上記3つでしたw

雙葉、白百合、聖心、青学(女子)、学習院(女子)にどんなイメージがありますか?
大学とか中学受験の人じゃなくて下から内部の子だけのイメージで
適当で超短い5文字とかでいいのでできたら別々のを見てみたいです

水道やプールには塩素を入れますよね?これって塩素が酸化反応を起こして、
相手菌の細胞膜内に入り込んで全体的に失活させる→殺す→その意味が消毒、殺菌、
みたいなことだと思ってるんですけど、そうすると虫に塩素を作用させることで、
同様の効果って得られると思いますか?私が応用するとしたら洗剤系とか
漂白系とかお家にあるものになります。これってただの塩素じゃなくてHClOとか
ナトリウムがついた塩になってるやつみたいですが、家庭用のものを希釈とかしないで、
ただそれを直接噴射したら(量は制限なしとして)死ぬのかなー?って疑問です。
夏になると虫が少しでも出てくる可能性があるので、それでお部屋とか殺虫剤とかって
使うとそれをじぶんが少しでも吸入したらやだし塩素系ならまだ許せると思って。
144名無しなのに合格:2012/06/18(月) 00:06:34.73 ID:oMk0ToYlO
@浪人生

基礎が出来てるってどのレベル?

あと数学について模試とかで全然思いつかないのに解答みると「なんだよこんなことか」っていつも思うんだけど、これは何が足りないの?一応結構演習とか積んでるんだけど、パッと解法がでるためにはどんな訓練すべき?
145名無しなのに合格:2012/06/18(月) 19:15:38.36 ID:g6syM2iS0
奨学金借りてる?
実家金持ちなんだっけ?
親に大学の学費2000万返すだけでも、10年じゃ無理だよね
東京は給料安いから
146名無しなのに合格:2012/06/18(月) 19:27:56.83 ID:84x41rsx0
>>1 一流大学に合格する学生さんには、その家庭環境から
DQNネームやきらきらネームの人が少ないと聞きます。

本当にそうですか??
147名無しなのに合格:2012/06/18(月) 19:55:19.10 ID:z0uZ2+ukO
慶医には昔は公立中でDQNグループだったよ系の人って居る?
優秀な学校ってチャラい人は数人いるものの
そーゆータイプの人はほとんど居ないイメージ
148名無しなのに合格:2012/06/18(月) 21:31:39.87 ID:g6syM2iS0
↓理V蹴って阪大医行くのは、やはりもったいないと思う?


2012年度灘卒阪大医首席 模試戦績

夏駿台全国27位
http://c2.upup.be/d/kdRFvCGQw3
秋駿台全国8位
http://h2.upup.be/d/UZbOK8znha
夏東大実戦22位
http://h2.upup.be/d/ENgkens35x
夏京大実戦32位
http://b2.upup.be/d/JBVVMI9vvu
149名無しなのに合格:2012/06/19(火) 00:59:36.77 ID:Omc9npZJ0
http://www.fastpic.jp/images/758/1875175766.jpg
いつも○本さんの件で質問しているものです。
今日TOEICが帰ってきまして、この結果でした。
内部で九州大学の院を受ける予定なのですが、
どうやってスコアあげたらいいですか?あと1回しか受けられません。
1ヶ月後のが最後のチャンスです
やばいです。妙案をお願いします。
150名無しなのに合格:2012/06/19(火) 01:19:04.60 ID:Omc9npZJ0
151 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/19(火) 02:03:32.07 ID:Lc8fEiYC0
>>131
さあ…そこまでは知らん。内部で金持ちが多い。
>>132
うん。iPSで有名な岡野教授が試問してくれるよ。
>>133
いい人かは知らない。厳しいのは本当。
>>134
まあ変態かそうじゃないかで言うと変態だね。
>>135
もっと具体的に質問してくれないとむりやで。
>>136
まあそういう考えもあるから順位出さない学校もあるし、成績優秀者だけ順位出すってのも一般的かと。
>>137
お茶の水にあっていいね。って感じ。
ジッツが少ないとか言われるけど、まあ…気にするほどではない。
偏差値のわりに合わないのは多分本当だけど、まあいいじゃん。お茶の水なんだから。
>>138
いや俺は後期廃止された後の定員90人の時代。
今何人なのか知らんが、今だったら受かりやすかったとは思う。
まあ俺が受験した当時もそれなりに受かる自信あったけど落ちたので…
>>139
いやそれはあまりプラスにならないと思ったし、何より1浪終わってもう1年やる気力がなかった。
>>140
英語120/150数学90/150物理70/100化学80/100
自分ではこれくらいのつもりだったけど多分全体的にもっと低いと思う。
>>141
単語と文法は勉強するとして、あとは大量に英文を読めば大丈夫。
それ以外に勉強法なんてない。
>>142
ポエムだな。
>>143
硬テやスキーはそこまでじゃないけど、ゴルフは経済力の象徴だから、学生で親の金でゴルフやるのはちょっと。
うーむ。それぞれの違いは分からん。
中学受験じゃなくてお受験の連中はとりあえず金持ちで育ちはいいけど根本的に頭悪い人が多いイメージ。
あと常識からずれてる人が多いかと。それ以外は分からん。
あと水道水に塩素を入れてるけどCl2+H2O→HCl+HClOで次亜塩素酸が出来るから、これが酸化力で細胞膜を壊すのね。
で、結論から言うと次亜塩素酸で虫はなかなか死なないはず。微生物は細胞膜壊されたら死ぬしかないけど、
虫くらいの生物は、皮と内側があるから。ヒトの皮膚って細胞の死骸なんだけどこれがバリアーなのね。虫の構造は知らないけど似たようなのがあるはずだしゴキブリみたいな甲虫はもっとすごいはず。
だから外から次亜塩素酸をかけてもそう簡単には死なない。
でも虫はヒトより体重に対して表面積が大きいから皮膚呼吸のウエートが重いはずなんだけど、洗剤みたいな粘性の液体をかけると膜が張って呼吸できなくなるはず。
だからまあ死ぬと言えば死ぬと思う。
だったら普通に殺虫剤使えば良いと思うが。
>>144
数学で言えば1対1の問題を見たら解法がスラスラ浮かぶレベルかと。
1つずつ理解していくのが大事。
数学的に厳密に全部の定理を証明しろってことじゃなくて、心の底から納得して理解してれば良いの。
たとえば微積分の基本定理があるけど、あれはグラフを描いて、あれをf(x)×Δxの長方形に近似するわけだけど、なんで近似できるのか数学的に証明しようとすると大学レベルになってしまう。
けどビット数増やせば絵がなめらかになる理論で心から納得で来てれば問題ないの。
それと同時にたくさん問題を解く。それ以外の勉強法はない。
>>145
10年じゃ無理でしょう。
>>146
DQNネームって俺らの世代じゃないから分からん。
>>147
地方出身だといる。東京のDQNはいない。
>>148
それは理三蹴ったことにならないだろ…
>>149
いや英語の勉強に近道はないと思うよ。超基本的な文法だけおさえて大量に英文を読み続けるしかないよ。
152名無しなのに合格:2012/06/19(火) 03:45:36.10 ID:GjFk9Z7eO
>>1お前本当に慶應医なのか?1スレから見てきて学生証うpも見たけど言ってることが矛盾しててかなり胡散臭いんだが。

それに

>英語120/150数学90/150物理70/100化学80/100
自分ではこれくらいのつもりだったけど多分全体的にもっと低いと思う

が当初と言ってることが違うのは何でだ?
お前1スレで、「英語と数学はわからんが、ほとんど満点近くで、実際理科は2科目とも満点だったしな。合格通知書の右上の数字が7だった」とか言ってたけど上の成績から判断すると全体の7番で合格してる点数じゃないし、理科だって満点じゃないだろ。

そろそろ適当な事言って慶應医のふりするのは止めたらどうだ?
153名無しなのに合格:2012/06/19(火) 15:50:26.16 ID:Omc9npZJ0
1は本物
154名無しなのに合格:2012/06/19(火) 15:52:12.27 ID:htR3Ioei0
こういう奴に本物って説いた所でいみねぇよ
信じたいことしか信じない上、コイツにとって本物かどうかは実際問題ではない
155名無しなのに合格:2012/06/19(火) 15:55:32.12 ID:ACMlE2KF0
つか152って偽慶医やってた基地外だろ

大体152の内容で慶医のふりって考察が意味わからんわ
挙げられてるものから考えたら単純に特定されたくないからって普通思うし
156名無しなのに合格:2012/06/19(火) 16:28:37.19 ID:bZEVtCaE0
30 : ◆kkwrGEBYqg :2011/08/24(水) 14:21:30.73 ID:Ft32OhYiO
>>26
数学が2完2半で80/150くらいだろうか。
物理化学で全問手をつけて150/200くらいだろうか。
英語は全問自信を持って書いたけど100/150くらいなのかな。
まあ全科目6割目指せば間違いないよ。
157名無しなのに合格:2012/06/19(火) 16:37:51.73 ID:ACMlE2KF0
嫉妬で捏造でっちあげるなんて152恥ずかしい(笑)
158名無しなのに合格:2012/06/19(火) 18:18:49.19 ID:Omc9npZJ0
152キモイ
159名無しなのに合格:2012/06/19(火) 18:31:24.72 ID:knF7lxDjP
神奈川でそこそこの田舎だけどうちの近所に慶応閥の公立病院あるわ
×××協同病院ってやつ

人柄がいいのか知らんけど東北医卒の医者のときだけ患者が押し寄せるからとかで、
慶応の人に嫉妬されて追いだされてしまったらしい。その後開業したけど

こういうの見ると働きたい県を支配してる大学を出るのが大事なんだろうね
160名無しなのに合格:2012/06/19(火) 19:49:37.60 ID:6n7fLWj+0
あり得ない。
161名無しなのに合格:2012/06/19(火) 19:58:23.60 ID:6n7fLWj+0
>>159
の言いたいことがわからない。

慶医への敵意むき出し。
最後の1行は当たり前すぎ。
人柄より実力で医者選ぶのは当たり前。
人柄で選んで死んでも幸せならそれで結構。
慶応義塾大学関連病院会でググればどこの病院かわかる。
ついでに慶応の関連病院のすごさもわかる。
162名無しなのに合格:2012/06/19(火) 20:01:35.05 ID:GjFk9Z7eO
>>1
主スマソ。別過去スレのやつと間違えたから>>152はスルーしてw

てか慶應医に憧れる松本歯大生についてどう思う?(笑)

101:名無しなのに合格 :2012/06/19(火) 13:25 ID:ACMlE2KF0
いや俺松本歯科大に通ってるから
国士舘みたいなFランのお前らとはレベルが違うんだよアホ
163名無しなのに合格:2012/06/19(火) 20:24:42.05 ID:AfpUH35xO
松本歯のバカがくんなよ
恥ずかしいのはお前だろ
164名無しなのに合格:2012/06/19(火) 21:04:00.38 ID:ACMlE2KF0
>>162
どこにすんなスレがあんだよ
偽装に偽装重ねる恥ずかしいコンプ野郎(笑)
165名無しなのに合格:2012/06/19(火) 21:23:09.64 ID:GXI/we6j0
>>152は勘違いでドヤ顔して痛いけど松本歯科大の>>152>>157>>164恥ずかしいwwww
前に偽慶應医学生がこのスレにいたけど絶対コイツその基地外だろw
医学部に行けずに歯学部に進んだけど慶應医に憧れてこのスレにいるんだなw
可哀想なID:ACMlE2KF0(笑)
166名無しなのに合格:2012/06/19(火) 21:28:07.80 ID:bZEVtCaE0
>>162
これ捏造でしょ?

投稿時間が13:25
ってなんだよw

普通、13:25:22:56みたいに、秒以下も表示されてるんだけど
167名無しなのに合格:2012/06/19(火) 21:31:26.75 ID:ACMlE2KF0
>>166
ほんと素でおかしいよな(笑)しかも秒単位を見落としてるところが頭悪そうだし
どんだけコンプなんだろ

>>1
1スレから見てる常連(笑)らしいけどこいつのことってニオイでわかるの?
168名無しなのに合格:2012/06/19(火) 21:37:15.94 ID:9ugvMEMV0
これのこと?
101:名無しなのに合格 :2012/06/19(火) 13:25:12.46 ID:ACMlE2KF0
いや俺松本歯科大に通ってるから
国士舘みたいなFランのお前らとはレベルが違うんだよアホ
169名無しなのに合格:2012/06/19(火) 21:39:59.75 ID:bZEVtCaE0
ID変えまくって自演して捏造して生きてて恥ずかしくないのかお前は
170名無しなのに合格:2012/06/19(火) 21:41:33.27 ID:GXI/we6j0
>>166
これのことか?

101:名無しなのに合格 :2012/06/19(火) 13:25:12.46 ID:ACMlE2KF0
いや俺松本歯科大に通ってるから
国士舘みたいなFランのお前らとはレベルが違うんだよアホ

捏造かは知らないけどwIDが被ることもあるしw
>>167がついレスしたのがバレただけだと俺は思うがw

171名無しなのに合格:2012/06/19(火) 21:44:14.45 ID:bZEVtCaE0
お前ゴミにもほどがあるだろ
お前の親からして存在価値のない屑なんだろうが、屑の再生産ってところか
必死チェッカーって知ってる?書込み履歴調べられるんだけど、そんな書込みないから。
首吊って死んどけよこのカスは
172名無しなのに合格:2012/06/19(火) 21:44:48.77 ID:9ugvMEMV0
松本歯科大学生だとバレたとたんID変えて自演擁護とかださいぞ
ID:ACMlE2KF0
ID:bZEVtCaE0

松本歯科大学レベルの人は早く慶應医スレから出て行きなさい^^
173名無しなのに合格:2012/06/19(火) 21:54:07.85 ID:ACMlE2KF0
>>172
152 :名無しなのに合格:2012/06/19(火) 03:45:36.10 ID:GjFk9Z7eO
>>1お前本当に慶應医なのか?1スレから見てきて学生証うpも見たけど言ってることが矛盾しててかなり胡散臭いんだが。

聞きにくいことだけどそもそもなんでこんな深夜3時45分に起きれてるんだ?(笑)
しかも学生証うpを見たってことはリアルタイムでいたって事だろうし

受験マニアからすれば慶医はそりゃ嫉妬の対象になるわな(笑)
174名無しなのに合格:2012/06/19(火) 21:56:12.41 ID:ahxultPZ0
松本歯科大学ってwwwwコイツ(ID:ACMlE2KF0)どんだけバカなん?wwww
175名無しなのに合格:2012/06/19(火) 22:03:12.54 ID:GXI/we6j0
>>174
松本歯科大のアホが慶應医になりすませるとか便利な世の中だよな(笑)
ID:ACMlE2KF0って今年の1年に離散蹴りがいないとか熱く語ってたなりすまし野郎だろ?w
あれは笑ったw
176名無しなのに合格:2012/06/19(火) 22:09:01.81 ID:bZEVtCaE0
マジキチ
自演分かりやすすぎるし、実際書き込まれているスレのurl貼り付けないと意味が無いことが本当に分からないのか
いくらでも捏造できるっていうのに…
現実社会でもそのうち猟奇犯罪やらかしそうだし隔離して欲しい
177名無しなのに合格:2012/06/19(火) 22:09:55.33 ID:ahxultPZ0
>>173
慶應医になりすましてないで早くこのスレ立ててよww
「松本歯科大学だけど質問ある?1」
178名無しなのに合格:2012/06/19(火) 22:12:19.68 ID:ACMlE2KF0
>>1
こういう奴って人格障害なの?(笑)

179名無しなのに合格:2012/06/19(火) 22:31:50.77 ID:9ugvMEMV0
ID:bZEVtCaE0=ID:ACMlE2KF0でぉk?
松本歯科大学に通ってるのがバレで複IDで火消ししてるの?
別に松本歯科大学に通ってるのバレてもいいじゃん。名前まで割られてないみたいだし。
180名無しなのに合格:2012/06/19(火) 22:47:45.66 ID:GXI/we6j0
>>179
このバカ>>178リアルでは松本歯科だけどネットで慶應医の学生になりきって頭いい気分に浸ってたのに身バレして必死で火消し中ww
おまけに複IDで自演擁護かつ俺らも複ID扱いする基地外wwざまあw
181名無しなのに合格:2012/06/19(火) 22:57:20.56 ID:9ugvMEMV0
>>178
松本歯科大学の学生さん毎日慶医スレ監視ご苦労様です。
大学生活は楽しいですか?医学部入れなくて残念ですね笑
ネットとはいえ慶医生になりすますのはダサイですよ笑
182名無しなのに合格:2012/06/19(火) 23:48:34.60 ID:GXI/we6j0
>>1
松本歯科大なのに慶應医生になりきってた哀れな>>178に一言!w
183名無しなのに合格:2012/06/20(水) 01:39:25.47 ID:A+w4SjzHO
松本歯科大学って東京ドーム内に広告あるとこだっけ
184名無しなのに合格:2012/06/20(水) 04:46:48.68 ID:q2Sck3Bd0
俺は松本歯科大なんて知らなかったな。
そもそもどこにあるんだ?
松本市?
もしかして創立者の名前が松本さん?
185名無しなのに合格:2012/06/20(水) 07:35:51.06 ID:Npy4QSGPP
灘から慶應医は負け組ですか?
186名無しなのに合格:2012/06/20(水) 08:39:58.41 ID:SjnOe24u0
国立医はやっぱ学費が標準的だから助かるな

親孝行できてるわ
187 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/20(水) 12:42:19.52 ID:rQshEJBe0
慶医に7番で合格出来たら理三受かってるわw
それに慶医の理科の最高点は例年8割台だから。採点も厳しいらしいが。
>>185
まあ少なくともすごい勝ち組ではない。
188名無しなのに合格:2012/06/20(水) 13:44:37.75 ID:rUSdHkVN0
>>187
まあそうだろうな。
慶医の上位合格者は理三に受かって蹴るのがほとんどだからな。
189名無しなのに合格:2012/06/20(水) 16:17:00.29 ID:z83yQ/cu0
すごい嫌みな奴だな
190名無しなのに合格:2012/06/20(水) 18:13:18.19 ID:3Hd5Wp390
「きみ、理V蹴って、わざわざ慶医来たんだって?()笑」

「()爆笑」


まあ、一発ギャグ的な受け狙いにはいいかもね
191名無しなのに合格:2012/06/20(水) 18:38:26.72 ID:aEB7wxwh0
2008年入学か


理三は今よりムズかった
192名無しなのに合格:2012/06/20(水) 18:52:44.85 ID:3Dq6J6atO
わたしは女ですが字が汚いのがコンプレックスです
女の子って大抵字が綺麗ですよね?
今日予備校で隣の男子にノート借りたらその人がめちゃくちゃ字が綺麗でびっくりしました;;

>>1さんって字が綺麗ですか?

字の綺麗さは人を表すって母から言われてて綺麗に書こうと思っても無理でした…

>>1さんの周りの男子で字が綺麗な人いますか?男の方で字が綺麗な人を初めてみてびっくりしたので…てか男の人はみんな字が汚いと思ってました笑
193名無しなのに合格:2012/06/20(水) 19:42:27.78 ID:L4UzbqGh0
クソ頭いい!!やばいぞこいつ!!って感じの人いる?
194名無しなのに合格:2012/06/20(水) 23:02:10.42 ID:NKRewFXX0
>主さん
ゴルフについて思ったことなのですが、年間どの位かかってたら「?」ですか?
例えば、女子高ゴルフ部の子とかも夏ハワイで、春やGWで軽井沢で数人でゴルフとかですが、
それに足して近隣で練習したりって感じな程度ですがこれって恥ずかしいレベルになりますか?
っていうのはテニスも外苑に限らずクラブ所属はお金かかるしスキーも結構あちこち行くと高いし、
ゴルフ場会員の家の人ばっかだけど旧ゴルフ以外はそんなお金かからないし一緒かな?って

たしかに常識はない人多いかもしれないですw頭悪い人もいますが超頭いい人もいます
私に限っては、今までの文章を見た限りでは頭悪いって感じますか?
成績的には慶應医学部どころか慈恵も順天も圏外レベルですが普通に悪いほうじゃないです

丁寧にわかりやすく回答くださってありがとうございます!!はい、おとなしく殺虫剤にしますw
細胞膜とか細胞壁と虫の体表では質が違いすぎますよねたしかにー
ゴキブリとかが来たときには、殺虫剤は絶対って思っていたのですが、
もしありなら塩素系でいこうとも思ってたので、完璧これで殺虫剤でいこうって決めました!
195名無しなのに合格:2012/06/21(木) 01:36:09.64 ID:rUNwljV50
入門組織学とQシリーズの新組織学はどちらが良いと思いますか?
196名無しなのに合格:2012/06/21(木) 09:04:33.44 ID:e5gIbMzRO
ハイ理むずくない?
問題集は何回ぐらい繰り返してた?一回で出来た問題も含めて何回も繰り返してた?それとも含めない?
197名無しなのに合格:2012/06/21(木) 19:16:08.30 ID:vObfFEplI
慶医の数学って、行列頻出ですか?
僕が調べたところ、たまたまかもわかりませんが割合が高かったのですが、あまり噂を聞かないので不安です…

もう一つ、東京出版の入試の軌跡の私大医学部のやつって良書だと思いますか?
また医学部良問セレクトって良書だと思いますか?
198名無しなのに合格:2012/06/21(木) 19:26:02.56 ID:badB5SvD0
予備校の板書綺麗なやつって大抵バカ
199名無しなのに合格:2012/06/21(木) 19:33:35.19 ID:UPY1/nI60
国立医はやっぱ学費が標準的だから助かるな

親孝行できてるわ
200名無しなのに合格:2012/06/21(木) 19:37:59.34 ID:K9lmhwIbO
>>198わかるわかる。カラフルだし定規とか修正液使うんだよなww
201名無しなのに合格:2012/06/21(木) 19:38:32.41 ID:e5gIbMzRO
>>198
自分が字汚いからって嫉妬するなよw
俺は字が下手くそなうえ頭も悪いぜw仲間だろ?
202名無しなのに合格:2012/06/21(木) 23:29:16.63 ID:nL7pJU2G0
ラサール卒の今5年か6年の人は30才越えてるみたいだけどこれは異色?
慶医は2浪位までしかとらないんじゃないの?
203名無しなのに合格:2012/06/22(金) 14:03:26.40 ID:axXDpC5dO
>>198>>200
おいおい「東大生のノートは美しい」とか「東大理3」の本見て見ろよw
頭いい上、字も綺麗だぞあいつら

俺は茶水の東大演習クラスにいるが頭良くて字が綺麗なやつなんて案外結構いるぞw
204名無しなのに合格:2012/06/22(金) 22:18:19.19 ID:D5aRV1zn0
>>203
東大生のノートは美しい(笑)とかいうカス本信じてるやつって本当にいるんだなw
学校の東大出身の教師も鉄緑の理三の講師もどれも汚いわw
お前周りに東大出身のやついないんだろうなw
字が綺麗なのはともかく、マーカーとか使いまくってノートが無駄に綺麗な奴は馬鹿しかいないわ
205名無しなのに合格:2012/06/22(金) 22:27:38.20 ID:5mXHdrNV0
>>204
マーカーとか使いまくってるバカいるけど、
実際判別つかないよね。
ってか重要だったら太字になってるし、
教科書は必要最低限の重要なことしかないんだったら
覚える方がましだと思うが?
206名無しなのに合格:2012/06/22(金) 22:38:40.21 ID:FrtY1y2P0
>>201
「字が汚い」→「バカ」 ×
「板書が綺麗」→「大抵バカ」 ○
207名無しなのに合格:2012/06/22(金) 22:40:03.61 ID:FrtY1y2P0
ミス

「字が綺麗」→「バカ」 ×
「板書が綺麗」→「大抵バカ」 ○


マーカーの人が2色超えてる人はほぼ馬鹿確定
208 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/22(金) 22:42:33.42 ID:ebuFzd/l0
>>191
おっと特定はそこまでだ。
>>192
俺の字は汚いけど時々綺麗なやついるな…
>>193
何人かはいる。自分凄いと思ってる勘違い君はたくさんいる。
>>194
恥ずかしいとかじゃなくて、何というか、庶民的ではないね。
まあその質問自体が一般常識からはだいぶ外れてるよ。
頭悪い方だとは思わない。
どのみち虫は殺せるけど人間には無害なんて無理だよ。
>>195
どっちも使ったことない。慶医生は現代の組織学(通称バカソ)買う人はいるけど。
>>196
ハイ理は結構難しいと思う。俺は同じ問題集繰り返してない。2周目以降は問題読んで答え読むだけ。
>>197
行列はどの大学でもそれなりに頻出じゃないの。
その2冊はやったことないから分からない。
209名無しなのに合格:2012/06/22(金) 22:44:48.89 ID:crnpY5270
>>208
現代の組織学ってのは使いやすいんですか?
聞いたことないけど、岡島解剖学みたいなもんですか?
210名無しなのに合格:2012/06/22(金) 23:15:18.46 ID:axXDpC5dO
微積分の基礎の極意って本使ってたっけ?
今日本屋で見てきたら全然後ろらへん以外問題がなくて、何かパターン暗記みたいに「この時はこの手法が定石です」みたいなのが延々と書いてるだけだった(全体をパラパラ何回かみただけだから間違えてるかも)んだけどあれそんなに良書なの?

自分でウンウン考えて問題解く方が為になると思うんだけど、使ってたならどうやって使ってた?
211 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/22(金) 23:47:07.03 ID:ebuFzd/l0
>>209
いや逆ですごく簡単。
>>210
微積はパターン暗記しないと無理。というかパターン覚えないと積分計算すら無理でしょ。
微積で自分で考えるのは結構後の段階だから。あの本の通り。
1章から順にやってたよ。コーヒーブレイク(だっけ?)みたいなコラムも全部読んでた。
212名無しなのに合格:2012/06/22(金) 23:53:41.40 ID:axXDpC5dO
>>204
残念現役の時は鉄緑会にバリバリ通ってましたがw

お前はオープンクラスだろうから俺と違うとは思うけどねw
オープンクラスだからそんな「板書が綺麗な奴はバカ」とかくだらないデータしかないんだろw

実際1番上のクラスでは女子も男子も綺麗に板書とってるやつはいたが

俺は字が汚かったからたまにコピーさせて貰うときに「なんでそんなに板書綺麗にとってるの?」って聞いたら

「綺麗にとった方が復習の時に汚いより理解し易いし、綺麗に書くことで集中して板書できて頭に良く入る。物理なんて図が正確じゃないと意味ないと思わない?」

って言われて頭いい奴はちげーなーと思ったがそいつはバッチリ今年の理3の本に載ってるけどなw

「板書が綺麗なのはバカ」とか言ってる奴は大抵言い訳wそういう言い訳するやつに限って対して頭良くないのが現実w


マーカーの件だけは認める。
213名無しなのに合格:2012/06/23(土) 00:05:27.85 ID:KO7qJvzV0
(バカの例としての)「板書が綺麗」っていうのは「マーカー系」の綺麗さのことだと思ってたんだけど
214名無しなのに合格:2012/06/23(土) 00:09:19.03 ID:RjdQmXZGO
問題集とかテキストに何種類もマーカー引いてるやつはバカなのに異論は出ないだろ
215名無しなのに合格:2012/06/23(土) 00:19:17.20 ID:KO7qJvzV0
字が綺麗→バカ ×
板書が綺麗→バカ ○
とわざわざと言い直したのは「板書が綺麗」な人っていうのが(「字が綺麗」ではなく)いわゆるノートや参考書に色塗りしてるタイプの人のことを指していたことを示すため
>>201から「板書が綺麗かどうか」から「字が綺麗かどうか」に話題がすり替わっている
216名無しなのに合格:2012/06/23(土) 00:37:07.44 ID:a/ftuUmY0
>>1さんへ
1、私立最底辺の埼玉医大や川崎医大でも東工大並みの難易度と聞いた事がありますが
本当でしょうか?だとしたら、慶應医はまじですごいね。
2、松田聖子の旦那に教わった事ありますか?
3、美容外科医って医師の中でも問題児がなるの?
4、麻酔科医の資格ってとるの大変ですか?
5、将来、大学に残りますか?それとも勤務医?開業医?ですか?
6、温泉に行きたいんですけどお薦めの所ありますか?
217名無しなのに合格:2012/06/23(土) 00:59:31.99 ID:oKxv06sc0
超美人な彼女から創価学会に誘われたとしたら入りますか?
218名無しなのに合格:2012/06/23(土) 08:42:27.60 ID:7lHPsFcWO
ほとんど奨学金で通ってる人ってどれぐらいいますか?
219名無しなのに合格:2012/06/23(土) 09:48:43.87 ID:j1cgi4Oa0
京医なら1浪の時に受かってたと思いますか?
阪大ではどうですか?
220名無しなのに合格:2012/06/23(土) 10:00:55.89 ID:bXfXBvne0
この口だけの雑魚が受かると思うか?
しょせん慶医だぞ
221名無しなのに合格:2012/06/23(土) 10:37:58.16 ID:RjdQmXZGO
>>211
なら微積分の基礎の極意買うべき?
オススメならやってみようかなと
解法の探求微積分は持っているんだが…
222名無しなのに合格:2012/06/23(土) 17:34:28.53 ID:WDmoEjUy0
∫[0→∞]t^n・exp^(-t^2)dt=(n!√π)/{2^(n+1)・(n/2)!}(nが偶数のとき)
の漸化式ってあるんですか?
223 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/23(土) 19:54:16.38 ID:MA2Tq6XH0
>>216
1底辺医学部の難易度はよく知らない。
2多分ない。
3慶應はやってないから分からない。
4専門医の資格取るのはどれもそれなりに面倒だよ。
5大学に残るかなあ…
6そんなに巡ってないから分からんが鬼怒川行ったときは安くてクオリティー高かった。
>>217
いやすでに彼女なら入らないでしょ。
超美人が創価学会入ったら付き合ってくれるっていうなら考える。
>>218
え、分からん…
使ってるだけなら普通にいるんだが…
>>219
浪人決まった瞬間から地理と生物勉強してたら受かったかもね。
まあ理三受かるつもりでやってたから京大医はもちろん受かる自信あったわけだけど、どうだかね。
>>221
解法の探求やってないから分からない。
基礎の極意は良書だと思うよ。
>>222
知るかw考える気も起きんわw
とりあえずexp^(-t^2)じゃなくてexp(-t^2)だと思うが。
224名無しなのに合格:2012/06/23(土) 20:20:02.05 ID:de70amms0
まあ、阪大医蹴り慶医はいる。
阪医、京医は東京人には興味ない。
無試験で入れても断る。
慶医を雑魚というのは東京を知らなすぎる。
発作マグナより東には来ないほうが吉。
おれたち東京人も発作マグナより西には行かない。
慶医の関連病院も発作マグナまで。
伊勢は覗く。
225名無しなのに合格:2012/06/23(土) 21:17:29.42 ID:1Jv8cf6L0
勢力図的には、鉄門>>慶應>>医科歯科>千葉くらいかな。
首都圏では慶應もすごいが鉄門圧勝だね。
226名無しなのに合格:2012/06/23(土) 21:20:37.46 ID:1Jv8cf6L0
都内で学閥の恩恵に浴するためには理三か慶医に入ることが必要で、ギリギリ
医科歯科ならセーフってとこだね。
それ以外の大学だとかなり我慢しなきゃいけないと思うんだけど、>>1さんは
どう思いますか?
227名無しなのに合格:2012/06/23(土) 21:25:55.80 ID:OWJ7K3fL0
>>224
慶医蹴り駅弁医なんて、毎年吐いて捨てるほどいるだろアホ
駅弁医>>>慶医
所詮この程度、実際頼みのジッツとかもしょぼいしな
首都圏は理Vが別格であとは雑魚
もちろんお前も雑魚のうちの一人だよ
228名無しなのに合格:2012/06/23(土) 21:37:06.74 ID:CLy9Fr+Y0
学費の問題なかったら慶應医蹴って駅弁医行く奴なんてほとんどいねーだろ
229名無しなのに合格:2012/06/23(土) 21:54:13.61 ID:1Jv8cf6L0
>>1東大医学部の人は自分の大学を鉄門と言いますが、慶應医学部の人は三四会と言いますか?
230名無しなのに合格:2012/06/23(土) 21:57:45.48 ID:j1cgi4Oa0
>>227
ほぼ毎年慶医蹴りが90〜100名程度。
これは理V始めとして慶医以上数校でほぼ埋まるのでは?

