【高3】第一回駿台全国模試反省会場【記述】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
なかったのでたてました
2名無しなのに合格:2012/05/27(日) 17:56:24.85 ID:TtkDurGJi
文系数学100点ちょいぐらいしか取れてなさげなんだけど平均どんなもんかな
英国はわりと満足な出来だった・・・
現役だから世界史はorz
3名無しなのに合格:2012/05/27(日) 17:57:56.80 ID:gVizeXOQ0
多分全部満点だは
4名無しなのに合格:2012/05/27(日) 17:58:49.57 ID:TtkDurGJi
うそつけw
5名前なし:2012/05/27(日) 18:00:53.39 ID:aVln0itu0
なんだあの文系数学・・・・
自己採点125点だったけど、今回平均やばいほどあがるだろww
つか、なにあの微分ww
英語はorz
6名無しなのに合格:2012/05/27(日) 18:02:55.73 ID:TtkDurGJi
125かよー
いいじゃん・・・

今回の数学って難しいほうだったの?
計算ミス大杉ワロタ
7名無しなのに合格:2012/05/27(日) 18:03:33.58 ID:TtkDurGJi
あごめん簡単だったってことか
はあ・・・
8名前なし:2012/05/27(日) 18:07:09.12 ID:aVln0itu0
あの微分の問題は進研模試にも出そうだ
9名無しなのに合格:2012/05/27(日) 18:14:58.14 ID:TtkDurGJi
微分のやつ見返したらめっちゃ簡単でワロタw
涙でそう
俺なにやってたんだろう
10名無しなのに合格:2012/05/27(日) 18:19:37.28 ID:3DoArZl4O
ガッツ家庭教師では、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知教育大学などの国公立大学、
南山大学、 その他大学の医学・歯学・薬学・獣医学部の学生のみを紹介しております。

http://www.optionest.com/service.html
11名無しなのに合格:2012/05/27(日) 18:22:05.85 ID:lRtzXCkd0
あんな国語の問題初めてだ…
イライラした
12名無しなのに合格:2012/05/27(日) 18:26:19.16 ID:TtkDurGJi
古文ってシチュエーションきもいの大杉
河合のなんて一夜の逢瀬で妊娠させてしまっていた女と再会とかいう話だったし
13名無しなのに合格:2012/05/27(日) 18:34:47.82 ID:lRtzXCkd0
世界史41
偏差値76なのに41
第3問とかまだならってねえよ
14名無しなのに合格:2012/05/27(日) 18:42:12.33 ID:2dVcGOdhi
何の偏差値が76なんだよw
15名前なし:2012/05/27(日) 18:44:08.93 ID:x5csK+9r0
12
エロイなw
16名無しなのに合格:2012/05/27(日) 18:55:27.22 ID:DlEUd+JG0
文系のみんなー

感想くれー
17名無しなのに合格:2012/05/27(日) 18:58:17.46 ID:lRtzXCkd0
>>14
河合マーク
18名前なし:2012/05/27(日) 18:58:27.90 ID:x5csK+9r0
今思ったけど進研模試や駿台模試の古文って恋愛系多くね?
どんだけ俺らに恋愛しろって言いたいんだよ・・・まあしたいけど
19名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:00:56.69 ID:0DbWdJ80O
とりあえず、採点まだの感触だと

数学、楽なのかどうなのか良くわからん、いって140いかないと100くらい
国語、難しい100くらいかな
英語、まぁ楽なんじゃん?140とかあると嬉しい
世史、地味なムズさ70ほしい
地理、地味な楽さ60ほしい
20904:2012/05/27(日) 19:01:13.47 ID:UNdH8Asa0
物理の難易度が異常な気がするんですが、、
21名前なし:2012/05/27(日) 19:02:36.34 ID:x5csK+9r0
みんなどこの大学志望?
ちなみに俺名大
22名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:09:08.72 ID:9sYuWVBsi
生物9割だと偏差値どのくらいになりそう?
23名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:10:48.91 ID:lRtzXCkd0
世界史受験した人
授業進度ってどれくらい?
まだ宗教改革までしかやってないから第3問ほぼ全滅した
やっぱ自分でどんどん進めてる?
24名前なし:2012/05/27(日) 19:19:15.53 ID:x5csK+9r0
英語140とか・・・・夢のまた夢wwww
25名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:22:04.39 ID:UNdH8Asa0
まあでもいつもよりかは英語簡単な気がする。。

あと質問なんですが、駿台模試の問題自体はどこの入試レベルですか?
26名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:22:20.12 ID:zgu6OzppO
数学英語は簡単だったね。
数学135点英語90点くらいかな………英語は平均くらい数学の平均は100くらいなのか

国語は爆死して50から60くらい
27名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:23:07.47 ID:U8V6lgZri
皆さん国語どんな感じですか?;;;小説が撃沈なんですけどw
28名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:24:48.60 ID:0DbWdJ80O
やっぱ数学はそんなに簡単だったのかな?170オーバー山ほど出ちゃう感じ?去年みたいに
29名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:25:54.26 ID:6DJ4U7uN0
英語のリスニングはっきり喋れやターバンしか聞こえねーぞ
30名前なし:2012/05/27(日) 19:27:54.58 ID:x5csK+9r0
ぜってえ数学200いる!!灘か洛南か開成とかにな!
ところでみんな第1志望どこー?
31名前なし:2012/05/27(日) 19:28:55.77 ID:x5csK+9r0
リスニングにオスマン帝国とかでたのかw
32名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:31:01.27 ID:2J7ZBPn90
理系数学の平均どれぐらいですかー?
33名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:32:55.09 ID:zgu6OzppO
理系数学
前回の東大レベルも糞問だったのに平均25じゃんか
今回1が穴埋めっての考慮してもやっぱ平均は低いのかな
34名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:33:17.67 ID:DlEUd+JG0
日本史のレベル頭おかしい

現役で80超えたら廃人だな
35名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:34:11.15 ID:6DJ4U7uN0
>>34
そんな難しかったか?
最初の方なんかモロ河合と同じだったじゃん
36名前なし:2012/05/27(日) 19:40:16.38 ID:x5csK+9r0
俺の数学の流れ
「では、はじめてください」
俺「よし!やるぞ!やって5月進研模試の94点を挽回するぞ!」
  微分から
俺「え!?まじかよ。これほんとにあってんの!?」
  不信なまま数列へ
俺「あああああああ、第3問どうやってとくんだったっけええええ」
  くやしいまま第1問
俺「まあ、こんなもんか」
  結局8問中4問しかあたらなかったがそのまま三角関数へ
 第2問の途中(ABの長さはできた)
俺「ぷみょおおおおおおおんんんんん、時間ねえよおおおおおお」
やめてください(終了の声)
俺「あーやべえなああああ、平均たけえよおおおお」
37名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:42:36.70 ID:aZvDQ7dY0
爽やかにAC-ADの値を求めたのは俺くらいだろうな
38名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:45:41.97 ID:2dVcGOdhi
計算ミスがおおすぎてまじ数学しんだわ
簡単だったのに
しね
はあ
これをきに心を入れ替えよう・・・
39名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:48:17.35 ID:oIPgVUDX0
地理って本当に対策しづらい日本史は一問一答丸暗記でも高得点取れるのに…
40名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:49:16.99 ID:n6ylGrAXi
お前があほの子ってことだよ
大学むいてないよ
41名無しなのに合格:2012/05/27(日) 19:57:50.23 ID:DlEUd+JG0
文系数学って今回170とっても載らない?
42名無しなのに合格:2012/05/27(日) 20:02:22.61 ID:x5csK+9r0
かもな
43名無しなのに合格:2012/05/27(日) 20:11:27.29 ID:x5csK+9r0
文系数学の平均言ってくれ・・・・
44名無しなのに合格:2012/05/27(日) 20:14:48.94 ID:DJBSy895O
だれか高三進研マーク模試のスレたててくれません?
45名無しなのに合格:2012/05/27(日) 20:48:30.59 ID:fyu073mB0
まだまだカスだけど勉強した成果がちょっぴり出てきて嬉しかった
46名無しなのに合格:2012/05/27(日) 20:50:49.29 ID:DJBSy895O
だれか高三進研マーク模試のスレたててくれません?
47名無しなのに合格:2012/05/27(日) 20:59:44.82 ID:gaZZik3AO
今回の感想
数学計算ミス多発脂肪
英語ゲロ簡単
物理ゲロ簡単
化学普通
48名無しなのに合格:2012/05/27(日) 20:59:58.31 ID:oDYW5Jxt0
俺は100点ぐらいだけど、高2の時全国模試受けてた人のレベル(受験者が駿台生ばっかの時)だと平均140ぐらいになるんじゃないかとおもう。今回は河合とか東進の奴らもたくさん受けてたいだし文系だけだから平均120点くらいかもな。
49名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:02:26.57 ID:3KjQLeHi0
数学は確率の最後と関数の最後しくじったなー
なんで、計算ミスなんかしたんだろ。

物理は電気で一問と波動で一問ミスした以外は全部あってた。
まぁ、基本押えてたら皆できるレベル。

化学?俺は有機だけ苦手なんだよorz

英語は英作文が間に合わなかったぜーヽ( ´∀`)ノ

ところで合計8割いってたらどれぐらいのレベルなんだろ。
50名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:07:36.60 ID:F3gYejUq0
8割なら偏差値80近くになるな。
51名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:09:43.68 ID:Fr3Stucii
>>13
問3ってどこでたんですか?
52名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:12:07.62 ID:l8TQCVl40
>>49
余裕で理3上位合格おめでとう!
53名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:14:44.68 ID:Zjz013/n0
文系数学数列ってどうとくの?
54名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:21:35.63 ID:3KjQLeHi0
>>50-51
まじか。
とりあえず、気を抜かずに頑張っていくよ。

東工大行きたいが親の事情もあってどうするか迷ってる( ´∀`)
55名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:22:04.30 ID:fKK1l6Kk0
参考までに去年の(理系)平均
英語89.3 数学67.5 国語69.4 物理39.1 化学38.6
難易度は英語易化 数学・国語去年並み 物理・化学難化だと思う
56名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:23:12.86 ID:tqY0zlZI0
>>20
禿同
物理イミフ過ぎてヤバイ
ほとんど空白で出してもうた
57名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:24:14.47 ID:3KjQLeHi0
>>54
ミス
>>51じゃなくて>>52だった。
連投すまそ。

自由英作の練習でもするか……
そういえば、復習するときってみんなどうしてる?
俺は模試の解答通りの答えと、自分の答えの出し方の違いの差をチェックしながらやってるんだが。
58名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:26:10.04 ID:QGVQ5voz0
>>40
頭悪いからって妬むなよ^^
59名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:31:11.47 ID:BMoxJUZxi
数学むずいよ…
100点なかったのとか俺だけか
60名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:34:57.27 ID:srPtX4Kq0
浪人で初の全国模試だけど自信を粉々に打ち砕かれた…
東大レベルだろこれ…
61名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:35:20.52 ID:tdUHoHFw0
>>55
よかったら
標準偏差値も教えて
62名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:37:13.78 ID:StjWsG830
国語の物語文の最後の嗚咽してるのが
高城なのか蝿がたかった兵士なのかわからんかった
63名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:38:06.25 ID:aiy8D0mM0
世界史ってどこらへんが出たの??
64名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:47:20.52 ID:5rlcmbN60
自己採点
英語121
国語107
数学87
化学49
物理6




物理6
65名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:49:12.03 ID:QGVQ5voz0
ワロタけどしょうがない理科は浪人に圧倒的有利だった
66名無しなのに合格:2012/05/27(日) 21:53:59.96 ID:tdUHoHFw0
宇治の気持ちがまるでわかってなかった
67名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:00:17.81 ID:75tUajLr0
1浪東工大志望
国80
英100
数110
物50
化30
数学計算ミス防げなくて泣きたい
化学物理東工大本試験より解けなかったw
68名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:00:19.35 ID:aRjOANNp0
>>62
死にかけのが大声出せるわけ無いだろ
高城が発狂したんだよ
69名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:05:38.45 ID:YcaGCkG00
俺、英語の自由英作文間違って103wordsもかいてしまった(笑)orz
あきちゃーーーーーーーーーあああああ
70名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:07:56.65 ID:zgu6OzppO
自己採
英語90
国語55
数学135
化学45
物理15

物理と国語…………

高城が嗚咽しだして兵士はそろそろみんな死ぬころだから俺は早く港に行きたいと急いでるって書いたのは俺だけじゃないはず
71名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:10:54.61 ID:RpTgD5kF0
55%取れれば東大B判定って聞いたんですけど本当ですか?
72名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:11:29.49 ID:X3SHNnbs0
あきちゃかわいいよおおおおおああああああああああああああああ
クンカクンカスーハースーハーいいにおいだなぁ
73名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:11:39.33 ID:l8TQCVl40
103wwwオーバーーしすぎwwwwwwww
74名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:12:27.38 ID:StjWsG830
>>68
ショックのあまり大声が出たのかと
75名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:15:09.59 ID:X3SHNnbs0
うわあああああああああああああああん(笑)
友達にさー「お前何語書いた?」って言われて103といったら、「は?」
「おまえばかやろ」とかいわれたわーorz
問題文をよく読まない僕に拍手
76名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:16:04.51 ID:cLPrlyJG0
理系、第1回の割にむずすぎ
77名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:16:17.30 ID:/tJN9/Nm0
再受験(年齢的には2浪)
医科歯科志望
英語155
数学120
国語110
化学80
物理80
数学計算ミスしすぎ…orz
78名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:16:45.51 ID:X3SHNnbs0
103とか・・・どういう採点されるんだろう・・・
79名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:17:18.55 ID:DJBSy895O
だれか高三進研マーク模試のスレたててくれません?
80名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:21:21.34 ID:aRjOANNp0
>>74
ショックってなにを指してるのかわからないけど
全方位から精神的極限状態に追い詰められたために高城が発狂したと読む方が自然だと思うの
ハエがたかった兵士は死を達観して受け入れてるから叫ぶような事はないでしょ

ちなみに最後の記述はここにいると自分も発狂しそうだから離れたって書いたんだけど違うかなあ
解答をみてもストンと来るところがない
81名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:22:33.28 ID:u1D9fpcW0
>>67
俺は物理が東工大よりできなかったわ

問題自体は東工大の方が難しいのかも知らんけど頭から解き方の方針が抜けててぜんぜんだった
82名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:23:44.37 ID:Fr3Stucii
誰か世界史お願いします…
83名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:24:00.16 ID:5rlcmbN60
俺は「見捨てなければならないやりきれないきもち」とか書いた
間違ってないと今でも思ってる
84名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:27:59.00 ID:X3SHNnbs0
今思ったけど、英語の物語文結構エグイ内容だったなw
85名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:29:37.47 ID:Sf+augpn0
得意科目なのに英語爆死しました\(^o^)/
86名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:31:04.65 ID:u1D9fpcW0
>>84
最後はそこそこ救われる内容だったべ

ワテシにとってはただのよくあるパーティーだけどあの子にとっては一生の思い出(笑)
87名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:31:38.71 ID:X3SHNnbs0
デブがめっちゃやせてて美人になってるってwwしかも医者とかwwww
「私あのときあなたのおけげでうまれかわれたの」 きもす・・・
88名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:35:41.73 ID:a3JW5jd80
偏差値70ラインってそれぞれどんなもん?
89名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:35:49.65 ID:5rlcmbN60
これ数列とけてるやついないだろ…
確率なかったら数学平均25点の再来だったろうな
90名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:39:40.98 ID:3KjQLeHi0
>>89
mの数値入れるだけの簡単な作業じゃ……
個人的には【6】のほうが難しかった
91名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:39:59.38 ID:aRjOANNp0
ドクターって博士号の事だぞ
92名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:40:03.22 ID:StjWsG830
>>80
詳細な解説ありがとう
ショックってのは
置いてくんじゃねえぞ糞がああああぁぁぁという覚醒した負傷兵の断末魔の叫びかもと思った
93名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:40:52.62 ID:tdUHoHFw0
>>89
数列は簡単だったとおも…
最初の小問集合のlogの方がむずかしかった
94名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:43:24.54 ID:ws781LSKO
理系で310〜320/600点って、偏差値どれぐらいですかね?
95名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:47:13.44 ID:/tJN9/Nm0
>>94
恐らく56~58ぐらいだとおもう
96名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:48:00.25 ID:/tJN9/Nm0
>>94
恐らく57~61ぐらいだとおもう
97名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:48:26.71 ID:aRjOANNp0
去年の平均晒すよー

英語 90.3
理数 67.5
文数 89.7
国語 72.7
日本史 40.9
世界史 38.8
地理 41.8
政経 27.2
物理 39.1
化学 38.6
生物 35.6
98名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:50:07.78 ID:/tJN9/Nm0
あ、ごめん>>95はミス
56〜58はちょい低すぎたわ
99名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:52:17.35 ID:tqY0zlZI0
>>97
今回物理と化学は間違いなく下がるよな
そして理系数学も少し下がりそう
英語は逆に上がって100超えそうだな
100名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:54:05.12 ID:M5Y+HS6z0
平均予想(理系)
英語105
数学60
国語70
物理25
化学35
101名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:54:56.42 ID:oe0sUzxz0
誰か問題と解凍うpしてくれ
解いてみたいんだ・・・

数化物だけでも・・・
102名無しなのに合格:2012/05/27(日) 22:59:22.28 ID:0DbWdJ80O
あえて聞くが、文系数学、去年に比べて易化?難化?
103名無しなのに合格:2012/05/27(日) 23:02:10.61 ID:aRjOANNp0
やや易化?

でもここで易化易化いっても大抵外れるんだよね
104名無しなのに合格:2012/05/27(日) 23:03:20.51 ID:/tJN9/Nm0
妙にリアルな平均予想(理系)

英語97.2 標準偏差21.6
数学64.9 標準偏差27.7
国語81.6 標準偏差18.1
物理32.2 標準偏差26.2
化学41.2 標準偏差20.9
105名無しなのに合格:2012/05/27(日) 23:03:32.23 ID:ws781LSKO
>>96>>98
ありがとー!

はぁ、第一志望合格ラインの15下で、余裕のE判か……。気分的にはG判で圏外。
原因が確実に物理10点だったことだから、物理、頑張ろ。
106名無しなのに合格:2012/05/27(日) 23:05:25.42 ID:/tJN9/Nm0
>>105医学部狙い?
まだ半年以上あるし、お互い頑張ろうな!
107名無しなのに合格:2012/05/27(日) 23:17:33.35 ID:DlEUd+JG0
>>102
去年も簡単だったから、去年と同じくらいじゃない?

易化はないとおもうけどなー   
108名無しなのに合格:2012/05/27(日) 23:25:03.99 ID:4+vMtCwY0
理系だがやべえ神きた
物理化学どっちも80点乗るっぽい
109名無しなのに合格:2012/05/27(日) 23:28:27.58 ID:0DbWdJ80O
とりあえず、去年のが40点も良いし、計算ミスのオンパレードだから、勝手に難化ってことにして自分を慰めたいだけなんだけどさ

まぁ、それでも、真面目に去年のが簡単だと思うぞ
110名無しなのに合格:2012/05/27(日) 23:50:30.84 ID:6oKpAwnD0
勉強の仕方分からん
111名無しなのに合格:2012/05/27(日) 23:51:54.80 ID:eAK2ypQN0
計算ミスはいたいよ
112名無しなのに合格:2012/05/27(日) 23:52:42.67 ID:jhTPT9cpO
日本史受けたやつどうだった?
113名無しなのに合格:2012/05/27(日) 23:56:19.59 ID:TwJnLcyp0
英語長文のいじめられっ子の話はすごいよかった。
再会したとき涙腺やばかったわ
114名無しなのに合格:2012/05/27(日) 23:56:22.71 ID:eAK2ypQN0
文系数学の平均教えてください
115名無しなのに合格:2012/05/28(月) 00:04:00.83 ID:F6Xpsxry0
英数死んだorz
だが漢文満点だったでござる
116名無しなのに合格:2012/05/28(月) 00:04:05.12 ID:HBv8AhPSi
世界史どうでした?
117名無しなのに合格:2012/05/28(月) 00:06:15.12 ID:OqfRusD6O
王馬を『おうば』と読んだが問題ないよな?
118名無しなのに合格:2012/05/28(月) 00:10:02.00 ID:t0QEGDSF0
>>112
1浪だが結構むずかった・・・

去年より平均下がることを願うばかり
119名無しなのに合格:2012/05/28(月) 00:11:43.27 ID:RkgS+pWQ0
漢文書き下しを間違えて現代語訳した俺wwwwww
ちょっと眼科行ってくるわwwwwwww
120名無しなのに合格:2012/05/28(月) 00:17:49.49 ID:xrBm6wJP0
>>112
必須問題の記述が明らかに難化してる
35位になるんじゃないかな
121名無しなのに合格:2012/05/28(月) 00:31:56.64 ID:6DCLJiC50
模試終わった夜って疲れてるのに頭がすごく覚醒してて全然寝れない。
122名無しなのに合格:2012/05/28(月) 00:40:46.14 ID:7Tz1ELeH0
易化易化といいつつも満点続出でない限りは平均点はなかなかあがらないもんだよ。
逆もまた然り。
123名無しなのに合格:2012/05/28(月) 01:02:09.81 ID:p0HJ4MjP0
浪人文系だけど数学計算ミスしまくりで泣きそう

英語180
数学100
国語70
日本史54+論述
世界史22

世界史はセンターだけだけどついでで受けたらワロタ。ことしの4月に始めてまだ一問一答70ページくらい
数学は微分の問題初っ端から計算ミスで泣いた。他も多数
日本史は凡ミスがもったいない。最初の2個の論述難しい。東大向けだよね。御成敗式目の論述は典型的だけど。
国語出来なくて死にたい。小説の気持ちとか知らねーよ糞が。
英語英作ミスった。
124名無しなのに合格:2012/05/28(月) 01:21:25.33 ID:HBv8AhPSi
>>123
世界史どこ出ましたか?
125名無しなのに合格:2012/05/28(月) 02:40:07.33 ID:RFd/DJwH0
103wordクソワロタ
126名無しなのに合格:2012/05/28(月) 08:50:46.05 ID:WEGZg28GP
814 :みんなコピペして拡散頼む :2012/05/28(月) 08:38:40.40 ID:P3BlCkOwO

皆さん各自コピペして広めてください。お願いします。こちらを全て見て勉強しよう

今の吉本が腐敗してるワケ
創業者一族を追い出してマネージャー上がりの野心家が吉本を乗っ取った
(p)http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-1822.html

吉本芸人は韓流ごり押し
韓流と癒着してる吉本芸人の貧乏話しは信用するな。吉本はパチンコメーカー京楽と業務提携

【杉村太蔵の仕事】
 不法移民の違法玉入れ
 http://mblog.maruhans.net/pc/uploads/images/blogset/data/file/1/9/6/1963/224/dGFpem91XzEvOA.jpg
 http://mblog.maruhans.net/pc/uploads/images/blogset/data/file/2/4/6/2468/5001243/5ufcshka9n-1327572741.jpg

ソフトバンクの看板女優の韓流ごり押し
テレビCMも番組内容も韓国韓国
ソフトバンクがTwitterで河本擁護の工作員用意してます
ソフトバンクの在日割引き

    基本使用料、日本人9600円韓国人4500円、
    Sベーシック日本人315円韓国人0円、
    パケットし放題日本人4410円韓国人0円、
    26250円分通話料日本人26250円韓国人0円、
     合計日本人40325円韓国人4500円。
     民団の中央本部の民団新聞にのみ掲載。

これからも韓流ごり押しお願いしま〜す
127名無しなのに合格:2012/05/28(月) 13:40:00.19 ID:az9evX+r0
128名無しなのに合格:2012/05/28(月) 15:57:57.28 ID:7ebsBAlNO
昨日余りの理科の不出来に卒倒しちまった
今から事故採点するが、物理一桁あるでー
129名無しなのに合格:2012/05/28(月) 16:37:56.68 ID:7ebsBAlNO
英語130
数学70-100
国語100
物理10
化学20-30

現役で国立医学部志望ですが死んだ方がいいですね
数理より国語の方が点数高いってなんなの
130名無しなのに合格:2012/05/28(月) 16:46:39.37 ID:HoAeOtDU0
>>129
物化wwwww
一浪で理1志望だけど化学同じだわ…

浪人は理社強いんじゃなかったのかよ…
131名無しなのに合格:2012/05/28(月) 16:57:00.51 ID:k+RJGgNVi
>>130今の時点で強かったら去年で受かってるって(´・ω・`)
132名無しなのに合格:2012/05/28(月) 17:04:06.45 ID:45+pdJMI0
質問なんですが、化学の滴定問題の問1のHNO3の濃度を求める問題で、HClとHNO3がそれぞれ何mlずつかは考えなくていいんですか?
合計10mlでも、何mlずつかで変わると思うのですが…
133名無しなのに合格:2012/05/28(月) 17:11:35.67 ID:z2uCOudZ0
>>132
試験中は俺もそういう風に考えてたからそこだけ解けなかった
134名無しなのに合格:2012/05/28(月) 17:14:22.18 ID:3WHm089iO
>>131
禿同
地理47だよチクショウ
135名無しなのに合格:2012/05/28(月) 17:52:10.43 ID:x4ZY51Mc0
燃焼で生じる水は液体とか書いておきながら、水素と酸素の反応でできる
水は気体ってのが納得いかん。
136名前なし:2012/05/28(月) 19:32:30.90 ID:CPOZjY/A0
どなたか文系数学の配点予想してください。(たとえば、第2問の3番目は何点とか)
137名無しなのに合格:2012/05/28(月) 19:38:01.48 ID:cBHFAPY40
これの成績優秀者って高校名も載るの?
138名前なし:2012/05/28(月) 19:39:40.50 ID:CPOZjY/A0
県名だけ
139名無しなのに合格:2012/05/28(月) 19:41:56.60 ID:cBHFAPY40
>>138
サンキュー
140名前なし:2012/05/28(月) 19:43:33.11 ID:CPOZjY/A0
どーもサンキューでーーーす
141名無しなのに合格:2012/05/28(月) 19:52:37.28 ID:89zyIu250
高1用の模試と間違えて受験してしまった俺

国語70〜100
英語60〜90
数学10強
国語古文壊滅、現代文でなんとか
英語、単語わかんねwww
自由英作は点数に加算してない
数学、勘でなんとか0点は逃れた

数学酷いな…
142名前なし:2012/05/28(月) 19:55:08.74 ID:CPOZjY/A0
だれか136番の質問に答えてください・・・
143名無しなのに合格:2012/05/28(月) 20:11:39.17 ID:K8ZQ8VuZ0
ちょ誰か物理の対策おぴえてくれwwwwwwwwwwww
セミナーやってるけどエッセンスいいとか、為のルールがいいとか
漆原がいいとか・・・ 浮気したくなる
144名無しなのに合格:2012/05/28(月) 20:51:01.48 ID:NzvO+ZT70
>>143
おれはセミナーとかセンサーとか好きじゃないわ
数値計算とか東大とかしかでないじゃん
教科書とエッセンスでいいよ
145名無しなのに合格:2012/05/28(月) 21:12:26.03 ID:6eZpR0ZI0
化学の混合液は意味理解するのに10分ぐらいかかった。あんな問題初めてみたわ。
まぁ粘った甲斐があって90点越えたけどなw掲載いただきだ。
146名前なし:2012/05/28(月) 21:22:56.22 ID:ZWOLPMNG0
掲載冊子届いたら名前当ててやるww
147名無しなのに合格:2012/05/28(月) 21:44:18.53 ID:XwAt2U740
>>143
俺は精選物理問題演習やってるな。
問題だけを求めてるんだったらそれだけでいい。
センター範囲が不安なんだったらセンター試験の点数が〜買えばいいし

二次範囲が不安だったらエッセンスをしっかりやれば基本はできる。
基本きっちりすれば結構点数稼げるしね
応用やりたいんだったら過去問やっておけばおk
148名無しなのに合格:2012/05/28(月) 22:30:53.48 ID:HYFVeDy10
>>132
HClとHNO3を別々に作って混ぜたんじゃなくて混合溶液中のHCl,HNO3濃度が
それぞれ0.1mol/l,Cmol/lって事だからHClとHNO3で分けて考えないんです
149名無しなのに合格:2012/05/28(月) 22:41:11.42 ID:gGUoqhlV0
事故採点結果
現役理一志望
英90
数130
国140
物40
化45

理科まで集中力が持たなかった(言い訳)
英語もリスニング何言ってるやらさっぱりだったし色々酷かったorz
それにしても国語に何があったのかがさっぱり分からない。大体掲載ラインってどの辺なんでしょうか?
150名無しなのに合格:2012/05/28(月) 22:46:05.43 ID:Fsaw+R+20
国語130ぐらいから載るんじゃなかったっけ?型にもよるだろうけど
151名無しなのに合格:2012/05/28(月) 22:49:49.60 ID:Xsw9X8PX0
国語130越えとか全国1位レベル
152名無しなのに合格:2012/05/28(月) 22:52:58.93 ID:Xsw9X8PX0
古文型だと全国1位、漢文型だと掲載かな、詳しく言えば
153名無しなのに合格:2012/05/28(月) 22:54:57.56 ID:RkgS+pWQ0
現役東大文系志望
英語 145
数学 100 ←www
国語 130
世史 75
地理 70

英数死亡
信じられるか?俺高二の駿台模試じゃ数学偏差65以上キープしてたんだぜ?
今回の難易度でこれじゃ60割れ確定、50台もあやしいですよね
何が起こったんや・・・こういうことってあるもんなんですか?
154名無しなのに合格:2012/05/28(月) 22:58:09.80 ID:9XJfhA+vi
>>153
現役で世界史75とかすげえな
155名無しなのに合格:2012/05/28(月) 23:00:36.01 ID:RkgS+pWQ0
>>154
最近社会に時間かけすぎて英数が疎かになっていたのかもしれません
156名無しなのに合格:2012/05/28(月) 23:09:05.83 ID:mvnJRAGU0
数学しか勝てなくてワロタ
157名無しなのに合格:2012/05/28(月) 23:09:46.87 ID:9XJfhA+vi
>>155
問3とか自分でやってた?
158名無しなのに合格:2012/05/28(月) 23:17:43.28 ID:UkaYO/EC0
スレチかもしれませんが、英語大問2の7bは何故spentでは駄目なんですか??

