【無勉から】ニート医者に入る。偏差値2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
無勉の自家ニートのアロエと仲間たちが医学部に合格するまでの物語である。 合格したらドラマ化も・・・

年齢:24歳
大卒:Fラン私立大工学部卒
座右の目:人間に不可能はない
彼女:なし
金:なし
友達:なし
ニートまでの経由:某1部上場企業(東京)に就職するものの、社会の波にのまれ、軽い鬱状態になり会社に行けなくなった。
         心療内科に通い、そこで医者と出会う。「先生が絶対直すから」という言葉に感動し、医者に興味がわいた。もうダメだと思い、実家に帰ることにした。
2牧場:2012/01/22(日) 15:54:06.25 ID:Jdb+Hm7eP
本気なら回線切って勉強汁!
3名無しなのに合格:2012/01/22(日) 15:58:36.99 ID:qrmBKbBvO
Fランから上場企業に行けるの?
4名無しなのに合格:2012/01/22(日) 15:58:45.87 ID:gjICQ0eJ0
>心療内科に通い、そこで医者と出会う。
病院で医者と出会うってww

>「先生が絶対直すから」という言葉に感動し、医者に興味がわいた。もうダメだと思い、実家に帰ることにした。
先生が直したの?仕事やめたら直ったの?実家帰ってもその先生に診てもらってるの?
なんなのこれ
ただ仕事できなくて職場でいじめられて会社行きたくなくなっただけじゃねえの?
5アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 16:29:17.18 ID:fcI+9gYX0
>>1Thank you very much!!!

助かったよ!!!

>>3
イケるよ。工学部は結構就職率高いぜ!
6アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 16:31:33.83 ID:fcI+9gYX0
>>4
先生にジェイズロフトとレンドルミン処方され、だいぶよくなった。実家帰ったらもっと良くなって、今に至る。
月に90時間残業してて、帰って寝るだけの生活。月4日だけ休み。基本振替休日なし。友達もいないし、彼女もいない、孤独な生活。
そして、上司からの厳しいお言葉。給料はよかったが病んだ。
7名無しなのに合格:2012/01/22(日) 16:33:53.53 ID:5jEF2sa40
給料どんぐらいもらってた?
8アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 16:39:41.09 ID:fcI+9gYX0
>>7
手取り30万
9牧場:2012/01/22(日) 16:42:32.43 ID:Jdb+Hm7eP
ええとこ就職できたんやな
10アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 16:45:19.77 ID:fcI+9gYX0
>>9
その業界では一番だけど、仕事がきつい。
11名無しなのに合格:2012/01/22(日) 16:49:58.20 ID:3r801HwGO
そうやってすぐにリタイアしても良いと思ってる奴は何やっても駄目
お前らは会社辞める奴とか不登校児とかと同じただの社会不適合者
12牧場:2012/01/22(日) 16:52:02.65 ID:Jdb+Hm7eP
だってきついしー
13牧場:2012/01/22(日) 16:53:24.80 ID:Jdb+Hm7eP
でも医学部合格したら全てに耐えることができると思う
14アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 16:56:11.40 ID:fcI+9gYX0
>>11
確かにあのころはダメだった気がする。けど、人間変われるからな。
どん底に落ちてからわかることや気づくことはたくさんあった。
15名無しなのに合格:2012/01/22(日) 16:56:52.91 ID:gjICQ0eJ0
>>10
医学部再受験はほとんどの人が失敗するけど
医学部受からなかったらどうするの?
16名無しなのに合格:2012/01/22(日) 17:02:16.30 ID:8wkV+GkI0
アロエさん、素人童貞になったときの体験談を教えて下さい。オナシャス!
17名無しなのに合格:2012/01/22(日) 17:04:13.48 ID:EbyB5NkcO
参考書何使ってんの?てか結構経ったのに不等式って
18名無しなのに合格:2012/01/22(日) 17:12:41.82 ID:X6QYqQeX0
アロエ
俺も底辺だが参戦したい。
やっぱ同じ仲間同士励ましながらやったほうが成績は上がると思う。
前スレで他やってくれってアロエに断られたけど書き込みしまふ
19名無しなのに合格:2012/01/22(日) 17:32:54.58 ID:9tRbBXo50
給料よくてめちゃくちゃ仕事キツイということは、キーエンスか?
20名無しなのに合格:2012/01/22(日) 17:38:36.73 ID:r9fE8iMW0
>>6
医者よりずっと楽な生活やん。月に4日も休みがあるなんて。
医者になったら、もっと大変な生活が何年も続くのだけど。
21アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 17:54:52.99 ID:Q4SUw4l60
>>15
落ちてから考える。受かることしか今は考えてない。

>>16
風俗

>>17
前スレ見てくれ。たくさんあって書くのめんどくさい。後半の文は読めない

>>18
そうだな

>>19
それはいえません

>>20
そうなのか?
22名無しなのに合格:2012/01/22(日) 18:10:49.03 ID:gjICQ0eJ0
>>21
会社入って1年やそこらで手取り30万は有り得ない。
しかも忙しいとはいえ、精神科行くほど上司に怒られるような仕事っぷりで。
まず嘘はやめよう。

君の場合は初期値が低く、勉強もかなり苦手にも関わらず医者を目指してるってことは
それなりに医者への憧れは強いと思う。だから簡単にその思いを断ち切れずに4,5年は勉強したりやめたりを
繰り返しすと思う。その頃にはもう30歳だよ?少しは真面目に考えたほうがいいぞ。
本人がどう思うかは自由だけど、客観的に見ればまず受からないから。

それと医者の仕事を舐めてるようだけど、医者は相当忙しい上に精神的なプレッシャーは
他の仕事の比じゃない。人の生死に思いっきり関わるんだよ?
上司に怒られて鬱になるようじゃ無理。
23名無しなのに合格:2012/01/22(日) 18:17:15.01 ID:r9fE8iMW0
おまけに、今から医学部に入って医者になったら、今度は年下の上司に怒られる生活だよ。
24名無しなのに合格:2012/01/22(日) 18:20:43.17 ID:5jEF2sa40
お前はまずニートを脱出しような
25名無しなのに合格:2012/01/22(日) 18:24:29.02 ID:EbyB5NkcO
人の心配するより自分の心配しろよw反発されるの目に見えてるのに説教するやつって真性なんだろうな
26アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 18:37:00.74 ID:O1a1j7AS0
>>22
嘘じゃないから。てか、社会経験少ないだろ?素人だな。
まじめに考えているんだがな。
お前医者か?医者じゃないお前に何がわかるんだよ?医者は楽な仕事もあるし、激務の仕事もある。
科は外科だけじゃないぞ?たくさんの科があるからな。知ったかぶんな。
27アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 18:39:08.07 ID:O1a1j7AS0
>>23
わかってるよ。研修医のとき上司が年下なんだろ。うまくやればいいだけ。なんとかなる。

>>24
いずれわな
28名無しなのに合格:2012/01/22(日) 18:46:26.93 ID:1r9tVKtU0
中学レベルの数学や英語わからないやつが
医者について語ってるのが滑稽で笑えるw
29名無しなのに合格:2012/01/22(日) 18:52:50.45 ID:gjICQ0eJ0
>>26
おまえ今24なんだよな?大卒なんだよな?
就職する→働く→会社行けなくなる→心療内科行く→会社辞める→実家帰る→現在

働いてた期間はほんの少しだよな?初任給は?いつそんなに上がったの?
そんな短期間で給料上がるほど仕事できたのに上司に怒られたの?鬱になるほどw

バレバレの嘘つくなよw
30名無しなのに合格:2012/01/22(日) 18:54:06.12 ID:5jEF2sa40
お前と違って底辺の仕事にはついてないんだろ
31田中 ◆YB0s3mPWi6 :2012/01/22(日) 18:58:18.42 ID:NTwlWWBrO
俺もアロエとがんばりたい

高校中退して絶望なんだ

なんといっても書き込むぞ
32名無しなのに合格:2012/01/22(日) 19:08:21.02 ID:scLtJXOfO
>>29
アロエは月4日しか休みがなかったって言ってるし90時間も残業してたんだろ?
それなら普通にあり得ると思うんだけど
33名無しなのに合格:2012/01/22(日) 19:09:16.89 ID:mTqtwJpY0
じゃあスペックや志望を書いて
34名無しなのに合格:2012/01/22(日) 19:09:56.49 ID:mTqtwJpY0
>>33は31ね
35田中 ◆YB0s3mPWi6 :2012/01/22(日) 19:29:16.94 ID:NTwlWWBrO
スペックかあ…
スペックはないです。高校二年で部活でうつになって中退した

今数学は黄チャートの対数関数まで勉強した

化学物理は0です


志望大学は決めてませんが医学部にいきたいです

明日から図書館で勉強します
36名無しなのに合格:2012/01/22(日) 19:36:47.44 ID:mTqtwJpY0
いろんな意味で強烈なスレだな、ここ
37名無しなのに合格:2012/01/22(日) 19:39:55.19 ID:scLtJXOfO
>>35
中退って事は高認が先じゃないの?
取得済み?
38田中 ◆YB0s3mPWi6 :2012/01/22(日) 19:47:11.11 ID:NTwlWWBrO
今年大検とるつもりです
39アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 19:58:40.92 ID:Q4SUw4l60
>>29
勘違いしてるが、俺は1987年生まれの1〜3月生れの24歳な。
仕事は2年半ヶ月な。東京だから給料いいんだよ。わかってないな。
行っとくけど、土曜出るだけで手当2万もらえるからな。あと残業代40時間までだが出る。
わかるか?
40名無しなのに合格:2012/01/22(日) 19:58:42.57 ID:X6QYqQeX0
アロエ
荒しとか ネガティブ思考を植え付ける輩はスルして
頑張ろうず。
41アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 19:59:58.56 ID:Q4SUw4l60
>>35
粘着はやめろよ。あくまで知り合い程度。ペニシリンみたいに叩かられる可能性あるし、
グループを作るということは第3者が入りにくくなる原因になる。俺はいろんな人としゃべりたい。
とりあえず、ライバルな関係が一番いい。相乗効果で成績がどちらも上がるから。
冷たいようだが理解してくれ。けど、わからないことなのど情報交換はしよう。
42名無しなのに合格:2012/01/22(日) 20:00:26.20 ID:ntmRuuM50
>>29
おうおう。ついでにアロエさまは女性と付き合ったことがない純粋なお方だ。心しておけ。
43名無しなのに合格:2012/01/22(日) 20:45:56.38 ID:R/qYyE4g0
アロエ友達も彼女もいないのなら、携帯いらないな
44名無しなのに合格:2012/01/22(日) 21:40:40.78 ID:ISgmD1HI0
3年はかけようぜ
むしろ3年はやらないと無理だろ
精神論の話してるけど、今の勉強スピードで1年で〜とかギャグの領域
医者になるのが無理って言ってるんじゃなくて、1年じゃ無理ってことね
1年で受かるくらいの勢いでたくさん勉強するのは良い事だけど

自分で考えたり親と相談したりで、何年かけていいか考えよう
かなり重要な部分だと思う
45アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 22:11:35.72 ID:Nxg1yhg10
>>43
マジで考えた。携帯解約しようか。

>>44
3年かけようぜ。じゃなく1年で受かろうぜだ。
3年かかるのは結果。3年を目標に頑張れば、5年以上。
そんなもん百も承知だ。
46アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 22:14:02.75 ID:Nxg1yhg10
>>44
親には、まだ何も言ってない。一回受験するっていったら信じてもらえなかった。俺が勉強するとか思ってもないからな。
そろそろ相談しなくちゃいけない。
47アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 22:16:08.97 ID:Nxg1yhg10
>>44
けど、結果は見えてるんだよ。母さんが言う言葉、それは「無理」。あんた頭、おかしんじゃないのレベルで言ってくるからな。
とりあえず、5月の模試の結果見せて、どうにか信じてもらうよ。ここで平均点以下だと、すべてが終わる。
48名無しなのに合格:2012/01/22(日) 22:36:44.33 ID:US6txw7r0
707 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/01/22(日) 17:35:47.92 ID:???
友達で司法試験を9回目まで失敗し続けた奴がいた。
そいつは昔から検事になりたがっていたが、その願いは無理だったようだ。
で去年の年末に15年ぶりに同窓会があり再会した。
でそいつはというと検事は諦めて2年浪人して、某大学の医学部に合格。
それで今では勤務医ながら形成外科医で、クリニックのHPにも載ってた。

49アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 23:33:39.71 ID:0WQD1OrT0
今日の出来事

図書館10:00入館、18:00退館 夜数時間 勉強時間8時間ぐらいかな?勉強内容:英、数、国、

数TA:10ページ、判別式など。

英:中2レベル。未来文、must have to などの〜しなければならない。5ページ。百式英語50単語

国語:古文、6ページ。心中表現文。

生物T:寝る前に10ページ
50アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 23:36:31.61 ID:0WQD1OrT0
今日は、2ちゃんやりすぎた。超反省。これから、あまりこないようにする。
けど、偏差値2になってとてもうれしかった。スレが伸びたからだ。うれしくてつい、レスポンスしてしまった。
51アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/22(日) 23:38:34.02 ID:0WQD1OrT0
けれど、勉強があまり進まなくてつい、イライラしてしまった。明日は図書館が休館なのと、家の手伝いをしなくちゃいけないので
勉強時間取れるか心配だ。これからどうにか立て直せるといいと思った。

まけないこと、なげださないこと、にげださないこと、しんじぬくことが大事
http://youtu.be/UXI70Fc8cp0

おやすみ
52名無しなのに合格:2012/01/22(日) 23:42:07.43 ID:yXrFsTS9i
二次不等式頑張ったみたいだね
数1数2の土台の上に数3が乗っかってるのは当たり前だけど基礎が大事だから理解頑張ってな
二次不等式も舐めてたら難しい問題いくらでもあるし叩くヤツは無視して、一年で受かるモチベーションで進もうぜ
53名無しなのに合格:2012/01/22(日) 23:55:27.83 ID:nBgr4Tx30
これダメだな…
54名無しなのに合格:2012/01/23(月) 00:15:56.82 ID:PMonqn0aO
肛門みたいに中学の基礎を飛ばして青チャ
やってないからまだマシ。
55名無しなのに合格:2012/01/23(月) 00:29:37.85 ID:7OAG/Rbb0
>>54
等身大の自分を弁えてるよなコイツは
謎に上からの時もあるけど
56名無しなのに合格:2012/01/23(月) 00:32:49.80 ID:51abRs4E0
まぁ、四月終わるまでに肛門を抜かないとな。
まだ静観しておくとしよう。叩く奴でも結構いいこと言ってたりするっから
耳には入れといた方がいいかもね
57名無しなのに合格:2012/01/23(月) 01:15:25.27 ID:dvCtAYzPO
継続して勉強すれば絶対成績伸びるよ
応援してるぜ
58名無しなのに合格:2012/01/23(月) 03:16:48.71 ID:2QOznR4K0
アロエさんさ医者の仕事舐めてる?
今後楽に成りたいためにやってるならこの調子じゃ受からないよ。
世の中楽な仕事何て無いからな
医者の仕事は辛いけど充実してやり甲斐があるからやれるんだぞ



59名無しなのに合格:2012/01/23(月) 05:52:19.44 ID:TiW4Uo/G0
>>58
まぁ言いたいことは分かるが
医学部に行こうってスレだから
医者になってから云々は今は突っ込まんでおこう

事実、比較的楽な科とか
医者以外の医師免許必須職業とかもあるにはあるわけだし
60名無しなのに合格:2012/01/23(月) 08:17:22.56 ID:ov/uo/HoO
基礎学力がちょっと低すぎない?
61名無しなのに合格:2012/01/23(月) 09:06:38.47 ID:f1pzQVRU0
>>59
確かにそうかもな、ただ受験最後の追い込みの時気持ちが一番大事なんだよ
楽をするためっていう考えだとその追い込みが出来ないんだよ。勉強しない方が楽だから、やらなくてもいいやって考え方になってしまう
62アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 13:30:38.95 ID:EXhz8rEg0
>>52
おう

>>56
そうですね

>>57
ありがとう

63アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 13:32:41.41 ID:EXhz8rEg0
>>58
舐めてません。給料が高い=厳しい職業と思ってます。

>>60
これからやります
64アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 13:35:14.13 ID:EXhz8rEg0
午前中、家の手伝い終了。これから勉強にとりかかります。
今日は、比較的負担の軽いものからやり、後半に数、英の重いものをやってみます。
とりあえず性欲を解消します。では
65名無しなのに合格:2012/01/23(月) 13:54:59.62 ID:JOmdhKHkO
>>64
おっ今日は勉強あんまできないって言ってたのに良い姿勢だね
俺も今から勉強するから勝負しようぜw
全科目の総ページ数でね
夜辺り発表してくれ
だけど理解してないのに進めようとしなくていいからなね
俺もそのつもりでやるから自分のペースで
66名無しなのに合格:2012/01/23(月) 16:26:37.98 ID:EptiKqOk0
兄貴とは何歳差?
67アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 16:39:42.45 ID:8Ii/EtMg0
>>65
Yes、あなたは社会何にしますか?

>>66
それはいえません。近いです
68名無しなのに合格:2012/01/23(月) 17:28:07.44 ID:mI+uh+Ap0
兄は名門大卒業?
69名無しなのに合格:2012/01/23(月) 17:44:49.68 ID:JOmdhKHkO
>>67
社会は地理Bかなー
歴史と比べて軽いし、覚えてしまえばどこでも受けれるのが強いよね
でも今日は数英/生物やってるから地理は暫くやらないよ
70名無しなのに合格:2012/01/23(月) 17:48:27.23 ID:uAfAjF+Y0
んでアロエは2次不等式できるようなったんか?

昨日の感じだと1次不等式も怪しいな。

1次不等式の確認として次の問題解いて。これ解けないと高校の勉強は中止して
中学数学だけに専念したほうがいいぞ。ちなみに次ぎの問題は理科も兼ねてるから
濃度の問題もできなければ全部中学やり直ししたほうがいいと思う。


20%の食塩水100gに水を加えて、10%以上16%以下の食塩水にしたい。
この時、加える水の量の範囲を求めよ。
71アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 18:51:15.98 ID:lT1O0bkc0
>>68
名門ではない

>>69
地理かぁ、現代社会にしようかな
72アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 18:54:13.91 ID:lT1O0bkc0
>>70
2次不等式はまだ勉強してない。これからだ。
加える水をxとおくと、xの範囲は25≦x≦100 
これぐらいはわかる
73名無しなのに合格:2012/01/23(月) 19:22:24.19 ID:xBgXQ3mV0
>>72
数日後に因数分解の問題出すから
解けなかったらもうやめろよ。
74名無しなのに合格:2012/01/23(月) 19:33:19.97 ID:F0WHWfc00
わろたww
まあ最初はチャート式よりマセマの初めから始めるシリーズお勧め
75名無しなのに合格:2012/01/23(月) 19:35:08.71 ID:qWgzocBP0
大学で何をやってたんだろう…
76名無しなのに合格:2012/01/23(月) 20:03:42.48 ID:G9CobJFc0
工学部って因数分解できなくて暮らせるんだな
嫌味とかじゃなく、真面目に驚いた
77アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 20:26:35.35 ID:yRx6DLA60
>>73
おう、臨むところだ。マッハ3で解いてやる。チュン!チュン!

>>74
もう参考書は買ってるぜよ。

78アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 20:29:01.01 ID:yRx6DLA60
>>75
大半の学生はこう言う。「大学は遊びに行くところぜよ!」

>>76
暮らせるぞ!私立ならね。なぜなら、私立は金もうけだから。お客様あつかいだからね。
79名無しなのに合格:2012/01/23(月) 20:30:58.96 ID:G9CobJFc0
授業理解できないときとかなかったの?
80名無しなのに合格:2012/01/23(月) 20:34:37.01 ID:xBgXQ3mV0
>>77
よし、じゃあ解けなかったらやめるんだな?
81アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 20:45:59.99 ID:1V5VbG9E0
>>79
あるよ。統計学とか30点も取れなかったし、意味わからないのたくさんあった。
けど赤点取っても再テストはだいたい同じ問題だから、だれでも単位もらえる。
あと、だいたいテストの時、教科書持ち込み可とかもあったし、
理解できなくてもテストは点取れる。
82アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 20:48:01.12 ID:1V5VbG9E0
>>80
やめないでござる
83名無しなのに合格:2012/01/23(月) 20:52:47.27 ID:uAfAjF+Y0
高校の偏差値どのくらいだった?

55以上なら中学の復習そんなに時間かけなくても1週間ぐらい
で終わると思うよ
84アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 21:01:25.39 ID:1V5VbG9E0
>>83
45くらい。今日、I should study English.も読めないからね。
何?shouldって感じ。

85名無しなのに合格:2012/01/23(月) 21:04:47.84 ID:uAfAjF+Y0
【助動詞】
《★【語形】 短縮形 'd; 否定形 should not; 否定短縮形 shouldn't》
A [直説法で未来を表わす shall の過去形で]
1
[時制の一致で従節内に用いて; 単純未来の場合] …であろう 《★【用法】 2 人称,3 人称の場合 should の代わりに would が用いられることが多い; また 《主に米国で用いられる》 と 《英口語》 では 1 人称でも would になることが多い》.


用例 I knew that I should soon get quite well. 私はやがてすっかりよくなることがわかっていた.
He said that he should get there before dark. 彼は暗くならないうちにそこに着くだろうと言った 《★【変換】 He said, “I shall get there before dark." と書き換え可能》.
I told him that I should be twenty years old next month. 私は彼に来月 20 歳になると言った 《★【変換】 I said to him, “I shall be twenty years old next month." と書き換え可能》.

2
[時制の一致で従節内に用いて; 意志未来の場合]



a
[話者の強い意向・決意を表わして] …するぞ 《★【用法】 1 と同じ》.


用例 He said he should never forget it. 彼はそれを決して忘れないぞと言った 《★【変換】 He said, “I shall never forget it." と書き換え可能》.


b
[相手の意志を確かめて] …しましょうか(と言う) 《★【用法】 主語の人称にかかわらず should を用いる》.


用例 I asked him if I should shut the window. 窓を閉めましょうかと彼に尋ねた 《★【変換】 I said to him, “Shall I shut the window?" と書き換え可能》.
86名無しなのに合格:2012/01/23(月) 21:10:39.61 ID:PzOmtguEO
>>70
この濃度の問題に対するアロエの答え合ってるの?
まちがってね?

俺が馬鹿なのか
87名無しなのに合格:2012/01/23(月) 21:12:13.74 ID:uAfAjF+Y0
合ってるよ。
間違えてるなら中学へやり直したほうがいいよ。
88名無しなのに合格:2012/01/23(月) 21:18:16.19 ID:91O24gTG0
>>87
おまえもやりなおしたらどうだ
国語とかw
89名無しなのに合格:2012/01/23(月) 21:19:30.59 ID:PzOmtguEO
誰か解説くれ
泣きたい
90アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 21:23:21.35 ID:giJ/zN0J0
>>85
kindすぎワロタw

〜すべきである。なんだが、書いてないなぁ
91名無しなのに合格:2012/01/23(月) 21:26:07.18 ID:uAfAjF+Y0
>>88
根拠を示してから言えよ。
92アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 21:43:49.83 ID:DVOo1pAf0
>>89
俺がおしえるのもあれだが・・・
100g,濃度20%に何グラムの水をいれれば濃度10%になるか?16%になるかを聞いてるんだよ。
100g加えれば200gの塩20gで10%。25g加えれば125g、塩20gで16%
あとは以上、以下から≦をつかう。
93アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 21:45:52.83 ID:DVOo1pAf0
>>91
たぶん、中学へじゃなく中学範囲の勉強からがいいたいんだろ。
94名無しなのに合格:2012/01/23(月) 21:54:03.19 ID:PzOmtguEO
不等式使わないんですか?
アロエさん
最初に不等式これたてたんすけど

10≦20/100+Х × 100≦16

これ間違ってますか?

中学からか…
95名無しなのに合格:2012/01/23(月) 21:54:22.89 ID:xBgXQ3mV0
食塩水てww
水に塩を混ぜるだけなのにww
こんなもん不等式じゃねえし、中学レベルの理科でもないわww
しかもめちゃくちゃ簡単な食塩水の問題じゃねえかよww

マジですごいなww
食塩水からトップ10に入る国立医学部を目指すのか?

>>89
お前は氏ね!今すぐ氏ね!
96名無しなのに合格:2012/01/23(月) 22:04:23.21 ID:p7acmHws0
>>76
俺が通ってた工学部の大学でも分数の割り算や因数分解できないやついたよ
思わず「なんで工学部にきたん?」って聞いたが彼らは「数学が得意だったから」と口揃えて言う
ギャグなんだろうけど
97名無しなのに合格:2012/01/23(月) 22:23:26.32 ID:xBgXQ3mV0
単純な食塩水の問題を出す奴
その問題をこれなら解けると得意気に解く奴
その問題すら解けない奴


頭の悪い小学生3人組か?ww
98名無しなのに合格:2012/01/23(月) 22:28:14.46 ID:PzOmtguEO
ちげえよ計算みすってたんだよ
アロエさんと一緒すんな
99名無しなのに合格:2012/01/23(月) 22:31:10.74 ID:PzOmtguEO
アロエ医学部無理だから諦めろ
100名無しなのに合格:2012/01/23(月) 22:33:02.97 ID:xBgXQ3mV0
訂正

単純な食塩水の問題を出す奴
その問題をこれなら解けると得意気に解く奴
その問題で計算間違いして泣きそうになる奴


頭の悪い小学生3人組か?ww
101名無しなのに合格:2012/01/23(月) 22:34:07.32 ID:qWgzocBP0
お前も頭悪そうだし4人組になれよw
102アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 22:46:53.00 ID:Ptfdg5HE0
>>98>>99
俺から言わせてもらうが、受験するのか?その気持ちじゃ今すぐやめていいレベル。心が弱すぎる。
103アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 22:48:54.30 ID:Ptfdg5HE0
>>97みたいのに言われて、いいわけして、俺を仲間ぶって道ずれにアロエあきらめろとか言うやつは、
まず、人間性があやしい。>>97見たいのにうるせー!俺はできるんだ!やってやる!ぐらい言ってやれ。
お前は小物すぎる。
104名無しなのに合格:2012/01/23(月) 22:49:23.14 ID:PzOmtguEO
なめてんのかアロエ
おまえはいい加減あきらめればいいんだが
どうせ5月の模試で爆死しちゃうくせにw
そもそもまだ勉強したばっかのくせに生意気だぞ
105名無しなのに合格:2012/01/23(月) 22:51:57.12 ID:PzOmtguEO
>>94
ここにちゃんと不等式立ててるだろ
ちゃんとした理由なんだが
106アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 22:54:42.53 ID:Ptfdg5HE0
>>99
>>100たぶんこいつは、人生うまくいってない。受験して頑張ってるが、なかなか受からないやつなんじゃないか。
可愛そうぐらいと思っとけ。

107名無しなのに合格:2012/01/23(月) 22:56:31.98 ID:PzOmtguEO
なに強がってんだよw
上から目線すぎんだよ
俺は高一だぞ
おまえはおじさんなんだから人生詰んでるんだよ
108アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 22:58:12.25 ID:Ptfdg5HE0
>>104
お前よりは肝すわってるよ。そんなんじゃ、社会の波でつぶれるぞ。
生意気なのは悪かった。
109名無しなのに合格:2012/01/23(月) 22:59:40.87 ID:PzOmtguEO
社会の波に潰されたやつが肝すわってんのか?w
110アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 23:00:18.37 ID:Ptfdg5HE0
>>107
高1かwwwすまん。悪かった。
なんだよ。これからお前はいくらでも変われるぞ!
何かやりたいことあるのか?
111名無しなのに合格:2012/01/23(月) 23:01:32.33 ID:PzOmtguEO
やりたいことねえよ
112アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 23:05:18.24 ID:Ptfdg5HE0
>>111
見つけろ。今から真剣に人生考えろ。マジで将来後悔することになる。
俺みたいに、なりたくないだろ?高1じゃわからないだろうが、よく考えるんだ。
やりたいことないのに何で、受験勉強してんだ?目標は?
113名無しなのに合格:2012/01/23(月) 23:07:27.14 ID:PzOmtguEO
大学いくために勉強してるんだろ
おっさん熱くなりすぎだ
114ビブーン♀ ◆96zSU1lowU :2012/01/23(月) 23:07:32.71 ID:PMonqn0aO
アロエさんはどうしてそんなにIDを変えて書き込むのですか?
あとどうやってそんなにIDを変えられるのですか?
115アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 23:16:39.61 ID:eGPnVUNC0
>>113
やりたいことを明確にして、やりたい学部に行け。お前の悲しい顔は見たくない。
東大出てもな、今の社会じゃ相手にしてもらえない人がたくさんいる。ニートだって多い。
だから、お前は人生笑って過ごすために、ちゃんと考えろ。今のお前にはわからんだろうが。
116アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 23:18:42.94 ID:eGPnVUNC0
>>114
俺にもわからん。有線じゃないから、インターネットが不安定で切れては接続で、初期化する。
117名無しなのに合格:2012/01/23(月) 23:19:36.98 ID:PzOmtguEO
いきたい大学いきたい学部にいけたらいいけどそんな上手くいきませんよね
アロエも人生なめてるよ
ずっと頑張ってきた天才が医学部受かるのにずっと怠けてたあなたは受かりませんよね(笑)
118アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 23:20:58.82 ID:eGPnVUNC0
もうこんな時間じゃねえか。数学、英語終わってない。これから勉強する。
熱くなってすまん。じゃあな。
119アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/23(月) 23:24:42.63 ID:eGPnVUNC0
>>117
受かるに決まってるだろ!何言い出すんだよ。まったく。
とりあえず勉強に戻るから、真剣に考えろ。じゃあな。
120名無しなのに合格:2012/01/23(月) 23:46:06.09 ID:uAfAjF+Y0
>>95

根拠を示さず氏ねがお前の答えか。

少なからずお前は上から目線なんだから医学部受生なんだろうな?

そうでない限り批判する資格ない。
121名無しなのに合格:2012/01/23(月) 23:58:45.32 ID:TiW4Uo/G0
>>119
ID:PzOmtguEOが本当に馬鹿なら相手にする必要はないし
釣りならなおさら、相手にする意味はないよ

どっちにしてもこの手の書き込みをする輩は2ch名物みたいなもので
これからもスレが伸びるにつれてどんどん現れるだろうから
適度に相手して後は無視しとかないと精神衛生上よろしくない
122アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/24(火) 01:45:51.79 ID:OuiMAlvi0
>>121
釣りなのか・・・

今日の出来事

午前中家の手伝い。午後から勉強開始。勉強内容:英、国、数、生物

123アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/24(火) 01:50:43.61 ID:0fEbpEg/0
英語:May I〜,I could〜,I should〜shall I〜。百式単語50完了。5ページ

数TA:3つの連立方程式。絶対値など。15ページ

生物T:多細胞生物の組織など。10ページ

国語:古文。ハサミコミ、会話文。10ページ
124アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/24(火) 01:54:34.19 ID:0fEbpEg/0
60ページノルマ達成できず・・・。どうしようか。
あるていどわからなくても飛ばす必要があるな。スピードを上げて、復習でカバーするか。
英語が特に最近ややこしく、見たこともない単語がでて調べるのが時間かかる。
なんか、今日は頭がぼーとする。

おやすみ
125名無しなのに合格:2012/01/24(火) 02:08:09.80 ID:h5nJNwWp0
>>124
一日30ページしか出来なかったとすると次の日は90ページしないといけないんだぞ
そうやって一日歯車狂った時点で終わりだよ
計画は総崩れだ、もっと自分の実力に見合った計画をたてるべき
126名無しなのに合格:2012/01/24(火) 02:18:54.38 ID:5gk73/cP0
アロエとか言うクズはなんでFラン工学部から大手上場企業に就職できたの?
本当はずっとニートだったんでしょ?w
127名無しなのに合格:2012/01/24(火) 07:35:33.79 ID:Jc/wYCfr0
>>121の言うとおりだな。
批判しつつ自分が得をする情報を与える輩はまだしも、
批判しか能のない奴は、無視しとけ。非常に精神衛生上よろしくない。
128名無しなのに合格:2012/01/24(火) 08:59:43.64 ID:5gk73/cP0
医学部入学して人生逆転狙うヒッキー集まれ!Part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1316944865/

アロエさんはここに書き込んでいます
129アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/24(火) 09:21:52.52 ID:zznKOcZB0
>>125
大丈夫。5月の模試は5月頭にはない。4月までの計画だから、模試まで1ヶ半ぐらい余りがある。
1ヶ月は過去問、問題集やりたいと思ってるから。半月ほど余りがある。だが
、今のままではいけないので、どうにかする。
130アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/24(火) 09:24:27.36 ID:ow2pcgFY0
>>126
なんらかの魅力があったんだろw
ニート歴3ヶ月

>>127
そうだね。

>>128
恥ずかしいからやめろw
131名無しなのに合格:2012/01/24(火) 14:24:50.98 ID:dbjHcqW90
フジテレビ抗議デモ日程

・沼津ポスティング 1月29日(月) 集合13時〜14時 BIVI沼津入り口
・仙台ポスティング 2月4日(土) 13時集合 仙台駅東口デッキ(ヨドバシ二階出口付近)
・広島開催 2月12日(日) 13時集合 14時出発 大手町第一公園(平和公園東向かい)
・沖縄開催 3月18日(日)
132名無しなのに合格:2012/01/24(火) 14:27:01.97 ID:LNK/swcy0
>>130
アロエは自分の魅力って何だと思う?
133名無しなのに合格:2012/01/24(火) 16:51:36.73 ID:s4jwUHeD0
化学は何でやらないの?
134アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/24(火) 17:38:58.28 ID:kllCNtCv0
>>132
男前で、可愛くて、頭良くて、患者にやさしい所でちゅかね。
照れちゃう///てへw

>>133
逃げてるから。今日やるよ!
135アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/24(火) 17:45:36.27 ID:kllCNtCv0
今日の出来事(前半)

図書館10:00入館、17:30過ぎ退館。勉強時間6時間半、勉強内容:国、数、英、生物

国語(漢文):レ点、一二、上下、甲乙、読み方、付け方。10ページ

英語(中2):to 動詞の原型。〜するために文。7ページ

数TA:絶対値の計算。10ページ

生物T:動物細胞、植物細胞の組織。まとめ。7ページ

136アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/24(火) 17:52:11.60 ID:kllCNtCv0
あと、26ページ家でやります。英語がマジで進まん。読むのに時間がかかる。
数学はやり方読んで、次の日、その問題解けるかどうかすることにした。

昨日から、何かなかなか頭に入ってこない。1日ノルマ作るとやはり焦ってしまうのだろうか?
朝、鏡を見たら、顔色が白かった。

それでは、ちょっと休んで、I will study to be a docter.
137名無しなのに合格:2012/01/24(火) 18:43:54.98 ID:fehSczpp0
男前って・・・ルックスいいの?
ならば俺の敵じゃないか・・・
138名無しなのに合格:2012/01/24(火) 18:57:20.06 ID:ROf3GxFl0
アロエ書き込み多いよ。自主規制しないと間に合わないよ。一日30分でも
時間出来れば全然違うんだから。
139名無しなのに合格:2012/01/24(火) 19:42:38.12 ID:H8CBSLMV0
6時間半やってそれだけしか進まないのならば、
今から少なくとも10時間はやらないと間に合わないぞ
140名無しなのに合格:2012/01/24(火) 20:07:03.28 ID:0zb5q1tD0
書き込みぐらいはいいじゃん
141名無しなのに合格:2012/01/24(火) 20:21:59.04 ID:eec4JJX+0
>>138
コテつけてる中じゃそこそこ少ないほうだとは思うが、計画からすると多いな
142名無しなのに合格:2012/01/24(火) 22:43:03.53 ID:ROf3GxFl0
書き込みに使う時間を勉強に使わないと。モチベ上がるんだろうけど
本気で国立医学部狙うなら極力無駄は省かないとね。
まあでもそこらへんの人生一発逆転狙いの再受験組と違って志望動機が
しっかりしてる分失敗しても現実を受け入れるだけの度胸はありそう。
一度社会に出ていないと分からないことだもんね。
143アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/24(火) 23:05:47.18 ID:kllCNtCv0
>>137
冗談だ。素朴男子。

