【別格】 難関国立10大学 【最高峰】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
旧七帝大

一橋・神戸・東工



受験界の頂点を目指すスレ
2名無しなのに合格:2010/03/21(日) 23:35:40 ID:edVKQGeB0
このスレは荒れるぞ。
3名無しなのに合格:2010/03/21(日) 23:45:06 ID:0ZtRBY1D0
志望を一橋商から東大文Uに
変える事についてどう思う?
公立高校の新高2です
4名無しなのに合格:2010/03/22(月) 00:07:42 ID:22f8cgab0
>>3
どっちも受からないから大丈夫。
5名無しなのに合格:2010/03/22(月) 07:34:11 ID:miZaf6La0
「B級イレブン」「北大阪市」「旧帝一工神早慶(北大除く)」などの用語を使えば、
北大が飛んできて、大阪市立を虐めるコピペを貼りまくるぞ。
6名無しなのに合格:2010/03/22(月) 09:10:34 ID:850CBVUF0
神戸???
今や筑波の方が難関じゃね?
7名無しなのに合格:2010/03/22(月) 09:15:51 ID:850CBVUF0
>>3
一橋みたいな中途半端なマイナー大学よりは東大目指す方がいいに決まってる
一橋東工はオタっぽいのが多くてキモイみたいだし
8名無しなのに合格:2010/03/22(月) 09:40:31 ID:3l0N5iAi0
ほらね、俺外大だけど、筑波とか外大のやつらが騒ぎ出すって。
9名無しなのに合格:2010/03/22(月) 11:04:15 ID:22f8cgab0
筑波?害大?
予備校もマスコミも誰も難関大認定してないと思うけど。
2ちゃんで騒いでるだけじゃん。
10名無しなのに合格:2010/03/22(月) 12:30:21 ID:6zZU2SrF0
神戸も違うな
駿台でも神戸は難関とはされていなかった
普通の駅弁扱い
11名無しなのに合格:2010/03/22(月) 12:31:25 ID:6zZU2SrF0
ちなみに関西です
今や神戸大なんか難しくもなんとも無いらしい
10年前の関大生ぐらいの学力と同等らしいし
12名無しなのに合格:2010/03/22(月) 12:32:28 ID:6zZU2SrF0
関大生じゃない関大志望者ね
神戸大は駿台全国で偏差値40台でも受かるしな
13名無しなのに合格:2010/03/22(月) 12:52:28 ID:uaAsa4d40
http://allabout.co.jp/gm/gc/22923/
>>9
例えば予備校の人間でもこういう風に認識している人「もいる」
だから、荒れそうだなと思っただけさ。

>>12
あんまり笑われるようなこと書かない方がいいと思うよ。
14名無しなのに合格:2010/03/22(月) 12:59:07 ID:6zZU2SrF0
だって神戸大合格者があまりにもバカぞろいだったしw
所詮は駅弁かと納得したが
15名無しなのに合格:2010/03/22(月) 13:03:01 ID:uaAsa4d40
>>14
神戸は普通に難関でしょ。
俺は関西人じゃないけど、関大ってそんなに
レベル高い大学じゃないよね?
16名無しなのに合格:2010/03/22(月) 13:04:47 ID:22f8cgab0
どこからこういう勘違いが出てくるんだろうね。
それとも単なる負け惜しみか?
神戸が馬鹿なら市横千筑はどうなるわけ?
17名無しなのに合格:2010/03/22(月) 13:06:46 ID:uaAsa4d40
>>16
神戸落ち関大としか考えられないでしょ。
18名無しなのに合格:2010/03/22(月) 13:07:37 ID:22f8cgab0
現実逃避の関東人だろ。
19名無しなのに合格:2010/03/22(月) 13:13:40 ID:uaAsa4d40
>>18
だったら関大なんて出さないだろう。

結局このスレは何なんだ。

医学部も含まれてないし。

別格といえるのは東京一工までだと思うけどな。

市横千筑までは普通に難関大じゃないか?
20名無しなのに合格:2010/03/22(月) 13:15:09 ID:22f8cgab0
世間一般で国立難関10大学と定義されてる大学を目指すスレということでは。
21名無しなのに合格:2010/03/22(月) 13:21:26 ID:6zZU2SrF0
神戸を難関に入れると筑波やら横国やらが沸いてくるから外せよ
どれもB級大学だし
あと一工が別格はないw
別格は東大、おまけで京大ぐらいのもの
22名無しなのに合格:2010/03/22(月) 13:26:23 ID:uaAsa4d40
「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および
四大学連合(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。

この分類だと、なぜか神戸は入ってないね。

まあ人もいないし、落とそうぜ。

学歴の話は学歴板でやってくれ。
23名無しなのに合格:2010/03/22(月) 13:26:42 ID:22f8cgab0
なんで非難関大が湧いてくるわけ?
もしかして、勝手に神戸をライバル視してんのか?
根拠は何?
24名無しなのに合格:2010/03/22(月) 13:28:42 ID:uaAsa4d40
落ち着けって。

sageよう。ね?

