受験生の時に聞きたかった言葉を書き込んでいくスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
センター試験は人生最後の公平な試験
2名無しなのに合格:2009/11/27(金) 10:07:16 ID:1werkXr00
テストの前に問題解けるようにしておかなかったら
テストのときに問題解けるわけないだろ
過去問はすべてちゃっちゃと解けるようにしろ

疑問を次の日に残すな!!
3名無しなのに合格:2009/11/27(金) 10:07:32 ID:8B2m2BWKO
クソスレ立てる暇あったら勉強しろ
4名無しなのに合格:2009/11/27(金) 10:09:01 ID:1werkXr00
自分は大学生です。
受験生に伝えたい言葉がいろいろあったのでスレを立てさせていただきました
5名無しなのに合格:2009/11/27(金) 10:11:53 ID:1werkXr00
大学受験は貪欲に学んでいこうとしないものを振り落としていく
学んでいく練習をしてると思え
6名無しなのに合格:2009/11/27(金) 10:25:54 ID:euXt27U9O
浪人して、今大学生だけど

浪人したら延びると思うな!
延びるのは一部だ
去年受かった大学にも受からない奴もいる
そうなりたくなかったら今必死で勉強してくれ
7 ◆ok7xi6qTFw :2009/11/27(金) 11:04:50 ID:6ZiVRF0w0
理解することなしに公式は使うな
特に物理とか
わからないことがあったらすぐに調べろ
疑問を次の日にのこすな!
物理のオススメ参考サイト
virtual physics http://www.asahi-net.or.jp/~ZN6T-SZK/javalab.html
物理のかぎしっぽ http://www12.plala.or.jp/ksp/

勉強は一人でするものだ
塾に行って授業受けたからって成績が上がるとは限らないんだぞ
8 ◆ok7xi6qTFw :2009/11/27(金) 11:06:15 ID:6ZiVRF0w0
ありゃ 1だけどID変わってしまった
9名無しなのに合格:2009/11/27(金) 11:10:51 ID:N8LaqNxGO
>>5
はガチ
10名無しなのに合格:2009/11/27(金) 11:20:37 ID:QL1yjX/6O
11名無しなのに合格:2009/11/27(金) 12:59:59 ID:vrMY5UOB0
受験生だよ
頑張るよ
12名無しなのに合格:2009/11/27(金) 13:06:59 ID:xifOcY6IO
「合格したらエッチしてあげる」
13名無しなのに合格:2009/11/27(金) 13:35:50 ID:GZFCHtB0O
大学生に「人生最後の」とか言われても説得力ねえよ
14名無しなのに合格:2009/11/27(金) 13:59:25 ID:wemgjqcAO
――――――飛べない鳥に意味はあるのでしょうか?

――――――バックステッポ

15名無しなのに合格:2009/11/27(金) 18:49:39 ID:RzA0L5V40
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃ 受験生の皆さん、こんにちは。今年もセンター試験まで50日ほどとなりました。
    ┃ 大手予備校が発売するセンター試験予想問題パックを使い、
    ┃ 自宅で手軽に受験できる「2chセンターパック模試」を今年度も開催します。
    ┃ 皆様ふるってご参加ください。
    ┃ ●日程
    ┃ 緑パック(Z会)   基準日:12/05,06 成績申告期間:12/05-12/09 結果発表:12/12
    ┃ 桃パック(河合塾) 基準日:12/12,13 成績申告期間:12/13-12/16 結果発表:12/17
    ┃ 青パック(駿台)   基準日:01/02,03 成績申告期間:01/02-01/06 結果発表:01/07
    ┃ ☆センター本試験:01/16,17(2chセンターリサーチも実施します。あわせてご参加ください。)
    ┃ 
    ┃ ●センターパック購入方法
    ┃ センターパックの購入は、お近くの本屋またはインターネットから
    ┃ ○学参ドットコム ttp://www.gakusan.com/home/index.php
    ┃ ●昨年度の難易度評価:青>>(本試験)>桃>緑
    ┃ ●昨年度の延べ参加人数は893人+リサーチ265人
    ┃
    )ノ       2010 センターパック/過去問模試@2ch(感想・ネタバレは厳禁)
  γ´⌒^ヽ、     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238382106/
  ハ///^llヽ  。
  'ノリ ゚ ー゚ノi /    2chセンターパック模試2010本部 (参加方法など、詳細はこちら)
  ⊂Ii報,)llつ     ttp://centerpack.mints.ne.jp/2010/
   く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    し'ノ
16 ◆ok7xi6qTFw :2009/11/28(土) 19:07:05 ID:8I121ioE0
私に、尊敬する数学の先生がいたが、
その人は、東大の理学部数学科を主席で卒業した人物だった。
私はこの人に高校時代に、約1年間、ノートを持っていった。
私は当時数学ができなかった。
その先生はいった。
「もし、数学ができるようになりたいのであれば、もっとも大事なことは
「すべてを疑ってかかれ」ということだね。」
たとえば、この数学の教科書がある。この教科書に、定理が
書かれている。これを、「ああ、ここにこう定理が書いてある。だから
この定理は自明の理(おのずと明らかなこと)として
使ってよいと、こうではだめだね。
たとえ教科書にそう書かれていたとしても、それが本当にそう言えるのかを自分
で証明できるようになるまでは、それを「定理」として使ってはいかん。
といった。
そしてその先生が出す試験問題では、「直線の定義を述べよ」とか「円の定義を述べよ」という問題が出て、とてもめんくらったことを覚えている。
円の定義ってそういえばなんだ?と当時思った。
丸い?均等に丸い?一様に丸い?それはどう丸いといえるんだろう?
そもそも丸いって何だ?どういえばいいんだ
直線もそうだ。まっすぐと言っても、「まっすぐ」ってそもそもどういえばいいんだ?
先生はこういっていた。
「だから、君は基本として、この教科書に書かれている定理を
すべて自分で証明できるようになりなさい。
そのときに、言葉の定義は調べないといけないけど、答えは見てはいけない。
といっていた。この「答えを見てはいけない」
がポイントである。
「えっ先生。答えを見てはいけないって、じゃあもしわからなかったら、どうす
れば いいんですか?」と聞いた。
すると、先生は、ものすごいことを言ったのだ。
「ずっと考えていて、わからないなんてことあるわけないじゃない」
答えを見ていいのは、唯一、問題が解けたときだね。問題が解けないうちに
答えを見る、これではだめだ。問題が解けてから、チェックのために「答え」を見なさい。
これで私は答えをみずに2日間考え続けてついに解けるということがあった。
劇的だったのは、二次方程式の解の公式をまる2日間ずっと考え続けて
なぜ、ああなるかを自力で証明できたときだ。
http://www12.plala.or.jp/ksp/algebra/kainokoshiki/
17名無しなのに合格:2009/11/28(土) 19:10:24 ID:Dvs9v0zuO
夜にラーメンは食うなよ
18名無しなのに合格:2009/11/29(日) 09:11:44 ID:IQa5PPiLO
壁かと思ったらそこは扉だった
19名無しなのに合格:2009/11/29(日) 09:32:02 ID:j2ias6yVO
悩める若者に捧ぐ

