【東大】2010年 東京大学不合格者成績開示スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
毎年恒例


【現/浪】現役
【科類】文I
【得点】
国語60
数学40
日本史30
世界史30
英語80
センター800
合計337.7777
【コメント】来年も頑張ります
2名無しなのに合格:2010/03/11(木) 11:32:12 ID:XWmtgOYI0
例2(より正確な順位が把握しやすいよう改変)
【現/浪】現役
【科類】文I
【得点】
国語60
数学40
日本史30
世界史30
英語80
センター(換算前)800→(換算後)97.7777
合計337.7777
【ランク】A・B・C・D・E
【コメント】来年も頑張ります
3名無しなのに合格:2010/03/11(木) 11:52:17 ID:VZMW8C800
【現/浪 】1浪
【科類】文3
【得点】
国語58
数学11www
地理30
世界史48
英語76
センター760
合計315.8889
【コメント】
数学が計算ミスして1と2を落としたのがいたい 
家でやれば計算ミスせずできたから悔しすぎる
2浪頑張ります
世界史と地理が予想外に点数が来た
予想では世界史地理は今までで一番難しいとおもったが去年よりよかった
慶應法に行こうか迷います
4名無しなのに合格:2010/03/11(木) 12:19:32 ID:WvM0+Yut0
【現/浪 】1浪
【科類】理三
【得点】
国語50
数学44
化学33
物理54
英語81
センター836
合計364.1778
【コメント】防医にいきます
5名無しなのに合格:2010/03/11(木) 12:23:26 ID:cCuZmLum0
【現/浪】現役
【科類】文三
【得点】
国語60
数学39
日本史35
世界史34
英語65
センター779
合計328.2111
【コメント】国語が思ったより点が来なかった。
      英語......直前の河合プレでは80あったのに
      明日の一橋がんばります
6名無しなのに合格:2010/03/11(木) 12:29:42 ID:VZMW8C800
>>5
君の数学の点数だったら受かってた
悔しい
日本史選んだ人、地理やめて日本史にかえるんだがゼロから東大対策までやるための参考書おしえて
とりあえず超速日本史の流れを読んでる
7名無しなのに合格:2010/03/11(木) 12:33:46 ID:k0iV4X2A0
今年の不合格者は、成績開示にランクはなかった?
>>3-5
8名無しなのに合格:2010/03/11(木) 13:00:11 ID:lICtTptA0
>>4
おしいいいいいいいい。
センター1点で……
9名無しなのに合格:2010/03/11(木) 14:21:59 ID:TYIEKSxf0
【現/浪】一浪
【科類】理I
【得点】
国語27ww
数学20ww
物理45
化学33
英語82
センター(換算前)782→(換算後)95.5778
合計302.5778
【ランク】A
【コメント】国語がこんなに悪かったとはなぁ・・・。これが実力だからしょうがないか。
10名無しなのに合格:2010/03/11(木) 14:51:27 ID:6ojdxjor0
11名無しなのに合格:2010/03/11(木) 15:11:15 ID:yO5ox/yJ0
【現/浪】1浪
【科類】文V
【得点】
国語62
数学25
世界史40
地理32
英語77
センター(換算前)779→(換算後)95.2111
合計331.2111
【ランク】A
【コメント】なし
1211:2010/03/11(木) 15:30:27 ID:yO5ox/yJ0
なしって書いちゃったけどいくつか

数学
簡単なものを完答。
方針が間違ってたらいくらかいても点は0。

あたり前のことだけど重いです。ほんと。
13名無しなのに合格:2010/03/11(木) 15:45:38 ID:e9oUr7Ei0
【現/浪】現役
【科類】文U
【得点】
国語54
数学40
地理39
世界史34
英語84
センター743
合計341.81111
【コメント】
あと2点で落ちたw
センターの失敗が最後まで響いた
一浪すれば受かるかな?
14名無しなのに合格:2010/03/11(木) 15:49:31 ID:1FhKJSm40
【現/浪】現役
【科類】理T
【得点】予想→現実
国語30→28
数学20→20
物理30→49
化学30→42
英語60→67
センター787→787
合計266.1889→302.1889
【ランク】A
【コメント】
自己採点はしてないけど感触で、もう諦めてた。
今開示が届いた。
俺、パニックになって数学の6(1)のCH出せなかったんだ…

15名無しなのに合格:2010/03/11(木) 15:54:49 ID:gfBpeqFe0
>>6
超速読んで流れ掴んだらもう少し詳しいところを教科書で学ぶ。一問一答とかはいらん。
東大の日本史は大雑把にいうと、1〜3が背景知識(かなりパターン化されてる)を基にしながら資料文を読み取り、第4問がほぼ知識って感じ。
予備校行かないなら代ゼミ前田の「東大合格への日本史」ってやつが、パターンを覚えるには結構いい。
25ヵ年は解説も詳しいからおすすめ。自分でやるならこれ以上のものはないと思う。
でも今地理で30点取れてるなら日本史に変えるのはもったいなくない?
16名無しなのに合格:2010/03/11(木) 16:11:31 ID:u/c3gLxl0
>>14
現役でその理科はすごいな
次は必ず受かるように頑張れ!
17名無しなのに合格:2010/03/11(木) 16:18:12 ID:BEY11evn0
【現/浪】浪
【科類】文三
【得点】 括弧内は自己採
国語52 (60)
数学30 (45)
日本史35 (30)
世界史45 (45)
英語80 (75)
センター777
合計336
【コメント】ちゃんと数学2完1半、少なくとも40点はきてるはずなのに...
18名無しなのに合格:2010/03/11(木) 16:48:28 ID:1IpEOdr80
【現/浪】浪人
【科類】理二
【得点】
国語36
数学29
化学48
物理35
英語65
センター(換算前)746→(換算後)91.1777
合計304.1777
【ランク】A
【コメント】数学が40点だと思ったらこの点数だったので、採点が厳しかったんだと信じたい。後期頑張る。
19名無しなのに合格:2010/03/11(木) 16:50:51 ID:bdPQ+4tCO
【現/浪】一浪
【科類】理二
【得点】
国語44
数学23
物理48
化学16
英語64
センター737
合計285.0778
【ランク】B
【コメント】
東大行きたかったが…早稲田に行くと思う…無念…
20名無しなのに合格:2010/03/11(木) 16:51:31 ID:BEY11evn0
>>6
地理のままでいいと思う。現役のときに日本史→地理って変えようとしたけど、9月ごろに
変えなくて良かったっておもったw
よっぽど苦手とか勉強するのが苦痛とかじゃないかぎりはそのままでいいんじゃない?
21名無しなのに合格:2010/03/11(木) 16:52:10 ID:1IpEOdr80
あ、>>18の浪人は一浪の間違いですスマソ
22名無しなのに合格:2010/03/11(木) 18:30:37 ID:VZMW8C800
>>15
ありがとうございます
地理勉強するの苦痛で仕方ないんだ
しかも時間地理に取られまくったのに半分しかとれないからもうのびない
nhkの高校講座見てたら日本史面白いしかえようと思う
>>20
もう地理は勉強したくないからかえるよ
23名無しなのに合格:2010/03/11(木) 20:15:08 ID:BEY11evn0
>>22
だったら>>15に加えて東進からでてる東大日本史問題演習てのもおすすめ
まあがんばって
24名無しなのに合格:2010/03/11(木) 20:36:40 ID:m/84Uq0X0
【現/浪】現役
【科類】理二
【得点】
国語34
数学16
化学4
物理44
英語53
センター675
合計233.5000
【ランク】E
【コメント】おわた。来年もやばい。死にたい。
25名無しなのに合格:2010/03/11(木) 20:50:34 ID:s9zl40l10
>>24
化学どうした
26名無しなのに合格:2010/03/11(木) 20:54:51 ID:VZMW8C800
>>23
ありがとう
とりあえず高校講座を繰り返しみて超速と教科書を読んでみる
駿台のと25年と東進と前田のを買うよ
つかはらのサイトのも印刷する
27名無しなのに合格:2010/03/11(木) 20:55:21 ID:SgBy5AaJ0
数学どうした
28名無しなのに合格:2010/03/11(木) 21:53:24 ID:7mv11zAo0
>>ID:VZMW8C800
見ず知らずの人間からアドバイスされてもと思うだろうが
あえて合格したから(文2)いわせてもらう

お前は社会でどうこうするより、明らかに英数国をもっとあげるべき。
英語と特に数学がひどい。現役は英数国でとってくる。
しかも東大は今明らかに易化傾向にあり英数国で高得点をとる人を
合格させている。

お前の成績で社会は世界史はかなり勉強してるのがわかるし
地理もあの問題で30点とれてるんだから基礎は絶対にできてる。
それらをさらに補強するべきだ。

本当にごめんな。死ねっていわれてもいいよ。
でも数学の1と2を計算ミスで11点しかこなかった?
そんなの計算ミスじゃなくて根本的に数学ができないんだろ。
逃げるなよ。辛いと思うけど。

以上二浪で受かった者から一言。
29名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:15:27 ID:VZMW8C800
>>28
ありがとう
いや地理はやめて日本史にするよ
数学はセンターは満点だったんだが本番は1と2で計算ミスったんだ

30名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:18:12 ID:2KX9ApnSO
やっぱり数学で合否が決まるんだな
31名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:18:20 ID:BMd5DBjP0
>>24
俺も70点差で理1不合格だったけど、翌年には平均点+30点で受かった
浪人でもいくらでも伸びるから、頑張れよ
32名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:21:45 ID:gfBpeqFe0
>>29
文3でその点の取り方は計算ミス以前に、方針からして違ってるんじゃないかな?
33名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:25:40 ID:2KX9ApnSO
文三は数学の採点甘いしな
34名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:40:14 ID:gQxc3FUGO
>>28
真理をついてるな
ちなみに、今年文一現役で受かったものだが、俺の点はおそらく
国70
英100
数70
世25
地20
セ101
計386
くらいだと思う
とにかく、鍵は英数に強くなることだと思います。
この2本柱を安定させると地歴も気軽に受けれて逆に良い結果が出るのでは
35名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:41:37 ID:VZMW8C800
>>32
たぶん恒等式と面積を=で表すのみ点が来たwww
合成も計算間違えたしsinとcosを勘違いしたから点がない
恒等式の後計算ミスしたから点がない
3と4はたぶん0点
自分より数学できなっかた人いないんじゃないかな
青チャ黄チャ1対1からやり直します

来年は英語80国語60数学45世界史50日本史40で受かってやる

リスニングたぶん3問しかできてないんだがアドバイスください
36名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:42:56 ID:VZMW8C800
>>34
ありがとうございます
英語数学がんばります
参考書とかアドバイスください
37名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:46:44 ID:/NCiTTQX0
化学下駄ある?
どう考えても25点くらいしかないはずが31点だったんだけど

数学は1完3半だけど35点だったw
簡単な小問の配点が低かったのかな…
38名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:51:57 ID:ooFiU/Ng0
>>35
文一現役で受かった者ですが

リスニングが苦手なら
センター向けのリスニング問題集の英文など簡単な英文をディクテーションするといいです
実際に僕も速読英熟語をディクテーションしていました
夏ごろからキムタツの東大リスニングで徐々に東大形式に合わせればいいと思います
39名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:52:23 ID:yCXIP3/U0
>>35
リスニングはアルクが出してるキムタツのがいいと思うよ。
難易度別に三種類出てるし。
40名無しなのに合格:2010/03/11(木) 23:17:37 ID:EPtAOg1V0
俺は駿台パーフェクトリスニング1,2→キムタツ→過去問だった
駿台の結構いいと思うけど。
41名無しなのに合格:2010/03/11(木) 23:24:51 ID:2KX9ApnSO
>>36
浪人するならたっぷり時間あるんだし、キムタツ白赤ピンクとニュース英語の4冊を聞き込むといいと思うよ
リスニングが楽勝になる
リスニングで満点取れるように頑張れ
42名無しなのに合格:2010/03/11(木) 23:26:27 ID:sStZytcF0
文1受かったがなんで自分が受かったが分からん。
みんなが書いてる点数よりとれてる気がしない。
早く自分の点数を知りたい。
43名無しなのに合格:2010/03/11(木) 23:44:02 ID:gQxc3FUGO
>>36
試験中の心構え自体で点数は大分変わる気がします。例えば今年なら、僕は1,2は必須と判断し、計算を合わせることに全力を尽くしました。確かこの時点で35分くらいでした。そして3番へ
僕の中では確率はとりどころと認識していましたので、まずルールの把握に努めました。そのあとは、実験をして,いろいろ考えるうちに、漸化式の立式に成功し、そのまま完投しました。ちなみにここで65分くらいでした。そして4番へ
とりあえず定石通り条件を文字で置き換えました。すると、糸口が見えて解くとことが出来ました。(しかし、計算ミスにより数値は半分くらいしか合ってない)〜90分
残り10分は、12の見直しをして,一応70くらいは取れました。
とにかく、文系数学に関しては完璧な2完をしっかり揃えて、あとの問題にくらいつく姿勢をみせれば、60くらいは来るはずです。
僕はこの1年模試などでもこの任務を遂行「できる」練習をしました。



44名無しなのに合格:2010/03/11(木) 23:44:55 ID:OkAAOuSx0
みなさんが東大志望と決意して
受験勉強として勉強を始めたのはいつごろですか?
45名無しなのに合格:2010/03/12(金) 00:33:48 ID:b8AYwOrb0
28だが
現役の時は東大文1をうけて100点足りなかった。

やっぱり文1現役でうかるやつは神だな。
46名無しなのに合格:2010/03/12(金) 00:54:44 ID:TOSEOmo50
文一で落ちたけど文三なら受かってたかも
とか思ってたら成績開示で300くらいのDランクだった
俺死ね
浪人って決めてたのにこれじゃ来年も受かる気がしない
47名無しなのに合格:2010/03/12(金) 01:14:16 ID:nxAPl4Q+0
てす
48名無しなのに合格:2010/03/12(金) 01:22:14 ID:nxAPl4Q+0
俺は去年2次200点切ったし
今年は数学の第1,2問でケアレスミスしたし
世界史で解答欄間違えてあわてて書き直して時間足りなかったし
地理は途中で行数足りなくなるし
散々だった
それでも文一受かった

来年以降受ける奴は
何があっても絶対あきらめんなよ
本番では書ける事は何でも書いとけ
偉そうになったけどこれらのことは本当に伝えたいこと
49名無しなのに合格:2010/03/12(金) 01:24:23 ID:OXbKqjmO0
( ;∀;)イイハナシダナー

教訓にします
50名無しなのに合格:2010/03/12(金) 01:28:06 ID:gIVv0Zk50
参考までに張っとく

10年度前期日程、各科類の合格者人数と合格最低点
文科一類:401人、351.9000点
文科二類:353人、343.7444点
文科三類:479人、338.9222点
理科一類:1129人、306.6667点
理科二類:547人、307.3778点
理科三類:100人、364.2889点


【参考】昨年度(09年度)
文科一類:401人、365.5556点
文科二類:353人、357.2444点
文科三類:479人、350.7000点
理科一類:1129人、323.3222点
理科二類:547人、322.5111点
理科三類:98人、380.2111点


各科類の合格者の最高点、平均点
文科一類:435.4222点、376.6882点
文科二類:419.2778点、362.2300点
文科三類:438.5111点、358.3076点
理科一類:466.0111点、337.4818点
理科二類:442.7444点、335.3646点
理科三類:463.8667点、394.4348点


51名無しなのに合格:2010/03/12(金) 01:30:53 ID:H11UDLFQO
>>43
死ねよ、受かったからって上から目線かよww
お前がただ数学できるだけじゃん
52名無しなのに合格:2010/03/12(金) 01:38:31 ID:b8AYwOrb0
おちつけ、落ちたやつだと思うが
かなり43の人が言ってることはかなり参考になる。
「確率でのルールの把握」「完璧な2完」
俺なんか確率は30分かけても問題の意味がわからずに
白紙でだしたからね。そうだよねあれはルールの把握を意識化してやるべきだよね。

まあ勝てば官軍で受かれば受験生活全てが肯定されるよ。
きっと昔もそしてこれからもかわらないだろう真理。
53名無しなのに合格:2010/03/12(金) 01:40:14 ID:5L+uZtRv0
>>48
すげえな・・・俺が2次で200点切ってたら
東大諦めると思う・・・
54名無しなのに合格:2010/03/12(金) 01:41:19 ID:PMrnTFPo0
ちなみに合格者だが確率は(1)は意味がわからず捨てた
しかし(2)は捨てなかった
去年の問題のように後半のほうが簡単な場合もあるからだ
一番二番を解いたうえで残りの時間をどう使うかで決まる
55名無しなのに合格:2010/03/12(金) 01:46:27 ID:D1d8Ji+o0
てす
56名無しなのに合格:2010/03/12(金) 02:44:46 ID:BIL5/KgR0
550点中214.3666点しか取れなかった俺は何なんだ・・・
(センタは723/900)

受験者最低点な気がしてきた
57名無しなのに合格:2010/03/12(金) 05:02:05 ID:PNTx1gP40
俺一浪で落ちたんだけどさ、成績開示見て思った。
今年は数学の採点結構厳しいと思う。あるいは前半の小問の配点が低いか。
去年は0完でも50点ぐらい取れてたわけよ。それが今年は20点台。
多分合格者も成績開示見たら意外と取れてないと思う気がする。
58名無しなのに合格:2010/03/12(金) 06:34:17 ID:b8AYwOrb0
>去年は0完でも50点ぐらい取れてた
それはおまえだけの話で
去年の不合格者平均は河合の500人のデータだと30点台
ていうか俺は昨年30点で今回は1番と2番の2完だけだったが受かった。
59名無しなのに合格:2010/03/12(金) 10:39:27 ID:rG6kf0Nl0
俺は、2番の途中で計算ミス。積分計算はあってるはずだが、連立方程式の計算でミスった。
それでも、無理やり答えを書いた(めちゃくちゃ汚い数字)。
で、1番は完。得意だった確率が全くわからず、(1)で大きく時間ロス。結局できず。
(2)は明らかな周期性があったから、直接求める→正解。
4もさっぱりで、直径になるって書いて終わった。

多分40点ぐらいかと思う。受かったからいいや。
計算ミスしても、最後まで答えだしたほうが評価高いでいいよな?
60名無しなのに合格:2010/03/12(金) 10:44:32 ID:rG6kf0Nl0
言い忘れたが、俺も43みたいに訓練してたら1・2で二完+αで50超えたかも知れない。
だから43はすごい良いこといってると思う。
61名無しなのに合格:2010/03/12(金) 11:07:30 ID:plULGhYq0
【現/浪】現役
【科類】理V
国語28
英語36
数学22
物理29
化学09
2次計124
センター767
総合換算点217.7444(ランクE)
【感想】国語が予想より大幅に低かった。
62名無しなのに合格:2010/03/12(金) 11:08:10 ID:jPDhXH+R0
記念受験か?w
63名無しなのに合格:2010/03/12(金) 11:33:49 ID:obyGE2SE0
【現/浪】現役
【科類】文三
【得点】
国語51www
数学36
日本史38
世界史24
英語77
センター(換算前)728wwww→(換算後)88.9778
合計314.9778
【ランク】C
【コメント】
センター終了後は泣きまくった。
倫理からパニックに陥り化学で狂乱した
国語と世界史が最後まで駄目だった。世界史は日本史でカバーしようと思ったら日本史もウンコ
数学は二完+αで45点って踏んでたんだけど大問二の計算間違えたか?
英語は長文謎だったわりにはよく取れたと思うけどもうちょっと取れてもいいんだね。

浪人します。
日本史も世界史もこれから伸びると思うし、数学もまだ伸びそう。英語は好き。
けど、国語だけがほんとにわからん。東大模試でも偏差値が44〜66まで動いた。センターも150点だった。
塾で解法(っぽいもの)を教えてもらえば安定するもんなの?
あと母がやたら生物チェンジを勧めてくるんですけど、好きな化学を優先させたほうがいいですよね。
64名無しなのに合格:2010/03/12(金) 12:07:06 ID:0UEoIB4Z0
何点からがランクEなんだ一体…
65名無しなのに合格:2010/03/12(金) 12:08:47 ID:qJW0e2xi0
>>63
君の数学の点数なら受かってた
悔しいぜよ
66名無しなのに合格:2010/03/12(金) 12:54:35 ID:028aOtIzO
今更たられば言っても見苦しいだけです
67名無しなのに合格:2010/03/12(金) 12:57:02 ID:0UEoIB4Z0
>>66
そのとおりです。絶望的な点数で落ちた俺も、もう少しで受かってた>>65
不合格は不合格だ
俺達不合格者はもう少し申し訳なさそうに生きていこうぜ…
68名無しなのに合格:2010/03/12(金) 13:06:48 ID:wKKi296F0
【現/浪】現
【科類】理1
【得点】
国語33
数学35
物理36
化学23
英語64
センター93.6222
合計286.6222
【コメント】
記念受験の割には結構いいほうかもしれない
来年絶対に受かってやるわ
69名無しなのに合格:2010/03/12(金) 13:17:22 ID:gIVv0Zk50
【現/浪】現
【科類】理1
【得点】
国語21ww
数学120
物理26
化学12www
英語27www
センター94.6000
合計300.6000
【ランク】A
【コメント】
こんな落ち方をする奴も珍しいだろう、
まあいいや早稲田いく、さようなら
70名無しなのに合格:2010/03/12(金) 13:18:43 ID:Ig3ROUcsO
数学満点とか神
71名無しなのに合格:2010/03/12(金) 13:22:35 ID:5y0mvLNI0
なにをしたらあの英語で27とるんだ
72名無しなのに合格:2010/03/12(金) 13:23:54 ID:jPDhXH+R0
これはすごい
73名無しなのに合格:2010/03/12(金) 13:30:32 ID:rG6kf0Nl0
アインシュタイン思い出したw
74名無しなのに合格:2010/03/12(金) 13:34:03 ID:rG6kf0Nl0
つか京大理学部受ければいいのに・・・
75名無しなのに合格:2010/03/12(金) 13:38:43 ID:5eamzpJ/0
東工大なら受かっただろうに
76名無しなのに合格:2010/03/12(金) 13:44:43 ID:eE6cq4wl0
まてまてセンターこんなにとれるわけないだろ
つられるな
77名無しなのに合格:2010/03/12(金) 14:48:42 ID:ktJuJtI90
【現/浪】現役
【科類】文I
【得点】()は自己採点
国語46 (58)
数学38 (32)
日本史37 (40)
世界史30 (29)
英語64 (72)
センター(換算前)720→(換算後)88.0000
合計303.0000
【ランク】C
【コメント】
自分ってこんなに馬鹿だったんだ、と成績が返ってきて思いました。
やっぱり国数英が腐ってるので、来年は叩き直してリベンジしたいと思います!
アドバイスなど、いただけたら嬉しいです。
78名無しなのに合格:2010/03/12(金) 15:06:02 ID:qJW0e2xi0
今年日本史世界史地理最高何点なんだろう?
>>77
各教科どんな勉強した?
79名無しなのに合格:2010/03/12(金) 15:11:57 ID:H11UDLFQO
>>43の人が言ってることは、凄くためになるな。
こういう風に物ごとを捉えることのできる人を東大は求めているのだろう
80名無しなのに合格:2010/03/12(金) 15:42:59 ID:IJf4hWgj0
【現/浪 】1浪
【科類】理三
【得点】
国語50
数学50
化学27
物理58
英語77
センター822
合計352.8381
【コメント】某予備校で新たに浪人します。
1年間卓郎はきつい。やはり予備校は行くべき。
81名無しなのに合格:2010/03/12(金) 15:48:13 ID:3FZqbiK00
今年はみんな数学軒並みとれてないな
離散かよ!って点数だし
82a:2010/03/12(金) 16:17:34 ID:8rmMOeGK0
【現/浪 】現
【科類】理一
【得点】
国語46
数学16
化学32
物理37
英語83
センター756
合計306.4000
【コメント】あと0.3点取ってれば受かってた
おとなしく筑波行きます
83名無しなのに合格:2010/03/12(金) 16:31:30 ID:wLE77IKw0
>>78

東大に向けて詰めて勉強を始めたのはセンター後からです。
センター前は、数学はプラチカを、英語は25カ年を解いてました。

国語は、過去の東大模試を解いて自己採点、過去問を解いて先生に添削してもらいました。
数学は、25カ年を少しだけ解いて、後は東大模試の過去問を解いて自己採点しました。
英語は、25カ年をあらかた解いてから過去問を年度別に解いて、先生と解答の検討、相談。
後は東大模試を120分はかって解いたりもしてました。
リスニングは少々おろそかでしたが、キムタツを聴いて、問題を解いたりディクテーションをしたりしていました。
日本史、世界史は9カ年ほど解いて、先生に個人的に指導してもらいました。
84名無しなのに合格:2010/03/12(金) 16:46:43 ID:qJW0e2xi0
>>83
ありがとう
リスニングが大事だよな
日本史はそれ以外何した?
日本史って戦後史は出ないの?
85名無しなのに合格:2010/03/12(金) 18:03:58 ID:ce3Z/tio0
>>84
日本史は過去問演習以外は何もしてません。
とにかく史料文をうまく使う練習をしました。