I spent all the time with thoughts of ending up my life.

で「私はいつも自分の人生を終わらそうという思いで過ごしていた」
みたいな訳は可能ではないですか?
159名無しなのに合格:2012/05/28(月) 23:20:54.22 ID:89zyIu250
>>158
俺もこれにした
160名無しなのに合格:2012/05/28(月) 23:24:03.15 ID:RkgS+pWQ0
>>157
教科書と一問一答は授業を先取りする感じで進めてます
161名無しなのに合格:2012/05/28(月) 23:43:19.67 ID:+WIt0k6X0
>>158
解答の解説に丁寧に書いてあんだろ
162名無しなのに合格:2012/05/28(月) 23:45:23.66 ID:t0QEGDSF0
文系数学の掲載ラインはいくつと予想する?
163名無しなのに合格:2012/05/29(火) 00:00:25.73 ID:BA7o9yLwO
物理12点とかワロエナイ…
164名無しなのに合格:2012/05/29(火) 00:34:33.13 ID:bfuZO3wP0
一浪阪医志望
英語160
数学140
国語70
物理80
化学65

化学オワタ
165名無しなのに合格:2012/05/29(火) 00:35:41.12 ID:np0P8F+qI
国語記載ラインはどのくらい?
166名前なし:2012/05/29(火) 00:53:04.82 ID:S4ZYQPKW0
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
東大志望に文系数学勝ったどおおおおおおおおお
167名無しなのに合格:2012/05/29(火) 02:36:14.17 ID:bTdIIFvgO
物理のドップラー、分母と分子間違えてたwwwwww
こんな間違い今までしたことないのにorz

太郎です
168名無しなのに合格:2012/05/29(火) 03:07:24.36 ID:E5CO9Umz0
>>167
俺じゃんwww
169名無しなのに合格:2012/05/29(火) 03:38:20.88 ID:vp6gKGdp0
今回の国語は記号が合わせ易かった気がする
170名無しなのに合格:2012/05/29(火) 09:23:23.03 ID:xFelL/JlO
数学50点
化学20点しかないオワタ
171名無しなのに合格:2012/05/29(火) 12:09:56.39 ID:ehD3sQ9LO
ところでRbの電子配置聞くとか反則だと思わないか?
172名無しなのに合格:2012/05/29(火) 12:11:08.20 ID:dEwZxAOC0
理系だけど国語が劇重だった
あれってモロ文系向きじゃね?
理系向きに分量減らしてほしいわ
173名無しなのに合格:2012/05/29(火) 13:29:02.77 ID:RHM8GNlG0
>>171
普通に考えたらできるよ
174名無しなのに合格:2012/05/29(火) 15:09:25.24 ID:U0xaFwHOO
>>173
どう考えれば出来るんだよ
175名無しなのに合格:2012/05/29(火) 15:14:24.53 ID:C4aJ12XV0
2010年第1回駿台全国模試 優秀者
http://z.upup.be/1LZILG9rB5


2010年第2回駿台全国模試 優秀者
http://c2.upup.be/0VxYungNQR
176名無しなのに合格:2012/05/29(火) 16:04:19.44 ID:H0/QYTE30
>>172
同意、特に小説イラネ
あと理系は80分150点満点に編成し直せ
177名無しなのに合格:2012/05/29(火) 16:08:24.96 ID:QsJ3f8Yn0
国語110点だったけど掲載ギリある感じ?
178名無しなのに合格:2012/05/29(火) 16:20:35.62 ID:qXvktM8U0
自己採点通りならありうるんじゃないか
179名無しなのに合格:2012/05/29(火) 16:35:18.65 ID:QsJ3f8Yn0
まじか130ぐらいじゃないと無理かと思ってた
180名無しなのに合格:2012/05/29(火) 17:57:56.41 ID:vTCrKsF00
国語ってそんなに低くても掲載されんの?
181名無しなのに合格:2012/05/29(火) 18:00:27.41 ID:qXvktM8U0
採点の厳しさを考慮に入れたほうがいいよ
182名無しなのに合格:2012/05/29(火) 18:02:35.23 ID:PZGTeNy6O
>>167
模試になったらそういうミスするんだよな…特に物理

慣れるしかないのかな
183名無しなのに合格:2012/05/29(火) 19:12:10.12 ID:2hsbGVA00

地理って去年と比べて難易度どうだった?
184名無しなのに合格:2012/05/29(火) 19:36:41.64 ID:LMqEAJHl0
http://p.upup.be/d/Qd7g8ML0Q3


2011年第2回駿台全国模試 理系総合 優秀者
185名無しなのに合格:2012/05/29(火) 21:11:36.60 ID:kpzBnxVU0
>>184
2011年度の文系もお願いします
186名無しなのに合格:2012/05/29(火) 22:51:46.11 ID:RRJ2Ycul0
採点容赦なくレ点付けてくるぞ
あまり甘くみない方が良い
187名無しなのに合格:2012/05/29(火) 23:28:53.06 ID:f1U80a680
>>171
K2 L8 M18 O8 P1ですよね。

・M殻は18個まで電子を入れることが可能(高校化学に出てくる大半の遷移金属元素はM殻の電子が関係)
・Ba,Csはアルカリ土類金属(セシウムは塩化セシウム型結晶格子としてCsCl2が有名)
・Sr,Rbはアルカリ金属
Srが第5周期に属するアルカリ金属であることを思い出せてもM殻の電子数で
間違えた人が多いかもしれません。
188名無しなのに合格:2012/05/29(火) 23:36:29.42 ID:xHDVd7is0
俺の持ってる化学Uの教科書にはRbの1つ前のKrまでの電子配置は載ってる
189名無しなのに合格:2012/05/30(水) 01:08:11.40 ID:F9sQpqli0
K2 L8 M18 N8 O1でした。
修正し忘れました。
190名無しなのに合格:2012/05/30(水) 01:39:49.35 ID:7A3qJZMtO
191名無しなのに合格:2012/05/30(水) 16:07:58.18 ID:4WKh5X0k0
物理 5点wwwwwwwwww
192名無しなのに合格:2012/05/30(水) 16:21:12.55 ID:5vdteaY+0
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆<文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

193名無しなのに合格:2012/05/30(水) 18:36:41.47 ID:aR6g5XO+0
>>171
僕は
アルカリ金属は
Li Na K Rb Cs Fr
で、リッチな母ちゃんルビーをせしめてフランスへ
で覚えてたから、あとは理系なら当然第四周期Kr(36番)まで覚えてるわけだし、
Rbは第五周期だから37番だなってわかった
194名無しなのに合格:2012/05/30(水) 22:02:53.97 ID:MHn2Qxiei
オービタル論くらい知っとけってことだろ
195名無しなのに合格:2012/05/30(水) 22:04:31.41 ID:T2U+zVK4i
世界史あれ平均下がるだろ
196名無しなのに合格:2012/05/30(水) 22:07:11.45 ID:HoDNLZyx0
>>190
サンクス

2011年度第一回もあります?
197名無しなのに合格:2012/05/30(水) 22:34:51.99 ID:rGRsTBSY0
事故採みんなもっと晒してくれお
198名無しなのに合格:2012/05/30(水) 22:38:21.89 ID:T2U+zVK4i
英語129
世界史64
地理15
199名無しなのに合格:2012/05/30(水) 23:01:07.84 ID:VrF5qFYK0
>>190
第2回東大実戦の文系&理系もお願いします
200名無しなのに合格:2012/05/30(水) 23:24:46.40 ID:ptdw0hhz0
大体だけど

英語140
数学100
化学60
生物90

生物以外やばいわ…
201名無しなのに合格:2012/05/30(水) 23:28:38.06 ID:6GOBV0AWi
英語の1つ目の長文の整序ってどうなった?全然わかんなかったんだが…
202名無しなのに合格:2012/05/30(水) 23:32:55.17 ID:rGRsTBSY0
>>200
生物すごすぎ   1位あるかもな


203名無しなのに合格:2012/05/30(水) 23:59:10.61 ID:aR6g5XO+0
国立落ち私立文系→半年前に理転した僕は
英160
数120
物40
化30
204名無しなのに合格:2012/05/31(木) 00:00:49.07 ID:ZDoeXkwj0
>>175
工藤新一いてワロタwwww
205名無しなのに合格:2012/05/31(木) 00:25:37.34 ID:7JjFwfqU0
昔、科目別で日本史だけ載ったな

総合で文一C 一橋法A 早慶法A
だったわ

受験者のレベルは東大模試の次に高い模試だね
206名無しなのに合格:2012/05/31(木) 02:03:40.12 ID:kCtam9SD0
>>205
京大模試や一橋模試の方が明らかに受験生レベルは↑ですよ。
九大や北大でB判定偏差値50だから、駿台全国模試の母集団はこれらの大学の
実戦模試とほぼ同じはず。
207名無しなのに合格:2012/05/31(木) 02:09:14.83 ID:OZbfLVkJ0
>>206
バカだね君。理解してないのに偏差値語らないほうがいいよ。
208名無しなのに合格:2012/05/31(木) 02:10:13.88 ID:7JjFwfqU0
>>206
平均レベルはそうかもしれんが、上位層は駿台全国のほうが上だぞ
駿台全国は名だたる有名進学校の生徒がかなり受けるし
文一、理三合格者もかなり受ける
その面子が抜けるだけで、京大模試、一橋模試よりも
上位層のレベルはかなり高い
209名無しなのに合格:2012/05/31(木) 03:05:03.74 ID:Td3eR5eK0
現役京大理系
国語110
数学130
英語110
理科56(化36 物20)
力学も波動も解けなさ杉ワロタwwww
良問の風からやったほうがいいかな
210名無しなのに合格:2012/05/31(木) 03:13:01.90 ID:xvu68bDs0
国語氏名掲載おめでとう
211名無しなのに合格:2012/05/31(木) 03:20:19.68 ID:Td3eR5eK0
ごめんそれ聞くと急に怖くなった
国語やっぱ95くらいにしとく
212名無しなのに合格:2012/05/31(木) 04:14:28.35 ID:vrWl1LPwO
213名無しなのに合格:2012/05/31(木) 04:17:30.97 ID:vrWl1LPwO
214名無しなのに合格:2012/05/31(木) 05:39:06.92 ID:vZBkoI3y0
>>212-213
ありがとうございます
他にも、いろいろあればうpして下さい
特にお願いしたいのが去年秋東大オープンです
215名無しなのに合格:2012/05/31(木) 05:52:38.99 ID:Shw4XI6t0
東大OPはない
216名無しなのに合格:2012/05/31(木) 05:55:23.55 ID:Shw4XI6t0
2011夏東大実戦
http://h2.upup.be/d/ENgkens35x
2011秋東大実戦
http://e2.upup.be/d/LJbE7KmNEy
2011夏東大即応OP
http://g2.upup.be/d/omykfNOgnQ
2011秋東大即応OP
http://h2.upup.be/d/FR97fUP75N


2011 駿台河合東大模試 全四回連続掲載者(理科三類 全15名) 
順に「平均点(合計点)」「各模試得点」「氏名」「進学先(確認済のみ)」

01 354(1416)  332・379・376・329  秋山(桜蔭3) 理三合格
02 349(1396)  360・376・348・312  清水(灘3) 理三合格 
03 330(1321)  342・333・331・315  望月(開成3) 理三合格
04 326(1303)  356・352・306・289  難波(灘3) 理三合格
05 325(1301)  310・344・319・328  井利(東大寺3) 京医合格
06 323(1291)  337・323・337・294  埴原(ラ・サール3) 理三合格
06 323(1291)  303・332・337・319  山本(桜蔭3) 理三合格
08 319(1277)  314・363・302・298  石田(灘3) 理三合格
09 316(1263)  335・330・318・280  伊藤(白陵卒) 理三合格
217名無しなのに合格:2012/05/31(木) 05:57:25.34 ID:Shw4XI6t0
2011 駿台河合東大模試 全四回連続掲載者(理科三類 全15名) 順に「合計点」「各模試の得点」「氏名」「進学先(確認済のみ)」

1416 332 379 376 329 秋山(桜蔭3)
1396 360 376 348 312 清水(灘3) 理三合格 
1321 342 333 331 315 望月(開成3) 
1303 356 352 306 289 難波(灘3) 理三合格
1301 310 344 319 328 井利(東大寺3) 京医合格

1291 337 323 337 294 埴原(ラ・サール3)
1291 303 332 337 319 山本(桜蔭3) 理三合格
1277 314 363 302 298 石田(灘3) 理三合格
1263 335 330 318 280 伊藤(兵庫県卒)
1263 320 349 311 283 藤本(灘3) 理三合格

1255 305 350 326 274 辻井(灘3)
1250 328 336 286 300 松尾(灘3) 理三合格
1239 318 332 291 298 川本(灘3) 理三合格
1227 307 337 304 279 田中(東海3) 理三合格
1190 299 332 287 272 杉本(灘3) 理三合格
218名無しなのに合格:2012/05/31(木) 06:03:03.90 ID:xvu68bDs0
これだけ取れて落ちるとどういう心境なんだろうな
もう勉強すること無いって感じなのに
219名無しなのに合格:2012/05/31(木) 06:11:17.17 ID:6CMzh4SV0
>>218
全員受かってるからwwww

特に桜蔭1位とか開成1位とか
220名無しなのに合格:2012/05/31(木) 06:12:25.60 ID:6CMzh4SV0
2011 駿台河合東大模試 全四回連続掲載者(理科三類 全15名) 順に「合計点」「各模試の得点」「氏名」「進学先(確認済のみ)」

1416 332 379 376 329 秋山(桜蔭3) 理三合格
1396 360 376 348 312 清水(灘3) 理三合格 
1321 342 333 331 315 望月(開成3)  理三合格
1303 356 352 306 289 難波(灘3) 理三合格
1301 310 344 319 328 井利(東大寺3) 京医合格

1291 337 323 337 294 埴原(ラ・サール3) 理三合格
1291 303 332 337 319 山本(桜蔭3) 理三合格
1277 314 363 302 298 石田(灘3) 理三合格
1263 335 330 318 280 伊藤(白陵卒) 理三合格
1263 320 349 311 283 藤本(灘3) 理三合格

1255 305 350 326 274 辻井(灘3)  理三合格
1250 328 336 286 300 松尾(灘3) 理三合格
1239 318 332 291 298 川本(灘3) 理三合格
1227 307 337 304 279 田中(東海3) 理三合格
1190 299 332 287 272 杉本(灘3) 理三合格
221名無しなのに合格:2012/05/31(木) 08:57:08.96 ID:9MXo2eWD0
文系科目の平均予想おしえてエロい人
222名無しなのに合格:2012/05/31(木) 09:28:00.52 ID:7JjFwfqU0
>>221
昔の駿台全国全国の平均点どうぞ
姉にもらった

99年度第一回駿台全国平均点
英語64.8
数学108.4
国語83.0
日本史41.2
世界史32.8
223名無しなのに合格:2012/05/31(木) 09:33:55.34 ID:7JjFwfqU0
99年度第一回駿台全国平均点
文系
英語64.8
数学108.4
国語83.0
日本史41.2
世界史32.8
地理39.4
政治・経済38.1
英数国歴2コース398.5点
掲載ライン552/800

理系
英語63.8
数学95.5
国語86.3
物理37.2
化学26.8
生物32.3
地学39.1
英数国理2コース330.7
掲載ライン572/800
224名無しなのに合格:2012/05/31(木) 10:42:11.78 ID:JQeRlh680
数学の平均高いな
225名無しなのに合格:2012/05/31(木) 19:52:54.20 ID:WjJ/fJY6i
日本史96きたぁー( ̄▽ ̄)
226名無しなのに合格:2012/05/31(木) 20:01:50.71 ID:7JjFwfqU0
>>225
日本史トップ10入りおめでとさん
227名無しなのに合格:2012/05/31(木) 20:42:08.36 ID:9MXo2eWD0
>>225
まじっすか  ぱねぇ
228名無しなのに合格:2012/05/31(木) 20:52:04.99 ID:7JjFwfqU0
日本史は80あったらまず掲載だよ
229名無しなのに合格:2012/06/01(金) 00:20:46.54 ID:zMzlPMXe0
珍しく解きやすい国語だったな
230名無しなのに合格:2012/06/01(金) 10:39:10.67 ID:9DvD43VQO
231名無しなのに合格:2012/06/01(金) 11:54:13.36 ID:dNTNEtaYi
気が強そうでかわええw
232名無しなのに合格:2012/06/01(金) 12:45:40.44 ID:LIAR6Fs80
ひたすらブサイク
233名無しなのに合格:2012/06/01(金) 13:22:54.15 ID:sKpeWm4s0
センター英語30分って…
234名無しなのに合格:2012/06/01(金) 15:03:25.70 ID:nCKeG8ISO
A山って人、本番でかなりミスったんだな
235名無しなのに合格:2012/06/01(金) 16:34:50.12 ID:H4wsHwG10
S水君茶髪デビューしててワロス
236名無しなのに合格:2012/06/01(金) 18:52:16.38 ID:Qf787xxT0
http://bunri.ed.jp/shingaku/index.php


2012年 徳島文理高校
理三 3人 ← いきなり激増
理二 1人

東大4人
徳島医 14人 ←推薦枠乱発で激増

2011年
http://bunri.ed.jp/shingaku/shingaku12.php

理三 0人
徳島大医 11人 

2010年
http://bunri.ed.jp/shingaku/shingaku11.php

理三 0人

2009年
http://bunri.ed.jp/shingaku/shingaku10.php

理三 0人

2008年
http://bunri.ed.jp/shingaku/shingaku08.php
理三 0人
徳島大医 5人 ← 医学部定員増加前で合格者は少ない
237名無しなのに合格:2012/06/01(金) 20:05:51.25 ID:I7ZStCKh0
>>230
ブス女
238名無しなのに合格:2012/06/01(金) 20:25:34.74 ID:ng/kvZcU0
>>230
灘最強
239名無しなのに合格:2012/06/01(金) 20:27:39.01 ID:r5F7ynu90
このスレのみんなに質問なんですけど、数学の自己採点って、小問ごとの配点どうやってますか?
240名無しなのに合格:2012/06/01(金) 20:58:12.57 ID:Qy/tI1yX0
高2文系なんですけど、5科目620点でどれくらいの順位になりますか?
241名無しなのに合格:2012/06/01(金) 21:20:09.26 ID:qqiKEpgI0
現役京都法志望
国 110
数 130
英 100
世 63

世界史近代習ってないよ(´・ω・`)
242名無しなのに合格:2012/06/01(金) 21:43:52.42 ID:zNQl45uj0
日本史の御成敗式目とか2つの記述ってだいたい何入れとけばよかったの?
解答もらってないから知りたい。
243名無しなのに合格:2012/06/01(金) 22:22:55.94 ID:gX7lQ41N0
>>240
僕の持ってる年度の駿台全国だと
全国6位ですね
灘の方ですか?
244名無しなのに合格:2012/06/01(金) 23:19:45.45 ID:etR8gJzA0
文系で520/800くらいだと東大文Uの判定って何になる?
245名無しなのに合格:2012/06/01(金) 23:32:01.65 ID:9DvD43VQO
246名無しなのに合格:2012/06/01(金) 23:43:35.05 ID:gX7lQ41N0
488で文一Cだったんで、
520なら文二はAじゃない?
247名無しなのに合格:2012/06/01(金) 23:53:55.62 ID:etR8gJzA0
>>245 246

ありー

数学の配点が気になるところ・・・
248名無しなのに合格:2012/06/02(土) 08:32:09.93 ID:507B/rT00
>>243 灘じゃないです。関東の方の学校です。
249名無しなのに合格:2012/06/02(土) 11:27:01.28 ID:oMrHnMnlO
東北医医と防医のCラインはどうなるかな
東北はおよそ6割かな?
250名無しなのに合格:2012/06/02(土) 12:06:41.86 ID:TRLEDLl4O
イチロー
国語100くらい
数学170くらい
英語140くらい
物理76
化学65くらい

理科糞
251名無しなのに合格:2012/06/02(土) 17:44:21.29 ID:zRr3b/BS0
去年の桜蔭レベル高杉。
252名無しなのに合格:2012/06/02(土) 19:24:19.70 ID:D1t90AyX0
2010年第2回東大実戦模試

http://a2.upup.be/d/EnksyQnaVB
A山 299点 27位 高2時点



http://a2.upup.be/ftp0S2AsEe
253名無しなのに合格:2012/06/03(日) 10:20:33.26 ID:QQP2PmrL0
世界史の記述なにかいた?爆死したんだが
254名無しなのに合格:2012/06/03(日) 10:54:55.29 ID:tKVWYFkhO
去年比、総合平均大幅ダウン見込み。(理系)
255名無しなのに合格:2012/06/03(日) 12:16:06.27 ID:d2Ut2MBC0
まあそうなるだろうけど情報元は?
256名無しなのに合格:2012/06/03(日) 12:17:29.90 ID:aKJpKWu2O
雲K
257名無しなのに合格:2012/06/03(日) 13:02:20.06 ID:UOgzSVSI0
現役理系
英語165
数学155
国語125
物理58
化学52

偏差値どれくらいになりますか?
理科死んだww
258名無しなのに合格:2012/06/03(日) 13:36:15.40 ID:crMSVKtN0
理3B判ぐらい
特に国語は全国上位氏名掲載レベル
259名無しなのに合格:2012/06/03(日) 14:05:22.27 ID:lXNAtlOq0
実際は国語100点ないだろうがなww
260名無しなのに合格:2012/06/03(日) 15:06:37.13 ID:9Edkbn3eO
だろうな

国語自己採甘い奴多いよね。90くらいで見積もるのが妥当
261名無しなのに合格:2012/06/03(日) 16:07:22.61 ID:LNbs38om0

成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 法政 青山学院 芝浦工業 南山 関西 立命館 西南

〓〓〓〓〓薄いが絶対に破れない頑丈な境界線(難関・中堅私大の壁)〓〓〓〓〓

日本 東洋 駒澤 専修 愛知 愛知学院 名城 中京 京都産業 近畿 甲南 龍谷 福岡

境界線から上の大学と境界線から下の大学は偏差値だけで言えばさほど変わらない。
しかし、世間の評価は境界線より上の「難関」(もしくは「準難関」)と、日本大学を中心にした
境界線より下の「中堅」グループにきれいに分かれる。
例えば、獨協大学の経済学部は「日東駒専」とほぼ同レベルである。
しかし、獨協大学が「難関(準難関)」と表記される事があっても、日本大学が「難関」と表記さ
れる事は皆無に等しい。なぜかといえば「難関私大」「中堅私大」というのは目先の予備校の偏
差値で決まるのではなく、日大と比べてトータルで上か下かで決まる。
日本一の学生数を持つ日本大学の立ち位置が中堅大学を定義する物差しであり、難関と呼ばれる
には日本大学をトータルで上回る事が必須である。
獨協大学の場合は、看板学部である外国語学部を含めると、トータルで日大より偏差値が上であ
る為、「難関」(もしくは「準難関」)と呼ばれるのだ。

私大バブルと言われた1990年代前半に、日本大学や駒澤大学は学部によって法政大学の偏差値を上
回り、代ゼミの偏差値では60を超えたことがある。今なら難関大学と呼ばれても差し支えないレ
ベルだが、世間の評価は「中堅大学」であった。「日東駒専」「産近甲龍」と言った日本大学と同
格とされる大学群はいつの時代も中堅大学扱いなのである。
強力な中堅のイメージを持つ「日東駒専」から「○○大」が抜けて「難関大学グループに昇格」な
どという現象はほぼ有り得ない。「難関私大」のメンバーはほぼ固定されたと言える。

予備校などの解答速報において、大規模な日本大学を差し置き、小規模な武蔵大学の解答速報を掲
載する事がある。僅かな偏差値の違いが「難関」と「中堅」に分けられ、この様に世間の扱いが異
なる。なぜなら、世間一般では「日東駒専」より上が「高学歴」とされているからである。
異論はあるだろうが、これはゆるぎない事実である。僅かな大学の難易度の差がその後の人生に
おいても明暗を分けるのである。
262名無しなのに合格:2012/06/03(日) 16:07:36.58 ID:xzm8Sw740
>>260
記述以外はだいたいあってたんだけどなあ・・。
記述の採点厳しいの?
263名無しなのに合格:2012/06/03(日) 17:43:53.25 ID:9Edkbn3eO
>>162
去年の全国一位が150点くらいの厳しさ
264名無しなのに合格:2012/06/03(日) 17:44:23.50 ID:9Edkbn3eO
ミスった。>>262
265名無しなのに合格:2012/06/03(日) 18:05:05.70 ID:/mY6TDkN0
第2回になると国語は130点なくて全国1位
266名無しなのに合格:2012/06/03(日) 18:19:38.63 ID:rruPOGUv0
文系って総合的に去年より難化? 易化?
267名無しなのに合格:2012/06/03(日) 21:14:31.87 ID:V9LrcBAj0
易だろ完全に
268名無しなのに合格:2012/06/03(日) 21:58:59.63 ID:BoJc6/fDI
易とも言い切れない気が…
269名無しなのに合格:2012/06/03(日) 23:43:12.05 ID:8ttetawL0
俺の友人が駿台全国の国語で155点取ったよ
全国30位
掲載ラインが147だった

某年度文系科目別掲載ライン
英語139
数学199
国語147
日本史76
世界史73
地理75
政経79

英数国地歴2 552
英国・数歴選 442

5年以上前だが
270名無しなのに合格:2012/06/03(日) 23:47:01.82 ID:rruPOGUv0
>>269

数学www
271名無しなのに合格:2012/06/03(日) 23:58:17.71 ID:8ttetawL0
>>270
同年度平均

英語64.8
数学108.4
国語87.4
日本史41.2
世界史32.8
地理39.4
英数国地歴2 398.5
英国・数歴選 250.2

この年は易しかったのかな?

272名無しなのに合格:2012/06/04(月) 00:22:12.88 ID:iyQ7i2Do0
え?
マジで199から掲載だったの?

