【稀代の】明石と愉快な仲間たち【幻術士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モルワイデ ◆KQS0ozl6qM
このスレは、某スレを混乱と爆笑の渦に叩き込んだトリックスター・明石 ◆JH.Cal9MTUと
同じスレで誕生した3人の東大受験生コテハン
地溝湖 ◆/ZBMgHuCH.
アスワン ◆V7AINQFV02
モルワイデ ◆KQS0ozl6qM
を中心に、みんなでまったり励ましあいつつ春を目指すスレです。

〜このスレの おやくそく〜
・みんな なかよく
・プライバシー だいじに
・ネタバレ:明石が出る
2モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/17(木) 01:31:04 ID:a8CagDUhO
という訳で新スレです。向こうが埋まってから使いましょう。

関係ないけど前のスレ読み返してたら明石がリア充だったの思い出した
明石め…
3アスワン ◆V7AINQFV02 :2009/12/18(金) 00:06:14 ID:3er+z9IlO
\保守/
4明石 ◆JH.Cal9MTU :2009/12/18(金) 01:39:19 ID:AsCD/V0jO
モルワイデ乙!
そして明石はリア充じゃないぜw
5アスワン ◆V7AINQFV02 :2009/12/19(土) 00:10:15 ID:GM+wt328O
前スレ埋まったね
「1000なら東大合格」って書こうと思ったのにw
6モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/19(土) 00:11:20 ID:9JdMZgsiO
前スレ無事終わったなー

>>明石
デートとかしちゃう子はリア充以外の何者でもないじゃないか!!!1
7地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2009/12/19(土) 16:53:31 ID:Wj9lOv6NO
OPも実戦も返ってきたけど、まぁ結果にはふれないでおくわw

そういえば代ゼミの東大プレの地理にアフリカでたんだぜw
8モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/19(土) 23:39:31 ID:9JdMZgsiO
OPの結果で死にそうになって実戦の結果で生き返った

プレでアフリカ出たのか!こりゃ本試で明石が出る流れだなw


しかし俺はベクトルの計算がどうしても苦手だ
どーせ2次ではほとんど出ないし、センターも統計に逃げちゃおうかなぁと考え中
9地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2009/12/19(土) 23:45:43 ID:Wj9lOv6NO
>モルワイデ
俺も似たような感じwてかOPはネタバレに頼ろうとしてたし精神的にだめだったよな´`

統計できるの羨ましい!
慣れれば統計のが解きやすいとも聞くし、いいんじゃないか
10アスワン ◆V7AINQFV02 :2009/12/20(日) 01:11:31 ID:KC5EMMPtO
実戦かえってきた。
英数国はふつうだったけど
社会二科目がポカーンだったから社会頑張る
即応は不在票入ってたからまだ。
でも同じような感じだろうな…


>代ゼミ東大プレでアフリカ
これはいい流れw
実戦の古文も源氏だったしね。
11地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2009/12/20(日) 11:20:03 ID:T7/wWsmCO
社会はセンター後から要領よくやれば合わせて60伸びると聞いたから今の成績はあまり気にしない方向でいくわ(`・ω・´)
にしても夏に比べて数学がだいぶ下がったんだよな…orz

ちなみにみんな今センターと二次対策どのくらいの比でやってる?
12明石 ◆JH.Cal9MTU :2009/12/20(日) 13:47:18 ID:+5E4LdV+O
明石はセンター:2次で10:0だよ
13アスワン ◆V7AINQFV02 :2009/12/20(日) 21:11:00 ID:KC5EMMPtO
本試の地理が不安だから
センター:2次は3:1くらいかな…
年明けたら完全にセンターのみに移行するとは思う。
14モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/20(日) 23:36:11 ID:I4tb4mhnO
俺も英国数で稼いでて地歴がヒドかったw

センター:2次は4:1くらいかな。
古漢・数学・英文法は完全にセンターモード。
地理は最低限毎日触れる。英語長文は東大レベルを読む。世界史はセンターに加えて論述をやる。単語とかはセンター・2次に関係なく毎日の日課。
倫理・地学は過去問。現代文はやってないw 息抜きに本読んでるくらい。
15地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2009/12/21(月) 18:10:44 ID:SjnQbkZTO
みんなありがd