>>138
自然に書き込み少なくなりそう。アク禁された。

>>139
どういう計算だよw

>>142
そうですね。集中します。
144アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/24(火) 23:13:45.57 ID:kllCNtCv0
今日の出来事(後半)

化学T:イオン化エネルギー、ど忘れ(原子に電子が入りこんだときエネルギー出る)、イオン系など26ページ

ノルマ達成。このまま突き進もう。化学は嫌ってたが、読んでいると面白くなってきたザンス。
なんか、携帯と無線がアク禁になって、有線しかダメみたいだ。なので、自然に書きこみ少なくなるぜよ。
神も俺の応援をしているのだろうか。図書館にいる時と、2階で勉強しているときは
はもう書きこめないので、集中できそうだ。

それではおやすみ
145名無しなのに合格:2012/01/24(火) 23:16:18.78 ID:pTTAjMFm0
素朴男子って何?
146アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/24(火) 23:55:09.48 ID:kllCNtCv0
>>145
派手じゃなく、普通のような自然なような。
147名無しなのに合格:2012/01/24(火) 23:58:30.59 ID:7EJLEIXz0
芸能人でいうと誰似?
148アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 00:06:15.88 ID:4pIOMSHf0
>>147
誰にも似てない。言われたことあるのは岡田准一、向井理wまったく似てないけどw
ブサイクではないらしい。けどイケメンでもない。
149名無しなのに合格:2012/01/25(水) 00:10:55.44 ID:yeDz34Tr0
岡田と向井って全然違うようなw
150アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 00:16:50.70 ID:4pIOMSHf0
>>149
だからあいまいなんだよ。TVで街角で芸能人の誰に似てるって言われたことありますか、
って言われて、○○って言うやつはだいたい似てないだろw
似てないからw
151アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 00:18:32.15 ID:4pIOMSHf0
ある女の人からは小動物みたいだねっていわれたからなw
152名無しなのに合格:2012/01/25(水) 00:21:33.20 ID:yeDz34Tr0
背が小さいのか・・・
153アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 00:24:54.04 ID:4pIOMSHf0
>>152
男性の平均身長よりちょっと低いぐらい。もうちょっと身長あればなぁ
154名無しなのに合格:2012/01/25(水) 07:08:47.80 ID:xwd2PEbuO
特徴を質問する人って凄い気になるんだけど会えもしないネットの向こうの人の特徴聞いてどうするの?
もしかして女の人?ゲイ?
155名無しなのに合格:2012/01/25(水) 10:27:15.05 ID:H+Fn+Tq8O
結局アロエって早起き挫折した?
156アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 10:42:22.07 ID:4pIOMSHf0
>>155
ヒャハァー、今日もやらかしたぜぇ
朝が起きれん。どうにかせねば。今日は、家でやろうかな。
157名無しなのに合格:2012/01/25(水) 11:19:52.87 ID:xqai6WXj0
家でいいじゃん
どうせ図書館で声をかけてくれる美少女なんていないようだし
158名無しなのに合格:2012/01/25(水) 11:35:15.82 ID:NdgYe6lM0
まず部屋から娯楽排除して部屋で勉強専念できるようにしたらどうよ
159名無しなのに合格:2012/01/25(水) 11:36:50.88 ID:oLPk82Wc0
553 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/24(火) 10:41:17.23 ID:8sy6mhSb
社会人としての知識やモラル・経験の無い奴には、何を言っても無駄だろ
内容をみても、まるで20歳程度の学生が書き込む屁理屈の繰り返し
いい歳した大人が、みっともないわなw

563 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/24(火) 18:47:31.48 ID:cuRj/VfG
>>558
テレビでCMやってるような会社しか知らないであろう働いたことないヤツに教えても無駄w


581 :NEET:2012/01/25(水) 02:57:53.54 ID:XAxoUCn5
合コンで職業を聞かれて>>563のような回答をする奴よりはニートのがましだと思っている


587 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/25(水) 11:22:47.14 ID:L2b+tYqU
>>580
それはないだろw
合コンでニートですなんて言ったらその日は終わりだろw


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/l50
160アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 12:00:14.36 ID:4pIOMSHf0
>>157
何かのきっかけがで、アンアンになるかもしれないだろ。おっさんは話かけてきたこと1回あるぞ

>>158
そうだな。テレビがあれだな。
161名無しなのに合格:2012/01/25(水) 12:05:38.55 ID:LuXTz1rK0
おっさんと何を話したの?
162名無しなのに合格:2012/01/25(水) 12:06:36.43 ID:Bh/mVszK0
あなることに決まってるだろ
言わせんな恥ずかしい
163アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 12:13:26.30 ID:4pIOMSHf0
俺の理想は
女「あの、いつも見かけますけど、何の勉強してるんですか?」
俺「えっ、大学受験の勉強ですよ」
女「そうなんですか!私も受験勉強してるんですよ!」
俺「へぇーそうなんだ」
女「あの、ここわかりますか!?」
俺「あーえっとねぇー、こうこうこうだよ」
女「あーなるほど。てへ」
女「てか、何時ぐらいにここにくるんですか?」
俺「開館から閉館までだよ」
女「えっ!すごいですね!」
俺「家じゃできないからね」
女「私も朝からこようかなぁ〜」

最終的にアンアン。午後からやっぱり、図書館行ってくるW
164アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 12:15:27.80 ID:4pIOMSHf0
>>161
何か、インターネットここでできるんですか?とか勉強頑張ってるねとか。
165名無しなのに合格:2012/01/25(水) 12:29:14.19 ID:43CtJHmg0
>>163
とりあえずめぼしい人材はいるの?
166アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 12:31:28.93 ID:4pIOMSHf0
>>165
女性の出入りはあるが、美人があまりいない
167名無しなのに合格:2012/01/25(水) 13:54:02.76 ID:8WvXIcpf0
アロエのスペック
学歴 Fラン
メンタル 精神科通院歴あり。
人間関係 交際経験なし、素人童貞、友達なし、家族からの信用もなし
金 なし
仕事 現在無職。能力は低い。
勉強 小学生レベル。潜在能力も極めて低い。
身長 170ちょっと。男としては致命的なチビ。


これ以上酷い奴いる?モテなさ最高レベルw
168名無しなのに合格:2012/01/25(水) 16:35:48.14 ID:5xgJMm5s0
俺がいる

学歴 中卒
人間関係 友達数人 童貞 彼女無し
金    400万
職歴   無し
勉強   数年前まで 幼稚園レベル
身長体型   アンガールズ
経歴   5年引きこもりニート 
169名無しなのに合格:2012/01/25(水) 16:45:35.69 ID:DHyX3NWK0
どうやって400万も貯めたんだw
170名無しなのに合格:2012/01/25(水) 16:53:53.95 ID:kszByG6UO
>>166
女性の出入りがあるのか。変に美人選ばなければいけるかもな。
171名無しなのに合格:2012/01/25(水) 17:15:56.10 ID:2ZbrE4060
>>168
アロエより格上すぎるだろww

Fランなんてバカの証明でしかないし、友達はいるし、素人童貞でもないw
金はあるし、勉強だって知識がないだけでアロエみたいにリアルバカじゃないだろw
それに身長も高い。チビだけはどうしようもないからな。
なにより精神疾患はないんだろ?w
172名無しなのに合格:2012/01/25(水) 17:54:40.24 ID:bJSG3j7y0
2chでは素人童貞より童貞の方がいいんだ・・・
アロエには悪いけど同い年で童貞の俺歓喜
173アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 17:57:22.18 ID:4pIOMSHf0
今日の出来事(前半)

図書館14:00入館、17:30退館 勉強時間3時間半。勉強内容 数、英。

数TA:絶対値の計算。2次関数突入、さわり。20ページ

英語(中2レベル):to 動詞の原型。8ページ

今日はなぜかすらすらイケた。なぜだろう?これからコード・ブルーとJIN見終わったから
、チームバチスタの栄光見よう。チームバチスタは硬そうで面白くないかと思ってたら、クソ面白いな。
医者好きはこの3つはおすすめ。見てからまた勉強するぜよ!
174名無しなのに合格:2012/01/25(水) 17:59:10.37 ID:2ZbrE4060
>>172
バレなきゃいいけど、バレたときの惨めさは素人童貞のほうがはるかに酷いだろうな。
そういうのはバレるし。アロエは友達いないからわからないんだろうけど。
175アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 18:00:19.03 ID:4pIOMSHf0
>>167
今、きずいたが、俺、もてそうにないな・・・これから変わるぜ。

>>170
結構図書館おんなのこ多いみたいだ。運があればアンアン。

>>171
童貞<素人童貞だろ

>>
176名無しなのに合格:2012/01/25(水) 18:14:18.13 ID:bJSG3j7y0
なんで童貞守らずに捨てたの?
そもそも友達に誘われたのか、自分から捨てたのか・・・
177名無しなのに合格:2012/01/25(水) 18:20:00.22 ID:BaA5MHeP0
要らんことを書きこむ必要があったらこれまでやった古文と英文の音読でもやりなさい。
語学は声出して読まないと身に付かないよ。無駄なことを毎日一つずつ削っていかないと。
178名無しなのに合格:2012/01/25(水) 18:29:05.95 ID:2ZbrE4060
素人童貞は整形と同じ。
コンプレックスの上塗り、恥の上塗り。

非童貞のフリはかろうじてできるが、普通の人間関係がある人間なら
確実に周りにバレる。
179名無しなのに合格:2012/01/25(水) 18:33:45.37 ID:NdgYe6lM0
>>175
「気づく」、な
どうせならバチスタは小説の方読んだらどうだ、なかなかいいぞ読みやすいし
ドラマとか娯楽がそもそも多すぎだとは思うが、せめて苦手そうな現代文の糧にでもなりそうなことした方がいいんじゃ
180名無しなのに合格:2012/01/25(水) 19:03:53.95 ID:c0pTLM+F0
危機感ねえなあ
これは無理だな
181アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 19:31:19.22 ID:4pIOMSHf0
>>176
自分から捨てた

>>177
はい

>>178
はい

>>179
娯楽が苦痛になります

>>180
娯楽は必要です。勉強ばかりしていると精神的にまいってしまい、逆に効率が低下します。
ある程度のご褒美は必要不可欠だと僕は思います。
182名無しなのに合格:2012/01/25(水) 19:36:09.45 ID:H+Fn+Tq8O
娯楽なんて考えてる余裕あんのか(笑)
183名無しなのに合格:2012/01/25(水) 19:37:34.36 ID:iUW35mVC0
>>181
嬢に童貞だと告げるもんなの?
184名無しなのに合格:2012/01/25(水) 22:44:42.91 ID:nsIg18IR0
>>181
童貞捨てようと決意するまでのいきさつを詳しく
185アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 23:05:06.67 ID:4pIOMSHf0
今日の出来事(後半)

勉強内容:国語

国語(漢文、古文):置き字。尊敬語、謙譲語、敬語。漢文:8p古文12p

漢文、古文が面白くなってきた。英語みたいなもんだな。
ノルマあと10ページあるので、寝る前に、化学or生物読んで寝ます。
このペースで行くと最後に英語がキツくなる可能性が高い。
それより、社会の本と数UBの本買わなくちゃいけないなぁ。
186アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 23:08:15.37 ID:4pIOMSHf0
>>182
あるぜ

>>183
童貞?と言われたが、童貞じゃないと言ってやった。

>>184
会社の飲み会の後、1人で、酒の勢いで、風俗行った。気持ち良くなかったから後悔してる。
一人ベットで、騎上位されながら、天井見て、俺何してるんだろう・・・とか冷静に考えてた。
187名無しなのに合格:2012/01/25(水) 23:37:35.60 ID:9M9FmcKB0
>>186
うわぁ・・・一生に一度しかないのに'何となく'なんてダサーイ
188名無しなのに合格:2012/01/25(水) 23:39:16.07 ID:l5GAz36IO
風俗で童貞捨てたんですか?
189アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/25(水) 23:55:09.40 ID:4pIOMSHf0
>>187〜188
何なんだよおまえらw
>>188に関しては、>>186に書いてるだろw何回も言わせるなw
190名無しなのに合格:2012/01/25(水) 23:58:37.08 ID:9M9FmcKB0
>>189
もし前に戻れるのならやめとく?それともやっぱりやっとく?個人的興味ね。
191アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 00:06:18.86 ID:qoPFJ4az0
>>190
やめとくだろうな。
192名無しなのに合格:2012/01/26(木) 00:08:19.22 ID:bQGEhlK/0
そうなのか・・・
193名無しなのに合格:2012/01/26(木) 00:09:25.31 ID:bQGEhlK/0
ちなみにはじめてのセックスって男も痛いと聞くけど、本当だった?
194アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 00:13:14.90 ID:qoPFJ4az0
>>192
そうなのか・・・てなんだよ

>>193
痛くないよ。
195名無しなのに合格:2012/01/26(木) 00:24:09.56 ID:Nhs4NFCG0
図書館の女の子が・・・とか書いてるけど、自分から何らかのアプローチはしてる(もしくはするつもり)の?
それとも餌のついてない釣り糸をダラーっと放置してるような感じ?
196名無しなのに合格:2012/01/26(木) 03:04:23.56 ID:YxaZQReD0
あまり高潔さばかりを求めるつもりはないが
ちゃんと勉強にも集中しろよw
197名無しなのに合格:2012/01/26(木) 05:28:39.53 ID:Um0+w9h90
>>193
俺は痛かった。立ちすぎてたのかなw
でもその1回だけで次からは気持ちいいだけ
198アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 09:38:53.46 ID:qoPFJ4az0
>>195
アプローチはしてません。

>>196
はい
199名無しなのに合格:2012/01/26(木) 12:51:16.72 ID:Iy47Kytt0
>485 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 11:44:13.70 ID:UiIWhWro
>俺も28歳
>一応、4月に仕事退社し来年の合格目指してる。
>勉強し始めたのは10月から東大理2卒
>今年のセンターは
>英語196 国語160 数TA90 数UB85
>化学40 物理35 現社82
>英語と現社はノー勉強

こういうのがいるのに…
未だ中学レベルでドラマだ、セックスだと言っていて受かる訳ねえじゃん
200アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 13:04:19.69 ID:qoPFJ4az0
>>199
たいしたことないな、受かるわ
201名無しなのに合格:2012/01/26(木) 13:35:33.52 ID:ejXSpj070
理2卒って何だよw
202名無しなのに合格:2012/01/26(木) 14:16:49.43 ID:WlwhrZDe0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1318091096/736

736 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/01/26(木) 05:08:11.82 ID:???
今年、医学部卒業のものだけど国試九割うかると言ってもそんなに簡単じゃないぞ。進級が厳しいからストレートで行くのは七割程度。でも普通に人間関係を築けることができれば大丈夫。
国試は必修8割だから厚労省のさじ加減で決まることあるから年に1人は成績上位者からでも落ちる。
うちの大学に三振後に入学した下級生が何人かいて再受験同士で話すが、プレゼンはさすがにうまい。ただ、暗記科目が乗り切れないみたい。今、2回目の二年をやってる。
医学部入ること自体は入試に受かればいいから真面目にやればうかると思う。普通に大手予備校に行けばいいかと。
面接でも適当に医療が重要だと思いました的なことを言って、現場で仕事しないと見えないことがあるとか適当にいえばOK。大検で14年ニートの人もいるし。でも20代入学は問題ないところの方が多い。
俺は東大理学部出て理学博士とってタクシーしながら二年勉強して関東の国立に29歳で入学し、ストレートで卒業できた。
ただ国試に受かる気がしない。30代にはきつい。あと、二週間がんばるわ。
結局はその人次第。医学部の教官は三振とかわかってない人結構いる。ただ、拘束時間以外に長いし、医学部入学が人生逆転とは思わない。きつい労働に低賃金。ただ、やりがいはある。
おれの大学の同期でも三振したやついるから頑張ればなんとかなると言いたい。
変な煽りや叩きをするくらいなら受験勉強やり直した方がいい。
203アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 18:43:20.73 ID:qoPFJ4az0
今日の出来事(前半)

勉強時間3時間 勉強内容:英 数、化学T

英(中2):動詞+ing。5ページ

数TA:二次方程式。22ページ

化学T:金属結合、共有結合。5ページ

今日は10:00に行ったら、図書館休みで、ガっクシ。TUTAYA行きバチスタ借りて、家に帰る。
シコダラしてたら、15:00。やばいと思い勉強。

不安になって調べてみたら、
1日あたり、英14p,数11p,理科社会19p,国17pだった。このバランスで行かないといけない。
てかそもそもこれで、センター模試6割行けるのかな?と不安になって来た。
204アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 18:45:48.43 ID:qoPFJ4az0
>>202
ありがとうございます。モチべ上げ上げ
がんばれば受かるぜよ
205名無しなのに合格:2012/01/26(木) 18:49:16.27 ID:9BBRLEFR0
数学黄チャートだっけ。1日20問程度進んでる感じ?
206名無しなのに合格:2012/01/26(木) 18:49:20.35 ID:IkoI8p9k0
>>203
そのペースって1周でってこと?
センター模試っていつ受けるの?
207アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 18:56:10.48 ID:qoPFJ4az0
>>205
キチャートではなくて、例代があって解説がある参考書です。
基本がわかる感じです。

>>206
1周です。センター模試って5月以外あるんですか?
208名無しなのに合格:2012/01/26(木) 19:00:38.49 ID:IkoI8p9k0
>>207
1周か。1周でセンター模試で6割取れたら天才だよ。
っていうかどんな科目でも最初のほうは簡単だから同じペースでは全然進まないよ。
どういう計画か知らないけど。単純に掛け算では・・・
209アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 19:04:45.71 ID:qoPFJ4az0
>>208
まじですか。いちを計画的には4月まで高校範囲を終わらせて、4月〜5月模試までは問題集、過去問中心で勉強します。
210名無しなのに合格:2012/01/26(木) 19:07:14.94 ID:Cc6/wOwtO
まだやってるのこのアホ企画
211名無しなのに合格:2012/01/26(木) 19:09:36.46 ID:5wqfxLZ3O
黄チャートしろよ
いきなりは無理か…
212名無しなのに合格:2012/01/26(木) 19:15:27.35 ID:IkoI8p9k0
>>209
たぶん途中で止まると思う。
特に理系科目は確実に止まる。
まあそれでほとんどの受験生は挫折するんだけどね。
最後までちゃんと理解できるようになる人はほとんどいない。
213アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 19:16:51.34 ID:qoPFJ4az0
>>210
アホ企画じゃありません。僕は医師免許は持ってないですが、2ちゃん医者。
つまり、このスレッドで僕が医学部に合格し、悩んでいる人たちに夢と希望を与えます。
落ち込んでる人たちを治してやります。人間やればできると言うのを現実的に見て、
俺もがんばろう!と無気力を治します。

>>211
問題集はいきなりは無理なので、基本をつかみ、問題集はそれからですね。
214アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 19:17:56.84 ID:qoPFJ4az0
>>212
僕は、解説が詳しい本ばかりもってるので大丈夫です。
215名無しなのに合格:2012/01/26(木) 19:23:38.46 ID:IkoI8p9k0
>>214
独学で解説詳しくない本で勉強してる人なんていないよwそれでもってことだから。
まだ超初期しかやってないからわからないだろうけど。
高校生のときできなかったでしょ?一応やろうとはしたでしょ?私立の大学まで行ってんだから。

英語を何日もかけてやってるけど、中学英語なんて2時間もあれば1日で終わらない?
文法だけで良いんだし。さっさと高校のほうに行ったほうが良いと思うけど。
216アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 19:28:06.07 ID:qoPFJ4az0
>>215
高校の時は勉強してませんでした。僕はやればできる子です。

2時間で終わるわけありません。だいたいセンターで6割取れない人は、中学英語が抜けている人です。
基本なくして応用なしと思っております。
217名無しなのに合格:2012/01/26(木) 19:34:35.21 ID:IkoI8p9k0
>>216
いやでも、中学のときも勉強してなかったんでしょ?
中学英語ってこんなのあったな〜って感じで軽くちゃちゃっと復習できない?
ちゃんと解説読んでちゃんと問題解いてる感じ?

中学英語が抜けている人はセンターで2割も取れないよw
218アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 20:17:51.60 ID:qoPFJ4az0
>>217
勉強してないです。to 動詞の原型とかはじめてみました。
英語は問題集をやってます。解説も付いてます。
あなたは相当できる人ですね。そして、勉強がかなり得意。
もしかして、予備校の先生?
219名無しなのに合格:2012/01/26(木) 20:35:23.85 ID:IkoI8p9k0
>>218
じゃねえ。
to 動詞の原型をはじめて見た!!??
学生時代何してたの?部活に熱中してたの?非行に走ってたの?どっちにも見えないけど

しかし中学でも勉強してない、高校でも勉強してない、そんな人でも大学行くんだもんな
考えもんだな
220名無しなのに合格:2012/01/26(木) 20:39:38.51 ID:TmqOjVsr0
>>219
この調子だと「動名詞」も初めて見たとか言い出すぞ
221アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 20:47:18.37 ID:qoPFJ4az0
>>219
中学は部活してました。授業中はしゃべって人を笑かして、数学の先生に呼ばれて、怒られて泣いてました。

あなたは、年が相当行ってるか、社会のことをまったく知らない人ですか?
Fラン行く連中は、大卒がほしいだけです。大卒は高卒に比べ、給料が多いです。あと進級に響きます。
僕の親はそれを知っているから、大学に行かせたのです。

>>220
動名詞は今日しました。動詞+〜ing 
222名無しなのに合格:2012/01/26(木) 20:49:15.47 ID:QYr/3ZCf0
推薦ということは高校のテストはある程度の点数とってたと思うけど、どうなのよ
223名無しなのに合格:2012/01/26(木) 20:51:27.64 ID:IkoI8p9k0
>>221
そんな歳じゃねえわ
Fランって中学英語をまったく知らなくても受かるの?
ってかそんなレベルでどうやって高校卒業したの?
高校で定期テストで赤点取ると追試でしょ?
強制的に勉強させられると思うんだけど

224名無しなのに合格:2012/01/26(木) 20:54:52.55 ID:ki1BLjAd0
fランの授業ってこんなのらしいし別に不思議じゃない
http://umashika-news.jp/archives/51949874.html

http://livedoor.blogimg.jp/umashika1209/imgs/a/1/a1581e46.jpg
225アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 20:55:39.15 ID:qoPFJ4az0
>>222
>>223
いまから親に言って、高校の通知表出してもらうわw
兄さんと比べて見るw
226名無しなのに合格:2012/01/26(木) 21:01:02.14 ID:IkoI8p9k0
>>224
これはマジですごいなww

授業の進め方に授業1回分使うのかw
アルファベットw
辞書の使い方w
ってかそれさえも身につけずに卒業するんだろうなw
小中高でできなかったのに大学でできるようになるわけないしw

Fランは大学院でも同じようなことしてたりしてw
227アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 21:07:00.15 ID:qoPFJ4az0
中学1年、理科w以外できてねぇwワロタw
昔、俺は、川で亀や魚を取って、職場体験ではペットショップに言ったらしいw
228名無しなのに合格:2012/01/26(木) 21:11:05.03 ID:IkoI8p9k0
数学と英語以外は高校の内容勉強するのに
高校以前の知識は一切いらないぞ

数学も超基本の計算だけ、英語も文法だけ
229アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 21:31:09.68 ID:qoPFJ4az0
中学の成績、兄さん、毎回10番以内。
中学の成績、俺、  毎回100番前後。

高校は、数学と英語は6割ぐらいできてたみたいだ。けど、偏差値45の学校だからあれだな。
国語は、60以上取ったことなかった。成績はいつも中間だった。
230名無しなのに合格:2012/01/26(木) 21:50:15.88 ID:IkoI8p9k0
偏差値45の学校からFラン行って
なぜ岡山大医学部行けるとか思えるの?
231名無しなのに合格:2012/01/26(木) 21:51:49.79 ID:NdjrqXvy0
アロエなら、
「行けないと思ったらそこで終わりだから」
って答えると思うよ
232名無しなのに合格:2012/01/26(木) 22:03:16.60 ID:xLSFXkEH0
そういう思考があって「僕にとっては簡単です。行けます」って言ってたと思うんだけど
物凄く痛いやつにしか見えない
今の出来で簡単とか…
233アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 22:25:11.92 ID:qoPFJ4az0
>>230
>>231が言ってるが、まず、人間は自分で天井または未来を決めていると思ったんだ。
夢が叶える人は、なれると信じて頑張ってなれた。そこで、自分で無理と決めつけるとそこで自分の道を閉ざしている。
つまり、人のせいじゃなく、自分で夢を閉ざしているということだ。

あと、勉強はやったら、やっただけできるもの。そもそも勉強できないやつは、頭が悪いでなく、努力できないやつなんだよ。
だいたい、帰って復習しないやつとか、テスト前だけ勉強するとか、のやつは東大、京大なんていけない。
勉強できる=努力ができる。社会は、そこを見てるんじゃないか。社会評価として。つまり勉強できるやつは頭がいいんじゃない、努力ができる。

すなわち、努力すれば必ず道は開かれると思ったからだ。そして、次に、なぜそいつらは勉強できるのかを考えた。
それは、気持ち、モチベーション。絶対、医者になりたい。弁護士になりたいから勉強する。家がビンボーだから、金持ちになってやるなど
そこには強い気持ちがある。そして、勉強を好きになれば、また、それはプラスになる。
だいたい、人は、好きなものは吸収できるようになっている。例えば、AKBオタク、さかなくん。
こいつらは一般人よりAKBや魚のことを詳しくしっている。これは、AKBや魚が大好きだからだ。

俺はこのことを考え、うまくやれば、必ず、医者になれると思ったよ。
東大や京大にいるやつは生まれつき頭がいい奴ではない。これは、勉強好きで努力してきた結果。
それを社会は、東大は頭がいい人しか行けないとかは勘違いで、努力すれば行けるの間違いだ。

俺が考えた公式だ。
勉強=努力×モチべ(やる気)×好き度合い−性欲
234名無しなのに合格:2012/01/26(木) 22:33:29.74 ID:TYEMER0v0
勉強=あたまのでき

物事はシンプルに考えようね。
235名無しなのに合格:2012/01/26(木) 22:56:40.86 ID:IkoI8p9k0
>>233
生まれつきの頭の良さも関係あるよ。
それは>>212でも行ってるけど勉強ってそんな甘いもんじゃない。
まだ初歩の初歩しかやってないからわからないだろうけど

みんな良い大学行きたい。行けば良いことがあることはわかってる。
でもできないんだよ。
オタクと勉強は違うからね。勉強ってのは好きじゃないことを我慢してするってことだから。

236名無しなのに合格:2012/01/26(木) 22:58:54.52 ID:IkoI8p9k0
まあもう少し進めば必ず詰まる。
何回読んでも理解できないところがいっぱい出てくる。
これは100%間違いない。(今までのレスを見る限り)
237アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 23:11:24.90 ID:qoPFJ4az0
>>234
違います

>>235
あなたの本音はそれですか。自分は勉強ができない。自分は遊んでるから。
って言ってます。
僕は、金なし、彼女なし、友達なし、DVDありです。勉強以外なにもありません。

>>236
理解できるようにすればいいのでは?
238アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/26(木) 23:19:11.95 ID:qoPFJ4az0
今日の出来事(後半)

無勉。

こういうときもあっていいよね。てへw

逃げちゃダメだ。
http://youtu.be/5o2VirasBFc
239名無しなのに合格:2012/01/26(木) 23:21:13.56 ID:IkoI8p9k0
>>237
因数分解の問題出そうか?もう勉強したでしょ?
たぶんできないと思うよ。
ものすごく単純な問題なのにひらめきがどうとか言ってたでしょ?

人間には能力の差もあるし、向き不向きもある。
理解できないものは理解できないんだよ。
誰でも勉強したら大学院レベルの数学を理解できるとは思わないでしょ?
人それぞれ限界はあるんだよ。
240名無しなのに合格:2012/01/26(木) 23:34:21.79 ID:ki1BLjAd0
受験勉強に向き不向きがあり、到達度が人によって違うのはあるが
理解ができないのは限界というより勉強の積み重ねが足りてないのが殆ど
241名無しなのに合格:2012/01/26(木) 23:37:16.71 ID:WlwhrZDe0
ID:IkoI8p9k0はそうやっていろんなことから逃げてきたから今ゴミみたいな人生を送ってるんだろうな
242名無しなのに合格:2012/01/26(木) 23:53:26.06 ID:IkoI8p9k0
>>241
あのね、司法試験受けるような人は基本ある程度は頭いいの、三振したとしても。
司法試験(簡単になったとはいえ)に比べれば大学入試なんて簡単なんだから、そりゃ受かる。
ニートでも30代でも受かる人は受かる。

ただアロエの場合は地頭がかなり悪いと言わざるを得ない。
大学入試でもある程度は地頭はいる。
ある程度の地頭あってこその勉強すれば受かるってこと。別に特別な地頭じゃなくてもいいけど。
地頭良い奴は中学までは勉強できるから。中学の時点で成績悪いのは根本的に頭が悪い。
243名無しなのに合格:2012/01/27(金) 00:11:32.96 ID:tRE5w8XY0
>>242
なんだ、司法試験で三振したゴミクズかよ・・・
俺みたいに司法書士ぐらいはおまえでも持ってるんだろ?どうよ?
244名無しなのに合格:2012/01/27(金) 00:12:33.66 ID:0RReLQx80
通名を使って在日を擁護する意図で批判するのは不謹慎極まりないわ
245名無しなのに合格:2012/01/27(金) 00:58:46.94 ID:qW32WJey0
しかしなんでこのスレは説教臭いやつが多いんだろうなw
246名無しなのに合格:2012/01/27(金) 02:20:19.96 ID:AlfLmdFVO
大学受験と司法試験は司法試験のほうが難しいだろうが、かといって司法試験経験者が大学受験クリア出来るかどうかは疑問だわ。

大は小を兼ねるのは性質が似たものどうしじゃないとそういえないだろう?司法試験と司法しょしとか行政書士がそうなのかな。


法学って論理的な人間がやるイメージだったけど、浅い思考力の人間でもそれなりのレベルにいけるのね。司法試験っていま試験通って、ロー行かないと受けられないでしょ?
247名無しなのに合格:2012/01/27(金) 04:22:36.31 ID:tRE5w8XY0
>>246
司法試験を受験する資格を得るためにはロースクールを修了するか予備試験に合格するかの2パターンがあるよ。
ちなみに予備試験は受験資格が制限されていないので誰でも受験できるよ。
248名無しなのに合格:2012/01/27(金) 08:47:03.07 ID:pFVtbzv80
>>245
センターが終わり、入試が本格的に始まった、
この時期に今までニートだったけど医学部入ります!!と無謀な看板掲げて、
勉強時間3時間、中学生レベルのことをちんたらやって暢気に雑談してたらそら煽られるだろw

本気で医学部狙っているやつからしたら虫唾が走るよね
医学部受験なめんなよ、と
249アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/27(金) 09:56:47.71 ID:w/tNx6XS0
>>239
何回もやればできると思います。
限界は自分できめちゃってるのでは?

>>240
俺もそう思う

>>242
なんだ、同じ、夢追い人か。
勉強やってなかったとしたら、成績悪いの当たり前ですよね。
今、中学に戻ったら、満点近く取れると思う。

>>248
舐めてないし、無謀でもないです
250名無しなのに合格:2012/01/27(金) 10:01:50.95 ID:mKWeVSa30

参考書>>>代ゼミ>頭震>バイトの丸写し添削
251名無しなのに合格:2012/01/27(金) 10:30:27.60 ID:e9ju083Y0
アロエがんばれ。夢はかなえるものだ。
今の壁が険しいほど実現した時にがんばれる。
ここでみんなが見ている。自分が宣言する事によりがんばれる糧になる。
絶対あきらめるなよ。

252名無しなのに合格:2012/01/27(金) 13:38:32.05 ID:tRE5w8XY0
お前には無理だよ、と言う人のことを聞いてはいけない。
もし自分で何かを成し遂げれなかったら、 他人のせいにせず自分のせいにしなさい。

多くの人が僕にもお前には無理だよと言った。
彼らは君に成功して欲しくないんだ。
なぜならば、彼らは成功できなかったから。
途中で諦めてしまったから、 だから君にもその夢を諦めて欲しいんだ。
不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。

決して諦めてはいけない。
自分の周りを、エネルギーであふれ、しっかりした考えを持っている人で固めなさい。
自分の周りを、プラス思考の人で固めなさい。
近くに誰か憧れる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。

君の人生を考える事ができるのは君だけだ。
君の夢がなんであれ、それに向かって行くんだ。
君は幸せになる為に生まれてきたんだ。

マイケル・ジョーダン
253名無しなのに合格:2012/01/27(金) 14:31:27.52 ID:euBHWGMiO
概ね同意だけど2chで>>252を言うのはかなり滑稽に見える。
医学部本当に行きたいなら2ch辞めた方がいいぞ
254名無しなのに合格:2012/01/27(金) 16:58:59.03 ID:nU4VEsHP0
2chやってる時間なんてねーぞ、とマジレス
習慣化させれば、なくても困らないから。

医学部受験の予備校生なんか血眼になって勉強してるぞ。太郎はできないって言ってな。
彼らは相当な勉強エリート(進学校卒)だが、合格するのは4分の1くらいなんだよ。

おまえは現段階で相当負けてるんだから、ネットはやめろ。
3,4行目に書いた現実を知れ。

255アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/27(金) 18:08:02.30 ID:w/tNx6XS0
今日の出来事(前半)

I went to in the library to stady10:00〜17:30。stadied time 6:30。勉強内容 英、数、国

英語(中2レベル):look like 似ている became,give,call文。8ページ

数TA:2次方程式。10ページ

国語:漢文。再読文字。8ページ

I want to be a docter. so I must study English today.
but May I do onani?
256アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/27(金) 18:11:58.03 ID:w/tNx6XS0
>>250
予備校なんかもったいないぜ

>>251
がんばります

>>252
マイケルジョーダンいいこというね

>>254
辞めたくないです。なぜなら、教えません。
257名無しなのに合格:2012/01/27(金) 20:09:21.96 ID:8habvxQX0
>>255
I went to in the library → I went to the library
stady → study
10:00〜17:30 → from10:00 to 17:30
。 → .
stadied time → study time
docter → doctor
soとbutは文頭に置かない。使うならカンマの後
mayを文中で大文字にしない
onani → ドイツ語でonanie。英語ではmasturbation

第1文は図書館へ向かう動作自体に10:00〜17:30掛かった事になってる。
I went to the library to study and stayed there from 10:00 to 17:30.
第2文もI spent six and a half hours studying thereとかで良いのでは。
258名無しなのに合格:2012/01/27(金) 23:07:00.36 ID:4dZmOGJuO
>>256
今後センター型の模試が有る度に肛門がちょっかいかけて来るかもしれないが、シカトしろよ。
あいつと関わると絶対受からないからな。
259名無しなのに合格:2012/01/27(金) 23:53:37.35 ID:I32ePs5R0
関わってくれた方がおもしrなんでもない
260名無しなのに合格:2012/01/28(土) 00:19:40.52 ID:XNjojM3l0
>>248
本気で医学部狙っているやつが2chなんてみてねーしwwww
261名無しなのに合格:2012/01/28(土) 01:39:12.21 ID:iEGIlibe0
>>260
そうでもない
262名無しなのに合格:2012/01/28(土) 02:47:55.53 ID:kyQh4szS0
同感
263アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/28(土) 09:33:24.38 ID:njL4mb5R0
昨日は勉強してたら寝てしまった・・・これから図書館行ってきます。
アク禁解除してくれないかなぁ。
息抜きは必要だよね。http://youtu.be/KB6ghzE2yNk

>>257
Oh!Thank you very much!!!

