【合格実績最低】道塾【詐欺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
去年一気に拡大した同塾。

http://www.dojuku.com/

指導用のカリキュラムもやはりめちゃくちゃか?
その合格結果はあまりにもひどかった。

http://www.dojuku.com/headline/index.html

Fランには行ける道塾にぜひご入塾を~♪ヽ(^-^ ) (v^ー゚)
2sage:2010/04/24(土) 11:34:05 ID:LtCwZxVX0
さぁはじめよっか!
3名無しなのに合格:2010/04/24(土) 12:02:58 ID:zpgPvTOBO
武田塾乙

つか道塾も酷いよね実績ヤバい

受講生かわいそ
4名無しなのに合格:2010/04/24(土) 12:07:30 ID:2G8wYvGQO
これは酷いww
佐鳴以下
5名無しなのに合格:2010/04/24(土) 12:09:30 ID:zpgPvTOBO
あなるは意外とやるよ?

あなるに失礼だろ
6名無しなのに合格:2010/04/24(土) 12:29:06 ID:2G8wYvGQO
>>5
さーせん
m(_ _)m

しかし佐鳴やってる高校生って多いのかな…
7名無しなのに合格:2010/04/24(土) 15:03:10 ID:g/sksvfD0
合格実績まとめて集計してみた(誤字脱字重複はままで)

東大 京大 医学部レベル 0名
地方旧帝 早慶レベル 15名
マーチ、地方国立上位レベル 51名
日東駒専 成成明國独武 下位国立ランク 59名
中堅下位からFランク 47名

>>1がいうほど酷くはないが馬場がいうほど優れてもない
塾生のレベルは偏差値50前後の人が多いっぽい
8名無しなのに合格:2010/04/24(土) 15:08:56 ID:g/sksvfD0
地方旧帝 早慶レベル 15名

早稲田大学政治経済学部経済学科
早稲田大学教育学部教育学科
早稲田大学人間科学部健康福祉学科
慶應義塾大学経済学部
早稲田大学商学部
早稲田大学政治経済学部政治学科
早稲田大学教育学部生涯教育学科
早稲田大学法学部
慶應義塾大学環境情報学部
早稲田大学文学部
慶応義塾大学商学部
東京理科大学理工学部情報科学部
東京理科大学理工学部電気電子学科
上智大学文学部英文学科
早稲田大学文化構想学部
9名無しなのに合格:2010/04/24(土) 15:09:40 ID:g/sksvfD0
マーチ、地方国立上位レベル 51名

中央大学経済学部経済学科
立命館大学産業社会スポーツ社会科学部
千葉大学教育学部生涯教育
法政大学法学部
明治大学商学部
青山学院大学総合文化政策学部
立教大学コミュニティー福祉学部
立教大学経済学部
中央大学法学部政治学科
立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科
中央大学経済学部
青山学院大学経営学部
法政大学人間環境学部
関西大学法学部
立命館大学産業社会学部
法政大学経済学部
明治大学法学部
青山学院経済学部
青山学院大学国際政治経済学部
立教大学法学部
関西大学商学部
明治大学政治経済学部
立命館大学経営学部
立命館大学経済学部
中央大学理工学部
明治大学理工学部情報工学科
津田塾大学学芸学部国際関係学科
関西学院大学神学部キリスト教神学伝道者コース
10名無しなのに合格:2010/04/24(土) 15:11:06 ID:g/sksvfD0
防衛大学理工学部
明治大学政治経済学部政治学科
防衛大学理工学部
中央大学文学部
広島大学理学部数学科
立教大学文学部
明治大学文学部文学科英米文学専攻
立命館大学産業社会学部
学習院大学法学部
立教大学観光学部
立教大学経済学部
同志社大学商学部
青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科
法政大学文学部哲学科
立命館大学政策科学学部政策科学学科
同志社大学政策学部
明治大学情報コミュニケーション学部
立教大学経済学部
明治大学経営学部
中央大学商学部
関西大学政策創造学部政策創造学科
明治大学農学部
中央大学文学部
11名無しなのに合格:2010/04/24(土) 15:11:59 ID:g/sksvfD0
日東駒専 成成明國独武 下位国立ランク 59名

日本福祉大学社会福祉学部
駒沢大学経済学部商学科
岩手大学工学部応用化学・生命工学科
明治学院大学文学部芸術学科
東海大学文学部文明学科
秋田大学教育学部
岩手大学工学部応用化学・生命工学科
山梨県立大学国際政策学部総合政策学部
北見工業大学
日本大学商学部
福岡大学商学部
日本社会事業大学福祉計画学科
日本大学商学部会計学科
明治学院大学経済学部
東洋大学法学部企業法学科
日本大学商学部商業学科
日本社旗事業大学福祉援助学科
フェリス女学院文学部
共立女子大学家政学部
日本大学生物資源学部国際地域開発
神奈川大学経済学部
日本大学経済学部
東京農業大学・国際食料情報
日本大学経済学部金融公共経済学科
日本大学芸術学部
東京家政大学家政学部教育学科
東京家政大学人文学部英語コミュニケーション学科
学習院女子大学国際文化学部
12名無しなのに合格:2010/04/24(土) 15:12:44 ID:g/sksvfD0
日本大学芸術学部
東洋大学法学部
駒沢大学法学部
日本大学法学部
日本女子大学人間社会学部
東京女子大学現代教養学部
東京女子大学現代教養学部国際社会学科
日本大学文学部哲学学科
國學院大学文学部
京都産業大学法学部
駒澤大学経済学部経済学科
駒澤大学経済学部商学科
京都女子大学現代社会学部現代社会学科
京都産業大学
東洋大学国際地域学部国際地域
東北学院大学教養学部人間科学
龍谷大学文学部日本語日本文学科
獨協大学国際教養学部言語文化学科
明治学院大学法学部
専修大学文学部人文ジャーナリズム学科
成蹊大学法学部
専修大学情報ネットワーク学部
日本女子大学文学部
神奈川大学経営学部経営学科
南山大学経済学部経済学科
群馬大学教育学部障害児教育学科
東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科
関西外語大学国際言語学部国際コミュニケーション学科
龍谷大学法学部
13名無しなのに合格:2010/04/24(土) 15:13:24 ID:g/sksvfD0
中堅下位からFランク 47名

