理学部生だけど就職先無すぎワロタwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
工学部の人は簡単に就職先見つかってるのに理学部は俺を含めて周りもほとんど内定無い。
1年の時、理学部は就職無理学部といわれるほど就職が難しいから、教職だけはとっておいたほうがいいと言われたが、
本当だったようだ。

受験生の時は理系ならどこでも就職あると思っていたけど、実際は工学部や理工学部だけだね。
特に理学部に関しては明らかに文系より就職悪いwww
2名無しなのに合格:2010/04/15(木) 21:38:42 ID:iDemgUVaO
理学部でも応用化学とかは求人倍率いいじゃん
物理も電子かじってれば何とか…
数学科とか無名私立のバイオ系(国立と有名どころは逆に就職楽)だったら詰む
文学部レベル
3名無しなのに合格:2010/04/15(木) 21:59:13 ID:jzsP+3R0O
化学系なら割と就職ある
大学院まで行くことが前提だけど
4名無しなのに合格:2010/04/15(木) 22:02:51 ID:3Kzmv7Vg0
生物系オワタw
5名無しなのに合格:2010/04/15(木) 22:35:10 ID:0mwrBCpF0
>>2
応用化学って工学系じゃない??
少なくともうちの大学は工学部
6名無しなのに合格:2010/04/15(木) 23:11:28 ID:bJaQjDoDO
やはり理学部は東大京大だけで十分だな
7名無しなのに合格:2010/04/16(金) 00:18:57 ID:o4NVU11oO
地方下位駅弁理学部生物系です^^
8名無しなのに合格:2010/04/16(金) 00:55:25 ID:R3Eoobrn0
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド
9名無しなのに合格:2010/04/16(金) 01:05:31 ID:LPbYnrRN0
先輩は理学部で、英語も勉強してTOEIC800点越えして
海外の企業に就職したらしい。

それを聞いた時外資系で英語も勉強するなら情報系の学部の方が
いいんじゃないかと思った。
その人来年から給料が大幅にアップするらしい。羨ましい。
10名無しなのに合格:2010/04/16(金) 02:09:37 ID:NtnNk2Uv0
理学部なのに卒業生就職先にセブンイレブン・ローソン・山崎パン・日通・佐川・マクドナルド・ケンタッキー・学習塾
どういう意味か分かるよな?
11名無しなのに合格:2010/04/16(金) 07:27:33 ID:98iYmqo6O
外食産業www
阪大理学部って就職どんなもんなんだろ?
同級生がわりと沢山行ったんだが

京理行った連中は教師志望だったから母校くらいには雇ってくれるっぽい
12名無しなのに合格:2010/04/16(金) 12:22:05 ID:PE4tZj0JO
ワロタ
13名無しなのに合格:2010/04/17(土) 02:20:41 ID:i2GiGbni0
京大理あたりだと教師はすげぇ落ちこぼれみたいに思われるだろうな
実は京大理の中では中堅だったりするかもしれんが
14名無しなのに合格:2010/04/17(土) 05:37:53 ID:tbfhj2D2O
生物はおおよその大学において理工農の中で偏差値高めに出るのにむくわれないよ。
有名なメーカーからはお呼びじゃないし仮に入れたとしてもまず営業に行かされる。

私理系ですとか言っても微分方程式すらとけないくせにwwと工学部のアホに笑われるから私は理系でもない文系でもないとか中2めいたことを言ってしまう。注意が必要。
15名無しなのに合格:2010/04/17(土) 05:40:25 ID:tbfhj2D2O
>>13
んなはずねーよwwwと思ったのも束の間、ピンは海外の大学院行ってキリは天才のフリしてニートだからそんなもんかもしれない…
16名無しなのに合格:2010/04/17(土) 08:23:04 ID:qGJKwh01O
>>15
親や親戚はお前が京大に入った時はすごく嬉しかっただろうな
17名無しなのに合格:2010/04/17(土) 11:44:14 ID:ELtYhbPAO
生物専攻したい京理の女の子もいるわw
ただ京大農・京大理からの医学部再受験は本当によくみてきた。
あの人らは何年かかかっても高確率で受かる
やはり就職踏み外したり研究者への道が閉ざされて医者目指すんだろ
建前は「人の役に立ちたい」だけど本音も聞いた

「就職ないよ〜生物系は…」
18名無しなのに合格:2010/04/17(土) 12:52:32 ID:hIxoCvPM0
生物系行くとピペットマンの使いかたを習得できるばかりでなく、
動きが機械のようになり、機敏になれる。
19名無しなのに合格:2010/04/17(土) 12:59:39 ID:ELtYhbPAO
ピペット土方
20名無しなのに合格:2010/04/17(土) 13:06:30 ID:hIxoCvPM0
生物系の学生の三種の神器