詳しい説明ありがとうございます。勉強になります。

>>258
話かけられたら、話します。

>>260
俺がやってるじゃないか
264名無しなのに合格:2012/01/28(土) 11:03:34.42 ID:5TgvXsfW0
息抜きだらけの人生だよね
265名無しなのに合格:2012/01/28(土) 13:54:01.45 ID:J7ly39Cd0
いいじゃん。このくらい別に。
266名無しなのに合格:2012/01/28(土) 14:08:45.01 ID:5xkrwVOn0
>>255
独学で6時間半も勉強してそれだけしか進まないとかw
もっとバレない嘘つけ

ほんとに勉強したことないんだろうな
267アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/28(土) 18:02:59.95 ID:njL4mb5R0
今日の出来事(前半)

図書館10:30〜17:30 勉強時間6時間。勉強内容 数、英

数TA:2次方程式。2次不等式。12ページ

英語(中2):接続詞、There 〜など。14ページ

今日は、英語を進ませた。中2なのにクソむずい。今日、中2英語問題出すから解いてみてね。
図書館はおなごがいっぱいいた。ハァハァしてきましたよ。アンアンする日はいつになることやら。
ノルマ60には届いてないので、これから理科、国語を34pやります。
268アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/28(土) 18:05:41.12 ID:njL4mb5R0
>>264
まぁね

>>265
やさしいね

>>266
机に座っていた時間です。

したことないです
269名無しなのに合格:2012/01/28(土) 18:18:07.56 ID:FbsudmOp0
駅弁医狙いなら3月末まで英、数、古文助動詞だけに集中したらどうだ?
理科はゼロからでも8カ月あれば十分だと思うけど。
270名無しなのに合格:2012/01/28(土) 18:39:32.74 ID:5xkrwVOn0
机に座っていた時間を勉強時間と言うアホwww
ってか図書館までわざわざ行って座って何してたんだよ

>数TA:2次方程式。2次不等式。12ページ
>英語(中2):接続詞、There 〜など。14ページ
朝から夕方まで図書館にいてこれはなんなんだよw

問題出すてww
271アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/28(土) 19:40:43.77 ID:njL4mb5R0
>>269
いや、100点取るには今からしないとダメだと思います。
特に化学

>>270
いや、数学と英語は時間かかるからな。理科、国語、社会は読むだけでいいけど
272アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/28(土) 20:04:41.33 ID:njL4mb5R0
とりあえず、今日した問題解説頼む。次の英文を読んで下の問いに答えなさい。

We should remember some things(@)we use telephones.
Last night( )( )a phone call while I was sleeping. I thought (A)my family waould not answer it.
(B)I got up(C)answered it. It was a wrong number. A man didn't even say,"I'm sorry,"and hung up
the phone. It really ( )( )angry. We sometimes call someone late at night,
(D) we should not do so (E) it is not urgent. If we call the wrong number, we should say,"I'm sorry."


(1)@〜Eの( )内に適する語を次のア〜カから選びなさい

ア and  イ but  ウ so  エ when  オ if  カ that

(2)A,Bの文がそれぞれ次の意味になるように、( )に適する語を書きなさい

A「昨夜、電話があった」  B「それはほんとうに私を怒らせた」
Last night ( )( ) a phone call It really ( )( ) angry



暇な人はしてみてね!
273名無しなのに合格:2012/01/28(土) 20:17:47.36 ID:5xkrwVOn0
>>272
そんなことしてるから時間かかるんだよ。
最低限の文法だけさっさとやって高校の内容しろってマジで

本屋に売ってる中で一番簡単な高校英語の参考書の解説を読めば理解できるってレベルで十分なんだから。
大学受験には高校の内容しかでないから。
中学の内容は高校の勉強する上で必要最低限でいいんだからw

おまえ高校受験するんじゃないんだろ?
274名無しなのに合格:2012/01/28(土) 20:18:22.37 ID:woryOcDs0
>>272
(1)@エ Aカ Bウ Cア Dイ Eオ
(2)A:There was B:made me

解説は問題集に付いてるだろ
275アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/28(土) 21:29:18.30 ID:njL4mb5R0
>>273
2次試験で、英作文を書かされるんだ・・・あとはわかるな?

>>274
エクセレント!!!

わからない単語だらけだから、勉強するなう。
276名無しなのに合格:2012/01/28(土) 22:13:25.03 ID:56VmFdIc0
中卒→定時制高校中退→高認→明治大学政治経済学部現役合格→卒業後は国家公務員

これでも十分エリート街道だと思うけどなぁ。
国家公務員なら手取りは少ないけど福利厚生はしっかりしてるし、リストラもないし、ボーナスあるし。
277名無しなのに合格:2012/01/28(土) 22:22:47.67 ID:5xkrwVOn0
>>275
???
大学受験なんだよな?
2次試験で、英作文を書かされない医学部なんてあるのかよw
じゃあ文法とかやってからすれば良いじゃん
高校受験するの?高校受験に英作が出るの?

いや、もういいわwアホすぎるwさすがにこれ↓いじるのも飽いてきた

学歴 Fラン
メンタル 精神科通院歴あり。
人間関係 交際経験なし、素人童貞、友達なし、家族からの信用もなし
金 なし
仕事 現在無職。能力は低い。
勉強 小学生レベル。潜在能力も極めて低い。
身長 170ちょっと。男としては致命的なチビ。
278名無しなのに合格:2012/01/28(土) 22:23:40.81 ID:woryOcDs0
>>275
解説欲しいならどこが分からないか詳しく言ってね
全部は流石に面倒臭い
279名無しなのに合格:2012/01/28(土) 23:16:40.71 ID:vn94De6n0
170ちょっとってチビなの?違うだろ。。。
280名無しなのに合格:2012/01/28(土) 23:20:55.02 ID:VPbIxUaf0
平均くらいじゃね。
281名無しなのに合格:2012/01/29(日) 00:24:25.19 ID:W0lKZVQp0
高校3年平均が171cm、20代平均が172cm
平均かちょい下
2chでは182cm未満はチビ扱いされるから気にすんな
282アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 01:14:09.01 ID:WhLSUfeh0
>>276
あなたとは価値観が違いますね。あなたはそれがエリートでいいと思うかもしれませんが、
僕は医者になりたいのだ。あと公務員はいいイメージがないです。安定してるから公務員になるとか嫌です。
母さんはよく市役所に行くのですが、対応がめんどくさそうで、言い方が悪いらしいです。
公務員はそういう人たちが多いので人間関係も悪いと聞くしね。

>>277
関西出身の東京住みですか?
基本なくして応用なしであります。特に英語と数学は。
あと、スペックが間違ってる。

>>278
ありがとう

>>279>>281
170もないですけどねw
283アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 01:22:39.97 ID:WhLSUfeh0
今日の出来事(後半)

勉強内容:国語(古文)を8ページ

まったくできてないでござる。これから化学、生物10pずつできるか?できないか?
どっちなぁーんだい!でーきない!ちょっとだけやる。5pずつ。英単語も音読して寝ます。
今日は、義理の姉(兄の嫁)のところにイってきた。とても幸せそうな二人。
結婚したらああなるのだろうか?俺は閉鎖的だし、幸せになれば、余裕ができて目いっぱい笑える日がくるのだろうか。

もし医者になれたら俺は、麻酔医がいいかな?孤独な医者。足りてないようだし。けど、ぼろ雑巾のようなあつかいは嫌だな。
外科医がいいけど、この年からじゃな・・・

おやすみ
284名無しなのに合格:2012/01/29(日) 02:26:10.58 ID:yCLfpfFn0
精神科で同じ鬱の人を治してあげなさい。
古文はマドンナか実況中継、ゴロゴあたりで助動詞と単語突っ込めばいいと思うよ。
3月いっぱいに突っ込めれば凄く楽になる。漢文もやってるみたいだけど先に
古文の助動詞押さえた方がいいんじゃないかな。
285名無しなのに合格:2012/01/29(日) 10:37:38.24 ID:aDYAYuQz0
中学校が難しすぎるなら小学校からやれと言ってるのに、まだ聞く耳持たないようだな。
286名無しなのに合格:2012/01/29(日) 10:39:49.48 ID:aDYAYuQz0
高校がわからんので中学戻るというのは、真剣模試で65くらいしか出ない、進学校の落ちこぼれの勉強だ
進学校の落ちこぼれというのはセンターで適当にマークしたら8割届かないくらいとれるやつのこと。
灘高校でビリでした、とかのやつのこと。

>>1はそうじゃない。あたまのいい小学二年か三年に負ける程度だろ。


287名無しなのに合格:2012/01/29(日) 14:13:10.48 ID:CTSwSYI70
おまえの書き込みみたが、医学部なめてるだろ。

おまえが思っている7000倍難しいからな。
288アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 16:45:26.28 ID:WhLSUfeh0
>284
ありがとうございます。

>>285
小学校で英語の勉強はした覚えがありません。

>>286
いいたいことがわからん

>>287
おまえの計算のほうがどうにかしてるわ。どうやって出したその7000倍
289名無しなのに合格:2012/01/29(日) 16:57:19.94 ID:ixHBRmkH0
マジな話、基礎ができてないなら塾か予備校通うべき
独学って自分の間違いを自分で修正しなきゃいけないんだけど、基礎ができていないと正しく修正できないんだよね
だから低学力の人が独学すると凄い間違った知識で定着する危険性が高い
一通り基礎を固めるまでは誰かに正しく教わらないと後半伸びなくなるぞ
そういう人はセンター7割台で頭打ちになる

もっとも、元々地頭が良くてサボってただけで低学力の人は独学でやっていけるけどね
アロエの中高の成績見たり、ここでの英語のやり取り見てると地頭は並みかやや下って感じだから、厳しいと思うよ、マジで


290アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 17:13:36.09 ID:WhLSUfeh0
>>289
僕にはお金がないので予備校に通えません。
授業は長ったらしい話で終わりそうで、自分でやったほうが早いような気もします。
少人数授業や家庭教師は高いので無理です。
291名無しなのに合格:2012/01/29(日) 17:23:58.16 ID:CTSwSYI70
>>288
医学部目指すのは結構なことだし、お前みたいなの(ニート)が医者やるのもいいと思う。
だが、具体的に人生設計しろよ。どう見積もっても3年はかかる。

だから、例えば1年目のセンターで60%、2年目で80%、3年目で90%みたいに伸びれば一番最短、理想的なコースだな。
そう考えると、センター60%とるのに必要なものをやればいい。目標がみえてくるはずだ。
俺は国立の医学部生だから、それなりに勉強のアドバイスもできると思うし、他の人も有用なアドバイスしてくれると思うぜ。

今みたいに、医学部一年で楽勝!みたいな考えだと変な煽りしか来ないと思うぞ。
292名無しなのに合格:2012/01/29(日) 17:25:46.54 ID:ixHBRmkH0
>>290
授業が目的なんじゃなくて、質問を聞いてくれる人が必要って言ってんの
だから予備校より少人数や家庭教師の方が良いんだけど、彼らは予備校講師ほどプロじゃないからね
バイトがメインだし、当たり外れもあるっちゃある
金を掛けず質問受けをお願いするなら高校時代の教師とかにお願いするとかもある
仲が悪かったら難しいけど、基本教師をするような人って教えるのが大好きなんだよ
で、真剣に勉強する人を損得抜きで応援してくれる人が多い

アロエの地頭がもっと良ければ自己修正でスムーズに行くだろうけど、
あの英語の文とか見てるとヤバイなと思ってね
特に理系科目は自己修正が難しいから、お金貯めてでも塾とか行くべきだと思う

教育業界で働く一人のアドバイスと思って、頭に残してくれたら嬉しい
293名無しなのに合格:2012/01/29(日) 17:56:56.20 ID:IjZkI0Bj0
てか基礎学力付いてないのに予備校の医学部コースとか行っても無意味だな
294アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 18:04:50.34 ID:WhLSUfeh0
>>291
一番最短なのは、1年目90%なのでは?
あなたは、無期限受験とかいうスレを見てますか?その人は無期限というゴールがない甘い考えだから、いつまでたっても
成績が上がらないのです。だから、1年で合格するつもりでやらなきゃダメと思ってる。それに結果がついてくると思う。
言いたいことはわかります。段階を踏んで123と行けばいいと思ってるんですよね。
僕は攻略本を読んで、すぐゴールしたいです。

楽勝だとは思ってないですよ。

>>292
そんな人、いないです。
わからないところは、何回も復習し、理解できる本を買って勉強します。
模試の結果見てから、塾は考えたいと思います。
295名無しなのに合格:2012/01/29(日) 18:40:00.19 ID:b2qFehsE0
数ヶ月後が楽しみだね
296名無しなのに合格:2012/01/29(日) 18:44:55.49 ID:CTSwSYI70
>>294
麓にいる人間に頂の高さを説明するのも無理な話だったな。
一年で受かる攻略本なんてねーよ。幻想だ。
あるとしたら、俺らみたいな経験者のアドバイスだろ。まぁ俺のは3年かかるがな。

とりあえず、言いたいことは、3年間勉強する環境を確保しろ。親の理解を得ろよ。
そして、1年では受からないから、焦って背伸びした勉強をするな。今年は基礎だけやってれば良い。

>1年で合格するつもりでやらなきゃダメと思ってる。それに結果がついてくると思う。
強い気持ちは大事だか、この考えを捨てろ。
真剣に勉強して結果は3年後だ。それくらい我慢できるだろ?
297アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 19:00:05.96 ID:WhLSUfeh0
>>295
怖いなぁ

>>296
今は基礎しかしてないですね。
親にはとりあえず、模試結果見せてからですね。3年もニート許すかわかんないし。1年は了承得てるけど。
298名無しなのに合格:2012/01/29(日) 19:43:00.30 ID:VVJP8saXO
>1年で合格するつもりでやらなきゃダメと思ってる。それに結果がついてくると思う。

煽りとかじゃなく真面目に言うけどもっと現実的な話をしようぜアロエ
1年で合格するっていう目標は分かった。
アロエは今1日60ページの目標をたててるよね?

これすら出来てないけどそれは置いとく。
問題はこの60ページっていうのが物凄いアバウトなんだよ。
なんで全科目トータルの60pで勉強してんの
数学の60ページと英単語の60ページじゃ全く違うっていうのがお前も勉強してて分かってるはずだろ。
それぞれ科目別に目標ページを分けた方がいいぞ。

んでこの決まり事は1年で合格するペースで作るだろ?
だから絶対守れ
今日できないという事は1年後も出来てねぇからそれ。
明日が1年後だと常に思って365日過ごせ
それを守ってる限りお前は1年後に受かるよ
299アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 20:01:40.29 ID:WhLSUfeh0
もしかして、ペニシリン?
>>298
確かに60ページできてないからね。これは絶対ノルマにしなくちゃね。
英語が重いなぁ・・・

>>203でもかいてるが、1日あたり、英14p,数11p,理科社会19p,国17p
300名無しなのに合格:2012/01/29(日) 20:06:40.10 ID:ixHBRmkH0
普通計画というのはゴールから逆算して決めていくものだけど、
アロエは最終的にどの教材を何回やる必要があって、
だから1日あたりこの教材は何ページやらなきゃいけない、みたいに綿密に計画は立ててるの?

そもそも、どの教材をやる必要があるとか全部計画は立ててんのかな?
計画は柔軟性を持たせつつ精密に立てないと大きな目標は達成できないよ

今のうちから最終的に終わらせる教材くらいはリストアップできてないと、
1年計画は破綻するよ
301アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 20:17:55.89 ID:WhLSUfeh0
>>300
計画は4月まで範囲(センター範囲)を終わらせて、脳にまず高校範囲を入れ込む。
4月〜5月模試までは、過去問中心にやる。ここで、どれだけ記憶できているか、確認し、自分が苦手な部分を見つけて、解けない問題を解けるようにする。
模試以降は、2次対策+センター対策は問題集を中心にやる。

とりあえず4月までは、参考書中心で、脳に範囲を入れて、問題解けなくても、回答見れば見たことあるなぐらいはしとかなくちゃいけない。
それから、苦手部分を修正していく。解ける問題は、一切やらない。
302名無しなのに合格:2012/01/29(日) 20:23:37.56 ID:VVJP8saXO
>>299
すまない、最近みてなかったから
>>203は見落としてたわ。
もう目標ページ分けてたのな
あとちょっと気になったのはアロエが使ってる数学の教材どうなってんの
そろそろ二次関数入ってもいい頃だと思ってるけどなかなか入らないし
二次方程式だけで40Pくらいあるの?
二次方程式なんて黄チャートだと10Pくらいしかない内容だぞw

そして残念ながら俺はペニシリンではない。
303三冊子:2012/01/29(日) 20:24:40.47 ID:TPwZjRSZ0
志望校を具体的に決めようよ
そこから必要な対策が決まるんだから
304アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 20:30:07.71 ID:WhLSUfeh0
>>302
あっ、2次関数やってる今。間違えてたw
2次方程式はとうの昔にやってた。
305名無しなのに合格:2012/01/29(日) 20:31:42.67 ID:aY/M7mUL0
岡山大でしょ
306アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 20:35:17.59 ID:WhLSUfeh0
>>303
国立医学部ですね。
一番いいのは、化学、生物つかえて、あまり再受験に差別ないとこがいいですが。
307三冊子:2012/01/29(日) 20:38:22.25 ID:TPwZjRSZ0
あ、岡山医なのか
地元有力校に岡山白稜、岡山朝日・・・うーん
熊本とか鹿児島とかもそうだが、地元に有力校がある駅弁医は
偏差値で割り切れない難しさがあるんだよなあ
308三冊子:2012/01/29(日) 20:50:35.51 ID:TPwZjRSZ0
>>306
生物選択が有利に働いて年齢差別がない・・・か
名大医とかw
二次が3Cだけの信州医とかはダメなの?
センター逃げ切りが一番楽だよやっぱ
309アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 21:03:04.18 ID:WhLSUfeh0
>>305
第一希望はね。

>>308
信州大学調べてみたけどいいねwけど、倍率が高いのでは?あと再受験は大丈夫なのかなぁ
310名無しなのに合格:2012/01/29(日) 21:05:07.73 ID:aY/M7mUL0
あそこは再受験に厳しいらしいよ。
前期は再面接が、後期は本来面接ないのに23歳以降及び大学が必要とした者にだけ面接がかされるらしいし。
311名無しなのに合格:2012/01/29(日) 21:05:46.89 ID:aY/M7mUL0
あそこって信州のことね。
312名無しなのに合格:2012/01/29(日) 21:13:23.45 ID:o0hudRWM0
>>310-311
↓この本で出てくるS大って信州のことっぽいな

45才からの医学部再受験 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)]
鈴木 あつし (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4753926230/
313名無しなのに合格:2012/01/29(日) 21:15:23.06 ID:aY/M7mUL0
>>312
確か秋田大と信州大を合格点取ったけど落とされた人でしょ。
でもさすがにこの人は年齢が・・・
314三冊子:2012/01/29(日) 21:21:48.00 ID:TPwZjRSZ0
>>310
知人が何人か再受験成功してるし大丈夫だと思う
面接は点数化してない限りはコミュ障とか刎ねるためのものでしょ
315アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 21:22:02.96 ID:WhLSUfeh0
>>310
厳しいのかぁ。残念だ。

>>312
かわいそうに・・・
316アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 21:23:40.18 ID:WhLSUfeh0
>>314
rearly!!!???

そこは第2希望にしよう。うむ。
317名無しなのに合格:2012/01/29(日) 21:37:36.92 ID:GnvsO+C00
>>314
31 :三冊子:2012/01/29(日) 20:15:37.65 ID:TPwZjRSZ0
現役時にセンター7割レベルだったのなら可能性はけっこうあるよ
二次対策は3Cくらいにとどめ、センター9割奪取を目指そう
今年の目標は信州大学医学部ね


何いろんなスレで工作してるんだよw
お前はどこ大志望だい?
318三冊子:2012/01/29(日) 21:41:22.62 ID:TPwZjRSZ0
>>317
文3志望だよ
無期限だけどねw
319名無しなのに合格:2012/01/29(日) 21:43:32.77 ID:GnvsO+C00
受験校のステマwww
嘘の情報流しちゃ駄目だろw
320アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 21:46:03.02 ID:WhLSUfeh0
嘘かよ・・・

第2希望は、徳島にしよう。うむ
321三冊子:2012/01/29(日) 21:46:16.58 ID:TPwZjRSZ0
>>319
ステマ呼ばわりかよー
あれって最初はステゴ×マックのことだと思ってたw
普段は競馬板住人なんだよね
322名無しなのに合格:2012/01/29(日) 21:47:14.16 ID:GnvsO+C00
効いてる効いてるw
323三冊子:2012/01/29(日) 21:52:37.52 ID:TPwZjRSZ0
>>320
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1327634094/l50
こっちでスレ立てしてるから時々遊びに来てくれ
324名無しなのに合格:2012/01/29(日) 21:55:55.90 ID:xyka/hpe0
アロエのためにいくつか再受験コピペを探してきた
【2012年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク最新版(数字が高いほど寛容)】
7:東京、名古屋、新潟、山梨、岐阜、滋賀医、岡山、徳島、九州、熊本    ←再受験天国トップ10
6:弘前、山形、富山、名市、三重、金沢、大阪、神戸、奈良、長崎、琉球
5:北海道、東北、横市、福井、広島、島根、香川、高知、宮崎
4:旭川、千葉、医科歯科、信州、京都、鳥取、鹿児島
3:札幌医、京府医、大阪市立、山口、大分
2:秋田、浜松、和歌山、愛媛、佐賀
1:群馬、筑波、福島、産業医
325名無しなのに合格:2012/01/29(日) 21:58:04.00 ID:xyka/hpe0
岡山大学は本当に穴場だな
・再受験生や多年浪人生への差別が全く見られない。噂が立ったことすらない。過去には後期試験で再受験生が受かったことまで。
・高齢無職の脂漏性皮膚炎の人が今年合格(合格通知のうpあり、本番の面接で教授が差別とかはしていないと発言)
・岡山医学部は旧帝医レベルの名門(医者の世界で自慢できる)
・岡山県内はもちろん、香川と鳥取を中心に中国・四国に多数の関連病院を持つ
・中四国の医大に多数の教授を輩出。まさに旧帝レベル
・ちなみにフジテレビの中野アナの結婚相手は岡山医卒(岡山香川にはフジの中野アナや山崎アナみたいな美人が多い)
・政令指定都市であり、暮らすのには全く困らない。市内での大学の立地もいい。
・大阪や神戸へは新幹線でそれぞれ45分と30分。車でも2時間もかからない。その気になれば大阪市内から通える!
・入試問題は超簡単。せいぜい英語の英作文の書かせる量が多いくらい。数学と物理化学はもはや何かの冗談レベル
・再受験天国なのに倍率は毎年日本一低い(今年の倍率はたった2.5倍)
326名無しなのに合格:2012/01/29(日) 21:58:51.21 ID:xyka/hpe0
個人的には新潟大学が一番おすすめ。
特徴としては
@毎年多浪生、再受験生の合格者多数、県外出身者への差別も一切なし。
A面接は圧迫面接ではなく点数化もされない。2段階評価で−(面接落ち)になるケースは数年に1人程度。教授曰くその人は他の医療職を馬鹿にする発言をしたとか。
B2次はどの教科もセンターに毛が生えた程度の難易度。
C願書に経歴を書く欄がない。
Dセンターの国語・社会は半分に圧縮。
E旧六のひとつであり、脳や腎臓などの分野に強い。
F新潟は美人が多い事で有名。ただし天候は年間を通してあまりよくない。ただし以外にも雪は新潟市には少ししか降らない。
G医学部キャンパスは新潟市街地の中心にあり、立地条件はかなり最高。
327名無しなのに合格:2012/01/29(日) 21:59:33.26 ID:xyka/hpe0
〓〓〓 徳島大学医学部の特徴〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
A大阪まで近い(車で2時間かからない)。 気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。
Bセンターは国語・社会の配点比率が低く理系に優しい!2次は英語数学のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。
===再受験生/多浪生には===
C再受験生・多浪生に優しい。
Dそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生・多浪生や高齢者を排除する必要性が無い。
E面接は集団面接(受験生5人)で安心。しかもたった15分で終わる。よって1人当たり3分!
 質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。よって経歴が荒れてても大丈夫。再面接は一切無し。
Fその結果何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けている。10年度も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記参照)
http://blogs.yahoo.co.jp/aestikiu/11183692.html
前期定員が72名に増えた11年度入試では再受験合格者数はちょうど1/3の24名に。
点さえ取れば現役からアラフォー既婚子持ちの方まで、幅広い人が合格する再受験王国徳島大学はますます進化する。
328アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/29(日) 22:03:47.22 ID:WhLSUfeh0
>>323
了解でござる

>>324>>327
ありがとう(涙)うれしいであります
329名無しなのに合格:2012/01/29(日) 23:36:05.89 ID:W0lKZVQp0
医学部ならどこでも良いのかな
それも結構な強みだったりする

センターで失敗したら岐阜受けると良いよ
面接がない上にセンターの比重が小さい
1年目は良い点取れないだろうしお世話になるんじゃないかなと思う

逆に1年目は経験を積むことに専念するのもあり
あえて面接あるところを受けて、面接慣れするとかね

1年で受からないのを前提に話してすまん、応援も期待もしてる
しかし、1年じゃ無理って言ってる人も案出してくれたり優しさを感じるなw
330名無しなのに合格:2012/01/29(日) 23:42:36.36 ID:auLETncs0
岐阜舐めすぎww
岐阜は前期32人しか募集しないところに(普通は50〜80ぐらい)
面接がないてことで日本全国から再受験生が集まってくるから相当な難易度。
並の地方大学とはまったくレベル違う。
明らかに予備校の出す難易度よりも高い。再受験生は模試とか受けないから。
センター失敗するレベルが受かるようなところじゃない。

いやまあどこも受からないだろうけどさ
331名無しなのに合格:2012/01/29(日) 23:53:44.32 ID:W0lKZVQp0
>>330
岐阜後期は足切りあるんだよな
なければあの倍率に特攻で面白かったんだがw

まあ、志望校っぽい岡山も難しいしね
地方の医学部はあまり知らないけど、どうなんだろう
332名無しなのに合格:2012/01/30(月) 00:02:54.35 ID:L3NauaRE0
てか医学部はどこでも難しいよ。。。
333名無しなのに合格:2012/01/30(月) 00:34:25.35 ID:JRq7mJZH0
センター9割って全体のナンパーよ?
334名無しなのに合格:2012/01/30(月) 00:45:00.16 ID:vrl1YXGr0
医学部はどこも東大レベル
335名無しなのに合格:2012/01/30(月) 01:05:19.32 ID:yspNPUH+0
大学中退 → ニート → 日雇い派遣 → 医師
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327818051/l50
336名無しなのに合格:2012/01/30(月) 10:00:27.71 ID:S/AtDV680
灯台は試験半分も説けば入れるから、医学部とは全く難しさが違う。
337アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/30(月) 10:56:20.95 ID:0Wjg4TT20
今日は図書館休みだが、ノルマ達成がんばります

>>329
医者になれるのであればどこでもいいですね

>>333
2%
338名無しなのに合格:2012/01/30(月) 18:36:50.03 ID:1UADeocd0
>>337
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/k510.pdf
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/keitobetsu/index.html

再受験であることと、2次が苦手であること(推測)を考えればセンター9割は普通に必要だと思うよ。
339名無しなのに合格:2012/01/30(月) 18:49:09.39 ID:lXWae6L10
数TA:2次方程式。2次不等式。12ページ
英語(中2):接続詞、There 〜など。14ページ

6時間勉強してこれだけしか進まないやつに
志望校、センター9割とか無縁だよ

中学生に将来どこの医学部受けるの?センター9割はいるぞと説明してるようなもんよ
340名無しなのに合格:2012/01/30(月) 18:59:09.42 ID:lXWae6L10
よくこういう「○○だけど、医学部行く」ってスレ立つけどさ
言うことだけいっちょ前で、実態は怠け者の亀のケースばっかだよな

兎と亀は、亀が勤勉で兎が休んでる間も走ったから辛うじて追い越せたのに
怠け者の亀じゃ一生かかっても追い越せないのよ
341名無しなのに合格:2012/01/30(月) 19:09:56.42 ID:L8WtTFf90
>再受験生は模試とか受けないから。

>医学部はどこも東大レベル

妄想で語ってる奴も多すぎw
342名無しなのに合格:2012/01/30(月) 19:30:53.96 ID:1UADeocd0
>>341
>数TA:2次方程式。2次不等式。12ページ
>英語(中2):接続詞、There 〜など。14ページ
>6時間勉強してこれだけしか進まない

残念だけど、これ↑は致命的。今の学力じゃなく、能力が。
おまえもさすがにこれで受かるとは思わないでしょ?
343名無しなのに合格:2012/01/30(月) 19:40:21.34 ID:o1KM06pN0
能力が足りてないのは誰が見ても明らかだけど、本人の熱意に行動が伴わないのも大問題
今日も図書館休みみたいだけど、自宅の時にノルマ達成できた事ないんじゃないか?
344名無しなのに合格:2012/01/30(月) 20:12:55.61 ID:Bgnw7K1x0
>>341

素人乙!
345名無しなのに合格:2012/01/30(月) 20:31:59.19 ID:L8WtTFf90
【国内最強の模試】2011年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2011年10月実施)
79 東大理三
78
77 京都大医
76
75 大阪大医
74 
73 東京医科歯科大医
72 九州大医 名古屋大医 
71 
70 京都府立医科大医 千葉大医 東北大医
69 神戸大医
68 広島大医 山梨大医(後期) ★東大理一
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 北海道大医 筑波大医  
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医 ★東大理二
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大医  
64 三重大医 滋賀医科大医 和歌山県立医科大医 群馬大医 札幌医科大医 長崎大医 ★北海道大獣医 ★京都大理
63 ★京都大薬(薬科) ★京都大工(物理) 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 岐阜大医 
62 旭川医科大医 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 ★京都大工(建築・情報・電気・工化) ★京都大薬(薬) ★京都大農(応生) ★東京工業大(第1類)
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 愛媛大医 山形大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 佐賀大医 ★京都大農(資源・食品)
346名無しなのに合格:2012/01/30(月) 20:33:06.80 ID:L8WtTFf90
妄想で語る人が多いスレですね
347名無しなのに合格:2012/01/30(月) 20:50:36.63 ID:1UADeocd0
岡山は東大より難しいんだな・・・



>医学部はどこも東大レベル

これはおれじゃないよw
348名無しなのに合格:2012/01/30(月) 22:35:41.97 ID:Bgnw7K1x0
アロエ毎日報告しろよ

もしやめたら受験もやめたということだからな!!
349アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/30(月) 22:41:18.16 ID:U0PtXCiF0
>>338
おうおう、厳しいね

>>339
そこに、1日前にやった数学の復習がはいる

>>340
がんばるよ

>>341
医学部は理2東大レベルぐらいじゃないか?

>>342
最初に脳に入れるのは大変時間がかかる。エンジンをかけるのに一番エネルギー使うでしょ?

>>343
大変反省してる。60ノルマは絶対にするよ。

>>348
ひゃっはぁ〜
350アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/30(月) 22:57:54.45 ID:U0PtXCiF0
今日の出来事

勉強時間7時間ぐらい? 勉強内容 国、数、英、理、

国(漢文):返読文字。8ページ途中

数TA:2次関数。10ページ

英語(中2):比較級。as 〜as most more better best など。14ページ。

理科(化学T):イオン結晶、共有結合結晶、分子結晶、金属結晶など14ページ。

今日は、図書館休館のため、自宅。テレビは消して、机で勉強。今日はだいぶ集中できた。ノルマを決めると焦って、集中できないことがわかったので、
できるだけ、時間を気にせずゆったりと、かつ、60pノルマは必ず実行することにする。
あと、14ページほどあるので、風呂から出たら、古文するよ。

赤本見たら、2次は筆記なんだな。これはやばい。これに小論文、英作文。
正直、心折れたが、どうにか自分を信じてやるしかない。ここで無理だのこんなのとあきらめると夢はつかめない。信じるだけと思い、立て直した。

親から、今日いろいろ言われた。将来のことを。はやく冬眠からさめなさい。
4月から、会社で働くか?とか、公務員になるのにアカデミー通うか?けど、公務員は無理か・・・とか
俺は、受験勉強のことはいってないから、親は何もしらない。俺は、考え中とか言ってごまかした。
やはり、言うべきか・・・けど、言ったら、無理とか、国立大がドンだけ難しいか知ってるの?とか責められるだろう。
俺は何も言えなかった。
351名無しなのに合格:2012/01/30(月) 23:02:57.88 ID:o1KM06pN0
>>350
マジレスするとニートが周囲のサポート無しに再受験はほぼ不可能
言って否定されるのが怖いなら、春の模試でB判定くらい出したら多少見る目が変わる
B判定って言っても総合偏差値70くらい要るけどな
もう大人なんだから行動と結果で示さないとな
352名無しなのに合格:2012/01/30(月) 23:13:49.74 ID:JaKpO8KV0
>>350
24歳だからね…親も将来が心配だろうさ
医学部に行くって言って理解してもらえても、1年ならっていう条件つきかもしれない
3年かかったとしたらその時は既に27歳だ
しかもそれは受かればの話で、3年以上かかっても受からない可能性だってある

公務員の学校通うか?って言ってるし1〜2年くらいは時間くれるんじゃね?
今年いっぱいは親に我慢してもらって、来年の受験で惜しいところまで行く
実力で親を納得させて、更にもう一年…つまり今から2年で合格
これがぼくのかんがえたりそーのけーかく(棒)。1年で受かれば更に良いが現状がね

この歳で働いてないこと、世間体、金銭的な問題、結婚など…
親だって相当不安だと思うぞ
正直に話した方がいいと俺は思うが、他の人の意見も欲しいね
353名無しなのに合格:2012/01/30(月) 23:17:59.30 ID:1UADeocd0
>>350
本当に毎日独学で6時間も7時間もやってたら、それ自体で尊敬に値する、受からなくても。

ところでどこ受けるの?2次は英作と小論文だけなの?
354名無しなのに合格:2012/01/30(月) 23:33:57.42 ID:1fBUr/YmO
漢文は何やってんの?
355アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/31(火) 00:05:18.47 ID:bXKNBwzz0
>>351
偏差値70はちと厳しいな。すべては結果ですね。模試でどうにか高得点とりたい。

>>352
親は心配してるのはわかるし、頭が固いことも知ってる。
1年は了承は得てるんだが、医学部受験のことは話してない。
まぁ、時間が解決してくれるだろう。

>>353
いや、社会人は仕事7時間以上してるよ。むしろもっとしていいくらい。

受けるところは、言えないけど、2次は英語、数学、理科2科目、英作文、小論文、面接だったかな。
全部、筆記とかやばいな。

>>354
超基礎固め
356名無しなのに合格:2012/01/31(火) 03:24:28.98 ID:8MpOaO2z0
こいつ日本語も勉強しないとだめだろ
357アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/31(火) 09:27:09.21 ID:bXKNBwzz0
>>356
英語やってると日本語が変になる。
358名無しなのに合格:2012/01/31(火) 11:03:24.24 ID:mP9IkCKf0
>>1の学力から1年で東大に滑り込みたいと思ったら4月末までにどのぐらいの学力身につければ可能性でてくる?
あと皆アロエの一日の勉強量が少ないと言うけど、
じゃあ具体的に一日6時間でどのくらい進めればいいの?
あ、アロエができるかどうかはおいといてね。
359名無しなのに合格:2012/01/31(火) 11:25:18.11 ID:xN8Kb5oo0
4月までに開成中とかラサール中に入れる力つければ、見込みある
360名無しなのに合格:2012/01/31(火) 11:26:36.14 ID:xN8Kb5oo0
模試でいえば、4月の段階で全国総合偏差値72くらいでるなら、一年で東大入れると思う。
361名無しなのに合格:2012/01/31(火) 11:29:50.87 ID:4VxIWFzH0
まず一日6時間というのが少ない
8時間寝てもあと10時間あるぞ
10時間も飯や風呂や休憩に費やしてるの?
362名無しなのに合格:2012/01/31(火) 11:50:39.54 ID:4VxIWFzH0
模試は確かGWあたりだから遅くとも4月の中盤までには模試の全範囲終わらせて
以後復習、演習を繰り返す必要がある

単純計算で2月3月と4月の前半ということで75日
模試の範囲はわかってるから、その範囲を75で割った数が一日やらないといけないもの
もちろんそれに加えて日々の復習もしないとだめ

ちんたらやってたらいくら時間があっても足りない
まあ3日も続かないだろうな
それくらい無謀
363名無しなのに合格:2012/01/31(火) 12:03:03.05 ID:hsT0mIe90
年齢:24歳
高校:偏差値45
大卒:Fラン私立大工学部卒(電気関係)
身長:170弱
志望校:岡山大かその他再受験に寛容な大学
住所:岡山居住経験あり。その近辺(四国、中国あたりか?)の可能性大

これ特定されないか?童貞とか友達なしとか心療内科通院歴有りとかいろいろ恥ずかしいこと書いてるけど
まあ受からなければ大丈夫だけどw
364名無しなのに合格:2012/01/31(火) 12:06:18.64 ID:xN8Kb5oo0
別にどれも恥ずかしくないだろ。
365名無しなのに合格:2012/01/31(火) 12:16:08.94 ID:hsT0mIe90
>4月までに開成中とかラサール中に入れる力つければ、見込みある
それと大学入試は何も関係ない

>模試でいえば、4月の段階で全国総合偏差値72くらいでるなら、一年で東大入れると思う。
4月の段階で全国総合偏差値82ぐらいでても、一年で東大入れるだろうなw
おめえ何言ってんの?