聖徳大学
徳島文理大学人間生活学部心理学科
新東京歯科技工士学校歯科技工士科
大東文化外国語学部英語学科
立正大学経済学部経営学科
中京大学文学部言語表現学科
武庫川女子大学・文学部 心理・社会福祉学科
文教大学情報学部経営情報学科
中部大学国際関係学部中国語中国関係学科
京都精華大学人文学部
京都造形芸術大学芸術表現学科
白鴎大学法学部
拓殖大学政治経済学部
玉川大学経営学部
桜美林大学ビジネスマネジメント学群
玉川大学芸術学部メディアアーツ学科
大月短期大学経済学部
長野県短期大学多文化コミュニケーション学科国際地域文化専攻
多摩大学グローバルスタディ
順天堂大学保健看護学部
亜細亜大学法学部
拓殖大学外国語学部中国語学科
帝京大学文学部
大東文化大学外国語学部中国語学科
拓殖大学政治経済学部経済学科
神奈川工科大学
祟城大学生物生命学部応用生物科
順天堂大学保健看護学部
神奈川工科大学情報学科
千葉工業大学
拓殖大学商学部国際ビジネス学科
拓殖大学経済学部経営学科
大妻女子大学比較文化学部
清泉女子大学
明海大学経済学部経済学科
大妻女子大学社会情報学部
帝京大学文学部教育学科
聖心女子大学文学部
大阪薬科大学薬学部
千葉工業大学 日本工業大学
日本保健医療大学看護学科
東洋英和女学院大学
文化女子大学服装造形学科
東京電機大学工学部二部
関西外語大学短大学部
埼玉医科大学医学部看護学科
職業訓練大学校
14名無しなのに合格:2010/04/24(土) 16:22:56 ID:zpgPvTOBO
高校部門在籍数400名だったから合格率低すぎでは?

早稲田合格パーティーもなかったから恐らく実際の合格者数は一桁以下と見た。
15名無しなのに合格:2010/04/24(土) 17:50:52 ID:g/sksvfD0
道塾って400人も在籍してたのかよw
早慶は受かってるやつは
複数合格してる可能性が高いから実質合格者は一桁だろうねぇ
16名無しなのに合格:2010/04/24(土) 17:57:25 ID:g/sksvfD0
塾生が400人ってことは(浪人数いれてるんかどうかしらんが)
おそらく受験生は200以上だろうな
合格発表だしてるのは150強
ほとんど私立ということを考えたら実質合格者はその半分の70人くらいだろうか
17名無しなのに合格:2010/04/25(日) 00:27:23 ID:tH9HS65jO
確か受験生は270人ぐらいいたよ。


壊滅的だと言わざるを得ない。

こりゃエチカの鏡にも責任あるねぇ
18名無しなのに合格:2010/04/25(日) 03:31:21 ID:LxWQfY/4O
>>16

俺は東大志望
ダチ三人は旧帝大や医学部志望で全滅。

早稲田?慶応?

かすりもしない。
早稲田の下位学部すら落ちた

進路指導も糞レベル
もう存在価値はないような…
19名無しなのに合格:2010/04/25(日) 08:50:43 ID:PvUEOYStO
スレチだけど
佐鳴ってどうなの?
入ろうか迷ってるんだけど…
20名無しなのに合格:2010/04/25(日) 19:01:03 ID:tH9HS65jO
道塾より100倍良い
投身よりはマシかなー

あなるは投身と関係たちきったあとは悪くはない
21名無しなのに合格:2010/04/26(月) 16:35:22 ID:3CQ9105sO
武田塾 凄いよね
不合格したら返金するからな

道塾とダンチ
22名無しなのに合格:2010/04/28(水) 11:54:54 ID:hOd5GhXgO
道塾の生徒さん

今のうちに辞めて予備校に変えよう。

武田塾の通信料がオススメだよ。
23名無しなのに合格:2010/04/30(金) 09:06:17 ID:xT61OpN9O
もはや武田塾の方がマシだと言わざるを得ない道塾の現状を哀れに思うよ。


受講生へ告ぐ

大学受験のノウハウはめちゃくちゃだよ。道塾だけはやめとけ
24名無しなのに合格:2010/04/30(金) 10:35:58 ID:Umgq1+sY0
塾生の声

264 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/19(土) 20:32:09 ID:o9688jML0
特定はされたくないのであまり詳しい事は書けないが、
俺は道塾に入ってから数回スタッフを変えた事がある(正確な数は言えない)
変えた理由は少し適当なところがあったと思ったから。
例えば、間違った模試の日程を言われたり(これは自分で調べれば済む話だが)
取り組む参考書が変わる(先週言われたのと今週言われたのが別だった等)
一人目のスタッフはこんな感じだったが、俺はあまり気にせず
数ヶ月そのスタッフに教わっていた。
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/19(土) 20:39:32 ID:o9688jML0
不信感を覚えたのは勉強があまりはかどらなくなってきた頃、
このままで大丈夫なんでしょうか的な事を言ったら
自分の体験談を話してくれた。
詳しくは言えないが成績の悪い奴が成績の良い奴を追い抜いていくのを
たくさん見たというような話だった。
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/19(土) 20:45:33 ID:o9688jML0
その話を聞いて、少しだけだがまだ大丈夫だと思えるようになった。
だがその電話相談の数回後、また弱気になった俺が同じような事を
聞いてしまった、すると今度は別の話をしてくれた。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/19(土) 21:00:18 ID:o9688jML0
その話をしばらく聞いている内におかしいな?と思い始めた。
いずれも体験談らしき話だったのだが、前回の話と結末が違った
どういう事かと言うと前に話していた内容では受かっていたのに、
今回の話では落ちていたのだ、同じ大学にだ。
同じ大学と言ってもいろいろ学部があるわけだし、法に落ちて商に受かった
などということも当然あると思ったのだが、どうしても作り話のように
聞こえてしまっていた、何故かと言うと時折思い出すのに時間がかかっていた
り、上に書いたような事があったからだ。
だが受験までお世話になる事を考えると、それ以上突っ込んで聞く気にはなれなかった。