難関大学って人によって本当ばらばらだから、
論争してもキリがないよ。

25名無しなのに合格:2010/03/22(月) 13:43:27 ID:22f8cgab0
何焦ってんの?
上から10校を指して難関と称してるだけなんだが。
26名無しなのに合格:2010/03/22(月) 13:52:52 ID:uaAsa4d40
落ち着けって言われて、腹いせに相手に落ち着けって言うのは
さすがに幼いと思うよ。

別に言い争う気は全くないんだけど、上から10校が予備校によって
ばらばらなんだよね、という話。

まあ学歴板に行ってくれ。

27名無しなのに合格:2010/03/22(月) 14:03:37 ID:6zZU2SrF0
とりあえず神戸は上から10校には入ってないだろ
28名無しなのに合格:2010/03/22(月) 14:15:13 ID:72Du3Os/0
荒れてるなぁw
29名無しなのに合格:2010/03/22(月) 15:43:17 ID:pyb2HKrh0
旧帝一工神以外の難関10大候補ってどこ?
駿台やベネッセや河合や各種週刊誌の定義を覆せる証拠があるならどうぞ。
30名無しなのに合格:2010/03/22(月) 15:50:17 ID:xm82dL9h0
俺、関西人だけど、神戸は絶対難関だぜ
31名無しなのに合格:2010/03/22(月) 15:57:29 ID:jzzCC5rl0
神戸?
筑波じゃないの?
32名無しなのに合格:2010/03/22(月) 16:02:54 ID:pyb2HKrh0
筑波よりも市大や横国が入るだろ。
いずれにしても10大最下位の北大との差はでかすぎるが。
33名無しなのに合格:2010/03/22(月) 16:08:12 ID:b5VB2gXs0
旧帝一工神www
神Bが勝手に作り出した造語
34名無しなのに合格:2010/03/22(月) 16:08:22 ID:IqXPt3hW0
>>32
筑波ならまだわかるが横国はないだろ
ほんとは分かってていってるんだろ?
35名無しなのに合格:2010/03/22(月) 16:09:08 ID:b5VB2gXs0
偏差値表見ると神戸アウトで筑波入れたほうがいいな
36名無しなのに合格:2010/03/22(月) 16:26:07 ID:pyb2HKrh0
横千筑は軽量の捏造偏差値だよ。
37名無しなのに合格:2010/03/22(月) 16:53:53 ID:HHcUalXE0
北大って何?おいしいの?
38名無しなのに合格:2010/03/22(月) 17:44:32 ID:74wxYSmW0
★難関10大学

東京大学医学部 東京大学法学部 
京都大学医学部 大阪大学医学部
東北大学医学部 名古屋大学医学部
九州大学医学部 東京医科歯科大学医学部
千葉大学医学部 慶応大学医学部

次点
東京大学理学部 東京大学薬学部 東京大学工学部 東京大学教養学部(後期)
東京大学経済学部 東京藝術大学
39名無しなのに合格:2010/03/22(月) 17:56:11 ID:0HsuiMkW0
>>38
まあ単純に受験難易度で言えば異論はないけど
それじゃ何も面白くないから大学全体で見るんだろ
40名無しなのに合格:2010/03/22(月) 17:56:42 ID:nQW0Ej/w0
■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立

■週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング■
慶應大46.0% 早慶
上智大39.5% GIジョー
早稲田37.3% 早慶
学習院29.5% GIジョー
41名無しなのに合格:2010/03/22(月) 19:16:29 ID:mLYJDC7a0
>>38
東大に理学部も工学部もないだろ
42名無しなのに合格:2010/03/22(月) 19:23:27 ID:22f8cgab0
日本11位を市大、慶応、早稲田で競うわけか。
43名無しなのに合格:2010/03/22(月) 23:17:29 ID:xm82dL9h0
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 一橋大学 東京工業大学
5位 大阪大学
6位 名古屋大学
7位 東北大学
8位 九州大学
9位 北海道大学
10位 神戸大学

普通に考えたら、こうだろ
44名無しなのに合格:2010/03/23(火) 02:01:34 ID:jycGJaH1O
>>143
お茶の水女子大学をお忘れでは?
45名無しなのに合格:2010/03/23(火) 02:04:36 ID:Nl+kPqOt0
お茶大生なんだろうな

悪いがお茶大はこの10大学には及んでないだろうよ
46名無しなのに合格:2010/03/23(火) 02:18:42 ID:N+uc2M4x0
北大と神戸は難関か?
ボーダーもセンター8割程度だろ。
俺はバランスが悪くても、英語に特化した東京外大に一票いれるな。
このぐらいのレベルなら軽量でも難関に入ると思うけど。
バランス型の東京一工は別格。
宮廷も、東北大阪名古屋は難関だと思うけど、
九州は微妙かな。
47名無しなのに合格:2010/03/23(火) 05:40:22 ID:O/X76w2s0
>>46
2ch脳だな
現実でそんなこと口走るなよ
48名無しなのに合格:2010/03/23(火) 09:28:28 ID:580bMGmo0
一工はバランス型ではないだろw単科大だし
文理ともバランスとれてるのは東大京大阪大ぐらいのもの
東北や名古屋は文系があまりにも酷すぎるし
49名無しなのに合格:2010/03/23(火) 09:29:21 ID:580bMGmo0
あと東工は別格といえるほど難しくない
阪大と同レベル
50名無しなのに合格:2010/03/23(火) 16:02:48 ID:2tbqa83/0
難易度的に 早慶一般>北大神戸