>別にどれも恥ずかしくないだろ。
www


おまえすごいなwアホなこと”しか”言ってねえじゃんw
366名無しなのに合格:2012/01/31(火) 12:28:27.54 ID:xN8Kb5oo0
どこが?
367名無しなのに合格:2012/01/31(火) 12:30:14.42 ID:bg3++k6K0

406 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/31(火) 11:42:36.01 ID:StPhJ9Hg
だが東大京大医学部でも、頭が悪くても?行ける医学部でも
医師免許は同じ問題を解いて合格しなければ
医者になれないの知ってる?

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1275598470/398-999
368名無しなのに合格:2012/01/31(火) 12:30:55.99 ID:xN8Kb5oo0
うーん、小学校の勉強が大学入試とつながってないと考えるのは、多数派ではあるんだろうけど、
わかってないな。脳の使い方が、小学校で優秀、というレベルが必要なんだよ。
勉強内容は中学も高校もごまかしばかりのインチキだ。
だから理解する必要はないし、理解しようとするとはまる。
問題は、割り切って、最小限の理解に徹することだけだが、
これは小学校で鍛えてないと、できないんだよ。
369名無しなのに合格:2012/01/31(火) 12:36:04.93 ID:hsT0mIe90
>問題は、割り切って、最小限の理解に徹することだけだが、
>これは小学校で鍛えてないと、できないんだよ。

またwwなるほど絶対音感みたいなもんかw
外さない奴だな〜www完璧すぎるw
370名無しなのに合格:2012/01/31(火) 12:58:29.57 ID:xN8Kb5oo0
偏差値50から60でいいのなら、勉強なんかしてもしなくても適当になるだろうが
壁らしきものを感じ始めたレベルなら、わかることなんだが。
371アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/31(火) 13:01:42.83 ID:bXKNBwzz0
おうおう、皆さん、ありがたいお言葉。サンキューベイベー

今日、図書館行ったら、若い奴がいっぱいいたから帰ってきた。
たぶん、看護師か医学部のやつらだな。なんか試験が近いのか?横の女は心臓系の勉強してた。クソ分厚い本。
ほかの奴らも脳神経とかやってた。俺の予想では、私立医だな。身なりがちゃんとしてたし、チャラかった。
なので、今日も家でやります。

後、社会と数UBの本買いに行ったが、結局買えなかった。社会は見たけど、現代社会より地理Bにする。DNAレベルで漢字よりカタカナが好きらしい。
数UBは参考書どれにしようか迷って買えなかった。リサーチして買うことにしよう。
ペニシリンの熊の奴は、カラーだから勉強しにくいな・・・。これもDNAレベルで黄ばんだ白いの紙が読みやすいようだ。

それより、医大生は他で勉強してもらいたいものだ。
ぺろぺろぺろ〜
372名無しなのに合格:2012/01/31(火) 13:02:27.87 ID:hsT0mIe90
>偏差値50から60でいいのなら、勉強なんかしてもしなくても適当になるだろうが
勉強しなくて偏差値上がったら超能力者だよww
適当ってなんだよww

真面目に言う。アホにもほどがある。
373名無しなのに合格:2012/01/31(火) 13:07:40.70 ID:mP9IkCKf0
あ、ごめんアロエは医学部志望だったね
他のスレと混同してたw
75日で全範囲終わらせるか・・・確かにキツイね
やること沢山あるうえに、やることをこなす能力も乏しいんだもんね

わかったありがと。アロエ頑張れ〜
374名無しなのに合格:2012/01/31(火) 13:08:41.16 ID:hsT0mIe90
>>371
お前やっぱり岡山在住だろ?
田舎に私立医なんてそうないぞ

高校の偏差値45だから、地元の岡山大に行っても元同級生の上司(先輩)もいないし、
375アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/31(火) 13:17:39.32 ID:bXKNBwzz0
正直、1日、7時間以上は勉強してるぞ。昨日も風呂でてから、深夜の1時30まで古文14ページやったし。
昨日は、ノルマ60ページクリアした。

>>374
教えれません。北海道かもしれないし、沖縄かもしれません。
376名無しなのに合格:2012/01/31(火) 13:23:15.75 ID:yTg6Vj/i0
倉敷なら川崎医大があるね
377アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/31(火) 13:25:54.86 ID:bXKNBwzz0
とりあえず、勉強してきます。てか、大学ってもう冬休みはいったのかなぁ
378名無しなのに合格:2012/01/31(火) 14:03:47.54 ID:hsT0mIe90
>>376
おそらくそれだな
医学書らしき本を持ってるってだけで私立医(川崎医大)と判断すると言うことは
その大学から近いと考えれられる。(岡山市なら岡山大の学生と区別がつかない)

その近辺である程度の人数が自習できるような施設のある図書館となると・・・


倉敷市立中央図書館だ!
http://lib.city.kurashiki.okayama.jp/
>>377
合ってる?
379名無しなのに合格:2012/01/31(火) 14:20:40.71 ID:d4ZEQ8wcO
お前らよくこんなクソみたいな奴の身なり気になったり特定しようと考えるよなw
暇でしょうがないのか?

あと勉強時間が少ないという解釈は不味いよ。
時間より内容だからなw
あまり進んでないからあとどのくらい勉強する必要があるって考えないと
>>362みたいなね
380肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2012/01/31(火) 14:37:28.43 ID:ppCak1JWO
四国、中国地方、関西と再受験に手頃な大学は多いですよ。
20半ばなんてゴロゴロいますから、自分で言わない限りバレないので安心して頑張ってください。
5月に受ける模試はどれにしますか?
381名無しなのに合格:2012/01/31(火) 15:07:50.49 ID:yTg6Vj/i0
アロエVS肛門か・・・・・・お前らどっちにかける?
382名無しなのに合格:2012/01/31(火) 15:11:10.07 ID:xN8Kb5oo0
どちらが先に国立医に入るか掛けよう

倍率ドン!        肛門 ×1000.2
              アロエ ×1000.5
383名無しなのに合格:2012/01/31(火) 15:12:32.75 ID:hsT0mIe90
>>380
今年は理3受かりそう?理3じゃなくても。
1年以上前から偉そうなこと言ってるみたいだけどw

こんな時期にこんなとこに来てていいの?
それともセンターで爆死して暇なの?
384名無しなのに合格:2012/01/31(火) 15:31:43.57 ID:hsT0mIe90
肛門のほうが格上だろ?
385名無しなのに合格:2012/01/31(火) 17:38:47.91 ID:NbSp71ex0
征夷大将軍は文Tも理Tも受かってるんだっけ?理三諦めて医科歯科にしたらしい
386名無しなのに合格:2012/01/31(火) 18:09:11.57 ID:mq6R/KEr0
>>379

んでお前はもちろん医学部なんだろうな?
人を批判する前に自分の身分を晒せ。お前こそ
まだ14時なのに書き込みして暇なのか?

387アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/01/31(火) 19:00:05.59 ID:bXKNBwzz0
>>378
何特定しようとしてんだよw違うし、図書館に迷惑だろw

>>379
考えております

>>380
肛門さん。どうもこんにちは、河合のセンター模試あたりはどうでしょう?
388肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2012/01/31(火) 20:59:52.39 ID:ppCak1JWO
>>387
河合塾のほうが高いんですが、内容は代ゼミより本番に近いかもしれません。
去年は代ゼミのセンター模試を受けたんですが、今年は河合塾のにしようかな。
関東では一回目のは日程ダブるから、どっちかしか受けられないんですよね。
河合塾全統マーク模試1ですね。
わかりました。
受けて立ちましょう!
図書館でアンアンと勉強頑張ってください。
389名無しなのに合格:2012/01/31(火) 21:02:29.60 ID:yTg6Vj/i0
>>388
肛門が上から目線wwww
390名無しなのに合格:2012/01/31(火) 21:22:36.68 ID:d4ZEQ8wcO
アロエ的にもライバルはいた方が良いからなw
願ったり叶ったりだろ
お互いWinWinで頑張れよ
391名無しなのに合格:2012/01/31(火) 23:52:09.50 ID:mTtlEnd20
さすがにアロエにはがんばって欲しい
392名無しなのに合格:2012/02/01(水) 07:32:43.49 ID:rGHj/RTn0
右も左も分からんのですが
模試ってどうやって受けるんですか><
ちなみにニートです18♀
393名無しなのに合格:2012/02/01(水) 07:44:06.12 ID:rGHj/RTn0
調べたらなんとなく分かりました。
模試ってどれ受ければいいんだろぅ・・・
河合とかいろいろあるみたいだけど・・・
394名無しなのに合格:2012/02/01(水) 09:22:55.86 ID:eTuzLeS7O
初めてなら駿台の全国模試がいちばん偏差値高く出るのでオススメ。
395名無しなのに合格:2012/02/01(水) 09:25:02.44 ID:3ZatzZqS0
>>394
苛めてやるなよw。
河合の全統あたりがおすすめ
396アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/01(水) 09:38:27.09 ID:6C6ANZ0x0
>>388
せいせい堂々、勝負です。お互いに競ることで、成績は上がると思います。
頑張ります。

>>390
勝ちたいですね

>>391
絶対勝よ!

>>393
模試は5月、8月、10〜11月にあるらしいです。
種類は、センター模試(マークシート)、記述式模試(筆記)、とかあるらしいです。
河合は受ける人が一番多くて、センター模試も本番に近い形で出るみたいですよ
難しい順は、東進>駿台>河合>代ゼミ、らしいです。

受けるには、申し込みをしなければいけません。それはインターネットで調べてください。
5月の河合模試は4月〜4月10日頃までだった気がします。お金は5000円ぐらいだったかと。
397アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/01(水) 09:42:25.88 ID:6C6ANZ0x0
昨日は、英語6ページしかcann't・・・。どうやらI had a cold.sickでgo to bed してました。
けど、思いのほか、白血球が強かったので今日は元気になりました。図書館に行ってきます。
398名無しなのに合格:2012/02/01(水) 09:50:30.05 ID:6pj9iSFvO
白血球が強かった???
399アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/01(水) 10:34:09.83 ID:6C6ANZ0x0
おい、おまえら、愚痴を聞いてくれ。俺は、今日朝、10時頃、図書館に行ったんだ。
そしたら、もう、大学生がいるわけよ。集団で。たぶん、冬休みで、「皆でお勉強しに行こ!てへ」とか言ってきてるんだろう。
けど、図書館はお前らのものじゃない。60の定年のおっさんや、お金がなくて図書館に来るやつもいるだろう。
なのに、集団で、机をじんどって、クソムカつくんだが。しかも、図書館なのに、クソおしゃれしてきて、馬鹿かよ。図書館はジャージで十分なんだよ。
まじ、クソムカつく。このままだと椅子取りゲーム状態になる。俺は1人だし、集団には勝てん。
ましてや、私立医大生。まぁけど、別に法を犯してるわけじゃないし許すとしよう。
定年のお爺ちゃんとかが、はしっこに追いやられるのはかわそうなことだ。やはりこの世の中、弱者は強者に食われるようだ。

I will study in home every day.
400アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/01(水) 10:35:31.52 ID:6C6ANZ0x0
>>398
外敵と戦うの白血球じゃなかったっけ?
401名無しなのに合格:2012/02/01(水) 10:36:37.40 ID:3ZatzZqS0
>>399
前置詞が気持ち悪い。
402アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/01(水) 10:52:19.61 ID:6C6ANZ0x0
むかつくわぁ〜
http://youtu.be/OIy6dxAwYrI

とりあえず勉強いてくるなう。
403アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/01(水) 17:52:39.16 ID:6C6ANZ0x0
今日の出来事(前半)

勉強内容:英、数TA

英(中2レベル):受け身、現在完了形。12ページ

数TA:2次関数。9ページ

難しくなってきた。英語はもうちょっとで中2終わるので、明日から中3行けるといいな。
残りのページ数は飯食ったらこれから勉強します。

それより、オセロの中島の件はおどろいたね。かわいそうに。
皆も、騙されないようにね。占いとか、霊とか、何にも根拠がないものだから、信じたらダメだよ。
この世の中、頭使って悪い人は騙すから、ちゃんと嘘かを身につける力をつけなきゃダメだね。
物事には、いろいろ理由があるから、そこを理解しなきゃ、真実は見えないよ。

まぁ、女性の化粧には騙されるんだけどね。てへ///
404名無しなのに合格:2012/02/01(水) 18:57:08.61 ID:PeAZ6O7a0
あんた騙されたことないでしょ
女と付き合ったことないんだから
405名無しなのに合格:2012/02/01(水) 19:10:46.16 ID:MSPSs/25O
アロエってちゃんと復習してる?
復習込みで数学と英語そのペースなら頑張ってる方だよねw
406名無しなのに合格:2012/02/01(水) 19:56:40.58 ID:e754L3+u0
アロエの英語は間違いだらけだから、英作するなら英文法と英作文の参考書きちんとこなしてからの方が良いよ
あと添削者がいないから、表現が合ってるか自分で徹底的に推敲するべき
間違って使用してると間違ったまま覚えてしまうし良く無い
しかしマジで肛門より頭悪そうだな
まだ肛門より伸び代はありそうだが

英語に関しては肛門はかなりのレベルだから、肛門に質問したら良いと思う
407アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/01(水) 20:24:45.72 ID:6C6ANZ0x0
>>404
ヒャッハー

>>405
数学だけ復習してる

>>406
英作文は2次なので6月〜はじめます。ありがとうございます。
今は、まったくですができるように頑張ります。

肛門さんに迷惑はかけたくないので聞きません。
408名無しなのに合格:2012/02/01(水) 20:27:42.26 ID:4qFNK2Vt0
英作文より
文法単語熟語からじゃないですか?
先生〜
409名無しなのに合格:2012/02/01(水) 20:50:12.28 ID:jUpmKhu20
>>407
学費とか生活費はどうするの?
下宿するとなると、奨学金とバイトだけでは足りないと思うけど。
410名無しなのに合格:2012/02/01(水) 21:11:56.52 ID:+sxdcQ9T0
study in home x
study at home ○
stay in my house ○

英語がんばれよ^^b
411名無しなのに合格:2012/02/01(水) 21:55:09.24 ID:MSPSs/25O
>>409
寮に入れたらなんとかいけるんじゃね?
入れなかったら詰むけどw

でもお金の問題って学力と違ってなんとかなると思うんだけどな
合格したその日に考えたらいいんじゃねww
412名無しなのに合格:2012/02/01(水) 22:02:44.03 ID:+sxdcQ9T0
国からも銀行からも金借りれる。
国のは単利で年2%ぐらいのはず。
医者になりゃ余裕で返せるだろう
心配すんな
413名無しなのに合格:2012/02/01(水) 22:05:57.58 ID:jUpmKhu20
>>411
>>412
君たちも受験するの?
414名無しなのに合格:2012/02/01(水) 22:27:18.47 ID:+sxdcQ9T0
来年ねー
毎日図書館でかわいい子の寝顔見ながら
勉強してるぜー
415名無しなのに合格:2012/02/01(水) 22:31:02.36 ID:jUpmKhu20
>>414
今勉強どこまで進んでるの?
416名無しなのに合格:2012/02/01(水) 22:43:23.67 ID:NAjOHCGn0
>>414
俺は昨日横の席で寝てるかわいい子の背な毛に萌えてしまったよ 
417名無しなのに合格:2012/02/01(水) 22:52:10.66 ID:jUpmKhu20
勉強はせずに夢見てるだけか・・・
418アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/01(水) 23:11:39.87 ID:6C6ANZ0x0
>>409
生活費は、奨学金月12万借りて、学費は、親に頭下げるか、月に5万稼げるバイトをするか、どちらか。

>>410
あ、ありがとう

>>411
寮とかあるのかw
419名無しなのに合格:2012/02/01(水) 23:20:20.51 ID:+sxdcQ9T0
>>415
1/3ぐらいかな?
未習範囲たくさんありすぎ^^
順調なのは英語くらいだなw
420アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/01(水) 23:23:43.05 ID:6C6ANZ0x0
今日の出来事(後半)

勉強内容 数TA、英、国、化学T、生物T

数TA:前の続き3ページ

英語(中2)前の続き2ページ

国語(漢文):返読文字。10ページ

化学T:偏る分子のやつ、4角形がバランス取れて、3角形は偏るやつ。8ページ

生物T:ウニ。10ページ

あと、6ページは風呂出たあとやります。あと百式単語も100音読。
漢文が難しくなってやばい。国語も結構時間が必要だ。古文もやばいし。

じゃぁTUT○YA行ってくる
421名無しなのに合格:2012/02/01(水) 23:34:31.17 ID:MSPSs/25O
>>418
うちの大学はあるよ
その代わり留学生とかの面倒みたりしなきゃいけないけど約1.5万〜2万くらいしか、かからなかったはず。ちなみに都会の方な

志望校の大学寮調べてみなよ
安いはずだから
422名無しなのに合格:2012/02/01(水) 23:53:32.73 ID:NAjOHCGn0
京大の吉田寮は確か月2,500円だったな
423名無しなのに合格:2012/02/02(木) 00:59:23.28 ID:5vLlWUFa0
まだ、そんな寮を考えるレベルじゃないだろ
424アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/02(木) 11:26:26.65 ID:AsyJQyYm0
寮安いんだね。入れたらいいな。今日も、図書館じゃなく自宅。やれやれ
425名無しなのに合格:2012/02/02(木) 11:51:51.80 ID:gfy7ZxJ80
がんばれー
426名無しなのに合格:2012/02/02(木) 11:55:55.37 ID:0UQkbUdq0
>一辺の長さが1cmの立方体の形をした透明なブロックを、すきまなく並べて直方体を
>作ります。この直方体の1つの頂点から、残り7つの頂点の中で最も遠い頂点に
>向かって光線を発射します。光線はまっすぐ進み、ブロックによって反射したり
>方向が変化したりすることはありません。この光線が貫いているブロックの個数を
>数えます。ただし、光線がブロックの頂点のみを通っている場合や辺のみを通っている
>場合には、光線がブロックを貫いているとは考えられません。
>ブロック202500個をたて75cm、横90cm、高さ30cmの直方体に並べたとき、貫かれた
>ブロックは何個ですか。

とりあえずこれを即答して灘中に入れるかもしれん程度の知能を示さねば
大学受験はできん。
427名無しなのに合格:2012/02/02(木) 13:18:40.43 ID:DrO9S1AOO
5×6×2の直方体中の貫かれてるブロックの数を数えて15倍するだけじゃないの?
428名無しなのに合格:2012/02/02(木) 17:36:56.79 ID:VcBFxE9lO
>>426
受験板にいる灘生いわく、灘中の入試問題は入学した後で授業に使われるくらい逸脱だし、いまやれば解けるか分からないというくらいだぞww
大学受験と何の関係があるんだよバーカw
429アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/02(木) 19:32:41.13 ID:AsyJQyYm0
今日の出来事(前半)

勉強内容:地理B、英語

地理B:交通。25ページ

英語(中2):4ページ。中2レベル終了。

今日は、地理Bの勉強開始。数UBの参考書も買った。
430名無しなのに合格:2012/02/02(木) 20:24:51.08 ID:UGicTx1g0
2Bの参考書って?
431名無しなのに合格:2012/02/02(木) 20:26:07.36 ID:ogWHpQKd0
>>429
実家から通学するつもりないの?
432アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/02(木) 23:03:58.20 ID:AsyJQyYm0
>>430
数学の2B買ってきた。ペニシリンお墨付きの熊のやつ。

>>431
実家から通えるのが一番いいけど、通えないと思うな。
433アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/02(木) 23:14:08.72 ID:AsyJQyYm0
今日の出来事(後半)

勉強内容:数学TA、生物T

数学TA:2次関数。10ページ

生物T:カエル。8ページ

数学TAの2次関数終了。てへぺろ。明日から図形に入ります。振り返ると2次関数はかなり復習が必要だな。
正直、理解できてない。マニュアルを覚えてるなようなものだから、けど、それが数学なのか。

ノルマ60ページいかず、23ページ残りあるが今日は辞めよう。いや、古文だけ読んで寝よう。
最近、勉強がきつくなってきた。なぜか新鮮味というか、面白味が感じられない。過去問をやれば面白味がますと思うが。
ここは我慢汁。明日は、

図書館早めにいって席は絶対確保する。
434名無しなのに合格:2012/02/02(木) 23:15:57.91 ID:m0tJlpnY0
テヘペロって何だよ・・・
435名無しなのに合格:2012/02/02(木) 23:17:20.05 ID:qC6JC5ZN0
436アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/02(木) 23:21:31.30 ID:AsyJQyYm0
>>434
現代社会で出るから覚えといたほうがいい
http://youtu.be/D2AvsrU8dIk
437名無しなのに合格:2012/02/03(金) 00:36:09.88 ID:hvqWVlqr0
アロエのタイプの女性って芸能人で言うと誰?
438アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 09:22:57.38 ID:eS7Xi/hs0
>>437
タイプかぁ〜・・、○島優子かな。俺、結婚するような気がする。
439名無しなのに合格:2012/02/03(金) 12:36:58.88 ID:6enm//Ls0
えっ、リス顔がいいの・・・
440名無しなのに合格:2012/02/03(金) 16:01:29.07 ID:npzKM94j0
アロエ
2次関数ができたようだね。
ではここで本当にできたかどうか復習も兼ねて確認させてもらいましょう。
基礎問題初級だからもし無理なら一からやりなおしたほうがいいお。

関数y=|x(x−2)| (0≦x≦t、0<t)の最大値g(t)を求めよ。
441アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 17:21:14.50 ID:eS7Xi/hs0
>>439
大○優子って、一図そうで、家事とか料理とかちゃんとしそうだし。
いいよね。かわいい

>>440
1かな?
442アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 17:28:25.52 ID:eS7Xi/hs0
今日の出来事(前半)

図書館。勉強内容:数TA、英語中3、地理B、国語

英語(中3):受け身疑問否定など。14ページ

数TA:図形、sin,cos,tanなど。14ページ

地理B:交通。13ページ

国語(漢文、古文)3ページづつ

今日は、図書館は人数少なかった。今日は結構進んだし良かった。簡単だったからね。
漢文と古文が難しすぎる。ゆいつ、国語が苦痛だ。
443名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:28:45.12 ID:3hI/NaxN0
場合分けするんじゃないの
444名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:33:30.06 ID:J3sI1gEQ0
>>440
アホずぎるぞwその答えwww
昨日勉強してこれできないとか
何をしてたんだよww


これはマジ引く
445名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:34:04.94 ID:J3sI1gEQ0

>>441
446アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 17:38:00.48 ID:eS7Xi/hs0
答えはなんなの?
447名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:39:24.59 ID:ZCTXw1s30
まず、アロエの考え方を書いてくれ。
どこが間違えてるのか判断できん。
448名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:40:26.50 ID:npzKM94j0
アロエ
プロセスも示さないとどのように解いたかわからないよ。
試験には記述式もあるんだから今のうち訓練しないとダメだお。
449アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 17:43:25.02 ID:eS7Xi/hs0
関数y=|x(x−2)| (0≦x≦t、0<t)の最大値g(t)を求めよ。

-x(x-2)=-t^2+2t
=-{(t-1)^2-1}
=-(t-1)^2+1

よって、最大値は(1,1)
450名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:44:59.41 ID:J3sI1gEQ0
2次関数は最大値の場合分け以外ほかに何か勉強することあったか?w
2時間数の何を勉強してたんだよw

2時間数なんて中学でもちょっと習うのにw


>>449
ふざけるのもいい加減にしろよww
その式はいったい何なんだよwww
451名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:45:22.56 ID:3hI/NaxN0
でも1って明らかに最大最小の問題わかってない答えじゃん
452名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:45:30.60 ID:shNWnpx40
0<t<1 、1+√2<tの時、最大値t
1≦t≦1+√2 の時 最大値1

わかんね、誰か教えて
453アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 17:45:37.82 ID:eS7Xi/hs0
判別式とかつかうのかな?
454名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:48:39.13 ID:J3sI1gEQ0
2次関数なんて高校数学で一番簡単な分野なのにww
しかもその分野の超初級なのにww

>2次関数はかなり復習が必要だな。
>正直、理解できてない。
こんなこと言ってたから危ないとは思ってたけどw
ここまでとはww

>>453
ほんとにまったくわかってないんだなw
判別式てww


これで数Vとかできるようになるわけないww
想像をはるかに超えてるわ
455アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 17:51:01.82 ID:eS7Xi/hs0
考え中・・・
456名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:53:47.39 ID:rNh5iHrHO
>>455
アロエはなんでいつもこう茶化すだけが目的のやつの相手をしているの?
そんな問題やって2chで遊んでるより君の持っている参考書をやった方がよほど有意義だぞw
アロエは基本的なスルーができてないから2chを辞めた方がいいと思うんだけど
457名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:54:10.67 ID:npzKM94j0
アロエ
まだ理解してないようだから
教科書か基礎を網羅してる参考書を片っ端から勉強したほうがいいよ。
今の答えで理解度がよくわかった。効率が悪い。
458名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:55:17.34 ID:ZCTXw1s30
個人的には>>452の方がおもしろい。
そこまで出来てなんで、最大値tなのかw
459名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:58:26.74 ID:PWbmxo1d0
>>456
だよな
小手先の問題に拘泥する暇があったら全範囲をさっさと終わらせることに注力して俯瞰的な目線を磨いたほうがよっぽどいい
460名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:59:04.50 ID:J3sI1gEQ0
途中で詰まると言ったけど、誰が2次関数で詰まると思いますかww
たぶん真面目に勉強してるのに2次関数で詰まる奴って日本で数人しかいないと思うww
(勉強してない奴はしょうがないとして)

関数y=|x(x−2)| (0≦x≦t、0<t)の最大値g(t)を求めよ。

-x(x-2)=-t^2+2t
=-{(t-1)^2-1}
=-(t-1)^2+1

よって、最大値は(1,1)


問題の意味も関数の意味も最大値の意味まったく何ひとつ理解してないww
461名無しなのに合格:2012/02/03(金) 18:00:53.70 ID:J3sI1gEQ0
>>459
これができないということは初歩の初歩すら理解できてないってことだよ?
そんなんで全範囲やっても意味ないだろw
462アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 18:01:56.45 ID:eS7Xi/hs0
ちょっとまてよ、まじめに解いてみる
463名無しなのに合格:2012/02/03(金) 18:05:23.95 ID:npzKM94j0
>>456

別に茶化してないんだがね・・
2次関数終わったのなら今までの知識を利用すれば普通に解ける問題でしょう?
教科書の章末問題にも出てるいるしだれしもが学習する。
教科書を理解できないのに医学部へ行くなんてまず無理な話でしょう。
本人が終わったって言うから確認したまでのこと。
これが荒らしだというのならこのスレの存在意義がないはずなのでは?
何か的はずれなレスでもしましたか?

464名無しなのに合格:2012/02/03(金) 18:10:13.42 ID:MzicASIW0
アロエへ

・絶対値の定義
・最大値の定義
・変域の定義

を述べてみて。
465名無しなのに合格:2012/02/03(金) 18:10:32.20 ID:J3sI1gEQ0
これは範囲が片方しか変化しない、珍しいぐらい簡単な問題だぞ
普通は両方動くぞ
466名無しなのに合格:2012/02/03(金) 18:12:42.74 ID:NXj7j/Rm0
>>463

お前でいえば>>457とかがそうだな。
プロセスを書けと言ったのは良かったが
プロセスを書かせたら書かせたで、じゃあなぜこうなるのかっていう事は教えもしないしもっと勉強しろとか言うんだろ?ww
それなら構わずに目の前の参考書をやった方がアロエにとってとても有意義なんだよ
面倒くさくてそういう事ができないなら初めから問題なんて出さない方がいいぞと言ってるのが理解できないのか?
467名無しなのに合格:2012/02/03(金) 18:14:37.76 ID:J3sI1gEQ0
>>462
真面目に教えてやる。

グラフを書け!tを動かせ!

それでできなきゃ肉体労働をしろ
468アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 18:16:36.63 ID:eS7Xi/hs0
>>463
他スレの主人?

2次方程式2x^2-4x-6+a=0(x≦3) aは定数とする

(1)異なる実数解の個数を求めよ

(2)正の解と負の解を1つずつもつときのaの値の範囲を求めよ

暇ならこれといといてね
469名無しなのに合格:2012/02/03(金) 18:28:53.70 ID:shNWnpx40
(1)
a<8のとき、2個
a=8のとき、1個
a>8のとき、0個

(2)
(1)よりa<8・・・@
x=0のとき、y<0つまりa<6・・・A
@、Aよりa<6

先生解答お願いします
470名無しなのに合格:2012/02/03(金) 18:32:01.49 ID:J3sI1gEQ0
解答

t<1          −tの2乗+2t

1≦t≦1+√2        1

1+√2<t        tの2乗−2t

471アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 18:32:18.97 ID:eS7Xi/hs0
わかった!わかった!わかった!

2<t
472アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 18:38:47.52 ID:eS7Xi/hs0
おし、とりあえず、復習が必要ということがわかったので、2次関数は復習することにする
473名無しなのに合格:2012/02/03(金) 18:43:15.20 ID:npzKM94j0
>>466

まずどこがわからないのか示してくれなきゃ教えることすらできないだろ。
アロエの答えを見て勉強した知識が定着してないのがわかったら教科書をやった方がいいって言ってるわけで
今まの知識が完全じゃないのに教えたって意味をなさないだろ。
バイクの免許ないのに乗る技術教える馬鹿いるか?
理解できてるかどうか確認してはダメなのか?
ここで書き込みをしてる時点で無駄な時間じゃないのか?
なんか矛盾してるんだけどどういいこと?

お前の筋通らねーぞ。
474名無しなのに合格:2012/02/03(金) 18:49:21.45 ID:rNh5iHrHO
>>473
お前何の為にプロセスかかせたんだよww
どこが理解できてないのか分かるだろうがww
書き込むのが時間の無駄?その通りだよ?
だから相手にすんなって言ってんだよ

>>456で初めからそう言ってるだろ
アロエは2chをやめた方がいいって

一貫して筋通ってるんだけど
475アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 18:53:32.28 ID:eS7Xi/hs0
>>474
理由答えてなかったね。
無視したらかわいそうだから。だよ。

>>473
もうわかったから、俺は2次関数苦手だから、勉強する。これでいいだろ?
476名無しなのに合格:2012/02/03(金) 19:05:36.42 ID:sI+ZN7iy0
アロエが普通の地方国立非医学部めざす平凡な高1なら、
さっきの問題を解けなくても、まぁ普通
でも医学部めざす奴なら即答できなきゃダメ

医学部受験生の中ではアロエはゴミクソレベル
>>471とか意味不明すぎ
477名無しなのに合格:2012/02/03(金) 19:09:03.02 ID:cz7+0Gvt0
やるだけじゃ駄目だぞ理解しないと。
478名無しなのに合格:2012/02/03(金) 19:09:21.21 ID:J3sI1gEQ0
>>475
勉強したんだろ?

人にはそれぞれ限界ってあるんだよ、マジで
本当に2,3年空白期間作って終わるだけになるから
今すぐやめたほうがいい。
479アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 19:14:41.42 ID:eS7Xi/hs0
>>476
だから、何回もやれば解けるだろ。おまえは努力という言葉をしらんのか。

>>477
何回もやって理解するよ。

>>478
勉強したよ。限界があるかしらんが、やらなきゃ始まらんダろ。
1年やってみてからだそれは、まだ、1ヶ月も経ってないのに、馬鹿か?
480名無しなのに合格:2012/02/03(金) 19:23:44.73 ID:sI+ZN7iy0
>>479
解けてないやん、自分
既習範囲なら得意の努力で今解いてみなよ
努力したら不可能は無いはずなんだからさ
481名無しなのに合格:2012/02/03(金) 19:25:03.40 ID:J3sI1gEQ0
>>479
2次関数を1年やるつもりなの?
受験まで30年ぐらいかけるの?

