1浪して理三落ちて慶應医学部だけど質問ある?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kkwrGEBYqg
自分のスレがこんなに続いたの人生初だわ。
2名無しなのに合格:2011/11/08(火) 18:57:29.83 ID:wXJDBm9C0
なんでカマ口調wwwww
3名無しなのに合格:2011/11/08(火) 19:29:09.86 ID:ycb/+n/i0
>1
おかえりなさいませ。
4名無しなのに合格:2011/11/08(火) 20:09:46.56 ID:62T1kwzL0
>>1
慶應医学部サッカー部について知ってること教えてください
5名無しなのに合格:2011/11/08(火) 20:55:22.35 ID:bI3042qw0
医学部じゃなくてもいいから東大行きたかったとかいう気持ちは
ありませんか?
同級生に東大蹴りや東大中退いますか?
医学部か?東大出てリーマンか?で悩んでます。
慶医出ても40才近くまで研修医や大学院生で一人前にはなかなか
なれないのでしょうか?
6名無しなのに合格:2011/11/08(火) 21:16:34.68 ID:XgHdV0F7O
>>1
待ってたよ<●>_ゝ<●>
7名無しなのに合格:2011/11/08(火) 21:39:04.99 ID:eD32t7RPO
浪人して慶應って頭が悪い証ですよね
生きてて悲しくないんでしょうか
一生浪人慶應として生きるのですから
8 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/08(火) 21:52:18.28 ID:hNaaV30s0
>>3>>6

>>2
なによ。
>>4
寧ろ何を知りたいんだ。
>>5
ない。医者にはなりたかった。
一人前ってのがよく分からないけど、研修終わったら年収も跳ね上がって一人前以上の生活はできるみたいだよ。
>>7
理三落ちたのは今でも悲しいわ。
9名無しなのに合格:2011/11/08(火) 22:41:21.50 ID:ycb/+n/i0
SFC高どう思う?
10名無しなのに合格:2011/11/08(火) 22:42:36.89 ID:RlJ2W8Sg0
不倫関係はどうなった?
まだ続いてるの?
11 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/08(火) 22:47:43.55 ID:hNaaV30s0
>>9
塾高…シコさが目立つ。底辺は本当に地頭悪い。
SFC…気が強いのが多い。
女子高…変なのと気が強いのと半々。
志木…統一感なさ過ぎ。
開成…変人ばっかり。
>>10
実は色々あったけれど特定されるから内緒w
12名無しなのに合格:2011/11/08(火) 23:46:22.45 ID:tbqDtuyCO
なぜ開成ww
NYは?
13 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/08(火) 23:55:54.84 ID:Oc2+tPFmO
NYより開成出身の方がよっぽど多いからw
14名無しなのに合格:2011/11/09(水) 00:12:02.84 ID:BF89K/C00
他の板だとどこ見てる?
15 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/09(水) 00:15:08.01 ID:VdRM6lHC0
大生板とか。一回大生板に学生証うpしたら凄かった。
それで味を占めて受サロにやって来たのよ。
16名無しなのに合格:2011/11/09(水) 00:34:04.36 ID:cwEHj7J60
NY皆無なの?
17 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/09(水) 00:47:17.26 ID:VdRM6lHC0
>>16
うん。全学年合わせて数人しか存在を知らない。
18名無しなのに合格:2011/11/09(水) 01:13:48.54 ID:4bUMFP6C0


慶応医学部って偏差値
どれくらいなの?
19名無しなのに合格:2011/11/09(水) 01:35:53.40 ID:cwEHj7J60
俺はどうして県でトップの進学校に通っているのに偏差値50切っちゃったんだと思う?
20名無しなのに合格:2011/11/09(水) 02:49:59.85 ID:Ad0XKHleO
現役鉄緑生なのですが慶医で鉄緑出身者ってどんな感じですか?
東大では最初固まって変なオーラだしてて不気味って噂を聞いたんですがw
21名無しなのに合格:2011/11/09(水) 03:40:38.88 ID:0hqR3z5DI
東大だったら理三じゃなくても理二から10人、理一文一二三か3人医学科いけるよね?
なんで後期東大にしなかった?
やっぱ東大で上位は無理って判断?
22名無しなのに合格:2011/11/09(水) 04:21:45.95 ID:opotCytuO
慶医で一番気になるのは、やっぱり面接だろ。なんか嫌な面接官しかいなそうなイメージ
23名無しなのに合格:2011/11/09(水) 05:39:50.53 ID:M8/Z2+qR0
基礎からつみあげていく勉強と
いきなり難しい本をやる方法がありますが
どちらがいいと思いますか?
24名無しなのに合格:2011/11/09(水) 07:26:23.98 ID:dvec9CrF0
慶應医学部の先輩とかOBは年収何万くらいいってる?(個人差あると思うが平均で)
>>1はどのくらい稼ぎたい?
25名無しなのに合格:2011/11/09(水) 12:44:15.09 ID:nygaVGORO
英作文ってどうした?
26名無しなのに合格:2011/11/09(水) 13:34:12.52 ID:3cgoL0MZ0
合コンしてもどうせ女は地位名誉金目当てなんだろうなーと思う?
主にどんな業界/学生と合コンする?
27名無しなのに合格:2011/11/09(水) 14:22:37.77 ID:0hqR3z5DI
主いないな。
28名無しなのに合格:2011/11/09(水) 19:03:15.20 ID:7TIjU1mr0
高校時代は何部でしたか?
29名無しなのに合格:2011/11/09(水) 20:22:41.34 ID:VCfqRCd40
つーかこのスレ主は学生証うpしてるの?
3スレ目で伝統積み上げてるけどさwww
30名無しなのに合格:2011/11/09(水) 20:24:50.56 ID:VCfqRCd40
bgg
31名無しなのに合格:2011/11/09(水) 20:28:27.27 ID:7TIjU1mr0
>>29
してるよ
32名無しなのに合格:2011/11/09(水) 21:04:20.85 ID:2c+j+9iI0
>>29
1スレでまじめな主がウップしたら上げ足とられたから
もうウップすることはあり得ない。
不満なら来るな。
33名無しなのに合格:2011/11/09(水) 21:49:58.32 ID:sdJZsJK00
人工衛星を、赤道上の一地点の上にいつまでもいるようにするには、どのような高さで円運動させればよいか。またその速さはいくらか。 地表の重力加速度をg=9・8メートル毎秒毎秒、地球は半径R=6378kmの球とし、地球の公転は無視する。

よろしくお願い致します。
34名無しなのに合格:2011/11/09(水) 22:31:01.45 ID:I3pLDLtBO
スレち
もし主が答えられなくてもバカにするのはやめような。
35名無しなのに合格:2011/11/09(水) 22:50:31.18 ID:cwEHj7J60
>>けいどろ?どろけい?
どちらですか
36名無しなのに合格:2011/11/10(木) 01:05:03.33 ID:/d1PapjDO
>>35
いやいや
けいい だろ
37名無しなのに合格:2011/11/10(木) 01:37:36.24 ID:CUtHgoEcO
>>35
どけろいだろ
38名無しなのに合格:2011/11/10(木) 01:56:24.88 ID:/YmzTAjuI
よく慶医くらいで堂々とできるな。
千葉医以下の学歴なのに。
39名無しなのに合格:2011/11/10(木) 02:20:41.21 ID:j7Hdj6750
慶医ですみません。
千葉医けっちゃってごめんなさい
40名無しなのに合格:2011/11/10(木) 02:21:52.37 ID:6RWTicuM0
>>38
ひどいこと言うな
スルー推奨
41 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/10(木) 02:28:41.26 ID:pRSbqLuK0
>>18
俺もよく分からないから調べてくれw
>>19
知らん。
>>20
入学したときとか覚えてないな。ただ慶應には圧倒的存在感を誇る慶應義塾高校出身の連中がいるから。
>>21
俺の頃はそんなに行けなかった気がするけど、理二からは結構行けたね。
俺は大学入って遊ぼうと思ってたから理二から進振りで医学部目指すとかは全く考えなかった。
>>22
どうなんだろ。基本的に雑談して終わるだけだからな。
>>23
いきなり難しい問題集やる人は教科書や教科書的な参考書でちゃんと基礎をやってるのw
>>24
しらない。俺はまあ普通で良い。
>>25
俺は大矢の実況中継使ったけど、俺の頃すでに古い感じだったから今は違うのが主流なんだろうか。
>>26
まあそう思うね。相手は普通の大学生。
>>28
内緒
>>33
懐かしいからやってやろう…

自転速度を1周/日としていいのね。
なら求めるのをh、v、その時の角速度をω、質量をmとしたら
えーと、重力を考えるとき物体の重心に全質量が集中していると考えて万有引力の法則を適用できるから
人工衛星にかかる重力はmgR^2/(R+h)^2
回転座標から見て遠心力はmrω^2
これが釣り合えば良いからgR^2/(R+h)^2=rω^2  …@
あと自転速度と合えば良いから、1[周/日]=ω[rad/s]  …A
まああと当然(R+h)ω=v  …B
というわけで未知数がhvωの三つ、式が三つなので解ける。そして数値代入すればいい。
面倒なのでもう無理。
>>35
どろけい
42名無しなのに合格:2011/11/10(木) 02:32:51.25 ID:RZi1Dk3t0
物理って一回仕上げたらほっといても大丈夫なんだお手軽やね
43名無しなのに合格:2011/11/10(木) 02:56:11.37 ID:VVKjm6430
過去スレ全部読んだけど受験に役立つことが全くないな
受験については適当に答えすぎ
受験サロンなんだから雑談したいなら他の板に立てろよ
44名無しなのに合格:2011/11/10(木) 06:53:25.58 ID:/YmzTAjuI
≫41
あ、それで分かった!
東大の医学科進学が増えたの2008年以降だからな。
45名無しなのに合格:2011/11/10(木) 13:47:05.85 ID:CUtHgoEcO
>>43
サロンの意味…w
46名無しなのに合格:2011/11/10(木) 15:50:27.73 ID:6RWTicuM0
>>1大学の単位とるのむずくないですか?
47名無しなのに合格:2011/11/10(木) 17:03:18.20 ID:6RWTicuM0
>>45
サロン(仏:Salon)とは、もともと応接室などの部屋を意味する言葉である。

応接間、談話室など。
フランス語で宮廷や貴族の邸宅を舞台にした社交界をサロンと呼んだ。主人が、文化人、学者、作家らを招いて、知的な会話を楽しんだ。(この項目で詳説)
(フランスで)展覧会のこと。元々ルーヴル宮殿の大サロンで開催されていた芸術アカデミー主催の美術展(サロン・ド・パリ、官展)を指した。ディドロの「サロン評」は美術評論の始まりといわれる。
文化史上に見られる文化人相互の交流の場を称して「〜サロン」と呼ぶことがある。(例:木村蒹葭堂のサロン、後水尾院のサロンなど)
サービスを提供する店の名前に使用されることがある。(例:ネイルサロン、日焼けサロン、ビューティーサロン、ヘアサロン、エステティックサロンなど)
2ちゃんねるなどでは、各カテゴリの雑談系の板を「〜サロン」と名づけている。
48名無しなのに合格:2011/11/10(木) 18:55:14.36 ID:HSq5Ik3H0
運動部か文化部だけでもお願いします
慶應は帰宅部や文化部出身者はどの位いますか?
やっぱり、皆高校時代は運動部系に入っていたのでしょうか?
49名無しなのに合格:2011/11/10(木) 20:56:33.27 ID:qggzjRif0
受験が近づいてきて不安がつのってる俺に元気になる言葉ください。
50名無しなのに合格:2011/11/10(木) 21:11:49.80 ID:bxZ/QSel0
センターって英語と国語の難易度差ありすぎだと思いませんか?
英語の長文が酷いレベルなのに対して国語の評論の難しさは・・・
51名無しなのに合格:2011/11/10(木) 21:12:31.38 ID:qggzjRif0
国語で一番難しいのは誰がどう考えても古文じゃないの?
52 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/11(金) 00:23:25.01 ID:Ri+BEogs0
>>42
確かに化学の問題今出されたら無理だからね。
>>43
過去スレ全部読んでくれてありがとうw
>>48
運動部だったよ。
でも帰宅部出身も結構いるから大丈夫。
>>49
ちんこ
>>50
まあ国語は特殊だよね。
>>51
俺は二次で古文漢文勉強して現代文捨ててたからセンター国語も現代文が無理だった。
53名無しなのに合格:2011/11/11(金) 00:34:07.38 ID:ynlh/6+n0
親の職業はやっぱ医者が一番多いですか。
リーマンはどれくらいですか。
貧乏人もいますか。
54名無しなのに合格:2011/11/11(金) 00:53:50.36 ID:TouMFFnh0
理3生lkのブログ見てる?
勉強方法とか凡人がまねしていいもんかねえ?
55名無しなのに合格:2011/11/11(金) 02:30:35.00 ID:YfeqwLyU0
同級生で抜いたことある?
56名無しなのに合格:2011/11/11(金) 03:25:32.43 ID:b7CHrgZ60
私立の人って〇〇大落ちって言いたがるよね
理Vに受かるまではあなた慶應の人だから
57名無しなのに合格:2011/11/11(金) 07:57:56.43 ID:TtGg7qpx0
間違えた問題って、どうやって処理してました。
まちがえノートとかつくってましたか?
58 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/11(金) 11:49:13.90 ID:Ri+BEogs0
>>53
まあ医者の子は多いけど、過半数はその他。
本当に貧乏な人はいないかも。
>>54
誰だそれw
>>55
医学部では1回もない。
>>56
知ってる。
>>57
間違えノートとかは作ってない。
間違えた問題は問題集のところに×つけて気が向いたときに問題と答えを眺めてたかな。
59名無しなのに合格:2011/11/11(金) 12:31:29.86 ID:Ql/7S3E5O
慶医は過去問対策するとしないとでは全然違ってくるよね?
でも英作文の自己採ができない。
どうしてた(´・ω・`)?
60名無しなのに合格:2011/11/11(金) 15:34:53.16 ID:PSE1kMAp0
慶應に行きたいのですが、下手すると在学中に父が死んで学費が払えなくなるかもしれません。
周りに途中で学費が払えなくなった人はいましたか?
そういう人はどうするのでしょうか?
61名無しなのに合格:2011/11/11(金) 17:19:29.91 ID:km9FlArp0
入学した時、案内される学生用保険に入ればおK。
62名無しなのに合格:2011/11/11(金) 21:14:00.33 ID:skjBCUQl0
>>54
あの人は誇張してる部分多いわ。
物理はほとんどやらなかったなんて書いてるけど、
過去の記事読めばわかるが「模試で理科が点取れない・・・難系演習やったのに」
的なこと書いてある。
63名無しなのに合格:2011/11/11(金) 21:14:50.76 ID:TouMFFnh0
>>62
ソースうp
64名無しなのに合格:2011/11/11(金) 21:37:17.25 ID:byww1Lkw0
外部生のバイト家庭教師が多いなら
内部生は何してんの?
まさかドヤ顔で家庭教師?
65 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/11(金) 23:04:44.32 ID:Ri+BEogs0
>>59
まあ自分で納得できるのが時間内に書ければいいんじゃん。
自由英作なんて完全にテクニックだから。
>>60
無責任なこと言えないので大学に問い合わせてくれ。
>>64
内部生は内部の高校生の家庭教師をやるのが多いんだよ。凄い儲かるみたいで羨ましい。
66名無しなのに合格:2011/11/11(金) 23:14:54.38 ID:YfeqwLyU0
内部と外部だったら内部の方が金持ち多い?
67 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/11(金) 23:18:02.23 ID:Ri+BEogs0
まあどちらかというと。
68名無しなのに合格:2011/11/11(金) 23:35:21.42 ID:Ql/7S3E5O
そういえば主って模試で偏差値どれくらいだったんだっけ?
69名無しなのに合格:2011/11/11(金) 23:37:27.52 ID:k63q+8R+0
70名無しなのに合格:2011/11/11(金) 23:48:36.31 ID:YfeqwLyU0
>>主のこと好きになっていく自分がいるわw
71名無しなのに合格:2011/11/11(金) 23:50:07.15 ID:YfeqwLyU0
冗談です。
72名無しなのに合格:2011/11/11(金) 23:50:07.65 ID:byww1Lkw0
>>65
なるほど
時給5000くらいか
けど男子だけが相手ってやだなw
73名無しなのに合格:2011/11/12(土) 00:05:50.73 ID:/9AMHmL+0
>>69
まじか・・・かなり苦労してたみたいだね。やっぱり過去は美化されんだ。情報ありがとう
74名無しなのに合格:2011/11/12(土) 01:13:57.00 ID:0RDMUXNx0
慶應の附属って男子校なんだっけ?
75 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/12(土) 02:22:40.74 ID:FZJKbJk80
>>68
前スレか前々スレを見てくれ。
いうて理三A判定なんて1回しか取ったとことないのだが。
>>70>>71
お、おう。
>>72>>74
だいたいみんな自分の出身校を教えてるけど、慶應義塾高校と慶應義塾志木高校が男子校で、慶應義塾女子高校という女子高と、慶應義塾湘南藤沢高校という共学がある。
NYは稀すぎてよく分からんが。
76名無しなのに合格:2011/11/12(土) 02:29:53.10 ID:/9AMHmL+0
理3生に引け目感じてるの?
77名無しなのに合格:2011/11/12(土) 02:30:48.51 ID:z26LFpav0
慶大医学科の実質的な難易度って、阪大、医科歯科大の医学科と同レベル?

理Vと京大医学科には及ばないみたいだから、そんな風に思うのだが…

それとももう少し低くて、九州大、名古屋大、東北大と同じくらい?
78名無しなのに合格:2011/11/12(土) 03:08:43.17 ID:bNJgCWqH0
脅威と阪大の間位じゃない?
まあ、友人の阪大合格者と医科歯科合格者が落ちてたからそう言うんだけど。
79名無しなのに合格:2011/11/12(土) 05:49:31.27 ID:GrfCvsatI
≫78
さすがに言いすぎ笑
だいたい東名九の医学部や東大理一と同じくらいかな。
千葉医や横市医でもダブル合格だと進学先は半々くらい。
京医、阪医、医科歯科よりは下かも。
さすがに学費の問題があるからね。
80:2011/11/12(土) 07:14:43.13 ID:OJtzwW+jO
センター数学で80%以上とれるまでどれくらいかかりました?
81名無しなのに合格:2011/11/12(土) 07:41:33.29 ID:w1EPVAV20
>>79
ダブル合格の進学先は難易度とは関係ないw
例の画像誰かうpしないの?確か京大医学部と同じくらいでしょ?

あと医科歯科より名古屋の方が上だと思う。駿台全国の合格者平均みると。
82名無しなのに合格:2011/11/12(土) 09:18:03.49 ID:MOv8k+5c0
新研究って読んでましたか?
読んでいたなら、感想等お願いします。
83 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/12(土) 09:54:57.31 ID:FZJKbJk80
>>76
全く感じないと言ったら嘘になる。
>>77
さあ…慶医理三防医慈恵しか受けたことないし。
防医と慈恵よりははるかに難しいが理三よりは簡単というのが実感。
>>80
昔すぎて覚えてない…
>>82
辞書としてしか使ってないよ。
通読した友達もいたけどコスパは低いんじゃない。
84名無しなのに合格:2011/11/12(土) 10:20:42.54 ID:KMQSRk/V0
>>83
一か月ぐらい勉強したら8割こえたとかなかった?
85名無しなのに合格:2011/11/12(土) 10:29:37.69 ID:1c0EDXSNO
慶医の問題作ってる人と理工の問題作ってる人ってどの教科も別々だよね?
86名無しなのに合格:2011/11/12(土) 15:26:50.08 ID:62PPxT+j0
理3落ちた時の得点教えてください。
87名無しなのに合格:2011/11/12(土) 16:22:49.94 ID:0RDMUXNx0
2009年第2回駿台全国模試合格者平均偏差値(前期日程分)

  理三 77.4 京大医 74.7 慶應医 74.2 阪大医 71.3 名大医 68.5
 医歯医 66.8 東北医 65.5 九大医 65.0☆千葉医 64.4☆京府医 63.8
 神戸医 63.6 横市医 63.0 北大医 62.9 筑波医 62.3 阪市医 62.1
☆岡山医 61.9 名市医 61.0☆新潟医 60.8☆長崎医 60.0 広島医 59.2
 滋賀医 59.2 三重医 58.5 愛媛医 58.3★金大医 58.1.............
.................................................................
☆熊本医 54.1

岐阜大医(後期)64.2 信州大医(後期)63.8 山梨大医(後期)60.2
香川大医57.6 徳島大医57.4 群馬大医57.2 宮崎大医56.8 鳥取大医56.0 福井大医56.0
山形大医55.9 富山大医55.7 弘前大医55.0 佐賀大医53.0 鹿児島大医51.7 高知大医50.8




2010年第1回駿台全国模試
大学・学部名______A______B______C
【5科目】
東大理三___________79_____76_____73
京大医医___________77_____73_____70
名大医医___________72_____69_____65
東大理一___________68_____64_____60
東大理二___________66_____63_____59
【4科目】
慶應医医___________76_____74_____71
阪大医医___________74_____71_____67
東京医科歯科医_____72_____69_____66
東北医医___________71_____68_____64
九大医医___________72_____68_____64
神戸医医___________69_____65_____61
京府医医___________70_____66_____63
北大医医___________68_____65_____62
【3科目】
千葉医医___________71_____67_____63

88名無しなのに合格:2011/11/12(土) 17:09:22.27 ID:eXsQnox00
慶応の医学部に4浪とかいる?
89名無しなのに合格:2011/11/12(土) 17:15:55.12 ID:/OGVMbhT0
長くこのスレにいると、その質問何度目だよっていう質問をたくさんみるけど
主はその度にちゃんと答えてて好感持てるね。恋愛感情かもしれないよ。男だけど。
90名無しなのに合格:2011/11/12(土) 18:14:20.29 ID:2S9Opb3iI
≫81
慶應の俺が虚心坦懐に考えて九大医学部と同じだよやっぱり。
科目数の問題があるし、慶應は学費高い分辞退者多いから補欠まで入れればね。
正規合格は京医の少し下、補欠からの繰上合格は九大医くらい。補欠は偏差値に反映しないから高くでる。
ただ防医や産医より簡単と言われれば反論したくなる。
91名無しなのに合格:2011/11/12(土) 21:03:43.49 ID:9BduTEDt0
>>89
おれもずっと見守っていて主のフアンだ。
89さん、おれでどうだ?1浪だが。
92名無しなのに合格:2011/11/12(土) 21:03:52.86 ID:aurhxmf4I
≫85
1じゃないが違うよ。
英語は全学部で協力してるときいたことがある。
薬は医と理工が作ってるらしい。
入試は最重要事項だから教授の雑談から推測しただけだけど。
93名無しなのに合格:2011/11/12(土) 21:07:22.24 ID:aurhxmf4I
≫88
1じゃないが俺は三浪までしか知らない。
一人だけおじさんがいるが詳細は不明だ。
9477:2011/11/12(土) 22:14:53.81 ID:z26LFpav0
色々と有益なご意見有難う

難易度表見てて気づく事なんだけど、私大医学科ランキングで
慶大のすぐ下に慈恵などが迫っている場合があるんだな
少なくとも私大医の中では、慶大は断トツでトップだと思っていたんだけど…

防衛医大は国立大医学科の最下位クラスと同レベルって事でおkかな?
95名無しなのに合格:2011/11/12(土) 22:36:50.07 ID:0RDMUXNx0
96名無しなのに合格:2011/11/12(土) 23:05:23.67 ID:0RDMUXNx0
予備校の数値が正規合格者のもの、というのは誤りです。
予備校の偏差値は、予備校生の追跡調査に基づいています。
補欠繰り上がりで慶應の医学部に受かり進学した人が、予備校からの調査票に、不合格、と書いて返信するか、ということです。
いいかげんに書く人、嘘を書く人はいると思いますが。。。。
97名無しなのに合格:2011/11/12(土) 23:20:14.12 ID:a9t0RuT70
現在高3で英数国がセンター模試で75%、数IIIC、理科が未修の俺が三年以内に旧六医に合格ためにすべきことを、なるべく具体的に教えて下さい。
ネタじゃなくてガチです。宜しくお願いします。
98名無しなのに合格:2011/11/13(日) 00:42:59.80 ID:2D+1JnmMO
>>96
そんなのわかりきった上でどうしても認めたくないんでしょうよ
99 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/13(日) 01:58:22.15 ID:3EnP5GZu0
>>84
いや正直覚えていない…
それにセンターの過去問を時間計って解いた時にはもう満点近く取れてた。
>>85
知らん。
>>86
それは公言してるから言うと特定されるのだ。
まあ数点差だね。小数点まで関わるね。
>>88
全くいないと言っていいレベルかと。
>>89
まあ恋愛感情だろうね。
>>91
フアンか。ありがとう。
>>94
それは正直慶医難易度が振り切れて慈恵と差がないように見えるだけだと思うが…
国立最下位クラスを受験したことがないから分からない。
だからみんなと同じレベルの憶測でしか言えない。
>>97
三年以内?
まあしっかり基礎を固めないとダメだね。
英語なら文法の勉強としてフォレストを通読するといいんじゃないかな。
同時に伊藤先生の英文解釈教室をやると基礎固めになるね。
さらに暇なときにシステム英単語覚えるといいね。初めはBasic編から。
英作文は↑のが済んでからでいい。リスニングは平行してもいいかも。

数学は黄チャートの例題を1A2B3C一通りやりたいね。
そしたら教科書レベルは身につくだろうから東京出版の1対1対応をやるといいね。
間違えた問題に印をつけて、普通に解き直すのでもいいけど、やる気の出ないときとかは問題と答えを流し読みするだけでも十分復習になる。

物理は物理のエッセンスをやって分からないところを物理教室で辞書的に調べる。
エッセンス(というか高校物理)は力学波動編は理解しやすいけど電磁気編は敷居が高いから最初頑張る。
最初さえ乗り切れば電磁気も大丈夫。

化学は大宮の面白いほど分かるを3冊通読しながら同時に読んだ分野の駿台理系標準問題集をやればいい。

古文は文法とかガチでやりすぎると死にたくなるから文法と同時進行で読解をやるといい。
だからマドンナがおすすめ。
単語も多すぎると死ぬからマドンナおすすめ。

漢文は早覚え即答法読めば終わる。

まあ今は英語数学が最優先で次に物理化学だね。古文漢文はまだまだ先だね。
上に書いたのをやればそこから先は自分で分かるようになるんじゃないか。
全範囲勉強し終わる前は行き詰まって死にたくなったら別の科目分野を同時進行するのがコツだ。
英文法でフォレスト読んで、こんなに読んだのにまだ半分も行ってないとショックを受けたら、いったん休んで単語覚えれば良い。
100名無しなのに合格:2011/11/13(日) 02:02:35.11 ID:3K+kQVsm0
やるの定義?がいまいちつかめないんですが、
答え見てそのまま紙に写すのでおkですか?
それとも1週間ほど期間あけてあらためて自分で解いてみて初めてやるってことになるんでしょうか?
101名無しなのに合格:2011/11/13(日) 02:05:47.09 ID:P81zXKFx0
捨てアドさらすのでメールしません?
102 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/13(日) 02:20:26.31 ID:3EnP5GZu0
>>100
いや一回目から自分で解く。
その章の始めに基本事項がまとまってるからそれを読んでからなら多少できるはず。
>>101
なぜここじゃだめ?
103名無しなのに合格:2011/11/13(日) 02:23:47.43 ID:P81zXKFx0
>>102メールしたいのは恋愛感情があるからかもしれん。
104名無しなのに合格:2011/11/13(日) 02:48:34.68 ID:3K+kQVsm0
>>102
わかりました。基本問題も解法暗記にならないように考えてやってみます。ありがとうございます。
10597:2011/11/13(日) 03:45:30.67 ID:s2cBZL0L0
>>99
レスさんくすです。
三年以内というのは三浪までOKという意味です。
理科の科目選択は物理化学が有利なんでしょうか。
あと、来年から予備校に通おうと思っているのですが、駿台、河合、代ゼミのうち、どこが最も良いと思われますか?
僕は河合が良いかなと思うのですが、駿台の方が家から近いので迷っています。
106名無しなのに合格:2011/11/13(日) 09:10:00.16 ID:W4MIeOfAO
慶應医学部1学年約100人として
ヤリチン&ヤリマンと言っていい人は各々何人くらい居ますか?
107名無しなのに合格:2011/11/13(日) 09:51:26.27 ID:hg6jescZI
≫106
ヤリマンはほぼゼロ。
ヤリチンは10人くらい。
108名無しなのに合格:2011/11/13(日) 12:25:06.49 ID:5aAInAJP0
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kanasen47/imgs/3/7/37553c06.jpg
109名無しなのに合格:2011/11/13(日) 13:21:12.05 ID:Mg9GQ4hx0
数学が得意でない人でも物理選択の方が有利だと思いますか?
化学か物理か1科目の場合ならどちらがいいでしょうか。
110名無しなのに合格:2011/11/13(日) 13:35:09.58 ID:3K+kQVsm0
こりゃ占い師が儲かるわけだ
111 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/13(日) 15:14:41.32 ID:3EnP5GZu0
>>103
病院行けw
>>104
いや解法暗記で良いんだけど、答え書き写すんじゃダメだよ。
>>105
物理化学以外の選択だとつぶしがきかないから。。
それに生物の勉強法とか俺分からんし。
どれくらいの違いかによるけど家から近いことの方が重要だと思うよ。
代ゼミはちょっと生徒の質が低くておすすめできないけど。
>>106>>107
いやいや。プレイボーイは10人くらいかも知れんが、女子20人中3人はビッチでしょ。
>>109
それはどっちでも良いんじゃない。
まあ物理だと文字計算主体、化学だと知識と数値計算主体だから、その得手不得手くらいかな。
でもどっちも特別ポテンシャルがないとダメってほどじゃない。勉強すればカバーできるはず。
まあ文字計算は数学の勉強でも鍛えやすいから、物理だと楽できるかもねって感じ。
112名無しなのに合格:2011/11/13(日) 16:22:46.28 ID:2D+1JnmMO
慶医の数学点取れる気がしない。俺、死ぬんだろうな
113 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/13(日) 16:31:11.13 ID:3EnP5GZu0
>>112
確率漸化式って今でも出てる?
出てるならそれと小問集合に全力注げば他の科目次第では受かるんじゃん。
11497:2011/11/13(日) 16:36:11.23 ID:s2cBZL0L0
>>111
サンクスです。
115!ninja:2011/11/13(日) 16:39:52.86 ID:msL2d5Nk0
勉強を長時間持続させるコツを教えてください。
116名無しなのに合格:2011/11/13(日) 18:04:05.31 ID:cEMfloyW0
少女時代のユナ好き?  ちなみに俺は好き
117名無しなのに合格:2011/11/13(日) 19:07:32.25 ID:s2cBZL0L0
ここの前スレはどうやったら見れますか?
118名無しなのに合格:2011/11/13(日) 21:26:00.13 ID:JgKiFjnz0
慶應医の確率漸化式対策でいい参考書教えてください

あと慶医って頭がいい(学力じゃない)人多いですか?
模試とかで周りの高校生見ると学力以前に頭悪すぎだろ・・・・って思うやつばかりなのですが
119名無しなのに合格:2011/11/13(日) 21:38:25.14 ID:1oY0SMSk0
せっかく頭いい人が立てたスレなのに馬鹿も混ざってるなww
120名無しなのに合格:2011/11/13(日) 23:31:12.71 ID:px8LwIPx0
どこの模試?
全員が慶医志望じゃないでしょ。
121 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/14(月) 01:02:29.09 ID:hyphZfAP0
>>115
モチベーションはあるけど時間が続かない?
なら疲れたときや調子上がらないときに、音楽聞きながら気楽に数学解くとかして調子上げていけば良いよ。
本当に疲れたら、問題集の間違えた問題とその答えを流し読みでもいい。
>>116
少女時代とKARAの区別もつかないし、ましてユナなんてどこの誰かも分からん。
>>117
2ch詳しくないので実は俺も分からないw
>>118
確率漸化式対策か…基本的な解き方が分かったら慶医の過去問がいい演習だと思うが。
学力じゃない頭の良さ?まあ学力(学歴)とそういう知的レベルってかなり相関はあるけど完全に一致はしないものでしょ。
122 ◆syMSGWw.aE :2011/11/14(月) 01:59:52.59 ID:fPcWbmrN0
外でかわいい女の子見てムラッときたらどうしますか?
@我慢する
Aトイレ
Bその女の子ナンパ→ハメ
Cその他
123 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/14(月) 02:07:37.49 ID:hyphZfAP0
>>122
どこのコテさん?
@でしょwBの妄想はするが。
124名無しなのに合格:2011/11/14(月) 02:15:52.93 ID:hx8cG0pA0
>>1山手線乗ったことある?都営地下鉄つかったことある?
女の子のメアド携帯に入ってますか?
125名無しなのに合格:2011/11/14(月) 02:27:22.58 ID:fPcWbmrN0
解剖の質問です
@直立の姿勢を保つために脊椎には2種類の構造的特徴がある。
これらを説明し、これらが、形成される基盤にある構造的特徴についての説明

A足の骨格には歩行に適した構造的特徴がみられる。
その構造に関して主に足の骨格という観点からの説明

B人の上肢の運動自由度を大きくする構造的基盤を主に骨格の観点から説明
126 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/14(月) 03:01:09.15 ID:hyphZfAP0
>>124
あります。あります。入ってます。
>>125
解剖学講義かなんかで調べなさい。
載ってなかったら骨学の専門書を探しなさい。
127名無しなのに合格:2011/11/14(月) 04:26:54.26 ID:Svk368250
いずれ受けたいんですけど慶應ってやっぱりマッチング厳しいですよね…
自分他大学でしかも一留しちゃってるんですが
128 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/14(月) 04:44:51.91 ID:hyphZfAP0
>>127
マッチは意外とそこまで難しくないでしょ。
ただ外様として扱われる覚悟さえあれば。
129名無しなのに合格:2011/11/14(月) 04:46:18.22 ID:ieDY+E640
このスレとは少し違った質問かもしれませんが
普通の大学卒業者が医学部に編入じゃなくて
医学部に普通入学ってできないでしょうか?
大学卒業したらやはり編入じゃないと試験受けれないのでしょうか?
教えて下さい!
130名無しなのに合格:2011/11/14(月) 10:12:37.37 ID:Ie21ngdCO
>>127

横スレで済まんが慶応附属病院は今年はフルマッチしていない。

つまり受ければ誰でも受かると言うこと。

スレ主の言うとおり外様扱いは仕方がない。
科によってはヒドい。

そもそも大学病院は慢性的に人気がない。他大学の人には学歴ロンダ以外の意味を持たない。

131名無しなのに合格:2011/11/14(月) 10:49:52.96 ID:tsYxoUDr0
理論物理への道標や難系などの難しい物理の参考書・問題集は完全に理解してる?
132名無しなのに合格:2011/11/14(月) 14:05:27.66 ID:hx8cG0pA0
オナニーの頻度を差し支えなければ教えてください。
133名無しなのに合格:2011/11/14(月) 14:50:15.34 ID:/9ZMhrq1O
喫煙者は1学年に何人くらい居る?
134名無しなのに合格:2011/11/14(月) 21:58:43.09 ID:GuWXvVfs0
早慶理系志望なんですが、英語の勉強の仕方詳しく教えてください

