【逆転】偏差値31だけど東大目指す【ホームラン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
なんかいけそうな気がする
2名無しなのに合格:2010/05/14(金) 18:50:30 ID:E/Jczvf9I
この時期はこういうスレ多いな
3名無しなのに合格:2010/05/14(金) 18:52:33 ID:QbsYbfGR0
時間がある気がするんじゃないかなあ
41 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/14(金) 19:06:09 ID:QbsYbfGR0
調子乗ってトリつけてみた
聞かれてないけどスペック
高3 駿台模試 偏差値31,5
中堅公立
5名無しなのに合格:2010/05/14(金) 19:30:03 ID:jox2T+l+0
何の努力もしないでこの時期に東大とか言ってる時点で無理
何にもわかってないただのバカ

諦めてさっさと氏ね
61 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/14(金) 19:44:18 ID:QbsYbfGR0
一理あるなwwww
71 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/14(金) 19:45:39 ID:QbsYbfGR0
あ、ちなみに理一志望ねwwwww
8名無しなのに合格:2010/05/14(金) 20:43:51 ID:jox2T+l+0
ごめん

最後まで諦めなけりゃ絶対合格できる
頑張ってくれ
9名無しなのに合格:2010/05/14(金) 22:15:13 ID:QbsYbfGR0
>>8
ありがとうwwwなんというツンデレ
jox2T+l+0が居ただけでも大分励まされた、やる気でた。
立ててよかったこのスレ。
更新頻度は低いと思うが落ちてなかったら定期的に書き込むつもりである。
アドバイスくれたら嬉しいです。
10名無しなのに合格:2010/05/14(金) 22:25:49 ID:QbsYbfGR0
実践模試までのとりあえずの計画
英語→ビジュアルpart2→ディスコースマーカー→やっておきたい500
数学→駿台テキスト3周
国語→マドンナ古文→解法→早覚え
化学→チョイス3周→重要問解き始める
物理→エッセンス3周

これでE判なら死亡落とす。
111 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/14(金) 22:27:29 ID:QbsYbfGR0
トリ忘れてたorz
128:2010/05/15(土) 02:39:32 ID:2BQQtt7C0
自分も高3で難関大目指してるな

けど学校カスだし、なかなか時間が取れなくて
勉強が全然進まん
本当高1から勉強しておけばよかったって痛感してる
積み重ねって大事だわ
んで諦めかけてるところ

この時期から挽回するのは難しいけど頑張ってくれ
俺も頑張るわ
131 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/15(土) 06:52:32 ID:pK2XfXxI0
そういった背景があったのか・・・
今後悔しても時間の無駄だからとりあえず計画立てて、前向きに頑張ろうぞ。
サンクス、俺も本気出す。
14名無しなのに合格:2010/05/15(土) 09:02:24 ID:icHRoxrg0
受かるかは別として、やる気になってる1が羨ましい
俺は世間じゃ高学歴と言われる私大に入ったが、全然楽しくない
東大に憧れはあるが、もう22歳だし、やる気も出ないし、疲れた

今の1は夢を持っている。俺から見たらキラキラ輝いて見える。
道のりは険しいが、とにかく羨ましい。
15名無しなのに合格:2010/05/15(土) 18:27:29 ID:plf1qWG00
理 T 1年だけどバランス良く全ての教科を鍛えて
苦手科目をむしろ得意科目にするといいよ
俺はそれで救われた
16名無しなのに合格:2010/05/15(土) 21:29:38 ID:6GPiPcos0
高3
3科偏差値50くらい (進研)

志望;文一

よろしく 俺もすれ立てようと思ったけど立てる勇気さえなかった
178:2010/05/15(土) 21:41:15 ID:2BQQtt7C0
よし勉強始めるか
181 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/15(土) 22:34:15 ID:pK2XfXxI0
スレが軌道に乗った気がするよ!

>>14 大学には行ってないけどその気持ちは痛いほど分かる気がするです。
俺の中では東大の魅力は他のあらゆる物と比べても群を抜いています。
慰めの言葉はないけど、ありがとうごぜーます。

>>15なんという重要参考人
なるほど、不合格開示スレ見てたけど1教科(特に数学)低いっていうのが多かった。
>>10の計画どうでしょうか親分wwww

>>16 よろしくなwww 
同士できてうれしいwww

まあ皆で適当に使ってくれww
俺はとりあえず上の計画こなせなかったら
このスレから立ち去るというペナルティつけておく




19名無しなのに合格:2010/05/15(土) 22:46:25 ID:XMY6Lmfg0
理T狙ってる俺も参加させてもらう

成績は>>16とほぼ同じ


携帯は解約にしたかったが電話出来ないのでパケホなど解除。
PCは一回電源ケーブル鋏で切ったが、あまってるモニタから取ってきて現在の状況。
これからはこのスレのみ使用可にする。
201 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/15(土) 22:56:52 ID:pK2XfXxI0
よろすく同士よ

俺は1年の終わりに携帯解約したがパソコンがねwww
俺もpc必要最低限にするよ
おうふwwwこのスレ落ちたらpc使用禁止だなwww
頑張ろう
21名無しなのに合格:2010/05/15(土) 23:11:37 ID:7ZyCdhDW0
みんな、キャンパスを見に行った?
行くなら今のうちがいいよ。
五月祭が本郷で開かれるから、その時でもいい。
行くとやる気が出るよ。
221 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/15(土) 23:14:47 ID:pK2XfXxI0
去年行ったwww
なんか神々しかったwww
231 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/15(土) 23:17:47 ID:pK2XfXxI0
そろそろ消えるか、勉強してくる。
24理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/05/15(土) 23:34:33 ID:XMY6Lmfg0
定期テストの勉強してた。
酉つけとく。

>>21
中2の修学旅行の時に行った
異常にドキドキしたね。鮮明に覚えてるw

勉強にもどる
25名無しなのに合格:2010/05/16(日) 06:52:21 ID:u36zCNZg0
俺も定期テスト近いけど時間割けないやwwww仕方ない
勉強逝ってくる。コーヒーうめぇ。
261 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/16(日) 06:56:59 ID:u36zCNZg0
またトリ忘れるとか・・・
27理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/05/16(日) 21:12:39 ID:hTLfO5i/0
朝方になろう
28名無しなのに合格:2010/05/16(日) 22:30:57 ID:u36zCNZg0
朝起きるのは気合だぞ、起きて後五分寝ようとしたら死亡。ソースは俺。
今日はまだ6時間しかしてないな・・・物理やって寝よう。
29理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/05/17(月) 17:01:13 ID:+6VzuOSD0
>>28
あるあるw
でも元々朝方だから、今日は3時くらいから勉強してた
301 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/17(月) 19:03:59 ID:opudv6LG0
既に朝方なのかよwwwそれに三時とか早すぎワロタwww
31名無しなのに合格:2010/05/18(火) 07:20:33 ID:ZY/5i7hu0
朝寝坊すると一科目勉強できない件・・・
昨日は数学以外予定通り進んだ。4h。
321 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/18(火) 07:22:40 ID:ZY/5i7hu0
まwwwたwwwトリ忘れたwwwwww
331 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/19(水) 05:16:13 ID:1wJcofVJ0
とりあえずageとく。
テスト範囲とチョイスが重なっておいしいれす(^q^)
コーヒー濃く作り過ぎた。まずい。
34理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/05/19(水) 13:07:23 ID:/vfNNMqW0
テスト一日目終了。
あまり得意じゃない物理が意外にできた