センターレベルかよ
273名無しなのに合格:2012/06/04(月) 00:54:25.06 ID:b/CVvZQV0
>>272
マジだよ

数学苦手な俺が145点もあったからなw
全統の数学で偏差値65レベルで145点w
274名無しなのに合格:2012/06/04(月) 01:47:05.16 ID:7smMZEzv0
去年の実戦の文系数学は満点だけ掲載だぞ
275名無しなのに合格:2012/06/04(月) 10:30:27.71 ID:40GHtBnJO
2010年第2回駿台全国模試
http://c2.upup.be/XitqNJWdtU

数学 物理





2009年第2回駿台全国模試
数学
http://b2.upup.be/VUtISQ0gnv
276名無しなのに合格:2012/06/04(月) 10:50:20.38 ID:G713skUL0
おー解答ありますか
277名無しなのに合格:2012/06/04(月) 17:40:42.90 ID:jMD7awCI0
皆、成績良すぎww文系のくせに国語の選択問題三つも落とした自分バカすぎww
278名無しなのに合格:2012/06/04(月) 18:56:20.84 ID:QitqZnGe0
>>275
数日後に今度うぷする
279名無しなのに合格:2012/06/04(月) 19:28:32.64 ID:G713skUL0
おk
280 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/06/04(月) 22:09:36.64 ID:pWygEJZRO
てか今回理系数学の難易度低すぎたよな
6でペン進まなかったのなんて俺くらいだろ…………
冊子は185くらいからかな40点近く足りねー
281名無しなのに合格:2012/06/05(火) 00:54:02.18 ID:YaKdHeSpO
2008年第2回駿台全国模試
http://c2.upup.be/WhX5PE4Bj4
数学
282名無しなのに合格:2012/06/05(火) 01:09:37.35 ID:YaKdHeSpO
2011年駿台全国模試
http://a2.upup.be/rmtIBjDy7u


数学
283名無しなのに合格:2012/06/05(火) 01:28:01.96 ID:f1tU7pWv0
>>280
6(2)は俺も解けなかった
あとで考え直してみるとそこまで複雑な問題でもなかったじゃねーか畜生
それにしても今回は【4】が難しかった。
284名無しなのに合格:2012/06/05(火) 02:32:08.27 ID:WLzLrBM3O
>>283
あそこで30点分くらいは本当に痛いわー
4は確かに時間かかったね(2)で諦めた人多かったんじゃない?kをmまでってのを読まずに勘違いした人いそう
285名無しなのに合格:2012/06/05(火) 11:47:15.68 ID:iH+7UHMg0
>>282
うぷ有難う。
出来れば一部の解説が映らないようにしてくれれば良かったです。
理5が一番難しそう。
286名無しなのに合格:2012/06/05(火) 13:49:53.02 ID:0wJN3VEg0
来年から灘のtehuが参戦してくるな。あいつはどんくらいできるんだろうな。
287名無しなのに合格:2012/06/05(火) 19:47:33.69 ID:qizgPoxkO
数学全完とおもいきや1番で1個ミスり、cosであらわせをsinで表したのはいい思い出
288名無しなのに合格:2012/06/05(火) 21:55:17.04 ID:0bq8/VSRQ
解答、塾に忘れた。
今見たい うp求む
289名前なし:2012/06/05(火) 22:04:50.09 ID:ZRZveq450
今回の文系数学どうなんだろう・・・
125点だった・・・orz
まゆゆたすけてくれええええええええええええええええええええ
290名無しなのに合格:2012/06/05(火) 23:24:26.00 ID:caeOjmVh0
某講師が日本史の古代論述問題酷評してたよ
291名無しなのに合格:2012/06/05(火) 23:41:29.01 ID:0gZUrMhdO
今の駿台は知らんが昔の駿台模擬試験は超難しかった。
今から30数年前の駿台自由が丘校の話だ。奥沢に高校受験予備校が有ったその時の話をします。

校内模擬試験難易度〉〉〉〉公開模擬試験の難易度

理社科(理科社会科)の入学難易度(本科の五倍)〉〉〉〉本科英数国語

ある数学の校内模試でこんな事があった。

平均点17点 私は52点で成績優秀者(最高62点)
隣の席の女の子は、私立の有名中学生で、凄く頭が良い子でした。
国語と英語は成績優秀者に時々載ります。
しかし数学だけはダメでした。わからなくて試験中ずーと泣いてました。
わからなくて泣く人が居る位難しかったです。
その子は一桁だったと後で聞きました。でもその子は一流高にめでたく合格しました。

校内模試数学で0点取った人でも翠蘭に行きました。そのくらい難しいかったです。
皆さんどう思いますか?
292名無しなのに合格:2012/06/06(水) 01:22:30.44 ID:v1uVXdWB0
>>289
まゆゆは、トライで数学教えているらしいから、数学の腕は超一流。
必殺の消し消し作戦がすごいらしいです。
293名無しなのに合格:2012/06/08(金) 20:35:35.00 ID:7kRArSP90
2010年秋の駿台全国は難しかったな・・・
物理とか平均22で最高96かそんなだった気がする
294名無しなのに合格:2012/06/10(日) 16:39:26.22 ID:PjsBMGgmO
295名無しなのに合格:2012/06/10(日) 20:14:28.71 ID:/3WSuPGSi
いつ返ってくんの?
296名無しなのに合格:2012/06/10(日) 21:23:28.08 ID:LPAFxDaF0
29日発送だから30日以降
校内生なら直接渡されるはずだからもう少し早いと思う
297名無しなのに合格:2012/06/18(月) 20:18:25.70 ID:dRpkoRli0
そろそろ校内生は返却か?情報よろしく。
298名無しなのに合格:2012/06/18(月) 21:12:35.73 ID:GqubGRG00
校内生は金曜日
299 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/06/19(火) 07:04:50.11 ID:ywKm0N6tO
早い人は冊子うpしてどや顔しててください
300名無しなのに合格:2012/06/21(木) 02:26:25.02 ID:QqxZZFpG0
数学の三角関数だけは余裕で満点で確率が・・死んだ・・・
100点くらいかなww
301名無しなのに合格:2012/06/21(木) 02:30:11.79 ID:FTB7P5sKO
理系数学、平均60切り、標準偏差30切りと見た。
302名無しなのに合格:2012/06/21(木) 16:30:17.56 ID:+/aPtfemO
帰ってきたwwwwww
理系数学平均80文系数学平均120wwwwwwwww








って夢を見た
303名無しなのに合格:2012/06/21(木) 16:52:33.72 ID:5DQ927dRI
まじで一瞬焦ったからやめてくれwww
304名無しなのに合格:2012/06/21(木) 17:11:51.60 ID:+nzxpopD0
>>298が本当なら早ければ誰かが明日にも平均点を載せてくれるはず
305名無しなのに合格:2012/06/21(木) 19:17:32.84 ID:P7oiVD25O
返ってこないでくれ 成績みたくない
306名無しなのに合格:2012/06/21(木) 21:25:56.20 ID:wAD5iNjiO
>>302
釣りってわかってたよ(震え声)
307名無しなのに合格:2012/06/21(木) 23:48:12.37 ID:FTB7P5sKO
平均
理系
数学50
英語80
国語70
物理28
化学28
と予想
308名無しなのに合格:2012/06/21(木) 23:53:22.33 ID:997EqaTO0
>>307
進学校の生徒をナメすぎだろう
309名無しなのに合格:2012/06/22(金) 00:11:11.54 ID:z60ulBpH0
まじちびりそうだわ
310名無しなのに合格:2012/06/22(金) 00:12:39.92 ID:h4QSnjSuO
いやいや、こんなもんだろ。
311名無しなのに合格:2012/06/22(金) 00:47:09.11 ID:NdEhKUOaO
理系
数学70
英語90
国語75
物理35
化学45
とかじゃん。まだ理科始めたての現役は浪人にレイプされんだろどうせ。数学は1、2で平均50はあるだろさすがに。
312名無しなのに合格:2012/06/22(金) 03:07:29.50 ID:3PBlHVHm0
数学67
英語83
国語75
物理33
化学35

平均はこれくらいだと予想。
313名無しなのに合格:2012/06/22(金) 13:05:49.65 ID:PeB6MCSU0
数学55
英語81
国語72
物理29
化学30
314名無しなのに合格:2012/06/22(金) 16:36:45.58 ID:SlX1UmMt0
駿台柏生だけど、今日のラストに返却だってさ
315名無しなのに合格:2012/06/22(金) 17:33:45.21 ID:4mBfckwm0
>>314
たら平均点や
成績優秀者UPしてちょ
316名無しなのに合格:2012/06/22(金) 17:34:36.17 ID:4mBfckwm0
317名無しなのに合格:2012/06/22(金) 18:23:48.11 ID:BLdhWSh10
駿台生はまだか
318名無しなのに合格:2012/06/22(金) 22:14:25.39 ID:NdEhKUOaO
平均
理系
数学74.6
英語82.9
国語76.2
物理36.1
化学44.4
319名無しなのに合格:2012/06/22(金) 22:16:40.78 ID:t02W4WsH0
駿台生だけど、今日返却されなかった。
320名無しなのに合格:2012/06/22(金) 22:29:25.66 ID:WGQ1PoHHI
文系もお願いしますm(_ _)m
321名無しなのに合格:2012/06/22(金) 22:46:55.49 ID:j7r0H0RY0
>>319
同じく
322名無しなのに合格:2012/06/22(金) 23:53:43.42 ID:LoE2e5+j0
化学の平均高くね?
323名無しなのに合格:2012/06/23(土) 00:03:00.58 ID:MrE7+j/MO
駿台生が返ってないとなると上の平均らしき点も怪しい
324名無しなのに合格:2012/06/23(土) 00:04:12.19 ID:M4OVD5y60
>>319
俺のとこも予定では今日だったが採点が遅れてるらしくてまだ返せないって言われた
325名無しなのに合格:2012/06/23(土) 00:05:56.37 ID:C5SLGfff0
でたらめだと信じたい
326名無しなのに合格:2012/06/23(土) 00:18:28.73 ID:O/f5ZHFTO
採点遅れてるとか…
返却来週なのに間に合うのかよ?w
327名無しなのに合格:2012/06/23(土) 00:52:29.51 ID:Cb18vXty0
日本人は恥を知らないんだね。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1331190435/1-100
328名無しなのに合格:2012/06/23(土) 01:00:20.39 ID:AieqtxlaO
>>325
この早い時期の平均点はデマに決まってるから(笑)
329名無しなのに合格:2012/06/23(土) 01:19:53.43 ID:46yNtFKj0
2010年第1回駿台全国模試
東大理一 第1志望者偏差値度数分布
74 62
72 55
70 69
68 96
66 109
64 132
62 151
60 196
58 228
56 241(偏差値57.9で1099位)
54 233




2011年第1回駿台全国模試

東大理一 第1志望者偏差値度数分布(定員 1129名)

74 *65人
72 *62人
70 *88人
-----------A判定ライン(69)
68 139人
66 142人
64 186人
-----------B判定ライン(64)
62 217人
60 242人(ここがボーダーライン)
-----------C判定ライン(60)
58 238人
56 253人
54 262人
330名無しなのに合格:2012/06/23(土) 11:03:32.61 ID:cW1LIPjT0
焦るな。
あと一週間待て。
331名無しなのに合格:2012/06/23(土) 13:41:13.27 ID:TN1IvbVk0
かえってきた
   平均
英語 82.1
数学 73.5
物理 28.7
化学 31.1
332名無しなのに合格:2012/06/23(土) 14:54:28.50 ID:C5tEBU+R0
リアルのように見せて実は嘘
333名無しなのに合格:2012/06/23(土) 14:54:48.60 ID:npxiidxT0
出来れば画像をうpしてくれ。あとできるなら標準偏差も。
334名無しなのに合格:2012/06/23(土) 18:01:56.86 ID:H1in5VupO
文系の冊子掲載って何位くらいまでだったら載るの?

てか今日返ってきた
335名無しなのに合格:2012/06/23(土) 19:22:03.13 ID:H0iN7fduO
嘘でも本当でも>>331みたいな点数だからな
英数平均高すぎわろえない
336名無しなのに合格:2012/06/23(土) 19:43:46.72 ID:npxiidxT0
返ってきたんなら画像つきでUPしてくれ
または平均点を書きこんでくれ
337名無しなのに合格:2012/06/23(土) 19:59:24.48 ID:H1in5VupO
なんでちょい冷たい感じなんだ…

質問に答えてくれよ…

成績表だけだから標準偏差とかはわからんけど 平均点は
英語 82.4
数学 75.0
国語 77.3
日本史 38.9

英数国歴1 327.0
英数国 240.7
英数国歴選 247.1
英国歴公1 241.6
338名無しなのに合格:2012/06/23(土) 20:16:59.91 ID:PHzQPl9h0
どこが冷たいのか理解できない・・・
339名無しなのに合格:2012/06/23(土) 20:26:11.59 ID:H1in5VupO
なんだか信じてもらえてないようで、冷たさを感じてしまったんだと思います

まぁ大概がデマなんで疑うのが当然なんでしょうが…

わざわざ書き込まんかったら良かった(;_;)
340名無しなのに合格:2012/06/23(土) 20:28:33.25 ID:LnVTUCHK0
100人ちょっとぐらい載ると思う
341名無しなのに合格:2012/06/23(土) 20:29:19.07 ID:luRP+lVj0
>>377
ありがとう!!m(__)m
342名無しなのに合格:2012/06/23(土) 21:26:20.37 ID:1qjRIwUM0
>>331
とりあえずこれはガチ
343名無しなのに合格:2012/06/23(土) 21:45:35.38 ID:z9B6Kq/50
日本史高くないか?
344名無しなのに合格:2012/06/23(土) 22:37:21.08 ID:+dAPOVu6I
331と337の若干の違いが気になる…←
345名無しなのに合格:2012/06/23(土) 22:44:31.71 ID:NAWQALjTO
多分331の人は理系で俺(337)は文系だから違うのではないかと…


>>340
ありがとう!
100ちょいか〜そのちょいが微妙なとこだ…

まぁ載ってたらラッキー程度に考えてあまり浮かれすぎず落ち込みすぎず頑張るべしですね!

あくまでも今の自分の力試しですもんね
346名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:06:40.29 ID:JNY2UntdO
ってことは>>337は100位ちょいなのか。
大体でいいから点数教えてくれない?
347名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:18:11.01 ID:+dAPOVu6I
>>345
なるほど。thx
348名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:29:10.87 ID:JNY2UntdO
連投スマソ
たしか去年の第2回は英数国歴公2コース106人、英国数歴公選コース142人掲載だったよ

参考にどぞ
349名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:30:07.59 ID:tqGNdsh10
ガチなら化学の平均低すぎだろ
物理は浪人有利な感じだったけど
350名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:30:40.33 ID:JNY2UntdO
連投じゃなかったww
351名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:32:29.65 ID:NAWQALjTO
自分の点数はなんか恥ずかしいわ…

多分400/600で200〜250位くらいになるんじゃないかなー(逃げた)
英数国歴選で

てか国語で120超えたら冊子掲載余裕って聞いてたんだけど、程遠いぞ…多分

352名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:33:07.95 ID:uKmPeXS40
文系で、英数国それぞれ全部自己採100点ぐらいなんだがそれぞれ偏差値教えてください

浪人生です
353名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:38:04.23 ID:owwXo39R0
最悪だったから死ぬ気でやってるけど、物化で平均とれるまでどの位かかるんだろう
重問とか熟せるレベルで平均かな… 努力が報われるか怖い
354名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:47:53.49 ID:E9x9/EsFO
平均低すぎないか?
物理化学もっと高いと思ったわ。
355名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:52:54.30 ID:1TpLyRTp0
>>331は嘘じゃないってことか?
いくらなんでも物化の平均低すぎじゃないか?(>>354、おれもそう思う)
とくに物理28って、単純穴埋め問題もあったのにねえ…。

で、英数理2の410/600で偏差値どのくらいだろう?
356名無しなのに合格:2012/06/23(土) 23:55:38.60 ID:JNY2UntdO
>>351
ありがと。国語120だと順位3桁前後ってこと?
357名無しなのに合格:2012/06/24(日) 00:24:54.20 ID:28waCVKfI
≫355
ジャスト70くらいじゃないかな
358名無しなのに合格:2012/06/24(日) 00:48:29.22 ID:YKbZg4yf0
>>357
70か、ありがとう
359名無しなのに合格:2012/06/24(日) 01:01:47.28 ID:7vAUlbaT0
410/600ならもっともっと高いよ。
360名無しなのに合格:2012/06/24(日) 01:57:31.80 ID:t8quq42bO
>>355お前もしかしてモバゲーでここ重要って半値?
361名無しなのに合格:2012/06/24(日) 10:27:26.11 ID:fI30DMw80
リスニングの速度は何wpmくらいだったんだろ?
だいぶ早く感じたんだけど。
362名無しなのに合格:2012/06/24(日) 11:34:09.18 ID:4+5wBdWZ0
化学が取れない人は、実力をつける化学をやってみるといいかと思います。
実は駿台全国模試は難問のオンパレードという訳ではなく、ある程度
基本が出来ていれば、55点(偏差値60くらい)を取るのはそれほど難しく
ないものです。
問題の難易度は東北大や名古屋大の二次試験と同レベルですから。
363名無しなのに合格:2012/06/24(日) 11:43:20.74 ID:47+ZZxO60
絶対東北、名古屋よりは簡単
364名無しなのに合格:2012/06/24(日) 11:45:49.48 ID:XUbT0IPi0
マジかよ・・・東北どんだけムズイんだよ・・・
365名無しなのに合格:2012/06/24(日) 12:01:41.84 ID:i5OqKI6wO
東北は問題ならかなり難しいよ
366名無しなのに合格:2012/06/24(日) 12:05:36.15 ID:5hiUE7/c0
東北大は以上
367名無しなのに合格:2012/06/24(日) 12:10:20.38 ID:UkqxQSirO
東北は有機がかなり難しいから無機理論がやや易しく見えるがそこはやはり旧帝、実際に解いてみると難しいこと難しいこと…
368名無しなのに合格:2012/06/24(日) 20:53:51.65 ID:I2U5RDr40
一般生の返却っていつ?
369名無しなのに合格:2012/06/24(日) 21:17:32.56 ID:YKbZg4yf0
さあ?いつだろうね。秋ごろでは??
370名無しなのに合格:2012/06/24(日) 21:23:13.45 ID:eiC2mNU80
生物の平均点ってわかる人いる?
371名無しなのに合格:2012/06/24(日) 21:39:47.92 ID:SBXxFUeOO
43
372名無しなのに合格:2012/06/24(日) 21:48:52.49 ID:4+5wBdWZ0
化学入試問題難易度一覧

特 東大 東工大 慶大(医 難しい年)京都府立医大 山梨大(医)  
S   京大 東京医科歯科大  慶大(医)
A   阪大 千葉大(医学部型)
B   東北大 名古屋大 理科大(理、薬)早大 慶大(理工、薬) ★駿台全国模試
C   北大 理科大(工) 千葉大(除医) 広島大 金沢大

合格難易度ではなく問題としての難度は↑のようになります。
東工大化学は問題があまりに酷だと思います。
373名無しなのに合格:2012/06/24(日) 21:50:46.87 ID:4+5wBdWZ0
補足 九大はBです。
374名無しなのに合格:2012/06/24(日) 21:53:05.51 ID:0GFx0qoY0
>>372
東大が一番上・・・?
375名無しなのに合格:2012/06/24(日) 22:17:41.58 ID:+HrlOkpoO
>>368
29日発送予定だったと思うよ。
376名無しなのに合格:2012/06/24(日) 22:25:07.55 ID:YKbZg4yf0
灯台の問題は本質的には難しくはないが煩雑で一見難しく見えるのが多い。
一方兄弟の問題は思考力を要求する意味で難しいが、煩雑さはあまりない。
377名無しなのに合格:2012/06/24(日) 23:22:09.07 ID:4+5wBdWZ0
>>374
東大は制限時間が75分なので、試験時間が90分の京大よりも
厳しいことから、一番上にしました。
378名無しなのに合格:2012/06/24(日) 23:49:44.45 ID:H9KCGK+uI
≫355
いつも、標準偏差が80前後だから、75くらいは期待できるかもしれんよ
おめ!
379名無しなのに合格:2012/06/25(月) 12:31:30.98 ID:t/Atb5NsO
情報入り次第提供よろ
380名無しなのに合格:2012/06/25(月) 20:17:52.71 ID:zxzvol5u0
>>372の数英物版も教えてください!
381名無しなのに合格:2012/06/25(月) 20:49:12.31 ID:KNhYVnhT0
一応ここにも転載しときます。

【超最新版】2012年第1回駿台全国模試 前期日程 A判定ライン (2012.6.19 I-SUM club 公開)
79 東大理三
78
77
76 京都大医
75
74 大阪大医
73
72 東京医科歯科大医
71 名古屋大医 九州大医
70 東北大医 千葉大医
69 北大医 京都府立医科大 ★東大理一
68 神戸大医 広島大医 大阪市立大医
67 金沢大医 筑波大医 岡山大医 横浜市立大医 名古屋市立大医 奈良県立医科大
66 三重大医 滋賀医科大医 和歌山県立医科大 長崎大医 熊本大医 山梨大医(後期) ★東大理二
65 群馬大医 岐阜大医 浜松医科大医 京都大理 京都大薬(薬科学)
64 富山大医 福井大医 山口大医 鹿児島大医 札幌医科大 京都大薬(薬) 京都大工(物工) 
63 旭川医科大 弘前大医 秋田大医 信州大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 宮崎大医  京都大農(応生・食品)
62 山形大医 鳥取大医 島根大医 高知大医 佐賀大医 大分大医 高知大医 琉球大医 京都大工(電電) 京都大農(資源) 京都大経済(理系) 東工大(3類・4類)
61 福島県立医科大 京都大工(建築・工化・情報・地球) 京都大農(森林) 京都大総人 東工大(5類・6類)
382名無しなのに合格:2012/06/25(月) 21:45:41.86 ID:JC0BJ9qv0
木曜返却って言われた
383名無しなのに合格:2012/06/25(月) 21:50:10.19 ID:TYmIzm5FO
>>381
偏差値66のとこに新潟大医を追加しといてくれや
384名無しなのに合格:2012/06/25(月) 22:14:59.72 ID:t/Atb5NsO
ということは上に出ているもっともらしい平均は全部ウソだな。
385名無しなのに合格:2012/06/25(月) 22:24:26.94 ID:DU/7X0jx0
駿台生は帰ってきてるんでしょ
386名無しなのに合格:2012/06/25(月) 22:45:15.52 ID:/Irscsk5O
駿台生は自分の成績と平均の載った紙だけ貰ったが、冊子とか標準偏差のような詳しい情報はまだ

ってことじゃない?
387名無しなのに合格:2012/06/25(月) 22:45:51.24 ID:4RKyf/GR0
>>386
そうだよ
388名無しなのに合格:2012/06/25(月) 22:49:37.62 ID:lv7CF0fb0
標準偏差は自分の偏差値と平均点あればわかるだろアホか
389名無しなのに合格:2012/06/25(月) 23:29:11.35 ID:7wOdF2YH0
はい全部嘘ね

暇潰すならもっといい暇つぶしがあるだろアホ
390名無しなのに合格:2012/06/25(月) 23:50:25.42 ID:/Irscsk5O
別に駿台生には何の義理もないけどさ

そんなに疑うなら他の所でも調べてみればいいのに。試しにtwitterで検索かけたら同じ点が出てきたよ。

つまり呟いた人とここに書き込んだ人が同一人物でない限りはガチの平均ってことだよね

391名無しなのに合格:2012/06/26(火) 00:18:32.69 ID:cS813Fa+O
平均点のとこの画像うpれば皆さん黙るんじゃない?
392名無しなのに合格:2012/06/26(火) 00:19:21.21 ID:XVbgkRVsO
ちょっと前に書き込んだ者(337)ですけど、駿台生は土曜日に保護者会があり、そのときに成績表だけ白黒コピー状態で渡されたので成績がわかったんです

んで火曜日に答案返却(予定では先週金曜)、木曜日にちゃんとした成績表が返される、という予定になっています


331さんを疑うわけじゃないですが、理系のはともかく337は確かな情報なので信じて下さい…

ちなみについったーはやってません
393名無しなのに合格:2012/06/26(火) 00:21:30.05 ID:JO09maRA0
あのねー、ここを見た人が呟いてるって可能性もあるのよ、ていうかソースここだと思う。
あとちょっとで郵送だから、嘘でも本当でもどうでもいいけど
394名無しなのに合格:2012/06/26(火) 00:25:33.42 ID:cS813Fa+O
そうだろうな

大方
駿台全国の平均は2chソースでは〜点らしいけど俺やべぇな的なツイートだろ
395名無しなのに合格:2012/06/26(火) 00:28:57.13 ID:KzoLHyeGI
まぁ返却まであと一週間もないんだから落ち着こうず
396名無しなのに合格:2012/06/26(火) 00:37:39.58 ID:XVbgkRVsO
なんか信じてもらえないのってめっちゃ悲しい…

別に写真撮るのが問題とかじゃないんなら平均点のとこだけ写真貼れると思うんですけど…

どうやったらいいか教えてくれたらやりますけど
397名無しなのに合格:2012/06/26(火) 00:47:09.50 ID:GUgYjchx0
>>396
俺は信じてるから安心していいよ。
どうせこいつらに写真を貼ったところで、画像を細工した云々言われるだけだから。
398名無しなのに合格:2012/06/26(火) 00:48:40.72 ID:cS813Fa+O
>>396
あなたが本当のことを言ってたとしてもそれを見ず知らずの人に信じてもらうには何らかの証拠が必要だってことだよ。特にここの人はネットの情報に騙されないようにって感覚が人一倍強いからね



とマジレス
399名無しなのに合格:2012/06/26(火) 00:49:47.40 ID:cS813Fa+O
連投すまんがぶっちゃけ俺は理系だから文系の平均とかどうでもいいです
400名無しなのに合格:2012/06/26(火) 00:53:57.47 ID:G+4nJUkv0
何日かすればわかるのに何が楽しくて平均点云々いってるんだよ
平均点気にするより自分の点数気にしろよカス供
401名無しなのに合格:2012/06/26(火) 01:02:36.45 ID:XVbgkRVsO
>>397>>398
ありがとう

信じてくれてる人もいるみたいだし、ついったーも誰かが信じてくれたから情報が流れてるんだって考えよ…
それならちょっとでも他の人に影響を与えれてたってことなんで嬉しいです

あんま2ちゃんねるの勝手がわからないんで迷惑かけました

すみません…
402名無しなのに合格:2012/06/26(火) 01:12:39.24 ID:cS813Fa+O
>>400
自分の点は勿論だが平均点を気にするのは当然の思考だと思うよ

大げさに言えば平均にどれだけ差をつけたかで自分の点数の価値が変わるからね。

あと模試なんてたまにしか受けないんだし、結果を1日でも早く知りたくなるのは仕方ない。


要求側のマナーは悪いのは確かだけど

403名無しなのに合格:2012/06/26(火) 01:16:59.88 ID:nraLY1c8O
今回の疑心暗鬼っぷりはすごいな…
さすがに前後のツイートも確認してます。少なくとも理系は画像上がってたよ、まあ細工かもしんないけどねww

平均載せてくれた人、別に信じてもらえなくても気にしなくていいと思うしこれ以上のことしてくれる必要もないよ。ほんともうすぐ返却なんだし

俺は早く平均知りたかったから有り難かったぜ!

404 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/26(火) 01:18:20.75 ID:meJ8DKSLO
まあそろそろ返ってくるし、返ってきてどや顔したい人は晒せばいいしスレタイ通りに反省点でも書けばいいんじゃないかな
405名無しなのに合格:2012/06/26(火) 01:23:39.63 ID:cS813Fa+O
ドヤ顔で晒したら氏名掲載されてて特定されるんですね、分かります
406名無しなのに合格:2012/06/26(火) 07:32:21.49 ID:vDxdSM6PO
理系数学の平均が70台ってのだけがどうしても納得いかない。さすがに70はないだろ。
407名無しなのに合格:2012/06/26(火) 13:52:26.37 ID:meJ8DKSLO
90くらいかと思ってたわ
408名無しなのに合格:2012/06/26(火) 16:49:08.33 ID:CfmThZh7O
お前らみたいなバカばっかり受けるから平均がさがってるんだろJK……
409名無しなのに合格:2012/06/26(火) 17:53:39.60 ID:zTPZ7KZg0
駿台生は今日返却されたよ!
ぼくはノット駿台生だから詳細はわからない
410名無しなのに合格:2012/06/26(火) 19:42:58.27 ID:BmDzNprj0
駿台生は今日返却された。
411名無しなのに合格:2012/06/26(火) 20:35:28.18 ID:CqQswk+G0
理系平均点 優秀者 頼んまシュ
412名無しなのに合格:2012/06/26(火) 21:19:56.18 ID:eIiyb15q0
>>362
数学と物理はどこの大学レベルですか?
413名無しなのに合格:2012/06/26(火) 21:36:27.97 ID:1KiFKDHnO
>>412
第2回は九大や阪大レベル
414名無しなのに合格:2012/06/26(火) 23:36:22.30 ID:7gFywGaa0
のわきゃないだろww
去年の第二回物理の二体問題なんて
東大や京大の問題が超簡単に見えるくらい難しいよ
415名無しなのに合格:2012/06/27(水) 00:47:18.59 ID:9GgwKIP00
どなたか>>380教えてください
416名無しなのに合格:2012/06/27(水) 01:35:37.70 ID:ex9G5J+yO
去年の第2回物理は楽勝。結局人によって感じ方はマチマチ。
417名無しなのに合格:2012/06/27(水) 02:22:17.57 ID:Z3cfoaO30
おまえが楽勝かどうかなんて誰も興味ないだろww
去年のが楽勝なら東大物理なんて小学生の理科みたいなもんだろ、な(笑
418名無しなのに合格:2012/06/27(水) 08:57:23.95 ID:lYUuIW2QO
東大物理は基本的なことしか聞いてこないから簡単じゃん
東大物理を難しく感じるなら本質をわかってない証拠
419名無しなのに合格:2012/06/27(水) 09:01:09.20 ID:/iYHkka20
東大物理は簡単(キリッ
420名無しなのに合格:2012/06/27(水) 09:17:42.67 ID:6Vgisc6t0
俺の学校の物理学年トップは、
第一回駿台全国 物理98点
第一回東大実戦 物理53点だったわ

東大物理のほうが難しいんでない?