駅弁を選ぶような人はよっぽど家庭に事情があるとか例外だろ。
231名無しなのに合格:2012/06/23(土) 22:22:04.53 ID:6jawAMAiO
基礎の極意はどこらへんが良書なのか詳しく
232名無しなのに合格:2012/06/23(土) 22:35:11.74 ID:SVdLYNBJ0
学費考えたら家庭の事情の人かなり多いだろ。
私立の中で安いといっても国立とは差がありすぎる。
233名無しなのに合格:2012/06/23(土) 22:53:06.31 ID:+2E8lUMI0
そもそも駅弁医程度の学力じゃほとんど慶應医には受からん
234名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:52:43.62 ID:QfolY1sV0
理三慶医レベルは全国トップクラスの競争なので、駅弁の標準レベルの問題では
差がつかないので難問を制限時間内に解く能力が要求されるからね。
それに駅弁受験者が慶医に出願することは考えにくいしな。
235名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:57:15.48 ID:QfolY1sV0
駅弁と慶医では求められる学力レベルが違いすぎるな。
数学で言うと一対一と新演習のレベルの違いみたいなもの。
236名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:57:46.58 ID:Man1HU3S0
207 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 19:39:56.59 ID:yr178M4N0
>>205
不純やのー、まともな学徒や医者が聞いたら憤怒するレベルの酷さやわ
まぁ毎年のことだけどこの手のスレで離散どころか医学部受かった奴いないから、そういう医者が生まれるってことは杞憂ですむんだけど

もう一言言っとくわ、見栄と金がほしいんなら文系にいけ
そっとのほうがはるかに楽だしね、どうせ知的欲求のないやつに学問は向かん

214 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 21:51:00.79 ID:yr178M4N0
動機と能力は直結はしておらずとも乖離はしていない、少なくとも学問の世界では

そもそもそういうことが言いたいんじゃなくて、不純な動機で自然科学に従事するのは先人及び後人への侮辱だってこと、医学界より大きなスケールの話。
ちなみに>>1に言った学問に向いてないっていうのは感情論じゃなくて上の理由から。

219 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 23:38:00.99 ID:Z7XVaMir0
>>216
有名な研究者や教育者と接していれば全員が全員(あえて物理やなんだと断定はしないけど)自然科学に魅入られて、今の状態にいるということに能動的な行動を起こさずとも、その言動から”自然”と気付かされる、歴史的な人物も伝え聞く限り例に漏れずそう、ついでに俺も。
もし違うというなら反例を挙げてみろ、それ以外の動機で学者になったことがある人物を一人挙げるだけでいい。

人生において生き甲斐としては確かに金も知的好奇心も等価かもしれんが、学問をやる動機に知的好奇心以外の概念が交じるのは明らかに不純、詭弁を弄すな馬鹿。
心からやりたいことが学問でない人にはただのアホが喚いてるようにしか見えないいんだろうなぁ、悲しいなぁ





>>1
このレスの感想をどうぞ
237名無しなのに合格:2012/06/24(日) 00:22:12.56 ID:CIbi9fMe0
SFC出身の人どう?頭悪い?
238名無しなのに合格:2012/06/24(日) 00:26:29.85 ID:MMl+hasN0
>>233
旧帝医蹴り駅弁医は一人もいないが、慶医蹴りなら毎年腐るほどいるけどな
239名無しなのに合格:2012/06/24(日) 00:28:15.23 ID:Xg+gfCBvO
>>238
そりゃ日程かぶってるしな
240名無しなのに合格:2012/06/24(日) 00:29:48.20 ID:TmD7gBeE0
>>239
238ってほんと頭悪いねw

241名無しなのに合格:2012/06/24(日) 00:54:10.41 ID:nxK79FSaO
>>238は松本歯科大だから仕方ない(笑)
242 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/24(日) 02:58:47.61 ID:5FmnnfO00
>>225
入試難易度はそうだろうが、臨床医の勢力とかジッツとかは、慶医は鉄門と同格かむしろ強いくらいだよ。
まあ個人の能力云々じゃなくて仲間意識が強いからなんだけど。
>>226
そりゃ病院によるけどね。帝京だって居心地のいい病院はあるよ。
まあ大きな病院で出世しようと思ったら難しいが…
>>229
言わない。鉄門の人は「俺らをただの東大生と一緒にするなよ」ってのがあるんだろうが、
慶医の人もそう思ってなくもないが、慶應全体にそれを許してくれる雰囲気がない。内部の人がいるからかも知れんが。
>>231
ポイントが簡素にまとまってて分かりやすいかと。
そして載ってる問題は割とレベル高いという。
>>236
どこのスレでどういう流れか知らんが、医者と自然科学者を混同してるのか?
そもそも医学は自然科学じゃないから研究医にもその批判は当てはまらないよ。
自然科学は宇宙の真理を知りたいんでしょ。医学は理由とかいらないから。治ればいいの。実学なの。
>>237
SFCはシコい女子が多いかな。塾高の下位よりはみんな頭良いかと。
243名無しなのに合格:2012/06/24(日) 06:05:41.51 ID:Zau74GdK0
>>1
鉄門とか三四会みたいに○○大学医学部以外の名前があるのってかっこいいよね。
三四会は慶應の中でも特別な感じがするよね。
トヨタに例えるとレクサスみたいな。
244名無しなのに合格:2012/06/24(日) 06:56:56.90 ID:lJkES7wu0
名前がダサすぎるww
245名無しなのに合格:2012/06/24(日) 10:39:03.13 ID:vdqsN2Qw0
一二会や五六会よりはいいだろ。
246名無しなのに合格:2012/06/24(日) 11:50:53.27 ID:ixHQBOAk0
高校の時、俺が友達と2人で学校帰りに話しているとちょっかいをかけてくるバカが4人
そん時は俺もイケイケだったから4人くらいなんとかなるだろwwwとそいつらのほうにいく(一緒にいた友達はケンカするタイプではない)
そいつらのボスと「何やねん?」みたいなお決まりのやり取りしてると15人くらい追加で登場wwww
流石に焦ったwwwいやちびりそうになったwwww
けど引っ込みつかないからそのまま続行
でもよく見てみると追加のやつはちょっと遠くから見てるだけ
どうやら手を出してくるってわけじゃなさそうだなと思ってボスと頭くっつけてにらみ合ってると後頭部に衝撃が走ったw
後ろにいたやつがバールもってヘラヘラ笑いながらなんか言ってる
ここでぶちきれてスーパーサイヤ人化w興奮してて記憶は飛び飛びなんだが初め胸倉掴んで数発殴ると殴り返してきた
それを華麗にヘッドスリップではずして顔面に右カウンター一閃www
その後また胸ぐら掴んで2,3発殴って壁に押し付けると急に半泣きで「こいつ強いぞ・・・」とか言い出したから哀れになって離してやった・・・
次はさっきまでにらみ合ってたボス
にらみあいも早々にバトル開始
俺ってば昔から筋肉あって力比べでそうそう負けることなんてなかったのにそいつに壁際まで押しこめられた
ちょっとヤバイなと思ったとこまで覚えてるんだがそっからまた記憶が飛び飛び
気付いたら体勢入れ替えて相手壁際にしてボコボコに殴ってた
後ろにいたギャラリーたちも初めは「ぶっ殺せ」だのなんだの言ってたがこの頃になると全員黙ってたwwww
ボスがやられると思わなかったんだろうなw
まあボコボコって言ってもガードの上でそん時は興奮してたからガードの間狙うなんて考えもせずガードの上から左右の連打を叩き続けた
んで苦し紛れに出してきたパンチをバックステップとスウェーバックで華麗にはずして絶望感を与えてやり続行
流石にガードしてる手が痛くなったのか頭を抱えて横向きになって丸まるような超かっこ悪い耐性になりはじめたw
そろそろ仕上げですねと思ってると近所の住民数人がかりで止められたw
警察とか呼ばれると面倒だから速攻退散wwww
けど次の日即学校にばれてたwwww
まあ制服同士でケンカしてりゃ当たり前かwwww
んで先生から相手のやつは眼底コツがどうこうなってあの後すぐに病院に行ったとか言われた
あの右カウンター一閃でなったんだろうな。尋常じゃない手ごたえだったからなww
相手の親が怒ってるみたいな話されて「いやいや初めに後頭部バールで殴ってきたのむこうっすよ」と言って後頭部にできたドデカイたんこぶ見せると先生も何も言わなくなった
もちろん相手の親も
まあ大体はこんなとこだな。
今考えるとケンカ相手はかなりフェアなやつらだったんだよな
俺は4人一辺にやるつもりだったけど1人とやってる間は他のやつは絶対手出してこなかった
もっと簡単に片付くと思ってたけど流石に4人同時だったらきつかったわ
ボス陥落させるのかなり時間かかったし
てかギャラリーは雑魚もいるだろうけどさすがに20人でこられたら一溜まりもなかった
学校も何の処分もしなかったしあの時は大嫌いだったけど今考えるといい学校だったんだなあと思う
後から聞いたんだが校長は処分しようとしてたらしいが担任が必死に俺の事かばってくれたらしい
感謝
今となっては俺ができることは旧帝医受かって合格実績上げることくらいだ
がんばろう、と思う俺をどう思う?
247名無しなのに合格:2012/06/24(日) 15:14:23.56 ID:qOy04AeGP
慶應の都内のジッツはしょぼいだろ
どちらかっていうと、神奈川埼玉静岡栃木

都内の名門病院は完全に東大が制圧してる感じ
都内名門でデカイ顔したいなら理Vでも進振りでも東大医学部行けってこった

ま、ブランド病院は給料は高くないけどな
金稼ぎたきゃ駅弁出て北海道行きでおk

248名無しなのに合格:2012/06/24(日) 15:41:33.25 ID:TmD7gBeE0
受験生の脳内って感じ
249名無しなのに合格:2012/06/24(日) 16:24:14.37 ID:NkMJKrSO0
>入試難易度はそうだろうが、臨床医の勢力とかジッツとかは、慶医は鉄門と同格かむしろ強いくらいだよ。

無知すぎワロタw
脳内お花畑って感じだよなぁ
250名無しなのに合格:2012/06/24(日) 17:29:44.33 ID:VC0LLsPv0
シコい女子って何?
251名無しなのに合格:2012/06/24(日) 18:37:14.68 ID:H0JSrF9E0
>>242
>慶医の人もそう思ってなくもないが、慶應全体にそれを許してくれる雰囲気がない。

これ凄くわかるw
いくら医学部の難易度が高くても「慶応」の中で医学部が強く発言できる雰囲気じゃないんだよね。

慶應医学部の勢力が東大と同じぐらいというのはさすがに嘘だけど、
東大と慶應以外の医学部なら首都圏ならどこでも一緒といっても過言ではないぐらい突き抜けてるのは確か
医科歯科とか千葉とは勝負にならない
関東なら東大と慶應 関西なら京大と阪大 これ以外は似たようなもんだよ。
252名無しなのに合格:2012/06/24(日) 18:49:48.80 ID:BHv0BIK80
>>1さんへ
慶應医hみんな頭がいい秀才ぞろいだと思うんだけど、そのなかでも飛びぬけてる
人とか鬼才を持ってる人いますか?後、将来、有名になりそうな人いますか?
253名無しなのに合格:2012/06/24(日) 19:18:56.47 ID:Zau74GdK0
>>1
多浪になればなるほど親の負担は増しますよね。
現役だったら24歳まで学費と生活費を出せばいいけど、多浪だと場合によっては30前後まで
養わなきゃいけないですからね。
医学部でも現役か一浪で合格できるところに入っておくのが一番いいと思うのですが
どうですか?
254名無しなのに合格:2012/06/24(日) 19:50:26.39 ID:nxK79FSaO
学費はまだしも現役で24まで生活費ってどんだけお前甘えてんだよガキがw

生活費はバイトして自分で払うのが当たり前だろ笑わせんなw

255名無しなのに合格:2012/06/24(日) 20:09:21.65 ID:CIbi9fMe0
いや、ふつうは生活費も親が払うと思う
256名無しなのに合格:2012/06/24(日) 20:32:46.85 ID:ixHQBOAk0
>>254
貧乏人の家に生まれなくて良かったと思った
257名無しなのに合格:2012/06/24(日) 21:01:35.39 ID:nxK79FSaO
>>256
金があればお前みたいに学歴にこだわらずに底辺私立にでもいけるのに
うらやましいーー
258名無しなのに合格:2012/06/24(日) 23:49:57.22 ID:MJAOd/lA0
ここまでではないが国立には>>257みたいな人いるよ
マジで面倒くさいわ
259名無しなのに合格:2012/06/25(月) 00:05:33.81 ID:FXZESnze0
>>256
金があればニートできるじゃん羨ましすぎる
頑張って働く必要ないじゃん最高だな!
260名無しなのに合格:2012/06/25(月) 00:10:01.25 ID:PA3jrtlT0
>主さん

ゴルフはわたしの中でテニス以下なのでかかわりは浅いんですけど、ですよね。
あんまゴルフの話は人にしないよーにしようっておもいましたw

次亜塩素酸にしても殺虫剤にしても人体に無害なわけないですよね。
あまり使わないようにしたいからほんとに虫は出てこないでほしいです.....

お忙しいと思うんですけど来年うかってもおちても報告したいって思います!
できたら誇らしげに入学許可証みたいなのお見せできればいいなーって
もうこれでキャラ立ちしてると思うし「あーお前かぁー」って思い出してくれるはずだしw、
受験がんばってきます!
261 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/25(月) 01:17:49.77 ID:1Rljve3o0
>>243
まあ慶應全体は三田会だから。
>>244
同意w
>>246
不覚にも全部読んでしまった。
>>247
あ、うん。都内は東大に負けてる気がする。麻布とか一等地の立地の病院は特に。
>>250
えー私全然勉強してないですー。って言いながら陰で猛勉強して悪くない点数を取る人のこと。
ちなみに凄く良い点数を取る人は勉強してないアピールしない人が多くて、そういうのはブレインと呼ばれるが。
>>251
まあ慶應の中で発言する機会とかないんだけど、そうらしいね。
>>252
そりゃどんな集団にもいるでしょ。
分からん。俺の周りにはいないと思っているが、俺の見る目がないだけかも知れない。
>>253
それは価値観次第だから何とも。
6浪して理三受かったとして、本人が良ければそれで良いんじゃないかと。
>>260
うん。受験頑張ってくれ。
多分来春まではスレ続けてるよ。
262名無しなのに合格:2012/06/25(月) 01:31:09.61 ID:AWKmFsf40
医者において低学歴(国立)と浪人歴はどちらが恥ずかしいと思いますか?
ちなみに何浪から恥ずかしいと思いますか?
3浪ならどこなら恥ずかしくないですか?
263 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/25(月) 02:18:12.73 ID:1Rljve3o0
>>262
どちらも度合いによるよね。3浪なら恥ずかしいってことはないでしょ。
ちなみに浪人生の方が謙虚だから俺は好きだが。
264名無しなのに合格:2012/06/25(月) 03:24:07.63 ID:+GFEpHSrO
基礎の極意やろうか入試問題みたいに微積分だけ特化したんじゃなくて全体的な融合問題やろうか迷うけどどっちがいい?
265 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/25(月) 03:58:01.53 ID:1Rljve3o0
>>264
それは夏以降でいいんじゃない?
基礎固めるのが大事だよ。まあ基礎の極意は普通にレベル高いと思うが。
266名無しなのに合格:2012/06/25(月) 06:19:12.01 ID:+GFEpHSrO
>>265
基礎の極意は慶医受けるならやるべき?

あと定期的に赤チャ1〜C最初から定義含め問題見る行為(直接解かずに頭で解答考えて答え見る)繰り返した方がいいかな?

これやるだけで結構伸びが違うと俺は思うんだが…
267名無しなのに合格:2012/06/25(月) 06:20:32.89 ID:+GFEpHSrO
ちなみに浪人生です。
268名無しなのに合格:2012/06/25(月) 07:24:09.52 ID:lIpjtZ2q0
>>1さんが理三を受験し続けていたとしたら何浪くらいで合格できたと思いますか?
現役慶医合格の人が理三目指して四浪中だとのレスがあったのですが、現役で慶医に
正規で合格できたその人と>>1さんでは受験生としてどちらの方が優秀だと思いますか?
失礼な質問で恐縮ですがお答えいただけるとうれしいです。
269名無しなのに合格:2012/06/25(月) 07:51:50.15 ID:lIpjtZ2q0
慶應医学部の部活のブラック度について知りたいです。
ラグビー=ブラック ゴルフ=ホワイト みたいにお答えいただけるとありがたいです。
僕は受験生で慶医志望です。
270名無しなのに合格:2012/06/25(月) 12:29:34.88 ID:iUyProC/0
アイスホッケーに1票
271名無しなのに合格:2012/06/25(月) 12:32:45.69 ID:w3qbrcJK0
238〜241が面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272数学マニア=lucifer:2012/06/25(月) 16:26:49.01 ID:cnCOkInP0
スレ主さんは,数学の偏差値はいくらでしたか.
私は偏差値95です.証拠はURLを見てください.
ちなみに,私の体重はこの偏差値以上の数値です(笑).

http://mathri3.blog.fc2.com/img/201204040839550e1.jpg/
273名無しなのに合格:2012/06/25(月) 20:06:07.10 ID:zpraPvpS0
>>271
どこが面白いんだ?
慶応医は国立には勝てないということだろ。
佐賀のオレは佐賀大医受かったら、絶対慶応医なんて行かないよ。
受けるつもりもない。佐賀のまるぼうろはうまいぞ。
九大なら絶対行く。
私立なんて国立医から見ればそんなもんだ。
もしオレが大分なら国立の大分大医を選ぶ。
つまり、すべての国立医>慶応医学部
近いが福岡大医や久留米大医も受けるつもりはない。
274名無しなのに合格:2012/06/25(月) 20:15:13.77 ID:+GFEpHSrO
これは釣り針がでかすぎてスルーせざるをえないw
275 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/25(月) 21:40:47.30 ID:1Rljve3o0
>>266
やったらとりあえず微積は得意になると思う。
赤チャート1周してるなら効率良いと思うが。
>>268
現役時は論外だけど、理三に1浪で受かってもおかしくなかったと思うし、4浪で落ちてもおかしくないと思う。だから分からん。
少なくとも現役の時はその人の方がちゃんと勉強したんだろうね。
>>269
ゴルフと硬式テニスは評判悪いね。アイホは練習が深夜だからブラックかも。
あとはガチでやりたいなら競走や水泳が強豪で良いと思う。
緩くやりたいなら空手と卓球は楽らしい。
あと5年以降はポリクリで下級生と一緒に練習しにくいから、団体競技は続けるのがかなり難しい。
5年以降もやりたいなら個人競技がいいんじゃないか。
>>271
同意w
>>272
俺は一番良かったときで85か86か87だったな…
276名無しなのに合格:2012/06/25(月) 22:02:38.81 ID:AWKmFsf40
>>272
英語は俺のほうがずっといいのにな・・・

>>1さんは負けず嫌いですか?
そうだとするとどの程度ですか?
277名無しなのに合格:2012/06/26(火) 01:14:41.75 ID:iLOB+I+BO
>>272
すげー
またまたー体重を自虐してるけど
ダルビッシュみたいな感じ(199a99`筋肉質)なんでしょ?
278名無しなのに合格:2012/06/26(火) 13:12:45.67 ID:f6DApqf40
>>1
アイホの練習が深夜だからブラックってちょっとウケましたw
硬式テニスがブラックなのはなんとなくわかるのですが、ゴルフが評判悪い
のはどうしてなんですか?
279名無しなのに合格:2012/06/26(火) 13:34:17.62 ID:yzBlp35i0
勉強での頭の良さって親の地頭の影響どのくらい受けると思いますか?
慶医クラスっていくら時間かけても一生行けない人がほとんどだと思うし
280名無しなのに合格:2012/06/26(火) 15:08:08.88 ID:0+sYkCxHP
「偏差値45で理三5人の合格実績を出した受験少年院、
我が巣鴨の教育なら慶医程度ならどんな馬鹿でもやる気さえあれば入れます」

と、校長は申しておりました


281名無しなのに合格:2012/06/26(火) 16:49:51.85 ID:Y7KTqEZT0
>>1
一番底辺高の人ってどこら辺?海城、巣鴨、城北、豊島岡あたり?
282名無しなのに合格:2012/06/26(火) 17:07:02.45 ID:f6DApqf40
一番底辺高なのは公立じゃないかな? その県では一番だろうけど。
283名無しなのに合格:2012/06/26(火) 17:07:42.11 ID:5gMZwwsA0
>>281
慶應義塾大学医学部2012
開成14 筑駒7 海城7 麻布5 桜蔭5 栄光4 灘4 巣鴨3 聖光3 星光3 東大寺3 県立・千葉2 渋幕2 学附2 国立2 暁星2 芝2 女子学院2 豊島岡2 早稲田2 高田2 堀川2 洛南2 甲陽2 白陵2 徳島文理2 ラ・サール2
284名無しなのに合格:2012/06/26(火) 19:13:21.25 ID:qMTJSlJmI
数学について
3Cについては、一対一や基礎の極意やスタ演などでがっつり
1A2Bは確率だけ深くやってあとは理系プラチカややさりでさらっと

あとは過去問

ってプランどう思いますか?

慶医脂肪です
285名無しなのに合格:2012/06/26(火) 19:29:38.58 ID:qMTJSlJmI
>>284
てか1A2Bに対する意識あまいですか?
286名無しなのに合格:2012/06/26(火) 19:31:04.23 ID:1hvJCpE60
巣鴨じゃなかなか慶医には受からんよ
287名無しなのに合格:2012/06/26(火) 19:41:58.44 ID:0+sYkCxHP
巣鴨昨年は慶医余裕の11人合格だもん
288名無しなのに合格:2012/06/26(火) 20:07:01.05 ID:apLeHxX+O
>>283
それ入学者とか含んで無いよね


巣鴨は凄まじく校則厳しいって聞いた

喧嘩→無期停学
茶髪とかピアスなど風紀の乱れも停学

遅刻が多いと確か停学になる

289名無しなのに合格:2012/06/26(火) 20:48:15.84 ID:wpjlsx2q0
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?23,1761452

慶医がコケにされてる。
290名無しなのに合格:2012/06/26(火) 21:02:13.67 ID:Y7KTqEZT0
巣鴨って風俗街を通り抜けて通う上着の丈の短い制服きてるキモオタ集団ってイメージだ

11人も受かるのはすげえな

20人は落ちたんだろうが
291名無しなのに合格:2012/06/26(火) 21:34:20.43 ID:2jzzlwoBO
巣鴨は3人じゃね?
292 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/26(火) 23:44:19.99 ID:1GbLHbaZ0
>>278
上下関係が厳しい。体育会系的な厳しさじゃなくてただただ雰囲気が悪い。
下級生が車を出さないといけない。
その車が高級車だらけで一般人は引く。
普通の部活はむしろ上級生が車出して下級生を乗せてあげるのが普通だろうが、下級生が車出すのが義務。
>>279
野球やってもサッカーやっても生まれつきの向き不向きはあるでしょ。それと同じ。
>>281
一番底辺ならもっと下がいるよ。まあそういうところから受かる人の方が開成とかよりよっぽど頭良かったりするが。
>>283
やっぱり開成は多いな。
SFC出身とかより開成出身の方が多かったりするからな。
>>284
むしろやさ理をさらっと出来る実力があったら今受けても受かるんじゃないか。
>>289
なにそのスレ怖い。
293名無しなのに合格:2012/06/26(火) 23:56:21.04 ID:1hvJCpE60
SFCあたまいいんだw
294 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/27(水) 00:00:11.01 ID:49ESEcGm0
どの流れでそう思ったか知らんが内部の中では良い方だと思うよ。
295名無しなのに合格:2012/06/27(水) 00:21:00.51 ID:jTbzXJjs0
だって開成と同じくらいいるんでしょw
296 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/27(水) 00:47:39.55 ID:49ESEcGm0
うん内部だから。
297名無しなのに合格:2012/06/27(水) 01:41:01.89 ID:jTbzXJjs0
開成並みにあたまいいわけじゃないんだね
298名無しなのに合格:2012/06/27(水) 04:11:51.15 ID:LPpUSq9mO
>>288その程度の校則なら別に厳しくないと思うんだが…
299名無しなのに合格:2012/06/27(水) 13:39:52.31 ID:UshsZ2URO
どう思う?

【社会】 日本人女性2人、リゾート地・セブ島で知り合った韓国人の男2人と飲酒→集団強姦される…フィリピン★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340759018/
300名無しなのに合格:2012/06/27(水) 16:13:41.26 ID:1QuOtX0+0
>>1
日本では学歴は大学の学部で決まるよね。
大学院が東大でも高校が有名進学校でも学部がいいとこじゃないと全部台無しっていう・・・
アメリカのように修士博士で決まるほうがいいと思いませんか?
301名無しなのに合格:2012/06/27(水) 16:39:33.18 ID:jTbzXJjs0
塾高底辺はやばいの?
302名無しなのに合格:2012/06/27(水) 17:41:02.65 ID:KhGOf73k0
大船観音好き?
303名無しなのに合格:2012/06/28(木) 02:23:25.58 ID:3djoUKMLO
浪人時の夏休みはどんな事を意識して勉強した?
夏休みの1日の平均勉強時間は?
夏休み終わった後の達成感は?
夏休み後の成績推移は?
304名無しなのに合格:2012/06/28(木) 05:08:50.48 ID:Hzasg+Fk0
浪人の時年間全部でいくつ模試受けた?
一番悪い結果はどんくらいだった?!
305名無しなのに合格:2012/06/28(木) 14:31:57.23 ID:92MGdg5s0
>>1慶医に現役一浪で受かる人でも四浪しても微妙なくらい理三って難しいのか・・・
でも慶医に受かる時点で努力もしているし才能もありますね。
306名無しなのに合格:2012/06/28(木) 15:51:04.16 ID:3djoUKMLO
慶應現役で受かってもただの4浪ニートとか何も価値ない
今年離散受けた2浪以上242人中11人しか合格してないから4浪なんかもう無理っしょ

現役で受かった慶應入らないとかただのバカだろ
307名無しなのに合格:2012/06/28(木) 15:52:11.44 ID:3djoUKMLO
勘違い誤爆したごめん
流して
308名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:54:05.92 ID:UIGgSRpV0
それ誤爆って言わなくない?
309名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:01:16.08 ID:svcRZ4GFO
なんだかんだお金持ち多いですよね?
金銭感覚あわなくてぼっちになる人とかいませんか?
310名無しなのに合格:2012/06/28(木) 23:24:36.07 ID:D2y+Rqre0
あたまいいくてうらやましいです
311名無しなのに合格:2012/06/29(金) 00:49:47.86 ID:99Cyk36p0
脱法ハーブがどの位からだに悪いかを教えてください!!!!
312 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/29(金) 03:23:45.39 ID:/3cdxG/00
>>299
日本の女はビッチだからすぐやらせてくれると思ってるんでしょ。
>>300
大学院で東大行く方が簡単だからでしょ。学歴主義者は難易度を比べてるだけ。
だから旧司法試験VS国立医学部みたいな対決もアリなんでしょ。
>>301
根本的に頭が悪い。けど努力家だから何とかなりはする。
>>302
見たことない。
>>303
夏休み終わると秋の東大オープン東大実戦に向けて演習や過去問やりたいから、それまでに基礎を終えようと。
10時間弱かと
浪人は普段の日と夏休みにそれほど差がないからあまり…
現役が伸びて普通に下がったw
>>304
駿台全国×2
東大オープン×2
東大実戦×2
代ゼミの東大模試×1
全統記述×3
全統マーク×4
だったはず。
一番悪かったのは第3回全統記述で、物理化学で大問1題ずつ丸々落としたり、古文の文章を完全に勘違いしたりで総合偏差値が72くらいだった。
>>305
そんなに浪人しても学力は上がらないから。
>>306
その人は受験が手段じゃなくて目的だからいいの。
>>309
多いけどゴルフ部とか馬術部みたいなのに入らなければ大丈夫。
>>310
上には上がいるけどね。
>>311
まだ法律で規制されてない(法の整備が追いついてない)有害物質を含むハーブって意味だからモノによるとしか…
313名無しなのに合格:2012/06/29(金) 06:13:31.18 ID:bVRZxLmd0
現在30代の働く主婦、主人は医者です。
私は、時給数千円の仕事をしており、主人も医者になりたての頃は、薄給でしたが、転職を期に、かなりの収入になりました。

私は時給数千円なので、1日の給料は数万円、主人も月収数十万円です。

主人も私も私立の一流大学を出ており、万が一、主人に何かあっても、私の収入で、十分生活ができます。

その気持ちが言葉に出るのか、何かにつけ「家の主人は医者ですから。」「私はあなた方と違って、日給数万円ですから。」と言ってしまう様なのです。

職場の人の指摘で気がつきました。

しかし、主人月収数である医者であること、私が日給数万円、月収数十万円である事は事実です。

私は例えば、朝の挨拶でも「おはよう。今日も医者の主人は元気に出勤したわ。」「あなた方と違って時給数千円だからがんばらなくっちゃ。」と言います。

医師の主人を持つ身として「おはよう」という必要はあっても「おはようございます。」という必要はないと思っています。

私の考えは間違っているのでしょうか?
医師の妻として、これくらいの態度は当然だと思うのですが。
314名無しなのに合格:2012/06/29(金) 08:03:36.12 ID:GBB2tPs30
>大学院で東大行く方が簡単だからでしょ。学歴主義者は難易度を比べてるだけ。
だから旧司法試験VS国立医学部みたいな対決もアリなんでしょ。

ハーバードはもっとそうらしいね。
315名無しなのに合格:2012/06/29(金) 10:14:34.40 ID:g3Jbmt7D0
頭の良さは親からの遺伝だと思いますか?
それとも周囲の環境など、後天的な要素が大事だと思いますか?
316名無しなのに合格:2012/06/29(金) 10:32:49.31 ID:SqoGbvAl0
ていうか頭が良い悪いって何?どうやって決めてんの?
317名無しなのに合格:2012/06/29(金) 16:37:47.82 ID:e1nmy9hj0
自分より能力の高い人に嫉妬したりしますか?
318◇kkwrGEBYqg:2012/06/29(金) 19:20:56.35 ID:zoD70oIA0
◆kkwrGEBYqg
319名無しなのに合格:2012/06/29(金) 20:37:54.31 ID:gTK1vdKb0
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?23,1761452,2599291,#msg-2599291

慶医は底辺国立の滑り止め。だとよ。
おらは悔しい。
おまいら、理性的に行動しろよ。
320名無しなのに合格:2012/06/29(金) 21:06:06.74 ID:zoD70oIA0
>>1
国立の後期はどこを受けましたか?
321名無しなのに合格:2012/06/29(金) 22:17:33.50 ID:7YtitB16O
浪人時の平均睡眠時間は?
現在3時間睡眠?
322 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/30(土) 00:29:11.23 ID:r/POSFRt0
>>315
両方だろうね。生まれつき+幼少時代の環境かと。
>>316
頭良いって二通り意味があるからね。単に勉強ができる(効率がいい)って意味と、それ以外。
後者は話して面白い人のことだと思うが。
>>317
受験生の頃はすごい嫉妬した。今はモテる奴の方がよっぽどねたましい。
>>319
医科歯科と旧帝医以外と比較されても何も感じない。
>>320
現役時は医科歯科。浪人時は医科歯科だったけど慶医受かったから受けなかった。
>>321
浪人時は7〜8時間かな。
今は平日はそんな感じ。休日に寝だめ。
323名無しなのに合格:2012/06/30(土) 00:34:31.40 ID:3tT9Fj140
寝溜めって意味あるの?

頭いいのに学歴低い人に会ったことありますか?
324名無しなのに合格:2012/06/30(土) 01:07:59.49 ID:UP1JaF+Q0
北大のこと宮廷としてみてる?
325名無しなのに合格:2012/06/30(土) 01:19:54.09 ID:6rKuU3YCI
記述模試の直しについて
終わって一週間以内にやるのと答案返ってきてからやるのと、主はどっちの方が身のためになるとおもいますか?

双方のメリットデメリットも、医学生の観点から考察お願いします

326 ◆kkwrGEBYqg :2012/06/30(土) 15:03:39.07 ID:r/POSFRt0
>>323
寝溜めしたら翌日寝なくても大丈夫とはならない。
たくさんある。
>>324
うん。旧帝なんだから仕方ない。
>>325
いやむしろ当日か翌日にやった方がいいんじゃないか。
327名無しなのに合格:2012/06/30(土) 17:30:14.94 ID:lBSVeCJs0
男子校なのに経験人数15人超えてる俺に一言ください
328名無しなのに合格:2012/06/30(土) 17:36:11.03 ID:U4F8KCiz0
>>327
どこで知り合ってるんだwwww
329名無しなのに合格:2012/06/30(土) 17:48:21.12 ID:GG9x5VSSO
物理と化学を安定した高得点とるには問題数こなす以外に何が大事?
330名無しなのに合格:2012/06/30(土) 18:45:49.71 ID:GazGR6lU0
>>1

お前馬鹿だろ。
331名無しなのに合格:2012/06/30(土) 18:51:26.40 ID:OcfQmFbVO
>>330
エデュからでばってくるなよ。
332名無しなのに合格:2012/07/01(日) 17:05:19.61 ID:vJgcTESH0
医科歯科医学科の合格方法を提示しなさい。>>1
333名無しなのに合格:2012/07/01(日) 21:06:13.57 ID:s7ATcAxmO
合格方法とか言うやつに限って勉強してないんだよな

んなもんあるわけねーだろバカ
334名無しなのに合格:2012/07/01(日) 21:42:40.56 ID:zyfBUnWMI
解法の探求の確率ってハッカクから接続可能?

てかハッカクって記述の参考にならないからメインでは使えないと思うのは俺だけ?
335 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/01(日) 22:18:01.80 ID:tK5yrxtu0
>>327
すごい。
>>329
自分なりに納得すること。
単振動の運動方程式から一般解を自力で求めようとすると微分方程式になるから無理して導出を追わなくていいけれど、
コンデンサーの静電エネルギーなら普通の数2の積分で求められるから、やってみるとか。
>>332
合格点を取って面接で無難にやり過ごす。
>>334
ハッカクが何のことなのか分からん。ごめん。
336名無しなのに合格:2012/07/02(月) 01:13:00.51 ID:gdxRumD8I
医科歯科って単科ですよねー
そこだけ嫌だな...
やっぱ医科歯科より慶應オススメしますか?
337名無しなのに合格:2012/07/02(月) 01:44:45.68 ID:URG5VtQD0
>>1
何でも本音で語り合えて、困ったときには助け合える親友はいますか?
338名無しなのに合格:2012/07/02(月) 01:47:11.85 ID:7gU6Cl0I0
人望が欲しいですどうすれば身につきますか?
339名無しなのに合格:2012/07/02(月) 01:49:20.52 ID:URG5VtQD0
>>336の方と似ている質問なのですが、慶應は学部を超えて助け合うイメージなのですが、
実際はどうですか?
あと個人的に>>1さんのファンです。
これからもスレを末永く続けてほしいです。
340名無しなのに合格:2012/07/02(月) 01:51:42.87 ID:h2UwE5gT0
http://netdichvu.com/?q=node/23

カニバリズムをどう思う?
341名無しなのに合格:2012/07/02(月) 15:40:00.32 ID:GP8mR88E0
サークルと学科の二つ下の後輩に好きな増○さんという女の子がいて、
メールしていたのですが、嫌われてしまいました。

その女の子と同じ学科の別の後輩数人にに
○○さんの筆箱からシャーペン採ってきてくれませんか?持ち物が欲しい・・・
だとか
○○さんとエッチしたい
とか
○○さんにいろいろとたくさんメールとかで不快な思いをさせていないか心配なんだけど大丈夫でしょうか?
変なメールが目立つかもしれないと不安で
とか送っていたのがまず一つです。ツイッターや部の内部で問題となり、次やったら
部を除名との警告を受けました。
また、知恵袋でその女の子の写真をアップして、
この女子大生はかわいいですか?
などと質問したりしました。今思うと、これはやりすぎだったと思います。
これも後輩に見せたりしました。

後輩には謝罪しましたが、人間としてみてくれていないような気がします。

女の子本人も知っているかもしれません。嫌われている可能性は高いですが、せめて謝罪はしたいです。
どうすればいいのでしょうか?これから私が取るべき行動は何か。部などに顔合わせが気まずくてできません。最近はそのことが頭を離れず、なかなか寝付けません。

342名無しなのに合格:2012/07/02(月) 20:19:48.02 ID:KzSZ5M2KO
>>341
ネタがつまらな過ぎる
本当ならお前はキチガイで逮捕

ちなみにヤフー知恵袋で調べたらそんな投稿なかった

内容がつまらん
343 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/03(火) 01:42:15.85 ID:ZwRmFlab0
>>336
いや慶應も医学部はキャンパスもスケジュールも違うから日吉のサークルにでも入らないと他学部と全く交流ないよ。
お茶の水だし医科歯科が悪いとは思わないんだが。
臨床医になるなら慶應の方が得できると思うが、それが2千万の価値かは分からない。
>>337
いない。
>>338
俺も知りたい。
>>339
まあそうだけど医学部で他学部の友達がたくさん出来るわけじゃない。
こんなに続くと思ってなかった。医者になっても続けるかも知れないw
>>340
野蛮だと思うけど不思議ではないな。
>>341
謝罪すればいいじゃん。あと俺ならその部をやめるが。
344名無しなのに合格:2012/07/03(火) 03:56:10.81 ID:tsHudTi/0
>>1
のどちんこって何か意味あるの?
345名無しなのに合格:2012/07/03(火) 08:39:54.62 ID:M3YYAC/p0
マッチングシステムになって、出身大学は関係なくなった
という意見についてどう思いますか?
346名無しなのに合格:2012/07/03(火) 19:22:54.59 ID:SgsqeNN70
一番コスパが良くて青春、恋愛楽しみつつも大人になってからも楽しめる人生は、
中学受験で慶應中等部(確か共学)に入り、まったりすごして慶應医学部に内部進学だと思うのですがどう思いますか?
男子校でガリガリ勉強して一浪とか二浪で難関大学入るのは青春面が削られるし、かといって底辺校で女とやりまくっても将来的にはお先真っ暗ですよね
自分は中学受験しなおせるなら、麻布か慶應中等部の二択なんですが主は?
347名無しなのに合格:2012/07/03(火) 19:34:29.35 ID:0eD65/Fj0
確実に内部進学できる保証ないし結局かなり勉強することになるから医学部への内部進学が楽なんてことはないです。
まったり過ごすなら理工学部とか文系にしかいけません。
348名無しなのに合格:2012/07/03(火) 19:40:18.44 ID:e79nDJrQI
医学部受験に英熟語って重要だと思う?
秋までは長文読んでて出てきたやつだけ覚えといて、冬からターゲットとかやればいいと思うんだけど実際主はどうしてた?
349名無しなのに合格:2012/07/04(水) 00:25:02.18 ID:s8KpKy4JI
浪人です。新物理入門の力学を手を動かしながらやりましたが物理の本質が見える気がしません。
主さんはすいすい物理の本質つかめたんですか?
350 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/04(水) 01:23:10.73 ID:zBCMP7du0
>>344
確か諸説あって詳しいことは知らない。
>>345
昔に比べたら劇的に関係ないと思う。肩身が狭いのを我慢すればいいだけ。
あと学生6年間をその土地で過ごすのを我慢か。
>>346
内部進学は俺は性に合わない。麻布も別に全員がリア充ではないぞ。普通の男子校と同じ比率だと思う。
俺は筑駒か開成か灘に行って鉄緑とか入って理三目指したいなあ…
>>348
俺は速読英熟語はやってたけど、あとは出てきたときに覚えてた。
>>349
すいすいなんて無理。でも物理の本質って力学は運動方程式と作用反作用だけでしょ。
後は物理というか積分とか微分の本質が分かってないと、無闇に式を追って導出しても無意味な気はするが。
でももう7月だし無理そうだったら、微積とか使うの止めた方が良いと思う。
使って得するのは交流くらいじゃないか。
351名無しなのに合格:2012/07/04(水) 11:29:21.72 ID:SOp3Mjb8O
駿台全国で物理偏差値70以上ないやつが新物理入門やっても時間のムダ
352名無しなのに合格:2012/07/04(水) 14:21:23.95 ID:0SHThJ9x0
死に向かって生きていくのが怖いです。
18歳の女です。
今は夢があって希望があってたくさんの可能性があり、家族がいて私を支えてくれる人がいます。
でもいつかそれが終わるときがくるのが怖いです。

いつか私を支えてくれる人がいなくなって、私は独りになって、私もいつかいなくなる。
幸せな今が、全て消えてしまうときがくる。
限りある人生の残り時間が、少しずつ毎日減っていって、いつかそれが0になる。
素晴らしい思い出も幸せな時間も全てがなくなってしまう
絶対にくるその瞬間へ毎日カウントダウンしている。
楽しかった記憶や思い出が、私自身と一緒に消えてしまう。

そんなことばかり考えてしまいます。
どうせ全てなくなってしまうのに、死ぬために生きているなら、生きる意味はありますか?
353名無しなのに合格:2012/07/04(水) 19:43:30.07 ID:PG6nzbQ/I
大学で頻出のエロ単語はなんですか?
354名無しなのに合格:2012/07/04(水) 21:23:59.96 ID:10x6mT1Y0
慶応医学部受かったら、昼飯は毎日メイヨーのカレーですか?
学食ないんですか?
355名無しなのに合格:2012/07/04(水) 21:57:43.04 ID:zAiNJ+eh0
市中病院には興味ないんですか?
卒後のプランとか考えてますか?
356 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/04(水) 22:37:56.00 ID:3r+S4inK0
>>352
そりゃ人生が上手く行っているときの悩みだね。
>>353
セックス
>>354
メーヤウと読むと思うが、そうなるね。
学食は一応あるけど辺鄙だし学生は逆にアウェーだよ。
>>355
特定されるから言わないけどプランはまだ悩み中。
357名無しなのに合格:2012/07/04(水) 22:46:27.29 ID:zAiNJ+eh0
出生にまつわるコンプレックスとかありますか?
また、そういった自分の力ではどうにもならない理不尽なことについてはどう対処するのがいいと思いますか?
358名無しなのに合格:2012/07/04(水) 23:24:16.57 ID:KceOh94N0
慶医を狙って居る者です。

慶應医学部の化学を8割9割取れるように狙って、本番で7割ぐらい取ろうと思っています。
今、新演習一週し終わったところですが、有機がやや不安ですので、夏休みに駿台文庫の「有機化学演習」をやろうと思っています。

1さんはこの問題集解いたんですよね?
有機の範囲に関して、「有機化学演習」は慶医の傾向に沿っていると思いますか?
359名無しなのに合格:2012/07/05(木) 00:02:41.78 ID:0SHThJ9x0
イケメン多いですか?慶医狙ってます
360名無しなのに合格:2012/07/05(木) 03:47:50.93 ID:SsdJqv1Z0
数研の教科書、ガイド、図録、チャート式物理、傍用問題集だけで高校物理の独学は可能ですか?
身近に質問ができる相手はいません。
361名無しなのに合格:2012/07/05(木) 07:41:30.24 ID:wdqFSTH7I
駿台偏差値 英80 数65 物化50ぐらい です
夏休みまでどの教科を優先するべきですか?
362名無しなのに合格:2012/07/05(木) 10:29:57.02 ID:YtZhbd4BO
慶應医狙いは大抵落ちて離散狙いは慶應医に大抵受かる
363名無しなのに合格:2012/07/05(木) 20:37:54.09 ID:/+1fv8bhO
慶医の原子いつ頃何をどのくらいやって本番手応えどのくらいだったか教えて下さい。


既出かもしれないけど…
364名無しなのに合格:2012/07/05(木) 21:21:36.95 ID:URvC8eZZ0
開成なのに勉強できない…
365名無しなのに合格:2012/07/05(木) 21:37:56.02 ID:yRNuojQk0
俺が親だったら学費かえせー(開成)って思うな
366名無しなのに合格:2012/07/05(木) 21:47:50.46 ID:YtZhbd4BO
開成は100位まで校内テストの順位でるけど下位はマーチとか行くぐらい悲惨なレベル
367名無しなのに合格:2012/07/05(木) 22:12:31.36 ID:oDDaXe0j0
この多浪医学部受験生どう思う?