@岩波生物学辞典

AThe Cell

B医学部再受験攻略法
21名無しなのに合格:2010/04/17(土) 13:09:04 ID:a8w30vhq0
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド
22名無しなのに合格:2010/04/17(土) 21:55:01 ID:e4QLV5CeO
就職彼女無理学部
23名無しなのに合格:2010/05/04(火) 13:30:43 ID:iCy1jrGy0
理学部化学科→就職は別に悪くない。
理学部数学科→確率・統計を専攻してたらアクチュアリーになれるかも?純粋数学を専攻してたら死ぬ。
理学部物理学科→量子力学を専攻してたらクオンツになれるかも?量子力学以外の分野を専攻してたら死ぬ。
理学部生物学科→ここに逝くくらいなら、保健系・看護系に行った方が良い。同じ生物系でも就職が全然違う。
理学部地球科学科→…
24名無しなのに合格:2010/05/04(火) 14:38:26 ID:iCy1jrGy0
SSS 医学部医学科
SS
S   医学部非医学科 薬学部
A   工学部
B   商学部 経営学部
C   法学部 経済学部 社会学部 政策学部 理学部化学科
D   理学部数学科(確率・統計)
E   国際学部 外国語学部 理学部物理学科(量子力学)
F   文学部 理学部数学科(純粋数学) 理学部物理学科(量子力学以外) 理学部生物学科
G   神学部 理学部地球科学科
25名無しなのに合格:2010/05/04(火) 14:56:22 ID:FPrITZFs0
理学部地球科学科→第一次産業に行ける
26名無しなのに合格:2010/05/04(火) 15:09:41 ID:iKbW5yLx0
>>13
うちの高校に京大文の先生ならいたぞ
本人は現状に満足してるようだったが
27名無しなのに合格:2010/05/05(水) 02:39:00 ID:JnsqkjQM0
ういう奴、キチガイなんだと思う。
俺は、これでも、東京工業大学理学部物理学科卒だ。
http://www.j3e.info/gakuiki.jpg
しかし、精神病院にぶちこまれて全てを失い、転落人生だ。
さらに、統合失調症の診断が誤診だった。
はっきりいって
28名無しなのに合格:2010/05/05(水) 02:44:11 ID:JnsqkjQM0
>>16
俺なんか、東京工業大学だから
「あんた、東大行くとか言ってたのは、やっぱり嘘だったのね、そんなわけのわからない工業大学なんか受けてw」
と馬鹿にされました。
でも、小学校のとき、親の仕事の事情で凄く苦労したから、まあ学費は出してあげるから、入学していーよ、って言われて、
それで教授に殴られた。
あの時、そんなわけわからん大学行くなら、金は出さないよ、行きたいならバイトしな、って言われたら、
へたれの俺には両立は絶対に無理だから、中退してフリーターになって、
まあ底辺には変わりなかった打度浮けど、統合失調症にはならずにすんだ。
29名無しなのに合格:2010/05/05(水) 07:24:27 ID:9LU8XvtY0
理学部生物学科行くぐらいなら農学部か薬学部の方がまし
30名無しなのに合格:2010/05/05(水) 08:25:20 ID:Cg1Vq6Do0
入学式が絶頂期ですから
31名無しなのに合格:2010/05/05(水) 12:07:01 ID:K/M/YXcf0
>>28
誰を教授が殴ったの?
32名無しなのに合格:2010/05/06(木) 11:24:56 ID:+GCtkpRc0
統合失調症など精神病の長期通院は公費でつ
33名無しなのに合格:2010/05/20(木) 23:26:41 ID:0TFa9Xem0
理学部数学科クオリティ

@私大は実験がないのに、学費が高い
A学部学科を聞かれて、「理学部数学科」と答えただけで、ドン引きされたり、変人扱いされたり、オタク扱いされる
B純粋数学は何の役にも立たない
C教職とってない人が純粋数学を専攻すると、就活で死亡フラグが立つ
D彼女ができない
E童貞を卒業できない
F来世は妖精になることが保証される
34名無しなのに合格:2010/05/20(木) 23:32:05 ID:0TFa9Xem0
    ___
   /     \数学が大好きで数学を極めたいとか勘違いして理学部数学科に逝くなんて愚の骨頂
  /   / \ \   ;;,,.....  シューあんなお買い損な学部学科なかなかねえぞ(笑)
 |   ( ) ( )    |   :;;;:;;;,....,. 数学者狙いとかいうのならもう勝手にやっとけって感じだけど
 |    )●(   |    "'';;::..''_,  | |
 \   ▽    ノ      /\ \||
   \_U   /        |\| ̄|=| |コ=
.  /   ̄ ̄\        |\|  |, | |
                 \.|_|, | |
35名無しなのに合格:2010/05/20(木) 23:46:31 ID:fr9jCsFh0
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド
36名無しなのに合格:2010/05/21(金) 02:18:32 ID:K+rYSkw40
そこで理学部情報科学科とかですよ
もしくは工学部経営工学科とか