ちなみに俺は3:2くらい
地理は講習以外ノータッチだけど世界史は知識と論述対策
数学はセンターと二次、私大過去問やってて英語はもっぱら二次、私大過去問
今のとこ国語がやばい感じ
そして12月30日あたりから全部センターに移行すると思われ
16明石:2009/12/22(火) 01:18:29 ID:qcDk21Y2O
2次の課題めちゃめちゃいっぱいあるけどセンターが恐すぎる(´・ω・`)
センター苦手だけどセンター利用で早慶とりたいなぁ
17モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/23(水) 00:06:20 ID:jGhPCCdRO
みんなもう薄々解ってるだろうから白状しちゃうと、俺浪人なんだよ。
その上で昨年度の経験を踏まえて言うと、

センターに過度の期待をすると危ない。
勿論センターで早慶確定させられれば一番いいんだけど、それって大きい失敗は一個もできないってことじゃん。これはかなりプレッシャーになんのよ。

俺の例で言うと、
・1日目国語で小失敗→ややダメージを残して2日目へ

・2日目数1Aで90点切る(センター利用ほぼ絶望)→2Bで大失敗(アスワンの駿台センタープレみたいな点数)→ショックで地学も60点台
みたいなことになった。

勿論俺の実力不足もあるから一様には言えないけど、センターはメンタル面が凄い大きいと思うから、心構えとしては
足切り突破する点数をしっかり取る→当日の出来が良ければセンター利用もいけるかも!
くらいがいいんじゃないかな。あんまりデカい目標立てて落ち込まない方がいい。

大丈夫、東大で勝負できるレベルなら、早慶下位学部のどこかにはどの道正攻法で受かるから。
18地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2009/12/23(水) 10:06:08 ID:mmMP6VpuO
モルワイデ浪人なのか!

実はも浪人なんだ(^o^)wしかも昨年のセンターかなり同じようなミスしてるしw

センターで早慶は難しくても足切られなければセンターでMARCHは絶対来るから(いらないかも知れないけど)現役なら少々特攻気味でも良いとおもうよ
慶應とか一般入試でも現役優先って言うし
19明石 ◆JH.Cal9MTU :2009/12/23(水) 12:01:11 ID:vPxTlrzRO
明石も浪人だよ(^p^)
前スレに書いたような・・・

ちなみに去年は数学私文で慶應経済落ち/(^O^)\
20モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/23(水) 12:07:53 ID:jGhPCCdRO
俺は早慶上位がダメなら浪人しようと思ってたからな。早稲田の下位学部は受かったんだけど政経落ちたのでorz

>明石
私大数学はハイリスクハイリターンだからな…
21名無しなのに合格:2009/12/23(水) 12:32:50 ID:kctNuAToO
本番ネタバレ宜しく頼んだ
22アスワン ◆V7AINQFV02 :2009/12/23(水) 15:48:50 ID:Wa8yR2VzO
まさかの現役1人っていうwww
みんな浪人だったのか…

自分は、将来やりたいこと的には早慶なら早稲田の人科に行きたいんだけど
早稲田の人科って早稲田の中ですごい馬鹿にされるらしくて嫌なんだ…
下位学科だから
チャラいのもいっぱいっぽいしね

大学院まで行きたいって思ってるくらい、大学の勉強はちゃんとやりたいのに
23地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2009/12/23(水) 16:53:28 ID:mmMP6VpuO
>明石
明石は現役だと思ってた!
今年の私大、数学受験にしようと思ってたんだが…危険だろうか…

>モルワイデ
俺も昨年度は私大を早稲田政経だけ受けてあっけなく落ちた)^o^(

>アスワン
アスワンもなんとなく堅実な現役って気がしてたわw
人科はそんなチャラい印象ないよ、キャンパス違うってのがネックなだけっしょ

でも俺たちはあくまで東大合格が目標な訳だし、万が一のときはその時に考えればおk
俺はもうしんでも無理だけど、浪人ていう手もあるんだぜ(^p^)←
24モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/23(水) 17:48:00 ID:jGhPCCdRO
>地溝湖
ナカーマ
経済にはあんま興味ない社会科学よりの文系なんですよ…