25名無しなのに合格:2010/04/30(金) 10:38:03 ID:Umgq1+sY0
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/19(土) 21:05:36 ID:o9688jML0
スタッフの変更を決意したのは上の事があったしばらく後
次のやる参考書の話になり、とある参考書の名前を言われた。
俺はその参考書をメモし、次の日に買いに行くことにした。
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/19(土) 21:21:09 ID:o9688jML0
道塾はネットで買うことを進めているが、手数料がかかるので
俺は近くの本屋でなかった場合のみ利用するようにしていた。(近くと言っても8キロ先ぐらいまで行くが)
本屋に行ったがなかったのでネットで探す事にした。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/20(日) 00:58:06 ID:RJ5E17X90
だがネットで探してもその参考書は見つからなかった。(ネットといってもamazonしか知らないのだが)
今まで本屋とネット両方で探して見つからなかった事はなかったのでこの時は焦った
仕方がないので時間がかかる事を承知で発注してもらうことにした。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/20(日) 01:03:02 ID:RJ5E17X90
店員に言って、取り寄せてもらおうとした。
が、しばらくして「そのような参考書はないのですが・・・」と言われた。
心配になってスタッフにメールしたが、返事が返ってこないまま電話相談の日になった。
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/20(日) 01:07:37 ID:RJ5E17X90
元々メールの返事が遅いスタッフで、4、5日後なんて事も結構あったが
この時は頭にきた、しかも予想通り参考書の名前が違っていた。
挙句の果てには「そう言ったっけ?」などととぼける始末
この時スタッフを変えてもらおうと思った。
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/20(日) 01:14:21 ID:RJ5E17X90
スタッフを変えてもらってから、しばらくは良かった
が、しばらくしてから上のような事が度々起きた。
この時からもう不信感を抱いていた。
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/20(日) 01:17:32 ID:RJ5E17X90
一番困ったのは前のスタッフとは別の参考書をやらされたこと
せっかちなので先の物も少し買ってあったのでこれには困った。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/20(日) 01:19:53 ID:RJ5E17X90
個人のプランとか言っているのにスタッフが変わると参考書が換わるのはどうかと思う
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/20(日) 01:22:39 ID:RJ5E17X90
やめようと思った一番の原因は、スタッフが参考書をやっていなかったこと
そりゃもちろん全部の参考書をやれとは言わないが、
自分が進める物ぐらいはやっておいてほしい。
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/20(日) 01:31:18 ID:RJ5E17X90
進める→薦めるの間違い
他にも、政経選択なのに日本史受験したスタッフだったり
同じレベルの参考書を何冊もやらされそうになったり
驚いたのは馬場さんの本の最後の方にある「参考書と1周するのに要する時間」
みたいなやつ(よく覚えていない)を「あの時間通りにできますか?」と聞いた所
あっさり「無理だねw」と言い放った事だった。
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/20(日) 01:37:23 ID:RJ5E17X90
長くなってしまったが、やめて思うことは参考書を薦められただけだったということ
確かに、馬場さんは自分で勉強法を編み出し、実行し、見事合格した
だがそれがうまく伝えられていないのではないかと思う(スタッフに)
俺がハズレのスタッフに当たっただけなのかも知れない、だがそんなんで納得できるはずもない。
本気で受験に挑んでいるだけに、腹が立った。
26名無しなのに合格:2010/04/30(金) 10:43:29 ID:Umgq1+sY0
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/10/15(木) 14:23:55 ID:Gz9y2HrZ0
塾生だけど俺も辞めようかこの時期になって思い始めてる
毎週この参考書やれ、ここまでやったらセンターいけるみたいなこといわれてます
それだけで月1万5千、正直どうなんだろうって思ってきた。
質問にも満足に答えてくれないし、問題の解き方を聞いてもめっちゃ下手な
説明で解答になってない、まったくわからない。それで30分になったらとりあえずここ確認
しといて、みたいなこといわれて終わり
ありえんわ。
なんでも肯定的に見るんじゃなくて否定的に見て今のあり方をちょっとは考えてくれ馬場さん。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/10/15(木) 15:33:26 ID:zFS3Cu3l0
俺もメールで質問した時まず教科書とネットで調べて
それでもわからなかったら質問メールしろと言われた。

いやいや、その参考書の内容がわからないのに教科書って
ネットで調べろってそら探しゃあるかもしんねーが
そんな簡単に調べられるんなら世話ねーよ
てかあんたネットと教科書でわからないことまで知ってんのかよ
と突っ込みたくなった、メール返信を面倒くさがってるとしか思えなかった。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/10/15(木) 16:48:32 ID:zFS3Cu3l0
頼りすぎるなとか自分で調べろとか言ってる人いるけどさ
金払ってるんだから最大限利用しようとするのは当然じゃないか?

確かに勉強法を教える塾って言ってるけど
勉強法を教えられるのに勉強自体は教えられないっておかしくないか?
それって教えてる側も理解できてない=その勉強法が正しいかどうかわからない
だろ?

それにそんな事言うなら最初から言えばいいじゃん勉強内容は教えてないとか
俺言ってる事おかしいか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/10/15(木) 17:09:22 ID:5mU4ownN0
>>676
自分も道塾に行ってるけど全く同じ。
メールで質問してもここでは勉強の内容は教えられない、自分の調べ方がなっていないと言われるだけ。
今まで質問した内容を一度でもまともに返したことはない。
やってることは週1の適当な電話相談だけ。
こちらが口頭で質問しても能書きをたれて、今君の人生に必要なのは
勉強することだから、と言われて質問は強制終了。
あとは来週ここまでやって、それで終わり。
ホームページに書いてるような勉強法を一度でも教えてもらったことはないし、
何が効率的なの???という猜疑心しか持てなくなった。
これから勝負っていう時に精神衛生上、重荷にしかならない。

週十数時間もやらせれば、馬場みたいなどんな馬鹿でも成績伸びるに決まってるじゃん。

極論を言えば、ここの勉強法って【だらだら何時間も勉強しろ】、ってことだよね。

Q7.電話とメールの指導だけで本当に成績は伸びますか?
A.伸びます

この自信はどこからくるわけ?
自分が頑張った結果を当たり前のように合格実績として言われるのも嫌だからそろそろ辞めようと思ってます。
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/10/15(木) 18:05:26 ID:Gz9y2HrZ0
まぁー俺もそうだけど、正直不満はある
でも直接はなかなか言えません。だからこういうところで言ってるんだろう
マジこれらの不満に対して馬場さんはどう思ってるのかブログでいいからコメントしてください
27名無しなのに合格:2010/04/30(金) 14:00:15 ID:xT61OpN9O
24 25 26がやっぱ現実だよな


糞詐欺塾だな
道塾は。

評判も最悪

ゴミはゴミ箱に捨てなきゃね
28名無しなのに合格:2010/04/30(金) 18:45:11 ID:2UFjgf2s0
>>27
あんたは元塾生?
29名無しなのに合格:2010/05/01(土) 01:15:25 ID:3tJtV5D7O
28