文転して経済商っていうのもありかも
37名無しなのに合格:2010/05/21(金) 23:40:01 ID:FA3opjit0
農学部から理学部院の化学科目指してるんだが農学院に進むのと
どちらがいいかな?
38名無しなのに合格:2010/05/29(土) 04:22:13 ID:ljGsLQQT0
【バイオ系学生の憂鬱】

・生物を扱うので拘束時間が長い。休日にも餌をやりに研究室へ。

・生物の研究は莫大な費用が必要なので、テーマは教授が決めて、
 研究室の学生はその方針に従って混ぜ混ぜするだけ。

・正直言って混ぜるだけなら中学生でも出来る。
 内容が理解できていなくとも、言われたままに手を動かしていればそれなりの結果が出る。

・まさに肉体労働であり、学生はピペット奴隷(略してピペド)と呼ばれる。

・教授の指示に従って作業する見返りとして、出た結果を元に論文を書かせて頂くという構図。
 留年したくなければ教授には逆らえない。
 教授の奴隷云々という話をする奴の8割はバイオ系だろう。

・他の物理、数学、工学、マクロ化学といった分野ならば、
 必然的に数学、統計学、プログラミング、ネットワーク、論理的思考などのスキルは身に着く。

・一方、ピペド作業は単なる肉体労働の奉仕作業にすぎず、学費と時間を費やした見返りがほとんど得られない。

・主な就職先はSE。

39名無しなのに合格:2010/05/29(土) 10:56:21 ID:6uhxdZAB0
理学系化学の院2年目の俺は普通に4月にビデオテープ開発の某社の内定とれたけど。
理学キツイってのは聞くけど結局研究内容だろうな。努力して研究分野で出来ることを増やしていくってのが重要だと思った。
ただ、上にあるけど生物系はキツイってのは実際に体験した人もいるし、根拠のある事実だと思う。大抵の研究が医学科と薬学科と化学科と被るからね。
しかも医学科がバイオの研究者には多くいるからそもそもの大学で学ぶ知識力的に太刀打ちが普通の努力じゃできない。そもそも理学の生物学科で学ぶことは殆どが工業で使えない知識だから理系就職の中心以外で探すから大変なんだろう。
あと話を戻すと、どの学科でも言えることだが、大手メーカーに就職したいのなら大学は上のほうがいい。大学レベルって就活して分かったんだけど実際は見てると思うんだ。
結局コネってのも上のほうがいいし、院から東大レベル行くのもいいんだけど院でできることって底辺大学以上は筑波は別格として理学なら大抵変わらないから就職活動の時にどうして院変えたの?って聞かれたらおしまいだからさ。
文章力はないので長文スマソ
40名無しなのに合格:2010/05/29(土) 16:50:44 ID:rc5upTGR0
理学部数学科クオリティ

@実験がないのに、私大は他の理工系とほぼ同じ学費を払わされる
A学部学科を聞かれて、「理学部数学科」と答えただけで、ドン引きされたり、変人扱いされたり、オタク扱いされる
B純粋数学は何の役にも立たない
C教職とってない人が純粋数学を専攻すると、就活で死亡フラグが立つ
D留年率が非常に高い(3〜4割)
E学生も教員もルックス偏差値が低い
F彼女ができない
G童貞を卒業できない
H来世は妖精になれる
41名無しなのに合格:2010/05/30(日) 00:24:29 ID:P7XY7aSPQ
>>38
バイオでも数学、統計学、プログラミング、ネットワーク、論理的思考やなんかは普通にやってたと思うよw
ずっと実験しているわけじゃないんだからさ。
院とかは知らんけど。
因みに早慶ね。
42名無しなのに合格:2010/05/30(日) 05:55:44 ID:QsjG1rzR0
京大理は学科分けも必修科目もない(好きなことを伸ばせばおk)から生物しか勉強しなかった^p^
ピペットだけじゃなくて系統分類や動物行動、大文字山や屋久島での生態学実習まで含めてだけど
後は自主的に虫や植物の標本を作りまくって名前を覚えまくるとか

