高1から勉強して楽々東大京大に行こうぜww 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
【このスレについて】
・主に東大・京大を目指す高校1年生が参加しています
・基本sage進行
・スレ立ては>>980以降
・荒らしはスルー推奨、決して相手をしないでください
・馴れ合い、チラ裏は節度のある範囲で
・固定ハンドル・トリップは各自の自由で。よろしく


・参加用テンプレ
【名前】
【志望大学&学部】
【偏差値】
【得意科目】
【苦手科目】
【一言】


<wiki>
高一から勉強して難関大学目指そうぜ@ Wiki
http://www16.atwiki.jp/kouitikarabenkyou/


<前スレ>
東大・京大志望の高1のスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1314798187/

<関連スレ>
【高1】受験勉強マラソンスレ 2週目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1314353314/

高1から勉強して東大などの難関大学を目指す Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1314788804/

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1319271608/
2名無しなのに合格:2012/01/10(火) 19:41:54.74 ID:eLa+8Dz70
高1からコツコツ勉強すれば楽勝とか本当かよwwwwwwwww

ってことで高校1年生がガチで勉強するスレです
どんどん参加してね

受験の先輩のアドバイスもぜひお聞きしたいです
3あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/10(火) 20:08:35.62 ID:o64iDAON0
>>1-2
乙!
高校1年生も残り2カ月半だけど頑張っていこう!!
4名無しなのに合格:2012/01/10(火) 21:51:30.04 ID:fIsKnzAlI
それにしても、このスレのwikiの充実度は異常だなww
市販の受験対策本のクオリティに勝るとも劣らない!!
5名無しなのに合格:2012/01/10(火) 22:43:36.26 ID:phK3Togs0
現在中3で、来年このスレに参加させていただきたいんですが
来年は高2生限定となってしまうんでしょうか?

できれば来年も高1のスレたててほしいです。
6名無しなのに合格:2012/01/10(火) 22:51:37.94 ID:wFETfWii0
>>5
自分で立ててみれば?
その代わり高2のスレと間違われないようにしてくれよ
7名無しなのに合格:2012/01/10(火) 22:55:11.80 ID:fIsKnzAlI
いや、中3の人も参加していいと思うよ!
ここは「主に」高校1年生が参加してるだけだから。
やる気があれば大丈夫なはず。どんどん参考にしてくれ。
ゆくゆくは、独立して新高1スレが立つと思うけどね。
8名無しなのに合格:2012/01/10(火) 23:04:52.68 ID:EVK4hsWv0
wikiの出来がいいっていうから見てたらすごい悲しくなってきた
理由は俺が現高2だからだけど、なんで去年から始めなかったのだろうと
9わさび:2012/01/10(火) 23:10:07.62 ID:W1d+q3MU0
みんなの今年のセンターの目標はどれくらい?
10名無しなのに合格:2012/01/10(火) 23:22:34.67 ID:NbA4EOH00
国語 60%
数1A 90%
数2B 50%
英語 90%
ベクトル終わってないから2Bヤバい

11Vice:2012/01/11(水) 00:32:30.34 ID:ACya/QgvI
iPodから失礼します
【名前】Vice
【志望大学&学部】東京大学文科2類
【偏差値】進研3科河合3科共に約70
【得意科目】英語
【苦手科目】数学
【一言】雑魚で申し訳ありませんがよろしくお願いします!
12マンゴーん:2012/01/11(水) 18:28:55.14 ID:KLc8jRjB0
>>1
13ペトロパブロ:2012/01/11(水) 18:42:59.65 ID:lbdKafbp0
【名前】ペトロパブロ
【志望大学&学部】東京大学理科T類
【偏差値】河合駿台とも58程度
【得意科目】数学
【苦手科目】古文漢文
【一言】大阪在住です。アホですが一応数学1A2Bほぼ終わってます。模試が全然とれないです!
14名無しなのに合格:2012/01/11(水) 19:27:28.66 ID:O40eUJnf0
終わっててその偏差値とかありえねえよ。勉強しなさすぎじゃね?
15名無しなのに合格:2012/01/11(水) 19:41:52.06 ID:KRgZdkce0
あまとう@文系スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1312169809/

一応前スレでも貼られていたので。
16名無しなのに合格:2012/01/11(水) 19:46:41.77 ID:lsoR7wOA0
1Aが十分理解できてないのに2B勉強しても意味ないよ
17名無しなのに合格:2012/01/11(水) 19:50:18.54 ID:O40eUJnf0
>>15
18ペトロパブロ:2012/01/11(水) 19:51:16.23 ID:lbdKafbp0
>>14
数学英語は8割いけるが国語が三割とれない
19名無しなのに合格:2012/01/11(水) 20:04:03.58 ID:lsoR7wOA0
それはまた極端だね
やっぱ現代文?
20名無しなのに合格:2012/01/11(水) 20:06:26.93 ID:O40eUJnf0
>>18
古文漢文は努力すれば得点取れる教科だから
毎日地道にやるといいよ。
単語が覚えられないんだったら
ツイッターとかで古典単語Botあるからそれ使うといいかも
つ https://twitter.com/#!/kobuntangobot
あとはマドンナの古典が俺的にはおすすめ
つ http://goo.gl/CwfXB
漢文はヤマがいいとおもう
つ http://goo.gl/WQFwV
力になれるかどうかわからんが、がんばれよ
21名無しなのに合格:2012/01/11(水) 20:06:49.37 ID:yFYVN63Y0
>>16
その考えはおかしい

逆に十分理解しないままに進級するやつらなんか腐るほどいるし
でもちゃんと卒業は出来てる。

教科書レベルだけ理解しといてあとで問題演習すればOK
22名無しなのに合格:2012/01/11(水) 20:11:40.84 ID:O40eUJnf0
>>21
仮にも東大目指すんでっせ。そんなレベルじゃ受験で淘汰されるよ。
>>19
多分苦手教科古漢って書いてるから古漢かと
23ペトロパブロ:2012/01/11(水) 20:35:35.04 ID:lbdKafbp0
>>22
まぁそんなこといわないでくれ
本気でやり始めたのが10月なんでひとまず頑張ってみる

あとこの成績で勉強は毎日4時間ぐらいは少ない?
時間は掛けてるつもりだが効率は悪いです
24ペトロパブロ:2012/01/11(水) 20:39:33.64 ID:lbdKafbp0
>>20
ありがとう
地道に頑張ってみる

今日は落ちます。では
25名無しなのに合格:2012/01/11(水) 21:25:26.45 ID:lsoR7wOA0
時間より質と量でしょ
4時間ってけっこうやってる方だよ
26名無しなのに合格:2012/01/11(水) 22:48:06.02 ID:djhyATSL0
国語数学英語が大体理想通りに進んできたからそろそろ世界史を学校の定期テストレベルから卒業して
大学入試レベルまで勉強しようと思う

そこで世界史Bは山川の教科書が東大論述には最もメジャーらしいから山川の教科書を買おうと思うんだけど

http://www.gakusan.com/home/info.php?code=0000001441840

これであってる・・・よね? なんか書き込み教科書とかまぎらわしいのが色々あって困る
あと書き込み教科書は文章に穴が空いていてそこに語句を入れて行く形式みたいだが、その文章というのは教科書と全く同じなの?

それとも知識の定着をメインに置いてるから教科書の文章が全部書いてあるというわけではないのかな
うん
28名無しなのに合格:2012/01/11(水) 23:21:50.41 ID:qmKJVicr0
現代文ってどんな勉強すればいいんだよ
ただ問題集解くだけで力つくもん?
29名無しなのに合格:2012/01/11(水) 23:24:49.90 ID:4KNfMcM7I
>>28
>>1のwikiみればたいていの教科の勉強法が載ってるよ
30名無しなのに合格:2012/01/11(水) 23:26:56.05 ID:qmKJVicr0
>>29
さんくす
31名無しなのに合格:2012/01/11(水) 23:33:22.28 ID:yFYVN63Y0
>>22
それはいい加減のままほったらかしにしたらだろ
32名無しなのに合格:2012/01/12(木) 00:23:26.57 ID:d7d/AlA00
高一なんだが生物か地学ならどっちのほうがいいですか?
文系です
33名無しなのに合格:2012/01/12(木) 00:32:01.04 ID:JOV6WdGgI
どう考えても地学!
暗記量からして少ないし、
かつややこしい考察問題も少ないから高得点取りやすい。
34あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/12(木) 12:29:47.40 ID:c2Yi+xcV0
今日から学校だった。

さて、1/14と15にはセンター試験チャレンジテストがあります。
(今年のセンター試験と全く同一のテストを受けるというもの。)
高1の皆さんのブログを一通り見てきたけど、受験する人もちらほらいるようですね。
個人的には記述式と比較して
マーク式の問題をいくら解いてもあまり実力にはならないから
センターの対策なんて最小限に抑えたいものですが、念のため、センターの出題傾向を報告しときます!!

目標:
英数国理社で720/900、英数国で500/600 !!


35あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/12(木) 12:44:46.03 ID:c2Yi+xcV0
センター英語:
これは超簡単です。勉強しさえすれば確実に180点前後取れます。
高1で習う事項が8割、高2で習う事項が2割といったところでしょうか。
普段の進研模試で8割取れる人は、たとえ高1でもセンターで7〜8割取れるかと思われます。
文章のレベルは概ね英語Tの教科書の後半部分のレベルです。
ただし、英文は平易とはいえ分量が多いので、英文を日本語に訳しながら読んでると間に合いません。
英語Tの教科書ぐらいなら、1分間に100語読めるスピードがほしいです。
第3問までを30分以内に解ききりたいところ。

第1問:発音・アクセント
第2問:文法・会話・整序英作文
第3問:長文読解(論理展開を問う)
第4問:長文読解(図表の読み取り)
第5問:長文読解(ビジュアル読解)
第6問:長文読解(論説文)
36あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/12(木) 13:01:31.58 ID:c2Yi+xcV0
※英語の補足〜東大志望の人は、センター英語は60分程度で解けるようにするのが目標。

センターリスニング:
最近は平均点が低く、上位層でも得点差が出ている模様。
英検2級のレベルです。
英語の筆記では差がつかないので、リスニングで差をつけたいところ。
一応ほとんど高1レベルの内容ではあるので、リスニングを普段からしてる人は50点中46点以上狙えます。
逆にリスニングを一切してない人は、筆記が良くても点数が崩壊する傾向にあります。

第1問:イラスト問題
第2問:対話文応答
第3問:A:対話文の聴き取り B:対話文の図表完成
第4問:A:短文の聴き取り B:長文の聴き取り(←この設問で得点差が出る)

37あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/12(木) 13:08:05.96 ID:c2Yi+xcV0
センター数学1A:
2007年と2010年を除けば平均点は60点以上と高めに推移しており、
100点満点をとる人も例年多数いるようです。
傍用問題集や黄チャート程度の解法パターンの知識で全問解けます。
第2問の2次関数は典型問題なので完答必須ですが、第3問と第4問はやや難しめです。
第3問は、定理がちゃんと全部使いこなせるかがポイント。
第4問は、公式偏重にならず、すべて数え上げる姿勢が大切です。

第1問:数と式&論理と集合(20点)
第2問:2次関数(25点)
第3問:三角比&平面図形(30点)←この設問で得点差が出る
第4問:場合の数と確率

38あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/12(木) 13:16:44.42 ID:c2Yi+xcV0
センター数学UB:
例年平均点は50点台前半とかなり低く、TAよりもかなり難しいです。
どの大問でも膨大な計算量が要求され、数学的発想力を問う設問も見られます。
傍用問題集や黄チャートで解法パターンは揃いますが、
とにかく重厚な問題が多いので油断できないです。
制限時間も厳しめです。文理の差がかなり大きい科目でもあります。
東大文系の平均点は80〜90点、東大理系の平均点は90〜100点の間。

第1問:三角関数&指数対数関数(30点)
第2問:微分積分(30点)←比較的容易に満点取れます
第3問:数列(20点)←この設問で得点差が出る
第4問:ベクトル(20点)

※式と証明・高次方程式や、図形と方程式は単独では出題されませんが、
第1問と第2問で融合問題として出題されます。
39あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/12(木) 13:33:07.16 ID:c2Yi+xcV0
センター国語:
高得点を狙うのはかなり難しく、東大合格者でも平均点は160点台です。
平均点も110点前後と低めであり、また科目の性質上得点に波があります。
毎年国語で撃沈する受験生は後を立たない模様。
難易度では数学UBと双璧をなすほどであり、
特にセンターの評論と古文の文章は、東大の国語の文章より難しい年もあります。
また制限時間80分に対して文章量が非常に多い点に注意。
評論(50点)…
抽象度が高く、高度な論理的思考力が求められますが、
論理構造が明確な分、得意な人なら逆に42点以上をコンスタントに狙えます。
漢字は高校入試+αレベルだから全問解けるようになること。
小説(50点)…
逆に文章は比較的簡単ですが、選択肢にややこしいものが多く、意外に点数が伸びないかもしれません。
ただし、高1にとっては貴重な得点減です。
古文(50点)…
文章のレベルだけ見れば旧帝大文系並に難しく、単語も400語程度必要です。分量も多いです。
その代わり選択肢は比較的単純に作られてるので、文章の読解さえできれば得点できます。
単語問題が3題課されますが、文脈も考慮に入れないと解けない問題も多いです。
文法問題が1題課されますが、こちらは助動詞の識別や敬語の種類など基本的な内容です。
和歌の出題率も非常に高いです。
漢文(50点)…
文章は比較的簡単で短いので得点源になりやすいです。
15分で満点狙えます。ただし、標準レベル以上の句法知識も問われるので
油断できません。時々漢詩が出題される模様。

40名無しなのに合格:2012/01/12(木) 14:07:35.51 ID:h/ApCA0Zi
>>34
俺もセンター受ける予定だったから助かったわーヽ(;▽;)ノ
さんきゅ!
頑張ろう!
41名無しなのに合格:2012/01/12(木) 16:27:58.48 ID:q6g7Yphf0
センターチャレンジ組も進研模試組もがんばっていこう
42名無しなのに合格:2012/01/12(木) 18:39:30.09 ID:I1k/T5v+0
あまとうさん乙です。

俺は受けないけど、3月までには数3Cを完璧にしときますー
43名無しなのに合格:2012/01/12(木) 21:25:54.24 ID:SUFX8srk0
全統模試、今日が学校の申込日だったのに忘れてたから受けられなくなった(´・ω・`)
44がせ@東大理一:2012/01/12(木) 22:06:29.10 ID:+S0tFqqx0

【名前】がせ
【志望大学&学部】東大理一
【偏差値】国語50 数学67 英語50 進研
【得意科目】数学、(倫理)
【苦手科目】英語、現代文の評論
【一言】このスレの足手まといにならないように頑張ります!
45名無しなのに合格:2012/01/12(木) 22:15:31.88 ID:7CR9S0P10
速単必修マスターできたと思うんだが、次はDUOに進むべきかな、それとも1年だから入門もマスターすべきかな

2年でDUOは遅くないかな?
46名無しなのに合格:2012/01/12(木) 22:57:06.42 ID:LY6TgecTI
速単必修とDUOだけやればもうたいていの大学なら完璧じゃないかな
速単必修マスターしてるなら、速単入門編はほとんどわかるべさ。
入門編はリスニング用だと割り切るベキかもね。
47名無しなのに合格:2012/01/12(木) 23:30:38.28 ID:4+bcC5bY0
あまとうのセンター研究は確かに正しいと思うが、どうも上から目線っぽく見えて好感が持てん(本人はそうじゃないと思うけど)。

アドバイスするなら、少し言い方変えてくれよ。「俺はこうする」とかさ。
48名無しなのに合格:2012/01/12(木) 23:51:23.13 ID:Wr6iex2S0
じゃあお前も「俺1個人の意見だから気にしなくていいけど」と前置きしろよ
49名無しなのに合格:2012/01/13(金) 00:58:16.04 ID:B1ZYhD2S0
偏差値50強の底辺高校でも高1から頑張れば受かりますか?
やはりそんなに甘くないですかね
50名無しなのに合格:2012/01/13(金) 01:04:12.86 ID:GT4SY4eT0
>>49
学校の偏差値より、あんたの頭が問題。
それにもう1年生も終わりだから、今から始めた場合、ほぼ2年から始めたに等しいな。
51名無しなのに合格:2012/01/13(金) 01:13:31.81 ID:B1ZYhD2S0
>>50
学校はあんまり関係ないってことですか?
正直頭は平々凡々です
52名無しなのに合格:2012/01/13(金) 01:30:34.69 ID:GT4SY4eT0
>>51
じゃあ無理。少なくとも東大京大は。
偏差値50の学校だと、クラスじゅうから「こいつは天才だ!」と崇められ、
先生の間で「開校以来の天才!」と職員室じゅうの噂になって騒がれるレベルじゃないと無理。

いやこれ、冗談抜きで。

関東なら早慶、関西なら神戸大、それ以外の地域なら地元の国立を目指すのがいいよ。
それでも十分難しいから。高校生活すべてかけて勉強してもなかなかだよ。
53名無しなのに合格:2012/01/13(金) 01:32:55.10 ID:B1ZYhD2S0
>>52
スレチっぽいが今年高1になるんだ
3年頑張ってもダメかな(´;ω;`)
54名無しなのに合格:2012/01/13(金) 01:37:39.59 ID:B1ZYhD2S0
>>52
スレチっぽいが今年高1になるんだ
3年頑張ってもダメかな(´;ω;`)
55名無しなのに合格:2012/01/13(金) 01:42:04.33 ID:GT4SY4eT0
>>53
それだけ志と野心があるのに、なぜ偏差値50の高校に進学しようとしているの?
56名無しなのに合格:2012/01/13(金) 01:42:48.84 ID:0/Dohg4o0


270 : 【東電 90.9 %】 :2011/12/19(月) 19:35:49.85 ID:yeKrVn7z0
京都京大近くの、どこだったかなあ、
丸太町あたりのお好み焼き屋でモリシのサイン見て盛り上がったわw
ねじ式のはりぼてがある店やった。


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1292150194/257-999
57名無しなのに合格:2012/01/13(金) 01:44:33.82 ID:B1ZYhD2S0
>>55
恥ずかしいが勉強せずに点取るタイプだったからずっと勉強してなかった
最近勉強時間増やしてる
田舎で近くに60↑の高校ないからここでいいかなと
58名無しなのに合格:2012/01/13(金) 01:46:47.17 ID:GT4SY4eT0
>>57
中学校で主要5教科オール5くらい取れてたのなら希望はあるよ。
田舎だと確かに「他に高校がないから」という理由でヘボ高校に優秀な奴が来ることは多いからね。
59名無しなのに合格:2012/01/13(金) 01:49:26.06 ID:B1ZYhD2S0
>>58
1つ4で他は5
希望あるんなら頑張る!
ありがとう
60名無しなのに合格:2012/01/13(金) 01:57:09.23 ID:GT4SY4eT0
>>59
今気づいたのはラッキーだったね。
チャンスはあるよ。頑張れ。
61名無しなのに合格:2012/01/13(金) 03:22:05.40 ID:QqXLNBxR0
http://www.youtube.com/watch?v=aG4KtQDriDw&context=C38fbdf9ADOEgsToPDskJdnOYVvprUArspKudqPvkl
東大アメフト部は普段は週5〜6日21時まで練習。
8月〜11月のリーグ戦期は週7日深夜23時まで。幹部陣は日付変わって3時までミーティングとアナライジング。
理系と違って試験一発勝負だから、文系のレギュラー部員は一切授業には出ない。理系も基本練習優先。
幹部陣がカネを出し合ってグラウンドの近くに部室兼合宿所代わりの家を借りてしまうほど。
62名無しなのに合格:2012/01/13(金) 06:09:38.35 ID:6q/f/g2kI
あまとうはセンターよりも2次の方が得意そうなイメージ。




63名無しなのに合格:2012/01/13(金) 17:14:35.58 ID:Sg53XG4D0
駿台今度受けるんだが、数学は青チャートレベルでどのくらい対応できるかな?
7割くらいはいける?
64名無しなのに合格:2012/01/13(金) 18:21:01.79 ID:4cQB1aZP0
そういえば、まだ受けてない人がいたのか
65名無しなのに合格:2012/01/13(金) 18:59:37.37 ID:LTztgQtP0
>>63
俺は教科書で5割だった\(^o^)/

青茶とかってなんか抵抗あるんだよな・・・・
66名無しなのに合格:2012/01/13(金) 20:13:12.74 ID:PzOSuxkT0
>>65
青茶の1A2Bそれぞれ一周した感想やけど
俺も最初はそんなんだったがやってるうちに自分のやり方が確立してきて慣れてくる。

俺の場合は、
青茶は問題集っていうより出題パターン学ぶものと思ってるからただひたすら書いてやるよりも例題、練習問題の解説よんで理解してから、演習問題やったり、他の教科書や参考書、過去問とかの応用問題やる方が効果はあった
67名無しなのに合格:2012/01/13(金) 20:18:56.76 ID:J2Cp+ADf0
>>66
改行ぐらいしろよ

アお茶やったら駿台偏差値65ぐらいは軽いよ
68アオ@理系:2012/01/13(金) 21:28:32.63 ID:azWgVnqxI
みなさんお久しぶりですね!

俺はセンター受けません…

2月の頭に河合全国があるのでそれに向けて勉強します。

あと前回の駿台模試は国語で撃沈してまさかの三科目偏差値70割れでした…

四段階の判定なので上からABCDとすると

理三 D(事実上E)
理一 B
早稲田先進理工 A
慶応理工 A
東工大 A

でした…
ヤバイです。
しかも灘開成が受けてないでこの判定なのでかなりショックでした…頑張らなきゃだ

では、みんな明日頑張って!
69名無しなのに合格:2012/01/13(金) 21:30:01.60 ID:rRiuebfK0
センターねぇ
今やっても8割行く気がしねえわ
70名無しなのに合格:2012/01/13(金) 21:30:55.55 ID:GQY+72+Q0

インサイダー取引で逮捕された経済産業省の元審議官・木村雅昭も東大卒だ。

ドスケベの東電・西山審議官、
やらせメールの佐賀県知事、
大王製紙の使い込み御曹司、
銭ゲバのホリエモン、
宗教詐欺師の大川隆法、

こいつらはぜんぶ東大卒だ。

国民の血税を使って、人間の屑を養成する東大は、潰れろよ。
71名無しなのに合格:2012/01/13(金) 22:25:04.52 ID:XOT8PVuTI
>>68
アオはやっぱり英語の出来は良かったの?
72名無しなのに合格:2012/01/13(金) 23:02:38.77 ID:LTztgQtP0
>>68
中学のころから成績よかった?
73名無しなのに合格:2012/01/14(土) 00:05:41.16 ID:dz/5PryJI
久々にwiki見たらだいぶ文章がいっぱい書いててワロタ
地理だけなんか非常に文章見づらいんだが、誰が執筆したん?
74けい:2012/01/14(土) 00:20:48.41 ID:cW229bLz0
【名前】けい
【志望大学&学部】東大理一
【偏差値】国語53 数学78 英語63 三科68
【得意科目】化学 数学
【苦手科目】国語 英語の長文
【一言】よろしくお願いします
75宮@理系:2012/01/14(土) 00:35:47.42 ID:ta3fezFj0
>>1乙です

新しく参加する人たちよろしくー

>>63
青チャートで75パーくらいいけたよ


センター同日模試はうけないですね
今出来るのが国語英語TAだけだしわざわざ受けるまでもないかなと思ってる
76アオ@理系:2012/01/14(土) 06:42:41.61 ID:ysZYFAA7I
>>71
微妙かな…
しばらく数学ばっかやってたからだ!
なんて言い訳はしませんw
文法が若干怪しいんだよね。小さな減点がちょいちょいあって結果的に悪かった…

>>72
中学の時は勉強は全くしなかったけど、授業はある程度聞いてたから校内成績は上の下から中の上らへんをウロウロしてた。

77名無しなのに合格:2012/01/14(土) 11:48:18.16 ID:0FUjmJRd0
>>76
学校のランクは?
78名無しなのに合格:2012/01/14(土) 16:24:16.55 ID:tvWg0ozP0
>>77
抽象的すぎ
それと知ってお前のためになるのか?
79アオ@理系:2012/01/14(土) 17:52:09.38 ID:ysZYFAA7I
>>77
東大行く人数はムラがあるけどだいたい10〜15人くらい。
理三はポツリポツリと…

あんま言いすぎても特定されそうだからこのくらいで笑


速単上級3周終わったからしばらく速単は休憩してDUOで中級語の穴埋めする!
数学はそろそろスタンダード数学演習(数研出版)が配られるんだけど、レベルはどんなんだろう。1対1が完璧ならすらすら行けるかな…
新スタ(東京出版)と名前似ててややこしいんだよねー。

とりあえず今のところ予定は
1対1 スタンダード数学演習・オリスタ 新数学演習
でいく。
80名無しなのに合格:2012/01/14(土) 20:29:19.07 ID:dw+Dvr1u0
センター小説のたま虫とばっちりすぎワロタww
ああいう女大嫌いだわw
81名無しなのに合格:2012/01/14(土) 20:51:59.84 ID:/dZC/YAT0
評論はあれ著者が言葉遊びしたかっただけだな
小説は簡単だった
82あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/14(土) 23:17:57.75 ID:ueKpFbDd0
センター同日1日目終了!!
英語188/50
国語135
世界史70
倫政89
(地理58w←自宅で解いた)

英語はまあまあ。倫政は倫理や政経単独と共通問題だったから旨みがないな。
やっぱり普通に世界史&地理で受験したほうが良さそう。
国語と世界史と地理は予想はしてたけどふつうに爆死。
高1までに英数固めて、高2は国語と地歴に多めに時間を割こう。それぞれあと30点ずつ伸ばせると思う。
83名無しなのに合格:2012/01/14(土) 23:20:23.00 ID:nxPfzUgj0
コイツ和田信者だわ
84あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/14(土) 23:21:57.46 ID:ueKpFbDd0
というか、英数国で500点取る計画は、国語のおかげでほぼ頓挫しました。。
国語は決して難しくはなかったけど、古文が10点台だったもので…
みなさん、古文はどうやって勉強してますか…!?

>>81
去年もそうだったけど、センターの小説は変にひねった題材出してくるよね。
85名無しなのに合格:2012/01/14(土) 23:26:41.74 ID:0FUjmJRd0
>>78
それはお前のせりふじゃないね^^;
アオさんに言われたら反省するけど部外者にどうのこうの言われる筋合いはない

>>79
なるほどー。。。理Vいるなら相当上位校だね
その中で上の下か・・・すごいなー
86あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/14(土) 23:28:12.60 ID:ueKpFbDd0
>>83
勉強法は和田秀樹氏の本と荒川英輔氏と南極流を
特に参考にしたよ。
英数(と現代文)は完成するのに時間がかかるけど、
いったん完成してしまえばそう簡単に学力は衰えないから
高1のうちに英数を先行しておくやり方は合理的だと思う。
古典とか理科社会みたいな暗記中心科目は、最初にやっても結局忘れるから後回し。
87あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/14(土) 23:33:43.88 ID:ueKpFbDd0
>>79
自分の高校も東大行く人数はそんな感じだわ〜。
進研模試の平均点が英数が各70点(国語は65点)あたりに落ち着く、いたって普通の公立高校。
88名無しなのに合格:2012/01/14(土) 23:46:19.25 ID:C4QtPQn1I
>>82
188+135+70+89=482/600
普通に8割超えてるやん。やっぱ英語が得意だと色々おいしいな。
89名無しなのに合格:2012/01/14(土) 23:48:59.74 ID:ILAPmIn+0
確率が苦手なんだけどいい参考書知ってたら教えてくださいな
90あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/14(土) 23:56:32.00 ID:ueKpFbDd0
>>89
『細野真宏の確率が本当によくわかる本』は友達が使ってるけど、絶賛してたよー
91名無しなのに合格:2012/01/15(日) 00:05:14.41 ID:V3YuygXs0
お前ら勉強頑張りすぎだろ・・・
何で高1で188取れてんだよ・・・
92名無しなのに合格:2012/01/15(日) 00:05:41.86 ID:leEghRSA0
今日からスレに参入することにした

現時点
入学時学校偏差値55
数学偏差値65
英語偏差値52
国語偏差値55
理科偏差値60
社会(公民)偏差値57

よろしく
93名無しなのに合格:2012/01/15(日) 00:08:31.33 ID:V3YuygXs0
しかもリスニングあまとう満点かよ
何してんのまじお前・・
94名無しなのに合格:2012/01/15(日) 00:15:24.82 ID:V3YuygXs0
何かもうあまとうの「英語はまあまあ」っていう発言がムカついてくるぐらいだよ畜生
95あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/15(日) 00:20:32.81 ID:aq1FWMy/0
>>91
英語は幼稚園の頃からやってるから趣味みたいなもんだよ。はやてには大差で負けたがw

>>93
>>1のwikiにも書いたけど、
・速読英単語(入門編)のCDの音読とリスニング
・速読英熟語のCDの音読とリスニング(←これは途中。)
・英検準1級のリスニング
・英語超聴きトレーニングとかいう本の3〜4倍速のCDを寝る前に聴く。

これだけやればリスニングは得点源になると思う。
明日もがんばってきます!!
96名無しなのに合格:2012/01/15(日) 00:23:35.52 ID:V3YuygXs0
てか正直あまとうはDUOはまだ終ってない系?終わったとしてもまだ2週目とか・・
97名無しなのに合格:2012/01/15(日) 00:25:23.67 ID:78Cz+BHKI
センター英語は東大受験生は180〜190点台がデフォだからな。
特に今回相当易化したから、大学受験サロンでも190点台がうようよいる。
そんな奴らを目標にしてるんだから、まあまあと言いたくなる気持ちも
わからんでもない。
98名無しなのに合格:2012/01/15(日) 00:30:44.08 ID:V3YuygXs0
でもさ、負け犬の遠吠えになるけど、こんな時期に高得点取って大丈夫なんかね?あと2年間この点数保持するの正直きつくね?