何回やっても解けてねえじゃんw何ひとつ
というか解く気すらないじゃんw
適当に意味もわからず数式いじってるだけじゃんw
482名無しなのに合格:2012/02/03(金) 19:31:21.51 ID:J3sI1gEQ0
Fランってバカなんだな
勉強しなかったからFランかと思ってたけど、勉強してもできなかったからFランなんだな

やればできる!って言うけど
できるならやってるよな・・・やったほうがいいのは誰でもわかってるわけだし
483名無しなのに合格:2012/02/03(金) 19:47:27.04 ID:cz7+0Gvt0
俺答え出せるけど、解答の流れが書けない・・・なにしたらいいかな?
アロエ絶対値のグラフは書けるの?
484名無しなのに合格:2012/02/03(金) 19:57:34.25 ID:cz7+0Gvt0
なんでこの問題t≠0じゃなくて0<tなの?てか0<tいらなくないか?問題作った奴はなにがしたいの?
高卒じゃわからないんで頭のいい人教えて。
485名無しなのに合格:2012/02/03(金) 20:03:51.72 ID:J3sI1gEQ0
>>484
問題作った奴もバカで、わざわざtとかgとか出す必要はまったくなく

関数y=|x(x−2)|  0≦x
これの値域を求めるだけ
486名無しなのに合格:2012/02/03(金) 20:05:43.18 ID:J3sI1gEQ0
いや、違うわw
意味はあるのかw
ワリーw

>>484
ややこしいこと言うなよwバカ
おまえが意味不明なこと言うからw
487名無しなのに合格:2012/02/03(金) 20:15:32.74 ID:sI+ZN7iy0
>>484
tの範囲を限定しないと更に場合分けが必要になってくる
東大なんかはtの範囲とか絞ってなくて、全ての場合を想定させようとしてきたりする
そうなると難易度は少しアップする
あと、更にg(t)を使って色々聞いてきたりする
488名無しなのに合格:2012/02/03(金) 20:25:23.76 ID:J3sI1gEQ0
>>487
コラコラ、tの範囲を限定しないほうが普通だよw
そんなんで東大レベルなわけないだろw
限定してなくてもこんな簡単な問題センターでもなかなかでないよ、最近は
489名無しなのに合格:2012/02/03(金) 20:29:12.64 ID:uVWSEZh3O
結局答えどうなんですか
>>485
これが問題なんですか
490名無しなのに合格:2012/02/03(金) 20:31:12.47 ID:3hI/NaxN0
何使って数学の勉強してるのか知らないけど、
あんな問題も解けないならさっさとそんなのやめて黄チャートとかやった方がいいよ
491名無しなのに合格:2012/02/03(金) 20:34:12.74 ID:J3sI1gEQ0
>>489
それはちょっとした勘違いw
ただ一応問題にはなってるから解いてごらん、凄まじく簡単だけどw
492名無しなのに合格:2012/02/03(金) 20:36:21.93 ID:J3sI1gEQ0
おれも医学部行こうかな・・・
493名無しなのに合格:2012/02/03(金) 20:41:53.76 ID:uVWSEZh3O
答えは

最小値 (1、1)
最大値なし ですか?
494名無しなのに合格:2012/02/03(金) 20:43:17.84 ID:uVWSEZh3O
答えは

最小値 (1、−1)
最大値なし ですか?
495名無しなのに合格:2012/02/03(金) 20:56:14.61 ID:sI+ZN7iy0
>>488
そうか?地方国立レベルなら割と丁寧な誘導つくぞ
それに、東大ならg(t)も絡んでくると言ってる
もっとも地方国立でもこれは小問1で、さらに問題が続くのが普通だが
496アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:01:20.12 ID:eS7Xi/hs0
>>480
解けないから努力しろと言ってるんだろ。

>>481
うるさい

>>482
これからやります

>>483
書けない

>>490
黄チャートは俺にとってはむずかすぎる
497名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:03:02.36 ID:cz7+0Gvt0
いや0≦x≦tでtの範囲限定されてるじゃん
なんか問題がスマートじゃないから違和感がする。
498名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:05:29.38 ID:J3sI1gEQ0
>>495
あの問題の、あの条件の話な。
それと誘導と問題の条件はまったく話が違う。
499アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:05:44.48 ID:eS7Xi/hs0
おい!答えはよ!
500アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:07:29.64 ID:eS7Xi/hs0
関数y=|x(x−2)|  0≦x

x≦0 0≧2 こうか!
501アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:09:20.73 ID:eS7Xi/hs0
y=x(x-2)は y=(x-1)^2-1このグラフのことだよね?

0≦xより絶対値は外せるんでしょ?
502アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:09:58.83 ID:eS7Xi/hs0
解説はよ!
503名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:10:22.91 ID:cz7+0Gvt0
アロエ黄チャが合わないなら理解しやすいとか白チャまでレベル下げてみたら?
俺は長岡の音声付いた教科書使って、そのあと網羅系やってる。
レベル低いところからやるのは恥ずかしいことじゃないからね
504アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:13:53.31 ID:eS7Xi/hs0
>>503
無勉からの奴はチャート式は最初はやらないほうがいいらしい。

これでわかるとか、解説が詳しいのがいいらしいから、チャートはあとからだな
505名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:14:47.19 ID:cz7+0Gvt0
x(x-2)>0とx(x-2)<0が絶対値外す場合分けじゃないかな?
506名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:15:23.67 ID:J3sI1gEQ0
>>499
解答

t<1          −tの2乗+2t

1≦t≦1+√2        1

1+√2<t        tの2乗−2t


これで合ってるだろ?
507名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:15:55.33 ID:J3sI1gEQ0
>>505
全然違う。
508名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:19:20.04 ID:J3sI1gEQ0
>>501
それも違う。
絶対値の意味知ってる?
509アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:19:30.04 ID:eS7Xi/hs0
>>506
場合分けか・・・

510アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:20:56.31 ID:eS7Xi/hs0
>>508
絶対値はーをかけたら外せます。x>0ならそのままではずせます。
511名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:21:28.78 ID:J3sI1gEQ0
>>509
場合分けか・・・ってww

答え見ても意味わからねえか・・・

>>510
まったく違う。
512名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:21:35.66 ID:svD43aF70
>>440
0<tって問題集に書いてあったの?
何か違和感。
513アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:23:33.34 ID:eS7Xi/hs0
>>440
俺もg(t)なんか見たことない
514名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:24:34.80 ID:J3sI1gEQ0
>>512
全然おかしくねえよ

>>513
そういう問題じゃないw
515名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:25:34.92 ID:J3sI1gEQ0
おまえら・・・医学部目指してんじゃねえのか・・・
516アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:25:40.18 ID:eS7Xi/hs0
>>511
>とき<とき0のときとかでしょ
517名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:27:24.56 ID:sI+ZN7iy0
>>515
平凡な高1ならこんなもんだろw
518名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:30:03.22 ID:J3sI1gEQ0
>>516
場合分けって言葉は見たことあるのか?w
まあここでも早い段階で言ってたし

ただなぜ

t<1          −tの2乗+2t

1≦t≦1+√2        1

1+√2<t        tの2乗−2t

このときに場合わけしてこの最大値になるかとかまったくわからないんでしょ?
ってかマジで何を勉強したの?2次関数


>>517
高1でも異常だよ。
もちろん大学行く気ないとかなら別だけど
医学部志望でこれ解けない高1は日本全国で一人もいない。
519アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:30:34.01 ID:eS7Xi/hs0
解説はよ!

問題出した奴、何処行った!?
520名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:32:04.15 ID:J3sI1gEQ0
>>519
関数y=|x(x−2)|のグラフは書ける?
xいくつのときに折り返してどんな形になるとかわかる?
521アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:32:29.31 ID:eS7Xi/hs0
>>518
解の公式か、D=b^2-4acをつかった形跡があるな
522505:2012/02/03(金) 21:32:43.43 ID:cz7+0Gvt0
505がどう違うか教えて。
523アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:33:19.09 ID:eS7Xi/hs0
>>520
それはかける!-部分が折り返されて、軸が(1,1)になった
524名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:38:01.17 ID:J3sI1gEQ0
>>523
じゃあ、0≦x≦t、0<t)なんだから
tをゼロから増やしていけばいいだろ
範囲を右に広げていけばいいだろ
そのときのyの最大値だろ
525名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:39:14.43 ID:uVWSEZh3O
ルート2がどこから出てくるのかわからないよー
526アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:40:21.92 ID:eS7Xi/hs0
>>524

2<tで 最大値無限大になったんだけど
527名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:40:48.79 ID:J3sI1gEQ0
t<1 のときは
つまり範囲の右端が頂点に来るまでは
右端、つまりx=tのときのyが最大だろうが
528名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:41:18.99 ID:ppa99XDkI
山咲「あの黒人いるやろ。アイツはみんなからはジョージって呼ばれとる。本名は島木やったっけな。日大三回すべって、3回浪人しとる。中ではあんまいちびってアホやらん方」

山咲「あのボーズの背が高いんが室谷信雄。ノブやんって呼ばれとる。4回浪人しとる。とにかく我が強いっちゅーかむちゃくちゃやりよるし…駿台、河合、代ゼミ、四谷全部制覇しとる、今年落ちたらどこいくんやろか?」

山咲「あのスーツ半分脱いで余裕かましとるアホが…桑原和男。アイツも3回浪人。セックス依存症。超ド級変態。受験会場でも女がいたら犯すサイテー野郎」

山咲「あとさっき助けたドSの3人な」

山咲「平参平と原哲男。木村進。全員一回浪人」

山咲「あっちで見とる女2人は金髪が室谷ノブやんの彼女 中山美保。もう一方が山田スミ子」

山咲「バイクで走り回っとんのがキョウって呼ばれとる。本名 花紀 京。2回浪人。文系なのに、化学2、一生懸命勉強しとるし。あいつは頭おかしなっとるわ」

山咲「そしてあと一人…」

加藤「まだいるのか?」

山咲「7回浪人。岡…八郎………どこかにおる……現役に見つからんよう姿を消してひそんどる、かわいそうに、6浪の時、旧課程から新課程に変わってまた一から勉強してる」
529名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:43:43.37 ID:J3sI1gEQ0
>>526
無限大とかじゃないの!

t>1+√2のときはその範囲の中での最大値は右端だろ?
つまりx=tのとき最大になるだろ?
そのときの最大値はx=tを代入してtの2乗−2tになるだろ?
530名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:47:10.84 ID:J3sI1gEQ0
1≦t≦1+√2のときは

最大値は右端じゃなくてx=1の頂点でしょうが!
531名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:48:32.19 ID:uVWSEZh3O
なんでルート2がでてくるんですか?
助けてください
わかんねー
532505:2012/02/03(金) 21:50:11.90 ID:cz7+0Gvt0
x(x-2)=1解けば√2出てくるよ
533名無しなのに合格:2012/02/03(金) 21:51:53.57 ID:J3sI1gEQ0
>>531
関数y=|x(x−2)| はどこかでy≧1なるじゃん。
それがどこでなるかを計算すると

1=xの2乗−2xを計算するんだよ
534アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 21:54:15.00 ID:eS7Xi/hs0
おい、難しいぞ・・・tてなんだよ
535名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:00:31.20 ID:J3sI1gEQ0
>>534
2次関数は高校数学で一番簡単な分野で(中学生でも実際やってるぐらいだし)
この問題はその中でも最も簡単な問題を無理やりさらに簡単にしたような問題だぞ
マジで


もうあきらめとくか?アロエの代わりにおれが医者になってやろうか?
まったく医者に興味ないけど
536505:2012/02/03(金) 22:00:33.56 ID:cz7+0Gvt0
アロエ基礎頑張れよ。
537名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:02:30.24 ID:J3sI1gEQ0
>>536
お前もまったく同じだろww


マジバカしかいないのかよw
538アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 22:03:59.57 ID:eS7Xi/hs0
>>537
説明が下手すぎる
539名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:04:37.71 ID:cz7+0Gvt0
一つ言っておくが勉強なんて時間かければ出来るようになるが、要領も大切だぞ
540名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:05:48.38 ID:J3sI1gEQ0
>>538
問題の意味をそもそも理解してないだろ?
だから何がわからないのかもわからないんだろ?

問題の意味がわからない奴に解き方教えるのは無理だなw
541名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:07:05.40 ID:sI+ZN7iy0
この問題は言葉で説明するよりグラフ使って視覚的に説明した方がわかりやすい
542名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:07:05.97 ID:cz7+0Gvt0
>>537
どこらへんが?

たしかに分かりにくいなw
543名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:10:04.49 ID:J3sI1gEQ0
>>538
例えば0<x<0.5のときの最大値は?って言われたら
右端のx=0.5のときってわかるだろ?

0.5<x<1.5のときは?って言われたら
x=1のとき、つまり頂点ってわかるだろ?

それをtでやってるわけ

具体的に数字出してやったぞwわかったか?
544名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:10:49.06 ID:J3sI1gEQ0
>>542
x(x-2)>0とx(x-2)<0が絶対値外す場合分けじゃないかな?

↑これこれww
545アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 22:12:23.84 ID:eS7Xi/hs0
とりあえず、ここで聞いてもわからないから、この問題は保留にしておこう。
復習してる間に理解できるだろう。それより、生物Tと化学Tしてくる。
数学はやり方を覚えるだけだったから、理解はあまりしてないので、もう一回復習だ。
546名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:13:36.41 ID:cz7+0Gvt0
>>543
それってなんだよwww
547名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:15:41.45 ID:cz7+0Gvt0
>>544
どこらへんが全然違うの?
=がとかいうなよ
548アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 22:16:37.29 ID:eS7Xi/hs0
>>543
それはなんとなくわかるが、それは折り返した部分で、右の上にのびてるグラフはどうなるの?最大値が無限
549アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 22:17:57.97 ID:eS7Xi/hs0
>>548
ごめんごめん。間違えた。範囲があるのか
550名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:18:09.18 ID:J3sI1gEQ0
>>545
わからなかったのか!!??


>>546
0.5とか1.5のことだろww
それをtでやってんだろwwwカスが

何が”俺答え出せるけど、解答の流れが書けない”だよwww
そんなことあり得ないんだよ
何もわかってないんだよ、答えも出せてないんだよ
答えだせるのはその過程かけばいだけなんだよ

こんなこと言うやつがリアルに一番バカなんだよな〜
そしてプライドは高いというwww
551名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:18:11.37 ID:B443EE970
今見たばっかだけど定数になる場所とそうでない場所っていう事だろうな
問題が上に行き過ぎて見にくかったんではっとこう
関数y=|x(x−2)| (0≦x≦t、0<t)の最大値g(t)を求めよ。
552名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:20:24.67 ID:J3sI1gEQ0
>>547
x(x-2)>0とx(x-2)<0が絶対値外す場合分けじゃなくて
この問題の場合分けはどこで最大値になるかの場合分け


たぶんわからないだろけどw
553名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:23:40.74 ID:J3sI1gEQ0
>>549

右の上にのびてるグラフは1を超えるまでは左の頂点が最大値になるだろ?
で、1を超えるとその右端が最大になるだろ?

しかしやっとわかったようだな
もう一人のバカよりはマシなようだw
554名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:24:44.95 ID:cz7+0Gvt0
>>552
誰が値域の場合わけって書いたんだよ
絶対値外す場合わけって書いただけだろうよ
555名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:29:36.75 ID:cz7+0Gvt0
とき方分かってもきれない解答かけない人なんて
たくさんいるんですけど・・・
人ばかにするならそれ相応のレベルにならないと
頭いかれた中学生にしか見えないよ。
556名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:30:42.80 ID:J3sI1gEQ0
>>554
あのな・・・ww

関数y=|x(x−2)| (0≦x≦t、0<t)の最大値g(t)を求めよ。

この問題見てな〜、確かに場合分けは必要だよ?
(それぐらいはわかったんだろうなww意味はわかってないだろがw)
ただ絶対値の場合わけどうこうって言うのがバカ丸出しなの?


場合わけというものが必要だと知ってた時点ではアロエよりは上だったが、
おまえは未だに理解できてないから今はアロエより下なw
557名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:33:21.10 ID:J3sI1gEQ0
>>555
アホかww
解答ってのはただ自分が考えた過程を書けばいいの!
超能力でも使って解いてない限りww

お前はリアルに頭がいかれた中学生並みの学力だけどなww

>俺答え出せるけど、解答の流れが書けない
これも頭がいかれた中学生みたいな言い訳だけどww
558名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:37:28.92 ID:cz7+0Gvt0
絶対値の外し方もわからない人にいきなり
値域のはなししてもわからないだろうよ
なら絶対値のはずし方から教えるのが普通なんじゃないかな
まぁ俺がカスってことでいいわ。
頭悪くてごめんさいねーもうここには着ませんから^^
おやすみ^^
559名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:42:51.18 ID:J3sI1gEQ0
>>558
2度と来るな、カスが
絶対うからねえよwwおまえなんてwwwバ〜〜カ
560名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:49:47.71 ID:jeqVGdI10
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
561名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:54:43.68 ID:J3sI1gEQ0
>>560
これは争いではない。
いじめという遊びだ。
562アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/03(金) 23:22:32.21 ID:eS7Xi/hs0
>>561
風呂出た。
口は悪いし、意地が悪いが、やっていることはいいことだ。教えてくれてるから。とりあえず教えてくれたことにはありがとうと言っておく。
問題は、じっくりやってみるよ。明日ぐらいに。1階にいるから、親に勉強してるの見られたら、バレルからな。

では、今日は生物T、化学Tをやってくる
563名無しなのに合格:2012/02/04(土) 01:20:28.38 ID:r28nuEt60
生物は遺伝の手前までいってんのかな?
2次の問題がどんなのか1題載せておくよ
ちなみに問題の実験内容はどの教科書や標準的な参考書にも詳しくは載ってなくて、
【問5】はいわゆるその場で未知の事柄を考察させる問題ね
だから生物やってなくても頭良い人なら【問5】は答えられると思うよ
逆にこういう考察が苦手なら生物止めた方が良い

遺伝やってないなら【問2】、【問4】(2)は知識的に知らないだろうからやらなくて良いよ
他は今までの知識で何とかなるはず
実際、生物上位の受験層も標準的な参考書の知識くらいしか持ち合わせていないし、
2次生物は読解力、考察力を見てるから、知識で何とかなるとは思わないでね
未知の事柄でもリード文から答えられるようになってるから、暗記で乗り切るもんじゃないと体感してみて

あと、長いリード文を読み解くのが苦手なら生物は合ってないから物理の方が良いよ
564名無しなのに合格:2012/02/04(土) 01:29:38.94 ID:r28nuEt60
《問題》

 有性生殖をする多細胞生物では、生殖細胞のみが次世代に遺伝情報を伝える。
体細胞はさまざまな機能をもつ組織や器官に分化するが、自身は子孫を残さない。
多くの雌雄異体の動物では、雌雄は遺伝的に決定される。この様式を遺伝的性決定という。
つまり、受精卵の段階で、すでに雌となるか雄となるかが決定されている。哺乳類の多くは、
雌ホモ(XX)、雄ヘテロ(XY)の性染色体の組み合わせによって生殖腺が卵巣に分化するか、
あるいは精巣に分化するかが決定される。しかし、動物全般を見た場合、遺伝的性決定様式は一様ではなく、
性染色体の組み合わせが、【雌ヘテロ、雄ホモの様式で決定される動物種もいる】ー(a)。
XX/XYの性決定様式をもつ脊椎動物では、XY個体ではY染色体上に存在する精巣分化を誘導する遺伝子の働きによって、
未分化な生殖腺原基(将来、卵巣または精巣に分化する組織)は精巣へと分化し、
XX個体では精巣分化を誘導する遺伝子がないために卵巣へ分化すると考えられている。
未分化な生殖腺原基には、卵や精子をつくるもとになる【ア】細胞が移動し、そのなかで体細胞分裂を行って増殖する。
【イ】細胞は、卵巣内で体細胞分裂を繰り返した後、【ウ】細胞となり減数分裂を開始する。
この減数分裂は第一分裂前期でいったん休止し、成熟期を迎えるまでは次の段階には進行しない。
 卵生の脊椎動物では、【ウ】細胞が第一分裂前期で減数分裂を休止している間に、
卵黄と呼ばれる栄養分が蓄えられる。この過程は、卵黄蓄積と呼ばれる。卵黄前駆物質は肝臓で合成され、
血流を介して卵巣で【ウ】細胞にとり込まれて蓄積される。魚類では、飼育していてもある程度成長すれば
【ウ】細胞の卵黄蓄積は進行する。しかし、ウナギの場合、飼育環境下では卵黄蓄積は開始されない。
ただし、【ある程度成長した雌ウナギに、成熟したサケの脳下垂体を生理食塩水中ですりつぶした抽出物を注射すると、
卵黄蓄積の開始および進行は誘導される】ー(b)。脳下垂体抽出物を長期にわたり連続して注射することによって、
卵黄が十分に蓄積された時期に、成熟誘起ホルモンを注射すると、減数分裂は再開し、第二分裂中期で休止した状態で排卵され、
卵として体外へ産卵される。体外へ産卵された卵は、精子の進入が引き金となって第二分裂を完了し、
精核と卵核は合体して受精は完了する。そして、ウナギの発生が始まる。
 (b)のある程度成長したウナギを用いて、卵黄蓄積のメカニズムを調べる実験を行い、以下の結果が得られた。
565名無しなのに合格:2012/02/04(土) 01:30:38.86 ID:r28nuEt60
【実験1】卵巣を生体外にとり出して培養を行った。
@ 培養液にサケ脳下垂体抽出物を加えて培養すると、
 培養液にエストロゲン(おもに卵巣でつくられるホルモンの一種)が検出された。
A 培養液にサケ脳下垂体抽出物を加えなかった場合は、エストロゲンが検出されなかった。
B 培養液に卵黄前駆物質を加えて培養しても、【ウ】細胞への卵黄の蓄積は観察されなかった。
C 培養液に卵黄前駆物質とサケ脳下垂体抽出物を加えて培養すると、
 【ウ】細胞へ卵黄の蓄積が観察された。

【実験2】肝臓を生体外に取り出して培養を行った。
@ 培養液にエストロゲンを加えて培養すると、培養液中に卵黄前駆物質が検出された。
A 培養液にエストロゲンを加えなかった場合は、培養液中に卵黄前駆物質は検出されなかった。


【問1】哺乳類において、性を決定づけるのは卵か精子か答えよ。
【問2】(a)について、以下の問いに答えよ。
 (1)性染色体の組み合わせが雌ヘテロ、雄ホモの様式で性が決定される遺伝的性決定様式を、
   XX/XY様式に対してどのように表すか。
 (2)また、雌ヘテロ、雄ホモの遺伝的性決定様式をもつ生物種はどれか。
   以下の@〜Fから該当するものを全て選び、番号で記せ。
   @バッタ Aヒト Bメダカ Cニワトリ Dネコ Eミノガ Fキイロショウジョウバエ
 (3)この動物で、次世代の個体の性を決定づけるのは精子か卵かを答えよ。
【問3】文中の【ア】〜【ウ】に適切な語句を入れよ。
【問4】1つの個体が作り出す配偶子の遺伝子の組み合わせには、ほとんど無限といえるほどの多様性がある。
    その多様性を生み出す、脊椎動物の減数分裂のメカニズムについて、以下の問いに答えよ。
 (1)減数分裂第一分裂の前期から中期では、体細胞分裂の前期から中期には見られない現象が観察される。
   その特徴的な現象を30字以内で記せ。
 (2)減数分裂において、配偶子の遺伝子の組み合わせの多様性は、2つの独立したしくみによって生み出される。
   そのしくみを60字以内で記せ。
 (3)以下の@〜Cの文章を読み、正しいものには○、間違っているものには を記せ。
  @自分自身の染色体構成を考えた場合、我々は父と母の染色体の2分の1ずつ受け継いでいる。
  A我々は父方と母方、それぞれの祖父と祖母の染色体をそれぞれ4分の1ずつ受け継いでいる。
  B減数分裂第一分裂では、染色体数もDNA量も半減する。
  C減数分裂第二分裂では、染色体数もDNA量も半減する。
【問5】【実験1】と【実験2】の結果を考慮して、(b)の現象が生じる生体内の機構について、100字程度で記せ。
566名無しなのに合格:2012/02/04(土) 02:02:25.81 ID:Dq+CRrjB0
まぁまだ始めてひと月目だし、できなくてもあんまり自信喪失しないことも重要ね
焦ってどうこうなるもんでもないし、可能な限り努力していくしかないさ
どんな形であれ最後に間に合わせればいいわけだよ

…とは言えもちろん受験への認識の甘い俺に言わせても
今のペースで一年後二年後に間に合うとは到底思えんのは確かなわけで
「実はこの挑戦は釣りでした^^」とかアロエが言ってくれれば…とか思ってるのは事実
567アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/04(土) 11:55:19.33 ID:DS7a1pkn0
諸君おはよう。今日は、自宅で勉強になるだろう。節分なので昼は巻きずしだ。ひゃっほー

>>566
イエス。
釣りじゃないよ。エビで鯛を釣るんだよ。

568アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/04(土) 12:03:14.90 ID:DS7a1pkn0
【問1】精子
【問2】わからん
【問3】【ア】始原生殖細胞【イ】卵原細胞【ウ】1次卵母細胞
【問4】 (1)一緒じゃないの?(2)しらん(3) @○A×B×C○
【問5】わからん、サケの脳下垂体いれると卵が活性化するんだろ
569名無しなのに合格:2012/02/04(土) 12:30:28.88 ID:rfhMYQzX0
節分?
570名無しなのに合格:2012/02/04(土) 15:16:31.03 ID:GpDmDF000
>>474
なんのためにプロセス書かせたのかは既に言ったはずなのにまた同じこと言わせるのかよ
おまえ読解力なさすぎバカ過ぎて呆れるわ。
お前の言ってること筋通ってないの気づけ。
571名無しなのに合格:2012/02/04(土) 17:32:27.80 ID:QHbIiQcOO
>>551
結局答えって
0<t<1のとき最大値g(t)
1≦t≦1+√2のとき最大値1
1+√2<tのとき最大値g(t)でおk?
572名無しなのに合格:2012/02/04(土) 17:58:24.16 ID:5VnxPLHE0
河合塾の基礎シリーズでそんな問題やった記憶があるな。
573名無しなのに合格:2012/02/04(土) 18:23:50.31 ID:BhjYJgtG0
>>571
答え出てから答え出すなよw

ってかg(t)ってなんだよww
最大値g(t)を求めよ。の答が最大値g(t)ってwwアホかww


>>572
わざわざ高い金出して河合塾まで行ってこんなもん勉強したのか?
学校でどんな授業受けてたんだよwどんな教科書使ってたんだよw
574アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/04(土) 18:32:40.19 ID:DS7a1pkn0
>>569
今日って節分じゃなかったっけ

>>571
ほんとに問題出したやつは人間性疑うよな。数学の問題も、生物の問題も出すだけだして、解説なしとか、マスターベーションかよ。
挙句の果てに、問題出した奴以外が、教えてると言う。無責任すぎるな。
もう問題には答えないようにしよう
575アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/04(土) 18:37:03.66 ID:DS7a1pkn0
今日のできごと

勉強内容 数TA、英語(中3)、化学T、地理B

数TA:図形 sin cos tan 11ページ

英語(中3):継続、経験。14ページ

化学T:水素結合。4ページ

地理B:人種、民族。15ページ

まあまあ進んだ。覚えるの多いが地理Bが以外と面白いなぁ。ぺろぺろぺろ〜
576名無しなのに合格:2012/02/04(土) 18:37:20.96 ID:CwiUhv+E0
いや、答えろよw
577名無しなのに合格:2012/02/04(土) 18:40:46.38 ID:CY2mIIWZO
ほら本性でただろw
問題だすやつは
>>570みたいに平気でバカとか言っちゃって思考停止するし解説はしないし、そもそも【教え方】もわからないんじゃないかと思えてきた
578名無しなのに合格:2012/02/04(土) 18:54:34.93 ID:GpDmDF000
>>574
2CHで人間性疑うっておかしくねーか?
お前もそういうところだとわかってやってるんじゃないの?
誹謗中傷で死人まで出る始末だからな。そっちの方がたちが悪いと思うがね。
数学の問題だした者だけど、昨日の18時以降はPCやってなかったから
今まで見てなかったんだけど。
とりあえず解答は
y=x(x−2)の最大値1と同じ値になるy=x(x−2)のxは、1=x(x−2) (x>2)
を解くと、x^2ー2x−1より
x=1+√2
よって図から
0<t≦1     なら g(t)=ーt(t−2)
1<t≦1+√2  なら g(t)=1
1+√2<t    なら g(t)=t(t−2)  
579名無しなのに合格:2012/02/04(土) 18:54:41.17 ID:QHbIiQcOO
>>573
ごめんg(t)じゃなくてt(t-2)な
で、>>573の解説と答えってこのスレのどこにあるの?
580名無しなのに合格:2012/02/04(土) 18:57:18.35 ID:BhjYJgtG0
>>579
答も解説も上のほうにある。

それからt(t-2)は間違ってる。何もわかってない。
581名無しなのに合格:2012/02/04(土) 18:59:48.91 ID:GpDmDF000
>>577
お前も煽って本性剥き出しじゃねーか。
しかもすぐに返事出す始末。しかも無視しとけと言ったクセに。
笑える。
582名無しなのに合格:2012/02/04(土) 19:02:47.73 ID:BhjYJgtG0
未来のお医者さんたち!

しっかりしてくれよ〜〜〜www
583アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/04(土) 19:48:11.39 ID:DS7a1pkn0
>>578
センキューベリーマッチ。
誹謗中傷で死人出るのか、ここ。マジかよ・・・

>>582
ヒャッハー
584名無しなのに合格:2012/02/04(土) 21:19:25.57 ID:nb46xfQf0
てかアロエはこんだけ自分の立てたスレが荒れててなにも感じてないんだなw
もしかして精神疾患者になって頭のねじ飛んだ?
585名無しなのに合格:2012/02/04(土) 21:38:52.90 ID:y3G18FXRO
>>584
スレの初めの頃は馬鹿正直に変な人にも反応してたけど
最近はよくスルーできてるよね

この点だけはさすがに年に応じた冷静さと言うか、まぁ長所っぽいよね
586名無しなのに合格:2012/02/04(土) 22:02:27.98 ID:53JbNece0
俺こんな頭悪いお医者さんに診て欲しくないと
正直思うんだが・・・ なんか判断ミスされそう
587名無しなのに合格:2012/02/04(土) 22:26:52.56 ID:tBufvxVv0
でた、〜〜には診てももらいたくない(キリッ
サービス業じゃねえんだよ
嫌なら来るなボケ
588名無しなのに合格:2012/02/04(土) 22:27:43.05 ID:BhjYJgtG0
584 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 21:19:25.57 ID:nb46xfQf0
てかアロエはこんだけ自分の立てたスレが荒れててなにも感じてないんだなw
もしかして精神疾患者になって頭のねじ飛んだ?

585 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 21:38:52.90 ID:y3G18FXRO
>>584
スレの初めの頃は馬鹿正直に変な人にも反応してたけど
最近はよくスルーできてるよね

この点だけはさすがに年に応じた冷静さと言うか、まぁ長所っぽいよね



こいつ・・・相当メンタル弱そうだなw
ちょっとしたことで傷つきそうw
589名無しなのに合格:2012/02/04(土) 22:55:40.42 ID:nb46xfQf0
>>585
いやレスつけてくれてる人を煽ってるやつに
教えてくれてありがとうなんていってんだぜ?
どう考えても年相応の常識、思考力持ち合わせてない気がするんだがw
まぁ俺は自分よりできないアロエ見て自己肯定できればいいから
駄目なやつであるほどいいんだけどねw
590アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/04(土) 22:59:18.82 ID:DS7a1pkn0
>>584
荒れてんのか?

>>585
とりあえず、ありがとう

>>586
大丈夫だ。馬鹿なやつは医者の免許とれないから。取れた時点で、優秀と認められる。
今の俺はミスするかも知れんが、医師免許取った時点で医者。そんときは優秀になってる。
591アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/04(土) 23:03:59.24 ID:DS7a1pkn0
>>589
いやいや、問題をわからないやつに教えてるんだぞ、いいやつだろ。
口は悪いがやってることは、人を救ってる。ありがとうだろ。

あと、こいつのおかげで、2次関数できないということに気づかしてもらったし、
それで、悔しいと思ってまた勉強できることはいいことだ。
592名無しなのに合格:2012/02/05(日) 01:54:06.23 ID:o96/eQ4z0
>>590
馬鹿なやつはそもそも医学部に受からない

593名無しなのに合格:2012/02/05(日) 02:04:12.34 ID:ilRFSI5F0
馬鹿かどうかは試験当日はまでわからない。
594名無しなのに合格:2012/02/05(日) 02:08:33.32 ID:b2oPlqpDO
595名無しなのに合格:2012/02/05(日) 11:28:06.23 ID:4ennfyPr0
>>590
まあそれもそうだな。言っちゃ悪いけど、本当に馬鹿なやつはどこかで弾かれるよな。
受かった時点で一定の基準には達してるんだろうし頑張ってくれ。
勉強始めたばっかなんだし下地がないだけだよな。
>>587
嫌なら見るなみたいなのはどうかと思うんだけど・・・病気なったら行くしかないじゃん。
まあ医者がどういうものなのか分からず(医者なわけじゃないので)
に語っているのは確かなのでそこは謝る。すいませんでした。
596名無しなのに合格:2012/02/05(日) 13:59:39.88 ID:mnAK0c6f0
>>595
この手のレス見てると産婦人科や小児科あたりの
医師が不足する理由がよく分かるね
597名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:02:44.45 ID:HuwRZcT80
患者が『俺は金を出してるんだ。お客様は神様だぞ!丁重に扱えオラァ!』とモンスター化してるからな
598名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:29:23.85 ID:oWbFeXt00
>>597
テレビは珍しいものを誇張して面白くして放送しないと視聴率取れないからなw
そんなこと言ってる人自分の目で直接見たことあるか?

テレビの仕組も知らないのか?
599名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:33:00.20 ID:HuwRZcT80
あるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドヤ顔でテレビの仕組()とかいらないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:38:19.48 ID:HuwRZcT80
というか何で俺がテレビから情報を取った前提なんだ?文盲かよw
601名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:38:41.98 ID:oWbFeXt00
医学部受験生はこの程度の指摘でキチガイなるほどモンスター化してるんだな
602名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:40:29.22 ID:HuwRZcT80
いや、煽って遊んでるだけw
603名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:42:25.13 ID:oWbFeXt00
ID:HuwRZcT80
ありもしない患者のモンスター化を心配する受かりもしないモンスター医学部受験生よ
自分のレスを見てみろ、どちらが煽られてるかw
604名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:43:31.10 ID:HuwRZcT80
患者の態度がでかいのは事実w涙をふいて前を見ろよwwwww
605名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:51:56.88 ID:oWbFeXt00
医療はただの商売、いろんな客がいるのはどんな商売でも同じ。


ID:HuwRZcT80
医者をお殿様ごっこか何かと勘違いしてる受かりもしないモンスター医学部受験生
606名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:55:09.04 ID:HuwRZcT80
今日そんなに叩かれたのが悔しかったのかw
607名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:03:35.70 ID:oWbFeXt00
涙をふいて、悔しかったのか、wwwwwwwww

ここまでわかりやすくコテンパンにされても、これ↑さえ書いとけば勝ったと思えるお前は良いな。
608名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:06:04.92 ID:HuwRZcT80
文一足切りで、模試でネタバレしてるようなやつみたいにはなりたくないなw
まず、なんで俺がテレビを見たことになってるのか説明しろよww
609名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:11:49.68 ID:oWbFeXt00
テレビじゃないということを説明してみろよw
ここは2ちゃんだぞ?わかってる?

論理で負ければ証拠出せって?おまえは幼稚園児か?