本人も、「京大より東大のほうが問題が難しいので、差がつく」

と言ってたよ
421名無しなのに合格:2012/06/27(水) 09:24:37.19 ID:ex9G5J+yO
全国模試より東大の方が難しく感じる。
去年は全国模試でかなりの上位に入ったけど本番は37/60で撃沈しました。気づきさえすれば後は楽だけど気づかないと一気に大量失点です。
422名無しなのに合格:2012/06/27(水) 09:29:18.42 ID:MMEgQ8gZ0
>>420
それって東大の配点が理科2科目で120点満点、つまり、物理60点満点で53点
なんだから、あんまり変わんなくね?
実際、第一回駿台全国は日程が早くて範囲が狭かったし、東大実践は範囲が広いし・・・
ただ、二つとも人が作ってるから、毎年変動はあるし、わかんないなww
423名無しなのに合格:2012/06/27(水) 09:41:19.07 ID:6Vgisc6t0
>>422
駿台全国は93点以上掲載で問題が易しかったが、
東大実戦は40点台から掲載で上位者が難しかったらしい
実際、彼は東大実戦物理は現役1位、全体4位だった
424名無しなのに合格:2012/06/27(水) 16:10:11.58 ID:cTNXl/fR0
難易度の多少の違いなんかより
偏差値または上位なら順位ってことでいいだろ

>>420
ひとそれぞれかと。
俺は東大京大の問題のがすごく易しく感じるお。
425名無しなのに合格:2012/06/27(水) 19:13:31.38 ID:Dv0P49Bx0
難易度とかどうでもいい
426名無しなのに合格:2012/06/27(水) 19:16:32.02 ID:sOnOa9G0O
浪人(笑)は大人しく勉強しようなw
427名無しなのに合格:2012/06/27(水) 20:10:25.97 ID:bFuuIp8sI
優秀者アップお願いします!!!
428名無しなのに合格:2012/06/27(水) 21:12:12.38 ID:ZT/82o0QO
2012年合格者平均偏差値
2011年第1回駿台全国模試
東大理三 76.0
京大医医 72.8
阪大医医 70.1
名大医医 68.5
九大医医 66.0
東北大医 65.1
神戸大医 63.7
北大医医 63.2
429名無しなのに合格:2012/06/27(水) 21:36:02.98 ID:MLNgqLiu0
法学部もお願いします
430名無しなのに合格:2012/06/27(水) 23:31:18.34 ID:lfJ1Q3LL0
成績優秀者お願いしますんめる
431名無しなのに合格:2012/06/28(木) 00:22:39.36 ID:05oI7AAkO
明日は冊子配布の日かな。平均、標準偏差、優秀者の情報よろしくお願いします。
432名無しなのに合格:2012/06/28(木) 07:47:00.57 ID:05oI7AAkO
アメブロ情報によると、
英語120 約63
数学150 約74
化学75 約80

の模様
433名無しなのに合格:2012/06/28(木) 08:56:01.22 ID:h1wTprx70
じゃあ標準偏差を大まかに計算して
英語 29
数学 32
化学 15
物理は分からん 14くらい?

大雑把だけどこんな感じかなあ???
434名無しなのに合格:2012/06/28(木) 09:33:53.25 ID:KP9TRSvL0
化学62点で偏差値71.5ですた
435名無しなのに合格:2012/06/28(木) 09:45:56.19 ID:TLxUKVTh0
436名無しなのに合格:2012/06/28(木) 10:52:20.92 ID:0c+owfA80
437名無しなのに合格:2012/06/28(木) 12:50:19.86 ID:Hq/Vn+HtO
科目 平均点 標準偏差
英語 82.1 29.0
数学 73.5 31.4
国語 74.4 21.0
物理 28.7 17.7
化学 31.1 14.3
生物 34.5 16.4
438名無しなのに合格:2012/06/28(木) 12:59:04.22 ID:/lcAdIyq0
文系の平均と標準偏差もお願い!

あと文系理系の各科目の冊子掲載ラインも!
439名無しなのに合格:2012/06/28(木) 13:18:36.52 ID:TLxUKVTh0
440名無しなのに合格:2012/06/28(木) 15:16:20.14 ID:TO8dWCX+0
↑英語すごw 
文系の情報誰かー
441名無しなのに合格:2012/06/28(木) 16:55:30.28 ID:Hq/Vn+HtO
科目 平均点 標準偏差
英語 82.4 28.6
数学 75.0 36.1
国語 77.3 20.8
日史 38.9 16.2
世史 37.2 18.4
地理 42.5 14.8
政経 30.1 14.4

理系が>>237で文系が>>240だよ

掲載は
理系が541/800
452/600
文系が527/800
414/600だった
442名無しなのに合格:2012/06/28(木) 16:59:08.57 ID:Hq/Vn+HtO
誤爆したorz
理系は>>437で文系が>>441だよ
443名無しなのに合格:2012/06/28(木) 17:05:03.54 ID:QFT2reR70
教科別で掲載ライン教えてくれるとうれしい・・・
面倒くさいかw
444名無しなのに合格:2012/06/28(木) 17:10:31.96 ID:hA/C90pkO
>>441
理系総合1位は?
445名無しなのに合格:2012/06/28(木) 17:16:22.46 ID:1xECRm9z0
>>439
ゼファさん?w
それとも拾ったの?
446名無しなのに合格:2012/06/28(木) 17:17:06.65 ID:hA/C90pkO
>>441
理系総合1位は何点ですか?
447名無しなのに合格:2012/06/28(木) 17:26:00.60 ID:VD9uMC/10
もうすぐで返ってくるし平均点とかはもうわかってるんだから、それぐらい我慢して待てよ
448名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:18:02.55 ID:ymrmV7Mp0
理系BEST20

1 661 T川
2 646        
3 638 H園
4 632 T中
5 631 O路
6 622 K村
   H川
8 621 I橋
9 612 
10 609 S藤 
    Y田 
12 605 U田
13 602 N田
14 601 T葉
15 600 U田
16 599 K俣
17 597 U田
18 593 Y川
19
20 591 O村
    S水
    F岡
449名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:20:36.81 ID:GHNbBiH6O
K俣16位か
1位とると思ってた
450名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:20:49.72 ID:/dK0YLiu0
>>448
サンクス
451名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:21:43.96 ID:/dK0YLiu0
>>448



>>428は正しい?
452名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:26:27.49 ID:SKlY6/tIO
K俣16位かー、少し驚いた
453名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:27:34.22 ID:CgegljP3O
K俣やらかしたか(笑)
まだまだだな
454名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:31:19.11 ID:/dK0YLiu0
ここの人間の全員より遥かに点数は上だけどな
455名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:33:54.36 ID:kZmk/tNVO
K俣に勝ったww
456名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:36:44.01 ID:/dK0YLiu0
>>455
うぷしてよ
457名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:41:08.65 ID:kZmk/tNVO
>>456
やだ^^
458名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:49:12.13 ID:nCR3kqcr0
体重がだろ
459名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:52:25.72 ID:zIKXgkO3O
灘は強いと言われてたが
意外と弱かった
460名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:57:35.09 ID:hA/C90pkO
またネタバレの嵐か?


2011年東大首席の灘卒I上だってこの模試は11位だったし。
461名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:00:40.50 ID:zIKXgkO3O
理系は例年20人のるが今年は10人ちょっと
462名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:03:28.32 ID:hA/C90pkO
>>461
京都府は何人?
463名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:04:00.72 ID:QNfX+qJFO
誰か理系80ー100位おなしゃす
464名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:04:47.43 ID:zOKaLdMn0
勝俣って高二模試で上位だったの?
浪人だからわからん
465名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:07:10.83 ID:SKlY6/tIO
3位って神奈川?
466名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:08:36.16 ID:CULgClmD0
たぶん俺のすぐ近くの席
467名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:08:58.70 ID:QNfX+qJFO
てかネタバレ野郎ばっかだな
468名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:11:50.17 ID:XsX9qCAF0
>>464
今高3だが勝俣君はスゲーやつだよ
高2東大レベルでも1位くらいだったし、大数の学コンでも満点近く取ってる
某I上さんに匹敵するレベル
469名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:13:09.50 ID:hA/C90pkO
>>464
2011年第1回駿台全国模試
http://c2.upup.be/tx4d3UEeNE
http://c2.upup.be/ZToss8eoEE
http://e2.upup.be/GZ17yUBQD2



去年の模試では高2ながら
理系総合37位
601/800点
470名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:21:45.77 ID:LFmZT5wC0
471名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:24:44.93 ID:t7568+480
今回の成績優秀者はないですか?
472名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:28:42.32 ID:LFmZT5wC0
>>471
ない
473名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:37:33.20 ID:LFmZT5wC0
>>459
灘が弱いと来年の理三京医は易化するな
474名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:40:43.98 ID:QNfX+qJFO
今年の灘は弱いとか毎年言われて結局毎年強い
475名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:45:39.53 ID:hA/C90pkO
兵庫県の掲載者が10人では幾ら何でも少ない気がする。
476名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:45:52.52 ID:TO8dWCX+0
センター平均9割弱とかどんな学校だよ・・・
477名無しなのに合格:2012/06/28(木) 19:51:11.48 ID:QNfX+qJFO
それだけ浪人有利の模試だったかな

九州はどんな感じ?
478名無しなのに合格:2012/06/28(木) 21:07:45.53 ID:EUvIu/8q0
ちょwwww
灘のY川の志望校Fランとかふざけ過ぎワロタwww
479名無しなのに合格:2012/06/28(木) 21:49:38.66 ID:cC9CuMqw0
今回ネタバレとかあったの?
480名無しなのに合格:2012/06/28(木) 21:50:38.47 ID:lxUllojF0
この点数でネタバレも何もない
かつまた単純にしょぼいんだろうな
481名無しなのに合格:2012/06/28(木) 22:04:24.68 ID:TdKVL2Z70
志望が神戸芸工大とか東大後期とか早稲田政経とかわろす
482名無しなのに合格:2012/06/28(木) 22:15:08.77 ID:8Qinvu920
去年はひどかったが
今回は大っぴらに公開されたネタバレはほとんどない
483名無しなのに合格:2012/06/28(木) 23:40:13.70 ID:zOKaLdMn0
東大後期は本人はネタのつもりじゃないと思うよ
神戸芸工はワロタ
484名無しなのに合格:2012/06/28(木) 23:42:00.64 ID:ymrmV7Mp0
<<469 http://c2.upup.be/tx4d3UEeNE
これを見ると昨年の16位はA山カホちゃん
今年の16位はK俣君

485名無しなのに合格:2012/06/29(金) 00:28:11.29 ID:QofPQdXdO
化学上位10人の点と名前(『Y田』みたいな感じで)をお願いできないでしょうか。
486名無しなのに合格:2012/06/29(金) 00:54:54.41 ID:WXV+fzIVO
うるせーよ、待てや
487名無しなのに合格:2012/06/29(金) 00:59:27.55 ID:qVb47vfb0
国語何点から掲載ですか?
488名無しなのに合格:2012/06/29(金) 06:30:33.09 ID:4j10DzRzO
>>482
酷かっのは2010年第1回らしい
489名無しなのに合格:2012/06/29(金) 10:07:19.40 ID:u4cZXo8pO
理系の優秀者アップをお願い致します
490名無しなのに合格:2012/06/29(金) 10:41:22.11 ID:/KX6eHJ20
灘が不調な年は成績表はアップされないw
491名無しなのに合格:2012/06/29(金) 11:04:53.75 ID:HDLXdI1u0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無しなのに合格:2012/06/29(金) 11:05:31.94 ID:HDLXdI1u0
灘以外がトップだとネタバレw(開成筑駒押韻除く)
493名無しなのに合格:2012/06/29(金) 11:29:09.25 ID:u4cZXo8pO
成績優秀者の一覧をお願い致します
494名無しなのに合格:2012/06/29(金) 12:09:08.46 ID:/KX6eHJ20
あきらめなさいw
495名無しなのに合格:2012/06/29(金) 12:09:55.16 ID:dhPdDmex0
成績優秀者の一覧をお願い致します
496名無しなのに合格:2012/06/29(金) 12:24:23.94 ID:/KX6eHJ20
901 :実名攻撃:2012/06/29(金) 00:02:36.56 ID:Z6a6nLMA0
2012年 第1回駿台全国模試

兵庫 BEST10
席次
 6 H川 卒
10 S藤 卒
12 U田
14 T葉
16 K俣
18 Y川
20 F岡 卒
23 K畑
25 T村
30 I関
O川 卒
497名無しなのに合格:2012/06/29(金) 13:32:07.42 ID:u4cZXo8pO
成績優秀者アップお願い致します
498名無しなのに合格:2012/06/29(金) 13:36:26.51 ID:4j10DzRzO
焦るな
499名無しなのに合格:2012/06/29(金) 14:06:30.94 ID:mdKfkkDa0
全国判定トップだった人は載ってないのか
500名無しなのに合格:2012/06/29(金) 14:19:53.20 ID:u4cZXo8pO
成績優秀者一覧表のアップお願い致します



501名無しなのに合格:2012/06/29(金) 15:49:40.56 ID:SjcsuCdT0
>>496
23はIPhOのやつか
502名無しなのに合格:2012/06/29(金) 16:39:25.65 ID:+C4F+H1I0
文系数学の掲載ライン教えてください
503名無しなのに合格:2012/06/29(金) 16:41:04.38 ID:4j10DzRzO
>>502
174点
504名無しなのに合格:2012/06/29(金) 16:46:49.02 ID:+C4F+H1I0
>>503
あざっす
505名無しなのに合格:2012/06/29(金) 17:04:12.56 ID:4j10DzRzO
>>451
正確にはこう。




東大文一 67.6
東大理三 75.5
京大医医 73.7
阪大医医 71.0
東北大医 64.5




文一と理三と東北医がかなり易化している。
506名無しなのに合格:2012/06/29(金) 17:18:25.41 ID:MfCjmMDJ0
京大法
一橋法

名大医
九大医
北大医
もおしえて
507名無しなのに合格:2012/06/29(金) 17:18:59.75 ID:7ZBC387k0
ネタバレないとこうなっちゃうか(笑

>>488
それがあって駿台も弁護士がどうとか
法的な何たらとか言い出して
期日前の学校受験では問題用紙回収とかしだして
多少はバレ抑止効果があったのかな?

その点、河合全統とかだと
他の学校の友人から問題&解答を入手して
受験してる奴がけっこういるし
垂れ流し状態だもんな(笑
508名無しなのに合格:2012/06/29(金) 17:26:26.29 ID:xJKAAjA80
まじそれで偏差値下がって、母ちゃんに心配かけるとかしたくないから、みんなネタバレとかやめてくれよ
509名無しなのに合格:2012/06/29(金) 17:31:44.64 ID:4j10DzRzO
>>506
名大医 68.5
九大医 65.0
北大医 63.2
神戸医 63.8
510名無しなのに合格:2012/06/29(金) 17:33:47.85 ID:MfCjmMDJ0
そっちはあってるのかよwww
511名無しなのに合格:2012/06/29(金) 17:34:11.75 ID:4j10DzRzO
名大法 58.5
512名無しなのに合格:2012/06/29(金) 17:41:11.13 ID:MfCjmMDJ0
京大法は?
名大法も躍進してるな
513名無しなのに合格:2012/06/29(金) 17:52:16.44 ID:MfCjmMDJ0
京大法はいまいちか
どっちにせよ去年の7よりはちぢまってるだろ?
514名無しなのに合格:2012/06/29(金) 17:52:38.76 ID:tsupuR3q0
なんでネタバレ受験するんだろうね。
誰も得しないのに。
515名無しなのに合格:2012/06/29(金) 17:52:39.79 ID:u4cZXo8pO
理系成績優秀者一覧のアップよろしくです
516名無しなのに合格:2012/06/29(金) 19:32:54.98 ID:yPigqy7z0
成績返って来たーーww
名大法志望
 【文系数学】127点 偏差値64.4
 【英語】 38点←wwwww 偏差値34.5
 【小論文】受けてない

 判定M←wwwwwwwww 
  
517名無しなのに合格:2012/06/29(金) 19:41:35.01 ID:cZ4pQFA10
>>516
京大法と一橋法の合格者平均偏差値はわかりますか?
518名無しなのに合格:2012/06/29(金) 20:11:56.92 ID:Qx0gufUs0
鹿児島の理系と文系1位は何番ですか?
519名無しなのに合格:2012/06/29(金) 20:15:35.55 ID:wn+mzeIt0
>>501
そうだね
520名無しなのに合格:2012/06/29(金) 20:23:09.53 ID:cZ4pQFA10
521名無しなのに合格:2012/06/29(金) 20:37:24.12 ID:cZ4pQFA10
522名無しなのに合格:2012/06/29(金) 20:43:53.30 ID:yPigqy7z0
京大法 64
一橋法 62

鹿児島文系1位は20位(東大文2志望)
   理系1位は1位wwwww(東大理1志望)
↑800点コース

よかったなwww鹿児島に英雄ができて
  
523名無しなのに合格:2012/06/29(金) 21:01:57.83 ID:cZ4pQFA10
>>522
理三と京医と文一の数値はこれで正しいですか?




東大文一 67.6
東大理三 75.5
京大医医 73.7
阪大医医 71.0
524名無しなのに合格:2012/06/29(金) 21:08:29.27 ID:Y6qNlfQH0
>>522
ラサが全国1位とか久しぶりだな


灘が理系トップじゃないと
冊子うぷがないんだね
525名無しなのに合格:2012/06/29(金) 21:10:22.79 ID:/KX6eHJ20
理系のラ・サールトップは23年ぶりです。
つーか本当に今年は冊子アップないね
526名無しなのに合格:2012/06/29(金) 21:11:59.65 ID:Y6qNlfQH0
灘が弱いと冊子うぷされないwwwwwww
527名無しなのに合格:2012/06/29(金) 21:13:36.27 ID:Y6qNlfQH0
>>516
名大法の合格平均偏差値が58もあることについてどう思いますか?
528名無しなのに合格:2012/06/29(金) 21:17:57.12 ID:2YHhjkVK0
ってことは冊子うpしてたのは灘生?
529名無しなのに合格:2012/06/29(金) 21:22:52.81 ID:4j10DzRzO
>>337
これ、正しかったね。


疑ってた奴ら、謝れよ。
530名無しなのに合格:2012/06/29(金) 21:36:36.66 ID:NCb8BUcr0
ネタバレもなかったよな。
531名無しなのに合格:2012/06/29(金) 22:07:16.28 ID:Ef0uxxqzO
鹿児島の現浪何人載ってるの?兵庫よりは少ない?
532名無しなのに合格:2012/06/29(金) 22:07:36.42 ID:rhyKsJYN0
灘せいではないな
ただの灘オタクだろう
あるいは灘高校の教師かもな
533名無しなのに合格:2012/06/29(金) 22:09:09.13 ID:J0GiEQnc0
ラサールは凋落してるって騒がれてた割には健闘してるのか?
534名無しなのに合格:2012/06/29(金) 22:11:16.94 ID:rhyKsJYN0
2004年に東大主席を輩出
それを最後にちっていったな
535名無しなのに合格:2012/06/29(金) 22:17:23.22 ID:SSDDsZAW0
落ち目のラサールに負けるとか
灘とか筑駒とか鉄緑でシコシコ勉強してた生徒は今まで何してたの?
536名無しなのに合格:2012/06/29(金) 22:33:21.32 ID:fI2BnKmW0
灘今年もダメだな
537名無しなのに合格:2012/06/29(金) 22:52:03.10 ID:7JcZ9OBS0
今回はまだ灘の連中は仕上がってなかっただけだろ
第2回はどうせ灘が1位とるから大丈夫
538名無しなのに合格:2012/06/29(金) 23:06:18.82 ID:GMs55Gla0
今年の灘は弱い→蓋を開けてみれば結局理III最多合格者数は灘がトップ
毎年の恒例行事
539名無しなのに合格:2012/06/29(金) 23:06:38.33 ID:u4cZXo8pO
成績優秀者一覧アップよろしくお願いいたします
540名無しなのに合格:2012/06/29(金) 23:07:52.63 ID:SSDDsZAW0
灘とか筑駒とか鉄緑で中一からシコシコ勉強してたのに
まだ仕上がってない生徒は今まで何してたの?
541名無しなのに合格:2012/06/29(金) 23:10:45.71 ID:SSDDsZAW0
>>538
今年は灘+甲陽の兵庫が例年の半分しかいないから
開成筑駒連合軍には負ける可能性もw
542名無しなのに合格:2012/06/29(金) 23:12:17.29 ID:Ef0uxxqzO
>>540
文字どおりシコってたんやろ
543名無しなのに合格:2012/06/29(金) 23:20:03.84 ID:AUr23mwji
あかんな
544名無しなのに合格:2012/06/29(金) 23:33:30.11 ID:7JcZ9OBS0
>>541
神戸女学院を忘れてあげないで
西日本ナンバーワンの女子高なんだから
545名無しなのに合格:2012/06/29(金) 23:33:55.47 ID:yCi3v8fx0
学校返却はいつぐらい?
駿台生でも帰ってきてない人もいるからずっとさきかな?
546名無しなのに合格:2012/06/29(金) 23:45:46.59 ID:4j10DzRzO
>>544
白稜もな
547名無しなのに合格:2012/06/30(土) 00:28:41.11 ID:PK/WDKyw0
化学のトップ10教えてください。
548名無しなのに合格:2012/06/30(土) 00:37:20.42 ID:b4Dw4IVw0
top10は知らんが
最高点は92
冊子掲載ラインは70後半のどこか

うろ覚えで申し訳ない
549名無しなのに合格:2012/06/30(土) 00:38:40.71 ID:b4Dw4IVw0
安価つけ忘れたw

>>548>>547に対するレスです
550名無しなのに合格:2012/06/30(土) 01:27:35.54 ID:PK/WDKyw0
>>549
ありがとう!全国1位の可能性があるw
551名無しなのに合格:2012/06/30(土) 01:28:27.29 ID:PD9QCTyc0
<<547
化学トップ10
92 Iバシ
   Uダ
   Sミズ
91 
   Fオカ
   Hゾノ
90 Oムラ

   Tガワ
89 Kセ
   Hカワ
   Wオ 


ついでに物理トップ10

100 O村 
    K俣
    K林
    T井
    Mさき
98
96  K田

    S井
    S瀬
    S水
    S馬
    T川
    F田  
552名無しなのに合格:2012/06/30(土) 01:35:43.26 ID:z7IIKEH30
>>537
理系BEST20

1 661 T川 ラサル理一志望ダントツwww

2 646        

・・・・・・・・・以下団子状態の自称まだ仕上がってない理三志望www

3 638 H園
4 632 T中
5 631 O路
6 622 K村 ←灘浪人トップ 浪人してだいぶ仕上がったな
   H川
8 621 I橋
9 612 
10 609 S藤 
    Y田 
12 605 U田 ←灘現役トップww トップ10にすら入らず、トップと60点差(笑)
13 602 N田
14 601 T葉
15 600 U田
16 599 K俣
17 597 U田
18 593 Y川
19
20 591 O村
    S水
    F岡
553名無しなのに合格:2012/06/30(土) 01:37:00.99 ID:CLCzPL1G0
>>552
文系BEST20もお願いします
できれば都道府県名付きで
554名無しなのに合格:2012/06/30(土) 01:43:58.27 ID:/Z8f2lFM0
成績優秀者にはいるだけですごいと思うのだが・・
理系数学ss59,7の俺にはわからんわww
555名無しなのに合格:2012/06/30(土) 01:50:28.51 ID:1y79TxXRO
なんでこのスレって頭悪い浪人が威張り散らしてるの?受験失敗して普通謙虚になるんじゃないの?
556名無しなのに合格:2012/06/30(土) 01:50:52.54 ID:76QCtUshO
>>552
合格者平均偏差値

東大文一 67.6
東大理三 75.5
京大医医 73.7
阪大医医 71.0
東北大医 64.5




これの他の医学部の偏差値はいくら?
557名無しなのに合格:2012/06/30(土) 01:52:27.73 ID:nvnFJ3qpO
世界史の掲載最低点知りたいです
558名無しなのに合格:2012/06/30(土) 05:09:13.67 ID:2R8iW2lfO
理系成績優秀者一覧よろしくお願いいたします

まだ届かない

559名無しなのに合格:2012/06/30(土) 09:23:50.66 ID:X5LlBH1+O
優秀者厨うぜー。受けろよ
560名無しなのに合格:2012/06/30(土) 10:47:32.26 ID:5iFcBWDc0
何故届かない
561名無しなのに合格:2012/06/30(土) 11:44:26.12 ID:bvkAvHSm0
18位が神戸芸工大志望www
どういう事だよwwww
562名無しなのに合格:2012/06/30(土) 11:57:26.32 ID:bvkAvHSm0
理二A判、医歯大B判、阪医C判、理三E判だった
クッソもっと頑張ぞおおおおお
563名無しなのに合格:2012/06/30(土) 12:06:40.69 ID:PD9QCTyc0
>>552
2 646・・ナ現役匿名 

東大レベル模試600点 
ラでは
T川・・384 35位 
M門・・435 7位
ナでは
K俣・・487 1位
U田・・449 4位

ラは良く健闘している
ナは層が厚い
 
564名無しなのに合格:2012/06/30(土) 13:33:07.64 ID:X9zWIGC90
俺現役だが?
565名無しなのに合格:2012/06/30(土) 13:36:15.04 ID:dDEVi4LG0
というかこの程度の難易度のテストで「仕上がったな」とかちょっと痛いと思うんだけど、どうだろう。
566名無しなのに合格:2012/06/30(土) 13:41:50.73 ID:HS4isMDt0
>>565
気にせず復習に専念しよう。
567名無しなのに合格:2012/06/30(土) 15:31:44.04 ID:76QCtUshO
http://p.upup.be/d/sCrxxonIcO
文一 67.6
理三 75.5
京医 73.7
阪医 71.0
568名無しなのに合格:2012/06/30(土) 15:36:26.89 ID:2jWwFUx50
文系偏差値だから実質65くらいだけどな
569名無しなのに合格:2012/06/30(土) 15:40:36.80 ID:76QCtUshO
http://p.upup.be/d/z5rKgcHJq5


理三 49人
京医 29人

京理 2人
570名無しなのに合格:2012/06/30(土) 15:52:56.10 ID:2jWwFUx50
去年
53
26くらいだからちょっとちじんだな
571名無しなのに合格:2012/06/30(土) 15:58:19.14 ID:2jWwFUx50
2011年度第1回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学理科一類 33名 東京大学理科二類 *6名 東京大学理科三類 53名

【京都大学】
京都大学工学部 *3名 京都大学医学部 26名

【その他】 12名
大阪大学医学部 *6名
名古屋大学医学部 *2名
九州大学医学部 *2名
東京医科歯科大学医学部 *1名
京都府立医科大学医学部 *1名
572名無しなのに合格:2012/06/30(土) 15:59:40.85 ID:RP2XbRv/0
>>569
文系も頼む
573名無しなのに合格:2012/06/30(土) 16:10:03.68 ID:2jWwFUx50
2011年度第1回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学理科一類 33名 東京大学理科二類 *6名 東京大学理科三類 53名