今英語の点数が悪くても2年後に結果的に9割以上とれたら、別に変わらないんだよな?
99名無しなのに合格:2012/01/15(日) 00:42:57.45 ID:biqNOInm0
点数の維持は簡単でしょ
難しいのはモチベーション維持

こんなところにID赤くなるまで張り付いてないで、さっさと勉強しなさい
100名無しなのに合格:2012/01/15(日) 01:12:57.44 ID:SIM0qH4+0
DUO使ってる人に質問なんだけどどんな感じで使ってる?
101名無しなのに合格:2012/01/15(日) 01:19:41.05 ID:78Cz+BHKI
http://ameblo.jp/bless-ya/

この高1の女の子、あまとうより国語の点数いい。

102名無しなのに合格:2012/01/15(日) 01:47:21.28 ID:wfUYpq6E0
>>85
煽られて怒るとかお前は小学生かよ
恥ずかしいなこのスレにいる意味あるの?
103名無しなのに合格:2012/01/15(日) 03:27:34.02 ID:wfUYpq6E0
それとはい

http://www.toshin.com/center/
センターの問題

それと答え合わせはヤフーホームの広告クリックしる
104名無しなのに合格:2012/01/15(日) 10:50:43.58 ID:GkTZYeYO0
>>102
便利な言葉だよな。
煽りに向きになるなってw

本当に煽りのつもりだったのかってねw
今後返答しないんでノ
105名無しなのに合格:2012/01/15(日) 12:30:12.17 ID:biqNOInm0
>>104
お前必死すぎだろ
顔真っ赤にして反論考えてるのが目に見えて笑えるわ
106名無しなのに合格:2012/01/15(日) 17:45:02.79 ID:nc3s4DXNO
ROM専だけど新聞に出てたやつやったら104だった
やっぱりあまとうさんとか東大受ける人たちは次元が違うんだね〜
107名無しなのに合格:2012/01/15(日) 18:09:22.86 ID:EIKY0sgF0
センター英語だけ解いてみたけど普通に9割超えるね
高2夏から始まる東進の東大特進ってA判出してれば3講座無料らしいけど、入る人いる?
108名無しなのに合格:2012/01/15(日) 18:36:14.29 ID:Efben3um0
今年のセンター簡単じゃね?
109名無しなのに合格:2012/01/15(日) 19:10:12.07 ID:wfUYpq6E0
>>104
君みたいのがいるから高校生全体の評価が下がるんだろうね
110名無しなのに合格:2012/01/15(日) 19:42:24.68 ID:nc3s4DXNO
>>106
英語のことね
111名無しなのに合格:2012/01/15(日) 20:52:29.08 ID:SE3oJdBl0
【名前】頭でっかち
【志望大学&学部】文科二類
【偏差値】国語76数学59英語68総合68 進研
【得意科目】国語
【苦手科目】数学
【一言】はっきり言って無謀なのは十分承知してますががんばります。
よろしくお願いします。
112名無しなのに合格:2012/01/15(日) 21:05:08.17 ID:Ti8sHBL00
ネーミングセンスが絶望的
113あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/15(日) 21:57:14.23 ID:aq1FWMy/0
センター同日2日目終了!!

数学UB難化しすぎだろ…ふざけんなw
てか、今回は自分のような世界史・地理・地学選択者を本気で殺しにかかる問題だった。
これが本番じゃなくて良かった。今から採点します。

>>98
英語は頭打ちが存在しない科目だと思う。まだまだ伸ばす!!
>>101
…!?
>>108
全体的に易化傾向らしいけど
世界史・地理・地学・数学UBは明らかに難化してた。。
>>111
一緒に文2入ろう!!よろしく

114あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/15(日) 22:23:37.31 ID:aq1FWMy/0
センター試験結果!!

英語 188/50
数学1A 90
数学2B 84
国語 135
世界史70
倫政 89
(地理 58)
地学 81
合計:737/900 英数国497/600

数学は満点を狙ってたけど、あの難しい問題は無理だ。
高3本番では800点が目標だけど、あとは古文と地歴を上げればいけそうです。
とりあえず、1年間センター対策は封印して、ガンガン2次対策をやっていく!!
115名無しなのに合格:2012/01/16(月) 01:24:16.70 ID:xxxVMsFSi
伝説のポケモン、あまとうがあらわれた!
116dct:2012/01/16(月) 07:29:35.66 ID:5zGLnOK10
参加!

dct
理二
駿台72(英70数65国70)
英語
数学・物理
顔あまり出せないかもですが参加させていただきます!

コピペできないデバイスなんで、テンプレ使えないのはご容赦を、、、

センター
国語137(26 34 34 34)
英語筆記142
地理B45
現社55

あまとうさんすごすぎ
一年で8割かぁ…
117名無しなのに合格:2012/01/16(月) 07:34:00.93 ID:/cW0yhJG0
>>116
駿台70でセンター140?

まぁ記述とマークで違うっちゃ違うけど
118名無しなのに合格:2012/01/16(月) 14:10:15.40 ID:7V5IJoyTI
あまとうは、どちらかというと理系科目の方が得意なのか。
進研模試も、数学が一番出来がいいもんね。
119あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/16(月) 19:44:22.66 ID:6vJBviJ+0
高1のブログを一通り巡ってみたけど、
コメントが返ってくるかどうかで一喜一憂してる自分が恥ずかしくなったので、
やっぱりブログからは距離置きます。空気読めなくてすみませんでしたm(__)m

高1ブログの人で古文が30点台や40点台の人がちらほらいるんだよな。
古文で負けるのが一番悔しいし、目標としてる女の人がいるので、古文やります。
駿台の『古文解釈はじめの一歩』が評判いいらしいけど、どうだろう。

英語は1〜3月はひたすら速読英熟語をCDも含めて完璧にする!!
120宮@理系:2012/01/16(月) 19:50:16.31 ID:GqUmfcBX0

参加する人たちよろしく!

さっきやったけどセンター数1A満点逃して97だった・・・



121あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/16(月) 19:56:56.07 ID:6vJBviJ+0
>>96>>100
『DUO3.0』は自分が最も重視してる英単語&熟語帳だよ!!
1か月で1周してて、今4周目。だいたい8割ぐらい覚えた。
高3の2月まで継続して使うと思う。CDを使ってリスニングもしてる!!
『速読英熟語』は完全に、音読&速読&リスニング用と割り切ってるな。

>>107
それは初耳だ!!
>>116
よろしく!!やっぱり古文はこの時期でも30点以上がデフォなのか…
>>117
駿台は精読型、センターは速読型で傾向がかなり違うからだよ
>>118
理系が強いというより、国語と社会が弱いだけかも…一番得意なのは英語!!
122名無しなのに合格:2012/01/16(月) 20:02:17.90 ID:eqataU0Wi
お前らさ〜、どうせさ〜、いるんでしょ、彼女。
勉強勉強言って硬派気取っていい点取って
「学生の本分は勉強だよね〜。リア充氏ね!」
「ジミーズでカラオケ行こうぜw」とかぬかしやがって。
うぐぐ、うぐふふうぅぅ、うぅぅ!!
聞いてはいたんだよな〜、高校はそういうとこだって。
お前彼女なんて要らないって言ってたじゃん。あれ?お前はオナニーの申し子じゃなかったのか。
裏でスッコンバッコンかよ。教えてくれりゃいいのに。友達だったよな、確か。
相手は?ああ、あの子か。可愛いよな。いつから?はぁ、へぇ、ふふふーん。
中学時代はよかったよ。好いた惚れた言うのは女だけ。みんな仲間だったよな。
ああ、ふぅ、ひぃひぃ、くぅん、たた、た。
ああ、これ、泣いてんのかな。喘ぎ声じゃねーよ(笑)
お前らのしてることなんてさ、丸っとスリっとお見通しなんだよ。
まったく健全なことだよ。お手上げって感じ。甘酸っぱいよ。
「じれったい」「接触」「秘めやかに」「気を許し」「異性を」「ふくらみ」「吐息」「心臓の鼓動」「汗ばんだ」「ためらい」
「制服を」「甘い」「猫みたい」「起伏」「試しに」「初めて」「入れる」「捨てる」「痛い?」「怖い?」「可愛い」「綺麗」「」
「あるいはもっと健全な」「登校」「授業」「これ回して」「休み時間」「放課後」「下校」「休日」「祝日」「クリスマス」「あと、いろいろ」「書ききれない」
浅いんだよ、なぁ、浅くないか?えぇ、浅くないよ。わかってるって。うぐぐぐぐぐ。
不純ってなんだい。俺のクラスは不純物が70%も混じってるのか。違うよう。あいつらは清いよ。
そういうことなんだよな。勘違いしちゃったよ、俺。今さら気付いてどうすんの。
やめられない、とまらない。ウソだよ〜。やめられます、とまれます。でもさ、うぐぐぐうぐぐぐ!

勉強しろよ!!!!
123名無しなのに合格:2012/01/16(月) 20:03:53.70 ID:6vJBviJ+0
>>120
すげー!!
数学TAは平面図形が少し難しかったと思った。
数学UBは、終わった瞬間泣き出す女子が続出したらしい。
平均点45点を下回る気がする。
124宮@理系:2012/01/16(月) 20:07:32.32 ID:GqUmfcBX0
>>123
あまとうさんに言われるとなんか感動するww
・・・直径め・・・!
授業がまだ微分と空間ベクトルに入ったばっかだから2Bまだ全部は出来ないんだよなあ・・
125名無しなのに合格:2012/01/16(月) 22:46:20.01 ID:cUjIvdmr0
ここってマラソンスレとの併用あり?
126名無しなのに合格:2012/01/16(月) 22:59:40.98 ID:XexeOyvx0
>>125
いいと思うけど
一つのスレに絞った方がよいかと
127わさび:2012/01/16(月) 23:21:30.55 ID:rLzHYLO90
ブログに来てくれてありがとうございます

感謝してます
128名無しなのに合格:2012/01/16(月) 23:33:18.41 ID:rdx8kbtlI
>>127
だ、誰!?おにゃのこ?
129名無しなのに合格:2012/01/16(月) 23:46:31.33 ID:0xRxJF+V0
あまとうの数学と国語の点数には首を傾げる。どうして?
130名無しなのに合格:2012/01/17(火) 00:06:40.95 ID:rdx8kbtlI
オネストマンが、やらかしてしまったようだ。
131名無しなのに合格:2012/01/17(火) 00:24:52.99 ID:8UgL/kAA0
どうやらはやてがおもしろいこと始めたな
132名無しなのに合格:2012/01/17(火) 01:06:00.33 ID:VszuAFT50
>>131
どこのスレ?
133dct:2012/01/17(火) 02:10:37.23 ID:BEXgjynB0
>>117
駿台英語とはすごく気が合うんですよ
しんけんと駿台の差があまりつかない

>>121
古文は偶然良かっただけですよw


センター
数学1A 75 うわああああああああ
化学 23 …。

むかついたからずっと数学してた。
134宮@理系:2012/01/17(火) 18:36:40.28 ID:mTHFPrZ/0
センター英語筆記187だった

来年は満点目指す
135名無しなのに合格:2012/01/17(火) 21:16:59.83 ID:rnyLPyn30
なんか東進の東大特進が話題になってるようだから、
関連スレ貼るぞ
http://unkar.org/r/juku/1255741178

東進は、東大特進の講師陣はとても良い(→特に現代文、地歴、理科)
が、中途半端な成績の奴は大量に講座を取らされて
幻想を見せられ搾取されるだけで終わるから気をつけろよ?
基本、東大レベルのトップの人だけが得をする予備校だ。
136アオ@理系:2012/01/17(火) 21:53:20.83 ID:cn27KOjGI
DUO使いやすい。
9日間で1周終えるプラン立ててるんだけどピッタリ終わりそう。
通学時間中だから音読できないのが難点かな笑

最近勉強時間減ってるな。集中しないと。特に数学。いくら英語理科で稼ごうと東大2次ではどうしても70くらいはとらないと安心とは言えない…
137名無しなのに合格:2012/01/17(火) 21:55:17.81 ID:dsGGf2SEI
あまとうなら、高3の東大オープンでB判定取ってるし、
センターで8割取ってるし、現時点でも東進の特待生になれるだろうな。
138名無しなのに合格:2012/01/17(火) 22:00:34.51 ID:fmjy5Vici
今年のセンターはいろいろ杜撰だなあ
うちの県なんか蛍光灯が付かなくて開始時間遅らせたらしい
人生かかってるってのに、勘弁してくれよ
139名無しなのに合格:2012/01/17(火) 22:18:20.20 ID:NZ44CfT60
結局人生学歴かよ
140名無しなのに合格:2012/01/17(火) 23:36:45.31 ID:rnyLPyn30
141名無しなのに合格:2012/01/17(火) 23:39:42.52 ID:IAbDtwL40
確率少し捻ったの出されるとわからない
コツとかあったら教えて下さい
142あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/18(水) 03:07:57.54 ID:FMZv3Anc0
『古文解釈はじめの一歩』買った!!これは良い本の予感!!

>>127
一瞬誰かと思ったw
ときどき見にいきます!!わざわざ来てくれてありがとうね♪応援してる!!
>>129
数学と国語は安定しないんだよねー。
数学は計算ミス、国語は小説と古文が原因。古文はあと3ヶ月で克服できそう。
どっちかが爆死してもいいように、英語で高得点とってカバーしようと思ってる。
最悪、東大の本番で数学が0点でも合格できる状態にしたい。
>>131
はやて戻ってくるといいな
143あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/18(水) 03:20:56.53 ID:FMZv3Anc0

三角関数の加法定理は皆さんどうやって覚えました!?
俺はsin(a+b)〜「咲いたコスモス、コスモス咲いた」
cos(a+b)〜「コスモスコスモス、咲かない咲かない」で覚えたけど、とても気になる。

>>135>>140
東進の東大特進はできれば高3時に、世界史と地理と現代文だけ
受講したい。>>140みて確信した。
英語は教科書さえボロボロになるぐらいマスターすれば予備校は必要ないと思った。
一応、俺も高3の全統記述の成績で3科目まで無料受講認定されたみたい。
だけど、予備校にどっぷり漬かるつもりはないな。
基本は学校の勉強で、足りない箇所だけ予備校を利用するというドライな付き合い方をしたい。
予備校の講座取りすぎると逆に成績落ちるしね。
144あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/18(水) 03:28:09.41 ID:FMZv3Anc0
蛇足だけど、英語は音読やるととても伸びた!!
予備校の人達って音読を軽視して文法を過剰に重視する人多いけど
一見合理的に見えて、逆に効率悪いと思う。

>>141
それ、自分もコツがわからなくて悩んでるんだよな〜。
確率はとっつきやすいけど、あやふやな感覚が残ってしまう。
145名無しなのに合格:2012/01/18(水) 06:02:04.88 ID:iE269VJt0
あまとう深夜まで起きて大丈夫なのかよ・・・
みんなにアドバイスするのはいいけど
体壊すぞ
146名無しなのに合格:2012/01/18(水) 07:34:46.13 ID:8aCsShTG0
>>132
2ch新参が東大理Vかプリンストン大学へ

って感じだったかと
147名無しなのに合格:2012/01/18(水) 08:49:38.99 ID:WoMTAfvJ0
国民の中には君が代を聞いたり、日章旗を見たりだけで
先の戦争で殺された家族の事や失った家屋などを思い出し
今でも身震いや吐き気、悪寒などを感じる人達が居てもおかしくはない。

それこそ君が代強制して反対して処罰しようもんなら独裁国歌も同然。
思想・良心の自由は一応日本では守られるべきなんでね。
二度とあのような愚かな戦争を繰り返さないためにも一定数の君が代反対はある意味必要なこと。

別に歌わないこと自体『反日』でも何でもない。それこそ右翼のレッテル張り。
過去の戦争を思い出して憎悪を覚えることの何が悪い?
歌いたけりゃ歌えばいいし、歌いたくなければそれでいいでしょ。個人の自由ってことで。
それこそ日本国憲法19条にのっとって最高裁の判決が証明したじゃん。
148名無しなのに合格:2012/01/18(水) 14:40:20.58 ID:z3/hS/9Q0
2ch新参が東大理Vかプリンストンへ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1326557410/
149名無しなのに合格:2012/01/18(水) 16:22:26.56 ID:k2GvzwvQi
僕はあまとうちゃんの生活習慣に老婆心じみた不安を感じております
150名無しなのに合格:2012/01/18(水) 18:06:48.12 ID:iE269VJt0
>>146>>148
さんくす。
やっぱ、はやて賢いなー
151マンゴーん:2012/01/18(水) 19:38:25.37 ID:ZUPG/fmd0
はやてさん帰ってきたんだw

来週から中間だけど化学が無理ゲーだお(´;ω;`)

数学だけZ会やろうかと思うんだけど、
やってるひといますか?
問題のレベルが分かんないんだけど、
トップレベルだったら難しすぎるのかな…?
152名無しなのに合格:2012/01/18(水) 19:49:37.56 ID:z3/hS/9Q0
数学は、苦手な人がZ会やるのは地雷だぞw
ましてやZ会の難しいコースなら、なおさら。
簡単なコースは簡単なコースで、問題集と同じような問題だし、
数学は添削してもらうメリットがあまり思い浮かばない
てか、あなたは塾で数学教えてもらってるっしょw
153dct:2012/01/18(水) 21:26:58.25 ID:+Vraidut0
駿台の箱根合宿の招待状来た人いますか?あれ値段すごく高いけど、行くべきなのでしょうか?
154マンゴーん:2012/01/18(水) 22:02:04.88 ID:ZUPG/fmd0
>>152
塾ではあまり数学はやってなくて
自分に任されてます
問題集やって分からない問題を質問するって感じです

中学校入ってから数学はほとんど勉強してないので…
苦手ってわけではないと思います
155名無しなのに合格:2012/01/18(水) 22:04:01.16 ID:K4tUTz3p0
自分の目標がひどくちっぽけにみえるけど、MARCHレベル目指して頑張ります

今日現代文パターン集終わった。今日明日でもう一周して模試に備える
156名無しなのに合格:2012/01/18(水) 23:50:32.99 ID:XmlulqfEI
ハヤテのスレ、荒らされ過ぎワロタ
157名無しなのに合格:2012/01/19(木) 00:03:23.46 ID:K5uWjfh90
あまとうさんって中高一貫通ってらっしゃいますよね
158名無しなのに合格:2012/01/19(木) 00:13:25.51 ID:ks59DoB0I
あまとうは公立だよ。
159名無しなのに合格:2012/01/19(木) 07:06:40.22 ID:0YVt3dBp0
あまとうは筑駒
160dct:2012/01/19(木) 07:16:39.98 ID:m7tOsuUC0
まじか
あまとうfacebookやってるんかなぁ
161名無しなのに合格:2012/01/19(木) 09:06:13.59 ID:jYs/ExgM0
>>153
来た。地方民なら行く価値あると思うよ
162名無しなのに合格:2012/01/19(木) 17:33:45.59 ID:J+7De9ESi
>>158>>159
どっちや
163宮@理系:2012/01/19(木) 18:41:22.39 ID:olVz6EZe0
箱根セミナー行く人いる!?
164あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/19(木) 19:13:55.76 ID:QArmZFIA0

みなさま、お元気でしょうか。

実は、本日は皆様にお知らせしなければならないことがあります。
私あまとうは、まことに勝手ながら
本日をもってこのスレ、及び2chを
やめることになりました。
165名無しなのに合格:2012/01/19(木) 19:23:59.46 ID:HL8IwZrj0
嘘乙
166あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/19(木) 19:25:58.29 ID:QArmZFIA0

理由は以前はやてが成績うpしたときと全く同じです。
実は一時期IDが、とある人物とかぶってしまう出来事があったんです。

私は、所属する高校の課外活動の一環で、夏からとある大学のゼミ活動に
かかわっており、そこの大学の図書館のPCをよく利用しておりました。(IDも配布されました)
ところが、そこには浪人生の方も多くいて、彼らと頻繁にIDがかぶるようになったのです。

以前、同じ理由でこのスレをやめたことがありましたが、
はやて君の騒動に乗じての出来事だったので大きな問題にはならなかったのですが、
つい先ほど、今頃になって、そのことを指摘してしまった人がいて、
とある場所でいわゆる「祭り」になってしまいました。

このことで、このスレにも飛び火してしまい、皆様に多大な迷惑をかけてしまうと
判断するにいたりました。

また、私は自分が特定されないようにこれまで細心の注意を払ってまいりました。
東新のセンター模試でも、成績表から私の身元が判別されることのないように
複数の角度から徹底して、特定されないようにするための対策を練ってました。
しかし、そのための努力も空しくこのままだと遅かれ早かれ私は特定されてしまうでしょう。
そう考えたのです。
167宮@理系:2012/01/19(木) 19:26:27.14 ID:olVz6EZe0
おいマジか
168アオ@理系:2012/01/19(木) 19:30:39.28 ID:oPt9Auc8I
>>164
マジか
169あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/19(木) 19:37:12.54 ID:QArmZFIA0

本当はあの時点で永久に立ち去るのが良かったかもしれません。
当時ははやてもアオもマンゴーんもスコープも色んな人が出入りしてましたし、
そして、強い個性の人たちが揃っていながらもとても雰囲気も良かった。
あのままこのスレが無事継続してくれたら、本当に私が来ることもないだろう、
彼らは彼らなりに励ましあいながらちゃんとやっていけるだろう、
2年後、東大や京大の合格発表でともに喜びを分かち合えるようになるだろう、そう思いました。

しかし、このスレもいつしか寂れてしまい、存続が危うくなったことも何度もありました。
そこで、見るに見かねてまた登場してしまいました。今思うとそれが判断ミスでした。

さて、これまでこのスレで挙がった質問をひとつにまとめて、
あらゆる方々が参考にできるように、その思いで勉強時間の合間を縫って
このスレのwikiを先日書き終えました。
あのwikiは、皆様の知恵があったからこそ完成させることができたものです。
その点、皆様には心から感謝しなければなりません。
170はやては俺の嫁 ◆YwHxAZdywA :2012/01/19(木) 19:37:35.16 ID:skbyUGfC0
>>148
やっぱこっちのスレに張った奴がいたか

別にスレ見つけるのはいいけどこっちに貼るのはやめてほしかったな

散々荒らされて迷惑かけるのわるいからっていうのもあってやめて
今回もこのスレに迷惑かけないように別スレたてたのにその考えを汲めなかったのか

俺もスレたてて適当にやろうともったけれど 中卒10浪を筆頭として大分叩かれてっからあまとうと同じくやめるかな
171トモくん(大検生) ◆DAIKEN.tF4mv :2012/01/19(木) 19:48:50.23 ID:gZEb9wKn0
結局全部ウソだったからなーwwww
でもあまとうもはやてもまた別コテで来るだろうよ( ´_ゝ`)
172はやては俺の嫁 ◆YwHxAZdywA :2012/01/19(木) 19:56:27.78 ID:skbyUGfC0
>>171
トモくんのような 「中卒10浪、自分の事を特別という幼稚な考えを捨てられずに10年も親のすねをかじり、俺のような自我が確立してない人間にまで気を使わせてしまうほど幼稚な振る舞い、
さらにはそのような人間までにも気を使われているのにもかかわらずそれに気付かず上から目線で話をし続ける。挙句の果てには上を目指していた人生も上を見ているだけで底辺にいるとは気づかない」

「こんな人間にはならないようにしないと・・・」

って強く感じました<(_ _)>


ありがとうございました。 笑

でも受験はがんばってください!!
いろんな生き方があるし、人と違ったことする人も絶対必要だと思うので^^(嫌味ですw)

173名無しなのに合格:2012/01/19(木) 19:59:05.64 ID:iMwsaB+y0
>>171
全てハリボテのお前が言うな
174あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/01/19(木) 20:01:08.90 ID:QArmZFIA0

というわけで、私ができるすべての仕事も終えたことだし、
本日で立ち去ることに致しましたm(__)m。
どうか、このスレが末永く活気づいて続いてくれること、
高1の皆様はもちろんのこと、これから訪れる方々が何かを参考にしていってくれること、
そして皆様が二年後無事に合格できることを心より祈願しています。
(本音を言えば、wikiの来場者も増えてくれると嬉しいw)

皆様との時間は本当に楽しかったです。
あと、高1ブログめぐりでも、様々な方に出会い、刺激を受けてきました。
ありがとう!
万が一、俺のスレ(多分絶対更新しないw)やどこかのブログで私を見かけたらよろしく!
たまに間違って名無しでこのスレに書き込むかもw
もしかしたら、東大の合格発表スレでふらっと現れることもあるかもw

ではでは!お元気で!
高1から勉強して楽々東大京大に行こうぜww!
175名無しなのに合格:2012/01/19(木) 20:08:30.33 ID:+sFQ092q0
あまとうさんおつ!これからも頑張って!
176アオ@理系:2012/01/19(木) 20:48:42.25 ID:oPt9Auc8I
あまとう今までありがとね!
俺はまだ残るっちゃ残るけど、顔を出すかなり回数は減らすかな。

これからが本当の戦いだね。頑張ろう!
177名無しなのに合格:2012/01/19(木) 20:51:58.05 ID:o+R5bYrni
そうか…あまとうが辞めてしまうと寂しくなるな。
wikiは本当に参考になったぞ!俺からも礼を言わせてくれ。

あまとうも、どうか頑張ってな!
あまとうに会いに行くために俺も東大行くぞ!
178名無しなのに合格:2012/01/19(木) 20:55:41.68 ID:o+R5bYrni

あまとうとはやて、あいつらは幻の存在だったんだ…
あいつらは、伝説だったんだ…
あいつらは、俺たちを奮起させるためにこの地上に舞い降りてきたんだ…
夢でも見てた気分だ…
179名無しなのに合格:2012/01/19(木) 21:06:48.05 ID:KOo+V2j9i
お前のレス最高に痛いよ
180名無しなのに合格:2012/01/19(木) 21:19:06.19 ID:FydfgKHH0
受かったら報告こいよ…






絶対だぞ…
181名無しなのに合格:2012/01/19(木) 21:31:39.51 ID:39f9weuni
東大狙ってる人、合格発表の日に合格者限定オフ会するから来てね
182dct:2012/01/19(木) 23:04:01.28 ID:m7tOsuUC0
あまとうさん辞めちゃうのか
スイショウからあまとうさんすげぇって聞いて入ったのにその直後とは悲しいものだなぁ
 
>>163
70%くらいの確率で行きます
183名無しなのに合格:2012/01/19(木) 23:23:11.17 ID:E3fw0x6R0

a,bを自然数とするときxの二次方程式

x^2ー(a+b)x+aーb =0…@

について次の問に答えよ

(1)方程式@の解のひとつがx=4+3√2であるときa,bの値を求めよ

(2)方程式@は必ず実数解を持つことを示せ

(3) a>bのとき方程式@の解のひとつは必ず0と1の間にあることを示せ
また、a≠bを満たすどのような自然数a,bに対しても方程式@は整数解を持たないことを示せ

急ぎでお願いします
184名無しなのに合格:2012/01/19(木) 23:23:31.29 ID:E3fw0x6R0
ネタバレ系ではありません
過去問です
185宮@理系:2012/01/19(木) 23:45:38.27 ID:olVz6EZe0
学研ハイだ!自分も受けるわ
説明下手だけど一応略解は

(1)
まずx代入
a,bは自然数すなわち有理数だから、xを代入した式を√2を含むものと含まないもので
わけて係数比較

(2)
判別式Dを平方完成の要領でくくる

(3)
f(0)・f(1)<0で前半
後半は前半を利用する
a>bの時を考えると一つの解は絶対に整数ではない
解と係数の関係から、2解をαβとおくと
α+β=a+b
β=a+b-α
a+bは自然数だがαは自然数ではないからβも自然数ではない

a<bの時も一つの解が-1と0の間にあることを示して上と同様にする
186宮@理系:2012/01/19(木) 23:48:57.46 ID:olVz6EZe0
説明わかりづれえ・・・
(2)は二乗の和の形を目指す
187名無しなのに合格:2012/01/19(木) 23:50:01.11 ID:E3fw0x6R0
>>185
サンキューー!
俺も受けるよ?
一緒に頑張ろー!
188名無しなのに合格:2012/01/20(金) 00:04:06.19 ID:1j0wodn70

>>174
お疲れ様でした

>>182
箱根楽しそうだよね

>>187
頑張ろー!