患者が『俺は金を出してるんだ。お客様は神様だぞ!丁重に扱えオラァ!』とモンスター化してるという
説明してから言てくれよ、せめて
610名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:13:25.28 ID:HuwRZcT80
いや、俺はテレビだともテレビでないともはじめ主張していない。
なのに、何で君は俺がテレビから情報をとったと断言するわけ?そっちに論争責任があるのw
ほんと頭悪いなw
611名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:13:51.07 ID:HuwRZcT80
論争→論証な

証拠だせよwお前から言ったんだからwww
612名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:16:26.91 ID:HuwRZcT80
>>609
お前殺人犯だろ?何で自首しないんだ?
違うというなら、お前が殺人犯ではない証拠をだせ。卑怯者の土人が。
613名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:19:53.20 ID:oWbFeXt00
論争責任がなぜこっちにあるか説明してごらん
なぜそっちがテレビじゃないという説明はしないの?
おまえはテレビじゃないと言うことを説明してごらん


だから煽ろうとして返り討ちにあったんだろ?w
それは認めろよ、もうw
614名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:22:55.49 ID:HuwRZcT80
>>613
いや、まずお前が殺人犯でない証明をしろ。
話はそれからだ。
615名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:29:40.98 ID:oWbFeXt00
>>612
>>614

おまえテレビで見たんだろ?
違うというなら、お前がテレビで見ていないという証拠をだせ。卑怯者の土人が。

おまえテレビで見てないんだろ?
違うというなら、お前がテレビで見たという証拠をだせ。卑怯者の土人が。



おまえこれ↑理解できる?裁判は事情が違うからw
616名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:31:47.34 ID:HuwRZcT80
>>615
殺人犯でない証拠を出せ。
617名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:34:15.60 ID:uOjEqDmU0
明らかにID:oWbFeXt00の方が苦しいような…
まあそんなどうでもいいこと言い争うことないだろ。スレ主に迷惑だ
618名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:36:38.22 ID:oWbFeXt00
>>616
>>617

お前○○だろ?
違うというなら、お前が○○ではない証拠をだせ。卑怯者の土人が。


お前○○じゃないんだろ?
違うというなら、お前が○○である証拠をだせ。卑怯者の土人が。


これ真面目にわからないの?
おまえら医者目指してんだよな?
619名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:39:11.88 ID:uOjEqDmU0
>>618
いや、俺は別に医学部受験生じゃねえよw
何でそんな決めつけたがるんだよw
620名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:39:56.64 ID:HuwRZcT80
>>618
お前異常者だろ?違うというなら、異常者でない証拠をだせ。

お前健常者じゃないんだろ?違うというなら、健常者である証拠をだせ。

国語偏差値30未満の知的障害児はもういいよw
621名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:40:35.92 ID:ilRFSI5F0

スレ違い出てけ邪魔だお前ら

ここはアロエの受験スレ。

622名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:41:12.35 ID:oWbFeXt00
>>619
お前医学部受験生だろ?
違うというなら、お前が医学部受験生ではない証拠をだせ。卑怯者の土人が。


ってことになるらしいぞww
623名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:44:59.93 ID:HuwRZcT80
>>621
そうだけど絡んでくるほうが悪いだろwそいつを追い出せよw
624名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:46:01.14 ID:oWbFeXt00
>>620
バカすぎw
>>618をまったく理解できてないw


>>620>>618でどう違うかちゃんと比べてみろw
リアルにアホだなw
625名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:48:39.07 ID:HuwRZcT80
ガチ知障っぽいなこれw
626名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:51:21.49 ID:oWbFeXt00
>>625
お前異常者だろ?違うというなら、異常者でない証拠をだせ。
お前健常者じゃないんだろ?違うというなら、健常者である証拠をだせ。

↑これは同じことだろwよく読めよバカw


>ガチ知障っぽいなこれw
一切理屈ないw
わざわざ敗北宣言しにきたのかw
627名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:52:56.47 ID:HuwRZcT80
>>626
いいから殺人犯でない証拠を出せ。
628名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:56:01.86 ID:oWbFeXt00
>>627
わかった?w
629名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:56:41.22 ID:HuwRZcT80
>>628
で、殺人犯でない証拠を出せよ。まだ?
630名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:00:09.30 ID:oWbFeXt00
>>629
随分と時間はかかったがwわかったということで・・・
631名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:01:02.44 ID:HuwRZcT80
>>630
何が?
>>626の前後文は論理的に同値だけど、何が言いたいの?
お前本当に病気だとおもうけどw俺が同値ではないと主張したのか?w
632名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:04:11.09 ID:oWbFeXt00
>>631
マジで>>618を理解できないの?
それはマジでまずいレベルのアホだぞ

ところで、煽ろうとして返り討ちにあうのってどんな気分?ねえw
633名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:04:33.57 ID:ilRFSI5F0
ここでやるなカスども

634名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:06:10.30 ID:HuwRZcT80
>>632
だから、「分かる」って何が?
お前の主張の意味がまず意味不明。同値の文を2つ取り上げて、何が言いたい?
635名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:07:55.20 ID:oWbFeXt00
>>634
同値wwマジかよwおまえは
>>618の2つの文が同値に見えるの?
それは頭が悪いっていうより目が悪いレベルw
636名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:15:09.96 ID:HuwRZcT80
君がいう同値は、文字が一致していることの同値であって、論理的同値ではないんだね。
なんというか文明人ではないよね
637名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:17:53.12 ID:oWbFeXt00
>>636
もう一度落ち着いて>>620>>618を比べてみろ

それでも理解できないなら医学部はやめとけ、これはマジ
638名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:19:29.10 ID:HuwRZcT80
>>637
だから何で俺が医学部志望なわけ?何で俺がテレビから情報を得ているわけ?
証拠もなしに断定できる根拠は?お前たぶん本当に病気なんだと思う。
639名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:23:47.27 ID:oWbFeXt00
>>638
お前医学部受験生だろ?
違うというなら、お前が医学部受験生ではない証拠をだせ。卑怯者の土人が。


おまえテレビで見たんだろ?
違うというなら、お前がテレビで見ていないという証拠をだせ。卑怯者の土人が。



アホにもほどがあるぞw
640名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:24:50.78 ID:HuwRZcT80
>>639
いやね、まずお前がその論理を使ったから、その論理を使ったにすぎないんだよね。
641名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:27:26.86 ID:oWbFeXt00
>>640
お前医学部受験生だろ?
違うというなら、お前が医学部受験生ではない説明をしろ。卑怯者の土人が。


おまえテレビで見たんだろ?
違うというなら、お前がテレビで見ていないという説明をしろ。卑怯者の土人が。


もういいか?
642名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:29:41.38 ID:HuwRZcT80
>>641
まずね、君が俺のことを「テレビを使って情報を得た」と主張したの。
それで俺が、「使ってないけど、その根拠は何なの」と聞いたの。
すると君が俺に「お前がテレビを使っていないことを説明しろ」と言ったの。
意味分かる?
643名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:36:03.27 ID:oWbFeXt00
>>642
そうだよw
そしたら”論争責任”とか言うわけわからないこと言い出して
そっちだけやれって言い出してるわけw

論争責任って何すか?wwそんな言葉初めて聞いたんすけどw

もうアホなのはわかったけどw
煽ろうとして返り討ちにあうのってどんな気分?最後にこれだけ教えてくれねえ?w
644名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:38:44.02 ID:HuwRZcT80
>>643
お前が発達障害気質なのは分かったw
俺は論争責任なんて言っていない。後のレスですぐに論証責任と訂正しているわけ。
論証責任と捉えても、要は「お前が言え」ってことだよ。たぶん本当に病気だから病院いけw
645名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:45:34.02 ID:oWbFeXt00
>>644
だからね・・・
お前はね、テレビの情報じゃない、医学部受験生じゃないっていう主張はしてないの?
いやもういいわwいつまでやっても理解できないみたいだから

煽ろうとして返り討ちにあうのってどんな気分?最後にこれだけ教えてくれねえ?w

597 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 14:02:44.45 ID:HuwRZcT80 [1/24]
患者が『俺は金を出してるんだ。お客様は神様だぞ!丁重に扱えオラァ!』とモンスター化してるからな

599 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 19:33:00.20 ID:HuwRZcT80 [2/24]
あるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドヤ顔でテレビの仕組()とかいらないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑このときの気分教えてくれねえ?w これそまさに発達障害気質w
646名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:48:04.48 ID:HuwRZcT80
だから、お前はテレビ云々言ったでしょ?wだからテレビ云々についてが話題になってるの。642で書いただろ?
頭悪いってレベルじゃねーぞw本気で病院行けwww
647名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:52:34.05 ID:oWbFeXt00
>>646
だからおまえはテレビじゃないって主張し・・・いやもういいw


煽ろうとして返り討ちにあうのってどんな気分?最後にこれだけ教えてくれねえ?w

597 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 14:02:44.45 ID:HuwRZcT80 [1/24]
患者が『俺は金を出してるんだ。お客様は神様だぞ!丁重に扱えオラァ!』とモンスター化してるからな

599 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 19:33:00.20 ID:HuwRZcT80 [2/24]
あるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドヤ顔でテレビの仕組()とかいらないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:54:59.55 ID:uOjEqDmU0
とうとうコピペしだしたか
もう末期だなあ
649名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:57:36.91 ID:HuwRZcT80
なんかネタ抜きに、家特定して放火されそうな狂気を感じるから、これ以上触れるのやめとくわw
ガチっぽいw
650名無しなのに合格:2012/02/05(日) 22:00:23.52 ID:oWbFeXt00
>>649
ネタ抜きに

統合失調症の症状……妄想は心の不調のサイン
http://allabout.co.jp/gm/gc/302242/
651名無しなのに合格:2012/02/05(日) 22:01:35.12 ID:TbL+vf+mO
>>650
どうみてもお前の分が悪い
医者に書き込み見せてみ
652名無しなのに合格:2012/02/05(日) 23:22:12.63 ID:RltszO9pO
>>650がキチガイすぎワロタww

ところでアロエはいなくなったか?
653アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/05(日) 23:46:34.26 ID:aZiEc6Vr0
>>592
その通り。

>>595
医学部はまず試験で能力が問われ、在学中も問われ、医師免許試験で問われるからな。
優秀じゃないと医者になれない。だから、一般人よりかは優秀。

>>596
言ってることよくわからんが。
小児科と産婦人科は、激務なうえ、給料が安く、訴えられる確率が多いらしい。だから誰もやりたがらないらしいな。

>>597>>652
おまえらw子供かw

654アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/05(日) 23:55:24.68 ID:aZiEc6Vr0
今日の出来事

勉強内容:英、数TA、地理B

英語(中3):It to ,too to文、svc svooとか。14ページ

数TA:図形、正弦定理など。10ページ

地理B:中国の民族とか。8ページ

やばい、今日は進んでない。いろいろあってできなかった。風呂入ってからやりますよ。
655名無しなのに合格:2012/02/06(月) 01:25:37.19 ID:mFO1bB4r0
「医者に入る」って何だよw
656名無しなのに合格:2012/02/06(月) 01:45:34.24 ID:DpvBjEMm0
>>655
この反応も含めてつくづく洗練されたスレタイだと思う
657名無しなのに合格:2012/02/06(月) 06:04:47.15 ID:wJMfcfYS0
精神疾患で入院するんだろ。
658名無しなのに合格:2012/02/06(月) 09:29:21.85 ID:2nBdg6Sr0
ID:oWbFeXt00
キチガイワロタw
659アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/06(月) 11:04:39.53 ID:Hrp2MTfM0
>>655
間違えたけど、味がでてきた

>>656
味がでてきたよね

>>657
違います
660アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/06(月) 11:25:14.96 ID:Hrp2MTfM0
今日は、これから勉強だぁー。今日も元気があれば、努力で何とかなります。
行くぞー!!!さん!にい!いち!ダー

最近、元会社の同期から電話がかかってくる。「おい、辞めたのかよ」とか「去る時、ぐらい言えよ!」とか。
で、今何してるの?ニートだよ。これが一番つらい。同期も仕事が辛いらしい。やはり、休みがないらしい。
俺も辞めるかもという話を絶対してくる。俺は辞めて正解だったと思う。
この会社に入ったのと、中学から勉強してないのも後悔してるが。

やはり、あるていどやりたい仕事を見つけていたら、一生懸命になり、少々の激務にも耐えられると思う。
適当に入った会社は、たいていの人が嫌になって辞めるだろう。そして、入っては辞め、入っては辞めの繰り返し。
やはり、自分と相談し、一番やりたい仕事をするのが、会社にとっても、自分にとってもいいと思う。
やる気ないやつが会社にいたって、会社の損になるし、自分も嫌な思いをするだけだ。

なので、自分に問いかけ、何がやりたいのかを自分に聞き、本当にやりたい仕事をやることが、人のため、世のため、自分のためになると思う。
なので、医者になれば、これ以上に頑張れると思うし、優秀な医者になれると思う。

お金持ちになりたいだけの人や、頭が良かったから医学部になんとなく行った人たちよりは全く吸収力が違うと思う。

これこそが人生うまくいく、幸せになれるのではないのだろうか。と思いました。

勉強してきます。
661名無しなのに合格:2012/02/06(月) 12:45:19.11 ID:/FHGrvP20
数年後、ニートからホームレスになったとさ

何が吸収力が違うだよ
やってるのは小学生のレベルのくせに
662名無しなのに合格:2012/02/06(月) 13:11:24.12 ID:HTs9DHG5O
つか早起きするとかいったのに余計に起きる時間遅くなってね?

持ち前の努力で早起きしないんですか?〜
アロエさん
663名無しなのに合格:2012/02/06(月) 13:38:37.08 ID:kjSxru420
受験勉強をしてるよと普通に言えばいいじゃん
664名無しなのに合格:2012/02/06(月) 15:52:18.88 ID:yYGOV1YL0
>661

お前こそ何様だよ。
無勉ニートのクセして言うことは批判ばかり。
人を批判する前に自分の無能さを理解しな。
働いたこともないクズがいきがるな。
665名無しなのに合格:2012/02/06(月) 15:53:52.70 ID:2nBdg6Sr0
>>661
こいつ絶対ニートだろうなw
666肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2012/02/06(月) 18:11:50.60 ID:C4zn3oxEO
2次関数で絶対値が入ってて、グラフを作図して最大最小を求める問題はチャートに入ってます。
他の網羅系の本にも出ているでしょう。
これでわかるとか坂田なんかには出ていない可能性があります。
まず、絶対値自体がやっかいなのと、グラフを作図して最大最小ってのが難しいからだと思います。
今やっている本を確実に潰して、レベルを上げていけば大丈夫だと思います。
問題出題厨と付随して出てくる煽り厨は気にしなくていいと思います。
スレ主の今のレベルからして比較的難しいと思われる問題を簡単と言って焦らせたり、解けないのを馬鹿にして優越感に浸るのが目的かもしれません。
667名無しなのに合格:2012/02/06(月) 18:16:33.58 ID:MbbW1hXz0
>>660
文章の質が酷すぎる
せめて日本語として通る文章を書こうよ
668アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/06(月) 19:41:30.81 ID:Hrp2MTfM0
>>661
はぁ?

>>662
It is hard for me to get up early in the morning.
早く起きるように頑張ります

>>663
9時までは寝ております

>>666
どうも、ありがとうございます

>>667
すいません
669名無しなのに合格:2012/02/06(月) 19:45:32.88 ID:zPVvI7tV0
失業保険は出てるの?
670名無しなのに合格:2012/02/06(月) 19:46:13.23 ID:x3BJgFd7O
まだやってたのこのアホ企画
671アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/06(月) 19:50:31.58 ID:Hrp2MTfM0
今日の出来事(前半)

勉強内容:英、化学T、地理B

英語(中3):接続詞、sovc文など10ページ

化学T:mol計算など8ページ

地理B:アメリカ、マレーシアなどの民族。12ページ

俺は変態かもしれん。勉強中気がついたら、ちんこさわりながら勉強してた。
おまんまんにおてんてんをおぱんぱんしたいと思っているようだ。

さて、これから勉強してくる。
672アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/06(月) 19:51:53.65 ID:Hrp2MTfM0
>>669
もらってない。働く意思がないから。あとハローワークに3ヶ月いろいろやらなくちゃいけないらしい

>>670
はい
673名無しなのに合格:2012/02/06(月) 20:03:45.08 ID:MbbW1hXz0
>>668
いや、謝られても困るんだけどもさ

例えば、

これこそが人生うまくいく、幸せになれるのではないのだろうか。と思いました。


って文を、アロエは気をつけていればまともな文章に直せるの?
直せるならいいけど、できないならどうにか日本語力を上げないとキツイぜ?
674名無しなのに合格:2012/02/06(月) 21:10:23.03 ID:UwgZGZi0O
>>660
アロエの言ってる事は概ね正しいのだけど勉強が辛かったり全然できなかったり少なくとも自主的にもっとやろうと出来なかったり娯楽や2chをして気を紛らわしているのは医者としてのヴィジョンが正確に描けていないんじゃないのと思わざるを得ない。

もし本当に医者になりたいのなら例えオペとは関係のない数学とかでも医者になるのに必要という絶対の真実がある時点でやる気が出てくると思うんだけどな。
ましてや英語や生物は医者になっても使うから先取り的な所はあるし。

明日、医者になれたらいいなーとかそんな気持ちで望んでいたりしない?

前に誰かが言ってたけどネタでしたって言ってくれるのを俺も信じている。
医者にはなりたいが勉強は嫌だというのは欠陥がある
まだ医者にはそれほど興味はないが勉強は好きだって奴の方が可能性あると思うぞ。実際そうやって医学部に行くやつは多いし

まぁもっとも良いのは医者になりたいしその為に勉強していて楽しいという事であるのは言うまでもないが。
675名無しなのに合格:2012/02/06(月) 21:21:35.53 ID:Np13005W0
>>666
あの問題が難しいってw
絶対値で厄介な場合もあるけど、あれは全体に絶対値がついてる
めちゃくちゃ簡単な問題なのに・・・


>>672
2次関数はできるようになったのか?因数分解はできるようになったのか?

何も理解しないまま参考書のページをめくる運動してても手の筋肉がつくだけだぞ
676名無しなのに合格:2012/02/06(月) 21:50:01.29 ID:UwgZGZi0O
>>672
あとこれは関係ないけど失業保険は貰っといた方がいいと思うけどな
働く意思を見せるだけでいいのだからハロワに何回か行ってスタンプ貰うだけでいいし
お金はあった方が受験の強みになるっしょ
まぁお金に困ってないならそれで良いのだけど。
677名無しなのに合格:2012/02/06(月) 23:12:35.89 ID:PQn5FQVR0
>>672
知らないと思うけどハロワには正社員の求人の他にパートやバイトの求人もあるんだよ
そんで求職者カードに「勉強しているけど働いて少しでも受験費用に足したい」と書けば失業保険の受給資格を得られる
アロエは自己都合退職だけど離職票と通帳と印鑑持って行けば後は勝手に振り込んでくれる
678アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/07(火) 00:21:00.47 ID:7DDZIe6f0
>>673
これこそが人生うまくいく、幸せになれるのではないのだろうか。と思いました。
いをきにかえて
これこそが人生うまくいき、幸せになれるのではないのだろうか。と思いました。

>>674
スレずっと見てますか?2ちゃんは1日30分以上やってないし、やる気はあるし、毎日、勉強してます。
<明日、医者になれたらいいなーとかそんな気持ちで望んでいたりしない?
いや、そんな馬鹿な人はいないと思います。努力なくして医者にはなれません。

>>675
まだ、復習してないです。過去問してから復習するかも。

>>676
>>677
詐欺罪にあたらないのかな?あまり嘘はつきたくないのだが。バイトの求人ってハロワにあるんですね。おどろきです。

てか、司法試験三振さんがここにいたと思うのですが、詐欺罪に当たらないのか聞きたいと思います。
679名無しなのに合格:2012/02/07(火) 00:34:35.45 ID:zsyUTgX30
>>678
うん、国語の勉強もしっかりしような
680アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/07(火) 00:37:07.50 ID:7DDZIe6f0
今日の出来事(後半)

勉強内容 数TA 国 英

国(漢文):矛盾。5ページ

英(中3):つづき2ページ

数TA:図形面積、有弦定理。10ページ

これから生物読んで寝ます。今日から6時に起きる練習してみます。理想は23時就寝、6時起き。
前通っていた心療内科の先生も言ってたけど、だいたい24時までには寝て、規則正しい生活をして、日光によく当たってくださいって言われた。
なんか、セロトニンという物質は日光を浴びるとよくでるらしいね。けど、鬱の人は昼間元気なくて、夜元気になるから、辛いかもね。
けど、できるだけ規則正しい生活はしたほうがいいと思う。
みんなも健康になってね。
681アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/07(火) 00:37:56.64 ID:7DDZIe6f0
>>679
承知しました
682名無しなのに合格:2012/02/07(火) 00:39:34.71 ID:Bmr8Yt6Y0
これこそが人生うまくいく、幸せになれる方法ではないのだろうか。と思いました。
それでこそ人生うまくいき、幸せになれるのではないのだろうか。と思いました。

の方が気持ちいいのではないだろうか。と思いました。
いや、俺も国語は苦手だったから自信持ってはいえないけどね
センター読めれば何とかなるけど
岡山後期は小論も結構重要っぽいから何かしら対策は必要かもね
683名無しなのに合格:2012/02/07(火) 00:42:30.18 ID:zsyUTgX30
>>682
実際このレベルなら何も言うつもりはなかった
684名無しなのに合格:2012/02/07(火) 12:16:30.57 ID:hsgTEFmgO
アロエ起きてないみたいだな
理想は理想のままか…
685アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/07(火) 18:28:18.48 ID:7DDZIe6f0
>>682
センキューチャーリー夫人

>>683
おうおうおう

>>684
おきれなかった!
686アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/07(火) 18:36:57.71 ID:7DDZIe6f0
今日の出来事(前半)

勉強内容:英語、数TA、地理B

英語(中3):14ページ 接続詞とかなど。

数TA:図形。9ページ

地理B:人種民族まとめ、国家とか。13ページ

今日は目覚まし6時にセットしたけど、2度寝した。明日も6時にセットするつもり。
さぶいから、入っちゃうね。いけないね。

ツ○ヤでジェネラルルージュ借りてきた。いやぁ、バチスタ面白かったからねぇ。

687名無しなのに合格:2012/02/07(火) 19:59:03.13 ID:8xgnVbQX0
結局何時に起きた??
688アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/07(火) 20:23:17.14 ID:7DDZIe6f0
>>687
10時前ぐらいだよ、てへぺろ
689 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/07(火) 20:35:06.60 ID:rDfy5GL8I
Test
690名無しなのに合格:2012/02/07(火) 23:10:33.04 ID:A0P0cZsL0
>>688
きめぇwwwwwwww
早く死ねよwwwwww
691アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/08(水) 00:17:03.67 ID:FHV3AKIA0
>>690
死にません、てへぺろ
692アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/08(水) 00:31:41.90 ID:FHV3AKIA0
今日の出来事(後半)

勉強内容 化学T、生物T、国語

化学T:単位体など。7ページ

国語(漢文):漁夫の利、船に刻むなど。6ページ

生物T:イモリの杯の実験。12ページ

終わった。ジェネラル見て寝る。
693名無しなのに合格:2012/02/08(水) 01:41:26.26 ID:dr/hCTxx0
明日から起きたら
すぐに書き込んで何時に起きたか教えてな
694アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/08(水) 09:07:21.11 ID:FHV3AKIA0
>>693
おはよう
695名無しなのに合格:2012/02/08(水) 09:11:19.77 ID:nD8/LFp00
普通の会社すらリタイアする奴が医者の激務に耐えられると思う?
696アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/08(水) 09:30:34.65 ID:FHV3AKIA0
>>695
普通じゃなかったよ。徐々に変えていきます
697アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/08(水) 10:06:09.30 ID:FHV3AKIA0
でんでらりゅーばーなんたらばってん、とかキャリーぱみゅぱみゅのつーけまつげつけまつげ
とか、なんかムカつくけど、口ずさんでしまうな。

地理Bも歌つくったら覚えられるな。
698アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/08(水) 10:07:22.57 ID:FHV3AKIA0
じゃあ、今日も勉強してくるわ。俺は優秀な医者になる男だからな。
699名無しなのに合格:2012/02/08(水) 12:48:04.89 ID:gYT0NPNOO
前は7時におきるんじゃなかったの
700名無しなのに合格:2012/02/08(水) 13:36:11.45 ID:RQDlRUEJO
というか起きる時間になんの意味があるんだ。
夜12時間やろうが昼12時間やろうがそこまで差はでないだろうに。
目くじら立てる所でもないと思うのだが
701アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/08(水) 19:03:52.38 ID:FHV3AKIA0
>>699
なかなか起きれないね

>>700
健康に良くないような気がする。実験してみるわ
702アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/08(水) 19:08:12.56 ID:FHV3AKIA0
今日の出来事(前半)

勉強内容:地理B、生物T

地理B:領土。10ページ

生物T:遺伝。11ページ

今日は、勉強さぼることにした。うむ。今日は、早く寝て、早く起きることにしよう。
703名無しなのに合格:2012/02/08(水) 22:09:12.83 ID:dr/hCTxx0
今日は何時に寝る?
いつも何時寝?
704アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 00:14:56.74 ID:XP0FO1er0
705アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 00:17:21.41 ID:XP0FO1er0
アク禁解除きたー

>>703
これから寝る。だいたい1時〜2時の間。7時間は睡眠ほしいから、だいたい9時起き。
706名無しなのに合格:2012/02/09(木) 18:54:09.99 ID:izMPxBW3O
無様だな
707名無しなのに合格:2012/02/09(木) 19:27:03.72 ID:GIYtWofI0
(キリッ
708名無しなのに合格:2012/02/09(木) 20:22:04.69 ID:yHps9Z+f0
これで初めてレス途絶えたな

そろそろ終焉の時か
709名無しなのに合格:2012/02/09(木) 20:44:26.30 ID:wFZkrKUG0
?
710アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 21:03:11.82 ID:pLjsRY/h0
いますよ。いますよ。数学勉強中なう。

ダイエットのやつ見た?勉強もダイエットと同じだと思った。
毎日の積み重ねで、変われるんだ。1日、1日、勉強していけば必ず道は開かられる。

711名無しなのに合格:2012/02/09(木) 21:04:41.47 ID:2+emkthH0
1日何時間ぐらい勉強できてるの?正味で。
712アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 21:05:42.69 ID:pLjsRY/h0
今日は親から、いろいろ言われたよ。
うちの会社で働くか?バイトするか?お金が必要だろ、そろそろ。母さんは将来、食っていけるか心配になるわ。とかね。
俺はもちろんいつものように、考え中といったけどね。そろそろ言ううべきだな。うむ。

713名無しなのに合格:2012/02/09(木) 21:08:10.61 ID:2+emkthH0
親の会社ってどんなことしてるの?
714アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 21:09:17.46 ID:pLjsRY/h0
最近、モチべ落ち気味。ジェネラル見たのがダメだったかな。昨日、4時間も見入ってしまった。
今日も英語、数学しかまだやってない。

報告は、寝る前にするわ。
715アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 21:12:17.23 ID:uQzNaJDu0
>>711
だいたい、6〜7じゃないかな。勉強中に、こけし遊びとか入るし、コーヒー飲んだり、妄想とかするし。

>>713
それはいえないねぇ〜
716名無しなのに合格:2012/02/09(木) 21:16:25.24 ID:2+emkthH0
こけし遊びって何だい?
おじさんに詳しく教えてごらん
717アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 21:28:07.28 ID:b9Oj6nkU0
>>716
ちんこいじりだよ。はずかしいこと言わせるな!
718名無しなのに合格:2012/02/09(木) 21:32:49.65 ID:2+emkthH0
おっ、おう。妄想とはどんな内容だい?具体的に教えてよ!具体的に!
719名無しなのに合格:2012/02/09(木) 21:34:12.48 ID:Sc0Tk3S90
>>717
実際1日何分ぐらい勉強してるの?
30分でも続けてれば、それなりに進むだろうけど。
720アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 21:38:31.78 ID:DZxSz5q20
>>718
ある日、僕は図書館に行きました。するとお姉さんが横に座りました。
お姉さん「あら、こんなになってるじゃない」
俺「おっお・・お姉さん・・・」
お姉さん「ちょっときなさい。」
721名無しなのに合格:2012/02/09(木) 21:42:12.73 ID:2+emkthH0
>>720
そういえば声をかけてくれるお姉さんは現れた?
722アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 21:44:15.59 ID:Lv68wH/M0
俺「あ・・はイ・・・」
お姉さんトイレに呼ぶ
お姉さん、腰を低くしながら、上目づかいで、ズボンを・・・

はずかしいこといわせるなよ!!!
723アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 21:46:18.41 ID:Lv68wH/M0
>>719
いや、今さっき、いったよね。

>>721
女はいるけどね。なかなか、あれだね。こっちから声かけるしかないね。
724名無しなのに合格:2012/02/09(木) 21:51:12.06 ID:2+emkthH0
>>723
よし!声かけがんばれ
725名無しなのに合格:2012/02/09(木) 21:58:24.92 ID:Sc0Tk3S90
>>723
いや、6〜7とかw正味の正味はどれくらい?

おれも少しは勉強したことあるからわかるけど
1日6〜7時間を続けるとか無理じゃん?実際
誰も突っ込まないけどw
本当にどれくらいなの?(ワリしつこくてw)
726アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 22:05:29.17 ID:Lv68wH/M0
>>724
はい

>>725
いや、まじだから。机に座ってるのが、10時間ぐらいだから、そんくらいだよ。
まじだから。
727名無しなのに合格:2012/02/09(木) 22:19:47.80 ID:Sc0Tk3S90
>>726
そうなんだ・・・じゃあどんな勉強の仕方してるの?
たっぷり時間かけて考えて考えて、結局何も理解できないままページだけ次々進めてるの?
数学とか初歩の初歩の初歩も理解してないみたいだけど・・・

それ勉強なのか?勉強のフリってか、勉強ごっこじゃね?
それを1日6〜7時間も毎日してれば、逆にすごいけどw
728アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 22:27:21.42 ID:Lv68wH/M0
>>727
英語は中3の問題集で書きあり。数学も例だいを解く。解説見ながら。
英語はわからない単語は、電子辞書で調べるて覚える。数学はやり方、公式覚える。数学は問題集やらないとカバーできないな。

つづく
729アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 22:29:41.10 ID:Lv68wH/M0
>>727
国語(古文、漢文)、化学T、生物T,地理Bは読むだけ。計算以外はインプットだけ。
理解はしてるつもりだけど、忘れそうで怖い。だから、何回も繰り返す必要がある。

こんな感じかなテヘぺろ。
730名無しなのに合格:2012/02/09(木) 22:38:21.29 ID:Sc0Tk3S90
>>729
地理B:領土。10ページ

生物T:遺伝。11ページ

これを3時間ぐらいかけて読んでるんだよね?
しかも初心者用のわかりやす〜い本使ってるんでしょ?
マジどんな読み方してるの?

>>728
数学は解説見ながらでも解いてるんだよね?解説読んでるんだよね?
じゃあなんで初歩の初・・・もできないの?

英語は意味も載ってない単語がある本で勉強してるの?どんな本それw
なんでそんな本使ってるの?初心者なのに
全訳もないの?それ


なんか疑問が山ほどある・・・
731アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 22:47:42.86 ID:Lv68wH/M0
>>730
地理と生物だけなら、1時間30ぐらいかな。
そうだよ、わかりやすいやつ。ときどき、前やったなぁ〜とかいう単語がでるとき、あれなんだったかな?
とか思って、前やったページに戻って読むこともあるよ。

つづく
732アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 22:50:50.02 ID:Lv68wH/M0
>>730
数学は解説よんでやってるけども。

英語は、見たことない単語でてくるから、電子辞書でしらべてる。
いや、全訳乗ってないのあるよ
733名無しなのに合格:2012/02/09(木) 22:55:20.55 ID:GIYtWofI0
>>725
再受験、宅浪で医学部をガチで目指してるなら6〜7時間はざらにいると思うよ
734名無しなのに合格:2012/02/09(木) 23:01:06.14 ID:Sc0Tk3S90
>>731
1時間半ね・・・残り4時間半から5時間半あるけどw
今日は少なかったんだねw

>>732
初心者がなんでそんなの使ってんだよw
〜のあるってぐらい不親切な本使うなよw


>>733
それはリアルに受かる可能性のある奴な!
そういう奴は問題出してもちゃんと解くよ、ちゃんと勉強してるから。
ここにはいないけどw
735アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 23:07:32.30 ID:Lv68wH/M0
>>734
それは、昨日の話ね。昨日はさぼったから。

>>732
問題集はそんなもんだろ。英語は参考書かってないからね。
中学だからなめてたが、以外に難しい。
736名無しなのに合格:2012/02/09(木) 23:09:31.53 ID:GIYtWofI0
>>734
なるほど確かに
勉強って始めた当初は無駄に座ってる時間多いよね

特に俺なんかがやった失敗としては解ける問題を無意味に何度も繰り返して
実際には何の進歩もないのに変な自信ばっかり肥大化させてたわ
737名無しなのに合格:2012/02/09(木) 23:12:34.49 ID:Ynx3KunT0
何か毎回一人絡んで来るやついるような(同じ人?)
医学部コンプでもあるのかね。やたら辛辣だが
738アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/09(木) 23:54:18.64 ID:ifep04zr0
>>737
>>734はたぶん高校生とかじゃないかな?
やたら、アホとw←を多様に使うやつは、司法試験三振くん。
結構高学歴みたいで、俺みたいなやつをいじめるのが趣味見たい。
739名無しなのに合格:2012/02/10(金) 00:01:00.28 ID:9xZYsiOz0
確かにからんでくるのはウザイ
740名無しなのに合格:2012/02/10(金) 00:51:32.72 ID:IKknQ9J1O
数学の問題を解けてないのは初見だからじゃねぇーの?
自分の参考書にはそんな問題載ってないってアロエがいってスルーすれば良かったんだよ
それを自力で解こうとするからw
741名無しなのに合格:2012/02/10(金) 00:53:36.71 ID:IKknQ9J1O
特にアロエは初心者用の参考書を使ってるから網羅系に載ってるような問題には対処できないだろ
だからみんな黄色チャートでもやれって言ってるんだけどね。
黄色チャートは難しすぎるとアロエはいうけどいつかはやらないと
742名無しなのに合格:2012/02/10(金) 01:26:24.84 ID:4mgR42oO0
>>741
超初歩の初歩だよ?こんなの載ってない本なんかないよ、ってかこんなの載ってない教科書ないよ
って問題だよw見ればわかるけど。本のせいじゃない。

それも問題出されたのは、アロエがその分野終了。って書いた次の日だよw
しかも解けないどころかその超初歩の初歩の問題の意味すらまったくわかってなかったんだよ?