スタッフです。
30名無しなのに合格:2010/05/01(土) 09:07:47 ID:ngZKTHTu0
勉強法なんぞまともなサイトを見れば十分

料金設定を見てみればわかるが、どうみたってボッタクリ
31名無しなのに合格:2010/05/01(土) 09:20:32 ID:ngZKTHTu0
付け加え。

道塾を肯定的に据える発言がでたら馬場かスタッフということをお忘れなく。
また、あそこの方法論はほぼすべてネットからもってきている。
早い話がネット見れば済むのよ。

ttp://jukennavi.blog13.fc2.com/
ttp://genxx.com/juken.html
ttp://blog.livedoor.jp/ex_illusion566/?blog_id=1709664
ttp://juken.xrea.jp/
ttp://d.hatena.ne.jp/nimsel/
32名無しなのに合格:2010/05/01(土) 12:44:24 ID:j9ea08le0
ここに金払うなら代ゼミで単科一つとったほうが良くない?
そっちのほうが安いし、フェローやプロの講師にも質問出来るし。
33名無しなのに合格:2010/05/01(土) 16:30:30 ID:lYQrr/mF0
と言うか、週1回の電話なんて普通の塾ならサービスでやることだと思うけど。
34名無しなのに合格:2010/05/01(土) 16:35:00 ID:LMgI+eCb0
>>29
スタッフって元?
なんで2chで告発してんの?
35名無しなのに合格:2010/05/02(日) 09:21:08 ID:wc+AEGG50
どうやれば受験生がだまされるのを防ぐことができるだろうか?
みんなで考えよう!
36名無しなのに合格:2010/05/02(日) 09:57:15 ID:jUtb80oC0
被害者サイトでもつくれよ
37名無しなのに合格:2010/05/02(日) 17:34:23 ID:JSnbEmRUO
34
暇潰し

つか俺の指導受けてる奴らへ

指定校推薦だからちょー適当にやってる

頑張ってるけどダメだねぇ
38名無しなのに合格:2010/05/02(日) 20:54:22 ID:wc+AEGG50
>>37
やっぱり道塾のことどう思いますか?
39名無しなのに合格:2010/05/02(日) 22:39:02 ID:vCGVCnn+0
http://www.dojuku.com/headline/

このスレが出来た24日以降に作ってる

早稲田は去年の合格者数10名より10名増え20名だと書いてるが
去年の受験生母数は40名。今回270名。

8倍以上も増えたのに、たった10名しか出ていない。

>>1の指摘は的確だと思う。

道塾の受験生は退会を考えたほうがいい。

40名無しなのに合格:2010/05/03(月) 09:59:53 ID:h+jfA7Fz0
学生が低レベル。
大学生活の話をしてもらっても困る。
ちゃんと学習プランを伝達しろよくずがwwww
それと、大学受験の英語の質問が答えられずに「調べろ」とか
あほだろw
さすが、和田。

退会した熟成
41名無しなのに合格:2010/05/03(月) 10:00:44 ID:h+jfA7Fz0
道塾入るなら

ネットで勉強法検索+予備校の単価

で十分
42名無しなのに合格:2010/05/03(月) 10:03:46 ID:MnigKeei0
>>39
なんであんたは内情知ってるの?
塾生だから?
43名無しなのに合格:2010/05/04(火) 00:10:59 ID:0ePLVTvCO
>>42

現スタッフになります\(^-^)/

道塾糞だよ

所詮バイトだけどさメッチャ受験生カワイソすぐる
44名無しなのに合格:2010/05/04(火) 13:46:02 ID:efiFV1v30
>>43
へぇw
HPに顔のってんの?ww
45名無しなのに合格:2010/05/05(水) 12:40:37 ID:6odN3V470
スタッフは写真意外にもたくさんいるんじゃないの?
スタッフということだけでは特定不可
46名無しなのに合格:2010/05/09(日) 14:16:01 ID:mEMV3OKY0
東大全滅
京大全滅
北大全滅
九大全滅
医学部全滅

圧倒的な不合格実績
47名無しなのに合格:2010/05/25(火) 12:19:03 ID:zUFz+CH50
ここは塾じゃなくて
チャットレディ
チャットボーイ
みたいなもんなんだな。
写真だけはやたら気合入ってるし。
48名無しなのに合格:2010/05/29(土) 15:06:56 ID:FgENoCJU0
マジでやめとけ
浪人時に入るんじゃなかった。
スタッフがここ見てたら身元割れるかもしれんが、もう縁はないいだろう。
マジで糞。
スタッフとのおしゃべりに月15000円使ってるだけ
49名無しなのに合格:2010/05/31(月) 11:58:35 ID:aZ08Zk5p0
正直最近悪化しすぎ
こんな割のいいバイトないわなー
50名無しなのに合格:2010/06/09(水) 12:04:30 ID:V0XMveh50
50
51名無しなのに合格:2010/06/27(日) 00:16:58 ID:6kx2W/4CO
あげ
52名無しなのに合格:2010/07/02(金) 00:52:27 ID:QAuc9RKA0
何1000時間も勉強したら早計マーチくらい誰でもいけるやろw
アホか
バカにしてるのか
53名無しなのに合格:2010/07/02(金) 03:54:23 ID:JC7trwoU0
ところが5000時間やっても受からないのが道塾
54名無しなのに合格:2010/07/16(金) 23:37:44 ID:+Z9PZhqLO
無駄にスタッフ増えすぎワロタ
55名無しなのに合格:2010/07/19(月) 07:00:32 ID:yNHq11cg0
スタッフの給料は生徒一人につき5000らしいぜ
こんな割のいいバイトないよな
56名無しなのに合格:2010/07/19(月) 21:32:29 ID:Zc8AjxgS0
東京の私大に通う富裕層が地方の貧しい子どもたちから大金を巻き上げるの図
57名無しなのに合格:2010/07/27(火) 14:56:01 ID:1gupYfhV0
ここ、ウソつく。 

元塾生より
58名無しなのに合格:2010/08/12(木) 19:16:45 ID:e8P+Rg7zO
ここの塾長、早稲田政経6年生みたいだけど、なんで卒業してないの?
59名無しなのに合格:2010/08/12(木) 20:50:20 ID:eOCwL/KaO
もう卒業したよ
60 ◆Yk9Pufb6Aw :2010/09/30(木) 23:21:48 ID:h00CwOn50
test
61名無しなのに合格:2010/10/24(日) 02:14:50 ID:4TU+GgqR0
書き込めないようにパトロールしてんの?中の人たち。
62sage:2010/10/24(日) 14:07:52 ID:4TU+GgqR0
経営陣は月の手取りで40超えてるって言ってたけど、そんな儲かるもんなんですかね。
勤務態度に問題がある人も経営陣の中にいるって愚痴をバイトから聞いたことあるんだけど、
そんなんで稼げてるならマジホワイトですよね。
63名無しなのに合格:2010/11/04(木) 06:48:13 ID:CpZUBEaf0
道塾の犠牲者予備軍の少年のブログ
http://ameblo.jp/take-action2010/
64名無しなのに合格:2010/11/04(木) 09:30:08 ID:P0nKq3YwO
オモロー
65名無しなのに合格:2010/11/05(金) 11:38:01 ID:ds84vtii0
道塾はいいよ!