最近、友人関係とかでストレスが溜まってる;
どうしても食に走ってしまうので断食を始めてみましたw
351 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/19(水) 18:20:38 ID:1wJcofVJ0
>>34 人間関係とか気にしない方がヨロシ。
俺も人間関係壊滅的だがそんなの一々気にしてたらしょうもないから
家に持ち込まないようにしている。
食べすぎ→断食とかなんという極端wwww
食べすぎは遺憾だな。眠くなるし。
↑縦読みしたら家で食ってばっかいるように見えるアル。
36名無しなのに合格:2010/05/19(水) 23:11:21 ID:2qH68OLb0
気分転換のために五月祭には行けよ。
東大の雰囲気を味わってやる気も出るからいいよ。

http://www.a103.net/may/83/visitor/
37名無しなのに合格:2010/05/20(木) 02:59:24 ID:ojLFDNv+0
>>35
神経質だから持ち込まないってのは無理だ。
でも、なるべく考えないようにするよ。

.政経あんまやってなかったから、今日は徹夜だ;
381 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/20(木) 05:27:08 ID:PNOx0G0c0
>>36 前にも勧められたが、行かない^^
よし行くって言ってすぐいける距離じゃないんだよおお

>>37 生活リズムが破壊されている・・・徹夜の5時ごろの辛さは異常

昨日は今日がたいしたことないテストなもので受験勉強しかしていない。
だが如何せんシュークリーム分が不足して最後の方ははかどらなかった

39名無しなのに合格:2010/05/20(木) 22:52:34 ID:LtM1s9je0
ossu
僕もざんがじでもよろじいがんじですが
401 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/21(金) 07:25:25 ID:W3359x/q0
>>39 日本語でおk、参加する権利をやろう、そしてオプ(ry
スペックうp

今日寝坊したwwwwww
41名無しなのに合格:2010/05/21(金) 20:00:17 ID:6hlZWGzY0
俺も東大理一志望
高3 進研偏差値三教科67
がんばろうぜ
42理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/05/22(土) 06:04:32 ID:Hb/sn2MS0
>>41
よろしくがんばろ!

日本史が赤な希ガス
ほんとにダメだ;
担任日本史だし、得意教科にしてやんぞおおお

まあテストは昨日終わったんですが今日は徹夜でした
志望理由書調査表というものを書かされていました。
志望理由書の練習だね。必要ない

東大しかないんだけど、意外に書きにくかったから
迷っていた東工大書いた。

結構今も迷ってる・・・。
431 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/22(土) 07:21:43 ID:V6xzFRgP0
えっ>>39>>41って同一人物なの?だとしたら変わりすぎワロタ

>>41 レベルが・・・・・レベルが違いすぎるwwwwww
67ってなんなのwwwトップ層とかそういうのに属してるんじゃないの
そういうのでも苦労するのが東大か・・・・がんぼろう

>>42 なんだと・・・センター日本史なのか
赤点か、赤点なら負けてねえぜ!!!
えっ志望理由書調査表っていうの書くのそんな時間かかるの?
休み時間に(`ェ´)ピャーって書けてしまうものなんでねえの
(`ェ´)ピャーって書きたかっただけですいません(`ェ´)ピャー
東工大と迷う気持ちはわかる。

昨日はひどかった実にひどい勉強時間がひどい。
今日から立て直すぞう。


44名無しなのに合格:2010/05/22(土) 14:58:41 ID:lMXWP9dr0
いやごめん・・・>>41さんは俺より強いんだなこれが・・・

俺はまた別だよ(俺は>>39)

高3進研偏差値だと国60〜70
数50ミマン 英60〜65 
日本史60
生物55

うん、うんこすぎわらた!
というか今からでも間に合うよな、そうだよなきっと!!!
4516 文一 ◆j4uQNkIgAk :2010/05/22(土) 18:34:53 ID:/jmn5mDg0
>>35
夜飯3杯くらい食うんだが、凄く眠くなるな・・・・
わさび太郎は結構うまい(10円)

テスト勉強はやる? 俺的には学校がくれた入試の為の勉強時間だと認識
しているのだが。

今後の方針
現代文を得意科目にする。

これから日課として22時半
に寝て4時半から朝勉やろうと思う。
46文一 ◆j4uQNkIgAk :2010/05/22(土) 18:54:46 ID:/jmn5mDg0
規制取れた;; ので連投

22時半に寝て4時半に起きる手は結構お勧め。(平日)
例えば1日5時間勉強するとして、朝2時間勉強家でしてから学校
行けば家に帰ってきてから3時間しかやらなくてよい。だから断然楽。

>>43 41は確かに俺たちのレベルではないけど、進研偏差値は他の
模試と比較した場合母集団のレベルが低い。因みに東大偏差値は80
程度。だから厳しいという状況においては同じなのかな。
1の偏差値31って何も勉強してない状況だから、そこから偏差値30くらい
は簡単に伸びる・・・・と信じている。

>>42 迷って東工大かいたらだめだと思う。本当に行きたい志望校は
東京大学でしょ? 俺も3月〜4月のはじめ混沌としていたが、(東北大
か東京大学)東大今から無理だし東北頑張ろうって思ったときから勉強
量が減った。まぁそれまで大してやってなかったが、さらにやらなくな
った。精神的面から見ても東大の方が良いと思うが・・・
不必要な科目出てくるかもしれないけど・・・・
47名無しなのに合格:2010/05/22(土) 20:41:09 ID:lMXWP9dr0
とりあえず明日の河合記述のために、
僕に三角関数1から教えてください…
48名無しなのに合格:2010/05/23(日) 01:33:15 ID:dDuLwbcF0
>>36
五月祭って東大のホームページにはリンクすらないけどどうして知ってるの?
49名無しなのに合格:2010/05/23(日) 05:47:15 ID:puVQOoPH0
>>48
googleという便利なインターネットサービスがあって、
そこに「東大 五月祭」という言葉を入れて検索すると、
東大のホームページからリンクされていなくても、
五月祭のホームページにたどりついた。
googleは便利だから、覚えておくといいよ。
501 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/23(日) 07:04:20 ID:+uayJVji0
なんてこった・・・仕上げたレス消しちまったwwww
>>44
やっぱり違うよなwwwうんこなのは数学だけじゃないか
間に合うんじゃない、間に合わせるんだ。
今日模試か、頑張れwww

>>文一
わさび太郎ググってみたが特に言うこともないwww
テスト期間に関しては君とは意見じゃ一致しているagree だったけな
4時半なのか、起きるの頑張れwwww
俺最近は平日は5時半起きで12時就寝だな。平日。
偏差値30くらいは簡単に伸びやしないと思うけどwwww
まぁ頑張るよありがとうwww

>>48-49
なめられすぎワロタwww

いつもの二倍かかったwww
蚊とかもうでてくるけどカトリスとか全然効かん、中みたらなんか回ってるだけだし
手抜きにも程があるwwwww
というわけで蚊が出たらおもむろに殺虫剤をまいて寝ることにしている。
このことに関しては当社は責任は一切負いません。
i would rather use pestiside than katoris.
合ってるかワカンネwwww