再受験だけど医学部いくおpart17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1340027692/
368名無しなのに合格:2012/07/06(金) 06:47:54.73 ID:s0QmA3wUI
確率に特化した問題集やりましたか?
やったとしたらなにやりましたか?
369名無しなのに合格:2012/07/06(金) 18:06:34.21 ID:24qz8IKRO
英語長文の解き方が分からないです。自分は一度目に読んだ時は3割くらいしか頭に入らないんですけど、二度目に読んだ時は7、8割分かるようになります。 皆さんはどういう流れで長文を読んでいますか?
370名無しなのに合格:2012/07/07(土) 00:15:14.62 ID:KPTHCjxT0
1は財布拾ったらパクりますか?届けますか?
371名無しなのに合格:2012/07/07(土) 00:51:32.61 ID:FQk6Zwwz0
大まかでいいので教えて下さい。
CBTは何位でしたか?1〜20位、21〜40位とかで構いません。
372名無しなのに合格:2012/07/07(土) 00:58:46.19 ID:kZu/vjpSO
>>1はやり直せるなら筑駒とかからの鉄緑理Vルートをいきたいのかー
鉄はかなりの授業うけさせられて大量に宿題やらせられてウンザリするから
失礼ながら>>1みたいな要領いいタイプには向いてない気がするw
373 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/07(土) 04:23:41.64 ID:naeXSaW10
>>357
ごめん出生にまつわるコンプレックスって何?普通の家庭で育ったから特にないが…
>>358
有機化学演習は東大以外ならどこでも大丈夫だったと思う。俺の頃と今とで傾向が変わってるのかは知らない。
東大の有機は特殊な問題視か出ないからあまり意味なかったイメージ。
>>359
少ないです。
>>360
可能だけど力学はエッセンスやるといいかと。
>>361
現役で受かりたいなら物理化学だろう…
>>362
そりゃそうだ。倍率20倍くらいなんだから慶医志望の95%は落ちる。
>>363
センター終わってからエッセンスを3周ほど。
俺の年は小問しか出なくて、2問か3問出て1問だけ間違えた記憶がある。
>>364
どんまい
>>367
スレの流れがよく分からない。
>>368
やってない。普通の問題集で物足りないならやさ理とか新数演の確率の問題やれば良いと思うが。
>>369
俺もそれはずっと悩んでたけど、センターでは設問を初めに確認してから読み始めて、
設問に答えながら読んでいってたが、それが良い方法だったかは知らない。
二次では設問読んで問題文全部読んでから答えてたが。
>>370
え、迷う…
>>371
内緒w
>>372
高校時代彼女もいなかったのに勉強してなくて浪人して慶医だからな…
どうせ彼女とか出来ないならガリガリ勉強すれば良かったかなと。
374名無しなのに合格:2012/07/07(土) 11:28:22.46 ID:gzkKTIS+0
慶医ってチャラい人多いですか?
部活とかの写真見てると金髪ばっかのような気が...
375名無しなのに合格:2012/07/07(土) 13:16:40.95 ID:gA6JmVlB0
>>373
英語の設問というのは選択肢も全部読んでましたか?
センターや全統記述では問題文全部読んでから設問解く方法でできてるのですが、早慶クラスの英語では時間が足りなくなりがちなのでどうすればいいか迷っています。
376名無しなのに合格:2012/07/07(土) 13:17:57.04 ID:DTs0gbZMO
主は2009年入学か
つまり今4年生か

過去問みたら原子が小問で出てたの2009年しかなかったぞ

ブラウン運動物理ででるとかビビった記憶ある
377 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/07(土) 14:53:20.39 ID:bYih6hCG0
>>374
いや東医体期間に染めてるだけかと。
>>375
選択肢は読んでなかった。
>>376
おっと特定はそこまでだ。
378名無しなのに合格:2012/07/07(土) 15:16:17.22 ID:rsiUr9ID0
>>377
ありがとうございます。
>>360です。
エッセンスは売れているけど、ネットでは貶す人も多いからちょっとどうかなとは思いましたが、
本屋でよく調べてみますね。
あともう一つ質問ですが、物理化学生物地学の4科目の中で、
一度出来るようになると高得点で安定し易い科目はどれでしょうか?
一番は物理だと思うので選択すると決めています。
科目の好き嫌いなどは抜きで考えると残り一科目はどれだと思いますか?
再来年受験する予定ですが、ある理由で現役の高校生のように入試直前の追い込みが出来ず、
おそらく試験の前日も普段と同じような勉強時間しか取れないです。
なので、早めに勉強して学力を安定させたいと考えています。
社会のように小まめにメンテしないと点数が下がる科目は避けたいです。
化学生物地学のうち、物理の次に「直前に必死に頑張らなくても大丈夫な」科目はどれでしょうか?
379名無しなのに合格:2012/07/07(土) 15:51:05.96 ID:DTs0gbZMO
物理は確かに極めれば高得点も安定するけど極めるまでが果てしなく長い。
よくアホなやつは「物理はパターン暗記すれば高得点とれる」とか言うやついるけどそんなの無理。
そもそも公式暗記じゃ役に立たないし微積含めて理解するには相当ハードルが高い。
物理化学生物の中で一番難しいのは物理だと思う

一番楽なのが生物、次に化学

だからやり込む時間無いなら生物化学で行け
380 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/07(土) 16:20:07.54 ID:bYih6hCG0
>>378
高得点の取りやすさは物理だけど安定はしないよ。
安定させようとすると本当に奥が深くてエグい科目だと思ったよ。
化学の方がよっぽど高得点で安定するかと。そして他の科目はやったことないから分からない。
俺は現役時は勉強時間が少ないから物理が圧倒的に得意だったけど、勉強量が増えてくると化学の方が安心だった。
381名無しなのに合格:2012/07/07(土) 16:23:51.56 ID:rsiUr9ID0
>>379
>>1さんじゃなくても答えてくれてありがとうです!
そう、物理は確かに最初から敷居が高いですよねえ。
まず数学がそこそこ出来ないとページを開いただけで目がチカチカする。、
数学程じゃないけど出来るようになるまでに時間も掛かると言うからね。
物理が出来る人って小中高と真面目にコツコツと勉強して来て、
数学も「自然に」出来るようになった優等生が多いような気がする。
元文系の俺が今から理系で物理は危険ですかね?
受験は来年じゃなくて再来年の予定なんですがw
ところで地学ってどうですか?
天文分野とか物理も齧ってないと無理みたいですが。
382名無しなのに合格:2012/07/07(土) 16:28:34.36 ID:qljA7Vkd0
世の中には慶医を目の敵にしている人がいるのですが、
現実に慶医生であることで嫌味言われたりすることありますか?
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?23,2608141
383名無しなのに合格:2012/07/07(土) 16:34:29.75 ID:rsiUr9ID0
>>380
オッ!
いつのまに>>1さんのレスが。
ありがとうです!
やっぱり物理は得意になっても本番で大失敗する危険があるんですね。
数学なんてもっと危険だけど。
理科各科目の中で一番「面白い」と感じるのは生物です。
お話しを聞くと最初に答えてくれた人の言う通り化学・生物が無難かなあと。
暗記も割と得意だし。
ただ入試直前のガツガツした追い込みは無理なので、
早めに手をつけて得意にしないといけないですね。
社会の暗記もあるし。
物理は大学に入ってからのお楽しみとしてこうかな。
もう一度よく考えてみます。
答えてくれたお二方、ありがとうございます。
384名無しなのに合格:2012/07/07(土) 17:33:46.05 ID:PJ1WEZ4pO
英語長文の質問をしたものですが、主さんは一回読んでほとんど頭に入りましたか?
385 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/07(土) 18:32:51.28 ID:bYih6hCG0
>>382
面と向かって嫌みを言う人とは関わらないとして、悪気なく過小評価をしてくる人はたくさんいる。
高学歴系とか医学部系の友人はそういうことないんだが。
そしてそのスレはなんか怖い。
>>383
医学部を受験するなら生物でいいかと。
物理だったら微積を本質的に理解してないと超ハイレベルはきついかと。
ハイレベルじゃなくても物理と数学は文字計算だから片方得意な人は両方得意というのは事実だが。
文字計算さえ得意だったら全統記述で物理偏差値70とかは簡単かと。駿台全国で偏差値80とか言い出すと難しいが。
386 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/07(土) 18:33:38.18 ID:bYih6hCG0
>>384
うん。でも東大みたいなエッセイは無理だった。
387名無しなのに合格:2012/07/07(土) 18:40:09.62 ID:qpQhW7D70
>>385
悪気、あると思います!
388名無しなのに合格:2012/07/07(土) 18:42:28.35 ID:1RDwNPQC0
>>1将来お子さんが理三と慶医にダブル合格したらどちらを勧めますか?
慶應関係者だと鉄門よりも慶應ですか?
389 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/07(土) 18:50:31.42 ID:bYih6hCG0
>>387
多分ない。医学部の序列とか普通の人はあんまり知らないでしょ。
>>388
泣いて喜んで理三に入れるが。
390名無しなのに合格:2012/07/07(土) 18:54:27.27 ID:DTs0gbZMO
>>381
地学は論外。地学だと受けられる大学がかなり狭まる。
自分が受験する可能性のある大学の必要科目調べたまえ。
391名無しなのに合格:2012/07/07(土) 18:59:52.64 ID:rsiUr9ID0
>>385
実は医学部を狙っていますw
今まで散々悩んだけれど物理は一応受かるまで封印します。
どうせ理系の大学に入ったら微積絡みで物理をやらなきゃいけないんだし、
医学部の場合、化学生物選択の人向けの授業もあるから余り心配していないです。
もう迷わないと思います。
ありがとうございました!


392名無しなのに合格:2012/07/07(土) 19:07:32.95 ID:rsiUr9ID0
>>390
元々天文に興味があって、しかも地学は楽ちんと聞いたので一応調べましたが、
受けられる所は本当に数少ないですよね。
理科がセンターだけの所とか文京区本郷の某国立大学とかw
地学はやめて化学・生物で行きます。
化学生物の本を読んでいても非常に面白いし。

393名無しなのに合格:2012/07/07(土) 19:20:31.04 ID:1RDwNPQC0
理三に合格する方が東大医学部を卒業するよりも難しいと思いますが、
慶医の場合は合格するのと卒業するのとではどちらが難しいですか?
394名無しなのに合格:2012/07/07(土) 20:03:54.77 ID:RwX8dqJs0
実験レポートとかはどうですか?
過去レポは必須ですか?
395名無しなのに合格:2012/07/07(土) 21:57:58.43 ID:0f8cQCIJO
なんで東医体期間は染めるんですか?
396 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/07(土) 23:43:54.83 ID:bYih6hCG0
>>393
日本のそれなり以上の大学はみんな合格する方が難しいでしょ。
>>394
必須。
>>395
お祭り気分なんでしょ。体育祭のノリで。
397名無しなのに合格:2012/07/07(土) 23:55:26.49 ID:gzkKTIS+I
お金があまりかからない部活(文化部除く)をてきとーに挙げてください
398名無しなのに合格:2012/07/08(日) 16:06:36.56 ID:x1RaSbca0
オナニーしてる人としてない人はどっちが多いですか?
399名無しなのに合格:2012/07/08(日) 16:28:29.22 ID:UrSF4JnNO
国立と私立では部活にかかる金は違うのですか?
400名無しなのに合格:2012/07/08(日) 17:16:41.72 ID:E7etDXFg0
貧乏人と金持ちは生活費違うでしょ。
401名無しなのに合格:2012/07/08(日) 17:44:38.68 ID:PjPfinCD0
理科の問題よくとけましたね・・・

勉強法とか、理科について根本的なことで頭に入れておくといいこととか教えて
402名無しなのに合格:2012/07/08(日) 18:29:26.67 ID:KMnS81+70
>>1
卒業後は出世競争に乗るつもりですか?
それともまったり高給な職場がいいですか?
特定不可能な範囲でいいので将来の展望をききたいです。
403名無しなのに合格:2012/07/08(日) 18:36:05.67 ID:JlsuGev10
尊敬している人はいますか?
またいるなら誰ですか?
404名無しなのに合格:2012/07/08(日) 19:54:30.67 ID:G7YG1+bQI
慶医の数学で確率の分散絡みの問題みたことありますか?
405名無しなのに合格:2012/07/08(日) 20:18:36.84 ID:tawt9uGt0
>>1
このたびの、中学生イジメ自殺事件に憤りを感じている一般市民です。
このようなイジメをなくすためには、どのような方法を取ればよいと考えますか?

加害者少年グループ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoKjhBgw.jpg

大津いじめ事件 関連図
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet012432.jpg
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341672153/905
406名無しなのに合格:2012/07/08(日) 22:28:42.41 ID:UrSF4JnNO
主さんは夏休みに英語は何をしていましたか?
407名無しなのに合格:2012/07/08(日) 22:59:27.51 ID:G7YG1+bQI

勉強中眠くなったら寝ちゃうのって仕方ないって思ってるんですが、>>1さんはどうしてました?

あと眠いの我慢して起きているのを繰り返してれば、耐性ついて眠くならなくなるもんですか?
408名無しなのに合格:2012/07/09(月) 18:04:18.31 ID:/Z2WOKUS0
>>405
いい加減に加害者の
木村束麿●
山田晃●
小網武●
の実名とか止めとけよ。
木●束麿呂
山●晃也
小●武里
とかの写真とか住所とか電話とかやりすぎ駄目だぞ。
409名無しなのに合格:2012/07/09(月) 22:26:48.66 ID:kQHjM4KE0
木村束麿呂の家住所と転校先を晒すwwwww Part.2
1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/08(日) 00:53:59.89 ID:ur7o+G5L0 [1/1回発言]
★束磨呂の転校先
京都市立近衛中学校(京都市左京区吉田近衛町26-53)
TEL:0 7 5 - 7 7 1 - 0 0 0 7
FAX:0 7 5 - 7 7 1 - 0 0 0 8
E-mail: [email protected]


木村真束
住所    〒606-8453 京都府京都市左京区北白川南ケ原町1−388
電話番号  075-334-9292
※前スレ
木村束麿呂の家住所と転校先を晒すwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341672274/


410名無しなのに合格:2012/07/09(月) 22:56:14.74 ID:awbhecIN0
>>408
日本も、米国のように、13歳くらいの少年でも、殺人を犯すと懲役150年とかくらって終身刑にするシステムが整えられたら良いかと思われる。
411名無しなのに合格:2012/07/10(火) 00:17:04.97 ID:7U+eR00lI
主の信者になれば慶医合格できますか?

また、最近ギャランドゥが綺麗に一直線にはえず、散らばってしまってきたなく見えてしまうのですが、
大学生になったら普通のことですか?
抜いたりなんかしないでも、気にすることありませんか?
412 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/10(火) 00:22:05.13 ID:pCEU6pDI0
>>397
いやどれも遠征費とかでそれなりにかかるよ。
慶應のゴルフ硬式テニスは流石に世間の感覚からずれてるけど、他もそれなり。
>>398
女は知らない。男はしたことない人を1人だけ知っているが。
>>399
さあ…
>>401
自然科学ってのは演繹でも帰納でもほぼ万人が納得ってのを積み上げてるの。
だから自分で勉強するときも納得しながら進まないと意味ないと思う。
解き方暗記して、何やってんのかよく分かんないけど解けるからいっかーみたいな勉強はボロが出ると思うの。
>>402
いきなり後者はない。前者に戻れないから。けど教授になりたいとかはない。
>>403
盲目的にその人のすべてが凄いとか正しいとか思う人はいない。
>>404
記憶にないけど期待値の加法定理、分散標準偏差の定義と公式くらいは覚えたら。
>>405
画像w
>>406
ごめんあまりやってなかった。
>>407
いや受験生の頃は一日8時間は寝てたから。
413 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/10(火) 00:34:06.18 ID:pCEU6pDI0
>>411
本番で合格点取って面接をやりすごせば合格出来ると思う。
そういう人はたくさんいるけど生えてない人の方が多いな。
気になるなら脱毛してもいいんじゃないか。
414名無しなのに合格:2012/07/10(火) 10:55:10.92 ID:5V8bi8G70
こんばんは。どうも、どあらです。
最近ずーっと規制されているため書き込めず、心配をしてくださった方もいると思います。すいませんでした。

この書き込みは親切な代行さんにお願いしています。こんな有難い制度があったんですね!感謝です!
偽物かどうかの判断はお任せしますw

近況報告です。
結果から言うと、偏差値は約71で阪大はB判定です。化学は偏差値80を超えて、化学だけの全国順位は200番以内でした。物理と英語の偏差値は約70です。
浪人生なのでこの結果には満足はしてません。
数学の偏差値は60をきってましたしww


あと、報告しなければならないことがあります。良く考えた結果、志望校は京都大学にします。
京都大学を受けるためには、保健の後期に引っかかるために十分なセンターを取れていることが必要です。センター模試は7/30にあります。

冗談みたいな話ですが本気です。
客観的に見て、アホです。大アホです。
それでもいいよ!って方、これからもよろしくお願いします(`・ω・´)

夏が勝負や!
415名無しなのに合格:2012/07/10(火) 12:52:13.19 ID:RDL88uwZ0
数学の論理は本当に正しいと頭でわかってるのでしょうか?
皆正しいと教えられてる論理をなぞってるだけに思えるのです
もちろん、問題を解いて解答を読んだりする時は納得しているつもりです
しかし、論理が正しいと思っているときや論理が飛躍してるかどうかの判断が実は経験的に正しいと知っているストックと照会しているだけで、それを分かっていると勘違いしているのではないかと考えてしまいます
それとも、デカルトのいうように人間はボン・サンスが与えられているから分かるということなのでしょうか?
言いたいことをちゃんと書けているか不安ですが、意を汲み取ってくれると助かります
拙い文章で申し訳ありません
416 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/10(火) 18:20:20.12 ID:pCEU6pDI0
>>414
え、誰だか知らないけど頑張って。
>>415
Cogito ergo sum的な悩みだったら大学入ってからにしたほうがいいけど、
自然科学は経験的に正しい(帰納)でもデカルト(演繹)でもいいの。みんなが納得すればね。
みんなが納得しなければ帰納でも演繹でも仮説の域を出ない。
自分の勉強の時はとりあえず自分が納得すればいいから。
例えば三辺相当で合同って定理があるでしょ。それを一々背理法で三辺が等しいのに合同でない三角形を仮定して矛盾を…
とかじゃなくて、長さの違う割り箸3本思い浮かべて、長さを変えずに違う形の三角形にできるかイメージすれば良いと思うの。
そうやって自分で心から納得できたらオッケー。いくら証明を追っても何か腑に落ちないなってときは意味ないと思う。
論理が飛躍も何も、全く飛躍しないって無理だから。納得できるかどうかが問題。
417 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/10(火) 19:34:47.00 ID:pCEU6pDI0
>>415
ごめんずれてたかも知れない。
数学自体はは自然科学の中で唯一演繹しか許さないんだけど、理論をなぞってるだけに感じるなら身になってないよ。
数学じゃなくなるけど、帰納でも良いから自分なりに納得して進めば地力が上がるよっていうことだったの。
418名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:28:35.83 ID:RDL88uwZ0
心から納得はいくのですが、それが何故分かるのか分からないってことです
それをどこかしらで経験的に知ってるからではと考えたわけです
>>1さんのおっしゃるCogito ergo sum的な悩みかもしれないですね
ご丁寧な解答、ありがとうございます

ボン・サンスが平等に与えられているはずなのに、努力して心から納得させなくてはならない(>>1さんの例の場合、頭の中で割り箸を用いて「経験」しているのではと考えました)とすると、
つまるところ、論理的なものも経験的に理解されたものなので、採点者側とそれが「論理的」とされていることとその書き方をある程度共有しなくてはならないのではと考えてしまいます
・・・って書いてて気づいたのですが、定理は経験的にできるものですね
とりあえず、「採点者側とそれが「論理的」とされていることとその書き方をある程度共有しなくてはならないのでは」ってとこについて意見を伺いたいです
それに伴って浮かんだ疑問なんですが、頭の良い人は「飛躍」して答案を書いてしまったりしないのでしょうか?
>>1さんはどうでしたか?

論理的なことが理解できるというのはどういったこと(メカニズム)だと思われますか?
419 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/11(水) 00:37:32.81 ID:7uTSFass0
>>418
論理ってのは「当たり前」を積み重ねたものなのね。
その「当たり前」がボン・サンスなんだと解釈していたけど、どうなんだろうか。
なるほど「当たり前」はもしかしたら経験によるものなのかも知れない…きっとそう考えた哲学者もいるだろう。知らないが。
例えば「A⇒BかつB⇒C」⇒「A⇒C」っていう三段論法があるけど、これを理解できるのは何かそういう経験があるからで、経験がないと理解できないはずだってことだよね。
どうなんだろうか。確かにそういう論理って抽象的になるから、例を挙げると理解しやすいし(たった今挙げたしな)、無意識に例を思い浮かべて理解しているのかも知れない。
で、それはともかく、、
>採点者側とそれが「論理的」とされていることとその書き方をある程度共有しなくてはならないのでは
それはそうだと思う。受験勉強でやってるでしょ。でも例えば数学的帰納法が発明されてない時代に突然それを使って証明問題を解いた人がいたとしても、正解になったと思うんだよね。
だから論理的に正しい(「当たり前」をちゃんと積み上げてる)ってのは普遍だと思うの。
で、頭が良すぎて飛躍した答案は書く人も多いとは思う。間違ってないからあまり減点されないんだろうなとは思うが、採点者は大変だろうね。
飛躍してるけど間違ってないってのはつまり「当たり前」を1つずつじゃなくて一度に3つとか4つ積み上げちゃってるんでしょ。それが伝われば減点されない。
420名無しなのに合格:2012/07/11(水) 00:48:53.99 ID:IP1FYceVO
実力がある程度突き抜けると凡ミスしなくなるものなの?
計算ミスとか読み落としとかが酷くて最近悩んでる
421名無しなのに合格:2012/07/11(水) 00:49:54.51 ID:3waOjNkM0
>>1
なんか>>1さんの頭の良さが窺い知れますね。
慶医の中では上位層ですか?
422名無しなのに合格:2012/07/11(水) 01:50:56.27 ID:xxHPxSPYI
開成出身ってどれぐらいいるんですか?
423名無しなのに合格:2012/07/11(水) 02:53:24.91 ID:U9Qa4C+v0
開成出身とSFC出身はどっちが頭いい?
424名無しなのに合格:2012/07/11(水) 10:53:58.43 ID:3waOjNkM0
そりゃ開成のほうが頭いいだろw
内部は受験では慶医はおろか地方医も怪しいレベルだろ?
425 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/11(水) 15:21:03.47 ID:7uTSFass0
>>420
かなり減るよ。まあ計算練習自体も重要だと思うが。
>>421
ありがとうw成績は全く上位じゃないがw
>>422
え、分からない…毎年たくさん。現役浪人合わせて10人弱くらいなのかな。
>>423
いやどっちも下位層はあまり頭良くない。上位層はどっちも頭良い。平均で見ると分からんが。
>>424
受験学力はもちろんそうだけどね。開成は外部の中ではあまり…
開成の本当の上位層は理三に行ってしまうからな…
開成より地方公立高から現役で慶医の方が入った後凄いのが多いよ。
426名無しなのに合格:2012/07/11(水) 15:53:06.43 ID:xQSQADVc0
栄光と聖光どっちが頭いいと思いますか?
427名無しなのに合格:2012/07/11(水) 19:14:03.95 ID:y9uGkXz90
開成ってみんな頭いいんじゃないの?
428 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/11(水) 19:35:30.75 ID:7uTSFass0
>>426
それは慶医に来る数が少ないから分からん…
>>427
いや外部の中で特別頭いいとかはない。人数多いから開成組の上位は普通に頭良いが。
それでも本当に頭良いと大抵理三に行ってしまって慶医にいない。
それでも理三合格確実と言われて落ちてくる人は出身校に限らず毎年いて、そういうのはかなり頭良いが。
429名無しなのに合格:2012/07/11(水) 19:47:21.99 ID:y9uGkXz90
_____________________________
| ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / |
| 現 i ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :| ./ 変 .|
| に | ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : | | .わ . |
| 俺 | |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.| | .れ .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .|
| 変 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | .よ |
| わ | /`i| ` ○ .i ○ . || / .| .|
| れ .| .\ | .| |ー' \ .|
| た / | ヽ - .| \ |
| / .\ _____,、 / .`ー-―|
| ./ \ .\__,/ ./ |
| / /\ - ./ | \ |
|ー-'´ /" | \___/ .|\ \ |
| ,.-='´/ | | ` |_ .|
| ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----|
| / / | 、 | ノ | i | . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
430名無しなのに合格:2012/07/11(水) 20:45:06.49 ID:IP1FYceVO
どうやれば、くだらないミスを減らせる?
特別意識して実践していたこととかある?
431名無しなのに合格:2012/07/11(水) 23:41:50.87 ID:EISAfghT0
>>428
医学部で頭いいってのは記憶力がある人のことを指すわけ?
432名無しなのに合格:2012/07/12(木) 06:56:03.98 ID:aY8wq7SFO
桐蔭から離散落ちて慶医行った手塚君は元気してる?
433名無しなのに合格:2012/07/12(木) 18:55:18.04 ID:Mlvq6BWM0
島根大学医学部と京都大学理学部はどっちが難しいと思いますか?
434名無しなのに合格:2012/07/12(木) 19:35:05.78 ID:oURnYBpS0
【加害者生徒】 木村束麿呂 山田晃也 小網武里
【大津市長】 越直美
【担任教師】 森山進 教科:体育
【事件当時の校長】 片山義教
【現校長】 藤本一夫
【大津市教育長】 澤村憲次
435名無しなのに合格:2012/07/12(木) 22:18:10.43 ID:rroNRuYJ0
>>1
水たくさん飲むと血液検査の結果良くなる?
436名無しなのに合格:2012/07/12(木) 22:26:04.64 ID:r0NK1SrMI
捻挫の癖ってなんなんですか?
泣きたい
437名無しなのに合格:2012/07/13(金) 01:52:19.10 ID:c9D2HwGhO
媚薬とかって飲んだor飲ませたことある?効果ある?
438名無しなのに合格:2012/07/13(金) 04:24:24.61 ID:c9D2HwGhO
あゴメン もう2つ
理V(東大医)の知り合いは何人くらい居るの?
慶医くらいになると「こいつサヴァン症候群なんじゃね」ってくらい記憶力いい人とか居る?
439名無しなのに合格:2012/07/13(金) 10:30:04.75 ID:zCeOTN930
CBTって意味あると思う?
成績上位者はやっぱり頭いいの?
440名無しなのに合格:2012/07/13(金) 16:11:12.75 ID:dZ0+XvlP0
オナニーしてない人がいるって書いてたけど、そんなこと本当に可能なの!?
441名無しなのに合格:2012/07/13(金) 23:34:49.57 ID:Jes8s54m0
>>419
その「当たり前」も・・・と考えていたら埒が明かなくなるので、
ひとまずここで止めておこうと思います
暇ができたらこういう事に関する哲学者なりがいないか調べてみようと思います
あのごちゃごちゃした文章の言いたいこと汲み取ってくれた上、
それを無駄なくまとめていただきありがとうございました!
442名無しなのに合格:2012/07/14(土) 02:02:25.94 ID:Q/nfIu+l0
シコい女子に萌える
443名無しなのに合格:2012/07/14(土) 13:49:11.90 ID:l2mXXVZH0
>>1さんへ
1、北里、東海、防衛医でポストがあったら行きますか?ちなみにどこに行きますか
2、医学部生の観点から1番、効率のいいダイエットてどんな方法でしょうか?
3、皮膚科って他の科から低くみられたりしますか?
4、1さんは、慶應医だから、ものすごい勉強できると思うんだけど、知能指数とどのくらい関係があるのでしょうか?
5、大学院とか医局に慶應医よりも下の大学出た人はいますか?ちなみにいたら付いてこれますか?
6、トリンドレ玲奈と佐々木希から付き合ってくれと言われたらどっちを選ぶ?
7、鬼怒川温泉よりも塩原新湯温泉と元湯温泉がいいから1度行ってみてください。
444名無しなのに合格:2012/07/14(土) 22:31:27.07 ID:sTzck7Mf0
名古屋大学か名古屋市立大学の医学部志望です
もし名大医学部で足切りされそうなら名市大受けることにすると思うんですがそっち受かったら行くべきですよね

もちろん第一志望は名大ですけど
445 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/15(日) 03:04:54.33 ID:lbJAMoKp0
>>430
集中したらある程度は可能だけど、人間の脳は一度にたくさんのことに気を配れないから。特に男は。
だから化学だったら化学の勉強が進めば問題を解くときに計算に集中力を回せるという感じ。
まあ受験生は計算自体も練習するべきだと思うが。
物理と数学が両方得意か両方苦手な人が多いのは、両方とも文字計算だからだと思うよ。
物理の本質を数学で理解とかそういうレベルではなく。
化学は数値計算だからまあ両方頑張れ。
>>431
それも頭良いのうちだけど、それだけじゃないな。
>>432
さあ。
>>433
え、西の方は分かんない。京大理学部ってどれくらい難しいんだろうか…
最近は医学部が易化してると聞くからイメージ的には京大かもね。
>>435
ちょっとはね。
>>436
それは関節が痛んでるの。整形外科行ってくれ。
>>437
ない。分からない。
>>438
え、たくさんいすぎて分からない。
それはない。面接で落ちるでしょ。
>>439
まあ慶医で上位に入る人はみんな頭良いね。
CBTみたいにちゃんとした成績が出ると勉強しないと恥をかくから、それで勉強させるってくらいの意味かと。
>>440
統計的にも普通に存在するらしいよ。俺が知ってるのは一人だが。
>>441
うん。ひとまず止めとくのが賢明だと思う。いや俺も的を射ていたか自信ないが…
>>442
それは同意できん。鈍臭い女子の方がいい。
>>443
ポストって言うほどのものがあったらどこでも行く。
俺より専門家の言うことを聞いた方が良いが、基礎代謝上げたいから筋トレ&プロテイン&脂肪と炭水化物は制限じゃないか。
ある程度基礎代謝上がったら有酸素運動だろうか。
基礎代謝上げずに有酸素運動で燃やしても止めたらすぐ戻るでしょ。多分。
まあ王道ではないからな。
知能指数計ったことない…。でも関係はするけど直結はしないってのが常識かと。
たくさんいる。それはその人次第でしょ。
悩む…ルックスだけだったら佐々木希の方がやや好きなんだが、バラエティーを見てる限りではトリンドルの方が面白そうだからなあ…
まあでも佐々木希の方が周りからの羨望が凄いだろうからな…
俺には決められんorz
ありがとうw行ってみる。
>>444
学歴コンプレックスにならないと思うならそれで良いんじゃないか。
学歴コンプレックスはなってしまうとかなり苦しいと思うが…まあなるかどうかは受ける前に自分で分かるでしょ。
446名無しなのに合格:2012/07/15(日) 04:11:33.73 ID:QNT/KLA3O
現役のときって理Tには受かりそうなレベルでしたか?
447名無しなのに合格:2012/07/15(日) 04:27:39.45 ID:h593YTA7O
一人暮らし奨学金教育ローン無し
特に国立で、生活費をバイトか自営かなんかで全部自分で払ってる人っていますか??