あまとうさんがいなくなってスレが過疎らないようにしたい
189名無しなのに合格:2012/01/20(金) 00:09:07.18 ID:F2uMMy570
>>185
(1)をもう少し詳しくお願いします
190宮@理系:2012/01/20(金) 00:18:52.90 ID:1j0wodn70

有理数A,Bについて
一般にA+B√x=0が成り立つときA=0 B=0

x=4+3√2をx^-(a+b)x+a-b=0に代入すると
(34-3a-5b)-(24-3a-3b)√2=0になる
ここで、a,bは自然数だから
34-3a-5bと24-3a-3bも整数つまり有理数
34-3a-5b=0
24-3a-3b=0を連立して
a=3 b=5

191名無しなのに合格:2012/01/20(金) 00:23:36.71 ID:F2uMMy570
>>190
ありがとうこざいます!!
よくわかりました!
192名無しなのに合格:2012/01/20(金) 00:50:06.09 ID:F2uMMy570
すいません、
誰か(2)の詳細もお願いします
193名無しなのに合格:2012/01/20(金) 01:01:16.94 ID:GVLuy3XsO
消えるのはキチガイのはやてだけでいいのに
194名無しなのに合格:2012/01/20(金) 01:25:16.70 ID:r3bZkaMr0
あまとう
・札幌の進学校(偏差値70程度)に通う
・課外授業で北海道大学によく行く
・進研模試の偏差値75以上
・身長178cm
・オナニーはしない(笑)
・同じクラスに帰国子女、英検一級、フランス語ペラペラ、ダンス上手の大人しい女の子
・クリスマスは女子を遊びに誘うも断られて、男友達とスマブラ64をして過ごす

うろ覚えだけどこんなもんか
195名無しなのに合格:2012/01/20(金) 01:25:27.93 ID:F2uMMy570

なんどもすいません、
(2)はできたので(3)だけ詳しくお願いします
196宮@理系:2012/01/20(金) 17:28:17.38 ID:1j0wodn70
>>194
あまとうでけええええww

>>195
説明下手でごめんね
前半はわかる?
197名無しなのに合格:2012/01/20(金) 17:31:54.57 ID:tRwyDpiR0
あまとうでかすぎワロタ
小柄で童顔な感じだと思ってた
198名無しなのに合格:2012/01/20(金) 17:33:01.24 ID:U6fIkysHi
俺もオナ禁するか…
北海道って増進会の本拠地だね
199名無しなのに合格:2012/01/20(金) 18:20:17.91 ID:GzWLHuubi
必要条件と十分条件の違いがよくわかりません(>_<)
誰か教えてください(>_<)
200名無しなのに合格:2012/01/20(金) 19:12:03.26 ID:Ur3/Z7xJ0
必要条件はAとなるには必要だけどそれがみたされても、必ずしもAも満たされるとは限らない。
十分条件とはそれがみたされればかならずAといえる。
201名無しなのに合格:2012/01/20(金) 19:13:17.53 ID:mxKxSvAh0
202アオ@理系:2012/01/20(金) 21:29:16.72 ID:nkDokcmBI
顔出す回数減らすとか言ったくせにまた来てすみません。

最近時間が足りなくて本当に焦る毎日です。そんなわけでここに来る時間が「貴重」という範疇を超えてしまった気がします。なので俺も本日をもってやめます。今まで本当にありがとうございました!
もちろん「理三にいってやろう」という気持ちは変わりません。というか、むしろ段々と強い気持ちになってるかも知れません。
受かることができたら「東大理III」に載ってこのスレのことについて触れようかなと思います。

あとあまとうさんが色々と言われてるみたいですが、彼は高1だと思いますよ。
では。
203名無しなのに合格:2012/01/20(金) 21:40:39.14 ID:IoKKt7Hfi
>>200
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
>>201
受かったら東大合格発表スレで、報告して下さいね。・°°・(>_<)・°°・。
204名無しなのに合格:2012/01/20(金) 21:54:35.55 ID:U6fIkysHi
なんかコテがみんなやめてくなw
名無しばっかじゃ寂しいし俺コテつけようかな?
でももうすぐ1年生終わるし今更って感じだなぁ〜
205名無しなのに合格:2012/01/20(金) 23:20:46.15 ID:fkBRff2uI
このスレ、個人個人の勉強日記帳みたいな感じで使っちゃって
いいと思うよ?
よくある個人スレみたいな感じで。
中心人物がいるスレは、たいてい過疎化を回避できるし、
結果的に人が集まる。
206名無しなのに合格:2012/01/20(金) 23:27:28.22 ID:fkBRff2uI
まあ、初代スレは1が中心人物で、
本当に個人スレみたいな感じのスレだったんだけどね
207宮@理系:2012/01/20(金) 23:43:16.62 ID:1j0wodn70
>>202
お疲れ様でした。また東大で会いましょうね

>>204
つけちゃえつけちゃえ

学研ハイレベル模試受ける人誰か他にいる?
208名無しなのに合格:2012/01/21(土) 00:10:52.58 ID:QWmwDjJf0
昨日うけましたー
209名無しなのに合格:2012/01/21(土) 03:26:59.51 ID:nLpSce8D0
受けるよー
210名無しなのに合格:2012/01/21(土) 12:25:25.52 ID:vBIR1BvmO
駿台模試があるんだが模試に向けての勉強何てしたことない…
青チャだけでいいかな?
211名無しなのに合格:2012/01/21(土) 13:29:44.96 ID:V9YJB2jHi
基本、数学が超できる人でも
この時期はチャート式や1対1を何回か解いてけば
大丈夫だし、模試の成績もそこそこ以上には載せられるはずだよ。
1月進研模試の2次関数が難しいと話題になってるらしいが、
あれも青チャートに類題があるし。
212名無しなのに合格:2012/01/21(土) 15:02:30.45 ID:zFzHg+Ab0
>>211
うけてないけど気になる。どんな問題?
213名無しなのに合格:2012/01/21(土) 15:15:11.38 ID:NjC9IVQf0
あれは一対一にもあったね
フォーカスGにも載ってた
214名無しなのに合格:2012/01/21(土) 17:02:32.27 ID:tVNoGf/V0
計算が煩雑になるとかじゃなくて難しいの?

それなら超期待!!
215名無しなのに合格:2012/01/21(土) 17:06:52.32 ID:TZnOKzHxi
クレクレ厨は自分で調べたりは一切しないんだな
216名無しなのに合格:2012/01/21(土) 18:10:52.26 ID:tVNoGf/V0
>>215
一応言っておくが俺は問題欲しくないよ。実際に受けるまでは

アンチネタバレだから
217名無しなのに合格:2012/01/22(日) 00:59:39.45 ID:jfts2ZJ50
どーすんのこのスレ

名無しのせいで全員追い出しちゃったね
218名無しなのに合格:2012/01/22(日) 02:06:50.34 ID:4Dlo3K7li
別に、各々が好きなようにこのスレを利用すれば良いんじゃね?
コテハンがいなくなっても本質は何も変わらん。
また、新しい人が来るでしょう。
新高1に譲り渡すという選択肢もあるけど。
219名無しなのに合格:2012/01/22(日) 02:45:57.79 ID:a606hdvr0
早稲田マーチなどの難関大志望者

WUBILで検索。

独学参考書
220名無しなのに合格:2012/01/22(日) 09:04:19.07 ID:dyGIs9rOi
みんなは秋入学どう考えてる?
俺は入学までの半年間に自堕落な生活送って腑抜ける自信があるわw
221名無しなのに合格:2012/01/22(日) 12:04:26.38 ID:YGgXFH4H0
流れぶった切って悪いがそろそろ今の中3組が推薦決まったりして集まりそうな時期だから
新高1スレ建てていいかな?来年から一部新課程に入るし多分このスレで全部受け入れたら混乱すると思う
特に理科は参考書とかも変わるだろうからな、ただ今の所過疎化しないかが不安だけどどうだろう?
222名無しなのに合格:2012/01/22(日) 12:38:14.14 ID:a2t7HxAvi
東大京大志望の高2スレを立ててそっちに移ればいいだろ
223名無しなのに合格:2012/01/22(日) 13:03:35.36 ID:nJLn+ezh0
今中3だがぜひ参加したい
224名無しなのに合格:2012/01/22(日) 13:13:18.89 ID:5jEF2sa40
ええで
225名無しなのに合格:2012/01/22(日) 13:16:30.72 ID:y0dUmQWn0
日本史、倫政経はいつぐらいからやるべき?地学は独学でもいけますか?
226名無しなのに合格:2012/01/22(日) 13:21:28.12 ID:YGgXFH4H0
>>222
それなら現高1はスレ番号継続で次スレから高2に変更、新高1が新規スレを建てるって方向でどうだろう
後はスレタイを変更するかというのとwikiを共用するかしないかくらいかな、派生なので共用する方向で行きたいけど
227名無しなのに合格:2012/01/22(日) 13:59:37.65 ID:O68gFKgf0
新高1スレはいらないだろ
誰が見ても有益な情報なんてないし
wikiだけで十分
228名無しなのに合格:2012/01/22(日) 15:00:46.70 ID:2YRNnvu6I
社会科目は片方を高2から、もう一方を高3から始めれば
ちょうどいい。
229名無しなのに合格:2012/01/22(日) 16:03:22.37 ID:nJLn+ezh0
>>227
wikiもいいけど実際に参加してみたい
今中3だから来年から
230名無しなのに合格:2012/01/22(日) 16:28:59.25 ID:YGgXFH4H0
結局どうするべきか、wikiは共用の方がいいと思うけどスレはどうだろう
あんまり分散させると過疎りそうだしな、このスレで共生した方がいいか
231宮@理系:2012/01/22(日) 17:03:51.16 ID:TU9Jgebo0
数学やっちまったー・・・7割ちょいしかねえ・・・

英語は9割くらいで国語は8割くらい
232名無しなのに合格:2012/01/22(日) 20:07:14.77 ID:nJLn+ezh0
高1から勉強して楽々東大京大に行こうぜww の新高1用ってたててもいいかな?
共生もいいと思うけど高1なのか高2なのかわかりやすい方がいいと思うし
233名無しなのに合格:2012/01/22(日) 22:00:58.93 ID:dG6Uy9sVi
このスレ使えばいいだろ…
それか中坊用に立てれば?
新高1用なんかよりは需要あると思うぜ
234名無しなのに合格:2012/01/22(日) 22:25:10.70 ID:O68gFKgf0
あのさー
このスレ見てて自分のためになると思うか?思わないだろ
必要な情報は皆無
wikiだけあればよろしい
235名無しなのに合格:2012/01/22(日) 22:26:09.43 ID:oQ2QEOZY0
wikiよりも大学受験版の各教科テンプレみたほうがいい
236名無しなのに合格:2012/01/22(日) 22:34:18.22 ID:nJLn+ezh0
>>234
ためになるならないじゃなくて、こういう同じ目標を持った人たちの中で
がんばっていきたいなと
237名無しなのに合格:2012/01/22(日) 23:56:45.35 ID:mWBGqi/n0
3月上旬ごろまでは、様子見で
新高2も新高1も同じスレで活動しようぜ。
ある程度新高1のコテが出てきたら、スレを分けるかどうか判断すればいい。

新高1のみなさん、どんどん参加して先輩に質問しよう!
238名無しなのに合格:2012/01/23(月) 20:26:06.31 ID:sbvqZjQb0
あげ
239名無しなのに合格:2012/01/24(火) 01:10:15.42 ID:T/xW4CHw0
4月から高1で東大目指してます
将来は政治家になりたいと思っています
よろしくおねがいします
240名無しなのに合格:2012/01/24(火) 06:35:11.69 ID:YgrVqKq30
あまとーは女子ですか?
241名無しなのに合格:2012/01/24(火) 12:08:15.14 ID:DtlnckuYi
>239
よろぴく。

>>240
うん。
242名無しなのに合格:2012/01/24(火) 14:27:53.36 ID:dbjHcqW90
フジテレビ抗議デモ日程

・沼津ポスティング 1月29日(月) 集合13時〜14時 BIVI沼津入り口
・仙台ポスティング 2月4日(土) 13時集合 仙台駅東口デッキ(ヨドバシ二階出口付近)
・広島開催 2月12日(日) 13時集合 14時出発 大手町第一公園(平和公園東向かい)
・沖縄開催 3月18日(日)
243名無しなのに合格:2012/01/24(火) 17:40:50.06 ID:Ws1Zzbsti
やっぱりオネストマンのスレをテンプレに入れなくて良かったな。
あいつ問題起こしすぎ。
244名無しなのに合格:2012/01/24(火) 17:40:56.06 ID:vh7OtoEB0
新スレ立てたいなら立てなよ
ま、このスレ見てわかるだろうが、東大に受かる奴はこのスレを卒業してる。あまとう然りはやて然り。それなのにスレ立てるって事は傷の舐め合いまがいの馴れ合いがしたいんだろ?
なら受からないだろけど、新スレ立てていいんじゃないかな?
245名無しなのに合格:2012/01/24(火) 17:43:27.63 ID:Uf39DWDGI
http://ime.nu/ime.nu/ameblo.jp/severe-life/

現在中3。
中高一貫やけん関係ないけどもw

良かったら見にきて下さい。
246名無しなのに合格:2012/01/24(火) 17:50:20.55 ID:Ws1Zzbsti
>>245
何かやたら傲慢で独りよがりな奴がコメント欄にコメント書いてたけど、
絶対そいつオネストマンだろwwww

英語は、教科書と速読英単語(入門編)の音読から始めたらいいよ。
247名無しなのに合格:2012/01/24(火) 22:04:52.05 ID:syPPfZ7X0
【名前】ソウラ
【志望大学&学部】東京大学
【偏差値】69程度
【得意科目】英語
【苦手科目】数学
【一言】新高1です。ちょっと早すぎな気もするけどよろしくお願いします!
248名無しなのに合格:2012/01/24(火) 22:29:59.93 ID:txxOB+ii0
よろしく


しかしDUO3.0いいね
例文で凄く覚えやすいわ
249名無しなのに合格:2012/01/25(水) 00:20:27.46 ID:WvmG8Vm5i
新高1の人向けに、このスレで過去に挙がった高1向けオススメ問題集
を書いてきます
いずれも春休みから使える簡単なもの。

英語
・速読英単語の入門編 or システム英単語の第2章まで or DUOセレクト
・英文法レベル別問題集3
・英文法forest(辞書用)
・英文読解 基本はここだ!

数学
初めから始める数学 → チャート式(黄or青)

現代文
田村のやさしく語る現代文
ことばはちからダ!

是非Amazonや書店で見て吟味してみて
250ソウラ:2012/01/25(水) 00:22:35.58 ID:k2yZPd1C0
>>249
シス単はベーシックじゃなくても大丈夫ですか?
251名無しなのに合格:2012/01/25(水) 00:29:03.03 ID:WvmG8Vm5i
シス単ベーシックは、ほぼシス単の第1〜2章と同じようなもんだよ。
強いて言えば、シス単ベーシックは、シス単に掲載されてない
超簡単な単語も載ってるから、基本からしっかり固めたい人には
ベーシックのほうがいいかも!
252ソウラ:2012/01/25(水) 00:41:14.78 ID:k2yZPd1C0
>>251
分かりました。
ありがとうございます!
253名無しなのに合格:2012/01/25(水) 04:53:17.34 ID:CqyOLuhE0
実際
はじめから始めるはいらないけどね。

単語帳、文法も学校でもらうから早まって買わない様に。学校がクソだったらやりましょう。
254名無しなのに合格:2012/01/25(水) 18:13:52.67 ID:Ob6Tn3Af0
http://ameblo.jp/severe-life/

の主です。

見て下さった方には感謝します。
ブログは基本毎日の投稿となります。

ブクマでもして見てください。

他の掲示板でも書き込んである通り、ここに書き込みリンクアドレスまで貼るのは
他でもありません「同志」を増やすためです。

別にアメブロの宣伝担当でもないけど、アメブロやろうぜ?
愚痴もかけるし、相談できるし、コメントもあればモチベーションも上がると思うんだ。

もし、作ってくれたならペタでもしてくれ。
仲間になろう。



あと、スレ相応のこと言っておくと、英単語帳は

DATABASE5500

が良いと思う。

英単語帳は何冊持ってても無駄じゃないし、

この英単語帳は難しいから損はしないと思う。

俺は一日50単語以上ででやってる。


書店に見に行くだけでもいいから。
俺の言葉を信じろ。


あと、DUO3.0 は賛成しがたい。←もってるけどもw

理由としては例文が短いこと。
まぁ、それが売りだとは思ってるが...。


俺的には、DATABASE5500 は例文も長く、英文を作る、読むにはもってこい。
CDも付いてるし。リスニングも完璧。

最初に選ぶのはキツイと思うが...



個人的な結論としては

DUO3.0で英語と親しむ+学校支給の英単語帳→DATABASE5500 がいいね。


まぁ、あくまで個人的な意見だし参考程度に見てくれたら、と思う。

長文すまそ

255名無しなのに合格:2012/01/25(水) 19:02:10.17 ID:ji8V2Fv40
>>254
あ、こいつ受かんねえな
256名無しなのに合格:2012/01/25(水) 19:43:19.56 ID:ji8V2Fv40
>>254
アメブロ()。宣伝してることって別にマラソンスレでもできるよ。
あと英単語帳は何冊も持ってても無駄。
DUOのくだりについては「ただお前に合わなかっただけ」それで客観的に見ずに批判か?
ついでに個人的な意見なら俺を信じろとか書くなやwwww真剣模試()で偏差値65がほざくなwwww

p.s 常体敬体が混同してる。常体とか敬体ってわかるかな?
あと改行が目障り


257名無しなのに合格:2012/01/25(水) 20:22:15.51 ID:dWDxKbnH0
>>254
自分の糞ブログ宣伝しにきた挙句、なにその勧誘
オネストマンのサブキャラですか?
258名無しなのに合格:2012/01/25(水) 20:34:22.99 ID:Ob6Tn3AfI


>>256>>真剣模試()で偏差値65がほざくなwwww
ブログ読んで頂いて嬉しく思います。
今日の記事やブログを事細かに読んで頂ければ嬉しいです。

>>ついでに個人的な意見なら俺を信じろとか書くなやwww
これは今読んで思った。おかしい。すまない。責めるならもっと責めてくれても構わん。

ただ、DUO3.0についての言い訳を言わせて頂きたい。
書いてある通り、これは「英語と親しむ」という点では非常に便利。
中学2年の時には重宝した。
でも、やっぱりこれは「英語をこれからやろうとする人」「偏差値が〜60辺りの人」を意識して作られた教材だと思う。
個人的な意見ですまんが。
だから偏差値が60〜辺りの人間になると、少し内容が薄いかな?と感じる。
その点でDATABASE5500はやや上級者向けの教材となってる気がする。
英語に関して偏差値が60〜70を行き来している俺としては、今となってはDATA・・・の方が便利。

なわけで、俺個人の結論としては
DUO3.0で英語と親しむ+学校支給の英単語帳→DATABASE5500 で英語は大体良い感じになっていくはず。

>>256さん、こんなもんで理解して頂けたでしょうか。
アメブロはもう貼りません。色々見て頂けたと思うし。

>>257さん、>>258〜 さん。

糞ブログをよろしくお願いします。
259名無しなのに合格:2012/01/25(水) 20:59:48.16 ID:vzzFqQWj0
早速メインキャラが確定か。なんかこれまでいなかったタイプの奴だw
260名無しなのに合格:2012/01/25(水) 21:13:33.92 ID:U4WMp+Nm0
あまとうが女子だって知ってたら・・・ ああ   もっとやさしくすればよかった
261からとう@理系:2012/01/25(水) 21:33:05.64 ID:CqyOLuhE0
凶からわたしがこの擦れの紙だ
262名無しなのに合格:2012/01/25(水) 22:25:50.37 ID:hP9bbajM0
英単語はDUO3.0を何周もすることが大事だ
263名無しなのに合格:2012/01/25(水) 22:36:24.17 ID:be95hSibi
>>258
データベース5500は、東大のみならず早慶レベルでも通用する。
というより、東大はDUOでも充分なぐらい語彙が易しい。
まあ、英語で大差つけたいならデータベース5500までやってもいいかもね。
264名無しなのに合格:2012/01/27(金) 00:03:05.94 ID:SxUEA0nD0
新高1が入ってきて、新高2がでて行ってしまった。何か虚しさを感じるな...

特定の奴のせいでこんなになるとは思ってもいなかった。大抵サロンの良スレって大抵誰かが特定されて呆気なく終わってしまう。
265名無しなのに合格:2012/01/27(金) 22:56:18.80 ID:3v1d6rRa0
>>264
終わらせてたまるか
266名無しなのに合格:2012/01/27(金) 23:05:28.87 ID:Cqt1Qx6c0
シス単BasicとDuo3.0ってどのくらいかぶる?
267名無しなのに合格:2012/01/28(土) 02:27:57.33 ID:Op4wRWVo0
中3だけど、大学受験の参考書って良書が多いね
高校受験の参考書は自分に合うものを探すのにかなり苦労したよ
268名無しなのに合格:2012/01/28(土) 07:15:30.89 ID:9DQcXXp9O
駿台だー
269名無しなのに合格:2012/01/28(土) 15:24:19.82 ID:Op4wRWVo0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiKrMBQw.jpg

書見台自作したったwwwwwww
テラ便利wwwwwwwwwwww
270名無しなのに合格:2012/01/28(土) 16:35:53.18 ID:GH0hjH9r0
>>>269チョット待てよお前
どうやって作ったんだよ 
材料なんだよこれ
やばい超興奮する
ていうかほしすぎる
ソレ青チャートだよな

271名無しなのに合格:2012/01/28(土) 16:38:48.91 ID:GH0hjH9r0
青チャートじゃないかやばはずぃ
272名無しなのに合格:2012/01/29(日) 00:39:47.36 ID:HrMb/Y3D0
>>269-271
何やってんのお前www
273名無しなのに合格:2012/01/29(日) 10:04:59.73 ID:pwWa07aC0
さいきんは京大志向がつよまってきてるから京大にしようぜ
274名無しなのに合格:2012/01/29(日) 11:22:16.33 ID:GUDmR0Wz0
京大とか左翼サークルが活発すぎて怖い
275名無しなのに合格:2012/01/29(日) 11:48:35.08 ID:pwWa07aC0
>>274
全く活発じゃないから大丈夫
276名無しなのに合格:2012/01/29(日) 12:57:54.34 ID:Klh+Oj4M0
>>258
こいつオネストマンと同じ匂いがするわ
277名無しなのに合格:2012/01/29(日) 13:29:11.04 ID:GUDmR0Wz0
>>275
いやいや校門前の情景はキチガイだよ
278マンゴーん:2012/01/29(日) 19:25:19.37 ID:r562wytK0
こんばんは

最近パソコンの調子が悪くて覗いてなかったんですが、
久しぶりに来たらまた大変なことに・・・

ここは新高1スレになるんですか?
流れについていけてないんで、だれか教えてください
279マンゴーん:2012/01/29(日) 19:51:48.33 ID:r562wytK0
連投すみません

私もこれからは休日しか来れなくなります。
このスレが新高1用になるようでしたら、
ROM専になるなり、他のスレにいくなりします。
もしも、新高1用のスレが立てられるようであれば
ちょくちょく顔を出したいと思っています。

280名無しなのに合格:2012/01/29(日) 19:55:06.09 ID:uHhw3JwY0
>>279
スレつくれお
281マンゴーん:2012/01/29(日) 19:55:30.59 ID:r562wytK0
私は身の回りに東大を目指している人がいないので
できればこれからも、このスレでよい刺激を受けたいと思っています。

長文失礼しました。
みなさん、来週も頑張りましょう
おやすみまさい(・ω・)
282名無しなのに合格:2012/01/29(日) 20:09:58.71 ID:HrMb/Y3D0
ここを新1年用にするなら
新2年用のスレ立てようか?
スレ名どうするか悩むとこだが、、
283名無しなのに合格:2012/01/29(日) 20:40:43.13 ID:6xHLTs8K0
新高2用のスレたてて欲しいです。
スレ名は 高2から一生懸命勉強して普通に東大京大に行こうぜww とか適当でいいでしょ。
284名無しなのに合格:2012/01/29(日) 21:47:31.86 ID:9GkslFgh0
高2スレ立てるのは継続ってことで異論は出てないが
新高1スレははっきり言っていらないだろ
立てるのを希望してるのは1人だけだし
せめて入学してから考えなよ
スレ立ててからじゃないと勉強できないとか言うなら、どっちにしろそいつは無理だ
285名無しなのに合格:2012/01/30(月) 00:35:00.61 ID:snFs9lo+0
東大京大の問題そろそろみとけよ
286名無しなのに合格:2012/01/30(月) 02:02:22.56 ID:UObwMKpX0
1、2年合同でいいだろ
1年が2年に質問したりできるし
287名無しなのに合格:2012/01/30(月) 06:15:09.24 ID:VK+H6X4a0
一年に学力で負けてる二年の俺は•••
288名無しなのに合格:2012/01/30(月) 06:28:31.64 ID:xXoec+8L0
東大京大に絞らなくてもいんじゃないのか?多い方がいいだろ
289dream:2012/01/30(月) 23:24:48.20 ID:o0+au/o30
【名前】dream
【偏差値】進研60後半 
【得意科目】数学
【苦手科目】国語
【一言】宜しくお願いします
290名無しなのに合格:2012/01/31(火) 00:44:22.59 ID:MjxAGYWji
あまとーに薦められて「古文解釈はじめの一歩」を買ってみたが、
相当良い本で良かった
291英語新参者:2012/01/31(火) 01:48:46.91 ID:oyfj7AhL0
292英語新参者:2012/01/31(火) 01:50:12.12 ID:oyfj7AhL0
英語の勉強のブログ作ってみましたwww
293名無しなのに合格:2012/01/31(火) 07:21:38.06 ID:KYx1QVU+0
>>292
あ、こいつ受からねえな
294名無しなのに合格:2012/01/31(火) 16:44:32.42 ID:v8eftLlP0
>>293
ブログとか始めちゃう時点でどうかとwww
295えすぷレっそ:2012/01/31(火) 20:38:42.44 ID:JEP3nz4w0
【名前】えすぷレっそ
【志望大学&学部】東京大学理科I類
【偏差値】駿台78
【得意科目】英語、古典
【苦手科目】受験で使わないけど生物、地学
あと数学は苦手というほどでもないけどもう少し伸ばしたい
【一言】 都立日比谷生です。小学校は聖徳でした。よろしく。
296名無しなのに合格:2012/01/31(火) 22:34:13.55 ID:3cNZn/Pr0
高1だけどそろそろ勉強始めてしっかり大学に行きたい

ひとまず英語と数学をやろうって思っててまず「速単」買って来たんだが、どうやるのがベストだろう?

効率は割りと無視でしっかり身に付かせたい
297名無しなのに合格:2012/01/31(火) 22:37:55.31 ID:A00X2ildI
音読とリスニングを飽きるほど繰り返しやるのが、速単のうまい使い方。
その過程で単語なんてほとんど覚えられるさ。
リスニングは、CDを買うこと。最初は英文見ながらリスニングしてもいい。

英語の達人って、だいたいみんな何かしらの英文を暗唱するほど読み込んでる
298名無しなのに合格:2012/01/31(火) 23:43:58.94 ID:vZXTdKPO0
>>296
音読は重要だぞ
299名無しなのに合格:2012/02/01(水) 12:34:28.88 ID:3mRZLwkgi
東大合格者の点数一覧
http://www.zkai.co.jp/z-style/examinfo/univ/data/anlys/2008/toudaisaigen/bunseki_P1-P10.pdf

これ見ると、やっぱり英語と文系数学と理科でかなり差がついてる模様
300名無しなのに合格:2012/02/01(水) 17:09:25.92 ID:rVr9wvW+i
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1324981662/l50
東大理系の僕が理科のおすすめプランを指南する。
これ書いたらサッサと帰るから質問するなよ

<物理>
@漆原の物理が面白いほどわかる本 もしくは 橋元の物理をはじめからていねいに
A物理のエッセンス
(B良問の風)←時間なければ飛ばしていい
C名問の森
D難問題の系統とその解き方
補助:物理教室を@〜Dの過程でわからないことがあったら辞書として使用

<化学>
@鎌田真彰の化学(別名:Doシリーズ)
A新標準演習 もしくは 学校の傍用問題集
B重要問題集
C新演習
(D新理系の化学問題100選) ←これは化学マニアだけやれ!
補助:新研究を@〜Dの過程でわからないことがあったら辞書として使用
新研究が難しいなら教科書でもいいよ

<生物>
@生物T 合格39講、 生物U合格33講
A生物T・Uの必修整理ノート
Bらくらくマスター生物TU
C理系標準問題集 もしくは生物TU標準問題精講
補助:教科書を@〜Cと並行して通読

文系は上のAまででいい。あとは「センター生物の点数が面白いほど〜」やれ。

<地学>
教科書+安藤センター地学I講義の実況中継で必要十分


ちなみに、番号の数字が大きいほど、その問題集は難しくなる。
文系なら、物理化学生物はいずれもAまでやれば充分だ
301名無しなのに合格:2012/02/01(水) 18:43:49.63 ID:KwhEF8LO0

受験はやっぱ現役生に教えてもらうのが手っ取り早い
http://book.m.w-i-i.net/asin/4753929132/
現役京大生が教える今まで誰も教えてくれなかった京大入試の超効率的攻略法

302名無しなのに合格:2012/02/01(水) 19:12:28.87 ID:3ecYOC3x0
ゴミ本すすめんな
303ダメ男@国立医学部【0/200】】:2012/02/01(水) 22:59:59.67 ID:U9gKIULc0
システム英単語で東大入試までの語彙力殆どカバーできる?

完全カバーしなくても多少は類推するからいいけど
304名無しなのに合格:2012/02/01(水) 23:20:19.39 ID:6MK6hiomi
東大は、シス単で十分なはず。特別難解な単語は東大に限ってはほとんどない。
305名無しなのに合格:2012/02/02(木) 06:23:09.66 ID:AOj9re1D0
Duoを使おうと思ってるけど、受験単語にぬけがあるらしいので
シス単で補強しようと思ってる。
具体的にはどうやって補強したらいいのかな?
Duoを完璧に仕上げた後にシス単をやるとか?
306名無しなのに合格:2012/02/02(木) 07:59:08.57 ID:CCs1JTV80
>>305
duoからシス単でいいと思うぞ
duoを完璧にした後ならすぐ終わるだろうし
307名無しなのに合格:2012/02/02(木) 09:01:27.30 ID:utnwTSsw0
英熟語で何かおすすめある?
308名無しなのに合格:2012/02/02(木) 11:17:24.74 ID:To1sJoG/I
速読英熟語かDUOの2択。
ただし、両方とも最低限の基礎があること前提。
今中3なら、合格英熟語300の方が簡単で良い
309名無しなのに合格:2012/02/02(木) 18:46:16.16 ID:nkbJdGNWO
今高1なんだけど、数1に関して青チャートはやり尽くした感じなんだけど、もうワンステップレベルをあげるにはどんな問題集がいい?
310名無しなのに合格:2012/02/02(木) 18:54:24.83 ID:Hw6ddG7ui
そりゃあ、1対1対応の演習だろう。
311名無しなのに合格:2012/02/02(木) 18:56:03.09 ID:Hw6ddG7ui

世界3位となったアプリ開発灘高生 5歳で微積を解いていた
http://m.news-postseven.com/archives/20120201_83865.html
312名無しなのに合格:2012/02/02(木) 18:58:06.49 ID:F11Ph4E70
a2bやれよ
313名無しなのに合格:2012/02/02(木) 18:58:41.46 ID:1UdCTyhK0
さて、夢を見終わって現実に絶望し新高2が抜けていったのと同時に、まだ夢見がちな新高1が来たな
314dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/02(木) 19:04:23.36 ID:EVQZMbPH0
>>311
彼とfbで友達の友達だわ
俺とは世界が違うけどな、灘の子はすごすぎる
315dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/02(木) 19:08:58.29 ID:EVQZMbPH0
上の方で晒されてるオネストの仲間っぽい奴のブログが気持ち悪すぎる
特にプロフィールの名前のとこ
自称VIPPER(笑)にろくな奴はおらん
 
ただオネストより日本語が使えるだけマシか
316えすぷレっそ:2012/02/02(木) 19:16:37.79 ID:yzkDq7LC0
>296
俺も学校の授業で速単使ってる。
297が言ってる通りだと思うよ。
暗唱できるくらい身につくとライティングにも役立つし。
ああ、発音に自信がないんなら、
CDの真似しまくってなるべくネイティブに近づけたほうがいい。
リスニング力上がるし、発音系の問題にも強くなるし。
将来的にも海外で通じないんじゃ意味無いでしょ。

>309
大学への数学(雑誌じゃなくて黒い方)じゃね。
問題数少ないけど厳選されてる。
317dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/02(木) 19:21:29.02 ID:EVQZMbPH0
>>316
日比谷なら勉強しなくていいだろうわああああああああん
よろしく^^
318名無しなのに合格:2012/02/02(木) 19:29:07.26 ID:1UdCTyhK0
今年の灘1年で1位貼ってる奴は問題児だと(ソースニコ生)
はやてだと信じたい
319えすぷレっそ:2012/02/02(木) 20:07:07.09 ID:yzkDq7LC0
>317
こちらこそよろしく^^
まあね、授業がそこらの塾よりよっぽど充実してるし。
学年326人でこの前の定期考査は5位だった。
古典と英語は普段はあんまり勉強してない。テスト前に復習するくらい。
今は数学と現国を伸ばそうと思ってる。
てか理I志望って自己紹介したけど数学そこまでできるわけでもないし、
経済学にも興味あるから文IIに変更する可能性もあり。

数学は日比谷ではサクシードとマスターオブシリーズを薦められる。
現国はまじで勉強法がわからないからありがたくwiki活用させてもらいます。
320名無しなのに合格:2012/02/02(木) 21:44:29.97 ID:F11Ph4E70
マスターオブはいいけど、やっぱり三年がやるものだと思うぞ。いまのうちに青チャートなどでかためて、あるていど完成したときに、志望にあわせてやったほうが良い
321名無しなのに合格:2012/02/03(金) 00:04:39.96 ID:r/Lv1SUr0
duoとシスタンと速単必修(リスニング対策につかってる)だけど十分ですか?
322名無しなのに合格:2012/02/03(金) 00:24:14.10 ID:khAPqLHB0
>>319
都立O泉だけどサクシードもらったわ
明日から勉強する
323名無しなのに合格:2012/02/03(金) 07:45:31.04 ID:TZ0VE2sI0
>>321
言葉が足りない
十分って何が?
324名無しなのに合格:2012/02/03(金) 09:01:09.77 ID:w3OM6pSIi
>>321
早慶上智以外なら、まず大丈夫
325名無しなのに合格:2012/02/03(金) 15:22:58.38 ID:Z4clU3sl0
>>323
センターから二次試験の英語
326名無しなのに合格:2012/02/03(金) 17:28:47.41 ID:fOhudDFV0
ネオストマン消えた?
327名無しなのに合格:2012/02/04(土) 00:55:12.85 ID:FnLAfSux0
>>325
何処の二次かわからんが、東大なら十分過ぎる位だな
何周もすればかなりの力になると思ふ
328名無しなのに合格:2012/02/04(土) 10:44:04.01 ID:zyTkyJzX0
東大京大志望者のスレなのに秋入学について話し合ったりしないんだな
329名無しなのに合格:2012/02/04(土) 13:42:30.38 ID:BktFGeG20
↓ 実は危険な地域 ↓

((北海道))
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

((日本周辺広域))
〓北海道・東北・関東・九州・沖縄・台湾も真っ赤〓 
http://livedoor.blogimg.jp/toshi_tomie/imgs/6/0/605c0af4.jpg
330dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/04(土) 15:12:44.75 ID:D9E/SOvN0
>>328
秋入学って現高1の後じゃね?
違うっけ
331ダメ男@国立医学部【0/200】】:2012/02/04(土) 18:18:09.54 ID:Hi6SN1wQ0
>>330
最低でも5年後だから新高1が卒業した次の入試以降からじゃないかな
332ダメ男@国立医学部:2012/02/04(土) 18:18:54.80 ID:Hi6SN1wQ0
【】のやつ勉強時間全く記録してなかったwwww

けど時間でやるより質でやる方がいいしなくていいや
333名無しなのに合格:2012/02/04(土) 19:18:33.31 ID:C8basd4S0
今年はあまとうはやて以上の逸材は出てくるんだろうか
334名無しなのに合格:2012/02/04(土) 20:27:33.42 ID:+2bSFm8PI
112 :オネスト:2012/02/04(土) 20:05:31.87 ID:0iLrIlf20
恋愛で悩んでます。
というのも振られましてね。
アハハ・・・
死ねばいいですか?