51文一 ◆j4uQNkIgAk :2010/05/23(日) 07:37:52 ID:+csUPdId0
>>50
今日も4時半に起きてしまった 1時間30分やった

部活あと半ヶ月あるからそれ終わったら勉強し放題だな
52名無しなのに合格:2010/05/23(日) 09:38:07 ID:tYJmrE2L0
>>46
だよな
東大一本でいくぜ

>>44
国語の偏差値が高すぎるww少し分けて
53名無しなのに合格:2010/05/23(日) 11:11:18 ID:kXc8O7JZ0
しんけん模試なんぞ何の参考にもならんぞ
偏差値から20くらい引いて河合とか駿台の偏差値と同じくらいになると思ったほうがいい
受験者層が違いすぎるからな

参考書に凝る・勉強時間にこだわる・ひたすら努力すれば結果がついてくると思うのは死亡フラグ。そういう勉強して受かった子を知らない


54理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/05/23(日) 14:29:30 ID:tYJmrE2L0
>>53
もちろん進研模試は参考にしてない。

>参考書に凝る・勉強時間にこだわる・ひたすら努力すれば結果がついてくると思うのは死亡フラグ。そういう勉強して受かった子を知らない

むしろやり方をかk・・・かいてください。
55名無しなのに合格:2010/05/23(日) 15:19:53 ID:kXc8O7JZ0
逆をやればいいと思うよ
参考書は学校で買ったのでもなんでもいいから飽きるまでやりつくして覚えて
勉強時間じゃなくてやった内容と効率を大事にして
自分で模試結果を見たり塾の先生に聞いたりしてできてないとこを探して類題を解いて

理1なら物理なんかは普通の問題の組み合わせばっかだし化学も知識問題が結構な分量ある
国語だって古漢で点を取るには単語文法暗記だから↑みたいに反復練習するといいと思うよ
後センター日本史は満点狙いじゃないなら現社か倫理にすることを考えたほうがいいかも
俺は世界史投げたから・・・
56きゅーぶ:2010/05/23(日) 19:52:51 ID:XeBPCCAe0
苦肉の策というか本当にごめんなさいだけど河合記述ネタバレチラ見してしまった・・・
おかげで受験中罪悪感からくる胃痛ハンパなかった

馬鹿なことした本当に焦りすぎたわ…しかも数学以外見るとか俺基地外だったな・・

あ、ちなみに俺は>>39
57名無しなのに合格:2010/05/23(日) 23:44:27 ID:pkJY/Tm50
東大か東工大志望、参加していいすか?
58きゅーぶ:2010/05/24(月) 01:05:55 ID:HFFPPk4A0
しっかし中間テストは目先が目標になりがちだから
結局短期記憶で模試とかにも繋がらないんだよな…
だからこそ今回は受験勉強のつもりだったのに挙句の果てに一夜漬け三昧とはな
59きゅーぶ:2010/05/24(月) 01:08:18 ID:HFFPPk4A0
フシギなIDだ・・・
60名無しなのに合格:2010/05/24(月) 02:02:32 ID:PiAERt0V0
>>49
別に五月祭のホームページへのアクセスの仕方については聞いてない
でもま、よくよくみるとwikiにも書いてあるね。今知ったけど
611 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/24(月) 05:26:53 ID:paSkW0wL0
全レス\(^o^)/ヤメタ
>>文一
 まだ部活やってたのかwww
朝から1時間半だとぉ・・・
勉強時間聞いたときのこの不安感はなんだろうwww

>>53
結構居ると思うけどなwww
なるほどなあ反復か

>>きゅーぶ
っておいwwwwネタバレすんなよwwwww
そしてあんなに言ってた数学をなぜ見なかった
まぁ見ないほうがいいけどさwww
二度とするなよwww
>>中間テストは目先が目標になりがちだから
結局短期記憶で模試とかにも繋がらないんだよな…
分かりすぎて困るむしろ必死で勉強してる人なんなの?ってなるwww

>>57
受験生ならおk
大歓迎さ

621 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/24(月) 05:30:06 ID:paSkW0wL0
昨日は昼まで寝てたが昼から結構集中して遅れ取りかえしてしまった。
昨日は理科を削ってテスト勉強始めたwww
理科www大丈夫かなwwwこれからwww
これ全然取り返してないなwww
63名無しなのに合格:2010/05/24(月) 07:11:17 ID:e0tDrQSj0
結果がすべてだ
学校のテストはほっといて模試だけ見るのも手
64きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/05/24(月) 16:46:05 ID:HFFPPk4A0
ふう今日のテスト生物Tは上出来。
日本史終わったぜ・・欠点はないだろうけどな!

さて河合行くか
65名無しなのに合格:2010/05/24(月) 16:47:15 ID:HInpb0LR0
何気に見てます。頑張れ!
66名無しなのに合格:2010/05/24(月) 20:10:14 ID:QMTyJrRA0
参加していいかね?
67きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/05/25(火) 01:13:38 ID:9Gz/V5XS0
今日単語王フラッシュカード購入してきた

実際東大行った先輩おすすめだからすっげえwkwkとまんねえ

さて明日の勉強するか!

>>66
僕は全然関係ないけど一緒に勉強しようぜ!
681 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/25(火) 05:34:12 ID:Xp6VI9MD0
>>65 なにそういうのちょっとうれしい

>>66 おkスペックうp

>>67 東大行った先輩が居るとはwww
俺のとこひっとりもいねえwww

今日のテスト\(^o^)/オワタ
そして昨日の時間ムダに使いすぎた
もうそういうことはないようにするよ!
69名無しなのに合格:2010/05/25(火) 07:59:43 ID:1tUvOPKw0
>>50
一日5時間とかワロタ
平日学校あるとしても8時間くらいやれよks
70名無しなのに合格:2010/05/25(火) 09:49:12 ID:WZwySzYHi
現代文やらない奴は何やっても伸びないよ
7166:2010/05/25(火) 12:30:32 ID:s7icWdxg0
高三

理一志望

模試とか受けとことないから偏差値はわからんが

毎年東大30人くらいの私立。

今まで遊びすぎて焦ってるとこ

これからかなり頑張るつもりです。
72名無しなのに合格:2010/05/25(火) 15:48:45 ID:LbtWIhpT0
普通のことを普通に出来る人が受かるよ
模試を受けて何が出来てないか確かめないとね
73きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/05/25(火) 22:00:33 ID:9Gz/V5XS0
ふう、今日のテストはマアマアだったかなあ
今まで部活してて最近引退したからようやく勉強に本腰!って感じですね

さあ今からだけど明日の数学、政経マスターするぞー!
741 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/26(水) 12:10:52 ID:amH0I64x0
>>66
なんという進学校。がんばろう

>>72
真理ですなぁ

昨日は今日寝坊した以外は理想通りことが運んだ
こんなことは珍しいwww

75きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/05/26(水) 12:19:54 ID:Vd6X1PTv0
あれ>>1は学校いってるよな!?
761 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/26(水) 16:17:25 ID:amH0I64x0
>>75
今日はテストで午前中のみだぜ!
77理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/05/26(水) 16:49:58 ID:LK1HVVUb0
ストレスが半端じゃない。

東大入っていろんな奴見返してやりてえ
78きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/05/26(水) 16:51:06 ID:Vd6X1PTv0
まじ数学できねえからって数学担当のやつ
テストんときいいまくってきてはらたつわー!!!!!!!