若いとき、人は抽象的な次元で悩んでしまいます。
死とは何か、生まれた理由とは何か、生きるとは何か…
それらは、何かとてつもなく大きな苦難を通し、どうしようもない不安を感じる中で、少しずつわかっていくものなのです。

逆境の中、一心不乱の境地に立った時、君は答えを見つけられるかもしれない。


瀬戸内寂聴
20名無しなのに合格:2009/11/29(日) 09:53:33 ID:JMBje7n/0
>>19
ありがとう
21 ◆ok7xi6qTFw :2009/11/29(日) 13:19:47 ID:DVBoFWtO0
今悩まなくていいことで悩まないように

人生に夢はなく 夢が人生を作る

デール・カーネギーの道は開ける
七つの習慣
松下幸之助 道はひらく
成功の心理学
あたりの本は絶対読んでおけ
22名無しなのに合格:2009/11/29(日) 13:26:27 ID:9oMldm/P0
今のうちいっぱい遊んでおけ。
受験なんていくらでもやり直せる。
by現役理3合格の兄
23名無しなのに合格:2009/11/30(月) 00:34:51 ID:Dk95mTfQO
家でガッツリ勉強できるようになったら勝ちだ
24名無しなのに合格:2009/12/16(水) 18:18:16 ID:aNeXPxVPO
あげ
25名無しなのに合格:2009/12/16(水) 18:28:10 ID:TrEFCLaAO
「センターの文系科目は問題文だけを見て問題とその答えが予測できるまで勉強すれば9割は行くだろう。」

よみ人しらず。
26名無しなのに合格:2009/12/16(水) 18:32:10 ID:k5TeQeMlO
マーチは1カ月
俺が証明した
27名無しなのに合格:2009/12/16(水) 18:33:12 ID:G+4r2ZcmO
>>25
試験内容全てが問題文
28名無しなのに合格:2009/12/17(木) 01:01:11 ID:I3559mZt0
大学は楽しいよ。
学ぼうとする奴は好きなだけ知識を手に入れることができる。
学ぼうとしない奴には単位が来ないだけ。それだけ。

大学受験ごときでつまずいてどうするのさ。
大学受験で頑張れない人は、うっかり入れたとしてもどうせ頑張れないよ。
29名無しなのに合格:2009/12/19(土) 16:50:04 ID:Yi/4DqqNO
お金のことはなにも心配しなくていいから自分のベストをつくしなさい
30名無しなのに合格:2009/12/19(土) 16:52:17 ID:GgGGCXMm0
数学の勉強にチャートだけは使うな!!
  
31名無しなのに合格:2009/12/19(土) 17:20:45 ID:kIHNNbOHO
あげ
32名無しなのに合格:2009/12/19(土) 17:29:19 ID:gPN035kFO
>>12
これに尽きる
33名無しなのに合格:2009/12/20(日) 21:36:47 ID:EQhRHyF4O
神は乗り越えられる試練しか与えない
34名無しなのに合格:2009/12/20(日) 22:10:03 ID:03sY8/mZO
>>26
言われなくとも
そうするよ
35名無しなのに合格:2009/12/21(月) 03:33:05 ID:3PKFFGQcO
この世界に神はいない
36名無しなのに合格
アーメン