ID:h0f3byy50 さん、もっと沢山いい話を書き込んでね!
いつものあいつじゃねーか。医学部に未練があるらしいな。
今度は大学受験板の30歳スレで、いつもの身分を明かせないおっさんが暴れてるよー
そこでは「最近ダレてる高2生」を名乗ってたけど
脳みそ最高潮の現役でも医学部に行けるような人材は極少数なのだから
劣化した脳みそでそう易々と入れるなんて考えるほど馬鹿じゃねーだろ
それでも挑戦するんだから意味の無い嵐してやるな
予備校も出版社も喜ぶし誰にも迷惑かけねーよ
27歳が学習力のピークだよ。
一説では15歳がピークと言われてる
根拠は、15歳を境に脳細胞が死滅していくから
もう一説では38歳がピークとも言われている。
どれも確固とした根拠ないから
最近は、歳をとっても、トレーニングしだいでむしろ脳細胞が増していくって聞いたけどね
46歳まで再受験頑張りマッスル!
いつもの煽り厨が必死に↓
953 :
名無しなのに合格:2010/02/15(月) 23:31:37 ID:NHnDASG90
「歳のせいで記憶力が落ちた」と思っている人がいると思います。
これは絶対にやめましょう。
実際に脳細胞の失われる数など、知れたものです。
頭の中で「私は記憶力が良い」と、暗示をかけるべきです。
そのうち、本当に記憶力が向上してきます。
人間の能力というのは意外にそんなものです。
受験生は自分のことを「頭がいい」と信じこむようにしましょう。
「自分は頭が悪い」と思っていて、
人生上プラスになることは一つもありません。
自分の能力を信じることが重要です。
荒川英輔
954 :
名無しなのに合格:2010/02/15(月) 23:34:33 ID:NHnDASG90
とにかく、それぞれの科目について複数の参考書を持たないこと。
基本となる一つの教科書なり、参考書を決めたらそれを
ぼろぼろになるまで何度も何度も復習(回転)して使い込むことです!!
僕は最低でも一冊の本を20回転はするようにしていました。
苦手な科目に関しては100回転くらいしつこく復習していました。
家庭教師をしていて、「何度やっても覚えられない」という生徒に対して、
「何度やっても、って一体何度やったの?」と聞き返すと、
決まって4度か5度程度だと答えます。余程の天才でもない限り、
そんな回数で覚えられるはずもありません。
一回一回の回転の間隔を最初はできるだけ短くしながら、
しっかり定着するまではしつこく特定の参考書を復習し続けましょう。
覚えてきたな、と思ったらその間隔を少しずつあけていくといいでしょう。
重本直樹 (東大医学部) 『私の東大合格作戦 '08』p185
955 :
るろう:2010/02/16(火) 00:11:21 ID:802JByWJ0
>>954 アマゾンでのレビュー↓
世の中にはすごい人もいるのだと感心させられました。
病苦にもめげずに東大理三に合格した筆者の精神力にはただただ驚くばかりです。
帰国子女でしかも学芸大附属に在籍していたという筆者の経歴、
とても恵まれた筆者のエリート家庭環境から判断すれば、
もし病気になっていなければ筆者は現役もしくは一浪で東大理三に確実に行けていたほどの人物でしょう。
とにかく筆者はエリート環境で立派すぎて凡人にはあまり役には立たないと思いますが、
個人の闘病体験記としてみればなかなかに面白いです。
957 :
名無しなのに合格:2010/02/16(火) 00:27:04 ID:41mD+LoV0
自分は記憶力が良い、自分は記憶したと自己暗示をかけた基地外が実は何も覚えてなかったという笑い話を聞いたw
959 :
名無しなのに合格:2010/02/16(火) 00:56:06 ID:41mD+LoV0
とにかく、それぞれの科目について複数の参考書を持たないこと。
>基本となる一つの教科書なり、参考書を決めたらそれを
ぼろぼろになるまで何度も何度も復習(回転)して使い込むことです!!
僕は最低でも一冊の本を20回転はするようにしていました。
苦手な科目に関しては100回転くらいしつこく復習していました。
何か中学生のような勉強法だよな。(笑)一冊の参考書を丸暗記してるだけ。
どの参考書も一長一短があるよ。だから無駄な部分を含めて一冊全部暗記し
ても仕方がないと思うな。
Aという参考書のAA、Bという参考書のBB、Cという参考書のCCの部
分を抜粋して組み合わせ、不要な部分は捨てる。これが学習の妙だと思うね。
一冊の参考書に賭ける博打って危険だと思うね。(笑)
同じ問題を何度も解けば回答を覚えてしまうだろ?それで解けた気になってる
馬鹿ね。(笑)良くいるんだよ学歴厨気取りの馬鹿がさ。だから受からないのさw
毎年よ!