最古だよ
66名無しなのに合格:2010/11/05(金) 15:06:03 ID:BoCz4CFh0
英単語やってるけど肝心な「やり方」とか「効率の良い〜」ってのはまだ教えてもらってない気がする
67名無しなのに合格:2010/11/06(土) 02:14:02 ID:Y+8Xrn+7O
馬場さんてもう2chにいないの?
68名無しなのに合格:2010/12/03(金) 02:21:25 ID:++1Z+/r00
やっぱりここはダメだね。。
というか、土台、週1の30分の会話で成績上がるなら苦労しない。
69名無しなのに合格:2010/12/03(金) 04:39:33 ID:AT+9LsoWO
つか、電話なんて予備校でもしてくれるだろwwww
70名無しなのに合格:2010/12/17(金) 00:25:02 ID:u0ujFMW80
週一30分で一か月2時間で15000円なの?
これって勉強教える訳じゃなくてメールと電話で勉強法を相談するだけなの?
それなら大学生が書いてるブログとか見た方が良くないか?
いい商売だなぁ うらやましい
71名無しなのに合格:2010/12/17(金) 09:16:26 ID:MiFHZVVl0
てか、スタッフってカッコつけてるけど指定校もいるし単位落としまくって留年しそうな馬鹿もいるし、アホばっか
72名無しなのに合格:2010/12/31(金) 11:03:14 ID:LIgdXvWY0
代ゼミの政経講師の畠山が、直接名前は出してないけどここの勉強法をボロクソに言ってた。
参考書紹介に経済分野は弱いって書かれたことを根に持ってるみたいw
73名無しなのに合格:2010/12/31(金) 12:35:32 ID:/HW+uZmS0
>>72
kwsk教えれwww
74名無しなのに合格:2011/01/29(土) 13:20:52 ID:8psvzMSr0
http://ameblo.jp/take-action2010/entry-10774335847.html
これだけ成績低いって、やっぱり勉強法だけ教えても出来ない奴は出来ないよ
75元崇拝者:2011/02/01(火) 13:05:38 ID:/haH2FJI0
元塾生です。
何か聞きたいことあったら答えまーす。
76名無しなのに合格:2011/02/03(木) 18:01:15 ID:GCm/pQPT0
>>75
やめた理由は?
77名無しなのに合格:2011/02/03(木) 18:29:42 ID:yWJa3thP0
ここの講師紹介のところ、なんか芸能人みたいだね
78名無しなのに合格:2011/02/14(月) 15:58:30 ID:LqkeUQul0
>>74
この国語、100点満点でならすごいが
200点満点ならヤバイな
あと政経・・・
79元崇拝者:2011/02/17(木) 11:52:14 ID:bL+YJclt0
効果が見られなかったからかな 
電話も正直時間の無駄だったし、学習報告書くのに時間かかったからなー
80名無しなのに合格:2011/02/17(木) 18:11:00 ID:FiHKmT9F0
74

頑張りはすごいと思う
81名無しなのに合格:2011/02/17(木) 22:46:59 ID:CVnpFY6KO
元塾生だがスタッフが若いだけに個人情報の管理が少し心配だ
82 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/17(木) 23:40:36 ID:5NyDx5E30
なにここ
83名無しなのに合格:2011/02/18(金) 04:55:38 ID:I1RdTTRA0
マジでこんなとこ行く奴いるの?嘘だろ?
電話てw
84名無しなのに合格:2011/02/18(金) 06:38:04 ID:aFnhdkQSO
親に何て説明して入るんだろうw
85名無しなのに合格:2011/02/18(金) 07:22:47 ID:FeQ07YRt0
昔の道塾スレは詐欺だとかシオンとかいうやつが経歴詐称してるとか
賑やかにやってたのにたった一年二年で廃墟になるんだな
86名無しなのに合格:2011/02/18(金) 08:10:24 ID:Ium2o2N60
>>74
可哀想だ。うん、可哀想。

これで早稲田狙うって言ってんだから頭逝ってる。
87元崇拝者:2011/02/19(土) 17:50:43 ID:9JXifySk0
>>84
普通に説明してだよ 
てか人科受けに行ったた時道塾いて腹立ったww
88名無しなのに合格:2011/02/21(月) 11:17:54.23 ID:1LH/JANQ0
>>74

意外と合格みたいな(笑)
89名無しなのに合格:2011/02/21(月) 11:19:36.39 ID:4UiR4O5m0
センターもできない奴が記述で急に出来るようになるわけがない
なめんな
90名無しなのに合格:2011/02/21(月) 11:22:28.27 ID:1LH/JANQ0
点数に特に感じることは無い。客観的に見れば低いだろうが、主観的には必ずしもそうは思っていない。むしろ今回センターを受けたことはとても良かったと思っている。メリットは十分にあった。

本人は気にしてないみたいですよ

尊敬する人が 馬場祐平さんって・・・・・・・

洗脳されてしまっているのか
91名無しなのに合格:2011/02/22(火) 13:50:18.79 ID:CwNXE+l+0
結局この人って大学受かってからも受験から脱却できなかっただけでしょ?
情けない
有名大出て受験産業に浸るのはろくなのがいない
92名無しなのに合格:2011/02/22(火) 14:29:40.07 ID:HsWi+IMNO
>>90
私大は全部受かるつもりらしいですよ
93名無しなのに合格:2011/02/22(火) 14:30:17.81 ID:JkbkApiW0
>>74
国語ワロタwww
俺の高1のセンターチャレンジより低いじゃねえかw
94名無しなのに合格:2011/02/22(火) 19:53:34.30 ID:3mHgkYoq0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1272076406/74