理系として企業に求められてるスキルじゃないわなwwww
海外ポスドクおいしいです
43名無しなのに合格:2010/05/30(日) 06:21:27 ID:LSzTYVUe0
工学系の大学院に進学して修士枠で就職すれば?
44名無しなのに合格:2010/06/04(金) 17:54:07 ID:bJ+WAs2l0
ここにいる人たちは文系就職は考えないの?
45名無しなのに合格:2010/06/17(木) 01:43:56 ID:NSoIqMht0
理学部数学科クオリティ

@実験がないのに、私大は他の理工系とほぼ同じ学費を払わされる
A学部学科を聞かれて、「理学部数学科」と答えただけで、ドン引きされたり、変人扱いされたり、オタク扱いされる
B純粋数学は何の役にも立たない
C教職とってない人が純粋数学を専攻すると、就活で死亡フラグが立つ
D理学部数学科なのに、数学が嫌いな人が多い
E理学部数学科なのに、数学ができない人が多い
F留年率が非常に高い(3〜4割)
G学生も教員もルックス偏差値が低い
H彼女ができない
I童貞を卒業できない
J来世は妖精になれる
46名無しなのに合格:2010/06/17(木) 01:46:16 ID:NSoIqMht0
    ___
   /     \数学が大好きで数学を極めたいとか勘違いして理学部数学科に逝くなんて愚の骨頂
  /   / \ \   ;;,,.....  シューあんなコストパフォーマンスの悪い学部学科めったにねえぞ(笑)
 |   ( ) ( )    |   :;;;:;;;,....,. 数学者狙いとかいうのならもう勝手にやっとけって感じだけど
 |    )●(   |    "'';;::..''_,  | |
 \   ▽    ノ      /\ \||
   \_U   /        |\| ̄|=| |コ=
.  /   ̄ ̄\        |\|  |, | |
                 \.|_|, | |
47名無しなのに合格:2010/06/17(木) 02:21:51 ID:NSoIqMht0
SSS 医学部医学科
SS
S   医学部非医学科 薬学部
A   工学部
B   法学部 商学部 経営学部
C   経済学部 社会学部 政策学部
D   ★理学部化学科
E   ★理学部数学科(確率・統計) 国際学部 外国語学部
F   ★理学部数学科(純粋数学) ★理学部物理学科 ★理学部生物学科 文学部
G   ★理学部地球科学科 神学部
48名無しなのに合格:2010/06/17(木) 20:53:20 ID:S+6XX0xnO
結局本人次第。
49名無しなのに合格:2010/06/17(木) 21:22:14 ID:CsWecb5y0
今年、生物院卒で、介護に就職したやつがいる。
50名無しなのに合格:2010/06/18(金) 15:54:24 ID:10TZDf9WO
>>38
薬学部中退していまバイオ系学部3年。

バイオ系は医学部除く理系の中でも拘束長いと知ったのは最近。バイト仲間の理工連中が、夏休みはまるまるヒマって言ってて、どうやら生物がいないからと知った。なるほどな。

自分の研究室は生物いないけど、学部全体で世話する生物がいるらしいorzうちは使わないってのに。あークソー。全然知らなんだorz
51名無しなのに合格:2010/06/19(土) 08:21:39 ID:fcek/txCO
気象大学校なら理学部でも就職率100%だぞ
52名無しで不合格:2010/06/20(日) 10:28:02 ID:A5CRue3U0
防衛大学校理工学の理も就職100%でっせ
化学系の卒業生は地下鉄サリン事件のときに活躍してはりますえ〜
ひとのためにがんばれますえ〜
落ちたけど・・・
53名無しなのに合格:2010/06/20(日) 14:13:37 ID:m0mrUN2o0
代ゼミ偏差値

気象大学校理学部…62
防衛大学校理工学部…57

偏差値は大したことないのに、就職率100%かよ…
しかも学費タダどころか金もらえるなんて…
リーズナブルじゃね?
54名無しなのに合格:2010/06/20(日) 15:31:24 ID:a//X+zJ80
防衛大学校理工専攻は青山学院大学理工学部と同程度の難易度
先進国ではダントツに入学が優しい士官学校
戦前の陸軍士官学校と海軍兵学校は、旧制高校(東大教養部)並みの入学難易度だったのに
55名無しなのに合格:2010/06/20(日) 18:17:21 ID:5euEyjDh0
>>45
@Aはあたってる。数学科の学生に責任のないことではあるが。