ざまあw
335dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/04(土) 21:02:55.17 ID:D9E/SOvN0
>>331
なるほど
 
アメリカって高校秋入学だったよね
だから大学も秋入学して違和感ないわけだけど
日本で東大だけ秋入学にしちゃうとなんか変だなーってなる
 
>>334
振られたくらいで死んでたら
今頃日本のほとんどが死んでるよ
336名無しなのに合格:2012/02/05(日) 12:58:07.94 ID:Ej1fETtw0
去年から灘が京大に偏ってきてる傾向あるらしいから気をつけないとな
337名無しなのに合格:2012/02/05(日) 13:26:17.82 ID:bqG1szHw0
あまとう、ハヤテ以上は出てこないだろうな
二人とも周りと比較するために来たんだし、今は国立医学部志望が1人と自己満文T志望が一人だろ?レベル低いからなー
あのレベルと比較対象になるもんがおらん
338名無しなのに合格:2012/02/05(日) 13:28:17.45 ID:HuwRZcT80
そういうお前は偏差値40以下の底辺というオチか
339名無しなのに合格:2012/02/05(日) 13:58:14.41 ID:gjkYvuz80
5394 :トモくん首席 ◆TOMOyMvKc.:2012/02/05(日) 13:17:57 ID:???

>>5392
まあ文T女子も女であるという点で限界あると思うけどねw
理V女子も理T女子も(´ー`)


340名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:10:06.55 ID:bqG1szHw0
>>338
さすがに偏差値40以下は生きてる価値ないだろwww煽るにしてももう少し練れww
341名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:17:07.67 ID:HuwRZcT80
自己紹介乙
342名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:20:03.19 ID:JAIrpwW50
やっぱりここに居る奴らは頭悪い奴は生きてる価値ないとか思ってるのか
中高一貫の私立とかに通ってるお坊ちゃまって選民意識が強いって偏見があるわ
343名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:21:39.68 ID:HuwRZcT80
いや、底辺高校で勉強に目覚めた成り上がりだよ、そういう奴は。
周りよりちょっと成績良いからって浮かれてるんだよw
344名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:23:40.02 ID:bqG1szHw0
>>341
見よこれが高1から勉強してらくらく東大京大に行く人間の読解力である

新高1は先人の失敗を無駄にせぬよう反面教師として>>341を崇め奉れ
345名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:27:53.62 ID:HuwRZcT80
底辺の分際で上から目線で、ここの奴らはレベル低い、偏差値40以下は生きる価値ないetc
人格が歪んでいると言わざるをえないなぁwリアルキチガイの素質あるからはやめに病院いっとけよ!
これは心からのアドバイスだからな。
346名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:33:35.60 ID:bqG1szHw0
>>345
顔真っ赤wwwクッソワロタww
そんなに馬鹿にされて悔しかったかw
そりゃあ底辺底辺って自分を馬鹿にされたら腹立つよなー悪かったな落ちきなよ


てwwいwwへwwんww
347名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:41:28.48 ID:fi+rNHMo0
>>346
どっからどうみてもお前キチガイなんだけど
348名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:42:48.87 ID:bqG1szHw0
>>347
ID変えて必死ですね
さすがにそろそろつまんないよ^^
349名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:43:36.99 ID:HuwRZcT80
何故かID変えたことにされてるw
妄想激しいから統合失調症の可能性が高いな
350名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:45:26.01 ID:P4xY5gKM0
キチガイ怖い
351名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:48:04.36 ID:bqG1szHw0
>>349
底辺ごめんなwww
みんなで東大落ちようぜww
俺受けないけどwwww
352名無しなのに合格:2012/02/05(日) 15:07:30.87 ID:kPGTrAxz0
ちょいと聞きたい
現時点で倫政や2Bが独学で
さらに理科を独学で地学やろうと思うんだけど、学校でやる生物をやったほうがいいかな?
独学する教科が多すぎて・・・
353名無しなのに合格:2012/02/05(日) 15:21:19.86 ID:yp/S5ZUHi
文系?
地学は高校3年からの独学で間に合うからおとなしく今は生物やった方がいいよ。
生物でどうしてもセンター8割取れないと判断してから、初めて地学に変えた方がいい。
個人的には地学はオススメだけどね。
地学は教科書と実況中継があれば大丈夫だ
354名無しなのに合格:2012/02/05(日) 15:47:09.20 ID:ie558oC0O
>>351
受かる可能性ないもんなwwww
355名無しなのに合格:2012/02/05(日) 17:12:25.25 ID:kPGTrAxz0
>>353
文系です
倫政も面白いほど昨日買ったんだけど、分厚すぎて萎えてきてるから
地学も独学はきついと思ってるけど地学そんな簡単なの?
356名無しなのに合格:2012/02/05(日) 18:17:16.04 ID:bqG1szHw0
>>354
おまえもなwwwそしてその他もなww
357名無しなのに合格:2012/02/05(日) 18:18:57.41 ID:bqG1szHw0
>>355
うかんないから高校生活楽しみなwww
358名無しなのに合格:2012/02/05(日) 18:29:45.21 ID:eD0k+FsNi
ID:bqG1szHw0

【2012】東大足切りボーダー予想スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1326622850/l50にて

719 :名無しなのに合格:2012/02/05(日) 14:52:57.62 ID:bqG1szHw0
ちなみに俺は744で文一に変えたんだが、みんなはどう?
あと周りとか


文一死亡したもののセンターで足切りされそうなことが確定したからって
わざわざ高1スレまできて憂さ晴らししてんじゃねーよ、このカス受験生がww
359名無しなのに合格:2012/02/05(日) 18:30:47.04 ID:62xSQaId0
ぼくも偏値差40くらいだけど東大目指すね
360名無しなのに合格:2012/02/05(日) 18:33:10.01 ID:bqG1szHw0
>>358
ID被りとか初wwwwww俺は高1だよwwww
やべえwwww
これってよくあることじゃねえよなwwww

赤飯炊こうかしらwwww
361名無しなのに合格:2012/02/05(日) 18:33:40.75 ID:HuwRZcT80
>>358
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱり、そういった書き込みをする奴ってのは、そういう奴なんだよね。
362名無しなのに合格:2012/02/05(日) 18:51:54.84 ID:LokcvubTO
>355
11月の中旬ぐらいに物理から
地学に変えて独学したけど
地学はほんとに安定感があるよ。

おかげさまで2ヶ月弱で本番96とれたし
あと地学はなんか・・・良い^^
親しみが持てて勉強してて苦痛に
思ったことがないからほんとオススメ
363名無しなのに合格:2012/02/05(日) 18:53:02.51 ID:eD0k+FsNi
337 :名無しなのに合格:2012/02/05(日) 13:26:17.82 ID:bqG1szHw0
あまとう、ハヤテ以上は出てこないだろうな
二人とも周りと比較するために来たんだし、
今は国立医学部志望が1人と→自己満文T志望←が一人だろ?レベル低いからなー
あのレベルと比較対象になるもんがおらん


まさかの自己紹介乙www自己満文一志望ってお前のことだろうがww
足切りされそうなんて残念でしたねwww
364名無しなのに合格:2012/02/05(日) 18:56:16.30 ID:bqG1szHw0
>>363
ID被りを知らないのか

まあ俺も始めてなったしなwwwww
365名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:03:24.79 ID:HuwRZcT80
都合よくID被りにならねーよボケw頭悪すぎだろw
だからお前文一すら足切りになりそうなんだろwクズすぎるww
366名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:30:02.72 ID:bqG1szHw0
>>365
頭悪いのはID被りという 可能性を把握しつつ同一人物だと特定に出たおまえwww
367名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:33:55.52 ID:HuwRZcT80
ID被りとかめったにないのに、こういうときにだけ都合よく発生するんだw

へぇ〜w
368名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:34:11.49 ID:IQUWzW1ki
【高1】駿台模試【ネタバレ】
6 :名無しなのに合格[sage]:2012/02/05(日) 14:15:07.31 ID:bqG1szHw0
>>5
じゃあ問題上げて?
訂正ノート出すって事は問題持ってるだろ?
そしたら解答あげる^^


じゃあ、これは?
369名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:36:17.22 ID:wkwGXtsQ0
くだらねえよゴミ共

>>366>>367>>368
お前ら全員荒らしだって気づいてる?
370名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:37:02.38 ID:HuwRZcT80
>>369
荒らしだったらどうかするの?不満なら実力行使で追い出してみれば?
俺はクズを煽って遊んでるだけだからw
371名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:38:27.57 ID:Y6R/Bb6d0
荒らしやめろ
372名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:40:24.00 ID:IQUWzW1ki
まさかのネタバレw
373名無しなのに合格:2012/02/05(日) 19:49:28.10 ID:HuwRZcT80
ネタバレとかそこまでクズだったのかよ
ネタで煽ってたがガチでゴミクズだったんだな
374名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:02:32.45 ID:wkwGXtsQ0
全員ゴミクズで終結ってことで

続きは他所でどうぞ
375355:2012/02/05(日) 21:05:17.29 ID:kPGTrAxz0
>>362
2ヶ月で9割以上も取れるんですか?
そんな地学ってコスパいいの?じゃあ生物やるのは相性がいい場合のみかな
独学科目多過ぎorz
376名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:46:11.45 ID:0r56dR1/0
ID:bqG1szHw0
自分のことを棚にあげて他人を低レベル呼ばわりする馬鹿
偏差値40以下は生きる価値がないという危険思想の基地外
顔、IDともに真っ赤で芝を生やしまくる
極めつけは模試のネタバレ


そして久しぶりに出てきた自治厨wwwwwwww
377名無しなのに合格:2012/02/05(日) 21:52:14.77 ID:HuwRZcT80
ID:bqG1szHw0

こいつ、今ID変えて他スレ攻撃してるよw
378dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/05(日) 22:52:13.05 ID:BJ5qaAjK0
>>337
私がいるではないか><
379名無しなのに合格:2012/02/05(日) 23:16:21.68 ID:24cmS5At0
>>378
dct結構新参だから一応、あくまでいちおー教えるけど、あまとうは東大B判持ちでハヤテに至っては第二回河合全統で全国1位を修めてるぞ。
まぁ俺からすれば三人ともすごいが
380名無しなのに合格:2012/02/05(日) 23:54:45.00 ID:rW/SlPY30
>>368
すげーそんなにIDって被るんだ
赤飯炊こうかしら(棒)
381dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/06(月) 18:43:03.94 ID:OPbF6ZeP0
>>379
B判って東大実戦?
私結構ネタで言いましたごめんなさい
382名無しなのに合格:2012/02/06(月) 19:10:33.63 ID:XjOAQX0S0
東大実践Aのおれに何か一言

志望校は京大なんだけどな
383dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/06(月) 19:17:28.28 ID:OPbF6ZeP0
>>382
ナイジェリアのトイレめっちゃ汚いらしいよ
384名無しなのに合格:2012/02/06(月) 19:23:01.84 ID:Hm5T/Utl0
あまとーは 女子ならすごいいい人だった あの口調女子だということを考えれば ウン・・ すごく、うん。
385あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/02/07(火) 17:35:37.88 ID:ESaDuBocI
女子じゃなくてわるかったですね!w
386ソウラ:2012/02/07(火) 17:48:25.51 ID:6pPXnKsR0
>>385
えっ!?
本物!?
387名無しなのに合格:2012/02/07(火) 18:09:37.19 ID:foZxpNJF0
あまとうは女子でしょ?
388名無しなのに合格:2012/02/07(火) 20:08:35.62 ID:QuH/F2kn0
甘党は俺たちのものだぞ?
ちなみに俺も甘党も男な
389えすぷレっそ:2012/02/08(水) 16:16:35.02 ID:JoLSoAvA0
久々に来たら何がなんだか
みんなまだいるの?
390dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/08(水) 19:49:59.61 ID:oO3FwLsM0
>>389
私はいつでもインインイン
391名無しなのに合格:2012/02/09(木) 18:57:19.40 ID:yHonzQQq0
今wiki見た者なんだが
甘党がおすすめしてる十数冊の参考書と
学校の勉強ってどうやって両立させてるの?

一日何時間やっても足りないい気がするんだが・・・

392名無しなのに合格:2012/02/09(木) 18:59:14.64 ID:cWokuTbG0
>>391
お前・・・消されるぞ
393名無しなのに合格:2012/02/09(木) 19:03:55.27 ID:zMAKyUtC0
ある程度の頭脳があることが前提っぽいしな
394名無しなのに合格:2012/02/09(木) 19:19:00.89 ID:zgfiTBhmO
1523:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/13(金) 18:00:54 ID:???
>>1522
なんでお前が評論してるんだ?
どうせ東大にはかすりもしないレベルだろうに。

1602:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/14(土) 21:35:29 ID:???
オレよりレベル低い奴が偉そうなこというなよ

1605:名無しさん
12/01/14(土) 21:38:28 ID:???
>>1602
お前も文一以外を受験したら同じこと言われるんだけどな

1607:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/14(土) 21:39:10 ID:???
いわれんだろ死ねw

5825:トモくん首席 ◆TOMOyMvKc.
12/02/07(火) 00:26:15 ID:???
>>5819
文T嫌い。
オレはお前ら愚民に対する印籠として東大法学部を利用しようとしてるだけ。

■73.Re:無題
トモくん
2012/02/09 09:41

東大法学部首席は逮捕されないよ。検察官はみんな学歴主義だからね(^_-)

アメブロ『28歳の春』
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1327611299657.jpg
したらば トモくん ◆TOMOyMvKc.【3スレ目】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1323825592/
動画
ttp://www.youtube.com/user/ikemenTomokun
395あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/02/09(木) 20:25:31.59 ID:O0QikN9/I
俺は一応やめた人扱いなんで、OBさんとして時々くることにしますw
スレの方向性が定着し次第、自然消滅しますんで気になさらずに。

>>391
英語と古文の読解問題集は、夏休みや冬休みにまとめてやってる。
普段は学校の勉強+単語集 しかやってないよ。
数学は、青チャートは中学の頃からコツコツやってて、
去年の夏休みまでに一通り終わらせたからだいぶ楽になった。
どの教科も決して背伸びをせず、難しい問題集に手を出さないのがコツ。
あと、予習の際に教科書ガイドを参照(丸写しではない!)して時間短縮を図るのもコツ。
あと、社会は定期テスト前の時以外は基本的に放置。現代文の勉強時間も基本少なめにする。

自分は塾に行ってないから問題集を多めにやってるけど、
塾に行ってる人ならもっと減らしても構わないと思う。
396えすぷレっそ:2012/02/09(木) 20:40:31.52 ID:eEMXrM6A0
あまとうさんと勉強法似とるww
397名無しなのに合格:2012/02/09(木) 20:45:13.51 ID:58t5RLC4O
結局、年齢偽装したままでそのことに関しては謝罪はないんだな
398名無しなのに合格:2012/02/09(木) 21:31:49.36 ID:SdEYiV+b0
>>395
何言ってんだこいつ

特別扱いしてもらわないと気が済まないんだろうな
399名無しなのに合格:2012/02/09(木) 21:35:58.48 ID:W9B3lxJk0
実際実力があるんだからどう振舞おうが勝手だわな、どう思われるかはさておき
400あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/02/09(木) 22:09:21.30 ID:O0QikN9/I
>>398
言い方が悪かったなら謝るよ。
やっぱり俺は2chは向いてないみたい。
やめるとか言いながら中途半端に顔出しした俺が悪いな。
このスレにはお世話になったし、初代スレの1さんのためにも
このスレを今後も存続させていきたいんだよね。

来年の高1の人もちらほらこのスレを訪れてきてるから
少なくともこのスレは、彼らを受け容れるべきかもね。
その上で現高1の人は、別スレで活動するか新高1と共同でこのスレを使うのがいいのかも
現高1のコテ数の少なさと出現頻度をみても、今のままではこのスレはpart5で終わりそうだし…。
過去に高1と高2で共同で活動してうまくいってたスレもあったみたい。
ごめん、本当はそれだけを言い残しにきましたwではではノシ
401あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/02/09(木) 22:13:14.58 ID:O0QikN9/I
またなんか変な書き方になっちまったorz
なんか、もう一種のクセになってる。直さないと。
本当に言葉を考えて書くのは難しいなあ。
402名無しなのに合格:2012/02/09(木) 22:23:19.13 ID:yHonzQQq0
あまとうさん
丁寧な回答ありがとうございます
危うくがっこの勉強おろそかにしてあまとうさんの問題集にダダ走るとこでした

このスレ見つけたのが最近でこれからもいろいろ相談のってくれればと思っていたのですが…
自分勝手な意見なんですけどねwww

wikiは本当に役に立ってます。この感謝の気持ちだけでも見てくれたらと願ってます。
403名無しなのに合格:2012/02/09(木) 23:23:45.13 ID:pxVSUGX60
…だったら謝る、って謝罪になってないよな。謝る気が0で、プライド高いだけじゃん。
小さい頃から親にガリ勉を強いられた不幸な子みたいだから、親の躾が悪かったんだろうな。
404名無しなのに合格:2012/02/09(木) 23:25:18.36 ID:58t5RLC4O
親もゴミなんだろw遺伝だ遺伝
405名無しなのに合格:2012/02/09(木) 23:36:39.98 ID:zMAKyUtC0
煽り抜きで何でコテごときに噛みついてんの?嫉妬?
本気で嫌いならNGにすればいいのに
406名無しなのに合格:2012/02/09(木) 23:44:54.56 ID:66Crr1RI0
勉強できるだけの中身がない野蛮人だったってだけ
この書き込みを見るまでもなく、前からわかってたこと
自分より学力下のやつ見つけて優越感に浸ってるだけの屑だし
407名無しなのに合格:2012/02/09(木) 23:46:13.05 ID:EcjrjmNd0
>>406
クズどもの嫉妬www
408名無しなのに合格:2012/02/09(木) 23:49:30.45 ID:Ui4JWhA40
嫉妬どうこうじゃなくて、人間性終わってるよねって話

前から上から目線の書き込みがどうこうで叩かれてただろ…

自分がどう見られるか分からないみたいだから軽い自閉症が入ってるでしょ
409あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/02/10(金) 00:07:26.21 ID:Y6+FzudXi
>>403>>405-406
同じ人?たぶん俺のスレを見にきてる人だよね?
直接俺があなたに危害を加えたわけでもないのにいきなりどうしたの?
どうしてもあなたは俺のことを許せないんだなという気持ちも察するけど、
俺なんかのためにそんなに必死に時間割くのも空しいと思うよ?

批判は俺のスレに来ればいくらでも聞いてあげるから、いつでもおいで。
このスレであーだこーだ言ってもしかたないっしょw
俺は不完全な人間だということは自覚してるので、指摘してくれたこと自体はありがたいです。
410dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/10(金) 00:11:12.85 ID:CgzQRc9Q0
確かにあまとうが2chに向いてないってのは一理あると思う
話し方とか2chでは句読点付けたり単芝つけたりするのは好まれないだろうから
ただ別にそれで彼か彼女か(結局あまとうの性別が判らない)の人間性を批判したり自閉症が入ってると言ったりするのは笑止の沙汰だろ
411あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/02/10(金) 00:15:07.32 ID:Y6+FzudXi
>>402
ありがとう!
俺にできることなんてホントに微々たるものです。
後先考えずに書き込む未熟者だから、昔から俺はすぐ叩かれちゃうんだよねw
でも、そう言ってくれるだけでも本当にありがたいです!
がんばろう!健闘を祈ってます(^-^)/
412名無しなのに合格:2012/02/10(金) 00:18:32.86 ID:YD5iUKkR0
>>409
別に俺お前の事なんか興味ないし、なんで俺が噛みつかれてんの?
413名無しなのに合格:2012/02/10(金) 00:20:00.33 ID:qmKLcb/w0
あまとうは、煽り抜きに何らかの発達障害はあると思うよ
414名無しなのに合格:2012/02/10(金) 00:36:28.10 ID:+FBmoOdd0
>>413
んで、そうだったところで何かこのスレに関係が?
415はやては俺の嫁 ◆YwHxAZdywA :2012/02/10(金) 00:48:06.72 ID:F9WGMJgF0
>>412
>別に俺お前の事なんか興味ないし、なんで俺が噛みつかれてんの?

↑これダメな例、ツンツンするなら今はテンプレがあるんだからさー
↓お手本

べっ、別にあたしあんたのことなんか興味・・・ないんだからぁっ!(涙目) ・・・っ!そもそもなんであたしが噛み付かれてんのよっ!///

キモ…
416あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/02/10(金) 00:58:52.13 ID:Y6+FzudXi
>>410
単芝ってダメなんだ!?それは初耳だ。
なにせパソコンはじめたのが、去年の夏だからよくわからんこと多いんですわww

>>412
おお!これが萌えってやつか。
>>413
知らんわ、そんなことww
>>415
はやてー!あんたがいればこのスレは安泰さ!
あと、dctも!これで安心して立ち去れるわ。やっぱこのスレ来て良かった!

また来るかもしれんが、皆様お元気で!中3の皆様の参加もお待ちしております(^-^)/
417はやては俺の嫁 ◆YwHxAZdywA :2012/02/10(金) 01:03:41.85 ID:F9WGMJgF0
>>416
いや俺今日たまたまパソコンする時間あっただけなんだよねw
普段はいないよたぶん。というか俺がこのスレにいると荒れるし、新高1生にもあまりよろしくないでしょ
それと煽りには上から目線じゃなくてネタレスで笑いの一つでも取りなさい。

418あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/02/10(金) 01:04:08.46 ID:Y6+FzudXi
>>412
あ、そうそう>>409のレスだけど、
>>405>>404の間違いだw。スマン!
419名無しなのに合格:2012/02/10(金) 01:04:43.45 ID:mtAcGIX70
絶対くると思ってたわこの二人。
今まで2chやってたのに特定された衝動でいきなりやめられるわけないだろ
何見栄張ってんだよ(笑)もう変なプライド捨ててはよ帰って来い
420あまとう@文系 ◆ZnckMHa5mik2 :2012/02/10(金) 01:08:12.64 ID:Y6+FzudXi
>>417
相変わらず手厳しいなw
まあ、たまにはやてもこのスレ来るといいよー
なんだかんだではやても影響力あると思うから。

ではではm(_ _)m
421はやては俺の嫁 ◆YwHxAZdywA :2012/02/10(金) 01:14:50.22 ID:F9WGMJgF0
>>419
成績騒動のほとぼり冷めたしな。批判レスも少し消えたから来たった。(アンド久々に遊ぶ時間あって嬉しかった)
というかもう2月なのに正直10月に全国模試1位でしたーとか寒いだろ。おっさんが、俺は学生時代は神童と呼ばれてたんだぞ、とか急に語り出すのに通ずるものあるし。

俺はあんまりこのスレにかきこまないようにするけど、(そもそも部活忙しくてあんまり書けないし。)もしパソコンつけられたらちょっと見るようにはしてるんだ。見るだけが多いけどねww

あ、このスレには極力書きこまないだけでdctのスレには普通に書きこむからよろしく。じゃあおやすみ
422名無しなのに合格:2012/02/10(金) 02:02:22.99 ID:ec0aN07o0
>>420
乙ですー
さびしくなるのでまたこのスレに遊びに来てくださいね(*・ω・*)
423名無しなのに合格:2012/02/10(金) 02:38:32.04 ID:Qyguczof0
ヤバイactさんに惚れそう
笑止の沙汰なんて日本語今日初めて知ったし!
揚げ足取ると単芝or半芝ってだけで叩く風潮なのはVIPぐらいだよ
2ちゃん歴7年の俺が言うのだから7割5分違いない
424act ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/10(金) 07:49:58.13 ID:CgzQRc9Q0
>>423
2ch歴7年とか先輩マジかっこいいっす///

笑止の沙汰は格好つけましたごめんなさい
425名無しなのに合格:2012/02/10(金) 08:39:44.56 ID:x6gv6BZI0
今年の理Tは769/900で足切り

ちなみにこの点数なら

北大工、東北大工、名大工、九大工、阪大工、東工大、京大工

すべて余裕の合格圏内
426名無しなのに合格:2012/02/10(金) 08:42:21.48 ID:HwjOEuYP0
パートのおばちゃんに添削してもらえ
427名無しなのに合格:2012/02/10(金) 09:57:49.45 ID:Q7nTjUqT0
はいはい
428名無しなのに合格:2012/02/10(金) 18:34:37.35 ID:z+LHbCt30
東大、一橋、東工大、早慶・・・

難関大学が東京に集中し過ぎるのは、東京一極に人口が集中する原因になるので好ましくない

京大と神戸大が日本の大学の2トップになって東京の人口増加にブレーキをかける役割を担うのが理想
429名無しなのに合格:2012/02/11(土) 15:11:01.36 ID:24G1qrx40
ここに来てる奴は間違いなく落ちる
430名無しなのに合格:2012/02/11(土) 15:15:13.42 ID:SG5jddju0
仮に受ける気があっても、2ちゃんで相談している時点で間違っているだろ
431名無しなのに合格:2012/02/11(土) 15:16:28.13 ID:dyNDYdWV0
全部本人の実力に決まってるだろ
432名無しなのに合格:2012/02/11(土) 16:44:45.50 ID:OGDrdq8H0
>>431
それだ!
433名無しなのに合格:2012/02/11(土) 17:16:36.85 ID:DTZs7E9e0
あまとうって結局3朗なの?
434名無しなのに合格:2012/02/11(土) 17:25:39.21 ID:wmMvrFsx0
みたいだね
大将軍やトモくんなどからも認定されてる
435名無しなのに合格:2012/02/11(土) 18:09:09.25 ID:Y41Eoio9i
いや、決定的な証拠はないらしいよ。
というかID被ってるのは一人ではないみたい
北大水産浪人中の人と北大医学部の人(この人は学生証うp済)とIDが被ったことあるらしい
だから、よくわからないって
まあ考えてみれば公共施設から書き込みしてるならこれも納得がいくけど。
どのみちもう来ない人の事をあれこれ言うても仕方ないでしょ
436名無しなのに合格:2012/02/11(土) 19:16:57.17 ID:NOWhXI0T0

このスレ、今後どうします?
新高校2年生と新高校1年生がいるけど。
とりあえず、>>900ぐらいまで伸びてから考えますか
このpart5のスレまではとりあえず共存という方向でいいですか?
437名無しなのに合格:2012/02/11(土) 19:43:00.24 ID:UzIk7rta0
このスレにいる時点で厳しいでしょ
高2も高1もいらない
今年度限りで終わりにしたほうがいい
438名無しなのに合格:2012/02/11(土) 19:45:27.99 ID:gWTOw2Wy0
嫉妬狂いのお客様根性の奴が全員追い出したからな
未来はにぃ
439名無しなのに合格:2012/02/11(土) 19:51:15.32 ID:dyNDYdWV0
一々噛みつく奴がいるから極力馴れ合い排除して参考書とか勉強法の意見交換とか
もうそれくらいしかやっていく方法が無くなってしまったな
もう一部のコテが神格化される状況になってるからコテ禁止にしてもいいくらい
440名無しなのに合格:2012/02/11(土) 19:55:15.79 ID:WeID79kY0
>>483
               , -――- 、
              /       ヽ
              |  ⌒  ⌒  |   
              | (・) (・)  |
              |   (    |
    お前チョンだろ! ヽ   ワ   人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
441名無しなのに合格:2012/02/12(日) 00:34:52.71 ID:p1IYtAkb0
みんな偏差値高過ぎだろ
これじゃレベルが釣り合わないぞ
442名無しなのに合格:2012/02/12(日) 00:39:42.48 ID:/VL9pMWZi
706 名前:あまとう ◆cOWLgLk2cY[age] 投稿日:2012/02/12(日) 00:11:49 ID:???
皆様の執念深さには本当にあきれました。
よろしいでしょう。保険証をうpします。
本当にこれっきりにしますので。
http://uproda.2ch-library.com/487556aeN/lib487556.jpg