>アスワン

差し支えなければ、何やりたいか教えてよ。結構周りに早稲田の知り合い多いし、現役の頃から結構調べてるから、力になれるかも。

人科は、(もちろん下のヒエラルキーだってのもあるけど、)所沢だってのと、人科でやれる学問は、結構他学部や他大学で似たようなことを出来るっぽい、ってのがあるからなぁ。政経・理工・文とか。

まぁ東大入っちゃえば何の問題もないんだけどね!笑
25明石 ◆JH.Cal9MTU :2009/12/24(木) 01:18:08 ID:rcJny9gBO
クリスマスイブだよ!!

>>地溝湖
うーん、やっぱり数学の方がいいと思うよ
浪人で早慶いくつか受けて全部落ちるってのはさすがにないだろうし…


>>21
本番、事前実施でみんなより早く受けるから任せて!
26モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/24(木) 07:02:13 ID:ug/PEWTDO
ヒャッハー!クリスマスイブだぁー!
今日彼女とイチャイチャする予定のある奴みんなチンコもげろ!


数学で受けよっかなって思える程度に数学に自信ある奴は数学で受ければいいと思うんだぜ
俺は元から世界史受験って決めてるし、前にも書いたけど「ベクトルが苦手」っていう致命的な弱点があるからやらないけど
27地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2009/12/24(木) 09:26:24 ID:TVORijAJO
モルワイデ大丈夫かw


数学は正直得意って訳でもないし微妙なんだよな…やっぱセンターがんばって軌道に乗りたい(`・ω・´)

今年の俺は昨年の国語みたいなミスはしないんだぜ!(小説で−36という悲劇
ちなみに小説って過去問解く以外になんか手立てあるかな…?
28アスワン ◆V7AINQFV02 :2009/12/24(木) 22:18:07 ID:7op/ntsTO
イブだねー

>>モルワイデ
やりたいのは臨床心理学
高2のとき人科の説明会行って、結構力入れてる感じで良かった記憶がある
たしかに所沢は遠かったがww

>>地溝湖
ちなみに自分は私立は数学受験だよー
私大の世界史は対策してない(・ω・)
29モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/24(木) 23:43:53 ID:ug/PEWTDO
クリスマス中止のお知らせ


>地溝湖
まだ解き方を確立してないなら、センター必勝マニュアルを勧めてみる。オレンジの表紙の奴ね。
(少なくとも俺には)筋が通っていると思える、明快な解法が紹介されてていいと思う。
マニュアルは当たり外れある感じするけど、数学・国語・英文法は良書だと思っている。

予備校とかである程度解き方の型を習得してるなら、地道に過去問でいいんじゃないのかな。


>アスワン
心理学、中学生くらいの時に一時興味持って、志したことがあったなぁ。
早稲田なら、文学部の心理の方が、環境的にもいいんじゃないかという感じがする。院まで考えてるなら、それこそ院から人科行ったっていいんだし。
もし目指してる人がここみてたら申し訳ないけど、人科のいい評価ってあんま聞かない…

…ちなみに、早稲田で心理学って聞くと、(良し悪しは別にして)加藤諦三さんが思い浮かぶけど、彼はもう退官されたんだね。残念。
30アスワン ◆V7AINQFV02 :2009/12/25(金) 00:38:59 ID:4qg3k3YcO
>>モルワイデ
アドバイスありがと
文学部でも臨床心理はできるっぽいから、一応文学部も受けるよ
でも文学部の心理は、どっちかっていうと現代心理学っぽい感じがするな
福祉的なことを勉強したいから、人科のほうがその手の先生が多いし。

まあ人科の良い話はあんまり聞かないよね〜
サークルとかもやりづらそうだしな
31モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/25(金) 01:03:29 ID:AbVZO1EzO
>アスワン

なんか出しゃばっちゃってごめんな。
人科とスポ科の所沢キャンパス組は、ひとくくりにされて「西所沢体育専門学校」と呼ばれて蔑まれているらしいw
俺自身は、この話聞いてから人科はちょっと…と思うようになったw


まぁ前も書いたけど、東大入ればいいことだ!