まぁ、両方うかったら国立いくけど
51名無しなのに合格:2010/03/23(火) 20:26:23 ID:ZU51R6J30
文系が酷いといっても、東北も名古屋も文系は世界クラス。両校の文系研究レベルを凌ぐ私立はないわけで・・・
52名無しなのに合格:2010/03/23(火) 20:31:58 ID:yCUHCENP0 BE:1166798377-2BP(352)
慶應 慶應 慶應
53名無しなのに合格:2010/03/23(火) 20:55:12 ID:jn34VaTr0
【大学格付け・2010年度版】[文理総合]

【S+】東京 
【S..】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪  
【A..】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】九州 北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水女子 ICU
【B..】千葉 広島 東京農工 東京学芸 大阪市立 首都大学東京 上智
【B-】岡山 金沢 奈良女子 名古屋工業 大阪府立 京都府立 京都工繊 東京理科 同志社
====================================================================================
【C+】熊本 埼玉 静岡 電気通信 横浜市立 名古屋市立 神戸市外語 立教 明治 学習院
【C..】小商 新潟 滋賀 信州 九州工業 中央 法政 関西学院 青山学院 立命館 津田塾
【C-】長崎 宇都宮 岐阜 茨城 群馬 国際教養 山口 鹿児島 帯広畜産 関西 南山
54名無しなのに合格:2010/03/23(火) 22:08:03 ID:T96b9SbMO
大学院でも行かない限り文系で研究レベルとか比べてもしょうがないような気がする
55名無しなのに合格:2010/03/23(火) 23:29:58 ID:ZU51R6J30
【S1】:東京大
【S2】:京都大

-------------------------------------------------------------------------
もう別格。常人はただ心服するのみです。の壁。
-------------------------------------------------------------------------

【A1】:大阪大 一橋大
【A2】:東工大
【A3】:神戸大 東北大 名古屋大 九州大

-------------------------------------------------------------------------
スーパーエリート。ずっと学年トップだったんですね。の壁。
-------------------------------------------------------------------------

【B1】:大阪市立大 北海道大 東京外語大 慶応大
【B2】:横浜国立大 早稲田 千葉大 筑波大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 上智大 ICU大 同志社大
【B3】:岡山大 熊本大 奈良女子大 明治大 立教大 立命館大
56名無しなのに合格:2010/03/24(水) 00:28:12 ID:sfCaaQij0
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】一橋 東京工業
【A..】大阪 名古屋 東北 
【A-】北海道 神戸 九州 東京外国語 筑波 慶応 早稲田
====================================================================================
【B+】 横浜国立 お茶の水 千葉
【B..】広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】 京都府立 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 東京理科 同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 京都工芸繊維 熊本 新潟 静岡 埼玉 三重 滋賀 立教 名古屋市立 奈良女子 津田塾
【C..】小樽商科 岐阜 信州 神戸市外国語 九州工業 電気通信 愛知県立  立命館  
【C-】東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 中央 青山学院 法政
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 大教 兵教 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊 学習院
【D..】琉球 鳴門教 北見 室蘭 下関市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 武蔵 甲南 龍谷 近畿 
57名無しなのに合格:2010/03/24(水) 11:46:43 ID:McElTWlk0
まあ人口的にも関東人が多いし、神戸のことがよくわからないのは仕方ない。
58名無しなのに合格:2010/03/24(水) 12:51:39 ID:if2aRXx00
関西でも神戸の評価は高くないぞ
結構舐められてる
59名無しなのに合格:2010/03/24(水) 13:00:56 ID:wpnq27yz0
神戸は官官同率より上ぐらいとしか思ってないです

60名無しなのに合格:2010/03/24(水) 13:25:23 ID:if2aRXx00
同志社より完全に上とは言い難い
まあ総合的には上だろうけど
61名無しなのに合格:2010/03/24(水) 13:34:41 ID:1DdrARwX0
こんなスレを立てて、なんか意味があるの? オセーテ!
  