【京都大学】
京都大学工学部 *3名 京都大学医学部 26名

【その他】 12名
大阪大学医学部 *6名
名古屋大学医学部 *2名
九州大学医学部 *2名
東京医科歯科大学医学部 *1名
京都府立医科大学医学部 *1名
574名無しなのに合格:2012/06/30(土) 16:57:09.14 ID:1y79TxXRO
>>564
アスペ
575名無しなのに合格:2012/06/30(土) 16:57:30.69 ID:7nNmTegQ0
>>569
京都の女子強いな。
この学年から神女行かずに洛南に言うようになったんだっけ?
576名無しなのに合格:2012/06/30(土) 17:08:04.52 ID:2R8iW2lfO
理系さんきょうか型もお願いいたします

総合で掲載なかった
577:2012/06/30(土) 17:14:03.54 ID:NRQiXVYR0
>>552
その6位のK村という人は桐蔭学園中等教育学校の現役だよ
578名無しなのに合格:2012/06/30(土) 17:15:27.15 ID:kb95SPYh0
>>575
2006年中学入学生から
579名無しなのに合格:2012/06/30(土) 17:34:02.85 ID:76QCtUshO
580名無しなのに合格:2012/06/30(土) 17:36:35.61 ID:76QCtUshO
パソコンから見て
581名無しなのに合格:2012/06/30(土) 17:39:31.27 ID:yYnVWpG60
 
582名無しなのに合格:2012/06/30(土) 17:45:52.58 ID:RP2XbRv/0
>>579
サンクス
583名無しなのに合格:2012/06/30(土) 19:27:41.32 ID:98+TD3J80
理3=京医>>>阪医=医科歯科=名医>京府医・・・

が現実だよ
584名無しなのに合格:2012/06/30(土) 20:16:15.44 ID:ukliFjKX0
来年には京医が逆転してるわ
585名無しなのに合格:2012/06/30(土) 20:28:28.51 ID:7nNmTegQ0
灘が弱いと何か盛り上がらないね。
586名無しなのに合格:2012/06/30(土) 20:50:40.22 ID:l1uCD4kcO
別に強くても盛り上がらんがな
587名無しなのに合格:2012/06/30(土) 21:02:09.52 ID:98+TD3J80
>>584

だと思う

将来的に京医>理3>理1>>阪医
588名無しなのに合格:2012/06/30(土) 21:14:00.16 ID:edimhUyS0
場違いな京医マンセーくんは身の程を知ったらどうだ


河合塾2013年度
国公立医学部入試難易ランキング

ボーダー偏差値
72.5 東京 
70.0 京都 大阪 東京医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
67.5 大阪市立 神戸 岡山 筑波 横浜市立 京都府立医科 広島 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
65.0 新潟 名古屋市立 奈良県立医科 滋賀医科 北海道 秋田 三重 和歌山県立 旭川医科 山形 浜松 鳥取 愛媛 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
62.5 信州 徳島 島根
589名無しなのに合格:2012/06/30(土) 21:23:20.22 ID:ku0B9Lfk0

河合塾ww 京医=東北医とか頭おかしいのでは?
基準の模試が易問ばっかりで上位大学がサチッってる典型だにょ。
590名無しなのに合格:2012/06/30(土) 21:25:00.20 ID:ku0B9Lfk0

進研模試(笑)とかでよくあるパターンなんですよ
591名無しなのに合格:2012/06/30(土) 21:31:05.40 ID:edimhUyS0
今までは
72.5 東京 京都

格下げになった事実は認めようぜw
592駿台チューター:2012/06/30(土) 21:44:55.90 ID:i/T9c1ig0
判定模試でも見て暇つぶしでもしとけ
理系総合優秀者は高卒ばっかwwww





2012年第1回駿台全国判定模試

http://u.upup.be/UZHmgbVzuq
http://u.upup.be/hfnDPgk2TL
593名無しなのに合格:2012/06/30(土) 21:46:33.59 ID:i/T9c1ig0
>>589
同意


灘や東大寺は河合塾全統なんて受けてないしwwww
594名無しなのに合格:2012/06/30(土) 21:58:25.93 ID:76QCtUshO
>>588
富山>新潟

香川>>徳島

福井=東大理一


この時点でゴミだな
595名無しなのに合格:2012/06/30(土) 21:59:53.37 ID:hn5rYxLk0
福井=東大理一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しなのに合格:2012/06/30(土) 22:07:05.34 ID:+wvAECAHi
>>592
これって難易度どうなの?
597名無しなのに合格:2012/06/30(土) 22:07:40.87 ID:X5LlBH1+O
>>595
将軍遠征乙
598名無しなのに合格:2012/06/30(土) 22:11:18.71 ID:ku0B9Lfk0
>>596 基本〜標準問題ばっかりの糞模試
599名無しなのに合格:2012/06/30(土) 22:29:04.85 ID:76QCtUshO
東大理一
第一段階選抜合格者平均点
814/900点
600名無しなのに合格:2012/06/30(土) 23:20:13.79 ID:NkyNV1q6O
>>592
判定なんて現役受けないだろ
601名無しなのに合格:2012/06/30(土) 23:42:12.17 ID:DIPuTj+E0
>>579
俺の名前あったわktkr
602名無しなのに合格:2012/07/01(日) 00:08:12.71 ID:raRt35rXO
俺も何個かあった
603名無しなのに合格:2012/07/01(日) 00:08:14.79 ID:keB9eEtB0
去年の高クイのU飼けっこう掲載されてるな
物理87数学191総合568
604名無しなのに合格:2012/07/01(日) 00:20:30.00 ID:0LE0D+qC0
快挙 駿台全国模試でラ・サール生が全国1位
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1341019443/
605名無しなのに合格:2012/07/01(日) 00:44:29.58 ID:4fvlHZou0
偏差値50あった
英語の採点が甘すぎた気もするけど少しは希望見えてきた
606名無しなのに合格:2012/07/01(日) 01:35:44.08 ID:wHSVLUkGO
2012年度第1回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】 78名
東京大学理科一類 26名 東京大学理科二類 *3名 東京大学理科三類 49名

【京都大学】 32名
京都大学工学部 *1名 京都大学理学部 *2名 京都大学医学部 29名

【その他】 11名
大阪大学医学部 *4名
名古屋大学医学部 *2名
千葉大学医学部 *1名
東京医科歯科大学医学部 *1名
京都府立医科大学医学部 *1名
慶應義塾大学医学部 *1名
神戸芸術工科大学 *1名

【匿名】 18名








東大志望が減ったのか?
単に匿名が増えただけか?
607名無しなのに合格:2012/07/01(日) 01:37:56.00 ID:GfJbWwW00
>>606
医学部志向は全国的なトレンドだと思う
京大の医学科以外が増えているわけではないし
理一二→医学部の流れはあると思う
608名無しなのに合格:2012/07/01(日) 02:06:52.25 ID:vAk0+t0c0
京医の時代ktkr

>>587 の言うとおり、やっぱ京医だよね〜

研究でも到底理3に及ぶし、まして臨床でも阪医を凌ぐからなあ
609名無しなのに合格:2012/07/01(日) 02:14:31.32 ID:GfJbWwW00
>>608
灘以外の関西圏の有名進学校は京医シフトかもね
うちは関西の進学校だが、理系は掲載者は全員京医志望だった
文系は全員文一志望

やはり、
文系は文一
理系は理三、京医
が別格か
610名無しなのに合格:2012/07/01(日) 02:24:12.49 ID:XuO2ps/X0
現役国公立地方医学部志望で
英語40点 数学3C104点.化学20点.物理9点
はやばいですよね・・
611名無しなのに合格:2012/07/01(日) 02:43:14.26 ID:GfJbWwW00
>>610
単科医大だとやばいかもしれないけど、
総合大学で医学科以外の難易度が低いところだと、
駿台全国みたいな難易度の問題は出ないから大丈夫かと
612名無しなのに合格:2012/07/01(日) 03:06:40.53 ID:6pBhU47M0
現役早大生が選ぶ参考書まとめ

早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)


「WUBIL」で検索

難関大正誤対策には、
「ダイナビ」が大好評

詳しくは、14号館サイト受験相談スレッド
613名無しなのに合格:2012/07/01(日) 11:36:35.86 ID:wHSVLUkGO
>>607
3年前は理二志望が今より多かったが今は医学部シフトして理二志望が激減w




2009年度第1回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学) 優秀者149名

【東京大学】 95名
東京大学理科一類 29名 東京大学理科二類 12名 東京大学理科三類 53名 東京大学後期 1名

【京都大学】 27名
京都大学医学部 25名 京都大学理学部 1名 京都大学工学部 1名



【その他】 16名
大阪大学医学部 5名
名古屋大学医学部 1名
東北大学医学部 1名
神戸大学医学部 1名
千葉大学医学部 1名
東京医科歯科大学医学部 1名
京都府立医科大学医学部 1名
慶應義塾大学医学部 2名
東京工業大学第5類 1名
国立看護大学校 1名
志望大学なし 1名


【匿名】 11名
614名無しなのに合格:2012/07/01(日) 11:37:29.02 ID:wHSVLUkGO
615名無しなのに合格:2012/07/01(日) 11:49:49.34 ID:AAcTbY2H0
>>610
国立総合大学の二次試験の問題は易しいとはいえ、
理科の成績が、まずすぎると思います。
駿台全国の理科も基本〜標準問題が約半数を占めていて、超難問は少ないですから。
616名無しなのに合格:2012/07/01(日) 11:50:46.58 ID:yXXsTvyH0
こりゃあたまげたあ。ぜひご覧ください!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
617名無しなのに合格:2012/07/01(日) 11:59:13.46 ID:Qy6ZQUfQ0
>>610
英語も採点甘いのにカス



浪人覚悟で
618名無しなのに合格:2012/07/01(日) 12:14:44.23 ID:B0F31YnG0
>>603
昨年の高クイのU飼か
クイズのように解けんのかな
ひょっとしてクイズは暗記?
たら英国化はどうしたの?
今年もクイに出るのかな?
619名無しなのに合格:2012/07/01(日) 12:15:16.75 ID:a54DmqG7O
>>617
まだ返ってきてないんだけど英語どのくらい採点甘いの?
620名無しなのに合格:2012/07/01(日) 12:21:51.77 ID:raRt35rXO
なんか講評に甘く採点したから良くても調子のるなよ的なコメントがあった
621名無しなのに合格:2012/07/01(日) 12:33:42.69 ID:qptFmu+W0
国語78
英語110
数学128
物理51
化学41
東工大落ちだけどこれでA判定。C以上とったことなかったのに
622名無しなのに合格:2012/07/01(日) 12:41:24.58 ID:fhYoqM76O
>>610
舐めすぎ
1浪していけたらいいほうだから今から基礎固めな
623名無しなのに合格:2012/07/01(日) 15:28:50.46 ID:nFgyHgecO
ブロガーさんけっこう良い成績取ってる人多いね!
624名無しなのに合格:2012/07/01(日) 17:31:33.43 ID:stPdgUEgO
何やら偉そうなこと言ってる人達がいるけど、あなたたちは何者なの?
625名無しなのに合格:2012/07/01(日) 17:36:31.94 ID:+y3ptAXP0
どうでもいいけど、灘ってK俣だけ有名なのはなぜ?

昨年の東大実戦で、T葉(理T 6位)、U田(理T 10位)、Y川(理U 4位)だぜ。
U飼も第二回で理U一桁だった記憶も。
626名無しなのに合格:2012/07/01(日) 18:02:13.93 ID:l0ZZlYx40
なんかアピールし始めたww
627名無しなのに合格:2012/07/01(日) 19:00:46.44 ID:YVDv6ToFO
お前ら他人の成績詳しすぎるわww
628名無しなのに合格:2012/07/01(日) 19:04:28.47 ID:QX2JY/K30
行ける学力あったとしても灘にはいきたくねーな
知らねーやつに勝手に成績監視されて偉そうなこと書かれまくるなんてなw
629名無しなのに合格:2012/07/01(日) 19:35:04.26 ID:p2LUUW690
>>619
英作文は旧課程の採点基準で採点したら殆ど点数がなくなる

みたいに講評に書いてる

話法英作文ね
630名無しなのに合格:2012/07/01(日) 19:42:28.48 ID:p2LUUW690
>>624
多浪だろ
631名無しなのに合格:2012/07/01(日) 21:52:19.59 ID:FUyJJ8Mx0
浪で京大理志望。
全科目SS50〜55.
当然E。

orz

だが負けずに精進する。
ただ、秋のOP実践でB未満なら完全にあきらめる。
それまでの4ヶ月、なんとか挽回して出願許可もらえる判定出すぜよ!
632名無しなのに合格:2012/07/01(日) 22:08:11.24 ID:xQMxjVjT0
友人が駿台全国で文一A判定だったみたいなんですが、
この模試の第一回でA判定だと文一の合格率高いんですかね?
友人は駿台で浪人してます。
633名無しなのに合格:2012/07/01(日) 22:20:00.16 ID:7YYUf8I70
>>632
浪人ならA当たり前じゃ、、
学校には文一A判ならゴロゴロいます。
634名無しなのに合格:2012/07/01(日) 22:39:01.74 ID:xQMxjVjT0
>>633
掲載されてたみたいですが、掲載もいっぱいいました?
ちなみに文一A判ゴロゴロってだいたい
例年東大何人くらいの高校ですか?
凄いですね
635名無しなのに合格:2012/07/01(日) 23:36:13.39 ID:4Ili5KvS0
すげぇ改めて俺の学校の底辺さにわろす
636名無しなのに合格:2012/07/02(月) 01:42:39.58 ID:WUO4+soV0
俺の学校で駿台の数学で100超えたらすごいレベルなのだがww
637名無しなのに合格:2012/07/02(月) 01:44:49.41 ID:vEb/Aphh0
これ本当なの?
本当なら恥ずかしいね。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1331190435/1-100
638名無しなのに合格:2012/07/02(月) 04:59:59.52 ID:ZR4Pznju0
俺も去年北大落ちだけど理2B判定。
浪人生はまじ当てにならん
639名無しなのに合格:2012/07/02(月) 07:40:31.40 ID:ZXJCSxaO0
数列の代入して各項の具体値を求めるだけとかあからさまなサービス問題が
結構合った割には理数の平均点が予想よりもずっと低かったな。まあうれしいことでは
あるのだが。
こりゃ平均100点はいき沿うとか思ってた。
640名無しなのに合格:2012/07/02(月) 08:18:13.88 ID:78SfCLl10
>>639
この模試は受験生のレベルそのものが結構低いですからね。
641名無しなのに合格:2012/07/02(月) 08:54:21.53 ID:t4lu02NN0
下駄履かせた採点してるしな


模試受験者がかなりゆとり化してる
642名無しなのに合格:2012/07/02(月) 09:09:56.52 ID:h2UwE5gT0
お前とかな
643名無しなのに合格:2012/07/02(月) 12:18:56.92 ID:4uKEWePt0
2012年度第1回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)
http://j2.upup.be/d/SqXaBCirWH

【東京大学】 78名
東京大学理科一類 26名 東京大学理科二類 *3名 東京大学理科三類 49名

【京都大学】 32名
京都大学工学部 *1名 京都大学理学部 *2名 京都大学医学部 29名

【その他】 11名
大阪大学医学部 *4名
名古屋大学医学部 *2名
千葉大学医学部 *1名
東京医科歯科大学医学部 *1名
京都府立医科大学医学部 *1名
慶應義塾大学医学部 *1名
神戸芸術工科大学 *1名
644名無しなのに合格:2012/07/02(月) 12:40:30.46 ID:4uKEWePt0
2011年度第1回駿台全国模試(文系総合-成績優秀者の志望大学)
http://j2.upup.be/d/Vqj6DSa2Oy

【東京大学】
東京大学文科一類 62名 東京大学文科二類 29名 東京大学文科三類 15名

【京都大学】 *6名
京都大学法学部 *1名 京都大学経済学部 *1名 京都大学文学部 *2名 
京都大学教育学部 *1名 京都大学総合人間学部 *1名

【その他】 *2名
早稲田大学政治経済学部 *1名
一橋大学法学部 *1名
645名無しなのに合格:2012/07/02(月) 13:04:53.99 ID:XgEv4pBQO
>>644


2012年度な
646名無しなのに合格:2012/07/02(月) 14:14:33.17 ID:XEypO7Il0
現役一橋志望で偏差値51
当然E!
諦めろってことですか?
現役だからまだ挽回のチャンスありますよね?
647名無しなのに合格:2012/07/02(月) 16:46:48.90 ID:tbJ6CR4xO
>>646
夏の頑張り次第でチャンスはあるでしょ
理系だけど第1回のこの模試で50未満から現役で東大理2受かった先輩がいるよ
648名無しなのに合格:2012/07/02(月) 16:58:23.49 ID:xRIU5nOC0
>>646
偏差値春65→秋51くらいになる人もいるから、
逆を目指せばいいよ
649名無しなのに合格:2012/07/03(火) 01:10:52.86 ID:JdjIej0/O
2011年第2回京大実戦模試
http://i2.upup.be/d/OCjQ1aZHy6



医学部医学科
650名無しなのに合格:2012/07/03(火) 18:04:55.58 ID:0Hs0BrBB0
>>638
総合科学?
俺は物重落ちで東工大Bだった
651名無しなのに合格:2012/07/03(火) 20:02:43.11 ID:1prHkZg00
理系各科目、偏差値65、70、75に相当するのは何点?
652名無しなのに合格:2012/07/03(火) 20:30:38.71 ID:iLoAybBG0
なんで平均も標準偏差も出てるのに自分で計算しないの
653名無しなのに合格:2012/07/03(火) 22:45:22.48 ID:JdjIej0/O
http://j2.upup.be/d/tngMB4qAl1
http://j2.upup.be/d/V4HXihLQtb


駿台全国模試受験者数
理系(英数理2型)
2011年 30040人
2012年 31127人


文系(英国・数歴公選択)
2011年 16191人
2012年 14906人




文系不人気
654名無しなのに合格:2012/07/03(火) 22:52:50.47 ID:JdjIej0/O
http://n.upup.be/d/OxboDIsiEa
http://n.upup.be/d/tjpMozpwXb




駿台全国模試受験者数
理系(英数理2型)
2009年 27394人
2010年 28051人
2011年 30040人
2012年 31127人



文系(英国・数歴公選択)
2009年 17219人
2010年 16608人
2011年 16191人
2012年 14906人
655名無しなのに合格:2012/07/03(火) 23:43:13.73 ID:KG4C+caw0
文系wwオワタw
656名無しなのに合格:2012/07/04(水) 06:01:41.35 ID:kGsURHzf0
第一回駿台全国の受験校うpお願いします。
657名無しなのに合格:2012/07/04(水) 07:18:48.21 ID:hMBhECJx0
>>650
物重。やるせない。
658名無しなのに合格:2012/07/04(水) 07:31:55.48 ID:Xro5aoLr0
>>654
理高文低というのがまさにピッタリな状態だな
まぁ日本の文系なんて行く価値ないとこばっかりだからこの状態のほうが正しいな
659名無しなのに合格:2012/07/04(水) 09:23:25.45 ID:CQ9kWzYfO
660名無しなのに合格:2012/07/04(水) 18:25:16.78 ID:X7ImQFQg0
>>654
文系カスすぎワロタ
661名無しなのに合格:2012/07/04(水) 22:19:18.90 ID:OLtDUloX0
駿台市谷校舎のAクラスの平均偏差値わかるひといますか?
662名無しなのに合格:2012/07/05(木) 02:16:37.90 ID:ujZ2pHooO
http://ameblo.jp/yamanashikaranorisan/

↑大将軍ブログで大将軍が話題にしてた人。ここよりましな話が聞けるっぽいぞ。
ここはまともな受験生いねぇから怪情報ばかりだし

663名無しなのに合格:2012/07/05(木) 02:18:27.91 ID:ujZ2pHooO
わりぃ、医学部スレと間違えた
664名無しなのに合格:2012/07/05(木) 15:49:54.99 ID:Ythu02m70
阪大医A判定か

やるな


熊本医C判定で東工大A判定だろうな
665名無しなのに合格:2012/07/05(木) 16:39:41.58 ID:kUoMzzfH0
>>647 >>648
ありがとう。。
他の模試ではここまで悪かったのはないから自分を信じて頑張ります。
ここにいる人は第一志望AとかBばかりで尊敬します
666名無しなのに合格:2012/07/05(木) 18:01:25.78 ID:VvNmbiDL0
>>660
有名進学校に理系が多いのは、昔から
文理比は1対2くらいが普通の進学校
灘だと、文理比は50対170くらいだし
667名無しなのに合格:2012/07/05(木) 18:52:40.43 ID:d5HU8SNOO
>>664
熊医と東工大てそんな差あるの?
668名無しなのに合格:2012/07/05(木) 20:08:30.17 ID:PM3n+ga40
駿台全国の理系総合偏差値の第一回→第二回での変化量が
あなたの知っている中で最大の実例を挙げてください。
669名無しなのに合格:2012/07/05(木) 21:02:05.49 ID:uX76uVbCO
>>667
大差。
670名無しなのに合格:2012/07/05(木) 21:10:44.91 ID:VvNmbiDL0
>>667
東工大は最底辺国公立医くらい
熊本医は医学部の平均以上はある
旧六医だし
671名無しなのに合格:2012/07/05(木) 21:14:57.52 ID:7UIC9M2D0
センター不要の東工大は香川大医学部とかより簡単そうだな
672名無しなのに合格:2012/07/05(木) 21:18:28.65 ID:7UIC9M2D0
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/result-2013.php#er_navi1

河合塾
2012年度入試結果
ボーダー実態偏差値

72.5 東京 
70.0 京都 大阪 東京医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
67.5 大阪市立 神戸 岡山 筑波 横浜市立 京都府立医科 広島 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井 【東大理一】 【東大理二】
65.0 新潟 名古屋市立 奈良県立医科 滋賀医科 北海道 秋田 三重 和歌山県立 旭川医科 山形 浜松 鳥取 愛媛 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島県立 島根
62.5 信州 徳島 ★東工大
673名無しなのに合格:2012/07/05(木) 21:32:44.21 ID:uX76uVbCO
>>671
香川医>>>東工大
だろうな



http://p.upup.be/d/0y4I6g8GNu

2012年度
香川大学医学部医学科

センター試験得点
前期
最高点 837.4/900点 93.0%
平均点 789.3/900点 87.7%
最低点 750.2/900点


後期
最高点 1129.6/1200点 94.1%
平均点 1080.7/1200点 90.05%
最低点 1046.8/1200点


http://www.kumamoto-u.ac.jp/nyuushi/gakubunyushi/kako_data_file/h24-05.pdf

2012年度 熊本大学医学部医学科
合格者 センター平均点
一般前期 354.09/400点(88.5%)
一般後期 819.38/900点(91.04%)
推薦枠T 90.24/100点(90.24%)
674名無しなのに合格:2012/07/05(木) 21:33:42.16 ID:uX76uVbCO
2012年度入試
山口大学医学部医学科
http://nyushi.arc.yamaguchi-u.ac.jp/chousa/dat/H24/H24zenki_seiseki.pdf
http://nyushi.arc.yamaguchi-u.ac.jp/chousa/dat/H24/H24kouki_seiseki.pdf 
http://nyushi.arc.yamaguchi-u.ac.jp/chousa/dat/H24/H24kouki_daiichidankai.pdf


合格者センター試験平均得点率
前期 836.7/950点 88.1%
後期 838.7/950点 88.3%

足切り点
後期 754.4/900点



前期合格最低点 1246.4点



山口医>香川医>>京大工>東工大

くらい
675名無しなのに合格:2012/07/05(木) 23:01:46.39 ID:d5HU8SNOO
ふーん。でも東工大て理科とか東大よりムズい感じはするけど、平均は低いのか
676名無しなのに合格:2012/07/05(木) 23:19:25.01 ID:VvNmbiDL0
>>675
易〜標準問題で落とせない地方の医学部
標準〜難の問題でそこそこ解けばいい東工大

方向性は違うが、平均的な学力は地方の医学部の
ほうが上ということ
677名無しなのに合格:2012/07/05(木) 23:51:53.18 ID:YoD7Er2tO
このスレ医学部志望の浪人ばっかりだろ
明らかに東工大の方が格上です^^
678名無しなのに合格:2012/07/06(金) 00:34:58.60 ID:mqi89anM0
>>677
俺は医学部大量合格する学校の文系
東大理系>駅弁医学部>京大理系≧東工

京大と東工は大して変わらんが、
駅弁医のほうが京大より難しい
679名無しなのに合格:2012/07/06(金) 00:53:48.37 ID:hUOj7xY9O
>>678
文系は作者の気持ちでも考えてろ
680名無しなのに合格:2012/07/06(金) 01:03:28.80 ID:mqi89anM0
>>679
東大文系卒なんで、
駅弁医学部とか東工とか雑魚としか思ってないw
681名無しなのに合格:2012/07/06(金) 01:20:58.24 ID:fQFS/ofV0
>>680
旧六>東大文系≧駅弁くらいじゃないの
682名無しなのに合格:2012/07/06(金) 01:22:39.72 ID:6d0x+yjJO
駅弁医より雑魚の京大工w
683名無しなのに合格:2012/07/06(金) 01:23:21.48 ID:6d0x+yjJO
文一=地帝医
684名無しなのに合格:2012/07/06(金) 01:31:27.18 ID:sv1/Iz4s0
まだ、京大理系は二次国語あるし、>>643のように
理三合格レベルの最上位層も数人いるからまだマシ


東工大は上位層は東大に吸い取られてるし、センター要らないくせに
医学部に盾突くとか調子に乗りすぎだろ
685名無しなのに合格:2012/07/06(金) 01:38:16.27 ID:6d0x+yjJO
そういや、東工大生の某ブロガーが仮面浪人で今年、徳島医に落ちてたよ。


早稲田先進理工が仮面浪人で岐阜医に落ちてた。
686名無しなのに合格:2012/07/06(金) 15:15:50.08 ID:F+QONYsL0
学籍があるだけ多浪よりはましだろう。
多浪こそ人生詰んでる。
687名無しなのに合格:2012/07/06(金) 19:08:53.49 ID:tFT34Y3eO
仮面合格は一年とか暇人のみ成功?
688名無しなのに合格:2012/07/06(金) 21:13:28.89 ID:TBfFia2d0
仮面は成功率1割


受かるのは前年度のギリ落ちのみ
689名無しなのに合格:2012/07/06(金) 21:34:06.65 ID:OUix5EcN0
東工大と医学部は学科違うし試験のタイプが全然違うから難易度は比べられないだろ。
690名無しなのに合格:2012/07/06(金) 21:57:20.05 ID:TRM1W3d/0
東工大の軽量入試=頭も軽量(笑
691名無しなのに合格:2012/07/06(金) 23:45:10.59 ID:NPjkPWYV0
>>688
必ずしも10%とは限らんよ
俺は仮面浪人生100人くらいと接してきたけど、
受かったのは10人てことはないぞ
20人から30人くらい受かってる

ただし、医学部志望で複数年仮面浪人して成功したのも含む
692名無しなのに合格:2012/07/07(土) 06:46:48.14 ID:8OstuHmBO
仮面浪人100人wwwwwwwwwwww
693名無しなのに合格:2012/07/07(土) 09:37:36.32 ID:5V/74DyW0
受験厨と本当の文系は別次元にある。このスレの受験厨どもはどうして医学部に入りたいのか。入るのが難しいからって答えが返ってきそうで笑える。
694名無しなのに合格:2012/07/07(土) 13:23:15.54 ID:AhMba0QxO
>>693
理三志望の人は入るのが難しいからっていう理由の奴が多いよ(笑)


てか、一番の理由が
偏差値最高峰だから
だと思う
695名無しなのに合格:2012/07/07(土) 13:54:19.25 ID:Btx0J1Ae0
東大理三合格体験記 
http://www.geocities.jp/gaku_data/ri3.html

現役で阪大医 2ヶ月通って中退。
原因は「お前灘高行ったのに、阪大医かよ、ダセーナー」の一言。


藤井『僕たち灘生にとっては理三の難易度は悪魔的な魅力があるのね』
696名無しなのに合格:2012/07/07(土) 15:55:00.95 ID:+5zOdJAe0
>>694
そして和田秀樹みたいになると。
697名無しなのに合格:2012/07/07(土) 17:42:51.29 ID:DF7ASryK0
和田秀樹は偏差値厨
698名無しなのに合格:2012/07/07(土) 18:11:32.91 ID:HoMbb509O
和田はいい歳して本当に痛い人だよな
確かに受験生時代は半端じゃなく頭よかったんだろうけど、18歳時点で精神の成長が止まっちゃってる感じ
699名無しなのに合格:2012/07/07(土) 18:14:31.21 ID:DF7ASryK0
受験勉強を通じて心の健康を得られるのだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20101201.html