ぜってえ見返したいわー!

さて明日は最後のテスト
7966:2010/05/26(水) 19:05:51 ID:TKPR1HVH0
皆中間とか期末はちゃんと取り組んでるの?
80理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/05/26(水) 19:37:26 ID:LK1HVVUb0
>>79
定期でもいい点ならモチベーション上がるから
真面目に取り組んでるよ
811 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/27(木) 22:25:58 ID:mj62K5EV0
中学の時のDQNみかえしてー絶対会わないけど
前述だけどテスト勉強たいしてしてない^^今日結果返ってきてorz
82きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/05/27(木) 23:03:23 ID:ueUvM9EN0
一日の勉強時間全然のびねええ
831 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/28(金) 05:13:41 ID:sm1cKmQ40
理想的な生活を送れたらなあ。
数学逝ってくるwwww
コーヒーにが・・・
84きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/05/28(金) 22:39:17 ID:qd7j2wXU0
今日ほとんど勉強できなかった
PC潰すしかないな・・・
851 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/29(土) 05:10:53 ID:VLj9i+me0
>>84おk、一緒に樹海行こう
なんか解決策考えないとな、俺は朝のこの時間以外にスイッチ入れたら
その指を折るというペナルティつけておく。
86名無しなのに合格:2010/05/29(土) 09:46:13 ID:ZAPCI41V0
一日絶対やらなかったら、耐性付くぞ
87名無しなのに合格:2010/05/29(土) 11:56:06 ID:R7u4FKo30
やる気がみなぎっているなこのスレ。

どさくさにまぎれて僕も東大目指す。
もう高校卒業しちゃったけどね。
開校23年以来理系東大合格者数ゼロだけどね。
88名無しなのに合格:2010/05/29(土) 14:33:20 ID:6ApxAXOP0
お前ら今の時点じゃ受かったらおかしいレベルなんだから地道に努力せい
89名無しなのに合格:2010/05/29(土) 15:36:40 ID:8D6oEcv30
俺東大目指してはいないんだけどモチベーション上げるために
明日5月祭いこうかと思うんだよな 
一人で行ってもいいんだよな?今日行った人はレポください
90名無しなのに合格:2010/05/29(土) 16:38:46 ID:aIqinZ2d0
明日駿台の模試だ
ベネッセ以外受けた事ないから楽しみだ
91名無しなのに合格:2010/05/29(土) 18:59:35 ID:6ApxAXOP0
>>89
東方コスの一団は10時からチルノのパーフェクトさんすう教室踊るらしいよ
法文エリアね
男女のメイドさんと女子高生(男)が大増殖しててカオス
92きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/05/29(土) 19:47:52 ID:mzUDy5jV0
ああ、。。。まじで東大行きたい…

でも全然実力比例してねえや・・・

河合帰ってきたぞー全統マーク
偏差
国語68
数学 プイギャララララララwww
英語56オワーータwwwww
日本史53^^;;;
政経57
生物47

おいUNKOOOOOOOO杉わろっしんぐ…

今まで部活にひたむきだったんだ!そうなんだ…
931 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/30(日) 05:40:24 ID:/DCHWvfK0
>>86
まじか、じゃあ俺耐性つきかけたところで使ってるな。
>>87
やる気だけはあるよ!あんまりやってなかったけど。
これからはやるよ!頑張ろう。
>>88
だよなwwww灘の人でも勉強してるというのに。
>>92
まだマシ(当社比)
でもまだまだだから勉強しようwww

なんか昨日は勉強のために生きてるというふうに勉強した。
勉強してると報告が苦じゃなくなるからこういうのもモチベーションに繋がるの
ではないか。(しかし数学しかしていない)
さて・・・今日は模試だ・・・理科、絶対時間余る、分からなさすぎて。
さすぎて!
94文一 ◆j4uQNkIgAk :2010/05/30(日) 15:31:23 ID:TB4Y7PSq0
最近部活激しすぎて全然勉強できてない。
一時間が精一杯。部活終わるまで辛抱だな。
部活終わったら爆発しよう。そうしよう。
95名無しなのに合格:2010/05/30(日) 16:22:07 ID:RAr569tN0
中堅高校行ってるだけマシだよな
ガチ底辺高(偏差値30台〜サポート校)から目指してるならすげえけど
96名無しなのに合格:2010/05/30(日) 16:59:03 ID:iy4VaTqx0
高一で文三志望のぼきも参加していいですか^p^
97名無しなのに合格:2010/05/30(日) 17:44:25 ID:5Bu5LsQt0
なにこの良スレ
98名無しなのに合格:2010/05/30(日) 20:02:03 ID:huHtxi4q0
部活なんぞやめて勉強せい
両立なんてできるわけがない
99理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/05/30(日) 20:30:22 ID:Zzzqomrg0
>>94
帰ったら即爆睡で4時くらいから勉強するべき
部活を理由にするのはやる気ないだけだろ
100きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/05/30(日) 20:56:57 ID:u/FjBCa/0
>>99
俺もこれはわかる
部活して5月初めに引退したんだが、さっさと寝て早起きしてた方がよかった
がんばれー!>>94
引退したら時間余り放題だぜ!ないけどな!余裕は!

さーて、眠いが…数学ベクトルやらなきゃな・・
1011 ◆G/8UTBAK0. :2010/05/31(月) 05:47:20 ID:m2H62p0g0
>>94
結構皆ハードな部活やってたんだなwwww
文化部の俺とは大違いだ
>>95
底辺高DQN怖いですwwww
>>96
高1かよ!高1とか今から目指したら結構合格率高いじゃないか・・・
よって羨ましいからダメ^^ごめんなぜか気分的に受験生で構成したいんだ。
心が狭いよwww二年後俺みたいになるなよー
>>97
良スレなのかうれしすwwwww

駿台模試があらわれた!
>>1はやられてしまった・・・

102きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/05/31(月) 23:54:15 ID:m1Uvd4Cg0
駿台俺受けてないや!
ところで>>1は一日何時間くらい勉強してる?
1031 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/01(火) 05:34:04 ID:l5HdRZl+0
>>102
理想と現実は違うからなあ・・・
今のとこは平日4教科5時間半だなぁ
単語もやらないといけないんだがwww

昨日は予定通り進んだ。
あ、そういえば朝書き込んだ後寝てしまった、予定通りじゃないな・・・
寝ないアメでもなめよう。
104名無しなのに合格:2010/06/01(火) 12:17:51 ID:GygjgBxA0
俺も参加させてもらえないか?
高三 理一志望。
1051 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/02(水) 05:19:08 ID:1gCQbMxZ0
>>104
おk。境遇同じだなー