あと、戦後史は今まで出ている数は少ないですが、出ないとは言えません。
86名無しなのに合格:2010/03/12(金) 18:06:38 ID:7z++Uyn50
>82
東大0.3点足りず不合格で東北以下の筑波などよくいくきがするね
87a:2010/03/12(金) 18:31:45 ID:8rmMOeGK0
>>86
俺には浪人できるほどの精神力が無いからしょうがない・・・
死ぬほどくやしいけど
88名無しなのに合格:2010/03/12(金) 18:34:58 ID:nxAPl4Q+0
>>87
たった1年だし頑張ってみたら?
と無責任に言ってみる
89a:2010/03/12(金) 18:48:24 ID:8rmMOeGK0
>>88
筑波に行かずに一浪してでも東大行く価値ってあるの?
90名無しなのに合格:2010/03/12(金) 19:13:28 ID:eqf1qjJo0
【現/浪 】現
【科類】文T
【得点】
国語58
数学64
日本史31
地理35
英語69
センター760
合計349.8889
【コメント】数学に頼りすぎた
英語 日本史 センター 鍛えなおします
91名無しなのに合格:2010/03/12(金) 19:23:32 ID:0UEoIB4Z0
>>89
大いにある。あり過ぎる
その成績で浪人できる環境なのに浪人しなかったら本当の馬鹿
92名無しなのに合格:2010/03/12(金) 19:31:45 ID:028aOtIzO
>>89
俺なら絶対に浪人するな
まあでも君の自由だ
93名無しなのに合格:2010/03/12(金) 19:47:18 ID:k2J3PFs20
>>90
俺も現役の時数学70あったけど英語のせいで落ちた。
今年は英語ばっかやって文Uに受かった。
がんばれ。
あまりにも共感する点数なので応援したくなった。
94名無しなのに合格:2010/03/12(金) 19:48:27 ID:9VsmX06U0
【現/浪】現役
【科類】理I
【得点】
国語32
数学33
物理35
化学27
英語60
小計187
センター(換算前)781→(換算後)95.4556
合計282.4556
【ランク】C
【コメント】今日の阪大後期も絶対落ちたwww数学できなさすぎwww
物理・化学は予想より高かった
数学・国語は予想より低かった
センター、自己採点と点数違ったwwwマークミスか?www4点落ちてたwww
11月の東大実戦139点からの巻き返しを図ったけど軽く死んだwww

阪大後期最低点50点ぐらい暴落しないと絶対落つるwww
早稲田かorz
今日数学の後、高校生になって初めて泣きかけたwww

誰かコメント下さいな
95名無しなのに合格:2010/03/12(金) 20:13:33 ID:EfeoxcFV0
>>89
無いと思うなら無いと思う。
96名無しなのに合格:2010/03/12(金) 20:22:22 ID:X96qEj6Y0
【現/浪】現役
【科類】文一
【得点】
国語 47orz
数学 39orz
日本史 47
世界史 30
英語 72
センター(換算前)697orz→(換算後)85.1889
合計 320.1889
【ランク】B
【コメント】
解答見てないから何とも言えんが
模試では数学基本全完してて本番でも60前後はとれたと思った
何が起こったし
国語は嫌いだったから何も勉強してなかったけど模試では偏差値60はキープしてた
本番も古漢はイマイチだったけど現代文は降臨したと思った
何が起こったし
日本史は絶対50いったと思ってた
鹿鳴館を鹿命館と書いたのが敗因か(違
世界史は実力相応,やってなかったから仕方ない
英語は予想外にあったな
80くらいとるつもりだったけど英作文の狭さに20分格闘したから60点くらいしかないと思ってた
まぁ総じて明らかな努力不足
高2まで勉強どころか授業すらきいてなかったくせに高3もずっとアニメ見ててロクに勉強しなかったし
自業自得,因果応報ですな
2日半悶え苦しんでさっき吹っ切れた
もう1年頑張ります
97名無しなのに合格:2010/03/12(金) 20:37:09 ID:f28K8asn0
【現/浪】二浪
【科類】文三
【得点】
国語 73
数学 51
日本史 30
世界史 36
英語 56
センター(換算前)748(換算後)91.4222
合計 337.4222
【ランク】A
【コメント】
国語はまぐれ。古文漢文からっきしだった。
数学の1で2つの答えのうち一方しか出していないのが響いてると思う
日本史はセンター後に始めたが間に合わなかった
英語は実力ない上に終始テンパって全然だめだった
リス一桁(笑)…はぁ
98a:2010/03/12(金) 20:38:39 ID:8rmMOeGK0
>>91>>92
マジか〜

>>95
そうじゃなくて客観的に見たらどうなのかって言う意見がほしかった


どうすればいいんだろ?
わからなくなってきた・・・
99名無しなのに合格:2010/03/12(金) 20:50:31 ID:1gVmoPLv0
>>97
超おしい
100名無しなのに合格:2010/03/12(金) 20:55:02 ID:Cl6Tvikz0
【現/浪】現役
【科類】理1
【得点】
国語27←古文みたことあってこの点数
数学32www
物理39
化学21ww
英語57
センター723→88.3667
合計264.3667
【ランク】D
【コメント】
半分記念受験だったけどまさかここまでボロクソにされるとはおもわなんだ
あと一年で40点以上も上がる気がしない。実際、上がるもんなの?
予備校よ、俺に夢を見せてくれえええぇぇぇえ
101名無しなのに合格:2010/03/12(金) 21:37:15 ID:ebeCx3Ot0
>>98
仮面浪人すれば?
あとちょっとだから、大学通いながらでも行けるはず!
ちなみに理一うかた
102a:2010/03/12(金) 21:46:46 ID:8rmMOeGK0
>>101
仮面浪人って私立に通いながら浪人するってことだよね?

早稲田は受かったけど、うち貧乏だからあんなに高い学費払えない
103名無しなのに合格:2010/03/12(金) 21:54:20 ID:nxAPl4Q+0
みんなおつかれ
104名無しなのに合格:2010/03/12(金) 22:00:24 ID:HSRRJ/VPO
>>100
俺は去年60ちょい足りなかったけど、今年受かったよ。事故採で330〜340だった
しっかりやればいける頑張れ
105名無しなのに合格:2010/03/12(金) 23:19:23 ID:gIVv0Zk50
>>104 理一ですか?
106名無しなのに合格:2010/03/12(金) 23:21:10 ID:xXgh4Wwb0
英語が60切ってるやつは浪人して英語を80に届くレベルに上げ、なおかつ他教科に手が回るか立ち止まって冷静に考えた方がいい。
107名無しなのに合格:2010/03/12(金) 23:23:48 ID:mgQV2AMS0
成績表がまだ来ない・・・これって成績表を希望し忘れたって思ったほうがいいのかな?
108名無しなのに合格:2010/03/12(金) 23:46:34 ID:1EyD27AoO
【現/浪 】2浪
【科類】理2
【得点】
国語40
数学20
化学39
物理40
英語61
センター780
合計295.3333
【コメント】
今まで自分が数学出来ないのは、高校遊び惚けていたせいだと思っていたが、圧倒的なセンス不足ということにようやく気付いた



‥‥そうだな
自信はあった‥それだけの努力をしてきたつもりだったからな
オレの敗因は認識不足 想像の限界を超えた怪物の存在‥
一流のハンターになるべく生まれた奴の技を目の当たりにした‥
高速道路を100`で走っていた俺たちを(ry
109名無しなのに合格:2010/03/12(金) 23:51:18 ID:PMrnTFPo0
俺文系合格だから数学はわからないけど英語80なんで切るの
あとそれでも早慶は受かる?
嫌味じゃなくて単に聞きたい
110名無しなのに合格:2010/03/12(金) 23:54:33 ID:fGsoqkpT0
>>109
理系は普通に受かる
文系は知らん
111名無しなのに合格:2010/03/12(金) 23:56:45 ID:wATj892f0
予定→結果

【現/浪 】現役
【科類】理1
【得点】
国語40→34
数学50→47
化学30→36
物理45→33w
英語80→69w
センター705ww
合計305.1667
【コメント】
センターで死んでも模試がどんな判定でも本番を信じてここまできて
最後に1.5点足りなかった… 自分は2次派と信じ込んでやってきたけど
これはかなしい
物理の抵抗ミスしてももっと高いと思っていたのに…
112名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:06:14 ID:nCq6EGHd0
そうなんだ
文系は英語で80ぐらい取れないと早慶も落ちるからな
113名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:09:55 ID:ueJGWmrZ0
数学がネックになって落ちる…1年勉強しても受かるかどうかは正直五分五分
理科or英語がネックになって落ちる…1年しっかり勉強すりゃかなり高確率で受かる
11496:2010/03/13(土) 00:14:21 ID:/+0G58100
俺の凡ミス特集
・√3^2=9
・○鹿鳴館 ×鹿命館
・世界史の単問全部2行で書く
・解答用紙見た時点で英作の内容完全に頭の中で考えておく
→この問題なめすぎだろと思う
→設問が予想と違って焦る
→何回書いても解答欄に収まらんし指定語数にも達しない
→計20分費やして完成,文法も内容もあったもんじゃない

高校ではケアレスミスの神と呼ばれていた
主に呼んでたのは俺だったが………
本番でもやらかすとはな
115名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:16:30 ID:bOIXZ4ux0
英語はしっかり土台を築いて、過去問・模試問演習すれば必ず80以上いくからなあ
理系のひとは英語を捨てるべきじゃないと思う
対策すれば得点源になるはず
116名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:17:01 ID:nCq6EGHd0
設問は一緒だろ解答用紙と
むしろ設問いらないぐらい
117名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:17:32 ID:A1aG/hBa0
【現/浪 】現役
【科類】文二
【得点】
国語63
数学45
英語74
日本史38
世界史25←
センター772
合計339.3556
ランクA
【コメント】
どうみても世界史が原因。
文化史ほぼ全滅だったしorz
今年のセンター解いてみたら50点しかなかった
日本史でこの点数は正直奇跡w
一橋か慶応行きます。
11896:2010/03/13(土) 00:21:56 ID:/+0G58100
>>116
俺は言語が1つだったらどう思いますかみたいな問題だと思ったから
すげー個人的なこと(文化の多様性が失われて旅行楽しくねーみたいな)で
内容考えてたんだけど設問がどんな社会になるか
みたいなやつ(だったよな?)だから結構根本的に変えざるを得なかった
まぁ落ちた以上何を言っても言い訳にしかならないけどな

スレチすまん
119名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:23:43 ID:bOIXZ4ux0
俺はバカ真面目に試験開始後に英作考えたお
結局英作のおかげで英語失敗したけど。
120名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:28:06 ID:ZzwiykviO
>>114
日本史何をどう勉強すれば40超えるのか教えて下さい
121名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:29:00 ID:nCq6EGHd0
えっ俺たいしたこと書いてないぞ
意思疎通がしやすくなって旅行が便利になるでしょう
でも平和にはならないでしょう
同じ言語でも戦争してるから
みたいな
122名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:31:43 ID:3fehwS0d0
外国人と喋るの簡単だお
でも言語が1個はやっぱつまんないお

で受かったけど…
123名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:32:58 ID:nCq6EGHd0
深く考えすぎたり書きなおしを繰り返したりすると時間的に積むことは確かだな
124名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:34:57 ID:ZzwiykviO
>>109
英語48だが早稲田法と文と慶應法に受かった
早稲田法とか長すぎて時間足りないから英語捨てたし慶應法も時間足りなくて最後の大問は読まずに急いで適当にやった

125名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:36:37 ID:VibB5xbE0
文系数学の問題訂正どのタイミングで来た?

なんか合わないと思ってたら第1問解き終わってなきゃいけないぐらい
の時間に来て、時間足りずパニックに。他にそういう人いない?
126名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:36:54 ID:GJGrJ85N0
旅行楽になる。そして互いに文化を理解しやすくなるわ。
これで受かったぞ。おそらくほぼ満点もらってる(他の教科的にそうじゃないと受かってない)
127名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:39:44 ID:nCq6EGHd0
>>124
そうか

合格者としてアドバイスできることがあれば答えるけど
やっぱりうざかったら消えるよ
128名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:41:10 ID:6FryOLYk0
俺なんて書いたっけなあ
世界が面白くなくなる、なぜなら俺たちの文化ってすげー言語に頼ってるから。
言語の多様性っていうのは文化の多様性だと思うんですよね。
それとはまた別に、なんとか外国人とコミュニケーションする楽しみもあるよね。
それが無くなるのも悲しいね。
みたいなこと書いた
12996:2010/03/13(土) 00:43:14 ID:/+0G58100
>>120
俺は全体的に努力の足りなかった奴だからあまり参考にならないかもしれないが
日本史も大して勉強はしてない
学校がカスだったから塾で日本史取ったけどそれもカスで結局ほぼ独学
カスとか言いつつその塾(関西の駿台現役F)のテキストを一応一通り読んで
25ヵ年を短期集中的に解いた,時代毎に1日10問くらいを4,5日
あとはセンター後謙虚な性格を獲得したため
基礎に立ち返って山川の教科書1周読んだくらいかな

よくまとまった参考書に出会えればそれ1,2周読んで25ヵ年やったら大丈夫だと思う
史料の読み方も問われてる内容も大体パターンがあるように思った
あと普通の論述対策(史料とかないやつな)もやっといたほうがよかったと思ってる
それと第4問は知識問題が多いから別の勉強が必要だったな,俺の反省点だ

まとまらなくて悪い
130名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:43:44 ID:ZzwiykviO
>>127
英語のリスニングと数学と日本史について
勉強方法を教えて下さい
131名無しなのに合格:2010/03/13(土) 01:03:18 ID:MntJP1r+0
最後The world would become monochrome.
にして受かったww語数合わせ乙ww
132名無しなのに合格:2010/03/13(土) 01:04:05 ID:MntJP1r+0
あごめんmonochromicねw
133名無しなのに合格:2010/03/13(土) 01:10:31 ID:nCq6EGHd0
日本史はとってないけどリスニングマジで書くぞ
リスニングは頭の中で同時進行で理解できるかが重要
まず聞き取りに慣れるまでは完全に知ってる文を使う
高校の定期試験が授業でやった文からでるからリーダーのCDを何回も聞いた
次に初めて聞く文を理解できるかを試す
聞き取れたかどうかはディクテーションで確認できる
この練習をつんで初めてテクニックと問題演習
東大の場合完全に聞き取れなくても選択肢が選べればいいから
問題文を先に読んで待ち構えるのは基本
まあ教材は過去問や模試やキムタツやらそこらへんにある
できないやつは訓練を飛ばしていきなり問題解いてる気がする
134名無しなのに合格:2010/03/13(土) 01:12:01 ID:9T7a/PCZP
【現/浪】一浪
【科類】文2
【得点】
国語71
数学31
地理39
世界史32
英語71
センター742
合計334.6889(合格まであと9〜10点)
【ランク】A
【コメント】
この一年、予備校の授業を受ける以外ほとんど勉強しなかった上に、秋以降は予備校もほとんどサボってしまい
模試もオールE判定でしたけど、去年のセンター足きりという結果とは比較にならないほど良い結果が出ました。予備校凄い。
本番はまったく出来た気がしませんでしたが、ふたを開けてみればそこそこ取れてました。
でもたぶん、早慶上智はすべて落ちてしまったし、単に運が良かっただけだと思います。
さすがに来年は後がないので、予備校でちゃんと自習するようにします。
こんな初歩的なことができない馬鹿者は東大受験生の中では僕くらいなものかもしれませんが
これを見てる現役生の方、浪人生の方で家で集中して勉強できない方は、学校や予備校で必ず勉強するようにしてください。
僕みたいになんとなく合格できるかもという根拠不明の自信を持っているだけでは、確実に僕のような結果に終わります。
135名無しなのに合格:2010/03/13(土) 07:50:08 ID:uTrw8F280
国語70いったのはすげえな。地理39も。
あとは数学と英語だな。 俺は二浪で今回文2受かったけど
二浪の時はかなり現役のやつとかに引け目感じてたけど
東大受かると周りの反応すごいからな。

いやいや二浪だろうが関係ないでしょ。うわ東大スゴ〜〜!みたいな。
やっぱ東大は日本で1番の大学なんだとしみじみ思う。
136名無しなのに合格:2010/03/13(土) 08:24:18 ID:OZRZKh+aO
英作文は
「言語が一度統一されても方言の違いが大きくなって意志疎通ができなくなっていくから結局今とかわんねーよ」
みたいなこと書いたんだが、これって激しくずれてるよね
137名無しなのに合格:2010/03/13(土) 08:37:23 ID:olqZ2sXX0
>>69
なんで東工大AO受けてないんだよwwwwwwwwwwwwww
138名無しなのに合格:2010/03/13(土) 08:52:31 ID:R+Sr6MQl0
題意勘違いとかいろいろあって、数学が高々30程度しかないが理一に受かった。
理系は数学よりも理科と英語がネックだと思う。理三は別だけど。
139名無しなのに合格:2010/03/13(土) 09:21:26 ID:ajXEW4oB0
>>135
二浪の時は予備校行ってましたか?
行っていたとしたら、予備校でどのように人付き合いしてましたか?
140名無しなのに合格:2010/03/13(土) 09:40:15 ID:V4LnKjtn0
悪いこといわんから
不合格者ランクAだった人
浪人しても一回受けろ
半仮面&模試1回も受けずの俺でも受かった
就職時の大学名差別がハンパ無いから
もちろんそれ以外の人もガンバレ

さらば〜
141名無しなのに合格:2010/03/13(土) 09:46:09 ID:uel5ntXP0
2000年に落ちて、2001年に受かった者なんですが、
今でも成績開示はできるんですか?
142名無しなのに合格:2010/03/13(土) 09:51:10 ID:4NWkV4cj0
【現/浪】一浪
【科類】理1
【得点】
国語23
数学15
物理22
化学41
英語32
センター718
合計220.7556
【ランク】余裕のE
【コメント】
笑ってくれよwwwwwwwwww来年は頑張るから許してくれwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しなのに合格:2010/03/13(土) 10:02:55 ID:y8j/DPL60
【現/浪】現役
【科類】理T
【得点】
国語20
数学52
物理41
化学30
英語69
センター771
合計306.2333
【ランク】A
【コメント】
死にたくなったわwwwwwまた来年受けるけど
144名無しなのに合格:2010/03/13(土) 13:20:24 ID:0E65aV840

学力がない人のひがみとしかとれませんね。あなたの努力が足りないからですよ。
悔しかったら模試でウチの子を抜いてみてごらんなさい。
ウチの子は担任からも校長からも期待されてますからね〜♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1268088742/40
145名無しなのに合格:2010/03/13(土) 15:13:19 ID:obSZzakSO
( )内は自己採点
[ ]内は去年の点数
【現/浪】一浪
【科類】文2
【得点】
国語58(65)[55]
数学47(55)[20]
英語69(65)[50]
地理33(40)[40]
世界史32(25)[28]
二次計239(250)[193]
センター779(783)[711]
合計334.2111(345.7)[279.9]
【ランク】A
【コメント】
現役時は全く勉強しないまま文1特攻で80点マイナス。浪人して、今までやって来なかった分、気持ちは現役でやってきたけど10弱足りず…

中央法か二浪、どっち選ぶべき?
146名無しなのに合格:2010/03/13(土) 15:21:57 ID:yekQ2US70
>>145
2浪
自分は私立行かず3浪します

147名無しなのに合格:2010/03/13(土) 15:22:46 ID:yekQ2US70
今年地理難しかったの?
去年より点数あがったんだが
148名無しなのに合格:2010/03/13(土) 17:07:30 ID:/+0G58100
>>145
二浪したほうがいいんじゃない
やれる気力と金があるなら

ところで文一と文二採点が全然違うって聞いたけど
実際どうだった?何となくてごたえと点数比べてみて
149名無しなのに合格:2010/03/13(土) 17:21:05 ID:nCq6EGHd0
一浪まではがむしゃらに東大だけを見るべきだと思うけど
二浪からはなんのために東大目指すかを考えたほうがいいんじゃない
文二なのになんで併願が中央法なんだい
経済が勉強したい、いい就職をしたいなら早慶で妥協という選択肢もあるし
150名無しなのに合格:2010/03/13(土) 18:00:39 ID:6zQASlYE0
文2合格者だが、日本史は東進ブックスの「東大日本史問題演習」が良いと思う。

執筆者の野島は毎年東大の出題者が大体わかってて、
そいつの出題分野に合わせた予想問題や過去問が入ってるから。

今年も2問(古代と中世)的中したし。
151名無しなのに合格:2010/03/13(土) 18:56:10 ID:obSZzakSO
>>149
別段やりたいことがはっきりしてたわけでもなく、だからこそ東大にと思ってた。だから、自分のセンターの点数を考えると、私大はセンター利用での早稲田の社学と中央法しか出さなくて、でも社学落ちたから、中央法しか選択肢がない。

まあ落ちる俺が悪いんだがな
152名無しなのに合格:2010/03/13(土) 19:18:45 ID:NpbgI5n40
【現/浪 】2浪
【科類】理三
【得点】
国語50
数学43
化学27
物理58
英語75
センター821
合計341.7273
【コメント】東大への夢は散りました
私立医で真面目に勉強しますね
153名無しなのに合格:2010/03/13(土) 19:22:25 ID:R+Sr6MQl0
 東京大学は、大学でこんなことを学びたいという希望を持っている人を歓迎します。
この希望が沢山あって、絞りきれなくても、問題はありません。
漠然と「成績がよい」から東京大学を志望するのではなく、やりたいことを持って東京大学に挑戦してください。
154135:2010/03/13(土) 22:04:26 ID:uTrw8F280
>>139
首都圏の河合
一浪のとき本郷校に行ったが生徒多すぎ質問できないフェロー使えないで
二浪のときは東大クラスの小さい所に行った。
質問しまくりフェロー使いまくりで成績のびのびた。
一浪のやつらは当然俺も一浪だろうと思って接してきてたし
そこの東大クラスでは常に成績は一番だったから結構いい思いもできた。
周りとは一応軽く談笑するような仲で基本的に俺は勉強してた。
昼休みとか一限前とかも。

>>151一浪の時の俺こんにちは。
東大はもちろん慶応とか早稲田にもことごとく落ちて俺も中央の法しか
受からなかった。選ぶ余地なしで親が中央の入学金払い進学する流れだったが
だだをこねて二浪させてもらったわ。

二浪の時は河合の東大模試文2で20番台とか早慶opで慶応経済一桁の順位をとって
結果的に私立は慶応経済含め全勝だった。で東大も大丈夫だった。一浪の時には考えられない。
親にもそりゃあ二浪して色々いわれたけど
東大の合格発表の翌日にいわれましたよ「二浪して正解だったね」って。それまでの態度急変。
まさに勝てば官軍。

あと俺は東大を目指したのは明らかに将来のことへの選択肢が東大なら増えるからで
まだ特に夢は決まってない。
だから一言いえるのは中央大学より断然東大の方が選択肢は増えるから東大目指せ。

ていうか俺は現役の時同様に文1うけて100点足りなかった天才だから
お前の方が明らかに頭いいし一浪で成績もかなり伸びてんだから一浪の一年の努力を
無駄にしたくないだろうから二浪をすすめる。

まあ二浪は精神が崩壊するけどな(笑)
一体こいつ何いってんのって感じだと思うが結局は自分で色々考えてな。
ただじゃ転びやしませんぜって、非常事態ってやつも歓迎で
あーあーニシエヒガシエ
155名無しなのに合格:2010/03/13(土) 22:06:47 ID:/+0G58100
>>150
2問的中はすげーな
ちょっとググってみたら'09年7月発売ってなってるけどこれ毎年出てるの?
156名無しなのに合格:2010/03/13(土) 22:35:03 ID:yekQ2US70
<<154
4浪する自分に一言おねがいします
もうこれで最後、後にはひけない
157135:2010/03/14(日) 00:27:16 ID:s4UZhzTw0
>>156
自分を信じろ
158名無しなのに合格:2010/03/14(日) 00:30:16 ID:81eW/9Kn0
>>156
一つ質問があるんですけど、純粋に四浪なんですか?
159名無しなのに合格:2010/03/14(日) 00:32:14 ID:ZrDE2Nqr0
>>141
不可
今年受けた奴でも出願時に希望してないと開示してもらえない
開示システム導入されたのは99年かそこらじゃなかったかと
思うからその時申請してれば出来たかもしれないのにね,残念
160名無しなのに合格:2010/03/14(日) 00:55:05 ID:DTSh07Zo0
>>6
教科書をとにかく何回も読んで流れと背景を覚えること。
でも、地理がそこまで取れるんだったら、
代ゼミで武井先生の授業を受けるとかした方がいいような。
てゆうか、数学もっとやれよ。せめて微積と確率だけ頑張るとか。
161名無しなのに合格:2010/03/14(日) 01:03:59 ID:04qyRvL2O
日本史って東進行かないと45取れない?
浪人でも東進衛星予備校行けるの?
インターネットで東進の資料請求しても来ないんだが
162名無しなのに合格:2010/03/14(日) 01:08:38 ID:ZrDE2Nqr0
>>161
日が経てば来るだろ(笑)
それに日本史は大して勉強しなくても最低40はとれると思うぞ
採点甘いからそこそこやれば45くらいとれるはず