マーク9割、記述偏差55くらいです
135名無しなのに合格:2011/11/14(月) 22:51:47.58 ID:AZvaAuM50
慶應医学部の水泳部の写真見たら金髪とかヒャッハーな人が多かったんですが、
慶医自体はリア充どれくらいいますか?
136 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/15(火) 01:44:07.50 ID:mXin32b50
>>129
いや普通に出来るでしょ。
>>131
隅から隅まで全部理解したかと言われると危ういけれど、普通の問題集と同様に大体は理解したつもり。
道標はやってなくて入門演習だったけど。
>>132
基本的に何もなければ1日1回セックスまたはオナニーをしているけれど、実際は忙しくて週5回くらい。
>>133
慶應はすごく少ない。10人いないくらい。
>>134
マーク9割ということは偏差値55って全国模試とか?
英文法に自信が無いならフォレストの自信ない部分だけでも通読しなさい。
じゃないとネクステージとかやっても無駄だから。あとは単語覚えて毎日長文読めば大丈夫でしょ。
特別な勉強法なんてないよ。
まあ有名な予備校講師の授業とかパラグラフリーディングとかの方法論に走るより、何でも良いからガンガン音読とかシャドーイングとかした方が確実だしコスパ高いよ。
>>135
定義によるが大体みんなリア充なんじゃないか…
真の意味で心身ともに充実しているとは限らんが、少なくとも表面上は。
137名無しなのに合格:2011/11/15(火) 09:03:39.81 ID:PYjdiug50
オナニーしすぎだろwww
俺と同じくらいしてんなw
138名無しなのに合格:2011/11/15(火) 16:32:18.03 ID:xPrEQZDn0
勉強時間
139名無しなのに合格:2011/11/15(火) 16:37:30.94 ID:ejBAmemq0
理3のことで後悔がある勉強、勉強方法
成功するだろう勉強方法とかありますか?
Z会はどう?
140134:2011/11/15(火) 22:42:23.56 ID:oArdc5sX0
>>136
いや河合です 波があって60いくときもあるんですが
音読のときに意識するのは文構造とかですか?
141名無しなのに合格:2011/11/15(火) 22:50:47.27 ID:qEuJo0QT0
音読をしてないので不安なのですが、今からでもするべきですか?
現状センター英語170ぐらいの成績です。
142名無しなのに合格:2011/11/15(火) 23:53:54.34 ID:gIpYPwkjO
主は理科で計算の見直しはどれくらいしてた?マジで時間足りないんだけど(-_-;)
143名無しなのに合格:2011/11/15(火) 23:59:15.66 ID:ApiWx8VyO
遅漏(場合によっては不発)で困ってるんだけどなにか改善法しりませんか?
ビンビンにはなるんでインポってわけではないはずなんですが
144名無しなのに合格:2011/11/16(水) 02:02:31.39 ID:oEXtpdqM0
>>1
この中で誰がいちばんかわいい?
http://www.fastpic.jp/images/258/9865425546.jpg
145名無しなのに合格:2011/11/16(水) 07:37:41.93 ID:LFF6amWEO
最後に悲しみの涙を流したのはいつごろ?
146名無しなのに合格:2011/11/16(水) 17:39:47.17 ID:LIlHAMOY0
現在高3、浪人予定の者ですが、
大学に提出する調査書に、高校在籍時の出席日数って記載されますよね?
高3になってから、30日以上欠席してるんですが、国公立医学部を受験する上で不利になりますか?
大学によって、調査書を重視する大学とそうでない大学が有るのでしょうか?
147名無しなのに合格:2011/11/16(水) 17:44:31.51 ID:djyqxhd9O
自分で調べると良いよ(^ω^)
148名無しなのに合格:2011/11/16(水) 19:15:35.41 ID:nIuFM3jxI
誰が回答しても同じである様な質問、回答に>>1の考えや主観がほとんど加わらない質問…
例えば入試情報について質問したりするのは、このスレでは勿体ないというか
場違いな気はするなww
まあ、>>1次第だがw
149名無しなのに合格:2011/11/16(水) 22:20:17.28 ID:h/wCXzBNO
有名人だと誰に似てるって言われる?
ちなみに俺は山Pと長州小力に似てるって言われる
150名無しなのに合格:2011/11/17(木) 01:15:57.37 ID:QexxpZPU0
高校受験の偏差値で、大学受験を考えると確実に痛い目にあいます。 なぜなら高校受験は、母集団のレベルが極めて低く、そのため偏差値がインフレ状態になるからです。
高校受験では同世代の下位層のほとんども受験し、中学受験組が参加しないため、大学受験や中学受験に比べて、偏差値が異常に高く出るのです。
中高一貫校では中3で高1、高1で高2、高2で高3の模試を受けます。そのため、高校3年生になると、そうした中学受験組や浪人生が初めて合流するので、偏差値が急落します。
国立大学受験と公立高校受験の偏差値を比較する場合は、「高校偏差値−10(文系)、−15(理系)」が大学受験の偏差値だと言われています。
文系と理系で違うのは、理系の方が母集団のレベルが高いからです。いわゆるFランク大学のほとんどは文系で、理系は難関の医学部も含まれます。
そのため、模試にもよりますが、下のような具合になるわけです。自分の高校の進学実績の平均を見ると、だいたいこのようになっているはずです。

○公立高校偏差値65 →国立大学(文系)偏差値55 国立大学(理系)偏差値50 *地方国立大学でC判定レベル
○公立高校偏差値70 →国立大学(文系)偏差値60 国立大学(理系)偏差値55 *地方国立大学でA〜B判定レベル
(進学実績を見る時は、3ヵ年の合計なら3で割り、浪人を含むのであれば引く)

ですから、もし地方国立大学(いわゆる駅弁大)以上の大学に確実に進学したいと思うなら、偏差値70以上の高校に入り、平均以上の成績を取り続けることが大切です。
ましてや偏差値60未満の高校が精一杯だったなら、高校3年間よほどの努力を重ねない限り、まともな大学進学は不可能です。大学受験の意志がないと思われても仕方ありません。
公立中学校の生徒で、地方国立大に入れるのは、1割にも満たないでしょう。 偏差値65程度の公立高では半数が、地方国立にも入れないはずです。
地方だと偏差値65程度でトップ高ということもありますが、偏差値75ぐらいある生徒でも、それ以上の高校がないため、「仕方なく」進学して来ます。こういう人が進学実績をつくるわけですね。

ちなみにこれは、公立高校と国立大学との比較での話です。国立大がセンター5教科と2次試験(記述式)なのに対し、私立大は1〜3教科(主にマーク式)です。
さらに、私大は合格者の半数以上が入学辞退し、3分の1以上を推薦入学者が占めるため、合格者のレベルは高くても、実際の入学者のレベルは偏差値ほど高くないと言われます。
また、私大は日程が重ならない限り、併願が無制限です。かつて某私立高で優秀者1人に、センター利用などで関関同立を受けさせ、70学部以上に合格させていたことがありました。
これは極端な例ですが、私大の合格実績は、実際の合格人数と大きく異なる場合がほとんどです。「関関同立に70名以上合格!」と言っても、実際には2、3名かもしれないのです。
それに対し、国立大は前期・後期と2回しか受験のチャンスがありません。その上、後期を受験するには、前期合格校を辞退しなければなりません。
よって、国立大は基本的に1人1学部の実績です。高校の合格実績は、国立大を中心に見るとよいでしょう。また、たいてい3〜5年の合計(浪人含む)なので、注意が必要です。

このように大学受験は、高校受験とはまったく比較にならないほど、厳しいものです。2chでは春から夏にかけて恥ずかしい書き込みが増えますが、惑わされないようにしましょう。
繰り返しますが、高校受験の偏差値はインフレです。大学受験で偏差値70あればかなりの秀才ですが、高校受験で70オーバーしても、たいして自慢にもならないのです。

151 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/17(木) 02:25:28.03 ID:2wsLwGtk0
>>137
いや医学的にはしたいときにするのが一番健康にいいんだ。
>>138

>>139
後悔してるのは英語かな。
受験勉強始める前の時点で英語だけ圧倒的にできたからずっとたいして勉強しなかった。
でも理三には足りないってことになって受験勉強の後半になって始めたけどテクニック的なのに走ってしまって全くダメだった。
もっと着実に勉強すれば良かったな。
Z会もやったけど、添削返ってくる頃には何も覚えてなくて意味なかった。
>>140
いや、音読したら意識が英語だけにいくはずなんだが。主語と動詞くらいは意識してもいいけど敢えて文構造は考えないよ。
音読すると簡単な(入試長文レベルの)英語を読むのが速くなるよって話ね。
>>141
センター英語が余裕で解き終わるならいらない。
音読すると読むスピードが上がるってだけで文法問題を間違えなくなるとかはない。
>>142
最低限のディメンションチェックとかオーダーチェックくらいはしたけど後は自分を信じるしかない。
>>143
本気で困ってるなら泌尿器科
>>144
全員微妙w
>>145
覚えてないけど今年ではないな。
>>146
知り合いは面接で出席日数についてつっこまれて、通常2回の面接で3回目を受けさせられて結局落ちた人が…
そして成績開示したら、通常は合格点までの点数が書いてあるんだけど、「面接試験の結果不合格となりました」だってさ。
怖いね。面接で聞かれたときの対策だけは考えとかないとダメだね。
まあその人は慶医卒業して今研修医だから心配しすぎなくてよい。
>>148
まあいいじゃん。
>>149
昔上原に似てるって言われたことある。
これで特定されたら嫌だな。
152名無しなのに合格:2011/11/17(木) 13:01:00.65 ID:QexxpZPU0
>>1積分できないのですが、大学生向きのおススメの教材教えてください。
153名無しなのに合格:2011/11/17(木) 13:01:35.80 ID:osJSRhed0
>>151

英語聴いてスペルが思い浮かびますか?
俺は何も対策しないで英検準一級受けたらリーディングは9割
リスニングは1割ぐらいだった。英語が聞き取れたら
さぞや英語学習が簡単になるのではと思うが、無理だな。
154名無しなのに合格:2011/11/17(木) 13:26:11.32 ID:osJSRhed0
>「面接試験の結果不合格となりました」

慶応医合格した人でも面接で不合格にされる大学が
あるんですね。その大学って何処ですか?東京ならあそこしか
思い浮かびませんが正解でしたか?
155名無しなのに合格:2011/11/17(木) 15:20:41.07 ID:jaBzgqMP0
156 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/17(木) 16:26:43.98 ID:2wsLwGtk0
>>152
大学生向き?それは分からん…慶医生は大学1年でマセマを使うんだが…他を全く知らない。
>>153
浮かばない。アップルって聞いてappleが思い浮かぶんじゃなくて赤いリンゴが思い浮かぶのが正しいかと。
>>154
まあその年は慶医も一次不合格で、慶医に合格したのはその数年後なんだけどね。
大学はそこであってるよ。
>>155
俺が受験生の頃も東大医学部生のスレあったな。懐かしい。
まあそっちのスレ主の方が若そうだから、年寄りの話が聞きたくなったらこっちに来てくれ…
157名無しなのに合格:2011/11/17(木) 16:37:31.38 ID:jaBzgqMP0
慶応理工学部からの再受験って普通の再受験より圧迫面接回避できるかな?
理工学部からの再受験生いる?
158名無しなのに合格:2011/11/17(木) 23:02:02.27 ID:QexxpZPU0
>>1自分ADHDなんですが、クラスメートや友達がADHDだったら引きますか?
関わりあいたくないですか?
159名無しなのに合格:2011/11/18(金) 13:30:32.40 ID:UJQl1ydE0
慶応って2000万くらいだっけ?
親の職業なに?それとも奨学金?うちはボッシーなんでお金ないっす。
160名無しなのに合格:2011/11/18(金) 17:44:33.57 ID:YGUE8TO00
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090810/574440.jpg
161名無しなのに合格:2011/11/18(金) 18:37:06.46 ID:oj0WT5R50
>>1
アナルは開発してる?
162名無しなのに合格:2011/11/18(金) 21:56:24.33 ID:JJp5rd2p0
早慶理工学部志望なんだが、理科の勉強ばかりやっているんだけど、
英数はどんな勉強をすればよい?
duoアップグレードあたりをやってるんだけど
163名無しなのに合格:2011/11/18(金) 23:40:11.56 ID:dpVK68Tp0
>>1
フェラしてもらった?
164名無しなのに合格:2011/11/19(土) 01:17:04.87 ID:y8lgmz2m0
>>1
自分で、男性ホルモンの分泌が高いと感じていますか?
はげかかってきていませんか?
165名無しなのに合格:2011/11/19(土) 01:37:55.09 ID:1HhrJKn20
質問の質下がってきてないかwwww
スレ主はどう思う?
166 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/19(土) 02:30:09.94 ID:ZQmZyyqn0
>>157
さあ…俺は知らない。
>>158
それだけで関わりたくないってことはない。
>>159
うちは普通の善良なサラリーマンだよ。銀行で教育ローン組んでる。
まあ受かればお金はなんとかなると思われる。
>>161
してない。
>>162
何年生で英数の成績がどのくらいなのかによるよね。
英語の苦手分野が文法ならそれでいいんじゃない。長文で失点するなら長文対策しないと。
>>163
まあ。
>>164
はげかかってはないつもり。男性ホルモンねえ…昔よりはひげが濃くなったけど。
>>165
いや最初からこんな感じかと。
167名無しなのに合格:2011/11/19(土) 03:55:28.34 ID:1HhrJKn20
もともと頭が悪い人は人並みくらいにはなれませんか?
地方旧帝大3年の男です。
私は人と比べると極度に物事を理解する力が低く、人と上手に会話をすることができません。
また、焦りやすく、落ち込みやすいです。
勉強も人の2倍くらい勉強してようやく同じくらいの理解度になるような感じです。
自分は頭が悪い、そのことが物凄いコンプレックスになり、毎日を楽しく過ごせていません...



<症状です>

・頭に霧がかかったように物事が何も分からなくなる
・会話していても自分が何を伝えたいのかがわからず、文章を作れない
・伝えたかったことを後で思い出す
・今自分がやっていたことを忘れる
・単位を落としてしまう

<取り組んでいること>

・DHA、イチョウ葉エキスのサプリメントを飲む
・物理学を読む
人とスムーズに会話を楽しんだり、仕事やプライベートで最低限人に迷惑をかけないよう過ごせるくらい頭が良くなるにはとうしたらよいのでしょうか?
大学で頭のいい先輩や、友人、などと一緒にいると、自分が惨めでなりません...
もういい年なのに、なんで自分はしっかりした対応ができないのかと落ち込む一方です...

どなたかアドバイスを頂けたらと思います

168名無しなのに合格:2011/11/19(土) 23:00:36.88 ID:W4Dilq6u0
大学にウザい奴いたらどうする?
169名無しなのに合格:2011/11/20(日) 01:07:14.05 ID:GZQ9FER90
おれは93回生じゃないかとふんでいる
170 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/20(日) 23:40:27.89 ID:nB7JaSCK0
>>167
20過ぎて根本的に頭を良くしようとしても、劇的に変わることはあり得ないでしょ。
それよりそれをコンプレックスに感じてることが問題だね。
人より頭が良くないと幸せになれないなんてことないじゃない。
元々の頭の良し悪しより、自分が何を生み出すかが問題でしょ。
>>168
関わらない。
>>169
ほほう。
171名無しなのに合格:2011/11/20(日) 23:41:01.41 ID:BfBwWVZi0
>>166
受験生です。長文が苦手ですね。早く読めなくてテンパっちゃう…
単語文法強化で速くなるかなと思ったんだがそうでもないのかな?
172名無しなのに合格:2011/11/20(日) 23:49:41.42 ID:dnd0BXqB0
医者にならんやつとかいるの?
173名無しなのに合格:2011/11/20(日) 23:50:38.95 ID:ef7WnQ/B0
功労賞の後の2次会出ますか?
174名無しなのに合格:2011/11/21(月) 00:28:44.09 ID:r1l6Vok90
関係ないが、
「コーローショー」と聞いた時に医療関係者は真っ先に「厚労省」と思い浮かべるのだろうか?
175名無しなのに合格:2011/11/21(月) 00:40:47.27 ID:rW+tG7jG0
英語得意?TOEICとかTOEFLEいくら?
176名無しなのに合格:2011/11/21(月) 13:01:02.70 ID:xE5TSXf0O
首ねちがえたときすぐ治す方法しりませんか?
メチャクチャ痛いなぅ
177名無しなのに合格:2011/11/21(月) 21:29:30.58 ID:hr8Pr1OZ0
慶應では田舎者はどのような扱いをされますか?
1さんは地方出身者に初めどのような印象を抱きましたか?
慶應の人は内心バカにしますか?
178 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/22(火) 03:25:46.95 ID:b1doHkHx0
>>171
最低限の単語とか文法とかは前提だけど、それやっても読むの速くはならないよ。
>>172
まあ稀に全く関係ない道に進むひともいるし。
基礎研究に進む人は普通にいるし。
>>173
今年二次会出れない部活あるの?
>>174
知らん。
>>175
まあ得意かな。具体的なスコアは内緒だけどTOEICは900は越えてるね。
>>176
お大事に。
>>177
いや全然関係ない。一人暮らしだから重宝されるというのはあるが。
179名無しなのに合格:2011/11/22(火) 08:33:11.24 ID:5DTX9EKt0
理3合格者だけど、ま、頑張れやw 
180名無しなのに合格:2011/11/22(火) 09:17:33.47 ID:AAo6oLpz0
駿台全国模試受けたことあれば偏差値どれくらいだったか教えてください。

あと、駿台全国模試で偏差値69(英語数学物理化学の4教科総合)だったら、どこら辺の医学科までは狙えますか?
181名無しなのに合格:2011/11/22(火) 11:29:38.35 ID:aLKP0AikO
>>179
学生証見てみたい^^
182名無しなのに合格:2011/11/23(水) 03:43:03.30 ID:ZXoLkDAY0
http://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php#0013954

東京大学法学部の20歳の学生の男が、16歳の少女にみだらな行為をしたとして、きょう県警に逮捕されました。

東京都の青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されたのは、東京大学法学部3年生の高木宏徳容疑者です。 県警によりますと、高木容疑者は先月、東京
都文京区にある自宅マンションの一室で、神奈川県立高校1年生の16歳の少女にみだらな行為をした疑いが持たれています。 少女の父親から「娘と連
絡がとれない」と相談を受けた中原警察署が帰宅した少女から事情を聴いたところ、高木容疑者の存在が浮上し、きょう逮捕しました。 高木容疑者はこ
とし4月頃、少女とインターネットを通じて知り合いメールのやりとりをしていましたが、実際に会ったのは犯行当日が初めてでした。 調べに対し、高
木容疑者は「17歳だと思っていた」などと話し、容疑を認めているということです。



主はこれどう思う?
183名無しなのに合格:2011/11/23(水) 11:55:37.70 ID:AbY2QbtC0
20の男の子が16の女の子とエッチして何が悪いんだろうね。
法律がおかしいんだよ。
184名無しなのに合格:2011/11/23(水) 12:12:52.06 ID:68J6ZXW/0
わいせつな行為→お触り
みだらな行為→えっち

くそぅ・・・
185名無しなのに合格:2011/11/23(水) 16:02:36.30 ID:YkwJw896O
娘が東大法卒業の男と結婚するチャンスをつぶしたバカ親。
186名無しなのに合格:2011/11/23(水) 18:34:47.72 ID:T6M+xe/oO
医学生もTOEICうける機会てか必要あるんだ?
187名無しなのに合格:2011/11/23(水) 21:16:14.76 ID:EvOOr5uF0
ヤルだけは規制する意味がわからんな
売春ならまだしも
188名無しなのに合格:2011/11/23(水) 23:23:46.71 ID:9QFxai8b0
物理の重問を一問解いて解答するのに50分位かかってしまいます。
解くのには10-20分位なのですが、大体合ってるのですが、読み落としが無いように読むと解説を読むのに時間がかかってしまいます。
ほかのスレを見ると一日に10問程度解いた上に、他教科もしっかりこなしている人が結構いるようなので焦っています。
どうしたら良いでしょうか?
主は物理に限らず問題を解くとき、出来たものも解説を読んでいましたか?
189名無しなのに合格:2011/11/24(木) 01:06:35.42 ID:cAkGWSyT0
内部生は頭悪くて留年する傾向にありますか?
190名無しなのに合格:2011/11/24(木) 01:42:25.26 ID:Rf8qi7yqO
医歯薬板の低迷する医学部医学科スレで
駅弁医が慶医叩き進行中
191名無しなのに合格:2011/11/24(木) 02:54:35.84 ID:cAkGWSyT0
>>1
携帯電話所有してますか?
192名無しなのに合格:2011/11/24(木) 05:42:07.63 ID:c2sGsYph0
TOEIC900か、なんだかんだやはりすごいな
横市ってどう?学生や大学の印象やエピソード、大学病院の力関係?の話とか知ってることなんでも教えて下さい
193名無しなのに合格:2011/11/24(木) 06:29:57.34 ID:06JaHl55O
ミスミスター慶応メディカル出場者で知り合いいる?可能ならその名前も。(慶応とは無関係な浪人生ので詮索目的じゃないですw)
194名無しなのに合格:2011/11/24(木) 11:24:22.66 ID:Hi3OJQDhO
慶應法学部の英語を解いたことありますか?
自分はどうしてもあの問題形式が苦手です
特に会話、空欄補充など

何かいい問題集や参考書、コツなどありますか?
195 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/24(木) 11:57:12.30 ID:mT1YCVJ00
>>180
俺の成績は全部打つの面倒だから過去スレを見てくれ…
現役で偏差値70近いなら、狙うだけならどこでも狙えるでしょ。
後は自分の伸びしろとか自分にしか分からないでしょ。
確実に受かるところ?知らん。頑張れ。
>>182
俺は10代としたことがないので安心だね。
でもこの法律は意味が分からないね。
>>186
いや趣味で。親父とTOEIC受けた。ちなみに負けた。
>>188
ちょっと効率悪いね。答えが合ってて明らかに自分で自身があるところは読まなかったよ。
>>189
いやそんなことはない。
>>191
なめんなw
>>192
え、不倫教授に土下座させられた話とか知らない?
>>193
学年離れると全然分からん。昔は知り合いだらけだったんだが。
>>194
ごめん解いたことない。
196名無しなのに合格:2011/11/24(木) 20:55:43.68 ID:ksOcWIEj0
参考書最強伝説みてるやついる?
197名無しなのに合格:2011/11/24(木) 20:56:23.29 ID:cO1BWrFLO
信濃町だと下宿はどの辺に多くなる?
自宅生が多いのかな?
198名無しなのに合格:2011/11/24(木) 23:53:15.99 ID:MQxM7eC30
初めてこのスレ見ました。
1浪で慶応医ってすごいすね。
現役にこだわって医学部崩れで結局旧帝工に行った俺としてはすごく悔しい反面、羨望の的。
大学入って年齢って関係ないなと思った。馬鹿みたいに現役にこだわってた狭量な自分が本当にバカらしい。
大学通いながらもう一度再受験するつもり。
過去レス読んでないので重複したこと質問するかもしれないけどよろしくお願いします。
199名無しなのに合格:2011/11/25(金) 00:36:22.92 ID:MA3SQFGYO
開成高校で来年医科歯科か千葉か横市受けるんだけど僕の事嫌い?開成嫌い?


彼女はいるよ
200名無しなのに合格:2011/11/25(金) 01:26:57.78 ID:QEiMaa7b0
>>198
一浪して地方の医学部通ってて現役コンプで死にそうなんだけど
201名無しなのに合格:2011/11/25(金) 01:54:36.35 ID:ktkfoS2e0
医学部って入ったあと1日何時間も勉強するんですか?
202 ◆kkwrGEBYqg :2011/11/25(金) 02:23:39.33 ID:sxnXA4U90
>>196
なにそれ?
>>197
信濃町は家賃高いからね。
>>198
いいね。質問あったらいつでもどうぞ。
>>199
>彼女はいるよ
うん。死ねば良いんじゃないかな。
>>200
まじ?w
>>201
しません。少なくとも慶應は。
203名無しなのに合格:2011/11/25(金) 02:32:40.85 ID:7MmH99g10
エッセンスの力学を結構完璧にした状態で本屋で実戦問題集探しにいったら
名門の森とか基礎問精講、重要問題集とかあったけど、エッセンスレベルの大問(1)、(2)しか解けなさそうだった。
応用利かなさそうなんで科目変えたほうがいいと思います?
それとも演習不足なだけで、ここを乗り越えたらどんな問題でも解けるようになるんでしょうか。
204名無しなのに合格:2011/11/25(金) 13:02:12.78 ID:4zI391Tg0
>>202
駅弁が慶医を叩いてるけどどう思う?
京大理>慶医
と主張している

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321342994/
205名無しなのに合格:2011/11/25(金) 13:20:36.30 ID:ktkfoS2e0
>>1
自分が脳死になったらどうしますか?
206名無しなのに合格:2011/11/25(金) 21:11:02.60 ID:OcXc+PrcO
慶医に特化した勉強したら点全然変わってくると思う?
207名無しなのに合格:2011/11/25(金) 21:47:50.19 ID:aq7snOMM0
やはり私立医大だし変わってくるんじゃね?
30代以降の多浪生って、合格点とれば受かるのかね?
208名無しなのに合格:2011/11/25(金) 21:57:13.60 ID:ftxxHf0u0
功労賞、オールする?
209名無しなのに合格:2011/11/25(金) 22:31:01.54 ID:ktkfoS2e0
大学のレポートをyahoo!知恵袋で聞くのってまずいですかね?
210名無しなのに合格:2011/11/26(土) 00:05:26.17 ID:2Bh1OmEX0
慶應医なんてエリートですね 
私も行きたい
211名無しなのに合格:2011/11/26(土) 00:11:12.56 ID:rId5agdN0
早稲田理工志望なんだけど、英数を2〜3ヶ月で伸ばしたい…
どんな勉強をすればいいのだろう。無理は承知なんだけども
212名無しなのに合格:2011/11/26(土) 02:27:25.52 ID:u/blQiu2O
書きなぐり、語呂合わせ、音読、の3つ以外で
なにか目からウロコな暗記法があったら教えてください
213名無しなのに合格:2011/11/26(土) 10:59:00.28 ID:2Bh1OmEX0
頭いいとこにはデブが少ない気がしませんか?
214名無しなのに合格:2011/11/26(土) 16:45:39.91 ID:Ok0eLPdU0
>>213
昔から思ってた。
底辺私立医にはデブが多い。
215名無しなのに合格:2011/11/26(土) 16:50:57.34 ID:7ugEFeJz0
>>214
それ、多浪や!
216名無しなのに合格:2011/11/26(土) 17:46:15.25 ID:QFiso3iNO
二浪の俺すら5キロ太ったからねw
217名無しなのに合格:2011/11/26(土) 18:00:33.38 ID:7ugEFeJz0
慶医体育あるんだっけ?
218名無しなのに合格:2011/11/26(土) 18:09:10.29 ID:Ok0eLPdU0
ない と前スレで見た。
219名無しなのに合格:2011/11/26(土) 18:56:17.11 ID:7ugEFeJz0
>>218
おぉ、そうか。
ありがとう。
220名無しなのに合格:2011/11/27(日) 00:32:57.40 ID:JRlQHcWf0
内部は能力低い?ガチで受験したらどのくらい受かりそう?
221名無しなのに合格:2011/11/27(日) 16:17:15.53 ID:1ZC34EOH0
>>220
一人も受からん
222名無しなのに合格:2011/11/28(月) 10:58:32.25 ID:HC0rKtdg0
医学部では死体を解剖する授業があるって本当?
223名無しなのに合格:2011/11/28(月) 20:08:20.25 ID:k9Z4smsH0
不謹慎な質問はやめろ。
自身の身体を献体してくださる方のおかげで医者になることができるのだ。
224名無しなのに合格:2011/11/28(月) 20:11:08.66 ID:VizEuSgX0
だったら不謹慎な質問じゃないだろ
225名無しなのに合格:2011/11/28(月) 20:39:10.51 ID:k9Z4smsH0
わかってて、わざと質問するのがふざけており不謹慎なのだよ。
医学部で解剖がないと思ってるやついるのか?
本当?と聞いて、なんと答えて欲しいのだ?
226名無しなのに合格:2011/11/28(月) 20:53:56.92 ID:k9Z4smsH0
連投すまそ。

本当ならどうするんだ?
医学部をあきらめるのか?
そんなやつは医者にならなくていいよ。
227名無しなのに合格:2011/11/28(月) 21:33:56.47 ID:VizEuSgX0
そんなに切れることじゃないw
高校1年とか2年とかだったら普通に知らないこともあるw
228名無しなのに合格:2011/11/28(月) 21:51:42.79 ID:k9Z4smsH0
そういう人は医学部受ける資格なし。
229名無しなのに合格:2011/11/28(月) 21:59:50.56 ID:VizEuSgX0
こいつプシコだろ
230名無しなのに合格:2011/11/28(月) 22:02:39.20 ID:1Up586Wg0
2ちゃんで質問しただけでこんなにマジで怒られる>>222
231名無しなのに合格:2011/11/28(月) 22:04:30.93 ID:DC/bZm/7O
高校中退して大検から受ける人でも慶應の医学部ってとってくれるの?
232名無しなのに合格:2011/11/28(月) 22:21:26.45 ID:CHnqGpWUO
>>231
お前、なんていいやつなんだ?
話の流れ嫁。
233名無しなのに合格:2011/11/28(月) 22:38:54.18 ID:DC/bZm/7O

いいやつ×→くず○→話読めないやつ◎
真剣に悩んでるです。
234名無しなのに合格:2011/11/28(月) 22:42:58.88 ID:CHnqGpWUO
こういう苦しい場面を救ってくれるいい人だと思います。
235名無しなのに合格:2011/11/28(月) 22:49:20.20 ID:DC/bZm/7O

話の腰折っちゃったみたいだし
・・すいません

それに、高2のこの時期に
高校中退したくずですもん。
236名無しなのに合格:2011/11/28(月) 23:06:41.25 ID:CHnqGpWUO
あなたのような人こそ医者になっていただきたい。
237名無しなのに合格:2011/11/28(月) 23:12:35.51 ID:DC/bZm/7O

惨めな辞め方して
かなり自信無くしていたので
嬉しいです。
ありがとうございます。
238名無しなのに合格:2011/11/28(月) 23:15:30.25 ID:VizEuSgX0
一般に慶医は太郎再受験大検とか厳しいって言われてるよね。
だったら理三とか差別ないところにしたら?
理三なら大検の合格者も出てるし、3浪以上も10%くらいいるし。
慶医はそんなん0でしょ。
239名無しなのに合格:2011/11/28(月) 23:22:14.14 ID:DC/bZm/7O
やはり大検からは難しいですよね。
質問に答えてくださって
ありがとうございます。
240名無しなのに合格:2011/11/29(火) 00:53:30.87 ID:ciGiy9Cw0
慶應のキャンパスの近くに銭湯はありますか?
スレ主はどの位の頻度で銭湯に通ってますか?
銭湯に通うのが夢なので。
241名無しなのに合格:2011/11/29(火) 01:40:19.15 ID:PW42URHo0
>>226はプシコ
242名無しなのに合格:2011/11/29(火) 02:15:50.49 ID:PW42URHo0
>>1
いなくなっちゃったの?
243名無しなのに合格:2011/11/29(火) 02:23:21.30 ID:ED1WH4xaO
悟空ー!早く来てくれー!
244名無しなのに合格:2011/11/29(火) 03:06:06.33 ID:PW42URHo0
2011年第2回駿台全国模試
ABC判定ライン
東大理三 79 77 74
京大医医 77 73 69
阪大医医 75 72 68
慶大医医 77 75 72
東大理一 68 64 61
東大理二 66 63 59
245名無しなのに合格:2011/11/29(火) 03:19:12.50 ID:kO9mE+1A0
過去問過去レポってどうしてる?
246222:2011/11/29(火) 12:58:38.75 ID:jQ/0W9Bh0
ごめん。小6です。
普通に知らなくて。
247名無しなのに合格:2011/11/29(火) 13:15:41.79 ID:uPRz2hU80
>>246
いや、君は謝らなくていいでしょ
キチガイに絡まれただけだよ 気にすんな
248名無しなのに合格:2011/11/30(水) 02:29:17.85 ID:yrfxyXX20
>>246
怖いオジサンに解剖されちゃう前にさっさと寝な
249 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/01(木) 00:07:31.92 ID:yP5Ou1/a0
>>203
生物やったことないから科目変更は知らないけど物理にはかなり得手不得手あるね。
得意な人はエッセンスから難系でも大丈夫だったりするね。
>>204
正直眼中になくてどうでもいい。
>>205
困る。ちなみに臓器提供はしない。
>>206
過去問やる以外にってこと?
それは大して変わらないと思うよ。
変わるとしたら確率漸化式とか原子物理だけど、前者は過去問8年もやれば十分だし、後者はできなくても受かるから問題ない。
>>207
それは分からない。滅多にいない。
>>208
ないしょ。
>>209
知るかw
>>210
世間のイメージほどは難しくないよ。頑張って。
>>211
そりゃ現状が分からないとなんとも。
でも数学は計算力が大事ね。計算が速くて正確なら本番確実に有利だね。
>>212
解き終わった問題集の間違った問題とか自信ない問題に印をつけて、暇なときに問題文と解答を流し読み。
かなりコスパ高いかと。
>>213
たしかに…
>>220
高1から受験勉強を始めたとしてってこと?
なら何人かは受かるんじゃないか。大半は無理だろうが。
でも内部には外部にない自己管理能力があるから。外部の方が絶対優秀ってことはない。
>>231>>238
いるよ。
え、理三って1割も3浪越えがいるの?
>>240
ごめん意味が分かんない。
>>242
いるよ。
>>245
慶医ではかなりしっかり出回るよ。
250名無しなのに合格:2011/12/01(木) 00:19:53.14 ID:Fivh8IiD0
いままで何してたの?寂しかった
251名無しなのに合格:2011/12/01(木) 00:19:56.03 ID:RdTd7dWo0
>>249
理三の2011年は 3浪以上 7人だった。
受験情報の分厚い有名なやつ、名前忘れた、に書いてあった。
252名無しなのに合格:2011/12/01(木) 01:12:30.70 ID:N22fzCAs0
>>1
銭湯情報キボンヌ
253名無しなのに合格:2011/12/01(木) 16:28:29.59 ID:3Iefg0wNO
もし京大医学部に後期あったら受けてた?
254名無しなのに合格:2011/12/01(木) 18:24:35.49 ID:dgTNX4Xr0
他スレにも京大万世のやつがいるが、東京人は京大には全く興味がないんよ。
東京人に好きなほうに無試験授業料0で入れてやる、と言ったら
慶医が勝つと思う。
255名無しなのに合格:2011/12/01(木) 22:01:58.87 ID:WspYfOjuO
何科に行くの?
それとも法医とか病理とか?
256名無しなのに合格:2011/12/02(金) 02:42:19.06 ID:Lj9krPXK0
包茎?
257 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/02(金) 10:24:27.06 ID:3AqCrcms0
>>250
ゲイはお断りなんだが。
>>251
なるほど、慶医は3浪が60人中1〜3人だからまあ少なめかな。
でも3浪理三っていわゆる理三病だから特殊じゃないか。
>>252
実家暮らしだから銭湯とか分からんw
>>253
まあ受けたかも知れないけど…阪大後期はそれほど興味なかったしな。
>>254
授業料はまあ論外だとして、研究系に進みたい人は京大を選ぶでしょ。でも臨床なら関東から京大に行くメリットはないからね。
>>255
いや実はまだ決まってない。
>>256
日本人は大抵仮性包茎なんだが。俺も標準的な日本人のようで…orz
258名無しなのに合格:2011/12/02(金) 11:24:35.83 ID:KVmD4cwA0
2010年度結果

群馬大学
現役29、1浪32、2浪以上16
東京大学
現役72、1浪16、2浪5、3浪以上7
三重大学
現役25、1浪23、2浪11、3浪8、4浪3、5浪17
横市
現役37、1浪31、2浪7、3浪4、4浪以上11
京都府立医科
現役58、1浪28、2浪3、3浪以上11
広島大学
現役43、1浪38、2浪10、3浪3、4浪2、5浪以上7
愛媛大学
現役27、1浪30、2浪14、3浪1、4浪以上5
九州大学
現役44、1浪37、2浪11、その他18
宮崎大学
現役34、1浪29、2浪20、3浪11、4浪以上16
琉球大学
現役25、1浪30、2浪21、3浪12、4浪以上19、その他1

医歯薬進学10月号臨時増刊より
---------------------------

九州でも18人も三浪以上ががいるんだよね。

慶應が意図的に三浪以上を排除してるのは明らかだと思う。
259名無しなのに合格:2011/12/02(金) 13:06:05.02 ID:Lj9krPXK0
>>258
慶應が多浪に厳しいという噂のためにそもそも多浪の人があまり受けてない
可能性もあるんじゃないの
260 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/02(金) 13:26:56.55 ID:3AqCrcms0
>>258>>259
まあある程度厳しく見てるのは事実らしいけど、排除はしてないでしょ。実際3浪以上もいるわけだし。
1次試験までは本当に差別なしで点数しか見てないと教授が言っていたよ。
俺の遠い記憶だけど2次試験の会場にそもそも歳行ってる人がそんなにいなかったような。
261名無しなのに合格:2011/12/03(土) 04:44:02.95 ID:/rzmEMqm0
既出かもしれないけど、詳しく聞きたい。何時ごろ寝たり起きたりしてる?
睡眠はすごく大事だと思うんだ。
262名無しなのに合格:2011/12/03(土) 11:45:09.96 ID:12VhDY8aO
590:トモくん ◆soTOe4FnAI
11/11/10(木) 19:02:00 ID:XNXjfbro
お前らもブサイク同士馴れ合ってないでたまには
イケメンの動画でも見ろよなw
http://www.youtube.com/user/ikemenTomokun

ブログは「28の春 〜高校中退からの東大受験〜」で検索してね☆
263名無しなのに合格:2011/12/03(土) 15:00:43.04 ID:nAk4cDdX0
差別無しの東大でも2浪以上の合格率は極端に低下するからな
理三に限らず理一理二でも2浪以上は受験者の2〜3%しか受かってない
東大ほどじゃないけど慶應医も地頭が無いと厳しいってことだろ
264名無しなのに合格:2011/12/03(土) 15:12:45.36 ID:wWuye7Bp0
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/todai_jokyo7.html