そういう場合でもちゃんと卒業できると思いますか??
448名無しなのに合格:2012/07/15(日) 08:41:20.61 ID:RRsH0z9k0
鉄緑会は、中学から頭のいい上澄みだけを入塾させて6年間馬鹿みたいに勉強させても理三そんな受かりませんよね
これって鉄緑会がコスパ悪いのかそれともそれほど理三が難関なのかどっちですか?
一時期通ってましたけど、理三生が講師してるけどそれだけって感じで市販の参考書を自分で進めるほうがわかりやすいし速かったです

理三本とか読んでても、本当に頭が良くてコスパいいなって思うのは独学した公立とかラサールの人なんですが主は?
449名無しなのに合格:2012/07/15(日) 09:48:03.54 ID:zJjtiVOS0
>>445
京大も易化してるよ
450名無しなのに合格:2012/07/15(日) 12:50:31.08 ID:R0UvgFy+O
化学の問題集解くとき電卓使うのはアリですか?
451名無しなのに合格:2012/07/15(日) 12:53:32.92 ID:ORkIiSyV0
死ねよ
452名無しなのに合格:2012/07/15(日) 13:22:31.33 ID:h/SOEx6N0
>>450
亀田乙
453 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/15(日) 14:43:03.50 ID:lbJAMoKp0
>>446
落ちても受かってもおかしくない程度だったかと。
>>447
いや奨学金や教育ローンは利用した方がいいでしょ。
それなら国立は絶対大丈夫だが。
>>448
寧ろ受かりすぎなくなくらいだと思うが。
コスパというか俺は周りに理三生はおろか理三受験生すらいなかったからな。
その辺は恵まれてると思う。
地方公立から受かるのはそれを超越して頭が良いんだと思うが。
>>449
そうなのか。医学部人気落ちて東大京大に流れてると思ってた。
>>450
受験生じゃないなら。
454名無しなのに合格:2012/07/15(日) 22:02:59.63 ID:R0UvgFy+O
1さんって数学得意科目でしたっけ?問題集何やりましたか?
455名無しなのに合格:2012/07/15(日) 22:44:31.94 ID:yqwJNmns0
公立高校から大検経由で現役理三の知り合いがいるが頭が良すぎて死にたくなる。
レベルが低すぎて通う意味がなかったので中退して独学で合格したみたいです。
中学受験で理三合格よりも公立中高から理三の方が頭がいいと思うのですがどう思いますか?
456名無しなのに合格:2012/07/15(日) 22:59:28.82 ID:yqwJNmns0
中学受験で有名進学校出身なんだけど、
理二にしか入れなかった僕は頭が悪いのでしょうか?
中高時代も塾に通いまじめに勉強してたのに・・・
かたや駒場時代の同級生は公立高校中退で理三に入れているのにね。
頭の良さは環境じゃなくて生まれ持ったものだと思うのですがどう思いますか?
中高時代の同級生も理三に受かった連中は明らかに頭の出来が違いましたし・・・
457名無しなのに合格:2012/07/15(日) 23:47:51.86 ID:1TWBGpKEI
北里医の問題解いてみたんですが、物理なんかマーク模試レベルくらいにしか感じませんでした

中堅医ってこんなもんなんですか?
458 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/15(日) 23:56:33.37 ID:lbJAMoKp0
>>454
まあまあだった。ちゃんとやったのは1対1、微積分基礎の極意、新数演だけ。
あとは赤チャートとか予備校のテキストとか一応やってはいたが。
>>455
そう思う。レベル低すぎて通う意味ないは引くけど。
>>456
その連中に比べたらね。
そりゃそうでしょ。野球だってサッカーだって同じだから。
>>457
俺に聞かれても分からん。
北里が中堅なのかもよく知らない。
459名無しなのに合格:2012/07/16(月) 00:30:21.46 ID:rWWNgmxqO
>>453
借りられない可能性が高いです…。
460名無しなのに合格:2012/07/16(月) 00:56:03.49 ID:OtEizFCl0
野球やサッカーを勉強に例えることができるのは何故ですか?
また、人間は何故ある物事を別の物事を用いて例える事ができると思いますか?
461 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/16(月) 02:02:35.02 ID:Og0R2wYh0
>>459
いや教育ローンなら多分組めるよ。
>>460
同年代の若者が限られた時間内で自分を磨いて競うんだから同じでしょ。
なるほど…共通性を見つけてるってことは、無意識に本質はつかんでるんだな。その本質を上手く言葉に出来ないししても抽象的にしかならないから共通した別のものを挙げるんだな。
と今思った。
462名無しなのに合格:2012/07/16(月) 02:51:47.87 ID:TI7PoHQS0
東大は出身高校による差別はないのですが、大検から現役理三の人でも
卒業後他大学の人からケチを付けられたりすることはあるのでしょうか?
それとも鉄門卒だとまったく問題にならないのでしょうか?
463名無しなのに合格:2012/07/16(月) 03:10:30.37 ID:6CSF+7ou0
( ^ω^)学歴厨の特徴についてわかりやすく解説するお
・・・
・正直旧帝大以外は必要ないと思ってる
( ^ω^)典型的な頭の悪い学歴厨だお。大学は個人の能力に合わせて、やりたいことを学ぶところなんだお。
( ^ω^)旧帝大以外の出身でコイツより活躍してる人なんて山ほどいるお。

・東大生以外はバカ
( ^ω^)見ていてこっちが恥ずかしくなるお。一体何を根拠に言ってるのかお?
( ^ω^)心配なのはむしろコイツの短絡思考だお。相手にする必要はないお。

・文系は理系より格下
( ^ω^)文系か理系かでデキルかデキナイかは決まらないし、
文系だと就職できないなんてこともないお。
( ^ω^)就職で詰むのは大学で何も積み上げてこなかった奴だお。それは文系も理系も同じだお。

( ^ω^)まだまだあるけど最後にアドバイスだお。
( ^ω^)学歴厨も構ってほしくて、認めてほしくて煽ってくるんだお。そのためにわざわざスレ立てたりレスしたりしてるんだお。
( ^ω^)学歴厨にとってツライのは無視されることだお。スルーされるといつの間にかいなくなっちゃうお。

( ^ω^)構ってほしさはレスの密度に比例するお。よく観察してみるといいお。
464名無しなのに合格:2012/07/16(月) 03:29:55.65 ID:rWWNgmxqO
レスありがとうございます。

多浪した人の将来性、人間性についてどう思われますか?

将来的、人間的に何浪くらいまでなら、大学進学の価値が高いと思われますか?
465名無しなのに合格:2012/07/16(月) 17:29:06.00 ID:PmLYTOSi0
メールの返信について
こういうメールはどういう返事をすればいいのですか?
例を教えてください。僕は大学四年で、相手は2つ下の同じ学科の後輩(増○さん)です。

寝るのいいじゃないですか寝るの
私が今一番欲しいのは睡眠時間ですよ!
3日くらい寝ときたい…


漫画が好きだから必然的にアニメも好きです´ω`

大学はいってからは
なんか忙しいから
アニメどころかテレビも見てないですけどねー


新聞もあんま読めてないし
社会に疎い大学生のできあがりです(笑)
466名無しなのに合格:2012/07/16(月) 19:28:22.76 ID:FFJ6e1a80
防衛医の過去問はやりましたか?
いつごろから、何年分やりましたか?
467名無しなのに合格:2012/07/16(月) 21:56:39.15 ID:N5DCAh38O
新スタ演やってるんですが別解も覚えるべきですか?
468名無しなのに合格:2012/07/17(火) 09:33:08.97 ID:Bkb0JVgaO
後期で理2行って医進パターンは考えなかったんですか?
469名無しなのに合格:2012/07/17(火) 16:50:07.85 ID:4DtJjRXw0
>>1
http://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/tokei/201207.html
千葉市の推計人口(平成24年7月1日現在)
平成24年7月1日現在の推計人口は 963,170人で、世帯数は 412,261世帯である。
前月に比べ、人口は 43人(0.00%)増加、世帯数は 277世帯(0.07%)増加している。
470名無しなのに合格:2012/07/17(火) 20:29:53.93 ID:ceSSY7Bb0
生徒会長経験者?
471名無しなのに合格:2012/07/17(火) 21:38:47.88 ID:QT8i0zmx0
現実的に慶医の学費を奨学金などで賄うことは可能?
472名無しなのに合格:2012/07/17(火) 22:46:52.70 ID:Z/r5rWWwI
一対一とかの時間制限マークって実際どのくらいあてになりますか?
“慶医だったら実際あの制限の〜分の〜くらいでできなきゃ間に合わんな”みたいなのってあります?
473名無しなのに合格:2012/07/17(火) 23:41:51.65 ID:Z/r5rWWwI
今高3です
去年の冬頃から、急に脇など、汗による体臭(酸っぱい感じ)が強くなりました
悩んでます

こういうのって誰でもこのくらいの時期に経験するもんですか?
また生活習慣など関係してる可能性があるなら、最もメジャーな改善の余地ってなんですか?
474名無しなのに合格:2012/07/18(水) 00:41:10.24 ID:eJUfQFX50
京大文系と一橋ってどっちが難しんですか?
475 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/18(水) 01:39:51.15 ID:f6MLMrNW0
>>462
大検だった事情にもよるけど出身高校の差別なんてそうあるもんじゃないでしょ。
>>464
多浪して大学行かないより行く方がいいでしょ。特に医学部は。
>>465
それぞれ違うメール?長文の一つのメールじゃないよね?
まあとりあえず一般人がアニメ好きとか漫画好きって言ったときに、オタクだと決めつけてディープな話題振ると引かれるから気をつけた方が…
今期のアニメでどれが好きですかとかもダメだと思う。
>>466
本番前日か前々日に形式を確認しただけ。解いてないと思う。
>>467
覚えるというか理解するの。そしたらこれは下らんとか面白いとか自分で分かるから。
>>468
俺は受験の最難関の理三に受かりたかったの。東大医学部のジッツとか研究費とかで選んでない。
だから理二とかは考えたこともなかった。
>>470
なぜ?
>>471
一応扶養者の収入が一定以下なら貰える奨学金もあるし、一定以上の中途半端な収入ならローンだけでなんとかなるはず。
だけど詳しいことは大学に聞いてくれ。
>>472
そのマークは全く気にしてなかったけど、大抵指定の時間よりだいぶ早く解いてたイメージだが。
>>473
汗には二種類あって酸っぱい感じなら正常なただの汗っかきな気はするが…
一応皮膚科に相談してみてくれ。
あと生活習慣とかで体調が悪くなると汗の臭いが強くなる。
>>474
分からん。
476名無しなのに合格:2012/07/18(水) 02:31:16.34 ID:gq8TzeM50
>>475
それぞれちがう別のメールではなくて、長文の1つのメールですw

477名無しなのに合格:2012/07/18(水) 02:38:54.27 ID:C1oq+br20
>>1もしかして東海高校出身じゃないですか?
違ったらすいません。
478名無しなのに合格:2012/07/18(水) 03:33:50.60 ID:v3yv0FgJ0
とあるとこの医学生ですが、日本にとどまる気なんてさらさらないです。
リスクが同様に高くなってきたのなら正当に評価してもらえる場所に行くに決まってるでしょう。
滋賀県のような補助の話が出てましたが、そんな小手先ごときでだまされるはずないでしょう。
一般人の意識が問題であって補助云々の話じゃないはずです。

USMLEの勉強もほぼ終了したし、毎晩チャットで複数人のネイティブと雑談してる。
難点としては訛りがきついと何語かも判らんことがあるくらいか。医学部に受かる実力、
語学対応力があればこれくらいはネトゲとかの遊びの延長でできるし、これからの医者はかなりの割合で流出すると思うよ。
2009/06/21(日) 16:31 | No.57036 | URL | 名無しのコピペ #-[ 編集]


待遇がいいからってホイホイ海外に行っちゃうようなヤツは
医者を商売としか考えてないんでしょうなぁ
せいぜい外国で金儲け頑張ってください
2009/06/21(日) 17:24 | No.57041 | URL |   #-[ 編集]



>>57041
商売ですがそれが何か?今の現状が維持されているのは商売ではない医師の過労死寸前の奉仕によって成り立っている現状を知っての言葉か?
それ以上のことを求めるなら対価も払わず人に求めるような傲慢な真似をする前に、自分で医師になれ。無理なら分不相応な意見として諦めろ。

しかし、商売として考えているからだけじゃない。自らの知識、技量に誇りを持っている職人だからだ。
自分と同じ尺度で考えないほうがいい。身の程が知れるぞ。

 対価を与えられず奴隷のように酷使される現状に愛想が尽きたと言うのもあるだろう。
 
 醫學は日進月歩だ。新しい知見が日々出現する。もちろん自分の専門分野やそれに関わってくるものに
関しては仕入れて自分の身にしなければならないけれど、時間がなくては勉強は立ち行かん。
 42時間連続労働して6時間(移動時間込みで)休憩してまた18時間勤務…のような労働を繰り返して
そんな時間までひねり出せと?勉強して時代についていくのが絶対条件の癖に勉強する時間を与えないとはこれいかに?

金も問題だが、最たる問題は時間だ。
時間を与えてくれ。それが出来ないからせめてもの対価として金を要求しているんじゃないか?
2009/06/21(日) 18:00 | No.57044 | URL | 57036 #-[ 編集]



この医学生の意見について、どう思いますか?(1番目と3番目の書込み)
479名無しなのに合格:2012/07/18(水) 03:35:41.96 ID:v3yv0FgJ0
出典は
http://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-4142.html

のコメント欄です。
480名無しなのに合格:2012/07/18(水) 03:42:08.79 ID:C1oq+br20
>>478
正論過ぎてワロタww
だが日本社会では受け入れられない意見だな。
481名無しなのに合格:2012/07/18(水) 03:55:21.75 ID:C1oq+br20
>>1
USMLEを受験する予定はありますか?
海外で働きたいとは思いませんか?

482 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/18(水) 16:20:03.22 ID:f6MLMrNW0
>>476
そりゃ重いだろ…長文のメールをやりとりするのは負担すぎるからさりげなく短くしていった方が…
>>477
特定されそうな質問には答えないぞw
>>478
普通の意見でしょ。
まあ毎晩外人とチャットで会話とかはキモいけど。
>>481
いや俺は日本好きだから。
483名無しなのに合格:2012/07/18(水) 17:17:21.02 ID:aPd7lzSEO
好きなアニソン何曲か教えてください!
484名無しなのに合格:2012/07/18(水) 20:55:07.66 ID:BpaDHxrs0
>>1
大津市いじめ自殺事件の加害者である小網健智の姉(小網礼恵)の画像です。
質問なんですが、これかわいいと思いますか?
小網礼恵…長女。膳所高校2年。16歳。バレー部所属
http://ariradne.web.fc2.com/002/koami_ane_full.jpg
http://ariradne.web.fc2.com/002/ayae1.jpg
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486名無しなのに合格:2012/07/18(水) 21:51:22.91 ID:C1oq+br20
>>484
横レスだが俺はかわいいと思わない。
君はどう思うの?
487名無しなのに合格:2012/07/18(水) 22:24:07.69 ID:5FMxTs/P0
>>1さんへ
1、慶應医に入って良かった事ってなんですか?すごいって言われますよね?
2、近くの開業医に聞いたら慶應医>東大理Vだって、少なくとも臨床は
3、慶應医って全て最高レベルだと思うんだけど、あえて、看板と言ったら何科ですか?
4、加藤あいとフジテレビの加藤綾子どっちが綺麗で、好みですか?
5、太平洋戦争開戦時の首相の東條って、同情すべき点ありますかね?
6、泉質のいい温泉を見分ける方法は、無料や寸志で入れる共同浴場があるかどうかだから参考にして下さい
488484:2012/07/18(水) 23:49:16.15 ID:gq8TzeM50
>>486
普通にかわいいと思うんだが?
かわいくない要素あるかい?
489名無しなのに合格:2012/07/19(木) 00:45:33.59 ID:5xoKE1X80
>>1
岩瀬大輔どう思う?
慶医の>>1からみてもすごいと思う?
490名無しなのに合格:2012/07/19(木) 00:56:25.35 ID:4jV+V4R/P
ぶっちゃけ慶医親の年収ってどれくらいですか?
学費2150万円+教科書代+6年間の生活費となると軽く3000万超えますよね

医科歯科とダブル合格した場合、
2012年は92%医科歯科に進学したというデータを見たのですが、
9割以上が医科歯科を選択するのはやはり学費が主な理由になってると思うんですよ

でもダブル合格して贅沢に選べる人ならともかく、
国立落ち慶医合格の場合、一般家庭が無理して行くのはキツイですか?
2000万以上借金してる人とかいますか?

ま、両方落ちるか国立に受かればこんな心配しなくてもいいんですけどね
来年の為に参考程度に知りたいです










491名無しなのに合格:2012/07/19(木) 00:59:17.58 ID:4jV+V4R/P
スマン、空白出来ちまった
492名無しなのに合格:2012/07/19(木) 01:15:32.52 ID:28QxGtC60
>>490
今年の慶医の入学者だけど、今年医科歯科を蹴って慶医に来た人が最低でも5人いる。
ダブル合格者が92%医科歯科に行くデータを本当だとすると、60人以上がダブル合格してることになるけど、
試験の難易度から考えて少々信じがたいデータであるとは言っておきます。
学費については、銀行の医学部ローン+奨学金で相当を賄えるし、実際そうしてる人は居ます。
具体的な金額はわかりませんが。(他人の家計にそこまで踏み込んで聞けない。)
1人暮らしの費用も加えると、家計に余裕がないなら割のいいカテキョとかを見つける必要はあるかもしれない。
ローン審査とか一瞬で通るらしいから、借金して通学は世間的には特に非現実的とは考えられてないってことだと思うよ。
493 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/19(木) 04:49:14.49 ID:4zX/RNgl0
>>483
内緒。
>>484
少なくとも可愛いとは思わない。
>>487
1遊んでても何も言われない。
2まあ医学部に限らず慶應は東大により群れるからね。臨床医の世界ではそれがある程度有利なのかと。
3看板は特にないと思われる…ガンは東大のイメージだが。
4消去法で加藤あいが好き。
5あると思うけど。というか犯罪者だと思わない。アメリカが裁いただけなんだから。
6興味深いな。なぜ?
>>489
誰…?
>>490
慶医で2000万借金って国立も借金しないと通えないじゃん。
医科歯科ならともかく普通の国立医だったら車買わないと生活できないしな。
494名無しなのに合格:2012/07/19(木) 05:57:39.71 ID:4jV+V4R/P
>>492
具体的な金額はそりゃ分からんですよねww
聞いたら失礼だし

まあとりあえず慶医では借金は普通だということですね
3000万以上を親が負担できる家庭ばかりだとさすがにビビルから少し安心
あ〜でも内部の人なら余裕そう……

92%のデータは、2chの慶医スレに書き込まれてたものです
ソースは2chなのでまあ参考程度に考えます
【私立医】慶應義塾大学医学部part1【最高峰】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329334349/

449 :大学への名無しさん:2012/07/10(火) 18:32:34.95 ID:FApOtpVw0
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)

慶応医 0%−100% 理V
慶応医 8%−92%  医科歯科医
慶応医43%−57%  千葉医
慈恵医 0%−100% 横市医
495名無しなのに合格:2012/07/19(木) 06:12:44.95 ID:4jV+V4R/P
>>493
国立でも生活費は自分でなんとかすることになりますね
ただできれば借金は旧育英会の奨学金のみにしたい……
それ以上はさすがに不安ですね
そう考えるとやはりなんとしても国立に受かりたい

まあ受からないと金も何もないのでそろそろ2chやめて勉強頑張ります
受かれば金は・・・きっとまあなんとかなるでしょww
496名無しなのに合格:2012/07/19(木) 06:53:25.90 ID:toriUKXtO
非処女と結婚したくないんですが1さんはどう思いますか?
497名無しなのに合格:2012/07/19(木) 20:25:47.12 ID:28QxGtC60
>>494
あ〜そのデータは詳しくは言わないけど明らかに間違ってるデータがあるから、多分リサーチ不足。
一部の人にしかアンケートとれてないんだと思うよ。
とりあえずそのデータの信頼性は全く無いと思っていい。
498名無しなのに合格:2012/07/19(木) 20:43:37.63 ID:rsT7G12l0
幼稚舎出身っていますか?
499名無しなのに合格:2012/07/19(木) 22:11:02.50 ID:fmGQkU6i0
>>6興味深いな。なぜ?
1さんへ お湯の量が豊富な所は、昔から温泉のお裾分けをしていました。
逆に、源泉が細い所や少ない所は、水道水に温泉の原液1滴たらして温泉と言ってる所もありました。
後、ホテルにありがちな最上階の温泉は循環していますからダメです。いい温泉は、火山の近くにあるのも特徴です。参考までに
群馬県 万座温泉、草津白根山系の酸性硫黄泉、泉質は日本一です。共同浴場なし、色は乳白色、緑、黄色、ただ何もないです。
群馬県 草津温泉 草津白根山系の酸性温泉、無料共同浴場は18箇所、色は白と透明、華やかな温泉街です。凄い湯量です。
群馬県 四万温泉 四万の病気が治ると言われた胃腸病の名湯、無料共同浴場は4箇所、色は透明、いい意味で寂れてます。
群馬県 湯宿温泉 上に比べると無名だけど、共同浴場4箇所、色は透明。通好みです。
群馬県 川原湯温泉 ダムの底に沈む温泉、共同浴場2箇所、色は透明、ゴーストタウンだけど、数件営業してる。
群馬県 尻焼温泉 川の中に温泉が湧くワイルドな温泉 もちろん、無料です。
群馬県 沢渡温泉 四万、川原湯と並ぶ草津の仕上げ湯、共同浴場1箇所、地味です。
栃木県 塩原温泉郷 栃木屈指の大温泉、泉質の違うお湯が11種類、共同浴場は6箇所、色は透明、白、緑、黒、群青色、温泉が11箇所あって
それを総称して塩原温泉郷と呼ばれている。華やかな所から1件宿、山の中の鄙びた宿などある。
栃木県 湯西川温泉 平家落人の里にあるひなびた温泉 共同浴場1箇所。透明 旅情を誘う温泉地です。
栃木県 川治温泉 鬼怒川温泉の上にある温泉、共同浴場1箇所。
後、いい温泉は火山の近くか川の近くにあり、階段を下りて行った先にあるとも言われてますよ。ちなみに鬼怒川温泉は昔、滝温泉と言って
泉質は良かったが、東武鉄道が開通して、鬼怒川温泉と名前変更、高層ホテルが乱立してからは・・・
1さん、気軽に質問に答えてくれるから、温泉の事で知ってる事は教えます。
500名無しなのに合格:2012/07/19(木) 22:58:51.02 ID:5xoKE1X80
>>1
理三は何浪して受かってもすごいの?
多浪理三は秀才なの?
それとも現役で行けるとこに行かず、理三にこだわるのは秀才ではないの?
501 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/20(金) 00:02:19.38 ID:IMRET//z0
>>495
うん受かってしまえば大抵何とかなる。
医学部なら教育ローンも組めるよ。
>>496
まあ絶対結婚したくないとは言わない。というか俺も童貞じゃないから言えない。
けどまあ一時期二股してた俺に言わせれば、非処女って順序が違うだけで二股とやってることは変わらないから。
褒められたものではないというか。男でもそうだけど、何人経験あるぜ!ドヤ!みたいなのって引く。
>>498
たまにいる。
>>499
やばいw超詳しいなw
東医体終わったら温泉に行きたい…
>>500
それなりに凄いと思うよ。
天才ではないな。
秀才ではあると思う。というか受験マニアなんだが。
気持ちは分かる。俺もそういう部分はあったが、そういう人は受験が手段じゃなくて目的なの。
502名無しなのに合格:2012/07/20(金) 00:08:20.12 ID:/oB2EXBr0
あれ?一時期二股してたってどっちかと別れたんスカ?
どっちと?
503名無しなのに合格:2012/07/20(金) 00:22:46.73 ID:s8ymTco3O
>>1は浪人とか恥ずかしくないの?

504 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/20(金) 00:58:22.43 ID:IMRET//z0
>>502
色々考えた末、愛人と別れた。
まあ忙しくなって両立は無理だったからだがw
>>503
浪人時代は恥ずかしかった。だって社会的な地位が何もないんだから。
高校生や大学生が授業サボってゲーセン行っても可愛いもんだが、浪人生がそれやったら冗談抜きにニートと同じだからな。
あとスタバで浪人生がどや顔で勉強してるとうざい。
浪人生の分際で親の金でスターバックスコーヒーですかと。親の金で1年間勉強させていただいているのにどや顔ですかと。
で、浪人してた過去に関しては黒歴史…ってことはない。むしろ親の金で1年のびのび受験勉強できて有意義だった。
505名無しなのに合格:2012/07/20(金) 01:22:53.10 ID:u7uir9vh0
中高時代に殺したいほどクズな奴はいましたか?
陰湿ないじめをするような奴は進学校にもいますか?
506名無しなのに合格:2012/07/20(金) 01:24:00.59 ID:jnOLc0j60
>>504
煽りっぽく書いたけどきっちりレスしてくれる>>1さん優しい。
入ってからは?
ぶっちゃけ現役の人で浪人に対して浪人とか一年も余分に時間無いと受からなかったの?笑
って思ってる人も割といると思うけど。

あ、不快だったらやめます。でも現実で面と向かって本人には聞けないから聞いてみたい。
507名無しなのに合格:2012/07/20(金) 12:29:24.46 ID:CfVeOhkUO
スタバのくだりワロタ
あれってドヤ顔なのかどうか判別が難しいが
言いたいことはすげー解るw
508名無しなのに合格:2012/07/20(金) 18:49:12.25 ID:3wF+6UK5I
信濃キャンパスって市ヶ谷駅からいけますか?

またオープンキャンパス出ない日に訪れようかと思ってるんですが、慶應ロゴの文房具ってどこに売ってますか?
509名無しなのに合格:2012/07/20(金) 19:12:17.58 ID:SCEfT8ws0
力学の問題を教えてください!!
3つの質点P?,P?およびP?が互いに重力を及ぼしあっている。それぞれの質量をm?,m?およびm?,位置ベクトルをr?,r?およびr?とし、万有引力定数をGとする。

(1)重力ポテンシャルUをG,m?,m?,m?,r?,r?およびr?のうち必要なものを用いて表せ。ただし、3つの質点が互いに無限に離れた状態を基準に取ること(途中の計算も記せ)。

(2)質点P?に働く力F?を重力ポテンシャルから求めて、G,m?,m?,m?,r?,r?およびr?のうち必要なものを用いて表せ(途中の計算も記すこと)。

この問題を教えてくださいませんか。どうかよろしくお願いします。
510名無しなのに合格:2012/07/20(金) 19:20:53.25 ID:SCEfT8ws0
?には1、2、3と数字が入ります
511名無しなのに合格:2012/07/20(金) 23:41:52.36 ID:0ebak4R60
小網健仁 めざせ5浪
小網健義 めざせ4浪

まち大学受験におっこってもパパァがちゃんと面倒を見てくれるよ

ねぇ 豪邸のおぼちっちゃま

はははははははははは ぱーか

512名無しなのに合格:2012/07/20(金) 23:47:12.89 ID:xS9p6buJ0
超進学校に入ったのに不登校になった人の例ってある?
513名無しなのに合格:2012/07/21(土) 00:55:00.49 ID:yVmKx8ro0
514名無しなのに合格:2012/07/21(土) 03:34:04.68 ID:rRtGaEUBO
慶医の内部は高校までは凄いアタマ良いキャラで鳴らしてきたんだろうけど(じっさい良いんだろうけど)
大学に入ってすぐは外部(流石に化け物だらけ)と接して多少は「やっぱ凄いんだな」みたいに感じてる様子とかはありましたか?
それともそんなの教養の物理や数学だけですか?外部は入試には滅法強いけど定期テストだらしなくてシコさ足りない人とか割と居そうなイメージです
515名無しなのに合格:2012/07/21(土) 11:00:58.77 ID:l6qFogCx0
516名無しなのに合格:2012/07/21(土) 13:00:58.21 ID:PUVbuNMa0
現役、駿台全国模試、理三D、慶應医C。
数学は自分では目いっぱい75%できたのにショボイ判定。
客観的にみて理三受験は無謀だと思いますか?
主さんは、理三、慶應医はどんな判定でしたか?
517名無しなのに合格:2012/07/21(土) 13:54:19.44 ID:Lu6L1AIQ0
休日は何して過ごしてるん?
ゲームとかしますか?
518名無しなのに合格:2012/07/21(土) 18:19:28.78 ID:rRtGaEUBO
>>516
横からだが現役でそれならかなりやるじゃないか
挑戦する価値ありだろう
519名無しなのに合格:2012/07/21(土) 19:52:38.70 ID:p/9L7brk0
>>516
理一なら合格圏内だし夏以降の伸び次第では現役で受かるかもしれないね。
520名無しなのに合格:2012/07/22(日) 04:54:36.72 ID:7muw/mDzO
わたくし慶應非医学部生なのですが
大学受験したことない人(MARCHの附属だった人)や早稲田でも私立専願だった人たち(大学受験層の大半系)とかに
「いま考えるとパッとしない私立でもいいから医学部とかを目指せばよかった」といったら
「慶應医学部を受験しなおせば?(同じ大学なんだから無難に受かるでしょ)」
みたいな答えが返ってくることが割とよくあります
もしかしたら知らない人にとっては慶医もフツーの慶應なのかも…
主さんは慶医の過小評価(?)に驚いたことはありますか?
(私の周りが変なんでしょうか)
521名無しなのに合格:2012/07/22(日) 09:15:04.57 ID:MpiXggYV0
その点、東大医学部&京大医学部は一般人からガチで尊敬されるな
522名無しなのに合格:2012/07/22(日) 10:59:38.96 ID:BPzVQwYi0
>>521
そうか?
受験に携わってるものならそうかもしれないけど、一般人は東大に分類(理一、理二,etc)があるなんて知らないし、しかも医学部が難関なんて知らないだろ
そもそも半数が大学すら行かないわけだし
東京医科歯科とか超難関だけど、大学受験するまで名前すら知らなかったし
523名無しなのに合格:2012/07/22(日) 18:05:16.49 ID:J3QypiP30
まあ関東では京大はどうでもいい。
524名無しなのに合格:2012/07/22(日) 20:08:24.01 ID:IbCJsxChO
東大or医学部で迷ってる人ってやっぱ多いのかな?決められない…
525名無しなのに合格:2012/07/22(日) 20:43:38.32 ID:hFmN1UU20
>>524
どっちも満たすのがあるだろうが
思い切って目指してみろよ
526名無しなのに合格:2012/07/22(日) 21:06:55.76 ID:qFBcO01O0
どっちも満たすのって何?
で、、1さん的には巣鴨は頭いいイメージですか?
527名無しなのに合格:2012/07/22(日) 21:20:18.00 ID:4ESH9W6oI
ひとつの目安として参考にしたいのでお聞きします

化学について、これから受験まで重問と新研究をやりたいです
そこで、重問今日から始めたんですが、いつまでに一周すべきですか?

高3、慶医脂肪です
528名無しなのに合格:2012/07/22(日) 22:02:01.66 ID:IbCJsxChO
>>525
なぜかちょっと心に響いたw
E判だけどとりあえずこの夏やれるとこまで頑張ってみるわ
529名無しなのに合格:2012/07/23(月) 02:03:56.52 ID:Hr4/E5ZPO
ここから主の仇をとるために全員が理Vを目指すスレ
530名無しなのに合格:2012/07/23(月) 02:12:32.62 ID:Wb6laAw30
>>1
公立中から高校進学せずに大検で現役理三の人がいたのだが>>1はどう思う?
また、栄光中退で大検で現役理三の人もいたのだが、すごいと思う?
ちなみに二人とも前期合格です。
公立中の人は実家が塾経営で、栄光中退の人は全国トップクラスだったみたいです。
俺は文句なしにすごいと思うのだが、評価が分かれる経歴だとも思うのね。
531名無しなのに合格:2012/07/23(月) 08:47:50.53 ID:CejaqHCe0
1
532名無しなのに合格:2012/07/23(月) 09:10:07.72 ID:JTaacoNg0
勉強しないで現役理V合格したやつもいたな。
俺の知り合いだけど。
533名無しなのに合格:2012/07/23(月) 17:56:28.92 ID:fhePrcU40
>>1
En general, qu'est-ce que vous aimez faire le week-end?
534名無しなのに合格:2012/07/23(月) 21:03:56.38 ID:7ubhede70
マンコなめたことある?
535名無しなのに合格:2012/07/24(火) 18:53:55.73 ID:2AWkl9+80
性欲がマジで一番の敵なんだが
536名無しなのに合格:2012/07/24(火) 19:37:51.42 ID:DPBzfgKV0
無弁とかマジで信じてんのかw
おれも箔つけるためによく無勉ってほら吹いたな
537名無しなのに合格:2012/07/24(火) 21:12:45.37 ID:ZIsR9EW7O
>>530

栄光の人は結局、進級できずに中退したな。

受験時代は天才だったが精神的にやばかったんだろう。
538名無しなのに合格:2012/07/24(火) 22:42:57.36 ID:9CoAp6k9I
主〜
539名無しなのに合格:2012/07/24(火) 22:43:59.96 ID:9CoAp6k9I
さあ、みんなで主を呼ぼう!

ショーコショーコショコ
540名無しなのに合格:2012/07/25(水) 00:38:41.76 ID:YmRIrE/e0
もしかして合宿中かな?
541名無しなのに合格:2012/07/25(水) 10:34:38.43 ID:PXtHZGrs0
主ー
542名無しなのに合格:2012/07/25(水) 23:10:34.51 ID:mW4ppaMQO
にちゃんねるに居座る人は病んでるからだと思うんですけど、本当に友達いますか大丈夫ですか。
543名無しなのに合格:2012/07/26(木) 16:56:08.25 ID:FpaZhCmIO
医科歯科必修授業ばっかだな…大学生活楽しいんだろうか?
544名無しなのに合格:2012/07/26(木) 18:25:48.26 ID:O7e5Q7hZ0
慶応医って全国の学力上位1%くらいですか?
545名無しなのに合格:2012/07/26(木) 18:41:24.67 ID:IVIlI9k40
>>543
慶医だってそうだろ、医学部の勉強は受験勉強より大変らしいからな。
546名無しなのに合格:2012/07/26(木) 18:46:20.55 ID:8Yw1GT5X0
>>544
同年齢に100万
人いて、慶應医と同等またはそれより上のレベルなのは、理三、京医、阪医、医科歯科、文一くらい。
これらとその他のトップ層を合わせると1000人くらい
よって上位0.1%
547名無しなのに合格:2012/07/26(木) 19:44:24.10 ID:Gbcl1Evy0
>文一
雑魚が混じってんぞ。
548名無しなのに合格:2012/07/26(木) 19:54:11.19 ID:mfCSxNfp0
↓このコピペ見てどう思う?