昨日晩御飯食べ過ぎて眠くなって起きたら朝\(^o^)/理科やってない
食べ過ぎたらいかんねという教訓ができた。(分かってた)
106104:2010/06/02(水) 05:26:03 ID:MZBR4jPD0
>>105
よろしく頼む。
とりあえず1を見習って俺も朝方になろう。
107文一 ◆j4uQNkIgAk :2010/06/02(水) 18:26:03 ID:mjTmdSkt0
>>99
帰宅20時半で飯食って21時で風呂入っ21時半。朝は4時30分に起きて
1時間半勉強してる。まぁ少ないが一日2時間半くらいはやってる。(一部改善した

だが、関東大会までは部活主体でいく。これは譲れない。

>>104
朝勉は結構いいよ。
108名無しなのに合格:2010/06/02(水) 20:34:32 ID:BPeLdxKE0
みんなベネッセの模試受けた?
俺先週受けたんだがなかなか出来た
109名無しなのに合格:2010/06/02(水) 22:46:44 ID:vt7V4aa30
というかできないとまず過ぎる
1101 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/03(木) 05:09:49 ID:2tFyAatc0
>>107
おーなんか頑張ってるな
>>108
受けてないれす

昨日も途中で寝てしまった・・・まるで小学生のような就寝時間なんだが・・・
ひどいから寝る時間30分早くしよう
111名無しなのに合格:2010/06/03(木) 05:50:31 ID:e9VDx+ZV0
>>108
受けた。
一教科すら七割を超えなかったwwwww
笑えねぇ・・・
1121 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/04(金) 07:17:59 ID:6c8kD5BP0
寝坊した
1131 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/05(土) 07:44:37 ID:fzvWOurJ0
やっと普通の就寝時間になった。
コーヒー飲みまくるのはなんかドーピングみたいで嫌だったんだが
飲んだほうがよかった。
今日は数学日和だ
114理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/06/05(土) 09:41:11 ID:l8VS0iTX0
2週間くらい前にカフェイン中毒になってコーヒー怖くなった

はじめはハイになるけど4時間くらいしたら地獄をみたなw
115きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/06/05(土) 20:59:11 ID:0KihKYv90
ああこーひーめっちゃわかるなそれwww

ふう塾の自習室快適過ぎて初めて集中しきったぞ5時間…
116名無しなのに合格:2010/06/06(日) 08:35:24 ID:5UF83Qpi0
文ニ志望だ
東進模試受けてくる
今日家に帰ったらスペック晒すので参加させて欲しい
1171 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/06(日) 09:00:48 ID:PCQYP0SD0
>>114
カフェイン中毒ってなにそれこわい
>>115
すげえなwww俺隣の○付けの音気になって集中できんかったwww
○付ける必要があろうか、いや、ない、提出物でもやってんのかなwww
頭の中でぴゅあぴゅあハートが流れてたのも大きかっ(ゲフンゲフン
>>116
おkwwww
模試乙

昨日は家に帰ったら豪勢な御飯が用意されていた(弁当2個)からしかたなく
完食し、こりゃあ早起きは出来んなと思って諦めて多く寝た。
118116:2010/06/06(日) 22:47:27 ID:5UF83Qpi0
2月に学校で受けたプロシードって模試晒す

国語52.7
数字51.2
英語34.0因みに校内偏差は19.6ww
日本史37.3
地理49.0

よし頑張るかな
119きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/06/06(日) 22:54:33 ID:TjSqlzsj0
>>117
ああ丸つけ糞わかるぞそれwww
シュルッ!シュルッ!シュルッ!
ふうー(伸びる)
↑これ気になる
しかし今日隣の女の子に席を移動された俺はなんだったんだ…

今日4時間くらいしか勉強してねーオワタッタ!^o^;;

>>116さんどうも!

それより英語が楽しいんだが数学やる気起きねえヤヴァイ…
120116なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/06/06(日) 23:29:20 ID:5UF83Qpi0
>>119きゅーぶさん初めまして!
自分にも英語がやりたくなる気持ち分けて欲しいデス。。。

模試は華麗に散ったなぁ
今から英語タイム入ります
121理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/06/06(日) 23:42:37 ID:kFJxqyFi0
>>118
構内偏差値w
上はどんだけ高いんだww
12266:2010/06/06(日) 23:56:34 ID:S4ZX9WQf0
>>116
用事があって東進の東大模試受けられなかったわ…

問題みたいんだけど見れない…どんな問題が出た?

今の自分でどうなのか知りたいからなるべく詳しく教えてください。
1231 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/07(月) 07:38:25 ID:SO+F5GBU0
>>118
文系か・・・
英語なにがあったwww
>>119
共感うれしいwww
俺も先週女の子に席を移動されたwwww
ちょっと考えてしまうよwww

昨日ほぼ無勉死にたい
124理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/06/07(月) 07:52:43 ID:Xws7CtX+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10970925

何これきもいんだけど、東方厨の俺歓喜w

勉強量倍にします。
125104 ◆farOiNrhOY :2010/06/07(月) 07:56:16 ID:gV6ge+OB0
104だ111も俺。

休日の昼がつらい。
飯食った後がやばい。眠い。
勉強できない。寝ると5時近くまで寝てしまう・・・
みんなそういう時どうしてる?
126104 ◆farOiNrhOY :2010/06/07(月) 08:00:56 ID:gV6ge+OB0
>>124
何これきもちわるい

眠いとか言ってる場合じゃないな
勉強量倍にします。
127理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/06/07(月) 08:11:03 ID:Xws7CtX+0
>>126
たしかに休日の昼間はつらいな。
しかも朝からやってると、どうしても集中が切れる。
128名無しなのに合格:2010/06/07(月) 13:06:59 ID:2kxaSNWM0
宅浪だけど参加してよい?
理一志望。
129きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/06/07(月) 21:43:47 ID:no9UhJVW0
>>128
>>1さんに変わりましてようこそ☆
理一とかエースだーすげー

>>126
俺も家はやばいな。
なんか家だとどうしても集中できんから遠いけど塾の自習室通ってマース

ていうか最近日ごろの眠気がハンパない。おそらく寝不足なんだが・・・

みんな何時間くらい寝てるんだ・・・?
俺も勉強量倍にします
130きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/06/07(月) 21:47:53 ID:no9UhJVW0
>>124
糞吹いたwwwwwこれはいくしかねえ
131116なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/06/07(月) 21:51:48 ID:8jjblxnV0
>>122携帯だから説明面倒すぎるんで勘弁してくれ

>>123英語がもう苦手過ぎて誰にも止められないレベルだからなぁ
1321 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/08(火) 05:20:20 ID:dGvwZqkw0
>>124
キャラ違い多杉ワロタwww
>>125
御飯一杯をよくかんで食べれば満腹になるよ!
>>128
よいよいwww
同じかーまっけねえぞおおお
>>129
まじかwww俺自習室まで1時間近くかかるからやめてるwww
6時間程度だなー短眠とかむりぽwwwwww
>>131
英語が苦手とはまずいなwwww
早期に対策しないとwww

133104井上 ◆farOiNrhOY :2010/06/08(火) 05:30:27 ID:ThZur4kv0
>>129
なるほど、俺も遠いけど学校の自習室使ってみるかな
6時間寝てる

>>132
満腹になると眠くなるんだが・・・
134名無しなのに合格:2010/06/08(火) 05:44:55 ID:nsAyPwN00
食ったら眠くなるのは当然だから食事する時間を考えるべき
135理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/06/08(火) 07:36:22 ID:XF/oElsj0
学校では昼飯食ってねえ。
冷たいご飯が嫌いって理由と眠くなるからな。