理一理二だと二浪以上の合格率は16〜20%くらいみたいだね。低いな。
265名無しなのに合格:2011/12/03(土) 15:37:23.05 ID:nAk4cDdX0
>>264
ごめん適当な書き方してた
2浪だとまだまともな合格率だけど3浪以上だと2〜3%だった
266名無しなのに合格:2011/12/03(土) 18:26:55.30 ID:VSMORW0a0
京医でて某癌センターの副センター長やってるけど質問ない?
267 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/03(土) 21:26:38.39 ID:V4PwP5ri0
>>261
受験生の頃は規則正しく7〜8時間は寝てた。
今は4〜10時間だし時間も超不規則。
>>263-265
うん。だから排除しているのではないと思うの。
>>266
そういう偉い人って普段なにしてるんですか?
268名無しなのに合格:2011/12/03(土) 21:31:11.48 ID:wWuye7Bp0
逆になんで3浪以上を差別しないのだろう。
国公立ならまだしも私立は金がないし、
3浪以上は差別した方がいいと思うんだが。

実際慶應以外のほとんどの私立は差別してるしな。
269名無しなのに合格:2011/12/03(土) 21:36:38.41 ID:LY9plk1B0
センター数学の難易度を5とすると慶応医数学はいくら?
maxは100までね
270 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/03(土) 23:10:47.47 ID:V4PwP5ri0
>>268
2次試験ではある程度厳しく見られるよ。年齢を差し引いても慶應に入って欲しいと思われたら受かる。
>>269
センターの一番難しい問題が5なら、慶医数学の一番難しい問題は測定不可(100どころじゃないかな)、一番簡単な問題は5くらいかと。
271名無しなのに合格:2011/12/03(土) 23:20:45.32 ID:LY9plk1B0
合格者は、その測定不可な問題も完答して当たり前という感じですか?
272名無しなのに合格:2011/12/03(土) 23:23:15.08 ID:sKr3yZyD0
>>254
あれなんなんだろうね
たぶんIDころころ変えてる例の人なんでないかと思う
ここにある某スレもID変えてあげてるし

たぶん本スレで自らを地学系とか言ってた人が怪しいとふんでいる
273名無しなのに合格:2011/12/04(日) 00:59:52.57 ID:LG/gu84k0
職場で東大出身の医者働く事になったら、対抗意識燃やす思う?
274名無しなのに合格:2011/12/04(日) 12:29:00.23 ID:jOpkx/wi0
東大は現役採点だからなw
2外なら減益と同じ採点だから英語だけ軽く100超えてたwwww
275名無しなのに合格:2011/12/04(日) 13:13:45.63 ID:iXfKQMFZ0
語学でしか稼げず、数学34点とかの馬鹿は永遠に受からんよ
276名無しなのに合格:2011/12/04(日) 13:32:03.20 ID:LZDHbIYf0
センター数学60点くらいから上がらないんですが、慶医レベルまで持っていけますか?
277名無しなのに合格:2011/12/04(日) 13:36:26.69 ID:/GiEms7g0
>>1
http://livedoor.blogimg.jp/daishougun/imgs/e/f/ef63e922.jpg
この成績開示みてどう思う?
278名無しなのに合格:2011/12/04(日) 14:00:01.82 ID:LZDHbIYf0
>>1 1は何点?
高校時代充実度チェック
・好きな人がいた          +5点
・告られたことがある        +6点
・彼女がいた             +7点
・明確な夢があった         +4点
・趣味等熱中するものがあった  +4点
・生徒会・部活等の役員経験あり +3点
・部活都道府県上位実績あり   +3点
・部活全国上位実績あり      +5点
・(運動部の人)レギュラーだった +2点
・成績学内トップクラス       +3点
・成績都道府県トップクラス    +3点
・男子校だった            -3点
・帰宅部だった            -3点
・友達少なかった          -4点
・友達ゼロだった          -4点
・昼飯は一人だった        -4点
・いじめられていた         -5点

該当すると思うものをすべて加算。重複可
例えば「好きな女に告白されて彼女になった」場合は5+6+7=18点加算
部活や成績はおよその目安なので、自己裁量で多少加減してもOK
<判定>
40以上   超高校級スーパーアイドル
31〜40   黄金時代
21〜30   充実した青春時代
11〜20   そこそこ普通の青春
1〜10    何かが足りなかった
-9〜 0   悲惨な凄春
-10以下  DEATH
279名無しなのに合格:2011/12/04(日) 19:37:55.80 ID:o8T0Fp+g0
>>210
ただ、歯科医のおばちゃん所有のベンツに嫉妬し、
ベンツと悪戯書きするおっさん開業医も慶医卒だ。
慶医だろうと何だろうと、
大半は、単なるおっさん・おばさんってことだな。
まぁ、並大抵の大学卒よりは賢いのだろうけど。
280名無しなのに合格:2011/12/04(日) 19:41:51.09 ID:o8T0Fp+g0
>>235
大検のほうがアホにまみれなくてすむので、
純粋に受験勉強に集中出来るじゃん。
がんばれ。
大検から理3に合格される方もいるぞ。
281名無しなのに合格:2011/12/04(日) 21:29:38.25 ID:HZvo0CmaO
もしも慶應医学部に入れたとして大検から受けたなんて言ったら周りから差別されると思うんですけど、どう思いますか?
282名無しなのに合格:2011/12/04(日) 21:47:29.41 ID:bXICHCdY0
>>281
そんなことで差別されなくね
そもそも慶應医入った時点でトップクラスなんだし
そういう差別馬鹿は幼稚舎からの低脳だけでしょ
283名無しなのに合格:2011/12/04(日) 21:53:39.08 ID:yOaFvxmpO
私の名はメーテル…。

年上の子持ちの異性に惹かれる女…。
優しいあの人に甘える女…。
284名無しなのに合格:2011/12/04(日) 23:12:12.42 ID:LZDHbIYf0
幼稚舎なめんなw
285 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/05(月) 01:01:06.54 ID:R7J5tFNM0
>>271
そんなわけないじゃん。6割取れれば合格なんだから。
>>273
いやそこまでは…受験勉強で負けたのは悔しいし引きずるけど。
東医体でも東大だから意識するなんてことはないし。
理三出身の人と予備校講師でも始めたら対抗意識半端ないだろうが。
>>276
60から上がらないなら無理じゃないの。
>>277
そんなに英語出来たら余裕で受かってたなあ。羨ましい。
>>278
14点。
>>281
慶医に入れたらそんな差別は絶対に受けない。
286名無しなのに合格:2011/12/05(月) 05:24:23.45 ID:o+vUAkRbO
初めての経験は何歳?差し支えなければ
287名無しなのに合格:2011/12/05(月) 05:55:36.11 ID:oJDuC7U/0
差し支えあるだろw
288名無しなのに合格:2011/12/05(月) 06:17:00.28 ID:oEp7GETy0
物理ではどの単元が苦手だった?
289名無しなのに合格:2011/12/05(月) 09:23:09.60 ID:VRni5WmQ0
そろそろセンター一ヶ月前ということで2chをやめようと思います。
そこで勝手なのですが、色々お世話になり合否の報告をしたいので、もしよろしければ3月までこのスレを続けていただけないでしょうか?
290名無しなのに合格:2011/12/05(月) 14:45:20.02 ID:BfuLhiNg0
>>279
あいつ経緯かwwwww
291名無しなのに合格:2011/12/05(月) 14:47:58.57 ID:BfuLhiNg0

>>284
数国生物の嫉妬採点にはかてなかったw
292名無しなのに合格:2011/12/05(月) 15:26:15.96 ID:pLMJC0OV0
チンポが交差する塾のマークは男の友情って思いますか?
293名無しなのに合格:2011/12/05(月) 15:31:49.87 ID:xJitHNl+0
慶應医って一次と二次があるけど、
一次を通過したものは、一次の成績と無関係に
二次の結果のみで選抜されるの?

それとも東大のセンターみたいに、足きりで使われて、合計にも入ってくる、みたいな感じ?
294名無しなのに合格:2011/12/05(月) 18:08:52.65 ID:5rE3YI0/0
兄妹いますか?
295名無しなのに合格:2011/12/05(月) 20:45:32.03 ID:JEcYru0+0
>>235
心配するな
世の中にはもっとゴミがいる
人に平気で嘘を付いたり
悪口を言ったり
隠し事と嘘の噂を流す腐ったゴミクズ人間が
クズ達に恥をかかせてやれ
殴って顔に泥をかけろ
俺はそうやって復讐した
296名無しなのに合格:2011/12/05(月) 20:54:56.10 ID:JEcYru0+0
>>237
惨めな辞め方は外部からの圧力によってなったのか
自らそのようにしてしまったのか
良く考えて時系列で追い、その問題の首謀者を洗い出さねばならない
前者によるものが大きい、また前者によるものであるならば
お前は惨めにやられ続けてるいじめられっ子と一緒じゃないか
反撃という選択をしないならばお前は人間じゃない
できる攻撃の手段を全て行い、完全に負かすべきだ
自分はそうしてきた
6割くらいしか達成できてないが
297名無しなのに合格:2011/12/05(月) 20:57:18.27 ID:6t3/ovRQ0
>>290
慶医<松本歯?

慶医出て東京歯科市川病院勤めたら歯学博士になるの?
298名無しなのに合格:2011/12/05(月) 21:43:01.87 ID:GcS6CHDa0
東京歯科のやつが医科歯科歯は歯科の東大、
東京歯科は歯科の慶応って言ってるんだけど許せる?
連投すまそ。
299名無しなのに合格:2011/12/05(月) 22:48:34.04 ID:JfLRp6nvO
復讐してやるとか思ってはいなくて、彼女たちを見返してやりたいんです。
惨めな辞め方したのは確かに
いじめはあったけど
あたしが弱かったからだと思うので・・・。
だけど、必死に遅れを取り戻そうとしてる今の自分に自信が
持てるようになっているから
あと一年がむしゃらに頑張るんです。
300名無しなのに合格:2011/12/05(月) 22:50:16.81 ID:pLMJC0OV0
>>1
初めてマンコみたときの感想は?
301名無しなのに合格:2011/12/05(月) 22:52:46.99 ID:JfLRp6nvO

続けてすみません。

>>297さん
6割もできているならすごいと思います。あたしは、今のところ自分に一番に負けたくないので
誰かと戦うにはまだ準備不足です。
302名無しなのに合格:2011/12/05(月) 22:53:42.78 ID:JfLRp6nvO

またまたすみません。

>>296さんでした。
303名無しなのに合格:2011/12/05(月) 22:54:58.71 ID:wm3kuUk30
>>1
陰毛何本か厳密に答えてください
304名無しなのに合格:2011/12/05(月) 23:26:05.88 ID:JEcYru0+0
>>299
>復讐してやるとか思ってはいなくて、彼女たちを見返してやりたいんです。
今すぐ消えろ
305名無しなのに合格:2011/12/05(月) 23:29:05.65 ID:wm3kuUk30
うわキチガイや
306名無しなのに合格:2011/12/05(月) 23:35:11.22 ID:z6UtCZgcO
私の名はメーテル…。

年上の子持ちの異性に惹かれる女…。
優しいあの人に甘える女…。

哲郎,恋と甘えは紙一重ね…。
307名無しなのに合格:2011/12/05(月) 23:54:28.60 ID:JfLRp6nvO
>>304さん
かわいそうな人ですね。
308名無しなのに合格:2011/12/06(火) 00:48:09.26 ID:Lu36EJTL0
>>301
自分に負けちゃだめだよ
見返してやろうよ
頑張って!
309 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/06(火) 01:55:29.19 ID:jCA/kYCJ0
>>286>>287
21だよ。
>>288
強いて言うなら波動が苦手だった気がする。熱力が一番簡単だったかな。
>>293
後者
>>294
弟がいる。
>>298
何それwww
>>300
解剖実習です。思い出させないでください。
>>303
むり
310名無しなのに合格:2011/12/06(火) 02:25:43.34 ID:Lu36EJTL0
スレつづけて
311名無しなのに合格:2011/12/06(火) 07:38:47.13 ID:aZZZEdMiO
解剖実習で初マンコくそわろたwww
312名無しなのに合格:2011/12/06(火) 18:43:45.89 ID:Lu36EJTL0
高校時代、誰もいなくなったとき同級生女子の上靴嗅いだり、体操服着たり
しなかった?いまではいい思い出^^
313名無しなのに合格:2011/12/06(火) 20:23:45.95 ID:tsMiI49bO
解剖実習で初めてって人おおかった?
314 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/06(火) 20:52:43.44 ID:jCA/kYCJ0
>>289>>310
これから忙しくなるけど細々続けるよ。
>>311
orz
>>312
高校?小学校じゃなくて?
俺は中高男子校だから。
>>313
少なくはないw
315名無しなのに合格:2011/12/06(火) 21:10:04.00 ID:aO5NN1Ue0
その解剖実習のことは・・・そのなんだ。
あまり触れてほしくないのはわかってる。

何歳くらいの人だった?
316名無しなのに合格:2011/12/06(火) 21:11:47.33 ID:InMCfCHFO
そういうのはプライバシーに関わるからNGだろ
317名無しなのに合格:2011/12/06(火) 21:18:54.13 ID:aO5NN1Ue0
プライバシーってどこから?
もしこれがダメなら解剖実習した人の性別を公開したことはいいのか?
318 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/06(火) 22:47:53.18 ID:jCA/kYCJ0
>>315
お婆さんってことしか分からん。
319名無しなのに合格:2011/12/06(火) 22:50:42.89 ID:Lu36EJTL0
>>1
小学生のときは嗅いだんですか?
320名無しなのに合格:2011/12/07(水) 00:34:15.99 ID:dD9lxnaY0
東大非医がいろんなスレで、これからは医学部より東大だ、と
言ってますが、医者の将来に不安はありませんか?
東大からサラリーマンのが良かったかな?とか。
321名無しなのに合格:2011/12/07(水) 04:18:36.85 ID:8BzxQ5YG0
慶医とハゥバァドメディカルスクーゥってどちらが難しいんだ?
マジレス頼む
322名無しなのに合格:2011/12/07(水) 04:31:55.27 ID:cGOhr1yb0
初めて見たオマンコがばあさんの死体のだったら俺なら人生観変わってしまうかも知れん。
たぶん、セックスするたびに思い出してインポになるかもね。
323名無しなのに合格:2011/12/07(水) 09:08:00.92 ID:CSrMpbF70
なんだかんだいって可愛い子の裸みれば、そんなこと忘れてフルボッキするだろ
324名無しなのに合格:2011/12/07(水) 16:51:07.86 ID:B3YTgLA20
理3スレできたから、ここイラネ
325名無しなのに合格:2011/12/07(水) 17:19:50.20 ID:bY1Fa5Xw0
理三スレ荒れすぎ
俺はこっちのほうが心地よい
326名無しなのに合格:2011/12/07(水) 18:16:14.90 ID:vZv/Ysp/0
おれはどっちも受からない希ガス。
327名無しなのに合格:2011/12/07(水) 18:41:41.68 ID:b+TlAN3qO
文章しか読んでないけどさ、>>1の人柄なんとなく分かるよな
328名無しなのに合格:2011/12/07(水) 19:02:31.12 ID:2hP+mNPD0
>>297
嫉妬落書きするくらいだから

松本歯>>>>>>>>>>>>慶応医だろ

所千2000万で行ける


私立は」学費が高いほど偉い」
329名無しなのに合格:2011/12/07(水) 19:07:34.21 ID:2hP+mNPD0
http://www.megavideo.com/?v=YLAS9GN2

こんなかんじのせこいいたずらしてたんだろうね
330名無しなのに合格:2011/12/07(水) 19:34:58.38 ID:h7492cVhO
理Vスレでも「初マンコいつ?」とか聞きたかったけどそんな雰囲気じゃなかった…

>>1
1浪の理Vはかなり惜しかったみたいだけど
現役の医科歯科はどうだった?惜しかった?
331名無しなのに合格:2011/12/07(水) 19:56:49.52 ID:k8T1yndBO
防医の二次めっちゃめんどくさくない?
332名無しなのに合格:2011/12/07(水) 19:58:02.88 ID:bY1Fa5Xw0
>>330
初マンコいつってなんでそんなに聞きたいんだよwwワロタww
333名無しなのに合格:2011/12/07(水) 22:45:17.42 ID:GRkFudOE0
>>330
俺が聞いてやろう。。。
334名無しなのに合格:2011/12/07(水) 22:50:51.53 ID:bY1Fa5Xw0
>>333
マジで質問してるwww
流れ的にマヌケでワロチwwww

スルーされるに1000ペソ
335名無しなのに合格:2011/12/07(水) 23:48:03.46 ID:8BzxQ5YG0
BFの大学に関してどう思われますか?
336名無しなのに合格:2011/12/09(金) 00:16:21.66 ID:JJ0cT6i/0
入学後はどのくらい勉強するの?
337 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/09(金) 02:21:25.84 ID:75UwhZT+0
>>319
いや嗅がなかったな。あの頃はなぜか女の子に興味なかった。
>>320
医者の将来に不安はあるけど、普通に就活して社会に出る方がよっぽど不安だな。
>>321
アメリカの医学部は一度大学出てから行くの。だから比べられないし、よく知らない。
>>322>>323
記憶から消してるから大丈夫。
>>324
ごめん。
>>325
ありがとう。
>>326
頑張れ。
>>327
褒め言葉と受け取っておこう。
>>329
ざわ…
>>330
大差ではないけど数点差でもなかった。
>>331
めんどいね。行かなきゃ良かった。
>>330>>332>>333>>334
ちょwww
>>335
煽るつもりはないけど正直存在意義が分からん。
>>336
人によるが進級して医者になるだけなら大して勉強しない。
といっても数百ページの教科書を暗記する試験を14科目連続で受けたりするが。
大学で遊びまくりたいとか堕落しまくりたいっていう人にはつらいけど、医学部でついていけるか…みたいなのは杞憂。
338名無しなのに合格:2011/12/09(金) 03:14:02.73 ID:D6f9mfck0
もう一浪したら理三行けたと思う?
必ず行けたとしたら浪人した?
339名無しなのに合格:2011/12/09(金) 07:50:07.30 ID:Ka1zLNQY0
>>1
低学歴の人からの妬みなどはありますか?
「慶應医学部のくせにこんなのも出来ないのか!」「勉強だけしかできないんだろ」
「学生生活を犠牲にして勉強ばかりの悲しい人生を送っているんでしょ?」
など、こういう類の発言です。
>>1がこういった発言を受けた場合、どのように対応を取りましたか、または取ると思いますか。
340名無しなのに合格:2011/12/09(金) 12:06:38.09 ID:/R78bMIu0
_,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    テイガクレッキーノ シット[Tagakurekkino Shit]
     (1765〜1822 イタリア)
341名無しなのに合格:2011/12/09(金) 12:48:39.50 ID:W4R2bVLA0
何?初体験が献体だと?w
342名無しなのに合格:2011/12/09(金) 15:52:56.85 ID:oQhrsdRk0
>>338
そういうのを愚問っていうんだよ。
理3入学しても、単なる勤務医とかしょぼい大学の教授で一生終えたり、
最悪、物理学科に進学して発狂して見合いサイトで知り合った嫁の実家に
蹴り入れにいって逮捕される人だっているんだし、
慶医卒でも、歯科医のおばさん所有のベンツに嫉妬してベンツにベンツと落書きして
逮捕される開業医のおじさんだっているんだよ。
343名無しなのに合格:2011/12/09(金) 16:14:47.51 ID:oQhrsdRk0
>>299
大検から、自分の納得の行く大学にきちんと合格なさい。
復讐は、それからだ。人生長い。今は雌伏して実力を蓄える時期。頑張れ!
344名無しなのに合格:2011/12/09(金) 18:49:33.44 ID:fueA2Rea0
理3スレと比較すると見劣りする。
一浪慶医=現役慈恵だし
345名無しなのに合格:2011/12/09(金) 19:25:54.38 ID:FIO57St7O
東京慈恵はどのレベルがいく感じですか?
駿台全国 ぜんとう記述式の体感レベルで教えて下さい
346名無しなのに合格:2011/12/09(金) 20:07:44.47 ID:I6tsnpnE0
離散の話はどうでもいいよ
347名無しなのに合格:2011/12/09(金) 20:45:24.60 ID:u228WFsD0
>>344
それを言うと理3スレ以外のすべてのスレは無意味ということにならんか?
まともな国立医と慶医受験生は慈恵医は受けんだろ。
1のように受かっても行かんし。
まあ、慈恵で満足のやつは何浪しても慶医は受からんよ。
慶医と慈恵の間には阿部寛とねこひろしぐらいの身長差があるよ。
348名無しなのに合格:2011/12/09(金) 21:43:58.33 ID:D6f9mfck0
>>342
要は考えたくないだけでしょw
まあ確かに1浪で慶医に行った以上は考えても意味のないことだし
それが最善だと考えないと楽しくないだろうからそれでいいとは思うけど反応しすぎだよwwww
349名無しなのに合格:2011/12/10(土) 00:59:41.42 ID:4YCjrGV90
凡人からしてみれば現役理三も一浪慶応も目くそ鼻くそ位の差にしか思えないな。
350名無しなのに合格:2011/12/10(土) 01:10:18.30 ID:Wgs3oDsT0
たとえおかしいだろw
351 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/10(土) 01:42:27.00 ID:2STYfqoc0
>>338
行けたかも知れないし行けなかったかも知れない。まあ1浪時より確率がちょっと上がる程度だと思う。
確実に行けたなら2浪したかなあ…受験勉強をもう1年やる気力がなかったんだよね。
学費の問題もあるし1浪慶医より2浪理三の方がずっといいんだけど。
>>339
昔はあったな。今は同世代は学歴とか昔の話だし、大学に入りたての連中は後輩だからそんなこと言ってこない。
適当に話合わせたり酷い場合は無視してたけど、内心は相当不愉快だったな。
>>341
初体験ちゃうねん。
>>342
そういう問題じゃない。
>>345
よく分からん。全国のトップ層でないことだけは確かだが…
群馬とどっちが難しいかとかは知らん。
実感としては受験した大学の中では一番簡単だったな。防医とかよりずっと簡単。
>>349
そうかもね。俺からみてマーチと早慶も同じだし。さすがに慶應法が難しいことくらいは知ってるが。
でも理三と京大医には凄い壁を感じる。
352名無しなのに合格:2011/12/10(土) 03:57:52.44 ID:1E/c2N6V0
生まれてくる意味、
存在する意味について

人は生まれて、遅かれ早かれいつか死にます。 別に死ぬのが怖いからなんて訳じゃないですが、人はいつかは絶対に死ぬのになぜ生まれてくるんですか?
子孫を残すとかそんな理由をよく聞きますけど、それを繰り返した先には何かあるんでしょうか?
人間に関わらず全ての生物、植物。私達を含むそれらは必死に生きていますが、なぜ命を何億年も前から繋ぎ渡してきたのだと思いますか?ずっと存在することに意味はあるんでしょうかね?

353名無しなのに合格:2011/12/10(土) 12:50:19.04 ID:YMOeQ1yy0
>>349
>>350

どんぐりの背いくらべだろ。
354名無しなのに合格:2011/12/12(月) 04:08:58.57 ID:rO8Ygi3s0
既出だったら申し訳ないですが、
1やさ理
2ハイ理
3新数演
4河合塾の医学部攻略数学
5Z会理系数学核心ハイ
以上、全部やりましたか?
やった場合、全問自力で解き直ししましたか?
355名無しなのに合格:2011/12/12(月) 13:35:51.75 ID:G6cnFsV+0
>>1
今年のクリスマス終了しましたか?
356名無しなのに合格:2011/12/12(月) 17:11:16.09 ID:Zb7wjO070
医学部は上の繋がりはどの程度ですか?
あと医学部100人いたら、それぞれの科にいく人の数を教えてください。
357名無しなのに合格:2011/12/12(月) 19:25:26.44 ID:G6cnFsV+0
悩みはある?
358名無しなのに合格:2011/12/12(月) 19:52:56.70 ID:0s8s5lC30
医者って一生医局の駒なの?
てかそれが一番楽なの?
359名無しなのに合格:2011/12/12(月) 21:20:17.50 ID:R443e18cO
慶医の病院は待遇良くないって聞いたけど実際どうなの?
360名無しなのに合格:2011/12/12(月) 21:26:12.82 ID:iylkWBiu0
川崎市立川崎病院って知ってる?
361名無しなのに合格:2011/12/13(火) 09:53:08.96 ID:MY9xptjJO
前にもでてるかもしないですけど、塾または予備校はどこに通ってましたか?
362名無しなのに合格:2011/12/13(火) 20:54:31.78 ID:sH86d7nm0
これからの時代、医者と一流サラリーマンとどっちがいいかなあ?
363名無しなのに合格:2011/12/13(火) 21:31:04.54 ID:/aTttk4jO
マジでレズすると、医者はサラリーマンに興味ない。
サラリーマンになるやつは、高校出た時点で医学部無理。
364名無しなのに合格:2011/12/13(火) 21:32:05.81 ID:FxhT5qGi0
脱サラ再受験w
365 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/14(水) 03:36:39.78 ID:m+J9cToX0
>>352
意味は無いでしょ。ただ子孫を残してしぶとく生き残ろうとする種以外はとっくに淘汰されてるってだけで。
>>354
やさ理と新数演はやった。ハイ理も半分くらいやった。
全問自力で解き直してはない。でもやさ理は結構解き直したかも。
>>355
ないしょ
>>356
他の学部よりはつながりあるでしょ。ほぼ全員同業者になる学部だから。
進路は学年によって全然違うし、時代によっても変わるし。
>>357
金がない。バイトする時間をくれ。
>>358
そんなこと学生に聞かれても…
みんなと同レベルの推測でしか議論できん。
>>359
大学病院全般が待遇悪いでしょ。その中では普通だと聞いているけど。
>>360
知ってるけどなんで?
>>361
慶医生は現役は鉄緑、浪人は市ヶ谷ばっかりだけど俺はどっちも行ったことない。
マイナーな予備校だから特定されるから言えないけど。
>>362
いいって何が?
超一流のサラリーマンなら大抵の医者より金は稼げるんじゃないの。
>>363
まあないね。
366名無しなのに合格:2011/12/14(水) 14:43:09.88 ID:uVMwK5ThO
なんで小児科医になる人少ないの?
367 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/14(水) 17:01:35.62 ID:kAL6ToaDO
死んだときの訴訟リスクが他より高いとか色々だけど。
いいじゃん少子化だし。
368名無しなのに合格:2011/12/14(水) 19:09:30.46 ID:InGb2LekO
成長ホルモンの注射って背伸びる?
369名無しなのに合格:2011/12/14(水) 19:15:08.71 ID:dz1lyUSw0
認可が下りないと受けられないはず。
成長ホルモン注射は長期にわたり行うことで
さすがに伸びる
370名無しなのに合格:2011/12/14(水) 19:33:56.96 ID:czLG169+0
衛生マジつまらん
371356:2011/12/14(水) 21:23:31.19 ID:UN5snGrz0
>>365
返信ありがとうございます。
ではあなたの年代ではどこの科に行くのが何%ですか?
あと上とのつながりがあると仰りますけど
具体的に聞くと、1学年上の人の知り合い何人ほどいますか?
あと1学年下も。
372名無しなのに合格:2011/12/14(水) 22:01:57.97 ID:ch130SHz0
もし子供もってその子の身長が低かったらホルモン注射したほうがいいよ
俺身長ずっと低かったからすげえコンプレックスになってたし
高3ぐらいで一気に伸びたけどそれまでにできたコンプレックスは解消されん
373名無しなのに合格:2011/12/14(水) 22:29:40.68 ID:QkwhmrFA0
>>1
ただの女子のプリクラはあまり魅力が無いですよね?
自分の知っている女子のプリクラだからこそおかず的価値がある
今までは妄想で抜いてたけどブログ画像を全部保存した後は毎回それらを見て抜いてる
しかもその相手がクラスメートだから毎日教室で会う度に高揚感が出るんですよね?
374名無しなのに合格:2011/12/14(水) 23:47:55.75 ID:W7WzbATgO
信濃町キャンパスの学部生の何割くらいが顔見知りで何割くらいが知り合いですか?
375名無しなのに合格:2011/12/15(木) 00:36:40.56 ID:zib28EJc0
なぜそこまで知りたい?
376 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/15(木) 02:50:31.78 ID:tAECPcxe0
>>368
成長期なら。
>>370
学1おつ。
>>371
慶應内で?だったら母数少なすぎて毎年変動するから分からん。
全国平均ならググってくれ。よく知らん。
上も下も名前が分かるくらいなら30人くらいかと。
キャンパスで見かけて立ち止まって話すのはそのうち数人ずつだが。
>>372
いやこびと病とかじゃなきゃ打てないよ。
>>373
さあ…俺は医学部の女子で抜いたことはないなあ。あれは抜けない。
中高男子校だしなあ。
>>374
さあ…分からん。実感としては3割くらいだけど、実際はもっと少ないかも。
377名無しなのに合格:2011/12/15(木) 04:08:12.68 ID:8WAOwMxL0
>>376
ありがとうございます。
なら上と下の繋がりで例えば下の人の出身高とかわかりますか?
378名無しなのに合格:2011/12/15(木) 15:18:41.32 ID:Mjni0bD80
IQ高い?気になるw
379名無しなのに合格:2011/12/15(木) 17:56:35.38 ID:iJTUv7Zq0
>>365
大学受験数学がからきしだめな奴が、慶医数学をコンスタントに6割得点できるようになるまでの、
プランをここに書いてみろ。
380 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/15(木) 18:44:34.14 ID:tAECPcxe0
>>377
部活の勧誘をする関係で全員分かるといえば分かる。覚えてはいないが。
>>378
全国平均よりは高いけど、MENSAは厳しいかなって感じ。
>>379
からきしダメの基準が分からん。
381名無しなのに合格:2011/12/15(木) 19:06:48.95 ID:+ZoqV0f90
医学以外で興味のある学問や分野は?
自分がするならって意味じゃなくて現在気になってるようなものってある?
いかにも学問って感じでなくても政治とかなんでもいいです
382名無しなのに合格:2011/12/15(木) 19:39:48.19 ID:iJTUv7Zq0
>>380
そうさね。センターはゆっくりいけば9割くらい行くが、時間制限があると8割が限界で
で、医科歯科とか慶医の問題となると太刀打ちできないアホんだらくらいのレヴェルで。
383名無しなのに合格:2011/12/15(木) 20:49:24.16 ID:ZtpR4YdrO
大学の講義休むときある? ノートとかちゃんと取る方?
384名無しなのに合格:2011/12/15(木) 22:24:49.56 ID:Mjni0bD80
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111214-OYT1T01269.htm
山形の女子生徒切りつけ、19歳の予備校生逮捕

14日午前7時20分頃、山形市緑町の山形県立山形東高校の地階女子トイレ内で、
同校3年の女子生徒(18)が男にナイフのような刃物で切り付けられた。
女子生徒は、着ていたカーディガンの右肩部分を約5センチ切られたが、けがはなかった。
男は走って逃げ、県警で捜査していたところ、同県村山地方の予備校生の少年(19)が同日夜、
家族とともに県警村山署の交番に自首。県警は少年を建造物侵入と強姦(ごうかん)未遂容疑で逮捕した。
発表によると、少年は「乱暴しようとして侵入した」などと話しているという。
捜査関係者によると、少年は同校の卒業生という。
同校は、県内有数の進学校。

(2011年12月14日23時07分 読売新聞)
385名無しなのに合格:2011/12/15(木) 22:53:01.99 ID:6XliqCwl0
京都大学の講座「起業論」に医学部生が殺到する理由
http://www.webdoku.jp/tsushin/2011/12/12/150000.html

慶応の学生はこういう傾向ある?
386 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/16(金) 00:50:44.28 ID:keDT9bjL0
>>381
いや学問に興味ないから実学ってことで医学部を選んだので…
>>382
センターゆっくりやって完答出来ないなら基本が出来てないから1対1とか潰さないとだめだね。
あと計算練習はやった方がいいね。変な裏技的な公式使わずに正攻法でセンター解き終わるくらいの計算力がほしい。
それで1対1やり終えたら後は自分で足りないところが分かるでしょ。
医科歯科や慶医の一見難しい問題見ても怯まないメンタルを持って。
>>383
講義なんて基本出てないし、ノートなんて最後に取ったの高1じゃないかな。
まあ正確には浪人時代1科目だけノート取ってた授業があったが。
>>385
殺到かは知らないけど多分あるね。
387名無しなのに合格:2011/12/16(金) 01:02:01.92 ID:LRvZaBwb0
>>386
いきなり1対1なのか?
教科書の公式を導けとか黒大数とか提示してくると思ったのだが…。
自分、1対1は一通り3回くらいやったのだが、身についていないということかね?
>医科歯科や慶医の一見難しい問題見ても怯まないメンタルを持って。
励ましありがとう!
388 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/16(金) 02:29:49.64 ID:keDT9bjL0
1対1の章の始めに導入があるじゃん。あれを熟読するだけでも違う。
というか1冊の参考書をやるからにはそれくらいしなきゃダメでしょ。
まあセンターが時間かけて解けないってことは1対1身についてないか、それ以前だね。
教科書の公式は全部導く必要は無い。というか絶対に無理。
例えば東大の昔の問題で三角関数の加法定理を証明するやつがあったけど、あれはやったことなくてもいいの。
でも回転行列は加法定理由来だっていう理解がないのは大問題。
加法定理の証明に回転行列を使った人が当時どれだけいたか。
それは数学を公式当てはめるパズルじゃなくてちゃんと理解しながらやってる人ならあり得ない解答だときづく。
あれ、この公式はどっから来てるんだ?って疑問がわいたらその都度調べなきゃだめ。
数学的に厳密に証明することも大事だけど、毎回それやってたら受からないから最低限自分で納得して使えるようにするべき。
回転行列を習ったときにそれをしてたらあの東大の問題は間違えない。
389名無しなのに合格:2011/12/16(金) 02:40:06.83 ID:6SDxN7UP0
加法定理の証明に回転行列を使ったのは点もらえたんじゃなかったっけ
390名無しなのに合格:2011/12/16(金) 02:54:04.30 ID:i3Hlx7/zO
あれ?つーか勉強嫌いなほうなの?
高校んときの授業とかぼーっとしてた系?
391名無しなのに合格:2011/12/16(金) 02:59:41.83 ID:LRvZaBwb0
>>390
私がか?
私だったら勉強嫌いなほうだろ。
勉強好きなら慶医受かってるだろ。
>>1は、勉強がそれなりに好きだから慶医に受かってるんだろ?