今日はダメだ。余計なこと考え過ぎる。とっとと寝よう。
人生って難しいなぁ
32アスワン ◆V7AINQFV02 :2009/12/25(金) 03:09:06 ID:4qg3k3YcO
>も
いやいや!感謝してるよー
周りにあんま聞ける人いないし。

もともと人科に抵抗はあったんだよね
で、モルワイデの意見も聞いて
結論としては、人科しか受かんなかったら行くって感じになったかな…

今早稲田の社会科学部っていうのがあった
考えても無かったんだけど、どんなかんじなんだろう?
福祉と心理学と両方講座置いてるし、結構やりたいことができそう
33モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/25(金) 18:43:43 ID:AbVZO1EzO
明石たん元気かなぁ…やっぱクリスマスだからリア充してんのかなぁ…笑

>あす
社学のイメージ…
-政経・法・文の下位互換
-メイン校舎が綺麗(立て替えしたばっか)
-ギャル男が多いw

俺がアスワンの立場だったら、もし受かったなら文>社学>人科かなぁ、と思う。

社学で心理だと、社会心理学よりになるんだろうけど、福祉もやりたいならいい選択肢なんじゃないかな。

ちなみに俺は迷ったら偏差値が高い方を選ぶ、というポリシーを今年確立しましたw
そもそも、大学において教授が別の大学に移ったりする時なんて、「今A学部のポストに空きがないからB学部の教授として雇います」なんてことするらしいし。
「この学問ならこの学部!」ってのは、昔ほどないんじゃないかなぁ。
入学後に興味が移り変わることもあるかも知れないし、その気になれば転部とかも出来るかも知れないし(早稲田は調べてない。慶應は転部制度がある)

ちょっと前のレスで名前を出した加藤諦三なんかも、「心理学」をツールに研究を行った、元早大「理工学部」教授の「社会学者」だしね。
34地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2009/12/25(金) 21:13:49 ID:itaRwayVO
>も(なんか可愛いぞこれ)
ありがとう!本屋で見てみるわ
ちなみにモルワイデも予備校行ってるの?
35アスワン ◆V7AINQFV02 :2009/12/25(金) 22:16:59 ID:4qg3k3YcO
>も
有難うー!
なんでチャラ男多いw

そうそう、社会科学部、校舎きれいっていいのが結構高ポイントなんだよね(笑)
もちろん、やりたいことができそうっていうのが一番あるけど。
人科も校舎はまあまあきれい。

こないだ河合模試を早稲田の文か教育の校舎で受けたらすげー汚くて
行く気失せてしまった…

東大なら校舎古くても、もう文句なしでおkだけどさwwww

勉強しに大学行くのに、校舎の綺麗さとか気にしてどうすんだよって思うけど、
やっぱ気になっちゃうんだよなー…(´・ω・`)


そういや駿台のセンプレはいつ発送なんだ?
年内発送とは言ってたけど。
36地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2009/12/25(金) 23:28:53 ID:itaRwayVO
>アスワン
ちなみに今年から社学は大人気らしく聞いた話によると政経と偏差値が大して変わらないらしい…
個人的な印象だけど社学は性格良い人が多いよ
37モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/26(土) 01:03:13 ID:5rW5YDwwO
モルワイデってのは、「も」でも「もる」でも可愛い。これ。「もるわ」でも「もるわい」でも可愛い。これ最強。
しかしこれを書いてる中の人は可愛げのかけらもないムサい野郎だという諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。


>ち
俺は諸事情あって宅浪さんです。季節講習とかにはちょくちょく行ってるけど。
なんか「これは絶対受けとくといい!」みたいな講座あったら紹介してくれ。しれっと覗きに行くぜ。
38地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2009/12/26(土) 08:05:56 ID:Rz9gKMXQO
>もるわ
宅浪すげー!!!尊敬する
かくいう俺は予備校生なんだけど意識低い遊んでばっかりなやつが多い環境だったから秋頃から宅浪w
予備校は一概にオススメできないけど、Z会の東大マスターコース(Z会の教室)は全体的にどれも良い講座がそろってると思う
39モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/26(土) 22:15:33 ID:5rW5YDwwO
この時期なのに風邪引いたくさい
体調管理に失敗とかマジ情けなさすぎる…