俺は47で落ちたけどな
163名無しなのに合格:2010/03/14(日) 01:09:10 ID:04qyRvL2O
>>159
武井受けてたが…
受けてこの点とかもう全然ダメだ
地理予想10点とかだったんだ
もう地理やめようと思った
地形図とか統計とか雨温図とか見てて嫌になるし細々しすぎ
164名無しなのに合格:2010/03/14(日) 01:13:05 ID:CtChPqOb0
【現/浪】現役
【科類】文V
【得点】
国語57
数学26
日本史39
地理28
英語89
センター(換算前)776→(換算後)94.8444
合計333.8444
【ランク】A
【コメント】あと5点弱だったっていうのが悔しすぎて逆に未練残った
本気で仮面浪人したいけどどうしたらいいんだ
165名無しなのに合格:2010/03/14(日) 01:15:22 ID:ZrDE2Nqr0
>>164
あと1年ともに頑張ろうではないか
166名無しなのに合格:2010/03/14(日) 01:21:19 ID:CtChPqOb0
>>165
なんか元気でたありがと
仮面浪人で1年がんばれるかな\(^0^)/
167名無しなのに合格:2010/03/14(日) 01:27:58 ID:TyOeuz2X0
仮面は止めとけ
168名無しなのに合格:2010/03/14(日) 01:30:04 ID:YB7Txu2uO
地理は独特な科目だよな〜
純粋に文系チックな科目とは言えないし。
歴史とは別の意味で、こまごまとした事項が多過ぎ。
論述問題とかもウザすぎだな。
169名無しなのに合格:2010/03/14(日) 01:40:22 ID:DTSh07Zo0
>>163
そうなのか。
それじゃあ、きついかも。
自分も地理から日本史に変えた人間だから
そうしたい気持ちはすごくわかる。
でも、僕は近畿にすんでるからよく判らないけど
東京の方にはあんまり日本史でいい先生いるって聞かないし。(特に生)
乙会の教室は社会いいみたいだけど、2浪は弾かれるんだっけ?
170名無しなのに合格:2010/03/14(日) 01:58:45 ID:04qyRvL2O
地理は大学では理学部だから理系科目なんだよ

地理から日本史に変えてどんな勉強しましたか?
171名無しなのに合格:2010/03/14(日) 07:22:02 ID:hE61K39e0
>>169
21歳以上お断り。
172名無しなのに合格:2010/03/14(日) 09:31:25 ID:piAOZ4Fp0
地理は参考書がないとか言われてたが最近急に充実してきた
25年、納得できる地理論述、あと東進からでた問題演習
記述論述地理も改訂されたしな
173名無しなのに合格:2010/03/14(日) 10:22:50 ID:DEnIqNKt0
理科2類でランクCて来年受かるかな?
やっぱ努力次第か・・・
174名無しなのに合格:2010/03/14(日) 10:28:00 ID:KQsNiXKx0
>>173
ランクCだったらよっぽど怠けなければ受かるだろ

1年後に入試を控えてる段階でランクCからスタートって
どんだけリードがあると思ってんだよ
175名無しなのに合格:2010/03/14(日) 10:38:53 ID:x1Tzh3qaP
Eでもまた受けようとしてるのもいるんだぜ
176名無しなのに合格:2010/03/14(日) 10:40:14 ID:DEnIqNKt0
>>174
ありがと
元気づけられた
浪人して受かってやるぜ
177名無しなのに合格:2010/03/14(日) 11:52:41 ID:q3n+msPh0
>>173
俺は去年50点足りずにDランクだったけど今年受かった。
1年あれば全然のびるよ。
178名無しなのに合格:2010/03/14(日) 12:06:41 ID:XktBggHe0
>>152
計算おかしくねーか?

>>177
ちゃんと勉強してたけど俺は下がったよw
一概には言えないな。
運の要素はかなりでかい
179名無しなのに合格:2010/03/14(日) 12:19:23 ID:KQsNiXKx0
>>178
それはたまたま本番で失敗したとかだろ

浪人するだけ勉強時間が増えるんだから
平均的には伸びるのが普通

ランクD以上取れてれば1年もあれば十分狙える範囲
ランクEはセンターの足きりを通ってるって証明にしかならないから何とも言えないけどさ
180名無しなのに合格:2010/03/14(日) 13:12:29 ID:ZrDE2Nqr0
大丈夫かな?じゃなくてやってやる!ぐらいの気合は欲しいな
いや俺も今年浪人決まったから偉そうなことは言えないが

トップは無理でも400点以上で文一合格してやるぜ
181名無しなのに合格:2010/03/14(日) 13:25:57 ID:XktBggHe0
>>179
いやだからそれこそが運だろw

Dからはどこまでかは人それぞれだろうが伸びる人が多いだろうな
だけどAからだと結構伸び悩むパターンの人も多い
俺がその典型。
絶対油断するなって口すっぱく言われてたから
油断せずにやったつもりだったけど結局伸び悩んだ
182名無しなのに合格:2010/03/14(日) 13:30:44 ID:ZrDE2Nqr0
まぁ勉強の量よりも勉強の仕方次第だよな
今年馬鹿なプライドと(意識はしてなかったが)早く入試レベルに
達しないとという焦りから基礎を疎かにして落ちた
自分に何が必要かは常に考えてたつもりだったんだが冷静な分析が出来てなかったな
それがちゃんと出来る奴はAからだろうがDからだろうが伸びると思うけどな
183名無しなのに合格:2010/03/14(日) 13:32:15 ID:T/qCI+Dt0
【現/浪】1浪
【科類】文U
【得点】
国語69
数学17
日本史47
世界史45
英語69
センター(換算前)744→(換算後)90.9333
合計337.9333
【ランク】A
【コメント】
本番で大ミスをやらかして数学の第1問が恐らく0点です。17点は多分2番のみ。
一応慶應には通いますが、実力を出せなかったという点でとても悔しく、仮面も考えています。

参考までに、自分は去年は不合格Cで、今年の模試は夏のOPがCで夏実戦と秋OP+実戦は全部Bという状況でした。
去年の開示点数は国語60 英語73 数学40 世界史38 日本史19 センター 751 でした。
浪人する方々にとって何らかの参考になればと思います。
184名無しなのに合格:2010/03/14(日) 13:37:45 ID:0cA2cBko0
【現/浪】現役
【科類】文V
【得点】
国語60
数学45
地理32
世界史25
英語72
センター750ぐらい
合計326ぐらい
ランクB
【コメント】
努力が足りなかったのだろうか。
来年は上目指す。
185名無しなのに合格:2010/03/14(日) 13:42:09 ID:KQsNiXKx0
>>181
でも運のせいばかりにしてたら何にも始まらないぜ
運の要素が完全にないとはもちろん言わないが、
勉強すればするだけ悪い方向に働く運の要素は打ち消していけるはずだ

まぁこんなこと言ってる俺も、Aで落ちてたら勉強する気には当分ならないわな
ショックも大きいし、「あと数点だったしどうせ受かるだろ」って油断もしてるだろうし
186名無しなのに合格:2010/03/14(日) 13:53:20 ID:DTSh07Zo0
>>170
だから、とにかく教科書の内容を覚えるくらいまで教科書を読み込む。(声をあげるといい)
あと、自分で時代の流れとか社会制度、土地制度のシステムをまとめて書いたりするといい。(資料集の図を写してもいい)
それと知識の確認とかにどうしても問題集やりたいなら実力をつける100題
(マニアックな単語はいいから教科書レベルのものは合うように繰り返す)。
169曰く乙会の教室にもまだ行けるみたいだから行けるなら行った方がいい。(ちょっと高いけど、添削もあるから)
最悪ダメなら東進でもいいと思うけど。

ここまで言っておいてアレだが、社会より数学やった方がいいと思う。
計算ミスといっても、少し酷い。
たとえ捨てる気でも、微積と確率だけは絶対得点できるようにしておいた方がいい。
社会で両方50とかは無理に近いから。

それじゃあ、さようなら。
187名無しなのに合格:2010/03/14(日) 14:10:28 ID:GUsdpkw90
>>183
来年受ければ受かる。仮面浪人品!
188名無しなのに合格:2010/03/14(日) 14:55:13 ID:3LoSgTFK0
二度あることは・・・ね・・・
189名無しなのに合格:2010/03/14(日) 15:05:28 ID:01lIS1uS0
【現/浪】現
【科類】理T
【得点】
国語35
数学23
物理38
化学24
英語77
センター(換算前)822
合計297
【ランク】A
【コメント】
東大模試では数学で偏差値60以上あったんだが本番でこけkた
じぶんは完投能力がないみたいだ
浪人するが1年で数学60くらいとれるようになるかな・・・
190名無しなのに合格:2010/03/14(日) 15:06:43 ID:j56m/9Ak0
1から数学を極めようと思うのですがどういうプランと勉強方法がいいのかアドバイスください
青チャと1対1と25年を持ってます

191名無しなのに合格:2010/03/14(日) 15:13:02 ID:nyf6ddY30
クソっ、寝れねぇよ

予備校の自習室で毎日暑い日も寒い日もクリスマスの日だって籠もって勉強してたよ!!!
自習室の廊下でくっちゃべってる奴らもいたけど、俺は1年間頑張るんだって友達も作らずに孤独に耐えたよ!!!
なんかもう予備校の帰り道iPOD聞きながら泣きそうになった事もあったよ
なのになんでだよ!!!!
クソ、何で落ちるんだよ!!
頼むよ!!!入れてくれよ!!!
俺、そこらの推薦で入った奴らより勉強してきたんだよ!!!頑張ったんだよ!!!
落ちるって事は勉強に何かが足りなかったんだろうけど…
なんだよ、それ…
わかんねぇよ!!!
俺、馬鹿なんだよ!!!
効率の悪い、呑み込みの遅いクソ馬鹿野郎なんだよ!!!
頼むよ、入れてくれよ!!!

なにが辛いって親の期待を裏切っちまってんだよ俺に期待してたんだよ!!!
俺、なにやってんだよ
クソっ、死ねっ、俺死ね!!

現役生とかに言うけど浪人生の事バカにすんなよ!!!
そりゃ遊びほうけてて多浪してる奴らもいるけど
中には頑張って頑張ってもって奴もいるんだから!!
それなのに‘2浪?ありえなくね’なんて言ってるの聞こえてきた日にはホントおかしくなってしまうよ
お前らマジ頑張ろうぜ!!!
ア〜、クソっ!!!
2浪とかすげー辛いけど、マジ泣けてくるけど
今もストレスで寝れないけどホント未来で笑ってる自分に会えるようにマジ頑張ろう!!!!
192名無しなのに合格:2010/03/14(日) 15:13:41 ID:+P1AdRrn0
迷ってる人は二浪までならしたほうがいい。それ以上は医学部以外は厳しいと思う。
自分はまさに二浪して(二年目は地元国立で仮面)今年受かったが、冷静な分析の下で
目標得点を定め、丁寧に弱点を克服すれば運が悪くない限り合格はできる。少なくとも
合格率は格段に上がると思う。まあ、自分は文科で最易科類なので説得力は薄いが…。

それと、仮面浪人するなら大学のコンパくらいは行ってみては?そこでできた友達が
人生で大切な友人になる時もあるし、なにしろ都合のいい気分転換になる。大学の
基礎的な内容の講座もものによっては受験勉強になるし、経済的負担はかかるが仮面は
悪い判断ではないと思う。勉強時間は平均6時間程度だったが、仮面浪人という一種の
刺激が合格の後押しをしたんじゃないかと結果論ながらも思う。

長くなって申し訳ない。来年以降のみんなの参考に少しでもなることを祈る。
193名無しなのに合格:2010/03/14(日) 15:15:17 ID:j56m/9Ak0
去年より英語難しかったのかな
意外と英語の点低い人多いし
>>183
仮面がんばろうぜ
サークルとか入らなければ暇だし
日本史どうやってそんなにあげたの?


194名無しなのに合格:2010/03/14(日) 16:10:00 ID:ZrDE2Nqr0
>>191
先ずは落ち着け

俺も落ちて何が悔しかったって周りの期待に
応えられなかったことが何よりも悔しかった
家系でもまともな大学出てる奴はいないし
地元は関関同立に受かれば神扱いされるような馬鹿地域
そんな中で東大目指してる俺に期待してくれてた皆に,
アドバイスをくれた先輩に落ちた報告をするのは本当に辛かった

でもここで諦めちゃ申し訳がたたねぇよな
それに俺自身こんなところで終わりたかねぇ
絶対次は合格しようぜ!
195名無しなのに合格:2010/03/14(日) 16:50:21 ID:T/qCI+Dt0
>>187
ありがとう。励みになったよ
>>193
河合通ってたから、日本史は予備校のテキストをひたすら覚えてました。
テキストって言っても内容は山川の教科書に書いてあることとほぼ同じですけど・・・
現役の時は本当に知識がなくて、通史の流れもほとんど知らなかったです。
19点は全部読み取りだけの点数だと思ってもらって良いです。
でも今年は過去問はほとんど見ずにひたすら直前期も基礎知識を入れてました。
下手に問題演習をやるより、基礎知識を完璧に覚えることに集中した方が
高得点に繋がるのではないかと思いました。

>>191
気持ち凄い分かります。
自分も予備校ではあまり友人を作らず、自習室の閉室時間までずっと残ってました
辛い浪人生活を送ったのに落ちてしまった自分への苛立ち
浪人生活を支えてくれた両親の期待を裏切ったことへの罪悪感
そうした気持ちを忘れずにもう1年頑張りましょう。
196名無しなのに合格:2010/03/14(日) 19:06:41 ID:NJu+nW4R0
理系で他労するなら理1、2など逝っても仕方ないよ。

そこで成功する連中は才能がかなりの要素を占める。
東大に2回落ちた時点で東大生足りうる才能がないのは明白だから医学部に
して安定した人生を歩んだほうがいい。

197名無しなのに合格:2010/03/14(日) 19:10:02 ID:TyOeuz2X0
理系で浪人するなら理1、2など逝っても仕方ないよ。

そこで成功する連中は才能がかなりの要素を占める。
東大に1回落ちた時点で東大生足りうる才能がないのは明白だから医学部に
して安定した人生を歩んだほうがいい。
198名無しなのに合格:2010/03/14(日) 23:09:11 ID:DEnIqNKt0
数学15点だったけど、
浪人すれば伸びるかな・・・
199名無しなのに合格:2010/03/14(日) 23:13:13 ID:yTjPErwq0
>>198
勉強の仕方一つで60くらいにはなるだろう
200名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:04:55 ID:6I6e50vu0
パラ整、誤指摘は満点だったが長文や英作文、和訳で点が稼げない。
浪人しても伸びなさそうなんだが・・なお、今年の点数は72。
要約は点は取れてるとは思う。リスニングは20前半なのが痛いか。

東大英語で90越えた人誰か教えて。
201名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:09:00 ID:UHsSTCCg0
和訳とか得点源だろ
構文とって訳す練習繰り返せば
英作文も同様
例文暗記をしてそれを組み合わせて書けば減点しようがない
長文は文脈つかむ必要があるから若干落とすけど
202名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:17:42 ID:6I6e50vu0
長文で点を落としているのは時間が足りないのもあるかも。

和訳も英作文も本番、妙にこりすぎてしまう。よくないとは分かっていたつもりだが
こなれた日本語(英語)を考えようとしてただ時間だけが過ぎていく・・

特に今年の英作文の問題とか、ただメリットだけを単調に書くべきだったなあ、と今更ながら思う。
203名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:24:21 ID:zuOpn9h90
和訳を重点的にやるのは効率悪いだろうね
英語は文脈を読み取る力があればかなり有利だから、単語や文法を覚えるという意味でも多くの長文を読み込むに限ると思う
204名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:25:21 ID:eFmdIes20
>>200
解く順番変えてみたりしてるか?
模試で自分が得意な問題から先に片付けていくと無駄なところに時間かけなくて済むから
結構点数上がるぞ。
あと要約はみんなできたつもりだろうけど実際は理系の現代文並に点数になってないと思う。
205名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:33:01 ID:6I6e50vu0
解く順番は変えてる。
英作→パラ整→要約→リス→誤文→和訳→長文な感じ。

変えずに挑んだら夏の東大模試は35点。
変えて挑んだ秋の模試は68点。

多くの長文を読み込むのはあると思うが、早慶の英文を毎日解くとかでいいのだろうか?
東大の過去問は中途半端にやってしまったのは後悔している。

単語力は学校からもらった謎の単語帳を5週ほどして暗記した。それなりに役に立った・・
浪人するのでシス単や鉄壁に変えてみようと思う。
206名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:34:23 ID:OGGQ/kGy0
ちゃんと読めてないだけなんじゃないの
凝る凝らぬとか言い出すのはアホの証
思考訓練読んで悔い改めよ

by英語80理一落ち^q^
207名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:40:55 ID:eFmdIes20
>>205
君はもうちょっと受験とか試験ってものから離れてみたほうがいいかもな。
東大受験にかじりつき過ぎな印象を受けるよ。
もっと肩の力抜いて英語を楽しめるようになることをまず目指してみたら?
208名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:53:43 ID:xYsAjBdQO
思考訓練っていいの?

多分英語は時間がないから焦ってできないだけ
読んでるつもりでも焦って意味が頭に入ってないのが原因だよ

209名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:53:45 ID:6I6e50vu0
親にもあんたは試験英語にこだわりすぎていると指摘されたw
その割によくできてないけど。

みんなの発言が身に沁みるわ。なんかみんなサンクス。
やっぱり受験英語から離れられないとは思うけど、毎日英語聞いて、声に出して読んでみることから始めてみる。

時間はあることだし。
210名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:56:38 ID:6I6e50vu0
>>208、206
やっぱそうなんだろうな。
和訳とか本当に理解してればそれなりの日本語になるはずだろうしな・・
焦って文意を理解できていない、それでも日本語にしようとしているからちぐはぐになるのか。
211名無しなのに合格:2010/03/15(月) 01:01:22 ID:zuOpn9h90
>>203の長文は、問題としてじゃなくて読み物としての長文ね
面白い短編小説とか興味のある論文とかを読めば自然と英語が楽しくなると思う
212名無しなのに合格:2010/03/15(月) 01:02:24 ID:OGGQ/kGy0
>>208
いいと思う。まだ(1)しか読んでないけど。
一度読むと英語を読むときの意識が変わる。
今までの理解はクソだったと思うようになる。
ちなみに使われている単語は鬼むずい。

もう一年受験勉強できるから(2)も読むお^^^
213名無しなのに合格:2010/03/15(月) 01:21:47 ID:itxMet3l0
東大の長文苦手な奴は明治の過去問の長文(小説)やってみるといいらしい。
予備校の講師曰く東大の劣化版だって。俺は見てないから間違ってたらすまん。
214名無しなのに合格:2010/03/15(月) 02:12:22 ID:xYsAjBdQO
数学で50点取るにはどうすればいい?
215名無しなのに合格:2010/03/15(月) 02:15:44 ID:yAgkD3it0
理系か文系か
まずはそれからだ
216名無しなのに合格:2010/03/15(月) 02:37:53 ID:SjIg7fO+0
ていうか東大の英語長文は適度にリライトされてて
昨年の嘘のやつも河合の模試が的中したがその河合のときより
難しい単語とか簡単な単語にかきかえられてた。

受験生のレベルにあわずに難しいから劣化?というのか知らんが
たしかmarchレベルの大学と東大が同じ文章を年度は違うが入試問題に
採用した際、東大のほうが簡単だった。なんの文章だっけ?
なんか駿台の東大英語の講習でそんな話題が大島先生からあったような・・。

まあでも今回の総合問題も速読できるようになってるよね。
解いてる時はaばっかでバカみたいにこんなに続くなら
どこか間違ってんじゃないかと思ったりしたがww
217名無しなのに合格:2010/03/15(月) 08:22:38 ID:/Q/9ibux0
文2合格者で英語おそらく90超えてる者です。
今年の英語は和約と要約は難しかったから、
易化した段落整除、空欄補充、最後の長文でやはり7〜8割は取りたい。
逆にここはセンターに毛がはえたレベルだから7割とれなかった人は勉強不足。
リスニングも8割とりたい。

毎年難化する分野、易化する分野は必ずあるから、簡単なところを確実にとることが大事だと思う。
そのためには時間をかけるべき問題を選ぶ目を養うのと、
やっぱ苦手なところを徹底的につぶす必要があるんじゃないかと。

えらそうなコメントですまん。
218名無しなのに合格:2010/03/15(月) 09:29:32 ID:SFumxyfi0
【現/浪 】2浪(旧帝で仮面)
【科類】文一
【得点】
国35
数38
世35
地10
英59
センター692
【コメント】論外でした。
219名無しなのに合格:2010/03/15(月) 14:48:21 ID:BWY1fqGN0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17076735
へい知ってる人いたら絡んで
落ちたやつザまあ
220名無しなのに合格:2010/03/15(月) 16:09:07 ID:IOXIoX1J0
>>218
数学いいなあ
221名無しなのに合格:2010/03/15(月) 16:10:41 ID:IOXIoX1J0
>>215
文系です
222名無しなのに合格:2010/03/15(月) 17:14:38 ID:3eL1UPbP0
一浪法政な俺の来る場所じゃないっすねww

s台の東大文系だったのに・・・
一年間辛かった
今も悔しい
223名無しなのに合格:2010/03/15(月) 17:20:17 ID:CfjQ3rlw0
包茎www
224名無しなのに合格:2010/03/16(火) 00:29:28 ID:BWhbA2XW0
【現/浪 】現
【科類】文3
【得点】
国語58
数学40
地理44
世界史33
英語62
センター795
合計334.1667
【ランク】A
【コメント】
早稲田さんこんにちはの予定
問題文はちゃんと読もうな。虚しいから
数学は綺麗に1番と2番が満点で残りゼロのはず

後期は散々だった
225名無しなのに合格:2010/03/16(火) 01:48:19 ID:0myLLPzlO
>>224
数学と地理すげ

思考訓練の〜って役立つ?
226名無しなのに合格:2010/03/16(火) 01:53:40 ID:i3+x5I1y0
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/11(木) 23:39:59.51 ID:lAoe99orO
携帯写真ですマンコ
http://up.sekai.fm/comment?parent=1002226
もう見飽きてるだろうか

161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/11(木) 23:42:54.58 ID:sO2wa4+H0
ほらよ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps27095.jpg

184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 23:47:55.72 ID:NSQKPEHS0
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps27097.png
IDなくてしかも地味な理Uでごめんなさい

296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/12(金) 00:11:48.04 ID:3dRBi9740
>>184
おまちしています。
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps27098.jpg

461 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 00:43:25.71 ID:zuJ2B9tx0
>>440
呼んだか
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps27099.jpg

943 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 18:25:09 ID:Rz9ETg7WP
IDが見づらいですが理三です
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps27102.jpg

660 名前:644[] 投稿日:2010/03/12(金) 02:23:58.70 ID:ERkihddg0
ほれ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps27103.jpg
227名無しなのに合格:2010/03/16(火) 01:59:20 ID:i3+x5I1y0
837 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:38:43.27 ID:jfsTSgkW0
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps27105.jpg
さんざん出てるがww
文2
228名無しなのに合格:2010/03/16(火) 04:05:39 ID:u3fu5Vs80
今年文3合格の者ですが、ひとつの勉強例として考えてほしいです。


世界史:教科書を読む→センター・マーク式レベルの参考書で知識定着→該当箇所の論述問題集

数学:(基礎的なパターン演習;有名な参考書であればなんでも可)→1対1を完璧にする→大学への数学、学力コンテスト等

自分が苦労したのはこの2教科。

 世界史は、『論述力!=第1問制覇!!』と巷では言われるけれども、
第1問以上に大事なのは、第2問と第3問。
ここでしっかり点が取れないと40点以上は厳しいと思います。
逆に言えば、第2問と第3問は知識色が強いので、教科書レベルの知識さえあれば、点が安定します。
 第1問は、いろいろなアプローチがあると思いますが、あくまで、
  設問の要求に従属、教科書準拠
を徹底させる必要があると思います。
 教科書べったり、かつ知識がある、ならば後は論理(問われている歴史軸)展開力しだいになると思います。


数学は、理系はよくわかりませんが、文系で50点以上取ると、アドバンテージになり得ます。
(少なくともライバルと引き離されることはないと思う)
東大文系の問題よりムズカシイ問題はいくらでもあるので、
自分の場合は、大数関連でCレベルの問題に触れ続けました。
過去問を一掃する際に、「あ、この位か」と思えればしめたもの??
 よく言われることですが、
「解けそうな2問を確実に+残り2問への食いつき」
という図式の大切さは実際受けてみて身にしみました。