>>388
詳しいレスありがとうです。
まぁ、こういう受かった人の体験談をきくんじゃなくて、
自ら我武者羅に赤チャートとか取り組めば慶医でもなんでも受かるんでしょーけどねw
392名無しなのに合格:2011/12/16(金) 03:00:53.06 ID:LRvZaBwb0
簡単な年のセンターなら100点とれたこともあるがな。
393名無しなのに合格:2011/12/16(金) 03:01:57.85 ID:LRvZaBwb0
>>1
Z会数学は、やってなかったそうですが、やって意味あると思いますか?
394 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/16(金) 03:20:14.72 ID:keDT9bjL0
>>389
いや絶対貰えない。
>>390>>391
勉強嫌いでサボってたからから浪人したんだよ。
受験勉強は頑張ったけど勉強が好きだからじゃなくて理三に行きたかったからだから。
がむしゃらというか、ある程度勉強が進んだら何が足りないか分かるから。
さらに進むと何が足りないのかまた分からなくなるんだが、それがとりあえずの限界でしょ。
>>393
参考書のこと?通信教育の方?どっちにしろ知らない。やったことないから。
でも英語で添削出したら返ってくる頃には何も覚えてなかった記憶はある。
395名無しなのに合格:2011/12/16(金) 03:30:32.86 ID:CV1Vfd5M0
将軍みたいに2外とればうかりそう?
396名無しなのに合格:2011/12/16(金) 05:11:26.48 ID:ev9ciQ5W0
沖縄に旅行にきてよw
397名無しなのに合格:2011/12/16(金) 09:17:15.32 ID:yNJI9VzS0
>回転行列は加法定理由来

説明よろ
398名無しなのに合格:2011/12/16(金) 09:19:15.73 ID:yNJI9VzS0
早慶死亡 2008/02/24 15:33
古い記事にコメしますが、(1)の図と行列の回転移動を利用して解いてもいいのでしょうか?
gould2007 2008/02/24 19:02
>>早慶死亡様

当時解答を作成した予備校などは、「回転行列を用いると、循環論法に陥ってしまうので、誤り」との意見も多く出たそうです。

つまり、教科書などを見ると、「回転行列が回転行列であること」、つまり、回転行列と一般に呼ばれているものが平面上の点を回転させる作用をもつことは、
加法定理を基にして導かれているので、上の東大の問題を証明するのに、加法定理を用いる事はできない、ということです。

しかし、後に東大の先生が話されていたのを聞くと、回転行列や、あるいは回転の複素数を用いても、0点ということはなく、部分点は認められていたそうです。

というわけで、試験で満点を取る答案としては、教科書の方法か、上の解答の方法が良い、という事になるのだと思います。また、余談になりますが、実際に東大の試験を受けた方で、
この問題を解く際に大学で学ぶ級数論の知識を用いた方もいたそうですが、合格されたということです(ただし、数学が抜群に出来る方だったそうで、この問題の採点がどうであったかは、不明であるそうですが)。
通りすがり 2008/10/11 21:23
回転行列や複素数を使ったからといって循環論法になるわけではない。
但し、その場合には以下の事柄が必要となる。
・回転行列や複素数による回転が、
 x^2+y^2=1を満たす(x,y)の集合(つまり円)
 を不変とすることを示す
・回転によって2点間の距離が保持されることを示す
・円の弧長は折れ線の長さでいくらでも正確に近似できることを述べる
・回転の角度を、円の任意の点と、回転後の点とを結ぶ円弧の弧長として定義する。

あとの式の導出は、行列の計算でOKである。
要は、
「角度θの回転の後に角度φの回転を行ったら
 角度θ+φの回転を行ったことになる」
という点を論理として示せればいい。
399名無しなのに合格:2011/12/16(金) 13:06:46.74 ID:btKFn4V20
>>380
どやってIQはかったの?
400名無しなのに合格:2011/12/16(金) 16:39:00.32 ID:8dA3UXsI0
>>398
そうだよな。
確か循環論法に陥ってても点はある程度もらえたと聞いたことがあった。
401名無しなのに合格:2011/12/16(金) 17:29:43.54 ID:EHWZOvxg0
>>394
しかし、浪人してた時は、勉強を一生懸命にしてたはずじゃんw
だから慶医に受かったんだ。偉い!
通信添削Z会ってあんまり意味なさそーだね。
真面目女子には向いているのかもわからんけどね。
402名無しなのに合格:2011/12/16(金) 18:42:53.23 ID:QID+hdsX0
地学と生物で医学部受験するんだけど入学後大丈夫ですか?
403名無しなのに合格:2011/12/16(金) 20:53:23.81 ID:imk137S+0
>>402
理三か?
スレ主じゃないけど医学部はまず入ることが一番重要。
入ってしまえば回りの評価もガラリと変わるし何とかなる。
ただ、東大の地学は物理もやってないと解けない問題が出ると書いてあった。
404名無しなのに合格:2011/12/16(金) 22:36:27.49 ID:ev9ciQ5W0
>>1
リタリンのみたいんだけど?
405名無しなのに合格:2011/12/17(土) 01:27:41.19 ID:P2x2R/WT0
慶應医の今年(昨年度)の各学年の留年者数教えてください
406名無しなのに合格:2011/12/17(土) 09:04:26.99 ID:NCuTXOcq0
信州大医も地学選択できるんだよ
407名無しなのに合格:2011/12/17(土) 12:16:13.94 ID:GfjEQYHj0
>>1
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   顔真っ赤じゃんw
    |     ` '    ::|   涙ふけよ!
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
408名無しなのに合格:2011/12/17(土) 16:10:08.71 ID:f40+Q+NvO
こんな質問で悪いんだけど、バイトする時間ないのに講義出ないときあるって、独学で頑張ってるってこと?
409名無しなのに合格:2011/12/17(土) 16:42:54.33 ID:D9SAEtSU0
>>1
Are you a student?
410名無しなのに合格:2011/12/17(土) 17:34:53.11 ID:NCuTXOcq0
>>409
わロタ
411名無しなのに合格:2011/12/17(土) 19:44:45.28 ID:BLDcyUFp0
yes,he is.
412名無しなのに合格:2011/12/17(土) 20:36:32.19 ID:f40+Q+NvO
>>409>>410>>411

まぁまぁ、いいからw
413名無しなのに合格:2011/12/17(土) 20:56:31.95 ID:D0opDJS90
>>405
1年生以外は最低限学校に出てれば留年しないよ。
1年だけは、再試がなかったり基礎科目だったりで少し留年する。
あとは各学年学校こなくなっちゃうやつがいると留年するって感じ。
414名無しなのに合格:2011/12/17(土) 21:00:14.08 ID:dRPCghQ80
その率を知りたいんだろ
415名無しなのに合格:2011/12/17(土) 21:17:53.46 ID:BLDcyUFp0
こなくなっちゃうやつが理3行くのか?
416名無しなのに合格:2011/12/18(日) 02:14:27.17 ID:KLEu1DCe0
最近受けた世界史の授業やばかった。

先生「昔は聖職売買のことをシモニアと言ってました。はい!復唱してみましょう。シモニア!!!」

生徒「シモニア」

先生「これはですね、言うのも恥ずかしいくらい恥なことだったんですよ。
  最近の例でいうと・・・あれですね。神話でオナンってのがいてマスターベーションやっとったんや。だから今はマスターベーションのことをオナニーって言うね?
  はい!みんなで復唱しましょう!はい!オナニー!ん?もう一回。オナニー!!」

生徒「・・・・・・・・・・・・・・・・」

俺は必死に笑いを堪えてた。笑いを堪えるために伏せてるやつもいたwwwww 
417名無しなのに合格:2011/12/18(日) 08:09:13.40 ID:0Nqk6jR60
国立医のイケメンは看護の子とパコパコやっとるらしいんだけど、この事について何かご意見を(・o・)
418名無しなのに合格:2011/12/18(日) 10:56:18.30 ID:QO/6jUGqO
向井千秋さんは慶医の内推とれずに外部枠で入ったらしいけど
こういう人ってよく居るの?
419名無しなのに合格:2011/12/18(日) 11:01:41.42 ID:9V+9xNHB0
>>417
慶医は国立よりモテてごめんね。
420名無しなのに合格:2011/12/18(日) 14:51:15.51 ID:HhxXVOqo0
慶應の法で国家公務員内定決まった大学生だけど医者羨ましすぎる。
421名無しなのに合格:2011/12/18(日) 16:43:06.52 ID:9V+9xNHB0
上級?
俺はいまだに医学部か東大か迷ってるので詳しくおながいします。
422名無しなのに合格:2011/12/20(火) 06:40:05.98 ID:ycxZiaIy0
>>421
医学部か東大か迷っているなら東大の医学部に行けば解決w
423名無しなのに合格:2011/12/21(水) 17:04:07.00 ID:Myp1K9REO
>>422
一度は思うよねw
424名無しなのに合格:2011/12/21(水) 20:42:37.25 ID:M8csnfMw0
>>423
俺は二度思ったw
425名無しなのに合格:2011/12/21(水) 20:47:28.96 ID:GxgV09o/0
みんなどの位のレベルの医学部見下してる?地方国立とか絶対見下してそう笑
426名無しなのに合格:2011/12/21(水) 22:49:17.41 ID:u7ZNFXdL0
東大非医蹴って慶医来た人いる?
どっちがいいんだろ?
427名無しなのに合格:2011/12/22(木) 00:51:32.34 ID:a11u3kRW0
>>1
メアドさらすんでメル友になろうよ
428名無しなのに合格:2011/12/22(木) 00:55:49.40 ID:9OMmiJkuO
>>1
そう落ち込むなよ
誰だって間違いはあるさ
429名無しなのに合格:2011/12/22(木) 09:36:02.11 ID:AoE0U4daO
新参者か。
主はメル友お断りだし、
慶応医学部行ってて妬まれたりイヤミ言われたこともあると言ってたけど、
こういうことが実生活でもあるんだな。
430名無しなのに合格:2011/12/22(木) 22:53:47.66 ID:a11u3kRW0
>>1
チンチンの皮がむけないのがコンプなんですが?
431名無しなのに合格:2011/12/23(金) 14:04:18.87 ID:znoftW+60
高校のころは大人しいけど頭いい人というクラスのポジションがあったけど慶應医にはいるとそういう人間は終わりますか?
慶應医は皆頭いいから地味な奴はクラスで最低でも上位にいないと肩身が狭くなったりしますか
432名無しなのに合格:2011/12/23(金) 19:21:42.43 ID:9+dnc6Ke0
>>430
おれが医学部受かって医者になったら、おれの口でむいてさしあげますわ。
433名無しなのに合格:2011/12/26(月) 00:11:24.98 ID:eLAbEMGI0
1浪九医志望です

浪人決定直後から新数演やりはじめたんですけど一向に絶対な自信みたいなのが来ないんです

過去問使って演習なんかしても点数の振れ幅が大きいです

二浪で阪大目指すとしたら一対一をやって標準問題の穴埋めやったほうが良いですかね?


また主は、実力は確かについたけど点数に結びつかない経験したことありますか?そんなときは、特別何か意識して勉強したりしましたか?
434名無しなのに合格:2011/12/26(月) 09:41:00.79 ID:xNVlq0iW0
阪大医蹴り慶医っています?
435 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/26(月) 14:58:37.34 ID:Jc5W3/Fo0
>>399
そういう機会があった。
>>402
大丈夫。
>>404
俺に言われても
>>405
毎年数人だよ。3年から4年は落ちにくいとかあるけど英語で留年した人もいるし。
>>408
生徒は授業内容をまとめたDUPLOっていう冊子を作るんだよ。
>>415
燃え尽きる人はいるから。
>>417
イケメンなら仕方ない。
>>418
ごく稀にいる。
>>425
さあ…見下してるか見下してないかだと、見下してる人が多いのだろうか…
基本的に興味ないというか眼中にないと思うが。
>>426
毎年結構いる。どっちがいいかなんて知らん。
>>430
仮性なら気にするな。真性なら泌尿器科。
>>431
さあ…慶医内にもおとなしくて頭良いやつたくさんいるし。
>>433
実力が点数に結びつかない段階は何度も経験したけど、問題解きまくるしかない。
基本を深く理解しないで新数演みたいな問題集ばっかりやっても多分無駄。
たとえば微分と積分がなんで逆演算なのか分かってないと、抽象的で原理的な問題で躓くだろうし。
436名無しなのに合格:2011/12/26(月) 15:12:12.98 ID:eLAbEMGI0
たぶん何で俺が新数演やっても圧倒的な力が身についてないのは、まさに(基本を深く理解する)事を
意識して勉強してこなったからだと思います。そこらの医学部受験生よりは、それなりにやってきたつもりですし
実力もなくはない。


こうゆう僕におすすめの参考書or勉強法教えてください
437名無しなのに合格:2011/12/26(月) 18:14:11.04 ID:aOXCEldwO
大学やめることになって、彼女にも振られるような状態になったら、どうする?
438名無しなのに合格:2011/12/26(月) 18:30:59.42 ID:BqJ0Qf1G0
なんで二浪しなかったの?
439名無しなのに合格:2011/12/26(月) 18:50:36.38 ID:KkHgQAGI0
>>438
二浪で離散て何%だっけ…
440名無しなのに合格:2011/12/26(月) 19:14:10.60 ID:xNVlq0iW0
>>438
何度も慨出。
441名無しなのに合格:2011/12/26(月) 19:38:02.58 ID:BqJ0Qf1G0
>>439
けっこういた気がする

>>440
じゃあおしえて
442名無しなのに合格:2011/12/26(月) 21:49:08.20 ID:xNVlq0iW0
自分でご覧下さい。
443名無しなのに合格:2011/12/26(月) 22:03:33.78 ID:BqJ0Qf1G0
>>442
既出かは知らんが、ほぼ答えがわかりきってる質問してるお前にいわれたくねえw

--------------------------
>>434
旧帝医蹴りはわりといる。
阪大医は俺の周りにはいない。
--------------------------

こんな感じだろw
444名無しなのに合格:2011/12/27(火) 11:02:02.17 ID:HAzLgJ110
内部生でのんびり過ごして楽々医学部進学したような奴を見ると、地獄のような受験勉強をした事に対してむなしくなりませんか?
445 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/27(火) 11:55:13.34 ID:/WOZzCG60
>>434
阪医蹴りいるけど稀。阪医落ちも稀だからそもそも受験層被ってないと思われる。
>>436
1対1でもチャートでも例えば章の初めに公式のまとめみたいなのついてるはずだけど、それを熟読して、納得した上で使えるようにすれば良い。
もちろん問題ごとにチャート式ならCHARTみたいな方針のまとめ、1対1にも似たようなのがあるから、同じく熟読しないとダメでしょ。
そういうやり方でやらずに漠然と1対1の問題だけ解いても限界あるでしょ。
納得っていうのは必ずしも公式の導出をするだけがすべてじゃないけど。
場合によっては導出出来ないけど身についてる公式もあるし、導出出来るけどちゃんと理解できてない公式もあるはず。
>>437
え、どういう原因で?
俺が交通事故で脳がやられてとかだったら、リアルに死ぬかな。
>>438
受かる保証がなかったのと、疲れてもう無理だったの。
2浪目遊んでても絶対受かる保証があったら2浪したが。
>>444
なるよw
でも何だかんだ受験好きだったからいいの。
どの参考書がいいか2chで調べたり、やり方自分で工夫してやったり、成績に一喜一憂したり、結構楽しかった。
446名無しなのに合格:2011/12/27(火) 12:12:18.16 ID:ABu2ZqGH0
不倫は今でも続いてるの?
447 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/27(火) 12:27:36.19 ID:/WOZzCG60
>>446
続いてない。しかしバレずにことが済んで良かった。
448名無しなのに合格:2011/12/27(火) 12:32:13.76 ID:RoJDiLr80
なんでわかれたの?
449名無しなのに合格:2011/12/27(火) 14:00:35.66 ID:0zf3+Lx90
>>1さんは童貞卒業したのが21とのことですが、自分より頭の悪い努力もしたことのないような奴がやりまくってて、
自分が中高時代にはやれなかったことをどう思ってますか?


あとスカウト師(AV女優とかキャバ嬢の)が年収2億稼いでるとかいうのをテレビで見て、必死に受験勉強しているのがむなしくなってきたんですが、
>>1さんもそういう思いになったりしますか?
450 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/27(火) 18:08:44.63 ID:lAmcP7eIO
>>448
このままじゃいかんと。
>>449
童貞捨てたら中高時代のことはどうでもよくなった。
お金だけじゃなくて名誉的なのも大事だからこれでいいの。
451名無しなのに合格:2011/12/27(火) 18:12:33.76 ID:NqfbhVmq0
>>450
どうやって別れたかをできるだけ詳しく
452名無しなのに合格:2011/12/27(火) 22:12:58.93 ID:F+fzPXvi0
不倫ってつまり人妻とそういう関係になったってこと?どこで出会った?
453名無しなのに合格:2011/12/27(火) 22:41:02.95 ID:F5DAKRxl0
主は、現役の時1a2bは、完璧にしたぽいけど具体的に、どんな勉強したの
454名無しなのに合格:2011/12/27(火) 23:19:05.80 ID:DZUVUlOp0
新数演のものです
難度の高い問題演習したあとに一旦基礎に戻って上で言われたように意識して一対一をこなせば
、見えてくる世界違ってくると思いますか?
あと、愛人はいわゆる何系の子でしたか?
主は、伊勢丹メンズとかで買い物するおしゃれ系ですか?
逆ナンされた経緯できれば詳しく聞きたいです。
愛人と本妻とのセックスは、体位とか射精するときどこに出すとか変えてましたか?

ちなみに慶医からみて九医ってどう?


455名無しなのに合格:2011/12/27(火) 23:27:38.90 ID:vLqru9L+0
スネルの屈折率の証明きちんとできる?
456 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/28(水) 01:19:22.06 ID:YcpBg6/z0
>>451
ふった。
>>452
いや俺が二股かけてるのをスレの人がそう呼んでただけ。
>>453
赤チャートとやさ理と予備校のテキストをかなりやり込んだ。
>>454
違うと思うけど、成績に反映されるのに時間かかるから今年度の受験にはおすすめしない。
愛人はいわゆるギャルだった。
家庭教師のバイトやってた頃は伊勢丹メンズとか行った。今は無理。最近行った店はGAPとUNIQLO。
>>455
フェルマーの原理でもホイヘンス(だっけ?)でも一応導き方は分かるけど、波動は厳密に理解するのは諦めてたな…
457名無しなのに合格:2011/12/28(水) 12:14:43.05 ID:U7V02Msz0
ギャルのまんこの臭いと高学歴のまんこの臭いは、やっぱ違いましたか?

あと真数円のあの馬鹿げた小学校受験みたいなイラストどう思う?

俺は大好きwww

宮廷医の中で才能いるのは、どこまでと思う?
458名無しなのに合格:2011/12/28(水) 12:21:06.84 ID:U7V02Msz0
何回もすまんね

受験時おもにどんなこと妄想しながら抜いてた?
バスの最後部のセキに座ってた時に前のセキにめちゃくちゃ可愛い子がきたら
なんらかのアクション起こす?
例えば 気づかれないように髪の臭いかいでオナニーするとか
あくまでも乗客が居ない時ね
そんなシチュエーション経験したことなかったら仮に経験したこと想像してこたえてほしいですw
459名無しなのに合格:2011/12/28(水) 12:25:06.15 ID:U7V02Msz0
麻布の主のイメージってどんな感じ?
460名無しなのに合格:2011/12/28(水) 12:47:08.26 ID:ra669nWC0
>>459
下衆な質問ばっかしてんじゃねえよ
461名無しなのに合格:2011/12/28(水) 12:51:10.00 ID:VKIoIDPIO
まあいいじゃん
462名無しなのに合格:2011/12/28(水) 14:17:56.76 ID:ma9pVECz0
俺犯意だがそなおに慶応は羨ましい・・・

生まれ変わったら慶応に入りたいorz
463 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/28(水) 16:54:59.20 ID:YcpBg6/z0
>>457
以外と変わらん。
イラストってどんなだっけ?
才能というか最低限の適正はどこでも必要だと思うけど…
>>458
もっぱらエロゲで抜いてた黒歴史だ。
確かに臭いは嗅ぐかもw
>>459
中高私服なのに意外とお洒落じゃない。
>>460
同意w
>>462
そうか?阪医なら俺も行きたかったぞ。
関東出身だから考えなかったが…
464名無しなのに合格:2011/12/28(水) 23:32:19.19 ID:U7V02Msz0
まじで俺主のこと好きになったw
受験の事からエロ系まで真摯に答えてくれてありがとう

最近センターばっかでマジでやる気でなくて明らかに勉強時間減ってるんだがモチべ保つ方法なんかない?

あと 人があんまいない図書館とかで前の席(向かい合わせ)に可愛い女の子が
女性特有の、つまり生理中の特有の匂いプラス香水のほのかな匂いがブレンドされた匂いを
漂わせてやってきたらどうする?

このまえ新演習の有機の問題解いてるとき、まさにその状況になって
机の下でしごいてしまったわww
ちなみに洗顔ペーパーにだしたw

あと 新演習やったあとの問題集ってなんが良いと思う?

化学は、あんま得意じゃないけど100選とか二見ハイに手だしていいんかな?

もしくは、もっと謙虚になって標準問題せいこうとか?

化学も論述とかなったらなんて書けば良いかわかんなくなること多いから基礎の深い理解みたいなのたぶんないんだよね

どうすりゃいい?




465名無しなのに合格:2011/12/28(水) 23:35:41.62 ID:EHA6fa2C0
>>464
公然わいせつ罪です
通報しました
466名無しなのに合格:2011/12/28(水) 23:42:37.53 ID:U7V02Msz0
上に続くんだけど

主は、生理中の匂い好き?
マジで俺、匂いかいだだけでビンビンなるわw

俺九州のそこそこの進学校(男子校)で寮生活6年やったんだが
卒業してからの女子高生欲がやばいけどどーすりゃいいかな?

あと、俺についての感想おしえてほしいw


467名無しなのに合格:2011/12/28(水) 23:42:50.57 ID:U7V02Msz0
上に続くんだけど

主は、生理中の匂い好き?
マジで俺、匂いかいだだけでビンビンなるわw

俺九州のそこそこの進学校(男子校)で寮生活6年やったんだが
卒業してからの女子高生欲がやばいけどどーすりゃいいかな?

あと、俺についての感想おしえてほしいw


468名無しなのに合格:2011/12/29(木) 00:18:18.27 ID:pZQA+kTD0
467はどんだけ飢えてんだw
469名無しなのに合格:2011/12/29(木) 00:26:48.20 ID:k+CQpWVQ0
男からみてきもい、いわんや女からみてをや
470名無しなのに合格:2011/12/29(木) 00:50:37.07 ID:f7zJu2MiO
>>467
ラサール?
471名無しなのに合格:2011/12/29(木) 00:53:04.06 ID:uwUtQJ120
医学生になってから何回告白された?
472 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/29(木) 02:26:16.42 ID:cJLkfvsf0
>>464>>466
簡単すぎてつまらないなら二次の勉強もやればいい。
目指してるレベルが分からないけど、9割とか目指すと簡単ではないと思うが…
今から100選も二見も無理でしょ。ボリューム的にも標問で良いと思うよ。解説も詳しいから熟読したら基礎力もつくでしょ。
そうか昔自習室でオナニーしてる奴を見たという友達の話を信じなかったが、あるもんなのか…
というか離れてて生理中の臭い分かるのかwしかも好きな奴いるのかw
感想?気持ち悪い。
>>471
ざっと数えて5回かな。もっとあったかも知れんが。
473名無しなのに合格:2011/12/29(木) 02:37:41.55 ID:EsnL6Au1O
慶応に入る頭はありますが金がありません。最低限どれだけあれば通えますか?
アドバイスお願いします。
474名無しなのに合格:2011/12/29(木) 03:07:47.59 ID:V2164+RIO
ちょなんなんだこの主はwモテ男すぎるw

中高一貫校でイケてる&部活&バンドやっててライブハウスとかで他の女子校組とつるんでる派閥だったっしょw
475 ◆kkwrGEBYqg :2011/12/29(木) 03:34:44.63 ID:cJLkfvsf0
>>473
それは大学に問い合わせてくれ。奨学金の仕組みとか俺にはよく分からん。
>>474
そうだったら21歳まで童貞じゃないだろw
476名無しなのに合格:2011/12/29(木) 04:33:29.27 ID:C/60P9Wq0
477名無しなのに合格:2011/12/29(木) 18:40:01.05 ID:Uokldc8D0
日吉に通ってるときは信濃町まで部活しに行くんですか?

慶應医学部生ということで告白された感じですか?
478名無しなのに合格:2011/12/29(木) 19:32:51.01 ID:+Blokoo00
信濃町を歩いていると耳にイヤホンを付けた目付きの悪い男に職務質問されたりしませんか?

創価本部を警護しているSPですけどw
479名無しなのに合格:2011/12/30(金) 00:03:20.83 ID:QliTwLDo0
どうもです。
真数円の変態野郎ですww

新演習からの100選or二見ってこすぱどうなの?今年度の受験では、もちろんさらさらするつもりないが
化学を極めたいとか思わんかったらその分物理数学英語に回した方がいいかね?
ちなみに宮廷医志望。あと 俺なんか受験勉強好きになってしまったみたいで二浪してもっともっと学力つけたいんだよね
俺って変かな?この気持ち分かったりする?

あと 主は 彼女に求められなくてもクン二は絶対する?愛人と本妻の締まりの違いあった?

高学歴の本妻は、どん欲に主のちんこむさぼるの?主が手マンする時、愛液だらだら流れるくらい敏感ナコ?

なんかゲスな質問毎回ごめんw


480名無しなのに合格:2011/12/30(金) 00:08:00.55 ID:P4xUCWLW0
安定のきもさw
481名無しなのに合格:2011/12/30(金) 07:37:58.93 ID:C38LuiIaO
毎回バランスのとれた質問の仕方だか、受験生にしてはサックスに詳し過ぎる。
482名無しなのに合格:2011/12/30(金) 07:43:58.62 ID:C8G4SzwF0
サックスってなによ
483名無しなのに合格:2011/12/30(金) 08:56:15.80 ID:paclqORKO
浪人して理3落ちとかだっせーwwwwwww
484名無しなのに合格:2011/12/30(金) 18:44:47.79 ID:QADmtR/VO
慶医うかりてぇ(´;ω;`)
485名無しなのに合格:2011/12/31(土) 10:40:08.50 ID:WA/RdcLWO
>>482
子供は知らなくていいから。
486名無しなのに合格:2012/01/01(日) 20:35:53.04 ID:dzBzwq3U0
ぬしぃ・・勉強ツライお〜・・(´;ω;`)
487名無しなのに合格:2012/01/01(日) 20:49:58.11 ID:GTmIZKO70
おとといの東大医対京大医の天才の番組に
来年からは慶医もからんでほすいわ。
488名無しなのに合格:2012/01/01(日) 22:06:29.83 ID:h+ZHXD1SO
慶医さんあけおめ
慶医入学後も理V崩れはやっぱ優秀?(だらしない人も居そうだけど)
理V崩れがいくとこって慶医と医科歯科後期しか浮かばないんだが、ほか聞いたことある?
489名無しなのに合格:2012/01/01(日) 22:12:30.24 ID:BgoPu/EC0
>>488
おまえ慶應の内部進学だろw
490名無しなのに合格:2012/01/01(日) 22:29:37.54 ID:OcupZAdS0
理3落ちて医科歯科とか悲惨
慶應行く金ないならせめて阪医とかにしろよ・・
491名無しなのに合格:2012/01/01(日) 23:18:44.05 ID:h+ZHXD1SO
>>489
そうだけどなんで判るのww
別段慶應びいきなわけでもなくフツーの質問しただけなのに
492名無しなのに合格:2012/01/01(日) 23:29:10.34 ID:VIpzpbmb0
>>491
東大崩れとか理三崩れなんて言葉は慶應内部しか使わないわw
普通は東大落ちとか理三落ちっていう
493名無しなのに合格:2012/01/02(月) 00:12:17.19 ID:9GPZ++vf0
>>492
IDがvip
494名無しなのに合格:2012/01/02(月) 00:16:28.19 ID:CdzF9Fh40
そもそも慶応医に受かってる事が普通に凄い。
495名無しなのに合格:2012/01/02(月) 00:31:34.87 ID:Mfl9niv90
>>492
vipperさんチーッス!
さすがの分析力ッス!
496名無しなのに合格:2012/01/02(月) 02:19:05.07 ID:tS4dwLMU0
慶応の面接で併願校を聞かれた場合、正直に答えないとまずいですか?
後から調べたりすると思いますか?
滑り止め、例えば慈恵に万一落ちた場合、正直に答えると印象が悪くなると思うので受けなかったことにした方がいいのじゃないかと思いました。
497名無しなのに合格:2012/01/02(月) 12:03:48.60 ID:84GjmffxO
慶医数学点取れねーorz
498 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/03(火) 00:19:51.23 ID:mq4QhOnp0
>>476
16点だった。
>>477
部活によるけど大体そうだよ。
分からないけど少なくとも半分くらいは露骨にそうだし、残りも関係はあるんじゃないか。
>>478
されるわけないw
>>479
俺は新演習好きじゃなくて途中でやめたし、100選や二見はやったことないから分からない。
二浪してもっと学力付けたい気持ちは分かるよ。俺もそれで浪人した。
いやクンニは好きじゃない…
締まりというか基本的に愛人の方が気持ちよかったけど、まあその日の調子次第でもあるから。
>>484>>486
あとちょっと頑張れ…
>>487
そんな番組あったのか。
>>488
まともな理三落ちは慶医とか後期医科歯科千葉が多いね。
まあ慶医内で理三落ちが特別優秀とかはないかな。
さすがに現役で理三A判定連発して落ちて来たやつらはみんなすごいが。
>>496
多分調べたりしてない。慈恵に落ちたら無かったことにしても良いんじゃないか。
>>497
見た目は難しいが落ち着いて最初の小問集合と確率漸化式で点を取るんだ。
どうしても無理なら飛ばして良いけど、落ち着いて取り組まないと解けないからすぐに諦めるな。他の問題も。
それで本番無理だったら運か実力がなかったってことでw
499名無しなのに合格:2012/01/03(火) 04:31:33.68 ID:9xd5r9t60
(前スレや前々スレなどで、すでにされた質問であるかも知れませんが・・・)
最後に取得なされた 英検 (実用英語技能検定) の「級」と「時期」を教えていただけませんでしょうか?

※万が一、英検を受験された事が無ければ、「受けたことない」などとお答え頂けると幸いです。
500名無しなのに合格:2012/01/03(火) 08:27:22.90 ID:SlcbzDh00
CBT調子どう?
501名無しなのに合格:2012/01/03(火) 16:14:00.79 ID:m2G9QMhA0
ども 真数円の変態野郎ですw

今日本屋でだいすうのショートプログラム 立ち読みしたけどあれマジで熱いよ

あれを本代わりに読み進めたら真数円との相乗効果半端ない気がした   

さすがにセンター前だったから買うの我慢したわww

あと主は、くんにのどんなとこらが嫌い?
臭いとか見た目がグロテスクだから嫌いなの?

前の質問まだ答えてもらってないのあるんだけど。。。

高学歴の本妻は、どん欲に主のちんこむさぼるの?主が手マンする時、愛液だらだら流れるくらい敏感ナコ?
 
502名無しなのに合格:2012/01/03(火) 17:00:48.32 ID:OdSvWdJg0
慶医志望の高2です
過去問を研究したところ、頻出で対策すれば点数が大幅に上がりそうなところを調べたら
英語→自由英作文
数学→確立漸化式
物理→原子物理
化学→。。。
こんな感じになりました

>>1さんはそれぞれどんな対策しましたか?
あとほかにも対策するべきポイントってありますかね?
503名無しなのに合格:2012/01/03(火) 21:40:50.74 ID:8Dunk/rc0
>>502
訂正 :
確立 → 確率
504 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/05(木) 01:27:10.21 ID:819LB4Wi0
>>499
受けたことない。
>>500
ん?俺を4年生だと思っている?
>>501
ショートプログラムは俺も買ったけどやる時間なかったな。
いやだって自分が気持ちよくはないじゃん。まあグロいからってのはあるな。
それもまあ日によるね。
>>502
まずはどの科目も基礎というか地力をつけないと。
その上でだけど、自由英作文は自由に書いたらダメ。あれは完全にテクニックだから割り切って。
自分が書きたいことを書くんじゃなくて、出題者が書かせたいであろうことを書く。試験中に時間をかけても無駄。
確率漸化式は何題か解けばなれるでしょ。ちょっと複雑な漸化式が解けるとかそういう地力は必要だけど。
原子物理は俺は対策してない。エッセンスを2周くらいしただけ。
慶医の理科は時間余らないから、原子飛ばして他の問題解けば点数に響かない。時々大問で原子出るけど、それでもエッセンスの知識で半分だけ解いて次行けば大丈夫。
化学はまあ昔は生化学よりの問題が出るとか言われただろうけど、今は簡単になったとも聞くから知らない。
原子物理と同じで生化学的な知識を詰め込んでも点数はあまり伸びない。
505名無しなのに合格:2012/01/05(木) 01:27:59.11 ID:4vDkmBCS0
現在は女性関係は彼女さんのみ?
506 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/05(木) 01:34:33.28 ID:819LB4Wi0
うん。
507名無しなのに合格:2012/01/05(木) 08:31:33.00 ID:ejEIHiW/O
ゴムはつけてますか?
508名無しなのに合格:2012/01/05(木) 10:59:55.96 ID:G4n3iI60O
慶応医は親の仕事の関係なんかで高校までに海外居住歴(≠短期留学)のある人は多いかな?


離散だと大体三割程度なんだけど。
509 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/05(木) 16:50:16.59 ID:KRGPMxd9O
>>507
うん。
>>508
うちもそのくらいだと思う。
510名無しなのに合格:2012/01/05(木) 16:55:21.39 ID:wuV0WJGN0
英語ができるってチートだと思わない?
数学の配点の半分くらいでいいと思うんだが。
511名無しなのに合格:2012/01/05(木) 17:00:13.73 ID:pDS+DdGN0
3割帰国だと・・・
512名無しなのに合格:2012/01/05(木) 18:53:03.04 ID:XznlgcTu0
慶應でミスコン自分からエントリーするとなんかいわれるかな?周りから
513名無しなのに合格:2012/01/05(木) 18:56:42.66 ID:xq333r4/0
慶應の学食は美味いですか?
514名無しなのに合格:2012/01/05(木) 19:05:07.59 ID:wuV0WJGN0
>>151
その面接で不合格だった人ってコミュニケーションが苦手そうな人だった?
515名無しなのに合格:2012/01/05(木) 19:44:00.40 ID:FQSGjC7h0
「東大生の場合、それなりに名の通った大手企業以外は、親や周囲の手前、
またプライドのせいで受けにくいという暗黙の縛りがある。
『大手病』というヤツです。僕も昨年はそれで失敗した。留年した今年は初めて名前を聞いたような企業も受けましたが、
全部ダメでした。今は大学院への進学を考えています」(東京大学文学部4年男子)
"東大ブランド"もきわめて厳しい。冒頭にも登場した、昨年留年して、就活に再挑戦した東京大学文学部の4年男子が実情を語る。
「文科三類時代のクラスメートは25人ほどでしたが、去年ストレートで卒業できたのは11人で、残りのほとんどは就職浪人。
これが東大生の就活の現実だと思います。僕もその一人で、今年は30社ほど受けて全て撃沈しました。
エントリーシートや筆記は通るのですが、面接になるとほとんど1次で落ちてしまう。
同大教養学部の4年女子も、東大ブランドが通用しなかった。
「マスコミを中心に5〜6社受けて全部落ちました。正直言って、就活をナメていたところがあったと思います。
私の第一志望は国家公務員・種をとって外務省に入ることだったので、就活は滑り止め気分でした。
それだけに、全滅したときは世界が暗転しました」
東大生の就活より
516名無しなのに合格:2012/01/05(木) 23:27:34.92 ID:2Q0LhyTq0
解探 微積手だした? やってたら感想おしえて?

あと はじめて kunnniしたときferaされたときのの感想もおしえてw

はじめてferaさせた時 なんて言ってやらせた?
517名無しなのに合格:2012/01/05(木) 23:32:33.74 ID:eqbK6frOO
TOEICの勉強ってどんな感じ?

勉強のコツとかあったら教えてほしいんだ。

単語重要?
518名無しなのに合格:2012/01/05(木) 23:50:43.21 ID:uldisjd4O
慶医には勉強がすごく好きな人ってどれくらい居る?
俺は慶應非医なんだけど勉強好きな人ほとんど居ないなぁって感じてて
東大の知り合いだと「この人はフツーに遊ぶよりも勉強するほうが好きそうだな」
って人がまぁ半分以下だけど一定数は確実に居るって感じるんだけど
(もちろん座学が好き派とか実習実験が好き派とか色々あるとは思うんだけどさ)
519名無しなのに合格:2012/01/06(金) 01:37:21.25 ID:6NYrHzeZ0
慶應医学部とか最高にカッコイイじゃん名前とか
ガチで現役で理Vの俺が言っちゃいますけどw
520名無しなのに合格:2012/01/06(金) 01:47:01.21 ID:6y1zS7NO0
>>519
学力、家柄ともに最高水準のリア充イケメンのイメージはあるよね
521名無しなのに合格:2012/01/06(金) 02:04:00.02 ID:6NYrHzeZ0
本当だよ、理Vでも彼女いない歴=年齢で中級家庭の俺よりマシだ
慶應はやっぱりモテるイメージムンムンだよ
522名無しなのに合格:2012/01/06(金) 05:39:23.19 ID:OcQ3Koyl0
現役で理3なら、良いじゃないか。
良い意味合いでの誇りを持って勉学に打ち込むべし。
523名無しなのに合格:2012/01/06(金) 05:40:37.67 ID:OcQ3Koyl0
>>1も奨学金を得て慶医通学だから、金持ち度的には中流家庭だろ?
524名無しなのに合格:2012/01/06(金) 14:05:56.99 ID:8R5fpfgx0
現役と浪人どっちが多いの?
女子高生好き?
525名無しなのに合格:2012/01/06(金) 16:47:50.48 ID:R5Jkr2iz0
予備校生に質問です
月平均の塾代(模試代などで基本料金にかさむぶん)を教えてください
「センター前はもっと金がいる」「この教科は受けとけ」など、
知っていることはなんでもいってくれたら幸いです。
ちなみに、進研模試偏差値 65 月に4万くらいならぎりぎりだしてもらえます
526名無しなのに合格:2012/01/06(金) 16:57:14.75 ID:OD0ufI93O
ラセミ体がよく分かりません。説明お願いします。
527名無しなのに合格:2012/01/06(金) 16:57:18.21 ID:6NYrHzeZ0
予備校に聞いた方が早い
528名無しなのに合格:2012/01/06(金) 19:00:27.89 ID:ZFjKWtU/0
東大理科2類と慶應医学部を両方受ける人についてどう思う?
529名無しなのに合格:2012/01/06(金) 19:09:53.59 ID:y6JwVM4s0
>>521
理三の奴が中級家庭なんて言わんよなと思ってID見たら案の定

22歳無職が早稲田を目指すスレ5
549 :名無しなのに合格[sage ]:2012/01/06(金) 02:08:28.42 ID:6NYrHzeZ0
早稲田推薦で受かってすいません
by高校生
530名無しなのに合格:2012/01/06(金) 19:30:17.97 ID:qd4kkfQj0
輪露他
531名無しなのに合格:2012/01/06(金) 19:45:56.86 ID:Obf3t+aZ0
>>528
理2から医学科ねらいだろ。
または一流企業のリーマンになって医者よりいい給料もらうか?
駒場の2年で考える猶予がある。
慶医入ったらリーマン人生はあきらめるしかない。
532名無しなのに合格:2012/01/06(金) 19:53:50.34 ID:y6JwVM4s0
普通に力試しの慶医受験いるからね
うちのクラスに慶医蹴り理二が二人いたけど二人とも医学科志望じゃなかった
533名無しなのに合格:2012/01/06(金) 20:13:17.01 ID:uXBLzGwv0
>>531
理二から農学部じゃ就職厳しいよ
534名無しなのに合格:2012/01/06(金) 20:30:16.92 ID:ZUizTWdnO
慶応医学部に受かって理2に落ちたやつはいないというデータがどこかにあった希ガス。
実は落ちたのに慶応医学部も受かったと見えはってる理2のやつもいる希ガス。
535名無しなのに合格:2012/01/06(金) 20:38:19.82 ID:y6JwVM4s0
>>534
あほくさ
理二より慶医が難しいのは誰でも知ってる
そんな見栄張るアホはいねーよ
536名無しなのに合格:2012/01/06(金) 21:11:50.36 ID:vnFDBRu70
理二は知らんが理一落ちて慶医受かった奴ならうちの学年2人いるよ
片方は並以下だけどもう片方はありえないくらい頭いい
537名無しなのに合格:2012/01/06(金) 21:33:53.81 ID:f2F98UuIO
理1理2から仮面で慶医ってのは聞いたことありますか?
538名無しなのに合格:2012/01/06(金) 21:52:42.83 ID:BsEAUXmT0
治験ってやったことある? 危険?
539 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/06(金) 21:52:55.82 ID:7nG2SdGj0
>>510
まああんまり地頭の指標にはならないけど仕方ないね。
>>512
陰で言われるでしょうねw
>>513
日吉はまあまあおいしかった。信濃町は知らない。
>>514
いや全然。気むずかしいとかではないけど媚びるのは嫌いなタイプだったと思われる。
>>516
やってない。
思っていたほど気持ちよくなかった。思っていたほどグロくなかった。
やってって言わなかったけどやってくれた。
>>517
単語はシス単ので十分だったぞ。それより文法とリスニングだね。
>>518
結構いると思われる。俺は違うが。
>>524
内部が全員現役だけど、外部は半々くらいじゃないか。
>>525
予備校に聞いてくれ。ちなみに駿台は高い。
>>526
むしろ何が分からない?
>>528
いや何とも。
>>531
でも理二から医学科だと2年間相当勉強しないといけないから嫌だな。大学入ったら遊びたいでしょ。
>>536
2年生?他の学年はそういないと思うが…
>>537
普通にたくさんいる。
540 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/06(金) 22:24:44.73 ID:7nG2SdGj0
>>538
健康な人がやる治験はその薬を飲んでも安全なのかを確かめる実験。
病気の人がやる治験はその薬がどれくらい効くかっていう実験で、安全性はもう保証されてる。
俺は前者はやりたくない。
541名無しなのに合格:2012/01/06(金) 23:18:44.86 ID:2DTpo68Z0
>>539
面接の話ね

なるほど、その人はコミュ力は普通にあったんだ。
故みゅ力があって、面接官に媚びるというか悪い印象を持たれないように気をつけてれば、
その都内国立の大学でも面接不合格はないよね?