でも 勉強時間はかなり多いし 自分なりにいろいろやってるみたい・・・・
95名無しなのに合格:2011/02/22(火) 19:55:05.90 ID:3mHgkYoq0
あと 馬場祐平さんってなんで卒業をなかなかしなかったのですか?
96名無しなのに合格:2011/02/23(水) 07:10:36.27 ID:U0JzOSr9O
早稲田をめぐる冒険は俺が8月ごろに荒らしたせいで、コメントできないようになってしまったんだ。皆ごめんな(;_;)
97名無しなのに合格:2011/02/24(木) 16:31:32.37 ID:IthNvUdD0
>>95
道塾のことで忙しかったからじゃないですかね。
98名無しなのに合格:2011/02/24(木) 19:46:03.92 ID:+9A7NR3/0
>>95

全てはカネのためだよ。
学生社長という肩書きでマスコミに売り込むためやってた。
99名無しなのに合格:2011/02/24(木) 22:12:18.59 ID:BSVe3yMO0
いろいろと教えていただきありがとうございます。

やはり 世の中金なのですかね(笑)

道塾 儲かってるのかな?(笑) 生徒数は増えてるよな
100rmrn:2011/02/25(金) 04:07:13.70 ID:kMbLq4SDP
100☆
101名無しなのに合格:2011/02/27(日) 03:48:13.47 ID:ML4UyrpoO
早稲田をめぐる冒険更新しないなー。しんだのかな?
102名無しなのに合格:2011/02/27(日) 09:49:59.49 ID:l4/2i02O0
早稲田は発表まだじゃないの
 マーチは終わっていると思うよ
103名無しなのに合格:2011/02/27(日) 09:57:13.28 ID:C1JgOKHkO
今日が人家、明後日が商、しあさってが社
試験全部終わってからも更新無いってことはマーチ全落ちかな
104名無しなのに合格:2011/02/27(日) 12:27:56.21 ID:ML4UyrpoO
落ちてますように
105名無しなのに合格:2011/02/27(日) 13:29:20.78 ID:BKPUNQBM0
>>104
ひどいな(笑)
106名無しなのに合格:2011/03/01(火) 00:07:09.80 ID:60+KTQWcO
コイツ法政はなんとか受かってそうでイヤだわ。

同級生なっちゃう。

東洋でアイデンティティーノート書いてろ
107名無しなのに合格:2011/03/01(火) 11:30:19.71 ID:MS/X+oGU0
アイデンティティーノート
どんな内容だろう?
ちょっと気になる。
これで早稲田合格したら、いい宣伝効果になるのかな。
108名無しなのに合格:2011/03/01(火) 12:17:51.12 ID:LB0WehzH0
てか 早稲田の人間科学って学費高いですね

入りやすいみたいですが

金でブランドを買うみたいな

たぶん 早稲田 駄目でも マーチは受かってることにするのでは

109名無しなのに合格:2011/03/01(火) 16:05:57.13 ID:JS+JysopO
文理融合だからじゃない?>人家学費
110名無しなのに合格:2011/03/01(火) 16:55:50.15 ID:60+KTQWcO
道塾の奴らはなぜか村上春樹大好き
111名無しなのに合格:2011/03/01(火) 17:22:11.43 ID:bfZmCBWNO

俺一時期ガチで通おう(電話だけだよな?)としてたけど、
ホームページで実績最悪なのを見てやめた
112名無しなのに合格:2011/03/01(火) 18:10:24.12 ID:pFTrDS8fO
>>110
茂木健一郎も
113名無しなのに合格:2011/03/02(水) 11:24:06.54 ID:6aociG5FO
道塾の奴らは自分は元から国語ができると勘違いしてるから、9月くらいまで英語と政経しかやってなくても全然不安にならない。
114名無しなのに合格:2011/03/02(水) 13:40:12.85 ID:w6oYmp1h0
合格するためには 国語も最初から少しずつやるべし
115名無しなのに合格:2011/03/02(水) 15:00:54.60 ID:w6oYmp1h0
今 道塾のhpの合格体験記を見て調べてみたのですが

やはり マーチ 早慶 の合格者の出身高校は偏差値 高いですね

偏差値が低い高校出身の合格者は見られませんでした
116名無しなのに合格:2011/03/02(水) 15:36:58.98 ID:6aociG5FO
まぁそーゆーもんですよね。
道塾に入る入らない関係無しに、もとから頭いいやつは一年間ほっとけば受かるんですよね。
早稲田メグルさんは全落ち決定でよろしいですか?
117名無しなのに合格:2011/03/02(水) 16:41:56.36 ID:w6oYmp1h0
ワセダめぐるさんどうだったんだろうか 心配です
118名無しなのに合格:2011/03/02(水) 17:12:11.61 ID:w6oYmp1h0
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/19(土) 20:32:09 ID:o9688jML0
特定はされたくないのであまり詳しい事は書けないが、
俺は道塾に入ってから数回スタッフを変えた事がある(正確な数は言えない)
変えた理由は少し適当なところがあったと思ったから。
例えば、間違った模試の日程を言われたり(これは自分で調べれば済む話だが)
取り組む参考書が変わる(先週言われたのと今週言われたのが別だった等)
一人目のスタッフはこんな感じだったが、俺はあまり気にせず
数ヶ月そのスタッフに教わっていた。
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/19(土) 20:39:32 ID:o9688jML0
不信感を覚えたのは勉強があまりはかどらなくなってきた頃、
このままで大丈夫なんでしょうか的な事を言ったら
自分の体験談を話してくれた。
詳しくは言えないが成績の悪い奴が成績の良い奴を追い抜いていくのを
たくさん見たというような話だった。
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/19(土) 20:45:33 ID:o9688jML0
その話を聞いて、少しだけだがまだ大丈夫だと思えるようになった。
だがその電話相談の数回後、また弱気になった俺が同じような事を
聞いてしまった、すると今度は別の話をしてくれた。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/19(土) 21:00:18 ID:o9688jML0
その話をしばらく聞いている内におかしいな?と思い始めた。
いずれも体験談らしき話だったのだが、前回の話と結末が違った
どういう事かと言うと前に話していた内容では受かっていたのに、
今回の話では落ちていたのだ、同じ大学にだ。
同じ大学と言ってもいろいろ学部があるわけだし、法に落ちて商に受かった
などということも当然あると思ったのだが、どうしても作り話のように
聞こえてしまっていた、何故かと言うと時折思い出すのに時間がかかっていた
り、上に書いたような事があったからだ。
だが受験までお世話になる事を考えると、それ以上突っ込んで聞く気にはなれなかった。
119名無しなのに合格:2011/03/02(水) 19:05:27.71 ID:6aociG5FO
ワセダメグルって超頭ガチガチでマジメ君だから、全落ちしたらマジで自殺とかしそうで……超ドキドキします(*^^*)
120名無しなのに合格:2011/03/03(木) 08:03:33.70 ID:QfhaF3c6O
ワセダめぐる中央受かりやがった死ね。東洋、法政落ちてるくせによぉぉぉぉ
121名無しなのに合格:2011/03/03(木) 09:16:46.95 ID:4LZgslf60
あんだけ 早稲田 ワセダ わせだ って 
言って たのに 中央 経済に行くのかな 駄目でも 2浪しても 行くのかなと思っていたが