62名無しなのに合格:2010/03/24(水) 14:14:50 ID:kBOXJHobO
俺の高校じゃ九大不安だから神戸にしとくって感じだったよ。
あ、九州の高校です。
63名無しなのに合格:2010/03/24(水) 15:06:24 ID:ZQaNN5n80
九州と神戸はそんなに変わらんだろ
64名無しなのに合格:2010/03/24(水) 15:20:07 ID:if2aRXx00
変わらんのは文系の一部だけであとはかなりの差があるだろ
65名無しなのに合格:2010/03/24(水) 18:09:15 ID:uTqHKklm0
>>10
じゃなんで青本出してんだ?
66名無しなのに合格:2010/03/24(水) 19:10:23 ID:DsPUAXL20
関西にまともな私立がないから国立の難易度が高くなるの?
67名無しなのに合格:2010/03/24(水) 21:08:35 ID:htes9QAX0
神戸大海事科学部をどう思いますか?
68名無しなのに合格:2010/03/24(水) 21:41:54 ID:zODOIMko0
九大や名大あたりよりは神戸のほうがかなり難関だった。
69名無しなのに合格:2010/03/24(水) 21:50:40 ID:KcTqXdY80
それはないw
偏差値見りゃ一目瞭然だろ
神戸大は京大にも阪大にも引っかからない奴の行くところ
70名無しなのに合格:2010/03/24(水) 22:12:53 ID:b4lsQEiF0
神戸無理→北大→市横千筑かな。
阪大よりは若干下。
71名無しなのに合格:2010/03/25(木) 07:37:13 ID:D79TFvl20
>>67
一般人から見れば神戸大学
大学に詳しい人からすると商船大
72名無しなのに合格:2010/03/27(土) 19:26:50 ID:GIkaM9/E0
関東の難関国立で総合大は東大だけか。
73名無しなのに合格:2010/03/27(土) 20:21:44 ID:uhOXlQ6O0
何当たり前のこと言ってんだ
74名無しなのに合格:2010/03/28(日) 09:36:15 ID:dFpEX2+h0
神戸工作員酷いな
神戸って偏差値低いのに
75名無しなのに合格:2010/03/28(日) 19:16:52 ID:z4k4Ty3U0
一部のアンチ神戸が必死すぎる。
文系は阪大並み、理系は名大や北大並みなのに。
76名無しなのに合格:2010/03/28(日) 19:46:57 ID:FlNZOGDh0
ねーよwwwwwwwwwww
77名無しなのに合格:2010/03/28(日) 21:03:35 ID:GdWBhEq50
神戸工作員酷いな
78名無しなのに合格:2010/03/28(日) 21:09:30 ID:zWCfhn9z0
名大並はねーよ
79名無しなのに合格:2010/03/28(日) 21:11:42 ID:H9VFD5xqO
かんべ大うざいな〜
80名無しなのに合格:2010/03/28(日) 21:55:17 ID:GdWBhEq50
神戸大生の学歴コンプは異常
マジで名大や東北大より上と思ってるからな
阪大と同格と主張しつづけてる
81名無しなのに合格:2010/03/29(月) 00:16:20 ID:yt6aLqj/O
だったら阪大行くよな普通。同じ関西だし。
京大>阪大>>神戸でしょ
82名無しなのに合格:2010/03/29(月) 00:31:28 ID:+6qJlXmC0
北大>神戸はガチ
最近は筑波にも負け始めた神戸
83名無しなのに合格:2010/03/29(月) 03:30:23 ID:Yj2C7bda0
神戸は例え文系学部であろうと旧帝・一橋東工よりは確実に下
だが筑波より劣っているという意見は否定する
84名無しなのに合格:2010/04/01(木) 00:03:58 ID:DB60xsv40
難関10大に続くのは市大。
次いで早慶、横千筑。
85名無しなのに合格:2010/04/12(月) 23:16:36 ID:TX5Vk+lj0
10大志望の中堅進学校上位成績のものです。みなさんは何時間ぐらい勉強をしてましたか?
86名無しなのに合格:2010/04/13(火) 22:58:17 ID:OMdDxq0v0
2008年度主要大学文系学部卒の進路未定率

北大文系未定率:172/648=26.5% ← さすが低偏差値、辺境の農学校www

九大文系未定率:173/710=24.4%
一橋大学未定率:256/1079=23.8%
京大文系未定率:257/1085=23.7%
東北文系未定率:169/740=22.8%
阪大文系未定率:174/790=22.0%
神戸文系未定率:279/1554=18.0%
名大文系未定率:106/629=16.9%
東大文系未定率:263/1561=16.8%

進路未定率={卒業者数−(進学者数+就職者数)}/卒業者数
87名無しなのに合格:2010/04/13(火) 22:59:39 ID:OMdDxq0v0
北大は全ての業種で圧倒的最下位

■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
88名無しなのに合格:2010/04/13(火) 23:00:46 ID:OMdDxq0v0
2007年度 東京大学 民間企業就職 上位20社への就職率
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

1.東大 (602/3298)×100=18.25
2.阪大 (350/2722)×100=12.86
3.京大 (359/2830)×100=12.69
4.東北 (279/2336)×100=11.94
5.名大 (239/2224)×100=10.75
6.九大 (279/2640)×100=10.57
7.神戸 (248/2757)×100= 9.00

8.北大 (174/2343)×100= 7.43 ←衰退スイーツ駅弁に注目!!!

東大上位20社就職率=(就職者数/卒業生数)
89名無しなのに合格:2010/04/13(火) 23:02:08 ID:OMdDxq0v0
大学別就職実績 (サンデー毎日2007.7.29号)
集計対象企業(東大からの就職者数が、採用者数の5%以上の企業について集計)
鹿島、日揮、カルピス、味の素、クラレ、住友化学、三菱化学、三菱ガス化学、三井化学、P&G、
富士写真フィルム、資生堂、ライオン、第一三共、中外製薬、旭硝子、王子製紙、新日本石油、
新日本製鐵、古河電気工業、住友電気工業、日立製作所、ソニー、任天堂、伊藤忠商事、丸紅、
三井物産、住友商事、三菱商事、日本銀行、新生銀行、JR東日本、日本郵船
電通、博報堂、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、講談社、小学館、リクルート
TBSテレビ、日本テレビ放送網、NHK、テレビ朝日、毎日放送、三井不動産、三菱地所、住友不動産、
朝日新聞、日本経済新聞、東京電力、東京ガス、野村総合研究所

集計対象企業への大学別就職者数

東大 543
京大 341
東工 294
阪大 234
東北 188
神大 171
九大 163

北大 155 ← 低偏差値衰退大学はみんな農家志望w
90名無しなのに合格:2010/04/13(火) 23:05:37 ID:OMdDxq0v0
有力300社就職率
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

東京大学 1444/ 3162=45.67%
京都大学 1150/ 2525=45.54%
東北大学  838/ 2208=37.95%
神戸大学  808/ 2833=28.52%
北海道大  626/ 2238=27.97% ← 大学挙げての必死の就職支援でやっとこの位置
名古屋大  516/ 2270=22.73%   おたくは私立ですかwwwww
九州大学  534/ 2698=19.79%