出席日数が問題だったわけじゃなくてそれに対する返答が気にくわなかったって感じなのかな?
542名無しなのに合格:2012/01/06(金) 23:21:37.24 ID:vnFDBRu70
>>539
>>536だけどよくわかったなwww何者wwwww
543 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/06(金) 23:21:59.25 ID:7nG2SdGj0
>>541
多分ね。普通に言い訳考えて普通に話せば問題ないと思うよ。
その人は馬鹿正直に学校の授業が意味なかったからとか答えたんじゃないかな。
544名無しなのに合格:2012/01/06(金) 23:26:20.55 ID:2DTpo68Z0
>>543
学校の授業が意味ないのには同意するけど、それを言っちゃったら印象悪いよねw
なるほどサンクス

関係ないけど慶應から理三を再受験(仮面浪人?)する人っているの?
545 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/06(金) 23:51:01.62 ID:7nG2SdGj0
>>544
意味ないから出席しないんだったら学校辞めろって話でしょ。印象というかダメな答えだと思うよ。
仮面浪人はいるよ。東大理三の本にも慶医から再受験の人って結構いた気がする。
546名無しなのに合格:2012/01/07(土) 00:15:11.53 ID:kEXtrTym0
>>545
高校の授業よかった?
俺んとこは英語と数学の先生は神だった。それ以外はできるだけ内職してた。

慶應の面接はなんで通ったんだろうね。
547 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/07(土) 01:09:55.58 ID:5edHX6XS0
>>546
よくなかったけどだからって授業行かなかったら高校課程を修了したことにならない。
学校辞めて大検受けるのが筋でしょ。
俺も内職してたし面接官も気持ちは分かってくれるだろうけど、そういう理由で学校休むのは社会的にダメ。ただのわがまま。
流石に反省して次の年はちゃんと受け答えしたのもあるだろうし、そもそも慶應の面接は異常にゆるいから。
俺も慶應慈恵防衛医科歯科の面接を受けたけど慶應が一番優しかった。本当にただの雑談。
548名無しなのに合格:2012/01/07(土) 01:38:31.46 ID:SUJDsFkg0
>>547
それは成績がよかったからじゃないんですか?
よく面接は厳しいと聞くもので...
549 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/07(土) 02:37:48.88 ID:5edHX6XS0
>>548
いや多浪はいじめられるけど2浪までの人は基本的に雑談して終わり。
まあもちろん最低限の志望動機とか理一と併願の人とか再受験とかの事情がある人は話を用意してないと死ぬだろうけど。
集団面接の慈恵や面接官が変な勲章いっぱいつけてる防医に比べたら…
550名無しなのに合格:2012/01/07(土) 09:14:16.12 ID:SUJDsFkg0
>>549
つまり、多浪以外しっかりとした理由があれば大丈夫という事ですね
医科歯科は厳しいですか?
慈恵の集団面接はどんな感じでしたか?
551ヤル気湧くのに3年かかる:2012/01/07(土) 13:23:21.20 ID:sc9w4SIR0
   私大とかワロスワロス
   ハ,  ;'.  ,ハ      ∧ ∧,〜
        ( ゚./   /ω゚ )    ( (⌒ ̄ `ヽ お断り?こっちがお断りじゃボケエェェ!!   _
       / ./   /   \     \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
     ⊂  )/   /  ノ\つ    /∠_,ノ    _/_
            (_⌒ヽ     /( ノ ヽ、_/´  \
             ヽ ヘ }   、( 'ノ(     く     `ヽ、
        ε≡Ξ ノノ `J  /`   \____>\___ノ
────────────/───―‐/__〉.───`、__>.──────

552名無しなのに合格:2012/01/07(土) 23:53:02.78 ID:UBcbA7fHO
慶医内部でも下位層に限っては頭の良さなんて一般的にもフツーって言ってたけど
そういう人達もシコさ(てか自己管理能力)で問題なく進級してるんでしょ?
てことは一橋おち慶應経済くんだりの俺がもしなんかの間違いで慶医に放り込まれても
自己管理能力さえしっかりしてれば進級できそう?
(しらねーよwって感じかもしれないけど無理矢理こたえなさい)
553名無しなのに合格:2012/01/08(日) 01:57:20.91 ID:5ArDVDiMO
ゲームとかする?

PSP持ってる?
554名無しなのに合格:2012/01/08(日) 12:00:00.68 ID:qd6f6ngYO
間違って慶応医学部に入るやつがいないから、
みんな勉強についていけるんじゃないだろうか?
しかし、それを考えると下位の医大では、低学力でもついていける授業内容なのか?
なぜ国師に受かる?
555名無しなのに合格:2012/01/08(日) 12:39:55.67 ID:BgdM2qYmO
「俺センター8割だったのに受かったわ」
みたいなのいた?
556名無しなのに合格:2012/01/08(日) 13:34:23.78 ID:DITeW4/U0
>>554
よほどの奴らは、底辺私立医大合格しても除籍になったりして医師になれない。
557名無しなのに合格:2012/01/08(日) 13:41:22.22 ID:DITeW4/U0
>>1
慶医信濃町キャンパスには、車通学の者はどれくらいいますか?
日吉キャンパスは、車通学可ですか?
もし不可能の場合、近隣の月極を契約するはずですが、月いくらくらいでしょうか?
558名無しなのに合格:2012/01/08(日) 13:46:14.36 ID:DITeW4/U0
>>547
意外に、慶医が一番まともで成績順に合格者決めてるのかも知れんね。
559名無しなのに合格:2012/01/08(日) 14:12:29.03 ID:CS0MV8u90
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1321161131/

この人特定されちゃって叩かれてるけどどう思う?
自業自得?可哀想?
560 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/08(日) 16:42:41.49 ID:QIiAMkkr0
>>550
医科歯科も慈恵も厳しくはないけどね。雑談よりは「自分の長所と短所は何だと思うか」みたいな面接っぽいのが多かったかと。
慈恵の集団面接は流石に緊張したなあ。でもあれは地頭の善し悪しがそのままばれるよね。
>>552
進級なら絶対できる。良い成績取るのは厳しいかも知れないし、外部組の中に露骨に直前まで勉強しないで試験通してどや顔してくる集団がいるから、それでも心が折れなければ。
>>553
する。持ってる。
>>554
私立の中堅以下の医大は大量に留年させて、国試受からなそうな人はその前に卒試に落として留年させることで、見た目の合格率をキープしている。
6年間で医者になれる人の割合はかなり低いかと。
>>555
私立医学部専願もいるから。まあ流石に8割はいないんじゃないだろうか。
>>557
いないと思う。バイクならいる。
知らない。
知らない。
>>558
まあ多浪じゃなければそうだね。
でも慈恵なら集団面接あるから根暗ガリ勉君より自分に有利かもとか前向きに考えればいいじゃん。
>>559
え、いつの間に特定されてたの…
と思ったらツイッターでスレタイまで言ったらダメだろ…
俺は高校時代エロゲで抜いてたとか二股だか浮気だかもここで書いてるから特定されたら本当に洒落にならない…orz
561 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/08(日) 16:53:09.15 ID:QIiAMkkr0
>>542
見逃してたけど、理一落ち二人とか2年生くらいしか知らん。
それと何者じゃねえよwお前の先輩だよw
562名無しなのに合格:2012/01/08(日) 18:29:40.19 ID:jDneaCCm0
>>561
下の学年の受験スペックやたら詳しいなって思っただけだってww自分は予科1なんもわからんぞwww
563 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/08(日) 18:38:46.29 ID:QIiAMkkr0
>>562
勧誘期に話題にならないか?俺の周りだけ詮索好きなのかも知れんが。
564名無しなのに合格:2012/01/08(日) 19:02:25.86 ID:KNMjsdQE0
慶應医のトップはどのくらいのレベル?底辺はどんくらい?
565名無しなのに合格:2012/01/08(日) 19:13:13.84 ID:7uOAu0DDO
エロゲで抜いてた人間が逆ナンされて二股するようになるなんて素敵やん
雑誌の後ろのほうにあるパワーストーンみたいな効果だな慶医ってw
あ、質問は無い。
566名無しなのに合格:2012/01/08(日) 20:07:56.31 ID:/BXBlqH0O
>>1
なんのエロゲが好きなの?
ちなみに俺はG線と俺つばが好き
567 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/08(日) 20:43:09.40 ID:QIiAMkkr0
>>564
学力の話?理三A判定連発して数オリとか出てたやつとかがトップなのかな。
理三落ちた意味が分からないけど毎年一定数いるかと。
底辺は北里とか全部落ちて慶医だけ受かっちゃったやつがいた。まあ3留くらいして退学になったが。
多分リアルに受験番号がずれて受かったのかと。
>>565
中高男子校ってのが大きいと思われる。
>>566
クリムゾン…
568名無しなのに合格:2012/01/08(日) 21:04:44.29 ID:KNMjsdQE0
そういう頭いい人しかいない環境にいってみたいわw
569名無しなのに合格:2012/01/08(日) 22:12:26.69 ID:jDneaCCm0
>>563
うちんとこはそういうのなかった。今年だと某留学生とか某プシコくらい
でかい部活じゃないのもあるかもしれんけど
570名無しなのに合格:2012/01/08(日) 22:59:24.84 ID:xSS0WcoY0
東大非医落ちが二人いる学年をすぐに特定できるなんて
正直いってすごく気持ち悪い
571名無しなのに合格:2012/01/09(月) 00:47:30.82 ID:OsWUE1B/0
>>1さん、
僕は何度かここで質問したりしまして、凄い良スレだと思ってずっと見てました。
ですが... >>559をみて...

似たようなスレを建てたこの人、特定されてしまってますよね...>< 可哀想です...

あなたも、何かのちょっとした拍子で特定されてしまうかも知れません。
ですから、発言には十分気をつけて慎重にして下さいね!
(このスレはぜひ続けてください!)
572 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/09(月) 02:09:17.14 ID:DRR7Hael0
>>568
駿台市ヶ谷のAクラスは凄いよ。
>>569
ああそれは有名ね。
>>570
理一落ちは珍しいから噂広まるでしょ。
>>571
凄い良スレか。見る目あるな。ツイッターには気をつけるよ。
俺は特定されると理三スレの人より終わる。
573名無しなのに合格:2012/01/09(月) 02:53:41.45 ID:VCzCANxU0
プシコって精神患ってるのに慶医に入ったってこと?
574名無しなのに合格:2012/01/09(月) 03:11:13.60 ID:61KcKKGU0
患っているように「見える」んだろ
本当にそうかもしれんがw
575名無しなのに合格:2012/01/09(月) 03:49:17.44 ID:M5d+aPV+0
肌が糞汚いのですが、もし仮に大学入ったとしても変な目で見られそうで怖いです。
やっぱりぼっちにさせられますか?
よろしくお願いします。
576名無しなのに合格:2012/01/09(月) 09:59:35.00 ID:4R3dkDNgO
それで差別するようなやつは医者にはなれんだろ。
むしろ、おれは皮膚科医になってこれを治す。と
どや顔でいいんじゃないか。
577名無しなのに合格:2012/01/09(月) 10:11:57.67 ID:tJh+1v4f0
西川史子は、皮膚病患者の人を「気持悪い」とテレビで発言したそうだが、
普通に医者やってますがw
578名無しなのに合格:2012/01/09(月) 10:33:59.11 ID:r/S9aqse0
慶應医ってコンプ持ち少ない印象があるんだよな
慶医から理三来た奴に聞いても慶医の奴は気持ちよく再受験応援してくれた的な事言ってたし
しかしスレ主は何かコンプ引きずってるよね
理一理二の話題が出たら文体から余裕が消える
579名無しなのに合格:2012/01/09(月) 10:36:08.60 ID:r/S9aqse0
言葉が足りなかったな
つまり理三には負けてるけど理一理二には勝ってるみたいな気持ちが強すぎ
そういうのを東大コンプと言うんだが
580名無しなのに合格:2012/01/09(月) 10:51:03.95 ID:pqbM1U5vO
将軍みたいなもんか
581 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/09(月) 15:24:12.17 ID:DRR7Hael0
>>573
プシコって頭おかしい人くらいの意味だから。
>>575
大丈夫。
>>578>>579
コンプ少ないとは思う。何でだろ。
俺は受験終わって何年もたつのに受サロにスレ立てるくらいだから未練タラタラだよ。
理三には負けてるけど理一理二には〜そういうのを東大コンプの下りはちょっと意味が分からないけど、理三コンプは持ってるよ。
582名無しなのに合格:2012/01/09(月) 17:55:01.00 ID:VCzCANxU0
>>581
なにするからプシコって呼ばれるの?
583名無しなのに合格:2012/01/09(月) 20:18:22.34 ID:5gofr16b0
ぺ「プシコ」ーら
584名無しなのに合格:2012/01/09(月) 20:46:37.78 ID:mVxhpdvZ0
既出かもしれんが、
大学入り直すとして医科歯科と慶応しか選べないとしたらどっち行きたい?
585 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/09(月) 21:04:18.86 ID:DRR7Hael0
>>582
プシコは精神病患者のこと。本当はpsychoでサイコだけど業界用語的なやつね。
先輩にタメ口聞いたりすると入学早々プシコ認定が下りる。
>>584
今のまま歳が若くなってやり直せるなら慶應のチャラいサークル入りたい。
でもあの当時はそんなノリ無理だったから、医科歯科にしとけば良かったと思っている。
586名無しなのに合格:2012/01/09(月) 21:15:05.39 ID:mVxhpdvZ0
>>585
大学デビューした?

てか、先輩にタメ口聞くってリアルにプシコでしょww
587名無しなのに合格:2012/01/09(月) 23:03:09.58 ID:VCzCANxU0
>>585
結構歳いってる再受験とかでもタメ口だとプシコ認定されるんですか?
588名無しなのに合格:2012/01/09(月) 23:27:38.61 ID:40L7FJayO
中学受験しなおせるなら何処いきたい?
俺は灘いってみたい
589名無しなのに合格:2012/01/09(月) 23:35:18.05 ID:/I7bnolO0
>>587
医学部に歳は関係ねーから
こっちも再受の年増しには気を使うけど、
あっちが気を使わないとかただの痛いヤツだよ
学年の壁は基本的に絶対だから
590名無しなのに合格:2012/01/09(月) 23:37:05.73 ID:jWQy20up0
一行目と二行目で即矛盾してる件w
591名無しなのに合格:2012/01/10(火) 00:40:39.06 ID:JhxKqGYu0
どうも 真数円のへんたいですww

もし北川景子のナプキンをget出来るとしたらもらいますか?
またもらったらそれをどんな風に使いますか?

また以前主は、まゆゆの事が好きだとおっしゃってましたが
もしまゆゆが自分のうんこを主に差し出して コレ食べたらやらしてあげるよ
といってきたら食べますか?


最後に、数Vの抽象関数の不等式の証明問題あるじゃないですか?

あーゆう系の問題って普通に考えれば自明であるというのは、わかるんですが 数式としていざ証明しようとすると
どうすればいいかわかんなくなるんですよね

こつみたいなのあったらおしえてください
592名無しなのに合格:2012/01/10(火) 01:01:31.67 ID:oBSFdDzh0
>>590
年上を敬うのは人間としての礼儀
だけど年上ならどう振る舞ってもいいってわけじゃない


って言えば分かるか?
593名無しなのに合格:2012/01/10(火) 01:04:20.97 ID:3K0be9bR0
>>592
なんで声高に当たり前のことをいってるの?
594マンコ:2012/01/10(火) 01:38:12.16 ID:sWmP4n/U0
>>1
童貞は高校時代に卒業しておいた方がいいと思いますか?
>>1
なんで共学にしなかったの?
595名無しなのに合格:2012/01/10(火) 01:45:54.27 ID:oBSFdDzh0
>>593
お前(>>590)が馬鹿だから
596名無しなのに合格:2012/01/10(火) 03:37:43.35 ID:3eyONkNc0
>>1
私立医学部を狙ってる高2の女子校の生徒です。

主さんは 6年男子校だったんですよね?><

電車とかで、主さんが座ってて、可愛い高校生とか大学生の女の子が自分の空いてる横の席に座ってくることってよくあるじゃないですか。

そういうときって、男子校にいた頃の主さんはエッチなこと一瞬でも考えたりしました?w
主はエリートなんで、ぜひ知りたい!w

リアルでは聞けないようなことなんで、みんな知りたいと思ってます。
(うちのクラスの友人もこのスレ面白がってみてますw)

例えば、この子のおっぱい触りたい!みたいなww
597名無しなのに合格:2012/01/10(火) 03:41:47.72 ID:0y8MYb8x0
絶対男だろw
598 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/10(火) 05:53:12.83 ID:q7qVXMmb0
>>586
どうだろうか。男子校出身だと多かれ少なかれ大学デビューになってしまうからな。
>>587
タメ口のききかたにもよるが。
>>588
今の学力のままやり直せるなら麻布かな。
>>591
もらいます。臭い嗅ぎます。
食べないで襲います。
イメージ的に自明って分かったら証明するのは簡単だと思うが…
演習不足だと思う。解法が身について、題意がイメージ出来て、それが自明っぽかったら解けるはず。
解法のストックがまだ足りてないかな。
>>594
まあできることなら。中学にでも。
なんで共学にしなかったんだろうorz
>>596
20分座ってたら19分は下衆なこと考えてたが?
599名無しなのに合格:2012/01/10(火) 13:15:23.11 ID:sWmP4n/U0
AVみたことある?エロ本持ってる?
600名無しなのに合格:2012/01/10(火) 13:58:48.28 ID:UgyFobs40
こいつらもKOなのですが、
http://www.keioplaza-sapporo.co.jp/topic/authorization/ph.jpg
どう思いますか?
アナルやった後、ウンコ手で調理して、ノロウイルス撒き散らしたみたい…
601名無しなのに合格:2012/01/10(火) 17:53:09.63 ID:sWmP4n/U0
2008年大分市上野丘にある高校に通ってたとき、放課後に女子トイレ入ってナプキン嗅いだことあるけど
同級生のものかもなんて想像してめっちゃ興奮したんだが、このことについて何かご意見を(._.)
602名無しなのに合格:2012/01/10(火) 21:12:06.68 ID:ItT7AfqS0
このスレの住民キもいな・・・

リアルな付き合いじゃないからって・・・w
603名無しなのに合格:2012/01/10(火) 21:32:34.49 ID:/GbRlMxR0
>>601
大分市上野丘にある高校と言った時点で高校特定した。
大分舞鶴だろ。
南こうせつと同じだ。
今年の1年のミスター慶医に大分いたよな?
上野丘?
604名無しなのに合格:2012/01/10(火) 22:25:40.44 ID:sWmP4n/U0
>>603
大分舞鶴ではないよ。
http://www.fastpic.jp/images/216/9691421761.jpg
ミスター慶医大分いたのかー。
すまんが卒業してるから後輩のことはよくわからん…。
605名無しなのに合格:2012/01/10(火) 22:25:45.65 ID:YH7/PWiN0
一つ言いたいが、共学の高校に通っているからと言って彼女できるとは限らないよ。
男子校に通ってても彼女いるやつはいるし。
医学部補正かかってモテてる状況が最強だと思うが。
606名無しなのに合格:2012/01/10(火) 22:43:50.90 ID:Yii3FaobO
主、俺(中学は共学で高校は男子校)も男子校のが彼女できやすいと思うよ〜

男子校だと塾でぼっちの女の子に話しかけまくるとか
文化祭でクラスメートの目を気にせずに突っ走るとか
俺女子校に知り合い多いんだぜってキャラのヤツに紹介してもらう
(向こうも「俺は紹介できるヤツなんだぜ」ってことを示したいから実現可能)とか
色々な方法あるじゃん

共学だと運動部のイケてる先輩タイプじゃないとかなり厳しい
他校の人を紹介しあうとかやってるとハンパなく白い目でみられるし
607 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/11(水) 00:39:36.33 ID:k6ni/gB20
>>599
ある。今は持ってない。
>>600
意味がよく分からない。
>>601
同級生でそこまで興奮したことないから羨ましい。
>>605>>606
なるほど男子校を言い訳にするのは甘えというわけか。
608名無しなのに合格:2012/01/11(水) 01:50:28.75 ID:iQlhyG8DO
俺は中学公立で高校は私立男子校だったけど男子校で彼女作る方が圧倒的に難しいよ。あと、女の子のハードルは下がるねw
609名無しなのに合格:2012/01/11(水) 02:23:18.63 ID:uSjPoCMMO
本読む? 小説とかって、人間の幅とか深みを増してくれる気がするんだけど。

大学の勉強とか、専門知識に力注ぐ方が大事かな?
610名無しなのに合格:2012/01/11(水) 14:59:46.91 ID:PVEHytL30
化学の本質的な理解ってどんな風に勉強すればいい?
新研究 読み込まないとだめ?
611名無しなのに合格:2012/01/11(水) 15:54:19.31 ID:Vmjxij890
>>606
共学はいかにもモテる感じのイケメンか、裏表のないマメなやつじゃないと厳しいな。
女の子に常にチェックされてるわけで、誰と誰が付き合ってるとかバレバレになるし学内では動きにくい。
高校の時に友達みたいに仲良くしておいて、大学に入ってから呼び出すパターンが安全だろう。
よくあるのが、女の子が現役で大学に受かって、男が浪人している間に捨てられるパターン。
612名無しなのに合格:2012/01/11(水) 20:48:26.63 ID:ploO/fxn0
慶医の同級生どうしでつきあって結婚した人いる?
それとも女子大とかとの合コンでできるカップルのほうが多い?
慶医出て医者になれば教授のお嬢とかとお見合いできる?
慶医で彼女いない人いる(男で)?
613名無しなのに合格:2012/01/11(水) 22:23:53.19 ID:BDLKkqpL0
初オナニーいつ?
614名無しなのに合格:2012/01/11(水) 22:27:26.79 ID:BDLKkqpL0
自主的に週休7日制を導入してる人いますか?
615名無しなのに合格:2012/01/11(水) 22:33:36.41 ID:TIts6gBI0
慶應医学部で一番チャラいサークル教えて
合コンとか、コンパとかしまくりのヤリサー
616名無しなのに合格:2012/01/11(水) 22:54:06.39 ID:TIts6gBI0
http://livedoor.blogimg.jp/daishougun/imgs/f/4/f44f183c.jpg
↑麻布の文化祭画像

自分も一応御三家だけど、何でこんなに男子校で格差があるんだよorz
>>1はどう思う?
正直よっぽどイケメンとか、リア充じゃない限り男子校って勉強面以外うんこだよね
617名無しなのに合格:2012/01/12(木) 01:22:07.36 ID:jvJRMXc00
>>1
この動画についてどう思いますか?
http://www.youtube.com/watch?v=4Iu2KbOHY9I&hd=1
618名無しなのに合格:2012/01/12(木) 01:52:05.20 ID:kdUUDv650
>>617
なんだ南朝鮮人じゃん。チョソは氏ねばいとおもふよ。
619名無しなのに合格:2012/01/12(木) 01:54:55.25 ID:jvJRMXc00
>>618
てめぇは黙ってセ試の勉強でもやっとけ
620名無しなのに合格:2012/01/12(木) 03:12:36.18 ID:NRINJNlP0
これがウワサのK-POOP(ケー・プープ) ですね分かります。
621名無しなのに合格:2012/01/12(木) 03:20:31.25 ID:Fgv3hiWv0
>>1さんが使ったことのある数学参考書について、
>>1さんにとってのお気に入り順を教えてください。
そしてその理由も教えていただくことは可能でしょうか?

面倒くさい質問ですみません。
よろしくお願いします。
622名無しなのに合格:2012/01/12(木) 22:03:44.08 ID:SD7TDOW/0
やはり慶應医レベルくらいになるとセンターの数学くらいの計算なら暗算でできるんですかね?
623名無しなのに合格:2012/01/12(木) 22:49:11.48 ID:SD7TDOW/0
すまん、文科省科研費とCOEだけで書いてたw
厚労科研費と最近のグローバル臨床研究拠点、ないし早期探索的拠点も加えたら、年間の研究費はこんな感じ。一応追加で寄付講座の数も付け加えとく。
東大 約25億+寄付講座36
京大 約19億+寄付講座5
阪大 約13億+寄付講座20
東北 約13億+寄付講座20
九大 約10億+寄付講座14
名大 約8億+寄付講座11
北大 約6億+寄付講座11
慶応 約16億+寄付講座26
医歯 約7億+寄付講座2
神戸 約6億+寄付講座6
筑波 約6億+寄付講座11
624名無しなのに合格:2012/01/13(金) 13:10:05.31 ID:PvGmWXrE0
横浜市立大学医学部が指定校推薦(笑)を近々導入するそうなんですかそれに関してどう思いますか?
公平性に欠くし、学力的にも問題しかないと思うのですが
625亜ヒョーン君:2012/01/13(金) 15:24:04.27 ID:KIOdNrNh0
慶應とかwwwwww
阪大の俺からしたらまあ良く出来たお猿さんってとこかなwwwww
626名無しなのに合格:2012/01/13(金) 16:15:47.49 ID:CYKUON4J0
慶應医ってAOとか指定校推薦ないの?
627 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/13(金) 19:14:06.75 ID:TTlmO+dCO
今日はレスする時間ないけど受験生はセンター頑張ってね。
ここ見てる受験生がいるのか知らんが。
628名無しなのに合格:2012/01/13(金) 19:33:02.22 ID:CPWjpqtq0
いいお方だ...
629名無しなのに合格:2012/01/13(金) 19:33:43.61 ID:LYOA27TW0
>>627
見てるよ。ありがとう、がんばってきます!
630名無しなのに合格:2012/01/15(日) 11:23:58.57 ID:PGCpHknL0
みんながんばれー
631名無しなのに合格:2012/01/15(日) 11:30:30.38 ID:JpR2EuPI0
慶医受ける人、センター受けるの?
632名無しなのに合格:2012/01/15(日) 13:24:02.21 ID:fynEbsgT0
慶應医と阪大医ってどっちの方が難関?
633名無しなのに合格:2012/01/15(日) 18:47:19.34 ID:PGCpHknL0
慶医いったら頭よくなりますか?
634名無しなのに合格:2012/01/15(日) 23:11:35.98 ID:rwdmDjHXO
東京の人間は阪大にも京大にも興味ない。
635名無しなのに合格:2012/01/15(日) 23:19:13.80 ID:J0gyQBVm0

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:40:04.05 ID:NBw4LdAa

ラーメン二郎なんて人間の食いもんじゃねーだろ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1326445829/77-999
636名無しなのに合格:2012/01/16(月) 01:19:23.87 ID:tRXNkRI90
いじめはありますか?
637名無しなのに合格:2012/01/16(月) 02:20:47.42 ID:/FC170uO0
>>634
九州には興味ありますか?
638名無しなのに合格:2012/01/17(火) 13:07:46.98 ID:b1aKvtQz0
ぺ『プシコ』-ラ
639名無しなのに合格:2012/01/17(火) 13:18:58.91 ID:b1aKvtQz0
>>1
学内PCでAV見たらどうなると思う?
640名無しなのに合格:2012/01/17(火) 22:17:02.96 ID:Dm4NtcSQ0
国立医と慶應医は比較にならん
借金かかえられるってことは社会的に信用がある
貧困で国医逝ってる学生は稀少価値が低いってことだろ
641名無しなのに合格:2012/01/18(水) 01:49:52.32 ID:Vq/ppF8W0
どうも真数円のへんたいですw

主が北川景子のナプキンの匂い嗅いだとき臭かったらどういう反応しますか?

また宮崎あおいのくんにと大島優子のアナル舐めどっちかできるとしたらどっちにします?
ちなみに宮崎あおいのまんこは、とても臭くて
大島優子のアナルには、うんこがこびりついてると仮定した時で考えてください

主さま おかげさまでセンター800ぎりぎり超えたw
国語156とかで奇跡起こせたよ

あと今から数学なんすればいい?
真数円の復習しまくって過去問も15年分解いたし暇で暇でしょうがない
ちなみに宮廷医しぼう
642名無しなのに合格:2012/01/18(水) 02:00:53.10 ID:T+DimMIj0
東北?
643名無しなのに合格:2012/01/18(水) 02:02:59.80 ID:Vq/ppF8W0
いや九医
644名無しなのに合格:2012/01/19(木) 01:16:19.12 ID:kqX6nibHO
FFやドラクエだと
どのナンバリングが好き?
645名無しなのに合格:2012/01/19(木) 23:54:56.54 ID:z3GHNQyN0
あの、慶應医学部のお金について、おききしたいのですが。

資料に書いてあるお金以外にどのようなことにお金がかかり、それが、どのくらいの金額になるのか教えてください。
646名無しなのに合格:2012/01/20(金) 00:50:19.10 ID:7brKlEH30
>>1
慶医にも指定校推薦とかAO入試導入してほしいと思いませんか?
647名無しなのに合格:2012/01/20(金) 02:50:22.14 ID:q4X9mLx20
内部推薦があるだろ
648名無しなのに合格:2012/01/20(金) 08:42:49.11 ID:KFY2QQLX0
みんな641みたいな変態のくせに旧低位目指してるやつの事どう思う?
649名無しなのに合格:2012/01/20(金) 12:31:50.22 ID:JRZbNqNL0
>>648
日本の大学受験なんて学力あればいいんだから問題なくね
志高い馬鹿より、クズな頭良いやつが受かるしな

つか>>1消えたんじゃねw
650名無しなのに合格:2012/01/20(金) 12:34:03.60 ID:flw81hzr0
医者で一番大切なのは人間力。
面接時間を1時間にして、面接だけで決めるべき。
人間力の一番高い奴が理Vにいけばいい。
651名無しなのに合格:2012/01/20(金) 12:35:33.98 ID:OcrNtadH0
学力低い奴に診てもらいたくない
人間性はどうでもいいからちゃんと仕事してくれればそれでいい
652名無しなのに合格:2012/01/20(金) 12:38:38.22 ID:Npu0si+b0
>>650
アメリカは面接一時間位するみたいだよね
653名無しなのに合格:2012/01/20(金) 12:54:21.15 ID:2hRwaJMt0
人間力(笑)そんなの点数化できるわけないだろ(笑)
654名無しなのに合格:2012/01/20(金) 13:32:05.22 ID:+lBu3VEr0
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/goukakuline/gm_main.html
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/hantei_kijyun/dl/2012-dn-hantei-kijyun.xls
駿台 データネット2012医学部医学科判定基準一覧(前期900点満点換算Bラインの高い順 ☆東大非医)

     A  B   C  B(%)
東大 理三 860 840 825 (93.3%)
京大 医医 850 828 806 (92.0%)
東大 文一 840 820 800 (91.1%) ☆
阪大 医医 846 819 801 (91.0%)
東大 理一 840 815 790 (90.6%) ☆
東大 理二 840 815 790 (90.6%) ☆ 東大理系最底辺
東大 文二 835 815 795 (90.6%) ☆
東大 文三 830 810 790 (90.0%) ☆ 東大文系最底辺
医歯大 医 830 810 790 (90.0%)
名大 医医 825 805 785 (89.4%)
神戸 医医 828 804 780 (89.3%)
名市 医医 819 801 783 (89.0%)
九大 医医 820 800 780 (88.9%)
京府医 医 820 800 770 (88.9%)
東北 医医 821 799 778 (88.8%)
熊本 医医 821 799 776 (88.8%)
阪市 医医 817 796 775 (88.5%)
北大 医医 825 795 765 (88.3%)   旧帝医医最底辺
655名無しなのに合格:2012/01/20(金) 13:32:23.83 ID:+lBu3VEr0
三重 医医 818 795 773 (88.3%)
滋賀医 医 818 795 773 (88.3%)
千葉 医医 815 795 775 (88.3%)
筑波 医医 815 795 775 (88.3%)
岡山 医医 815 795 775 (88.3%)
広島 医医 815 795 775 (88.3%)
徳島 医医 815 795 775 (88.3%)
愛媛 医医 818 794 769 (88.2%)
新潟 医医 810 792 774 (88.0%)
札幌医 医 820 790 760 (87.8%)
群馬 医医 810 790 770 (87.8%)
信州 医医 810 790 770 (87.8%)
横市 医医 810 790 770 (87.8%)
金沢 医医 810 790 770 (87.8%)
長崎 医医 810 790 760 (87.8%)
岐阜 医医 810 788 765 (87.5%)
浜松医 医 805 786 767 (87.4%)
鹿大 医医 805 786 767 (87.4%)
山口 医医 805 785 765 (87.2%)
香川 医医 805 785 765 (87.2%)
琉球 医医 805 785 765 (87.2%)
656名無しなのに合格:2012/01/20(金) 13:32:46.73 ID:+lBu3VEr0
奈良医 医 800 780 760 (86.7%)
和歌医 医 803 780 758 (86.7%)
大分 医医 800 780 760 (86.7%)
島根 医医 804 778 752 (86.4%)
秋田 医医 794 777 753 (86.4%)
高知 医医 796 777 758 (86.3%)
鳥取 医医 795 775 755 (86.1%)
富山 医医 795 775 755 (86.1%)
弘前 医医 790 770 750 (85.6%)
山形 医医 790 770 750 (85.6%)
福井 医医 790 770 750 (85.6%)
宮崎 医医 790 770 750 (85.6%)
旭川医 医 795 770 745 (85.5%)
福島医 医 789 768 748 (85.4%)
佐賀 医医 786 764 743 (84.9%)   国立医医最底辺
657名無しなのに合格:2012/01/20(金) 16:39:02.03 ID:5tliWX6p0
よく気がきく人などと言われますか?
仕事はできるタイプですか?
658名無しなのに合格:2012/01/20(金) 16:40:50.15 ID:VLzB/fS20
>>632
離散>京医>阪医>慶医>その他国立医って感じ
659名無しなのに合格:2012/01/20(金) 18:09:40.44 ID:yLd0IRsb0
学力と人間性の両方ないとダメだろ
660名無しなのに合格:2012/01/20(金) 21:41:14.85 ID:Npu0si+b0
>>658
関東圏に住んでるかどうかで評価かわりそうだよね
661名無しなのに合格:2012/01/20(金) 23:06:49.32 ID:yfA4I9R90
関東では、離散、慶医、医科歯科、千葉、横市、、、筑波、群馬、、山梨。
離散に届かないやつでも、京医、阪医は考えない。
東京の進学高の進学先見れば明らか。
662名無しなのに合格:2012/01/20(金) 23:59:51.79 ID:7brKlEH30
工房ん時
塾が終わったあと同級生の女の子と一緒に寒空の下外で帰りの車を待っていた。
女の子は勉強がうまくいかないのをかなり真剣になやんでるみたいで、不安そう
な面持ちで「大丈夫かなぁ」なんてつぶやいていた。少しかわいそうになったおれは
彼女の片方の肩に手をかけて一言静かに「大丈夫。」とだけ言ってやった。その
娘はうつむいて涙声でポツリと「ありがとう」の一言。うつむいたまま頭をこつんと
俺の胸にくっつけて泣いた。俺は肩に手をやることで精一杯だったから彼女の背
中に腕を回すことはできなかったけれど、かわりに両腕に手をやって彼女を俺か
ら離して、今度は割と力強く、「がんばって○○(おれとその娘の志望校)行こう。」
と言った。「うん、がんばろ!俺くんには負けないよ!」なんて少し目を赤くしながら
明るい声を彼女が出したとき、車のヘッドライトがおれたちを照らし出した・・・。

それ以来女の人の体に自分から触ったことは一度もありません。
663名無しなのに合格:2012/01/21(土) 00:03:57.04 ID:7brKlEH30
九州大学の図書館(箱崎・地下書庫)の机の前の壁には
『俺は女を愛すより使用済みの生理用品を愛す!!』
と書いてます。
664名無しなのに合格:2012/01/21(土) 00:54:26.24 ID:QG2GEX6P0
641って頭本当にいいとおもう?

