大東亜帝国逝き決定してる奴ちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
これからどうしよう?
ひとまず俺は東農大の補欠にかける。
来なかったら東海農学部で死亡。
2名無しなのに合格:2012/03/05(月) 15:09:06.62 ID:LqHbm6xUO
なんか問題あんの?
3名無しなのに合格:2012/03/05(月) 15:32:13.89 ID:gwqnkyZvO
東農大も東海大も変わらん
4名無しなのに合格:2012/03/05(月) 15:59:20.20 ID:e7fu11/1O
大東亜帝国でも良いじゃん
俺は満足してるよ
数2すらやらない
職業高校卒だから
正直どこも受からないで
全落ちなんじゃないかって思ってたからな
勉強した甲斐があったってもんだよ
5名無しなのに合格:2012/03/05(月) 16:08:59.40 ID:ttdeSfGhP
とりあえず大生に来い
6名無しなのに合格:2012/03/05(月) 16:31:18.15 ID:03iPC0QyO
獨協と東洋と玉川落ちて國學院しか受からなかった
浪人して必死で勉強して学習院・武蔵クラスでも狙うかな
7名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:02:12.55 ID:H/YAsgYU0
大東亜帝国に入学して思ったこと、感じたこと

・やくざ風やチンピラ風のDQNがすごく多い
・喫煙者が多い
・ホスト風DQNやキャバ嬢風DQNがすごく多い
・握り箸や、クチャクチャ食う奴が多く、食事中帽子も脱がない
・食堂で喫煙し、皿を灰皿代わりにしている
・禁煙のはずの食堂がタバコ煙い
・校内でサッカーやスケボー、花火をやってる低脳非常識DQNや講義中に携帯電話でエロサイトを見ながらオナニーしてる低脳変態DQNがいる
・教職員もそれらを見ても見ぬ振りをする
・学生の学力が皆無か小学生並にすごく低い
・メンヘル系の学生が多い
・教員の質も低い
・教員が研究もしないし論文も書かない
・退学者や中退率がすごく高い

追加
・チンピラDQNが集団で地べたに座りたむろあげくのはてに寝る
・ベンチ=DQNのたまり場
・喫煙場所以外で平気で喫煙、最後はポイ捨て
・DQNがすぐタンを吐き地面が汚い
・特に全学共通の講義は私語/ゲーム/携帯だらけ
・教師に注意されて逆ギレ
・監視カメラがそこらじゅうにある
・構内に入るときも出るときも警備員の詰め所の脇を通る
・天下り教員多数
・就職は全く無い
・若い優秀な講師はサッサと逃げ、残っているのはろくなのがいない
・教授は論文の業績がほとんど無く、講義だけしてとっとと帰る
8名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:55:40.00 ID:e7fu11/1O
>>7大東亜帝国未満のFランのコピペ乙www
9名無しなのに合格:2012/03/05(月) 19:18:07.33 ID:mRpyP5L20
国士舘理工電子 金振り込んでないんだぜ
結局日大短大建築しか受からなかった
浪人するしかない
10名無しなのに合格:2012/03/05(月) 19:35:16.99 ID:kOU+1tqK0
>>9
国士舘電子なら中堅企業も夢じゃないぞー
頑張って日大建築入ったところで建設業界はブラックしかないよ
11名無しなのに合格:2012/03/06(火) 01:51:21.11 ID:hdfy5CG50
東農大って大東亜以上なのか?

そこに驚いたわ
12名無しなのに合格:2012/03/06(火) 02:21:06.42 ID:zxUceaKUO
>>11それどころか日東駒専並
普通に入ろうと思ったら日東駒専中位学部レベル
俺の母校の連中の七割が公募推薦で農大行くもんだから低く見られるのかもしれないけど
(※ちなみに母校は偏差値45以下、普通科入れる実力あるのにも関わらず志持って入る俺みたいのは少数派の底辺高校。校風も治安も悪くないけど一般受けて行けるのは下はFランから上は日東駒専が限界、しかも一般受ける人間は片手で数えられるレベル)
現に一般受けた俺は帝京止まりだしな・・・orz
まあ帝京に行ける事には満足してるから別に良いんだけどね
13名無しなのに合格:2012/03/06(火) 15:52:27.69 ID:taI99Xt70
>>12
どう考えても大東亜レベルだろ。お前馬鹿か?
あ、だからそんなカス高校行っちゃて提供なんて逝っちゃうわけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しなのに合格:2012/03/06(火) 21:11:51.76 ID:zxUceaKUO
>>13馬鹿はお前だろwww
ちゃんと偏差値見ろよwww
一番低い学科でも52以上あるのに大東亜帝国レベルなわけねぇだろwww
あwそれとも大東亜帝国だって偏差値50くらいあるんだから
大東亜帝国レベルだろって事かwww
大東亜帝国もそこそこの中位レベルだって認めてくれるんだ?www
それならお前の言う通り大東亜帝国レベルかもなwww
ありがとうよwwww
15名無しなのに合格:2012/03/07(水) 00:57:05.98 ID:jKayv9ZH0
お前ら喧嘩するなよww
自分が満足すれば良いだけww