何にしたって、この受験月にコンディションを最高に持って来ないと駄目だろうな。
それこそオリンピック選手みたいに。
もし去年の今頃にたくさん勉強してても、今となっては忘れてたり思い出すのに時間が掛かるはずだ。
受験生は今頃追い込みでやってんだろうな。
>>958 その人いいこといってんな
失敗した後のことも少しは考えなくちゃいけないだろうけど
今年もこのスレの住人から多くのニート脱出者が輩出することを祈っている。
彼らは将来の日本を支える中心人物となるに違いない。彼らの未来に乾杯!!
964 :
名無しなのに合格:2010/02/16(火) 19:29:28 ID:1TxdyqI50
再受験も宝くじも買わなければはじまらない
今日で追試終わったぜ。4月までの予定はコツコツカネ稼ぎながらTOEICと漢検でも受けようかと思ってる。
967 :
名無しなのに合格:2010/02/16(火) 23:38:28 ID:WNwHzNZQ0
>>957 お前自身の話だろそれ?w
>>959 井藤公量先生のP&Cって本でも紹介されてる方法なんだけどなそれ。
大学に行ってない君にはわからないだろうけど。
脳細胞のピークは赤ん坊のとき
不良品の脳細胞が死滅していって優良な脳細胞が残る
それ以降は15歳でも50歳でも変わらないらしいよ
あと脳細胞は新陳代謝を行わない珍しい細胞で
生まれてからずっと残る
増え続けることは可能
「若い人のが物覚えがいい」というのは脳細胞のせいではなく
シータ派(好奇心)の有無らしい
シータ派→シータ波
若いときはなにもかもがめずらしいから覚えてしまうけど
年をとると「どうせまたおなじでしょ」というマンネリができる
あと、精神的なストレスで記憶力が阻害されるのは大いにあると思う
へぇ、ソースはあんの?
「脳はなにかといいわけをする」のパート2
著者は九九できない東大院薬学博士
今度読んでみよ
974 :
名無しなのに合格:2010/02/17(水) 07:34:17 ID:PVGRO/8+0
>>959 だからお前は何回やっても合格できないんだよ
976 :
名無しなのに合格:2010/02/17(水) 12:21:11 ID:9A3ft8LV0
どこに出したんだ?
今年の東大の足切り、文Tが660、文Vが700だったぞ
978 :
名無しなのに合格:2010/02/17(水) 15:16:05 ID:sFo+6Mys0
>手ごたえがあったんですが
センターの自己採点載せてくださいって話だわな
979 :
名無しなのに合格:2010/02/17(水) 18:38:44 ID:vrhmQAi10
結局、おっさん受験生ってのは趣味っていうかお遊びなんだよな?
980 :
名無しなのに合格:2010/02/17(水) 18:54:04 ID:vrhmQAi10
最近、わかったんだが、ここで医学部再受験とか騒いでいるおっさんは30代
どころか40代だってわかったよ。(苦笑)お前はもう死んでいるぜ!
医学部受験とか学歴とかもう関係ねーんだよ!樹海で死ねよ。税金の無駄だから!
981 :
名無しなのに合格:2010/02/17(水) 19:04:06 ID:vrhmQAi10
ああ、一冊の参考書を百回繰り返して東大医学部受かるとかどうぞやって下さいよ。(爆笑)
エスパーだったのかお前は
あぁ、イケメン高卒>>>>>不細工東大スレに粘着してるおっさん受験生だったか
>>980 ライバルを減らそうったってそうはいかないよ!
毎日毎日よく飽きないな
986 :
名無しなのに合格:2010/02/17(水) 19:15:22 ID:vrhmQAi10
ID:h472fBpU0
お前さー、いい加減にしろよー!お前と会話とか議論とかしたくないんだけどさー?
ID調べて追いかけて来るとかさー?お前?何がしたいわけー?
お前みたいなニートのお相手は誰もしたくないんだけどー?
987 :
名無しなのに合格:2010/02/17(水) 19:17:27 ID:vrhmQAi10
やっぱ、お前が知ってるスレは撤退して別なスレで活躍するわ。お前にはウンザリ。
永久にストーカーされちゃかなわん。お前にレスするつもりないしさ。決めた。
988 :
発起人:2010/02/17(水) 19:37:54 ID:Q02hctlf0
>>986 俺はニートじゃなくて受験生だけど?
で、お前はおっさんは否定しないんだね
どんまいおっさん
990 :
名無しなのに合格:2010/02/17(水) 20:13:21 ID:QHHYXdCE0
>>987 ID:vrhmQAi10←オマエやっと消えるのか。
>お前?何がしたいわけー?
>お前みたいなニートのお相手は誰もしたくないんだけどー?
>お前にはウンザリ。
>永久にストーカーされちゃかなわん。
全部オマエに対してみんなが思ってることだ。