頭良い奴はこんなこと書かないと思うが。というか医者になってもらいたくない
665名無しなのに合格:2012/01/21(土) 00:59:08.74 ID:AqgsiHV0O
>>664
俺の高校は超進学校だが医学部行きたがってる奴の8割はモテたいがため目指してる。もちろん男子校だし下品なことしか考えてない。

666名無しなのに合格:2012/01/21(土) 01:09:08.56 ID:B1U3Sw4gO
禿同。
オレが言いたかったことを先に書かれた。
超トップクラスのやつはがり勉タイプよりも
そういう奴が多いよ。
心配しなくても、奴らはオンオフがわかってるからいい医者になる。
心の優しい医者でも患者を助けられなければダメ。
学力は高いほうがいい。
667名無しなのに合格:2012/01/21(土) 01:25:51.91 ID:sAUI+eUEO
賢い奴ほど状況を利用するのも上手いからなあ

医学部は学生の時から合コンの花形で他学部からは羨望の眼差し
今どき東大生ですら苦戦する就職活動にも煩わされない
医者になれば地位と給料が保証され男は平伏し女は股を開く
最強すぎる
668名無しなのに合格:2012/01/21(土) 01:45:40.15 ID:I5cBpKVTO
ちょっと大袈裟なのでは…
でも仮に下心が9割だとしても
結果として人を救うことに繋がるんだから
少なからず素敵な職業であることに間違いは無いよね
669名無しなのに合格:2012/01/21(土) 02:02:11.68 ID:ZmBJbcf3O
世間の間抜けジェラシスト共とは違ってここの人達は意見が現実的だな。
670名無しなのに合格:2012/01/21(土) 03:23:55.19 ID:RabqTV0/i
>>667
「男は平伏し女は股を開く」

...お前文学部行った方がいいわw
なんか言葉の響きに感動した
671名無しなのに合格:2012/01/21(土) 03:27:05.23 ID:ZputPNuh0
高1の田舎の女子高生です
私も主に好感を抱いてます是非今後もレス続けてくださいね

図々しいですが、慶医目指してます
勉強しなきゃとは思うのですが、部活にも打ち込んでますし休みは遊びたいし、様々な誘惑にいつも負けちゃいます
主はどうやって誘惑と闘ってますか?
あと、それほど頭が良いわけでもないのですが、努力すれば大丈夫ですか?
また、そうであればどのくらいの努力が必要でしょうか?
同じような質問が既にあったらごめんなさいですが、回答よろしくです


672名無しなのに合格:2012/01/21(土) 03:28:00.70 ID:RabqTV0/i
わろた
673 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/21(土) 06:10:38.97 ID:Sh9E+NsP0
>>609
どっちもやればいいじゃん。
俺は本読む方。
>>610
通読はコスパ悪いね。化学反応自体の理解じゃなくて問題の解き方の理解だけど、原点からの化学計算はおすすめ。
後は疑問に思ったところだけ新研究読めば良いんじゃない。
>>612
俺の学年はまだいないが、OBOGが結婚なんて多すぎて何組いるか分からん。
た女子20男子80くらいの割合だけど、医学部内で付き合わずによそで彼女作れる人はそんなに多くないんだよね。
合コンとか行ったらモテるんだけど、合コン相手じゃ頭悪すぎて無理ってやつが多いかも。
開き直ってその場限りを繰り返す人はいるが。
>>613
中1
>>614
それはさすがに難しい。
>>615
医学部というか、慶應で有名なのはシルキャン。正式名称は忘れた。
医学部のやつだとヨット部は肉食系なイメージね。バドミントン部は医学部の女子と男子がキャッキャウフフって感じで気持ち悪いね。
>>621
数学の参考書なんて無限に手を出したよ。
仲でもお気に入りだったのは1対1、微積分基礎の極意、新数学演習だけど。
微積分基礎の極意は知識が身についていいねっていう。後の2つは特に理由なし。
>>622
無理でしょw
674名無しなのに合格:2012/01/21(土) 06:16:25.18 ID:iBvGXI0V0
シルバーキャノンじゃなかったっけ?
あいつらはやばいw
大学デビューが多いと思いきや内部が多いらしいけど。
675 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/21(土) 06:34:34.77 ID:Sh9E+NsP0
>>624
俺新聞で見てよく分からなかったんだけど、指定校推薦って筑波とかもやってなかったっけ?
東北なんかもAOあったり、地方国立は推薦だらけじゃなかったっけ?
>>626
内部がいる。
>>631
慶医は国立と併願の人が多いから。
>>632
俺は阪大医受けてないから、みんなと同レベルの憶測しかできん。
入る難しさだけなら慶医は負けていないと思うが。
>>633
ならない。
>>636
さあ…いざこざは無限にあるけど、どっからいじめになるのかは知らない。
>>639
学年中に広まる。
>>641
アナルなんて元からなめたくないわ。それと大島優子そんなに可愛いと思わん。宮崎あおい一択だろう。
センター良かったね。暇なら東大25カ年でもやったらって思ったけど九大の傾向とか知らないから、知らない。
>>645
大学に聞いた方がいいけど、教科書代とか部活の費用が凄い。テニス部とゴルフ部はサラリーマン家庭には無理。
>>646
内部で十分。
>>652
アメリカでは大学出てから医学部入るの。
だから面接で前の大学で何を学んで、どんな研究をしたのか聞いてたらそれくらいの時間になるの。
別に人間性見てるわけじゃないからw
>>654
噂には聞いていたが、今の医学部ってこんなに簡単なのか…ショック。
俺の頃は医科歯科93か94がボーダーのイメージだったが。横市も90は超えていたような…
>>657
可も無く不可も無く…
>>664>>665>>666
641は馬鹿でしょw勉強できるかは別として。
>>671
好感持ってくれてありがとう。俺は慶医の女子嫌いなんだが。
俺は受験生の時、理三に受かってキャー頭良い格好いい抱いてってなるのを想像したらやる気出た。
あと受験勉強を分かってる人から効率よくガリガリ学べば(鉄緑etc)、地頭よくなくても受かるよ。
676名無しなのに合格:2012/01/21(土) 11:14:31.71 ID:0+2lQB6wI
俺も同じ離散落ちで慶應医と東大後期ダブル合格で東大後期理二から経済学部進学した。
内部生がいやだったのと世間体で東大にした。
しかし、今思えば慶医から医師という保険作っておいて金融という選択肢もありだった。
1の周りで医師免取りながらコンサルとか金融っている?
677名無しなのに合格:2012/01/21(土) 11:22:28.52 ID:PiYE+fEq0
どこの牛丼がすき?

俺は松屋だけど。
678名無しなのに合格:2012/01/21(土) 11:44:57.19 ID:lOQSEf8TO
吉野家
679名無しなのに合格:2012/01/21(土) 12:02:07.70 ID:q62sZRTt0
>>676

こんな人に、医者をやって欲しくないよな
680名無しなのに合格:2012/01/21(土) 12:06:26.53 ID:XPxpRZg60
>>679
医者も沢山ある選択肢中の一つでしかない>>676とお前とじゃ分かり合えないだろ
681名無しなのに合格:2012/01/21(土) 12:21:36.32 ID:pZcObY6S0
東大医学部卒業者にはゴールドマンサックスから勧誘来るらしいな
ゴールドマンサックスの平均年収は6000万wwwww
682名無しなのに合格:2012/01/21(土) 12:47:19.01 ID:lF/WVeCx0
その年収で40年勤務したらすごいな。
683名無しなのに合格:2012/01/21(土) 14:16:28.39 ID:8kp2FgdpI
≫682
GSは十年しか働けないから生涯賃金は六億程度だと面接で言われたよ。
684名無しなのに合格:2012/01/21(土) 14:22:45.45 ID:UbGS0y/O0
ゴールドマンサックスの役員クラスはすごいらしいな。
資産が数十億から数百億らしいよ。
日本人でパートナーまで上り詰めたのは数人しかいないらしいね。
マネックスの松本大とか。
685名無しなのに合格:2012/01/22(日) 17:37:58.75 ID:E7uMGnYi0
ども新数円変態ですw
おれの事でわさわさなっとるw
まあ いいや。ちなみに俺は男子校の進学校出だけど割と変態度は、群を抜いてたかもw

アナルってそんなに嫌だ?俺は、可愛い子なら多少のうんこがこびりついてても普通になめ回したいんだがw

慶伊には、俺みたいな変態おおい?

686名無しなのに合格:2012/01/22(日) 19:06:36.98 ID:sUEznxYgO
変態なのは構わんがアナルの話とか具合悪くなるわ…

主の弟も賢いの?
687名無しなのに合格:2012/01/22(日) 19:15:44.76 ID:7K3gnbTW0
横レス申し訳ないが、アナルはそんな悪くないと思うぞ
アナルに対して偏見持つのやめろ!
688名無しなのに合格:2012/01/22(日) 22:35:50.16 ID:OPwozI8C0
地頭悪くても受かりますか?
689名無しなのに合格:2012/01/22(日) 23:07:27.27 ID:I18J1zQGO
過去問やり込む
覚えるまでやり込む

それしか俺に残された道はない
690名無しなのに合格:2012/01/22(日) 23:19:51.27 ID:2/GKGsY50
>>683
ただし10年はたらいた後は、遊び放題の人生が待っている
691名無しなのに合格:2012/01/22(日) 23:48:17.30 ID:vk84NTsd0
地頭悪くても受かる可能性はあるけど、周りはみんな要領いいから一緒に遊んでばっかだと留年すると思う
692名無しなのに合格:2012/01/23(月) 00:09:14.02 ID:4xszru8u0
ぶっちゃけ今更過去問やってもあんま意味なくない?
ぱらぱら見て難易度と時間の確認するだけでいいよ
アナルにこびりついたうんことマンかすを食ってみたいw
但し超美人に限る
693名無しなのに合格:2012/01/23(月) 00:51:01.42 ID:KNWgtvMi0
キチンと洗ってくれてないと肛門は流石に無理だわ

ウンコだぜ? お前らマジでいってんの?

他人のウンコ舐めるとかキモすぎだろ
694名無しなのに合格:2012/01/23(月) 02:21:44.93 ID:1ntbX4BuO
本当に慶應医学部で持てますか?今の時代あんまりイケメンでもないのに医学部だけでもてるとは思えないのですが
へ〜凄いねで終わりそう
695名無しなのに合格:2012/01/23(月) 02:32:55.99 ID:2rTQ2JeC0
アナルなめまわそう  このスレをもっとへんたいにしようぜ
696名無しなのに合格:2012/01/23(月) 19:16:39.98 ID:GUDZweaB0
>>79
開成出身者から見ると、
理三、医科歯科、千葉医、慶應医、理一の難易度は駿台全国模試通りの難易度な感じだね。
やはり理三は優秀な奴のみ受かっている。
開成は東大、慶應医、医科歯科医、千葉医はいつも合格者数1位だが、
理一は受かると思われてる奴はほとんど受かるが、千葉医と医科歯科と慶應医は、
え!あいつが落ちたの!という奴が出てくる。理三だとゴロゴロ落ちてる。
やはり理一より千葉医や医科歯科医の方が難しい印象を受ける。
理一と横浜市立医が同等難易度という感じです。
697名無しなのに合格:2012/01/24(火) 00:00:23.73 ID:4xszru8u0
新数円の変態は、たぶんラサール出身
現在河合福岡校九大医進クラス在籍
友達でラサールの奴いるんだが新数円みたいな言動をとる、そいつの同輩のこと話してたよ
俺は話した事ないけどクラス同じだから顔は、何回も合わせてるよ
髪染めていかにも男子校のチャラチャラしたグループにいそうな風貌
それでも、成績は、それなりに良いと聞いたね
ランチスペースでいつもラサールの奴とだべっている感じするけど、よっぽど効率いいんだと思う
698名無しなのに合格:2012/01/24(火) 00:04:19.80 ID:a2wLlRgU0
>>692,697
自演ワロタwwwwwwwwwwwwwww
699名無しなのに合格:2012/01/24(火) 00:07:37.51 ID:hd+bMBEX0
新数円が自習してる時 新数学演習と新演習と物理標問と為近の物理があったね
全部ぼろぼろだったから実際は、隠れて相当勉強している模様
最近は、俺自身河合にいってないから近況はしらんが
でも相当な確率で九大は、受かると思う。
700名無しなのに合格:2012/01/24(火) 00:08:45.63 ID:RyDr29hB0
>>699
やっとID変わったwwwwwwwwwwwwww
701名無しなのに合格:2012/01/24(火) 00:18:16.97 ID:hd+bMBEX0
誤解与えたかもしれんがマジで俺は、新数円じゃないよ。
ただ かなりの確率で俺のいったことあってると思う。
だいたいさ九医志望で男子校出身ってなったらラサールしかないしどっからどう考えても奴だと思う
702名無しなのに合格:2012/01/24(火) 00:23:44.86 ID:RyDr29hB0
どっちでもいいが>>692みたいな書き込みしてる時点でおまえも同類だw
703名無しなのに合格:2012/01/24(火) 00:29:39.78 ID:hd+bMBEX0
同類でもいいと。でも実際新数円の質問見るの好きだったからついマネしてみた感じ。もうあんま書くと
新数円が動揺しちゃうかもしれんからもうここまでにしとくね。
704名無しなのに合格:2012/01/24(火) 01:12:59.22 ID:+YLftajy0
>>703
動揺してんじゃねえかwww
705名無しなのに合格:2012/01/24(火) 01:14:10.40 ID:RyDr29hB0
これは1からプシコ認定下るなw
706名無しなのに合格:2012/01/24(火) 02:56:23.96 ID:6Jy94gZv0
ペ『プシコ』-ラ認定!
707名無しなのに合格:2012/01/24(火) 02:57:49.02 ID:6Jy94gZv0
新数円マダー?
708 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/24(火) 20:04:45.28 ID:V/oGRaHf0
全部レスする時間ないけど、尿は飲んでも大丈夫だが、うんこは大腸菌の塊だから食べると死ぬ。
糞口感染といってな…まあだから相手がどんな美女でもアナルは舐めるな。
709名無しなのに合格:2012/01/24(火) 21:19:59.28 ID:E2LD8tsA0
医学部って、自分の大弁とか聖液を顕微鏡で見る実習ある?
710名無しなのに合格:2012/01/24(火) 23:20:50.13 ID:4BQSTpnp0
変態の巣窟じゃねえかw
>>708
kwsk
アナルセックスって医学的にはかなりヤバいもんなの?
711 ◆kkwrGEBYqg :2012/01/26(木) 00:29:09.77 ID:hMYjedev0
>>676
まあ数年に一人はいる。
>>677
らんぷ亭
>>679
そう?
>>681
みんなに来るわけじゃないでしょ。
>>685
男子校出身者が多いからそういうノリは多いけど、とりあえずアナルを舐めるのはやめとけ。
>>686
まあ世間一般にはそこそこだけど、慶医とかのレベルじゃないね。
>>687
ごめん。
>>688
世間から見てそれなり以上なら可能性あるよ。
>>689
頑張れ。
>>691
まあそれはあるね。
>>692
いや今は過去問だろ。もう解き終わってるならそれに越したことはないが。あとアナルは(ry
>>694
そう?今だからこそ医者は相当モテると聞いたが。
まあバブルの頃は女はブランドに拘ったから、バッグはグッチ彼氏は慶医みたいなノリでモテたとか聞くが。
>>695
やめて
>>709
ないw
>>710
糞口感染でしかあり得ない病気っていくつかあって、かなりヤバいかというとそうでもないけど…
診断下ったときに恥はかくね。
あとアナル舐めなくても、アナルセックスってアナル指で触ることになるでしょ。
その指で自分の口触れたりもするだろうから、直接舐めなくてもまずい。
ちなみにうんこ食べると普通に死ぬ。
712名無しなのに合格:2012/01/26(木) 00:51:19.33 ID:N1PkngvSO
想定外の糞スレでワロタwww
713名無しなのに合格:2012/01/26(木) 02:06:35.82 ID:06YsVwqT0
>>1
高校の卒業文集で当時好きだった女子に対し、
縦書きに書いている文の一番下を右から読むと

「OOさん好きでした」

となるように卒業文集を書いた。
今は当然、後悔と羞恥の念で一回も自分の書いた文は見返していない。
714名無しなのに合格:2012/01/26(木) 02:19:53.95 ID:yTR13C5iO
>>712
ここは良スレだけど確かに最近"糞"スレだね。
715名無しなのに合格:2012/01/27(金) 01:31:51.03 ID:kGPkXpZ70
>>713
その女子本人を含む、誰かに気付かれたの?w
716名無しなのに合格:2012/01/28(土) 00:43:53.56 ID:lRXvVmYJ0
内部進学とか推薦ってどう思います?
717名無しなのに合格:2012/01/28(土) 01:16:05.07 ID:1YH7kznp0
>>715
おそらく気づかれてると思う。
同窓会とかあったとしても行きづらい・・・
718名無しなのに合格:2012/01/29(日) 02:10:30.12 ID:562yJjZQ0
誰か一人でも気付いてたら 冷やかしで
お前さんに言ってくるもんじゃないかね?w

誰も言って来てないなら 多分気付かれてないと思うぜ!

というか、そもそのその女子に 深く読まれてないかもw
(冒頭だけサラッと読んで面白くなさそうなら →次の人 みたいなモンだよ、卒業文書なんて。まあ、そっちの学校の大きさの規模にもよるだろうが)
719名無しなのに合格:2012/01/31(火) 08:52:18.38 ID:ytWHdLzo0
                  /⌒ヽ⌒ヽ
                  /   Y   ヽ  
     /⌒ヽ⌒ヽ      /     八  ヽ
     /   Y   ヽ     ( __//. ヽ, , )     /⌒ヽ⌒ヽ
    /     八  ヽ     | i し 八  .|     /   Y   ヽ
    ( __//. ヽ, , ).    |ノ ( .八  .〉    /     八  ヽ
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
     |ノ ( .八  .〉.    |       /   Y   ヽ し 八  .|/    Y  |
     ( '~ヽ 八  |  /⌒ヽ⌒ヽ    /     八  ヽ ( .八  .〉    八  |  /⌒ヽ⌒ヽ
     |       | ./   Y   ヽ  .( __//. ヽ, , )ヽ 八  |__//. ヽ, , )/   Y   /
     |       |/     八  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  //     八  /
  /⌒ヽ⌒ヽ     ( __//. ヽ, , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /(  __//. ヽ, ) 
  |   Y   ヽ    | i し 八  .|  ( '~ヽ 八/    Y  ヽ | ノヘ //   / /
  |     八  ヽ    |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /     八  ヽ|    /   /  /
  (  __//. ヽ, , ) .( '~ヽ 八/   Y   ヽ  ( __//. ヽ, , )|   /  / /
   ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ /     八  ヽ  | i し 八  .| |  /   /
    ヽ( (  ゝ /   Y   ヽ( __//. ヽ, , )  |ノ ( .八  .〉| /  ./
      \'~ヽ/     八  ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八  |//
        ヽ( __//. ヽ, , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /
          ヾ\\ヾ  ゝ "-"   ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ/
720nininini:2012/01/31(火) 08:58:35.23 ID:ghoVZOcW0
慶応医学部すごいですね
昔見事に落ちたものとして率直に尊敬します
721名無しなのに合格:2012/01/31(火) 11:13:47.00 ID:PmkDux1/0
数学でやった問題集全部あげてみて

数学で重要なのは、やっぱ量?
数学できる奴って量じゃなくて質っていうけど、それなりの量をこなしてはじめてあー数学は、量じゃないよねって分かる気がするんだよね

722名無しなのに合格:2012/01/31(火) 15:18:09.64 ID:YJg1FUqc0
盗撮魔の浅倉友里子は今どうしてる?
723名無しなのに合格:2012/01/31(火) 18:43:00.42 ID:vgSIPT/F0
解剖のトリコンヤバいんだけどどうすればいいかな!?
724 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/01(水) 01:29:10.07 ID:bS3QpAA60
>>713
共学羨ましい。
>>716
外部と内部じゃ入るのに必要な能力が違うから、お互い良い刺激になるんじゃないかな
とリアルなら言うけれど、定期試験の過去問とノートを集めて、え、ここは勉強しなくていいんじゃない?とか言ってライバル蹴落として上がってくるのも多いから内部は嫌い。
>>720
ありがとう。
>>721
あるレベル以上なら絶対に質。
その場合、量こなしてるのは前提だけどね。
繰り返して身につけたやつは1対1全範囲と微積分基礎の極意と予備校のテキストの一部くらい。
ただやっただけのなら、予備校のテキスト、赤チャート全範囲、新数学演習、東大の過去問とか無限にあるが。
>>722
さあ。
>>723
学1か。しかしあのI准教授は他の科目で留年確定とかじゃなきゃ何だかんだ言って通してくれると思うぞ。
人格は否定されるらしいが、最終的にはレポートで救ってくれるらしい。
でもまあ逆鱗に触れないようになるだけ頑張れ。
725名無しなのに合格:2012/02/02(木) 05:16:20.37 ID:TGbzGUCS0
直前期に古典対策は何をやっていましたか?

今月離散と慶医受ける現役です

726名無しなのに合格:2012/02/02(木) 18:29:13.58 ID:02XHeM9S0
現在高2で10月に受けた高2駿台全国模試の結果が
偏差値
英語 82.3
数学 63.1
国語 59.5
でした
英語は英検準一も合格したので、英作文くらいしかやることない感じなのですが、他科目が微妙です
数学はこれでわかるという基礎参考書を終え現在本質の解法(黄〜青茶チャレベル)の数2Bに取り組んでいます
この後は1対1に進む予定です
化学は新標準演習があまり手につかない状況で、物理はエッセンス力学を3週したところです
現役で慶應医学部に滑り込むためには今後どういったスピードでどれだけこなす必要があると思いますか?

727名無しなのに合格:2012/02/02(木) 23:31:51.10 ID:b/RgwmSc0
大学3年です。
TOIEC500くらいしか勉強してもいかないんですが、どうやったら上がりますか?
728 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/02(木) 23:52:06.06 ID:X3lEmDOl0
>>725
単語を確認したのと、数日に一回は過去問とか青本とかの長文解いてたかな。
>>726
慶医は英語できると有利だからいけるよ。数学が遅れてるから現役合格は簡単じゃないけど…
物理は難系とかの力学やってみて、いけそうなら電磁気の勉強と平行して難系力学一周かな。
化学は教科書レベル身についてる?身についてないなら面白いほど分かるみたいな本読まないと無理だよ。
物理電磁気初学はDOシリーズのがおすすめだが。
>>727
古風と言われようと単語帳一冊覚えて、FOREST通読したらその後の勉強で絶対伸びるよ。
TOEICの対策的なのは後からで良い。
729名無しなのに合格:2012/02/03(金) 01:25:13.27 ID:3J3MCeCD0
志木からの人は頭悪いですか?
730名無しなのに合格:2012/02/03(金) 20:52:59.39 ID:hhPpobY/0
doシリーズって高橋和浩の物理電磁気必出問題の解法というやつですか?
それとも漆原のやつですか?
731名無しなのに合格:2012/02/03(金) 20:58:51.40 ID:S3Iw41Li0
医科歯科受けるけど応援の言葉ある?
732名無しなのに合格:2012/02/03(金) 22:09:19.77 ID:3J3MCeCD0
733名無しなのに合格:2012/02/04(土) 00:46:58.96 ID:L2dhVGy30
再受験とかじゃなく純粋に3浪以上のやつって大体毎年何人くらいいる?
734名無しなのに合格:2012/02/04(土) 00:55:51.97 ID:bnv+7d/70
>>1
おチンチンがなかなか経たないんですが?
735名無しなのに合格:2012/02/04(土) 02:14:58.02 ID:Ia+Lg1TtO
どこか旨いラーメン屋おしえてください
736 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/04(土) 17:03:05.39 ID:AObZ4eLw0
>>729
人数が少ないからか志木は色んな奴がいるからな。
開成とか塾高とかはなんとなくカラーがあるけど志木はよく分からん。
>>730
高橋のほう。
>>731
ない。
>>732
なんとも…
>>733
0〜2人
>>734
つ泌尿器科
>>735
信濃町にはいなばというつけ麺屋があるが…
そういえば日吉はたくさんラーメン屋あったな。武蔵家は最強だった。
737名無しなのに合格:2012/02/04(土) 17:04:52.81 ID:B0T1SgBE0
行きたい科って成績順に決まるの?自分の行きたい科には必ずいける?
738名無しなのに合格:2012/02/04(土) 17:06:12.75 ID:B0T1SgBE0
日吉はどんが最強だよ。主が日吉のころにはなかったかもしれない
739名無しなのに合格:2012/02/04(土) 20:22:42.43 ID:X2zAHAmj0
この時期にあるマイナーの講義って出たほうがいいの?
740名無しなのに合格:2012/02/04(土) 21:54:09.42 ID:RwOwp5OI0
日吉は浜虎だろ
今年受けるのでよろしく
741名無しなのに合格:2012/02/05(日) 11:03:35.18 ID:xJ6Zu32H0
トルトンのセカンドブログやばくね?
何で、あんなにダメ人間なんだろうねw
742名無しなのに合格:2012/02/05(日) 13:32:49.77 ID:hjuodTrA0
英語は音読すべきですか?
743名無しなのに合格:2012/02/05(日) 20:10:08.34 ID:MNasbmp+0
うちゅうじんはいると思う?
744名無しなのに合格:2012/02/05(日) 22:22:39.67 ID:rZkZz6hG0
鉄緑会の周りのやつ見てみると、眼鏡&眉毛ボーボー&気持ち悪い髪形etc...の人生つまらなそうなやつばっかりなんですけど
慶應医学部はどうですか?
大学に入っても周りが勉強しかしないうんこオタクじゃ全然楽しめそうもないのですが・・・
やっぱヤリまくりたいなら医学部やめるべきなのかなorz
745名無しなのに合格:2012/02/05(日) 23:10:34.29 ID:MNasbmp+0
好きな女の子のペットボトルに自分の唾液を入れるのは変態ですか?
746名無しなのに合格:2012/02/05(日) 23:12:43.26 ID:NkkJuYXGO
勉強のモチベーションをあげるには
どうしていましたか?
747名無しなのに合格:2012/02/06(月) 00:37:35.76 ID:CClpuJOoO
高2の今ごろの成績はどんなもんでしたか?
748名無しなのに合格:2012/02/06(月) 00:38:14.66 ID:s84MkKGa0
外部から入ると内部のやつがくそウザイってきくけど内部の奴らと仲良く
なったりするもんなの?
749名無しなのに合格:2012/02/06(月) 01:15:48.50 ID:PfbMfyGj0
内部は頭悪いって本当ですか?
750名無しなのに合格:2012/02/06(月) 14:33:09.56 ID:T/E+dc28I
慶應理工と早稲田理工で迷ったら早稲田理工においで

・山手線高田馬場駅(新宿と池袋の間)から徒歩10分と立地抜群 (慶應は神奈川の日吉と矢上のクソ田舎で6年間)
・東京メトロ副都心線西早稲田駅が大学構内にあり通学しやすい
・高田馬場駅周辺は学生街となっており、早稲田通りにはラーメン屋や格安定食屋さんなどがひしめき合っていて
「ザ・大学生活」と言えるような生活を送れる(慶應の日吉は夜にはオバケが出てきて肝試しができそうなくらい殺風景な住宅街)
・真正面に学習院女子大学があって嫁にも困らない。(入学式では多数の女子大生のお姉さま方に囲まれて勧誘される。)
・早稲田の植民地女子大(女子大生を食い荒らすことができる大学)の数は18世紀の大英帝国並み
(早稲田植民地女子大・・・日本女子・学習院女子・東京女子・白百合女子・共立女子・大妻女子・東京家政・十文字女子・昭和女子・跡見学園女子etc)
・サークルも腐るほどある(テニスサークルだけで300以上あり日本で最大規模のサークル数を誇る。ラケット持ってなくても良いサークルからガチサーまでいろいろ)
・ゆとりのカリキュラム(早稲田は学年を重ねるにつれて楽に。慶應は1年は楽だが2年以降鬼畜)
・文系就職にもめっぽう強い(一橋(笑)っていうぐらい。文系憧れ5大商社トップの三菱商事に早稲田情報理工(220人程度)からだけで4人も採用。
ちなみに慶應法は480人で5人、一橋は大学全体で8人(筋肉モリモリ体育会&帰国子女ばっか)。理系は商社なんて全然受けないのにこの優遇具合(慶應理工は0))
・歴史もある(慶應理工は昔藤原工業大学と呼ばれていてお荷物学部だった(お父さんに聞いてごらん))
・だから出世できるのも早稲田理工(勝ち組メーカーキヤノンの理系管理職者数1位は早稲田理工68人、2位は東工大40人、・・・・・18位でやっと慶應理工10人)
キヤノンは早稲田機電系院卒なら全通と言われるくらいの早稲田理工閥)
・東大大学院の他大学出身者No1は早稲田 (慶應理工は慶應理工院の受験日と東大院の受験日を被らせて東大に流出しないようにしている)
・早稲田はNTT系列最高難易度のNTT研究所にも4人も行っていて(推薦がある) 研究にも強い。
http://www.cs.waseda.ac.jp/about/employment2011.html

751名無しなのに合格:2012/02/06(月) 14:38:21.32 ID:L+HZiT250
本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/?ST=sp
752名無しなのに合格:2012/02/06(月) 14:52:41.15 ID:PfbMfyGj0
日本の論点 2009 (文藝春秋) P.596〜

AO入学者が一般入試の入学者より学業成績優秀。この傾向が何を語るか 阿川 尚之 慶應義塾大学総合政策学部長

AO入試はの入学者はその質も高い。05年の調査によれば入学後の成績、活動、慶應内外での受賞実績において、
AOで入学した学生は一般入試の学生よりもよい結果を出している。

たとえば学業成績については、90年〜05年まで一貫して、AO入学者のGPA換算の成績(平均値)が一般入試による入学者よりも高かった。
教員の多くも、AO入試で入学した学生はおしなべて勉学・活動への意欲が高いと感じている。

最近、AO入試について一部の大学で学力低下、受験者減少、選抜基準引き下げなど問題が指摘されているというが、
以上述べたとおり、SFCではそのようなことはない。よい受験者にめぐまれ、欲しい学生を選べ満足している。

ただ、このように書くと、SFCでのAO入試には問題がないようであるが、それは違う。

第一に、AO入試で入ってくるやる気に溢れた学生と、一般入試でたまたま慶應のSFCに受かった、成績もやる気も低調な一部学生との乖離が大きい。
中略
しかし、今の制度では文部科学省に届け出た募集人員がAO入試についてもあり、入学者全体の中に占める割合を自由に増やすことができない。
その結果、総定員を満たすためには、一定数の学生を一般入試で合格させる必要がある。SFCの一般入試も競争率が高く難関であるが、
それでも合格点だけかろうじて満たすような、特徴のない学生も入ってくる。

第二に、最近総合政策学部のAOでは評定平均4.5以上の要件を課すB方式の受験生が増える傾向にある。
成績の比較的よい子がAO入試を慶應へ入るもう一つの選択肢に利用しているふしがある。もしそうだとしたら
総合政策学部は普通の学部になりつつあるのかもしれない。「いい」学生はくるけれど、それほど個性の強くない
「いい」学生ばかり増えていいのか。悩ましい。

第三に、よりよいAO入試を実現しようとすれば、膨大な手間と金がかかる。


こうしてAO入試にはいろいろな欠点や限界があるけれどSFCではこの制度をやめたり縮小したりするつもりは、まったくない。
その理由はAO入試を通じてすばらしい学生をとれる。

753名無しなのに合格:2012/02/06(月) 19:30:34.27 ID:N6qBvYe30
先輩チィース
日吉の実験うざくなかったっすか?
通年で1単位のくせして毎回レポートとかふざくんな
754名無しなのに合格:2012/02/07(火) 03:55:05.53 ID:EGOSJHtv0
>>1
28歳で医学部の人が入ってきたらバカにしますか?
755名無しなのに合格:2012/02/07(火) 14:00:17.89 ID:CY8m9Yan0
国語の力が上がれば、英語も理解できるようになるなんてことはあるんでしょうか?
756 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/07(火) 19:07:07.87 ID:+noowikK0
>>737
普通は行けるよ。
>>739
俺は出てなかったが。
>>740
うん。
>>741

>>742
したらリスニングとか出来るようになるよ。
>>743
思うよ。
>>744
どっちもいるけど自分は自分でしょ。
>>745
はい。
>>746
冗談じゃなく、理三受かって「キャー○○君頭良いのね素敵抱いて付き合って!」ってなる妄想したらモチベーション上がった。
>>747
河合の全統模試で偏差値が英語80数学55国語60くらい。
>>748
仲良い内部生もたくさんいるよ。
>>749
それは一概に言えないし、外部でも驚くほどポテンシャルない奴もいる。
>>753
他の学部と比べたらいかん。医学部の上級生はもっと苦しんでるから。
>>754
慶医の筆記と面接試験に通ってきてるなら馬鹿にされない。むしろ一目置かれる。
>>755
英語の長文読解には役に立つかもね。
757名無しなのに合格:2012/02/07(火) 23:33:11.60 ID:EGOSJHtv0
>>1
なんでこうなるの?
20の働き者のアリ、60の平凡なアリ、20の怠け者のアリが居る。
いくつかのコロニーから20の働き者のアリばかりを集めて、
エリート働きアリ集団をつくろうとしたけど、
やはり、20:60:20に分かれた。

758名無しなのに合格:2012/02/07(火) 23:39:43.81 ID:vvNCHK/s0
こんなのってアリなんか?
759名無しなのに合格:2012/02/08(水) 10:14:40.30 ID:R1OBVOaF0
>>757
そりゃ生存本能だろ
みんな働いてたら消耗しすぎて種が途絶えたり、外で働いてる時にで大量の敵に襲われたりしたらコロニーには労働力がいなくなってしまう
要するにリスク分散でしょ

それを進学校に当てはめてるドラゴン桜の頭の悪さには笑ったがw
760名無しなのに合格:2012/02/08(水) 20:35:59.94 ID:HimkZF3Q0
慶應の一年はどの位医学の勉強をするんですか?
761名無しなのに合格:2012/02/08(水) 21:56:15.43 ID:nEeGvMzE0
慶応医学部って授業でなくても余裕ってマジですか?
762名無しなのに合格:2012/02/09(木) 03:05:45.04 ID:YUIP5Af50
模試のネタバレは使ってましたか?
763名無しなのに合格:2012/02/09(木) 03:12:39.73 ID:+hlv+b7GO
彼女との初エッチはどのようにして誘いますか?
764 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/09(木) 05:25:31.58 ID:H0u2AhkU0
>>757>>759
コロニーのリスク分散というか、個でみると働いてない働きアリや働きバチは、死ぬ可能性が少ないから遺伝子を残すことに関してはとても優秀。
でもそれだけじゃ全員餓死するから働くやつもいるくらいかと。
自然界のほ乳類で雄が雌よりちょっと多いのは、雄の方が妊娠出産のリスクがなくて、色んな雌にちょっかい出したらたくさん子孫を残せるから。
でも全員雄だと絶滅するから雌もいるよっていう。バランス。
>>760
全くしない。
>>761
余裕かは知らないけど出てなくても落ちはしない。
>>762
ネタバレ使ったら金と時間の無駄だろw
>>763
アルコールの力を借りて泊まれるか聞いた。
童貞の時の初彼女は向こうから誘ってくれた。優しいビッチだったな。
765名無しなのに合格:2012/02/09(木) 16:58:48.84 ID:n4ou1BCY0
フェラって気持ちいいですか?
766名無しなのに合格:2012/02/09(木) 20:08:33.59 ID:dFeVY9SAO
エッチした彼女が学会員だったらどうする?
767名無しなのに合格:2012/02/09(木) 20:14:15.52 ID:/9OZbusg0
東大理三生 LKのお言葉www


したがって、模試での順位なんて根本的にあてにならないと言えます。
特に本番と全然違う形式、難易度の問題なんて基本的にあてになりません。
東大模試であれば、数学が本番より簡単、理科と英語が断然難しい、
国語の採点が意味不明、なんてことがあります。
768 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/09(木) 23:52:37.06 ID:H0u2AhkU0
>>765
まあ。
>>766
逃げる。
>>767
だれ…
769名無しなのに合格:2012/02/10(金) 04:39:55.37 ID:IEUr46w80
>>1
汚友達になろうよ。。。
770名無しなのに合格:2012/02/10(金) 06:31:48.68 ID:Mw/DLAFy0
明日頑張ってください。
771揚げ玉:2012/02/10(金) 07:08:24.50 ID:Rl1hr6CBO
英語できない教えて下さい
772名無しなのに合格:2012/02/10(金) 08:49:07.99 ID:dTLqVF2n0
東京医科歯科と慶應医学部受かってたらどっち行ってましたか?
773名無しなのに合格:2012/02/10(金) 12:57:22.88 ID:DmRBKkHl0
584 :名無しなのに合格[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 20:46:37.78 ID:mVxhpdvZ0 [1/2]
既出かもしれんが、
大学入り直すとして医科歯科と慶応しか選べないとしたらどっち行きたい?