あまとうは高1で確定っぽい
443名無しなのに合格:2012/02/12(日) 00:43:00.48 ID:mcmBsmx10
どうみても捏造
あまとう本人のものである証拠がない
444名無しなのに合格:2012/02/12(日) 08:37:30.66 ID:GiNLkki50
保険証うpして、捏造呼ばわりされるとかかわいそすぎるだろ。
大体、そんなこといってたら年齢の証明どうやんの?
>>443こそ学歴コンプこじらせたおっさんだろ
445名無しなのに合格:2012/02/12(日) 09:01:19.92 ID:tn1LZRDe0
>>443
捏造だという証拠は?
446名無しなのに合格:2012/02/12(日) 10:34:47.38 ID:AWFVd58l0
本物だっていう証拠もないけどな、どちらにせよこの程度じゃ本物って証拠にはならない
447dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/12(日) 10:50:50.79 ID:uZXLl01c0
リンク切れで見えないんだけどIDとかトリップつけてうpしたなら本物じゃね
448名無しなのに合格:2012/02/12(日) 14:43:43.17 ID:Mnzm6Y6M0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /


449マンゴーん:2012/02/12(日) 16:36:59.99 ID:tJUtmJfi0
こんにちはー

バレンタインのせいで勉強時間が減る一方・・・

乙会頼んじゃったけど、時間がない・・・


それと、速タン終わったら単語王やろうかな
450名無しなのに合格:2012/02/12(日) 17:35:58.16 ID:PNo38ezXi
>>449
マンゴーんは学校で好きな男子とかいるん?
単語王はまだ早すぎる気が(笑)
451名無しなのに合格:2012/02/13(月) 22:09:51.20 ID:r7QMoW8l0
【バレンタイン決行】全国のコンビニでうまい棒買い占め大作戦!9
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1329134524/
452dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/13(月) 23:16:36.07 ID:aHX9kCyQ0
びっぷではチョコ買い占めてたのにびっぷらはうまい棒か
協力しろよ・・・
453名無しなのに合格:2012/02/14(火) 03:12:24.36 ID:W03lMyOT0
現代文で良い参考書ない?
454dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/14(火) 10:32:32.15 ID:PxBj4t3U0
出口バイブル
455名無しなのに合格:2012/02/14(火) 14:01:29.72 ID:Zw5HcRwbi
田村のやさしく語る現代文
ことばはちからダ!
456名無しなのに合格:2012/02/14(火) 17:46:41.67 ID:PmCFNl3R0
言うまでもないけど小説を読んだりするのもいいと思う
457名無しなのに合格:2012/02/14(火) 18:07:36.30 ID:WqydQJpZ0
新釈現代文
田村
格闘
458名無しなのに合格:2012/02/14(火) 20:15:12.49 ID:1uQRlJ/3i
小説読むよりは新書とか論説文を読んだほうがいいんじゃね?
459名無しなのに合格:2012/02/15(水) 07:49:23.51 ID:FsnkwMHY0
もっと小さい時だと小説読むのもいいと思うけども
今になると参考書だとか参考書付き問題集やるほうがいいと思う

所詮早慶狙いだからここに書きこむのもどうかと思ってたけど
一応投下
460マンゴーん:2012/02/15(水) 18:05:56.38 ID:Sdc6nIyr0
>>450
残念ながら、、、
気になるなって子はいても、なかなか好きまでいきませんね( ̄▽ ̄)。o0○


単語王は速タン上級と平行して、
フラッシュカードだけやろうかなって
461名無しなのに合格:2012/02/15(水) 21:06:17.36 ID:qAxqnlin0
やめとけ
462名無しなのに合格:2012/02/15(水) 21:07:42.63 ID:uTPQW5eh0
皆さんは普段どんな勉強をしているんですか??
463名無しなのに合格:2012/02/15(水) 21:36:35.02 ID:4uovQNnm0
大学受験の勉強
464名無しなのに合格:2012/02/15(水) 21:54:11.29 ID:9rizdmfEi
>>460
個人的な意見だから聞き流しておkだけど、
高2までは速単必修程度の語彙力までで十分だと思う。
下手に初期にハイレベルな単語をやってしまうと
単語はすぐ忘れるから、後から覚え直すのに何度も復習しなきゃいけなくなり、
結果的に余計な時間をロスして効率が悪くなってしまうと思う。

あ、でも単語王や速単上級自体は早慶を併願する予定ならオススメだよ。
465HIP-HOPの帝王:2012/02/15(水) 22:31:02.24 ID:mdVCll8S0
こんなとこいかずに現実で頑張ろうな^^
クソな意見多いしなんも得るもんねえよwwww
466名無しなのに合格:2012/02/15(水) 23:54:45.31 ID:xwpc0yBm0
>>東大・京大・早大・慶大の入試傾向をおしえてー

ここでも見ておきな
http://skredu.mods.jp/edu/productsindex2001119.html

467名無しなのに合格:2012/02/15(水) 23:57:21.85 ID:xm3GrAYgO
1523:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/13(金) 18:00:54 ID:???
なんでお前が評論してるんだ?
どうせ東大にはかすりもしないレベルだろうに。

1602:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/14(土) 21:35:29 ID:???
オレよりレベル低い奴が偉そうなこというなよ

5825:トモくん首席 ◆TOMOyMvKc.
12/02/07(火) 00:26:15 ID:???
文T嫌い。
オレはお前ら愚民に対する印籠として東大法学部を利用しようとしてるだけ。

2064 :トモくん ◆TOMOyMvKc.:2012/01/17(火) 23:49:14 ID:???
どっちにしろ灘で理Vいけないレベルの奴らは全部ゴミ。現時点で。

18. トモくん2011年12月18日 01:11
桜陰が全員勉強できるって・・・w東大受かる奴は半分かそれ以下だし、東大といっても理2や文3みたいなバカ学部ばっかだろ(笑)
しょせん女だ、下手に男の領域を荒らす奴より女の生き方を心得てる奴の方がいい。

アメブロ『28歳の春』
ttp://ameblo.jp/saionji-kaoru/image-11159710440-11783424203.html
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1327611299657.jpg したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1323825592/
ttp://www.youtube.com/user/ikemenTomokun
468名無しなのに合格:2012/02/16(木) 03:26:43.48 ID:nplsaMyi0
高校生はなにもしなくてもチョコもらえるんだな
義理ばっかだけど

個人的に、新書読んでるやつは軽蔑しちゃう(周りにいないが)
あんなの真に受けたら思考停止のアホになるよ。論語でも読んだほうがマシ

469名無しなのに合格:2012/02/16(木) 16:21:47.09 ID:k8WT8I+60
あまとう粘着はコロコロID変える一匹の自演
470名無しなのに合格:2012/02/16(木) 17:16:49.66 ID:3DxDfqsi0
>>468

そもそも鵜呑みにする奴はいない。
色々な考えを理解したり、根底にあるものを知るためのものだろ新書は。
よっぽど底辺なんだな。
471名無しなのに合格:2012/02/16(木) 17:50:00.57 ID:pkV4PsYY0
はじめまして。
推薦で偏差値59の県立高受かった中3です。

ここから一ヶ月、何をすれば良いですか?
472名無しなのに合格:2012/02/16(木) 17:51:52.46 ID:pYIVw9AY0
>>471
今までの中で苦手な単元があるならばそこの復習
ないなら高校の英単語とかを少しやっておいてもいいと思う
473名無しなのに合格:2012/02/16(木) 18:06:38.76 ID:JpIiWsc0I
>>471
英語は速読英単語の入門編を音読したりCDでリスニングする!
数学は「はじめからわかる数学」などわかりやすい参考書を使って高校の先取りをする!
現代文は「田村のやさしく語る現代文」などを1回解いてみる。
あくまで一例な。ガンバ!
474名無しなのに合格:2012/02/16(木) 18:09:48.93 ID:aOwdpW+j0
59(笑)
475名無しなのに合格:2012/02/16(木) 18:58:28.99 ID:+XFhz23G0
ここから一週間は後悔してくださいw
476名無しなのに合格:2012/02/16(木) 19:11:49.13 ID:M3eXJ8nX0
数学の予習は必要ない。本当にいらない。

英単語の勉強をしてればいい
477名無しなのに合格:2012/02/16(木) 19:37:52.64 ID:tDdJtpHu0
現役では早稲田理工、東工大落ちた
俺は東大理1目指して浪人した。猛勉強したんだ。
まず合格といわれた。
しかし医学部に入学すると底辺私立でも、女はマタを開く
と聞いた。
兄貴のダチ、杏林馬鹿医のくせに、女とやりまくり。

それで俺は、確実を狙って琉球医にした。
沖縄では医学部生といえば、女は無料でやらせてくれる。

確実といわれた東大をやめて、本当に良かったな。
超確実といわれた、早稲田理工は、落ちたけどな。
浪人時代のダチ、早稲田理工に行ってまだ童貞。
女のマタひらく難易度は、東大、早稲田理工の方が、琉球医より高いな。


478名無しなのに合格:2012/02/16(木) 21:04:20.31 ID:YCMxlaRl0
きみいつも文体同じだね
妄想だけじゃなくて文にもバリエーション持たせろよ
479名無しなのに合格:2012/02/16(木) 21:34:42.04 ID:7SZ4CyaOi
>>478
>>477はどう見てもただのコピペだが
480名無しなのに合格:2012/02/16(木) 22:23:34.49 ID:pkV4PsYY0
とりあえず英単語進めてみます。
ありがとうございましたー
481マンゴーん:2012/02/17(金) 21:30:40.13 ID:FygK1SdR0
わたしはとりあえず、
高3になるまでに英語と数学は仕上げておきたいので

単語はそんなに覚えなくてもいいのではと言われますが、
最後にはもっと単語を覚えておけばよかったと思うとおもうので、
単語ばかりを勉強するつもりはありせんが、できる限り覚えていきたいと考えているのですが
>>464さん、参考になりました( ..)φメモメモ
482名無しなのに合格:2012/02/18(土) 16:03:04.51 ID:RRDt1HTHi
>>481
ちょwなんか色々かわいい奴やなww
まずは落ち着けwww文章が支離滅裂になっとるw
483名無しなのに合格:2012/02/19(日) 01:11:59.34 ID:80HjQtAF0
フォーカスゴールド使おうとしてるけど
解法インプットにいいかな?
青チャートじゃ解説が雑すぎるんで
484名無しなのに合格:2012/02/19(日) 01:37:53.22 ID:FWbByQG00
FGは市販されてないから少しだけマニアックな例題があるって言ってた

理系なら全部つぶすべきだけど文系はちょっと効率悪いかも
485名無しなのに合格:2012/02/19(日) 01:42:01.10 ID:U9t4LBWf0
大学受験なんてだいたいでいいから、なんか「これでメシ食ってける!」ってものと実用的な英語を身につけ、海外に脱出するのが現実的ではないかという気がしないでもない。
留学とかね。大学受験のシステム自体、変な暗記一辺倒なんだし。
TPPなんて、自殺行為だし。若い人、もっと海外に出ようよ。
486名無しなのに合格:2012/02/19(日) 07:05:02.83 ID:WKxaP45J0
はいはいお前が頑張れ
487名無しなのに合格:2012/02/19(日) 12:39:32.74 ID:JaNO89Szi
9 :読書くん ◆UcWSCpTpIQ :2012/02/17(金) 00:29:21.09 ID:8D3u0BCF0
モチベ維持やスケジュール管理という側面を除いて
通信添削が学力の向上に直接役立つのは英作文や小論文、記述式現代文など
何らかの添削的要素のある科目だけだと思ってる。
基礎知識の確認や整理は、市販の良質な参考書使ってやったほうがどれだけ効率がいいか分からない。
488名無しなのに合格:2012/02/20(月) 00:53:40.68 ID:34j1FAti0
高校入試の駿台模試で社会二桁順位
英検4級

とりあえず高1の間は英語頑張るわ
489はげ@文一:2012/02/21(火) 23:54:56.84 ID:9dP0f0ld0

【名前】はげ@文一
【志望大】 東京大学 文一
【偏差値】 センター同日 国数英8割
【一言】 どもよろしくです(^O^)
     
490はげ@文一:2012/02/22(水) 00:01:51.07 ID:9dP0f0ld0
誰か東大同日受験受ける人いますか?
491名無しなのに合格:2012/02/23(木) 01:46:27.55 ID:4vcLYo9i0



どぶに捨てる3000円だけど
492名無しなのに合格:2012/02/23(木) 07:04:53.33 ID:NwaeB4Bt0
【名前】 ひろ
【志望大学&学部】 東京大学 文T
【偏差値】 英62 数59 国61(学力推移)
【得意科目】 英語
【苦手科目】 数学
【一言】 新高1です。春休みにやっておいたほうがいい事などありますか?
    よろしくお願いします。

493名無しなのに合格:2012/02/23(木) 10:09:30.28 ID:6Mt308Fwi
文系なら数学の先取りもそれほど必要ないぞ
英語をやると良いかも!オススメは速読英単語入門編とその付属CD
これを繰り返し音読するだけでもかなり違ってくる!
494ダメ男@国立医学部:2012/02/23(木) 10:25:12.98 ID:P/mwMWcO0
>>491
受けるってことは範囲自体は全部終わってるの?

すげー
495はげ@文一:2012/02/23(木) 13:58:22.47 ID:gR+sYIVg0
インフルっぽいから東大同日受験むりぽ

数学は文系だから先取りでもないですよ
496名無しなのに合格:2012/02/23(木) 15:56:48.87 ID:aHk9LHC8i
すまん。>>493>>492へのレスだわいなヽ(;▽;)ノ
497名無しなのに合格:2012/02/23(木) 18:16:03.31 ID:dR1S9yfw0
>>492
推移?ww
まぁなんちゃって東大志望にならないようにたくさん勉強してね。
春休みは英単語をやるのを勧めるよ

あとこれから質問する中学生は
高校の大体の偏差値か、入試の点数とか書くと具体的なアドバイスがしやすいから頼むよ
498名無しなのに合格:2012/02/23(木) 19:11:13.97 ID:NwaeB4Bt0
>>493>>497
アドバイスありがとうございます。
春休みは速単頑張りますと思います。

あと、高校は中高一貫で偏差値は60くらいで入試は一応260/300(学年9位)です。
499はげ@文一:2012/02/23(木) 20:59:59.55 ID:gR+sYIVg0
>>498 東大合格者は毎年どれくらい?
500名無しなのに合格:2012/02/24(金) 07:02:20.23 ID:tTzVamCG0
>>499
東大合格者は毎年一人いるか、いないかのレベルです。
旧帝は3、4人ぐらいです。
501名無しなのに合格:2012/02/24(金) 07:13:20.40 ID:m7SCzwc70
中高一貫なのに入試??
てか、中高一貫私立なのに偏差値60しかない学校とかあるの?
あったとしてもド田舎じゃね?東京周辺の中高一貫はレベル高いし
地元の国立にしといたほうがいいよ
502えすぷレっそ:2012/02/24(金) 19:12:13.93 ID:UT9k8fOj0
おおうなんか人が増えとる
東京で中高一貫っていってもレベル差はかなりあるよ?

というか別に学校名だしてもいんじゃね
503名無しなのに合格:2012/02/24(金) 22:35:51.28 ID:eBAIW4AO0
(名前)よてむく
(志望校)一橋大学社会学部
(偏差値)英語65 数学60 国語65(河合模試)
(得意科目)社会
(苦手科目)古文 リスニング

(一言)高1です。 自称進学校にいってます
よろしく
504名無しなのに合格:2012/02/25(土) 00:10:01.32 ID:1spEfDCC0
偏差値60ちょいの高校に受かって、クラストップで入学したが色々あって鬱病になった。
学校も休みがちになって、クラスの下の方の順位にまで下がってしまった。
しかも模試の偏差値50ない。

こんな俺だがこっから逆転して東大理Tとか狙おうとおもってんだけど。
流石に無理かな…?
ガチで猛勉強しようと思うっす。
505名無しなのに合格:2012/02/25(土) 00:52:17.04 ID:VSVaDQgl0
>>504
まだ2年間もあるんだぞ?ま、諦めたらそこで終了だがな
506名無しなのに合格:2012/02/25(土) 07:29:25.59 ID:Sw26GXaH0
マジで発見した。
というより当たり前の話なんだが、
「高校の合格実績は超えられない」
これ。よく考えてみろって。
中学卒業時点、一定の学力で、
一定の日程、カリキュラム、校風で導き出された信頼度が限りなく高い統計でしょ。
もちろん、毎年数人〜十数人の差はあるけど、
MARCHが限界の高校からいきなり東大5人とかはないだろ。
2ch見てて思うけどさ、自惚れが多すぎるとおもうよ。
自分が特別で、高校の歴史を塗り替える(この表現は決しておおげさではない)ことができると本気で思うか?
今浪人しようとか考えている奴、一度高校のHP見て、一考するべき。
それがお前の限界なんだよ。
これは煽りと取らないで欲しい。
もしこれをみて自己弁護本能からか沸騰した奴は、
一度落ち着いて考えてから反論しろ。
507名無しなのに合格:2012/02/25(土) 09:16:27.55 ID:VPvPSvMJ0
>>506
ま、確かにそうやな。
でも、可能性はゼロじゃないわけで

508ダメ男@国立医学部:2012/02/25(土) 11:34:50.07 ID:wydv5Y+G0
>>506
偏差値50の学校から現役で1人だけど東大受かった人もいるぐらいだし
不可能だとは思わない。

そいつとは面識ないけど・・・。
509名無しなのに合格:2012/02/25(土) 16:19:16.33 ID:wqg+hLnp0
偏差値36の落ちこぼれ高校生たちが
学歴社会の最高峰、東京大学に現役合格したこともあるんだからな
510名無しなのに合格:2012/02/25(土) 18:44:33.08 ID:rwX9erfr0
それどこのドラゴン桜?
511ダメ男@国立医学部:2012/02/25(土) 21:24:16.09 ID:wydv5Y+G0
わーい、理系志望なのに東大文系数学で全滅しったよー/(^o^)\
512名無しなのに合格:2012/02/25(土) 21:54:09.47 ID:ACBQCWed0
中学受験でI進学院に通ってた頃一個上に偏差値40ないのに開成受けて受かったやつがいた
今頃どうしてるんだろうか・・・
513名無しなのに合格:2012/02/25(土) 22:21:30.85 ID:Sw26GXaH0
不可能は言い過ぎたかもしれない
ただ限りなく可能性は低いってのは確か
学校の歴史を塗り替えることなんてそうそうできないってこと
514はげ@文一:2012/02/26(日) 00:39:21.31 ID:p/DrBxYe0
東大同日受けてきたが、、、、

数学がァァァあああ
515名無しなのに合格:2012/02/26(日) 01:08:55.49 ID:u5TeDIbr0
>>513
確立が30万分の1以下なら0%と言えるんだぜ?
俺らの同級生が全国120万として、底辺高から東大に合格するやつが年4人以上もいると思うか?
いたとしても、自分がその4人に入るために死ぬ気で努力する覚悟はあるのかって話
516名無しなのに合格:2012/02/26(日) 16:21:43.87 ID:a76CKx7Ci
今年の東大の問題。
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/12/t01.html

文系数学の大問1は、今の高1の時期でもできる人は多いと思う。
517dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/02/26(日) 16:27:03.37 ID:lmxQ55Bd0
>>497
学力推移は県立中高一貫用
518名無しなのに合格:2012/02/26(日) 16:27:49.57 ID:3RuzRXs30
>>516
全く分からない………
519ダメ男@国立医学部:2012/02/26(日) 18:00:46.32 ID:CVsHD9bd0
>>516
ぐわああああああああああ今気付いたけど最後判別式でいきゃよかったのかw


ずっと平方完成して式いじくりまわしてたwwww
520名無しなのに合格:2012/02/26(日) 18:25:45.32 ID:fUHAMfcH0
>>519
うはwwwwww

俺と一緒www
521名無しなのに合格:2012/02/26(日) 19:40:53.52 ID:K+tdFVcsI
そういえばチャート式の新課程版が出版されたみたいね。
その影響で数学Aに整数問題の章が追加。
難関大志望者は整数問題対策に新課程の数学Aのチャート式も買った方が良さそうね。
但し、新過程では確率の章で期待値は範囲から除外されてしまったので注意。
522名無しなのに合格:2012/02/26(日) 21:57:46.43 ID:+Av5YvBe0
俺らの試験は旧過程だよ
523ダメ男@国立医学部:2012/02/26(日) 22:27:50.69 ID:CVsHD9bd0
>>522
確かだけど互除法、不定方程式をしっかり扱ってくれる(互除法はBのプログラムで触れてた内容)
から買った方がよさげ

発展に合同式もあったと思う

俺は教科書買うけど。
524名無しなのに合格:2012/02/26(日) 22:41:00.97 ID:+Av5YvBe0
>>523
ほーそうなんだ
俺も書店行ってよくチャート見てきます。


東大の問題見て思ったけど、基礎をいかに重心を置いて問題を作っているかがわかった。俺が抜かしてしまっチャートの基本項目の部分が東大の問題に直結してた感じがした(痛いとこを突かれた)。やっぱ大体の意味で公式や定義を覚えるのは危険だね。
525名無しなのに合格:2012/02/26(日) 23:06:35.14 ID:K+tdFVcsI
>>516
数学の大問1は、青チャートにもほとんど同じ問題が載ってるな。
526ダメ男@国立医学部:2012/02/27(月) 17:03:26.50 ID:ANzFEo+j0
527はげ@文一:2012/02/27(月) 23:28:23.16 ID:gxN+7jPy0
527 感動した
こんな解き方だったのかw

528名無しなのに合格:2012/02/28(火) 07:36:05.76 ID:ZSTVWlK30
>>518
まーまだ中3だから当たり前だよw
529名無しなのに合格:2012/02/29(水) 20:28:07.44 ID:ZEe4o4uf0
全スレで文法の勉強の仕方をご教授していただいた者ですが1月進研の英語で87点を取ることができました!
アドバイスして下さって本当にありがとうございました!

しかし現国の特に物語の点数が厳しい・・・
やはり読書くらいしか点数を上げる方法は無いのでしょうか?
530名無しなのに合格:2012/02/29(水) 20:56:18.71 ID:ZJ6IPtNi0
え、物語。小説のこと?
というか質問する前から「〜しか」なんて決め付けるなよ。
「やはり」って使ったよな?
「やはり」って使ったってことはお前が何度も何度もじっくり考えてそれでも「読書」しか出てこなかったってことだよな?
あと、「読書くらい」って?どれくらい?
全国の読書を趣味にもつ人たちに謝れ。
http://bit.ly/yfdJWZ 読んでまず日本語を勉強しろ
文頭の「しかし」も変だな……まァいいか。

英語よかったね
531名無しなのに合格:2012/02/29(水) 21:17:04.47 ID:RK4AxsR60
「くらい」とか、手段の少なさに対して使っただけだろ。
語尾だけ捉えて何が楽しいの?
お前こそ文法だけにとらわれて、文章の内容さえ理解してないんじゃない?
532名無しなのに合格:2012/02/29(水) 22:05:17.24 ID:so+PFh1j0
本当に楽々なのだろうか。
中学生になった時から既に始めている人相手に、たった3年間で通用するのだろうか。
533名無しなのに合格:2012/02/29(水) 22:05:58.02 ID:TkOHC/WA0
>>529
毎朝新聞を読む。時間ないなら社説だけでいい。
小説を読むときに登場人物と指示語接頭語5W1Hを意識する。
知らない熟語や慣用句がでてきたら必ず調べる。

評論は「ことばはちからダ!」って本がおすすめ。
534名無しなのに合格:2012/02/29(水) 22:10:22.71 ID:TkOHC/WA0
>>532
3年勉強した人が4年勉強した人に勝てるわけ無いね
こりゃまいった
みんな、主席合格は諦めたほうがいいぞ
535名無しなのに合格:2012/02/29(水) 22:26:32.82 ID:+mbzOYYRi
小説なんてセンター試験までしか出ないから
そんなに対策しなくても大丈夫だろw
ただし、2次試験で小説が出る京大文系は除く
536名無しなのに合格:2012/02/29(水) 23:25:29.67 ID:FS4lHEfo0
「国語入試問題必勝法」っていう短編集があるんだが(清水義範っていうそこそこ有名な小説家の本)

その表題作中に出てくる「必勝法」がけっこう面白かった

「長短除外の法則」「正論除外の法則」っていって

4択問題のときに使う方法なんだけど

まず「文字数が一番多い選択肢と一番少ない選択肢は答えじゃない」(回答者の目に着きやすいから)

そして「そのままズバリの正論を言ってる選択肢は答えじゃない」(回答者の賛同を得やすいから)

っての これで3つ消せるから消去法で答えがでるっていう

何が面白いって、出題者の性格が悪いこと前提なんだよなww
しかもこれ実際に使えたりするww

ちなみに小説のオチは、必勝法を極めた受験生は受かったけど国語力が目も当てられないくらい酷くなったww
537名無しなのに合格:2012/02/29(水) 23:38:38.35 ID:QmZOAoQd0
みなさんどうやってモチベーションを保っているのでしょうか?
今まで勉強したことが無かった私が一ヶ月ほど1日2時間勉強したのですが模試の結果が出なくてもう心折れそうです…
538名無しなのに合格:2012/03/01(木) 03:51:44.73 ID:OiohpmDi0
一日2時間wwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
539名無しなのに合格:2012/03/01(木) 06:50:20.74 ID:Pezx1BJl0
おい
まさか休日も二時間とかないよな?
540529:2012/03/01(木) 13:26:48.19 ID:/9Mj6QRp0
>>530
手段の数量の程度を表現する「ために」であって特に読書を卑下するつもりは無かったのですが・・・
間違った解釈をされない表現を身につけろということでしょうか
リンク先の文章面白かったです
それとほめてくれてありがと

>>533
アドバイスありがとうございます
これから新聞は毎日読むことにしました

>>536
面白そうな本ですね。
今度本屋で見つけたら読んでみます
541名無しなのに合格:2012/03/01(木) 19:09:53.72 ID:9hwxq97a0
No勉だった人がいきなり一日2時間ってすごくね?

部活やってる人なんか2時間やればいい方じゃね?
楽観視しすぎかな俺。
542名無しなのに合格:2012/03/01(木) 19:22:11.71 ID:rS3n4CC80
京大レベル目指す人なら最低でもあと1時間半はほしい
1日2時間って進学校生徒の平均にも届かないんじゃ?
543名無しなのに合格:2012/03/01(木) 19:31:03.43 ID:5AeaUxvJ0
勉強時間少なくてすみません
部活が忙しくて帰宅が遅いのと休日、長期休みでも休みがほぼ無いので…って言い訳ですね
もう少し頑張ります
544名無しなのに合格:2012/03/01(木) 19:32:05.31 ID:PLM3ISTT0
自分比で考えてる時点で負け組決定。
1日2時間じゃなく、積み重ねてその差が累計でどの位になるのか
計算できないんだから無理。
部活やってて東大目指す奴は時間工面してる。
まとまってカウントできなくても隙間時間を工夫したり、余暇に集中して
演習量かせいでる。部活が良いカモフラージュになって周りに見せにくくしてるだけ。
ソースは先輩。
545dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/01(木) 22:02:32.96 ID:vrh+a5Jn0
時間厨うぜぇわ
点数ありゃいいだろ(言い訳)
546名無しなのに合格:2012/03/01(木) 22:04:02.36 ID:OiohpmDi0
547名無しなのに合格:2012/03/01(木) 23:06:12.18 ID:LyZvKYJ50
勉強は(頭の良さ+効率の良さ)×時間って感じだと思う
部活やってる連中は前の二つを工夫すればいいんじゃね
548名無しなのに合格:2012/03/02(金) 11:15:13.94 ID:62TY/O3P0
東大京大目指すなら英語の和訳と英作練習は早い段階から結構やってたほうがええで
センター英語とは少し違ってくるからね

国語は古文漢文より現代文のほうが稼ぎやすい 特にセンターの現代文は解答の吟味ができるようになれば9割は余裕
古文漢文は単語と文法やっとけば爆死することはない 

数学は青チャ完璧にやっとけば困ることはないだろう
理系ならVCから地獄が待ってるけどな
549名無しなのに合格:2012/03/02(金) 15:40:36.89 ID:C2K0aCPB0
550名無しなのに合格:2012/03/02(金) 18:53:08.55 ID:My9hRTaC0
>>548
センターは知らんけど二次は古典狙いじゃないの?
551名無しなのに合格:2012/03/02(金) 20:36:53.51 ID:37Mo8RLX0
勉強をどれだけしてるかっていうのは、時間だけじゃないからな。
時間だけに頼るっていうのは、勉強始めたばっかりの、いわば初心者。
ただがむしゃらにやるだけなら誰だってできるから、
難関校に合格する奴らは、予復習中心のサイクルを作って、効率良く勉強を進めてる。
552名無しなのに合格:2012/03/03(土) 09:39:49.06 ID:s3YMsZUl0
結局は 一日0時間か一日できる限りの時間かの二択
553名無しなのに合格:2012/03/03(土) 10:29:06.84 ID:HMv35Z3L0
0時間はインフルエンザでもないかぎり許されない
554 ◆/S/d/P/D/g :2012/03/03(土) 14:51:12.64 ID:s3YMsZUl0
gsgs
555 ◆nPex/mcCPI :2012/03/03(土) 15:02:24.70 ID:P8QU+dnT0
556名無しなのに合格:2012/03/03(土) 19:50:47.18 ID:hGShC9lT0
現在中3ですが、高校が決まったので参加させてもらっても良いでしょうか?
557名無しなのに合格:2012/03/03(土) 20:12:23.54 ID:FfqpDsVW0
帰りな
558名無しなのに合格:2012/03/03(土) 20:14:32.06 ID:QDzYJ6xe0
>>556
変な馬鹿が帰りなとか言ってるけど
全然参加してok
559名無しなのに合格:2012/03/03(土) 20:21:52.75 ID:hGShC9lT0
>>558
ありがとうございます。

【名前】歩夢
【志望大学&学部】京都大学文学部
【偏差値】63(自身の偏差値はまだ分からないので、一応高校の偏差値を書いておきます)
【得意科目】英語
【苦手科目】数学
【一言】不得手な数学を得意にしたいです。とりあえず青チャを買ったので、僕には厳しいかもですが少しずつ進めていこうと思います。
560はげ@文一:2012/03/03(土) 21:09:26.88 ID:dJLeOTJU0
>>559

高校偏差値??5??10が自分の偏差値と思っといたほうがいいよ

大学受験の偏差値は高校受験者の底辺が参加してないから低目になるからね
561名無しなのに合格:2012/03/03(土) 22:03:25.63 ID:hGShC9lT0
>>560
成る程確かにそうですね・・・
このぐらいの偏差値の高校に通う予定の僕は今から焦っても早くないかもしれません
ひとしおやる気出てきました
562名無しなのに合格:2012/03/03(土) 23:09:25.55 ID:P8QU+dnT0
>>559
授業受けない内から青チャはやめとけ
自分の身の丈にあった物をやるのが一番いい
教科書の章末解けるようになってから単元ごとによって定期試験に備えるといいかも

あと今の中3から新課程だからその青チャな
抽象的だけど表紙がかっこいいやつね
563名無しなのに合格:2012/03/03(土) 23:20:22.48 ID:9nHqsSVo0
こんなスレマジで意味ないから帰った方がいい
先輩がそう言ってるんだから聞きなよ
参加推奨してる人は頭が弱い
偏差値63程度じゃ今から本気で始めていかないと厳しい
ここに来る時間を有効に使え

どうしてもと言うならwikiだけお気に入りに追加しておきな
564名無しなのに合格:2012/03/03(土) 23:24:48.22 ID:B90zBfYE0
>>563
どうして意味がないか説明してみて
565名無しなのに合格:2012/03/03(土) 23:32:42.61 ID:QAEFf8A70
>>564
563じゃないけど正直ここを'使ってる'人っていうのは少ないと思う
コテ名乗ってもたいてい自然消滅するし名乗ったからどうこうって訳でもない
そもそもなんでコテで参加するの?実際参加してみてモチベーション上がる?

wikiの質が相当高いのは確かだけどね
566名無しなのに合格:2012/03/03(土) 23:38:07.61 ID:B90zBfYE0
>>565
君国語苦手?
全く答えになってないよ?
567名無しなのに合格:2012/03/04(日) 00:02:42.18 ID:ckxWZBd+0
僕も春から新高1なのですが
英語は、中学の英語をもう一度復習しながら速単入門やる予定です
他にも英文法の参考書等買ってやった方が良いのでしょうか
アドバイスおねがいします
568名無しなのに合格:2012/03/04(日) 00:12:00.29 ID:ckxWZBd+0
すいません
前にレスで同じような質問がありました
ご迷惑おかけしました
569名無しなのに合格:2012/03/04(日) 00:19:37.45 ID:trPU4f070
>>566
試験の解答じゃないんだから明確に答えなくても言いたいことを伝えられればよくね?