>ちこ
みんなやる気ない予備校…代ゼミとか河合塾新宿校とかですかw
宅浪で辛いのは、日常的に顔を合わせる人ってのが極端に少なくなること。
マジ一日中誰ともしゃべらず、親と交わした会話含めても50wordsくらいしか言葉を発しなかったことに気づいたり。唖然とする。
こういう体調悪い時はそれが際だつ…orz


だからこそここの皆にはマジ助けられてるんだけどね。


東マスは高いのと人気講座の締切が爆速なのがな…笑
正人とか怖いもの見たさで一度ぐらい受けてみたいけど
40アスワン ◆V7AINQFV02 :2009/12/26(土) 22:26:31 ID:eYT8Aq/RO
>ち
mjk
センター利用も偏差値上がっちゃうってことだよね
一般は日程的に受けられないんだよなー

…まいいや(・ω・)
てかみんな情報色々ありがとう、ほんと

>も
怖いもの見たさってw
友達が毎週2コマもまさとの授業受けてるけど
最初受けたときは分かりやすすぎてビビったって言ってたw
41地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2009/12/26(土) 23:15:08 ID:Rz9gKMXQO
河合新宿ktkrww
でも違うよ〜受験終わったら色々話すわw

東マス高いよな(´・ω・`)
高校時代通いまくったけど落ちたし親に申し訳ぬ…
正人は受けたことないけど柳瀬とったりしてた

みんなは高校共学?
42明石 ◆JH.Cal9MTU :2009/12/27(日) 08:24:18 ID:wznMkWe9O
おはよう!明石には快挙の早起きだ
ちなみに地方の河合塾行ってまつ      
              
ちこ 
共学でした(^O^)
43モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2009/12/27(日) 22:10:21 ID:RY75fNUNO
よしよし、やっぱりこのスレにゃ明石がいないとな。



ちなみに男子校でした。
現役ん時から東マス通うようなマジメな子だったら、浪人時こんなに苦労しなかったろうに…
44明石 ◆JH.Cal9MTU :2009/12/30(水) 01:25:57 ID:qolRGZv3O
過疎ってるな

もう大晦日とか信じられない
今年早かった!
45アスワン ◆V7AINQFV02 :2010/01/01(金) 03:10:34 ID:AeOaHljz0
携帯の規制が厳しくてpspから書き込んでいる
やっと18歳になったアスワンだよー

明けたねえ
とりあえずセンターがすごく怖い
なんとかなるといいな
46名無しなのに合格:2010/01/06(水) 14:40:59 ID:H31NWimMO
規制中?
47明石 ◆JH.Cal9MTU :2010/01/09(土) 00:21:59 ID:2eqTc6erO
センターも大詰め
がんばろう
48名無しなのに合格:2010/01/15(金) 01:44:40 ID:vS13wccJO
がんばれ
49名無しなのに合格:2010/01/17(日) 21:09:34 ID:Agk2WP9d0
ダメポ
50明石 ◆JH.Cal9MTU :2010/01/19(火) 10:30:19 ID:Cc2ud1hrO
明石は足切り大丈夫でした
51ちこ ◆/ZBMgHuCH. :2010/01/19(火) 23:06:13 ID:2vd9UZ4i0
規制激しくて書き込めなかったからパソコンからw

久し振り!そしてセンター乙
東大に出願しようか正直ちょっと迷ってる
770切ったら他に出願しようと思ってたら770きってしまってな…やっぱ東大出そうかなぁ
52明石 ◆JH.Cal9MTU :2010/01/22(金) 14:42:29 ID:0LqqyNkeO
ちこ
明石は760代で東大だすよ〜
2次勝負だし、私大や後期で滑り止まるから強気でいく
53ちこ ◆/ZBMgHuCH. :2010/01/27(水) 20:20:57 ID:tCOqs5/G0
ごめんパソコンなかなか触れなくて返事できなかった

>明石
おkちこも強気で行く(`・ω・´)
と言いたいところなんだがー…国語の採点ミスでさらに点数下がったっていうww
動向次第でもしかすると文1に特攻せざるを得なくなるかも知れんww