585 返信: ◆kkwrGEBYqg [] 投稿日:2012/01/09(月) 21:04:18.86 ID:DRR7Hael0 [3/3]
>>582
プシコは精神病患者のこと。本当はpsychoでサイコだけど業界用語的なやつね。
先輩にタメ口聞いたりすると入学早々プシコ認定が下りる。
>>584
今のまま歳が若くなってやり直せるなら慶應のチャラいサークル入りたい。
でもあの当時はそんなノリ無理だったから、医科歯科にしとけば良かったと思っている。
774 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/10(金) 17:04:33.61 ID:34Spyzfu0
>>769
断る。
>>770
ほう。俺が6年生とでも?
まあありがとうw
>>771
FOREST通読したらいい。
>>773
ありがとうw
775名無しなのに合格:2012/02/10(金) 17:24:11.98 ID:WdSvdZATO
来年浪人しそうなんだけど予備校はどこがいいですか?やっぱ市ヶ谷?
776名無しなのに合格:2012/02/10(金) 17:58:06.15 ID:55iKqQ+V0
医療科学や早期病院研修(EEP)は医学に含まれないのか…
777名無しなのに合格:2012/02/11(土) 02:15:53.04 ID:oUz290GG0
彼女いない歴21年で死にたいんですが。
778名無しなのに合格:2012/02/11(土) 20:08:00.04 ID:LvWfL0xo0
>>773
チャラいサークルって具体的にどこですか?
日吉?信濃町?
779名無しなのに合格:2012/02/12(日) 02:53:14.66 ID:Whff1HNI0
メディアいきますか?
780名無しなのに合格:2012/02/12(日) 18:19:46.19 ID:Whff1HNI0
>>1
彼女いない歴=年齢の人は慶医にはいますか?
781名無しなのに合格:2012/02/12(日) 18:35:43.12 ID:bYdhSvyEO
スタバとかで勉強、何時間くらいする?
782名無しなのに合格:2012/02/12(日) 20:59:04.65 ID:H50y6TWU0
英語の答え合わせ、復習はどうやってた。単語拾うくらい?
783名無しなのに合格:2012/02/13(月) 02:29:23.78 ID:7vBRB5WY0
>>1 これ見てどう思う?
http://a2.upup.be/0PnwlHSg97

開成学園 進路指導資料

開成 校内200位より下の順位の人間の割合
東大理二 6/46人(13%)
東大理一 7/130人(5.4%)
千葉大医 0%
医科歯科 0%
東北大医 0%
東大理三 0%
784名無しなのに合格:2012/02/13(月) 04:11:53.86 ID:7vBRB5WY0
2012年度のエリートお医者様★

特に惨いの抜粋wwwww

筑波 (医・医)
一般推薦枠 36人
地域枠 9人 (センター試験すら受けないで計45人wwwwww)

群馬 (医・医)
一般推薦 20人
地域枠 5人 (センター試験すら受けないで計25人wwww) 

高知 (医・医)
AO枠 30人 (センター試験すら受けないで計30人wwww)

佐賀 (医・医)
一般推薦枠 17人
地域枠推薦 18人 (センター試験すら受けないで計35人wwww)
         (さらに何浪でもOKw医者のバカ息子御用達?w)
785名無しなのに合格:2012/02/13(月) 05:08:09.88 ID:7vBRB5WY0
現実:2012/02/09(木) 20:19:58.47 ID:/9OZbusg0
>>718
http://a2.upup.be/0PnwlHSg97

開成学園 進路指導資料

開成 校内200位より下の順位の人間の割合
東大理二 6/46人(13%)
東大理一 7/130人(5.4%)
千葉大医 0%
医科歯科 0%
東北大医 0%
東大理三 0%


725 :名無しなのに合格:2012/02/09(木) 20:42:46.42 ID:bftWkaUS0
>>724
開成の1〜100位で医学部落ちそんだけ居るのが驚いた。


726 :名無しなのに合格:2012/02/09(木) 22:27:51.39 ID:URRxBGDQ0
理三以外の東大は殆んど受かってるのにねえ


786名無しなのに合格:2012/02/13(月) 06:12:34.69 ID:4ISFw5RM0
>>784
将来は年収1000万だけどな
787名無しなのに合格:2012/02/13(月) 07:27:33.07 ID:Ih+jm5mNO
>>784
筑波医のセンターなし推薦はちゃんと英数理2の筆記試験あるけどねw
受験チャンスを増やしたい現役生が大挙して受けるし簡単じゃないっすよ。
関東圏国立医学部には穴場抜け道はない。
推薦落ちて一般前期の筑波医に受かる奴もそれなりにいる。
788名無しなのに合格:2012/02/13(月) 17:58:16.13 ID:7vBRB5WY0
nttドコモに就職する人いますか?
789名無しなのに合格:2012/02/13(月) 19:18:30.64 ID:od6VvKZc0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1328788023/
今日卒業してきた灘高生だけど質問ある?

127 :名無しなのに合格:2012/02/09(木) 23:50:25.13 ID:EN5WPXOTO
京大医と阪大医の最低順位も教えて下さい

130 :名無しなのに合格[]:2012/02/09(木) 23:54:02.45 ID:nuiIPpMF0
>>127
京医 80-100
阪医 180-200 !!

131 :名無しなのに合格:2012/02/09(木) 23:55:06.17 ID:EN5WPXOTO
>>130
阪医も180〜200で受かるのかw


すげえ
790名無しなのに合格:2012/02/13(月) 20:54:32.01 ID:U+IV5AP7I
高2はこの時期何を中心に勉強するべきですか?
苦手な数学ばっかやってて理科が手付かずの状態です...

あと、小論文の対策ってしましたか?
791名無しなのに合格:2012/02/14(火) 00:10:12.05 ID:cPtL6ctq0
>>786
それ高いの、安いの?
792名無しなのに合格:2012/02/14(火) 06:55:07.59 ID:RDk4f6Zt0
学生の質は高いですか?
高校と比べて。
793名無しなのに合格:2012/02/14(火) 08:32:08.06 ID:RzY2IPuF0
>>790
理科てつかずはマズイ
俺は慶医志望で1年で理科2科目なんとか70にしたけどまだ不安だもん
絶対今すぐやったほうがいい
794 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/14(火) 11:23:29.94 ID:ZXYQ/9QS0
>>775
家から近ければ。もしくは寮なら。
>>776
含まないでしょw
>>777
俺もそうだったぞ。
>>778
日吉のテニサーとかに入りたかった。
>>779
ときどき。
>>780
男子校出身者が多いからたくさんいるぞ。
>>781
何時間でも。
>>782
英語は地力で問題解いたりしてない。ただ速単を読んだりしてただけ。
元から得意だったから。
>>783
まあそんなもんでしょ。
>>788
さあ…
>>790
俺は完全に時間が足りなくて(開始が遅くて)浪人したから失敗例だが、高2の今の時期は理科両方手つかず、数学は2Bが終わってない状況だった。
英語だけは河合の記述で偏差値80近かったけど。
そろそろ理科始めないと浪人だねw
>>792
高いけど偏ってる。
高校の同窓会行くと色んな奴がいて楽しい。
795名無しなのに合格:2012/02/14(火) 20:09:32.65 ID:jNDcq5s10
>>1さん

中高一貫校に通う中一です。
よって、高校受験はありません。
漠然と医学部を目指していますが、今やるべきことがわかりません。
学校の勉強だけでいいのでしょうか?
医学部目指している仲間の中には、すでに塾通いを始めている者もいます。
1さんは中一の頃、どのように過ごされていたのですか?
教えてください。
よろしくお願いします。
796名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:38:40.73 ID:RDk4f6Zt0
パイパンですか?
797名無しなのに合格:2012/02/14(火) 22:41:03.04 ID:fPjOOMjy0
>>792と質問変わりすぎワロタ
798名無しなのに合格:2012/02/14(火) 23:46:34.00 ID:V3k63sDC0
OSCEはどんな感じですか?
799名無しなのに合格:2012/02/15(水) 00:04:14.55 ID:aflGB42e0
おすきーとピーコ。
800名無しなのに合格:2012/02/15(水) 00:21:17.21 ID:fG3UvMg20
陰毛多いほう?
スレの流れを見る限りボーボーだが。
801名無しなのに合格:2012/02/15(水) 16:01:43.22 ID:r+eB7OYzO
下ネタの質問にも気さくに答えてくださいますが
主自身も下ネタ大好きってことでいいですね?
802名無しなのに合格:2012/02/15(水) 23:57:36.44 ID:8z+xYK000
この時期何をすればいいですか?
803名無しなのに合格:2012/02/16(木) 00:20:39.23 ID:lCOrRGVZ0
下ネタ無理、誰とも付き合ったことないような結婚相手以外には絶対に股を開きません
的な女子いる?
804名無しなのに合格:2012/02/16(木) 10:39:12.67 ID:lCOrRGVZ0
1さんは何分くらいでいきますか?
805名無しなのに合格:2012/02/16(木) 13:25:59.98 ID:pTuk8zr00
解剖できなくて留年、退学、転部した人って知ってますか?
806 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/16(木) 15:37:26.20 ID:eNrYZW/70
>>795
英語だけは好きでやってた。留学してハーマイオニーみたいな彼女作って流暢な英語で会話している自分を想像してやる気出してた。
他はやってなかったけど、やってなかったから浪人した。
英語だけは最初から偏差値80くらいあって、高3浪人の2年間をほとんど数学物理化学につぎ込めた。
英語も他の科目並みだったら理三とかは目指せなかったかも。
>>796
いいえ。
>>798
みんな見てるから恥ずかしい。
>>800
意外と少ない。
>>801
いや大嫌いだけど。
>>802
受験生?
過去問は手に入る限り全部やる。後は今までやった問題集の問題と解答を流し読みとか。
>>803
いないと思うw
>>804
体調次第。
>>805
解剖はそんなに大変じゃない。
慶應の解剖はかなり厳しいが、それでも慶医入る根性のある人がそれで辞めるとかあり得ん。
まあ留年は解剖に限らず普通にいるだろうが。
807名無しなのに合格:2012/02/16(木) 15:40:56.85 ID:cZnavyPk0
英語偏差値80とかなのに、なんで東大英語で80台しか取れてなかったの?
808名無しなのに合格:2012/02/16(木) 16:22:59.93 ID:rqVU31h/O
1じゃないが
>>807
模試の時の感覚というか調整具合にもよるし
ぶっちゃけ記述模試系での偏差値とかあんま関係ない
東大英語で得点を取るには、時間の使い方、問いごとの割り切り方が重要だと思う

帰国とかで100overする人はそもそも英文読み解きスピードが段違いか、時間配分や各問いごとの対策してる人が多いと思う
東大理系目指すなら英語対策よりは理科科目でしっかり得点出来るようにするのが普通じゃん理Vならなおさら理科やらないけないし
数学も頑張らないといけないし
809名無しなのに合格:2012/02/16(木) 23:01:22.83 ID:9PdwS6ux0
理三は英語100超え多いよ。
810名無しなのに合格:2012/02/16(木) 23:05:18.42 ID:NTCWbkrS0
I上君でも94だったらしいが
811名無しなのに合格:2012/02/16(木) 23:17:33.08 ID:9PdwS6ux0
英語だけの話ならI上君より上たくさんいるよ。
英語100数学50〜60で合格する人は多いよ。
これは極端だけど英語90数学70くらいで受かる人は本当に多い。
812名無しなのに合格:2012/02/17(金) 21:44:38.33 ID:zUEpwcdO0
男子校って茶道部とかあるの?
813名無しなのに合格:2012/02/17(金) 21:48:09.40 ID:xuqdcPd+O
>>811
2011でも理三合格者の多くは数学80点ないからね
814名無しなのに合格:2012/02/18(土) 01:02:10.72 ID:J1RfleBLO
確かに理三は結構、帰国が多いからな。
815名無しなのに合格:2012/02/18(土) 01:36:24.53 ID:r+H/aAoe0
物理で難系推してるけど、名門の森に対する評価は?
あと化学の新演習の評価教えてください
816名無しなのに合格:2012/02/18(土) 02:37:58.56 ID:VZ9/zCEl0
底辺高校から推薦とかで合格できますか?
817名無しなのに合格:2012/02/18(土) 09:02:37.87 ID:J1RfleBLO
推薦で行きたかったら駅弁医の地域枠か私立しかないだろ。
818名無しなのに合格:2012/02/18(土) 09:16:05.30 ID:RAs1oGcb0
>>815
いい本だよあれ
間違いなく力つく
819名無しなのに合格:2012/02/18(土) 16:50:21.07 ID:V33XRKUo0
遅くなりました。新歓(?)が面白かったおかげで更新ができませんでした。ちなみに今日は本郷からの更新。

ここから本題。いや何とも素晴らしい…。まあ全般的にいいですね。

国語:50/80
数学:74/120
物理:50/60
化学:53/60
英語:81/120

センター:807/900

合計:406.6333
合格最低点:380.2111

国語が爆発した(笑)。どうせ40点でも受かってますよ。
いい科目が無いのにこの合計点であることには正直びっくり。
理三の数学の採点が厳しいのか、私がミスしていたのか。多分後者でしょう。物理もミスってたみたいですし…。

周りの理三の人たちは、英語100越えがたくさんいました。理三を目指すなら、私の様に理科ばっかりをやるのではなく、英語をやるべきです。
あと、その他の感想としては、みんな化学はあまりできてないみたい。40代の人が多かったです。
後、理三で数学が60以下の人も相当いるみたい。みんな「受かったからいいんですけどね」と口を揃えて言う。確かにその通り。
820 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/18(土) 23:58:14.55 ID:ncpmdIGl0
>>807
高1〜浪人の4年間サボったからだね。無念。
>>812
普通ないだろ。
>>815
やってないから分からない。エッセンス→難系→入門演習だった。
>>816
どこに?
821名無しなのに合格:2012/02/18(土) 23:59:43.39 ID:sZuFtfo90
慶應の試験場は暖房効いてましたか?
822816:2012/02/19(日) 00:06:31.44 ID:gZJIBC/s0
>>820
君の通っている学科
823名無しなのに合格:2012/02/19(日) 00:27:45.87 ID:nZiddmi9I
関東の臨床医になりたい場合って医科歯科より慶医に行った方が将来有利ですか?
824 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/19(日) 00:35:17.78 ID:0h7cx6tJ0
>>821
え、どうだっけ。日吉だから心配しなくても割と快適だとは思う。
>>822
地方の高校から地方国立医学部とかの推薦事情はよく知らない。
私立医学部はもっと知らない。慶應はないよ。内部進学があるから。
>>823
俺が受験生の頃はそう聞いてたけど、いざ入ってみると実感が全くない。
卒業して医者になれば分かるんだろうが…
まあでも大学病院とかならもちろんだけど、そうじゃなくても出身大学が結構響くという話は聞く。
慶應と医科歯科にどれくらい差があるのかは知らない。
825名無しなのに合格:2012/02/19(日) 03:00:27.79 ID:gZJIBC/s0
ぶっちゃけ受験勉強の出来と医学部での成績って相関あると思う?
826名無しなのに合格:2012/02/19(日) 11:10:10.46 ID:nZiddmi9I
慶医が第一志望の人は少ないって聞くんですが実際はどうですか?
827名無しなのに合格:2012/02/19(日) 11:14:14.88 ID:2Ic3UW6s0
>>1
童貞のとき、なんとなくコンドームをつけて装着感を味わう遊びはしていましたか?
828名無しなのに合格:2012/02/19(日) 11:57:46.39 ID:Q/ixMH830
>>826
慶医に受かりもしない中堅国立医志望が慶医を第二志望にしてたりするのが現実だから
829名無しなのに合格:2012/02/19(日) 14:04:54.14 ID:gZJIBC/s0
http://r.upup.be/d/0t1k5hGohd
http://r.upup.be/d/zVSg0iuHJX
http://z.upup.be/d/sDba6dOmQH
http://z.upup.be/d/yqyrlQyClf

2011年第2回駿台全国模試
ABC判定ライン
東大理三 79 77 74
京大医医 77 73 69
阪大医医 75 72 68
慶大医医 77 75 72
東大理一 68 64 61
東大理二 66 63 59

830名無しなのに合格:2012/02/19(日) 15:03:08.22 ID:NuuvIVp4O
今現役で全統偏差値65
今年慈恵と順天落ちた
来年慶應に受かる可能性ありますか
831名無しなのに合格:2012/02/19(日) 18:19:08.55 ID:QVGShJJT0
>>830
横からだけど同級生にそういうのいる
がんばってくれ
832名無しなのに合格:2012/02/19(日) 18:21:01.52 ID:C2MIU8010
>>830
俺も現役で判定()67
慈恵の1次通って今日面接だったが、慶應は受かる気がしない
それぐらい慈恵と慶應は差があると思うわ
833 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/19(日) 22:39:06.16 ID:0h7cx6tJ0
>>825
相関はあるでしょ。当てにならないが。
>>826
なぜ慶医第一志望って言う人は大抵落ちるから。
それと例えば横市とW合格して来た人とかはそうじゃなくても慶医第一志望として周りからカウントされるけど。
>>827
まあ装着する練習は一回したね。
>>829
京大医にすら勝ってるw最高の気分だw
>>830
ポテンシャル次第で可能性はあるね。楽な道のりではないだろうが。
>>832
俺も現役の時そんな感じだった。まあ慈恵とは差があると思う。
834名無しなのに合格:2012/02/20(月) 08:23:43.59 ID:iNLRs+Bm0
>>1は3浪で日大医学部に入っていわゆる出世街道から外れながらも
天皇陛下の手術までした天野ドリームについてどう思う?
835名無しなのに合格:2012/02/20(月) 14:27:49.91 ID:lyTvH3UP0
慶應医学部って私立の割に学費安いですけどそれでも国立の6倍近くかかりますよね
そんだけ払って行く価値有るんですか?
浮いた金で遊んだり不動産かったりして不労所得を得たりしたほうがよくないですか?
836名無しなのに合格:2012/02/20(月) 16:47:48.98 ID:58GyObhyO
医学部のあなたから見て、慶應理工とか東工大ってどう? 技術系はどう写る?
837名無しなのに合格:2012/02/20(月) 16:53:53.32 ID:58GyObhyO
あと、理工系として必要な能力ってなんだろう? どんな印象を持ってるか、少し聞きたいな。
838名無しなのに合格:2012/02/20(月) 20:48:22.58 ID:lyTvH3UP0
合コンとかって自分や同級生が企画するんですか?
それとも呼ばれるんですか?

クラブ行ったことありますか?
あったら感想教えてください
839名無しなのに合格:2012/02/20(月) 23:30:41.31 ID:QxM2nilP0
ギャルいますか?
女の子かわいいですか?
840名無しなのに合格:2012/02/21(火) 00:04:27.36 ID:Aoavdc5H0
>>1
灘でもできないやつはできない。
やる気なくすなよ。というか、2ch書き込みするなら勉強しろ。
    ↓
灘の学年ドべ(高3最後の校内実力テストの順位)の進学先
2004年卒・・・1浪で関西学院大学法学部(現役では関西学院文学部もいる)
2005年卒・・・1浪で和歌山大学医学科(現役では立命館文学部もいる)
2006年卒・・・現役で姫路獨協大学
841名無しなのに合格:2012/02/21(火) 00:07:04.79 ID:uTwEZK1I0
慶應の可愛いってどれくらいですか?
842名無しなのに合格:2012/02/21(火) 00:09:27.24 ID:8tsVY91w0
>>841
慶應全体で見た時の可愛いなのか慶應医学部の可愛いなのかで答えが分かれる
言わなくてもわかるよな
843すわろー:2012/02/21(火) 01:41:20.79 ID:EPRZL0UCO
http://www.youtube.com/watch?v=rf-O-BCeb0g&sns=em
早稲田クオリティーw

塾生で良かった
844 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/21(火) 18:47:25.83 ID:PY9g/wzj0
>>834
出世街道を外れてると思わないが。
外科医は特に腕の勝負なんじゃないの。
>>835
まあそうなんだけど世の中にはお金が有り余ってて、2000万で大学名を買いたい人もいるの。
>>836>>837
本当に根っから理系じゃないと無理だと思う。
ちょっとお勉強できましたじゃなくて、心から数学や物理を愛してないと無理。
俺は自信なかったから医学部に行ったの。
>>838
どっちもある。
昔から慶医にはダンパというのがあってだな。女子大生から参加費を取りまくって、慶医生はタダなんだ。
男対女比1:2〜3が普通。俺も彼女出来る前に行ったけど、無理だったねwクラブは合コンよりはるかにハードルが高い。
>>839
医学部に?少数だけどギャルいるよ。可愛くないよ。
>>840
勉強しろ?断る。
>>841
慶医の可愛いは世間一般の女子大生の普通。本当に普通。可愛くも不細工でもない。
まあでも慶医のブスと世間のブスは同じレベルだと思うよ。
>>843
なにこれ格好いい。
845名無しなのに合格:2012/02/21(火) 19:04:09.47 ID:q+C28zxy0
>>844
ダンパ・・・
医者は参加費タダの婚活パーティーじゃないですか・・・
死ぬほど慶應医学部行きたくなってきた
勉強します
846名無しなのに合格:2012/02/21(火) 19:05:23.90 ID:/Yp4+uzg0
今日慶医の入試だったけど今やっても解けると思う?
847名無しなのに合格:2012/02/21(火) 21:40:10.20 ID:5dsg0Xe1O
現役防衛医様の俺様から見たら一浪慶医とかクズだなw

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=zironiro555&guid=ON
848名無しなのに合格:2012/02/21(火) 22:23:17.78 ID:+UnNxh7Y0
釣り針でかい
849名無しなのに合格:2012/02/21(火) 22:56:12.84 ID:S6DpzB9FO
知らない人が見たら普通にかっこいいって思うと思う
850名無しなのに合格:2012/02/22(水) 00:16:39.18 ID:iZfthdfs0
最近の授業出てる?
851名無しなのに合格:2012/02/22(水) 00:19:03.94 ID:fSgV9TAS0
NHKの受信料払ってますか?
852名無しなのに合格:2012/02/22(水) 06:57:06.44 ID:BN34DRNcO
本当になんでも相談所だねw

やっぱり工学部は理系の色合い強いんだね。工学部にいるとよく分かんないけど。

知能、知識、スキルで勝負っていう点では、理系全般に言えることだと思うけど。
853名無しなのに合格:2012/02/22(水) 09:11:58.16 ID:qD4D789oI
他大だが、慶應のポリクリってどんな感じなの?
854 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/22(水) 20:22:17.57 ID:rmAQk5AW0
>>845
是非頑張ってくれ。
>>846
数学英語力学なら割と出来る気がする。
物理の力学以外と化学は無理。
>>850
俺を学2と思っている?出てないよ。
>>851
まあ実家だから。
>>852
好きじゃなきゃむりでしょ。周りが好きでやってる人だらけだから。
>>853
他大のポリクリがどうだかは知らないが、楽な科は普通に楽だ。ちょっとくらい行かなくても大丈夫。
855名無しなのに合格:2012/02/22(水) 21:04:15.85 ID:tiAdaosY0
前に獨協落ちて慶医に入った人がいたおっしゃってましたが、受かるってことは一次試験を突破したってことでしょうか?
失礼ですが、獨協に受からない人が慶医の一次を通るとは思えないのですが・・・
856名無しなのに合格:2012/02/22(水) 21:18:19.68 ID:r+IN35Su0
医学部目指してるんですが、医学部生って大学の定期試験は皆余裕で合格するんですか?
1さんは慶医入学後試験落としたりしました?

今の高校の勉強ですら大変なので、万が一医学部入ったとしてもついていけるか心配です。。。
857名無しなのに合格:2012/02/22(水) 21:34:51.07 ID:fSgV9TAS0
入試とか廃止して全員合格にすればいいと思いません?
858名無しなのに合格:2012/02/23(木) 00:24:46.15 ID:YluaoDfO0
授業出てないってどんくらいですか?
極端な話95%くらいでなくても試験乗り切ればおkみたいな感じですか?
859名無しなのに合格:2012/02/23(木) 00:43:53.55 ID:x/NblbE7I
浪人ってめちゃくちゃキツいですか?
860 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/23(木) 01:29:31.55 ID:f22F0Bwn0
>>855
まあ受験番号が入れ替わったか裏口か替え玉だろうね。
実際全く進級できず放校になってしまった。
>>856
余裕じゃないよ。といっても早い人で試験の1ヶ月前くらいからなんだが。
俺は試験3日前からが基本だったけど、落ちるときは落ちるね。
最初から捨てるときもある。落ちたら再試験頑張ればいいから大丈夫。
>>857
思いません。
>>858
そんなかんじ。
>>859
それは自分次第。本気で第一志望に行きたくて色々犠牲にして勉強しまくる人もいれば遊んでる人もいる。
後者も結局直前期にしわ寄せが来るけど。
861名無しなのに合格:2012/02/23(木) 01:42:35.36 ID:EWKcDyyU0
>>860
裏口あるの?
862名無しなのに合格:2012/02/23(木) 08:50:20.10 ID:bm362u7dI
勉強よりも部活頑張るタイプ?
863名無しなのに合格:2012/02/23(木) 11:34:10.15 ID:c4SO9Nu80
もうすぐ俺は、医学生になるんですけど、物理とか、英語とか勉強した方が、いいですかね?
864名無しなのに合格:2012/02/23(木) 12:49:38.95 ID:ot24cV5A0
ミスター慶應医学部とミスター慶應では天と地ほどの差があると思うんですけど、
それでもミスター慶應医学部というか慶應医学部生の方がもてるんですか?
865名無しなのに合格:2012/02/23(木) 13:05:47.33 ID:FLpeQmj60
慶応医の女の子ってまじめな子が多いですか?
股を開いてくれますか?
866 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/23(木) 14:55:16.68 ID:f22F0Bwn0
>>861
さあ…ないはずだからリアルに受験番号ずれたんじゃないかな。
>>862
遊び>部活>勉強だね。
>>863
いらない。遊べばいい。英語はやって損はないだろうけど。
>>864
ミスター慶医にもミスター慶應にもなったことないから分からん。
>>865
俺は開かせたことないけど、真面目に申し込んだら開いてくれるんじゃないか。
867名無しなのに合格:2012/02/23(木) 15:15:02.00 ID:anVhkEpa0
次スレまた建てる予定あるの?
868名無しなのに合格:2012/02/23(木) 16:17:11.42 ID:ehDs8GlV0
研修先決めるとき何を重視したらいいの?
869名無しなのに合格:2012/02/23(木) 16:53:44.01 ID:EWKcDyyU0
>>1
次スレも立てろ!
870名無しなのに合格:2012/02/23(木) 18:10:12.53 ID:c4SO9Nu80
>>866
ありがとうございます
871名無しなのに合格:2012/02/23(木) 21:50:20.95 ID:H48KjfYP0
医学部に入ってから使った参考書や医学書のオススメ教えて
872名無しなのに合格:2012/02/23(木) 22:38:10.00 ID:tzIl24Lp0
春から慶應商に入学するんだけどさ
早いうちからバイトをしたいんだよね
勤務時間 4時45〜10時30って書いてあるんだけど

慶應生の1年次時間割どんなかんじなの?
HPで最終時限が6時までなのはみたんだが

873名無しなのに合格:2012/02/23(木) 22:49:23.14 ID:0vYreZ7H0
受験番号ずれたとかクソワロタwwwwwwwwwwwwww
874名無しなのに合格:2012/02/24(金) 01:48:48.02 ID:rrtKqIY/O
二郎なのに慶医落ちた絶対。おとなしく地方行きます。さよなら俺の憧れ
875名無しなのに合格:2012/02/24(金) 03:08:35.63 ID:6nb3DZzz0
一浪ということと受験話が好きなことから思い浮かぶのだが、バレー部のあの方かな?
性格の良さや正直な感じもここのスレ主に似てるんだけどな。
まあ気のせいでしょうけどねw
876名無しなのに合格:2012/02/24(金) 03:47:36.57 ID:4o/AH/+NO
アヌス
877名無しなのに合格:2012/02/24(金) 19:37:55.07 ID:+zx+lKTBO
特定されて涙目逃走
878875:2012/02/24(金) 20:04:28.93 ID:6nb3DZzz0
いや、別に特定したつもりはありません。
知り合いの人に似てる気がしただけなので、間違いなく僕の勘違いです。
荒らしみたいなことして申し訳ないです。


879名無しなのに合格:2012/02/24(金) 20:26:14.57 ID:VBh20cUQ0
慶医内で特定されてもここの住人ほとんどには関係ないだろ。
おれは今年合格すると思うのでよろしく。
あしたの医科歯科もいただきます。
880名無しなのに合格:2012/02/24(金) 20:45:41.93 ID:wV3OLPVQ0
>>871
医科歯科と慶應両方受かったらどっちいく?
881名無しなのに合格:2012/02/24(金) 20:45:58.97 ID:wV3OLPVQ0
missった
>>879
882名無しなのに合格:2012/02/24(金) 21:17:03.13 ID:VBh20cUQ0
すまん、貧乏人のせがれなので医科歯科。
もし、慶医だけ受かったら、親は慶医に行ってもいいと言ってくれてる。
医科歯科は関連病院弱いと言われてるが、オレは武蔵野か横浜のみなと赤十字に
勤められれば満足。
もちろん慶医には経緯を表する。
883名無しなのに合格:2012/02/24(金) 21:19:16.04 ID:wV3OLPVQ0
どうしても勤めたい病院とかないしな笑
医科歯科スレでも病院にこだわる人は少ないって言ってたし。

俺も医科歯科受けるよ
明日頑張ろうな

あと最後の一文は比較的死んでほしいかな
884名無しなのに合格:2012/02/24(金) 21:19:49.80 ID:VBh20cUQ0
すまん。
↑敬意ね。
885名無しなのに合格:2012/02/25(土) 00:27:56.14 ID:vnym5nQ/0
慶医と医科歯科だと微妙なところだな。
経済力があるなら慶医でないなら医科歯科って答える人が多いだろうな。
886名無しなのに合格:2012/02/25(土) 00:59:13.81 ID:ZHwZiiJMI
医科歯科は単科大ってところがちょっと引っかかる...
887 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/25(土) 17:38:35.48 ID:4SIBKgLm0
>>867>>869
多分。
>>868
俺が聞きたい。
>>870
誰だか知らないけどどういたしまして。
>>871
俺はあんまり勉強熱心な方じゃないからなあ。DUPLOというシケプリみたいなのと試験の過去問くらいしか…
慶應では解剖学講義というのはよく読むんだがあまり好きじゃなかったな。
>>872
商学部は知らないが誰かがラクショウガクブって言ってたから出来るんじゃないの。
>>874
お疲れ様。
>>875
そうだとしてもそうだとは言わん。
>>877
これだけ下衆な話して二股告白までして特定されたら泣くわ。
>>879>>882>>884
いやいや…慶医に敬意とか死ねよw
888名無しなのに合格:2012/02/26(日) 00:51:42.18 ID:PdZElMMN0
初めて質問させていただきます。16歳の女で今度高2になります。
医学部志望で国立なら千葉大か医科歯科に、私立なら慶應医学部に入れたらいいなと思っています。
まだ合格する前なのに恐縮なのですが、アトピーがひどいので差別されないか心配です。
1さんだったら友達になりたくないと思いますか?
暗い質問で申し訳ないのですが答えてくださるとありがたいです。
889名無しなのに合格:2012/02/26(日) 04:21:54.41 ID:oIt4Nx4/0
何ヶ月か前にも同じ質問あったけど。
「皮膚科医になって自分で治す。」とどや顔してればいいというレズがあったな。
どや?
医学部生で差別するバカはおらんだろ。
890名無しなのに合格:2012/02/26(日) 08:20:43.82 ID:PdZElMMN0
>>889
子供の頃からアトピーで小学校の頃いじめられてたんです。
受験して中学から今の女子校に入ってからはみんないい子で友達もできたんですけどね。
女の子に対しては心配ないのですが、大学以降は共学に戻るので男の人に自分のことを
どう思われるかが不安なんです。
891名無しなのに合格:2012/02/26(日) 09:02:35.29 ID:PBE3fOJwO
尻が良ければ問題なし
892名無しなのに合格:2012/02/26(日) 09:45:45.97 ID:g8BDuvX30
英語について質問
単語は完璧なはずで普通の早慶受験生レベルはある
でもセンター英語で時間が足りない
何が原因だと思われます?
893名無しなのに合格:2012/02/26(日) 10:12:40.26 ID:9gWDOvyQO
>>892
演習量が足んないんじゃない?
センター英語は慣れの部分もおっきいからね
894名無しなのに合格:2012/02/26(日) 10:19:20.08 ID:fJNCUNrGP
>>892
単語が完璧じゃないんだろ
簡単に完璧って言葉え甘えるな
895名無しなのに合格:2012/02/26(日) 14:38:39.60 ID:k+3OZsi/O
>>890
医科歯科生だが、アトピー患ってるからって差別するような頭の弱い子たちは見当たらないよ。

頭弱かったら入れないからw
896名無しなのに合格:2012/02/26(日) 17:03:35.13 ID:00608NHpO
親が普通のサラリーマンの人ってあんまいないですよね?
897名無しなのに合格:2012/02/26(日) 17:55:45.08 ID:TdGFexR30
現役で早慶理工落ちちゃったんですけど、
一年浪人すれば医学部行けますか?
898名無しなのに合格:2012/02/26(日) 18:12:38.69 ID:obQv0PNJ0
某地底の工学部3年です
医学部に入りたくて
一般入試目指すか、学士編入試験目指すかどうか迷ってます。


あと東海大学医って実際印象どうですか?
慶応の傘下らしいですが
899名無しなのに合格:2012/02/26(日) 18:55:34.26 ID:I8Zj7+IU0
>>898
地底程度じゃ学土はまず無理
東大京大のエリートのみがどうにかしてくぐれる試験だから
一般の方が遥かに楽
900名無しなのに合格:2012/02/26(日) 23:33:43.35 ID:wzuc/JqE0
>>1さんにお尋ねします。
高1終了時点、高2終了時点の学力程度について伺います。
教科書傍用問題、標準問題(数学なら1対1程度、化学重要問題集など)
などどの程度の学力を完璧になさってましたか?お教え下さい。
あと、ロイヤル英文法程度はいつくらいに身につけられましたか?
901名無しなのに合格:2012/02/27(月) 15:08:47.25 ID:QQZhocId0
先輩であるオウムの林郁夫についてどう思う?
あと林の奥さんの実家の芦田家って慶應内でも有名なの?
902名無しなのに合格:2012/02/27(月) 17:40:00.09 ID:zFFmLDOYO
男から見ても、外見云々より、節度のあるいきいきしてる女性って素敵だと思う。
903名無しなのに合格:2012/02/27(月) 20:27:17.38 ID:QQZhocId0
>>888>>890
慶應医や医科歯科レベルならどうでもいいことで差別する奴はいないと思うよ。
トップクラスの医学部に入れる奴らは、努力家か育ちのいい人種だから男でも
安心して付き合えると思うよ。
904名無しなのに合格:2012/02/27(月) 20:28:47.96 ID:1MMr0Wu40
>>903
想像で言ってるんだろうというのがよく分かる。実態を知らない。
905名無しなのに合格:2012/02/28(火) 00:26:26.62 ID:8I5dFlhw0
>>887
STEPとか読まないのか?
906名無しなのに合格:2012/02/28(火) 04:16:02.42 ID:LQs24Q/Y0
>>1
ホントにホントに正直にお願いします...。

今までオナニーしたことありますか?
頻繁にやっているとすると、週に何回?
907 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/28(火) 04:36:35.35 ID:zf/TbkMO0
>>888>>890
大丈夫だし、大丈夫じゃなかったら多分どの大学行っても大丈夫じゃない。
>>892
どれくらい足りないかによるけど、単に読むのが遅いんじゃないの。
>>896
いや普通に多いけど、まあ他の学部に比べるとね。
>>897
伸びしろ次第。勉強不足でまだまだ伸びしろあるとしても、結構つらい1年になることは間違いない。
>>898
東海大学?なんか辺鄙なところにあるってイメージしかない。
偏差値とかは受験生時代眼中になさすぎてよくわからん。
逆に東海大学の人からすると教授が慶應出身が多かったりして親近感とか、人によっては劣等感とか感じてると聞くが。
>>900
高1終了時点
数学1Aが穴だらけだけど教科書レベルで理解していたような。してなかったような。
教科書傍用?上の方の簡単な問題なら解けたかも。
高2終了時点
1Aは赤チャート一通りやったから結構いけたような。
2Bも7割方赤チャート終わってた気がする。
3Cはノータッチ。極限?なにそれ?な感じ。
ロイヤル英文法は今でも身についてない。フォレストは中学の時に通読したが。
>>901
え、誰それ?
>>905
それは読むけど医学書じゃないだろw
>>906
基本的に毎日だけど疲れたたり忙しかったりで週3〜6と思われる。
908名無しなのに合格:2012/02/28(火) 15:34:35.73 ID:pRYJTH+l0
地頭全然良くないけど必死の努力で入った奴周りにどれぐらいいる?