医学会豆知識
旧帝・旧六とは・・・
東京大学医学部 言わずと知れた理三集団。理二上がりや帰国子女は学歴ロンダよりひどい差別を受けることもw
京都大学医学部 西日本の基幹病院の多くを関連に持つ。そのため、卒後は静岡や九州に派遣となることも多いww
大阪大学医学部 新御三家。大阪で働きたいならお勧め。京大にコンプ持ちすぎ。灘では中堅クラスが行くところ。
九州大学医学部 旧御三家。現在では阪大に劣る。阪大をライバル視しているが、阪大は京大しか見ていないw
東北大学医学部 首都圏の受験層が集うため、偏差値はハイレベル。いろいろな意味で千葉といい勝負か。
名古屋大学医学部 名古屋の関連を抑えているのは、高ポイント。大学としての格は旧帝に不相応か。
北海道大学医学部 腐っても旧帝。ただし、旧帝最下位が定位置である。
千葉大学医学部 都内にも関連を持つ。それゆえ、東大コンプをぬぐうこともできないww
岡山大学医学部 中四国に幅広く関連を持つ。広島大の自立傾向が悩みの種か?
熊本大学医学部 南九州では敵なし。九大が目の上のたんこぶである。
金沢大学医学部 北陸最難関医学部である。敵もいないが田舎であるゆえ、卒業生の多くが関西に帰るww
新潟大学医学部 医学会でシンダイといえば、信州でも神戸でもなくここの大学のこと。ただし、金沢大学には劣る。
長崎大学医学部 腐っても旧六。ただし、原爆で優秀な人材を多く失ったダメージをひきずっている。
その他の有名大学・・・
東京医科歯科大学医学部 都内国立であり、偏差値は申し分なし。ジッツが少ないため、さっさと開業するようにすすめられることもww
神戸大学医学部 文系のレベルも高く、優秀な大学というイメージが強い。京大、阪大、岡大に囲まれているため優良な関連はほぼない。
京都府立医科大学 京大を押しのけ京都内に多くの関連をもつため、ここを合わせ旧七とよばれることもある。自分の中の京大コンプとうまく付き合っていけるならお勧め。
慶應義塾大学医学部 一般人受けは申し分なし。実際は旧六医レベル。
549名無しなのに合格:2012/07/26(木) 20:01:37.73 ID:8Yw1GT5X0
>>547
少なくとも文一の上半分は理系としてやってたら慶應医レベルに受かると思うんだが
550名無しなのに合格:2012/07/26(木) 20:11:13.85 ID:Gbcl1Evy0
>>549
ないない。雑魚乙。
551名無しなのに合格:2012/07/26(木) 20:33:22.69 ID:8Yw1GT5X0
>>550
お前が言うならそうなのかもな
俺は文一でも難関医学部でもないから黙っとくわ
552名無しなのに合格:2012/07/26(木) 22:45:15.13 ID:OEe13xt6P
慶医卒で附属病院に勤務したとすると、
30才、40才、50才の年収は標準でどれくらいになりますか?
553名無しなのに合格:2012/07/26(木) 23:45:29.23 ID:WwWfT9vD0
そこらへんの高校生100人ランダムに集めてもう勉強させたらどのくらい慶医に受かると思いますか?
554名無しなのに合格:2012/07/27(金) 04:44:22.51 ID:NSytda540
>>553
良くて1人だろ
555名無しなのに合格:2012/07/27(金) 16:17:20.75 ID:bHktluVa0
>>1さん来ないなー。
何かあったのかな?
もしかして特定されたとか?
556名無しなのに合格:2012/07/27(金) 16:49:54.06 ID:jCfLhbsHO
夢の無い話だが
勉強を始める前から慶医なんてムリに決まってる人間が大多数
557名無しなのに合格:2012/07/27(金) 21:09:24.10 ID:bHktluVa0
たまにスタバでドヤ顔で勉強してる浪人生ですwww
558名無しなのに合格:2012/07/27(金) 21:16:14.63 ID:oo4runLW0
内部の方が外部より若干成績いい傾向にあるって本当ですか?
559名無しなのに合格:2012/07/28(土) 00:05:05.93 ID:VesXAOIE0
東医体前だから合宿行ってるんだと思う
560名無しなのに合格:2012/07/28(土) 05:45:26.75 ID:Zdc+a0px0
今年琉球医とか後期信大医にも蹴られてるってマジ?
千葉医に併願対決負けてるのって本当?

本当なら慶応医学部併願予定取り消し
琉球医や千葉医に蹴られる所に我が家の家計は2200万も出せない
561名無しなのに合格:2012/07/28(土) 06:31:37.24 ID:MumaKTPLP
本当かどうかは知らんが蹴る奴の気持ちは分かる・・・
学費で家一軒買えるとなりゃまあ躊躇するわ
慶應医学部が医学部の頂点なら分かるがそうじゃないからな
学費が安くて慶應よりレベルが高い医学部があるんだから損した気分にもなる
562名無しなのに合格:2012/07/28(土) 14:00:19.77 ID:GFulZ9Xs0
学費の関係で慶医蹴って地元の地方医学部に進学するやつさえいる
もし学費が同じなら千葉や医科歯科に蹴られることもほぼなくなると思うが
563名無しなのに合格:2012/07/28(土) 16:00:42.31 ID:k2VraOnO0
下がり過ぎなので上げ
564名無しなのに合格:2012/07/28(土) 16:15:37.05 ID:pFmitENz0
学費親に返すとしたら、節制したとしても卒後10年近くはかかるからな
まあここに行くのは世間知らずのボンボンばかりだから問題ないんだろうが
常識的な金銭感覚あれば、ふつうは地方国立医選ぶわな
565名無しなのに合格:2012/07/28(土) 16:24:31.47 ID:2vaWPOJF0
各大学医学部・医学研究科 外部研究費獲得総額
(データの判明している最新年度)
*東北大・慈恵・日医は看護・保健含むが誤差範囲と判断

東京大学      約121億円(平成19年度。4年間の伸び率から平成22年度は130億円程度と推測)
慶應義塾大学    約98億円(平成22年度)
京都大学      約75億円(平成22年度)
大阪大学      約65億円(平成21年度、寄附金のうち研究の割合不明のため非常に高いが10億円で仮計算)
東北大学      約34億円(平成22年度)
九州大学      約30億円(平成21年度、寄付金のみ最新データがあったため平成22年度で計算)
名古屋大学     約28億円(平成18年度)
千葉大学      約14億円(平成22年度)
東京慈恵会医科大学 約13億円(平成19年度)
日本医科大学    約11億円(平成22年度、研究指定の寄附金不明のため慈恵に近い5億円で仮計算)
横浜市立大学    約8億円(平成22年度)←再度見たら医学部のみはよく分からなかった。大学全体で約13億円


参考データ(学部毎は不明、大学全体のみデータが得られた)
北海道大学    約155億円(平成22年度)
東京医科歯科大学 約55億円(平成23年度)→医学限定ならば20億円程度と推測
岡山大学     約23億円(平成22年度、全学ではなく医歯薬合計)→医学のみならば15億円程度か

力及ばず
筑波大学     学類?学群?HP構成に翻弄され調べきれず
順天堂大学    データ公開準備中
昭和大学     具体的な数値見つからず
566 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/28(土) 18:18:31.87 ID:MS8DfKKZ0
やあ(´・ω・`)
たまりすぎたから後でレスする。
567名無しなのに合格:2012/07/28(土) 19:21:16.58 ID:Sf/u4u1q0
>>564
地方国立医というより地元国立医じゃね?
沖縄や信州のやつが地元選んでもしかたがない。
百歩譲って、学費の問題で地元でない国立行ってもしかたがない。
すごいのは、東京のやつが医科歯科や千葉蹴って慶医を選ぶことだよ。
568名無しなのに合格:2012/07/28(土) 21:00:39.43 ID:vOFV8jRv0
>>565
千葉医蹴るのは千葉県民じゃなきゃ割と当たり前じゃない?
569名無しなのに合格:2012/07/28(土) 21:04:25.46 ID:sp13jMCYP
>>568
お前は慶医と千葉医の学費の差額が
問題にならない程金持ってるの?
570名無しなのに合格:2012/07/28(土) 21:09:51.38 ID:vOFV8jRv0
>>567
確かに学費の差は相当だけど、東京住みでよっぽど千葉県寄りに住んでない限り、
最初の教養のころは大丈夫でも、だんだん一人暮らしの必要に迫られるようになるよ。
その辺の費用で大分差が埋まる。

あと、東京戻って就職したいなら慶医の方が良とこつけるし、その辺全部合算して
トータルで考えれば一時的に奨学金借りてたとしても、慶医の方が良いと思うよ。
571名無しなのに合格:2012/07/28(土) 21:40:31.15 ID:YcG7f9ju0
慶應医と国立医の学費の差は1500万か
親が開業医とかなら慶應選ぶだろうけど一般家庭には厳しいわな
572名無しなのに合格:2012/07/29(日) 02:59:53.31 ID:HMG2rqCO0
消費税増税についてどう思われますか?
573 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/29(日) 04:23:05.86 ID:e6/bdWcv0
>>505
いた。
どこにでもいるけど割合は知らない。
>>506
受からなかったんだから仕方ない。
>>507
分かればよろしいw
>>508
むり。生協に結構ある。
>>509>>510
まだ需要あるなら解くが…
>>512
いくらでもあるわ。
>>514
数学物理だけだね。シコさが足りないのもその通りだね。
>>516
まだ無謀かどうか決める時期じゃない。
俺は現役時は理三も慶医も余裕でEだった。
>>517
彼女いるから出かけたりはする。
>>520
すごい分かるw
低学歴の友人たちは過小評価してくる。高学歴の友人だとそういうことはないが。
>>521
まあ東大京大ってだけで尊敬されるから。
>>526
巣鴨は頭悪いイメージだが…実際は知らん。
>>527
夏休み終わるまで。
>>528
頑張ってくれ。
>>530
評価が分かれる意味が分からんが…普通にすごいだろ。
高校出てないってのは理由によっては引くけど、凄いのには変わりない。
>>532
へえ。
>>533
フランス語分からん。
>>534
うん。
>>535
俺は浪人時代性欲が減退したな。
それから復活したけど今は歳で減退した。
574 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/29(日) 04:24:03.68 ID:e6/bdWcv0
>>542
いつから俺に友達がいると錯覚していた?
>>543
自分で楽しくしないと楽しくない。どこの医学部もそう。
>>544
知らないけど模試ではもっと上位だった気がするが。
>>545
そんなことはない。
>>548
それっぽいことと古いこととあり得ないことが混じっててカオス。
>>549
上位半分なら受かる可能性はあるだろうけど、みんな受かったりはしない。
>>552
こっちが知りたい。
>>553
1年間勉強させるの?だったら多分0人。
3年間だったら1人受かるかも。
>>557
ざけんな。
>>558
全体で見たらそうかも。というか下位層がみんな外部。
内部で下位層は本当に頭悪い人しかいない。
>>560
いえ、併願するだけなら6万円で結構ですが。
>>563
ありがとうw
>>学費云々でもめてる人たち
学費は親が出してくれるって言うなら出して貰う。嫌だと言われたら国立行く。それだけでしょ。
普段は自分の家の家計なんて考えてないくせにw
>>572
よく分からないけど、こんだけたくさんの政治家が政権交代前から増税とか言ってるんだからきっと必要なんでしょ。
でも、民主党議員は見え見えの嘘だったとはいえ、自民党の消費税増税に反対!我々は増税しない!とかいって当選してるんだから、恥を知れよと。
消費税増税の前に総解散しないなら増税反対。
まあ解散しても反対に一票入れるが。
575名無しなのに合格:2012/07/29(日) 05:31:21.01 ID:T4OHZpi50
多浪でも理3受かれば頭良いと思う?
576名無しなのに合格:2012/07/29(日) 10:34:29.28 ID:Y7D5GKZNP
>>1さんは良家のご子息なのかな?
もし千葉医や横市医を受けたら合格できたと思いますか?
577名無しなのに合格:2012/07/29(日) 11:47:47.77 ID:v/AESANM0
>>1さんへ
1、整体とかカイロプラクテイックって、身体に悪いですか?施術を受けると楽になるんですが。
2、内臓脂肪を落とす薬で、防風通聖散って、どんな風に効くのでしょうか?うんこ
とか、排泄物の中に脂とかが、含まれるのでしょうか?
3、昔、センナを飲んだ時、凄い、腹痛になったんだけど、顔の脂が、信じられないくらい
止まったんだけど、肌のトラブルの原因ってお腹の中にあるんでしょうか?
578 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/29(日) 15:42:33.95 ID:e6/bdWcv0
>>575
思う。天才とかは思わないが。
>>576
いや一般人。
千葉と横市は現役なら多分受かった、浪人の時なら試験時間半分でも多分受かったと俺は思っている。
実際どうなったかは知らんが。
>>577
1、ヤブに当たらなかったら身体にいい。
2、漢方はよく分からん…けど多分そんな感じかと。
3、肌のトラブルには色々あるからなあ…お腹にも原因はあるよ。体内というか血中に脂が増えると肌から脂出て雑菌が繁殖するから。
579名無しなのに合格:2012/07/29(日) 16:10:49.22 ID:K7EYE67NO
スタバで勉強して理三行った人いたよね。俺的には親に大金払わせて慶医行くより、そっちの方が立派な親孝行だな
580名無しなのに合格:2012/07/29(日) 16:51:41.87 ID:R/6vEBKX0
理3蹴って慶医に来たのは開成の人って2chで見たんですが本当ですか?
581名無しなのに合格:2012/07/29(日) 17:11:57.81 ID:CZZk8mlX0
ニキビの直し方教えて
582名無しなのに合格:2012/07/29(日) 17:43:46.08 ID:OBu8VxA50
医者の給料の低下を招く恐れのある医療制度には、無条件に反対しますか?
583 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/29(日) 19:25:50.46 ID:54gzuecnO
>>579
親孝行かどうかじゃない。偏差値80でも90でも生意気は生意気。
>>580
うん。
>>581
思春期だったら無くすのは無理だから将来跡が残らないように頑張れ。
>>582
いやそんなことはない。
例えば眼科医は給料貰いすぎだった。
眼科の手術は全部簡単なんだけど普通の外科の手術くらいの点数だった。
あれは下がって当然だったかと。
584名無しなのに合格:2012/07/29(日) 19:40:05.02 ID:CZZk8mlX0
>>583
ニキビ跡になってもレーザー治療で直せるってマジなの?
完治するのかどうかと、弊害がないか知りたい
585名無しなのに合格:2012/07/29(日) 20:23:43.43 ID:tiXJ5z0l0
スタバで勉強する仮面浪人生もだめなんですか?
586名無しなのに合格:2012/07/29(日) 22:10:35.37 ID:X7OwJg72I
>>585
だめとかそれ以前に恥ずかしくないのか?
情けなく思わないのか?
587名無しなのに合格:2012/07/29(日) 22:12:50.96 ID:X7OwJg72I
冷房の風とか当たると頭痛とか軽い吐き気催すんだがこれってなんなんですか?
588名無しなのに合格:2012/07/29(日) 22:20:21.98 ID:X7OwJg72I
あと慶医生が精子提供してるって聞いたんだが主はしたことある?
589名無しなのに合格:2012/07/29(日) 22:32:27.71 ID:X7OwJg72I
あと慶医生が精子提供してるって聞いたんだが主はしたことある?
590 ◆kkwrGEBYqg :2012/07/29(日) 23:25:06.31 ID:e6/bdWcv0
>>584
肌荒れ自体が治って跡だけ残ってるなら理論上は治せるはず。絶対完治するかは知らない。
>>585
まあスタバ以外に勉強する場所がないなら同情するが…
高校生と予備校生は普通に勉強する場所あるから許さん。
>>587
暖かいと血流上がって血管広がる。寒いと血流下がって血管収縮する。
で、夏に冷房当たったり冬に暖房のとこから外出ると、血流下がるより前に血管が収縮して血圧上がって頭痛になるのかと。
>>588
俺はしたことないけど、結構やってる人いる。
591名無しなのに合格:2012/07/30(月) 02:27:08.03 ID:pvoqQLT4I
1番儲かりやすいのはどの診療科・進路なの?

やっぱ肛門科とか
皆がやりたくなさそうなとこで開業医やるのが最強なの?
592名無しなのに合格:2012/07/30(月) 07:01:37.46 ID:Ruotp7yQ0
スタバで勉強しようがなんだろうが理三に受かれば勝ちなんだよ
落ちれば負けで一生コンプなんだから

開成や筑駒レベルならともかく、灘では阪医でも馬鹿にされる
医学部で同窓会に堂々と出席できるのは京医まで
ましてや慶医なんて最初から併願すらしない、併願することが既に負けだから

手段なんて何でもいい
受かれば勝ちでコンプなし
593名無しなのに合格:2012/07/30(月) 08:04:31.69 ID:gTz4Za4PP
レベルが違いすぎて死にたくなるからこれ以上言わないでくれ…
594名無しなのに合格:2012/07/30(月) 08:49:30.28 ID:G4RZnGJw0
まあ、東京人は京医も阪医も興味ないが。
595名無しなのに合格:2012/07/30(月) 09:20:20.29 ID:QOxHiKKn0
>>590
跡の話だが、理論っていうのはどんな理論?
細胞を死滅させてその再生力で回復するとかそういうこと?
医学部で習うの?
596名無しなのに合格:2012/07/30(月) 12:58:07.24 ID:442nxOAz0
灘で阪医馬鹿にされるとかねーよ
灘でも上位50人ぐらいの実力ないと受からない
そもそも京医と阪医にそこまで差ない

慶医に意外と灘がいないのは本当(いるにはいるけど少ない)
597名無しなのに合格:2012/07/30(月) 13:24:44.38 ID:G4RZnGJw0
京医、阪医に開成、筑駒がいないのと同じこと。
598名無しなのに合格:2012/07/30(月) 13:27:08.08 ID:HExkdM3y0
>>596
阪医と慶医が同じくらいの難易度で、灘なら家も大阪とか兵庫だろうから阪大選ぶって話だろ
599名無しなのに合格:2012/07/30(月) 14:23:11.70 ID:gTz4Za4PP
さすがに理V京医に次いで阪医は別格だろ。
関東の俺でもそう思う。
医科歯科・慶医・阪医のどれかに入れてもらえるなら迷わず阪医を選ぶ。

まあ灘の奴は阪医だといろいろ言われるみたいだけどな。
http://www.geocities.jp/gaku_data/ri3.html
しっかし本当に慶医受けてすらいねえしなんだよこいつら…
http://www.inter-edu.com/univ/detail.php?s=14

なんで兵庫にこんな高校が存在するんだよ…
今からでも入れてもらいたい。
でも現役しかだめなんだよなここ。
兵庫の奴が羨ましいわ。
600名無しなのに合格:2012/07/30(月) 14:42:45.75 ID:Fp92g4uuO
2011年第2回東大実戦模試 理系上位30
http://e2.upup.be/d/KuzG1vNMzQ
http://e2.upup.be/d/vn2OpuFKDs

01 379 現 理三 桜蔭
02 376 現 理三 灘
03 363 現 理三 灘
04 359 卒 理三 灘
05 352 現 理三 灘
06 350 現 理三 灘
07 349 現 理三 灘
08 347 現 理三 甲陽学院
09 344 現 理三 東大寺学園 ←京大医医合格
"" """ 現 理三 開成
11 338 卒 理三 開成
12 337 現 理三 東海
13 336 現 理三 灘
14 333 現 理三 開成
15 332 現 理三 灘
"" """ 現 理三 灘
"" """ 現 理三 桜蔭
18 331 現 理三 灘
"" """ 現 理三 開成
20 330 卒 理三 白陵
21 329 現 理三 東京
21 329 ? 理三 匿名
23 324 卒 理三 都立西
23 324 現 理三 愛光
25 323 現 理三 ラ・サール
25 323 現 理三 弘学館
27 322 現 理一 開成
28 321 現 理三 灘
28 321 卒 理三 東京都
28 321 現 理一 兵庫県
601名無しなのに合格:2012/07/30(月) 18:25:31.59 ID:L50/on8a0
>>1さんの経済感覚は堅実なサラリーマン家庭で育った感じがしますね。
602名無しなのに合格:2012/07/30(月) 18:51:46.92 ID:GmToZZeoO
手術のやり方教えてもらえませんか??
603名無しなのに合格:2012/07/30(月) 19:50:52.12 ID:G4RZnGJw0
>>599

東京人ならありえない。
医科歯科、京医、阪医、慶医に無試験で入れるなら
医科歯科か慶医しか考えられない。
東京人は関西弁はムリ。
卒後も京医阪医出て東京に戻ってもせいぜい慈恵順天と同じ。
604名無しなのに合格:2012/07/30(月) 19:59:42.96 ID:HExkdM3y0
>>603
ごめんずっと東京在住だが喜んで京都行く
605名無しなのに合格:2012/07/30(月) 20:43:19.28 ID:mknVrgTO0
彼女いない歴22年はやばいですか?
606名無しなのに合格:2012/07/30(月) 21:00:21.90 ID:mcXnyV2LO
>>604

関西に骨を埋めろ。
607名無しなのに合格:2012/07/30(月) 21:07:22.42 ID:mcXnyV2LO
>>604

連投すまそ。
きみが東京人でないことはよくわかった。

608名無しなのに合格:2012/07/30(月) 21:33:31.92 ID:gbWfwPZN0
東京人なのに何が悲しくて京都なんかに行こうとするんだ?
夏はクソ暑くて冬は寒いし、京都の奴らは性格最悪だし。
609名無しなのに合格:2012/07/30(月) 21:45:15.43 ID:OBZJbxm+O
千葉大学と慶應大学では真面目な生徒はどちらの方が多いの?
610名無しなのに合格:2012/07/30(月) 22:17:14.29 ID:b2Z2LmUV0
http://www.med.keio.ac.jp/sotsugo/syoki/h25programteiin.html

慶応の関連病院

東京がショボくて
栃木・静岡が非常に充実している
611名無しなのに合格:2012/07/30(月) 22:30:13.58 ID:x1zOJ05K0
君のあこがれの京大医学部は倉敷中央病院まで行ってるわけだが。
ナショナルセンターおさえてる慶應医学部は東京で東大に次ぐことは
間違いないよ。
東日本西日本で分けて話そうよ。
東大に勝てるとは言ってないよ。
今年は理三蹴りがたまたま1人いただけ。


612名無しなのに合格:2012/07/30(月) 23:00:00.09 ID:442nxOAz0
僕も東京人ですが医科歯科、京医、阪医、慶医に無試験で入れるなら喜んで京医行きます^^
613名無しなのに合格:2012/07/30(月) 23:05:06.47 ID:x1zOJ05K0
>>610
すまん、それ見ずにレスしてしまった。
そのリンクではなく、慶應医学部関連病院会で検索したほうが
慶應医学部関連病院がよくわかるよ。
アンチ慶應の人だけでなく慶應医学部志望者はよく見るがいい。
614名無しなのに合格:2012/07/30(月) 23:05:19.34 ID:b2Z2LmUV0
まあ、ふつうはそう思うよな

ひとり意地になって否定したがるコンプ持ちがいるけど
615名無しなのに合格:2012/07/30(月) 23:08:23.24 ID:x1zOJ05K0
まあ、おれのIDに勝ってからほえてくれ。
616名無しなのに合格:2012/07/30(月) 23:44:49.63 ID:x1zOJ05K0
>>612
君が東京人でないことを祈る。
もう箱根からこっちには戻って来ないでくれたまえ。
617名無しなのに合格:2012/07/31(火) 00:11:45.25 ID:k36/74UrI
オナニーしすぎたら背が伸びないって噂、どうなんですか?
618名無しなのに合格:2012/07/31(火) 00:23:31.74 ID:x+vn5UEQO
まあ、確かに俺は背が低い。
619名無しなのに合格:2012/07/31(火) 00:42:12.89 ID:270pMYoI0
慶医内部で頭悪い人ってどのくらいのレベルですか?
分数できますか?
620名無しなのに合格:2012/07/31(火) 01:09:26.49 ID:akZEvyXxO
関東は東大慶應っつーけど実際のところそんな学閥って重要なんですかっと
関連病院とかも大事なの?
621名無しなのに合格:2012/07/31(火) 01:17:35.04 ID:94DdNhVi0
何で放射能浴びに関東行かなきゃならんの?
そこまでして行く価値があるとすれば理Vだけだよ
慶医?医科歯科?糞して寝ろ
622名無しなのに合格:2012/07/31(火) 01:34:14.50 ID:94DdNhVi0
>今年は理三蹴りがたまたま1人いただけ。

妄想やばすぎワロタ
たとえいたとしても普段どんだけ理Vコンプなのw
623名無しなのに合格:2012/07/31(火) 01:47:36.60 ID:sw7aNNy70
理V蹴ったのは琉球医のやつだな
開成のはガセなんだが、身内の中では一応そういうことになってるらしいなw

結論:
琉球医>理V>>>>>>>>>>慶應医
624名無しなのに合格:2012/07/31(火) 02:26:52.02 ID:Id1hITElO
>>623
出た。少なくとも関東圏では開成生という認識なんだよ。 沖縄の田舎ザコの言う事なんて誰も相手にしない
625名無しなのに合格:2012/07/31(火) 10:01:39.10 ID:EKzFwduT0
結局理Vに行けば全て解決じゃん
どっちが上とか学費がどうとか関係ないし
このスレの人達みたいにプライド高いタイプは理Vじゃないと満足できないだろ

俺もプライドが高いからやっぱ理Vじゃないと満足できないわ
医科歯科本命慶医併願で妥協しようと思ったけどやっぱ浪人覚悟で理V突っ込むわ

併願校なし理V一本で勝負
ネット禁止してこの夏頑張ってみるか
626名無しなのに合格:2012/07/31(火) 11:15:07.40 ID:sgAhbPEf0
月刊大数に興味のある高2です

今(8月)から2012の大数を始めると途中からになってしまうのでオークションで2010-4月〜2011-3月のを買いたいと思ってます

2010は少し古いのですが、古いと困る点などはありますか?
それとも途中からでも最新のを始めるほうがいいですか?

あと高3の4月から始めるというのは遅いですかね
627名無しなのに合格:2012/07/31(火) 13:13:07.89 ID:IWq1/wQB0
慶應の医学部スキー部ってどんな感じですか?
628名無しなのに合格:2012/07/31(火) 15:52:59.78 ID:iy0sx1rxO
>>626
鉄緑スレにも同じこと書いてたなw

主に聞いてもわからないかもだが理Vや慶医いくにはやっぱ鉄緑なのかな〜
俺高1で入って3ヶ月で辞めちまったんだよな〜
629名無しなのに合格:2012/07/31(火) 18:31:00.09 ID:Q951U1An0
>>1
宿便って存在するの?
630名無しなのに合格:2012/07/31(火) 21:50:11.90 ID:vM/ZaxOa0
今度新宿で会わない?
631名無しなのに合格:2012/07/31(火) 23:14:48.22 ID:270pMYoI0
6321だお。ケータイからログインしてるお:2012/08/01(水) 00:17:06.82 ID:P7k60nSkI
>>630
僕で良ければ
633名無しなのに合格:2012/08/01(水) 10:00:51.14 ID:a60mNsR50
けいい
634 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/01(水) 17:40:33.45 ID:GwsDyAC/0
>>591
まあ開業でどのくらい儲かるかは人によるから。
勤務医で金貰えるのは田舎だが。研修医で年収700万いったりする。
>>595
ニキビの跡とかシミとかって皮膚の表皮のメラニン細胞ってのが異常に増殖してるのね。
メラニン細胞がメラニンっていう顆粒を作って周りの細胞に受け渡すのね。
だからメラニン細胞を殺せばいいの。シミになってる部分全体を殺すのではない。
医学部で習ったかは覚えてない。
>>601
まあその通りだし。
>>602
ごめん俺が知りたい。
>>605
友達が普通にいるなら全然やばくない。
>>609
え、分からない…けど千葉かも。
>>610
いや東京がショボイとは思わないが…
栃木からラブコールは来るけどあんまり行かないイメージ。
進学校にマーチの指定校推薦来ても誰も行かないような感じかと。
>>617
しすぎたらの度合いによるのではないかと。普通はホルモンバランスとかにも大して影響しないはず。
ひげが濃くなるとか薄くなるとかも本当かよく分からない。ただオナニーすると、交感神経優位になるのね。
交感神経はスポーツやってるときに働くやつで、食欲も落ちるし消化の機能も落ちるの。
だからオナニーを一日中やっていると栄養失調になって背が伸びないってことはあるかも知れない。
>>619
分数の四則演算はできても部分分数分解は怪しいのではないかなあ…
>>620
同じ大学の先輩がその病院のポストにたくさんいるってのは心強いし、何かと助けて貰えるよ。
まあそれだけなんだが。
>>623
いや正しいのは開成の方。
>>626
月刊大数の日々の演習ってのはその年の入試問題で良さそうなのを集めただけだから他のをやった方がいいかと。
浪人したりしてどうしても時間が余ったときとかにどうぞ。
>>627
良い感じだよ。たぶん。
>>628
まあそれが圧倒的に多いからな。
結局やるのは自分自身だから鉄緑行かないとダメとか行ったら有利とかはないよ。
ただ鉄緑は無理やりやらしてくれるってだけで。
>>629
定義によるが…所謂宿便はないでしょ。
>>630
嫌だ。
635名無しなのに合格:2012/08/01(水) 18:15:27.86 ID:+RcewZ8c0
液体窒素でいぼ焼いて、いま水ぶくれできてるんだけど、膨れて邪魔だから穴開けてイイ?
636名無しなのに合格:2012/08/01(水) 23:03:32.92 ID:rTDkUxVb0
慶医の内部の人は受験の全科目全範囲やってるの?
637名無しなのに合格:2012/08/01(水) 23:24:13.19 ID:P7k60nSkI
単語帳なにやりましたか?
638名無しなのに合格:2012/08/02(木) 00:05:37.91 ID:BP06VQl80
なんで女ってチンコついてないの?
639名無しなのに合格:2012/08/02(木) 09:05:11.42 ID:OgOlh3QL0
切断された指が生えてくる魔法の粉っていうのは知ってる?

http://labaq.com/archives/51000558.html

これの最新情報があったらよろしくお願いします
640名無しなのに合格:2012/08/02(木) 13:20:50.17 ID:+Psw5hvQ0
浪人だと年下の先輩や年上の後輩には敬語で接した方がいいですか?
641名無しなのに合格:2012/08/02(木) 13:41:55.31 ID:Sf9lhmH00
医学部の勉強って、分子生物学とか細菌学とか暗記量がとてつもないのですか?
そんなに覚える量はすさまじいの?
642名無しなのに合格:2012/08/02(木) 13:52:47.08 ID:SBWsv5cb0
>>1
おまえアホなのになんでそんな態度でかいの?
643 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/02(木) 15:32:55.76 ID:kXUxuGWT0
>>635
だめ。
>>636
一応やったことになっているかと。
>>637
主にシス単。後は速読英熟語とDUOもやった。
>>638
テストステロンが出ないから。ちなみに似たのはついてるが…
>>639
詳しく知らない…
>>640
年下の先輩には当然敬語。年上の後輩には基本的にタメ語。あんまり上から目線だとどうかと思うが。
すごい年増だったりするとみんな分からん。本人のスタンスによるかと。
>>641
分子生物学はたいしたことないよ。細菌学はまあそれなり。
それより解剖、組織、生理、病理の基礎と臨床全般がエグい。
644名無しなのに合格:2012/08/02(木) 17:24:20.13 ID:cYqsVDgG0
理3落ちたのは未だに悔しい?
645名無しなのに合格:2012/08/02(木) 17:32:37.22 ID:SRoBsA0O0
>テストステロンが出ないから。ちなみに似たのはついてるが…

答えになってないね。所詮受験勉強しかできない無能ですね。
646名無しなのに合格:2012/08/02(木) 17:42:20.58 ID:b90elY8a0
しょせん慶医だから
647名無しなのに合格:2012/08/02(木) 17:56:07.56 ID:3eI3yGCYI
看護師を大量にヤり捨ててるとどうなるの?
648 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/02(木) 18:04:11.34 ID:kXUxuGWT0
>>644
うん。10代で一番頑張ったのが受験勉強だと思うから。
>>645
発生学的な答えにはなってるんだが。
分子生物学的に答えないとダメと言いたいのかな。
649名無しなのに合格:2012/08/02(木) 18:31:27.93 ID:Hhu+J4ZB0
経緯って二浪は差別される?
650 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/02(木) 18:54:16.90 ID:kXUxuGWT0
>>647
やったことないから分からんw
ただ知り合いの先輩はコンドームに穴開けられてデキ婚させられたが…
>>649
ほぼされてないと思われる。
651名無しなのに合格:2012/08/02(木) 19:16:49.19 ID:ZOYABtojO
内部生は医学部の推薦とるの楽だったって言ってる?or大変だったって言ってる?
あいつらがホントのことを言うかどうか怪しいもんだが
652名無しなのに合格:2012/08/02(木) 20:28:01.44 ID:mOkdPhiS0
>>650
>>647
>やったことないから分からんw
>ただ知り合いの先輩はコンドームに穴開けられてデキ婚させられたが…

恐ろしい……(((( ;゚д゚)))
653名無しなのに合格:2012/08/02(木) 20:58:33.23 ID:HErU/ZEg0
大麻のほうが煙草、酒より依存性も害もないって本当ですか?
654名無しなのに合格:2012/08/02(木) 22:16:50.10 ID:yzOHbvwiI
単語の質問したものです
今単語はソクタン必修やってて、即して長文読んで分からなかったやつをカードにまとめたやつと医系単語やってるんですが、
ソクタンの上級までやらねば慶医の単語に対応できませんか?

あと慶医は推測力大事って聞きますが、これはどうやって鍛えましたか?
655名無しなのに合格:2012/08/02(木) 22:28:52.90 ID:yzOHbvwiI
風呂上がって、浴室から出る直前に水シャワー浴びるのって体に悪いですか?
656名無しなのに合格:2012/08/02(木) 23:15:22.17 ID:+Psw5hvQ0
慶医に限らず医学部に入るような人の両親は看護婦さんとの結婚を嫌がりそうなんだが
実際はどうなんですか?
657名無しなのに合格:2012/08/02(木) 23:24:49.70 ID:+Psw5hvQ0
同期や後輩でも25歳以上の人にはさすがに敬語の方がいいですよね?
そんなシチュエーションがあるかどうかもわかりませんがw
1〜2歳差なら年齢は気にせずに学年の上下だけ気にすればいいんですね。
658名無しなのに合格:2012/08/03(金) 04:48:38.56 ID:3O3YamPw0
>>1
フェイスブックで自分の顔晒してる女は自分が可愛いって思ってるわけだし自分がオナネタにされてることくらい分かってますよね?
男はそれで性欲の捌け口にできるし、女はそれで喜んでるわけだし、持ちつ持たれつのちょうどいい関係ですよね?
659名無しなのに合格:2012/08/03(金) 09:19:43.26 ID:OWiEzSKp0
文一をどれくらい評価してる?
660名無しなのに合格:2012/08/03(金) 09:53:20.71 ID:iK7KEAzEI
理一、理ニと慶医ってどっちが入るの難しいですか?
661名無しなのに合格:2012/08/03(金) 09:59:29.19 ID:CeFMdxLK0
今底辺医に通ってるんだけど見下してる?
662名無しなのに合格:2012/08/03(金) 10:16:48.46 ID:KucBWxKk0
   ∧_∧
   ( ´Д`) <いててててて!!早く尿飲まなきゃ!!
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.

