【摂南・追手門】摂神追桃10【桃山・神戸学院】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
 
2名無しなのに合格:2009/08/13(木) 22:13:30 ID:Uv68hAmJ0
摂南大学
http://www.setsunan.ac.jp/

神戸学院大学
http://www.kobegakuin.ac.jp/

追手門学院大学
http://www.otemon.ac.jp/

桃山学院大学
http://www.andrew.ac.jp/

・荒らし対策のためsage奨励(e-mailにsage)
 sageない人が多すぎます!!
・大学の格付けは自重して下さい。
・他校の話題も自重して下さい。(特に京産・近大・外外経工佛・阪南)
・荒らしはスルー(必須!)
・聞く前にまずググろう
・「合格発表速達〜」の詐欺には気をつけよう(特に追手門)

*毎年三月ぐらいになると、浪人確定の全落ちが荒らしに
来ますが(もう来てますが)絶対にスルーしてください

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1237164805/
3名無しなのに合格:2009/08/13(木) 22:14:41 ID:Uv68hAmJ0
読み方はせっしんついとう
4名無しなのに合格:2009/08/13(木) 22:30:26 ID:Br0jhQ2c0
【2ちゃん受験生の特徴 】
1 志望校だけはどんなに低偏差値でも「早稲田」と答えるが、早稲田志望は95%早稲田には行けない。
2 春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。
3 浪人を馬鹿にしていた者は、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い、少子化大学全入時代にあっても7割がた浪人する。
4 特定の大学をバカにしていた者は、その大学が自分の母校になるハメになる可能性大。
5 医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
6 コンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
7 自尊心と現実のギャップに耐えられず予備校板などで現実逃避と責任転嫁で塾、予備校、講師の誹謗中傷に熱中する。
8 偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。しかし客観的自己分析は苦手で、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い。
9 現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
10 受験情報だけは詳しいが、実は、落ちた人や落ちる人が上位気取りで受かってもいないくせに自信満々に講師評、勉強法
  を語り合っているだけで、また一緒に落ち続ける無限連鎖を繰り返す。
11 ネット上の講師の評判を実際の評価と勘違い。話題の講師は数だけ多いが、実際には志望校には落ちる中下位クラス担当講師
  ばかり。実際に合格している上位クラス担当講師はネット上では話題が皆無の無名講師であると言う現実に気づかない。
12 春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
13 書き込むと反応が気になって勉強に集中できず勉強時間が減る。その結果、第一志望に落ちて不本意入学か多浪を繰り返す。
14 どんなに親切な忠告を受けても「自分だけは大丈夫」と3月までは妄想。現実を直視し反省することができない。
5名無しなのに合格:2009/08/13(木) 23:00:31 ID:5K1VUwLQ0
読み方はももやまさいきょう
6名無しなのに合格:2009/08/13(木) 23:17:37 ID:dA2kzBDM0
実際のところ摂南、桃山、神戸学院はこのグループ分けが無くなって欲しいと思ってるんじゃね?
この分け方がある限りずっと産近甲龍より下扱いだから。
大阪経済なんかはグループ分けがないから一時、桃山、神戸学院より下の偏差値まで落ちたが
いつの間にか京都産業くらいの位置まで戻っている。

7名無しなのに合格:2009/08/13(木) 23:39:27 ID:Br0jhQ2c0
>>6
昔は偏差値バブルだったからだろ
今は偏差値は安定してるから産近、摂神の枠組みは変わらない
大経も外外経工佛のまんま
8名無しなのに合格:2009/08/14(金) 00:14:20 ID:XxfUDLaG0
>>6
こんなのただの営業妨害だもんなw
神戸学院なんて昔は産近並みかそれ以上だったもんな。
大阪経済は立地がいいのを使って
英語なしで2教科で受けれるようにしたから
受験生が増えたな。
9名無しなのに合格:2009/08/14(金) 00:15:35 ID:8YQqbFfQ0
せっしんおうとうって呼んでた…