早稲田の過去問は1週間 前からしかできなかったとかいう言い訳は聞きたくなかった

もっと 早稲田への思いが強いのかと思ったが・・・・
122名無しなのに合格:2011/03/03(木) 13:31:59.30 ID:6aeCtQQRO
どうでもいいけどお前の文体心底気持ち悪い
123名無しなのに合格:2011/03/03(木) 14:43:10.29 ID:4LZgslf60
なんで 2chにしっかりとした文章でかかなあかんの めんどくさい

いちいち 細かいことを気にする人は 女の子に嫌われるよ めっ
124名無しなのに合格:2011/03/03(木) 16:15:12.12 ID:Vx9pq84h0
くそ、ワセメグにもう1浪して早稲田めざしましょうってメッセージしたのに
俺は現状にとても満足しているとかぬかしやがる。しかも中央経済は偏差値65
あるすごいところと思ってるし…。
125名無しなのに合格:2011/03/03(木) 23:30:38.83 ID:CW4FDvO50
まあいまどきマーチ下位は日東駒専と同じかそれ以下だからな。
あと1年もすればには妥協したことに後悔するだろう。
126名無しなのに合格:2011/03/03(木) 23:49:14.01 ID:6aeCtQQRO
マーチなんてどこも一緒だよ
妥協した所で国語があれじゃ早稲田は無理だろうし
素直に中央経済行くのが良いよ
127名無しなのに合格:2011/03/04(金) 02:33:55.39 ID:+Ebe2VcO0
128名無しなのに合格:2011/03/04(金) 07:50:18.93 ID:/8I5AVlC0
ウゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴーーーーワセメグむかつくううううううう
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
129名無しなのに合格:2011/03/04(金) 09:00:07.62 ID:siFVSFnH0
中央大学って法学部以外はたいしたことはないのですか?
 
130名無しなのに合格:2011/03/04(金) 14:01:34.74 ID:X2EjMNSuO
難易度は大したことないよ
推薦の中でも落ちこぼれが多数を占めるだろうしね
それでも世間から見たら「マーチ」だけど
131名無しなのに合格:2011/03/04(金) 17:06:16.94 ID:siFVSFnH0
私は関東に住んでないのでよくわからないのですが

マーチでも指定校などの推薦が多いのでしょうか
132名無しなのに合格:2011/03/07(月) 13:17:36.91 ID:mN+xEIBP0
>>128
彼ブログ消したね。
あんだけでかいこと、早稲田なんて余裕みたいなこと言ってたのに、中央以外全滅じゃあねえ
133名無しなのに合格:2011/03/07(月) 15:37:51.12 ID:JU/CnqfU0
それよりも道塾の合格実績の発表の仕方がwwwwwwwwwwwww

実質 10人ぐらいが併願しまくってたりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しなのに合格:2011/03/07(月) 15:54:56.76 ID:1hU1+XYf0
>>133
政経、法うかるなら教育だの商だの受かるからな
理工は別にして合格者は一人当たり3つくらいうかってるだろうから
その計算は正しい
135名無しなのに合格:2011/03/07(月) 17:33:07.80 ID:9gZvccZJ0
>>132
ブログは消しても情報は残る。
グーグルのキャッシュにね。
あのブログとプロフの書き方では簡単に特定されるんじゃないか?
中央大学経済学部入学、静岡出身、下の名前だいき
136名無しなのに合格:2011/03/07(月) 18:02:48.92 ID:JU/CnqfU0
上の名前も書いてありましたよ

あれは入ってから特定されるなwwwww

英語の岩0らしいです
137名無しなのに合格:2011/03/07(月) 18:04:47.31 ID:JU/CnqfU0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1272076406/134

ちなみに早稲田に合格している人に道塾は大量にマーチ併願をお願いしているのでは
138名無しなのに合格:2011/03/16(水) 19:08:50.28 ID:+95LLPHg0
元塾生だけど、道塾普通に良かったよ
139名無しなのに合格:2011/03/24(木) 18:43:23.06 ID:zPg2phgV0
電話だけで良いも糞もないだろw
電話の相手もバイト学生なのにw
140名無しなのに合格:2011/03/24(木) 20:31:38.92 ID:DBwFnV5Q0
さすがにこんな底辺進学校に毛が生えたような進学率で合格実績とかいわれても戸惑うわ正直
141名無しなのに合格:2011/04/07(木) 13:54:55.80 ID:eTthTfi30
道塾よかったよー
142名無しなのに合格:2011/05/09(月) 03:27:22.02 ID:MeJ8S4pm0
お前ら元気か?
143名無しなのに合格:2011/05/28(土) 21:42:24.99 ID:+fQ6aqxV0
超大幅値上げクソワロタ
ぼったくりってレベルじゃねーぞ
144名無しなのに合格:2011/06/01(水) 20:44:28.40 ID:0PSW22uu0
塾長から電話着てビビった
145名無しなのに合格:2011/06/02(木) 00:12:37.74 ID:JnoxfWoh0
馬場さん直々に金の無心ですかwww
146名無しなのに合格:2011/06/04(土) 23:43:13.36 ID:YRVndBlH0
今年は塾生のだれかブログやってないの?
147名無しなのに合格:2011/07/15(金) 16:50:34.10 ID:ahF80LuY0
なんでいきなり改称したの?
「道伴舎」って変だと思うけど。
148名無しなのに合格:2011/07/18(月) 04:04:26.02 ID:mHCquCb60
ますます風俗っぽくなったよな
149名無しなのに合格:2011/07/21(木) 19:43:05.25 ID:o1oI6hGo0
これは恥ずかしい名前だ。
150名無しなのに合格:2011/07/27(水) 08:38:25.01 ID:KGg5z6UV0
つまりこいつの1000円くらいで売ってる本買えば特にカリキュラムの組み方とか
聞く必要ないってことかww