いずれにせよ、道具を使うための最低限の知識力は不可欠なように感じました。

あくまで、例ですので、何かの参考になればと思います。

以上、長文拙文すみませんでした。    
229名無しなのに合格:2010/03/16(火) 05:53:07 ID:iYi9Za7J0
☆☆☆☆☆ イチローと一浪の違い ☆☆☆☆☆

一年間棒を振るのがイチローで
一年間を棒に振るのが一浪

点を取れるのがイチロー
点を取れないのが一浪

背番号51がイチロー
偏差値51が一浪

二塁に近いのがイチロー
二浪に近いのが一浪

狙った所に落とせるのがイチロー
狙った所に落ちるのが一浪

侍なのがイチロー
浪人なのが一浪

センターに足を警戒されるのがイチロー
センターの足を警戒するのが一浪

ファンを駆り立てるのがイチロー
不安を駆り立てるのが一浪

黒ひげなのがイチロー
危機一髪なのが一浪

米国でのしあがるイチロー
英国で伸び悩む一浪

素晴らしいのがイチロー
みすぼらしいのが一浪

将来は偉人なのがイチロー
将来廃人なのが一浪

脱帽されるのがイチロー
絶望されるのが一浪

WBCの参加に迷わなかったのがイチロー
ABCの三択で迷うのが一浪

審判がうなるのがイチロー
審判がくだるのが一浪

読み込んで打つのがイチロー
予備校で打ち込むのが一浪

広角にヒットを打つのがイチロー
合格に嫉妬するのが一浪

新打法が良いのがイチロー
死んだ方がいいのは一浪

また出塁するのがイチロー
また出願するのか…一浪
230名無しなのに合格:2010/03/16(火) 07:56:44 ID:DDLl/hO10
世界史に関しては本当にそうだよな。
そもそも駿台は第一問に傾斜配点だと考えているが
明らかに大問ごとに基本的に20、20、20だろ。

俺の知り合いにもセンター試験レベルができないくせに
東大25ヵ年の第一問をやりまくって今回落ちたやつがいる。
あたりまえすぎる。

世界史だけで受かることはない。
でも世界史で第二問第三問ができずにまず落ちるやつが決まる。

しょせん第一問は指定語句がたくさんあるから
センター試験で世界史90以上いってればみんなある程度は点数取れる。

要はセンター試験レベルを軽視せずやれ
231名無しなのに合格:2010/03/16(火) 08:04:57 ID:+GhMfXOv0
だなぁ。
特に経済志望のやつは私大だって数学受験できるし、世界史を東大に絞れるなら
センターレベル押さえる方が良いね。
232名無しなのに合格:2010/03/16(火) 11:55:00 ID:63T0Kf/Q0
今年の世界史48点だが質問ある?
233名無しなのに合格:2010/03/16(火) 12:05:09 ID:y6kbVlhe0
なぜ落ちたの?
234名無しなのに合格:2010/03/16(火) 12:18:10 ID:DDLl/hO10
さっそくすごい質問だなww
235名無しなのに合格:2010/03/16(火) 13:43:23 ID:63T0Kf/Q0
>>233
数学が1つもできなかったから
236名無しなのに合格:2010/03/16(火) 14:47:25 ID:3Ee7om4H0
なぜ数学出来なかったの?
237名無しなのに合格:2010/03/16(火) 14:53:56 ID:63T0Kf/Q0
>>236
計算ミス
238名無しなのに合格:2010/03/16(火) 15:38:47 ID:3/3NR9rx0
現役
文3
国語68
英語72
数学25^q^
日本史36
世界史41
センター774
合計336,6000
中央法法行くわ・・・
239名無しなのに合格:2010/03/16(火) 16:07:27 ID:vSP+Bc0P0
落ちてミスとか言ってる人はほんとに哀れだな。
240名無しなのに合格:2010/03/16(火) 17:22:17 ID:63T0Kf/Q0
>>238
おしい
241名無しなのに合格:2010/03/16(火) 17:47:58 ID:GxkFCv3i0
俺の友達で「理一275点でCランクだった」とか言ってるやついたけど、275点は本当にCランクなのだろうか
242名無しなのに合格:2010/03/16(火) 18:09:37 ID:5xgWtAEl0
理1で270点、Cでしたよ。
243名無しなのに合格:2010/03/16(火) 18:35:11 ID:PhXQuBb90
>>237
なせ計算ミスしたの?
244名無しなのに合格:2010/03/16(火) 18:40:01 ID:0myLLPzlO
頭がパニックしてたから
245名無しなのに合格:2010/03/16(火) 18:52:48 ID:4o7X6l1u0
おれの友達も半分ぐらいしかとれてないと言ってた。自宅でやったら全部解けたそうだ。満点。

246名無しなのに合格:2010/03/16(火) 18:59:20 ID:0myLLPzlO
数学は青チャ例題と1対1全部を繰り返しやれば50点くらい取れる
247名無しなのに合格:2010/03/16(火) 19:54:18 ID:PLBTp0qG0
それだけやればもっと取れるだろjk
248名無しなのに合格:2010/03/16(火) 19:54:39 ID:Ooezalxc0
252 :実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 00:12:49 ID:htYnMXCT0
2010年 都立小石川高校 合格者2名 理1合格者 1名

その理1母がmixiで「東大ママ」コミュを立ち上げた
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4891369

都立小石川スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1243415976/l50


http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13105091

2ちゃんねるの最悪版 (母用個人スレ)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1260723338/l50


母親が低学歴だとこうも浮かれるものなんだな
249名無しなのに合格:2010/03/17(水) 00:38:54 ID:sCowr7YG0
【現/浪】一郎
【科類】文I
【得点
国語56
数学42
日本史42
地理31
英語74
センター(換算前)780→(換算後)95
合計340
【ランク】A
【コメント】
地理と英語が敗因 英語は英作文とリスニング対策を怠りすぎた
現役時は世界史でいったので今年は地理の代りに世界史でいきま
250名無しなのに合格:2010/03/17(水) 11:06:31 ID:w1ls0pAt0
2ろう^^;
251名無しなのに合格:2010/03/17(水) 11:20:05 ID:DF1aMrYwO
>>218
旧帝で十分じゃねーか
252名無しなのに合格:2010/03/17(水) 13:55:21 ID:J7yCsW610
理2ってcランク何点からだろ・・・
俺は二次184で落ちたが来年不安・・・
253名無しなのに合格:2010/03/17(水) 13:57:41 ID:1yCz2SAP0
>>252
どこかに書いてあったOZ
254名無しなのに合格:2010/03/17(水) 14:36:16 ID:GRaMhf0Y0
2浪します。
セ96
英70
数41
国54
世31
日32
計324
諦めろって話ですよね…
255名無しなのに合格:2010/03/17(水) 15:31:26 ID:H/4P1GGL0
世界史48点って最高点かな?
256名無しなのに合格:2010/03/17(水) 17:13:56 ID:fZBpOumDO
48で最高点なわけないだろwww
45点前後なんて毎年ごろごろいる
257名無しなのに合格:2010/03/17(水) 17:56:18 ID:a5ayWXowO
文3って何点までがAなんだ
258名無しなのに合格:2010/03/17(水) 19:38:09 ID:xwxYXyLy0
>>250
生まれてきてすみません
259名無しなのに合格:2010/03/17(水) 22:02:34 ID:kFekX8+k0
【現/浪】二浪
【科類】文三
【得点】
国語 73
数学 51
日本史 30
世界史 36
英語 56
センター(換算前)748(換算後)91.4222
合計 337.4222
【ランク】A
【コメント】
260名無しなのに合格:2010/03/17(水) 23:23:56 ID:H/4P1GGL0
>>259
おしい
3浪するの?
261名無しなのに合格:2010/03/17(水) 23:58:24 ID:2CI3MAVT0
文一A落ちは340くらいからかな
350.0〜351.8あたりに何人くらいいるのか気になる
262名無しなのに合格:2010/03/18(木) 01:37:09 ID:TmExGQC00
勉強しか取り柄の無い屑野郎の俺なら3浪するけど
それ以外なら慎重に考えねば
263名無しなのに合格:2010/03/18(木) 01:38:12 ID:a6vqYo6z0
3浪で勉強が取り柄ってw
264名無しなのに合格:2010/03/18(木) 02:05:58 ID:TmExGQC00
>>263
でも勉強以外は論外なんです。生まれてきてすみません。
総計とかに下げる訳にはいかないし。東大に受かることが義務化してますね^^^^
265名無しなのに合格:2010/03/18(木) 02:15:56 ID:TmExGQC00
生きてて恥ずかしい。でも死ぬ勇気も無い…
あああああ^^^^^^^^
太郎する人は頑張りましょう
266名無しなのに合格:2010/03/18(木) 02:42:11 ID:9Vzb8rcv0
<<254
国語はどんな勉強しましたか?
267名無しなのに合格:2010/03/18(木) 06:29:57 ID:qbKizrOD0
浪人は精神が荒廃するから
俺なら三浪はしないよ。
ていうか英語 56点ってなんてこったい・・・
268名無しなのに合格:2010/03/18(木) 06:39:45 ID:AkYhSZvc0
しかし仮面すると早慶文系のぬるい空気に溶けてしまうという
早稲田の東大仮面サークルに入るってのもアレだし
269名無しなのに合格:2010/03/18(木) 07:33:01 ID:KdEAAW4w0
>>259
センターもうちょっと取ろうぜ 足きりクリアすればいいさ〜なんて思ってたけど
センターも大事だと思った
270名無しなのに合格:2010/03/18(木) 14:39:10 ID:AsHZqpgP0
【現/浪】現
【科類】文二
【得点】
国語 49
数学 45
地理 38
世界史 39
英語 66
センター783
合計 332.7000
【ランク】A
【コメント】 一浪するか早稲田人科しかない・・・
      地方で大手予備校もないし・・・

271名無しなのに合格:2010/03/18(木) 16:11:54 ID:UzFCEkeC0
人間科学なら浪人する
272名無しなのに合格:2010/03/18(木) 19:25:24 ID:uqhoZVxl0
【現/浪】現役
【科類】理一
【得点】
国語35
数学41
物理27orz
化学33
英語55
センター784
合計 286.8222(ランクB)
【コメント】英語と物理が酷すぎた。 数学も問題文読み違えたし。
一浪するか早稲田物理行くか…
273名無しなのに合格:2010/03/18(木) 19:55:55 ID:ZHEov0Cv0
早稲田か一浪かで迷ってる人は一浪したほうがいい。
274学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/18(木) 19:59:30 ID:LKj0Jzne0
とにかく今週の3連休で一端実家帰って
気持ち切り替えて
また頑張るお
275名無しなのに合格:2010/03/18(木) 21:42:29 ID:EJyp3gi40
地方なら河合か駿台か?
276名無しなのに合格:2010/03/18(木) 21:56:24 ID:9vdJE+TO0
お前ら、0、001点で落ちようが、200点で落ちようが不合格は不合格で
同じってことを絶対に忘れるなよwww
277名無しなのに合格:2010/03/18(木) 21:56:36 ID:hsggv40+0
さらします
国 24
数 27
英 73
物 27
化 33
セ 724 国 146 数 160 英160 化 88 物 85 倫理 89 
(セ試はだいたい)

なんというかまんべんなく悪い感じです
でもあと5〜10点ずつ底上げすれば受かるという…
あと1年でなんとかします
なにかコメントあればください
278名無しなのに合格:2010/03/18(木) 21:58:23 ID:AlGh1Gem0
科類は?
279名無しなのに合格:2010/03/18(木) 22:00:10 ID:hsggv40+0
あ、理2です 
せんたー英語は過去モンは190切ったことなかったのに本番だけ爆死しましたorz
280名無しなのに合格:2010/03/18(木) 22:02:30 ID:pGX2EGh90
>>229
誰も何も言わんが
感動したわ
天才だな
しかしこのスレでは冗談がきつすぎ




281名無しなのに合格:2010/03/18(木) 22:10:27 ID:PyRh0LSo0
一浪
文T
英語 75
国語 65
数学 21www
地理 42
世史 37
センター 782

数学の問題文読み違えに泣いた。いつも取れている数学で爆死。完全に原因はそれ。
KKKするかしないかで迷い中・・・この調子だと来年もこんなことになるかもしれん
282名無しなのに合格:2010/03/18(木) 22:11:10 ID:KQXcp9Ca0
>>280
確かVIPが元ネタの割と有名なやつだよ
283名無しなのに合格:2010/03/19(金) 01:04:31 ID:Xf3KnLSp0
このスレ見てたらなんだか安心する
284名無しなのに合格:2010/03/19(金) 02:20:44 ID:QUcnFCEl0
vipねたもってくんじゃないよばか
285名無しなのに合格:2010/03/19(金) 03:46:19 ID:uizMEZCqO
【現/浪】再受験(実質4浪)
【科類】文一
【得点】
国語 50
数学 10
日本史 45
世界史 25
英語 85
センター810


めまいが…

四月から法科大学院行きます

東大行きたかったな…
(・_・、)
286名無しなのに合格:2010/03/19(金) 07:13:55 ID:1oXrSiNv0
数学が残念すぎたね
287名無しなのに合格:2010/03/19(金) 08:52:24 ID:spI2bFbn0
>>285
司法試験で頑張れ
288名無しなのに合格:2010/03/19(金) 09:08:48 ID:lWPw4IEn0
>>285
日本史の勉強法教えてください
289名無しなのに合格:2010/03/19(金) 18:57:46 ID:kB0Ryl3v0
>>288
取り敢えず過去ログ読むか検索かけるくらいしような
親切にも俺は安価を貼っておく
>>15,>>129,>>150,>>186など
290名無しなのに合格:2010/03/20(土) 11:12:36 ID:IBm9a2OM0
親切すぎるぜ。兄貴!!
291名無しなのに合格:2010/03/20(土) 13:05:44 ID:UIhCXE0W0
来年の地理は今年以上に難化するってのはまじなのか?
292名無しなのに合格:2010/03/20(土) 13:19:52 ID:qEwXRfp50
>>291
何を根拠に言ってるの?
293名無しなのに合格:2010/03/20(土) 13:41:26 ID:+nwOZWuvO
書く量は減らないだろうね
地理をなめてかかるとやばい
294名無しなのに合格:2010/03/20(土) 15:22:00 ID:nx9GfObs0
【現/浪】現役
【科類】文U
【得点】
国語64
数学29
世界史35
地理38
英語85
センター(換算前)754→(換算後)92.1555
合計343.1556
【ランク】A
不合格は不合格
295名無しなのに合格:2010/03/20(土) 15:45:25 ID:IVFmpaD30
ここの理一不合格者10点以内で落ちてるやつ多すぎだろ・・・
どんだけ接近戦なんだ東大って・・
296名無しなのに合格:2010/03/20(土) 16:14:40 ID:zYv5QY6Y0
>>294
惜しいなあ
297名無しなのに合格:2010/03/20(土) 16:32:06 ID:yvJM+e9bO
浪人が決まったから暇つぶしに他の東大受験生のブログ見あさってたら、リアルに1点未満で不合格になった人がいて辛かったわ…
298名無しなのに合格:2010/03/20(土) 17:04:10 ID:qZTJGkkE0
東大がどういう採点をしているのか気になるコピペ


266:名無しなのに合格 2009/03/11(水) 19:42:41 GIeJA+RpO
来たけどマジで納得いかない

理T 浪
国語10
数学12
英語25
物理18
化学15
センター99
計179.000

東大模試最低判定でBなのに
去年3点差で落ちたのがウソみたい…
数学234は完答
物理もUVは駿台の速報と一致
Tも文字の書き忘れなけりゃあってるから50確信したのに…
英語なんてリス記号9/11あってたから記号一問1点じゃないと、最後の長文の記号全部ずれてた計算になる…
漢字は完答したから古漢現文で5点しかとれてないのか…

後期受ける前にみるんじゃなかった
299名無しなのに合格:2010/03/20(土) 17:14:13 ID:iUjSz2ms0
>>298
懐かしいなあ
300名無しなのに合格:2010/03/20(土) 17:25:27 ID:AvExiqDk0
ttp://www.toshin.com/hs/todai_tokushin/contents_7_7.php
彼理Vも余裕の成績、凄すぎワロタwwww

2浪したがここまで普通伸びない
301名無しなのに合格:2010/03/20(土) 17:27:26 ID:AvExiqDk0
ttp://www.toshin.com/hs/todai_tokushin/contents_7_7.php

数学をやるときめたらそれだけを何日も。
これだよ、この勉強法魅力的すぎる、これで
たいていは飽きるんだが・・・
302名無しなのに合格:2010/03/20(土) 17:29:53 ID:Wg+84CDr0
>>298
どう見てもネタだろ
303名無しなのに合格:2010/03/20(土) 20:33:16 ID:Iy+Qzz0s0
>>297
現役で一点未満で不合格⇒浪人は数点差で不合格
見たいなのも普通にあるから注意な。受験は運も影響するってことは忘れないほうがいい。
でも例え落ちても、浪人の勉強は確実に力になるから大丈夫
304名無しなのに合格:2010/03/20(土) 22:19:35 ID:JBaDUwoo0
【現/浪】現役
【科類】理T
【得点】
国語40
数学17(笑)
英語48
物理35
化学43
センター91.7888
合計274.7888
【ランク】D

コメント
試験には日ごろの実力が出る。ただし数学は運の要素が大きいと思う

後期阪大行くか悩んでる・・・


305名無しなのに合格:2010/03/20(土) 22:27:30 ID:MaZD3+9c0
国語と化学良いのにもったいない
英語と数学をちゃんとやれば来年受かると思う
306名無しなのに合格:2010/03/20(土) 22:38:34 ID:JBaDUwoo0
>>304ですが、ありがとうございます

浪人するとしたらやっぱり予備校に行かないとだめですかね・・・?
宅浪でZ会の通信講座か代ゼミの通信講座(東大用)をして、自分で問題集
を解いて、自身を律しながら生活すれば大丈夫ですかね?
307名無しなのに合格:2010/03/20(土) 22:40:12 ID:rM4wXcGl0
宅浪とか三ヶ月もたてば精神狂うぞ

絶対にやめとけ
308名無しなのに合格:2010/03/20(土) 22:42:26 ID:JBaDUwoo0
>>307 経験者の方ですか?もしくは体験談がありましたらお聞かせ下さい
309名無しなのに合格:2010/03/20(土) 23:03:09 ID:Hm9dMxFtO
現役のときは文三に20点足りずに落ちたけど今年は文一受かった
浪人は辛いけど、する人はめげずに頑張れ
310名無しなのに合格:2010/03/20(土) 23:04:15 ID:MaZD3+9c0
モチベーションを維持する(or上げる)という点では予備校に行った方が良いと思う
新しく友人が出来ると、お互いに良い意味で刺激し合えるし、受かりたいという気持ちも強くなる
もし一人でコツコツとやりたいのなら宅浪でも良いかもしれないが、モチベーションが高くないと>>307の言うように精神が狂う可能性もある
俺の知り合いに宅浪してた人いたけど、その人はモチベーションが低かったせいかまた全落ちしてたw
311名無しなのに合格:2010/03/20(土) 23:16:45 ID:JBaDUwoo0
自分でも自分は弱いとおもっているので浪人するなら予備校に通うことにします・・・
312名無しなのに合格:2010/03/21(日) 13:51:31 ID:ur2wDQVf0
不合格Aなら予備校で奨学金とかある?
313名無しなのに合格:2010/03/21(日) 14:50:15 ID:sT+6k8on0
>>312
予備校に聞けよ
314名無しなのに合格:2010/03/21(日) 15:12:22 ID:eOPY6NEw0
まあ間違いないのは、いわゆる東大の名前がついてるコースであっても
成績順に分かれたクラスの下位のクラスは、搾取される要員だってことだな

予備校側は上位クラスの人間にしか期待してないし、
彼らを学費免除などにして、他クラスから搾取した金をふんだんにつぎこんでる
予備校に金払って行く人間はカモにされてると気付いた方がいい
315名無しなのに合格:2010/03/21(日) 20:36:03 ID:ti3AMj3b0
本郷校のL2の話しか・・・
316名無しなのに合格:2010/03/22(月) 00:11:34 ID:mYBl12ty0
卓郎よかマシだろ
317名無しなのに合格:2010/03/22(月) 18:38:06 ID:FByrr+Id0
tes
318名無しなのに合格:2010/03/22(月) 18:40:53 ID:FByrr+Id0
【現/浪】浪人
【科類】文V
【得点】 (昨年)
国語49w(62)
数学20w(32)
日本史40(47)
地理46(38)
英語82(52)
センター(換算前)764→(換算後)93.3778
合計330.3778
【ランク】A
【コメント】
数学はしょうがないが、国語は訳わからん。
ちんぷんかんぷんだった去年ですら62点とれていたのに。
今年は試験場での感触からして70点はかたいと踏んでいたのだが。
解答速報をみても、書いてあることは間違ってない感じだし。
苦労して英語を30点あげたのが台無しだ。
やはり苦手科目があると、東大受験には大いに不利であるということを実感した。
二浪はしたくないので早大政経でがんばります。
319名無しなのに合格:2010/03/22(月) 19:07:54 ID:nb//hIGV0
>>318
国語は恐ろしいな・・・

古文と漢文で合わせて8割ほど取れれば、国語全体でもそこそこ良い点が
とれて安定するのかなぁ。

現代文は予備校と採点基準が違うみたいだけど、東大本試と一番採点基準が近い
模試はどれなんでしょうか?
320名無しなのに合格:2010/03/22(月) 20:54:58 ID:Rs5Typnv0
国語は代ゼミの模試11月と同じ得点だった
321名無しなのに合格:2010/03/22(月) 21:20:13 ID:cb9w51i60
>>319
東進の東大本番レベル模試
東大現代文に関しては東進の林の言ってることが正しい
322名無しなのに合格:2010/03/22(月) 21:22:26 ID:JGfnIF0b0
林の行ってることは正しいと思うが漢字が一問二点だとは思えない
323名無しなのに合格:2010/03/22(月) 22:31:16 ID:hFI1LKyU0
文系だが、正直国語の採点は納得いかない。
予備校の解答速報が絶対ってわけじゃないんだろうけど
古文漢文だけでも自己採点だと40〜45はあった。
現古漢の合計も74点だった。
でも蓋を開けてみれば46点。
採点基準はどうなってるんだろう。
324名無しなのに合格:2010/03/22(月) 22:33:10 ID:9r+fE3Ax0
学力が足りないと何故引かれたのかも納得できないんだな・・・合掌
325名無しなのに合格:2010/03/22(月) 22:41:36 ID:b4HJWvGt0
ちゃんと全部の要素入れてる?
古典の採点厳しいから「大体あってる」だと結構引かれるみたいよ
326名無しなのに合格:2010/03/22(月) 22:44:02 ID:hFI1LKyU0
>>325
要素の抜けだと思われたところはすべて減点しました。
比較的辛めにつけたんですが…。
327名無しなのに合格:2010/03/22(月) 22:48:50 ID:9r+fE3Ax0
減点じゃなくてゼロ点の可能性が高いで(^▽^)ゴザイマース
減点ってのは「足りないけど惜しい」時につけるのであります
要素を探して加点式ってのは東大式ではありませんで(^▽^)ゴザイマース
328名無しなのに合格:2010/03/23(火) 03:13:37 ID:gM1U7hMoO
329名無しなのに合格:2010/03/23(火) 06:12:34 ID:kKNwV2SF0
今年は国語が易化したと言われてるから、採点も厳しめになったんじゃない?

とか言ってみる
実際ここのスレで国語の点数が良い人あまり居ないし
330名無しなのに合格:2010/03/23(火) 09:21:02 ID:5ChC+/0W0
>>329

>実際ここのスレで国語の点数が良い人あまり居ないし

そりゃそうだろ
このスレは不合格者の得点開示スレなんだから
331名無しなのに合格:2010/03/23(火) 12:29:57 ID:kKNwV2SF0
でも今年の国語はあんなに易化易化言われたんだから、不合格者でも、もっと国語の点数が良い人が居てもおかしくないと思う
なのに無難な(あるいは低い)点数の人が多いわけだから、東大の国語は採点がシビアなんだろうねって言おうと思っただけ
332名無しなのに合格:2010/03/23(火) 12:42:46 ID:Xx1m7lIE0
本当におまえらバカなの?