        ∧_∧ ,ヘ
       (  ´Д<---とヽ
      /     \   \  < ごきゅごきゅきゅきゅ
     / /|     / \ /
     | | .|     |   `'

        ∧_∧   __
       (  ´Д`)=3 |〜〜|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /     ⌒\|~~~'"|  < プハー!
     / /|     /~\|   |    \  やっぱり尿は
     | | .|     |  └- -┘     \  朝一番の濃いのに限る!
663名無しなのに合格:2012/08/03(金) 10:45:24.68 ID:Sq6mdCk40
平日は四時間睡眠でも慣れればつらくないのですか?
664名無しなのに合格:2012/08/03(金) 12:29:23.91 ID:z2pLDlIh0
>>1さんはいじめられた事ありますか?
進学校にもいじめはありますか?
665名無しなのに合格:2012/08/03(金) 13:25:04.69 ID:z2pLDlIh0
>>662
ビールも小便も一番搾りってかwww
666名無しなのに合格:2012/08/03(金) 18:23:53.00 ID:xCQTO3JP0
2012年6月進研模試 参加校数3481校、受験者数439337人
参考 5教科偏差値
(公立)岡崎64.0 刈谷63.2 札幌南62.1 岐阜62.0 富山中部62.0 藤島61.8 一宮61.8 高岡61.8 仙台第一61.7 岡山朝日61.7 
    熊本61.7 姫路西61.4 宇都宮61.4 長崎西61.3 高松61.3 金沢泉丘60.9 大分上野丘60.9 修猷館60.0 土浦第一60.0
(私立)東大寺学園68.4 甲陽学院68.2 久留米大付設67.5 大阪星光67.3 白陵67.2 豊島岡女66.4 愛光66.2 広島学院66.1・・

http://blog.cocorocoro.com/?eid=1628177

これらの高校は頭いいと思いますか?
667名無しなのに合格:2012/08/03(金) 19:50:44.69 ID:nElbS3F10
>>660
理1、2蹴って慶医入るやつが毎年10人いるわけだが。
今年は理3蹴りも、というとまた慶医コンプというより
私立医にくし、の人が騒ぐが。
668名無しなのに合格:2012/08/03(金) 20:50:53.48 ID:wkDiZxaW0
女の子の名前で桃子(ももこ)というのはDQNネームですか?
669 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/03(金) 23:24:01.87 ID:83h7wj0Z0
>>651
塾高出身の連中は楽だったと言っているし下位のメンツを見ると…そうなんだろうなっていう。
>>653
よく知らない。ただ煙草は呼吸器系の病気に関わりまくっててやばい。
>>654
そんなことはない。
推測力じゃなくて単純な英語力でしょ。文脈分かれば馬鹿でも推測できるかと。
>>655
普通は大丈夫。
>>656
さあ…俺の親は嫌がらなそうだけど。
だって女医はプライド高くて化粧や美容に時間使えなくて女性としての魅力はどうなのかと。
>>657
まあその浪人生本人のスタンス次第でしょ。25歳の1年生とか誰も扱い方分かんないから。
>>658
うん。すばらしい。
>>659
文一文系最高峰だからトップ層はどんなレベルか想像もつかない。
文一底辺クラスも大抵の医学部よりは頭良いというイメージだが。
>>660
さすがに慶医。
>>661
私大?だったら日常で見下すとかはないけど、
国試の勉強のために予備校通ったりしてガリガリ勉強させられて、さらに卒試でふるいにかけられてるのを見るとちょっと…
>>663
いや普通に辛いw
>>664
ないような気がする。幼稚園から小学校低学年まであったような気もするが、今思えば単に喧嘩で負けただけのような気もする。
>>666
その高校にいるってだけじゃなんとも。
別に開成の制服見ても、こいつ頭良いとは思わん。頭いいやつが他の高校より多いのは確かだが。
>>667
琉球の下りは笑ったw試験日程的にあり得ないだろw
>>668
え、分からん…別にそうは思わないけど…
670名無しなのに合格:2012/08/04(土) 01:07:33.16 ID:v/eVVWbo0
>>1さんへ
1、訳のわからない夢を見るときがあるんだけど、医学的に説明ってつきますかね?
2、蚊に血を吸われやすい血液型があるって本当ですけね?
3、血液検査でわかる病気ってどんな病気がありますか?
4、オリンピックで金メダルいくつ取れると思いますか?
5、ほんまでっかTVに出てる評論家の先生ってやっぱりその分野では凄い先生なのでしょうか?
6、1さんが今まで会ったなかでこいつまじで頭いいと思った人のエピソード聞かせてください。
671名無しなのに合格:2012/08/04(土) 02:00:47.81 ID:5zvWbHGxO
内部から来た奴らと一緒で嫌じゃないんですか?
672 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/04(土) 03:42:06.88 ID:h4/5Oakc0
>>670
1、夢の内容は医学的に説明できないってことになってる。
2、むしろその話の根拠が分からん。蚊がどうやって吸う前に血液型を見極めてるんだ。
3、何か異常があるから詳しく調べるってのを含めると多すぎてどうにも…
4、あと吉田さおりとなでしこに期待で4つ。
5、知らないけど多分…
6、慶医で言うと岡野教授は頭良かった。エピソードはない。
>>671
まあ内部も大半は結構頭良いから嫌じゃない。
一部ガチで頭悪いのがいるのと、受験で苦労してないのが微妙だが。
673名無しなのに合格:2012/08/04(土) 09:28:11.58 ID:i6XdcOoz0
イマニという先生は頭がいいですか?
674名無しなのに合格:2012/08/04(土) 12:24:20.36 ID:dHo2zbbk0
>>1
・医学科では生物を入試科目として必須にすべき?
・高校生物をやっていると、医学科に入った後でどのぐらい役に立つ?
675名無しなのに合格:2012/08/04(土) 14:32:01.57 ID:i6XdcOoz0
慶應医学部の学生の中で最年長は何歳ですか?
純粋浪人だと何浪の人までいますか?
また、再受験などの人はどのような経歴なのですか?
676名無しなのに合格:2012/08/04(土) 18:02:05.86 ID:JF3ZQOOq0
肛門科志望があなたと同じ勉強法を時間さえかければ遂行できると思いますか?
最終的に理三に受かることが可能と思いますか?
677名無しなのに合格:2012/08/04(土) 22:54:07.98 ID:x93ID8XMI
第一志望慶医っておかしいと思いますか?

また世間一般ではおかしいと思われますか?
678名無しなのに合格:2012/08/04(土) 22:55:34.34 ID:x93ID8XMI
第一志望慶医っておかしいと思いますか?

また世間一般ではおかしいと思われますか?
679名無しなのに合格:2012/08/05(日) 01:06:58.46 ID:QQw4fNpbO
主は自分より勉強してても慶医には到底届きえない同級生とか何人かみてきただろうと思うんですが
そういう人達って具体的にどういうところが要領悪いと感じますか?
単純に「要領悪いしぶっちゃけそもそもが…」ということなのかもしれませんが敢えて言うとしたら
680 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/05(日) 03:29:12.90 ID:VWSiWSyn0
>>673
特別無能じゃないけど普通でしょ。
ただ教育熱心さは大学の教員としてはもの凄いレベル。
>>674
そんなことない。1年のときは結構アドバンテージになるねって程度。
>>675
え、分からない…
純粋浪人は3浪までは普通にいる。それ以上は分からない。
再受験はボストン大学卒ってのがインパクトあったが、普通は理一理二や地方国立医学部とかからが多いかと。
もっと本当に切羽詰まった再受験生はなかなか慶医受けようと思わないんじゃないか。
>>676
そのコテのことはよく知らないが、日常生活に困らない程度の頭の回転があれば出来るでしょ。
それで理三受かるかは人によるかと。たいていの人は無理かと。
>>677
おかしいとは思わないし多分思われない。俺も現役の時は第一志望慶医で第二志望医科歯科だから。
>>679
理系科目なのに分かろうとしない人が多いかな。解き方を覚えて当てはめても定期試験くらいは解けるだろうが…
普段から理屈を理解して納得しながらやっていかないとレベルが上がるとどうしようもない。
例えば漸化式の解き方をパターン分けして暗記とか無理じゃん。でも結局目指す変形は同じじゃん。
なんでこの変形を目指すのか理解してたら見たことないような漸化式も解けるはず。
まあでも「自分より勉強してても慶医には到底届きえない同級生」ってのは受験にそもそも適正ないから仕方ないんだが。
本当に生まれつき運動音痴ですって人に0歳から内村と同じだけ練習させてもインターハイすら出れないと思うのね。
凡人でもインターハイくらいなら行けるかも知れないが、本当に運動音痴だったらそれも無理でしょ。受験も同じだから。
681名無しなのに合格:2012/08/05(日) 05:04:23.20 ID:t5s1+dYG0
>>680
・理三志望
・40歳、正社員歴なし(最近はバイトを始めても1週間以内にやめることを繰り返している)
・4年前から働きながら勉強、2年前からは仕事をやめて勉強して下記の成績
・留学経験があり英語だけそこそこできる
・勉強のほとんどが青チャートで、2年かけてもチャートUBも終わらず。
・他教科は青チャートコンプリートしてから。この姿勢はあなたの影響もあるようです

という人が理三に合格できると思いますか?国立医学部はどうでしょうか?

[センター]
10年07月河合 数TA36 数UB28 物理30 化学29 英語180 国語126 現社68 合計497/900(55.2%)
10年07月代々 数TA17 数UB38 物理15 化学14 英語170 国語107 現社54 合計415/900(46.1%)
10年12月駿台 数TA40 数UB07 物理38 化学35 英語178 国語083 現社70 合計451/900(50.1%)
11年01月本試 数TA39 数UB25 物理09 化学36 英語192 国語110 現社69 合計480/900(53.3%)
11年04月代々 数TA54 数UB28 物理43 化学43 英語197 国語116 倫政49 合計530/900(58.9%)
11年07月代々 数TA41 数UB04 物理12 化学44 英語187 国語115 倫政66 合計469/900(52.1%)
11年07月河合 数TA57 数UB26 物理30 化学33 英語186 国語112 倫政48 合計492/900(54.7%)
11年10月河合 数TA63 数UB24 物理26 化学22 英語178 国語094 倫政38 合計445/900(49.4%)
12年01月本試 数TA63 数UB22 物理37 化学23 英語192 国語091 倫政49 合計477/900(53.0%)
[東大]
10年07月代々 数学01 物理02 化学03 英語83 国語20 合計109/440(24.8%)
10年08月河合 数学06 物理00 化学00 英語64 国語23 合計093/440(21.1%)
10年08月駿台 数学03 物理05 化学06 英語70 国語28 合計112/440(25.5%)
10年11月河合 数学19 物理03 化学00 英語65 国語32 合計119/440(27.0%)
10年11月駿台 数学20 物理00 化学04 英語66 国語16 合計106/440(24.1%)
10年11月代々 数学00 物理00 化学01 英語67 国語15 合計083/440(18.9%)
11年07月代々 数学00 物理02 化学00 英語66 国語18 合計086/440(19.5%)
11年08月駿台 数学05 物理00 化学06 英語66 国語08 合計085/440(19.3%)
11年08月河合 数学00 物理00 化学00 英語72 国語19 合計091/440(20.7%)
11年11月河合 数学03 物理00 化学02 英語58 国語24 合計087/440(19.8%)
11年11月駿台 数学00 物理00 化学01 英語76 国語09 合計086/440(19.5%)
682名無しなのに合格:2012/08/05(日) 08:53:15.61 ID:X9FpA9xQI
英語長文ってどの問題集やりましたか?
683名無しなのに合格:2012/08/05(日) 09:55:17.52 ID:uuPb99/20
英作文って書いて書いて書きまくるのがいいと思います?
ちなみに私は小学生のころから日本語の作文の宿題をさぼりまくっていたので
中学、高校と大変くろうしました。下手でも真似したりして続けるのがいいのかな
684名無しなのに合格:2012/08/05(日) 14:19:47.60 ID:bLKsAZ2t0
慶應は政治家や財界人の子弟が多いですね。
医学部には親が有名人の人はいますか?
たとえば首相の孫や大臣の息子とか。
685名無しなのに合格:2012/08/05(日) 15:14:31.43 ID:CCZQ9hhn0
中高は一貫校ですか?
部活は何をされてましたか?
運動は得意ですか?
686名無しなのに合格:2012/08/05(日) 15:57:22.32 ID:4Rb2bbQY0
>>1
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。

のちのパチンコである
687名無しなのに合格:2012/08/05(日) 22:30:38.13 ID:CwpDdpb9O
正直言って慶医蹴り医科歯科と医科歯科蹴り慶医ってどっちが多いですか?
688名無しなのに合格:2012/08/05(日) 22:33:11.65 ID:Hi+WOZK50
指定校は優秀ですか?
689名無しなのに合格:2012/08/06(月) 00:07:34.76 ID:jw/BUM53I
>>686
コピペお伝え
690名無しなのに合格:2012/08/06(月) 00:25:09.37 ID:jw/BUM53I
過去問以外で最も慶医対策になった英語の参考書ってなんですか?
691名無しなのに合格:2012/08/06(月) 00:33:12.46 ID:yLEXjNUP0
大好きな場所がなくなる

私の家の近くにとても景色が綺麗な所があるのですが、今度そこに建物がたてられるらしいです。
今まで嫌な事とかがあったらそこに行って気分を安らげていたのに… ショックで仕方ありません。
一時期建物を燃やしてやろうとも思いました、悲しくて仕方ありません。
1さん助けてください。
692名無しなのに合格:2012/08/06(月) 03:00:33.83 ID:Pw3N9vs40
現役で慶應医学部だけどスレ立てていい?
693名無しなのに合格:2012/08/06(月) 13:42:59.16 ID:JKRYjCgF0
慶医の部活にはイジメはありますか?
先輩からの暴力や暴言はあるのでしょうか?
694名無しなのに合格:2012/08/06(月) 16:34:25.97 ID:DgdDfaNQ0
>>692
いいよ
695名無しなのに合格:2012/08/06(月) 20:00:35.44 ID:v0mXCRw80
>>692
空気嫁。
早く立ててくれ。
内部出身はダメ。
田舎もだめ。
東京進学校出身限定でオレが許す。
来年、後輩になるからな。
696名無しなのに合格:2012/08/06(月) 20:03:43.94 ID:cb95rDZZ0
主は必ず答えてください!!超カンタンなアンケートです☆
@ あなたは、「一期一会」か「ラブ友」どちらが好きですか??

A @で答えた理由を教えてください

B あなたは、持ち物(ケータイやボールペンなど)をデコっていますか??

C Bでデコっていると答えた方に聞きます。何を、どんなデコをしていますか?(例・・・ケータイを、ピンク系のスットンで姫系にしている DSを、ホイップなどでスイーツデコにしている など)

D 色ペン(ポスカ・プレイカラーなど)は、何本くらい持っていますか??

E いつも筆箱はいくつ持っていますか??

F メモ帳は何冊くらい持っていますか??

G あなたは、よく手紙を書きますか??

H どんなときに手紙を書きますか?

I 手紙は、どんな風に折りますか?? また、手紙の折り方を、何種類知っていますか??(サイズは、長方形(メモ帳サイズ)とします)


ご協力お願いします!!
あと、このような質問をして何になるのかなどの回答はご遠慮ください。回答内容で主さんが特定できるわけではありません。

よろしくお願いします!!
697名無しなのに合格:2012/08/06(月) 23:45:02.25 ID:jw/BUM53I
物理って慶医と東大だとどっちのが難しいor合格点取りにくい?
698名無しなのに合格:2012/08/06(月) 23:46:21.31 ID:jw/BUM53I
学問のすすめ読んだことある?
699名無しなのに合格:2012/08/06(月) 23:52:57.63 ID:qJucQU+/0
>>1さん、どうか>>696のアンケートには一切答えずに、無視してください
こんな下らない、意味不明な質問を10個も答える必要はどこにもありません
質問内容を見てみれば、こいつは相当頭のおかしい奴だと言うことがよく分かるはずです
気持ち悪いですよね ラブ友だとか姫系だとか・・・何がしたいんでしょうか?
しかも
>このような質問をして何になるのかなどの回答はご遠慮ください。
ときたもんです
何のためのアンケートかさえ説明しないような無礼者には構うだけ時間の無駄です
700名無しなのに合格:2012/08/06(月) 23:58:30.65 ID:a2qdaSGd0
釣りにマジレスww
701名無しなのに合格:2012/08/07(火) 21:23:58.96 ID:Bwy9gHBQ0
慶医でも上と下で能力の差はありますか?
702名無しなのに合格:2012/08/07(火) 23:38:17.93 ID:MNq1+RGVI
医学生になるまえからいだいていた、医療に関する素朴な疑問とかって教授に質問できますか?
703名無しなのに合格:2012/08/08(水) 00:43:40.95 ID:SoDAJt7n0
主は浪人時代、化学の授業出てた? 偏差値高いともはや予備校とか…
704名無しなのに合格:2012/08/08(水) 00:49:58.68 ID:F6pYpBL50
私は何をやってもダメな人間で、自分に自信がもてません。
何事も努力はするのですがうまくいきません。
そういう人間はどういう身の振り方をすれば良いのでしょうか?
705名無しなのに合格:2012/08/08(水) 09:07:15.47 ID:/Uil/5+v0
オナ禁してたのに夢精しちまった
夢精を抑制する方法ってある?
706名無しなのに合格:2012/08/08(水) 17:50:02.64 ID:iozsDgtEO
後期はどこ出したんですか?
707名無しなのに合格:2012/08/08(水) 20:04:26.84 ID:kYMF68sf0
唐沢寿明や江口洋介みたいなイケメン医師はいますか?
慶医の学生でイケメンは珍しいみたいですがOBの先生はどうですか?
708名無しなのに合格:2012/08/09(木) 00:49:54.01 ID:hQSd0neZ0
留年するのって頭悪い人だけですよね?
709名無しなのに合格:2012/08/09(木) 15:29:32.50 ID:1jRoZ01aO
最近返してないから主特定できたわ。
710名無しなのに合格:2012/08/09(木) 21:15:38.71 ID:eirUz7Lv0
>>709
誰なの?ここに書いてよ
711名無しなのに合格:2012/08/09(木) 21:44:28.65 ID:4Nlx08zdO
私だ
712名無しなのに合格:2012/08/09(木) 21:51:57.44 ID:eirUz7Lv0
名前キボンヌ
713名無しなのに合格:2012/08/09(木) 21:52:44.14 ID:yrUqNiPm0
お前だったのか
714名無しなのに合格:2012/08/10(金) 00:59:46.17 ID:G9ZMn7i2O
暇を持て余した 医学生の遊び
715名無しなのに合格:2012/08/11(土) 14:21:50.73 ID:wEI8FovdO
医学部だから慶應でも妥協したんだろうけど
もし非医学部を志望するならあくまで東大!っていう志向ですか?
716名無しなのに合格:2012/08/11(土) 17:10:25.51 ID:JFhmN6Cy0
気付いてると思うが.......
開成学園ホームページに
理科三類 現役9名浪人2名 合計11名合格
ってなってるけど、そもそもこれ間違いだからな。
駿台HP(T中、F澤)と理V本(M)だけで浪人合格3名いるだろ?
つまりホントは12名以上合格してるってことさ。
何がいいたいかというと
「開成は合格者数を盛ったりは絶対しない」ということ。
受験番号や合否結果を知らせてこなかった者などは
間接的に学校が合格を知っても端から相手にしない。
逆にきちんと受験番号を連絡し学校側が厳正に合格を確認できた者は
(理Vを蹴って慶応医に行った奴も含む)
たとえ10浪であってもきちんとカウントする、それだけのこと。
東大合格者数などという極めて世間の関心がある事項に関して
天下の開成がいい加減なことをするわけないだろうが。
理V蹴って慶医行ったのは虚偽だと?笑わせるな.....
開成生が理V蹴って慶医行ったのは紛れもなく真実ですよ!

717名無しなのに合格:2012/08/11(土) 17:11:59.05 ID:JFhmN6Cy0
開成高校の「本物」は、3/10に宣言していて最速だぜ。

それを真似たMT君は3/26になんたら塾に報告していて完全にあとだしだぜ。

3/16の新聞広告では、なぜ辞退の件も含めた形で発表しなかったんだろー^^

3月16日の数学研究会αの新聞広告では、”数年前に都内の医学部進学したM.T君が・・・・・・・・・・・・・・
諦めていた理三受験に挑戦したくて、数研の某先生の教えを請うことを決意しました。”とのことです。

そこまでの決意で受験し、夢であった理三合格を勝ち取った者が入学を辞退するとは普通の感覚では考えられません。
わざわざ都内から沖縄の塾に通ってまで受験したのに、それも念願の合格を果たしたのに、なぜ辞退するのか?


こうなってくると、本当に理三に合格したのか、実は合格していなかったので入学辞退とのことにしたみたいな懐疑心まで生まれてきて当然です。

718名無しなのに合格:2012/08/11(土) 17:13:01.03 ID:L/wZAxoF0
言いたいことはわかるが、君の言うとおりならまずHPの数字が間違ってる時点で・・・
コピペに言ってもしょうがないけど
719名無しなのに合格:2012/08/11(土) 17:13:04.73 ID:JFhmN6Cy0
         ???????????
          ???::??     ?? ???
        ?????   ?   ?   ? ????
       ???? ?   ?     ?    ?????
     ???? ?  ???    ? ?? ? ????
    ????:    ?    ?      ?    ?  ????   「M.T君ってなんか変じゃね?」
   ???? ???? ?       ?  ?????:???
   ??? ::::???::?     ▲    ? :::???::::???  
   ???::      ??????????        ???
   ????        ???????       ????
     ????     ????????    ????
      ????     ??????     ????


東大は

3/14 入学手続き締切(入学金の支払いなど)
3/16 健康診断(身長体重測定および採血など)
4/1 正式手続き
4/3 オリエンテーション合宿

みたいな感じ。

4月下旬以降になっても現大学退学証明書がないなら問題はあるだろうが
3/14の時点でそれがなくても融通は利くだろう。
そもそも大学の中退が認められないなんてあり得ないし。

3/26の時点で書類の不備により断念ってのは???

3月26日以前の時点で書類不備による辞退ってのは
?くさいなあと個人的には思ってる。
東大はそんなドライな対応はとらない気がするので。
720名無しなのに合格:2012/08/11(土) 17:13:58.63 ID:JFhmN6Cy0
今年理Vを辞退したMT君の母校である開邦高校の平成24年度の合格実績が発表されました!
http://www.kaiho-h.open.ed.jp/pdf/H24nendo/youran/youran18.pdf
過卒生のところにも東大合格0(もちろん、理V合格も0名)
MT君の辞退は事実ではなさそう。

721名無しなのに合格:2012/08/11(土) 17:16:07.67 ID:JFhmN6Cy0
※3月26日、M.T君の連絡によると、現在通っている大学との関係により、合格直後、入学を辞退したようです。
従って、’幻の合格’となりそうです。
不合格者を合格者として合格実績に掲載してしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
http://www.sukenalfa.com/2012_goukaku.html

722名無しなのに合格:2012/08/11(土) 17:17:36.09 ID:JFhmN6Cy0
2012/06/22(金) 22:30:07ID:???

理V本に載ってる開成のK上という人が(慶医も合格している)
「自分の親は元々中国人」って書いてるけどこの人?

かつて理Vを辞退して京理に進学した土佐塾の人も
理V本に普通に載ってたぐらいだし
辞退者も進学者みたいに載せるのもあるかもな...

723名無しなのに合格:2012/08/11(土) 17:19:10.06 ID:JFhmN6Cy0
2012/06/16(土) 17:28:45ID:Sx15GE8c
開成高校からhttp://www.sukenalfa.com/に確認の電話をかけさせるよう仕向けては

そうすれば、即解決しそう


724名無しなのに合格:2012/08/11(土) 17:48:42.07 ID:0C/NdWl50
主はこの件についてどのようにお考えですか?
725名無しなのに合格:2012/08/11(土) 22:19:18.90 ID:L/wZAxoF0
>>723
お前自身は電話しないの?
726 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/12(日) 03:37:44.57 ID:dYIr7R8d0
>>681
何が起きてるのか意味が分からない。
>>682
特にやってない。浪人時は予備校のテキストはやった。
>>683
アウトプットの前にインプットやらないと。
>>684
俺は知らない。
>>685
うん。
内緒。
普通。
>>687
慶医蹴り医科歯科の方が多いらしい。慶医にいると医科歯科蹴り慶医も大量にいるような気がするが。
>>688

>>690
シス単。
>>691
諸行無常だから受け入れるしか…
本当にダメなら精神科。
>>692
どうぞ。
>>693
多少はあるかも。暴力とかは聞いたことないが…
部の雰囲気は調べてから入るのがいい。とりあえず先輩が多い部活は大外れはしない。
>>697
理三の合格点って意味なら東大。
>>698
ない。
>>701
かなりある。
727 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/12(日) 03:44:11.96 ID:dYIr7R8d0
>>702
常識の範囲内で。
>>703
出てない。
>>704
何をやってもなはずはない。
努力が結果に直結しやすいことをやればいい。
>>705
知らない。
ちなみにオナ禁が健康に良いとは思えないが…
>>706
医科歯科出したけど慶医受かったから受けなかった。
>>707
まあ中にはいるかも知れんが…
>>708
というか学校来なくなるような人。
>>715
でもそれで2浪は出来ないでしょ。自分の能力で可能な限り上を目指すだけで。
>>724
開成が正しいだろ…
理三受かる成績だけど姉貴が慶医で第一志望慶医だった。
3月から慶医内で知られてたぞ。
728名無しなのに合格:2012/08/12(日) 10:29:24.41 ID:OZQPX75X0
趣味はなんですか?
あと、2ちゃんねるやめるにはどうしたらいいと思いますか?
729名無しなのに合格:2012/08/12(日) 15:30:56.70 ID:FdBadCMlO
>>722
別人だよ。辞退者はあそこに載ってない。
730 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/12(日) 15:48:49.49 ID:dYIr7R8d0
>>728
麻雀。
こっちが知りたい。
731名無しなのに合格:2012/08/12(日) 16:07:10.70 ID:eJ9NMOhm0
大学院入試で定員ぴったりしか受験者いないとこ受けたのに、友人が落ちてしまった
どうして?
732名無しなのに合格:2012/08/12(日) 17:47:10.13 ID:UrpTZNXo0
>>1さんへ
1、体質って変える方法ありますか?あったら教えてください。
2、目が悪くて視力がどんどん下がってるんですけど、何でなのでしょうか?
733名無しなのに合格:2012/08/12(日) 19:03:46.63 ID:ovsGown1O
麻雀が趣味とは初耳だw
1対1をVCまでやって河合全統が65弱くらいなんだけど、やり込みが足りないでしょうか?
やさ理やってみたけどほとんど解けないし
734 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/12(日) 19:42:02.48 ID:dYIr7R8d0
>>731
さあ…
>>732
体質とか性格とかは生まれつき+環境だから。
体質は食生活を含めた生活習慣とかで変わるから。
視力低下は眼科で異常なしって言われてるなら成長期までは仕方ない。眼球自体が大きくなるから、年々近視になるのが普通。
>>733
1対1やったくらいでは、やさ理はほとんど解けなくて当然かと。
やさ理やるならもう1対1は置いておいて頑張るしかない。
735名無しなのに合格:2012/08/12(日) 20:03:18.91 ID:7HikW3Vo0
理V蹴りが慶医にいるなら、数研アルファは虚偽記載ですよね?
736名無しなのに合格:2012/08/12(日) 20:50:40.29 ID:OZQPX75X0
>>735
そんなに気になるなら直接聞けばいいだろ
737名無しなのに合格:2012/08/12(日) 22:41:09.30 ID:8qm4lrfx0
自分は低脳、低学歴、無職のネトウヨが大嫌いですが、主は?
20代以降ではまってる奴は本当にアホだと思うし、日本に乗っかって他国を差別したいただの差別主義者ですよね
前もネトウヨの話がちらりと出たら主叩かれてましたよねw
738名無しなのに合格:2012/08/12(日) 22:55:01.15 ID:LbmQ4N6H0
また湧いてくるからやめとけ
739 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/13(月) 03:35:46.56 ID:Y8TcwoRl0
>>735
うん。
>>737
さあ…ネトウヨってのに詳しくないもんで…
そういえば小学校の担任が日教組で左翼的な思想を植え付けられたなあ…
740名無しなのに合格:2012/08/13(月) 09:26:37.15 ID:ZVJ2Vt7eI
化学教えてください!
蒸気圧曲線の定義域って三重点の温度から臨海点の温度までですか??
741名無しなのに合格:2012/08/13(月) 17:11:39.33 ID:kqki7IUL0
現役で慶医に受かった人が四浪しても合格できない理三はどれだけ難しいの?
地帝の理系だけど慶医も理三も神レベルで大差はないと思うのだが・・・
とゆうより、俺のレベルが低すぎて両者のレベルが理解できないwww
慶医と理三の差を馬鹿にも理解できるように説明してください。
742名無しなのに合格:2012/08/13(月) 19:43:26.70 ID:BRGSRwcQ0
行列の問題で解けなくて困っています.
行列に関係する以下の問い(1)〜(4)に答えよ。
(1)2行2列の行列をAとする。さらにその固有値をλ1,λ2(λ1≠λ2)とし、それぞれに付随する固有ベクトルを(x1,y1)と(x2,y2)とする。
P≡ |x1 x2|
 |y1 y2|
と置くと、固有値と固有ベクトルの定義から
AP=P|λ1 0|
   |0 λ2|
と書ける。ここから、
A=P|λ1 0|P^−1
   | 0 λ2|
および
A^n=P|λ1 0|^nP^-1
    |0 λ2|
となることを示せ。ここでP^-1はPの逆行列、nは正の整数、A^nは行列Aのn乗を示す。

(2)固有値が1と−1である2行2列の行列Bがある。この行列のn乗B^nを求めよ。さらにその逆行列(B^n)^−1を求めよ。B^nと(B^n)^−1の両方において、nが偶数と奇数で答えが異なるので、両者を区別して答えを示せ。必要なら2つの正則な正方行列B1、B2の積の逆行列が
(B1B2)^−1=B2^−1B1^−1
となることを使え。

(3)固有値が1と−1で、それぞれに付随する固有ベクトルが(2,1)と(1,1)である2行2列の行列Cを求めよ。

(4)xとyを未知数とする次の連立方程式
|3 −4|^21 |x| =|10|
|2 −3|   |y|  |7|
を解け。ここで
|3 −4|^21
|2 −3|
は行列
|3 −4|
|2 −3|
の21乗を表す。




という問題です。

計算過程、解答のほうをどうかよろしくお願いいたします。
743名無しなのに合格:2012/08/13(月) 20:05:23.60 ID:RPXrrQYeO
後期はどこ出願?
744名無しなのに合格:2012/08/13(月) 20:55:34.18 ID:DsCJepoHO
受けたことあるのは
理Vと慶医と医科歯科と防医と慈恵だっけ?
この5つ(+理Tとできれば京医と阪医も)に主の感覚で難易度の不等号をつけてください
>>>(超えられない壁)>>> みたいなやつ
745名無しなのに合格:2012/08/14(火) 02:01:00.61 ID:S8lhOSt80
>>1
どんな読書をしていますか?
746名無しなのに合格:2012/08/14(火) 13:45:53.67 ID:XZ6afbAYI
夏休み明け、慶医の過去問の正答率何割だったらギリギリ順調と
言える?
時間制限無しの場合とありの場合とで意見ください
747名無しなのに合格:2012/08/14(火) 14:01:40.40 ID:TMEzSP5d0
どのレベルを完璧にされましたか?
青チャート?それとも一対一?

両者のレベルの違いも教えて下さい。
748名無しなのに合格:2012/08/14(火) 16:59:44.54 ID:QQPkEmBU0
理V>>>>京医>>>阪医>>>医科歯科
≧北大医除く地底医=慶医≧千葉医>理T=北大医
>>>>超えられない壁>>>防医=慈恵

医科歯科から下はどんぐりの背比べだな
阪医も悪くはないが、近くに京医があるせいで微妙
1浪以内に理Vか京医に入れれば勝ち組って感じか
あーあと進振り東大医学部も勝ち組だな
749城西放射線 新藤博明:2012/08/14(火) 17:19:35.32 ID:c+e6Lnebi
お前等これ以上この学校や俺達の顔に泥をぬるな

どこまで恥を晒せば気が済むんだ
しにたいなら一人でとっとと樹海でもいってクビでもつってこい

俺みたいに安定した生活と社会的や尊敬が欲しいなら頑張れ
それが無理だからって負け犬の遠吠えみたいな事ばっか言ってるんじゃない
750名無しなのに合格:2012/08/15(水) 00:03:40.60 ID:VPKQ+Hn10
>>746
いつの夏休みかわからないし、俺は>>1じゃないけど、
時間制限無しの場合とか甘いこと言ってると落ちるよ。
751名無しなのに合格:2012/08/15(水) 00:14:31.78 ID:VPKQ+Hn10
>>746
まあ、高三の夏開けなら、数学、英語、理科、理科のうち
最低限数学か英語のどちらか、可能であればそれに加えてもう一教科
合格点取れた方がいい。
夏より後に三教科以上固めるのはきつい
752名無しなのに合格:2012/08/15(水) 05:14:23.29 ID:29eVX3Y30
慶医生じゃない受験評論家のアドバイス・・・
753名無しなのに合格:2012/08/15(水) 17:33:28.68 ID:VPKQ+Hn10
>>752
ごめん俺慶医なんだ
754名無しなのに合格:2012/08/15(水) 22:12:00.85 ID:x5bFWGAP0
理1志望です。

防医受けるつもりなので教えてください。
願書っていつぐらいから出せばいいですか?
夏のあいだには募集要項とか願書は取り寄せていましたか?

対策とかは具体的にしましたか?過去問とか。
755名無しなのに合格:2012/08/16(木) 00:36:23.83 ID:8D/EiC7y0
>>748
関東を知らない関西人は引っ込んでろよ。
関東じゃ、京大も阪大も医科歯科以下だよ。
756名無しなのに合格:2012/08/17(金) 01:32:44.97 ID:wq9m4gIR0
>>755
関西では医科歯科?私立?ってレベルだがな
757名無しなのに合格:2012/08/17(金) 02:06:48.87 ID:0aE0aFceO
まぁ理Vいけば済むことよ
で解決できる話が多いなw
758名無しなのに合格:2012/08/17(金) 14:11:36.43 ID:+pBAyCiJ0
京医が医科歯科以下と思ってる関東人なんていませんwwwwwww
759名無しなのに合格:2012/08/17(金) 15:14:40.67 ID:lU3y8Gvg0
受験勉強中のダイエットってどーしたらいいかな
やっぱ勉強してるだけで太らないくらいカロリー消費すんのかね
とりあえず↓みたいなサイト見ながらお茶ばっか飲んでるわ・・・
http://rqhrpcy.net/
760名無しなのに合格:2012/08/17(金) 17:15:57.86 ID:DljmaCWEO
今年の駿台の合格者偏差値では医科歯科は普通にボロ負けしてたぞ。医科歯科なんて千葉と同じ属
761名無しなのに合格:2012/08/17(金) 20:37:12.69 ID:jruT0r3M0
どこでも医学部入れるとしたら
慶医、医科歯科、理三の順だな
理三本に載ってる理三生気持ち悪すぎ、あんなのが同級生とか絶対つまらん
762名無しなのに合格:2012/08/17(金) 20:40:05.16 ID:dFJfUQnU0
ニッコマすら厳しい受験評論家の醜い嫉妬w
763名無しなのに合格:2012/08/17(金) 20:42:14.53 ID:hKfnoECT0
>>761
慶医だけどうちだって明らかにヤバい奴はいる
それとは別に性格が合わなくて嫌いな奴もいる
狭いコミュニティに100人もいるんだから当然っちゃ当然なんだがな
764名無しなのに合格:2012/08/17(金) 21:19:26.57 ID:Ms3ErDhF0
学年100人中、顔面偏差値70台、60台、50台、40台、30台、それぞれ何人ずつくらいいる?
765名無しなのに合格:2012/08/17(金) 22:03:09.74 ID:yNwn0rBc0
慶医ってイケメン多そうなイメージ
766 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/17(金) 23:49:24.23 ID:4oP2rkoL0
>>740
まあ多分。定義域っていう言い方が正しいかは知らん。
>>741
インハイ出るのとベスト8に入るのとの差くらい。
>>742
計算過程もとかはさすがにめんどいw
>>743
医科歯科だけど慶医受かったから医科歯科受けなかった。
>>744
大学の格とかじゃなく難易度だけなら…
理三>京医>慶医≧阪医>医科歯科>>防医>理一>>慈恵
ってイメージだったが今は医学部易化らしいから知らない。
>>745
滅多にしない。
>>746
慶医は時間が厳しい試験だからなあ…
9月に時間制限なしで合格点くらい取れれば順調だと思うが。
時間制限つきだと壊滅ってことがなければ大丈夫かと。
英語は英作文を鍛えれば時間短縮できるし、他よりは解き終わりやすい。
数学は穴埋めだから厳密にやらなくて良いからさっさと答え出す。
理科は…実力勝負だから頑張れ。
>>747
1対1と青チャートは上のレベルは変わらないかと。
青チャートの方が問題数が多くて網羅してるってだけで。
俺は最終的にはどっちもほぼ完璧だったと思うが、
繰り返しやったのは寧ろ予備校のテキスト(やさ理とハイ理の間くらいのレベル)、新数演だった。
>>754
それは覚えてないw
対策は前日に赤本で試験の形式を確認したくらい。
まああと基本的に時間が足りない試験なのか、時間が余る試験なのかはチェックした方がいいかと。
防医は多分足りない試験。
>>759
受験中はそういうの難しいかと…
>>761
まあ理三本は同意。慶医にも気持ち悪いのたくさんいるけどね。
>>764
70台1人、60台5人くらい、50台20〜30人くらい、40台40〜50人くらい、30台20人くらい、それ以下5人くらい。
>>765
それはない。
767名無しなのに合格:2012/08/18(土) 00:04:30.31 ID:t0ZnbQSm0
純粋浪人で四郎なんだが、面接で「別の大学の理学部にいたが医学部再受験を志した」みたいなこと言ったほうが純粋浪人より好感度上がる?そしてそういう嘘はバレる?
768 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/18(土) 00:11:10.22 ID:ZeaWcL3I0
好感度上がると思うが、その嘘がバレるリスクを負ってまで…って感じかと。
ちなみに直ぐにバレるかは分からない。国立から国立に再受験って言うとバレるはずだけど。
769名無しなのに合格:2012/08/18(土) 00:44:36.48 ID:V2SrOmUr0
>>767
再受験ってのはなぜ今まで居た大学ではいけなかったのか、
もしくは今まで居た大学での内容を医学部でどう活かしていくのか
ってのが聞かれるから、相当作りこまないとバレる。特に慶医なら。
770名無しなのに合格:2012/08/18(土) 00:52:22.27 ID:2LNSFrf60
>>1は顔面偏差値どのあたりなの?
771 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/18(土) 02:02:53.98 ID:ZeaWcL3I0
>>770
78くらいかな!
772名無しなのに合格:2012/08/18(土) 06:36:49.74 ID:E+pyE5EX0
なんか特定したみたいな余計な書き込みがあったからもうここには来ないのかとオモタ
773名無しなのに合格:2012/08/18(土) 08:09:12.90 ID:Rh/9cJuYO
理3ならスタ演終わったら新数演やった方がいいんですかね?