909名無しなのに合格:2012/02/28(火) 16:17:27.55 ID:GtnMPtLZO
アトピー女とかキモイからくんなよww学年違うからいいけどアトピー面と同じサークルになったら最悪wwww
910名無しなのに合格:2012/02/28(火) 16:49:55.40 ID:pRYJTH+l0
>>909
慶医生かわからないけど、不快だからそういう書き込みやめろ。
911名無しなのに合格:2012/02/28(火) 18:26:24.70 ID:2pIzkg8s0
>>907
1さん、ご回答ありがとうございます。
おそらく私のことを気遣って明言を避けられたのでしょうね。
結局のところ自分次第だと思うのでとにかくがんばってみます。
合格してから悩むのが筋でしょうから。
>>910
小学校時代のイジメで嫌なこと言われるのは慣れてるので大丈夫です。
どこの大学でもいい人も差別意識の強い人もいると思うので、自分が強くなるしかないんですよね。
912名無しなのに合格:2012/02/28(火) 18:33:27.32 ID:GtnMPtLZO
気持ち悪い人と好き好んで仲良くするやつなんかいるか?wwww
そんな気持ち悪いやつと同じ班になって実験するはめになったらゲロ吐くわww
913名無しなのに合格:2012/02/28(火) 19:02:28.30 ID:2pIzkg8s0
>>912
私は乙武さんを見習って強く生きてくことに決めました。
差別意識の強い人が私を見てゲロ吐こうが望むところですよ。
そんな人こちらから願い下げだわ。
アトピーのおかげで本当に優しい友人たちに出会えたので感謝です。
さあこれから勉強しないとw
914名無しなのに合格:2012/02/28(火) 19:15:17.79 ID:GtnMPtLZO
そうか強い意志だな頑張って慶應に入ってくれ
実際アトピーでいじめとか全然ないから平気
そういう強い意志があって安心だ
いじめなんかに負けるなくじけるな頑張れみんな君を待っているよ



慶應医学部の後輩・先輩のみなさま。またこうやって一人慶應医学部への熱い思いを持たせました。こういう役はつらいものです。
私の役目は終わりました。さようなら。
915名無しなのに合格:2012/02/28(火) 20:27:55.61 ID:2pIzkg8s0
>>914
激励のお言葉ありがとうございます。
差別といっても私自身もしていたことがあるので、人のこと言えないのかもしれません。
公立小でも大抵環境に恵まれない子達がいじめなんかするんです。
私は心の底でその子達を見下してました。
中学受験もできない貧乏人、私は帰国子女だからあなたたちとは違うのよ、というふうに・・・
時がたって感じるのは、人間性と能力以外での差別はいけないということです。
そういう考えに行き着いたのも病気で苦労したからなので感謝ですね。
916名無しなのに合格:2012/02/28(火) 20:44:11.91 ID:XuCEHE7f0
>>915
>>914のIDを確認したかい?
917名無しなのに合格:2012/02/28(火) 20:52:47.12 ID:2pIzkg8s0
>>916
はい、確認したうえでレスしました。
はじめは中傷していても、結局励ましてくれたんだからいいじゃないですかw
人を信じることが大切だと思うので。
918名無しなのに合格:2012/02/28(火) 21:14:12.22 ID:GtnMPtLZO
わたしは工作員であーる

イ●ニとかに当たったらアトピーについてズケズケ言われそうだが心配w
919名無しなのに合格:2012/02/28(火) 21:34:21.09 ID:+YOVTDUq0
GtnMPtLZOが変わりすぎててワロタw
イマニ
920名無しなのに合格:2012/02/28(火) 21:38:14.08 ID:+YOVTDUq0
>>917
応援しています。
勉強頑張ってね。
921名無しなのに合格:2012/02/28(火) 21:39:04.75 ID:WiP7ktX+0
慶應理工うかって東工大多分落ちちゃったんだけどなぐさめて。
阪大〜九大受かった子にドヤ顔されるなんて耐えられないよ。
それに東大落ちなら許せるんだけどセンターミスってさらにA判かB判wしか出てない東工大までってのが解せない。
まあ東工大B判取ってる時点で東大は無理だったんだろうが。正直東工大にも負けは認めるが、、、解せない。
922名無しなのに合格:2012/02/28(火) 21:57:07.75 ID:tvoiyi4x0
理系のトップが医学部に行く現状をどう思ってますか?
医学部の秀才を科学技術の研究とか、官僚に回した方が日本は発展すると思うのですが
923名無しなのに合格:2012/02/28(火) 22:05:50.00 ID:2pIzkg8s0
>>917
励ましのお言葉ありがとうございます。
良くしていただいた皮膚科の先生(女医さん)が慶應医学部出身であることを知ってから憧れるようになりました。
アトピーは特にひじ裏とひざ裏がひどいのですが、先生は女性の視点から親身に相談に乗ってくださり
直接薬を塗ってくださいました。手が汚れてしまうのに・・・
家族以外でそんなに大切にしてくれた方は初めてだったので感動しました。
もしかしたら学力的、経済的なことで慶医には届かないかもしれません。
ですけど、どこの医学部に入ろうが患者さんへのホスピタリティーをもった医者になるつもりです。
休憩しすぎたのでそろそろ勉強に戻りますw
924名無しなのに合格:2012/02/28(火) 22:07:10.59 ID:2pIzkg8s0
すいません>>923>>920の方へのレスでした。
925名無しなのに合格:2012/02/29(水) 06:31:06.46 ID:mQ5Be+anO
合コン月何回くらいしますか?
あと東京女子医科大学の女のこと合コンしたら女のこの態度が異常にでかくてプライド高いって本当ですか?(笑)
926名無しなのに合格:2012/02/29(水) 06:31:55.39 ID:mQ5Be+anO
合コン月何回くらいしますか?
あと東京女子医科大学の女のこと合コンしたら女のこの態度が異常にでかくてプライド高いって本当ですか?(笑)
927名無しなのに合格:2012/02/29(水) 06:33:35.45 ID:mQ5Be+anO
東京だと昭和大学医学部に在席してたら見下されますか?それともそこそこの私立医学部と思われますか?
928 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/29(水) 15:14:23.03 ID:yVnZIC7w0
>>908
地頭悪いのレベルによる。
慶医で地頭悪いなって思ったら開成卒だったりするから、開成中学か高校に合格するくらいの地頭は必要なのかも知れない。
>>909>>912>>914>>918
慶医なの?じゃあ予科1か。イマニは厳しいし理不尽だけどそういうタイプじゃないよ。
どちらかというとアトピーとかズケズケ言ってる奴を見つけたら、再起不能になるまで虐めるような感じ。
>>921
なぐさめて?嫌だ。
>>922
まあ医療にも優秀な人材が必要なのは変わりないから仕方ない。
>>923
俺よりしっかりしてるなw
>>925
今は彼女いるから行かないが、行くときでも月1回とかか。金かかるし。
女子医は慶医の女子よりプライドが高いことが多いといえば多い。
つまり世間一般からするとものすごくプライドが高い。
>>927
昭和に通ったことないから分からん。昭和の偏差値がどれくらいかも知らん。
929名無しなのに合格:2012/02/29(水) 16:48:43.22 ID:mQ5Be+anO
>>928 じょしいはなんでコネばっかりの塵なのにプライド高いんですか?
慶應医学部よりプライド高いってばかなんですか?
930 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/29(水) 17:43:47.87 ID:yVnZIC7w0
>>929
いや勉強とかに関しては慶医や鉄門の女子の方が10000倍プライド高い。
男を見る目は女子医の方が厳しいことが多い。
まあ女子医だからというより合コンに来るようなタイプだからなのかも知れん。
931名無しなのに合格:2012/02/29(水) 17:45:16.03 ID:Hcd6lL3E0
1さんは留年したことありますか?
932名無しなのに合格:2012/02/29(水) 17:47:49.82 ID:n5l/UO9n0
女子医って女子医学生のこと?
933名無しなのに合格:2012/02/29(水) 17:48:26.22 ID:n5l/UO9n0
入試のときの手応えってどれくらいアテになる?
前期微妙な手応えだったんだけど...
934名無しなのに合格:2012/02/29(水) 18:02:12.22 ID:zt+rwwEg0
美容外科医の方が何倍(何十倍)も大変な産婦人科医や小児科医よりはるかに高収入な現状をどう思いますか?
あと>>1さんはQOL重視の科に行きますか?
935 ◆kkwrGEBYqg :2012/02/29(水) 18:25:39.02 ID:yVnZIC7w0
>>931
慶医は基本的に留年しない。
>>932
違う。東京女子医科大学のこと。
>>933
知らん。俺は東大はほぼ自己採点通りで落ちたけど。
>>934
色々考え中ではある。
936名無しなのに合格:2012/02/29(水) 18:30:40.29 ID:n5l/UO9n0
慶医在学中に統合失調症を発症した人の話ってある?
937名無しなのに合格:2012/02/29(水) 19:21:28.39 ID:1trYPzXbO
補欠待ちなんだが一応予備校始まるまでのこの間、英数物化どういった勉強すればいい?
数学苦手ではないけどガタガタだから赤チャIAIIBIIIC通しでやろうと思ってんだけど時間と労力の無駄かな?
938名無しなのに合格:2012/02/29(水) 19:38:29.54 ID:aU1O+fkTO
埼玉医と獨協医それぞれにどんな印象をもっていますか? 部活などで出来た友人でどちらかに行かれている人がいたらその人から聞いたことも教えて下さい。宜しくお願い致します。
939名無しなのに合格:2012/02/29(水) 20:27:21.93 ID:2pGyea2d0
医者になって同僚が神戸大出身と熊大出身だった時、神戸大の方が頭良く聞こえますか?
940名無しなのに合格:2012/02/29(水) 21:25:04.11 ID:Hcd6lL3E0
1は積分できますか?
941名無しなのに合格:2012/03/01(木) 00:11:19.49 ID:XarbvwUX0
彼女がチンコは長さよりも太さだと言ってました。
長くてもお腹の奥を突かれて鈍痛があって気持ち悪くなるそうです。
太いとあそこの中を一杯に満たされてる感じがしていいそうです。
彼女の言ってることを信じても良いのでしょうか?
それともただのリップサービスなのでしょうか?

ちなみに僕のチンコは、太くて短いです。
そして1浪中です。
直径4.8cmで長さ13.2cmほどなんで、
本当に数値以上に短く見えてしまいます。
942 ◆kkwrGEBYqg :2012/03/01(木) 00:56:12.47 ID:3imlsM+W0
>>936
そりゃあ人間だもの。
>>937
無駄じゃない。そういうのは今やらないでいつやるんだ。
まあでもチャートだと問題数多いから1対1で良いと思うが。
>>938
よく知らない。金持ちなんだろうなって思う。
>>939
うん。
>>940
まだある程度は。
>>941
長いチンコに突かれた話すんのか。自分以外とのセックスの話されたら嫌だわ。
943名無しなのに合格:2012/03/01(木) 01:05:25.27 ID:XarbvwUX0
>>942
僕が勝手に略奪したんで、仕方ないですw
俺も20人近くとしてきたんで、
脳が麻痺しておかしくなってるのか、
あんま他の男のこととか気にならないっす。
むしろいろんな男としてるAV女優ともやりたいぐらいっす。

ところで、僕の脳はちょっとおかしいのでしょうか?
944名無しなのに合格:2012/03/01(木) 01:07:36.04 ID:XarbvwUX0
実は痛がる人が多かったのですが、
今の彼女は痛がらないんです。
むしろ太い方がいいって言うんです。
でもなんかリップサービスに
聞こえてしまうんです。
今思ったのですが、
実は長いチンコも良かったんじゃないかって、
そう思うぐらいです。
945名無しなのに合格:2012/03/01(木) 01:19:14.91 ID:+MzwmAnn0
琉球大学出身の医者って聞くとどういう印象を持ちますか?
また、島根大学と琉球大学では島根大学の方が頭良く聞こえますか?
946名無しなのに合格:2012/03/01(木) 01:23:02.74 ID:0IfMrASiO
慶應医に入りたい。どのぐらい偏差値あればいい?
947名無しなのに合格:2012/03/01(木) 01:31:47.32 ID:7lUiyk5N0
>>946
どの模試かによって異なるから一概には言えないけど、駿台全国模試だと75前後は必要みたいだね。
948名無しなのに合格:2012/03/01(木) 03:14:37.89 ID:7lUiyk5N0
白い巨塔の財前って本質的にはすごくいい奴だと思わない?
自分の遺体を献体して死ぬなんてなかなかできないだろ。
949名無しなのに合格:2012/03/01(木) 05:40:25.73 ID:jDKyua1a0
>ちなみに僕のチンコは、太くて短いです。
>そして1浪中です。
>直径4.8cmで長さ13.2cmほどなんで、
>本当に数値以上に短く見えてしまいます。

この文章の組み立てにワロタw
950名無しなのに合格:2012/03/01(木) 06:03:57.30 ID:7lUiyk5N0
慶応医学部の教授ってどんな人なの?
白い巨塔のように権威主義者でハイヤー通勤で個室と秘書付みたいなイメージなんだけど。
951名無しなのに合格:2012/03/01(木) 11:32:19.01 ID:0IfMrASiO
難系と名問なら今の時期どっちやった方が後々役に立つ?
あと月刊大数ってやる価値あるかな?
952名無しなのに合格:2012/03/01(木) 13:53:51.13 ID:nh9DTU290
生でやりたいと思ってる>>1さん
サガミオリジナル使ってみてください
値は張りますが、生感覚味わえますよ
953名無しなのに合格:2012/03/01(木) 15:46:59.86 ID:7lUiyk5N0
サガミオリジナルはいいよねww
生で挿れて途中からゴムつけて中出しするのに最高ww
954名無しなのに合格:2012/03/01(木) 16:19:15.50 ID:kcedebdp0
進研ゼミやってた?Z会やってた?
高校行ってた?
うんこどのくらいしますか?
955名無しなのに合格:2012/03/01(木) 18:51:41.00 ID:OLEh6tKQO
東大理科を1年で20点→80点とかに上げるって可能ですか?現役/現時点で3科合計180弱ぐらいの場合
956名無しなのに合格:2012/03/01(木) 20:18:50.30 ID:7lUiyk5N0
白い巨塔に憧れている俺って痛い奴かな?
>>1さんの知り合いの医学生にも俺みたいな奴がいますかね?
彼女にはセンスが古いから入学前には直すように言われてるんですけどねw
957名無しなのに合格:2012/03/01(木) 20:46:26.23 ID:3T93SXoZO
好みの女性のタイプは? 髪型とか。

俺はセミロングとか、少し短めが好きなんだ。どう思う?
958名無しなのに合格:2012/03/01(木) 21:15:42.73 ID:7lUiyk5N0
今うんこしてきました。
今日これで三回目なんですけどwww 病気ですかね?
受験が終わって今週に入ってからずっとそうなんですけどね。
959名無しなのに合格:2012/03/01(木) 21:49:03.21 ID:9r7VI3pe0
このスレはチンコだのうんこだのしか話のネタがない残念な奴が多いな
960名無しなのに合格:2012/03/01(木) 22:47:02.92 ID:hzxAsbsj0
うんこちんこ言ってても、このスレの雰囲気好きだよ>>1
961名無しなのに合格:2012/03/01(木) 23:50:40.41 ID:8iPVep5a0
慶応医学部って土日授業ある?
週休2日じゃないと困るんだが
教えて
962名無しなのに合格:2012/03/02(金) 00:11:32.10 ID:SUeN6E5GO
数学物理化学は反復と新しい問題どのぐらいの割合でやるべき?
あと英語苦手なんだがフォレストって通読するとそんないいの?良書?
963名無しなのに合格:2012/03/02(金) 00:38:40.40 ID:w/kzUpx10
初恋いつ?
964名無しなのに合格:2012/03/02(金) 00:39:32.86 ID:bz79JrPV0
>>963
君をみたとき
965名無しなのに合格:2012/03/02(金) 01:40:25.43 ID:0gzHC5fv0
白い巨塔に憧れてる者ですが、まずは自己紹介をさせてもらうと、一浪中で開業医の親父の母校の
馬鹿私立医にOBの子弟枠で合格がきまった馬鹿ですwww
現役のときは一般入試でそこすら落ちましたwww
浪人中も風俗経験ありの看護学生の彼女とセックスしまくりでろくに勉強せずにそうなった次第です。
うちの家系は祖父が旧帝医で叔父が鉄門なのですが、親父と専門卒の看護婦の母がすごく馬鹿なんですwww
現役理三の叔父に受験相談に乗ってもらったのですが、レベルや時代が違いすぎてまったく話にならないんです。
国語は国文法ちかみちと漢文法入門をやって新書を読めとか、英文解釈教室をマスターすれば読みこなせない英文はないとか。
数学は1対1〜スタンダード演習〜新演習〜過去問に進めとか。時代錯誤過ぎませんかねwww
叔父曰く、本質を理解して受験向けに再構築できないと理三には受からないそうなのですがそれは事実ですか?
出世に縁がない叔父が言うには、20代前半までに理三や慶應医に入れば能力次第で教授にもなれると言うのですが。
>>1さんに真剣な質問なのですが。
僕は真面目に受験勉強をしたことがないのですが、多浪(20代前半まで)覚悟で勉強すれば理三か慶應医に入れますか?
財前五郎に憧れているので阪大医でもいいのですが、見込みはあるのでしょうか?
長文で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
また再度質問させていただきます。
966 ◆kkwrGEBYqg :2012/03/02(金) 01:41:36.77 ID:j4f0nJC80
>>943>>944
いや俺もAV嬢や風俗嬢に抵抗はないけど彼女がビッチ過ぎるのは嫌だわ。
>>945
琉球とか島根は東医体にいないし、みんなのイメージと大して変わらないかと。
どっちが優秀そうかは興味がなさ過ぎて分からない。
>>946
まあ現役ならE判定でも可能性あるよ。直前まで学力が伸び続ければ。
>>948
本質的に悪い奴だったら主人公にならないだろw
ただの良い奴じゃなくて人間くさいのが財前先生の魅力でしょうが。
>>950
本当に色んな教授がいる。偉そうだけど素朴な人、フレンドリーだけど派手な人など…
まあ臨床の教授と基礎の教授でも違うんだが。
>>951
名門はほとんどやったことないから分かんない。難系が無理なら名門。無理じゃないなら志望校のレベルによるけど難系でいいんじゃないか。
月刊大数は現役だったら時間の無駄。浪人生の暇つぶし用。やってたけど。
>>952>>953
ありがとうw
>>954
やってない。やってた。
行ってた。
体調が良ければ毎朝だが、睡眠や食事が不規則になるとうんこも不規則になるよね。当然。
>>955
ポテンシャルと他の科目の進み次第ではあるけど普通に可能かと。
>>956
いや大丈夫。
医龍とかコードブルーとかバチスタとか神様のカルテとかに比べて古いと言いたいのか?
まあ白い巨塔の舞台は今の医局とは違うんだが、だからこそ面白いんだろうが。
>>957
好み?吉木りさというグラビアアイドルがいてだな…
短い髪はよっぽど可愛くなきゃ意味ないからな。
>>958
うんこの回数以外に体調悪くないなら病気じゃない。と思うけど責任取らない。
>>959
うん。
>>960
ありがとう。
>>961
1年の時はあったような気がするけど、授業出なけりゃいいだけ。
>>962
反復といっても一度解いた問題は問題と解答を流し読みするだけでもいいと思うんだ。
それで「??」ってなったら最初解いて解答読んだときに理解してなかったってことだからやり直せば良い。
「そうだった。そうだった。」ってなったら割と大丈夫。アウトプットの練習は模試とかテストゼミとかあるでしょ。
なきゃ自分でやるしかないが。
フォレストは通読するなら良書。ロイヤルとかは通読無理だけど辞書的には格上。
まあフォレストじゃなくて「はじめからていねいに」みたいなやつでも良いのかも知れない。
とりあえずいきなりネクステージみたいな問題集はなしで。
>>963
初恋の定義が分からんのだが…
可愛い初恋は小学校1年か2年、淡い初恋は高校1年、マジの初恋は大学2年かな。
967 ◆kkwrGEBYqg :2012/03/02(金) 01:56:35.75 ID:j4f0nJC80
>>965
私立医学部合格が決まって慶應阪大東大医学部を目指すのは、よほどの覚悟がないと無理だけど大丈夫?
財前の凄いところは阪大卒の学歴じゃなくて、外科医としての腕があるところでしょ?
ただ学歴で出世してるのではなく、野望に向けて(綺麗か汚いか問わず)努力を惜しまないのがいいんじゃない。
叔父さんが挙げてる問題集と参考書は古いし、特に東大の英語の入試は昔と今じゃ全然違うけど、
数学や理科で本質を理解して再構成しないとダメなのは事実だと思う。
単に大学レベルまでやるという意味ではなくて、例えば連立方程式は未知数と式の数を見れば解けるか分かるけど、
xy平面の直線をイメージしたら2文字2式で何で解けるのか分かるでしょ。後は1文字を1式で消せるから、文字が増えても文字数=式の数なら解けるって分かる。
そういうのを積み重ねないと無理なの。ただ予備校で習った解法を暗記して当てはめても理三の合格点は取れない。
まあ俺も取れなかったんだが。
そういうのをやりきる自信があれば、可能性はある。
地頭がない自覚があるなら諦めるのをおすすめするが、そうでないなら止めない。
968名無しなのに合格:2012/03/02(金) 02:33:47.09 ID:0gzHC5fv0
>>967
答えたくださってありがとうございます。
数学もまったくやっていないので>>1さんの言われることがぜんぜん理解できませんw
地頭は家系的には悪くないはずです。勉強しなかっただけだと自分では思っています。
医者の馬鹿息子に無理やり勉強させてどこでもいいから医学部に合格させる塾があって
一浪中はそこに通わされていたんです。僕はサボってばかりでまったく行ってませんでしたがw
親父の母校の受験が終わった翌日に、お前はOBの子弟枠で合格確定だからと言われたんです。
俺はその場では冗談で返したんだけど、悔しくて自分の部屋で一晩中泣きました。
国立も見栄で受けたんですが、絶対落ちました。
親父は言わないだけで、本当は祖父や叔父にコンプレックスを持ってるんですよ。
言わないだけで、お前は馬鹿だから俺の病院を継げばいい、そのためなら安いもんだって背中で語ってるのが分かるんですよ。
そんなの悔しすぎるのでがんばりたいんです。
969名無しなのに合格:2012/03/02(金) 03:00:32.58 ID:SUeN6E5GO
大数って学コン含め載ってる問題全部やった?日々演とかはいいんだけど後ろらへんにある読み物+α(問題)みたいなやつとか読んでた?

大数興味あんだけど通年で毎月買って解くのはオーバーワークかな?

ちなみに浪人慶医志望
970名無しなのに合格:2012/03/02(金) 03:01:50.95 ID:Lu2NMzJ2O
高1んときの淡い初恋をkwskおなしゃす
971名無しなのに合格:2012/03/02(金) 04:55:14.08 ID:w/kzUpx10
公立高校からいけますか?
972 ◆kkwrGEBYqg :2012/03/02(金) 15:43:11.43 ID:j4f0nJC80
>>968
そうだね。自分のポテンシャル(受験なら地頭)はこんなものじゃないはずって思うならチャレンジできるね。
まあ私立医学部に入れば、それはそれで多分楽しいけど、それをなげうって受験にかけられるなら。
でも1年じゃ厳しい。2年かけても成果が出るかは分からないよ。それでいいならやってみるといい。
多分受験しないで一生「あのとき勉強してたら東大行けたかなあ」とか考えるより、チャレンジしてみてダメならダメの方が健全かと思う。
>>969
全部は無理だろ。日々演くらいしか。後は読み物は大体読んでた。
学コンは暇なときは応募したけど毎月はやってなかった。
>>970
嫌だ。断る。
>>971
少ないけどいる。
973名無しなのに合格:2012/03/02(金) 16:54:58.26 ID:i7f9EbVE0
理三の生物選択者の併願校ってどこ?
974名無しなのに合格:2012/03/02(金) 17:53:02.28 ID:0gzHC5fv0
>>972
重ね重ねありがとうございます。
もう入学手続きが済んでいるので入るしかなさそうです。本当はすごく嫌なのですがwww
この一年で俺にかかった教育費は2000万くらいに達してしまいました(爆笑)
塾の費用が500万、下宿して通っていたので家賃と仕送りが500万くらい、OBの子弟枠にねじ込むための寄付が1000万くらい。
入ってからも初年度納付金が600万以上かかります。
俺は本気で理三慶医阪医に受かる気なので、在籍するだけ損失が膨らんでしまうのです。
親父に理三に入りたいと話したのですが、まったく信頼されてないのでwww 笑われて終わりです。
どのように説得すればいいのかアドバイスをいただきたいです。
975 ◆kkwrGEBYqg :2012/03/02(金) 18:35:43.56 ID:j4f0nJC80
>>973
併願するなら慶医でしょ。あと試しで防医か。
>>974
まあ確かにこの一年も遊んでいたのなら親の信頼は得られないでしょ。
でも君の人生だから、在籍しながら仮面してもいいと思う。親に内緒で。
仮面はもっと難しいけど、1年から2年には頑張って進級して、受験勉強を密かに頑張って、来年の春に偏差値70取れ。
それから実は受験勉強をしていたと言ったら、親も納得して休学にしてくれると思う。
そこからはポテンシャル次第だけどね。
976名無しなのに合格:2012/03/02(金) 19:11:53.88 ID:0gzHC5fv0
>>975
ありがとうございます。とりあえず入学して仮面浪人でがんばります。
この一年で理解できたことは自主的に勉強する習慣と基礎学力が無いということです。
まずは高校レベルの基礎的な参考書と問題集をやり込もうと思います。
彼女には申し訳ないのですが、ヤリ捨てすることになってしまいそうです。
親父の学歴(今年俺が入学する馬鹿私立医卒www)と俺に対する投資も否定することになってしまいますがwww
また質問させてください。次スレも絶対に建てて下さいねw
977名無しなのに合格:2012/03/02(金) 19:32:55.75 ID:SUeN6E5GO
何度もごめん@慶應医志望

英語が苦手で去年予備校講師に相談したけど「分からない単語があっても進んで読め」って言われてイマイチちゃんとしたアドバイス貰えなかった。今年の受験はやはり英語がネックで今は補欠待ち。多分落ち。

予備校が始まるまでに何とか英語したいんだけど、

単語:今まで使ってるデータベース5500 2周

文法:今までネクステ使ってたけど、とりあえずフォレスト通読してみる。

長文:Z会の復習+英文解釈教室


これどうかな?

あと長文読むとき気をつけてたことある?
よろしくです
978名無しなのに合格:2012/03/02(金) 20:22:43.16 ID:0gzHC5fv0
>>1さんに肝心なことを聞き忘れてました。
俺が慶医に入れたとして馴染めるかどうかです。
2年後に合格と仮定したときの俺のスペックは、3浪、二流進学校卒(東大に30人くらい)
慶医の人からしたら笑っちゃうような馬鹿大からの再受験。
あと経済的にはまったく問題なくて学費も遊ぶ金も親に面倒見てもらえます。
コミュ力には自信がありますし、見た目も悪くは無いはずなのですが大丈夫でしょうか?
それと>>1さんから見て俺のことどう思いますか?
979名無しなのに合格:2012/03/02(金) 20:50:53.10 ID:0gzHC5fv0
補足させていただくと、ネックになるのは、3浪と馬鹿大からの再受験の部分だけで、
それ以外は自信がもてるので大丈夫だと思うのですが。
980名無しなのに合格:2012/03/02(金) 20:59:49.96 ID:VLbMjOSL0
>>979
面接で落とされて終わり
981名無しなのに合格:2012/03/02(金) 21:00:29.60 ID:p2CtXFPw0
バカ私立ってどこらへんのレベルなの?
最底辺?それとも中堅?
別に特定したいわけじゃなくて、興味があって
982名無しなのに合格:2012/03/02(金) 21:10:53.61 ID:0gzHC5fv0
>>981
実のところ、俺もよく知らないんだけど、地方の国立医に入れない人が行くところ。
医学部全体で見たら低レベルな部類だと思う。
私立の中で最底辺かどうかは知らない。
983名無しなのに合格:2012/03/02(金) 21:11:24.10 ID:SUeN6E5GO
>>979
いい加減消えてくれないか。黙っていたがいい加減見ててマジでイライラする。
親の金で遊びまくって予備校にもろくに行かず遊び癖がついてるやつが仮面浪人で慶應医?ちゃんちゃら可笑しいわ。釣りだろ?

お前と違って俺を含め慶應医受ける大半のやつは毎日必死で頑張っても届くか届かないかのギリギリのラインにいるのに裏口で医学部入学したお前が必死で勉強したところで入らない。断言できるわ。絶対に入らない。

俺は>>1にアドバイス貰う側だからあまり偉そうな事を言える立場じゃないが、お前のふざけたレスみたら腹立ってしかたない。いい加減消えてくれ。

お前みたいなレベルの奴から慶應医って聞くのも許せない。頼むから消えてくれ。
984名無しなのに合格:2012/03/02(金) 21:16:12.28 ID:/LtqNCH10
ほー
985名無しなのに合格:2012/03/02(金) 21:25:56.12 ID:0gzHC5fv0
>>983
お前に俺の何が分かる?
俺が知らないところで塾もコネ枠も決まっていたことなんだぞ。
俺だって馬鹿大医なんて入学せずに純粋浪人したいさ。
情けなく恥ずかしい気持ちでいっぱいなんだよ。
だからこれからがんばりたいから>>1さんに相談してるんだろうが。
986名無しなのに合格:2012/03/02(金) 21:37:04.28 ID:SUeN6E5GO
>>985
何も分かりたくねぇよ。つかどこ大学に入るんだ?
それに裏口だろうが底辺私立医だろうが世の中にはそれでもいいから入りたいってやつが腐るほどいんだぞ。
そういう奴だって毎日必死で頑張っても入れない奴だっていっぱいいるし、お前が受験してもバカにしてる底辺私立医にすら入れねーよ。
倍率だって10倍とかザラだし、帝京医ですら30倍だぞ?大半が必死で勉強しても受かるか受からないかのギリギリのラインにいるってのにお前じゃ話にならんよ。

おとなしくここから消えて、一人じゃ予備校行くことすらちゃんとできないんだから親の言いなりに生きていけ。

裏口で医学部入れてくれる親に感謝しろバカ息子が。真面目に頑張ってる人達の目障りだ。
987名無しなのに合格:2012/03/02(金) 21:46:12.14 ID:p2CtXFPw0
>>982
そうなのか
あんまりバカって使わない方がいいと思うよ
努力して入ってきたその大学の学生にも失礼だし、そこが第一志望な人もたくさんいるわけだからね

俺は今年実質二浪で地方国立医学部で仮面浪人して、慶医と関東圏の某国立医学部受けたけど、センターはなんとか9割超えたけど慶医は一次落ちで国立は二次面接まで回されたよ
仮面自体精神的にも大変だったし、勉強時間も純浪ほど取れない
周りは大学生活エンジョイしてるなかホント孤独だったよ
飲み会にも出ないから、いつの間にかできてる仲良しグループに俺の入る余地はなく、遊びにも誘われなくなってしまって春休みなのに、業務連絡以外ほとんどメールがこない
授業もまじめに出てたけど結局単位一つ落としちゃって、進級はできるけど落としてる分人より来年は大変になると思う
下手すると受験失敗&留年の悲惨な結果になっちゃうよ
俺自身、留年まではいかないけど、どっちつかずになっちゃってるし
だから、出来れば普通に浪人したほうがいいよ

じゃあ、スレの趣旨に反してるしこの辺で
頑張ってね

ちなみに、英文解釈教室やって文章たくさん読んだら、駿台全国模試に名前載るようになったよ
988名無しなのに合格:2012/03/02(金) 22:44:19.22 ID:0gzHC5fv0
>>986
なんか現実の厳しさを突き付けられた気分だな。
>>1さんに聞きたいことは全部聞いたのでしばらく来ないから安心してくれ。
>>987
仮面浪人はできれば避けたいのですがいろいろあって難しい状況なんです。
馬鹿〜と書き込んでたのは失礼なことだったと反省しています。
次からはもう少し節度を持って質問するようにします。
989名無しなのに合格:2012/03/02(金) 22:44:35.49 ID:mCUQMW1gO
チンコの事で相談を聞いてもらおうとしたのだが今は止めておこう・・・
990名無しなのに合格:2012/03/02(金) 23:10:30.03 ID:w/kzUpx10
シンナーとかで補導されたことある?
991名無しなのに合格:2012/03/02(金) 23:17:58.64 ID:w/kzUpx10
てかこれだけはホントに正直にお願いします。
デートのとき割り勘ですか1円単位ですか
992名無しなのに合格:2012/03/03(土) 01:49:08.47 ID:9NTHC3GM0
>>987
すいません、お礼を言うのを忘れてました。貴重な体験談ありがとうございます。
高校時代と浪人時代の友達は僕と同レベルの人しかいないので、受験相談できる友達がいないんです。
遊んだ仲といっても淋しいものなんです。
>>1さんの回答を頂いたら、このスレには来ないので安心してください。
993 ◆kkwrGEBYqg :2012/03/03(土) 02:02:26.73 ID:vFwx4iWV0
>>977
俺はシス単と速単だったけど、覚えられればどれでも一緒でしょ。まあどのみち2周じゃ無理でしょ。
短時間に集中してパパッとやらないと進まない。じっくり腰を据えて英単語とか無駄だから。
だから夜寝る前に5分と決めて5分以上はやらないとか。集中できそう。
俺は予備校まで電車で2駅だったからその間だけ英単語やってた。時間に追われながら覚えた方が効率良いかと。
フォレスト通読は今の時期じゃないと無理だからね。予備校が始まる前に通読終われば大きいと思う。
英文解釈教室は使ったことないけどいいと思う。
長文読むときに気をつけてたのは、ちゃんと話についていくこと。
いわゆるディスコースマーカーの他にtheとかthisとかthatとかも注意して。
でもディスコースマーカーとか意識しすぎると読めなくなるから、練習あるのみ。
そのうち反射的に文のつながりが分かる。
>>978
絶対大丈夫。むしろ公立出身とかの方が一目置かれる。

あと、その私立を第一志望にしている人がいても、OBの息子枠とか作ってる時点で大学が受験生をバカにしてるでしょ。
だからバカ私大でいいんだよ。それがコンプレックスになりそうなら仮面した方がいい。

>>989
泌尿器科行け。
>>990
ない。
>>991
今の彼女とは割り勘で多めに出す程度だが。
994名無しなのに合格:2012/03/03(土) 02:05:27.51 ID:9z5Yt6Nk0
センターリサーチの判定を考慮して、第二志望の大学(第一志望よりレベルが高いが、なぜかリサーチでは第一志望より判定が良かった。)を受験たのですが、ダメそうです。
そこで、もし第一志望を受けてたらどうなったのか気になったので第一志望の問題を解いたところ、何故か自分の得意なところばかり出題されていて充分合格できたのではと思える位解けてしまいました。
ものすごく悔しいのですが、どうしたらいいでしょうか?
>>1さんならどうしますか?
また、どうやって気持ちを落ち着けますか?
995 ◆kkwrGEBYqg :2012/03/03(土) 02:16:10.99 ID:vFwx4iWV0
>>994
それは仕方ないじゃん。
俺も現役の時の阪大の問題見たら合格出来たんじゃないかと思ったけど、受けなかったんだから仕方ない。
俺の時は「来年は医科歯科や阪大よりも上を目指す!理三しか見えない!」って奮起したけど。
996名無しなのに合格:2012/03/03(土) 02:23:05.05 ID:9z5Yt6Nk0
家庭の事情で今回で受験は終わりです。
確かに、仕方ないですね・・・。
ありがとうございました。
997 ◆kkwrGEBYqg :2012/03/03(土) 02:23:29.49 ID:vFwx4iWV0
というわけで新スレ立てた。
998名無しなのに合格:2012/03/03(土) 02:24:36.73 ID:QWC6ZVQJ0
次スレキボンヌ
999名無しなのに合格:2012/03/03(土) 02:26:38.28 ID:9NTHC3GM0
1000get
1000名無しなのに合格:2012/03/03(土) 02:27:09.15 ID:9NTHC3GM0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。