明石もアスワンもモルワイデも私大含め二次頑張ろうー!な!
54ちこ ◆/ZBMgHuCH. :2010/01/29(金) 22:16:07 ID:BzEKkt2/O
規制解除されたみたいなので連レスだけど今年の東大の出願数少なくないか?
昨年もこんなもんだったっけか
55地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2010/02/10(水) 13:14:47 ID:Y0QRquqz0
とりあえずこのスレがなくならないようにsage
来週から本格的に早慶だな!受けるやついたらがんばろーな!
56明石 ◆JH.Cal9MTU :2010/02/11(木) 01:07:14 ID:dp+k6fpvO
規制解除されたっぽいから書き込み(^O^)
センター利用で早稲田人科とれました
早慶は経済と商中心に結構うける!
57地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2010/02/11(木) 11:16:05 ID:w66bH8NmO
>明石
早稲田人科おめ!
ちこは一般で人科受けるよwあとは同じで政経とか商とか

てか上智国関法落ちたんだが\(^o^)/オワタ
58地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2010/02/18(木) 18:52:06 ID:sN3UxFOGO
今日人科だった⊂(^ω^)⊃
アスワンとかモルワイデとかいたのかな〜と思っていた数学受験のちこでした

国立もうすぐだね、東大受けるやつももし志望変えたやついても一緒に頑張ろうな
とりあえずスレ落ち防止に書き込み
59明石 ◆JH.Cal9MTU :2010/02/23(火) 17:59:45 ID:kB3CCdMcO
久しぶりです
明石は早稲田2つ目受かりました。
東大まであと2日、みんながんばろう
60明石 ◆JH.Cal9MTU :2010/02/24(水) 21:42:40 ID:eG9dddEXO
明日がんばろう
61モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2010/02/26(金) 07:59:08 ID:qP5FbtTj0
ついに今日ですべてが終わるな(後期はおいといて)
がんばろ、みんな
62明石 ◆JH.Cal9MTU :2010/02/26(金) 22:30:46 ID:a6+/5u7IO
おつかれ!!!
明石は東大か早稲田行きます。
大学に行ってここの4人で会えたらいいなぁ。
63明石 ◆JH.Cal9MTU :2010/03/06(土) 02:06:08 ID:A6uDrAkaO
3人とも元気かな
64モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2010/03/06(土) 20:05:59 ID:tyOU2w4c0
明石こそどうだい。
俺は落ち着かないよ。
65地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2010/03/07(日) 00:17:28 ID:fDQqbNocO
久しぶり〜
明石もモルワイデも元気そうでなにより

ちこも東大がだめだったら早稲田。行く学部で迷ってるんだが、やりたいものをやるべきだよな…?
迷う…東大受かっててほしい。駒場で会おう!
66明石 ◆JH.Cal9MTU :2010/03/07(日) 04:21:34 ID:sCF9at9dO
>モル
明石はけっこうリラックスできてるかな。
早稲田も楽しそうだし、どっちに転んでも4月からが楽しみ!

>ちこ
やりたいことあるなら偏差値とか気にせず学部選ぶべきだと思うよー。
東大受かってたら万事OKだけどねww
67明石 ◆JH.Cal9MTU :2010/03/10(水) 17:44:41 ID:9aMAWO9tO
報告忘れてた
落ちました(^O^)早稲田行きます
このスレのみんなと東大で会うことできなくて申し訳ない(・ω・`)
68モルワイデ ◆KQS0ozl6qM :2010/03/11(木) 03:22:13 ID:YemaigCw0
あ、俺も落ちました。すみません。元ネタバレ厨の報いだろうか笑
ちゃんと勉強もしてたんだけどなー

ICU行きます。その内落ち着いて、皆にその気があれば、東大じゃなくても会いませう。
69アスワン:2010/03/11(木) 21:46:27 ID:PX+xEpLC0
規制中につき代行してもらってるから、酉は省略してるけどアスワンだよ!w

みんな久しぶり!

あすわんはセンターで大失敗して、
国立は地方国立受けたけど落ちました^q^
早慶も全落ち。毎回全統模試とかはそこそこだったから、信じられんけど
一浪してリベンジします!