Q:なぜ役に立たないの?
A:ここを「使っている」人はいない。モチベーションは本当に上がるか定かでない。

ここを有益に使えてる人はいないしモチベーションが上がる確証もない
だから役に立たないって言ってるんでしょ。

共に目指す仲間が欲しいなら塾や学校に行けばいいだけの話。

ましてネットなんてねつ造し放題。相手の成績にビビって自信喪失につながるかもしれない。

逆に役に立つと思う理由は何?
570名無しなのに合格:2012/03/04(日) 00:20:32.70 ID:AyLIQXtH0
>>564
情報交換やモチベーション向上に繋がる有効な会話がなに一つない
君みたいな屁理屈くんが喧嘩売ってくるためPCに張り付く時間が増える

むしろこっちが質問したいくらいだわ
このスレの必要性についてね
571名無しなのに合格:2012/03/04(日) 00:47:23.43 ID:JsylrOGr0
>>569
僕は役に立たないなんて一言も言ってないよ?^^
572名無しなのに合格:2012/03/04(日) 00:48:20.83 ID:JsylrOGr0
>>571
ミス、役に立つなんて一言も言ってないよだた
573名無しなのに合格:2012/03/04(日) 00:51:00.60 ID:JsylrOGr0
>>570
生憎僕はなんとも思ってない。このスレが続こうが廃れようが僕には関係ない。
だから必要性についての意見はない。

スレが役に立たないと言ったから理由を聞いたまで
574名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:03:56.95 ID:AyLIQXtH0
質問にも意図があるものなんだよね
この場合必要ないと言われて頭にきてるように見えたけど

単なる質問にしても返信されただけなのに、
わざわざ煽ってる、しかも間違えてるところを見る限り相当堪えてるんじゃないか?

どうでもいいと言っておきながら、わざわざスレの今後に関することを質問する
誰でもわかるようなことを質問する
何にせよまともな人ではないね
575名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:12:05.15 ID:JsylrOGr0
>>574
質問の意図は君の意見を聞く事だよ?
煽ったのは僕がスレが必要だという意見を持っていること前提に話された憤りからくる不可抗力だ。気分を害したならそれはすまないね。

>>どうでもいいと言っておきながら、わざわざスレの今後に関することを質問する
これもあくまで君の意見を聞いたにすぎないね。スレの将来性とは何も関わりのない質問だ。
576名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:13:45.39 ID:vU4XzkUH0
>>561
てか京文いきたいなら高校選びをもっと考えりゃよかったのに
偏差値高い高校のほうが受験に有利だってわかるよね
京大文学部の偏差値の高さは有名でしょ
今から焦っても早くないじゃなくてもうすでに遅いかもってところにいるんだよ
真面目に難関大学への進学考えてる人は高校選びのときから大学意識してるんだよね

あと君「ひとしお」の使い方おかしいね
それに不得手の反対語は得手だよ
577名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:25:33.96 ID:AyLIQXtH0
俺の意見とスレの今後が無関係だと思ってるなら勝手に思い込んでてくださいね^^
それと無関係ならあなたがここに留まる必要はそれこそ無いのでは?^^
578名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:32:45.33 ID:qt9NM5US0
そんなことより算数やろうぜ!

x^3-1/x^3=36のとき、x-1/xの値はなんだ?
579名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:32:57.81 ID:JsylrOGr0
>>577
君の意見とこのスレの将来性についてとの関係性について僕は名に一つ言及していないのだけれど…上手に読めなかったのかな?
580名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:36:44.38 ID:AyLIQXtH0
>>575
>これもあくまで君の意見を聞いたにすぎないね。スレの将来性とは何も関わりのない質問だ。

関わり大アリな意見なんだけど
読めてないのは君の方だったね
ID赤いですよ^^
581名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:44:16.14 ID:JsylrOGr0
>>580
質問自体にはなんの関係も発生していないよ?
>>579につまって論点ずらしちゃったかー
582名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:50:27.40 ID:qt9NM5US0
算数・・・やろうぜ・・・・・・
583名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:53:41.14 ID:M3jnYUY90
ええで
584名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:54:29.59 ID:QNIZ71dt0
あ?簡単だぜちょっと待ってろ。
585名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:56:58.18 ID:M3jnYUY90
x-(1/x)=3だな
586名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:58:36.94 ID:qt9NM5US0
>>585
それだけじゃないよ
587名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:58:39.64 ID:JyS3w9hn0
>>578
3
588名無しなのに合格:2012/03/04(日) 01:59:13.57 ID:QNIZ71dt0
いやまて、開立法を使ってだな…
589名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:00:45.87 ID:M3jnYUY90
>>586
x-(1/x)=tとしたら
(t-3)(t^2+3t+12)=0だけど、右の式って解なくね?
590586:2012/03/04(日) 02:02:02.12 ID:qt9NM5US0
>>589
あ、しまった
虚数の範囲でって書くの忘れてた完全に出題ミスだごめん

591586:2012/03/04(日) 02:03:22.66 ID:qt9NM5US0
後味悪くなりそうだからもう一問だしときます

x^10000をx^3-1で割ったときのあまりは?
592名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:03:25.59 ID:JyS3w9hn0
-3±√39/2
593名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:04:38.34 ID:qt9NM5US0
>>592
愛が足りないな
594名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:05:22.75 ID:M3jnYUY90
>>591
xかな?
595586:2012/03/04(日) 02:08:29.80 ID:qt9NM5US0
>>594
正解!
余談だけどこれは合同式っていう考え方だと
x^3≡1(modx^3-1)より、x^10000≡x
って感じに一瞬で解けます。もし興味があったらしらべてみてね

596名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:08:56.83 ID:QNIZ71dt0
こういうときってみんなどうやって問題解くの?
暗算?
597586:2012/03/04(日) 02:11:29.85 ID:qt9NM5US0
>>596
流石に広告裏とか使うんじゃないかなw
もし暗算だったら尊敬する

ちょっと頭使う系問題
100! の末尾の0を除いた数字で一番高い位の数は?
598名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:11:56.93 ID:M3jnYUY90
合同式は便利だね

俺は暗算だよ。今回の問題はそこまで計算激しくないし何とか
599名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:14:05.62 ID:M3jnYUY90
>>597
9かな?
600名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:18:46.75 ID:JyS3w9hn0
>>597
9
601名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:19:52.62 ID:QNIZ71dt0
問題文の意味がよくわからない
100の階乗で一番位の高い数は9じゃないの
602586:2012/03/04(日) 02:20:46.04 ID:qt9NM5US0
>>599
残念!
わしはもう寝るので答え合わせは下でやってください
http://www.geocities.jp/suginaminokyuugaidou1/n.png
n.pngのnに正しい値を入力すると画像が出てきます

道は遠すぎるけどみんなも合格めざしてがんばれ!
603名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:21:17.57 ID:M3jnYUY90
俺もちょっとわかりづらいと思ったな

仮に98765000000000000000000としたら、一番左の数字って解釈(つまり9)したけど
604名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:21:34.69 ID:JyS3w9hn0
>>601
おそらく、一番位の高い数を答えさせてると思われ
ex 2^10なら1
605586:2012/03/04(日) 02:21:54.44 ID:qt9NM5US0
うおお最後に出題ミスとかやっちまったああああ
正解は9ですごめんなさいごめんなさい
606名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:22:50.61 ID:M3jnYUY90
>>605
びっくりしたwwww
607名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:23:17.58 ID:JyS3w9hn0
>>605
だよなw
608586:2012/03/04(日) 02:23:39.06 ID:qt9NM5US0
本当に出題したかったのは一番低い位でした本当にごめんなさい
一番低い位のほうの答えが上のurlに入れると出てくるように設定しました
609名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:24:00.09 ID:M3jnYUY90
なら4かな?
610名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:24:31.27 ID:JyS3w9hn0
>>608
4
611名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:25:38.33 ID:M3jnYUY90
まあ俺も寝るわ
みんな頑張ろうぜーじゃあねノシ
612586:2012/03/04(日) 02:26:38.71 ID:qt9NM5US0
みんな気づくの早いなぁ・・・
正解です
なんか眠気も覚めてきちゃったしもう一問

http://www.geocities.jp/suginaminokyuugaidou1/1328621348569.png
この式を簡単にしてください
こういう問題見ると高校受験思い出すなぁ
613名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:28:24.47 ID:JyS3w9hn0
>>612
俺、このURL、yahoo準備中とか出て開けないからパス
誰か任せたw
614586:2012/03/04(日) 02:29:06.35 ID:qt9NM5US0
>>613
右クリック保存で見れると思う
615名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:31:13.45 ID:M3jnYUY90
寝る前にちょっと更新おしたら書き込みあったので・・

999かな
616586:2012/03/04(日) 02:33:19.17 ID:qt9NM5US0
>>615
正解!
夜更かしはあまりよくないので次の問題で最後にして寝ます
a^3+b^3+c^3=d~3を満たす整数a,b,c,dの組は?
ただし0<a<b<cとする
617名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:34:08.73 ID:JyS3w9hn0
>>614
999
618名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:35:19.91 ID:M3jnYUY90
>>616
この問題の背景知ってるけど、無限に解持ってなかったっけ?
619586:2012/03/04(日) 02:37:44.54 ID:qt9NM5US0
>>617
正解!

>>618
ちぇっ、知ってたかw
最後に困らせて終わろうかなと思ったんだけど失敗してしまったな
完敗しました

じゃあこんどこそおやすみなさい
620名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:38:29.13 ID:M3jnYUY90
う〜ん
a^3+a^3+a^3<d^3<d^3+d^3+^d^3とか大小関係つくるぐらいしか分からないな
降参で><
621名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:39:31.97 ID:M3jnYUY90
>>619
うん。フェルマーの最終定理が成り立つから、たぶん
x^3+y^3+z^3=z^3も解がないんじゃないか?と予想されてたけど、実際は結構解があった、って聞いたことがあったからw

おやすみん〜
622名無しなのに合格:2012/03/04(日) 02:41:09.99 ID:JyS3w9hn0
>>616
∞かな? 特定個数なら分からんw
おやすみ
623名無しなのに合格:2012/03/04(日) 09:27:45.21 ID:97bgeoQV0
間違いなく落ちるなこいつら
624名無しなのに合格:2012/03/04(日) 09:36:37.17 ID:M3jnYUY90
>>623
お前はまず偏差値40を超えてから発言しような
625名無しなのに合格:2012/03/04(日) 09:47:23.70 ID:JsylrOGr0
>>624
偏差値低い人には発言権さえ与えられない世界なのかな?
次スレは君がたてて低偏差値層は発言権がないことをテンプレにいれてみたらどうだい?
626名無しなのに合格:2012/03/04(日) 09:55:42.52 ID:wY9EfSWf0
>>625
努力してないやつに、
「もっと勉強しろよwww」
なんて言われていい気はしないだろ
627名無しなのに合格:2012/03/04(日) 09:55:46.15 ID:M3jnYUY90
>>625
君が立てて君が追加しなさい。分かったね。
628名無しなのに合格:2012/03/04(日) 10:04:38.14 ID:x2YaNOPJO
>>625
偏差値40以下が図星だった感じだぁ〜〜www
629マンゴーん:2012/03/04(日) 10:37:44.57 ID:D8n9AGOv0
もうここには高二の方はいらっしゃらないのでしょうか・・・

高二スレが需要ないなら
私も消えますが(´・ω・`)
630名無しなのに合格:2012/03/04(日) 10:46:16.98 ID:AyLIQXtH0
マジで頭悪いな…

俺の意見>>570の根本はスレ廃止なんだよ
これに食いついて質問してくるとなると、このスレの将来性と関係が無い質問とは言えないんだな
まあ傍観者から見ればどっちがおかしいか分かるだろうが
まずは頭冷やして勉強してこいよ
631名無しなのに合格:2012/03/04(日) 11:00:39.00 ID:AyLIQXtH0
さらにお前の存在がスレ廃止派意見の具体例になってるんだな
どうせ釣りとか言って逃げ出すパターンだろうが

>>629
ここはオワコン
【高1】受験勉強マラソンスレ 2週目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1314353314/
やるとしたらこっちのほうがマシ
個人スレ立てるのもひとつの手段
632名無しなのに合格:2012/03/04(日) 12:09:56.55 ID:JsylrOGr0
>>626
そうかもしれないね。
ただそれだけのことが君が低偏差値層の発言権を剥奪する権利を得るトリガーには成り得ないと思うな。それくらいはわかるよね。

>>627
断る。それでは効率が悪い。
まず僕は発言権剥奪推進派ではない。テンプレに入れるのなら推進派の人間が入れるのが最も効率がいい。
推進派が入れなくていいという共通見解なら入れなければいい。ただ今後一切発言権に関する抗議をしないことが絶対条件になる。
抗議をするならば入れるべきだ。それを新たに質問しなければならない人間の発生を考慮すると圧倒的に効率が悪いのは自明なのはわかるよね。
そもそも僕は次スレを立てる立てないなどの行為に関与したくない。君は人に命令をするならもっと考えるべきだね。

>>628
残念ながら僕は偏差値40以下ではないよ。
君の 「感じ」 とやらが外れて残念だったね。
633名無しなのに合格:2012/03/04(日) 12:20:20.70 ID:JsylrOGr0
>>630
君は一切関係のない事実を結びつけちゃってるね。
まず僕が質問したのは>>570についてではないよね。そこの論点をずらしちゃったら話にならない。もう一度過去レスを読んでみて。
僕が初めに質問したのは以下の文。

>>563
どうして意味がないか説明してみて

そして僕が言ってるのはこの質問にはスレの将来性への関係は一切含んでいないという主張。

君は>>570への質問と言っているが僕は>>570に対して>>570

生憎僕はなんとも思ってない。このスレが続こうが廃れようが僕には関係ない。
だから必要性についての意見はない。

スレが役に立たないと言ったから理由を聞いたまで

と言ったまで。質疑的意図は含まれていない。よって君の>>570への質問がスレに将来性に関係しているという主張は>>573が質問ではないので全くの偽となる。
634名無しなのに合格:2012/03/04(日) 12:48:41.81 ID:U+x3X2RT0
高2同士の長文きも
635名無しなのに合格:2012/03/04(日) 14:34:05.03 ID:trPU4f070
急に活発になったなwwwww

んじゃ問題

x^4+y^4=z^4を満たす自然数x,y,zが存在しないことを示せ
636名無しなのに合格:2012/03/04(日) 15:06:36.77 ID:AyLIQXtH0
あー間違えた
確かに>>570に対しては質問してないね
×俺の意見>>570
○俺の意見>>563
わざわざ長文書いたのにごめんね^^
637名無しなのに合格:2012/03/04(日) 15:14:37.13 ID:AyLIQXtH0
質問した理由→「このスレは必要ない」という意見の理由を知るため
知りたがる理由→???
意図がない質問っておかしいと思うよ
知ってどうするの?ましてや無関係なんでしょ?
638名無しなのに合格:2012/03/04(日) 15:54:52.21 ID:AwHiKzVp0
このスレ見てる奴は間違いなく落ちる
639名無しなのに合格:2012/03/04(日) 16:32:44.72 ID:yVfcLSw60
くだらない慣れ合いきめぇ
640名無しなのに合格:2012/03/04(日) 16:55:21.99 ID:trPU4f070
とりあえず落ち着けww
641名無しなのに合格:2012/03/04(日) 17:10:44.16 ID:M3jnYUY90
>>632
いや、命令だ。お前が立ててお前が追加しろ。
そこに効率も何もないだろ。さっさと立ててそこで一人で隔離されてろ知障
642名無しなのに合格:2012/03/04(日) 17:45:08.77 ID:JsylrOGr0
>>636
いいよ人間誰しも間違いはあるものだもの。ただわからなかったのなら教えてあげないと可哀想だと思ったださ。
643名無しなのに合格:2012/03/04(日) 17:45:45.82 ID:JsylrOGr0
>>637
>質問した理由→「このスレは必要ない」という意見の理由を知るため
>知りたがる理由→知的好奇心
644名無しなのに合格:2012/03/04(日) 17:47:53.65 ID:JsylrOGr0
>>641
命令か。何か君なりの考えがあるものだと思い助言してしまったよ。
それは間違いで君は何も考えていなかったんだね。
ただの命令なら断るよ。理由もないのに僕が立てる義理もないだろう。
645名無しなのに合格:2012/03/04(日) 17:50:59.27 ID:M3jnYUY90
>>644
いや、理由を言ったところで理解が出来なければ言わなくても同様。
君は理由を理解できるほどの知能を持ち合わせていない人間だと、これまでの書き込みから察せられたからね。
勇気をもって、自分でスレを立てて自分でテンプレに追加して自分一人で隔離されていれていなさい。これは命令だ。
646名無しなのに合格:2012/03/04(日) 17:58:57.71 ID:4rOE2iAP0
いつから中学二年生のスレになったの?
647名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:02:07.66 ID:JsylrOGr0
>>645
自分の崇高な理論が理解できないだろうという考えか。長谷川智志氏のようで実に滑稽だ。
君の理論を読んだ第三者のレスで僕に解釈のできるようになる権利が与えられる可能性を考慮して、効率など無関係だと思わせるほどの明快かつ論理的な君の意見をこの場で発表してみてはくれないか。
648名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:04:47.21 ID:X4752Ndd0
正直この二人は自分に酔ってるみたいで気持ち悪い
649名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:06:33.19 ID:4rOE2iAP0
>>647
クソワロタww
650名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:10:29.57 ID:M3jnYUY90
>>647
拒否する。
君が何とか俺の立場になって考えてみて、君が発表してみよう。
それを添削することで、君の知性向上の手助けをしたい。
命令というのも、君のためを思って言っているんだよ。
今は理由が理解もできず、単に理不尽だと感じているだろうが、
将来的には君のためになるからこそ言っているんだよ。






ところで、交付年月日が平成8年の保険証を持っていますか?
651名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:14:10.21 ID:4rOE2iAP0
もう恥ずかしいから止めてくれ
652名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:16:59.78 ID:JsylrOGr0
>>650
僕はそんな理論は見当もつかない。僕が立てれば前述の通り効率が悪くなるのは自明なはずだ。
早く効率など無関係だと思わせるような明快かつ論理的な君の意見を発表してくれ。
まさかとは思うがないなんてことはあるまい。
653名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:17:16.61 ID:JiJ0Hrjv0
ID:JsylrOGr0

典型的アスペですね
654名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:18:59.56 ID:M3jnYUY90
>>652
いや、だからこそ君が何とか考えてみるんだよ。
見当がつかないからこそ、普段とは違って頭を使って粘り強く考えてみるんだよ。
少なくとも24時間は考えてから書き込みするように。
それでも見当がつかなければ、模範解答を用意しよう。分かったね?
655名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:19:57.74 ID:JsylrOGr0
>>653
どういう医学的根拠に基づいてそう思ったのだい?
656名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:22:00.23 ID:JsylrOGr0
>>654
早く理論を発表してみなよ。
657名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:22:10.82 ID:JiJ0Hrjv0
ID:JsylrOGr0

こいつどう見てもあまとうだよな。アスペ全開で丸出しだろww
多浪受験固執キチガイって暴露されたからって荒らすのはよくないwww
658名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:22:25.55 ID:3fZXwrUEO
はぁ…
659名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:23:39.95 ID:M3jnYUY90
>>656
それはこっちのセリフ。君が発表してみよう。
じゃないと偏差値40以下のまま、この先大学受験で落ちこぼれることになるのは火を見るより明らかなんだ。
660名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:26:19.24 ID:JiJ0Hrjv0
ID:JsylrOGr0

自明だから医学的根拠に基づく必要すらないw
アスペの定義って?と聞かれたらID:JsylrOGr0(多浪あまとう)と答えるほど典型的wwww
661名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:26:44.41 ID:JsylrOGr0
>>659
早く理論を発表してみなよ。
ないのかい。僕はいかに効率が悪いか提示した。僕がどんな案を出そうがその負の要素は介入してくる。つまり僕には難しいのだよ。
662名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:27:31.63 ID:x2YaNOPJO
あまとうって浪人生なの?
ならこのスレッドこないでほしい
荒れるだけだし邪魔
663名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:30:00.77 ID:i58qDX4G0
ID:AyLIQXtH0

意味ないと思うならお前が来なければいいだけだろ
わざわざ来てグダグダ粘着してんじゃねーよゴミカス
664名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:30:32.34 ID:JsylrOGr0
>>660
自明なら説明しようと思えばできるはずだ。主観的判断で自明にせず、医学的根拠に基づいて言葉にしてみてくれ。
665名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:32:02.72 ID:i58qDX4G0
ID:JiJ0Hrjv0

ずっといるあまとう粘着
666名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:32:13.86 ID:M3jnYUY90
>>661
いや、模範解答は君が24時間考えた後だと言っただろう。
難しいからこそ、考えるんだ。差がつくのはそこだ。
添削してあげるから書いてみなさい。
周りから馬鹿にされて学生生活を送る日々…悲しくないか?
その柵から君を解放したいというのが俺の願いだ。
667名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:34:23.01 ID:wY9EfSWf0
急にスレが伸びてるなと思ったらww
668名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:35:27.21 ID:JiJ0Hrjv0
ID:JsylrOGr0

アスペには自明の意味が分からなかったwwwww
さすが北大水産() 偽造保険証うpして逃亡wwwwwwwwwwww
てかあまとうって言われて、そのことについて否定しないもんなwww
669名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:35:58.90 ID:JsylrOGr0
>>666
あ…難しいという言葉の意味を実力的に難易度が高いの方で取ってしまったか。
難しいというのは、 必ず負の面が浮き彫りになるのだから論理的に「不可能」という意味だ。読めなかったかすまない
670名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:36:22.35 ID:x61ZWYRH0
>>666
とりあえずお前は模試の成績表うpしてから能書きたれろ
671名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:38:23.26 ID:M3jnYUY90
>>669
いや、論理的には可能だ。
別の視点から物事を考えるということは重要だから、ちょっとは奮闘してみなさい。

>>670
まずはお前が偏差値40以上の成績表をうpしような
偏差値40以下には発言権を剥奪する
672名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:38:23.59 ID:JsylrOGr0
>>668
[名・形動]特に証明などをしなくても、明らかであること。

じゃあ行程を省かず説明してみてくれ。医学的根拠に基づいて
673名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:39:58.83 ID:JsylrOGr0
>>671
単純な疑問だが君はオネストマン君かい?
674名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:41:06.35 ID:x61ZWYRH0
>>671
お前が先にうpしろよ低能www
上から目線で偉そうに語るだけの成績示せないならお前が黙ってろwww
675名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:41:11.15 ID:JiJ0Hrjv0
ID:JsylrOGr0

さすがアスペwwwwww辞書からそのままコピペしてきたwwwww
このとおりアスペは、文字通りにしか言葉の意味を理解できないんだなww
北大水産に多浪で入るとか恥ずかしくねえの?wwwwwwww
676名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:41:48.80 ID:JsylrOGr0
>>671
24時間考える事にどのような意味があるか説明してみてくれないか?
30分ではなくなぜ24時間なのだい?
677名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:42:20.42 ID:JsylrOGr0
>>675
早く説明してみてくれ。
678名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:42:50.26 ID:M3jnYUY90
>>673
さあ?
俺がyes/noのどちらであると主張したところで、君は信用しないんじゃないか?

>>674
あ、君発言権剥奪ね。以後勉強に励むように。
679名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:43:11.90 ID:X4752Ndd0
ここはお前らの討論場じゃないから他所でやってくれ
680名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:44:56.76 ID:HIbFF4qU0
スレ荒らしたいだけの馬鹿確定

再受験だけど医学部いくおpart14
529 :名無しなのに合格[sage]:2012/03/04(日) 02:44:00.87 ID:M3jnYUY90
>>1
どこの予備校かようの


現役で慶應法受かったけど質問ないよな part3
777 :名無しなのに合格[sage]:2012/03/04(日) 02:43:13.78 ID:M3jnYUY90
>>1
俺パイパンなんだが、一緒に銭湯いったときに見たら引く?

現役で慶應法受かったけど質問ないよな part3
780 :名無しなのに合格[sage]:2012/03/04(日) 02:47:18.05 ID:M3jnYUY90
>>1
スターホースってゲームはやったことある?

現役で慶應法受かったけど質問ないよな part3
782 :名無しなのに合格[sage]:2012/03/04(日) 02:52:27.49 ID:M3jnYUY90
>>1
東京にいながら関西弁喋ってるやつ見ると、標準語しゃべれ!っ思う?
681名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:47:14.11 ID:JsylrOGr0
>>678
早く発表してみなよ。
682名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:48:28.84 ID:M3jnYUY90
>>676
24時間という具体的数字に深い意味はないが、まず24時間をはさめば通常の人間であるならば睡眠をとるから、
睡眠前と睡眠後では感情的なものが減るから、冷静になってレスを見ることができるだろう…ということで24時間とした。

>>679
いや、俺はレスがあったから返信しているだけ。
文句があるならもう片方につけるように。

>>680
ドヤ顔で必死チェッカー使っちゃって…w
そんなもんいくら馬鹿とはいえとっくに検索しているだろ。
俺は必死チェッカーを使える2ちゃんねるエリートなんだ!ってか?ww
683名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:51:20.26 ID:x2YaNOPJO
これあまとう確定だよね…
否定してないし
いくらなんでも荒らしはうざい
正直幻滅
684名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:51:56.95 ID:4rOE2iAP0
>>680
これは恥ずかしいw
685名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:52:29.41 ID:P+r26Xbl0
明らかに同一人物の携帯とPCによるあまとう粘着キモイです
686名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:52:44.19 ID:X4752Ndd0
>>682
お前が返さなきゃ良い話だろ、お前は小学生並の理屈を小難しい言葉で言ってるだけじゃん
687名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:53:07.10 ID:JsylrOGr0
>>680
これは…
失礼だが笑わせてもらった。
688名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:53:40.97 ID:M3jnYUY90
>>686
いや、俺にレスつけてきたのはあっちが先。
レスに対応しているのが俺。レスをつけてくるほうに言え。
689名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:54:55.52 ID:JsylrOGr0
>>688
早く発表してみなよ。
690名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:55:23.00 ID:M3jnYUY90
>>689
早く発表する意味は?
691名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:55:40.81 ID:h/NTqNd80
>ドヤ顔で必死チェッカー使っちゃって…w
必死チェッカーで馬鹿晒されて悔しいM3jnYUY90
レス抽出されて顔真っ赤になってるやつの模範的レスwwwwww
692名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:55:59.14 ID:JsylrOGr0
>>688
そもそも>>686くんの主張はどちらが先にレスしたかは一切関係ない
693名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:57:06.71 ID:M3jnYUY90
>>691
必死チェッカーで抽出されるなんていうのは書き込むときの前提だろ?
それを晒されたところでどうでもいいんだがw
ともかく、お前は偏差値40超を目標に頑張ってくれ。応援してるぞ。
694名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:57:38.94 ID:JsylrOGr0
>>690
明日になると現れた人物が君であるという証拠がないから。
またそれを逆手に取り逃げられるから。
僕は君の意見が聞きたい
695名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:58:07.88 ID:X4752Ndd0
>>692
お前も一切無視した方が賢いからな、レス返してる時点で同じアホだから
696名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:58:18.83 ID:f30itwcn0
>>688
自分が最後にレスして勝利宣言しないと気が済まないガキか?
697名無しなのに合格:2012/03/04(日) 18:59:09.97 ID:JsylrOGr0
>>695
彼の銘打った理論。興味深いじゃないか。聞いてみたいからね。
698名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:00:19.33 ID:M3jnYUY90
>>692
瑕疵は俺にはないと主張しているんだが、意味分かるか?