国語は採点がどうであれあまり差がつかない。なに?国語で90でもとって合格しようとしたの?
文系は特に英数だろ。ここのスレでも
落ちてるやつのほとんどがどちらかができずに落ちてる。
まあ両方できないやつは落ちて当然。なんで対策をちゃんとしなかったのか。

おまえら、マジで情報が足りてないよな。2ちゃんなんかより
よっぽど各種予備校の資料とか東大新聞のほうが参考になるよ。
俺は数学ができないから簡単な問題は絶対に完答しようという意識で
今回挑んで1と2を完答して受かった。

ちゃんと現実に目を向けて東大合格へ作戦をねるべき。
しかも今は3月。1年間の長期的な勉強計画をたてるには最適な時期だお。
333名無しなのに合格:2010/03/23(火) 12:48:09 ID:kKNwV2SF0
長文乙
今は国語で稼いで受かろうっていう流れじゃなくて、
単に国語の採点の厳しさについて話してただけなんだけどな
何を勘違いしていらっしゃるのか・・・w
334名無しなのに合格:2010/03/23(火) 14:21:17 ID:LhbzY0o60
>>69
数学オリンピックメダリストですか?
335名無しなのに合格:2010/03/23(火) 14:46:43 ID:nUWgTG6q0
現/浪】現役
【科類】文I
【得点】
国語60
数学44
地理34
世界史33
英語79
センター799
合計347.何ぼか
【コメント】後期も落ちた\(^o^)/
直前プレ269→本番250とか逆だろ普通
現役は伸びるとかいってたやつ出てこい。
夏から最後までずっと250前後だったんだが?
336名無しなのに合格:2010/03/23(火) 16:26:51 ID:t/aRqCbD0
東大理系なら総合的に見て河合か駿台かどっちがいいかな?
地方なんだが・・・
337名無しなのに合格:2010/03/23(火) 16:33:13 ID:kKNwV2SF0
理系は駿台
文系は河合

ってイメージ
338318:2010/03/23(火) 16:44:59 ID:28aI0ex10
>>333
別に国語で差をつけようとは思っていなかったよ。
60点を取れればよいと思っていただけ。90点取れるやつなんているんかね。
いたら是非ともお会いしてみたいが。
自分は科目間バランスが、以下のような感じで悪かったので

英語(苦手)数学(超苦手)国語(やや得意)地理(得意)日本史(得意)

この一年は英数の立て直しに全力を注いだんだけどね……
数学は覚悟していたが、まさか国語で足をすくわれるとは思っていなかったのですよ。
試験場での感触もよかったので。
まあ、結果は結果として受け止めて頑張ることにします。
339名無しなのに合格:2010/03/23(火) 18:05:11 ID:t/aRqCbD0
>>337
名古屋では?
340名無しなのに合格:2010/03/23(火) 22:00:02 ID:W3MvfnRy0
test
341名無しなのに合格:2010/03/23(火) 22:04:27 ID:W3MvfnRy0
【現/浪】浪人
【科類】理2
【得点】
国語41
数学31
物理34
化学38
英語60
センター761
合計297.01111
【コメント】
英語が10点低いか…。
ほかはまぁ合格最低ランクかな??
後期も落ちた…。

早慶ひゃっほーい!!!
・・・はぁしにたお
342名無しなのに合格:2010/03/23(火) 22:47:08 ID:3Q0wwDyY0
いきお
343名無しなのに合格:2010/03/23(火) 23:01:22 ID:mRTld2IN0
てs
344名無しなのに合格:2010/03/24(水) 04:36:30 ID:Dkt1Dg6r0
国語なんて、問題文が簡単なら、
ある程度みんな書けるから採点が厳しくなるんでないの?

そもそも予備校採点しているのかなぁ

まぁ何にせよ、

東大の問題の正しい答えは東大の先生しか知らないってこと。

採点がおかしい、のでは無く、書かれた答案が東大の答えに合ってなかった。

333のように謙虚に受け止めたほうがよかんべ。。。

来年がんばって!
345名無しなのに合格:2010/03/24(水) 09:58:23 ID:AikefEBV0
国語は採点厳しいって聞くけど本当にそうなんかなぁ
皆本当に客観的に自己採点が出来てるのだろうか
そもそも国語が出来ない人が自分の答案の良し悪しを
客観的に判断出来るのだろうか
うーん
346名無しなのに合格:2010/03/24(水) 11:23:08 ID:XWm/dq/n0
341だが漏れは国語はおp50点実戦20点だったりした。
本番は41点なわけだが。
これは極端だが国語の採点はクセというか相性も含むかと。
347名無しなのに合格:2010/03/24(水) 11:31:54 ID:mdJctwIe0
【現/浪】現
【科類】文1
【得点】
国語55
数学45
日本史37
世界史40
英語71
センター758
合計340.6444
【ランク】A
【コメント】 数学の採点がマジ納得いかん。オープン、実戦でも常に60以上で最後の実戦も10位台で名前載った。本番も52は最低あるだろうと思って
蓋開けたら45!!なんだこれ!

逆に国語はオープン・実戦で偏差値30台連発だったが、本番はそこそこいけた。

慶應法でがんばります
348名無しなのに合格:2010/03/24(水) 11:36:22 ID:dtISf0eu0
文一は何点くらいまでランクAなんだろ
349335:2010/03/24(水) 15:13:30 ID:o3s05BMU0
後期の成績が返ってきたが、
最低点135
俺129
もうね・・・・そこまでして俺を入れたくないのかと思ってしまうよ。
350名無しなのに合格:2010/03/24(水) 15:42:32 ID:ZIKGQSaH0
>>349
すごくわかるよその気持ち
浪人するなら一緒に頑張ろうぜ
351名無しなのに合格:2010/03/24(水) 15:54:50 ID:XWm/dq/n0
後期も不合格AとかBとかあるの??
352名無しなのに合格:2010/03/24(水) 18:53:33 ID:n69Y4FBI0
>>347
センター糞すぎワロタw
353335:2010/03/24(水) 19:39:39 ID:nOqaxuOi0
>>350
おうよ。励みになるな。スレでも立てて一緒にやりたいぐらいだぜ。
国語についてだが
俺大概70超えてた(現文6割)けど本番は半分だった。
古典簡単だったことを考慮に入れると、模試とは採点基準が違うっぽい。
たまたま普通に玉砕した可能性もあるが。
354名無しなのに合格:2010/03/24(水) 22:21:28 ID:JoyRonhn0
>>353
まだいるなら英語でつかった参考書とかおしえてくれ
355名無しなのに合格:2010/03/25(木) 10:36:34 ID:Tg/wDFjp0
>>349
そんなに惜しくないよ。前に20人くらいいるんじゃないの。
普通に実力負け。
356名無しなのに合格:2010/03/25(木) 11:48:01 ID:8K7NLIWy0
>>307
宅浪は人を選ぶみたいだけど、俺にはよかったよ。
一年を通して誰にも煩わされず集中できた。
357335:2010/03/25(木) 20:37:51 ID:7qWcN8pn0
>>355
過去2年では最低点よりも遥か上の点数とれてたのに・・・って気持ちのほうがでかかった。
まぁ採点しているのが教官じゃないから何とも云えんが。
本番弱いな、俺とか思って落ち込んだんだ。
>>354
ごめん。シス単とか高2ぐらいでやってたけど高3は受験用の問題集とかをとりたてて何もやってない。
本番はあんなアホくさい点数だったので説得力ないかもしれんが、
toeic900点突破〜とかはやってて結構よかった。
これのおかげか知らんが、模試では90点超えた。
あ、あと洋書も読んでたな。でもこれは必要に迫られて。
受験レベル無視してやって、気が付いたら突破していたみたいなスタンスっぽい。
周りもそうだったような気がする。
ネタで思考訓練とかやってるやつもいたけど。
まぁ、参考にしてください。

358名無しなのに合格:2010/03/25(木) 21:12:40 ID:E/NYV/PN0
何度失敗しても自分が不適格だと認めない大学中退で東大理3目指している受験生。
http://ameblo.jp/just-do-it-toby/
いい加減目覚ませよなw

359名無しなのに合格:2010/03/25(木) 21:22:35 ID:oGlUbCyt0
いいんじゃね?そのうち人生の厳しさ痛感して、精神病でも患うことだろうよ。
理想と現実のギャップ、最終的にはIQの高さだからなぁ。
血のにじむような努力をして何とかなるレベルではないんだよ。
東大理3となるとね。
360名無しなのに合格:2010/03/25(木) 21:28:06 ID:E/NYV/PN0
>>358
ブログで御意見をコメント欄で募集中です。
皆さんの忌憚のない御意見お待ちしております。
361名無しなのに合格:2010/03/25(木) 21:32:47 ID:v/A/6nqD0
ベクトルが間違ってると幾ら勉強しても駄目なんだと思うよ
特に東大だと
362名無しなのに合格:2010/03/26(金) 03:09:30 ID:JO0xuy080
今年の理系数学は1対1コツコツやった人とか結果でてるのだろうか??
なんか英語理科オンリーでやった方が最近の東大理系受かりやすそうじゃね??
数学は1日2問解くくらいで他は英語理科やりまくる感じ。

誰かやってみてくれ。
363名無しなのに合格:2010/03/26(金) 06:17:09 ID:vkYT0KCX0
>>362
実際そうだよ。
今年受かったが、俺は数学は基本問題(今年で言うと1(1)、2(1),4(1),6(1))を取れればいいやと開き直った。
俺は駿台曰くセンターレベルの6の(1)もできなかったけどな。というか大問3,5,6は白紙。
代わりに理科はどっちも25ヵ年で問題慣れして、英語はリスニングや要約対策を徹底的にやった。
ついでに古典での解答の作り方とかもかなり練習した。
でもこのやり方は去年とか今年みたいに数学で差がつきにくい年じゃないと通用しないだろうね。
364名無しなのに合格:2010/03/26(金) 11:56:54 ID:GtU2Kir90
というかどんな悪問が出ても偏差値75付近で安定するような人間以外は数学以外を固めろ
365名無しなのに合格:2010/03/26(金) 12:28:31 ID:tk1xM7Hb0
今年は数学0完での理三合格者もでたらしい
366名無しなのに合格:2010/03/26(金) 13:45:18 ID:JO0xuy080
英語100数学30国語40理科100センター100で離散もおk
367名無しなのに合格:2010/03/26(金) 14:19:33 ID:yzoTSmI70
>>362
知り合いで今年理T受かった人がいるけど、
その人は数学は伸びないから、って英語と物化を固めたらしい。
368名無しなのに合格:2010/03/26(金) 14:28:10 ID:YX01H0I30
理系のことはよくわからんけど0完と一口に言っても0点から5,60点までありそうだけどな
でも今年は採点厳しかったみたいだし0完で理三はすごいね
369名無しなのに合格:2010/03/26(金) 14:30:35 ID:gt8itx8B0
文一で英語80、数学40いずれか切ってるやつは落ちるべくして落ちたんだよ
これを割ると残りでカバーするのが厳しくなる
370名無しなのに合格:2010/03/26(金) 18:19:57 ID:FuL2S2IC0
文一は全教科まんべんなくとる必要がある
371石ころ ◆2rZ2yMg5Jg :2010/03/26(金) 19:46:47 ID:f9c4C4ft0
>>281
数学はモノグラフやれ。
372石ころ ◆2rZ2yMg5Jg :2010/03/26(金) 19:50:03 ID:f9c4C4ft0
>>306
Z会でおk。
漏れは個別指導のバイトしながら浪人したよ。
親の反対押し切って。
Z会でとったのは、国語と地理。
数学は駿台行ったけど。
373石ころ ◆2rZ2yMg5Jg :2010/03/26(金) 19:51:00 ID:f9c4C4ft0
>>312
浪人年数や前年度での模試の成績によります。
374石ころ ◆2rZ2yMg5Jg :2010/03/26(金) 19:53:20 ID:f9c4C4ft0
>>339
河合をお勧め。
375石ころ ◆2rZ2yMg5Jg :2010/03/26(金) 19:55:08 ID:f9c4C4ft0
>>357
東大英語はTOEIC対策が有効だね。
376名無しなのに合格:2010/03/27(土) 03:02:55 ID:UU/aqaJN0
【現/浪】現
【科類】文2
【得点】
国語57
数学22
日本史33
世界史28
英語55
センター778
合計290.0889
【ランク】D
【コメント】今の実力がそのまま出た結果だと思っています。
      一浪してもう一回挑戦するつもりです。
377名無しなのに合格:2010/03/27(土) 03:25:00 ID:c1/5YcUY0
>>358
医者を目指す理由はたくさんありますが

僕の今までの経歴は、、、いやー とにかくいろいろなことがあった
国公立大学を中退して、 六本木ヴェルファーレでのバーテン⇒
サーフィン武者修行⇒PHSのトップセールス⇒予備校講師⇒
なにげに通訳も⇒ お笑いタレント⇒ 日払いの建築現場⇒ 一流商社での○○⇒
南青山でのトレーナー⇒その他、たくさん!!!!!
で今4年目の東大理3挑戦です。

↑こんなやつ(大学中退が痛いね)が東大理3に3年連続落ちてんのに
まだ受けるんだって。。。痛いっってかトビーもういくつだよ。
20後半にもなっていまだに日本一の医師は
東大出ないとなれないと思い込んでいる可哀想な人なんです。
夢見すぎ。早く現実に気付けってw

378名無しなのに合格:2010/03/27(土) 12:57:39 ID:Ak/Fxr4X0
>>376
これくらいでもDなのか。
本当に合格最低点付近って人が密集してるんだな
379名無しなのに合格:2010/03/27(土) 13:59:15 ID:0hOWiHdm0
53点も足りないんだからそりゃDくらいだろ
380名無しなのに合格:2010/03/27(土) 17:31:54 ID:Rfp7ZT1v0
>>370
文一はまんべんなく、ってよく言われるけど文二と8点差しかないから文一が特殊ってわけじゃない
381名無しなのに合格:2010/03/27(土) 18:53:05 ID:0hOWiHdm0
合否ライン付近のやつにとっちゃ8点なんてとてつもない点数だけどな
382名無しなのに合格:2010/03/27(土) 19:03:00 ID:YOOUyynI0
その通り
何か素質があって一教科キチガイレベルにできるのがあると一気にボーダーから抜け出せる
英語100とか数学70とか
そうでなくこつこつ点を重ねていくタイプの場合二点や三点で受かったり落ちたりする
特に文系
383名無しなのに合格:2010/03/27(土) 19:40:47 ID:XLFpD0190
質問
10年ちょい前は数学は文系で20点台とれば足引っ張らない
30点とればまあOK、40点取れば文Tでもかなりいい
って感じだったんだけど
今はもっと問題が易しくなっているの?理系も同じような感じ?
384名無しなのに合格:2010/03/27(土) 20:04:12 ID:Ak/Fxr4X0
いや理系は全然違うな。問題も全く違うし。
今年とか理1理2は合格者に20点台なんかゴロゴロいるだろうな。
10点台も相当数いそう。
だって10点でもセンターしくらなきゃ、英国理で85、40、75で受かるからな
十分現実的な線。東大理系は灘、開成を本気で薄めたいんだと思う
385名無しなのに合格:2010/03/27(土) 20:11:03 ID:waXefFej0
でも今年は理三とか灘ばっかりだよ・・・?
ただ理一理二で合格者に20点台がゴロゴロいるだろうというのは同意
理系数学は、文系よりも点数が低く出る科目になってると思う
去年と今年の文系数学の易化具合は半端ない
386名無しなのに合格:2010/03/27(土) 20:15:18 ID:XLFpD0190
なるほど
文系は易化で数学全くできませんは厳しい感じで
理系は逆に難しくなってきてるんだ?
10年ちょい前は理V以外でも60点ぐらいが標準って感じだった気がする
理Vは80点ぐらいが標準だった気がする
387名無しなのに合格:2010/03/27(土) 20:38:46 ID:waXefFej0
理一理二の0完合格はもはや当たり前
今年の理三合格者ですら0完がいる(その人のブログより)
388名無しなのに合格:2010/03/27(土) 20:56:21 ID:Ak/Fxr4X0
>>385
灘のトップクラスになるとあの数学でも点を取ってくるから
逆に武器になるんじゃないかな?
70点もとれたら理3でも結構有利だよ。
でも理1理2は公立とか激増してるんでしょたしか?。
389名無しなのに合格:2010/03/27(土) 22:20:05 ID:XLFpD0190
0完でよくて30点、センター100点として
英90
国45
理100
数30
セ100
計365で今年はギリギリなわけだね
しかし数学30点の人が理科100点はとれないだろうな
390名無しなのに合格:2010/03/27(土) 22:54:05 ID:XLFpD0190
理V以外だと
英80
国35
理80
数20
セ95
計310
391名無しなのに合格:2010/03/27(土) 23:04:50 ID:JerPjTKj0
理V以外
英70
国50
理60
数30
セ100
計310
392名無しなのに合格:2010/03/27(土) 23:10:18 ID:JerPjTKj0
それにしても、今の理T理Uってかなりアホになってきてるね。
駿台の偏差値100%嘘だろwwww
393名無しなのに合格:2010/03/27(土) 23:13:40 ID:waXefFej0
問題の難易度は昔より今の方が高いと思うから、今がアホなわけでは無いと思う
センター試験も今の方がかなり難しい。昔のセンター問題なんてもはや日駒レベルw
394名無しなのに合格:2010/03/27(土) 23:17:07 ID:JerPjTKj0
>>393
昔に比べて難易度は下がってないけど、
文系や医学部と比べると相対的にだいぶ入りやすくなってきてるはず。
395名無しなのに合格:2010/03/27(土) 23:21:29 ID:waXefFej0
"今"っていうのが何年前からのことなのかわからないけど、理一理二の最低点は今も昔もあまり変わってないのでは?
というか文系は易化傾向にあるからむしろ理系より入りやすい気がするんだが・・・
自分は理系で文系のことはよくわからないから的外れなことを言ってたら申し訳ない
396名無しなのに合格:2010/03/27(土) 23:28:05 ID:KVe1x4IoO
>>389
数学10点後半で理科90点台余裕でした(^p^)
まぁ落ちたんですけどね……
397名無しなのに合格:2010/03/27(土) 23:40:09 ID:0hOWiHdm0
理三は別格としてなんで文系と理系の合格最低点がここまで離れているのか
各科目の点の取りやすさをテキトーに

英語 共通
文系国語>>理系数学(0〜70) 理系数学>>文系国語(70〜120)
理系国語>>文系数学(0〜40) 文系数学>>理系国語(40〜80)
地歴>>理科(0〜45) 理科>>地歴(45〜60)

だいたいこんな感じだろうからボーダー点数は文系に比べて理系はかなり低くなりがちなんじゃないか
逆に数学や理科が異常にできる人は圧倒的に受かりやすくもなる(かといって異常にできるようになるのは非常に難しいことだろうけど)
398名無しなのに合格:2010/03/27(土) 23:44:46 ID:waXefFej0
>>397
>英語 共通
>文系国語>>理系数学(0〜70) 理系数学>>文系国語(70〜120)
>理系国語>>文系数学(0〜40) 文系数学>>理系国語(40〜80)
>地歴>>理科(0〜45) 理科>>地歴(45〜60)
何ぞこれ・・・
399名無しなのに合格:2010/03/27(土) 23:48:08 ID:XLFpD0190
本番で国語で文系70以上(満点120)、理系45以上(満点80)は
ちょっとぐらい得意ってレベルじゃ取れないよ
400名無しなのに合格:2010/03/27(土) 23:59:22 ID:XLFpD0190
>>391
理系で国語50はきつい、文系でも5割いかない奴多い
英語で90の方がまだ簡単

英75(現実的)
国65(古漢をしっかりやれば)
数30〜45(数学の難易度が下がってるといえ45はきついか?)
社70(かなり得意+運も必要)
セ100

文系の方がしんどい気がする特に文T
401名無しなのに合格:2010/03/28(日) 00:47:59 ID:xCIVgrxa0
文系は社会が甘すぎるからその分合格点は上がっているだろうなあ。
点数開示だと落ちた香具師でも60点はとっているし。
402名無しなのに合格:2010/03/28(日) 00:55:18 ID:hiHGSM2k0
そうなんだ
本番では社会は甘いのね?
403名無しなのに合格:2010/03/28(日) 00:57:44 ID:xCIVgrxa0
東大は国語の採点が想像以上に厳しくて
社会の採点が想像以上に甘い。
404名無しなのに合格:2010/03/28(日) 01:29:27 ID:KISQPyWS0
理三>>>越えられない壁>>>文一>>文二>>>文三>>理一>理二

これで文句はないはず
405名無しなのに合格:2010/03/28(日) 01:34:05 ID:QiTk4mfT0
そういえば今年って理一<理二だったよな、合格最低点。
今までこういうことってあったの?
406名無しなのに合格:2010/03/28(日) 01:35:20 ID:QiTk4mfT0
>>404
理系と文系はそもそも比べる方がおかしい
407名無しなのに合格:2010/03/28(日) 01:35:20 ID:XivrkuIB0
まあ最低点は結構あるんじゃないか?
知らねえけど。
408名無しなのに合格:2010/03/28(日) 01:35:57 ID:hiHGSM2k0
国語は模試の採点とはかなり違う(厳しい)だろうね
社会は論述でも用語さえあってれば正解レベルなのか?
409名無しなのに合格:2010/03/28(日) 01:43:26 ID:KISQPyWS0
>>406
ごもっとも

まぁ世間的な評価はこんな感じかなぁ程度で書いてみただけだ,深く気にしないでくれ

もっとも,広い世間なら東大ってだけで"凄い"の一括りだろうがな
410名無しなのに合格:2010/03/28(日) 01:43:53 ID:F7PisJgs0
>>405
数学が今年の様に難だった2004年もそうだったよ
数学の採点基準による差だろうか?
411名無しなのに合格:2010/03/28(日) 01:59:06 ID:hiHGSM2k0
いや文系と理系比べる方がおかしいという方が短絡的ステレオタイプで
思考を放棄している
受験人口を考えても
理V>>>文T>文U文V>>理T理U
というのは妥当
412名無しなのに合格:2010/03/28(日) 02:01:42 ID:QiTk4mfT0
>>409
世間的な評価は東大医学部と東大法学部以外はイコールで結んでもOKな気がするw
難関大学の受験生以外は、文一文二文三や理一理二理三の区別が付かなそうw
>>410
調べたけどホントだ。完全に見落としてたわ^^;
やっぱり理系の最低点は数学の採点次第なんだろうなぁ
413名無しなのに合格:2010/03/28(日) 02:08:18 ID:QiTk4mfT0
>>411
受験人口の問題じゃなくてw
理系と文系で完全に科目が同じなのは英語だけなんだから比べようがないよ
そもそもその不等号が何を表してるのかすら曖昧
一般的な評価なんて「東大」が付けばどの科類も大差ないって
かろうじて理三だけは知名度が高いかもしれないが
414名無しなのに合格:2010/03/28(日) 02:11:26 ID:QiTk4mfT0
>>413を読み直したら変なとこあった

×理系と文系で完全に科目が同じなのは英語だけなんだから比べようがないよ
○理系と文系で完全に問題が同じなのは英語だけなんだから比べようがないよ
もうダメだわ。寝よう。
415名無しなのに合格:2010/03/28(日) 02:13:59 ID:3IrbJaB8O
>>411
文三乙www
416名無しなのに合格:2010/03/28(日) 02:23:15 ID:HBz7FPOV0
これなんかどうだろう

駿台全国模試 (文理科目共通の高校2年生模試による文理総合ランキング)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

77 東大理三
76
75 京大医
74
73
72 阪大医
71
70 東北医 九大医 東大文一
69 東大理一 東大理二
68 名大医 北大医
67 東大文二
66 京大薬 
65 東大文三           
64 京大理 京大法
63
62 京大工 京大経済 京大農
61 京大文
60
59 一橋商
58 東工4類 一橋経済 阪大法
417名無しなのに合格:2010/03/28(日) 03:06:21 ID:4SsSKfg0O
俺みたいな地方の人間は偉いヤツは皆理系に行ったな〜

周りに官僚とか外資系とかの大人がいない影響だろうが
418名無しなのに合格:2010/03/28(日) 03:29:10 ID:n7F2BTlpQ
>>417
田舎の優秀層は理系を選択しがちだからね
地方公立は理T理Uと文Vが多い気がする
419名無しなのに合格:2010/03/28(日) 06:53:20 ID:hiHGSM2k0
東大入って学問やるつもりなら柔軟に考えたほうがいいよ
比べるのがおかしいとかステレオタイプの思考停止のほうがおかしいよ
入りやすさなら実際理系の方が入りやすいと思うよ
俺は文系で再受験で理系だけど

世間的な評価は法と医(大部分はその鬼畜的な難易度を知らないだろうが)以外は
東大ならなんでも一緒だろうけどね
420名無しなのに合格:2010/03/28(日) 07:06:16 ID:hiHGSM2k0
トップレベルは理系の方が凄いと思うけど
合格最低点を取るということに関しては理系の方が楽というか
現実的と言ったらいいのか
ドラゴン桜でも理系が入りやすいって言ってたと思うけど
合ってると思う

あと入りやすさの話をしてるのに評価にすりかえて議論するとか
東大行きたいor現役東大生?なら
もっともっと論理性に気を付けないと
「柔軟に考え細心の論理性で検証する」基本だね
421名無しなのに合格:2010/03/28(日) 07:07:40 ID:c/0rIUJ10
文Vと
早慶上位学部受かったら