何が終了したんだwいったい何を学んだんだw


そんな24歳、岡山大学医学部目指してますwアホかと
743アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/10(金) 01:34:43.26 ID:pS9saRgF0
今日の勉強内容 国、数、英、地理B

国(漢文):蛇足。4ページ

数TA;図形。10ページ

英語(中3);いろいろ。12ページ

地理B:インド、イラク、イランとか。8ページ

もう寝る。
744アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/10(金) 01:39:15.02 ID:pS9saRgF0
>>740
>>741
問題集を併用でやっていこうかな。参考書だけじゃ無理だな。

>742
参考書の2次関数を一通り終了ということだ。範囲がtとかやったことないもん。あと絶対値はグラフしか出てこなかった。
745名無しなのに合格:2012/02/10(金) 03:07:54.46 ID:wxdvABRP0
>>733 事実というか内容の事。でも虚勢は大事だよ 本当になって継続できる
ようになるかもしれないから その進度だと長くて2〜3時間くらい 6時間は
かなり長いのが実相 まあがんがrw
746名無しなのに合格:2012/02/10(金) 11:00:29.93 ID:WtEWe1o80
アロエさ
今どんな参考書やってるのかちゃんと晒せよ
ひたすら毎日ページ数載せてるだけじゃ意味がないだろ。
受験ブログの奴らの参考に見て学べよ。
747アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/10(金) 11:40:11.02 ID:5nqD4s9X0
>>746
どんな参考書やってるか晒して、何になるんだ?
その意味を教えてくれ。
748名無しなのに合格:2012/02/10(金) 11:43:50.31 ID:BhcNZ7vR0
1日やってこれしか進まないのはマジ問題だよね
749名無しなのに合格:2012/02/10(金) 12:18:13.99 ID:7k+UFiw60
医学部を受験するよ、というんだ。
750名無しなのに合格:2012/02/10(金) 12:19:43.03 ID:8ZQ5f+XxO
>>747
大切なのはどれだけページを進めたかじゃなくて
どんな内容をどれだけ深くやってるかだからだよ

例えば英語が10ページ進んだと言っても
長文を3つ4つ読んだ、文法書を読んだ、単語を目で追ったでは
やってる内容も得られる効果もまるで違うだろ?
751アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/10(金) 12:32:47.54 ID:5nqD4s9X0
>>749
時がきたら吐きだすよ。

>>750
ようは、俺がやった内容が見たいだけだよね。
わかった。今日から、やった参考書書くよ。
752名無しなのに合格:2012/02/10(金) 12:48:17.28 ID:7k+UFiw60
ちゃんと後悔したほうが勉強はかどるし、協力も得られる。
偏差値10じゃ説得力ゼロだろうけど、したほうがよい。
753アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/10(金) 17:40:39.80 ID:UO1nxXxv0
>>752
言ってる意味がまったくわからん
754名無しなのに合格:2012/02/10(金) 18:18:02.36 ID:WtEWe1o80
>>747

意味もわからないでこんなところ生産性もない
レスする意味のなさ。

断言しようアロエでは3年経っても受からない。

755アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/10(金) 18:47:27.97 ID:5MC9Ihx/0
>>754
意味がわからないです
756名無しなのに合格:2012/02/10(金) 18:57:10.74 ID:DRBu9yId0
よしよし、通訳おじさんの出番だな
>>752
後悔→公開 かな、少し使い方変な気もするけど
両親に医学部受験の事を伝えた方が何かと便利だと言いたいのだろう
「偏差値10」の部分はおじさんにもよく分からん
>>754
「こんなところ"で"生産性もない」 かな、改行の意図が読めん
恐らく
「意味も分からないのであれば、こんなところでレスをするのは生産性がない、意味がない」
とでも言いたいのだろう、「生産性がない」と「意味がない」を同時に使っちゃってるせいで
否定が二重になっていて少々読みづらいね
757名無しなのに合格:2012/02/10(金) 19:05:58.51 ID:DRBu9yId0
ごめんなんか間違えてた
普通に考えて「生産性のないレスをする意味はない」、だね

これは申し訳ない、偉そうに抜かしておいどんの国語力が低いだけだったよ
758名無しなのに合格:2012/02/10(金) 19:28:45.96 ID:4mgR42oO0
>>751
両親に医学部受験の事は絶対に言わないほうがいいぞ

>父さんと上手くいかず、会話がない。
>親には受験すると言ったが、信じてもらえず・・・医学部に行くと言ったら、無理だから辞めとけと言われた。

親からもまったく信用されてないし、何も認められてもいない。
(そういう親に育てられると、鬱とかなっちゃうんだけど。)

やっぱりダメだったかとか言われるし、何年か経ってもそういやあのときおまえ医者になるwとか言ってたなとか言われるぞ。
医学部を目指してたってのが一生の恥部になる。

アロエの場合、そういう状況を見返してやろうっていう強いメンタルもなさそうだし、
こっそりやってるほうがあとあとのことを考えても良いと思う。
759アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/10(金) 19:40:04.55 ID:5nqD4s9X0
>>756
公開ね。やっとわかった。

>>757
なるほどね

>>758
もうちょっとだまっておく
760名無しなのに合格:2012/02/10(金) 22:35:41.66 ID:WtEWe1o80

アロエ受験やめたら一生の敗北者だからああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
761アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/10(金) 23:20:14.39 ID:xZwIFEb+0
今日の出来事

今日の勉強内容:国(漢文)、数TA、英(中3、単語音読)、化学T、生物T、地理B、

国語(漢文:超基礎固め):虎の威を借る狐。4ページ

数学TA(やさいい高校数学):円錐の体積、表面積、球の体積、面積。14ページ

英語(ニューコース中3問題集):助動詞、名詞・代名詞・形容詞・副詞・否定表現、会話表現。14ページ

化学T(はじめからていねいに):ボイルシャルルの法則、理想気体の状態方程式、ドルトンの分圧の法則。12ページ

生物T(面白いほどわかる):遺伝、独立の法則、検定交雑。7ページ

地理B(はじめからていねいに):国際機構(EU、ASEAN、NAFUTA)7ページ
762アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/10(金) 23:24:55.54 ID:xZwIFEb+0
今日は、昼から図書館行ってきた。やはり図書館で勉強したほうがよさそうだな。
地理B勉強してたら、日本とアメリカ合併したらいいのにな。広大な土地があるアメリカで農業すればいいんじゃないか。
てか、宗教とかで争うとかバカバカしいな。仏教なんか俺信じたことないし。今年も初もうでとか行かなかったし。
神様、どうか、私を医者にしてくださいと拝んでも、医者になれるわけないしな。
763名無しなのに合格:2012/02/10(金) 23:39:40.50 ID:WtEWe1o80
日本は敗戦国

合併したら今の日本はない。

そしてお前も悠々自適に医学部目指してない。
764アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/11(土) 00:45:20.96 ID:OW0csQK10
>>763
そうなの
765名無しなのに合格:2012/02/11(土) 08:17:34.47 ID:9rBuu7Ak0
文系科目もダメなのか・・・
766アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/11(土) 14:03:51.09 ID:PmdrD2At0
>>765
文系科目っていうのがわからないけど、全部だめだね、てへぺろ
767名無しなのに合格:2012/02/11(土) 16:32:54.07 ID:yxmV8H010
ブログやれよ

768アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/11(土) 20:36:22.43 ID:CS/PW3Fx0
古文難しすぎ
769名無しなのに合格:2012/02/11(土) 20:37:14.13 ID:bstr8kkR0
>>767
ここの方が面白いじゃん
770アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/12(日) 00:12:54.50 ID:qjnFxoja0
今日の出来事

勉強内容、国語(古文、漢文)英語、数TA、地理B

【国語】
古文(はじめからていねいに):さわり+動詞の活用。20ページ
漢文(超基礎固め):塞翁が馬。4ページ

【数TA】(やさしい数学)
集合。10ページ

【英語】(中3問題集)
前置詞。6ページ中3レベル終了!明日から高校レベル。

【地理B】
世界の人口分布など。13ページ

【生物T・化学T】
これからやる予定。

今日から、逃げていた古文をやりました。2冊買ったが、間違えて古文読解してて、今日から古典文法からすることにした。
いや、古文は難しいわ。センターで国語なくなればいいのに。意味あんのかよ国語って・・・
いやぁ、道のりは長いねぇ、1周で6割とれるとしたら生物だなぁ。きついなぁ、過去問でどれだけ+できるかですな
771名無しなのに合格:2012/02/12(日) 04:14:29.21 ID:QTdl7BLB0
おっレイアウトかえていいなw
772名無しなのに合格:2012/02/12(日) 12:46:19.38 ID:Z7I/n4LLO
そんなに色々な科目に手を出したらメンテナンス大変だぞ(笑)
ひとまず数英のみを1周やっていた方がいいと思うけどな
773名無しなのに合格:2012/02/12(日) 17:16:13.02 ID:tC5TAgvF0
英数があと何年かかるかわからない状況で地理とか古典やるなよw
774アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/12(日) 18:19:03.99 ID:fBFLMOoN0
>>772
>>773
心配なっしんぐ
775アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/12(日) 18:19:52.00 ID:fBFLMOoN0
今日は遊び過ぎた。これから、しこしこしこ〜
776名無しなのに合格:2012/02/12(日) 18:24:48.09 ID:yQMXojkz0
文章まで第2の肛門科になりつつあるなw
777アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/12(日) 23:37:12.39 ID:oPXInv++0
今日の出来事

勉強内容、古文のみ。

今日は、家族の付き合いで勉強できず。今日はOFFにする。
古文が難しい。未然形とか連用形とか難しすぎ。来たりとか、カ変と思いきや四段活用だし意味不明。
国語がまずいな。
778名無しなのに合格:2012/02/13(月) 02:34:33.51 ID:hqLqFwqs0
覚えるだけじゃん
779名無しなのに合格:2012/02/13(月) 18:13:34.10 ID:cPdynYg60
>>777

おい何時に起きたか知らせろよぼけ!!!


780名無しなのに合格:2012/02/13(月) 18:40:37.02 ID:o19vML7XO
昼過ぎに起きてるだろ
前おはようレスポンスできなかったしね
781アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 19:56:32.49 ID:5EdfFq5q0
>>778
来たりがなぜ四段活用か教えてくれ、来はカ変じゃないのか

>>779
明日からしらせます

>>780
今日は昼過ぎでした
782アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 20:05:23.74 ID:5EdfFq5q0
それより、完全にモチベーション下がって来たぞ。9割なんかいけるのかよ。
思ったが、最悪な展開だと気づいてきた。
今は、不景気すぎるだろ?ということは、受験生は理系に偏るはずだ。そして、高学歴ニートたちや、就職できない高学歴ニート。
そいつらは、たぶん、公務員か医者か、資格を狙ってくるはずだ。特に医者は、狙ってくるやつが多い。
これから、医学部狙ってるやつが多くなる。しかも、高学歴野郎が増える。この最悪な環境の中で俺は戦わなくてはいけない。
俺がそいつらより勝っているものは、やる気と明確な動機しか勝てない。

俺は、看護師、建築デザイン、なども考えなければならない。
783名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:06:36.40 ID:0OOXtOJt0
規則正しいに越したことはないけど
静かだし夜が集中できるというなら勉強する時間帯自体は
そこまで気にしなくてもいいと思うけどね

さすがに試験直前まで昼夜逆転はまずいけど
784名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:11:04.09 ID:0OOXtOJt0
>>782
…いや、今頃それに気付いたのか
1スレ目の序盤にはアロエが競う相手は遥か雲上の存在なのは指摘されてたじゃん
なんつーかやっぱりびっくりする位甘々な考えで一月やってきてたのな…
785名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:16:00.22 ID:XN/i82Iw0
>>782
看護師にしたほうがいい。
看護師なら就職はできる。

(経歴、年齢を考えると、1級建築士取っても建築デザインは無理。)

看護師になって一緒に働こうぜ!おれは医者になるから
786名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:17:02.47 ID:lNEn44AQ0
>>782
カスみたいな頭で勉強量も少ないのに1年で9割いけるわけねーだろ
やる気も1ヶ月もってねーじゃん
勉強も全然計画通り進んでないのに休みばっか取ってるし
1ヶ月も続かないようなメンタルだからそこまで落ちぶれてんのに気付け

ダメな奴は何をやってもダメってのは、確かな言葉だ
ダメな奴が変わるには常人の何倍もの努力がいるが、それができる奴はそもそもダメになってないしな
787アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 20:17:49.97 ID:ptGOyuA20
>>783
そうだね。それよりやる気が下がっている俺はどうしたらいい。

>>784
いや、できると信じたいがこれからどんどん増えてくる高学歴組が怖い。
788アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 20:21:53.01 ID:ptGOyuA20
>>785
看護師も考える。看護師の良い所は、周りに女の子ばっかだから、彼女はできるだろう。
悪い所は、医者の奴隷というところだ。あと、足りてないところを見ると、何かブラックなとこがあるんだろうな。

>>786
とりあえず、勉強は続ける。医者になりたいが、センターの点見て変える可能性はある。
789名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:23:11.25 ID:cPdynYg60
俺は院卒後二ート5年以上だが
アロエには負けたくない。
790名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:25:24.23 ID:cPdynYg60
看護師にドン底妥協か。
医師と看護じゃ医療の次元が違いすぎる。
なら余裕で今年中に入れるだろ。
791アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 20:27:00.18 ID:ptGOyuA20
俺が医者になれたら、絶対いい医者になれるのに、医学部に入るまでが超難問すぎる。
俺の予想では、これからも医者はどんどん足りなくなる気がする。
不景気だからと、医者をなんとなく狙うやつが出てくる。そして合格。しかし、医者の激務についていけず辞めるだろう。
これからは、もしかしたら、大学側もなんらかの対処をするかもしれんな。

たとえば、面接点の増割とかな。面接でその人の本心を見抜く必要があるだろう。
792アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 20:28:36.68 ID:ptGOyuA20
>>789
いや、俺も負けたくない。

>>790
国立看護科なら難しいと思うけど、
793名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:32:47.63 ID:XN/i82Iw0
>>791
まともな医者の最低限の条件は正しい知識を持ち、正しい診断、正しい治療ができる医者だ。
医学部に入るまでが超難問すぎるという者がいい医者になれるわけがない。
医者は患者を思いやるのが仕事ではない。

しかし頑張れば、良い看護師にはなれるかもしれない。
794名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:33:14.64 ID:0OOXtOJt0
なんかさっきから言ってることがズレてる気がするんだけど
アロエって今医学部が医療問題にどう取り組んでいるかとか
もっと簡単なところで言うと大学の偏差値調べてみたりとか
その手の受験勉強以外の受験生が調べとくべきことには
あんまりふれてないのだろうか…?
795アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 20:36:58.67 ID:ptGOyuA20
最悪の場合、私立医だな。4000万も借金か。

私立医の借金制度は、どこか臭う。俺の予想では、ある病院に務めると貸してくれると言ううのは、
誰も行きたくないような、ブラックな病院に連れていかれるということだろう。
大丈夫なのかな?
796名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:39:38.51 ID:DbCXh3lv0
そして二度と脱出できないように細工をされるだろう
797アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 20:40:40.91 ID:ptGOyuA20
>>793
物理とかいらないだろ。特別枠で医学の本から勉強範囲がでるとかやってほしいわ。
英語は必要だろうけど。

>>794
言ってることがよくわからん
798アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 20:41:14.69 ID:ptGOyuA20
>>796
カイジ・・・怖すぎ
799名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:46:51.85 ID:XN/i82Iw0
>>795
看護師は?看護師と私立医はどっちが最悪なの?

医者が増えてきて、10年後どうなってるかわからないぞ。
供給が需要を超えれば一気に収入下がるぞ。足元見られるから、代わりはいるって。
そのときに4000万も借金あったら・・・

>>797
必要だから入試科目になってるんだよ。能力を見るという点でも。
800名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:52:05.39 ID:FAB2r25oO
私立っても今のペースじゃ2、3年じゃ厳しそうなんだが
その事実をアロエは知っているのだろうか
801名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:53:11.12 ID:lEPuSorb0
お前は逃げてばっかりだな。
受験でFランに逃げて、就職したけど逃げて、
医者になるとか言っといて他に優秀のやつがいるから無理?
看護師でも安定だから看護しでもいいだと?
要するのお前は医者にあこがれてるんじゃなくて安定がほしいだけなんだろ?
なら偉そうにいい医者になれるとか言ってんじゃねーよ。
グズだったけど変わりたくてがんばってると思ったら、ただのグズで失望したわ。
1つ言っておくがお前が医学部受かることはない。
糞みたいな目的で意志力ないのに受かれるわけがない。
看護の専門でもいってろ。夢語る資格もねーわ
802アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 20:53:45.45 ID:ptGOyuA20
>>799
宝くじでも当たって、金があるなら、私立医だろうな。
看護師も視野にいれて勉強するよ。看護師でも、人は助けれるだろ。
803名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:55:34.35 ID:o19vML7XO
もう妥協wwww


モチベーションがおまえの本質じゃないの?

モチベーション(笑)
804アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 20:58:54.08 ID:ptGOyuA20
>>800
まじか・・・

>>801
無理とは言ってないが、これから、どんどん、医学部に高学歴が流れてくるのは確かだろ?
安定がほしいなら、公務員になってるよ。親にもアカデミー行くか?とか言われてるし、兄さんだって県庁なんだから。
俺は、医療に関わりたいの。
805アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 20:59:39.60 ID:ptGOyuA20
>>803
それが薄れてきている
806名無しなのに合格:2012/02/13(月) 21:02:05.94 ID:o19vML7XO
最初のころの自分のカキコミをもういっかい見直してこい
807名無しなのに合格:2012/02/13(月) 21:03:43.76 ID:7sUs04LR0
私立医だって甘くないよ
今の勉強内容じゃ、3年ぐらいかかるんじゃないの
808名無しなのに合格:2012/02/13(月) 21:04:57.87 ID:lNEn44AQ0
>>805
たかが3週間で何言ってんだ?
モチベーションがどうこう言うなら、ガチで医学部受かる連中は何年も勉強積み重ねる程にはモチベーションあるんだぞ
彼らのモチベーションに比べたら、3週間もまともに勉強できないオマエのモチベーションなんて鼻くそ以下
彼らと比べたら知性は言うに及ばず、精神性でも遥かにクズだわ
809名無しなのに合格:2012/02/13(月) 21:10:31.91 ID:XN/i82Iw0
>>805
早く決断したほうがいい
これ以上空白期間を広げればリアルに空き缶拾うことになる。
810名無しなのに合格:2012/02/13(月) 21:11:18.47 ID:0OOXtOJt0
まぁ一晩ゆっくり眠っててみることじゃないかな
誰しも気分が沈む日はあるし

なんか最初に攻撃し始めた俺が言うのもなんだけどさ
811名無しなのに合格:2012/02/13(月) 21:12:09.01 ID:vg66LKmJ0
>>795
想像の通りだよ。
大金を積まないと医師が来ないような病院が貸してくれるのだよ。
労働環境の悪い僻地だとか、某政治団体のやっている病院だとか。
812名無しなのに合格:2012/02/13(月) 21:17:17.02 ID:lEPuSorb0
建築デザインは医療なん?w
お前が医療に関わりたいって言ってるのは
ただの安定じゃいやだから、医療を自己を肯定する要素につかってるだけだろ?
本気で関わりたいならモチベがーとかいわねーよ
医者になりたい動機が弱すぎる
どうしても医療に関わりたいなら看護師にしとけ。
看護師ならなれるわ。いい看護師になれるかわしらんが。
813アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 21:19:49.90 ID:ptGOyuA20
>>806
あのころに戻れれば

>>807
確かにね。正直3年もニートしてられないし、バイトしてると思うから勉強時間減るし。

>>808
とりあえず、1年やってみてからだな。塾講師が医者になるとかスレあるじゃない。
こういうやつが、これからどんどん増えると思うと怖くなってな。

>>809
1年はやってみるよ

>>810
そうだね
814アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 21:24:14.01 ID:ptGOyuA20
>>811
だよね。

>>812
建築デザインは、インテリアとかが好きだから。
看護師はやれるとしたら、メスっていわれて、メスを出す。医者に支持され動くだけだからな。
医療行為が一切できない。
815名無しなのに合格:2012/02/13(月) 21:30:44.39 ID:XN/i82Iw0
やめると言えば、もうやめるのか?と言い、やめないと言えば、無理だからやめろと言う。
どっちなんだよ、おまえらは。

おれは一貫している、即刻やめよと。
とてもじゃないが、医学科に受かるようなレベルじゃないのは明らかだ。
816名無しなのに合格:2012/02/13(月) 21:32:27.26 ID:lEPuSorb0
看護師バカにしすぎ。
看護師は医療行為できます。
ステータスのない看護師はお気に召さないのかな?
817名無しなのに合格:2012/02/13(月) 21:33:24.07 ID:8uZ41EYK0
看護なら自宅から通える大学があるのでは
818名無しなのに合格:2012/02/13(月) 21:58:48.22 ID:o19vML7XO
負け犬アロエ消え去れ
819アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 21:59:08.35 ID:ptGOyuA20
>>815
1年頑張って様子みるよ

>>816
医療行為ってどんな?メスももてないだろ

>>817
あるよ
820アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 22:00:28.93 ID:ptGOyuA20
>>818
うるさいw
821名無しなのに合格:2012/02/13(月) 22:06:44.46 ID:o19vML7XO
ごみアロエwおまえはごみなんだよw
ごみはなにやっても無理なんだよw
822名無しなのに合格:2012/02/13(月) 22:09:39.51 ID:lEPuSorb0
医療従事者になりたいのに知識なさすぎる。
憧れだけなんだなw
もっと考えることをしたはうがいいよ。
823アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 22:19:58.05 ID:V41UMBsn0
>>821
うるさいw

>>822
看護師なんか屁だろ、血圧あがってきてます。しかいえないんだろ
824名無しなのに合格:2012/02/13(月) 22:21:11.92 ID:iCxKtCtd0
>>823
看護志望の学生の前でそれ言える?
あまりにも無知すぎる。
825名無しなのに合格:2012/02/13(月) 22:28:31.05 ID:lEPuSorb0
中学生レベルだなお前は
医者目指して人生棒に振ればいいわ。
826アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 22:31:33.61 ID:V41UMBsn0
>>824
看護師になにができる?薬の投与は医者、手術も医者、診察も医者。
注射ぐらいだろ
827名無しなのに合格:2012/02/13(月) 22:35:55.67 ID:FAB2r25oO
まぁ医者に比べてできることが少ないのは事実だわな
もしこれだけ貶しといて結局看護受けますだとか
挙げ句看護も落ちましたとかなると想像を絶する情けなさだわな
828名無しなのに合格:2012/02/13(月) 22:51:55.39 ID:lEPuSorb0
注射は投与じゃないのかい?
看護する者なんだから手術も診断もしないだろ。
看護は底辺の仕事っていいたいの?
829アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 23:10:16.62 ID:Bl6nXmxi0
>>827
よく考えてみたら、大学入るのに2次があることに来づいた。
これは、小論文と面接だけだったはず。受かるとしたらココを狙うしかないな。
小論文は、俺の得意な感情論で、面接も俺の得意な熱意を伝える。ここしかないな。けど、倍率は高いが。
とりあえず、センター点取ることしか考えまい。
けど、小論文は、量とか文の構成で判断されると、俺は終わる。ちゃんと読んでくれてるのかが心配。それを見て、医師にふさわしいかを見てくれてるのだろうか。

>>828
薬の投与は診察に入るな、すまん。
いや、看護師にジンマシンでたとき、注射してもらったよ。医師の指示だろうけど。
看護師は介護の部分も多いから、女が向いてるんだろうな。医者、患者につくすという意味で。
底辺とは思ってないよ。その人が好きなら、そのひとにとって上位なんじゃないか。
830名無しなのに合格:2012/02/13(月) 23:26:31.30 ID:rXpb1TIW0
>>829
小論文で感情論とか普通にゼロ点だろ
あれは論旨の運びを見るもの
逆に極論すれば論の運びさえ間違えなければ、人類の滅亡が望ましいとか書いても大丈夫(まあ、医学部の小論文でそれやる必要はないが)
831名無しなのに合格:2012/02/13(月) 23:26:40.75 ID:xNHYJHSiO
>>829
二次が面接小論だけの医学科って一般前期で有ったか?


アロエって肛門の別コテじゃねーだろな?
832名無しなのに合格:2012/02/13(月) 23:29:07.86 ID:rXpb1TIW0
他のスレだけどさ、

ニートが医学部合格を目指すスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1327969137/

こことかと自分の勉強量の違い見てどう思う?
833ペニシリン:2012/02/13(月) 23:36:41.99 ID:FsbKlUGH0
アロエ!久しぶり。久しぶりに読んだけど、看護師に対する発言に失望した・・こんな発言する性格の奴に良医になれる可能性を、どう見出したらいいのか?
あと男として1カ月位で看護に変える?最後まで全力でやれって根性無し!!モチベーションが、どうのより勉強しろよ・・小論文は感想文じゃ無いんだ感情論で書くとか・・
もっとリサーチしろアロエ!勉強にモチベーションが湧かないとか甘ったれんなよ、皆やってんだよ!自分の分をわきまえずに俺は良い医者になれる、看護師は・・って恥ずかしいぞ。
受験勉強で点をとることは、大学入っても役立つ、逆に受からない奴は着いていけないんだよ。
試験勉強は素振りだ。素振りなんか楽しくないだろ?でも試合で打つため努力するんだ、アロエがよく言うモチベーションで。
単語は1500個覚えたか?数学は何処まで行った?国立なら今の問題集から2段階位問題集挟まないとだめだからね。
俺も言いたくないけど、意志が弱いと思う。自分で納得できる理由付けて逃げんなよ・・
勉強、スポーツ、頑張る力あるやつは伸びる。
現実を見つめろよ。俺はこんなもんじゃない、医師になって人生逆転・・
姿勢を見せないと誰が納得してくれるんだ?
834アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/13(月) 23:48:48.63 ID:jeBZ3SZ00
>>830
どれだけいいこと書いてもダメなのかよ。残念だな。

>>831
いや、後期の話だ
肛門さんとよく似てると言われるけど、別人

>>832
俺よりやってねぇーじゃねーかw

>>833
おー久しぶり!看護師の件はすまん、嘘がつけないからな俺は。
単語は250ぐらいだな。数学は数TAの集合。参考書終わったら問題集するよ。
そうだな・・・とりあえず1年間頑張ってみるよ。
835名無しなのに合格:2012/02/13(月) 23:49:51.68 ID:LF9tY0XG0
>>833
大丈夫だよ。>>1(アロエ?)が医学部なんて受かるわけないからさ。
836名無しなのに合格:2012/02/13(月) 23:54:34.25 ID:rXpb1TIW0
>>834
あのスレがどう見えたのかはわからんが、アロエよりかなり受かる率は高いと思うぞ
837名無しなのに合格:2012/02/13(月) 23:54:48.95 ID:GoraCK8j0
まあ今のペースでも5年くらい続けて行きゃなんとかなるんじゃね?
気長に見守ろうぜ。長期完成プランが成功するのが見たい
838名無しなのに合格:2012/02/13(月) 23:57:13.78 ID:rXpb1TIW0
>>837
正直5年だと厳しいと俺は踏んでるなあ
まだ何もないとこから入れてるから希望があるように見えるが、もう少し進んだらどんどん内容が抜けていくぞ
このスピードだと最後らへんではインプットとアウトプットが平衡に達する
839ペニシリン:2012/02/13(月) 23:58:59.59 ID:FsbKlUGH0
とりあえず単語今週で全部覚えろよ!1日300個位意味だけなら覚えれるから。あと熟語とかやってる?
文法書(ロイヤル英文法がお勧め)とか見ながら桐原の1100もやって文法も鍛えるんだ。でも単語覚えなきゃどうしようもないから。
明日本屋行って、数学なら、やさしい理系数学とか1対1、化学なら重要問題集、みたいな参考書見て自分が登る山の確認してきたら?このままじゃヤバイと気づくために。
ちなみに看護でも国立ならチェック&リピート位解けなきゃ厳しいよ。
英語と数学頑張れ!ビシビシッと!
840アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 00:08:08.06 ID:Pxwq4Ls90
>>836
あいつには負けん。よくしらないけど。

>>839
単語はペース上げて見るよ。ペニシリンが前言ってた、やつ明日からやる。文法50とか言うやつ、それからビジュアルやる予定ではある。
そだね、やるよ。
841アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 00:19:05.45 ID:Pxwq4Ls90
俺は、メンタル弱いかもな。やはり、人は一人で生きていけない。
今日は、みんなに相談とか乗ってもらって楽しかったし、また、多少なりともやる気が出たよ。

ありがとう。ペニシリンも久々に会えてよかったよ。
風呂入って寝ます。
842ペニシリン:2012/02/14(火) 00:26:27.86 ID:+Wltip0Z0
一人は辛いよな。俺も卓郎したから分かるけど、予備校なら毎日自習できて4〜5時間だけど卓郎なら12時間自習だ。夏までが勝負!応援してるから頑張れよ!受かったら合コン行こうw
843名無しなのに合格:2012/02/14(火) 00:44:50.55 ID:jcOhJ95q0
再受験で面接小論だけの医学科なんかそれこそ受からないだろw
844名無しなのに合格:2012/02/14(火) 10:23:54.50 ID:kB+wJn6VO
看護師の件、アロエが言ってる事は殆ど正しいのに叩かれとるなー
そんな事より、僻地に飛ばされる私立医が嫌だってどういう事?
医者になれるんだから幸せじゃないの?
君は人を救いたかったんじゃないの?
845名無しなのに合格:2012/02/14(火) 10:34:44.48 ID:Kjy7yvcP0
>>844
都市部のほうが最新の設備が整っていて人口も多いいから患者もたくさん診れる
と言いたいところだけど心療内科なら僻地で充分だよな
総合内科やるわけじゃないし
846名無しなのに合格:2012/02/14(火) 10:36:55.57 ID:LnOIWFoB0
無勉つんだ
847名無しなのに合格:2012/02/14(火) 11:00:07.15 ID:GWZqtsWq0
また
起きてないのかよ。8時に起きるんじゃなかったのかい?
848アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 11:07:22.46 ID:GNXkMOYb0
>>842
おうよ。

>>843
わかんないじゃないか

>>844
言い方が悪かったようだ。
いや、治安が悪くて刺されて死んだり、過労死したら、4000万の借金は誰が尻拭いする?
俺の親だろ。迷惑掛けたくない。

>>845
たぶん、私立医で借金飛ばされ野郎になったら、心療内科なんかやらせてもらえないと思う。
救急、産婦人、小児、あたりだろうな。

>>846
いや、まだ歩とられたぐらいだw持ち駒は少ないが。
849アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 11:10:33.87 ID:GNXkMOYb0
今日から勉強再開!図書館行こうか迷い中!今日から全力疾走。
僕は、医者になることを決意いたしました。
850名無しなのに合格:2012/02/14(火) 11:51:49.22 ID:DFuIsyes0
アロエ 初診貫徹。ただ志望と 科目は絞るべき。ペニシリン君はまともな人だから
色々教えてもらったらよい。
40歳過ぎの塾の数学の講師が再受験で医師になったけどだいぶ苦労していた。
留年と酷使浪人をして、抜かしてしまった。60近くで医師になったけど、ギネにすすんだけど
どうしているかなぁ。
851名無しなのに合格:2012/02/14(火) 15:12:16.92 ID:WJLk3jq30
ペニシリンとアロエどういう関係?ぺ二いい人のような
852アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 15:58:33.97 ID:8zNOM5Tf0
>>850
はい、先生

>>851
ペニシリンも前は俺と似たような感じで、会社辞めて、私立医に通ってる人。
ペニシリンもあまり最初は勉強できなかったけど、猛勉強して、私立医合格したらしい。
ペニシリンの過去と俺が似ているから応援してくれている。
853アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 15:59:25.35 ID:8zNOM5Tf0
今から、英語なう。やります、やります。
854名無しなのに合格:2012/02/14(火) 16:48:32.40 ID:RbejEddM0
>>850
そりゃま、言ってることはまともよ
どうせ抜けるものだから単語は今からでもガンガン詰め込むべきだし
実際に問題やって最終的に自分がどこまで行けばいいのか知るのは大事

でも実際にはアロエは古典も社会もやらなきゃならんわけだし
私立に合格した人のアドバイスを100%実践しても険しいんじゃないかな
まぁそもそもアロエは英数も怪しい点を突っ込まれれば
英数に力を入れる策もあながち間違いでもないと思うけど
855名無しなのに合格:2012/02/14(火) 17:39:38.52 ID:hS8Gb6yG0
850だけどアロエとは全く違った道を歩んできた。24歳で酷使合格して、28歳
でチ−ゼル取得。そこから大変苦労をした。しがない開業医をしている。
インフルの流行でKrがあふれる最近だけど、アロエを見ながら自分を励ましている。
もう仕事やめたくてしょうがない。まだ若いけど。
856名無しなのに合格:2012/02/14(火) 18:04:19.95 ID:9WTi4CJQ0
チーゼルって何?
あと専門科は?
857名無しなのに合格:2012/02/14(火) 18:21:00.70 ID:GWZqtsWq0
24歳で酷使合格って浪人ナシの現役の医師じゃねーか。
858アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 18:42:58.48 ID:gOHGcsue0
>>854
英語やったけど単語が重要ですね。英語=単語の意味だな。

>>855
すごいですね、忙しくて辞めたいということかな
859名無しなのに合格:2012/02/14(火) 18:43:50.48 ID:ZH4lalIr0
クランケとかドラマでしか聞かんわ
若い医者で使ってるやつおるんか?
860名無しなのに合格:2012/02/14(火) 19:32:52.76 ID:ghbEAgAA0
>>859
ドイツ人の医者でも言っていなかった。
日本でも言っているのを聞いたことないけど、地方によっては残っているかも知れない。
結構、医者の身内言葉って地域差があるし。
861アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 19:58:33.02 ID:igqv2AI/0
地理勉強なう。日本て、超高齢社会なのか・・・しかも世界一らしい。
やばいな。医者が不足なのは政府の高齢者対策とかじゃないのかな?
医者が増えれば、高齢者が増えるからとか。
俺も70ぐらいで死のうかな。日本のために。TVで、人生は長生きじゃない!人生は楽しみだ!
とか、洗脳したら。健康気をつけずにやり放題して早死にするんじゃないのか。

医者になりたいが医療の発展とともに死ぬべき人を救うのだから、高齢者も増えるな。難しい問題だ。
生産が少なく、長生きが増えれば、間違いなくやばいな。
862名無しなのに合格:2012/02/14(火) 20:14:27.13 ID:NRhzZikT0
>>844
君は高校生かな?看護師について、医療ドラマや2chの知識しかないようだな。
アロエの書き込みにも失望した。正直、レスする気にもならないんだがな・・・

”看護”という専門は医学とは違った分野だ。医療の中ではとても重要な役割を果たしている。
名のある先生の中にもチーム医療で一番重要なのが看護師だと言う人がいるくらい。
俺は医学生だが、臨床現場での看護師の働きは医者にはできないと実感している。

>看護師なんか屁だろ、血圧あがってきてます。しかいえないんだろ
こんな風に思ってる奴は医療従事者に向いてないぞ。医師、看護師志望を諦めるか、認識を改めろよ。
863名無しなのに合格:2012/02/14(火) 20:16:14.29 ID:nWOQJX+L0
地理の勉強は何使ってるんだっけ?
864名無しなのに合格:2012/02/14(火) 20:20:19.73 ID:N213t6AD0
>>861
医療費抑制政策を取ってきた国のせいもあるだろうし、
医療界の権力層が既得権益を減らしたくないってもあったんだろう
その相乗効果で不足を招いたんじゃないかな

医療の発展は大事だがアンチエイジングの視点が欠けていると思う
ただ延命するんじゃなく、より健康に寿命を伸ばす研究が遅れているように思う
健康ならもっと年を取っても働けるし老人も社会に貢献していけるだろう
その為には景気も回復させて雇用促進もさせないといけないし、
若者の雇用と共生できるような体制が必要だけど

だから医学を発展させるには医学の研究だけでなく、生物学、化学、薬学など多岐に渡る分野の発展が必要
そこに注目せずに医学だけ発展させようとする政策取られたら未来は無いだろうな
個人的には理系全般の地位改善が必要だと思う
他の先進国に比べて、基礎研究とかの待遇は凄く悪いし
865アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 20:29:53.03 ID:igqv2AI/0
>>862
俺は、看護師は辞めて医者になりたいと言っているだけだ。
けど、新幹線と飛行機内で呼ばれるのは医者だろ?人を救えるのは医者だと思うよ。

>>863
はじめからていねいに地理B

>>864
なるほどね。寿命を延ばす代わりに、75ぐらいまで働けと、いい考えだな。
866名無しなのに合格:2012/02/14(火) 20:39:03.58 ID:Zja9XTSTO
看護師を目指すアロエに魅力はない
もう解散でよくねえか?
スレ落とせ
867名無しなのに合格:2012/02/14(火) 20:42:31.47 ID:kB+wJn6VO
>>862
君は本当に医学生なのかな?
僕は友人に看護師がいて君と同じように生の声を聞ける訳だけど看護師はやはり医者の駒でしかないね。
これについて不満を抱いている看護師はいくらだっているだろう。
手短に近くにいる看護師に聞いてみたら?
結局、医者が一番良いに決まってる。
それを叩くのは欺瞞だろ
868名無しなのに合格:2012/02/14(火) 20:45:57.13 ID:ch7NGawP0
そんな看護師がどうだとか今はどうでもいいだろ
まず学力だろ

面接、小論文の話は学力面をクリアしてからで遅くない
偏差値30、40のカスが医療に関してどれだけ高尚な意見を持っていようが誰も聞きはしないのだよ
869名無しなのに合格:2012/02/14(火) 20:47:15.89 ID:NRhzZikT0
>>865
医者だけで救えると思ってるのか・・?
じゃあ、そのケースで医者が自分から名乗り出る人がどれくらいいると思う?
現実的には、名乗りでない人が大半だろう。理由はあきらかだろ?