Bは間違い。なんでこういうこと言うバカが後を絶たないんだろうねw
40歳すぎて数学を勉強し直す人も多い。

C 今就職が厳しいのは不況のせいで、別に純粋数学を専攻したからでない。
おそらくBとCはつながっていて、現実逃避して「数学は役に立たないから、
数学科なんて行っても職が無い」と思いたい奴が多いってことだなw

DEはまあ当たってはいるが、他の分野にも言えることなので、数学科の
特徴ってわけじゃない。勉強が好きで大学に行くのはごく一部の人間だろう。

Fは東京理科大の理学部ぐらいで、むしろ理学部数学科での留年は少ない。
理科大って真面目そうなイメージがあるけど、あまり熱心に勉強しないのね。
(はじめから教員志望って人が多いせいか?)

GHI 人によるってところはあるが、まあ当たってる
Jは意味不明。正しいかどうかなんてわからない。
56名無しなのに合格:2010/06/20(日) 18:59:21 ID:Qtyt+FEu0
11の分析ワロタw
57名無しなのに合格:2010/06/20(日) 19:14:11 ID:gwAFqSrKO
宮廷大の数学科なら金融、生命保険とか余裕
58名無しなのに合格:2010/06/20(日) 22:55:29 ID:f5hteV2zO
>>57
旧帝とか関係なくそこら辺の分野は、同じ大学の文系学部よりは遥かに優遇されるよ。
59名無しなのに合格:2010/06/20(日) 23:05:02 ID:m0mrUN2o0
>>55
代数専門の教授が「純粋数学は何の役にも立たない」と言ってたが…
解析(確率解析は除く)or代数or幾何が具体的にどう役に立つのか教えてください。

オレは東京理科大の学生じゃないが、入学した時に、理学部数学科は留年率が非常に高いって言われたが…
学部6年生や学部8年生とか普通にいるしw

>>57
地底でも金融余裕なの?
地底は関東で就職するときは、マーチと同じ扱いをされるらしいが…
60名無しなのに合格:2010/06/21(月) 01:18:24 ID:47kCj1Vv0
>>59
おまえ人に言われて鵜呑みにしてるの?
だいたい「自分の研究なんて大したことない」というのは謙遜だろ
(身のまわりは数学だらけなんで)役立たせられるかどうかなんて
本人次第のことで、数学の側にあることではない

「留年が多い」って脅しをかけられるなんて小学校みたいな注意だな
全編にわたってアホ全開のコメントなんだけどw
61名無しなのに合格:2010/06/21(月) 02:16:28 ID:zAlxNkHLO
>>59
何でもいいけど取りあえずお前さん低学歴だろ?w
62名無しなのに合格:2010/06/21(月) 04:21:51 ID:+ypShDYA0
>>61
低学歴の定義は何ですか?
63名無しなのに合格:2010/06/21(月) 17:32:40 ID:ROKQte240
まぁここ東大しかいないもんな
64名無しなのに合格:2010/07/04(日) 01:52:14 ID:ZQ8xGbIr0
SSS 医学部医学科
SS
S   医学部非医学科 薬学部
A   工学部
B   法学部 商学部 経営学部
C   経済学部 社会学部 政策学部
D   理学部化学科
E   国際学部 外国語学部
F   理学部数学科 理学部物理学科 理学部生物学科 文学部
G   理学部地球科学科 芸術学部
H   神学部 仏教学部
65名無しなのに合格:2010/07/08(木) 17:20:02 ID:faJZmgzsO
ここで質問していいのかな…?
科学が得意です、でも数学は苦手です。
薬学部を考えていたのですが「六年間通って1200万以上払って薬剤師になってもお金の無駄」と言われました。
化学の勉強ができて、就職にもあまり困らない学部って何がありますか?
本当は研究職につきたいのですが。
66名無しなのに合格:2010/07/08(木) 17:56:29 ID:B3m3NchL0
死ぬほど勉強して国立の薬学部行けばいいじゃん。
駅弁薬でも研究者になれないわけじゃないぞ。
私立の薬学部にしか行けないようじゃ研究者なんて無理。
67名無しなのに合格:2010/07/08(木) 20:52:56 ID:p+L8CxFh0
上位私立でもいいやん
68名無しなのに合格:2010/07/16(金) 01:29:54 ID:7EImaJYs0
>>65
理学部応用化学とか工学部材料科学とか
69名無しなのに合格
自分が知ってる人で、3年のときに化学系の学科をやめて別の大学へ行き
そこの数学科へと進学したが、ふつうに保険屋に就職してた


ただし東大だがね