就職率=有力300社就職者数/(医学系を除く学部卒+院了−進学者)
91名無しなのに合格:2010/04/13(火) 23:07:34 ID:OMdDxq0v0
親分・東北大との圧倒的な実力差www(サンデー毎日7.27号)
     北海道  東北

日立製作所 26  36
東芝    17  33
NEC    9  20
富士通   11  24
松下電器   7  16
シャープ   7  14
ソニー    4  18
キヤノン   7  22
三井住友銀行 5  11
ブリヂストン 7  10
旭化成    8  12
日産自動車  1   6
ホンダ    7  14
トヨタ自動車20  25
武田薬品   3   9
東京海上日動 1   4
東京電力   8  15
三井化学   2   7
リコー    3   8
鹿島     1   6
味の素    4   5
富士フイルム   6   9
デンソー   5  12
旭硝子    3  18
新日本石油  2   8
新日本製鉄  4   7
92名無しなのに合格:2010/04/19(月) 01:22:55 ID:ryG+YHXU0
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド



93名無しなのに合格:2010/04/19(月) 02:54:34 ID:eNYr/k7ZO
10大ってくくりおかしくね?
東大と神戸が同じくくりってどうよ?
94名無しなのに合格:2010/04/19(月) 07:17:08 ID:JPGSQl2Q0
ですよねー
駅弁神戸はもはや難関ではない
文系主体の大学の癖に就職も良くないし
上位400社って何だよw
神戸から本当に人気企業に行く奴は殆どいないという現実
95名無しなのに合格:2010/04/20(火) 00:00:09 ID:GXQwiFZH0
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド
96名無しなのに合格:2010/04/20(火) 22:58:01 ID:1+f1mM+D0
神戸たいしたことないよ。

早慶落ちたけど後期で受かったし。
97名無しなのに合格:2010/04/20(火) 23:45:52 ID:t7XvknPs0
まあ早慶下位学部より神戸の方が難易度は低いわな
同志社と同じくらいだと思う
98名無しなのに合格:2010/04/21(水) 00:06:45 ID:xGBY//4o0
難関10国立行くような奴は私立のことを意識してのよ。
99名無しなのに合格:2010/04/21(水) 21:28:48 ID:23dvnVGF0
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド
100名無しなのに合格:2010/04/22(木) 23:14:12 ID:XUr4nxdA0
丸美屋
101名無しなのに合格:2010/04/24(土) 23:32:28 ID:WHJBm45G0
上5大学と下5大学で分ければ解決するんじゃねぇか?
難関国立5大学 東大京大一橋東工阪大
準難関国立5大学 東北名古屋九州北大神戸
早慶は一般入試に限れば北大神戸よりは上だろうが、指定校やらAOやらがいるから「難関」という意味では除外。
102名無しなのに合格:2010/04/25(日) 00:17:30 ID:uYqqa+sV0
なんか新しい風が吹きそうな予感
103名無しなのに合格:2010/04/25(日) 01:10:37 ID:f8qIBI+B0
ほう、早慶の一般入試が北大より上か。
一般的な認識では市横千筑レベルだろうけどな。
104名無しなのに合格:2010/04/25(日) 01:40:51 ID:uDfDF18e0
いや北大神戸よりは流石に上だろう
105名無しなのに合格:2010/04/30(金) 03:57:50 ID:SA5kEgnU0
六帝一工神早慶が難関大

北大はせいぜいお茶筑波横国レベル
工学、水産に至っては千葉以下
106名無しなのに合格:2010/04/30(金) 07:54:36 ID:orCECtRZ0
神戸って筑波に偏差値で負けつつあるやん
殆どの学部で既に抜かれてるしw
107名無しなのに合格:2010/05/01(土) 02:45:09 ID:2VrqO3Rw0
>>105-106
その6帝一工までは確定でいいと思うけど、
神戸・北大に対する東外・筑波・お茶辺りが微妙だな。
確かにスッキリは選べない。
108名無しなのに合格:2010/05/01(土) 11:55:27 ID:dke02ajf0
筑波はまだいいとして東外、お茶は問題外だろ…
109名無しなのに合格:2010/05/01(土) 12:26:49 ID:l2Ci56yx0
A級トップテン 7帝一工神
B級トップテン 早慶筑横千首外茶阪市広
110名無しなのに合格:2010/05/01(土) 16:46:26 ID:dke02ajf0
神はねーよw
111名無しなのに合格:2010/05/02(日) 00:19:05 ID:4Wwkkx860
でも区切りとしては、六帝一工神がしっくりくる
私大込みなら六帝一工神慶
早稲田は迷う
112名無しなのに合格:2010/05/02(日) 01:18:55 ID:RSJVKZdw0
>>108
東外は普通に宮廷並の難易度だろ。
問題みりゃ、国語が受験科目にない理由が分かるよ。
113名無しなのに合格:2010/05/02(日) 06:17:32 ID:gSRFrklo0
114名無しなのに合格:2010/05/02(日) 10:25:10 ID:CeB+qd9N0
東大
----------------------------------
一橋
慶応早稲田(上位)
----------------------------------
東外語お茶・慶応早稲田(中位)上智基督
筑波千葉横国・慶応早稲田(中位)明治立教
----------------------------------
首都横市・中央青学学習院
埼玉・法政成蹊
----------------------------------
群馬高崎経済宇都宮茨城・成城明治学院
独協国学院武蔵
日大専修
東洋駒澤
115名無しなのに合格:2010/05/03(月) 16:29:56 ID:AS/btsUX0