私がそれなりの美人と結婚できたのは、東大の医学部を出ているから
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20101225.html

私も曲がりなりにも理科V類に入ったので、経済学者の連中よりは数学でそう負けるとは思わない。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20081212.html

東大にも体育一類とかいうのを作ればいいのだ。
スポーツだけで東大に入れるなら、早稲田が入れてやるといっても、こっちにくる人間のほうが多いだろう。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20110103.html

私の夢は、いつか、試験に受かった人だけの六大学野球とか、駅伝とかの大会を実現することだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20110106.html

こっちが映画を撮るために医学部に入るための勉強を必死でやっているのに、東京の付属校の人間は、受験勉強もしないで映画を撮れることが、その才能を妬む以上に悔しかった。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20091117.html
700名無しなのに合格:2012/07/07(土) 18:28:03.30 ID:KkHnnouJ0
和田は身長165だし
701名無しなのに合格:2012/07/08(日) 01:52:56.23 ID:8JrScAYG0
>>700
低いな

学歴は和田に負けてるけど、身長では完勝だわw
俺は180センチで文三
702:2012/07/08(日) 02:59:32.08 ID:xgMzLjTa0
東工大は比べられないね
確かに総合的には理一や医学部よりは下だが
東京では驚異的に数学や物理化学ができる奴も入っている
俺の知り合いでも大学への数学の宿題(東大数学より遥かに難しく数オリレベル)にバンバン載っていて
東大実戦の数学も100点越えだったのに東工大に入学した
英語や国語が好きではなく苦手で
わざわざ嫌な勉強して東大に行くなら東工大の方がいいよと言っていた
駿台全国で数学とか物理とかは常に名前が載っていたような奴が結構居るとのこと
703名無しなのに合格:2012/07/08(日) 03:25:27.57 ID:be1uM6Z90
そのくらいで驚異的という感覚が東工大らしい
704名無しなのに合格:2012/07/08(日) 03:39:23.57 ID:8JrScAYG0
>>702の言ってるのって、

英語だけは並の東大生より余裕できる(TOEIC900以上)
の慶應生とか
日本史だけはマニアで、駿台全国にも掲載されてるし、
早稲田のマニアックな日本史でも満点近く取れる
って自慢してる早慶専願と似たようなレベルだな

やっぱり、理系なら英数国理2、文系なら英数国地歴2
全部こなしてこそだよ

かなりの上位層でも結果的に駅弁医というのはいるが、
東工大はない

それに数学理科が抜群にできれば、
英語、国語は勉強しなくても東大行けるしね
センターで足切り食らわないことは前提だが
数学100理科100英語30国語20 計250
これで理一二は普通に合格
705名無しなのに合格:2012/07/08(日) 10:44:27.45 ID:candYadZ0
>>702
それって例えば琉球大工学部の奴が
「東大行けるほどの成績だったけど、地元が好きだからここを選んだ」
って言ってるのと同じだぞ(笑)

そういう理屈で言えば、東工大と琉球大工学部も比べられないよなw

後、数学・理科の科目別成績優秀者はほぼ理系総合の成績優秀者として載ってるし
そいつらの志望は東大、京大、医学部しかいないぞ。

ここ5〜6年で駿台成績優秀者に載った東工大志望は1人しかいない。
706名無しなのに合格:2012/07/08(日) 11:56:39.00 ID:8JrScAYG0
>>705
文系で早稲田政経が1人載ってたから、
東工大は早稲田政経未満になるのかな?w
707名無しなのに合格:2012/07/08(日) 12:20:03.18 ID:PXfJiEzvO
>>706
その理屈でいったら東工大は神戸芸工以下になるぞww
708名無しなのに合格:2012/07/08(日) 12:57:06.08 ID:qo1WjfSKO
数年前なら医学部は駅弁だろうが東工大に舐められることなんてなかったがなw

落ちぶれたもんだ
709名無しなのに合格:2012/07/08(日) 15:02:19.28 ID:Vu7D5NNQ0
今でも東工大は駅弁以下
710:2012/07/08(日) 16:47:21.87 ID:xgMzLjTa0
>>703
東大実戦偏差値90以上は勉強すれば誰でも取れるが
大学への数学の「宿題」を解けるのは才能が無ければだめということ
大数の「宿題」の問題観てみたら?
バンバン載るということは凄いと思うよ

確かに受験の価値からすれば東工大は駅弁医よりはかなり落ちるよ
ただ、奴らの価値観には総合力というのは0に等しい
数学がどれだけできるか、物理がどれだけできるかが価値につながる
大学に行けばどれかを選ぶわけだから

確かに数学物理化学全部ができれば東大理一に受かるし
理一のトップ層より上は無いのは知っている
比べているのは駅弁医

それでも偏差値60を70に上げるより偏差値70を80に上げる方が難しい
彼が数学の勉強を英語や古典に向ければ東大理一は簡単に合格しただろう
とういう奴らが東工大には数多く居る
711:2012/07/08(日) 16:50:13.38 ID:xgMzLjTa0
>>704
英語は米国人なら誰でもできるが数学はできないだろう
英語は帰国生なら高得点は簡単なんだよ
英検1級も高校時代に受かってしまうし
英語と数学は別物
数学や物理の方が遥かに才能が必要
特に大数の「宿題」を解くのには才能が必須
712名無しなのに合格:2012/07/08(日) 16:53:15.26 ID:PMyQ4AgV0
宿題程度に才能いらない・・
713:2012/07/08(日) 17:03:00.57 ID:xgMzLjTa0
>>712
相当にできる人なんだね
「宿題」は東大入試の最難問よりもかなり難しく数オリでも難しいレベル
東大実戦数学偏差値100や120点満点で110取るよりは才能が必要だと思うよ
少なくとも高校生には
714名無しなのに合格:2012/07/08(日) 17:08:27.35 ID:8JrScAYG0
>>713
俺、文系だけど、東大文系合格者でも数学マニアのクラスメイト2名は
数3Cまで趣味でやって、毎月学コン理系コースで掲載されてたよ
東大文系数学でも当然毎回数学は掲載
常時3完半or4完状態だったね

>>711
駿台全国の地歴で掲載されるのも難しいよ
難関国立文系志望者は真面目だから、みんな必死に暗記してる
その中での科目別上位100名だよ
715:2012/07/08(日) 17:11:53.33 ID:xgMzLjTa0
>>714
学コンは宿題よりは遥かに簡単だよ
東工大行った彼は学コンも高1当時は載っていたが
途中でやめて宿題に移行した
所詮、学コンは入試レベルの問題
716名無しなのに合格:2012/07/08(日) 17:17:01.89 ID:8JrScAYG0
>>715
その情熱を数学に傾けるか、物理に傾けるか、
英語、国語、地歴に傾けるかは
個人の嗜好性の問題だと思うんだが

英語の科目別優秀者も帰国じゃない奴も多いし

読書家で現代文鬼の奴もいたし、
帰国以外で英語やりまくって、英語神の奴いたし、
小学生くらいからの日本史ヲタで日本史神の奴もいたし、
数学、物理だけが才能って違和感覚えるんだが。。。
上記3名は全員東大文系ね
717:2012/07/08(日) 17:33:20.49 ID:xgMzLjTa0
>>716
そうだなスマン
医学部の連中は総合的にはできるが
数学だけで受かるとかいうのが無い気がする
大学に入ってからやる学問が受験科目と違いすぎるから
効率的に万遍なく取るようにしている
その方が高得点を取りやすい

理一もそういう奴らが多いとは思うが
数オリ金の奴がインタビューで言っていたが
理一は数学が満点近く取ると結構受かるのですよね
最も大変だったのはセンターでの足切りにならないようにすることでした
こういう奴は医学部には居ないのではないかな?

理一はもちろん、東工大も(東大文系もそうかもしれないが)
受験自体を意識せずやりたいことを大学でやるために受験勉強をしている奴らが多い
そこが効率良く総合点を狙う医学部より下になる原因の1つだと思っている
718名無しなのに合格:2012/07/08(日) 21:04:06.82 ID:VWeDQ/yX0
理一や東工大は将来数学や物理を専攻にするような奴が受けるんだからいて当たり前だろ
719名無しなのに合格:2012/07/09(月) 01:48:13.09 ID:9jVxPgdHO
ニートの将軍張り付きが何か言っとるわなぁ
720名無しなのに合格:2012/07/09(月) 12:00:52.45 ID:J+XeQUjp0
土井
721名無しなのに合格:2012/07/09(月) 19:33:28.93 ID:PYBujgOW0
>>718
東工大は上位が東大に殆ど吸い取られてるよ


理二よりも偏差値10は低い
722名無しなのに合格:2012/07/09(月) 19:34:54.98 ID:PYBujgOW0
2007年-第2回駿台全国模試
2008年度合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

【工学系】
東京大学理科一類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
東京大学理科二類 英語-65.4 数学-64.2 理科-64.0 国語-60.8 総合-63.7
--------------------------------------------------------------------------偏差値60以上
京都大学工学部   英語-55.5 数学-59.0 理科-56.8 総合-57.9
東京工業大学4類  英語-53.1 数学-56.5 理科-55.4 総合-55.4
大阪大学工学部   英語-50.3 数学-53.7 理科-51.3 総合-51.6
--------------------------------------------------------------------------偏差値50以上
名古屋大学工学部 英語-49.0 数学-50.9 理科-48.5 総合-48.7
九州大学工学部   英語-49.0 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.3
神戸大学工学部   英語-48.4 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.2
北海道大学工学部 英語-47.5 数学-48.1 理科-47.5 総合-46.9
723名無しなのに合格:2012/07/09(月) 19:35:39.27 ID:PYBujgOW0
【工学系】
東京大学理科一類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
東京大学理科二類 英語-65.4 数学-64.2 理科-64.0 国語-60.8 総合-63.7




東京工業大学4類  英語-53.1 数学-56.5 理科-55.4 総合-55.4
724名無しなのに合格:2012/07/09(月) 19:53:25.28 ID:bqz+MKap0
>>704
バカじゃないの?
理系で古文漢文に力を入れる東大受験生はいろいろ間違ってる
だから大学側が調子こいて
理系国語なんか出すんだよそれも早慶文系より難しいやつな
725名無しなのに合格:2012/07/09(月) 19:59:03.61 ID:bqz+MKap0
受験業界のステマ
実際は理T、理Uと東工大の理数系の偏差値なんて2ぐらいしか違わない
726名無しなのに合格:2012/07/09(月) 20:01:00.52 ID:14d6e3lZ0
>>724
力入れて悪かったな
727名無しなのに合格:2012/07/09(月) 20:04:36.68 ID:bqz+MKap0
>>726
配点80もあるから仕方ないねw

なんで北大東北大阪大九大東工が二次で古典やらないかわかる?
古典なんて人生にとって無駄の産物でしかないから
古文漢文教師の就職先の確保につきあわされてるだけw<東大の国語の配点比率高い理由
728名無しなのに合格:2012/07/09(月) 20:09:09.91 ID:bqz+MKap0
国医も小論文はあれど古典はほとんどのところがやってない
足元見られてるんだよ
729名無しなのに合格:2012/07/09(月) 20:13:58.42 ID:14d6e3lZ0
心を豊かにするだとかそんなところだろ
730名無しなのに合格:2012/07/09(月) 20:19:04.80 ID:bqz+MKap0
>>729
なんでMARCHやら早稲田の文系よりガチでくるのよ
本職の文系より激しい理系国語っていろんな意味で間違ってる
731名無しなのに合格:2012/07/09(月) 20:20:40.33 ID:lUmaS1Ea0
2次国語は、特に古典なんて馬鹿じゃないかと思うが
センターはあってもいいのではないか?
2次国語よりセンターがあれだね。東工大さんよ
732名無しなのに合格:2012/07/09(月) 20:23:45.81 ID:YRyIn3ws0
>>724
東大文系数学も早慶の理系数学よりは難しいよw
文系なら数学使わない学部もたくさんあるけどね
733名無しなのに合格:2012/07/09(月) 20:26:10.38 ID:lUmaS1Ea0
古典に比べて数学のほうがまだ汎用性があるから
734名無しなのに合格:2012/07/09(月) 20:27:49.68 ID:lUmaS1Ea0
TVが古文で放送されてるとか
新聞が漢文だとかなら、みんな必要なんだろうけど
ありえねえ
735名無しなのに合格:2012/07/09(月) 20:31:23.30 ID:bqz+MKap0
>>732
東大だけヒートアップしすぎ
東工大は国語と社会はやる方が害宣言してるのにw
736名無しなのに合格:2012/07/09(月) 20:34:46.70 ID:YRyIn3ws0
入試は実用性だけでやってるわけじゃないからね

実用性のみで入試やるなら、
慶應みたいな入試がいいんじゃね?w
737名無しなのに合格:2012/07/09(月) 20:55:51.08 ID:CwxDbMCu0
東工大の足切りが600点って
英語200、数学200、理科200の600なんだよな
リスニング50、地歴公民100、国語200は全くをもって不要って言いたいんだよ
これが東工大の言いたいことだよきっと
738名無しなのに合格:2012/07/09(月) 20:58:01.53 ID:bqz+MKap0
>>737
理系だったらそれで正解だろ
電通も農工も千葉も筑波も地歴と国語は全く持って不要

東大だけが意地で古文が必要!漢文が必要!やってるだけだからw
739名無しなのに合格:2012/07/09(月) 21:10:41.83 ID:lUmaS1Ea0
古文漢文は文系だけにしてよ。
ほんとマンコ臭い、いや、めんどくさいよ。
740名無しなのに合格:2012/07/09(月) 21:53:38.99 ID:bqz+MKap0
>>737
東大以外の工学部の偽らざる本音
英語と数学と理科さえできればいいんだよ
741名無しなのに合格:2012/07/09(月) 22:06:17.37 ID:lUmaS1Ea0
理系でも現代文は必要だと思うけどね。
大学で論文書いたり読んだり
企業に就職して企画書読んだり特許読んだり書いたり
とかなんとかで現代文のスキルは必要だし。
742名無しなのに合格:2012/07/09(月) 22:21:34.61 ID:zyKXNi3Y0
現代文は許すが古典はいらん
743名無しなのに合格:2012/07/09(月) 22:24:38.71 ID:WJm3aqOZ0
東京大学理科一類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
東京大学理科二類 英語-65.4 数学-64.2 理科-64.0 国語-60.8 総合-63.7

東京工業大学4類 英語-53.1(笑) 数学-56.5(笑) 理科-55.4(笑) 総合-55.4 (笑)

東大様と雑魚東工大の差>>>>>雑魚東工大とマーチの差という現実
まあ生まれながらの頭の出来に差があるから仕方ないか
744名無しなのに合格:2012/07/09(月) 22:49:34.94 ID:bqz+MKap0
>>743
国語なんか試験科目に入れるからその程度なんだよ
国語なかったら国語が嫌であえて東工大に行ったスペシャリストも
参戦するからこれぐらいまで行く

東京大学理科一類 英語-64.2 数学-70.6 理科-67.7 
東京大学理科二類 英語-65.4 数学-68.2 理科-68.0
745名無しなのに合格:2012/07/09(月) 23:19:05.69 ID:lUmaS1Ea0
そうなると東工大はますます上位層が抜けてしまって

東京工業大学4類 英語-51.3 数学-52.5 理科-50.2

こんな感じか?

746名無しなのに合格:2012/07/09(月) 23:38:28.02 ID:WJm3aqOZ0
雑魚東工大にそんな実力者がいるとは思えんが
もしいるとしたら今雑魚東工大生やってる負け組勢の大半の実力はそんなもんだろうな。
747名無しなのに合格:2012/07/09(月) 23:40:50.12 ID:YRyIn3ws0
そもそも東工って早慶理工の一般入試
合格者に勝ってるの?

東大前後期落ち早慶理工には
東工は完敗してそうだけど
748名無しなのに合格:2012/07/09(月) 23:56:54.81 ID:fTvQ+hfE0
東工が勝ってるに決まってるだろ。
てかなんでそこまで東大前後期落ちを高く評価しているのか分からない。
2回も落ちた奴らだぞ。完全に実力不足だろ。
頭いい奴ならそもそも理系で私立行こうとは思わないし、自分の実力を客観的に把握出来てるから
後期で東工や旧帝受けて結果受かるだろうし。

749名無しなのに合格:2012/07/10(火) 00:23:52.11 ID:Er6X6Xcw0
>>747
下手すると負けてるかもな

898 名無しさん@おだいじに [] 2012/07/09(月) 19:54:35.82 ID:dhAlsiZ8 Be:
理一足切り突破はしたものの不合格だった約1650人


こいつらは全員がセンター770点以上

この理一不合格者が国立医学部を受けてたら、16校分くらいの国立医大生は淘汰されてただろうねw
750名無しなのに合格:2012/07/10(火) 01:56:29.43 ID:bLBEJfBN0
>>748
いや、東工って上に上がっているような
数学、理科のスペシャリストはともかく、
下で転がり込むなら東大模試E判定レベルでも可能だぞ
まあ、早慶理工も東大模試E判定でも合格可能だけどね
751名無しなのに合格:2012/07/10(火) 15:43:32.60 ID:gMvDVK0CO
たしか東大入試ってさ、理系でも国語受けなきゃいけないんだよね。
まさに日本の将来を背負って立つエリート達に、偏った考え方をさせないための入試システム。
実はこれ、所謂ラーの世界でも言えることなんだわ。だからラーエリートである俺は二郎だけでも本店だけでなく品川から時には仙台までいく。偏った味覚で判断したらラーに失礼だからね。
ラーを語るってのはそんだけの労力を必要なんだわ。驚くかもしれないけど日本のラー業界を背負って立つラーエリートには当然のことだよ
752名無しなのに合格:2012/07/10(火) 19:42:01.34 ID:Er6X6Xcw0
>>751
理系国語のレベルがMARCH、早稲田文系国語よりハード
おかしいだろ
理系国語は東大京大名大しかないのに
理系だからほどほどに手加減してやろうなんて仏心が全くないではないか
753名無しなのに合格:2012/07/10(火) 20:44:51.73 ID:7ZYhGcsqO
>>750
東大実戦模試がE判定で東大に受かってる奴だっていっぱいいるぜ。
754名無しなのに合格:2012/07/10(火) 21:53:35.91 ID:UIBI3kVe0
模試の判定がどうだったかなんてまったく関係ないよ。
本番「受かった」やつが頭良い、本番「落ちた」やつが頭悪い。
そしてセンターで足切りされようが2次までいってあと0、1点で落ちようが、
「落ちた」事には変わりないんだから2つの間に優劣なんてない。
あるのは○か×か。
755名無しなのに合格:2012/07/10(火) 22:03:53.80 ID:bLBEJfBN0
>>754
東工大は受かっても頭が良い証明にはならないレベルだと思う。
京大、阪大、早慶理工も同じ。
東大理一、理二受かって並くらいの頭だと思う。
756名無しなのに合格:2012/07/10(火) 22:10:36.55 ID:5V8bi8G70
理1で並wwwwwwwwwwwwwwww
757名無しなのに合格:2012/07/10(火) 22:14:57.62 ID:bLBEJfBN0
>>756
5段階評価で
5…理三
4…京医、慶医、文一
3…東大理一、理二、文二、文三、地底医、医科歯科医

俺はこういう評価
浪人時の駿台お茶でもこういう評価だった
758名無しなのに合格:2012/07/10(火) 22:39:01.78 ID:nt/5cuPq0
>>757
地底医、医科歯科で並み?w
759名無しなのに合格:2012/07/10(火) 22:47:27.11 ID:5pW7yPpx0
10段階評価

10…理三
9…京医、慶医
8…地底医、医科歯科医
7…東大理一、文一
6…理二、文二、文三、駅弁医
5
4…東工大
3
2
1
760名無しなのに合格:2012/07/10(火) 22:55:06.73 ID:5V8bi8G70
典型的な2ch脳だな
761名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:09:48.41 ID:hxJlj3PS0
こういう奴にはなりたくないな
762名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:10:34.22 ID:UIBI3kVe0
個人的には
10…理三
9…京医
8…地底医、医科歯科医
7…東大文一 、慶医(ただし内部進学を除く)
6…東大理一
5…理二、文二、文三、上位駅弁医
4…京大理系文系
3…下位駅弁医

最低点合格者を比較した場合だけど。
もちろん例えば京大理学部トップ合格者等は東大理三に受かるだろうけどね。

>>755
俺もそれには概ね同意。
別に頭良くない並みの人でも勉強すれば文二三、理一二くらいは入れるだろうしね。

763名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:11:23.61 ID:bLBEJfBN0
>>758
阪大医なら並より上かなと思うけど、
北大医なら並もないかなと思うから、
全体では並だね

有名進学校に入り、かつ一定以上の努力を
重ねてきた者から見れば、
それくらいの評価になるよ

鉄緑会平均以上とか
全国トップクラスの進学校の上位層とか
駿台お茶の一番上のクラスとか

そのあたりはこういう評価だよ
764名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:19:18.13 ID:5V8bi8G70
鉄緑通ってたが素でそういうこと言ってるやついたら痛いやつだと思われてるってw
765名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:20:45.12 ID:bLBEJfBN0
>>764
駿台お茶のLAだったけど、
文二文三は並くらいの奴がいく感じだったけど?
LAに入れてないのは論外ね
766名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:21:40.09 ID:bLBEJfBN0
>>764
鉄緑も一番上のクラスは文一、理三以外は受けんだろ?
767名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:22:45.61 ID:5V8bi8G70
世間一般を基準にせずに、トップ層を基準にしたらどうとでも言えるわな
768名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:25:10.79 ID:bLBEJfBN0
>>767
中学受験時からクラス分けされてくるわけで、
そこで常に上位にいる層からしたら、
その価値観が普通になるよ

地方の公立トップ校でも
トップ層の基本は東大・国医(関西圏は京大進学者もいるが)
だからね
769名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:26:56.47 ID:yQsI7RvqO
学歴コンプをこじらせると妄想がはじまるのか…
770名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:28:10.39 ID:bLBEJfBN0
>>769
文系だと東大が普通の世界も世の中にはあるんだよ
その世界では、早慶文系洗顔は存在せず、早慶は全員東大落ちなんだよ
771名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:33:02.09 ID:UIBI3kVe0
>>770
おお!ほぼ同じ価値観の人と出会えた。
俺もまったく同意見だわ。
ちなみに大学どこ?
俺の高校から東大理一二、文二三行った人は格別頭良いわけではない並みの人だった。
理三、文一はかなり頭良かったが。
多分俺達の言ってる「並み」っていうのは、一般人からみたら「上の中」の事なんだと思う。
772名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:37:15.98 ID:bLBEJfBN0
>>771
一応東大だが、現役時前期文一、後期東大全科類落ちで浪人、
浪人時はひよって前期文三合格(しかもボーダーからそんなに余裕なし)

自分は並くらいだと思ってるよ
努力はしたけどね

浪人文一ひより文三だから、
東大では頭脳は下のほうだと思ってる

文三でも現役で好きで行ってる人は凄いのいたけどね
やっぱり、上位は基本文一、理三だわ(関西圏は京医もあり)
773名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:41:56.93 ID:yQsI7RvqO
>>772
学生証うp
774名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:43:20.85 ID:bLBEJfBN0
しかも、多分、俺の高校名聞いたら、
「そのレベルの高校で?」
と思われるかもしれんが、
灘や筑駒、開成以外にもこういう価値観の高校はあるのよね
775名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:44:37.59 ID:UIBI3kVe0
>>772
お!やっぱ東大か。
俺は現役京大経済なんだけど、自分の事むしろ頭悪い部類に入ると思ってるし
京大全体見ても頭良いという印象は抱かないな。
ただ文三とか京経とか大きくくくると、その集団のトップ層に申し訳ないよね。



776名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:45:34.40 ID:bLBEJfBN0
>>773
学部は卒業してるし、卒業証書は実家
今はマターリ公務員(国一ではない)
777名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:47:35.65 ID:yQsI7RvqO
詐称の典型的学歴コンプだったか…残念
778名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:47:50.22 ID:bLBEJfBN0
>>775
おお、関西なら、京医は凄いよね
理三行ける層でも京医はそれなりにいるし
東大寺あたりなら文二行けても京大経済はいそうだね

まあ、自分が文三では下位なのは自覚してるから、
大学名聞かれたら、
「東大ですけど、浪人してるし、文学部なんで」
といつも断りいれてる
779名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:51:54.04 ID:h/hy22kRO
結論
東工大は論外
780名無しなのに合格:2012/07/10(火) 23:59:06.49 ID:UIBI3kVe0
社会人の方でしたか。自分はまだ学部生です・・・ため口すいませんでした。
やっぱ京医はすごいですね。あまり関わる機会はないのですが、頭の良さがにじみ出てますよ。
東大の方が上は周知の事実でありケンカ売るつもりはないのですが、こっちは京大志向が強いので
東大行ける頭でもはなから東大が眼中にない人も結構いますね。おっしゃる通り特に東大寺や甲陽等に。
そういう人に「東大より下」って言うとムスッとします(笑)
レス遅くてすいません・・・
781名無しなのに合格:2012/07/11(水) 00:02:40.43 ID:UIBI3kVe0
安価忘れました
>>780
あと三行目
×東大の方が上は
○東大の方が上なのは
です
782名無しなのに合格:2012/07/11(水) 00:03:39.95 ID:axho+tWS0
>>780
関西有名進学校から京大はなかなかやると思います。
東大寺、甲陽レベルに達していない
白陵、西大和、智弁和歌山あたりでも
本気で東大志向になったら、
都内の中堅私立は食われると思います。
関西は京大と医学部志向が強いですからね。

こちらは首都圏出身ですが、東大志向が強いですね。
地方の医学部より(地底医でも)は東大という人が多い感じです。
783名無しなのに合格:2012/07/11(水) 00:04:36.35 ID:4nRYvFee0
老害ども別のスレでやれや
784名無しなのに合格:2012/07/11(水) 00:16:58.90 ID:DRZv/YRt0
>>782
首都圏はもちろん東大志向ですよね(笑)
ちなみに僕は地方の進学校出身なのですが放射能怖くて京大に即決しました(笑)
まあ、東大受けても合格出来るかどうか分からないし結果として現役で合格出来たので一応満足しています。
ちなみに公務員していると上にありますが、国Tは考えませんでしたか?
自分、今漠然と経産省に憧れがあるので少し話伺えたらと思うのですが・・・
785名無しなのに合格:2012/07/11(水) 00:27:05.59 ID:axho+tWS0
>>784
一応、国一も考えたのですが、
東大文学部はあまり国一を受ける人が少なく、
東大と言っても法、経済とは違って
国一は微妙かなと思いました

あと、文一を諦めたのもあって、
自分が国一を上位で合格して、
官庁訪問を突破できるかどうかというところに
イマイチ自信が持てなくて
さらに、国一の労働時間はかなり長いので、
地方公務員で余暇を楽しむのもいいかなと思って

最近は国一の席次よりも
官庁訪問での人物重視に変わってきているようなので、
国一を目指しているのなら、
目指している官庁のことを勉強したり、
初対面の人と上手に話すことを練習したらいいかなと思います
とはいえ、国一を超上位で突破すれば、
今も引く手あまたらしいですけどね
でも、そういう人は文一の上位かなと思います
高校のクラスメイトの一浪文二の人が、
東大経済から経産省に入ってましたね
786名無しなのに合格:2012/07/11(水) 00:48:43.17 ID:DRZv/YRt0
>>785
なるほど、アドバイスありがとうございます!やっぱり国Tはそうとうレベル高いですよね。
まだ詳しく調べていないので漠然となのですが、個人的に国Tは東大法学部の上位層
つまりエリート中のエリートが行くとイメージがあります。
京大にも国T目指している人がおるにはおり、現に毎年一定数は入省しているのですが
いかんせんそもそもそういう人は初めから東大に行くので、京大から国Tというと少し突っかかる所があります。
入省してからの派閥もありますし・・・。
「実用」の東大から見てもやっぱり京大は「研究」というイメージはあるのでしょうか?
レス遅くて本当にすいません・・・

787名無しなのに合格:2012/07/11(水) 01:00:59.26 ID:j98n6q1a0
スレチだよゴミクズ共
788名無しなのに合格:2012/07/11(水) 01:02:50.08 ID:axho+tWS0
>>786
たしかに京大は以前はノーベル賞受賞者数で、
東大に勝ってましたし、研究のイメージはありますが、
ノーベル賞受賞者は全員京大理系と記憶していますし、
京大文系となると、やはり普通に民間の一流どころに
就職する人が多かったですね

京大の国一での強さは一橋水準ですね
首都圏での就職も一橋くらいです
一橋は入試難易度の割には就職が無茶苦茶強いので、
入試難易度では京大に劣りますが、就職では良い勝負です
現に国一内定者数は京大一橋は毎年同数程度です

近年は、早慶上位学部からも財務省内定者は最近はコンスタントに
出ているので、経済産業省にも京大だったら、
入ることは別に問題ないと思います
ただ、東大卒が多い省なので、入省後に肩身が狭い思いをするかも
しれませんが

あと、東大法の上位は最近はロースクールに一定数流れているので、
以前のように国一上位官庁に東大法の上位がみななだれ込んでくるということは
ないようです
789名無しなのに合格:2012/07/11(水) 01:08:46.51 ID:j98n6q1a0
スレチだって言ってるだろうがわかんねえのか
お勉強しかできない馬鹿ばっか
790名無しなのに合格:2012/07/11(水) 01:40:31.43 ID:DRZv/YRt0
>>788
レスが遅くて本当にすいません・・・
やっぱり当たり前ですが文系は就職が多いですよね。
一橋も優秀な大学ですから、もし入省したら少数派同士で気が合うかもしれません(笑)
なんとか東大法の人達がロースクールに流れて欲しいものです。

明日(今日)が平日なのにこんな夜遅くまで相談に乗って頂いてすみません・・・。
本当にありがとうございました!
価値観が同じだったりと、楽しい時間が過ごせました。
卒業までまだまだ時間があるので、色々な事を吸収しながら考えていきたいと思います。
お仕事頑張ってください!