その間自習室で勉強するようにしてる
136リー・タクロー ◆BCjH.6d5ig :2010/06/08(火) 14:07:22 ID:R/tVI1GO0
>>128です。みなさんよろしく^^

昨日帰ってきた駿台判定模試偏差値62だったけど

去年の東大模試偏差値35だったんでよい?
化学1点ですた。
1371 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/09(水) 05:17:09 ID:mgqgyRHd0
>>133
眠くなるのは多分消化に血液が回されてるからにょ
一杯で多くかめば負担が軽くなるのではないかなと思ってたんだけどwww
昨日は眠気の波が一波来たけど20分耐えたらなくなった。
>>135
その手が・・・
>>136
受験生はおkwww
伸びたじゃないかwww

言い忘れてたけど>>124でかなりやる気でたwwwww
昨日はやたらとはかどったなwww
踊りたくはないけどさwww
138104井上 ◆farOiNrhOY :2010/06/09(水) 06:23:53 ID:gC0rlgM/0
>>136よろしく。

>>137
理解した。食う量減らして咀嚼増やすよ
139116なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/06/09(水) 07:42:29 ID:7EMRXVoh0
昨日は全然はかどらなかった。地理しかしてない笑
140名無しなのに合格:2010/06/09(水) 12:28:28 ID:WERA8Pg90
俺も東大行きたいけど、北海道の底辺職業高校だから無理だ\(^o^)/
みんな受かってくれよ・・・!
141きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/06/09(水) 18:49:22 ID:Wp0rbGMj0
ふう今日は校外学習だったー....
つかれたな><

さて今から勉強っす!
政経と日本史しか地歴公民授業ないんだが

もしかして東大ってもう一ついるのか^o^
1421 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/10(木) 05:21:33 ID:bh/FVsyb0
>>138
そう言われると多大な影響を与えてしまったようだwww
>>139
そういう日は自己嫌悪になるよね^^^^^^
>>140
受かるように頑張るよ!ありがとう
>>141
俺の遠足の嫌いさは異常
センターそれで受けるならいらないんじゃねいの?
よくわからんwww

きのふは途中でやぼようができて終了してしまった。
関係ないけど朝に数学やるのをやめて理科にしたのは正解のようだ
古典を軽く見てたから毎日少しでもやるようにするよ・・・

143116なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/06/10(木) 20:52:38 ID:gwUg56V20
自習室で4時間英語できて感動
家で1時間やって寝るかな

144きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/06/10(木) 22:50:09 ID:GqGsg5rW0
aaaaaaaaaaa
学校1ヶ月くらい休校になんねーかなあああああああ

時間がたりないよう^^
1451 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/12(土) 09:04:01 ID:vcTYqTNJ0
すごい下がったなこのスレwww
>>143
やるなwww
そういえば英語苦手だったもんなww

勉強しないと書き込む気も起こらないぜ・・・
正直に言うと木曜からほぼ無勉、しかもpcした、指折ってない。
オワタwwww
次やったら指折ってうpする
朝受サロだけにする。
土、日は死ぬ気で頑張る。あと散髪行く。
146きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/06/12(土) 20:44:22 ID:mpP2UjEh0
頑張ろうぜ>>1
モチベーションの維持が糞難関

あと自習中の眠気対策…
仮眠とるとすっきりするけどな…
1471 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/13(日) 07:18:38 ID:QkmINkKI0
>>146
モチベ抜きでも勉強できたらいいんだが・・・
俺は寝てしまう、一応コーヒー買って行くけど。

昨日はノルマが貯まった英語と数学をしてた。
散髪屋にせんとくんのぬいぐるみが吊るされていてニヤニヤしてしまった。
148きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/06/13(日) 21:11:06 ID:CubLGCqz0
そうなんだよなあ・・・まあねた方がすっきりするんだけど!

やっぱ俺も計画立てないとなー;;
なんか最近ずっと計画立てずにやってるからちょっとまずい
1491 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/14(月) 05:51:44 ID:rZJlOsWk0
>>148
計画だいじなー

昨日は五教科勉強した。ふうって感じである。
学校行きたくねいなあ。
150理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/06/14(月) 08:07:44 ID:0+2syUIk0
PC禁してるから、あんまりここに来ることが出来ない。

151名無しなのに合格:2010/06/15(火) 08:21:15 ID:jVd/8JeMP
僕は偏差値28の二浪ですが今日から参加させてください^q^
152人生オワタ会場エース^q^ ◆brUNnJvSqY :2010/06/15(火) 08:23:54 ID:jVd/8JeMP
コテつけました
参加不可だったら消えます、それでは少し勉強してきます
153名無しなのに合格:2010/06/15(火) 10:14:58 ID:mvhD2B3oO
今日は5時間も頑張ったぜ!とか受験舐めてるとしか思えない
せいぜいMARCH理科大レベルだろうな
154名無しなのに合格:2010/06/15(火) 11:25:36 ID:kxeFk7arO
まずセンター9割とか無理
155名無しなのに合格:2010/06/15(火) 12:22:44 ID:11bq6qED0
センター9割は本当に無理
でも取るやつはちゃんと取る
勉強時間ここに書いてる奴には10浪しても無理
156名無しなのに合格:2010/06/15(火) 14:30:07 ID:mt8X8e4u0
良くわからないから数学的に証明して
157なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/06/16(水) 02:11:43 ID:+D45HAtV0
W杯・・・恐ろしい子
オレの勉強時間をガリガリ削るの止めて
158名無しなのに合格:2010/06/16(水) 05:35:08 ID:bbHvdPjn0
サッカーを見たいのじゃなくて、勉強をしたくないのだろう。本当は。
159名無しなのに合格:2010/06/16(水) 05:50:41 ID:PKCw3FTR0
今から勉強しまくっても落ちるのに勉強したくないとか受験ナメすぎ
160きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/06/17(木) 22:41:11 ID:1NqzeU8n0
うっへっへ
161なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/06/19(土) 13:07:03 ID:1dRth3Gf0
本番レベル模試返ってきたから晒せます

英語51
国語32
数字27
日本史27
地理20

英語が思ったよりよくて国語悪すぎて萎え
あとは予想通りかな

とりま日本オランダ戦まで頑張る
1621 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/20(日) 07:23:15 ID:Eb2UIAHV0
規制解除されたか・・・
>>152
うはwwwwwおkwwwww
超がんばろう
>>なむそむ
w杯はあれだ、一回見たらもうだめだね気になるね。
って昨日実感したwwww
ということで試合の存在を知らなければいいよ!
その模試は・・・・偏差値?じゃ、ないよな20とかないよなww

きのう塾きょうかまぼこ
高分子はどうしたものかと思って本屋に出向いたら
有機化学演習の始めの方に基本まとめみたいなのがあったから
君に決めた!
163人生オワタ会場エース^q^ ◆brUNnJvSqY :2010/06/22(火) 07:47:27 ID:ZkZeXRnlP
>>162
おはやう、参加許可どうもです
164なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/06/22(火) 07:51:24 ID:4EaBFCgj0
皆さんおはよー
流石に点数ですね笑
今日から1週間古典強化週間てことで頑張る!!!
165きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/06/22(火) 20:10:55 ID:BW9y4/7S0
古典って文法何を勉強すればいいかご教授くださいみなさん;−;
1661 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/23(水) 08:08:38 ID:SWbySmJI0
おはよう
>>165
文法なかなか頭に入らなくて困るwww
日栄社の薄い文法の本オヌヌメかもしれないやったことないけど。

死ぬ気で遅れを取り戻すぞう
167なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/06/23(水) 11:28:22 ID:MBNaNG2G0
>>165
自分は旺文社の基礎からのジャンプアップノートっていう黄緑色の本で勉強してます
168きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/06/23(水) 18:35:19 ID:uvTPfm5s0
>>166.167

なるほど、そういう文法文がやっぱいいのか!