俺の書き込みで言いたいことは、万が一5年かかって私立医に受かったとしても、良い医者になる適性がないって話だ。
今のうちに臨床現場の現実を正確に認識しとけよ。国立医学生でもお前みたいな考えを平気で言う奴もいるから困るんだよ。
870名無しなのに合格:2012/02/14(火) 20:59:49.76 ID:NRhzZikT0
>>867
マジレスするのが恥ずかしくなってきたな・・

君は看護師になる人がみんな医者になりたかったとでも思っているのか?
確かに、医師の指示で動き、医者ができる業務をやってもらう時もある。
だが、医者が看護はできないだろ?看護師の方が医者よりはるかに患者と密に接してる。さらに、それの専門職だと言ってるんだよ。
871アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 21:01:38.50 ID:igqv2AI/0
>>869
医者だけでは救えないのはわかってるよ。手術中にすばやく道具を出すのは看護師だし。
その速さで手術にも影響するだろ。
えっw名乗りでないやつとかいるのかよwそんなやつ医師免許すぐ破り捨てろよ。マジで。
医者は人を救う仕事だろうが。お前こそ何言ってんだよ。

お前が考えてることはたぶん勘違いしてるな。
872名無しなのに合格:2012/02/14(火) 21:03:00.48 ID:ch7NGawP0
そんな言い合いに勝っても何もいいことないぞ
勉強しろよ
873名無しなのに合格:2012/02/14(火) 21:17:14.73 ID:kB+wJn6VO
>>870
でアロエが看護師になりたいとでも?
874名無しなのに合格:2012/02/14(火) 21:35:25.64 ID:NRhzZikT0
>>871
少なくともお前は医療従事者に対する知識が0なのは分かった。
社会人経験があるから、マシな意見持ってると思ってたわ。助言してきたのが時間の無駄だったな。


おまえが、到底受かりそうもない学力でよかったよw
875名無しなのに合格:2012/02/14(火) 21:40:37.34 ID:NRhzZikT0
>>873
どっちでも良いよ。俺が決める事じゃないし。

スレチな話だったな。スレ汚した事は陳謝する。
ただ、初期の頃アロエを応援してたから、ショックだったんだ。
876名無しなのに合格:2012/02/14(火) 21:43:32.56 ID:kSuikghI0
ここで話を整理しよう。

まずアロエは私立であろうが国公立であろうが医学科には100%受からない。
これはまず間違いない。今までのレスをみれば明らか。

だからアロエが言ってるのは受からない前提での妄想の話だ。
877名無しなのに合格:2012/02/14(火) 21:50:55.37 ID:RbejEddM0
>>873
よし、じゃあ落ち着いたところでまとめるぞ

基本的にアロエの言い分自体はそこまで間違ってない
患者直接救うのは医師だしそれは看護師には無理
現場で医師>看護師なのはある意味仕方がない

だからと言って看護師が不要か?と言われるとそれも違う
看護にも看護の技術、知識は必要だし
病院の業務を一から十まで医師がやっていては病院は立ちいかない
で、アロエもそれは分かってるっぽい(>>871)と

あれだね、アロエはもう少し物事をオブラートに包んでいうべき
まあ2chで言う分には全く問題ないけど、リアルで言うと取り返しのつかないことになるヨ☆
そしてID:NRhzZikT0も言いたいことは分かるけど、少しヒートアップしすぎだゾ☆
878名無しなのに合格:2012/02/14(火) 21:51:27.41 ID:ch7NGawP0
まあ今のままだったら100%受からないね

私立医でさえ正規合格するためには、
河合の全統記述で大体65〜70くらいないとだめでしょ

偏差値65ってどんなもんよ
全体の上位7〜8%

偏差値70ってどんなもんよ
全体の上位 2〜3%

国立医はさらに上でしょ
その今の勉強でそのレベルへ行けるだろうか、いや行けまい
879名無しなのに合格:2012/02/14(火) 21:53:37.26 ID:Kjy7yvcP0
>>874
1年しか社会人経験してないんだから察してやれよw

受かる受からない以前に「落ちろ」とみんな思ってるんだろ?
言っちまいなよww
880名無しなのに合格:2012/02/14(火) 21:55:51.39 ID:ch7NGawP0
いや、頑張って欲しいよ

ただ今の勉強ではわざわざ「落ちろ」と言うまでもなく、100%落ちるね
881名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:01:51.27 ID:Zja9XTSTO
モチベーションもないアロエになにができんの?
882アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 22:08:39.73 ID:YPdncCqu0
>>874
じゃあ、お前の意見を聞かせてくれ。お前が知っている知識を。
なぜ、新幹線や飛行機で名乗らないのか?俺にはまったく理解できん。
岡大の後期でそういう小論文を書けとか言うのがあった。俺はそいつは医師免許破り捨てろ!って書こうと思ってたわ。
お前ならどう書く?
あと俺は看護師を批判してないぞ。お前は勘違いしてる。ただ文脈読んで攻撃的だからそう思ってるだけだろ。

>>879
お前も勘違いしてるな。2年半な。
883アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 22:14:22.18 ID:YPdncCqu0
>>874
てか、お前、医者になるんだろ?おまえ社会的責任を感じろよ。
今にも死にそうな患者を見殺しにするのか?
心臓マッサージぐらいできるだろ。
お前が医者になったら、絶対逃げずに名乗りでろよ。
884名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:17:00.83 ID:ZH4lalIr0
>>33
名乗りでない事について是非はともかく、まともに理由が論ぜられないのは医学部志望として論外だろ
885名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:25:09.12 ID:Pje6Ht9A0
アロエ君。例の先輩ですが、やはり新幹線や航空機では名乗り出ないと思う。
病院でチ−ムや検査器具 薬がないと十分な処置はできないし、責任ばかりかかる。
専門でない場合が多い。でも飲み屋でCPRで救急車がくるまで救助したこともあるし、
3月にはJ−MATで岩手県にボランティァで行った。
毎日失敗しないように仕事している。かっこいいものではない。
886アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 22:26:12.77 ID:uCzZC6Sb0
>>884
論じれるとかじゃないの。基本的な大事なこと言ってんの。

医者ってそもそもお金儲けの道具ではなく、人を救うためにいるの。わかるか?
887名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:28:52.78 ID:ZH4lalIr0
>>886
単なる思考停止だろそれは
そもそも適性ないわ、やっぱり
888アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 22:29:09.21 ID:uCzZC6Sb0
>>885
例の先輩ってだれだよw

いやw、助かるかも知れない初歩的な患者かもしれないだろ?まずは患者のところに行くべきだろ?
救急車が来るまで対処できるだろ?放棄するのはダメだろ。
889名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:29:14.59 ID:w5vj6K1IO
>>882
倒れた人間の状態が把握しにくいから

その場の患者の様態だけでは解決法を見つけるのは難しく
下手に処置してそのまま死なれたりすれば
例え処置が最善であってもとんでもない額の賠償金を請求されうる
もちろん医師として人命は最優先するべきだが
善意を持つことにまでリスクがつきまとうのが世の中と言うもの

解決策としては国民一人一人が自信の病歴なんかを
確認できる物を持つのなんかがいいのだろうけど非現実的だし
小論文としては国が〜とか国民が〜とか書くのはあまりよくないらしいね
無難な着地としては「技術を高めいかなる状態でも対応できる医師となりたい」
とか適当にしめるべきなのかなぁ
890名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:29:24.87 ID:o5ZTLTur0
俺も基本的に大事なこと言うけど
受験生なら2chとかDVDレンタルしてないで勉強したほうがいいと思うよ、
まぁどうせ受からないのは目に見えてるからどうでもいいけど
891名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:29:48.43 ID:NRhzZikT0
>>882
>なぜ、新幹線や飛行機で名乗らないのか?
医者は今後患者の容態が急変するかなんかわからない。
これが意味するのは、その乗っている飛行機が緊急に着陸する必要があるのかどうか、がわからないという事だ。
医師の一言に全責任がかかっている。じゃあ、いつでも飛行機を引き返せばいいじゃないか、と思う。
しかし、人命救助が第一とはいえ、もし飛行機が引き返せば、莫大な損失額になるはず。
この葛藤に耐えれなくて医者は名乗り出ないんじゃないかな?

もちろん、自分が医者になったら、使命感に駆られて、名乗りでるとは思っている。
患者を見殺しにすることなんてできないからね。ただ、現実はそうでないと聞いたことがあるという話だ。
892タツノオトシゴ:2012/02/14(火) 22:29:59.99 ID:rM4iSkmN0
お前らが生まれた頃から今も変わらず根の腐り切った心の無い大人と言う
『本物のクソガキ』が織り成す『金』に支配されたこの世界へ…
お前ら子供たちは何の疑いも疑問も無く学校に行かされ社会に放り出され
先祖たち、親、大人たちが残した怨念 (悲しみ恨み妬み) と金で心と体が蝕み苦しめられ生きていると想う、、、。
何も知らず生まれてきたお前たち『命』は何の罪もない
寂しくて今日も辛いやろう、、、。
俺も皆もお前と一緒やで
必ずこんなしょうもない世界ぶっ潰してやるから独りにだけはならないでほしい、、、
少しでも話せる仲良くなれる仲間と寄り添って居てほしい、、。
悪さしてもええ、、どうか死なないで耐えて待っててくれ
こんな大人たちばっかりの世の中でごめんな、、、、。
By 世界に最後の戦いを挑む者・翔より http://twitter.com/SHOTHEMC
893アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 22:32:45.07 ID:uCzZC6Sb0
>>889
お前、中国人か?中国でひかれた人を見殺しにするニュースみたいなものだぞ。
賠償金が怖くていかないのかよw一生人助けできないなw
894名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:33:38.18 ID:ZH4lalIr0
>>890
完全に正論だな
そもそもこの話題について話していて「良きサマリア人の法」って単語すら出てこないのが論外だと言っている
895アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 22:35:09.26 ID:uCzZC6Sb0
>>891
それで、責任問題になるほうがおかしいわ。法律変えろよ。
896名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:37:48.39 ID:w5vj6K1IO
>>893
場合にもよるがね、俺にも家族親戚はいる
彼らに人殺しの家族なんて汚名を着せることも
多額の賠償金を背負わせることも俺にはできないよ
勤めてる病院に迷惑かけることにもなるしね

最初に言ったが場合によるよ、もちろん
俺だって死にゆく人を平気で見捨てられるほど冷血漢ではないしね
場合しだい、場合ね
897名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:40:59.44 ID:ZH4lalIr0
>>895
そもそも航空会社が医者を一人必ず飛行機に乗せればいいんじゃないの?ダメなの?
お金なんて命に比べたらなんでもないんだろ?
898名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:44:34.02 ID:ch7NGawP0
医療について意見を交わし合い、医者の道に一歩近づいたと満足する阿呆か

勉強せず他のことに時間を使えば使うだけ、医者の道からどんどん離れていくというのに
899アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/14(火) 22:48:01.36 ID:mZcR7oo80
少し熱くなりすぎたようだ。ごめんなさい。勉強にもどります。
900名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:51:23.91 ID:Kjy7yvcP0
心療内科医がドクターコールに応じるのかww
患者の意見を聞いて処方箋だすだけなのに「心筋梗塞の可能性があります!」とか言っちゃうのかww
ドクターコールに応じれるのは技術をたくさん学んだ医師だけだ
901名無しなのに合格:2012/02/14(火) 23:00:36.33 ID:2lqrlbWM0
杞憂だな
902名無しなのに合格:2012/02/15(水) 01:24:48.54 ID:denHIvFFO
今日の報告はなしか…
903アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/15(水) 01:24:57.73 ID:UiPpgGnu0
>>897
常時はいらないな

>>900
心臓マッサージとか初歩的なことはできるだろ。わからなくても何かできるはず。
904アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/15(水) 01:29:14.24 ID:UiPpgGnu0
今日は初の徹夜勉強。初体験///イヤン///はずかしい、てれちゃう///

センター過去問ちょろっと見たけど、やっぱ生物ぐらいしかわからん。
地理Bとかわかんないし、化学も厳しいな。
まぁわかんないから勉強しますが。はじめからていねいにより面白いほどわかるのほうがいいかもな。
905名無しなのに合格:2012/02/15(水) 01:31:29.33 ID:F32rsarg0
>>903
だったらドクターコールしねーよ
客室乗務員も救命講習受けてんだよドラマの見すぎなんだよカスが
906アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/15(水) 01:32:05.03 ID:UiPpgGnu0
>>902
途中経過しましょうか?
907アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/15(水) 01:34:10.67 ID:UiPpgGnu0
>>905
いいんじゃない。自分が良ければ。俺だったら、医者としての何かしらやるけど。
もう言うことないよ。お前には
908名無しなのに合格:2012/02/15(水) 01:35:54.59 ID:ghYAbUxA0
白い巨塔見たことある?
909アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/15(水) 01:41:54.95 ID:UiPpgGnu0
>>908
見たことない。見たことあるのは、JINとコード・ブルーとチームバチスタ、ジェネラルルージュ。
910名無しなのに合格:2012/02/15(水) 01:57:11.54 ID:ghYAbUxA0
>>909
もし時間あるなら見るのオススメ、医療ドラマの中で一番出来がいいと思うよ
というより一番現実的なドラマだと思う。
スレの上の方で議論してた医者として飛行機内とかで患者がいたらどうすべきとか、
医者としてどうあるべきが最善かを語ってたけど、白い巨塔もそんな物語だし。
もし見る機会があったら里見って医者が倫理的に善意に従って行動してて、
現在の理想論を重視してるように見えるアロエと被るから、その人に注目してほしい。
911肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2012/02/15(水) 02:03:45.89 ID:h7XF7jPWO
私のスレでも話題になりましたよ。ドクターコール。
去年か一昨年放送の青春リアルというNHKの番組で、医学生の女の子が出ていて、
ドクターコールを無視するという先輩医師達の意見に疑問を抱きつつ、自分が医師になった時にどうすべきか悩む、なんて内容でした。
彼女が相談した教育担当?の大学教授は、医師として未熟であっても、医師を目指す原点に帰ってドクターコールに応じるべきとの意見でした。
現場の医師達のドクターコールに応じるという意見と、応じなくてもやむを得ないという意見とで、ネットで激論があったようです。
当時のNHKの調べでは、ドクターコールに応じて亡くなった場合でも、訴訟になったケースはゼロだそうです。
実際に命を救えた話、救えなくて泣いて謝った医師の話などあって色々考えさせられました。
飛行機引き返しの件については、キムタクのグッドラック!!というテレビドラマのDVDを見ることをお勧めします。
医者も看護師も出てきますし、何より黒木瞳と柴咲コウがいいですね。
男は堂々とカッコよく生きてこそ、いい女が寄ってくるんですよ。
頑張ってドクターコールに応じてください!
912アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/15(水) 02:17:02.22 ID:V2f7diDD0
>>910
ありがとう。見て見るよ。

>>911
そうなのですか、だいたい死んで、訴える人は医学に関して全く理解できてないよな。
医者なんか神でも何でもないのに、医者もかわいそうだな。
死んだら医療ミスだとかで訴えるのはよくないね。医者はミスするだろ普通に。

グッドラック見てみます。ありがとうございます。
913名無しなのに合格:2012/02/15(水) 02:37:39.79 ID:0oOUquVj0
>>911
あんたに寄ってきたことがあるのかよw
914名無しなのに合格:2012/02/15(水) 07:24:06.99 ID:NfAhpMddO
>>912
アロエは一度、心停止で搬送された人の何%がどのようになってるかってデータを調べて見た方が良いと思うよ。
それを見て尚蘇生して欲しいと思うかどうか…
915名無しなのに合格:2012/02/15(水) 08:12:06.12 ID:F32rsarg0
アロエは「心療内科医を目指しています」
「救命医を目指しているわけではありません」
916名無しなのに合格:2012/02/15(水) 08:15:30.70 ID:G+l1HW070
>>903
常時はいらない?命かかってるんだぞ?
乗せとけば助かる命があるかもしれんのになんでいらないのよ
あと偉そうな事言ってるアロエはもちろんBLS位はできるんだよな?
917名無しなのに合格:2012/02/15(水) 08:55:04.20 ID:F32rsarg0
もう面倒くさいから肛門の自演でいいじゃん
918名無しなのに合格:2012/02/15(水) 10:33:26.59 ID:sH4RcRy00
本当にアロエと肛門は似ている。
ドラマの世界と現実の世界を混同して
医師とか看護師とか体験してもいないことを恐ろしいまでにステレオタイプにとらえて
自分はなんでも知っているみたいに偉そうに語るところとかそっくり。
薄っぺらな正義を振りかざして悦に入ってるが実際はただのニートなのに。
919名無しなのに合格:2012/02/15(水) 10:38:22.48 ID:BJ9T57SgO
>>918
なんかスゲー、自己紹介してる感じになってるぞお前
920名無しなのに合格:2012/02/15(水) 10:41:32.30 ID:WUF7qQcm0
アロエ君 現役の医師なので例の先輩を名乗っています。君も続いてくるのだろ。
2chでは先生ではないです。
面接や小論文で882のような事を書けば、不合格点だと思う。目前で倒れたら
反射的に処置はすると思う。でも名乗り出るのは。ERのDrでもないし。
ギネの場合など対処できない。ましてや機内でははさみなども持ち込めない。

921名無しなのに合格:2012/02/15(水) 10:43:45.55 ID:WUF7qQcm0
責任とトラブルと 自分より専門のDrがいればと思うよ。確定的な根拠がなく、前医や他の医師の
批判する受験生はあまり合格させたくはない。 脳死移植などに関しても、あまり
過激な事を言うと、リスクが高いよ。同級生の何人かが面接官していると思うが。
922名無しなのに合格:2012/02/15(水) 10:47:16.87 ID:sH4RcRy00
>>919
どこが?
俺はニートじゃないし自分の知らないことを偉そうに語ったこともないよ。

923名無しなのに合格:2012/02/15(水) 12:38:23.53 ID:wf+42+Dl0
現代文やった方がいいww
924アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/15(水) 14:01:56.21 ID:CpYdYRaB0
>>914
いや、心肺停止なら心臓マッサージぐらいはするよ。
けど、生き返っても脳死して植物状態とかなら親の気持ちはわからない。
維持費とか掛るし、それでも親は生きていてもらいたいのか。
親の同意があれば楽にさせられるのかな?

>>916
そこまで、需要がないからだろ。一日中、飛行機でいてもだいたい事故なんかおこらない。
医者の腕が鈍って、最終的に素人になる。

>>917
別人だから。

>>918
似てない

>>920
俺が言いたいのは、根本的な医者としての原点を忘れてるんじゃないの?と言いたいだけ。
医者って人を救うための社会的人じゃないのか?気持ちだけはそこは忘れないでほしい。
925アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/15(水) 14:07:32.60 ID:CpYdYRaB0
俺が言いたいのは、医者としての根本的な芯となる部分を言っているだけ。
医者はなぜいるのか?と考えた時、人を救うためだろ?それが仕事。
わからなくても、患者のところへ行って、何かしら一生懸命する人間だろ。
せめて、気持ちぐらい持ってほしい。

偉そうに聞こえるかもしれないし、俺も医者に比べれば知識は屁だけど、
根本的なことはわかるわ。なぜ、医者がいるのかぐらいわな。
926名無しなのに合格:2012/02/15(水) 14:53:24.94 ID:PJy5gsES0
妄想して2chしてる暇あれば少しでも勉強しろよ
927名無しなのに合格:2012/02/15(水) 15:35:46.49 ID:ApeVdnSPO
アロエは肛門の後継者に決定。

勉強しないで、なれもしない医者について熱く語るクズっぷり。
928名無しなのに合格:2012/02/15(水) 15:45:49.47 ID:uNpN1Qr90
医者にも生活はあるわけで、特に子どもなんか持つとリスクは大きくなる
そのようなリスクを負ってでも、人の生命を救おうとするのは理想的な事ではある
現状ではリスクが大きい分、そういった場で名乗り出る事は自分の人生を掛ける事でもあり、
つまり純粋に医学に人生を捧げている事にもなるだろう

アロエの場合、医学に人生を捧げるとはどういう事か
現段階では、自分の人生を掛け、必死に勉強し医学部へ入る事だろう
医学部へ入る為の勉強もすでに、医学に人生を掛けている事になる

では、アロエは己を厳しく律し、ひたすら医学部への勉強に励んでいるか?
このスレを見て明らかであるように、否である
すなわち、アロエの現段階での生活は、医学に全てを掛けているとは言えず、
医学への志を持つ者として、現場の医者を非難する事はできない

アロエが己の全てを医学に掛け、全ての娯楽を退け、医学部への勉強に励む生活を送っているならば、
それはアロエが医学へ自分の人生全てを掛けている事にもなり、
医学への志を持つ者として、リスクを避ける医者に物申す事をできるだろう


つまり、医者にとっての現場での取り組む姿勢は、アロエに当てはめれば、医学部受験勉強への取り組む姿勢になる
心から医学に自分を捧げるならば、今は勉強のみするべきである
それができていないアロエに現場の医者の志を非難はできない
929名無しなのに合格:2012/02/15(水) 15:47:38.48 ID:G+l1HW070
>>928
全くその通り、完璧な論理展開だ
930名無しなのに合格:2012/02/15(水) 16:34:32.86 ID:f1dyVgCm0
920 921だけど928の論理に関心している。昨年愚息を私立医学部上位に何とか
入学させた。2chで情報収集して面接や小論文は教えた。センタ−は今では4割
くらいしかとれなくなってしまった。粒クリなので学費のためには一生懸命働かなくては。
社会は医師に対して要求ばかりするが、税務署や薬屋や機材は支払いなど待ってくれない。
モンペの要求に仕事をやめたくなる。アロエ君が純粋だからここに来たけど、
純粋すぎる。医籍番号17万と少し より
931名無しなのに合格:2012/02/15(水) 18:10:02.28 ID:LOT5s1ZI0
お前らアロエを追い詰めたいのか?

今まで勉強してきた習慣がなかったのだからいきなり何時間も勉強できるわけないだろう。
まだ3週間程度でどうこう決めつけるのは早すぎる。
新しい事への挑戦は結構プレッシャーがかかるものだ。
習慣を変えるのはそう容易ではない。
932名無しなのに合格:2012/02/15(水) 18:24:11.64 ID:denHIvFFO
前もいったけど新しく始めることは新鮮味があるんだよ
だから最初は勉強できて当然
持続するのが難しいんだよな

三週間勉強できたのも珍しさから続いたもの

933名無しなのに合格:2012/02/15(水) 19:48:01.00 ID:euCQVL560
2chで喧嘩することにハマるともう泥沼だからな
意見が食い違っても、そういうのもあるのか程度で流すのが吉
特にアロエはやるべきことがある身なんだから
934名無しなのに合格:2012/02/15(水) 20:05:49.99 ID:PJy5gsES0
勉強する習慣つけてないっていうか
一度も死に物狂いで勉強したことがない奴が宅浪でましてや国立医なんて絶対に無理
アロエのあまりにも低い学力だと予備校の授業ついていくのは不可能
個別指導してくれる学習塾か家庭教師雇った方がいい
金がないなら諦めろ
935名無しなのに合格:2012/02/15(水) 20:09:20.55 ID:2eXHlKDJ0
>>924

>親の同意があれば楽にさせられるのかな?

これは安楽死のことを言ってるのか?
だとしたらお前相当まずいぞ。
936名無しなのに合格:2012/02/15(水) 21:04:46.51 ID:trS2bTVQ0
>>935
な、日本の法律すらわかってないとかヤバすぎる
937名無しなのに合格:2012/02/15(水) 22:08:41.79 ID:BJ9T57SgO
そんな事よりもアロエは脳死で植物状態と言っているけど脳死と植物状態は違うから気をつけてね。
脳死は死体に近い。
灰色に近い黒だね。つまり黒
まぁこの辺りは倫理観があって誰も言わない事だどね。
自発呼吸もできないから酷い言い方をすれば死体で遊んでるものと変わらないんじゃないかな。

一方、植物状態は自発呼吸するものが多く脳が生きてたりするんで区別しなければならない。
まぁ小論文メタの為にこういう事は調べておいた方が良いんじゃないかな。
まぁ脳死は死体だとか人前では言っては駄目だよ
938アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/15(水) 23:00:59.93 ID:dD3Pl1BQ0
おい、英語難しすぎるぞ、どないなっとんねん
939名無しなのに合格:2012/02/15(水) 23:13:12.97 ID:NbVlLfku0
英語の何が?
940アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/15(水) 23:55:20.25 ID:pc/v41u/0
>>939
単語
941名無しなのに合格:2012/02/16(木) 00:26:14.48 ID:OxQifdCo0
>>940
よっぽど記憶力に自信のある人でもない限りは
10回、20回と繰り返して完成させるものなので初回で覚えきれなくても
そこまで気落ちするようなものでもない、気長にね

個人的にお勧めしたい方法はとにかく最初の何周かは
つづりと1つ目の意味だけ覚える
それができたら次の何周かは2、3番目の意味
それもできたら派生語、構文も…
ってな感じで周回に応じて徐々に覚える範囲を拡張していく手法かな
まぁ覚え方には人それぞれあるだろうから自分に合った方法を選べばいいと思うけど
942アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/16(木) 00:38:31.29 ID:Q7YmANjk0
>>941
ありがとうございます、がんばります。単語がわからな過ぎてやる気うせたけど
乗り越えてやるぜよ
943アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/16(木) 00:54:20.80 ID:CwjBSb+e0
昨日はいろいろあったけど、現役医師や医学部生に会えて、話せてよかったです。
てか、医療にかかわる人々が見ていてくれてるとは思いませんでした。頭に血が上りましたが、今思うと、いい思い出です。
とりあえず、勉強します。

最近、将来が不安になってきた
944名無しなのに合格:2012/02/16(木) 01:00:34.15 ID:OxQifdCo0
あー

難しすぎるって書くから勝手に脳内補完して
単語の暗記が進んでないって解釈したけど
これはひょっとして難しすぎて単語以外の学習に支障が出てるってことなのか…?
単語は今どんな風に勉強しててどの程度進んでるんだ?
945名無しなのに合格:2012/02/16(木) 01:04:30.75 ID:cUXp04tX0
マジで受かりたいならアロエは勉強の仕方とか塾とか知人に相談したほうがいいんじゃないかって思う
946名無しなのに合格:2012/02/16(木) 01:44:53.61 ID:5j5FizV90
947名無しなのに合格:2012/02/16(木) 11:46:15.37 ID:IX3Uf64aO
起きろアロエ
948アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/16(木) 11:57:43.60 ID:0LiJha0X0
>>944
単語は百式英単語なるものを一週間100個ずつ音読して覚えてる。
けど、これだけじゃ単語全カバーできないと感じた。
英文技術の解釈70をやっているが、単語がわからなすぎて苦痛。

>>945
友達もいない、塾の人もいない

>>947
おきました
949名無しなのに合格:2012/02/16(木) 12:05:05.11 ID:shtlvfCw0
>>948
百式ってのちょっと見てみたけど、
レベル的にはセンター・中堅大くらいまでカバーしてんじゃないの?
英文技術の解釈70ってセンターレベルまでくらいなんだろ?
単語が百式に載ってないのが多いのか?
950名無しなのに合格:2012/02/16(木) 12:12:41.90 ID:l37xSDXbO
>>948
…週?一日100個の間違いじゃないよな?
単語は>>941の言うように本当に何十周とやり直すものと考えて
無勉再受験なら蘊蓄もないだろうしもっとペース上げるべき
まぁアロエが一発で派生語なんかも完全に暗記できる超人ならなにも言うまいが…
951名無しなのに合格:2012/02/16(木) 12:18:48.87 ID:nsvBcwFj0
今1日何時間勉強やってるの?

そろそろ7〜8時間はやっててもいい頃だと思われ
952名無しなのに合格:2012/02/16(木) 12:26:21.23 ID:3UXsmoK20
一週間百個って…
15分で百個やれ、それをワンセットで繰り返せ
953アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/16(木) 12:49:58.41 ID:y12TICrv0
>>949
載ってないの多いよ。解釈70で単語の読みしらべようと、百式見たけど乗ってなかった。

>>950
1日100単語音読して、7日間繰り返す。百式法はそういう方法。
まぁ、ペースはあげないといけないけど。

>>951
計ったことないが結構やってるよ

>>952
1日100個を音読して7日間繰り返す方法。
954名無しなのに合格:2012/02/16(木) 13:00:18.33 ID:l37xSDXbO
>>953
なるほどね、そんな本もあるのか
一つ方針を持ってやってるなら俺が口出しする事でもないな
失礼した
955名無しなのに合格:2012/02/16(木) 16:38:54.79 ID:cUXp04tX0
アロエは理科や社会科目やってるけど
今はそれより中学数学と中学英語すぐ終わらして
高校数学と高校英語に早く入るべき
956アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/16(木) 16:49:48.89 ID:qx+sej/E0
>>955
中学数学と中学英語は終わりました。
957アロエへの問題:2012/02/16(木) 18:25:12.78 ID:reQG+8AE0
次の式を因数分解せよ。
(xy+1)(x+1)(y+1)+xy     
                     (偏差値40台の私立の女子大)
958ペニシリン:2012/02/16(木) 18:51:13.60 ID:Yejz7L680
アロエ!捗ってるか?変な事に時間使ってる暇無いからなっ辛いけど頑張れよ!解釈70に入ったけど解らないから板立てただろw?
解釈70の単語が百式に載ってないってのは多分中学レベルの単語が解って無いと思う!これは鉄則なんだけど、文章や問題に出てきた解らない単語は、その場で覚える!
解釈も簡単だけど精読をしたら偏差値は55は行くからね!
流し読みじゃなくて丁寧に構文をとるんだよ!文法書は買った?ロイヤル英文法がお勧めだけど、フォレストでも可!
959ペニシリン:2012/02/16(木) 19:24:24.62 ID:Yejz7L680
精読を解釈70の1番でやってみると…

Every living thing がSで主語、動詞の直前にあって前置詞が付いて無く名詞だから。これは、あくまで「原則」ね!
existsが動詞で現在形のSが付いてるのに注目しつつ、in a particular placeを見て副詞のMだと判断する!inの後のaは初めて話題になる名詞の目印だから、次に説明が来るなと構えながら、that place がSでthatで特定してる。
hasがV、他動詞なので後ろに名詞のcertain conditionがある、これが目的語O。
certain condition?何それ?って思うのが大事。そこから具体的説明が始まり、
some fish live in fresh water,次はsomeに対してandでothersが対比している。
others live in salt water.
淡水と海水で対比している。
英語は抽象的なものを、後ろの文で具体的に説明する書き方が多いので、考えながら読む事を勧める。
まぁ英語一番苦手だったから説明下手だけど、こんな感じね!
960名無しなのに合格:2012/02/16(木) 19:44:53.05 ID:shtlvfCw0
>>959
ペニシリンはビジュアル英文解釈もやってそうだな
961名無しなのに合格:2012/02/16(木) 20:16:53.45 ID:mlInEiz30
>>958
スレってfoundの訳がどうたらってやつ?
それなら俺も見たw
962アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/16(木) 21:35:54.56 ID:nLl0nspb0
>>957
(x^2y+y+1)(x^2y+x^2+1)かな?

>>958
板立ててないけど?できるだけ単語は覚えてるよ。

>>959
難しいけど、ありがとう
963名無しなのに合格:2012/02/16(木) 22:03:43.12 ID:reQG+8AE0
>>962
アロエよ・・・
それ展開したらXの4乗出てこないか?
問題の式はどう見てもXは2乗までしか出てこないと思わない?




12x^2ーx−35

まさかとは思うけど、これはいくらなんでもできるよな?リアルに中学生の問題だけど
964名無しなのに合格:2012/02/16(木) 22:14:14.94 ID:shtlvfCw0
>>963
まぁx^2をxにしたら合ってんじゃん
因数分解もそこそこ理解できてんじゃないの
965アロエ ◆35uPHby1a6 :2012/02/16(木) 22:18:35.86 ID:cLzSV/zc0
>>963
ごめんごめん、x^2じゃなく、xだ。
x^2(y^2+y)+x(y^2+3y+1)+(y+1)
のたすき掛けで
(xy+y+1)(xy+x+1)だ。
966名無しなのに合格:2012/02/16(木) 22:28:30.35 ID:/7CNGoMcO
似たような経歴なんですが参加してもいいですか?
967名無しなのに合格:2012/02/16(木) 22:41:48.73 ID:/7CNGoMcO
ちなみにスペック
27歳
高卒ニート
国公立医志望
968名無しなのに合格:2012/02/16(木) 22:50:14.35 ID:L2xfagXH0
>>967
いらっしゃいおー
9年間ニート?
969名無しなのに合格:2012/02/16(木) 22:58:35.61 ID:IX3Uf64aO
アロエは仲間無理だよ
俺も断られたし
970継続 ◆oqdx1s0NEw :2012/02/16(木) 22:58:39.62 ID:/7CNGoMcO
>>968
ニートだったりアルバイトしたり専門学校通ったり専門学校中退したりアルバイトしたりニートしたりいろいろです
とりあえず履歴書に書けるまともな経歴がない
971継続 ◆oqdx1s0NEw :2012/02/16(木) 23:02:05.60 ID:/7CNGoMcO
>>969
そうなんだ
まあでもライバルならいいみたいこと書いてるからライバルとして存在することにするよ
傷の舐め合いみたいなのは俺も好きじゃないし
972継続 ◆oqdx1s0NEw :2012/02/16(木) 23:12:00.43 ID:/7CNGoMcO
アロエって大卒なのに俺より学力低いんだな
勉強してる内容から考えて俺の学力に追い付くまで数年はかかるぞ
973名無しなのに合格:2012/02/16(木) 23:13:07.85 ID:/W4MMr4s0
いきなり挑発www
974名無しなのに合格:2012/02/16(木) 23:14:39.83 ID:shtlvfCw0
なかなかおもしろそうな奴じゃないか
継続はどれくらいの学力なんだ?
975名無しなのに合格:2012/02/16(木) 23:20:30.08 ID:cUXp04tX0
テンション下がり気味のスレに燃料投下か
面白そうじゃん
976名無しなのに合格:2012/02/16(木) 23:20:59.11 ID:PWro5bOb0
とりあえず継続には
1出身高校のレベル
2一時通った専門学校は何系?
3大体どの辺の医学部目指すか
4現在の学力スペック
5童貞(素人童貞除く)か否か(アロエにこの点で勝利してるか)

この5つには答えて
977継続 ◆oqdx1s0NEw :2012/02/16(木) 23:34:04.26 ID:/7CNGoMcO
>>976
1出身高校のレベル
偏差値50ぐらいかな

2一時通った専門学校は何系?
パソコン系

3大体どの辺の医学部目指すか
どこでもいい

4現在の学力スペック
偏差値50ぐらいかな

5童貞(素人童貞除く)か否か(アロエにこの点で勝利してるか)
完全童貞だよ
童貞には性病の心配は一切ないという超絶メリットがあるからな
978名無しなのに合格:2012/02/16(木) 23:35:58.98 ID:PWro5bOb0
>>977
この1年間で模試とか受けてるの?
それとも高校時代に勉強はかなりやってたから自身があるの?
あとフツメン以上?
979名無しなのに合格:2012/02/16(木) 23:41:58.85 ID:OxQifdCo0
どこでもってのは私立でもいいってことかな?
980名無しなのに合格:2012/02/16(木) 23:47:42.59 ID:8jwc+YBY0
なんで専門学校辞めたの?
981継続 ◆oqdx1s0NEw :2012/02/17(金) 00:05:08.79 ID:Vf0X/5kBO
>>978
模試は数回受けた
982継続 ◆oqdx1s0NEw :2012/02/17(金) 00:06:47.41 ID:/7CNGoMcO
携帯からだから安価は省略させてもらう


フツメン

私立は無理

専門はつまらんから辞めた
983名無しなのに合格
>>981
勉強はいつから開始したの?