791名無しなのに合格:2012/07/11(水) 04:56:07.40 ID:e34M++cO0
そもそも大学卒業してる奴がなんで大学受験の模試の反省スレにいるのかってとこに疑問をもてよ
792名無しなのに合格:2012/07/11(水) 06:27:42.68 ID:axho+tWS0
>>791
地方公務員の者だが、
母校の後輩の駿台全国の出来が気になったのでね
成績優秀者ウプあったんで、だいたい見当ついた
793名無しなのに合格:2012/07/11(水) 08:00:39.74 ID:L5qAsidu0
職場で嫌われてそうだな
794名無しなのに合格:2012/07/11(水) 18:17:53.28 ID:XkAVM1tEO
駿台LAとか論外
795名無しなのに合格:2012/07/11(水) 20:34:08.91 ID:axho+tWS0
>>794
河合塾本郷校は当時なかったし、
代ゼミやら河合の東大文系コースよりはレベル上だとは思うが

駿台お茶LAは在籍者の半分が東大文系合格してた

大手予備校の中では、当時は一番レベルが高かった
796名無しなのに合格:2012/07/11(水) 23:48:09.33 ID:/g6BlQfQ0
797名無しなのに合格:2012/07/11(水) 23:57:47.67 ID:axho+tWS0
ID被りがあったようだね
798名無しなのに合格:2012/07/12(木) 01:15:36.65 ID:2JqKH3KCO
言い訳
799名無しなのに合格:2012/07/12(木) 01:35:45.46 ID:JUHiDgn60
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1335539864/l50

このスレのおっさん(自称地方公務員)が名無しで潜伏してて吹いたw
いつのまにか東大文V受かったことになってるしww


800名無しなのに合格:2012/07/12(木) 01:39:05.14 ID:JUHiDgn60
ID:axho+tWS0=ID:bLBEJfBN0



801名無しなのに合格:2012/07/12(木) 05:12:43.25 ID:JZzLn/S/0
あらら、これは恥ずかしい
802名無しなのに合格:2012/07/12(木) 10:53:28.44 ID:Q5SNYb7+0
学生証のうぷがない自称君はたいがい詐称
803名無しなのに合格:2012/07/12(木) 22:23:04.47 ID:VyHwOYXN0
同意
804名無しなのに合格:2012/07/15(日) 09:06:06.68 ID:lp2CGKcS0
2011年第二回駿台東大入試実戦
01 379 現役 理V 桜蔭
02 373 現役 理V 灘
03 363 現役 理V 灘
04 359 浪人 理V 灘
05 352 現役 理V 灘
06 350 現役 理V 灘
07 349 現役 理V 灘
08 347 現役 理V 甲陽学院
09 344 現役 理V 東大寺学園
"" """ 現役 理V 開成
11 338 浪人 理V 開成
12 337 現役 理V 東海
13 336 現役 理V 灘
14 333 現役 理V 開成
15 332 現役 理V 灘
"" """ 現役 理V 灘
"" """ 現役 理V 桜蔭
18 331 現役 理V 灘
"" """ 現役 理V 開成
20 330 浪人 理V 白陵
805名無しなのに合格:2012/07/15(日) 11:01:02.37 ID:567PMR8o0
去年の秋山さん凄すぎる。
806名無しなのに合格:2012/07/15(日) 11:35:12.25 ID:CUMJHXIOO
本番は負けたがな
807名無しなのに合格:2012/07/15(日) 13:18:08.15 ID:CUMJHXIOO
808名無しなのに合格:2012/07/15(日) 13:45:34.05 ID:Dts/dJh40
秋山さん清水にコンプ持ってるんだろうね。
809名無しなのに合格:2012/07/15(日) 14:39:39.80 ID:CUMJHXIOO
S水は373点ではなく376点だな
810名無しなのに合格:2012/07/16(月) 10:40:11.37 ID:m/dnpxcQ0
>>808
それはない
811名無しなのに合格:2012/07/16(月) 15:09:11.10 ID:crxY/EsK0
>>810
かほたん乙
812名無しなのに合格:2012/07/18(水) 19:27:10.20 ID:2DAqZQLt0
兵庫県最強
813名無しなのに合格:2012/07/19(木) 09:01:45.74 ID:dSY6eiXy0
★ 最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)
     駿台 代ゼミ 河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    東大文T
02    69    70    70.0    81    72.500    東大文U
03    68    69    70.0    80    71.750    東大文V
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京大法
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京大経済(一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋法
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大文
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大総合人間(文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京大教育(文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋商
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋社会
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋経済
814名無しなのに合格:2012/07/20(金) 22:16:49.49 ID:wDVlVtz40
文系とか意味なし
815名無しなのに合格:2012/07/21(土) 04:47:11.63 ID:+wXZeuwe0
理系ほど東大と京大の差がないのね
816名無しなのに合格:2012/07/21(土) 08:39:28.16 ID:OfDyspM90
この一覧表から進研は除外した方がいいと思う。
受験者層が下位校中心のため、偏差値がハイパーインフレするので、
進研模試があると平均値としてのデータに信頼性を欠くものになりかねない。
817名無しなのに合格:2012/07/21(土) 10:05:26.93 ID:X64vgPrE0
進研模試受験者とかバカ高ばっかだもんな
818名無しなのに合格:2012/07/22(日) 13:47:23.41 ID:aUL8g71W0
http://c2.upup.be/0VxYungNQR

2010年第2回駿台全国模試
優秀者
819名無しなのに合格:2012/07/23(月) 01:22:44.32 ID:qszkQeGf0
東大と大差ないじゃん
文Vや文Uより京大理系が難関みたいだね
820名無しなのに合格:2012/07/23(月) 23:30:19.29 ID:J0qMHEWm0
この模試が易しいと感じる人は数学検定1級をドゾー。
駿台全国模試では味わえない本当の激難問を体験することができます。
821名無しなのに合格:2012/07/24(火) 01:08:12.96 ID:yfC7oapC0
数検とかw糞じゃんww
822名無しなのに合格:2012/07/24(火) 20:03:37.06 ID:2GiCswtI0
>>819
そらな
823名無しなのに合格:2012/07/25(水) 22:45:16.69 ID:1qMLwY8f0
文二
824名無しなのに合格:2012/07/25(水) 23:44:20.00 ID:UTI5Dalw0
>>21
数検1級の問題を見ると、駿台全国模試の問題が激易に
感じるらしい。
つ 数学で東大楽々合格レベルの人がチャレンジして、合格率たった7%だとか。
825名無しなのに合格:2012/07/26(木) 00:24:51.65 ID:UVfDJv4z0
数検1級って大学教養レベルだろ。
そんなもの受けて何の意味があるんだ。
普通に大学の教科書で勉強してれば駿台模試なんてゴミにしか見えなくなるだろ。
826名無しなのに合格:2012/07/26(木) 00:50:20.81 ID:ORK0V3CT0
その数検1級に合格した奴でも
数オリ世界大会の問題は一問も解けないことを保証する。
本選問題でさえ半分も解けないだろう。

数検って中途半端だよな。
才能は必要なさそうだし、なんとも地味だし。
827名無しなのに合格:2012/07/26(木) 01:09:30.73 ID:uD423pvc0
つーか、ツールが共有されてないのに難度比較とかできないから
828名無しなのに合格:2012/07/26(木) 18:30:36.02 ID:1I2XHgVy0
2008年度
http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0196.html

2012年度
http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0408.html



センター試験本試 全国平均点

年  国語  社会  数1A 数2B 化学  物理  英語 リス 英語200 合計
2012 117.95 64.53 69.97 51.16 65.13 68.03 124.15 24.55 118.96 555.73

2008 121.64 63.58 66.31 51.01 64.21 64.55 125.26 29.45 123.77 555.07


東大理系型 全国平均点(リスニングなし配点)
2012年度 560.92/900点
2008年度 556.56/900点



社会の全国平均点は
2008年度が地理B、世界史B、日本史B、倫理、政経、現社の6科目単純平均点
2012年度が地理B、世界史B、日本史B、倫政の4科目単純平均点 とした
829名無しなのに合格:2012/07/26(木) 23:45:32.57 ID:qmOwmU+F0
>>826
お前数検1級と数オリの問題がどっちの方が難しいか分かるほど頭良くないだろ
830名無しなのに合格:2012/07/27(金) 01:08:14.61 ID:C4JM4WOK0
数オリが断然難しいよ。
数検1級なんて大学教養課程レベルだろ?
数オリ本選問題について
大学教授でも時間内に解くのは難しいみたいなことを
東大の(数学科)教授がTVインタビューで言ってた
831名無しなのに合格:2012/07/27(金) 15:46:55.45 ID:Cj6ID21n0
確か数オリのメダリスト片岡氏?だったか
中学生の時数検1級だったような?

そりゃあ数オリ本選に決まっているだろう
832名無しなのに合格:2012/07/27(金) 17:35:12.66 ID:bG91o6hw0
2008年の理一首席クラスの人だね


片岡俊樹
833名無しなのに合格:2012/07/30(月) 14:38:35.29 ID:Fp92g4uuO
2011年第2回東大実戦模試 理系上位30
http://e2.upup.be/d/KuzG1vNMzQ
http://e2.upup.be/d/vn2OpuFKDs

01 379 現 理三 桜蔭
02 376 現 理三 灘
03 363 現 理三 灘
04 359 卒 理三 灘
05 352 現 理三 灘
06 350 現 理三 灘
07 349 現 理三 灘
08 347 現 理三 甲陽学院
09 344 現 理三 東大寺学園 ←京大医医合格
"" """ 現 理三 開成
11 338 卒 理三 開成
12 337 現 理三 東海
13 336 現 理三 灘
14 333 現 理三 開成
15 332 現 理三 灘
"" """ 現 理三 灘
"" """ 現 理三 桜蔭
18 331 現 理三 灘
"" """ 現 理三 開成
20 330 卒 理三 白陵
21 329 現 理三 東京
21 329 ? 理三 匿名
23 324 卒 理三 都立西
23 324 現 理三 愛光
25 323 現 理三 ラ・サール
25 323 現 理三 弘学館
27 322 現 理一 開成
28 321 現 理三 灘
28 321 卒 理三 東京都
28 321 現 理一 兵庫県
834名無しなのに合格:2012/08/03(金) 11:34:46.13 ID:HeKrCjVqO
理三寡占率
835名無しなのに合格:2012/08/04(土) 12:18:31.50 ID:9VRIKDqP0
http://c2.upup.be/tx4d3UEeNE
http://c2.upup.be/ZToss8eoEE
http://e2.upup.be/GZ17yUBQD2


2011年第1回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学理科一類 33名 東京大学理科二類 *6名 東京大学理科三類 53名

【京都大学】
京都大学工学部 *3名 京都大学医学部 26名

【その他】 12名
大阪大学医学部 *6名
名古屋大学医学部 *2名
九州大学医学部 *2名
東京医科歯科大学医学部 *1名
京都府立医科大学医学部 *1名



2011年度第1回駿台全国模試(文系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学文科一類 85名 東京大学文科二類 16名 東京大学文科三類 13名

【京都大学】
京都大学法学部 *6名 京都大学文学部 *1名
836名無しなのに合格:2012/08/05(日) 16:44:55.02 ID:UcmLNZvw0
>>832
懐かしいな
837名無しなのに合格:2012/08/06(月) 18:09:16.82 ID:739fGniD0
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2009_talk_keihanshin.pdf
http://www.sundai.ac.jp/yobi/news/2011news/kataru/index.htm

第2回京大入試実戦模試
医学部医学科合格者平均偏差値
2007年 61.7
2008年 61.2
2009年 64.8
2010年 64.8
2011年 64.7


阪大入試実戦模試
医学部医学科合格者平均偏差値
2007年 70.3
2008年 72.4
2009年 72.8
2010年 70.6
2011年 73.6


神戸大入試実戦模試
医学部医学科合格者平均偏差値
2007年 66.5
2008年 67.6
2009年 67.2
2010年 67.7
2011年 67.4
838名無しなのに合格:2012/08/13(月) 23:33:49.36 ID:QDesrhWs0
Fラン私立理工だが正直文Vはかなり下に見てる
839名無しなのに合格:2012/08/14(火) 19:44:39.91 ID:BBFDyGK/0
【再】理三生として過ごした1年
三日前くらいに同じタイトルの記事を書いたのですが、『結局何を言いたいんだ…』と思いすぐ消しました。というわけで、改めて書き直すことにしました。

僕は理三に純粋な憧れがありました。
受験というのは純粋な頭脳戦です。頼れるものは自分の頭のみで、試験場の頭の動かし方だけで全ての勝敗が決するのです。そして実際数学とかでは、努力、頭の回転速度、思考力なんかがしっかりと繁栄されるフェアなゲームです。
このゲームで勝ちたいっていう気持ちが強かったんです。
理三本なんかにはみんなもっともらしいこと書いていますが、ぶっちゃけるとやっぱり理三が一番だからって理由で入っている人が圧倒的多数だと思います。

実際、理三の友人と接していても思うのですが、やはり彼らは頭が良いです。
僕が一緒にテスト勉強したりする友人は模試でも上位にランクインしていましたが、語学の習得も速いし理系科目も申し分無いと言った感じで、普段は冗談でバカにしあっている仲なのに、こういう時は本当に感心せざるをえません。
理二の人とクラスが一緒なのですが、例えば『数学演習』っていう授業があって、まあふつうに数学の問題を解くだけの授業なんですけど、
僕がサクサク爽快に解いているのですが、一方の理二の人の大半は、他人の答案を写すことしか頭にありません(笑)。
同じ東大生でも全然違うんだよなぁ…って思います。

僕はここに入学する前から疑問に思っていたことがあって、『なぜこんなに頭の良い人間が集まっているにも関わらず、東大医学部はライフサイエンスの研究分野であまり話題にならないのか』
ということです(というか、これは結構多くの人が抱いている疑問なのではないでしょうか)。
何でかは僕にはわかりませんが、やっぱり研究というのは純粋な頭脳戦では無いのでしょう。
例えば入試では辞書を見ることは出来ませんが、研究では何を見ても構いません。
それを考えれば、新研究を隅から隅まで暗記できる能力というのはそれほど意味が無い能力なのかもしれません(別に僕は新研究なんか暗記してないけど)。
こういう所と何か関係があるのかもしれませんね。

実際、先輩とかを見ていても、在学中もテスト前に慌てて勉強して、ごく普通に臨床医になっていく人たちが大半です。
そしてそこそこお金を稼いでそこそこ幸せな日々を送ります。
風邪や捻挫や花粉症のおじいちゃんやおばあちゃんの相手をする日々です。
勿論、そもそも医者という職業自体が、高給で、失業するの可能性も限りなく0に近く、そもそも医者になるということ自体が相当安全で良いルートであることは間違いありません。

しかし、リスクを取って理三に挑戦した過去の自分と比べると、今の自分は何とも小さな存在だなぁと思うのです。
840名無しなのに合格:2012/08/14(火) 19:45:41.16 ID:BBFDyGK/0
理三生として過ごした1年
なんか読者の中には僕がいつまでも受験にすがっている残念な人みたいに思っている方がいらっしゃるようですが、僕は別に全く現状には満足しておらず、むしろ日々将来に焦っているくらいですよ。

でも、本当に合格出来て嬉しかったなー。特に数学で最後の最後に成果を出せたのは本当に嬉しかったな。東大の数学はめちゃくちゃ難しいかもしれませんが、
解けるようになったら本当に嬉しいですし、この経験が僕にとって何にも変えがたいものになったことは言うまでもありません。
まさに、『いかにして問題をとくか』っていうのを身を持って経験出来ましたね(笑)。

(注)『いかにして問題をとくか』という本は結構面白い本ですよ。

それから、多くの理三生に実際に会えて、世の中で天才天才を崇められている人間がどんなものなのかっていうのも実感しました。
やっぱり仲のいい友人と一緒にテスト勉強とかしていると、
頭の回転の速さや覚えるスピードには驚きます。超天才とも思いませんが、やっぱり高校の友人とかと比べると全然違うなって思いますね。

かといって、彼ら彼女らもごく普通の生活を送っています。
部活やサークル、麻雀やゲーム、バイト、勉強など、それぞれ好きなことをして普通の生活をしています。先輩を見ていてもそれは一緒です。
何か凄いことをやっているような人なんか居ません。みんな普通の生活をしているのです。
そしてごくごく普通に大学を卒業し、医師となり、そこそこ裕福な生活をして、普通に幸せな人生を歩み、老いて死んでいくのでしょう。

こういう現状を見ていると、理三が入試の難易度がふざけてるほど難しいわりに、東大医学部のライフサイエンスの研究がそこまで成果を出していないこととか
臨床の世界でめっちゃ活躍しているってわけでもないこととか、何だか妙に納得しちゃうんですよね。

僕も例外じゃないんだろうなぁ…。何か凄いことをやりたいとは思いつつも、勉強すればするほど守りの人生しか見えてこない…笑。はっきり言って人生はそんなに甘いもんじゃなかったです。
ちょっと勉強の才能があったり頭が良いくらいじゃ、莫大な金を稼ぐことも無理だし、世界を変えるみたいな大それたこと出来ないですよ。

まあ、ちょびちょびとお金を稼いで、好きな女性と幸せな生活を送るというのも、全然良い人生なんですけどね。
何だか高校生の時に思い描いてた夢と比べると、
随分ちっぽけになってしまったものだ。今は少しでも人生を豊かにするために、お金に関する勉強をちょこちょこしています。
841名無しなのに合格:2012/08/14(火) 19:46:52.00 ID:BBFDyGK/0
数学は素晴らしい
受験勉強で得たことの大半が入学後に役に立たないというのは何度も言いましたし
受験生にとってはとてもやる気が失せることだと思います。勿論教科書の内容くらいは理解していないと何もやっていけませんが、
やはり入試問題を解くテクニックや定石がそのまま役立つことというのはあまり無いかもしれません。

医学部に進学する場合なんか、数学や理科(物理、化学)の知識はそれほど要らないですし、英語も使う機会がそこまでは無い人の方が多いのではないでしょうか。

しかし個人的な考えを言えば、僕は受験勉強を知識を得たり単に入学するため以上のものを持っていると考えていますし、受験生の時に数学を勉強して良かったと思います。

読者の多くは、というより、世の中の殆ど全ての人は東大入試の数学はちんぷんかんぷんで、半分も取ることが出来ないでしょう。
そして非常に難しいというイメージがあるのではないでしょうか?
実際僕も受験生になる前までは東大の入試は非常に難しいイメージがありましたし、初めて受けた東大模試では本当に半分も取れなくて、
『こんなに難しいのか…』と落胆した経験があります。そして、『どうやったらこんな問題を解けるようになるんだろう』と疑問に感じていたこともあります。

ですが今では(数学だけなら)合格点くらいは楽々取れます。
数学そのものの知識は勿論ですが、どうすれば難題を解決出来るのかについて、非常に多くのことを学べました。
こういう問題解決の経験がどの程度今の僕にとってプラスになっているかはわかりませんが、
やはり高校生の時と比べると遥かに頭も良くなったと思うんですね(頭の良さってのは生まれつきだけでは決まらないと思います)。

賛否両論あると思いますが、僕は受験数学や数学を教わった先生に感謝していますし、来年以降もどうせ東大の数学を解いているでしょう。
842名無しなのに合格:2012/08/15(水) 05:45:16.48 ID:3ef9tYFA0
>>838
足切り突破すら無理だけどな
843名無しなのに合格:2012/08/15(水) 07:17:51.46 ID:K7mvL6AV0
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/images/exam/pdf/2012center_results.pdf

2012年度 センター試験得点率 合否度数分布表

名古屋大学医学部医学科
   ○ ×

97% 01 00 
96% 03 00
95% 02 01
94% 09 01
93% 11 02
92% 10 07
91% 13 08
90% 11 08
89% 07 08
88% 02 11
87% 03 02


以下、合格者0



合格者平均点 829/900点 92.1%
844名無しなのに合格:2012/08/17(金) 06:49:20.05 ID:LOw7fLPh0
>>842
土井
845名無しなのに合格:2012/08/17(金) 16:03:56.53 ID:wBWD3gtw0
Fランwwwwwwww
846名無しなのに合格:2012/08/18(土) 13:14:53.37 ID:GWithT9v0
文三でも東大
847名無しなのに合格:2012/08/22(水) 06:03:42.06 ID:IZFiLreGO
理一にしようか理二にしようかまだ迷ってる受験生も少なからずいるだろう。
ここで先輩の東大生からアドバイス。
少なくとも「物理選択者で農学部へ行きたくない人」は迷わず理一に出願しましょう。
理二から工学部へは上位半分の成績じゃなきゃ行けないし、その中で
希望の学科を選ぶなら、薬学部並の成績が必要になってくる。
理一から工学部は、学科を選ばなければ(二段階でコア平均を使うと)ほぼ全員が進学できる。
また、薬学部に行くのに必要な点は理一も理二も大差ない
理二だから薬学部に行きやすいということは決して無いので。
何を言いたいかと言うと、入学後に気づく理一と理二の進振りでの扱いの差。
大学側は願書で全くこのような事に触れないため、毎年騙される人が出る。
848名無しなのに合格:2012/08/23(木) 06:49:12.98 ID:Mph31C1l0
2011年6月実施 進研模試(マーク模試) 団体受験高校データ <5教科総合900点満点>
参加校数3,288校 総受験者数400,002人 

私立団体受験校

   高校  受験者 平均点 偏差値 80以上 76〜79

●東大寺学 204   694.6   71.5   16     37
●甲陽学院 191   679.1   70.2   8     32
●大阪星光 213   648.9   67.7   6     24
●洛星高校 206   648.7   67.7   4     25
●白陵高校 190   636.3   66.7   8     19
●広島学院 179   633.0   66.4   4     18
●愛光高校 202   632.1   66.3   10     15

<公立>
   高校  受験者 平均点 偏差値 80以上 76〜79
○堀川高校 210   612.4   64.7   2     14
○一宮高校 310   595.4   63.3   4     10
○岡崎高校 360   594.3   63.2   6      7
○刈谷高校 358   586.9   62.6   1     15
○姫路西高 218   584.3   62.4   4      6
○岡山朝日 302   583.9   62.4   2     17
○仙台第二 291   581.1   62.2   3      9
○大分上野 293   580.9   62.2   0     15
○金沢泉丘 348   580.5   62.1   2      7
○札幌南高 187   580.4   62.1   1      6
○岐阜高校 358   579.2   62.0   7     13
○藤島高校 333   579.2   62.0   2      9
849名無しなのに合格:2012/08/23(木) 07:55:32.76 ID:Rlo5WGVK0
>>847
そもそも東大受験生が騙されてる

地底、東工大(工学部)、農工大(農学部)
っていう記述式の受験国語自体が害悪でしかないから
あえて問わない上に就職もいいリーズナブルな大学があるのに

わざわざ古文漢文の記述対策やってるんだぜ?東大はいるためだけに
他の大学の工学部、農学部の教授はぶっちゃけバカにしてるだろ
理系に記述式の古典やらせてる東大のこと
850名無しなのに合格:2012/08/23(木) 18:13:46.28 ID:zgcEti9O0
福島 東京も放射能汚染深刻!20万人が発癌を予想! skyTV(英国)

いまだに収束が見えない福島第一原発。どんどん事態は悪化していると言って間違いはないと思います。

そこで放射能汚染の話ですが、埼玉県内のかなり奥地の牧草でも基準値を超えた牧草が出ているということは、関東全域で放射性物質の降下量の蓄積されているようです。
政府発表の数値はその時だけの話で「蓄積」では表していません。

単純に毎時0.2マイクロシーベルトの空間線量が、人間の高さ位に普通にあると、計算すると、年間でおよそ1700マイクロシーベルトに到達します。
人間はずっと外にいない事を考慮して、この値を170パーセントとしたときの、100パーセントが実際の外部被曝の線量として考えるべきだとすると(国の計算式どおり)、
1000マイクロシーベルト=1ミリシーベルトが、東京の外部被曝の実際ではないかと思います。

つまり既に公衆被曝の年間1ミリシーベルトのラインが東京ではないかと考えられます。内部被曝が最大四倍、最小でも二倍くらいと考えると、
都内で一定程度気を使って生活していて、外部被曝と内部被曝の年間3ミリシーベルトから5ミリシーベルトの被曝は覚悟しなければならない情勢ではないのかと言う事です。
851名無しなのに合格:2012/08/30(木) 18:46:59.70 ID:S3mMQqqhO
age
852名無しなのに合格:2012/09/02(日) 17:27:23.53 ID:HVNl4gFf0
>>849
農工大はいらん
853名無しなのに合格:2012/09/05(水) 00:42:21.67 ID:GKMYqMoH0
>>852
農工大獣医は必要
多分東工大5類より難易度高い
854名無しなのに合格:2012/09/06(木) 18:47:35.33 ID:DD3yUJFE0
それ以外はいらん
855名無しなのに合格:2012/09/09(日) 17:44:01.21 ID:qxtYkas90
簡単でした
856名無しなのに合格:2012/09/10(月) 11:01:40.90 ID:ppEDX4ma0
どうやら全統記述模試の数学が駿台全国模試を上回る難度で
祭りになっているようだ。
毎回、全統スレでは東大や国立医学部志望の180点以上の報告が相次ぐが、
今回は2名くらいしかいない。
857名無しなのに合格:2012/09/15(土) 12:43:45.37 ID:bJjtCTo80
最近の駿台全国は緩い
858名無しなのに合格:2012/09/17(月) 19:17:52.98 ID:Gk4wQKBP0
英語とか物理が緩くなってる
859名無しなのに合格:2012/09/17(月) 22:41:39.69 ID:0PESApoZ0
数学去年のって簡単だったの?
春半分くらいしかとれなかったのに140くらいとれた
860名無しなのに合格:2012/09/24(月) 19:21:26.16 ID:aS0uGrZu0
うん
簡単
861名無しなのに合格:2012/09/26(水) 10:29:36.96 ID:LSK8b9TIO
去年の理系数学は140点で偏差値77.7だな

平均点63.7 標準偏差27.5
862名無しなのに合格:2012/09/29(土) 21:24:04.92 ID:KZ7dMVyuO
低いな
863名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:25:31.15 ID:E/SRyDNQ0
さて
864名無しなのに合格:2012/09/30(日) 06:57:21.37 ID:E/SRyDNQ0
おわた
865名無しなのに合格:2012/09/30(日) 20:01:02.86 ID:RtgGIc+V0
おわた
866名無しなのに合格:2012/10/01(月) 12:28:46.95 ID:3L++zG6H0
「独身者急増“未婚社会”」生涯未婚率30%