ちょっと頑張ってみます!!!


夏休みまでにいろいろやらないといけなくて頭がaaaaaa
169理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/06/24(木) 19:05:02 ID:KzoehQut0
久しぶりです
お前らW杯とか見んな

皆、東大プレ受けるよな
1701 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/25(金) 08:11:58 ID:3mzG4LQw0
理市はかたくなにageるなwww
東大プレは今迷ってる。
171文一 ◆j4uQNkIgAk :2010/06/25(金) 21:06:21 ID:JdyldtvP0
俺は駿台と河合は受ける。

Wカップは見ない。クラスの友達に非国民といわれようが。
例外を許したら全てが例外になりかねない。
W杯だから。夏祭りだから。・・・・

がんばろうぜ。
172きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/06/25(金) 23:48:38 ID:s2LVU/dV0
ああだめだ鬱に陥ってきたぜ
>>170
うけてもダメな気がするよな…

数学やばあああい

173理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/06/26(土) 15:18:56 ID:iOvBaP6R0
sageにするの素で忘れてた。
もっと早く指示・・・俺が気づけばいいのか。

>>172
ダメな気がしても受けるべきだろ
それで11月の2回目と比べる
174きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/06/26(土) 21:23:57 ID:CZPVf8Iu0
そうなのか・・・全く解けない気がするけど気分展開のついでに行ってみるのもありだな!

夏休みまでにやらなきゃいけないことがたくさんあるのに;ー;
1751 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/27(日) 08:12:10 ID:dArZRuvp0
>>173なんだ・・・忘れてたのかwww

プレ模試は受けないことにしたwww
176理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/06/27(日) 10:17:43 ID:UogyVOzU0
>>175
レポするわ
177文一 ◆j4uQNkIgAk :2010/06/27(日) 17:47:46 ID:Moes21mV0
形式なれるためにも受けに行く価値はあるかと思う。
1781 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/28(月) 07:55:06 ID:2PyCKQjt0
>>176
レポってレポート?模試を?wwww
>>177
だよなあ迷う。マーク模試受けないで問題と解説だけもらおうかな。

179理市 ◆fnphLf50jeaF :2010/06/28(月) 20:10:46 ID:InuC9iHu0
>>178
いや別にいらんのなら書かないけどw
1801 ◆G/8UTBAK0. :2010/06/29(火) 07:11:03 ID:rcwRy/wx0
>>179
おk。いらんwww

本気で迷うなおい
受けておくべきだが・・・実力不足で歯が立たない気が・・・
昨日なかなか寝付け中田眠いよ!

181名無しなのに合格:2010/06/29(火) 22:24:22 ID:dXHudlUW0
>>180
お前受かる気ねーなw
182名無しなのに合格:2010/06/30(水) 16:26:05 ID:Tw751Da/0
若いっていいな
183人生オワタ会場エース^q^ ◆brUNnJvSqY :2010/07/01(木) 22:34:13 ID:jSjgLOTU0
いやーみんな頑張ってますね
ぼきも頑張らないと^q^
184きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/07/01(木) 23:53:49 ID:0nVC3o240
うおおおお
以前より数学できるようなった
1851 ◆G/8UTBAK0. :2010/07/04(日) 06:28:20 ID:oPsrSjMX0
代々木模試は2週間後の勉強の進み具合で決めよう・・・
駿台全国帰ってきたwwwww・・・orz
以下偏差値小数点以下切捨て
英語43
数学38
国語46
化学47
物理36
総合38
ひどいやひどいや
186なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/07/04(日) 10:44:46 ID:hTBBir0A0
自分も駿台全国返ってきた
小数点以下切り捨てで偏差値いっきまーす

英語46
数字49
国語54
日本史53
地理55
英数ヤバイヨー
187名無しなのに合格:2010/07/04(日) 22:51:09 ID:nwOzcEej0
俺も駿台来た
英語49
数学51
物理49
化学69

化学だけは出来るんだな。。。
188きゅーぶ ◆ut65tg6itE :2010/07/04(日) 23:06:55 ID:Cb3WhTPN0
なぜみんな駿台うけてんだ…
189なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/07/05(月) 00:02:16 ID:+2h0SvgM0
>>188
学校で受けさせられたー
190名無しなのに合格:2010/07/06(火) 20:28:32 ID:DloM/zSi0
全員東大オープンを受けて死んで志望校を変えてこいやwwwwwww
191人生オワタ会場エース^q^ ◆brUNnJvSqY :2010/07/07(水) 01:37:32 ID:TiePlz6C0
絶対に変えられない戦いが、そこにはある。^q^
192 ◆ut65tg6itE :2010/07/08(木) 22:45:37 ID:txL3NdGpO
キューブのトリップわかりやすい
193きゅーぶ ◆d/DJL3cWZ6 :2010/07/09(金) 00:14:42 ID:0p+ZWo/u0
そりゃあこれ以外ないっしょwww
んじゃー一応変えるか!
194きゅーぶ ◆d/DJL3cWZ6 :2010/07/10(土) 16:26:00 ID:gZf3edri0
みんながんばってるのか!
195元さん:2010/07/10(土) 16:34:32 ID:Sow7UR4s0
196104:2010/07/10(土) 18:38:28 ID:yUe9TWei0
トリップ忘れちまった・・・orz