>>694
じゃ君が、俺の意見を理解できるほどの素養があることを示してくれ。
その上で、この場で意見を発表するかどうか判断したい。
模試の偏差値と、保険証(生年月日の部分)をアップロードしてくださいね。
699名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:01:39.93 ID:qt9NM5US0
そんなことより算数やろうぜ!

pq+1≦pqr≦pq+qr+rp+1(r<q<p、p,q,rは自然数)の時のp,q,rの組み合わせは?
700名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:07:05.06 ID:wY9EfSWf0
この前高校受験が終わって、今Duoをやってるんだが
その前に何か別の単語帳やった方がいいかな?
てか、高校の先取りってなにをすればいいのかわからん。
701名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:09:11.49 ID:M3jnYUY90
>>699
(p,q,r)=(7,3,2) (6,3,2) (5,3,2) (4.3.2)
702名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:14:30.68 ID:qt9NM5US0
>>701
正解!
整数問題面白いけどチャートだと問題数が少なくて残念だ
次は知ってる人は知ってる問題

m^3+1^3=n^3+10^3を満たす整数(m,n)の組は?
703名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:16:07.90 ID:M3jnYUY90
なんか毎回俺ばっか即答するのも悪い気がするし、いくつかレスがついてから書き込むようにするわ
704名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:17:47.17 ID:8/TLM3040
ここ質問スレじゃないから勝手に答えてればいいと思うよ
問題出してるやつが空気読めない子なんだろう
705名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:18:46.25 ID:JsylrOGr0
>>698
なんかもう本当にすまない。弱いものいじめが趣味なわけでは決してないんだ。

>>702
(3^2,3*37) (3^3,37) (3,3^2*37) (1,3^3*37) (37*3^3,1) (37,3^3) (37*3^2,3) (37*3,3^2)
706名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:19:06.76 ID:yPYHS2Y70
>>700
速単の入門編はどうかな
707名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:19:44.20 ID:M3jnYUY90
いや、問題を出している人は空気を読めている人だよ。
空気を読んでいるというか、空気を替えようとしている。
このスレ険悪なムードになってるけど、問題をだすことで少しは流れ変わってるじゃん。
確かにスレの方向性としては違うかもしれないが、険悪で陰湿な誹謗中傷が繰り返されるなら、
問題を出しあって解きあうほうが正しいと思うが。
708名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:21:55.21 ID:M3jnYUY90
>>705
ああ、やっぱり出せないんだね。
出したらそれで発表するっていう条件をつけたのに出せないって、学力足りないんだよね…
以後、この悔しさをバネに勉強することだ。ちゃんと頑張れよ、親も悲しいんだから。
709名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:22:29.53 ID:wY9EfSWf0
>>706
サンクス
立ち読みしてみて長文で覚えるのがやりやすそうだったらやってみる
710名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:24:20.94 ID:qt9NM5US0
>>704
空気読めんくてすまん
でも言い争いで残念な空気が流れてるよりはマシかと思ったんだ

>>705
不正解!
711名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:24:26.77 ID:JsylrOGr0
>>708
学力がどの程度なら発表するつもりだったんだい?
712名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:25:37.59 ID:JsylrOGr0
>>710
不正解かー やっぱり数学は苦手だなw
このスレのひとが解いてくれることを願おう
713名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:26:10.35 ID:M3jnYUY90
>>710
いや、貴方は正しいですよ。
俺も問題が出題されたら答えたり、考えを言ったりで、支援します。
714名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:26:59.22 ID:JsylrOGr0
>>710
もしかして解答は1組かな?
715名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:27:57.06 ID:JsylrOGr0
9と12だったりする?
716名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:28:15.57 ID:qt9NM5US0
>>714
一組じゃないよ
2つは簡単に見つかると思う
717名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:28:45.28 ID:M3jnYUY90
負かける負も正…
718名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:29:12.94 ID:qt9NM5US0
>>715
正解そのいち!
ラマヌジャン先生の逸話で有名な原始タクシー数ってやつだね
719名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:31:18.57 ID:JsylrOGr0
>>718
10と−1・・・ ??w
720名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:32:49.42 ID:qt9NM5US0
>>719
惜しい
721名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:33:40.84 ID:JsylrOGr0
>>720
ごめん10と1か
722名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:34:47.58 ID:qt9NM5US0
>>721
正解そのに!
深く考えすぎて基本的なところに目が行かなくなるのは良くないよね
723名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:36:44.85 ID:MD+DQS6k0
>>707
お前が顔真っ赤にしてレスしなければとっくの昔にスレはまともになってる
724名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:37:41.88 ID:x2YaNOPJO
あまとうってこんな問題も解けないんだw
725名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:39:42.68 ID:JsylrOGr0
>>724
むしろこれを解けないのを見てもなおあまとう氏だと思ってるところが驚きだ。
726名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:45:01.99 ID:qt9NM5US0
ついでに言うと-1,-10も正解です
今日はここらでさようなら
727名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:54:53.90 ID:X4752Ndd0
>>725
お前気持ち悪いからもう来なくていいよ
728名無しなのに合格:2012/03/04(日) 19:57:17.34 ID:9onsTmVY0
>>727
言っても無駄だから黙ってNGしとけ
お前のレスは全て↓に当てはまる

"ゴミみたいな自説を披露して悦に入るタイプに言っても無駄な台詞"
729名無しなのに合格:2012/03/04(日) 20:12:28.67 ID:M3jnYUY90
そろそろ解答もなさそうだし書きこむか。

(m,n)=(10,1)(12,9)(-1,-10)(-9,-12)

が答え。

>>717で、負かける負も正…といったのはこのこと。

偏差値40超目指して頑張ってほしいですね。
730名無しなのに合格:2012/03/04(日) 21:20:14.03 ID:AyLIQXtH0
>>643
わかったわかった
学習意欲がこんなところにも働いちゃって何でも知りたくなったんだね

まあここまでの流れを見れば有益なレスは何もないということが分かるだろうか
新高1は早く勉強始めなさい
731名無しなのに合格:2012/03/04(日) 22:07:33.76 ID:N4I4/Fki0
test
732あまとう ◆ZnckMHa5mik2 :2012/03/04(日) 22:09:08.31 ID:N4I4/Fki0

なんか俺の成りすまし?が大量に湧いてるんだけど…
733名無しなのに合格:2012/03/04(日) 22:15:23.76 ID:trPU4f070
>>729
どうやって求めたの。

m^3+1^3=n^3+10^3
n^3−m^3=10^3−1^3
(m−n)(m^2+mn+n^2)=999
3^3×37
m−n=1,3,3^2,3^3,3*37,3^2*37,3^3*37,37,
あと確かめるのゴリ押し?

もっと瞬殺なやり方ある?
734名無しなのに合格:2012/03/04(日) 22:15:45.30 ID:/LH/ts7T0
成りすましなんて一人もいない
成りすましにしたい粘着君が一匹張り付いてるだけ
735あまとう ◆ZnckMHa5mik2 :2012/03/04(日) 22:27:52.24 ID:N4I4/Fki0

とりあえず、次スレは完全に新高1専用にしたほうがよさそうですね。
wikiの需要があるならw
新高2の方は、いずれ誰かしらが「高2の俺を東大に導くスレ」的なスレをほぼ必ず立てると思うので
それに便乗すればいいでしょう。たぶん。

すると、俺やはやて君関係でスレが荒れることもないと思います。
新高1にとっては誰それおいしいの?みたいな感じなのでw

wikiのほうに色々おすすめの勉強法参考書を載せておいたので
東大の情報を得たい方はそれらの本を買うといいと思います。
もしくは東大受験生スレをROMるか、東大受験生のブログを見てみるという方法もあります。
健闘を祈りますm(__)m
736名無しなのに合格:2012/03/04(日) 22:42:48.33 ID:CyfRN3rP0
>>735
別に叩く気はないんだがそうやっていちいち出て来るから
火に油を注ぐ結果になると分からんわけではないのだろう?
737名無しなのに合格:2012/03/04(日) 22:56:02.17 ID:U+x3X2RT0
じゃーね。
738名無しなのに合格:2012/03/04(日) 22:56:32.57 ID:U+x3X2RT0
モチベーション上がったけど、
やっぱここにいては浮かんないや。
739名無しなのに合格:2012/03/04(日) 23:35:31.77 ID:vtFuqZKk0
この春から新高一で今は数学の先取りしてるけど因数分解の応用で早くも詰んだ
基本的なものならできるけど応用問題では答えを見てやっとひらめくレベル…
なんとかならないでしょうか
740名無しなのに合格:2012/03/05(月) 00:12:18.33 ID:ho6316Nx0
因数分解の応用は結構難しいからね
解答みて理解出来るなら全く問題ない
何回も解いていく内に本当に出来るようになる
741名無しなのに合格:2012/03/05(月) 00:26:24.31 ID:98PUGTps0
新高1です
三年間勉強して理1目指そうと思ってます
よろしくお願いします
742名無しなのに合格:2012/03/05(月) 02:02:37.38 ID:e9ZEnUD00
【志望大学&学部】京大法
【偏差値】学校の偏差値は70ちょい
【得意科目】国語
【苦手科目】数学?
【一言】
新高1です。鉄緑会に行っていたのですが、付いていけなかったので今年から駿台に行く予定です。
学校の偏差値は70以上で京大に多数合格するような学校なので大丈夫だと思っているのですが、春休みにしておくべきことがあったらご教授下さい。
ちなみに普段の学内での成績は、上から一割(上位20位くらい)に入ったり入らなかったりくらいです。
743名無しなのに合格:2012/03/05(月) 07:25:56.75 ID:YrI/TOUU0
>>739
因数分解はつまらないけど慣れがすべて
744名無しなのに合格:2012/03/05(月) 15:54:56.12 ID:0nLEvDlZ0
>>742
とりあえず4月の予備校と高校始まるまで徹底的に英単語と英熟語を覚えることかな

745名無しなのに合格:2012/03/05(月) 16:17:02.22 ID:qmXSawa90
>>742
そんな学校で上位なのに、鉄力についていけないとか鉄力すごすぎ
746名無しなのに合格:2012/03/05(月) 16:39:38.29 ID:rRtkZoip0
>>729
さて君の僕には理解できそうもない効率など関係ないと思わせるような明快かつ論理的で崇高な理論を発表してみてくれ。
747名無しなのに合格:2012/03/05(月) 16:50:18.80 ID:JaPgd2z30
>>746
いや、お前の書き込みが示したように、あの程度の数学の問題が解けない知障には説明しても無駄。
748名無しなのに合格:2012/03/05(月) 16:53:15.90 ID:hOq2y4sy0
高校偏差値70以上つってもピンきりだしな
749名無しなのに合格:2012/03/05(月) 16:54:46.82 ID:zaKSXiT50
>>747
自己主張したいがために一人でムキになって問題解いてる底辺が何言ってんのwww
750名無しなのに合格:2012/03/05(月) 16:58:17.49 ID:JaPgd2z30
>>749
君は偏差値40超えてから発言しような
751名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:03:53.65 ID:Mf3A2vVb0
>>749
まあやったことある問題をわざわざこんなとこで解き直す意味はないよな
答え書き込んで「おお、すげー」とか言われたいやつは知らんが
752名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:04:50.75 ID:JaPgd2z30
何故かやったことあることになってるww
キチガイ知障の妄想やばいなwww
753名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:07:06.02 ID:z/v6kzXf0
あまとうはあの程度の問題も解けないんだもんな
年齢詐称の上に学歴詐称とか屑中の屑
最近、ルーター再起動を覚えてID変更して自演するのがちょっとした特技と思っているらしい
754名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:10:53.25 ID:wlFAEoMx0
その言い方だと自分が普段からその方法で自演してますって
言ってるようなものなんだけどわからないんだろうなあ・・・カワイソウ
755名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:11:38.89 ID:g2WCxUs10
>>746
お前気持ち悪い
いい加減粘着やめたら?
てかあの問題解けてない時点で人の学力どうこう言えないだろ
756名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:12:51.30 ID:JaPgd2z30
>>754
元のIDには戻せないけど?
てかルーター再起動とか常識だろ…常識知らずのキチガイ知障は半端ないなww
757名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:13:42.02 ID:gwxSbtiK0
両方気持ち悪いしそれに絡むやつも気持ち悪い
まとめて死ね
758名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:14:49.73 ID:rRtkZoip0
>>747
君は24時間後に説明すると言ったな。
早く発表してみてくれ。
759名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:15:14.59 ID:z/v6kzXf0
今日のあまとう ID:rRtkZoip0(北大水産多浪w)
760名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:16:25.94 ID:JaPgd2z30
>>758
お前が24時間考えた後でそれを発表したらと言っただろ。
あの程度の問題も解けないとかガチで偏差値40以下の知障だろ?
さっさと失せて病院逝け
761名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:16:44.11 ID:rRtkZoip0
ちなみに昨日出された問題は一橋大学の過去問の大問1
過去に説いた事がある確率は少なからずある
762名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:17:05.79 ID:rRtkZoip0
>>760
やはりないみたいだね
763名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:17:50.58 ID:/DCKRxoh0
正直あの問題は典型だし、解けないとか東大京大は間違いなくむりでしょ
偏差値40以下ってのはあながち間違いでもない気がする
764名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:18:40.53 ID:/DCKRxoh0
>>762
君は偏差値40超を目標に頑張ろうな!
765名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:19:40.94 ID:rRtkZoip0
>>652
いや、だからこそ君が何とか考えてみるんだよ。
見当がつかないからこそ、普段とは違って頭を使って粘り強く考えてみるんだよ。
少なくとも24時間は考えてから書き込みするように。
それでも見当がつかなければ、模範解答を用意しよう。分かったね?

>>少なくとも24時間は考えてから書き込みするように。
それでも見当がつかなければ、模範解答を用意しよう。分かったね?

見当つかなかったので発表してみてくれ
766名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:19:46.50 ID:/DCKRxoh0
>>761
解いたことねーよカス
解けないのが悔しくて必死に調べたのか…可哀想に
767名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:20:20.65 ID:rRtkZoip0
>>760
>>758
>お前が24時間考えた後でそれを発表したらと言っただろ。

言ってません
768名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:20:38.60 ID:/DCKRxoh0
>>765
そうか、見当がつかなかったのか。
ならもう24時間考えろ。お前は自分に甘い。
769名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:20:49.30 ID:73b/tbTA0
自演合戦してる池沼二匹は別スレ立ててそっちでやれ
770名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:21:27.79 ID:/DCKRxoh0
>>769=あまとう wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:21:41.17 ID:rRtkZoip0
>>768
嘘ばっかついてないで発表してみてくれ。
772名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:22:13.34 ID:JaPgd2z30
偏差値40以下に何を言っても無駄…ということがよく分かるスレだな。
773名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:23:27.82 ID:z/v6kzXf0
あまとうってさすがアスペと言われるだけあるなw
粘着質すごいw学歴詐称して受験板にも数年単位で粘着w
774名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:23:40.24 ID:rRtkZoip0
>>769
残念ながら僕は一度も自演していない
775名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:23:54.66 ID:73b/tbTA0
>>770
主にお前に言ってんだよ
馬鹿の癖に図に乗って上から目線で鬱陶しいゴミが
776名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:24:06.05 ID:JaPgd2z30
>>771
お前が発表しろ。そうしたら偏差値40を超える基礎力が身につくだろう。頑張れ!
777名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:24:39.71 ID:JaPgd2z30
>>775
こいつも偏差値40以下っぽいね。文章を見りゃ分かる。
778名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:24:46.89 ID:rRtkZoip0
早く発表してみてくれよ。
苦し紛れの先延ばしをしているようにしか見えないぞ?
779名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:25:03.63 ID:JaPgd2z30
>>778
まずは偏差値40超えような!
780名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:25:59.59 ID:uPS0Gb+Z0
悔しいねえww
781名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:26:42.13 ID:rRtkZoip0
>>776
君…そろそろ痛い事に気づきなよ。
僕をバカ呼ばわりするが君もまんざらでもないよ
だから早めに発表してみてくれ。もしかしてまた嘘かい?強がったのかい!?
782名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:26:53.36 ID:alv109T60
あまとう粘着=解答自己満君=自演大好きっ子

ハイ終了
783名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:27:34.29 ID:JaPgd2z30
>>781
いや、偏差値40以下は社会的に痛いだろww
頑張れよ。こんなところで書き込みしても偏差値はあがらないぞ。
あの簡単な算数も解けないとか、たぶん底辺公立高校とかだろ?そのままでいいのかよ?
784名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:27:42.03 ID:rRtkZoip0
>>779
いや違うがwwww
早く発表してみてくれ。
785名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:28:48.55 ID:B5Ul/lqZ0
ID:JaPgd2z30

自分が偏差値40なので偏差値40という値にこだわるwwwwww
786名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:29:33.08 ID:JaPgd2z30
>>784
いや、あの問題が解けないとかないない。本当にありえない。
偏差値40以下確定だってば。強がった所で無駄だぞw
787名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:29:51.05 ID:rRtkZoip0
>>783
一橋大学の問題を算数の過程を修了した小学六年生が解くのかい?
788名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:30:04.15 ID:JaPgd2z30
>>785
偏差値40なら、ここでの算数の問題を即答できないだろ…これだから知障は
789あまとう ◆ZnckMHa5mik2 :2012/03/05(月) 17:30:45.85 ID:lgh4qvxt0

このスレ、さっさと1000レスまで埋めて
次スレから新高1に譲り渡しましょうか。
すぐに1000レスいった場合、混乱が収まるまで次スレ立てるのはナシです。

>>773の人はたぶん正人さんって名前の40歳無職の方で
荒らしの常習犯です。
東大理Tのドナルドっていうコテの人にも粘着して
「お前は本当は東大生じゃない」とか「ドナルド=将軍だ」とか延々と妄想を昼夜問わず書き込んで
荒らしてました。
今回矛先が俺に向かっただけの話でしょう。

何か伝言があれば今後はwikiに書いておくのでよろしくお願いします。
790名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:30:47.43 ID:JaPgd2z30
>>787
高校数学程度は算数の範疇だっていってんの
本当に文字どおりにしか受け取らない知障だなw
791名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:31:19.19 ID:rRtkZoip0
>>747>>750>>752>>756>>760>>772>>776>>777>>779>>783
逃げたようにしか見えない
792名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:31:48.37 ID:JaPgd2z30
>>791
キーボードうっても偏差値40は越えないぞ?

>>789
ID変更乙
793名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:32:53.33 ID:rRtkZoip0
>>790
いや算数じゃないけど…
誤用しておいて自分の好き勝手に意味変えるな
794名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:33:21.61 ID:z/v6kzXf0
>>789
お前が詐称していることは事実なんだよ
こっちは証拠を揃えている
795名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:33:58.77 ID:rRtkZoip0
>>792
早く発表しろよ^^
少なくとも24時間は考えてから書き込みするように。
それでも見当がつかなければ、模範解答を用意しよう。分かったね?
早く発表しろよw
796名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:34:20.27 ID:JaPgd2z30
>>793
あの程度は算数なの
分かる?お前は算数すら出来ない馬鹿
算数と数学の定義を言ってみろよw
797名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:34:53.06 ID:SZAjk8Rf0
>>789
駄犬に餌与えるようなものだからでてこなくていいよ
そいつが荒らしなのは見ればわかる
798名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:35:30.83 ID:rRtkZoip0
>それでも見当がつかなければ、模範解答を用意しよう。

>>模範解答を用意しよう。
>>模範解答を用意しよう。
>>模範解答を用意しよう。


用意できないwwww
799名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:35:53.18 ID:/DCKRxoh0
ID:rRtkZoip0

粘着で知障とかマジ半端ないっすね
800名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:36:37.33 ID:rRtkZoip0
用意できないなら言いなよw
別にわかってたからw
801名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:36:43.06 ID:/DCKRxoh0
>>798
用意できない証拠は?w
お前が24時間考えた証拠を出せ。話はそれからだ。
802名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:37:35.80 ID:JaPgd2z30
>>798
そうだな、君が24時間考えたという証拠はどうするの?
803名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:38:18.55 ID:rRtkZoip0
>>760
>さっさと失せて病院逝け

そりゃあ僕が失せたら模範回答がないっていう痛いとこ突かれずにすむもんなぁww
願望かw
804名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:38:51.86 ID:JaPgd2z30
>>803
24時間ちゃんと考えた証拠は?
805名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:39:15.08 ID:rRtkZoip0
>>802
これはひどいwww
早く発表しろよ池沼w
806名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:39:45.69 ID:JaPgd2z30
>>805
証拠なしでは用意できない。証拠を出しなよ。正論だろw
807あまとう ◆ZnckMHa5mik2 :2012/03/05(月) 17:39:51.19 ID:lgh4qvxt0

それから次スレは需要があれば新高1の人が立ててください。
スレ名は要望があれば多少変更しても大丈夫だと思います。
wikiをテンプレに入れるかどうかも自由にしちゃってくださいな(^-^)0
てか、入れてくださいw

完全にメンバーを入れ替えて雰囲気を一新させないと
このスレは荒らされるままですので。たぶん。

次スレからはメンバーが変わり
平和に和気あいあいとスレが運営されることを陰ながら祈っております(^-^)!!
808名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:40:52.69 ID:z/v6kzXf0
>>807
正人じゃねーよカス
こっちは証拠を抑えているのに見苦しいやつだな
涙ふけよw
809名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:41:38.86 ID:rRtkZoip0
>>804
考えた証拠を提示しろとの要求24時間考えていないだろうという訴えは考えていない証拠がないから証拠不十分で不成立
よって棄却
810名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:42:36.59 ID:JaPgd2z30
>>809
論理破綻
24時間カメラで自分自身を撮影して、考え続けている様子をyoutubeにアップロードしなさい。
その程度当然だろw
811名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:43:07.09 ID:rRtkZoip0
>>806
お前用意できてないのみーんなわかってるからww
みんな大人な対応してくれるからw安心してw
812名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:43:57.16 ID:rRtkZoip0
>>810
だからさすがにもうそれつまらないから逃げないで
813名無しなのに合格:2012/03/05(月) 17:44:14.59 ID:JaPgd2z30
>>811
偏差値40以下の思考法を示してくれる良いペットだね。
君は俺のペットだ。これからも君の考えを見せてくれよ!
814名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:03:33.24 ID:76upxtKQ0
>>813
はいはい ないんですね もういいよー
もう許してやるよ
あと教えてやるけど>>810じゃ証拠になり得ないからな?www わかる?w あ!wわからないかwwwwwwww
815名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:05:48.60 ID:Ezpp7Bv70
>>813
偏差値40以下同士仲良く死ね
816名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:08:30.87 ID:JaPgd2z30
>>814
いや、俺がそれをもって証拠として取り扱うことにしてやると言っているんだよ。
24時間ぼーっとしてても、まぁその映像を証拠としてあげようということだ。
俺の寛容さが分かるかな?君はペットなんだから、言うこと聞かないとダメだよ〜

>>815
偏差値40超えてから発言しような!
817名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:12:30.33 ID:76upxtKQ0
>>816
こんなやつも世の中に入るんだなー
偏差値40以下のお前が発表できないのはわかってたけど 
今までの言いわけがひどすぎる  確かに俺も偏差値80ない阿呆かもしれないけど さすがにこれはないwww

証拠として扱ってやる? 上から目線で話してんじゃねえよww せめてあまとうとかはやてくらいの偏差値の模試うpあげてから上から目線で話せやwwww
818名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:13:31.99 ID:JaPgd2z30
>>817
おいおい、偏差値40こえてから発言しなさいと言っただろうに・・・
819名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:14:12.92 ID:76upxtKQ0
>>818
俺が偏差値40以下の証拠はwwwww
820名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:15:46.38 ID:JaPgd2z30
>>819
ID変えてもバレバレなんだけどなぁ。
偏差値40の壁は高くないんだから、もうちょっと勉強頑張ってみようとは思わない?
頑張りなさいよ。親も教師も、一応は君にも期待しているんだからね。
821名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:16:41.39 ID:76upxtKQ0
>>820
別に隠してないがwww
証拠早く提示しろごみ
822名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:17:25.35 ID:JaPgd2z30
>>821
偏差値40超え、挑戦してみないか?
823名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:19:29.64 ID:76upxtKQ0
>>822
証拠はよ
824名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:21:09.27 ID:JaPgd2z30
>>823
頑張れ。俺も心の底では君のことを応援してあげているんだからな。
偏差値40以下では高校卒業認定試験すら危ういぞ。
825名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:22:09.48 ID:76upxtKQ0
>>824
証拠はよ
826名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:23:34.06 ID:pGyM17In0
すぐに証拠証拠言う奴って一緒に居てつまんねーんだろうな
俺の近くに居なくてよかったわ本当に
まあ何が言いたいかっていうと死ね
827名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:30:33.30 ID:RyDLe5F/0
そうやって一方だけ叩くから自演分かりやすいって言われるんだよ
828名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:37:33.53 ID:rieCH3vL0
こんなスレに一日張り付いて虚勢張ってるやつは間違いなく低偏差値
829名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:50:08.58 ID:ho6316Nx0
>>569>>570を身をもって証明してる人たちカッコいいですね
という訳で新高1は去りましょう
830名無しなのに合格:2012/03/05(月) 18:54:59.12 ID:Or1HfS8w0
自分が来なければいいだけなのにわざわざやってくる!
志高い人間が集まるこのスレを潰したくてたまらない!

そんな>>570さんの今日のIDはID:ho6316Nx0です
新高一の皆さんはこういう人間にならないように注意しましょう
831名無しなのに合格:2012/03/05(月) 19:24:28.73 ID:pGyM17In0
>>830の書込みを見て欲しい。
なんと寒い書込みだろうか。
彼がここに来ている高1であるなら
京大東大目指すなら尚更、多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
故に妬みで人を叩くことを繰り返しているのであろう。
この一見浮いてるとしか思えない彼の書込みは、現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
832名無しなのに合格:2012/03/05(月) 23:16:55.56 ID:Zw7iu5mt0
結構このスレ気に入っていただけにこのような終末を迎えてしまうとは残念だ
wikiの管理人さんにはお世話になりましたありがとう

受験は団体戦をしようとしたら足を引っ張りあうだけに終わってしまうことを痛感したよ
833名無しなのに合格:2012/03/05(月) 23:22:35.37 ID:pGyM17In0
ここに1つのスレの終末を記そう




高1から勉強して楽々東大京大に行こうぜww
ー完ー
834名無しなのに合格:2012/03/05(月) 23:24:17.64 ID:cBDvhD6i0
待て待て
お前らにスルースキルが足りなかっただけだろ
俺はこれまでどおり続ける
835名無しなのに合格:2012/03/05(月) 23:41:40.44 ID:252+PMnoi
私は今春から高校1年生になる者ですが、
このスレが1000ぐらいまでいったら
このスレのテンプレを引き継ぐ形で新高一用の新しいスレを建てても良いでしょうか?(>_<)

スレタイはまだ決めてません。・°°・(>_<)・°°・。
836名無しなのに合格:2012/03/05(月) 23:57:06.97 ID:pGyM17In0
いいんじゃない?
もう高2はやる気無いし
837名無しなのに合格:2012/03/05(月) 23:59:33.89 ID:YrI/TOUU0
一気に荒れたな
838名無しなのに合格:2012/03/06(火) 06:54:16.84 ID:YR44NK6u0
>>ALL

偏差値40超えそう?
839名無しなのに合格:2012/03/06(火) 07:55:08.85 ID:ytBk/FSK0
>>ALL

おはようございます、クズの皆様
840名無しなのに合格:2012/03/06(火) 10:01:38.91 ID:HdqC/5I+0
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。
ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!河村豪俊!!
841名無しなのに合格:2012/03/06(火) 10:28:19.63 ID:ldd0oY5/0
過去にこれ程まで偏差値40という言葉が飛び交ったスレがあっただろうか。
842高校入試終わったら参加しようよ♪:2012/03/06(火) 13:14:12.27 ID:xci5i+n10
新高1(現中3)のみなさまはこちらへ招待します(^▽^)♪


高1から勉強して楽々東大京大に行こうぜww 新高1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1330950263/
843名無しなのに合格:2012/03/06(火) 13:21:14.23 ID:ueHEtv920
>>841

いや、ない
844名無しなのに合格:2012/03/06(火) 13:25:12.15 ID:ytBk/FSK0
これにて「高1から勉強して楽々東大京大に行こうぜww」は完全終了となった
今や新高1スレが立ち、高2はスレを去った…
しかし、彼らが残した物を忘れてはならない
上質のwiki、テンプレetc……彼らが居なければ、新高1スレが日の光を浴びることは無かっただろう
ありがとう高2、そしてお疲れ様
彼らはこれから、自宅や学校で黙々と勉強を繰り返し、見事難関大学へ入ることになるであろう
彼らの未来へ、そして新たな高校生1年生へ
幸あれ

845名無しなのに合格:2012/03/06(火) 13:26:26.79 ID:ytBk/FSK0



      高1から勉強して楽々東大京大に行こうぜww     
              〜fin〜



 
846名無しなのに合格:2012/03/06(火) 14:47:50.87 ID:/hctGBD3i
新スレのwikiの管理人は、引き続き
高一wiki”管理”人 ◆gbmpTJc5emTuさんが担当するの?