・・・どっちに行けばいいんだ??
422名無しなのに合格:2010/03/28(日) 07:47:27 ID:hiHGSM2k0
>>421
下手な釣りだな
圧倒的に文V
423名無しなのに合格:2010/03/28(日) 09:49:33 ID:DzMqAJk10
>>421
就職するにしてもそれ以外の道(弁護士、公認会計士)
を目指すにしても早慶上位学部の方がいいでしょうね。
人文学系の学問を研究するなら文三のほうがいい。
あと、東大閥が支配している組織では文三のほうが早慶上位よりも
(多少)出世に有利になる。ま、東大閥といっても事実上
法学部閥だから、法学部以外は圧倒的に不利になるけど。
424名無しなのに合格:2010/03/28(日) 09:55:55 ID:ll4t1OOL0
なんかもう希望がない
人生こんなもんか
425名無しなのに合格:2010/03/28(日) 11:38:23 ID:xg0xrdda0
    ◆◆ 東京大学 2010 合格/卒業数 ランキング   8版 2010.3.28 11:10

順位 合格 . 現役 . 浪人   現/合 . 卒数 . 現/卒 . 合/卒
───────────────────────────
01    93    72 .  21    77%    160 .  45% .  58%   東京   ◎ 筑駒
02 .  102    74 .  28    73%    219 .  34% .  47%   兵庫   ○ 灘
03 .  168 .  111 .  57    66%    400 .  28% .  42%   東京   ○ 開成
04    57    45 .  12    79%    181 .  25% .  31%   神奈   ○ 栄光学園
05    65    53 .  12    82%    226 .  23% .  29%   神奈   ○ 聖光学院
06    67    54 .  13    80%    235 .  23% .  29%   東京   ○ 桜蔭
07    84    46 .  38    55%    298 .  15% .  28%   東京   ○ 麻布
08    61    46 .  15    75%    232 .  20% .  26%   東京   ○ 駒場東邦
09    37    28    9    76%    215 .  13% .  17%   奈良   ○ 東大寺学園
10    39    33    6    85%    240 .  13% .  16%   東京   ◎ 筑波大附
11    54    25 .  29    46%    336    7% .  16%   東京   ◎ 学芸大附
12    36    22 .  14    61%    225 .  10% .  16%   鹿児   ○ ラ・サール
13    26    12 .  14    46%    170    7% .  15%   岡山   ○ 岡山白陵
14    24    15    9    63%    160    9% .  15%   東京   ○ 武蔵高校
15    47    35 .  12    74%    341 .  10% .  14%   千葉   ○ 渋谷幕張
16    36    29    7    81%    265 .  11% .  14%   神奈   ○ 浅野
17    21  ...  8 .  13    38%    157    5% .  13%   広島   ○ 広島学院
18    49    34 .  15    69%    380    9% .  13%   東京   ○ 海城
19    21    16    5    76%    171    9% .  12%   兵庫   ○ 白陵
20    24    18    6    75%    198    9% .  12%   福岡   ○ 久留米大付
426名無しなのに合格:2010/03/28(日) 11:41:15 ID:kE/uhPN+0
何か理系の方が入りやすいとか言われてるので

俺の周りで神大OPで医学部医学科で名前掲載されてる奴や,
岐阜大後期医学部受かった奴が落ちたりするレベルだぞ 理2でも
逆に文1なんて理系学部目指してたのが高3の夏に文転して受かる位のレベル

427名無しなのに合格:2010/03/28(日) 11:43:58 ID:kE/uhPN+0
訂正
レベル×
レベルだよ○

実際にいるんでね
428名無しなのに合格:2010/03/28(日) 11:53:51 ID:FeRnJqde0
まあ文系の地歴は詰め込みが効くからね。
でも理系が文転→文一合格が居たってだけで、
理系>文系とは言い切れないよ。
その人は理系の中でもかなり英語が得意だったんだろうね。
429名無しなのに合格:2010/03/28(日) 12:03:55 ID:FeRnJqde0
つうか、文理を比較することはできないよね。
東大の文理あわせた難易度を比較しようとして、
高2駿台全国の偏差値ランキング(3科目)が持ち出されてるけど、
文系なら高2でも地歴科目で頑張ってるだろうし、
理系なら高2でも理科科目で頑張ってるはずだ。
それに文理で科目間の2次点数の取りやすさが変わってくるのだから、
勉強時間も変わるはずだよ。
個人的には離散>文一>理一>理二=文二>分散
ぐらいだとは思う。あくまで最底辺層の実力の話。上位層はどの科類でもバケモノだ。
430名無しなのに合格:2010/03/28(日) 12:07:09 ID:FeRnJqde0
忘れてたけど、理系はIIICまでやらないといけないから、勉強量で数学先行するよね?
それも高2の偏差値に影響するんじゃないかと。
431名無しなのに合格:2010/03/28(日) 12:44:45 ID:kE/uhPN+0
>>428
スマン別に理系>文系と言うつもりはなかった
ただまあ理3でなくても舐めるなよ,と言いたかっただけなんだ

ソイツは国語が得意だった,本番で80超えてたはず
去年だけどね
まあ俺がここにいるのもスレチなのでノシ
432名無しなのに合格:2010/03/28(日) 13:23:15 ID:RhjSPpcA0
文系のほうが点数出るのは基本社会と理科の差だよ。
あと近年は数学のレベルが違いすぎる。
国語は半分くらい共通なのに、数学はまるっきり違うものになってるね
昔は1問目とか結構共通だったのに。
433名無しなのに合格:2010/03/28(日) 13:39:56 ID:AWqd/jXC0
理系数学はレベルというか、時間が足りな過ぎるんだよ。
時間短縮用の優しめが少ない今年みたいなのだとマジで時間足りないだろ。
あと、単純に覚えてるかどうかの社会より、考えれば意外と何とかなる理科のほうが解きやすい気がするのは俺だけ?
434名無しなのに合格:2010/03/28(日) 14:00:03 ID:RhjSPpcA0
>>433
それはないだろ。理科だって時間が足りないし考える時間なんてほとんどない。
さっさと方針立ててどんどん計算しないと高得点はとれない。
しかも計算ミスして雪だるま式に点を失う可能性もかなりあるし。
435名無しなのに合格:2010/03/28(日) 14:35:39 ID:KISQPyWS0
ここは文系と理系が自らの優位を誇示して対立するスレでしたっけ?
436名無しなのに合格:2010/03/28(日) 14:49:57 ID:fGcXh2ArO
文3落ち慶應法だが仮面しようか迷う
437名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:17:14 ID:hiHGSM2k0
慶応法なら浪人して文Tにしたほうがいいよ
正直東大生は早慶見下してる奴多いし

両方受けた俺が一番わかってるよ
こういうのは肌で感じてはじめてわかる
理系のが入りやすい
438名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:18:44 ID:sjulBtgq0
そもそも文3と法って分野的に関係あんの?
439名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:21:08 ID:hiHGSM2k0
>>438
そんなことすら想像できないのか?
入れる可能性が大きい科類を選んだだけだろ
440名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:22:29 ID:sjulBtgq0
そんなことわかってるよ
ID真っ赤にしてバカじゃないの?w
441名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:23:35 ID:hiHGSM2k0
>>440
おまえアホだろ
わかってたらレスするな馬鹿
442名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:24:48 ID:sjulBtgq0
ID:hiHGSM2k0

真正キチガイ
443名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:29:39 ID:hiHGSM2k0
>>442
どうみても
おまえが頭おかしいじゃないかw
わかってるのにいちいちレスして
指摘したら逆ギレ

だから落ちるんだよ
おまえは来年も確実に落ちる
再来年受けたとしても確実に落ちる
顔の見えないネットだが
このスレから来年受かる奴は勝ち組
落ちるお前は人生の負け組
それが真実
444名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:31:42 ID:sjulBtgq0
>>443
もっと踊れよw
445名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:33:46 ID:hiHGSM2k0
>>444
な、レス番444とったっだろお前wwwwwww
だから落ちるんだよってw
446名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:34:51 ID:sjulBtgq0
みなさん、ID:sjulBtgq0とID:hiHGSM2k0をNGに入れてスッキリしましょうw
447名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:41:16 ID:hiHGSM2k0
お前が>>440>>442と即レスした時点で絶対>>444とると思ったよ
いるんだよそういう人生何やってもうまくいかない愛すべき馬鹿が
ここのスレ見てる奴のちょっとした笑いの種になれば幸いだ
それ以上でもそれ以下でもない←ちなみにこの表現おかしいよな
448名無しなのに合格:2010/03/28(日) 16:29:00 ID:2cJbSp8E0
東大は文理の難易の違いがあまりないんじゃない?

どっちも英数国そろってるし、理科と社会の得点しやすさも大体同じくらいか
社会が少し取りやすいくらいだと思う。

理系の数VCはたしかにしんどいけど、他で得点を稼げば何とかなるし、
入学試験としてみればほぼ同じ難易度だと思う。
449名無しなのに合格:2010/03/28(日) 17:15:58 ID:Xp6ClVqE0
東大入試の合格最低点で文理を比較するのは厳しい。
上の得点開示を見ると、文理の差は明らかに国語と数学。
文理共に200点満点だが、文系ではボーダー近辺以上の受験生なら
基礎点のように100点近くを取ってくる。
ところが、理系ときたら、合格者でも国数で50点くらいの奴がいる。
理系の数学が入試問題としては難しすぎて、選別のためには
十分に機能していないような気がする。

文理の比較は高2までの模試(共通問題)で判断すると
理一の志望者とか、文系に比べて大きく劣るとは思えない。
450名無しなのに合格:2010/03/28(日) 17:26:34 ID:qxCJ/hlc0
さすがに医学部がこれだけ難関になってきて、
工学部が簡単になってきてるから、理T=文Tではないと思う。
理T=文Vか文Uでしょう。東大文系は入学者数が少ない上に
東大法学部は官公庁で出世する必須条件だから、1000人入学する
理Tと同じ難易度だとは思えない。
451名無しなのに合格:2010/03/28(日) 18:45:48 ID:KISQPyWS0
評価とは関係ないが
文一文二文三理一理二理三
と並べて外側から順に大学から期待されてる順だ
と聞いたことがある
真偽は知らんが
452名無しなのに合格:2010/03/28(日) 18:55:40 ID:NsP+7oE/0
過去4年の駿台全国模試の合格者平均偏差値の平均
http://r.upup.be/?3XO8HoofpQ
http://v.upup.be/?3vH0qTIjHZ








http://v.upup.be/?mode=disp&k=cskcUdxgMu
理V 77.5
453名無しなのに合格:2010/03/28(日) 19:10:31 ID:0X4dA6VZ0
>>449
確かに
理Iの定員が500人ならこの難度でもOKなんだろうが

454名無しなのに合格:2010/03/28(日) 22:57:47 ID:QzAWTvSV0
>>448
そうだとしたら文3が理1より普通にむずいことになるぞ
合格最低点からして

国語は文理で難易度差があまりない一方数学で難易度差が大きいから
(今年も文理共通の2問が文系数学の他の2問よりはるかにむずかったらしいし)
英数国あるといっても理系の方が点が伸びにくい
455名無しなのに合格:2010/03/29(月) 04:52:54 ID:pSlB810j0
うーん全然違うだろう
社会は覚えればそこそこはいくが高得点はとりにくい
それに対して理科は高得点取れる
そして合格最低点が低い
東大に特化した対策を立てれば
合格難易度は文UV>理TUと思う
456名無しなのに合格:2010/03/29(月) 05:13:26 ID:pSlB810j0
社会80点(非現実的)
理科90(現実的)

国語は非常に採点が厳しいので
文理の差はないだろう、5割前後(文60、理40)
英語は簡単なので文理はあまり関係ないので
合格レベルなら同じぐらい点数取れると思う

数学は文系は簡単
理系は難しい

合格最低点は30点前後差(文>理)がある
457名無しなのに合格:2010/03/29(月) 05:23:38 ID:pSlB810j0
理系の奴にわかりやすく言うと
東大の社会≒東大の生物と思えばいい
458名無しなのに合格:2010/03/29(月) 05:25:24 ID:GE2Xa3Uu0
夜分遅くにお疲れ様です^^
459名無しなのに合格:2010/03/29(月) 05:38:26 ID:pSlB810j0
もう明け方だぞ
460名無しなのに合格:2010/03/29(月) 06:08:01 ID:nwoub5C00
フィールズ賞(数学) ノーベル賞(自然科学) フンボルト賞(数学、自然科学、応用科学) ウルフ賞(数学、自然科学)
マックス・プランク・メダル(物理学) キッピング賞(化学) ダーウィン・メダル(生物学) ホロウィッツ賞(生化学)
ロマノーソフ・メダル(物理学) ロジャー・アダムス賞(化学) ワイリー賞(生物学) グルーバー賞(生化学)
ラスカー医学賞(医学) ガードナー国際賞(医学) ロベルト・コッホ賞(医学) クラフォード賞(ノーベル賞補完)

京都大学  32
東京大学  18
大阪大学   8
その他の国立大学15
私立大学     0
461名無しなのに合格:2010/03/29(月) 06:58:11 ID:zSwLswrH0
>>457
生物選択の者だが、生物と社会はまた違うものだと思う
生物の方がはるかに本文も長いし読み取り能力が試される
論述が多いという点で"≒"なら正しいと思うが

ここで言われてる入りやすさって曖昧だよな
論述の方が取りやすい人もいれば、計算問題の方が取りやすい人もいる
てか社会80点が非現実的で理科90点が現実的ってwこの人文系科目しか知らないのかなぁ
462名無しなのに合格:2010/03/29(月) 08:37:04 ID:dRsWRkpe0
>>456
理科90なんて全然現実的じゃねーよ。
実際理三合格者でも90なんてそんなにいない。
463名無しなのに合格:2010/03/29(月) 08:45:14 ID:dvlQndpPO
同じ高校で理一に400点超で合格した人がいたけど、その人ですら理科は90点ちょいだったぞ
理科90点が現実的とか無知もいいとこw文系を持ち上げようと必死なのはわかるけど、もっと理系のことを知るべき
464名無しなのに合格:2010/03/29(月) 10:04:34 ID:8sjnQrRR0
文系は問題の客観性が低いから、ほとんどの解答で部分点しか
与えられずに点数の上限が抑えられる。
入学者数を見れば文系のほうが入りにくいでしょうね。
465名無しなのに合格:2010/03/29(月) 10:25:13 ID:dRsWRkpe0
たしかに超高得点は理科のほうがでやすいだろうけど
それは理系科目はキチガイみたいに出来る奴と一般人との差が激しいからであって
90なんてのはそういう学コン常連みたいなごく一握りの人たちの領域
東大模試でいうと平均点でいったら理科は一教科17、8くらいなんてのがざら。
酷いときは10点くらいのときもある。
466名無しなのに合格:2010/03/29(月) 10:28:47 ID:mETAf1Yb0
理科93点で理1不合格 → 後期合格
http://d.hatena.ne.jp/pakuriman/20100314
467名無しなのに合格:2010/03/29(月) 15:05:53 ID:G7dVGOP50
>>466
 そういう人もいる。逆に理科70点程で受かる人もいる。
 一概には言えないよ。
468名無しなのに合格:2010/03/29(月) 16:00:27 ID:Ago5N4x70
社会90は今年はともかくとして例年は普通にいる。
合格者は80前後が多い。
469名無しなのに合格:2010/03/29(月) 16:01:29 ID:Ago5N4x70
すまん80でよかったんだな。
それならなおさら現実的だと思ったほうがいい。
470名無しなのに合格:2010/03/29(月) 17:38:22 ID:3dz+xSar0
文系も理系も受かれば東大=凄い←結論
471名無しなのに合格:2010/03/29(月) 17:44:04 ID:wFj3r9mV0
社会は世界史はある程度まで実力をつければ40以上はほぼ確実に取れる
日本史は運もあるが採点がかなり甘いのでそこまで実力がなくても45前後取れることもざら
2つで90となるとちょっとキツイかもしれないが85は取れるだろ
理科はしらない
472名無しなのに合格:2010/03/29(月) 17:45:52 ID:zSwLswrH0
文Vだろうが理Uだろうが結局世間の評価は文T理Vと大して変わらんよな
テレビに出てくる東大生も、科類のことは全く触れられず「東大生」としか言われないし
473名無しなのに合格:2010/03/29(月) 17:49:40 ID:3dz+xSar0
それだけ東大ブランドのネームバリューが凄いってこったな
474名無しなのに合格:2010/03/29(月) 17:50:06 ID:RI7zoJEU0
貴方は「いじめられる側にもいじめの原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか

これらの考えの根っこは、実は同じです(※善悪の話ではありません)

これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/

死刑制度に関するよくある勘違い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1264845494/
475名無しなのに合格:2010/03/29(月) 17:50:37 ID:zSwLswrH0
物理は理系科目の中で一番点が取りやすく、50点以上の合格者はザラ
化学は40点を超えれば恐らく合格者上位で、45点を超えるとほぼ理Vレベル
生物は物理化学よりも安定して点が取れるが、論述タイプなので45〜50点が上限だと思った方が良い
地学はごめんわからないw
476名無しなのに合格:2010/03/29(月) 20:08:02 ID:48TIGaPE0
>>472
テレビじゃ他大の馬鹿も高学歴扱いなんだから東大の科類なんてどうでもいいんだよ
477名無しなのに合格:2010/03/29(月) 20:11:42 ID:48TIGaPE0
の中では高校生クイズは浮いてるなぁ
あれは学歴至上主義の極地みたいな所までいったし
478宇治原史規:2010/03/29(月) 20:28:29 ID:8sjnQrRR0
>>476
プッwww
うぬぼれすぎだボケ。
479名無しなのに合格:2010/03/29(月) 20:33:55 ID:48TIGaPE0
宇治さんは・・・たとえ京大でもトップクラス(この場合入試に限る)は凄いという事じゃないか
480名無しなのに合格:2010/03/29(月) 20:49:52 ID:Sk1nv4Yz0
テレビねぇ
世間の評価とか言い出す奴は芸人にでもなるつもりか?
お前らが戦う世界はそんなんとは違うだろう
東大に入っても、そこからさらに力を伸ばして登り詰めていく奴はほんの僅か
あとの人間はただの高学歴という集団に埋もれてしまう(それでも十分食ってはいけるんだが)
意欲のある諸君はまずは1年前期のオール優以上取得をめざせ
単位落として再履修なんぞ論外だからな



ってここは不合格スレでしたねサーセンw
481名無しなのに合格:2010/03/29(月) 20:50:36 ID:htonRYSo0
テレビの高学歴タレントってどれだけいたっけ?
元々関関同立以上の芸能人の割合が多かったテレビ界で、
学歴を売りにしてタレントやってる人間って菊川以降の東大
タレントくらいしか思い浮かばない。
482名無しなのに合格:2010/03/30(火) 11:16:16 ID:xKEPHQTYO
>>479
お前2ch脳過ぎるwwwwww
偉い奴がみんな東大に行くわけじゃないよ
483名無しなのに合格:2010/04/04(日) 12:46:56 ID:qOjVdZYFO
昔からいたよ。高田万由子とか。香川照之とか。
香川さんは学歴は売りにしてないと思うが。京大なら辰巳琢朗とか。
484名無しなのに合格:2010/04/04(日) 13:40:32 ID:WFoVFx6g0
本村弁護士はガチで尊敬でくる
485名無しなのに合格:2010/04/04(日) 18:53:24 ID:iUQhAAoM0
矢崎滋が教駒東大と聞いたときは驚いたが、
親父さんが矢崎源九郎と聞いて二度驚いた。
486ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/07(水) 07:48:46 ID:V7q+fGHRI
来年は答案にさり気なく簡体字をまぶして入れてみる。
中国人に成り済まして東大のアカどもを騙してやるわ、ざまあw
487ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/07(水) 07:54:11 ID:V7q+fGHRI
ハングル文字の方が良いかも知れぬ
488ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/08(木) 11:02:06 ID:lTPQqTBkI
この辺が東大入試の闇の部分
489ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/08(木) 11:04:37 ID:lTPQqTBkI
週刊新潮によると今年は中国人が一般入試で東大に大勢合格してるらしい。
490ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/10(土) 10:29:39 ID:MUp7f/kbI
予は真実なり
491名無しなのに合格:2010/04/10(土) 18:00:17 ID:Yn5zKPDh0
>>489
暁星国際だっけ?
492ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/10(土) 18:05:31 ID:MUp7f/kb0
うむ
493名無しなのに合格:2010/04/11(日) 21:27:59 ID:djt54sv40
暁星国際高校、東京大学9人合格。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?438,1655023
まあそこそこでしょうな。
494ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/11(日) 21:51:49 ID:jS7+E4d4I
ガチンコ勝負だったら日本語ネイティヴでない者が東大の国語で得点出来るわけがない。
たとえ外国語で彼らの母国語である中国語を選択し満点をゲットしたところで、
国語零点では合格はあり得ないはず。
採点者が答案の主が中国人である事を認識した上で採点基準を甘くしたのであろう。
495名無しなのに合格:2010/04/11(日) 21:54:59 ID:djt54sv40
>>494
それでも2年間は日本の高校に留学してるし、
東大国語は高得点も低得点も取れないようになってる。
496名無しなのに合格:2010/04/11(日) 22:20:18 ID:Z73XMVQj0
>>494
現代文はともかく、古文漢文は勉強すればそれなりにできるだろ。
少なくとも0点はないはず。
497名無しなのに合格:2010/04/11(日) 22:23:00 ID:hj3eELqv0
>>495,>>496
マジレスするお前らの優しさに感動した
498ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/12(月) 11:23:30 ID:Om+CWKFAI
入試のダークな面も認識した上で東大を目指すべきである。
499ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/13(火) 15:33:46 ID:2VbpxMC/I
東大が中国人と朝鮮人で一杯になれば日本は変わる。
いくら東大生でも外国人や帰化人を裁判官や外交官に
任官させるわけにはいくまい。
渋々ながらも他大学に人材を求めざるを得なくなろう。
世の東大偏重も自ずと薄らいでいくであろう。
500名無しなのに合格:2010/04/13(火) 17:48:47 ID:J4FF16HW0
>>499
働けよニート
501名無しなのに合格:2010/04/13(火) 18:13:19 ID:rYDxiEPA0
来年の国公立前期の日程わかる?
502名無しなのに合格:2010/04/13(火) 21:05:41 ID:sXmckbKu0
>>501

前期 2月25日〜
503ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/13(火) 23:51:46 ID:2VbpxMC/0
東大の学長が新入生に愛国心を持つなと訓示

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100412/edc1004121208001-n1.htm
504名無しなのに合格:2010/04/14(水) 00:47:01 ID:3hH49Mbg0



● 東京大学・文科零類と理科W類 ●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1271171246/
505名無しなのに合格:2010/04/17(土) 09:11:29 ID:4FIn65XOO
合格者の開示きた
506名無しなのに合格:2010/04/17(土) 11:00:20 ID:eDBaVXKQ0
埼玉なのにまだ届かない…
507名無しなのに合格:2010/04/17(土) 11:44:17 ID:lv56sfRI0
開示キタ
508名無しなのに合格:2010/04/18(日) 00:20:32 ID:Ko+W0nd10
適当に勉強してたのに二次だけで300点軽く超えてた
やっぱ俺って周りが言うように天才なのかね
509名無しなのに合格:2010/04/18(日) 00:30:58 ID:MqBkZC2FO
>>508
友達居る?
510名無しなのに合格:2010/04/18(日) 22:40:10 ID:U1Jw2IMSO
早慶に通うなんて生き恥

死ぬまで恥を晒して生きることになる
だから犯罪者が後を断たないんだな
だが犯罪するくらいならロンダすりゃいいのに
511ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/19(月) 03:16:59 ID:KSM4Mp97I
合格者の大半は中国人と朝鮮人、それと帰化人

俺の国語(45点)を採点したのは姜尚中とかいう韓国野郎に違いない
512ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/19(月) 03:22:37 ID:KSM4Mp97I
 『与党は帰化した子孫多い』 石原知事

http:// blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52471733.html
513ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/19(月) 23:10:48 ID:KSM4Mp970
そして今まで多くの人たちは、保守も革新も日教組教育を注入された政治家
が日本を弱体化させてきたとばかりおもっていました。しかし左翼よりもっと
恐ろしいことは「成りすまし日本人」の政治家があからさまに日本を売ろうと
していることです。

http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-602.html
514ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/19(月) 23:21:44 ID:KSM4Mp970
東大の中国人及び朝鮮人優遇を在特会に通報した。
激烈な抗議活動が東大学長に対し行われるであろう。
515名無しなのに合格:2010/04/19(月) 23:21:58 ID:8mxZdD9i0
>>508
勉強しろよ
516ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/21(水) 02:50:14 ID:I7UIby0V0
何が「国境なき東大生になれ」だ、このイカサマ野郎!