東大数学で1点でも多く取る方法ってどうですか?
774名無しなのに合格:2012/08/18(土) 13:00:27.49 ID:tTjCMmL80
>>772
ああいうのは定期的に現れるよ
775名無しなのに合格:2012/08/18(土) 17:21:01.27 ID:IWArdkmUO
医科歯科と千葉って同格ですよね?
776 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/18(土) 18:34:28.54 ID:ZeaWcL3I0
>>772
そんなことはない。
>>773
新数演が合わなければハイ理でもいいんじゃないか。
俺の頃そんな本なかったから分からん。
>>775
俺の頃は難易度では医科歯科の方がワンランク上だったが、今は知らん。
そして大学の格ってのはもっと知らん。
777名無しなのに合格:2012/08/18(土) 22:09:15.96 ID:zPczYsCtO
慶医の入試で戦うためには、河合の全統記述と駿台全国で、それぞれ英語、数学、理科で最低どのくらいの偏差値が必要でしょうか。お願いします。
778名無しなのに合格:2012/08/19(日) 00:43:17.55 ID:Z0Den5cN0
内部進学の生徒が大学入試で入ってきた学生をバカにしたりしてて雰囲気が悪いって
聞いたことあるんですけどホントですか?
779sage:2012/08/19(日) 02:04:14.75 ID:215V5Xcx0
再受験って明確な理由さえあれば噂ほど差別されないの?
780名無しなのに合格:2012/08/19(日) 02:09:24.96 ID:215V5Xcx0
sageミスったw
こんなんじゃ慶医落ちるわwww
781 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/19(日) 11:38:11.09 ID:XUjzS5i30
>>777
え、分からん…模試の慣れとかにもよるし。
河合ならどの科目も偏差値75はないと厳しい気がするけど現役なら大丈夫かも。
駿台全国は偏差値70が最低ラインかと。
俺は英語が河合は80前後だったけど駿台全国とか東大模試は断トツで足引っ張ってたし模試との相性もあるから一概には言えないが。
>>778
まあ全くないとは言い切れない。そんなにないが。
>>779
噂がどの程度か知らないが、常識の範囲内でしょ。
ちなみに一次試験は点数しか見ないらしい。年増だったら面接も小論文も18歳よりは高いレベルを求められるだろうが。
782名無しなのに合格:2012/08/19(日) 11:44:36.61 ID:Yv7N/1Tl0

英語で駿台全国偏差値80ぐらいで氏名掲載されてたって言ってなかった?
783名無しなのに合格:2012/08/19(日) 12:28:24.85 ID:7Wa/gcADO
>>781
777です。ありがとうございました。
784名無しなのに合格:2012/08/19(日) 21:56:50.27 ID:I+joFRGA0
上で、「繰り返しやったのは寧ろ予備校のテキスト」っておっしゃられてますが、
浪人時代は数学の授業出てたんですか?
浪人前期のテキストって、難易度は1対1くらいで標準問題が多いですよね。
785名無しなのに合格:2012/08/19(日) 23:33:01.40 ID:8uyhcEpxO
東大行きてー
医学部行きてー
786名無しなのに合格:2012/08/19(日) 23:33:39.50 ID:lr094yKI0
医科歯科と慶應どっちも受かったらどっち行く人が多いの?
787名無しなのに合格:2012/08/20(月) 00:04:53.74 ID:Vqv5r2Ly0
>>786
いちおう医科歯科行く人が多い
788名無しなのに合格:2012/08/20(月) 00:34:49.44 ID:NuFe9vqN0
>>778についてはなぜ?
内部進学ってそんなに頭いいの?
789名無しなのに合格:2012/08/20(月) 01:32:56.45 ID:DPsnkAfe0
>>1
toefl ibt 各部門 何点ですか?
790名無しなのに合格:2012/08/20(月) 06:40:46.88 ID:r6d4ieVF0
2011年第2回東大実戦模試 理系上位30
http://e2.upup.be/d/KuzG1vNMzQ
http://e2.upup.be/d/vn2OpuFKDs

01 379 現 理三 桜蔭
02 376 現 理三 灘
03 363 現 理三 灘
04 359 卒 理三 灘
05 352 現 理三 灘
06 350 現 理三 灘
07 349 現 理三 灘
08 347 現 理三 甲陽学院
09 344 現 理三 東大寺学園 ←京大医医合格
"" """ 現 理三 開成
11 338 卒 理三 開成
12 337 現 理三 東海
13 336 現 理三 灘
14 333 現 理三 開成
15 332 現 理三 灘
"" """ 現 理三 灘
"" """ 現 理三 桜蔭
18 331 現 理三 灘
"" """ 現 理三 開成
20 330 卒 理三 白陵
21 329 現 理三 東京
21 329 ? 理三
23 324 卒 理三 都立西
23 324 現 理三 愛光
25 323 現 理三 ラ・サール
25 323 現 理三 弘学館
27 322 現 理一 開成
28 321 現 理三 灘
28 321 卒 理三 東京都
28 321 現 理一 灘
791名無しなのに合格:2012/08/20(月) 22:32:32.98 ID:tmYnJVJj0
最近、前髪がハゲかかってきてるんだがなにか対策とか教えてくださいこれガチです。
792名無しなのに合格:2012/08/20(月) 23:04:02.57 ID:c4TOTib80
頭皮にアレルギーがなければスベンソンとかアートネーチャンだろ。
793医師:2012/08/21(火) 17:12:19.42 ID:E2VI5JIo0
>791
 今薄毛にエビデンスがあるのはプロペシア内服と市販のリアップです。
794名無しなのに合格:2012/08/21(火) 19:11:07.30 ID:Zsr1HNjm0
目の酷使が原因ってのにたどり着いたのですがそうではないのですか?

市販のでいいんですか?リアップは。

安いのでも?
795名無しなのに合格:2012/08/21(火) 20:45:19.42 ID:EamEGMBL0
この前女の子と花火行ってきたんですが、これって嫌われてはいないですよね?
嫌いな男と2人で花火ついてきますか?
796名無しなのに合格:2012/08/21(火) 21:12:44.74 ID:xaGHluWxO
慶應医学部からみて、千葉大医学部の生徒はどうおもいますか?
797名無しなのに合格:2012/08/21(火) 22:26:34.80 ID:rKLGkuWeO
なんで医学部に行ったんですか?

医学部の勉強大変大変言うけど実際どれぐらい大変ですか?
798名無しなのに合格:2012/08/21(火) 23:08:22.81 ID:UB1k631J0
799名無しなのに合格:2012/08/21(火) 23:28:41.98 ID:oF6QbqrR0
一番楽して儲かりそうな科を順番に3つくらい挙げてみて
800名無しなのに合格:2012/08/21(火) 23:29:44.80 ID:UB1k631J0
入試を100とすると入学後の勉強はどのくらい大変ですか?
801名無しなのに合格:2012/08/22(水) 12:12:59.96 ID:ZjJAGcEx0
>>796
慶医が意識してるのは理三鉄門だけだからなんとも思ってないよ。
千葉医の人は慶医のことをどう思ってるの?
802名無しなのに合格:2012/08/22(水) 12:29:29.88 ID:wgyxMOU40
そういえば、レイプ魔の慶應医学生が千葉医に再入学してたな
それなりに学力は高いんだなと思った
803名無しなのに合格:2012/08/22(水) 13:40:28.39 ID:vFx6pG0vO
>>801
うらやましい。俺も友人も慶應受かったんだけど、俺は金ないから、後期の千葉受けにいった。後期受からなかったら慶應行ってたけど
804名無しなのに合格:2012/08/22(水) 14:41:54.23 ID:wgyxMOU40
金持ちボンボン最強やな
千葉医の田舎もんはクソして寝てなさい
805名無しなのに合格:2012/08/22(水) 15:35:12.56 ID:vFx6pG0vO
慶應生ってそんなにいいの?都内じゃないから、一人暮らしも広い部屋だし充分満足なんだけど。
俺、多分内部生とノリが合わなさそうだから、千葉の方が合ってたと思う。医科歯科は単医だし。
806名無しなのに合格:2012/08/22(水) 15:45:22.95 ID:tkyB03fK0
>>805
そのまま千葉で就職して過ごすなら千葉医でも別にいいんじゃないの?
807名無しなのに合格:2012/08/22(水) 18:29:42.16 ID:zLh2cHi90
志木は内部の中では頭いいですか?
808名無しなのに合格:2012/08/22(水) 23:49:31.75 ID:6VUlmrMN0
温泉詳しい人でてきて〜
809名無しなのに合格:2012/08/23(木) 00:30:57.64 ID:88oPSSfCO
主は何年生?

5年、4年、3年に友人がいるw
内輪ネタわかるかなw
810名無しなのに合格:2012/08/23(木) 10:28:39.17 ID:03DGjDEPI
現役の夏で理一B判の人が浪人して理三に受かる割合ってどれぐらいですか
811 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/23(木) 13:02:47.51 ID:QFGxBmY60
>>782
いやされてないはず。されたとしたら全統記述か…。
>>784
いや現役の時のテキスト。単元別に1対1レベルからやさ理超えレベルまで例題と解説が並んでた。
>>786
それで慶医を選ぶ人は医科歯科を受けないと思うが。
>>788
全員現役だし、苦労知らずが多いし。
>>789
内緒。受けてない。
>>791
ハゲは正直詳しく知らん。ごめん。
>>794
まあ確かに目の動脈と前頭の動脈は繋がってるから、目の筋肉が凝って血流が悪くなるとハゲるかも。
>>795
嫌われてないと思うが、俺はデートとか誘うとき、嫌われてるか好かれてるかは考えないようにしてるが。
どうであれするべきことは変わらないから。
>>796
俺の知り合いに限定すると、クセが強くてプライドが高いのが多いかな。
千葉大に行きたかったとかはない。
>>797
理系科目が得意だったから。医学部が難関だったから。
それで医者になるのも悪くないなと思ったから。
医学部の勉強は普通にこなす分には全然大変じゃないよ。私立医の下位クラスにしか受からない人には大変かもねって程度。
自分で勉強したいことを追求しちゃう意識高い医学生は知らない。
>>799
メジャーなところだと、眼科は命預からない、急患いない、手術が楽なのに点数高い。
あとは放射線科とかは画像診断をひたすらやるけど、一日数時間働けばOKな場合も多い。
あとは皮膚科とか病理医とか。とりあえず患者の命預かる系は楽じゃないから。
>>802
夏に退学になって翌年2月に千葉医に受かったらしいが、当時1年生だったなら普通だがどうなのだろう。
>>807
うーん。分からん。志木は色んなやつがいるって印象。
>>809
特定されるから内緒。
>>810
何の模試かとかによるが…まあ低いとは思うが無理じゃないでしょ。
812名無しなのに合格:2012/08/23(木) 14:02:42.37 ID:KNVh1EIc0
慶應の信濃町近辺に一人暮らしをしている医学生は、月何円くらいのところに住んでいるのですか?
813名無しなのに合格:2012/08/23(木) 22:40:36.62 ID:qAn0XGpn0
 以下、2012年4月16日付け「毎日新聞」より抜粋

   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    「好きなことで食べていけたら、こんな幸せなことはない。だから音楽で勝負する」

    固い決意をもって今春、東大に合格しながら入学せず音楽大学に進んだ青年がいる。
    東京音大(豊島区)1年の高瀬真吾さん(18)。打楽器で国内最高峰とされる日本
    管打楽器コンクールパーカッション部門で昨年、高校生で初となる3位に入賞した
    実力者。東大理科1類にも合格した高瀬さんは、どちらに進学するか迷った末、少年
    のころからの夢にかけた。 (略)
  
    中学3年からは東京音大教授で元オーケストラ奏者の菅原淳さん(64)に師事。
    「自宅でも練習したい」と両親に頼み込んで防音室を設けてもらった。打楽器の場合、
    それでも音は漏れる。近隣や家族へ迷惑をかけぬように毎晩10時までと決め、集中
    して技術を磨いた。

    一方、得意の数学は進学した埼玉県立浦和高でも学年でトップレベル。 元々、音大
    を受験するつもりで塾に通い、音楽の専門科目を学んでいたが、「厳しい音楽の世界
    で本当にやっていけるのだろうか」と昨年秋ごろ東大受験も決めた。「両方落ちたら
    どうしよう」と不安を抱えつつ、夜10時までは音楽、その後は東大入試対策に励んだ。
    見事、両校に合格し、一日熟慮した結果、「人生は一度きり」 と音大を選んだ。

    夢は、競争が激しい欧州のオーケストラで活躍すること。支えてくれた両親に対し
    「本音は東大進学(希望)だったと思うが、最後まで 『自分の好きな方に行け』 と励
    ましてくれた」と感謝する。 「早く慣れて、すべてを吸収して夢に挑戦していきたい」
    と話した。
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    
     高3の秋から本格的に東大対策に励み、それも、夜10時までは音楽の練習で、
     受験勉強はそれ以降というのですから、集中力は半端ではなかったはずです。
     「人生は一度きり」 と東大を蹴って、音大を選んだ彼を応援したいですね!!
814名無しなのに合格:2012/08/23(木) 23:12:44.28 ID:LRtFH/5b0
同じようなの大数の受験報告にもあったけど才能の差を感じる
815名無しなのに合格:2012/08/23(木) 23:48:54.57 ID:i2uLcWh60
>>813
理一蹴ってまで音楽やりたいなら、はじめから東京芸大と早稲田理工あたり受験しとけよ
816温泉に行きたい。:2012/08/24(金) 06:12:05.94 ID:l3BCcYf00
>>808
温泉詳しい人でてきて〜
来ましたよ。なんでも聞いてくださいね。
817名無しなのに合格:2012/08/24(金) 09:40:39.63 ID:/aQxJNIW0
>>815
だな。
単に、自分は音楽だけじゃなく数学の受験勉強もそれなりにできるんだぜぇという自己アピールでしかない。
安心しろ。
音楽家としても大成できんだろうから。
818名無しなのに合格:2012/08/24(金) 09:47:06.70 ID:iLOyONDX0
昔、数学オリンピックでメダル取った人がピアノか何かの専門に進んでたな。
今どうしてるんだろう。
819名無しなのに合格:2012/08/24(金) 13:21:26.68 ID:BO/RlQynO
俺的には慶應医学部は親不孝で性格悪そうなDQNばっかなイメージ
820名無しなのに合格:2012/08/24(金) 14:48:06.12 ID:W6AYKi900
>>782
それ多分俺
昔主に相談した時に出した覚えがある
821名無しなのに合格:2012/08/24(金) 16:28:38.61 ID:fa2XclQ90
藤林丈司
822名無しなのに合格:2012/08/24(金) 16:39:53.66 ID:bBiakFeb0
福島県聖光学院の金田陽一投手09・高橋賢斗投手09・斎藤琢磨投手06
softbank126124247130.bbtec.net 126.124.247.130
softbank218183173089.bbtec.net 218.183.173.89
softbank219197257096.bbtec.net 219.197.257.96
softbank219197238083.bbtec.net 219.197.238.83
softbank219214047016.bbtec.net 219.214.047.16
p1062-ipbf203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
p30088-ipngn101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332935040/
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1224176208/
key:東大 京大 慶應 早稲田 2ch 過去ログ 削除依頼 コメント ニコニコ動画
823 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/24(金) 20:54:05.72 ID:K2QEE5+q0
>>812
信濃町近辺は高いね。6〜10万がほとんどだけど20万とかもまあいる。
>>816
東医体終わって箱根の温泉行くことになったんだが、箱根ってどうなんだろうか。
行き先を決めたのは俺じゃないが…
824名無しなのに合格:2012/08/24(金) 21:10:37.95 ID:tchofg+cO
主はクラブいったことある?
クラブって合コンよりヤれるもんなの?
(ここで聞くようなことじゃないけど)
825自称、温泉の達人:2012/08/24(金) 22:47:34.73 ID:l3BCcYf00
>>1さんへ
箱根もいいですよ。20の温泉が集まった日本有数の温泉郷ですし、満足すると思います。
箱根は広範囲に温泉が点在してるので、何温泉や宿泊先を教えてくれれば、もっと
細かい情報を教える事ができます。泊りは、箱根湯本温泉のような気もしますけどね。ただ、
あえて言うならば、そっち方面なら伊豆のほうが上かなと思います。伊豆は、温泉、海、山、海の幸
が揃っていてるので。来年の旅行は、伊豆を提案してみてはどうでしょうか?
特に、西伊豆は、国内最高レベルかと思います。沈む夕日と海を眺めながら入る温泉と、美味しい
海の幸、翌朝は遠くに富士山を眺めながら、目の前の真っ青な海と白い砂浜は、涙ものです。西伊豆を提案したら
1さんが周りから、一目も二目も置かれる事間違いないです。
826808:2012/08/24(金) 23:55:08.65 ID:MOIvjBHu0
>>825さんへ
西日本の温泉もお答えいただけますか?
福岡市東区在住、大分県大分市出身の大学生です。
福岡市周辺や大分市周辺でお勧めの温泉ってありますか?
大学院入試終わったら温泉いこうかなと思ってます
827自称、温泉の達人:2012/08/25(土) 01:12:00.15 ID:eAYSm3HB0
>>808さん、826さん
福岡市東区在住、大分県大分市出身の大学生です。
福岡市周辺や大分市周辺でお勧めの温泉ってありますか?

福岡はこれと言ってお薦めできる温泉はありませんが、大分県大分市出身ですか!!
うらやましいです。温泉天国ですね。
大分はやっぱり、別府8湯と湯布院ですね。九州は、大分、熊本、鹿児島と温泉
の数が多すぎて、とても紹介できないので、捨てアドをさらしてください。
そちらで、知ってる限りの情報を全て教えます。
828名無しなのに合格:2012/08/26(日) 12:12:28.09 ID:oZku1Lf00
>>823
6~10万円で済みますか。
15~20万円が標準かなと思っていました。
慈恵の本部に通う場合、どの辺りに住めばいいと思いますか?
検索してみたら、築30年とかで家賃6万円とかのがあったのですが、
やはり、慈恵の学生は、15万円/月くらいのに住んでいるのが多いかなと思いました。
しかし、学費6年で2250万円+家賃15万円×12×5+1年次の国領近辺の10万円×12=3270万円ですね。
中堅私立薬科の6年間の学費分で済んでしまうところがお得ですね。
やはり、私立いくなら慶應か慈恵か順天堂がお得ですが、順天堂は1年次の寮生活が嫌ですね。
キッチンがついていて自炊出来るのならいいのですが。
829名無しなのに合格:2012/08/26(日) 12:14:24.45 ID:oZku1Lf00
>>1
なんでも、慶應と慈恵は、近年、不合格者に対して成績を開示しているとか。
これで、差別は減りそうだということなのですが、多浪も合格可能性が高まるとお考えになりますか?
慶應の不合格者に対する成績開示は何年度から始まったことなのでしょうか?
830名無しなのに合格:2012/08/26(日) 13:10:02.72 ID:4DuBiiFy0
>>1
田舎者の学歴観は高卒前提なんだけど馬鹿だと思わない?
俺の出身地域だと高卒同士で○○高校だから頭がいいとか悪いとか言ってるんだぜwww
俺の母校でもある地域で一番の高校でも東大と国立医に誰も受からない馬鹿の集まりで、
俺はトップクラスだったが早稲田がやっとだったwww
東大は文V受けて落ちましたwww
俺みたいな馬鹿でさえ○○高校出て早稲田入った○○君って感じで神扱いなんだけど(爆笑)
俺から見ても田舎者に価値なんてなくてTPPとかで田舎が滅んだ方が日本のためにいいと思っている。
慶医の>>1さんは低レベルな田舎者(俺もそうかもしれないけどwww)をどう思いますか?
831名無しなのに合格:2012/08/26(日) 13:29:56.97 ID:I5e4lF9Y0
2012年度入試で理一の合格者平均と理三の合格最低点の差がたったの20点に縮まったんだけどどう思う?


東大前期入試 本番得点
    理一平均 理三最低 差
2004  337.4   384.3  46.9|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005  341.0   381.8  40.8|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006  355.0   395.0  40.0||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007  342.0   385.7  43.7||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008  343.3   377.9  34.6|||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009  350.5   380.2  29.7||||||||||||||||||||||||||||||
2010  337.5   364.3  26.8|||||||||||||||||||||||||||
2011  353.7   392.8  39.1|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012  362.1   382.5  20.4||||||||||||||||||||
832名無しなのに合格:2012/08/26(日) 15:04:29.69 ID:XzerHYrz0
数学が得意な女の子に萌えるんですが、そういうのいますか?
833名無しなのに合格:2012/08/26(日) 19:46:54.96 ID:WilUSRoy0
>>827さん
ありがとうございます!!
捨てアド作ったのでこちらによろしくお願いします。
大事な試験が近いのですぐにお返事できないかもしれませんが、ご了承ください。
[email protected]
834名無しなのに合格:2012/08/26(日) 19:52:07.33 ID:XUZS4GMy0
>>1
慶應・慈恵、金銭が許すなら通いたい場所ですが、
慈恵など特に、湾岸エリアですので、大地震が発生すると地盤沈下しアボーンかなという危惧もあります。
慶應の信濃町もちょっとヤバそうですが。ただ、四号機の燃料プールが本格的にヤバいことになると、
日本はおろか北半球全体がヤバいそうですので、西日本だから安心ということは決してないともいます。
ところで、>>1は、最近はお寿司とか震災前に比べて食べる分量は減らされたりとかなさってますか?
835 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/26(日) 20:11:16.51 ID:MJ9LYLNp0
>>824
ない。分からないし合コンで持ち帰ったことはないなあ。
>>825
そうそれ。箱根湯本。
なるほど来年は伊豆を提案してみるか。ありがとう。
>>828
15万出せばかなり良い環境で一人暮らしできるけど、どうだろう。多数派ではないと思う。
慈恵の一人暮らし事情は分からないなあ。
>>829
元々一次試験では全く差別していないと教授が言ってたよ。
だから筆記の点数が十分なのに差別で落とされる人ってのはそんなに多くなかった。
開示は割と昔からやってるはず。
>>830
馬鹿だとは思わない。単に受けてる教育が違うだけでしょ。
>>831
…悲しいorz
>>832
いるけど可愛くはないよ。
>>834
気にしないことにしてる。一時期すごい気にしてたけど疲れて止めた。
836名無しなのに合格:2012/08/26(日) 22:26:58.20 ID:4DuBiiFy0
>>831
それは理三のほうが採点基準が厳しいからじゃなくて?
定員が100人なんだから1000人の理一と比べて厳しくなるのは当然だと思うが。
837名無しなのに合格:2012/08/27(月) 00:06:42.47 ID:ZBlCV+zmO
え 前に合コンのあとにヤった話あったような…
勘違いだったらすいませんw

理工系だったらどんな学科にいきたいですか?
数学や物理を心から愛せるタイプですか?
838名無しなのに合格:2012/08/27(月) 00:19:07.92 ID:xg27PL4O0
東大理Vの古文単語はマドンナ古文単語で足りると思いますか?
839名無しなのに合格:2012/08/27(月) 07:08:46.69 ID:/Q5QInhw0
>>836
数年前も厳しくて
かつ最低点差が大差だったんだぞ
840名無しなのに合格:2012/08/27(月) 08:50:35.69 ID:xppdcww40
>>835
なるほど。
では、慶医で多浪生が少ないのは、単に、難しいからという理由なんでしょうね。
841名無しなのに合格:2012/08/27(月) 08:53:40.22 ID:xppdcww40
>>825
しかし、伊豆は心霊スポットともきくが。。。
また、海の幸も、ふんだんにべくれてるかと思うと。。。
842名無しなのに合格:2012/08/27(月) 08:54:43.25 ID:xppdcww40
>>1
浪人生時代、現役時代、模擬試験は何を受験されましたか?
843名無しなのに合格:2012/08/27(月) 14:11:46.53 ID:iOQmaSjv0
センター国語で安定して180点とりたいのですが、何の参考書をやればいいとお考えになりますか?>>1
844 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/27(月) 15:05:33.37 ID:02qVshmn0
>>837
そんなこと言ってたかw
まあ厳密に言うと一回だけあるw
数学や物理を心から愛せるタイプなのかも知れない。
けど根本的に勉強が嫌いだから、東大で物理を勉強したい!そのために高校生活を犠牲にして受験勉強したい!とはならなかったが。
>>838
ギリギリ足りなくもないと思う。後は問題集やりながら出た単語覚えれば。
>>840
それに再受験する苦労人が私立医学部に通えると思えん。
>>841
心霊スポットはともかく、なるほど…
>>842
河合全統記述、駿台全国、駿台と河合の東大模試、河合のマーク模試
駿台判定と代ゼミの東大模試も受けたことあるけど良くなかった。
>>843
いや180なんてほとんど取ったことないし。分からん。
845名無しなのに合格:2012/08/27(月) 19:30:37.58 ID:KIRkl1jg0
医師・弁護士・会計士
全部持ってる人をどう思う?
846名無しなのに合格:2012/08/27(月) 19:39:35.35 ID:RGOAepjj0
>>845
横レスだが、医療とファイナンスに精通したビジネス弁護士になるのがいいだろうね。
847名無しなのに合格:2012/08/27(月) 19:49:43.23 ID:9AzsWn31I
極意やり始めたんですが、一周終わらせる時期についてご意見願います
848名無しなのに合格:2012/08/27(月) 19:58:55.99 ID:kIF+wl7R0
たしかにその中では一番弁護士が柔軟性ありそうだ
849名無しなのに合格:2012/08/27(月) 20:01:07.39 ID:ek7VH7Ye0
>>845
弁護士会計士のダブルは聞いたことあるが、さらに医師って実在するのか?
850名無しなのに合格:2012/08/27(月) 21:17:27.58 ID:9AzsWn31I
>>849
アメリカならいるんじゃないか
あの国ではどっか大学出ないと医学部入れないし
851名無しなのに合格:2012/08/27(月) 21:19:15.51 ID:9AzsWn31I
>>849
アメリカならいるんじゃないか
あの国ではどっか大学出ないと医学部入れないし
852自称、温泉の達人:2012/08/27(月) 21:40:31.86 ID:B283Piij0
>>1さんへ
箱根でのお薦めの温泉
かま家(仙石原温泉)本業は釜飯家で、釜飯を炊いてる時間に温泉に入れます。
にごり湯でお薦めです。
湯遊の里南甫園(仙石原温泉)庭園を望みながら入れる乳白色の硫黄泉です。

>>伊豆の心霊スポットについて
確かに心霊スポットは伊豆にもありますが、行かなきゃいいだけです。
>>魚の汚染について
日本に住んでる以上、もうこれはしょうがないかもしれません。
>>沈む夕日が綺麗な温泉で、首都圏から結構近い温泉
新潟県瀬波温泉と言うところもきれいです。鮭をはじめ魚介類とブランド牛の村上牛が有名です。
853名無しなのに合格:2012/08/27(月) 22:03:54.48 ID:OFVfej100
>>849
医師&弁護士なら公明党にいたよね
さらに会計士って全部取得するのにどんだけ時間かかるんだろう(笑)
854名無しなのに合格:2012/08/27(月) 22:09:35.10 ID:wmJvvt4m0
>>849
マジレスすると東大医学部の試験オタは受ける
ルシファーみたいな人
855自称、温泉の達人:2012/08/27(月) 22:19:18.21 ID:B283Piij0
>>808さんへ
大分は地元なので私よりも詳しいと思いますので熊本と鹿児島で教えときます。
>>熊本
人吉温泉と黒川温泉は全て言い温泉だと思います。
>>鹿児島
桐島湯之谷温泉の湯之谷山荘
津曲温泉公衆浴場
犬飼温泉公衆浴場
湯川内温泉のかじか荘
吉松温泉の前田温泉
東野岳温泉の南洲館
桐島新湯温泉の新燃荘
以上の所は良かった記憶があります。ただ、九州はこのほかにもいい温泉があると思います。
856自称、温泉の達人:2012/08/27(月) 22:39:03.03 ID:B283Piij0
>>808さん
すいません。専用メールにてさらに情報を教えます。
857名無しなのに合格:2012/08/27(月) 23:16:30.16 ID:hCpzcCBy0
弁護士を先に取った方がいいんだよね?ダブルだと
年齢制限的に
858名無しなのに合格:2012/08/27(月) 23:42:37.79 ID:VrXLwgbJ0
浪人の者なのですが、化学の点数が伸び悩んでおります。具体的に言うと駿台判定で偏差値60くらいです。
模試でスピード不足を感じます。重要問題集を結構やり込みました。
やはり主さんが以前おっしゃっていたように、問題をガンガン解いていくのがよいのでしょうか。
よく一度解いただけでは、身につかないと言われるのですが、主さんはそう考えておられませんよね…
1回で頭に叩き込むコツや工夫などがあるのでしたら、教えて下さい。
859名無しなのに合格:2012/08/28(火) 00:05:42.46 ID:EaR31+aqI
予備校どこ行ってましたか?
駿台市ヶ谷の(浪人)理三志望ってどれぐらいの割合で受かってましたか?
860名無しなのに合格:2012/08/28(火) 09:31:01.45 ID:7GoaDfm40
>>844
医者の子供とかで、再受験時に初めて私立医大受験してみたという者もいますよ。
861名無しなのに合格:2012/08/28(火) 16:22:58.82 ID:mYL08qH90
>>1
一人暮らしですか?
ワンルームマンションなら安くて良いかと思ったのですが、
夏場とかどうなのでしょうかねぇ?
蒸したりするのでしょうか?
862名無しなのに合格:2012/08/28(火) 16:23:41.22 ID:mYL08qH90
扇風機回してれば熱中症に罹る恐れはないのでしょうか?
自分は、おそらく、ずっとクーラーをつけてしまいそうですが、
ワンルームだと部屋が狭くて、夏風邪になるかもなと。
863名無しなのに合格:2012/08/28(火) 20:41:22.75 ID:+GS+idvs0
院試落ちそう
864 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/28(火) 23:17:05.74 ID:4TC37Hpj0
>>845
資格マニアっぽい
>>847
10月くらいまでがいいかと。
>>852
ありがとう。来年は色々検討してみる。
>>858
重要問題集は結構化学が出来るようになってからやった方がいいかと。
あの解説じゃ勉強進んでない人がやっても意味ないと思う。
スピード不足ならとりあえず駿台の原点からの計算化学やったら。
有機は厳密にやらずにDOシリーズの鎌田のやつの別冊の付録みたいな知識を入れてサクサク解くのが早いかと。
>>859
駿台市ヶ谷じゃなかったから特定されるから言わない。
そしてどれくらいの割合なのかはよく知らない。
>>860
いるけどそれで更に慶医に合格する人って凄く少ないと思う。
>>861
実家暮らしでよく分からん…
>>862
ないよりマシだけど熱中症はかかるでしょ。
>>863
ドンマイドンマイ
865名無しなのに合格:2012/08/29(水) 10:24:21.29 ID:pIf/2ioO0
浪人国公立医学部死亡で戯れに代ゼミの東大模試受けたら理一A判定の点(理三はD)だったんだけど、他の模試の判定表と対応させて理一AならAになるような国公立医学部が安全圏(の二次力)だと考えるのは賢明だと思う?
点の取り方は国語は偏差値50くらい、理系科目普通で英語で稼いだ感じ
無意味な質問なのはわかってるんだけど、普段医学部で全然A判定でなくて不安なのでちょっと聞いてみたい
866名無しなのに合格:2012/08/29(水) 10:40:47.55 ID:pIf/2ioO0
賢明なわけはないので訂正すると、どの程度自信を持てると思う?という質問になるな
ぶっちゃけ普段の成績を相談できる人も自慢できる人もいないから聞いてみたいだけなんだ モチベが持たん
867名無しなのに合格:2012/08/29(水) 18:16:42.35 ID:NOcBBkvY0
東京大学理科三類
年度 最低点 平均点 最高点
2008年 377.8556 398.6986 466.8444
2010年 364.2889 394.4348 463.8667
2012年 382.5000 411.0773 492.6556




平均点−最低点
2008年 20.843点
2010年 30.1459点
2012年 28.5773点





2008年の理三に数点差落ちなら
2010年や2012年だったら受かってたろうな
868 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/29(水) 18:52:07.58 ID:LVXvSbQQ0
>>865
安全圏ってのが何があっても受かるレベルなら…どうだろう。それだけじゃ決められないような。
医学部でA判定出ないか。秋以降は現役が伸びてもっと出にくくなると思うが…
現役の時出遅れてたなら、全然行けると思うが。
>>867
ふぁああああああっく
869名無しなのに合格:2012/08/29(水) 19:03:21.98 ID:jnpJZ4ak0
2008年は定員90人だからムズイ
870名無しなのに合格:2012/08/29(水) 20:08:57.08 ID:pIf/2ioO0
>>868
ありがとう
事情があってちょっとブランクがあるので、特に理科を取り戻しながらなのだよな
なんとか理系科目の演習量増やしてA判定をめざすわ
871名無しなのに合格:2012/08/29(水) 21:34:52.98 ID:nNSdH3Ui0
>>1さんのレスを読んでると、要領のよさと地頭のよさを併せ持ってるのが分かりますね。
そういう人じゃないと理三や慶医は狙えないんだろうなあ。
872名無しなのに合格:2012/08/29(水) 22:13:38.61 ID:XM24KGJ70
http://d.hatena.ne.jp/satohhide/20120824/1345802679
この件についてどう思う?
北極海の海氷が8月24日現在で4209219km2(グラフは速報値)に縮小、
2007年9月24日に記録した4254531km2の史上最小値をあっさり更新した。
ちょうど1カ月早い超スピード記録だ。(参照)

しかも、もう八月下旬になり、気温が下がってそろそろ溶解ペースも鈍って来る筈なのに依然としてハイペースで溶け続けている。
1週間前(8月17日)に比べると13.1%減。
さらに2週間前(8月10日)との前週比は10.8%減なので、むしろペースが速まっているくらいだ。
2007年の同時期比較では、それぞれ6.1%減、6.0%減だったので2倍近いペースだ。