>>105
>>107
>>111

この「6帝(失笑)」とかいう誰も使わない用語を必死に吐き散らしてるのは北大コンプで有名なBQ阪市

旧帝、難関大などの用語を含むスレには目を真っ赤にしながら現れ、
「北大省けB〜」「7帝じゃなくて六帝だろB〜」と泣き喚いては皆の失笑を買う
116名無しなのに合格:2010/05/03(月) 16:31:14 ID:AS/btsUX0
でも区切りとしては、七帝一工神がしっくりくる
私大込みなら七帝一工神早
BQ慶応は違う

117名無しなのに合格:2010/05/03(月) 16:32:06 ID:AS/btsUX0
7帝コンプ、難関十大コンプBQ阪市の笑える工作w


84 名無しなのに合格 2010/04/01(木) 00:03:58 ID:DB60xsv40
難関10大に続くのは市大。
次いで早慶、横千筑。

118名無しなのに合格:2010/05/03(月) 16:33:02 ID:AS/btsUX0
B級トップテンスレは2chで9年も続いてるしみんなに認められてるから、BQ阪市は永久にB級汚物遺伝大学だな



   _  ∧_∧   _   ∧_∧  _   ∧_∧   _ ∧_∧  _  
  \\(BωB´ ) \\(BωB´ ) \\(`BωB´)//( `BωB)//
    \ 阪市⊂). \慶応⊂)  \ 筑波 /  (⊃千葉/  
     |  |   |  |    |   |   |  |   
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄
        我  ら  生  き  る  価  値  も  な  い  B  級汚物  四  天  王  !!
A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大       A級遺伝
B級トップテン 慶応筑波電通千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科    B級地頭BQ遺伝


でも区切りとしては、七帝一工神がしっくりくる
私大込みなら七帝一工神早
BQ慶応は違う


119名無しなのに合格:2010/05/03(月) 21:36:06 ID:DjBkfjaD0
神戸って元祖B級イレブンじゃねーかw
120名無しなのに合格:2010/05/03(月) 22:33:58 ID:saQkdB4x0
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド
121名無しなのに合格:2010/05/04(火) 01:13:37 ID:zbMkdARj0
東大
----------------------------------
一橋
慶応早稲田(上位)
----------------------------------
東外語お茶・慶応早稲田(中位)上智基督
筑波千葉横国・慶応早稲田(中位)明治立教
----------------------------------
首都横市・中央青学学習院
埼玉・法政成蹊
----------------------------------
群馬高崎経済宇都宮茨城・成城明治学院
独協国学院武蔵
日大専修
東洋駒澤
122名無しなのに合格:2010/05/04(火) 11:56:46 ID:zbMkdARj0
東大
----------------------------------
一橋
慶応早稲田(上位)
----------------------------------
東外語お茶・慶応早稲田(中位)上智基督
筑波千葉横国・慶応早稲田(中位)明治立教
----------------------------------
首都横市・中央青学学習院
埼玉・法政成蹊
----------------------------------
群馬高崎経済宇都宮茨城・成城明治学院
独協国学院武蔵
日大専修
東洋駒澤

123名無しなのに合格:2010/05/04(火) 12:20:31 ID:R0r1CUAJ0
B級トップテンスレは2chで9年も続いてるしみんなに認められてるから、BQ阪市は永久にB級汚物遺伝大学だな



   _  ∧_∧   _   ∧_∧  _   ∧_∧   _ ∧_∧  _  
  \\(BωB´ ) \\(BωB´ ) \\(`BωB´)//( `BωB)//
    \ 阪市⊂). \慶応⊂)  \ 筑波 /  (⊃千葉/  
     |  |   |  |    |   |   |  |   
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄
        我  ら  生  き  る  価  値  も  な  い  B  級汚物  四  天  王  !!
A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大       A級遺伝
B級トップテン 慶応筑波電通千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科    B級地頭BQ遺伝


でも区切りとしては、七帝一工神がしっくりくる
私大込みなら七帝一工神早
BQ慶応は違う
124名無しなのに合格:2010/05/04(火) 19:31:17 ID:R0r1CUAJ0
B級トップテンスレは2chで9年も続いてるしみんなに認められてるから、BQ阪市は永久にB級汚物遺伝大学だな



   _  ∧_∧   _   ∧_∧  _   ∧_∧   _ ∧_∧  _  
  \\(BωB´ ) \\(BωB´ ) \\(`BωB´)//( `BωB)//
    \ 阪市⊂). \慶応⊂)  \ 筑波 /  (⊃千葉/  
     |  |   |  |    |   |   |  |   
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄
        我  ら  生  き  る  価  値  も  な  い  B  級汚物  四  天  王  !!
A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大       A級遺伝
B級トップテン 慶応筑波電通千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科    B級地頭BQ遺伝