やっと休みだ。勉強するぜーー!!
1971 ◆G/8UTBAK0. :2010/07/11(日) 06:12:30 ID:ckBtd7eE0
テストオワタ。
夏休みが待ちどうしすぎて困る。
夏期講習の予習がおおすぎてうわあああああああああ
198なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/07/14(水) 08:53:57 ID:x4qCPFVE0
警報で休校とは素晴らしい!
今日はいろんなコトが出来そうだ
199きゅーぶ ◆d/DJL3cWZ6 :2010/07/14(水) 12:54:01 ID:4ijeEaX/0
tesuto owataaaaaaaaaaaaaaaaa
なむそむさんうらやます...
200名無しなのに合格:2010/07/14(水) 14:13:36 ID:GrWlIghD0
5年後、そこにはニッコマすら受からない1の姿が!
201きゅーぶ ◆d/DJL3cWZ6 :2010/07/14(水) 17:25:16 ID:4ijeEaX/0
夏に本質の解法2週するぞー!
202名無しなのに合格:2010/07/14(水) 17:26:38 ID:HfE1dGZM0
ゴメンね。じゃあ、最後に、47都道府県ですごいドキュン高校から東大後期合格という例は多々ある。前期合格者はまず出なかった高校ばかりだ。
東大前期合格者はまず無理かほぼ出ないが、後期で東大入った高校例(主に東京都)
90年:都立高校 小松川→文1、神代→理2、成瀬→理1、
91年:都立高校 大泉→文1、鷺宮→文2、高島→理2、調布北→文3
   :私立高校 佼成学園→理1、帝京→理2、錦城→文1、明法→文3
92年:都立高校 大泉→文3、
   :私立高校 実践女子学園→文3、晃華学園→文1、武蔵工大付→理1、芝浦工大付→理1
93年:都立高校 府中東→理1、
   :私立高校 晃華学園→文1・文3、普連土学園→文3・2人、跡見学園→文1、恵泉女学園→文1、
東京女学館→文1、中央大杉並→文1
94年:都立高校 大泉→理1・2人、狛江→文3、小山台→文2、永山→文3、三鷹→文3
   :私立高校 跡見学園→文3、聖学院→文1、玉川学園→文3、日大第3→文3、
本郷→文3、中央大付→理1
95年:都立高校 高島→文2、富士→文2、
   :私立高校 東京女学館→文3・2人、二松学舎付→理2、戸板女子→文1、国学院→理2、
本郷→理1、明星学園→文3
96年:都立高校 広尾→文1
   :私立高校 晃華学園→文1・文3、恵泉女学園→文1・文3、大妻→文3、鴎友学園女子→文2、
日大豊山女子→文3、東京純心女子→文3
97年:都立高校 青山→理1、九段→理2、
   :私立高校 東洋英和女学院→文1、晃華学園→理2、
98年:都立高校 青山→理2、新宿→理1
   :私立高校 普連土学園→文3、日大桜丘→文1、武蔵工大付→理2、日大第三→理2、
佼成学園→理2
99年:都立高校 青山→理2、神代→文3→、
   :私立高校 明治学院→文1、国学院→理2、足立学園→文3、本郷→理3

基準は東京都の高校で東大合格者0〜5名未満、合格者の内、後期ばかり又は
後期の方が多い高校。基準はやや厳しく選んだ。
203人生オワタ会場エース^q^ ◆brUNnJvSqY :2010/07/18(日) 12:02:45 ID:anlEGjqRP
ほ、ほあー
2041 ◆G/8UTBAK0. :2010/07/19(月) 07:05:38 ID:FB57L5LN0
>>200
       トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~

暑すぎワロタ
205きゅーぶ ◆d/DJL3cWZ6 :2010/07/19(月) 21:52:22 ID:t1JWPLkB0
エアコン快適すぎワロタ        
          /,.、,_ヽヽl l / /_,. 、ヽ      
        / / -、`''ー─'''´,. - ', ',
       / / ``ヽニー_ ‐_',ノ´´ ', ',
       /‐;‐==、、,,_ 、..__.  _,,、、==‐;‐',      
.      i l,   ___``   "´___   .,! li
     f⌒ll _.._-‐。-、 i i ,r‐。‐-_.._ ll⌒i     
.     !(`!| ヾ三≡" | | `≡三'" !l´)!
       ', `lj ,r '_,ノ  | |  '、._ー 、 lj"/      
      / |ゝ''l, /´  r_ | | _ッ  ヽ ,!'"i\
    /  ! i. l, ゞ=ェェェ三ェェェ='″,!i ,'  \    
  ∠-'''"! i  il,    __    ,! /l,``'''- 、_
'"´    / |  i ! \   ニニ   /,'// l,    `
    /  |   ト、 \ ' ' ` / ,! '/  l,     __  、 _        _
    /   l  | r\   ̄ ̄  ,イ.//    l     ム  ス ロ  / Tヽ Fl _ツ__ 日 日 | -‐      l7
    \  リ, l 、))r\_ _/レノ/   /      土   l 田  '、ノ ノ .[]'タヰ′| 日 | . レ `ー ・ ・ ・ o
    /   |ヘヘ、\ゝ))r ||、ノr) 〃 |   \     し   ふく       と    き
206名無しなのに合格:2010/07/19(月) 22:40:00 ID:A8zmxaXFO
ずっとROMってましたがみなさん応援してます。
207なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/07/20(火) 07:01:25 ID:CzZzJ7eT0
>>206
ありがとー
頑張ります!
208きゅーぶ ◆d/DJL3cWZ6 :2010/07/20(火) 20:15:27 ID:ilU2cSHx0
もうみんな浪人覚悟ダアアアアアアアアッ
ってみんなもしかしてレベルupupしてたりするのか・・・ 
まだまだ現役で旧帝いけるかいけないかレベルなんですが・・・
209ふじい ◆sC1IuHEHks :2010/07/26(月) 01:37:46 ID:n26/Li5d0
自分も参加したいです。
高3、代ゼミセンター模試5割いかない俺(偏差値40ぐらい)だけど東工大目指しています!
がんばりましょう!
210なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/07/29(木) 08:52:12 ID:f5d/oaE80
よろしく〜
最近数字やらなさすぎてヤバい
211104:2010/08/07(土) 21:17:17 ID:2H7I4kdd0
皆東大のオープンキャンパスって行ったのか?
212名無しなのに合格:2010/08/11(水) 08:01:56 ID:i+dbUHQj0
てす
2131 ◆G/8UTBAK0. :2010/08/11(水) 08:11:44 ID:i+dbUHQj0
規制解除キター
夏期講習辛すぎワロタ
模試が近い これで無理そうだったら東大諦めるぞう
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||

>>209
遅れたけどおk
がんばろう

>>211今年はいってない

そしてきゅーぶのテンションが怖い
今のとこ浪人はする気はないぞう
214名無しなのに合格:2010/08/11(水) 14:32:39 ID:sonGcfAV0
高校基礎〜大学受験レベルぐらいで大学受験パーフェクト講座SAの様な
講義形式か、伊藤氏の様に理屈を付けた説明を行う参考書はありませんか?
215名無しなのに合格:2010/09/16(木) 19:36:07 ID:zn9x0cBy0
本当はものすごいコンプレックスだけど、ここだからあえて書く。
30歳中卒で(おまけに中学は登校拒否でほぼ行かなかった)、
偏差値31と言われてもピンとこないし、もしかしたらそれ以下かもしれない。
でも自分も東大目指す。絶対合格する。
合格できないならもうこんな人生いらないや。
東大に入るか死ぬか、道はひとつしかない。
人生賭けるよ。
216名無しなのに合格:2010/09/17(金) 00:55:31 ID:itKW4N/E0
>>215
俺も同じもん。頑張ろう
217なむそむ ◆v5iNaFrKLk :2010/09/20(月) 20:01:46 ID:iYzcbuj/0
みんな頑張ってる?
オレも体育祭終わったら本気出す!
218名無しなのに合格:2010/10/07(木) 11:57:16 ID:qrtZ9Ys30
>>215
俺東大受かったけど経験から言うと今のうちに諦めるのをおすすめするよ
219きゅーぶ ◆d/DJL3cWZ6 :2010/10/10(日) 10:49:31 ID:X5OWI/Nh0
頑張ってるけどもう確実に時間が足りないo^o^
220名無しなのに合格
>>215
有り金全てで宝くじ買った方が人生逆転の可能性高いだろ
外れたら死ねばいいし