2030年には男の3人に1人、女の4人に1人が「生涯未婚」だという予想

家族を持たず、単身生活を続ける中高年層が東京都など都市部を中心に急増すること。

未婚率について、目立っているのは東京都が非常に高い点である。

男性については、若年未婚率が71.3%と図抜けて高く、
女性については、若年未婚率が64.0%、生涯未婚率が15.4%と双方ともに他の県より非常に高い割合を示している。

東京の未婚率が非常に高い理由は、東京在住の者は、結婚できない、または結婚しない者が多い。
あるいは一生結婚できない者が集まってきているという側面が強いと考えられる。

東京は生涯独身で、単身世帯でも世間の目を気にしない土地だともいえるし、
東京で暮らしているといつの間にか婚期を逃す非人間的都市(東京砂漠)であるともいえる。
867名無しなのに合格:2012/10/03(水) 19:42:10.33 ID:Re4823rQ0
ムズイ
868名無しなのに合格:2012/10/04(木) 19:52:49.84 ID:9I/a1Q/l0
返却
869名無しなのに合格:2012/10/10(水) 20:31:20.20 ID:0LNcbVF/0
成績上位層がの文系離れが止まらない。デキる生徒が少ない文系にいけば、高学歴になりやすい。
偏差値は文系の中でしか出ないから、ちょっとデキるだけで高偏差値出せる。

第1回駿台全国模試受験者数
      理系    文系
2009年 27394人  17219人 http://n.upup.be/d/OxboDIsiEa
2010年 28051人  16608人 http://n.upup.be/d/tjpMozpwXb
2011年 30040人  16191人 http://j2.upup.be/d/tngMB4qAl1
2012年 31127人  14906人 http://j2.upup.be/d/V4HXihLQtb
−−−−−−−−−−−−−
     △3722人 ▲2313人
     (△13.6%) (▲13.4%)

2012年度 第1回駿台全国模試(ハイレベル模試) 高校別受験者数
       総数 文系  理系
洛南    539 165  374 京大合格者数日本一
大阪桐蔭 366  82  284 高校野球日本一
開成    324  86  238 東大合格者数日本一
東大寺   317  61  256 
灘      311  55  256 日本一
ラサール 296  76  220 
桜蔭    285  89  196 女子校進学実績日本一
駒場東邦 284  84  200
大阪星光 273  81  192 
甲陽学院 262  50  212
久留米附 244  54  190
栄光学園 229  85  144
麻布    222  80  142
東海    214  26  188 医学部合格者数日本一
学芸大附 185  56  129
旭丘    138  26  112 公立高校日本一
筑駒    113  31   82 東大合格率日本一 
870名無しなのに合格:2012/10/10(水) 22:32:31.42 ID:62elj2fL0
高校野球ワロタw
871名無しなのに合格:2012/10/11(木) 19:57:47.28 ID:z0q7tqZ60
高校野球

京大看護日本一
872名無しなのに合格:2012/10/12(金) 19:54:37.25 ID:UyY0dOu00
アホの看護
873名無しなのに合格:2012/10/20(土) 19:59:08.07 ID:F+qYufbD0
rufy vuole tornare a marine ford ep 509
874名無しなのに合格:2012/10/24(水) 20:02:23.01 ID:BsWdv5PWO
2012年度東大合格者
科目別平均点
理一 英語193 数学188 国語171 理科192 社会84 総合829
理二 英語192 数学182 国語168 理科191 社会83 総合819
理三 英語197 数学195 国語173 理科195 社会87 総合848
875名無しなのに合格:2012/10/24(水) 21:39:17.19 ID:cs9bRK100
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/doukou2012_img09.html


2012年度東大合格者
科目別平均点
理三 英語197 数学195 国語173 理科195 社会87 総合848



http://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/faculty/general/files/2012_results.pdf

大阪大学医学部医学科

合格最低点
897.60/1100点

合格者 センター平均点
★464.17/500点(92.8%)★


理三の平均的合格者がリスニング44点として阪大医の配点に傾斜すると

英語 96.4点
数学 97.5点
理科 97.5点
国語 86.5点
社会 87点
合計 464.9/500点 93.0%


阪大医と大して変わらなくなる
今年は阪大医が復活か
876名無しなのに合格:2012/10/26(金) 19:32:51.06 ID:cDghLt+p0
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程A判定ライン

76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医 
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科)  京大工(物理)
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 
877名無しなのに合格:2012/11/03(土) 18:02:29.30 ID:nDuyPqWpO
2012年第2回駿台全国判定模試

優秀者

http://b2.upup.be/0xdwUJ6Yjm
878名無しなのに合格:2012/11/05(月) 20:32:06.07 ID:EnpUiroV0
うむ
879名無しなのに合格:2012/11/08(木) 14:43:15.72 ID:0ROOTv4s0
2012年第2回駿台全国模試 優秀者

文系総合
http://n2.upup.be/d/oq0BOaKkIv


理系総合
http://n2.upup.be/d/b4Ik0rl4IU



おまけ
http://n2.upup.be/DwMj4XTgRh
880名無しなのに合格:2012/11/10(土) 09:32:41.13 ID:+f2yiCr60
2012年第2回駿台全国模試 優秀者

文系総合
http://n2.upup.be/d/oq0BOaKkIv

理系総合
http://n2.upup.be/d/b4Ik0rl4IU

理系総合1位


http://www.127.co.jp/2012goukaku.htm

早稲田大学人間科学部人間環境科 島袋紅子 那覇国


ネタバレを加減せずMAXにやり過ぎた人
881名無しなのに合格:2012/11/14(水) 20:53:00.09 ID:hnykvI300
http://www.mudainodocument.com/archives/54255007.html



遂にVIPに拡散
駿台全国
熊本医志望
882名無しなのに合格:2012/11/18(日) 17:59:06.67 ID:0tOnnrIb0
ニュー速にもな
883名無しなのに合格:2012/12/26(水) 19:54:11.60 ID:6aNVxhF/0
オワタ
884名無しなのに合格:2012/12/31(月) 19:41:00.13 ID:h3h+Fnv00
熊本医死亡の奴死ねよ
885名無しなのに合格:2013/01/07(月) 19:43:23.87 ID:4lXzIPAH0
790 大学への名無しさん sage 2013/01/06(日) 19:33:52.13 ID:yBFHr4J20

http://m2.upup.be/d/jLGIwQXhwM

理三30位の京都は洛南の高2女子。
理一3位(理三で13位に相当)も高2女子、桜蔭中退して単位制の都立高
886名無しなのに合格:2013/01/15(火) 20:48:54.78 ID:cHO5xbac0
887名無しなのに合格:2013/01/16(水) 21:12:15.67 ID:42d5QXUK0
2012年第1回駿台全国模試

http://c2.upup.be/iof9BBAiZJ
888名無しなのに合格:2013/01/25(金) 20:12:01.43 ID:DTfFi5gu0
http://a2.upup.be/fqUoXTfFjX

2012年第1回駿台全国判定模試
889名無しなのに合格:2013/01/26(土) 17:02:33.66 ID:t9FR+zhS0
2011年第2回駿台全国模試
http://y.upup.be/BJYHNgD3g5
890名無しなのに合格:2013/02/06(水) 13:30:36.04 ID:e/eVOR8q0
891名無しなのに合格:2013/02/06(水) 13:39:58.60 ID:e/eVOR8q0
892名無しなのに合格:2013/02/06(水) 19:51:20.70 ID:pMyrPjvV0
893名無しなのに合格:2013/02/06(水) 19:52:43.58 ID:pMyrPjvV0
894名無しなのに合格:2013/02/06(水) 19:55:36.26 ID:pMyrPjvV0
http://z.upup.be/l62vanEk5R

2010年第1回駿台全国模試
895名無しなのに合格:2013/02/07(木) 05:52:54.12 ID:FAUf7RER0
896名無しなのに合格:2013/02/14(木) 20:27:43.46 ID:NTlN4zSQ0
897名無しなのに合格:2013/02/14(木) 21:03:30.19 ID:8qMWTvyC0
赤田真啓(私立東大寺学園高校)
秋山尚紀(私立聖光学院高校)
磯谷亮輔(私立灘高校)
伊東完(私立巣鴨高校)
井上大輔(私立開成高校)
岩田祐典(私立巣鴨高校)
上地新(私立昭和薬科大学附属高校)
植松真章(国立筑波大学附属駒場高校)
宇野俊之(私立愛光学園高校)
遠藤彰(徳島県立城ノ内高校)〔ほか〕
898名無しなのに合格:2013/02/19(火) 09:48:03.20 ID:IyzUvqY60
クソ
899名無しなのに合格:2013/03/18(月) 06:26:12.07 ID:RSkPADA40
2012年 駿台全国模試 理系総合
http://a2.upup.be/d/vnNe652vf7

http://a2.upup.be/d/cXvap7pmgu     
900名無しなのに合格:2013/04/02(火) 05:56:01.68 ID:CEfiT7iL0
>>899
島袋紅子
901名無しなのに合格:2013/05/05(日) 17:50:21.55 ID:sz/7lh4L0
ネタバレ女
902名無しなのに合格:2013/05/08(水) 19:06:16.23 ID:xW/6guuY0
ネタバレ
903名無しなのに合格:2013/05/08(水) 19:13:52.90 ID:HqLZA6ss0
駿台全国模試ってそんな難しいの?
七割取れれば充分だと思ったんですが。
904名無しなのに合格:2013/05/08(水) 19:14:40.79 ID:xW/6guuY0
7割取れば絶対に京大医医がA判定
905名無しなのに合格:2013/05/08(水) 19:55:37.08 ID:HqLZA6ss0
失礼。全く知らなかったです。

横市医A判定は何割くらいですか?
906名無しなのに合格:2013/05/08(水) 22:31:52.78 ID:ok3Sd1/a0
360/600くらいでお釣りがくる
907名無しなのに合格:2013/05/13(月) 18:05:14.71 ID:PmRpsjok0
>>905
偏差67でA判定だから360/600点で十分
908名無しなのに合格:2013/05/25(土) 16:10:38.39 ID:PJAxvnum0
>>905
6割
909名無しなのに合格:2013/05/28(火) 21:48:32.10 ID:6vMhn/YG0
最新 【2014年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)

【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・東京都市・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・聖心女子・学習院女子・東京電機・工学院・千葉工業
・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・杏林・東海・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外語・大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
910名無しなのに合格:2013/06/02(日) 17:47:16.67 ID:uBGDoEwf0
今日は駿台全国
過疎すぎだろ
911名無しなのに合格:2013/06/02(日) 18:33:18.41 ID:Pzc7dnI0O
6割で阪医どれくらいでますか?
912名無しなのに合格:2013/06/02(日) 19:39:27.80 ID:uBGDoEwf0
C判定くらい
913名無しなのに合格:2013/06/02(日) 19:56:49.75 ID:M0xGzp4WO
>>912マジ?
じゃあ400/600くらいで阪医B判ギリギリいけるのか?
914名無しなのに合格:2013/06/02(日) 20:22:24.07 ID:+ttM2lwx0
物理の波難しかったよね?
915名無しなのに合格:2013/06/02(日) 20:29:16.25 ID:ltXhGzZU0
物理の波は東大よりむずかったと思う
力学の誘導はもはや計算問題とかしてたな
電磁気は簡単
916名無しなのに合格:2013/06/02(日) 20:34:39.95 ID:Gt4jzb3f0
350/600で東工3類どれくらいですか?
917名無しなのに合格:2013/06/02(日) 20:58:44.21 ID:VbNvsvkp0
数学易化?
918名無しなのに合格:2013/06/02(日) 21:15:30.97 ID:AmsVGwom0
昨年並みじゃね?
919名無しなのに合格:2013/06/02(日) 21:25:56.82 ID:DtToO/CE0
今日のとこ多いよな?個人的な感想
英語普通 英作で福島のこと書いたが解答みて絶望した
数学易化 小問とベクトルと微分あたりは簡単。A’出すのに一苦労、確率オワタ
物理やや難 波はむずいけど電磁気のコンデンサー中心に力学もちょいちょい取れる
化学普通 大問1は簡単、理論計算でいつもとれなくて死 みんなどうやってんの
920名無しなのに合格:2013/06/02(日) 21:35:37.65 ID:3MTzMHz10
物理の波動難しかったな

英数理2全体で考えると難易度は去年並?
921名無しなのに合格:2013/06/02(日) 21:37:12.17 ID:+ttM2lwx0
俺も感想かくわ
英語並…文法が普通に難しい。記述は簡単
数学並…微分小問で確実にとってあとは(2)まで
物理難…波動が激烈に難しい。力学は計算問題。コンデンサはおそらく現役は壊滅してるのでは
化学やや易…大問13で稼いで大問2は時間が許す限り頑張る感じ。去年よりは楽
総合的には去年並みでは
922名無しなのに合格:2013/06/02(日) 21:43:36.57 ID:I3Nyap+y0
文系の感想
英語並、文法難しすぎww4つしか合ってねえww長文は2が楽で3が難
数学並、数列以外割と簡単だが数列が難しい
国語難、古文以外難しすぎだろww
日本史難、マイナーな用語多すぎwwしかし論述は楽

総合的にはやや難
923名無しなのに合格:2013/06/02(日) 21:56:25.28 ID:VbNvsvkp0
A′は一次変換使えば楽
924名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:05:34.23 ID:pDRt61dfO
二浪が感想いってくよー!
国語 難 小説がマジキチなのはいつものこと
古文漢文は楽
げんぶんはやや難
自己採点 110/200

数学(文系)
かなり易
難しいのは数列のみ
自己採点 140/200

英語
これも易化
ダークマターは一般常識だけで解ける
文法がやや難
それ以外は易化
自己採点 130/200
925名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:08:23.20 ID:pDRt61dfO
日本史 普通
ぶんかしやってない人にはきつかったかも?
浪人なら七割くらいとれればいいんだろうが
現役にはきつかった印象

自己採点72/100
地理 普通
平均的な問題 ただ難問も複数あり平均的は高くはならないだろう
自己採点 60/100
926名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:13:24.95 ID:bYlVYFyP0
平均予想しようぜ
927名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:15:11.13 ID:pDRt61dfO
平均
国語 60/200
数学 90/200
英語 90/200
地理 35/200
日本史 40/200
928名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:16:40.93 ID:bYlVYFyP0
英数そんな高いのか・・・
929名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:18:03.08 ID:R4oRgVeI0
英語 115/200
数学 120/200
物理  38/100
化学  48/100

死にたい
930名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:20:01.94 ID:I3Nyap+y0
英語数学日本史はもっと低いだろー

英語75
数学75
日本史33ぐらいだろー
931名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:21:40.34 ID:+ttM2lwx0
科目 平均点 標準偏差
英語 82.1 29.0
数学 73.5 31.4
国語 74.4 21.0
物理 28.7 17.7
化学 31.1 14.3
生物 34.5 16.4
去年の平均点と標準偏差ね
932名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:22:45.96 ID:VbNvsvkp0
平均点予想
英語75/200
数学75/200
物理33/100
化学28/100
933名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:23:54.67 ID:+ttM2lwx0
物理25
化学35
くらいじゃね
934名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:29:11.28 ID:lb310VpY0
ワイ将、一郎の癖に波動コンデンサー共々壊滅
ホラ、京大は電磁誘導多いから…
その結果今年の電磁気は意味わからんかったンゴ…
935名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:33:24.21 ID:R4oRgVeI0
>>934
(´・ω・`)大学受験なんかやめてきうり農家になりなよ
936名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:35:52.74 ID:lb310VpY0
まーそう言うな
物理全然好きになれないんだ…数学は好きなのに
937名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:45:00.00 ID:qMIUZ04/0
数学 120
物理 50
化学 50

英語 50 あっ…(察し)
938名無しなのに合格:2013/06/02(日) 23:04:57.78 ID:Gt4jzb3f0
数学 140
英語 110
物理 60
化学 75
1浪だからなぁ
939名無しなのに合格:2013/06/02(日) 23:13:47.31 ID:58mcx98C0
自己採
数学 140/200
英語 120/200
国語 90/200
物理 40/100
化学 50/100
理科どうすんだよこれ
940名無しなのに合格:2013/06/02(日) 23:23:18.49 ID:Gt4jzb3f0
理科は構造決定に時間を費やすべきだ
94110浪:2013/06/02(日) 23:34:11.96 ID:AsWTi5W90
物理の波は途中で頭こんがらがった。
次に難しかったのが化学の大問2前半。
数学は時間が無い。

自己採点じゃ6割ぐらいだけど実際もっと低いんだろうな。
まあ別に6割もいらないしなぁ。
942名無しなのに合格:2013/06/02(日) 23:42:22.21 ID:Gt4jzb3f0
化学の酢酸のグラフ書けねえわあんなの
943名無しなのに合格:2013/06/02(日) 23:45:31.11 ID:O2Imnv7l0
化学平均28はないだろ
大問1が簡単すぎ
944名無しなのに合格:2013/06/02(日) 23:46:18.41 ID:+ttM2lwx0
化学上がって物理下がる感じじゃね
945名無しなのに合格:2013/06/02(日) 23:50:06.11 ID:I4xAUP6jI
文系で国数英歴公2の偏差値65て何点くらい?
946名無しなのに合格:2013/06/03(月) 00:17:05.83 ID:ft3yy6otO
物理は誘導あったしコンデンサも割と普通なやつだから上がると思うが
個人的には英語・国語は知らんけど他全部上がると予想
947名無しなのに合格:2013/06/03(月) 00:21:49.28 ID:cZ2QSkSk0
振り替え受験で答えもらってないんだが
確率答え何になった?
948名無しなのに合格:2013/06/03(月) 00:38:22.28 ID:Ra5yM/gr0
コンデンサは現役とれないだろ
949名無しなのに合格:2013/06/03(月) 01:33:19.56 ID:tPCJhVwT0
一ヶ月後のお楽しみってことで
950名無しなのに合格:2013/06/03(月) 04:53:08.67 ID:OKx7MPt50
まあ、正直に言って
文系も理系も去年とくらべて相当簡単になってるぞ
おまいら馬鹿だから合わせてくれたのかな?
951名無しなのに合格:2013/06/03(月) 07:15:20.95 ID:Ra5yM/gr0
英語は並だし理系数学はやや易、物理が難で化学は並
現役はコンデンサと有機とれないだろうし結果としては並だろう

模試おわったあとって簡単厨がでてくるけど相対的な自分の目線でしか難易度測れないのか?
952名無しなのに合格:2013/06/03(月) 08:02:10.00 ID:NmXRZm3HI
現役様からの感想
数学並 といいたい小問の最後間違えたし数列アウトしたから 平均は実際70〜80だと
英語並 理系には有利だったとおもう文法は普通リスは易? 平均はこれも70〜80?
国語難 小説がと言いたいが評論もなかなか 救いは古漢 平均は60〜70?
世界史並 自分の中では易とも思っていますがまあ 平均は45〜55(適当)
日本史難 用語が中々にしかも文化史配点高め? 平均は35〜45
事故採520/800・・・皆さん来年駿台でお会いしませう
953名無しなのに合格:2013/06/03(月) 13:09:45.66 ID:+gzevOgg0
数学VCは易化だわ、確率と小門集合と微分が去年よりは簡単だた
全体平均はそんな変わらないだろうが、冊子掲載はかなり高くなるだろ
954名無しなのに合格:2013/06/03(月) 14:46:05.99 ID:D4gligIg0
3Cの微分は今年東大受けた奴ならたぶん(2)までは確実にとれてるはず
でもあれを落とした奴もいるんだろうな
回収のとき明らかに違うグラフ書いてたやつもいたからな
現役生ならまだ許せるが
955名無しなのに合格:2013/06/03(月) 16:25:59.84 ID:Li4PlFCu0
Vの微分へんな小問配置だったね
(2)だけ浮いてた
956名無しなのに合格:2013/06/03(月) 19:13:34.06 ID:tzcXgSsI0
ベクトルの(3)が今回一番早く解ける問題だったのではないか
957名無しなのに合格:2013/06/03(月) 20:49:55.69 ID:1zamQHhg0
現役だけど、

数学110
英語130
国語60
化学40
物理40で

偏差値どの位?
958名無しなのに合格:2013/06/03(月) 21:03:55.49 ID:ks95YLoDO
>>957
50ちょい
MarchB判くらいかな
959名無しなのに合格:2013/06/03(月) 21:06:56.28 ID:8CAhg4W90
空間図形の(4)ができなかったのがショックだった、あれ高校受験でやるような内容だったし
960名無しなのに合格:2013/06/03(月) 21:30:18.21 ID:lA/TZUEJ0
>>957
国語抜きなら56くらい
地方旧帝ならB判定
961名無しなのに合格:2013/06/03(月) 21:53:26.00 ID:TQlVwKi00
56なら地底はA判いくでしょ
962名無しなのに合格:2013/06/03(月) 22:12:14.69 ID:XyXzRc8W0
VIP、受サロ、ν速の3大高学歴世界で会議した結果出来た学力・研究・伝統・就職力などに基づいて作った

大学の総合力による学歴ランキングがこれね。参考にして※私立推薦は1ランク下

【大学ランキング2014版】医歯薬系単科大・学部学科は除く

〔ST〕東京大・京都大

〔SU〕大阪大・一橋大・東京工業大

〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大

====================高学歴(2ch基準)=======================

〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大

〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・国際教養大・お茶の水女子大・東京農工大

〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・大阪府立大・京都工芸繊維大・首都大・電気通信大・上智大・ICU

=======================================================

〔BT〕名古屋市立大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・横浜市立大・京都府立大・新潟大・東京理科大

〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・岐阜大・三重大・小樽商科大・立教大・同志社大

〔BV〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・香川大・中央大・明治大・関西学院大

====================高学歴(大卒基準)==============================================

〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・和歌山大・津田塾大

〔CU〕岩手大・富山大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・関西大・その他中位国公立

〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・南山大・学習院大

====================高学歴(世間基準)=================================

〔DT〕室蘭工大・琉球大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立

〔DU〕明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大

〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大

=================(大学と呼べる境界)========================
963名無しなのに合格:2013/06/03(月) 22:29:47.84 ID:vt0cCa4jI
現役
数学100
英語130
国語95
日本史75
で偏差値どのくらいかね?
964名無しなのに合格:2013/06/03(月) 22:29:56.05 ID:r1F1VmGwO
配点がわからん
数学とかどうやってるの?
965名無しで合格:2013/06/03(月) 23:14:41.07 ID:glNGqSDp0
解答もらえんかった、英語おしえてー
966名無しなのに合格:2013/06/04(火) 00:53:48.07 ID:phQ5KZ6tO
第4象限分かんなかったわwww

お陰様で小問で点数結構落としたわwww
967名無しなのに合格:2013/06/04(火) 07:04:24.23 ID:NzAwnjVP0
ここで聞くのもあれですが全国判定はいつ返ってくるの?
968名無しなのに合格:2013/06/04(火) 07:39:07.69 ID:QlUVZRFd0
来月上旬
969名無しなのに合格:2013/06/04(火) 08:35:30.60 ID:6kYG+qPO0
>>967
え?まだかえってきてないの?
もうとっくに返ってきてるんだが…
970名無しなのに合格:2013/06/06(木) 21:32:23.20 ID:6dFu9l1+0
5月と勘違いして来月(6月のつもり)と書いたんだろ
971名無しなのに合格:2013/06/06(木) 22:25:57.13 ID:jTBhsoOa0
現役生で阪大法志望なんですが、
英語 140
数学 140
国語 110
地理 80
世界史 80 だったらA出るでしょうか? とりあえず地歴は2つ受けてみました
972名無しなのに合格:2013/06/06(木) 22:47:40.42 ID:5Rh+hVPk0
東大もいい判定でると思うよ
973名無しなのに合格:2013/06/06(木) 22:59:11.19 ID:zSrN49vMO
この時期に現役でAなら間違いなく志望校レベルを上げるのをお勧めしたい

浪人はAじゃなきゃ逆にヤバい
974名無しなのに合格:2013/06/06(木) 23:22:04.09 ID:jTBhsoOa0
>>972,>>973
ありがとうございます!
教師に確実性を取れと言われたので...
少し迷ってます
975名無しなのに合格:2013/06/07(金) 00:12:54.80 ID:11JueIbc0
自分の大学選びなんだから教師の言うことがどうではなくて自分が行きたい大学を選びなさい
そして4月の模試の判定でその意思を曲げる必要もないから今のところは第一志望を貫きなさい
意思を曲げるのは11月あたりの模試でEとかD判定が出た時でも遅くはない
976名無しなのに合格:2013/06/08(土) 15:21:55.17 ID:4H8FzNoJO
あんまり受けた人いないのか?
977名無しなのに合格:2013/06/08(土) 17:32:38.53 ID:mAhyWR2A0
今年は異常に過疎
978名無しなのに合格:2013/06/08(土) 17:45:13.78 ID:MCG/hLcm0
過疎すぎだろ
979名無しなのに合格:2013/06/08(土) 18:12:00.17 ID:ZbmL/Nqc0
130,100,75,60
980名無しなのに合格:2013/06/08(土) 22:48:53.48 ID:T3n578Ow0
英数理1でだいたい7割5分ちょいくらいんだけど偏差値どれくらい?
981西日本人は阪大=早慶を希望!:2013/06/08(土) 22:50:11.33 ID:XMk0vO1N0
100%マジレスするとQS 世界大学ランキング2012-2013発表!

1位 マサチューセッツ工科大学(MIT)(アメリカ)【私立大学】
2位 ケンブリッジ大学(イギリス)【私学】
3位 ハーバード大学(アメリカ)【private school】
4位 ロンドン大学(イギリス)【私立大】
5位 オクスフォード大学(イギリス)
6位 インペリアルカレッジ・ロンドン(イギリス)
7位 イェール大学(アメリカ)
8位 シカゴ大学(アメリカ)
9位 プリンストン大学(アメリカ)
10位 カリフォルニア工科大学(アメリカ)

30位 東京大学(日本)唯一名乗れる国立
35位 京都大学(日本)西日本NO.1
50位 大阪大学(日本)旧帝ノーベル賞0
65位 東京工業大学(日本)東工>早慶>>一橋
75位 東北大学(日本) 貧乏人以外は早慶へ
86位 名古屋大学(日本) 貧乏人以外は早慶へ


100〜200位 早稲田慶応、九大北大

↑↑↑日本を代表する1流勝ち組A級旧帝早慶様↑↑↑※反論、現実を直視出来ないのは負け組ゴミ屑低学歴のみ※

----その他----
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2012/uk_20120913.pdf
982名無しなのに合格:2013/06/08(土) 23:49:26.47 ID:ILzTIsII0
>>980
ホントに450/600点なら偏差値78くらい
983名無しなのに合格:2013/06/08(土) 23:53:17.18 ID:T3n578Ow0
>>982
英数物だけだから500だけど偏差値は同じようなもんかな?
ありがとう
984名無しなのに合格:2013/06/09(日) 00:06:26.91 ID:ILzTIsII0
英数理1で500/600点とか確実にトップ20には入ってるんじゃないか
氏名掲載だよ
985名無しなのに合格:2013/06/09(日) 00:07:33.05 ID:2s+pFz0D0

理科1科目の場合は理科の点数を2倍して600点満点にして偏差値算出ね
986名無しなのに合格:2013/06/09(日) 00:08:23.69 ID:T3n578Ow0
いや500点満点って意味
点数はせいぜい390
987名無しなのに合格:2013/06/09(日) 00:15:34.66 ID:vRYnz1Ed0
>>985
知らなかった・・・さんくす
じゃあ良くて470かな
988名無しなのに合格:2013/06/09(日) 09:39:08.84 ID:IqzreoDq0
470/600点なら余裕で偏差値80近くはあるな
989名無しなのに合格:2013/06/09(日) 09:40:18.24 ID:IqzreoDq0
このスレ
去年のか
よくもまあ残っているなw
990名無しなのに合格:2013/06/09(日) 20:04:44.52 ID:NVojE+qHO
今年は例年に比べてやや易化?
991名無しなのに合格:2013/06/09(日) 21:17:59.59 ID:rdtuZh7n0
浪人組に聞け
992名無しなのに合格
5月頭に受けた駿台模試の結果が返って来たんだけど・・・第一志望(地帝工)のボーダーが偏差値55と表記されてるんだけど信用していいの?

河合だと59がボーダーなんだが、駿台の方が母集団のレベル高いんですかね?