でも区切りとしては、七帝一工神がしっくりくる
私大込みなら七帝一工神早
BQ慶応は違う
125名無しなのに合格:2010/05/20(木) 00:29:25 ID:fr9jCsFh0
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド
126名無しなのに合格:2010/05/30(日) 18:39:28 ID:RHNsh4cI0
筑波って国立で上位20位ぐらいに入ってるのに、就職悪いなんて最悪じゃん。
127名無しなのに合格:2010/07/17(土) 18:11:02 ID:yqW98SL+0
sage
128名無しなのに合格:2010/07/17(土) 19:46:34 ID:E947cVJ90
筑波は所詮、教育大学だからね。しかも茨城という田舎。
東大は別格として京大、一橋、東工が二番手。つまり全国の受験生が凌ぎを削る。
早稲田、慶應が三番手。これらも全国区。
阪大、名大が4番手。これらは準全国区。
北大、東北大、九大が5番手。これらはど田舎の地方区。
駅弁、マーチ、理科大。ここまでが大学と呼べる。

入試問題の難易度もこれでOK!!
129名無しなのに合格:2010/07/17(土) 20:07:27 ID:pz7uTSEA0
一橋、東工乙w
どうみてもローカル大
名古屋なんて東海三県からしか受験者あつまらない超ローカルじゃないか
130名無しなのに合格:2010/07/18(日) 20:07:35 ID:5BmZKqZM0
有力300社就職率
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

東京大学 1444/ 3162=45.67%
京都大学 1150/ 2525=45.54%
東北大学  838/ 2208=37.95%
神戸大学  808/ 2833=28.52%
北海道大  626/ 2238=27.97%
名古屋大  516/ 2270=22.73%  
九州大学  534/ 2698=19.79%

就職率=有力300社就職者数/(医学系を除く学部卒+院了−進学者)
131名無しなのに合格:2010/07/18(日) 20:09:05 ID:5BmZKqZM0
大学別就職実績 (サンデー毎日)
集計対象企業(東大からの就職者数が、採用者数の5%以上の企業について集計)
鹿島、日揮、カルピス、味の素、クラレ、住友化学、三菱化学、三菱ガス化学、三井化学、P&G、
富士写真フィルム、資生堂、ライオン、第一三共、中外製薬、旭硝子、王子製紙、新日本石油、
新日本製鐵、古河電気工業、住友電気工業、日立製作所、ソニー、任天堂、伊藤忠商事、丸紅、
三井物産、住友商事、三菱商事、日本銀行、新生銀行、JR東日本、日本郵船
電通、博報堂、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、講談社、小学館、リクルート
TBSテレビ、日本テレビ放送網、NHK、テレビ朝日、毎日放送、三井不動産、三菱地所、住友不動産、
朝日新聞、日本経済新聞、東京電力、東京ガス、野村総合研究所

集計対象企業への大学別就職者数

東大 543
京大 341
東工 294
阪大 234
東北 188
神大 171
九大 163
北大 155 
132名無しなのに合格:2010/07/18(日) 20:10:42 ID:5BmZKqZM0
■主要国公立大学+上位私大 一流企業<文系>出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
133名無しなのに合格:2010/07/18(日) 21:24:42 ID:1ivR9Sxw0
旧帝一工神→旧帝一工は神
134名無しなのに合格:2010/07/19(月) 16:38:39 ID:T2sgMxtM0
こんなもん偏差値表見ればわかるだろ

河合塾 入試難易予想ランキング表
引用:http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/
文系偏差値60以上の大学(2次試験3教科以上)
70.0 東京・文T・U・V
67.5 京都・文・法・経済・教育、一橋・法 ・経済・商・社会
65.0 大阪・文・法・経済、神戸・法
62.5 東北・法、名古屋・文・法・経済、神戸・文・国文・経済・経営・発達科、九州・法
60.0 北海道・文、東北・文・経済、名古屋・教育、九州・文・経済

千筑横外は軽量なので除外
135名無しなのに合格:2010/07/20(火) 00:20:17 ID:lv6gFKO90
難関10大の3階層


東京一工阪

東名神九


136名無しなのに合格:2010/07/22(木) 23:44:23 ID:DLT9xxJB0
最難関トップ10
137名無しなのに合格:2010/07/24(土) 23:52:05 ID:sXGKeFsg0
有力300社就職率
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

東京大学 1444/ 3162=45.67%
京都大学 1150/ 2525=45.54%
東北大学  838/ 2208=37.95%
神戸大学  808/ 2833=28.52%
北海道大  626/ 2238=27.97% ← 大学挙げての必死の就職支援でやっとこの位置
名古屋大  516/ 2270=22.73%   おたくは私立ですかwwwww
九州大学  534/ 2698=19.79%

就職率=有力300社就職者数/(医学系を除く学部卒+院了−進学者)



138名無しなのに合格:2010/07/25(日) 03:59:03 ID:nc1akl4S0
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 
====================================================================================
【A】名古屋 東北  
【A-】北海道 九州 神戸 慶應義塾 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 上智 同志社
【B..】横浜国立 東京農工 広島 ICU 津田塾
【B-】 金沢 岡山 千葉 首都 名古屋工業  立教  東京理科
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 大阪市立 大阪府立 奈良女子 名古屋市立  明治 学習院  立命館
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立  神戸市外国語 青山学院 関西学院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立  法政 関西 南山 西南
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立  成蹊
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
139名無しなのに合格:2010/07/26(月) 08:26:32 ID:/J0ZD6Mb0
>>138
東工大「」
140名無しなのに合格:2010/07/28(水) 23:58:05 ID:YEWJHU1i0
高学歴ほど人格異常者が多くなる。
141名無しなのに合格:2010/07/30(金) 22:43:45 ID:UaLbERS00
大学別就職実績 (サンデー毎日)
集計対象企業(東大からの就職者数が、採用者数の5%以上の企業について集計)
鹿島、日揮、カルピス、味の素、クラレ、住友化学、三菱化学、三菱ガス化学、三井化学、P&G、
富士写真フィルム、資生堂、ライオン、第一三共、中外製薬、旭硝子、王子製紙、新日本石油、
新日本製鐵、古河電気工業、住友電気工業、日立製作所、ソニー、任天堂、伊藤忠商事、丸紅、
三井物産、住友商事、三菱商事、日本銀行、新生銀行、JR東日本、日本郵船
電通、博報堂、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、講談社、小学館、リクルート
TBSテレビ、日本テレビ放送網、NHK、テレビ朝日、毎日放送、三井不動産、三菱地所、住友不動産、
朝日新聞、日本経済新聞、東京電力、東京ガス、野村総合研究所