しかも、溶け易い海氷は既に溶けている筈なのになおこのスピードペースは新しいフェーズに入ったと言わざるを得ない。
このため、今回の最小記録は、5年間の“底”が割れて完全にメルトスルーとなり、正に制御不能、チャイナシンドローム状態に入った。
今月中には400万km2をあっさり割り込むのは確実で、どころか最終的な底値が一気に350万km2を割り込むことも視野に入って来た。
873名無しなのに合格:2012/08/29(水) 23:56:00.40 ID:FcE1wn2NO
ニコ動でドラゴンボールのブロリーのMADを観たことはありますか?
874名無しなのに合格:2012/08/30(木) 04:11:57.47 ID:omNDrbIVO
私は筑駒→理Vとかには全く憧れず
筑駒おちて開成→理Vおちて慶医に憧れるんですが
そんな私の気持ちってわかりますか?
875名無しなのに合格:2012/08/30(木) 14:28:40.82 ID:uUktwkcoO
>>874
慶應のとこ千葉に変えたら俺
876名無しなのに合格:2012/08/30(木) 16:14:03.08 ID:7Im1EBBpO
>>875
後期で入ったんですか?
877名無しなのに合格:2012/08/30(木) 16:19:55.40 ID:IarFedeq0
hee
878名無しなのに合格:2012/08/30(木) 17:38:21.06 ID:NRFRMnKG0
>>874
最初からあこがれてたって自分に言い聞かせておけば本当にそうなってもダメージ少ないもんなwwwwww
879名無しなのに合格:2012/08/30(木) 17:47:06.91 ID:uUktwkcoO
>>876
そう。慶應も補欠だけど受かった。
880名無しなのに合格:2012/08/30(木) 18:04:09.09 ID:sAwFDwIN0
さいたま出身いますか?
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
881名無しなのに合格:2012/08/30(木) 18:34:24.72 ID:7Im1EBBpO
>>879 高3の第3回模試は30傑ぐらい入ってましたか?
882 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/30(木) 23:47:08.62 ID:qiR/vO8A0
>>869
まあそんなこと言ったら80人だった時代もあるからな。
>>871
まあ我ながら要領は良い方だと思う。現役で受かる連中には敵わないが。
>>872
まあ日本は山国で国土があまり沈まないから実感ないけど…
>>873
今度見てみる。
>>874
前者だと限界が他人からは分からないから気持ち悪いんでしょ。後者の方が親しみ持てるんでしょ。
ってのは分かるが、それも含めて俺は理三に憧れてたんだがなあ…
883名無しなのに合格:2012/08/31(金) 00:13:32.03 ID:q7Tydd55O
スレタイに理V入れたのはなぜ?
慶應ってどこの学部でも「東大に落ちたこと」が自慢なんだね…
884 ◆kkwrGEBYqg :2012/08/31(金) 00:30:40.41 ID:t4hYDVVr0
>>883
スレ立てるときに
現役で慈恵蹴って浪人して慶應医学部だけど、とか
浪人して防医蹴って慶應医学部だけど
とかじゃあちょっとね。っていう。
885名無しなのに合格:2012/08/31(金) 17:28:34.62 ID:4ZSSUkj90
各大学医学部・医学研究科 外部研究費獲得総額
(データの判明している最新年度)
*東北大・慈恵・日医は看護・保健含むが誤差範囲と判断

東京大学      約121億円(平成19年度。4年間の伸び率から平成22年度は130億円程度と推測)
慶應義塾大学    約98億円(平成22年度)
京都大学      約75億円(平成22年度)
大阪大学      約65億円(平成21年度、寄附金のうち研究の割合不明のため非常に高いが10億円で仮計算)
東北大学      約34億円(平成22年度)
九州大学      約30億円(平成21年度、寄付金のみ最新データがあったため平成22年度で計算)
名古屋大学     約28億円(平成18年度)
千葉大学      約14億円(平成22年度)
東京慈恵会医科大学 約13億円(平成19年度)
日本医科大学    約11億円(平成22年度、研究指定の寄附金不明のため慈恵に近い5億円で仮計算)
横浜市立大学    約8億円(平成22年度)←再度見たら医学部のみはよく分からなかった。大学全体で約13億円


参考データ(学部毎は不明、大学全体のみデータが得られた)
北海道大学    約155億円(平成22年度)
東京医科歯科大学 約55億円(平成23年度)→医学限定ならば20億円程度と推測
岡山大学     約23億円(平成22年度、全学ではなく医歯薬合計)→医学のみならば15億円程度か

力及ばず
筑波大学     学類?学群?HP構成に翻弄され調べきれず
順天堂大学    データ公開準備中
昭和大学     具体的な数値見つからず
886名無しなのに合格:2012/08/31(金) 20:19:24.90 ID:QnlZoEem0
主さん、現役のときは慶医受けましたか?
現役のときは、慶医の過去問、いつから何年分やりました?
887名無しなのに合格:2012/09/01(土) 16:52:48.42 ID:tp2HPpo00
人工心臓について教えてくれ。
心臓病でやばいんだ。
大検持ちの17歳で医学部志望だ。
無事に長生きして医者になりたいんだ。
学力は理Tなら狙えるレベルだ。
888名無しなのに合格:2012/09/03(月) 13:19:16.47 ID:mG9/COfp0
桃子に会いたいですって送ったら断られてしまった
どうすればいい?
8891だが:2012/09/03(月) 14:44:39.08 ID:NdVqfVBs0
>>886
現役で受けて落ちた。
過去問は理三が第一志望だったから直前に10年分くらいだったかな。

>>887
知らんやばいんなら早く死ね。
不健康な奴に医者は務まらんよ。

>>888
馬鹿だなもっと遠まわしに誘えよ。
お前は彼女もいない童貞か?
890名無しなのに合格:2012/09/03(月) 14:52:37.01 ID:sMsxBS2y0
似てないしつまらない

死ね
891名無しなのに合格:2012/09/03(月) 20:09:04.17 ID:RyMQUWlb0
東医体で慈恵か順天でも相手にしてもらえますか?
昭和とか?
相手にしてない?ですか?
892名無しなのに合格:2012/09/03(月) 23:41:02.69 ID:3nH/gjLf0
>>863
自大のならアホとしか言えんが
簡単なんてよく言われるが独立研究科以外のところはぶっちゃけ難しいからあんま気にスンナ
たぶん専攻変えだろう?君は
どこか2次募集しているところかおとなしく自大に進学しといたほうがいい
893名無しなのに合格:2012/09/04(火) 00:37:17.14 ID:Ojh9Z7Ht0
>>889
ありがとうございます。
直前期に10年分ですね。
参考になりました。
894名無しなのに合格:2012/09/04(火) 17:10:46.95 ID:g/BCb9bo0
頭よくしたいです
895 ◆kkwrGEBYqg :2012/09/04(火) 22:51:24.80 ID:p5ICGUUn0
>>886
現役で受けて落ちた。
現役時は数3Cとか物理2とか化学2で教科書レベルが終わらないところがあったくらいだから、全く解けなかったし解かなかった。
>>887
人工心臓は日本はかなり遅れているかと。そういうのはやっぱりアメリカだと思うが…
詳しくないから詳しい医者に聞いてくれ…
>>888
断られた理由が遠回しだったら、もう一度だけ誘うんだ。
ダメなら次だ。
>>889
(^_^;)
>>891
東医体では純粋にその競技が強いかどうかかと。
帝京だろうが東海だろうが強ければ東医体ではヒーローでしょ。
896名無しなのに合格:2012/09/04(火) 22:55:00.56 ID:1QeHTwOQ0
toeflの点数は?
897名無しなのに合格:2012/09/05(水) 04:27:46.12 ID:mG+YwLq/O
大学(信濃町キャンパス)の生協は平日・土曜日は何時から何時まで?

あと場所はどこにある?
898名無しなのに合格:2012/09/05(水) 19:36:29.43 ID:XgF8g9cTO
非処女と結婚できますか?
周りの慶医生はどうですか?
899 ◆kkwrGEBYqg :2012/09/05(水) 20:52:26.48 ID:4vcv3cdq0
>>896
内緒。
>>897
え、分からない…
場所は病院の裏。図書館の正面。
>>898
うーん。そもそも結婚自体が無理。
周りは結婚自体が無理なのと、育ちが良いのか、背伸びしてるのか、本当に人間が出来てるのか知らんが結婚考えてるやつもいる。
そして非処女については…結婚を考えていない今は特に関係ないかな。
俺は二股かけてたクズだから、俺に処女はもったいない。
処女だったら浮気しなかったかも知れないが…
まああれはあれで楽しかった。
900名無しなのに合格:2012/09/05(水) 21:29:33.46 ID:2lglagql0
親の年収700万くらいなんだけど経緯いっても浮かない?
901名無しなのに合格:2012/09/05(水) 21:43:28.05 ID:1t2LRIUf0
上肢切断後には全身の末梢血管抵抗が増加するか減少するかどっち?
902名無しなのに合格:2012/09/06(木) 00:25:22.18 ID:oNkPZXcT0
同じ予備校の子に惚れてしまったんだけどどうしよう?
告白するわけにもいかんし辛い
903名無しなのに合格:2012/09/06(木) 00:39:31.09 ID:E/zG9e5i0
高3女子です。
女子大に入って、慶応医学部の運動部のマネージャーになろうと思います。
その部活内で彼氏をつくりたいんですが、主さんのまわりにこういう組み合わせのカップルはいますか?
相手にしてくれるかちょっと不安です。
904名無しなのに合格:2012/09/06(木) 00:40:42.27 ID:w2MiSnod0
おまんこ要因w
905名無しなのに合格:2012/09/06(木) 00:52:17.58 ID:70qwWebb0
>>903
肉便器乙
906 ◆kkwrGEBYqg :2012/09/06(木) 04:55:44.20 ID:slyGKKNN0
>>900
浮かない。
>>901
え、切断してしばらく経ってるんだよね?
だったら増加だと思う。
>>902
告白!告白!
まあでも受験勉強に支障が出ると思うなら止めた方が良いが。
>>903
たくさんいる。しかし面白いくらい結婚はしない。
907名無しなのに合格:2012/09/06(木) 15:42:18.62 ID:PgGLZ7sg0
>>13 大阪医大は糞。関西以外では無名。
私立医御三家は、慶應医・慈恵医・日本医科。
首都圏にはその他にも、順天医・日大・東京医大・東京女子医大・東邦医等の老舗医大が並ぶ。
関西の大阪医大なんて、首都圏私立医の足もとにも及ばない。
908名無しなのに合格:2012/09/06(木) 15:44:42.23 ID:PgGLZ7sg0
>>1
理3落ちて、医科歯科だったらコンプあるけど、
理3落ちて、慶應医だったらコンプないでしょう?
909ななし:2012/09/06(木) 17:57:55.28 ID:/+L1ADBl0
思ったんだけど何で医大とか医学部って偏差値ずば抜けて高いの?

高校の勉強で入れなかったら、医者・看護師普通に減るとおもうんだが?


910名無しなのに合格:2012/09/06(木) 18:02:35.63 ID:70qwWebb0
>>909
2文目の意味が理解できない
もう少し詳しく頼む
911名無しなのに合格:2012/09/06(木) 18:25:37.11 ID:E/zG9e5i0
>>906
主さんレスありがとうございます!
慶医×女子大マネのカップルたくさんいるんですね!やったあ
女子力磨いて絶対入部します!
ちなみに、どの部活がオススメとかありますか?


912名無しなのに合格:2012/09/06(木) 18:30:40.81 ID:70qwWebb0
>>911
かわいいの?
913名無しなのに合格:2012/09/06(木) 18:58:45.01 ID:DD3yUJFE0
>>911
どうせ結婚出来ないしやめとけ
あんまのめり込んだら適齢期逃すぞ

身の丈に合った男で妥協しときな
914名無しなのに合格:2012/09/06(木) 19:01:25.11 ID:DD3yUJFE0
http://plaza.umin.ac.jp/~ttsmnbbc/
東大 鉄門

4 荒谷 聖心女子大
4 今村 聖心女子大
4 花沢 聖心女子大
4 村田 聖心女子大
3 井口 聖心女子大
3 庄司 聖心女子大
3 津田 聖心女子大
2 飯島 聖心女子大
2 前川 聖心女子大
2 生崎 御茶ノ水女子大
1 吉田 御茶ノ水女子大






ただの肉便器軍団
915名無しなのに合格:2012/09/06(木) 19:17:07.11 ID:X46kKdpL0
《頭が悪い女子大お嬢さんを持つと就職先はこんな感じになります》

看護師・医療系技師・事務・介護補助・保育士・歯科助手・トリマーエステシャン
ショップ店員・飲食店・パチンコ店員、中小企業で不倫三昧、ヤンママ、水商売兼業
916名無しなのに合格:2012/09/06(木) 19:17:50.86 ID:E/zG9e5i0
>>912
リアルでは言わないけど可愛い方だと思います。

914
東大医学部でこれですかー。
慶医もライバルたくさんいるんだろうな(>_<)
がんばろうっと
917ななし:2012/09/06(木) 20:52:08.56 ID:/+L1ADBl0
医学部に入るためには、学校での勉強+塾やらなんやらを
詰め込んでやっとはいれるじゃん?(勝手なイメージだが)

いま医者とか人材不足っていうじゃん?

偏差値高くなければその辺解決できるんじゃないかとおもってさ。
918名無しなのに合格:2012/09/06(木) 21:19:46.81 ID:pgAg5SHK0
医学部の偏差値が高い理由は

高偏差値学生に人気があるから
919名無しなのに合格:2012/09/06(木) 21:20:36.31 ID:pgAg5SHK0
偏差値の高低は受験生の動向で決まる
920名無しなのに合格:2012/09/06(木) 21:49:29.85 ID:uK1LztTX0
>>917
お前頭悪そうだな

医師が多くなったら給料も地位も下がるだろ
不足してるくらいがちょうどいいんだよ
921名無しなのに合格:2012/09/06(木) 22:08:24.73 ID:ybD/l2/uO
>>920
すっげー忙しいけどな
922名無しなのに合格:2012/09/06(木) 22:35:20.46 ID:uK1LztTX0
>>921
それがいやな人は東大理系いくでしょ
923名無しなのに合格:2012/09/06(木) 23:19:54.56 ID:3TFizuim0
>>916のために俺がガチアドバイスしてやるよ
まず、慶應の、文系で、一年目が日吉キャンパスで勉強する学部に入る
次に、四月の新歓期に医学部体育会のマネ歓に行く(マネージャーになる必要はない)
で、マネ歓で、フツメン以上・コミュ力あり、な男とアドレス交換してメル友になる
部活勧誘の落ち着いた五月ぐらいに合コンやろうよ!って誘うと、幹事を相手に任せっきりみたいな態度をとらなければ
多分合コン開かれる。そこで中高男子校・超イケメン以外・音楽系活動(バンドとか)歴ナシ、みたいなスペックの男
(つまり女子耐性が低め)といい感じになれば、ちょっと押せば簡単に付き合える。あとはつき合いつづければおk。
注意すべき点は、どこの学校であろうと看護学部には入らない・医学部生や親が医者だからといって
学生の間は金持ちってわけではない・最低限の食事とかのマナー、とか押さえとけば大丈夫。
あと、世間一般で言われる女子力は高めすぎない方がいい。つけまつけすぎとかキモい。
常にブランドバッグ(ヴィトン)とか引かれる。
924 ◆kkwrGEBYqg :2012/09/07(金) 00:01:57.54 ID:RD2xw2hg0
>>908
慶医に不満があるとかじゃなくて、18〜19歳という青春を受験勉強に捧げて恋愛もせずに打ち込んで、東大理三に届かなかったというのがコンプレックス。
まあ慶医合格という形で一応世間からも努力が評価されてるから、そこまでじゃないが…
>>909>>917
医者の人材は不足してないよ。大丈夫。
>>911
競走部、水泳部は強豪だから普通にマネージャーとして忙しいかと。
しかも慶医の女子部員がいてやりにくいかと。
それよりはサッカー部とかバレーボール部とか。
そういう体格が好きなら、アメフト、ラグビー、アイホとか。
925名無しなのに合格:2012/09/07(金) 00:09:56.55 ID:i18T/X6s0
自宅から近く、慶医の学費が惜しくない家庭に生まれたら、
慶医でも十分じゃん。慈恵だとちょっとアレだけど。
926名無しなのに合格:2012/09/07(金) 00:44:18.19 ID:ho2uECehO
慈恵の英語に必要なのはなんだと思う?前半がむずい

あと慈恵の各科目について簡単に評価して下さい。
927 ◆kkwrGEBYqg :2012/09/07(金) 02:25:48.46 ID:RD2xw2hg0
>>925
十分かどうかじゃないのだ。最大限努力して、もうこれ以上勉強しての伸びないわってなって、理三には届かなかったのが今でも引っかかってるよ。
>>926
え、特に対策とかしてないから分からない…
化学は多少私立医学部っぽい対策した方が良いかなって感じたけど。
でもアミノ酸も高分子も手を付けずに受かったからなあ。
928名無しなのに合格:2012/09/07(金) 05:50:14.36 ID:qw9oEb6t0
>>923
女子大志望に慶應なんて入れるわけないだろ
929名無しなのに合格:2012/09/07(金) 10:30:15.59 ID:wmCO1Ws20
>>923
ガチすぎワロタwwww
何がひどいかってこれで釣れる男が本当にいるところ
930名無しなのに合格:2012/09/07(金) 11:02:56.58 ID:8M4xzT8I0
>>923
ごめん中高男子校の高3だけどたぶん俺はこれで落ちる…
周りの奴らもほとんどは落ちるだろう……
931名無しなのに合格:2012/09/07(金) 17:32:17.61 ID:Gb4nvxsI0
>>1
慶医の定期試験の過去問題はインターネット上に公開されてますか?
932名無しなのに合格:2012/09/07(金) 17:33:58.54 ID:Gb4nvxsI0
>>927
慈恵の入試でアミノ酸高分子の問題を白紙で出して合格したということですか?
933名無しなのに合格:2012/09/07(金) 19:02:51.54 ID:mFd7hDnC0
>>926
慈恵の英語の単語問題みたいな部分?
難しい単語が選択肢に入るけど、ある程度の単語量をしっかり覚えれば意外ととけるよ。
難しいのがわからないと解けない問題はあんまない。簡単な単語が明らかに消去法できるやつや、
結局簡単なやつが答えだったりで、難しい選択肢は無視しても大丈夫なことが多い気がする。
まちがい探しは慣れ。東大とか慈恵とかの間違い探しをいっぱいやってパターン化する。
適切な文章を選ぶのは、文章の流れで選ぶ。"重要例文"みたいなの覚えてると、この流れはおかしくね?
ってのがわかってくる。かも。音読して覚えるといいんじゃん?
934名無しなのに合格:2012/09/07(金) 23:28:52.12 ID:Z9Q8Y9Pb0
ここの>>1は正直で好感持てるねw
935名無しなのに合格:2012/09/08(土) 00:36:31.03 ID:MC4M0aLu0
>>906
既に集中力が切れやすくなったと言う支障がw
一応アドレスは知ってて、メール送ったら普通に返って来るから嫌われてはないはず
ただ特別好かれてもいないって感じで
イケメンじゃないからこんなんで告白しても成功しないだろうし
んー、悩ましいですw
936名無しなのに合格:2012/09/08(土) 01:10:16.17 ID:jYOG6rF30
医学部で、全学の硬式野球部(医学部の方ではなくて)に入っている学生はいますか?
また入ったとして、時間的な両立は可能でしょうか?
937名無しなのに合格:2012/09/08(土) 08:39:24.19 ID:mo9gagKN0
>>922

で結局地方医再受験。
938名無しなのに合格:2012/09/08(土) 09:51:27.13 ID:ZR93w0oX0
>>936
野球部の歴史の中でも、医学部選手っていたことあるの??
東大医学部だと、たまーーに聞くけど。
慶応だと理工学部選手でも珍しいよ。
文武両道の鑑とかって。
939名無しなのに合格:2012/09/08(土) 10:54:52.96 ID:FqeeM1S8O
医学部入ってからの基礎の勉強ってどうしてましたか?教科書しっかりよんでましたか?解剖の勉強方法を教えて下さい。お願いします
940名無しなのに合格:2012/09/09(日) 11:38:10.83 ID:kddlS/we0
学部に限らず東大落ち慶應未熟の奴がむかつくのは
「東大落ち慶應」とか自称して東大の子分面してるところな
特に医と法に多い
落ちたくせにコンプ丸出しで東大に縋り付くなよ
俺はこうなりたくないから最初から理三しか受けないんだけどさ
なんか女々しくて嫌なんだよね

理三=ジャイアン
慶應医=スネ夫
以外の私立医=のび太
ほんとこんな感じwwww

理三受かったら子分面して擦り寄ってくる慶應の奴を拒絶して
のび太底辺私立医とゴッチャにして虐めてやりたいwww
医科歯科の奴は身の程を知ってるから許してやるよ
京医はリスペクトできる良きライバル

グーグル検索に引っかかったからってこんな糞掲示板に書き込んで時間無駄にしちまった
PCシャットダウンして勉強するか
941名無しなのに合格:2012/09/09(日) 11:45:03.50 ID:6b34vEp0O
まだ受かってない受験生のセリフじゃないだろww
942名無しなのに合格:2012/09/09(日) 12:19:29.24 ID:2b/LC5BW0
>>940
じゃ、「難易度は東大理三=慶応医学部」とか「両方受かったら、大抵は慶応に行く」とかっていうのは嘘なの?
自分は今まで、いろんな人からそう聞いてきたけど。
943名無しなのに合格:2012/09/09(日) 13:02:10.93 ID:rdLYcN1qP
本当なわけないだろwww
失礼にも程がある、というか宗教だろww
>>940はうざいが間違ったことを堂々と言ってるやつはもっとうざい。

難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 理V
慶応医 8%−92%  医科歯科医
慶応医43%−57%  千葉医
慈恵医 0%−100% 横市医

烏賊歯科千葉にすらこの有様だぞ。

944名無しなのに合格:2012/09/09(日) 15:25:42.58 ID:bpmxjl+a0
>>941
難関大学に合格する者は、多かれ少なかれ、こういう性悪加減を持っていると思う。
本当に賢ければ、こんな内面を実社会で表には微塵も出したりしないけどな。
945942:2012/09/09(日) 15:58:25.10 ID:8kUDS+dM0
>>943
ある慶応医学部卒の人が「挫折を知らない男」って言われてたし、本当に理三クラスだと信じてたよ。
金持ちなら理三を蹴って慶応・・・とかね。
千葉の医学部とも半々なんて信じられないが。
946名無しなのに合格:2012/09/09(日) 19:45:43.06 ID:rdLYcN1qP
人間の口ほど信用できないものはない。
そういうことだ。


947名無しなのに合格:2012/09/09(日) 23:12:54.04 ID:i5J27klX0
>>945
慶医は難易度でみると、理3・京医未満、阪大、医科歯科と同程度、千葉医以上
しかし、あまり裕福ではない家庭の子だったら、千葉医はじめとする国立医とW合格したら
地方国立医に進学するだろう。
都内在住で一定以上裕福な家庭の子なら、慶医進学するだろう。
948名無しなのに合格:2012/09/10(月) 00:27:34.22 ID:4t6l4/Dc0
でも慶應医はかっこいいよな。
首都圏では理3の次に行きたい大学だ。
949名無しなのに合格:2012/09/10(月) 00:32:09.32 ID:+QnjhzYOI
医科歯科現役で受かる人は一浪して理三受けようと思わないのだろうか
950名無しなのに合格:2012/09/10(月) 01:20:31.81 ID:j/Yf6sa20
>>949
理三はそういうレベルじゃないんじゃ?
それに東大医学部だけが医師じゃないって考えれば、理三に固執する理由もない。
研究系だって、東大医学部より良い研究しているところはいっぱいあるよ。
951名無しなのに合格:2012/09/10(月) 01:53:52.11 ID:ECeudRWgO
最近は現役時に理一落ちが翌年に理三合格する輩がポツポツ出て来た。

今年に至っては去年、センター8割で理二に落ちた開成生が一浪して今年理三に受かってる。
952 ◆kkwrGEBYqg :2012/09/10(月) 01:54:45.87 ID:y1EexI+U0
>>930
大丈夫。俺も落ちるから。
>>931
まあパスワード付いてるが。
>>932
うん。積分もほぼ白紙。電磁気も確かほぼ白紙。
まあでもその分の試験時間を他につぎ込めば実は言うほどの失点ではないんだが。
>>934
ありがとうw
>>935
東大受かったら俺と付き合ってくれ!ってのはまあ10代ならアリかも知れない…
それは置いておいて普通に告白するとして、受験へのデメリットはどのみちあんまりないさ。
振られたら勉強に集中すればいいだけ。モヤモヤしてるより良いんじゃないか。
ちなみに俺は浪人時代、俺以外全員馬鹿、馬鹿と関わると馬鹿が移る、って自己暗示かけてたから惚れるとかあり得なかったが。
>>936
いない。確か柔道にはいたような。
慶應に限らず全学(全塾)の体育会に入る医学生はかなり珍しい。
時間的な両立は、良い成績取ろうとか、勉強系の団体入ろうとか考えなければ大丈夫。
>>939
慶應の解剖は無駄に厳しいからなあ…
慶應で一番簡単と馬鹿にされる解剖学講義という教科書があるが、東大ではそれが一番難しい教科書らしい。
俺は普通に解剖学講義派だったが。もっと難しいの読んでるやつもたくさんいた。
ちなみに基礎で教科書とか読んだのは解剖と生理と薬理だけだった。
>>942
うん。嘘。
>>945
内部進学と一部の現役外部はリアルに挫折を知らない場合もあるが…
浪人外部の連中は挫折しまくりで面白いやつが多いと思う。
>>949
やってみれば分かるが、ある程度勉強が進むと成績は伸びなくなるのね。
俺は二浪しても大して成績伸びなかったと思う。
現役医科歯科の人たちの多くは、もう1年勉強しても理三には全然届かないと思うよ。
953名無しなのに合格:2012/09/10(月) 11:51:41.77 ID:fOrVhXXw0
>>952
嘘なのは分かりました。
でも、ずっと真に受けていて周りに知ったかぶりしていた自分って・・・
954名無しなのに合格:2012/09/10(月) 20:04:29.04 ID:vqpWxKITO
慶應高いよー
955名無しなのに合格:2012/09/11(火) 06:45:39.42 ID:ghgM1nzc0
>>953
恥ずかしいな
956名無しなのに合格:2012/09/11(火) 06:50:14.58 ID:yzlo5AeqO
数学ってどうやったら得意になるの
957名無しなのに合格:2012/09/11(火) 13:51:14.13 ID:Umll3TCM0
反復演習に限る
958名無しなのに合格:2012/09/11(火) 19:11:40.92 ID:oonSHu7h0
1、慶應の面接で帰宅部なことはマイナスかどうか
2、帰宅部について突っ込まれたときの対処法について
3、慶医受験にあたって化学・物理と化学・生物のどちらが点をとりやすいか
4、慶医のスキー部は評判について

以上4点をよろしくお願いします
959名無しなのに合格:2012/09/11(火) 19:57:07.18 ID:durcnAbR0
>>958
高校帰宅部で大学スキー部入ろうとしてるの?
960名無しなのに合格:2012/09/11(火) 21:30:58.82 ID:lXBItHUR0
慶医内で一番優秀なのは外部の現役生ですか?
961名無しなのに合格:2012/09/12(水) 00:34:39.97 ID:I7bU+vdS0
>>1
慶医の定期試験過去問題はネット公開されてる?
962sage:2012/09/12(水) 00:42:49.20 ID:/le/gP8N0
>>1
http://www.best-worst.net/news_agWHTpY9DO.html

人口動態調査2011年発表!-福島県のデータに原発事故の影響は見えるか?
少なくとも2011年の厚生労働省の調査では放射能汚染による目に見える影響を読み取ることはできない。
963 ◆kkwrGEBYqg :2012/09/12(水) 01:23:23.10 ID:p9MPbO5U0
>>956
自分の心からの理解を積み重ねれば。と思う。
>>957
まあ一定のレベルまではそうだと思う。
>>958
1、面接は知らないけど慶應全体に部活=正義みたいな風潮はある。
2、なにか打ち込んだことがあるならそれを言う。
3、生物受けてないから知らない…
4、スキー部はシーズンスポーツだから夏は暇というかつまらなそう。部の雰囲気は悪くないかと。
>>960
何をもって優秀なのか分からんが…集団で見て、一番真面目さと頭の回転の速さを兼ね備えてるのは現役外部かと。
内部の方が、試験の情報集めとかも含めると要領はいいと思うが。
浪人外部でも真面目なのいるし、一概には言えないけどね。
>>961
すぐ上で聞かれたが、パスワード付きで慶医の人には非公式で公開されてるが。
964名無しなのに合格:2012/09/12(水) 02:04:01.39 ID:I7bU+vdS0
>>963
パスワードって、慶医生ならだれでもわかるものなの?
965名無しなのに合格:2012/09/12(水) 10:25:37.56 ID:S02m9TTN0
黒大数やってた人おおい?
966名無しなのに合格:2012/09/12(水) 13:46:21.14 ID:W1q5ot1H0
慶応医学部では、基礎系の大学教員になってその後もずっと基礎系という人はどのくらいの割合ですか?
967sage:2012/09/12(水) 19:12:12.96 ID:/le/gP8N0
>>963
医学部入ってから頭がいいとか学力高いとか成績優秀という言う観点においてです
968 ◆kkwrGEBYqg :2012/09/13(木) 01:05:21.56 ID:xj/vcjAq0
>>964
該当する学年なら誰でも分かる。
>>965
見たこともない。
>>966
忘れたし年による。けど意外と多かったイメージ。他の私立よりは断然多いかと。
>>967
頭が良いとか学力が高いってどういう観点やねん。
成績優秀ってのでいくと内部かも知れない。ずば抜けた奴は少ないけど堅実だから。
頭が良いってのが地頭のことなら間違いなく現役外部。
969名無しなのに合格:2012/09/13(木) 09:18:57.49 ID:pefwey110
栄光と聖光どっちが優秀だと思う?
970名無しなのに合格:2012/09/13(木) 10:45:41.70 ID:PYqg68gP0
>>969
恐らくノーコメントのはず。
971名無しなのに合格:2012/09/13(木) 11:01:31.41 ID:pefwey110
>>970
大丈夫それ分かって質問してる

まあ昨日横浜をぶらついてたら聖光×品川女子のカップルが制服デートしてて、栄光卒で彼女いない暦年齢の俺は呆然と立ちすくんで帰ってから泣くしかなかったんだよ
972名無しなのに合格:2012/09/13(木) 11:07:51.15 ID:PYqg68gP0
>>971
まあ>>1が何てコメントするかだな。
973名無しなのに合格:2012/09/13(木) 11:21:43.75 ID:O2AkdXCM0
がんばれの一言だろうな。
974名無しなのに合格:2012/09/13(木) 14:02:03.33 ID:PYqg68gP0
負けるな、だったりして。
975名無しなのに合格:2012/09/13(木) 15:50:40.78 ID:evRPoVuS0
>>968
慶医は定期試験過去問をネットで全員みられるようになっているところが流石ですね。
976名無しなのに合格:2012/09/13(木) 18:53:10.10 ID:EgBFxUS+0
栄光か聖光かではなく、個人の問題だろ。
977 ◆kkwrGEBYqg :2012/09/13(木) 19:45:05.96 ID:xj/vcjAq0
>>969
どちらかと言うと栄光の方がポテンシャル系で聖光の方が真面目系が多いと思うけど。
>>971
栄光にもリア充はいるだろw聖光に特別リア充が多いとも思えん。
>>972>>973>>974
やりにくくなるからやめてw
>>975
それどころか授業内容も全部アップされるよ。重要度の☆付きで。
だから授業出る必要がない。
978名無しなのに合格:2012/09/13(木) 19:51:15.33 ID:pefwey110
慶應医受かったら会ってくれる?
979名無しなのに合格:2012/09/13(木) 21:08:25.41 ID:EgBFxUS+0
じゃあ、日吉の改札口で。目印は慶医の赤本。
980名無しなのに合格:2012/09/13(木) 23:54:38.86 ID:7/P79JStI
>>979
かわいいw
981名無しなのに合格:2012/09/14(金) 07:19:58.93 ID:UL0GnGzPI
主なら次スレも立ててくれるはず
982名無しなのに合格:2012/09/14(金) 11:59:56.28 ID:YmNs0gHzI
現役のとき、未完成の分野あったのに慈恵受かったそうですが、物理では電磁気など、
結構大事な分野だと思うのですが、何でカバーできてたと思いますか?
983名無しなのに合格:2012/09/14(金) 12:32:54.54 ID:+NlHN3yT0
藤林丈司
984 ◆kkwrGEBYqg :2012/09/14(金) 19:10:02.49 ID:wsNO7GAS0
>>978
いいよ。
>>981
任せろ。
>>982
解かずに浮いた時間で他の問題をやったら意外と大幅な失点にはならなかった。
985名無しなのに合格:2012/09/15(土) 00:43:00.35 ID:ylqbTk6S0
>>952
最初は俺も>>1同じように考えてたんだけどねw
それでも惚れてしまったんだよなー
最近何度か一緒に帰ったりしてんだけど脈ありなのか無いのかわからん…
告白はもう少し考えてみようと思う
振られたら精神的にきつくなりそうなんでw
986 ◆kkwrGEBYqg :2012/09/15(土) 04:09:36.67 ID:PVTv9PYq0
>>985
志望校受かったら俺と付き合ってくれが古風だけど青春って感じで良いってw
俺がもう一度浪人生になったら絶対やるわ。
987名無しなのに合格:2012/09/15(土) 06:58:58.48 ID:FGZXisfz0
慶應の医学部の前期、後期って、各々、何月から何月ですか?
休みはどれくらいありますか?
1~6年次まで、実習とか実験って、どれくらいあるのですか?
>>1のGPAは何点くらいですか?
988名無しなのに合格:2012/09/16(日) 03:54:26.63 ID:70qzgi3F0
女に失望したことある?どう見る?
989名無しなのに合格:2012/09/16(日) 13:23:50.42 ID:OFQgF0EW0
主さんは頭いいんですか?
990 ◆kkwrGEBYqg :2012/09/16(日) 23:33:39.35 ID:iEso+oUc0
>>987
学年によって全然違う。
休みは全然ない。ことになってるけど授業切れば毎日休み。
ポリクリは休めないのが何より苦痛。
GPAは分かんない。考えたこともない。
>>988
え、どういうこと?
>>989
頭良いにも色々あってだな…
991名無しなのに合格:2012/09/17(月) 01:51:34.59 ID:as3IgxLa0
医師にならない人もいますか?(研究者は除く)
他大学出身ですが、医師免持ってるのにデザイン関係で仕事している人がいるので。
992名無しなのに合格:2012/09/17(月) 01:52:58.01 ID:aLYl9z+B0
努力は裏切らないと思う?
自分は、決して裏切らない、多くの場合実ると思ってるけど。
993名無しなのに合格:2012/09/17(月) 02:14:19.04 ID:aLYl9z+B0
>>988 女ってこんな風なんだ・・・って思うことあるかなってことだと思うんだけど。
994名無しなのに合格:2012/09/17(月) 02:18:27.16 ID:MPpoNAhs0
>>990
>>1と平均的な慶医生の授業出席率は、どれくらい?
9951:2012/09/17(月) 03:27:35.22 ID:MfBWFRB80
他大の女の子とお酒飲んだりする?
慶医ってやっぱモテるやつはモテんの?
996名無しなのに合格:2012/09/17(月) 07:52:09.81 ID:w72Ul+AZ0
1000なら1000と千尋の神隠しになって志望確認!
997名無しなのに合格:2012/09/17(月) 09:43:53.12 ID:Fc2+sMC20
東京事変好きですか
998名無しなのに合格:2012/09/17(月) 09:44:31.37 ID:Fc2+sMC20
次スレ立てて
999名無しなのに合格:2012/09/17(月) 10:45:59.91 ID:V/2tldSS0
1000名無しなのに合格:2012/09/17(月) 10:47:30.88 ID:V/2tldSS0
1000なら>>1が自殺してスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。