もし担当変わるなら引継ぎしなきゃね。
847名無しなのに合格:2012/03/06(火) 15:07:40.57 ID:MLO05CeY0
煽り文句としても偏差値40は可哀想だ
リアルでそんな偏差値だったらグレるレベル
848名無しなのに合格:2012/03/06(火) 19:18:26.74 ID:ptKziGga0
今年もあまとう、はやて、dctレベルの猛者が現れますように…
849名無しなのに合格:2012/03/06(火) 19:23:53.22 ID:OtO5XumH0
dctが猛者ワロタwww
850名無しなのに合格:2012/03/06(火) 23:43:49.26 ID:ptKziGga0
>>849
駿台で偏差値80以上とかじゃなかった?知らんが
上記3人からdct除名のがいいかな
851名無しなのに合格:2012/03/06(火) 23:55:41.84 ID:LTSc+GWjI
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
852名無しなのに合格:2012/03/07(水) 00:06:47.75 ID:YR44NK6u0
除名でいいかな?(ドヤッ

dct以下の学力の分際で上から目線で気持ちわりーしねよ
853高一wiki””管理””人 ◆gbmpTJc5emTu :2012/03/07(水) 00:06:59.15 ID:jSXu8Akv0
>>846
今のwikiを引き続き使用するなら私が管理しますよ。
管理と言っても特にやることは無いんですけどねwww
一応消されないようにしたりとか、バックアップ取ったりはしてますんでご安心を。
854名無しなのに合格:2012/03/07(水) 00:19:52.46 ID:lGeBCCwiI
>>853
ありがとう!
855名無しなのに合格:2012/03/07(水) 00:50:15.10 ID:gyY1wBNq0
>>116を見ろよ
ゴミじゃん
ハヤテと甘党と同レベルで並列させるには力が足りないだろ
856名無しなのに合格:2012/03/07(水) 00:51:43.43 ID:vKgcaG7B0
>>855
お前、人のこと言えるほど成績良いの?
偏差値40超えてから発言しろってのw
857名無しなのに合格:2012/03/07(水) 01:15:39.95 ID:gyY1wBNq0
>>856
満足はしてないがdctよりは幾分マシだわ
もちろんお前よりもな
858名無しなのに合格:2012/03/07(水) 01:26:31.11 ID:vKgcaG7B0
>>857
妄想力は偏差値40超みたいだなw
859名無しなのに合格:2012/03/07(水) 01:28:23.67 ID:gyY1wBNq0
こんな臭いところで煽りしか出来ないなんて残念なやつだな
お前はそろそろ現実見ようぜ
860名無しなのに合格:2012/03/07(水) 01:33:48.82 ID:vKgcaG7B0
逃げたwww
また完全勝利してしまったか・・・
861名無しなのに合格:2012/03/07(水) 01:47:12.33 ID:gyY1wBNq0
お前凄いよ
このまま順調にいけば東大合格も確実だろうな
862名無しなのに合格:2012/03/07(水) 02:02:49.31 ID:xDUvofLb0
高2のスレは?
863dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/07(水) 09:16:49.47 ID:PuGiR+J30
なんで俺の話してんの^^;
864名無しなのに合格:2012/03/07(水) 12:35:01.89 ID:1XtUJWfd0
この流れを見ると誰もが口を揃えるだろう

「終わったな」

^^をつけて煽ろうと必死のクソコテ、逃げたと勝利宣言する勘違いガキ
全く証拠を出さずに偏差値決めつけ押し付けオンパレード
これは長く続いてきたスレの末期に見られる症状である
現高1の数名は未練タラタラでスレに貼り付き、人がいるように見せかけ、勝手に盛り上がる
頭が少しでもまともな人なら、このような流れになったスレを捨てるはずだ
学校でも、皆が白けているのに1人で騒いでる馬鹿がいるだろう
このような人たちが集まるこのスレで京大東大など笑わせる
しかし、無駄では無かった
この失敗を教訓に、新高1は勉強を重ねるであろう………そう、時代は変わったのだ……
865名無しなのに合格:2012/03/07(水) 12:35:54.09 ID:1XtUJWfd0



      高1から勉強して楽々東大京大に行こうぜww     
               -THE・END-



 
866名無しなのに合格:2012/03/07(水) 13:13:01.11 ID:4Um9BuQ/0
進研模試何番くらいなら東大京大狙えますか?
867名無しなのに合格:2012/03/07(水) 13:49:22.49 ID:+SGaE1eB0
dctのテンション好きだわ俺w

このスレ終わったなー。残念だ。
868名無しなのに合格:2012/03/07(水) 14:34:03.26 ID:jA5qLXwK0
高1なんですが、英単語帳は手元にあるターゲット1900で充分でしょうか。
MARCH志望
869名無しなのに合格:2012/03/07(水) 19:12:23.24 ID:bT28E5MT0
しんけん1000以内なら狙える。
ただ狙えるってだけ
870名無しなのに合格:2012/03/07(水) 20:45:53.68 ID:bT28E5MT0
で理論は結局発表できないんだなψ(`∇´)ψ
口だけの雑魚わろた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
871名無しなのに合格:2012/03/08(木) 01:00:31.96 ID:Rti5Arhl0
君達は落ちる
残念だったな
こんな所で馴れ合ってる時点でお里が知れる
872dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/08(木) 10:12:07.64 ID:iLWFmJbB0
>>864
へぇーそうなんだ、すごいね
873dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/08(木) 12:19:25.54 ID:iLWFmJbB0
あーつまんね人生つまんね
874名無しなのに合格:2012/03/08(木) 14:38:55.79 ID:bkHHGg7ki
>>873
悪いけど、あなたがいると雰囲気が悪くなるので
もう二度とスレに来ないでくれますか?^^
新高1の人からも呆れられてると思いますよ?o(?▽?)o
875名無しなのに合格:2012/03/08(木) 14:51:17.30 ID:bkHHGg7ki
30 :dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/08(木) 10:13:09.95 ID:iLWFmJbB0
名前宗教ワロチwwwwwwwwwwwwww

31 :名無しなのに合格:2012/03/08(木) 12:21:34.05 ID:6I6sfuMu0
数学の網羅系参考書やるときにこれやったら成績上がんないみたいな注意点ある?
てか教えて

32 :dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/08(木) 12:39:52.06 ID:iLWFmJbB0
>>31
黙れよ
お前じゃいくら頑張っても成績あがんねーよ
んなもん聞いてる暇あったらさっさと勉強しろや



うわぁ…
876名無しなのに合格:2012/03/08(木) 14:54:40.06 ID:qO3Xgi060
偏差値40連呼してたのは匿名のdctで確定だな…
877名無しなのに合格:2012/03/08(木) 16:54:09.41 ID:xK4g3yf20
なんだ理論とか言ってたのは悔しくて見栄張って嘘ついちゃった小学生か( ̄▽ ̄)

小学生なら仕方ないな。別にお兄さん達口だけ雑魚とか思ってないから出ておいで( T_T)\(^-^ )
878dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/08(木) 17:53:15.80 ID:iLWFmJbB0
ごめん俺あのときめっちゃ機嫌悪かった
879名無しなのに合格:2012/03/08(木) 18:47:59.89 ID:NRE/Zglm0
ご覧ください、「機嫌が悪かった」と、自分が100%悪い内容の言い訳を述べております
この後の流れは容易に予想出来ますね

このレスに「^^」や「(笑)」をつけて必死に反論

皆が白け、さらに煽る

発狂する

以降ループ

もはや、このスレは精神小学生の遊び場であり、隔離病棟でもありますね
このようなスレで難関大学など夢のまた夢…
880名無しなのに合格:2012/03/08(木) 18:53:32.73 ID:7jJqYh6i0
ドリカム厨のIQはサル以下w
881名無しなのに合格:2012/03/08(木) 19:30:43.30 ID:suj2YOLq0
>>879
説明の言い訳と弁解の言い訳の区別ぐらいしろよな。
882 忍法帖【Lv=5,xxxP】 dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/08(木) 19:33:46.20 ID:iLWFmJbB0
てすと
883名無しなのに合格:2012/03/08(木) 21:33:14.97 ID:iwbS8cM40
ドリカム厨キモイよ
dctじゃなくてdstにすれば?(笑)
884 忍法帖【Lv=5,xxxP】 dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/08(木) 22:57:25.01 ID:iLWFmJbB0
ドリカムってドリームズカムトゥルーか?
885名無しなのに合格:2012/03/08(木) 23:51:44.92 ID:/pt2usgd0
荒れてるなあ
886名無しなのに合格:2012/03/09(金) 00:43:33.33 ID:OzY6kve30
久し振りに来たけどなにこれ
887名無しなのに合格:2012/03/10(土) 15:12:15.14 ID:cbhwF1JvO
来 る な
888名無しなのに合格:2012/03/10(土) 16:46:34.84 ID:78GqQT/e0
>>68
ヘタレ部長さん

高校へはいったら
ではなくもう今から勉強をはじめましょう!!

249 名前:名無しなのに合格 :2012/01/25(水) 00:20:27.46 ID:WvmG8Vm5i
新高1の人向けに、このスレで過去に挙がった高1向けオススメ問題集
を書いてきます
いずれも春休みから使える簡単なもの。

英語
・速読英単語の入門編 or システム英単語の第2章まで or DUOセレクト
・英文法レベル別問題集3
・英文法forest(辞書用)
・英文読解 基本はここだ!

数学
初めから始める数学 → チャート式(黄or青)

現代文
田村のやさしく語る現代文
ことばはちからダ!

是非Amazonや書店で見て吟味してみて
889名無しなのに合格:2012/03/10(土) 16:46:49.81 ID:78GqQT/e0
投下ミスとか恥ずかしい
890名無しなのに合格:2012/03/10(土) 17:37:50.98 ID:EXyDs3MzI
>>888
そうですね。今からやってみます
あとオススメの問題集の紹介ありがとうございます。参考にしてみます
>>889
すいません
これからは気をつけます
891名無しなのに合格:2012/03/10(土) 17:41:58.22 ID:EXyDs3MzI
>>890
ミスです
スレ間違えたorz
892名無しなのに合格:2012/03/12(月) 22:30:31.93 ID:zPX6l4ZB0
クラスメイトが進研模試で全国100位以内に入ったんだけど

これってどれくらいすごいの?(次元が違いすぎて解らん

三教科とも、偏差値84くらいあったけど
893名無しなのに合格:2012/03/12(月) 22:50:28.32 ID:WV3Acq3i0
進研は灘開成並の学校受けてないから実質全国300位くらい。
大学でいうと阪大医は狙えるかなってレベル
894名無しなのに合格:2012/03/13(火) 09:02:34.46 ID:n6f8l6Rg0
東大文二は進研模試何番くらい必要ですか?
895名無しなのに合格:2012/03/13(火) 10:37:31.33 ID:BuZpZ4Pt0
偏差値70後半
896名無しなのに合格:2012/03/13(火) 12:43:55.68 ID:KYTAk6PN0
>>893
サンクス

それでもすごいな

うちは別に進学校じゃないんだけどなあ
897名無しなのに合格:2012/03/14(水) 11:00:11.52 ID:SFHscGhII
このスレのことは前々からROMりながら応援してました

さて残り100レスぐらいで1年間続いたこのスレも終わることだし、
このスレに参加してた奴(特にコテ)は、何か一言言い残していけ!
出来れば高2以降の今後の目標も!
898dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/14(水) 16:59:43.09 ID:UnECNqV60
わんわん!!!
899名無しなのに合格:2012/03/14(水) 19:32:32.17 ID:XnRhDovzO
>>897
取り敢えず学校池
900名無しなのに合格:2012/03/14(水) 20:56:38.79 ID:jWgaxVPW0
dctは本当に気持ち悪いな
面白いと思ってやってんのか、惰性でやってんのかわかんないけど、
新高1のスレ荒らした時点で、オネストと同列だろ。
901オネスト:2012/03/15(木) 10:05:03.88 ID:Chkysa5T0
高2の1年間、めちゃくちゃ勉強して、
志望校に近づきます!!

あまとうさんはじめこのスレのみなさん
このスレのwikiやレス、本当に参考になりました。

ありがとうございます!!

そして最後に、
荒らしてごめんなさい。
902名無しなのに合格:2012/03/15(木) 20:22:03.92 ID:fyT0SZml0
というか二年後に合格発表の報告しようぜ

ROMってたけどこのスレがなくなるのは寂しいな
903dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/16(金) 09:00:00.90 ID:+sQcg4+J0
>>900
はい

904名無しなのに合格:2012/03/17(土) 22:02:40.10 ID:GaTASS21i
まりも、宮、オネスト、スイショウなど主要メンバーは
みんなブログを始めてそっちで高1コミュニティを作ってるみたいね。
宮さんは、宮Pという名前で活動してる。彼は駿台全国模試で全国2桁まで上り詰めたみたい。
905dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/18(日) 00:06:52.20 ID:rKStBfM+0
前からだろ
906名無しなのに合格:2012/03/18(日) 14:16:19.87 ID:tdAFmaDPO
何が主要メンバーだww
907 忍法帖【Lv=7,xxxP】 dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/18(日) 17:12:15.62 ID:KX7LfMAi0
オネスト臭がプンプンするわ
908名無しなのに合格:2012/03/18(日) 19:01:31.59 ID:n28Gi2uS0
主要メンバーはあまとうくん、はやてくん、^^;くんだろ!
909名無しなのに合格:2012/03/18(日) 19:10:39.21 ID:CD6QMyoK0
おわるっつっても高二編に続くんだろ?
910名無しなのに合格:2012/03/18(日) 19:19:41.31 ID:BRXjBqRP0
^^くんって俺なんだがwww
覚えてる奴がいたとは…結構な古参だなwwww

今はこっちで煽ってる
高1から勉強して楽々東大京大に行こうぜww 新高1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1330950263/
911名無しなのに合格:2012/03/18(日) 19:20:44.00 ID:CD6QMyoK0
その高1コミュニティとやらをこのスレの対極の位置におくのはどうだろう。とかちょっといみのわか羅ないことを思いついたんだが・・

912名無しなのに合格:2012/03/18(日) 19:24:02.51 ID:0/yeYQ8Si
>>910
や は り お ま え だ っ た か
913名無しなのに合格:2012/03/18(日) 19:24:07.72 ID:CD6QMyoK0
このスレの三大勢力

群馬 あまとう はやて
914名無しなのに合格:2012/03/18(日) 19:25:54.62 ID:CD6QMyoK0
ttp://ameblo.jp/juramento-drums/ なんとかぴーのブログ
915名無しなのに合格:2012/03/18(日) 19:28:49.11 ID:0/yeYQ8Si
>>909
残念ながら高2編は今のところ無しの方向で。

>>913
dctの兄貴、みんなのアイドルマンゴーんを忘れてもらっちゃあ困るな

916名無しなのに合格:2012/03/18(日) 19:36:55.30 ID:CD6QMyoK0
おい!お前ら!! ここで終われば―−

お  前  ら  の  負  け  だ  ぞ



オナニストがドヤ顔するだけwwwwwww
917名無しなのに合格:2012/03/18(日) 19:40:41.88 ID:0/yeYQ8Si
>>916
じゃああんたがコテになって中心人物としてスレを運営していけばいい。
本当にそれが可能ならね。
918名無しなのに合格:2012/03/20(火) 23:42:38.08 ID:+CTkZLEc0
実際ネクステってどうなんだ?
919名無しなのに合格:2012/03/21(水) 02:42:30.60 ID:Z4nYxvdcI
>>918
ある程度文法の基礎が身についている人がやるとすごく効果がある。
逆に基礎力不足の人がやっても問題がほとんど解けずちんぷんかんぷんになるためほとんど効果はない。
920名無しなのに合格:2012/03/21(水) 02:54:58.08 ID:PI3pFgTC0
英文法・語法 (My best―基礎からベスト入試基本問題集)
が完璧ならいいんじゃない?
921名無しなのに合格:2012/03/23(金) 12:08:58.87 ID:cX3bX2W9i
東大入試の情報を得たいなら、和田秀樹が書いた「東大受験技法」とかいう本がいいよー
922 忍法帖【Lv=8,xxxP】 dct ◆Tb5YmYrhuA :2012/03/23(金) 15:43:43.41 ID:yKN7HEK60
なんとかマンがスカイプ勉強会()やめててワロタ
923オネストマン:2012/03/27(火) 19:37:06.75 ID:HSLuhEeF0
>>922

完全にやめたわけじゃないよ。

また戻ってくるから。
924名無しなのに合格:2012/03/28(水) 13:03:59.80 ID:fHHTqsFs0
足りたは甘島はタラ足りたら魔理沙、他、他、他様し日々はタラ足りた
925名無しなのに合格:2012/03/29(木) 11:47:27.43 ID:lDydH8gY0
【アスペルガー症候群の特徴:言語発達・コミュニケーション能力障害】

--------------------------------------------------------------------------------
アスペルガー症候群は、言語障害の無い自閉症、という認識がありますが、
患児の中で、言語障害が生じることもあることは事実です。

--------------------------------------------------------------------------------
しかし、それは必ずしも”言葉がしゃべれない”というような症状に
限られるわけではありません。

--------------------------------------------------------------------------------
症状はむしろ逆で、やたら回りくどい表現や丁寧な言葉を用いたり、
不適切なほど大人びた言葉を使ったりすることも多いようです。

http://アスペルガー症候群.chew.jp/2007/07/xn--o9j4f4a1cvj1dpf9619a5c7dfkb426e.html

ほーら、あまとうもアスペじゃん。
東大京大に向けて勉強するのって馬鹿らしく思えてきたわ。
どおりで一年間アスペの友人より頑張っても勝てなかったわけだ。

成績優秀=アスペじゃねーかよ結局!!
何のために・・・俺は一年間頑張ってきたんだよ畜生・・・
勉強はこれからも続けるけど、モチベーションが急激に下がった。


dctごめん
926名無しなのに合格:2012/03/29(木) 21:18:55.13 ID:ngV6PYTV0
test
927名無しなのに合格:2012/03/29(木) 21:24:11.92 ID:ngV6PYTV0
>>925
私の高校1年の同級生で
進研模試290点台の人(全国10番以内です)の人がいましたが
彼はアスペルガーではなかったです。

そもそも東大だけで年間3000人も入学者がいるのだから
アスペルガーでなくても東大京大に入学できる力はつくかと思います。

努力の方向性さえ間違わなければ成績は必ず伸びるはずです。
私も>>1のwikiを参考に取り組んでみましたが、
やっぱり成績は伸びましたよ^^*
高1のときにがんばっていたあなたならきっと大丈夫…
928名無しなのに合格:2012/03/29(木) 22:02:29.50 ID:rkghRLhwI
こんばんは 四月から高1のmikomazic(とでもしときますwww)です。
志望は東大理科一類です。
中学のときの得意科目は社会(駿台で70弱ぐらい)(あと数学が県立模試偏差値68前後だった
苦手科目は国語(ひどいときは県立模試で偏差値60ぐらい)
全体で茨城県立模試でだいたい68ぐらいでした。
県立で第一志望落ちた悔しさをバネに頑張ります!!
よろしくお願いします
929らあめん ◆NX8fqiohGc :2012/03/29(木) 22:35:50.16 ID:doptGBRT0
>>928

新高1の方はこちらですよ。

高1から勉強して楽々東大京大に行こうぜww 新高1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1330950263/
930名無しなのに合格:2012/03/29(木) 22:47:13.93 ID:rkghRLhwI
サーセンwww
931名無しなのに合格:2012/03/30(金) 00:44:29.85 ID:3CVxC56q0
何であまとうって高2のくせに色々と入試の出題傾向とか知ってるの?
なんで文系なのにそんなに数学アドバイスできるの?
マジレスお願い
932名無しなのに合格:2012/03/30(金) 01:00:04.21 ID:235pdCuV0
>>927
290以上って全国10位以内というより全国1位だろ
まず進研の最高点が290以上のことが稀
933名無しなのに合格:2012/03/30(金) 03:02:07.43 ID:YZLKSHkL0
>>931
彼は英数はすでにそこらへんの受験生よりもできてるから
暇つぶしに大学の過去問解いてたんじゃないの?
点数の取り方からして、数学苦手だから文系選んだわけでもないだろうし

352 :あまとう@文系 ◆YtcfMzOn8A:2011/11/23(水) 23:01:45 ID:???
さて、高3用の駿台ベネッセ記述模試の成績表が返却されました。
そういえば、これまで模試の結果をうpしたこと無かったので
たまにはうpします。

英語:139/200(偏差値69.4)
数学:145/200(偏差値69.2)
国語:115/200(偏差値65.1)
世界史B:32/100(偏差値48.2)
地理B:36/100(偏差値49.1)

総合:3教科文系:偏差値69.6
http://uproda.2ch-library.com/455635c9R/lib455635.jpg
934スコープ:2012/04/03(火) 22:29:37.33 ID:AYRVw6Yk0
半年間2ch止めてました。
この前にあった第2回河合塾模試で大学判定が全てあがってたので
俺もがんばって難関大学目指してみようと思います。
すごく雰囲気が変わりましたねここ。スレッドの勢いが半年前とは大違いです。
皆本格的に勉強してるんだろうな・・・

そういえば駿台主催の東大実践模試が来年の2月にありますが、
今年中にもどこかが主催する東大実践模試ってありましたっけ?
935名無しなのに合格:2012/04/03(火) 23:38:33.15 ID:bcs7zGMc0
スコープは死ね
936名無しなのに合格:2012/04/03(火) 23:52:40.62 ID:ajEZN40w0
スコープか。おかえり。
あれほど賑わっていたこのスレも、今や当時のコテハンは全員PCを辞め、
名無しと荒らししかいなくなり、結局このスレもpart5で終了となった。
新高1スレは生まれたけどね。

1000までの残りのレスは好きに使っていいぞw

全統記述模試は偏差値どんなもんだった?
東大模試は2月の高2東大レベル模試を除けば、全て高3用だ。
各予備校で夏と秋に2回やる。
937名無しなのに合格:2012/04/04(水) 00:19:54.07 ID:+swQdSa50
てかお前らモチベーション下がりすぎ。
絶対2chで切磋琢磨してたあの時代のほうが勉強が捗ってた。

俺予備校通ってんだけど、進学校の奴らでさえ、塾の自習室に
きてない奴ばっかなんだよ。で、どんな奴らがきてるかって言ったら、
新高1のやつらばっか。そう、まるで一年前のお前らのように、
活き活きとした目で勉強に向かってる。ただ、こいつらも俺らと同じで
一年後にはモチベーションが下がってるんだろうなと思うと悲しくなる。

確かに2年生っていろんなことを悟りだす時期。>>925のような奴。
そして受験に関して言うといろいろな余裕を持ち始めるんだよ。

別にチャートなんて一日5例題しなくていいんだ、十分間に合う。
英単語なんて2年からでも十分間に合った。俺はただ模試のためにがんばってきただけなんだ、とか。
いろんなことを知って東大、ましては難関大なんてどうでもよくなってくる。

どの学校にも高1の最初にクラスに二人は東大志望してる人がいるのね。
でも結局残念ながらそのほとんどはあきらめる。モチベーション下がるから。
そこまでして東大なんて行かなくていいやって思うから。

まあ、どうだろ。あと2年もある、と思うか
あと2年しかないと思うか。いずれにせよ、時はやってくる。

皆この1年、頑張ろうぜ。昔の俺らの本気を再び復活させようじゃないか。




938名無しなのに合格:2012/04/04(水) 18:56:30.66 ID:UsgAaRXX0
高一の間に受験勉強してもただ単に
模試で点が取れて、メンテナンス期間が増えるだけで
実際まーーーーーーーーーーたく2年後の受験には直結しない

だから「高一の時の成績は関係がない」のか、というのは最近悟った
939名無しなのに合格:2012/04/04(水) 19:32:07.53 ID:6sEWRG8D0
ここでやめるところがおまいらのあほなところなんだろうな
940名無しなのに合格:2012/04/04(水) 21:15:39.91 ID:pjiTQauh0
>>938
>模試で点が取れて、メンテナンス期間が増えるだけで

十分すぎワロタ
これらが受験に直結しないのはお前がバカだからだよ^^
941名無しなのに合格:2012/04/04(水) 21:31:49.29 ID:UsgAaRXX0
>>940
「一時的」にね。他人よりもメンテ期間長いし結構つらい
942名無しなのに合格:2012/04/05(木) 09:37:47.31 ID:SkB9YfRS0
>>938
暗記科目はな。
943名無しなのに合格:2012/04/05(木) 13:36:28.75 ID:2358N2dw0
英単語とか解法とかも忘れないの?
944ナンダン@国理【59/100】:2012/04/05(木) 17:34:27.95 ID:E27FAc2P0
まだこのスレあったのか
相変わらず荒れてんな
945名無しなのに合格:2012/04/06(金) 12:52:26.86 ID:TSZEYKBc0
昔来た時より充実してやがる…
946名無しなのに合格:2012/04/06(金) 12:59:38.23 ID:TSZEYKBc0
なんかあれてるみたいだけどなにかあったの?
947名無しなのに合格:2012/04/06(金) 14:15:40.48 ID:VRqPDmYr0
東大京大の校風の違いを調べとけよ
948名無しなのに合格:2012/04/06(金) 16:35:13.16 ID:AQU0PY2/0
皆さんはどういう風に模試の復習してます?
やっぱ定期的に見直したりしているんでしょうか?
949名無しなのに合格:2012/04/06(金) 16:37:40.72 ID:TSZEYKBc0
偏差値50の俺から言わせてもらうなら
答えみてこんなやり方なのかと納得して終了
つまりこのやり方ではダメだということです
950スコープ:2012/04/07(土) 00:45:14.49 ID:jHFgcZ8c0
>>936
そんなことが起きていたんですか。
半年でこんなに変わってしまうものなんですね。
残念です。

この一年間で河合模試偏差値56から75に上がりました。
(いつしか俺が模試公表してめちゃくちゃ叩かれたのはいい思い出です。)

俺も難関大学に向けてまだ頑張ってみようと思います。

もしこのスレに出会っていなかったら今の自分は無かったと思います。
色々とアドバイスしてくれた名無しやコテの皆さん、有難うございました。


951名無しなのに合格:2012/04/07(土) 06:10:06.82 ID:6c2bkioM0
東大と阪大を目指しましたが、結局、東大阪大に行くことになりました。
東大阪(ひがしおおさか)市にある大学です!(キリッ)
952名無しなのに合格:2012/04/07(土) 06:34:15.12 ID:Awj97Q0B0
えふらん!
953名無しなのに合格:2012/04/07(土) 23:02:49.47 ID:KZ1DKKuN0
オネストマン、↓のスレに出現!!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1332993711/l50
954バンドマン@京大理系 ◆bs.EaHtJXw :2012/04/16(月) 19:03:39.97 ID:sG9fAyV00
久しぶりに来たらもうパート5か……
このスレが始まったのが去年だから
ここにいる人は高2かな?
955ホモ:2012/04/18(水) 17:34:53.29 ID:SQyz4KZe0
2015年受験の高一のメンバーも入れさせてもらいました。
邪魔だったら新高1は畳みます。
956 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/18(水) 18:13:35.17 ID:6cbXPJwI0
>>948
基本的に949のやりかたでいい
あとは英語の単語熟語なら1週間後、数学なら1ヵ月後にやりなおせばだいたいおk
957名無しなのに合格:2012/04/30(月) 05:28:06.38 ID:v3hjy+BT0
>>953
学歴厨なら何も言わん。
社会に出れば東大≪早慶の意味がわかるだろう。
958名無しなのに合格:2012/04/30(月) 18:25:22.26 ID:hn2rTG0Z0
過疎っとるな
959名無しなのに合格:2012/05/02(水) 22:38:17.00 ID:m3t7/Y/J0
東大なんて普通に勉強してればバカでも入れる
高3春から勉強ばっかりしてれば受かって当然w
960名無しなのに合格:2012/05/06(日) 16:58:16.15 ID:DQTxrKHq0
屑だけど
東大目指す理由ください
961名無しなのに合格:2012/05/07(月) 18:47:05.80 ID:B9+aWhiS0
962名無しなのに合格:2012/05/07(月) 18:50:11.87 ID:Wxjfl3YkO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
963名無しなのに合格:2012/05/12(土) 19:05:22.67 ID:/Lzuvb7/0
964名無しなのに合格:2012/05/16(水) 13:41:02.01 ID:RDV+8lEt0
965名無しなのに合格:2012/05/16(水) 16:59:14.86 ID:oGDDQ1Ia0
966名無しなのに合格:2012/05/16(水) 17:06:20.05 ID:UaOcPJHk0
967名無しなのに合格:2012/05/16(水) 17:40:30.73 ID:Dzu7XtCTi
ばーか
968名無しなのに合格:2012/05/17(木) 20:22:47.47 ID:1mDy/p/f0
んす
969名無しなのに合格:2012/05/17(木) 22:32:44.05 ID:TFlNvpJJ0
いい加減このスレ落とせよ
970名無しなのに合格:2012/05/17(木) 22:33:21.82 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
971名無しなのに合格:2012/05/17(木) 22:33:47.63 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
972名無しなのに合格:2012/05/17(木) 22:34:04.98 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
973名無しなのに合格:2012/05/17(木) 22:34:20.55 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
974名無しなのに合格:2012/05/17(木) 22:34:36.02 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
975名無しなのに合格:2012/05/17(木) 22:34:51.64 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
976名無しなのに合格:2012/05/17(木) 22:35:13.20 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
977名無しなのに合格:2012/05/17(木) 22:35:28.69 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
978名無しなのに合格:2012/05/17(木) 22:35:44.11 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
979名無しなのに合格:2012/05/17(木) 23:04:34.04 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
980名無しなのに合格:2012/05/17(木) 23:05:13.16 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
981名無しなのに合格:2012/05/17(木) 23:05:31.46 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
982名無しなのに合格:2012/05/17(木) 23:05:56.18 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
983名無しなのに合格:2012/05/17(木) 23:06:14.23 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
984名無しなのに合格:2012/05/17(木) 23:06:29.60 ID:TFlNvpJJ0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
985名無しなのに合格:2012/05/18(金) 05:38:56.03 ID:8RjTvq9+0
あとちょっと
986名無しなのに合格:2012/05/18(金) 05:39:21.67 ID:8RjTvq9+0
いとちょっと
987名無しなのに合格:2012/05/18(金) 05:54:28.13 ID:o8zLo6vR0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
988名無しなのに合格:2012/05/18(金) 05:54:52.92 ID:o8zLo6vR0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
989名無しなのに合格:2012/05/18(金) 05:55:10.67 ID:o8zLo6vR0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
990名無しなのに合格:2012/05/18(金) 05:55:39.71 ID:o8zLo6vR0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
991名無しなのに合格:2012/05/18(金) 05:55:57.65 ID:o8zLo6vR0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
992名無しなのに合格:2012/05/18(金) 14:50:02.37 ID:yHwVk3st0
スレ立ているの?
993名無しなのに合格:2012/05/18(金) 16:11:48.41 ID:HE+8gB5mi
スレが機能していないのでここで終わりです
一年用はここ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1330950263/
994名無しなのに合格:2012/05/18(金) 16:13:52.49 ID:4AAW9Pe8i
うめ
995名無しなのに合格:2012/05/18(金) 16:14:44.08 ID:4AAW9Pe8i
うめ
996名無しなのに合格:2012/05/18(金) 16:16:35.92 ID:4AAW9Pe8i
うめ
997名無しなのに合格:2012/05/18(金) 16:17:13.54 ID:4AAW9Pe8i
うめ
998名無しなのに合格:2012/05/18(金) 16:17:54.84 ID:4AAW9Pe8i
うめ
999名無しなのに合格:2012/05/18(金) 16:18:54.15 ID:Sayg5axri
最後に一言
1000名無しなのに合格:2012/05/18(金) 16:23:00.66 ID:OKAWiFwA0
合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。