これ見て癒されようぜ
http://anorexia.k-server.org/paidia/jenin.html
16名無しなのに合格:2012/03/07(水) 20:06:33.74 ID:AMLCyrfc0
>>15
おいしそ−
17名無し:2012/03/07(水) 20:56:21.75 ID:Eabxn6YO0
   ∧_∧                        ∧_∧     
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂國學院 ⊃                      ⊂ 国士舘 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 帝京 ⊃       ⊂ 東海 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´ (_)
            (_)         (_)
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 東洋 ⊃                      ⊂亜細亜⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 大東文化⊃       ⊂ 日大 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´ (_)
            (_)         (_)

              __∧_______ 
              東亜の大日本帝国
18名無しなのに合格:2012/03/07(水) 22:51:14.24 ID:2c+gVVQY0
東海大のが普通にいいだろ
19名無しなのに合格:2012/03/08(木) 21:05:38.51 ID:jdG5rvxK0
大東亜帝国なんて,バカの巣窟。

無勉で,名前さえ書けりゃ受かるんだよ。

ところが,AOだの,推薦だの,デリバリー入試だの
わけの分からんクソ入試を何回もやって,受験料だけは
しっかり稼ぐ。
入学者の8割は,既に秋のうちに確保してるんだよ。

だから,大東亜のようなFランクバカ大学でも,
科目入試では,浪人を避けるための現役の最下層の滑り止めとして,
倍率は一気に上昇。
マーチレベルでも落ちる奴が続出する。
これが,大東亜バカ大の思う壺で,レベルが高いように見せかけれるわけだ。
所詮,大東亜帝国・・・学生のおつむはカラッキシなのに,
経営者は,受験料稼ぎと,偏差値操作だけは,超1流なのが現実だ。
だまされてはいけない。

20名無しなのに合格:2012/03/08(木) 21:32:30.41 ID:irP4IQ2CO
>>19コピペ乙www
21名無しなのに合格:2012/03/09(金) 09:47:47.37 ID:P4JDT2rUO
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進




日東駒専(笑)
大東亜帝国(笑)
22名無しなのに合格
【大学ランキング2012版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕首都大・千葉大・広島大・大阪市立大・東京農工大・奈良女子大・横浜国立大
〔AV〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大・京都工芸繊維大
=======================================================
〔BT〕名古屋工業大・京都府立大・国際教養大・電気通信大・上智大・ICU
〔BU〕神戸市外国語大・滋賀大・横浜市立大・小樽商科大・名古屋市立大・東京理科大・同志社・中央(法)
〔BV〕静岡大・新潟大・埼玉大・大阪教育大・兵庫県立大・三重大・明治大・立教大・関西学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕茨城大・信州大・岐阜大・長崎大・山形大・鹿児島大・静岡県立大・東京海洋大・中央大(法以外)・青山学院大・立命館大
〔CU〕岩手大・群馬大・富山大・和歌山大・弘前大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・関西大・法政大・学習院大・津田塾大
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・山梨大・大分大・鳥取大・愛知県立大・北九州市立大・都留文科大・成蹊大・南山大・芝浦工大・東京農大
====================高学歴(世間基準)==============================================================================
〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・島根大・國學院大・武蔵大・成城大
〔DU〕北見工業・宮崎公立大・青森公立大・島根県立大・長崎県立大・琉球大・甲南大・明治学院大・西南学院大
〔DV〕日本大・獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大

ランクS・・・全国からトップレベルの学力の学生が集まり、入試方法も厳格な大学郡。
       東大と京大はランクが違うという者もいるが、中位以上の質に遜色はない。

ランクA・・・学力的に十分エリートと言える大学郡。地域基幹として日本をリードしている大学も多い。
       早稲田はSだろと言う者もいるが、入試方法と人科のレベルが慶応より遥かに緩いためこの位置。

ランクB〜C・・・世間的に高学歴な大学郡。学力的なエリートではないが、頭のよい人と思ってもらえる大学郡。
          国公立も私立もこの辺りに入っておけば学歴で苦労するということは通常すくない。

ランクD・・・所謂底辺駅弁と成城明学レベルの準優等生が通う大学郡。大学入試が機能している下限である。
       このレベルのぎりぎり下限に来るのがニッコマ。