勉強の指針にはさせてもらってるわ
あら不思議、電話越しのマニュアル対応されるよりストレスも
時間も金もかからない
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152KEI:2011/07/29(金) 07:51:25.24 ID:/QJXNXxY0
道塾という名前では、あまりにもインターネット上で
たたかれているために、
名前を「道伴舎」に変えたものと考えられる。

153名無しなのに合格:2011/08/12(金) 23:16:39.58 ID:FD6mszaG0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
154名無しなのに合格:2011/10/07(金) 15:21:33.54 ID:re4bHxL/i
それにしてもココのカリキュラムはすばらしいなwwwびっくりしちゃったよ
155名無しなのに合格:2011/10/07(金) 15:33:48.40 ID:KAjBsHO30
オレが絶賛してるんだからここは良い塾だ。
156名無しなのに合格:2011/10/07(金) 22:37:28.73 ID:re4bHxL/i
>>155 しかもトイレが超綺麗だたwww
157名無しなのに合格:2011/10/09(日) 03:10:03.24 ID:PZAMenaD0
うわさで聞いてHPみたけど、結構よさそうじゃね?
経営陣のメッセージなんて結構いいこと言ってるぞ
ちゃんと読んでから言えよ
158名無しなのに合格:2011/10/09(日) 20:13:14.09 ID:3lNx+N7qO
>>157
こういうアホが騙されていくんだなw
159名無しなのに合格:2011/10/10(月) 03:24:30.78 ID:4iN9p6cZ0
確かにホームページは結構良さそうだな、入ってみようかなー

クソだったらすぐやめればいいし
160名無しなのに合格:2011/10/10(月) 10:46:48.38 ID:Krpma+bD0
でも俺みたいなくずを一から教えてくれそうなところなんてほかにないしな・・・

その点ここは、言葉は悪いがクズ出身の人が経営陣の中核・・・

やばいかww
161名無しなのに合格:2011/10/10(月) 17:28:03.53 ID:tk6dotlbI
個人的には結構いいと思うんだが、他の人はどうも思う?
162名無しなのに合格:2011/10/11(火) 00:19:05.38 ID:cN2g5Ijt0
163名無しなのに合格:2011/10/11(火) 02:25:15.02 ID:D8COraMf0
この塾くそだみたいにいってるやつは塾生?
俺の担当の先生は俺みたいなくそ人間の相談親身に乗ってくれるぞ
こんな塾ほかにはねえよ
164名無しなのに合格:2011/10/12(水) 17:39:54.25 ID:AsHZk8Be0
道塾サイコ―
165名無しなのに合格:2011/10/12(水) 19:46:57.32 ID:/mt4Y+pCO
道伴社の生徒じゃないけど、早稲田への道に感謝してる俺はこのスレを見ると悲しくなるな……
166名無しなのに合格:2011/10/12(水) 23:27:16.05 ID:vAMnizzu0
>>165 ほんとだよな・・・人づてにきいて読んで感銘受けたけど
あれはよかった
167名無しなのに合格:2011/10/13(木) 01:24:53.04 ID:ybKqfdr20
あーまじで入ろうかな・・・
めっさよさそうなんだけどなあああ

誰か二割でも入る気ある奴いる?
168名無しなのに合格:2011/10/13(木) 04:12:59.83 ID:I0TOwWh90
みんなわかってないよ。道塾まじ神。
169名無しなのに合格:2011/10/13(木) 17:40:25.95 ID:+jYqkkjLi
>>167 すでに入塾済みの僕は勝ち組www
170名無しなのに合格:2011/10/14(金) 00:03:10.69 ID:em1JE5+P0
神やばい。
171武田:2011/10/15(土) 21:44:19.69 ID:q1xQNeYK0
道塾、いや、現在の道伴舎では、主として勉強ではなく
勉強法を教える塾のようだ。

1日30分を週1回電話で話して、1万5千円を取る。
自給にして3750円。

一流大学卒の家庭教師料金と互角?
家庭教師ならば、面と向かって教えてくれますよ。
(勉強も勉強法も)

普通の家庭教師ならば、2時間で5000円くらいでしょう。
それが道伴舎では1万5千円?
しかも電話で?

なるほど、インターネット上での評判があまりにひどいのもうなづける。



さらにさらに、その1週間1回30分のコースは廃止されました。
(安く学ぶことができなくなりました)



お金持ちでいらっしゃって、かつ、
自分ひとりで受験を乗り越えられない方は、
道伴舎を利用してもいいかもしれませんが、
同等のサービスを安い値段でやっていらっしゃる方もいます。

まだ武田塾のほうがマシのような気がします。
172はやし:2011/10/16(日) 21:46:25.69 ID:M72+1UNf0
そんな武田塾は月々44250円〜
173名無しなのに合格:2011/10/17(月) 17:00:17.99 ID:/qsndiBU0
道塾から名前変わって、さらに30分コースも廃止。

道伴舎のホームページだと1時間7500円になってる。
10分1250円って高いな・・・

武田のほうが1時間あたりの料金が安いし、内容もいいな。
174名無しなのに合格:2011/10/18(火) 10:45:12.03 ID:oYqbMylb0
普通に塾いけよ
175名無しなのに合格:2011/10/19(水) 00:00:06.92 ID:MVqPsjd80
半年または一年の一括払いのみ
というところに突っ込めよ
176名無しなのに合格:2011/11/17(木) 16:15:18.85 ID:t3BbP9jX0
悪い意味でサークル感覚
177名無しなのに合格:2011/11/27(日) 23:19:38.35 ID:9EpcmKDiO
お前らのライバルの武田塾は工作活動が頻繁になってきたぞ!

お前らも頑張れよ、じゃなきゃ鴨がいなくなるぞ
178名無しなのに合格:2011/12/05(月) 22:18:48.94 ID:xC+MqoOg0
なんだろう
必要ない人には必要ないんだと思うし必要な人には絶対必要なんだろうなとも思う
179名無しなのに合格:2011/12/12(月) 03:35:15.78 ID:YwwwvM7QO
>>178
抽象的すぎる
そんなのなんにでも当てはまる
180名無しなのに合格:2011/12/12(月) 20:30:12.68 ID:QwwUehz40
>>179
だからこそ需要があるんじゃないか
少ないだろうが
181名無しなのに合格:2011/12/14(水) 12:42:31.85 ID:DN2EAZIl0
早稲田をめぐる冒険ってブログやってたヤツ
今は中央大学で楽しくやってるみたいだな。
岩辺大樹って名前らしいな。
182名無しなのに合格