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100412/edc1004121208001-n1.htm
517ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/21(水) 02:54:18 ID:I7UIby0V0
売国奴に日本は渡さない
518ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/21(水) 03:03:25 ID:I7UIby0V0
ドブネズミを日本から叩き出せ!

http://youmenipip.exblog.jp/13478388/
519ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/21(水) 03:32:45 ID:I7UIby0V0
日本人が認識しなければならないのは自らの国家意識の薄弱さと、それが元凶となって支那・朝鮮への義理立てに志を燃やす元外国人により立法府の頂点が支配されているという現状! 
その事実を伝え続けた唯一の情報媒体・インターネットを無責任にデマが飛び交う便所の落書き程度に貶めている元凶は何かという問題である!

http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51507864.html
520名無しなのに合格:2010/04/21(水) 15:24:09 ID:GV/RpDVC0
理三の最低点って367点なの?
521ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/21(水) 15:44:18 ID:I7UIby0VI
522ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/26(月) 01:49:34 ID:cjJzGgJ30
このスレを反日勢力との闘争の拠点にしようではありませんか!
523ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/29(木) 00:51:25 ID:x/erXOiI0
国民との対決を選択した民主党

「起訴相当」を無視して小沢一郎擁護で団結

 民主執行部 小沢氏続投を支持


http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52477381.html
524名無しなのに合格:2010/04/29(木) 02:26:22 ID:awpvS3b20
馬鹿はすぐ騙されるが、医師は騙されません。
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20100428
525ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/29(木) 08:55:16 ID:x/erXOiI0
中国人の世界乗っ取り計画
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4819110977/chonmage-fighter-22/ref=nosim

民主党は中国の傀儡政権!

526ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/30(金) 02:00:00 ID:UM8O2H1G0
麻生の置き土産「改正検察審査法」で全員一致で小沢「起訴相当」=在特会桜井の大勝利

http://defferentiatejapan.blog115.fc2.com/blog-entry-501.html
527ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/30(金) 02:01:55 ID:UM8O2H1G0
小沢一郎氏「起訴相当」と議決 在特会会長桜井誠氏の審査申し立ての快挙!!
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1362/
528ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/30(金) 02:16:07 ID:UM8O2H1G0
在日支那人の暴動を契機に「自国民保護」の名目で人民解放軍の日本進駐を目論む支那と、何としても窮地を脱して自らの権力構造を磐石のものにしてその名声を不動のものとしたい小沢、両サイドの利害は見事に一致。

 敵性国家と国内の敵性民族、そしてそれらに靡(なび)く為政者…日本こそはかつてのアヘン戦争時代の清国である。
 私たち日本人は自身らが置かれた現状を正しく把握しなければならない。

http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51511676.html
529名無しなのに合格:2010/04/30(金) 10:26:18 ID:oIOSWO7e0
実力不足で落ちたのを中韓のせいにしている痛い奴が湧いてるな
何年かかっても受かんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しなのに合格:2010/04/30(金) 10:29:15 ID:oIOSWO7e0
実力不足で落ちたのを中韓のせいにしている痛い奴が湧いてるな
何年かかっても受かんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/30(金) 10:37:36 ID:UM8O2H1G0
出たな朝敵
532名無しなのに合格:2010/04/30(金) 10:55:58 ID:oIOSWO7e0
受験生か?www
こんなスレ除いてないで勉強しろよwww
だから落ちるんだよwww
533ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/30(金) 22:16:19 ID:UM8O2H1G0
>>532=小沢一郎の犬

534名無しなのに合格:2010/04/30(金) 23:05:12 ID:oIOSWO7e0
短絡思考じゃいつまでも受かんねーwwwwww
535ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/04/30(金) 23:39:29 ID:UM8O2H1G0
コーマン調査庁の工作員がウザいです。
536ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/02(日) 03:44:05 ID:iDgwu1tM0
中国・朝鮮と民主党は日本の敵
537ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/02(日) 05:56:02 ID:iDgwu1tM0
上海万引き
538ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/03(月) 01:49:14 ID:2yj20m3Q0
浜田純一学長の言う「国境なき東大生」が頭を離れない。
こりゃどういう意味だ?
539ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/03(月) 01:50:48 ID:2yj20m3Q0
「日本がどうなろうが知ったことじゃない、こんなシケた国出て行こうゼ!」と
言いたいのか?
540ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/03(月) 01:56:03 ID:2yj20m3Q0
日本経済が衰退したのは企業が日本人をクビにして工場を中国に移転したからである。
企業経営者に愛国心が欠如していたからこうなったのである。

日本を再興するには国民が愛国心を思い出し利己心を抑える必要がある。
東大学長の主張はこの真逆である。
これを国賊と言わずして何ぞや!
541ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/03(月) 02:08:55 ID:2yj20m3Q0
542ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/03(月) 02:11:05 ID:2yj20m3Q0
言論弾圧を強める民主党

■ ネットで民主党を批判すると犯罪 - 民主党・公職選挙法改正案

民主法案判明 ネット選挙解禁へ 今夏の参院選から適用

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52479832.html
543ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/03(月) 02:12:17 ID:2yj20m3Q0
民主党が日本国民に対し牙を剥き出した!
544ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/03(月) 02:16:49 ID:2yj20m3Q0
自由と民主主義の根幹を成す言論の自由へのあからさまな挑戦である!
545ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/03(月) 02:21:06 ID:2yj20m3Q0
ネットの選挙解禁というのは、より自由な選挙戦が出来るのではなく、民主党を批判することを書いたら規制されるという、これは全く逆なものとなってしまっているのです。

 民主党や民主党候補者に都合の悪いことを書いたら、サーバーは停止されてブログの配信を止められてしまう。そして逮捕ということでは、これでは支那中国共産党や北朝鮮並みの恐るべき暗黒社会となります。

 鳩山ー小沢ラインは何でもありの恐い路線を突き進むしか自分達を守ることが出来ないと気づき始めているようです。本当にこれから何が飛び出してくるのか不気味ですね

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52479832.html
546ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/03(月) 02:38:44 ID:2yj20m3Q0
ゲゲゲのきたろうに出てくる妖怪ぬりかべのような顔の男、小沢一郎
こいつこそ日本国民最大最凶の敵
547ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/03(月) 07:14:26 ID:2yj20m3Q0
もはや排外的ナショナリズムに立脚しなければ各企業はおろか各地域社会、さらには国を担える日本人は育てられない。
http:// b l o g . l i v e d o o r . j p / s a m u r a i a r i / archives/51512899.html
548ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/05(水) 07:35:58 ID:GIquKU6U0
本当に中国が幅を利かせはじめてから 世界の倫理感がおかしくなってませんか?
国連の人権委員会から日本に何か勧告があったら世界最大の残虐人権弾圧国家Chinaを野放しにしておいて何を言うかと一喝してやればいいと思います。

http:// p o l i t i c e c o n o m y . b l o g 2 8 . fc2.com/blog-entry-442.html
549ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/05(水) 13:05:34 ID:GIquKU6U0
中国の人口侵略は法務省の責任

http://www.youtube.com/watch?v=tjaQ9zWyj9o&feature=related
550ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/05(水) 13:10:03 ID:GIquKU6U0
現在日本国内には中国人が100万人以上いるとされる。
こうなったのは法務省が在留資格の要件を勝手に緩和したからである。
法務省の中枢も既に中国からの帰化人によって占められているのではないか。
551名無しなのに合格:2010/05/06(木) 15:36:23 ID:wh9g9++80
きめえwwwwww
勉強しねーからそんなに視野がせめーんだよwwwww
552ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/06(木) 16:50:34 ID:PIz/0rv10
オマエガナー

553名無しなのに合格:2010/05/06(木) 23:18:11 ID:OIVXhLA00
1億3000万人中の100万人、しかも一枚岩ではないだろうに
それが本気で日本の中枢を牛耳れると思ってるところが凄い
554名無しなのに合格:2010/05/06(木) 23:24:00 ID:sMW1rIFY0
ネトウヨってのは一種の信仰だから論理で否定しようと思っても無駄。
555ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/07(金) 11:28:27 ID:xGxs+FMB0
必死だな、法無省の工作員がw
556ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/08(土) 07:47:48 ID:Ci5rKNI10
中国人は科挙の伝統があり元来試験には強い。
日本国民の知らぬ間に法務・検察当局の中枢が中国からの帰化人に浸食されていたとしても不思議はない。
そして自分達の祖国から100万を優に越える大量の移民を日本国内に引き入れたのである。
557ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/08(土) 07:50:23 ID:Ci5rKNI10
すべて中国共産党による世界支配計画の一環である。
558ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/08(土) 07:56:24 ID:Ci5rKNI10
さながらトロイの木馬である。
559名無しなのに合格:2010/05/08(土) 12:33:03 ID:v7gx640+0
それだけ文句があったら行動に移せばいいのに。

実際は何の権力もない大学受験にすら失敗した負け犬だけどwwwwwww
560ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/08(土) 13:48:32 ID:Ci5rKNI10
坂本竜馬は徒手空拳の脱藩浪人の身でありながら薩長同盟と大政奉還を実現させた。
561ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/09(日) 08:47:24 ID:3h8Zxdcx0
ネットではもう赤松大臣ではなく“お粗末大臣”という称号を頂いております。勿論それにはそれなりの立派な根拠がありました。

 赤松大臣は土曜日には帰国しましたが、本日の日曜日は完全休養ということで農水省には顔を出さず、何と月曜日からは秋田県に出張すると公表されたのです。

 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20100508g

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52483589.html
562ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/09(日) 08:50:15 ID:3h8Zxdcx0
何と何と、赤松「お粗末」大臣は栃木県で選挙応援をしていたようです。仲間の方からコメント欄に知らせがありました。

http://souzui.blog113.fc2.com/

 その赤松大臣登場で司会者がなんと「この後援会の為に便を早めて帰国後直接ここ(佐野)に来てくださいました。」と言ったのです。
563ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/09(日) 08:51:50 ID:3h8Zxdcx0
 これでは赤松ならぬお粗末君と蔑称されても当然ではないでしょうか。この破局的な危機の中でも、自分たちの参院選挙しか頭にないということは、もう狂っているとしか言いようがありません。

 今回の家畜伝染病を放置して爆発的な拡大を許してしまった政府と民主党、そして農水省に対しての緊急抗議行動を呼びかけます。

<政府・民主党の家畜伝染病の放置を許さないぞ!>

日時 5月11日 (火曜日)

時間 12時半から13時半頃まで

場所 国会議事堂向かいの衆議院会館添いの通り
564ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/09(日) 13:21:17 ID:3h8Zxdcx0
バカ松死ね!
565ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/09(日) 15:36:19 ID:3h8Zxdcx0
日本国を軽んずる浜田東大学長を吊るし上げる方法はないものか
566ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/11(火) 08:48:50 ID:uT+eJd+10
四億人の中国人がイナゴの大群のように日本に押し寄せるぞ!
567ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/12(水) 10:17:56 ID:Fp9zHFZ00
参院選で民主党が勝てば四億人の中国人が日本の参政権を持つことになる!
568ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/15(土) 10:27:53 ID:C5up3Yag0
福島瑞穂が予想通り大人しくなった件。
裁判に持ち込まれて困るのは彼女の側である。
朝鮮からの帰化人であることが白日の下にされけ出されてしまうからである。
569ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/15(土) 10:54:45 ID:C5up3Yag0
世界の厄災、中華思想[桜H22/5/3]
http://baisokumovie.jp/detail/g-AU6_j1CtU.html


既に王制が廃止されたネパールで、毛沢東派が首相退陣を求めて
50万人もの大規模デモを繰り広げたという。この陰には中国共産党の
工作が見え隠れするのであるが、振り返ってみれば、古くはカンボジアで
ポルポト派の後ろ盾となり、最近では華僑を遠隔操作してタイの王制を
廃止に追い込もうとしている。そしてこの謀略は日本にとっても対岸の
火事ではないのである。上海万博の後に開始されるであろう、中国の
日本侵略について警鐘を鳴らしておきます。
570名無しなのに合格:2010/05/15(土) 10:55:13 ID:CuLorIKd0
小沢、管・・・お墓は済州島にあるってほんと?だとしたら、どういう民族のどういう階級の子孫なの?
また、あの人、弟とか家族とかに全然似ていないけど、一休さんみたいなものなのか?
571名無しなのに合格:2010/05/15(土) 12:44:23 ID:MVy5vxt80
>>569
現役だったの?
今年の得点教えてよ
572ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/16(日) 10:47:06 ID:t7zXurcI0
 「サムスン携帯電話米国で爆発」…サムスン「外部衝撃が原因」

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/98cc360ec2c0badf5dee2f2f8679e4d3?fm=rss
573ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/16(日) 11:01:09 ID:t7zXurcI0
【赤松口蹄疫】江藤議員に対する赤松農林水産大臣のふてぶてしい言葉
http://nico.ms/sm10735196
574ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/16(日) 12:12:33 ID:t7zXurcI0
【宮崎・口蹄疫】平野官房長官、急遽16日に宮崎入り 被害拡大や対応の遅れに対する政府への批判の強まりを考慮
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273968555/


バカ松が不貞腐れて何もしないのでやむを得ず官房長官が出張るそうだ
575ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/16(日) 21:58:57 ID:t7zXurcI0
ルーピーのブレーンの一人、平田オリザははっきり国家解体を言っている!

民主党の目的は日本国家解体、はネタじゃなくて真実

ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1589306/
 《平田氏 鳩山さんとも話をしているのは(略)、やはり21世紀っていうのは、近代国家を
どういう風に解体していく かっていう百年になる(略)。しかし、政治家は国家を扱っている
わけですから、国家を解体するなんてことは、公に はなかなか言えないわけで、(それを)選挙
に負けない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうこと(が)、僕の立場。
576名無しなのに合格:2010/05/16(日) 22:13:31 ID:nWe+nXb10
思想主義云々以前に激しくスレ違い板違い
せっかく前半は良いスレだったのに
消えてくれないかな
577ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/16(日) 22:16:51 ID:t7zXurcI0
スレを保守する意味も兼ねている
578名無しなのに合格:2010/05/16(日) 22:30:30 ID:GF6hkzgB0
VIPでやれ
579名無しなのに合格:2010/05/16(日) 23:07:22 ID:r+DyTs4p0
廣く天下に知らしめるという目的もあるよね。ときどきやってね。
580ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/21(金) 01:59:46 ID:1CHsnGgS0
国境なき東大生など丸い四角のごとし

概念矛盾

日本国あっての東大生である

581名無しなのに合格:2010/05/21(金) 18:43:54 ID:5BGO+Qi/0
つーかお前全文見たのかよ
会場で聞いてる分には例えば別に売国的になれとか言ってたわけじゃなかったはずだぞ
582ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/21(金) 21:51:26 ID:1CHsnGgS0
受サロの皆さん、どう思いますか?
583ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/21(金) 21:53:44 ID:1CHsnGgS0
日本をどう再建するかという視点がどこにあったのか?

584ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/05/23(日) 17:34:06 ID:LkXKeiAC0
500人の0.1%とか、捏造バレバレwww


【調査】鳩山内閣支持率31.4% 沖縄の米軍基地は抑止力67.0% 5月20日調査のフジテレビ新報道2001首都圏500人対象電話調査★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274587832/35

35 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/23(日) 13:21:07 ID:GMNO4cEC0
世論調査ねつ造自爆発生

フジテレビ 新報道2001
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
 民主党 18.4%(↑)
 自民党 11.8%(↓)

 棄権する 0.1%


500人の0.1%は0.5人ですが・・・・
585ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/06/07(月) 04:50:27 ID:+vT2x74L0
奨学金から豪勢な留学生宿舎まで彼ら支那人が日本政府から手厚い庇護を受ける一方で、肝心の日本人苦学生が不況下で親がリストラや失業の憂き目に遭う中、何らの補償も受けられない。
 今や外国人留学生の中で最多を占める支那人だが、支那人留学生一人が来日することで日本人一人が進学・卒業までの学業継続を断念していると考えたほうが良いだろう。

・・・近い将来、大学に進学・在学するのは支那人ばかりで、日本人は中卒や高卒止まりという構図さえ定着しかねない。
 東京都内の某所で新築の高級マンションへの入居が始まった。親子・家族で入居するのは欧米系外国人ほか支那人ばかりで日本人の姿は目立たない。そこら辺りでは食べるものも良いのか、恰幅が良いのも外国人ばかりである。

 こうした所々で表面化している構図は、そう遠くない将来の日本社会の縮図と言えるのではないか。

http:// b l o g. l i v e d o o r. jp/samuraiari/archives/51527096.html
586名無しなのに合格:2010/06/07(月) 23:05:20 ID:FAtbT+PP0
一文目と二文目に論理的なつながりが無いので慶應の小論文なら0点ですよ
587名無しなのに合格:2010/06/07(月) 23:20:04 ID:hjH8M5UpO
今年の数学で半分超えたのに落ちた……
588名無しなのに合格:2010/06/08(火) 01:09:43 ID:JdcY4pua0
数学強い人は浪人すれば受かる可能性高いから頑張れ
589名無しなのに合格:2010/06/09(水) 23:46:37 ID:LYkd/SbfO
やっと書き込む気になった。

【現/浪】現役
【科類】文I
【得点】
国語62
数学45
日本史43
世界史37
英語72
センター760
合計351.8889

【コメント】
リスニングと和訳を頑張ります。
590ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/06/10(木) 04:02:50 ID:x5eBy7if0
惜しい・・・
591名無しなのに合格:2010/06/10(木) 04:05:56 ID:lNJo28gU0
ここまでギリ落ちなのは初めて見た
開示うp
592ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/06/19(土) 13:25:40 ID:VwguJqcr0
国語62点か、君女性だね
男で50越えはない
593名無しなのに合格:2010/06/19(土) 13:28:40 ID:9szZ3fjN0
国語の採点者に下心があるってこと?
594名無しなのに合格:2010/06/19(土) 15:08:43 ID:7yN0/urN0
たぶん理系と勘違いしてるなW
女子比率2割にしないとだめだからそこは仕方ないW
595石ころ ◆2rZ2yMg5Jg :2010/06/22(火) 00:04:52 ID:76c/G/Sc0
>>592
んな訳あるかwww
596名無しなのに合格:2010/06/24(木) 09:42:14 ID:6zTIE6S40
男だけど国語52点な件
597ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/06/24(木) 09:55:22 ID:KaE9qhWg0
うpしてみ
598十浪神 ◆LOb.IY2ejTHr :2010/06/24(木) 11:24:12 ID:PaUvNiNv0
文型で全員50以下なのかよwww
599ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/06/24(木) 12:39:47 ID:KaE9qhWg0
はやくうpしてみ
600ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/06/24(木) 13:32:43 ID:KaE9qhWg0
やっぱりねw
ウソ決定
601名無しなのに合格:2010/06/24(木) 14:33:56 ID:wwBitYTG0
>>600
君のをうpしてみて。
602ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/06/24(木) 15:49:13 ID:KaE9qhWg0
俺のスレに貼ってある
603名無しなのに合格:2010/06/25(金) 06:08:10 ID:TDdMbImwO
画像見られなかったから再うpして
604名無しなのに合格:2010/06/25(金) 07:07:29 ID:kSqcUReX0
今年センター457点だったけど来年東大にチャレンジするわ
見とけ俺の底力!!
605名無しなのに合格:2010/06/25(金) 16:16:49 ID:HGiAeNhQO
>>589
日本史と数学の勉強の仕方教えて
606名無しなのに合格:2010/06/25(金) 20:02:15 ID:jPyHGCTB0
理T
607589:2010/06/26(土) 00:23:46 ID:YoKxkasrO
http://c.pic.to/136e19
>>605
日本史:
学校の授業(早慶向けだったけど)を真面目に受けて、
あとは駿台の夏期講習で配られた大量の過去問や各社東大模試の過去問、
十一月から始めたZ会の問題を何度も解いてた。
『センター日本史で9割とれる本』は大まかな流れを確認するのによくて、
センター終わってからも使ってたな。
とはいえそれが効を奏したのは大問1と2だけで、
3、4は東大オープンとZ会の直前講習でそっくりなのをやったから
偶然解けたみたいなもん。それにしちゃ点数が低いけど。

数学:
駿台で東大向けの講座と一橋レベル向けの講座をとって、
夏休みに一日一講復習した。
直前期、駿台の問題は東大本試よりかなり難しいということに気付いて
河合、代ゼミの模試の過去問を繰り返し解いた。

何かの参考になれば嬉しい。
608名無しなのに合格:2010/06/26(土) 06:37:28 ID:U8UBs9qLO
去年のだったりしてw
さすがにねーか
609名無しなのに合格:2010/06/26(土) 22:34:49 ID:YoKxkasrO
http://q.pic.to/13mxru
画質悪すぎごめん
610ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/06/30(水) 14:49:13 ID:B8uCnQRs0
性別の分かるモノうp!
611名無しなのに合格:2010/07/03(土) 21:29:21 ID:rurnG2fd0
文系で国語50超えないやつは病気だろ
男とか女とか関係なく
612ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/04(日) 00:34:28 ID:6ZKHm96p0
文系の方が採点が辛い件
613十浪神 ◆LOb.IY2ejTHr :2010/07/04(日) 09:10:27 ID:CPJ2dPrb0
どうやって合格点出すんだよw
文型ほとんど全員40台以下なんだろwwwwww
614名無しなのに合格:2010/07/04(日) 12:12:52 ID:RjaxDKHK0
>>612
お前の脳みそが残念なだけ
文系は古漢でしっかり稼げば60切ることはまずないから
615ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/04(日) 16:39:45 ID:6ZKHm96p0
あの古文・漢文で差がつくわけない
ヒュンダイ国語で差が偽装されるんだよ
616ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/04(日) 16:44:16 ID:6ZKHm96p0
受験者が日本人男性の場合真面目に答案が読まれることはない
加点されるのは漢字の書き取りぐらい

無論中国人を優遇するため
617ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/04(日) 16:50:02 ID:6ZKHm96p0
中国人受験生にとって最大の障害は国語
日本人にも国語では加点しないようにすれば中国人の不利は解消される
いずれ東大入試から国語は全廃されよう
618ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/04(日) 16:52:34 ID:6ZKHm96p0
ハッと気がついた時には日本の支配層は中国人によって占められていることになる
東南アジアのように
619ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/04(日) 16:57:58 ID:6ZKHm96p0
既に東大や霞ヶ関の中枢には中国からの帰化人が食い込んでいる
いつの間にか日本国内に大量の中国人を引き込んだのは法務省の中国系官僚
民主党は追認したに過ぎない
620十浪神 ◆LOb.IY2ejTHr :2010/07/04(日) 17:51:28 ID:CPJ2dPrb0
お前は危ない子だろw
中国人のインボウで日本人のお前は国語40点にされて不合格だったってか?
621ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/04(日) 22:34:36 ID:6ZKHm96p0
わたしだけでなく多くのニッポン男児が差別的に冷遇されているのがこの国の現状である
622名無しなのに合格:2010/07/05(月) 00:35:25 ID:JFhGyO0U0
採点基準の研究をする暇があるなら文句のつけようがない点で合格しようず
623名無しなのに合格:2010/07/05(月) 02:00:52 ID:4+PSfNCm0
優秀な中国人の方が国語力あるわなそりゃ
624ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/05(月) 07:25:10 ID:Sp7lqrM80
あり得ない
625名無しなのに合格:2010/07/06(火) 01:55:45 ID:WR22/Kuy0
入管担当者を徹底的に調べよ

先ず、入管に対する再審査請求は勿論のこととして、さらに、
当該の入管担当者が帰化系の人物である可能性はないのか等、
担当者がどのような人物であるかをも調査項目に加える必要があるのではないか。
内的に「手引き」をする存在の「有」「無」の検証は不可欠である。

http:// s p e c i a l n o t e s . b l o g 77.fc2.com/blog-entry-3609.html
626ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/06(火) 18:17:50 ID:WR22/Kuy0
東大入試の担当者も怪しげ
627名無しなのに合格:2010/07/06(火) 19:58:28 ID:rUGMG1MK0
東大関係者は全員中国人だ
この国は既に乗っ取られてるぞ
早く国外逃亡した方が良い
628ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/06(火) 20:16:27 ID:WR22/Kuy0
当たらずと言えども遠からず
629ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/06(火) 20:17:13 ID:WR22/Kuy0
>日中国交正常化(72年)後に、中国残留邦人に帰国の道が開かれ、母親も97年、約70年ぶりに帰国。しかし、出生届が出されていなかったため、日本国籍を取得できないまま、母親は1年後に日本で病死。


(・・。)ん?
福岡出身の母親の出生届が出されていなかったって?

20世紀には日本の戸籍制度は完成していたし、届出漏れなんて考えられない。

また、この母親は「1926年に支那人の夫と支那・福建省に渡った」とあり、支那に渡る前に日本で結婚していたようなのに、結婚の際にも役場に婚姻届出などをせず、出国する際にも役場で何の手続きもしなかったのか?