ちゃうんかい!
10名無しなのに合格:2009/08/14(金) 00:18:37 ID:494Tg6t60
だから昔は〜って
逆だよ

昔は偏差値なんて安定してなかった
故に括り、大学郡もあまり出来なかった
11名無しなのに合格:2009/08/14(金) 00:40:38 ID:NUq3FKCV0
枠組みに入ってる限り上がりもしないし下がりもしないから
別にいいんでないの?
12名無しなのに合格:2009/08/14(金) 01:20:09 ID:wzGliu2z0
>>8
1970年〜80年代って産近甲龍神って分け方もあって
体育会系の交流試合も龍谷と神戸学院で龍神戦ってやってたそうな。
バブル期に「摂神追桃」っての作られてから神戸学院暴落してるもんなあ。
関関同立内では立命と関学が逆転したり
産近甲龍内では甲南がTOPから落ちて龍谷がTOPになったりと
グループ内での順序入れ替えはあるけど
グループを超えての逆転ってまずないからねえ。

>>11
摂神追桃の場合、得してるのは追手門だけじゃないか?
13名無しなのに合格:2009/08/14(金) 01:22:38 ID:494Tg6t60
アホだなあ
70〜80年代なんて安定してないから括りがコロコロ変わるんだろ

神戸学院の偏差値がこの辺で安定したからこのグループに入れられたまで
14名無しなのに合格:2009/08/14(金) 01:31:52 ID:XxfUDLaG0
>>12
龍神戦か。
両方とも関六だから今あったらそれなりに盛り上がったかもな。
この括りの中で、学生1万人超えてるのは神戸学院だけだし
他の3つとはちょっと格が違う気がするw
桃山とか摂南も結構得してる部分があるんじゃないか?

>>13
偏差値なんていつも安定してないだろw
15名無しなのに合格:2009/08/14(金) 01:59:36 ID:2zXZix0pO
age
16名無しなのに合格:2009/08/14(金) 02:26:47 ID:NUq3FKCV0
摂神追桃(wikipedia)

1970年代前半に産近甲龍という用語が登場した頃、5 つ目の大学を入れて紹介されることがあった。
例えば甲産近龍神(こうさんきんりゅうじん)などである。
1970年代後半に産近甲龍という用語が落ち着くと、1980年代前半から産近甲龍と組み合わされていた大学や
急速に陣容を拡大していた新興大学をまとめて呼ぶ動きが関西の一部大学受験予備校で現れた。

1980年代にこの用語が発祥し始めた当時は、

摂神追産 (桃山学院大学の代わりに大阪産業大学)
摂神追流 (桃山学院大学の代わりに流通科学大学)
摂神追経 (桃山学院大学の代わりに大阪経済大学)
桃経摂追神 (摂神追桃+大阪経済大学)、
神桃追帝 (摂南大学の代わりに帝塚山学院大学)
二南四学院 (摂神追桃+阪南大学+大阪学院大学)
などのように用語にばらつきが見られた。その後、徐々に現在の用語が定着していき、1990年代に入ると高等学校の進路指導でも使用されるようになった。

この用語が誕生した経緯に関しては以下のものがある。

大阪予備校が講義の対象を示すために産近甲龍に次ぐ実力校をまとめたという説
浪速予備校が作り出した用語であるという説
代々木ゼミナールが設立当初から受験指導に用いていたという説
ただし、これらの説はいずれも文献がなく、俗説として流布しているだけのため、現時点ではどれが事実かは不明である。

なお、せっしんついとう、せっしんおうぴんなどの呼び方がある。


はい終了
17名無しなのに合格:2009/08/14(金) 03:55:40 ID:/snC20CYO
こんな大学の序列なんか本当にどうでもいい

18名無しなのに合格:2009/08/14(金) 04:25:22 ID:2zXZix0pO
↑スルーしないお前がどうでもいいw
19名無しなのに合格:2009/08/14(金) 10:41:23 ID:/bN3EJul0
今思ったけど
大産ってこの括りに入らないのか?
経営学部の偏差値は50にいってもおかしくないレベルなんだが
理系の学部もある
20名無しなのに合格:2009/08/14(金) 12:32:17 ID:wcH056ba0
*****************************************
島野清志著『08 就職で得する大学損する大学』
*****************************************