今回早慶全落ちだから、来年一浪早稲田人家でも全然おkと思ってるけど、
やっぱり国立行きたいな〜
ちなみに今、京大もいいなって思ってたりする…

とはいえ明石もモルも、みんな一浪でちゃんと頑張ってたのに東大落ちか…
1年あっても厳しいもんだな。これからすげー不安だ…

でも2人とも行くとこあって裏山。

ちこうこ東大受かってますように!!

そんなわけで、あすわんは昨日から予備校選び頑張ってるよw
70地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2010/03/12(金) 21:45:06 ID:gqKXdLZn0
東大落ちましたー成績開示…無念なり

たぶん早稲田行くけど(学部で迷ってたりする)後期も受けたから結果待って改めて報告するよー。
アスワンも元気みたいでよかった。予備校事情なら詳しいから(笑)なんかあったら聞いてくれw

いつか会えたらいいねー
71明石 ◆JH.Cal9MTU :2010/03/21(日) 02:09:14 ID:q4k8Wf5MO
久々書き込み、明石だよw

アスワンは浪人か
ぜひ3人のカタキ討ちして欲しいなw

もる、ICUに遊びいくからな!
ちこは早稲田でよろしく
72地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2010/04/04(日) 22:45:41 ID:acBEAkCh0
やっと書き込めた!携帯規制長くないか。

みんな元気?大学始まってちょっとたったけど、サークルとか迷ってるちこです…。
大学入って人見知りになった件\(^o^)/
アスワンはそろそろ予備校はじまったかな。大変かもしれないけど、応援してる!

また書き込みにくるよー
73地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2010/04/10(土) 16:16:53 ID:IACWo2DNO
規制解除らしいので書き込み。ここを残しておきたいので地味に活動w

みんな元気?ちこは漸く友達もちらほらできました。
サークルは多分音楽系やります。

ではでは
74アスワン ◆V7AINQFV02 :2010/04/12(月) 21:04:25 ID:wCvrDAGyO
ほんとだ!携帯規制解除。

敵討ちを狙うあすわんだよ(笑)
みんなサークルとかいいなあ。
あと一年の辛抱…

来月早速駿台のハイレベル模試受けてくる^q^
悪かったら笑えない…
結果返ってきたら書き込みにくるよ。

最近のあすわんは、予備校決まって東大コースで申し込んだけど
今になって京大いいなって思い始めた。
志望校京大にするかも。

とりあえず、京大にせよ東大にせよ
かなり努力しないと…^q^;;;
75名無しなのに合格:2010/04/25(日) 20:22:01 ID:inGb12DT0
あふらん
76ちこ ◆/ZBMgHuCH. :2010/05/21(金) 21:23:37 ID:lsvigiH70
ここの元浪人組は大学生になってリア充にでもなったのだろうかw

>あすわん
京大もいいよね!
ちこも京大好きで迷った。どっちにしろ頑張ってな!
あと模試の結果待ってるよー

そしてちこはとりあえずここを残しておくために書きにきますたー。
時々書き込んでくれる人ありがとう。
77名無しなのに合格:2010/06/07(月) 10:09:34 ID:ekfPYUGKO
てす
78名無しなのに合格:2010/06/13(日) 04:37:10 ID:XoV6i1jq0
立教VS明治VS学習院
青学VS中央VS成蹊
法政VS成城VS武蔵
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:23:16 ID:/uI+nAriP
青学はいってやりまくりたいなー
80地溝湖 ◆/ZBMgHuCH. :2010/07/24(土) 21:15:28 ID:rChL2z8xO
なんかすごい久々に来たけど、案の定過疎ってんなww

明石、モル、アスワン…みんな元気?
ちこは元気だよ!

みんな落ち着いたらまた顔出してな
81名無しなのに合格:2010/08/03(火) 16:31:51 ID:eUV1UaP80
あの時ネタバレスレの様子見てた者だが、
お前らみんな元気でやってるか?
82名無しなのに合格:2010/10/24(日) 18:45:48 ID:kngkdWeeO
ひさしぶり
83名無しなのに合格
もうすぐクリスマスか