何から何まで不可思議な事だらけだぞ。

http:// d e l i c i o u s i c e c o f f e e . b l o g 28.fc2.com/blog-entry-3896.html
630名無しなのに合格:2010/07/06(火) 23:20:59 ID:to+Qliyc0
合格者の男でも全員国語50未満だとか思ってんの?
いくら何でも自分が出来ない事を陰謀論に託しすぎ
631ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/07(水) 00:46:33 ID:uSfzoesW0
うpしてみ

632ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/07(水) 00:47:29 ID:uSfzoesW0
日本男児だという証拠もね
633名無しなのに合格:2010/07/07(水) 01:09:02 ID:XAH6mckO0
どうせ何出しても「こんなん偽造しようと思ったら簡単に出来る、捏造だ、これだからチャンコロは」とか言うんだろ
それとも成績表と日の丸を巻きつけたチ○コでもうpしろってのか

そもそも模試っていうのは実際の受験生に得点聞いたりしたのを元にして難易を作ってるんだぞ?
そうやってなるべく本物に近づけようと努力して出来た東大模試の成績上位者も
軒並み男に限って国語が50未満だなんてことがある?んなわけねーだろ

現代文の得点はどんな解答でも恣意的に点数が付けられると思ってる時点で受験生としてどうかと
634ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/07(水) 03:53:25 ID:uSfzoesW0
国語に限っては模試と本試験とでは採点方法が全く違う
模試は採点基準が細かく設定されている
本試験は採点官個人の全面的な自由裁量に委ねられている
635名無しなのに合格:2010/07/07(水) 04:01:28 ID:XAH6mckO0
仮に本受験した文系男子が皆50点未満だったとしたら、それを基に作ってる模試も同程度の難しさにするだろうが
模試がそうなってないってことは「日本人男子は皆国語は50点以上取れないようになっている(キリッ」なんて嘘だって分かるだろ

てか、周りに東大受験生なり東大生なり詳しい教師なりいないの?何でそんな与太話を信じられているかが不思議で仕方ない
636ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/07(水) 04:03:53 ID:uSfzoesW0
極端な話、最初の設問の解答を一瞥して気に食わなかったらそれ以上読まずに零点にしてしまうこともOK
「お情けで漢字だけは見てやるから有り難く思え」ぐらいの調子ではないか
637名無しなのに合格:2010/07/07(水) 04:14:07 ID:XAH6mckO0
そら採点官なんだから点数は自由に付けられるだろうけどさ、実際の東大の採点って複数の採点官がチェックするんだぞ?
仮にも大学の教員として良い解答に悪い点を付け悪い解答に良い点を付けてたら
他の採点官からどう思われるか、これって結構本人の沽券に関わる事だぞ

君の妄想史観じゃ採点官は全員チャンコロの手先で買収されてると考えるのかもだけど

てか本当に君の回りに国語50点以上取って合格した話を聞かないの?それはそれですげえな
638名無しなのに合格:2010/07/07(水) 04:34:57 ID:YA4ebQGf0
ていうか国語って採点者によって点数変わるしね
もういっその事入試科目から外してしまえばいい
639ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/07(水) 06:04:00 ID:uSfzoesW0
それが東大の本音じゃないの
640ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/07(水) 06:09:16 ID:uSfzoesW0
それと一枚の答案を複数の採点官が採点するって本当かな?
評価が別れた時にどの採点官の評価が優先されるの?
学内の人間関係にヒビを入れかねない方法を採用するとは思えない
641名無しなのに合格:2010/07/07(水) 11:19:21 ID:wRaEL3diO
ネタか真性の奴を本気で相手するな
合格者の中で国語50未満なんて多く見積もっても5%くらいしかいないだろ
642名無しなのに合格:2010/07/07(水) 17:06:17 ID:6X6s2JJq0
国立大ってどこも複数の採点者によって採点されるんじゃないの?
少なくとも、複数人数のチェックが入るのは確実(予備校教師も言っていたし)
643ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/08(木) 06:30:30 ID:mecx3BBB0
見たんか?
644名無しなのに合格:2010/07/08(木) 08:07:15 ID:E1HgBSuj0
どうせ1人が採点して残りの数十人が流し見て終わりだろ
645名無しなのに合格:2010/07/08(木) 10:42:53 ID:+J/4YC/D0
そら見てないだろうけどそんなこと言ったら文系男子国語は全員50未満なんて話とか
東大は中国人を不当に優遇して得点を付けてるといった与太話の方が確認出来てないだろうが

第一前者については駒場のキャンパスで聞き込めば3分で嘘だと分かる話だぞ
そもそも自分も60ちょいで受かってるし

まあ複数人によるチェックは本当だと考えて良いと思うよ
うちの高校の教師は東大院まで行ったから中の人に繋がりがあってその話を確認したらしい
646名無しなのに合格:2010/07/08(木) 10:51:49 ID:E1HgBSuj0
院まで行って高校教師とかゴミ杉ワラタ
647名無しなのに合格:2010/07/08(木) 11:11:23 ID:+J/4YC/D0
最低東大は受かってる訳だしな
自分の現実から逃避してる暇が有ったら勉強しろよ・・・?(´・ω・`)
648名無しなのに合格:2010/07/08(木) 11:14:45 ID:E1HgBSuj0
はい・・・
649名無しなのに合格:2010/07/08(木) 12:57:32 ID:T0USGyH+0
キモイスレだなあ・・・
650ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/08(木) 20:44:31 ID:mecx3BBB0
言うだけ無料で御座いますby富山の薬売り
651名無しなのに合格:2010/07/08(木) 21:18:57 ID:OSrujdQT0
お前もな
652ジョー ◇6cf/OXa5idoG :2010/07/10(土) 16:20:36 ID:U6c5cP0g0
ごめんなさい。もうきません。
653ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/10(土) 19:41:31 ID:vOZ26DkY0
どうやって解析した?
654ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/10(土) 19:42:47 ID:vOZ26DkY0
あ、コピペかw
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:03:21 ID:geXFq3160
いや違う
これは朝鮮人の仕業だ
656元さん:2010/07/10(土) 20:04:16 ID:Sow7UR4s0
657http://116-94-186-22.ppp.bbiq.jp.2ch.net/ :2010/07/10(土) 20:19:08 ID:n4BKiGMC0
tesu
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:27:29 ID:ylSz3RwB0
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。
特に年功序列の団塊世代のおじさんが平均を引き上げているから、
結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代でもあるから、
30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。
ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
659ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/10(土) 21:02:40 ID:vOZ26DkY0
495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:30:45 ID:pK/caPfx0
在中だけど、「留学生30万人計画」で新しいビジネスがすごく盛んになってる。
それは、日本の大学院に入るための願書とか研究計画書とか必要な論文とか全部代筆、代作する会社。

日本語が全然だめでも、面接試験なんかないから、ここに頼んで書類と論文作ってもらって、日本の大学に
は本人になりすましたバイトの中国人が対応する。
それで内定とって、行っちゃったらそれで決定。日本の大学は欧米の大学より審査甘いんで有名だから。
卒業後もなんだかんだでビザ延長して残ってバイトできるし。
中国人の中には中国で普通に仕事して暮らしてるのに、日本の居留ビザもって扶養や保護受けてるやつも
余裕でいるよ。
中国人は中国人のこと一番よく知ってるから、絶対こんなぬるい方法でタダで金配ったりしない。
日本に住んでる日本人は、いつになったら自分の国が乗っ取られつつあることに気づくのかなー。
大学院卒の中国人が会社員になって永住申請したり日本国籍取ったら、今までは低収入層にしかいなかった
中国人が一気に支配層に行くようになるわけじゃん。
大学に残って教授、研究者になれば、また芋づる式に不正な方法で仲間や親せきを呼んで増やすんじゃん。
帰化した中国人が選挙に出て、永住権もった中国人が選挙権もらって一気に投票すれば地方都市なんか簡単に
中国の自治区になるんじゃん。
660名無しなのに合格:2010/07/12(月) 00:02:50 ID:jpLTENLw0
661名無しなのに合格:2010/07/20(火) 02:07:37 ID:giA2sbXR0
539 名前:可愛い奥様 [sage] :2010/07/20(火) 02:05:00 ID:yCNG5MSq0
韓国人あるいは在日で私立中へ、はそれなりにいる。
ただ、言葉の問題があってそう簡単に高偏差値の学校には行けない。
家で韓国語を話すとどうしても日本語の語彙が育たない。
両親日本人で、小3か小4から中入試準備してれば、違う私立にいけるから大丈夫。
小5からだと共学を選ばなければ避けやすいと思う。
何故か中韓の人は女子校選びにくいような…。
662名無しなのに合格:2010/07/20(火) 02:10:20 ID:giA2sbXR0
国語の採点を無茶苦茶厳しくすれば日本人も中国人も朝鮮人もみんな仲良く低得点

日本人が差別的に冷遇される結果になる

663名無しなのに合格:2010/07/20(火) 02:24:03 ID:XN6LoHk70
外国人に採点を甘くするのならそうだけど
全員に厳しいなら結局一緒じゃん
664名無しなのに合格:2010/07/20(火) 02:38:36 ID:giA2sbXR0
中国人や朝鮮人は外国語科目を自分らの母国語で受けられる件

665名無しなのに合格:2010/07/20(火) 04:27:14 ID:fUVFG+QF0
つっても差別的に冷遇ってレベルではねえだろ
母国語で受けられるっつっても4番5番だけで1,2,3番は英語だし
そもそも合格するなら英語は90くらいを目安にして取らなきゃいけないものだし

あと東大入ったら分かると思うけど国籍問わず留学生って一般に勤勉だよ
666ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/20(火) 04:44:37 ID:giA2sbXR0
人民解放軍の特殊工作員も多数紛れ込んでいるハズ
馬鹿に勤まる仕事じゃない
667名無しなのに合格:2010/07/20(火) 04:51:35 ID:fUVFG+QF0
せいぜい20そこそこになるまでに特殊工作員としてのノウハウを身に付け
更に受験戦争を乗り越えるだけの勉強を行う奴がいるだなんて
人民解放軍はどんなエリート教育を施してるんですか、大した陰謀論だこと

つーか素性が何だろうが得点が合格最低点以上なら入学出来る、
それが「平等な」入学試験じゃないんですか
668ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/20(火) 05:17:53 ID:giA2sbXR0
彼等の実年齢がナゼ分かる?

それに中国の軍隊には幼年学校という物がある

日本は大国ではない
しかも隣に巨大国家・中国が存在している
素性の分からない外国人をエリート大学に安易に受け入れるのは狂気の沙汰

669名無しなのに合格:2010/07/20(火) 21:34:46 ID:fUVFG+QF0
だって明らかに30,40のオッサンがいたら浮くじゃん
670ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/21(水) 11:53:39 ID:bFesvEEd0
中国は英才教育の本場
671ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/21(水) 12:00:13 ID:bFesvEEd0
【社会】福建省に旅券偽造団? 有印公文書偽造などで中国人ら逮捕 大阪府警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279641856/
672ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/21(水) 12:01:20 ID:bFesvEEd0
【社会】中国人の生活保護大量申請で制度の不備明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279554491/
673ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/21(水) 12:04:22 ID:bFesvEEd0
中国にとって日本は格好の獲物

674ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/21(水) 13:17:05 ID:bFesvEEd0
大量の中国人を日本に招き入れた犯人は法務省
675ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/21(水) 13:37:06 ID:bFesvEEd0
国民が気付かない間に在留資格の要件を勝手に緩和したのは法務省中枢に入り込んだ華僑
676ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/25(日) 22:30:33 ID:iZYql6jB0
>>665
>母国語で受けられるっつっても4番5番だけで1,2,3番は英語だし


おい!
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/pdf/bosyuu_H22_000.pdf

油断も隙もあったもんじゃない

677ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/25(日) 22:32:31 ID:iZYql6jB0
中国人は外国語科目を英語ではなく母国語の中国語で受験できる
これは圧倒的に有利
678名無しなのに合格:2010/07/26(月) 13:31:16 ID:1EvrFtpE0
まあそれは事実だがドイツ語ブランす語もあるぞ
679ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/26(月) 15:41:32 ID:Cv4NEMQr0
ドイツやフランスが日本に攻めて来ることは、まず無いだろう
680名無しなのに合格:2010/07/26(月) 16:00:30 ID:1EvrFtpE0
別クラスにされるので人数的にはほとんどいないぞ?
独仏含めて合格者は30〜40人程度で通常のひとクラスにも満たない人数だが
日本を乗っ取るほどの勢いはないけどww
681名無しなのに合格:2010/07/26(月) 16:16:18 ID:7Ya6sHSt0
いい加減現実を受け入れろよ……
そして、浪人しているなら2chなんぞに書き込むなよ……
682名無しなのに合格:2010/07/26(月) 17:21:12 ID:q+oEBH9L0
中国人は母国の古典である漢文で点数を稼げる
これは圧倒的に有利

そもそも日本の国語教育に中国の古典であるはずの漢文が入ってること自体中国人の陰謀
理系に漢文を課している大学は東大のみであり、これは東大が中国人に侵食されていることの証
683名無しなのに合格:2010/07/26(月) 19:06:04 ID:RlMckuyv0
代々木ゼミナール国公立大学2次科目偏差値★2010年度入試結果★
数字は合格者平均偏差値
ソース:http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html

★2教科
徳島医(68.4)>佐賀医(67.1)>鳥取医(66.2)≧島根医(65.4)≧高知医(65.2)>宮崎医(64.6)>旭川医科(63.6)>>>秋田医(60.8)

★1教科
信州医(64.5)>群馬医(62.1)

★5教科
東大理T(69.0)>東大理U(68.6)
684ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/26(月) 19:44:24 ID:Cv4NEMQr0
>>682

現代の中国人は漢文を全く知らないらしいよ
685名無しなのに合格:2010/07/26(月) 20:51:17 ID:q+oEBH9L0
>>684
お前中国人に洗脳されかけてるぞ
日本の危機的現状を分かってる数少ない人間がここにいたと思ったのに…
686名無しなのに合格:2010/07/26(月) 23:22:36 ID:HPGJXzOh0
でも外国語とその漢文以外は問題文日本語で受けるんだから結局一緒だろ
仮に東大入試の全教科全文中国語にされて日本人が解けるわけがない
687名無しなのに合格:2010/07/27(火) 09:01:48 ID:KhX4EqyX0
日中バイリンガル有利すぎではあるね
英語は帰国でも満点到底無理なのに中国語なら十分可能
漢文にも効いてくるか
688ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/07/27(火) 15:57:31 ID:BDZ9N2sN0
日本は一体全体どうなっちまったんだ
689名無しなのに合格:2010/07/28(水) 06:48:38 ID:QeYXHYFQ0
【青山繁晴】中国に狙われる沖縄[桜H22/7/23]

http://www.youtube.com/watch?v=XEOX81ABrM4
690名無しなのに合格:2010/07/30(金) 13:23:43 ID:Ebi37iti0
【話題】中国人が日本に大量移住、その数毎週500人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280456810/
691名無しなのに合格:2010/07/30(金) 18:20:33 ID:1LiDQe830
落ちても力はついている

日本の為に頑張ってくれ、日本の為に頑張れば君らの周りの人が幸せになる


君らは希望の星なんだ
692名無しなのに合格:2010/07/30(金) 19:24:40 ID:+ALnNKVc0
お前らスルースキルないのなwww
693名無しなのに合格:2010/08/02(月) 04:26:32 ID:ena6e/Nd0
侵略者=中国人を叩き出せ!
694名無しなのに合格:2010/08/04(水) 15:04:41 ID:pZ16jSAE0
なぜ中国人がこれほど増えたの?

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/419772/
695名無しなのに合格:2010/08/17(火) 11:52:26 ID:h9fNjgAY0
ここにいる人たち、理科TかUうけようと思ってる高2にアボバイスをください。
地理、化学、物理です
696ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/08/19(木) 23:59:58 ID:MdFD882J0
スレ違い
697ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/08/23(月) 03:02:49 ID:rf4QwtOA0
「もはやタイにおいて技術立国(モノ作り大国)日本の圧倒的な優位性は崩れてきており、将来、生き残るすべは、生産ネットワークの一員としていかに優秀な歯車になるのかということしかない。」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/100822.html

日本がそんなに駄目ならどうして中国や韓国は毎年膨大な対日貿易赤字を出してるの?
NHKも中枢は既に在日韓国人に乗っ取られているので信用出来ない
「日本はもう駄目だから韓国様や中国様の子分にしてもらうしか生き残る方法はない」の宣伝番組に御用心
698名無しなのに合格:2010/09/01(水) 03:14:29 ID:/Ws6mLBy0
【社会】 「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 〜経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283274227/

この米紙とはニューヨークタイムズ
http://www.nytimes.com/2010/08/29/world/asia/29japan.html?ref=martin_fackler

この新聞社は朝日新聞と業務提携しており、日本支局は朝日新聞本社ビル内にある。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ニューヨーク・タイムズ?wasRedirected=true

記事掲載の黒幕は朝日新聞
699ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/09/03(金) 01:47:31 ID:9NX3B4sC0
日本の敵国中国経済の崩壊マダー?('A`)
700大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/09/03(金) 02:27:28 ID:5L7Te2xB0
日本経済を復活させたいなら円高にして輸出を減らし、
大規模な財政出動により大幅な減税を行うべきでしょうな。
ネットウヨクにはわからないかな?
701ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/09/03(金) 06:44:08 ID:9NX3B4sC0
>日本経済を復活させたいなら円高にして輸出を減らし、

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

し、心配だ、君の脳が

702大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/09/03(金) 10:02:09 ID:5L7Te2xB0
ネットウヨクの頭はスカスカwwww
何で今経済学者が円高を主張しだしているのか考えたほうがいいよ。
703ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/09/03(金) 10:37:51 ID:9NX3B4sC0
中国様と韓国様と民主党に媚を売ってるだけ
日本の経済学者はカス
704大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/09/03(金) 11:42:23 ID:5L7Te2xB0
韓国はウォン高を目指してるよ。
対外純資産がないからウォンが下がってるだけ。
705ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/09/03(金) 12:31:08 ID:9NX3B4sC0
韓国は日本とはかなり状況が違うみたいだぞ
ここ読んでみ
http://s.ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10223270361.html

706ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/09/03(金) 12:38:03 ID:9NX3B4sC0
日本のテレビは報道しないけど、韓国経済ってなんかヤバそうだな

707ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/09/09(木) 05:00:50 ID:TPlALzfQ0
@nihonjintamasii: やはり、法務省上層部の指示!「中国人の不正入国生活保護」事件。
法務省、入国管理局は、「入国管理難民法」の法規定を、自ら破り、「身元引受人」の書面審査で、調査もせず、中国人を大量に違法入国させています。
血縁関係の確認の「DNA検査」もしていません。
法務省内の「反日勢力」の仕業です!
https://twitter.com/nihonjintamasii/status/20441982997
708ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/09/12(日) 17:41:55 ID:8PGRZUA30
邪悪なる巨大帝国・中国がいよいよ我が国に侵略の牙を向けてきた。
民主党政権は尖閣諸島のみならず沖縄まで譲り渡そうとしている。
中国は日本の敵。
その敵国の者どもをなぜ東大は優遇するのか?
狂気の沙汰である。
709名無しなのに合格:2010/09/18(土) 09:54:45 ID:ZPOp5tgF0
2011国立大学偏差値ランキング一覧(文系)最新版
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
(駿台)
71 東大文一
70 
69 東大文二
68 東大文三
67 京大法
66 京大経済 京大総人 一橋法
65 京大文  京大教育 一橋社会
64 一橋経済 一橋商  

(代ゼミ)
71 東大文一
70 
69 東大文三 京大法
68 東大文二 京大文
67 京大経済 京大総人 一橋法 一橋経済
66 京大教育 一橋商  一橋社会
710名無しなのに合格:2010/09/20(月) 00:46:17 ID:emyOgK3C0
東大で慶応法学部受ける人いたら、受けるのはかまわないが入学金払う前に考えた方が良い。
ここを見よhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284692166/l50
711ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/09/24(金) 16:56:33 ID:r3qKonXB0
法務省抗議に、窓から笑い見下す法務省職員 ヽ(`○´)/ふざけるな国賊!

http:// n i c o . m s /lv27673948
712ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/09/26(日) 13:15:58 ID:dy6i5abG0

713名無しなのに合格:2010/09/26(日) 13:26:17 ID:dy6i5abG0
中国をここまで発展させた最大の功労者は日本である。
その日本の恩に対し中国の返礼がこれか?!
恩を仇で返す、それが中国の正体である!
日本は直ちに恩知らずの中国野郎と国交断絶すべし!
714ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/10/19(火) 03:58:30 ID:CEdDipF30
【帰化中国人防大生「工作員」疑惑】

新潮45・11月号(10月18日発売)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1604903184&owner_id=3747769
715ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/10/19(火) 07:15:56 ID:CEdDipF30
18日発売の新潮45に「防衛省激震!帰化中国人防大生工作員疑惑」。
仮名楠木向陽。少年工科学校→防大1年。両親の中国人は離婚、
実母が熊本在住の楠木直人と再婚、子供と共に帰化。
防大で共産研究会の結成を画策!?
http:// b b s 76.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news2/1287226995/25-124
http:// b l o g . livedoor.jp/patriotism_nippon/archives/1130579.html
http:// d e t a i l .chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126635501
716名無しなのに合格:2010/10/19(火) 09:59:19 ID:/v3OUzGs0
■知らずに死ねるか!

社会が だんだん みえてくる おススメ検索シリーズ

集団ストーカー カルト指定 黒い手帖  ガスライティング ケムトレイル
717ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/10/20(水) 03:41:36 ID:qn7qhHtE0
>>716


【防衛省激震!】帰化中国人防大生「工作員」疑惑
詳細および米国との比較
http:// b l o g s . y a h o o . co.jp/umayado17/61222286.html
718名無しなのに合格:2010/10/20(水) 07:46:22 ID:JLzga2TmO
●中国人、韓国人留学生は売国奴ミンスは金をあげます。しかし、在日支配反日売国奴ミンスは日本人には金をあげまん!●【東京】奨学金の取り立てが厳しい。延滞金の支払いで元本返せず返済残高が600万円まで膨らんだ若者がいる…反貧困世直し大集会★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287319180/

●【政治】日本国民にとっての「最大不幸社会」とは民主党政権の存続
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287312457/

●【政治】 「日本国の主権・独立を守る意識が完全に欠落している」 〜仙谷官房長官 属国発言なら看過できぬ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287514947/

●【尖閣問題】 日本の大規模尖閣デモを完全スルーしたマスコミ達 「中国の反日デモは大々的に報道するよ!」 ★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287424048/

●【尖閣問題】 「尖閣諸島は日本固有の領土」 中国大使館前で3200人が参加のデモ行進…東京★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287504480/

●【尖閣問題】 中国が不利となる証拠ビデオ、どうするかを仙谷官房長官に一任★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287368131/

●在日支配反日売国奴ミンスの経済対策支援で増えた仕事●【話題】 介護施設で働く人の平均年収は207万円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287360392/

●【論説】尖閣問題を直視しないのは日本の言論人として失格 日本国民にとっての「最大不幸社会」とは民主党政権存続そのもの! 笠原健
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287306703/
719ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/10/24(日) 05:17:21 ID:18sbUhWy0
【現代の怪しき呪文】=【日中友好】という呪縛から解き放たれる時がきた。
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52583218.html
720ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/11/04(木) 15:10:25 ID:iaOckOhD0
告発あげ
721ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/11/22(月) 05:22:53 ID:S/9srWv40
おおい、もう12月じゃねえの

山川の日本史なう
722ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/11/22(月) 12:24:47 ID:S/9srWv40
神戸須磨区集団リンチ殺人事件、殺意無しとして傷害致死で起訴へ 監禁容疑の男性(20)は不起訴処分
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290253984/

犯人が中国人だと目に釘を突き刺しても殺意なし!
723ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/11/22(月) 12:32:53 ID:S/9srWv40
おのれ、民主党!
724名無しなのに合格:2010/11/23(火) 12:08:10 ID:3IEaaA9U0

鳩山、千石、福嶋、亀井、岡田、柳田、堀江、村上ファンド、オウム幹部・・・

東大卒って日本を代表するバカばっかり




東京大学=無能不運大学
    =失われた20年を作り出した日本のガン





幸せになりたかったらここだけはやめとけ。
725名無しなのに合格:2010/12/11(土) 14:22:05 ID:83pA1cs10
センター近づいてきたね
726ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2010/12/26(日) 22:18:14 ID:AUSCuGcS0
おう
727ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/19(水) 19:46:41 ID:xgapl2us0
ヤマトの諸君、久しぶりだね

また逢えて嬉しいよ
728名無しなのに合格:2011/02/16(水) 12:17:08 ID:t5V6fXqFP
そうかそうか
729名無しなのに合格:2011/03/07(月) 22:59:29.58 ID:pmuPlx4T0
あげ
730名無しなのに合格:2011/03/30(水) 11:28:44.18 ID:MIoYOkd+O
東大ってリア充できますか?
731名無しなのに合格:2011/04/16(土) 01:23:37.02 ID:tesoUY85O
人による
732名無しなのに合格:2011/06/27(月) 17:03:17.49 ID:lXxvUJs80
馬鹿!
733ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/07/05(火) 02:53:19.21 ID:VkIxEaBIP
声優の小林修氏(ドメル将軍役を担当)が逝去された
謹んで哀悼の意を表します
734名無しなのに合格:2011/08/07(日) 07:07:44.63 ID:HhJLf+O3O
>>222あらら…
735名無しなのに合格:2011/08/29(月) 08:36:07.68 ID:k5pX3BBC0
後半から見事にスレが死んだな
736名無しなのに合格:2011/10/16(日) 08:24:51.39 ID:eGs+xg1K0
かそ?
737名無しなのに合格:2011/10/26(水) 20:07:04.79 ID:aBceinTWO

mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい 助けて下さい (出来たら参加お願いします)
738名無しなのに合格
え?