集計対象企業への大学別就職者数

東大 543
京大 341
東工 294
阪大 234
東北 188
神大 171
九大 163
北大 155 
142名無しなのに合格:2010/08/08(日) 19:59:18 ID:l7InMMCg0
■主要国公立大学+上位私大 一流企業<文系>出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
143名無しなのに合格:2010/09/27(月) 14:42:15 ID:Z87awn/hO
144名無しなのに合格:2010/09/28(火) 05:52:21 ID:BocPl4OB0
【SSS】東京
【SS】京都 
【S】一橋東工東京医科歯科
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應義塾
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】 首都大御茶乃水横浜市立神戸広島岡山
【B】 電気通信東京農工名古屋工業新潟金沢上智 理科大 関西学院   
【CCC】東京学芸埼玉熊本京都工芸繊維 名古屋市立 大阪府立 大阪市立 京都府立 明治 同志社
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまあ、ここまで

【CC】帯広畜産 信州三重 神戸市外国語東京海洋九州工業愛知県立滋賀 青山学院 中央 立教 学習院  立命館 関西
【C】小樽商科岩手山形弘前福島宇都宮群馬茨城 岐阜静岡 山口 鹿児島 静岡県立兵庫県立  津田塾 
【DDD】富山山梨秋田和歌山香川 徳島 愛媛 南山 法政  西南学院 成城  日本 東海 東洋  
【DD】福井高知 北海道教育 高経 都留 北九州 成蹊 
【D】島根 鳥取 琉球 佐賀 宮崎 大分 室蘭工業 下関市立 県立広島 長崎県立 明学
【D-】武蔵 亜細亜 専修 拓殖 甲南 近畿 龍谷
【E】鳴門教育 北見工業大東文化  鹿屋体育駒澤  獨協 中京 京都産業 國學院 愛知 福岡北海学園 東北学院 広島修道 松山
【F】東京経済 玉川 愛知学院 中部 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 関東学院
145名無しなのに合格:2010/09/28(火) 07:20:29 ID:3NMYcZft0
東京外大とか難易度マーチ未満だろw
146名無しなのに合格:2010/09/28(火) 10:59:23 ID:OYK1us7RO
>>145
マーチはそもそも受けないww
147名無しなのに合格:2010/09/28(火) 14:34:40 ID:V+bHIax80
だが難易度は低い
数学理科完全に捨てれるし
文系脳の馬鹿専用
148名無しなのに合格:2010/09/28(火) 16:55:40 ID:OYK1us7RO
数学捨てたらいくら軽量でもセンター85%は厳しい。
メジャー語は受からない。

森鴎外の文章の英訳なんてそこらの高校生が簡単にできるのかね(笑)
149名無しなのに合格:2010/09/28(火) 17:23:38 ID:V+bHIax80
2次も英語と社会一科目だしな
池沼専用大
150名無しなのに合格:2010/09/28(火) 17:39:04 ID:OYK1us7RO
そしたら日本のほとんどの大学生は池沼以下か…ww
151名無しなのに合格:2010/09/28(火) 17:50:51 ID:V+bHIax80
東京外大は日本の大学でも下のほうだろう
少なくとも難関大ではないな
152名無しなのに合格:2010/09/28(火) 18:06:49 ID:OYK1us7RO
アホww
二教科だとしても偏差値60後半はあるのに下の方なわけないだろww
153名無しなのに合格:2010/09/28(火) 18:26:58 ID:V+bHIax80
2教科にもかかわらず60後半もないだろw
見栄張るな害誤の害児
154名無しなのに合格:2010/09/28(火) 18:35:43 ID:OYK1us7RO
駿台は低めに出るけど代ゼミと河合はあったはずだが?
大学で下の方っつったら50以下だろ?
マーチのくせに噛みついてんじゃねーよww
155名無しなのに合格:2010/09/28(火) 18:40:48 ID:OYK1us7RO
早稲田国際教養と東京外大なら91%が外大行くみたいだけどww
一文でも76%ww
ググッてみマーチww
156名無しなのに合格:2010/09/28(火) 18:49:31 ID:V+bHIax80
>>154
普通にねーよ
害誤馬鹿すぎwwwww
2教科でこれだぜwwwwwwww
私文知障収容所だな
157名無しなのに合格:2010/09/28(火) 18:53:52 ID:OYK1us7RO
代ゼミで偏差値60前後のマーチよりはマシだけどww

158名無しなのに合格
どっちも似たようなもんだろ
池沼がなんでこんなスレに出張ってきてるんだか
文系馬鹿市ね