●就職Aランク●
同志社大学 関西学院大学 立命館大学 関西大学

●就職Bランク●〜就職で得する大学〜
甲南大学 近畿大学 龍谷大学 京都産業大学
大阪経済大学  大阪工業大学
京都外国語大学 関西外国語大学
西南学院大学 福岡大学 南山大学 武庫川女子大学 
京都女子大学 同志社女子大学 神戸女学院大学

●就職Cランク●〜就職の中堅上位校〜
佛教大学 桃山学院大学 大阪電気通信大学
北海学園大学 亜細亜大学 拓殖大学 関東学院大学
国士舘大学 玉川大学 千葉工業大学 中京大学 愛知学院大学 
広島修道大学

●就職Dランク●
摂南大学 追手門学院大学 神戸学院大学
創価大学 桜美林大学 大東文化大学 帝京大学
中部大学 大谷大学 大阪商業大学 大阪産業大学 
広島工業大学

●就職Eランク●〜就職で大きく割りを食う大学〜
阪南大学 大手前大学 大阪国際大学 大阪経済法科大 奈良大学 帝塚山大学

●就職Fランク● 〜どの企業からも全く相手にされない大学〜
関西福祉大学 奈良産業大学 聖トマス大学 兵庫大学

21名無しなのに合格:2009/08/14(金) 14:06:40 ID:2zXZix0pO
>>19
大産なんて論外w

>>20
ソースだせよ
22名無しなのに合格:2009/08/14(金) 15:00:41 ID:b5yq0aTn0
摂神追桃で一番桃山が就職いいじゃんよ^^
23名無しなのに合格:2009/08/14(金) 15:02:01 ID:494Tg6t60
正直このグループの就職は文系ならどこも同じ
24名無しなのに合格:2009/08/14(金) 15:07:22 ID:/snC20CYO
関西のFランは本当にガラ悪そう

金髪脱色DQNの巣窟みたい
25名無しなのに合格:2009/08/14(金) 21:39:32 ID:KBj9q1Hq0
2010年度代ゼミ偏差値(経済系)

55 近畿(経済) 甲南(経済)
54 龍谷(経済・経営) 
53 大阪経済(経済・経営) 京都産業(経済・経営) 近畿(経営) 甲南(経営)
52 大阪経済(経営情報) 摂南(経営情報)
51
50
49
48 神戸学院(経済) 桃山学院(経営)
47 神戸学院(経営) 桃山学院(経済)
46
45 追手門(経済)
44 追手門(経営)
26名無しなのに合格:2009/08/14(金) 21:40:47 ID:494Tg6t60
代ゼミは当てにならん
摂南高すぎ
27名無しなのに合格:2009/08/14(金) 21:44:18 ID:KBj9q1Hq0
2010 代ゼミ 文系偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

51
摂南 ・法A [2]
50
摂南 ・経営情報A [2]
49
桃山学院 ・経済前期A [2]
48
桃山学院 ・経営前期A [2]
神戸学院 ・経済A [3]
神戸学院 ・経営A [3]
47
桃山学院 ・法前期A [2]
46
神戸学院 ・法A [3]
28名無しなのに合格:2009/08/14(金) 22:00:28 ID:KBj9q1Hq0
2010 河合塾 経済・経営 偏差値

47.5 
摂南 (経営) 
摂南 (経済)
45.0 
桃山学院(経営)
42.5
追手門学院(経済)
追手門学院(経営)
神戸学院(経営)
40.0
神戸学院(経済)
29名無しなのに合格:2009/08/14(金) 22:03:12 ID:KBj9q1Hq0
2010 河合塾 法学部 偏差値

47.5
摂南(法)
42.5
桃山学院(法)
40.5
神戸学院(法)
30名無しなのに合格:2009/08/14(金) 22:09:10 ID:KBj9q1Hq0
2010 河合塾 文・人文・外国語 偏差値

45.0
追手門学院(心理)
42.5
摂南(外国語)
桃山学院(国際教養)
神戸学院(人文)
37.5
追手門学院(国際教養)
31名無しなのに合格:2009/08/14(金) 22:13:03 ID:KBj9q1Hq0
2010 河合塾 薬学 偏差値

50.0
摂南(薬)
神戸学院(総合リハ)
47.5
神戸学院(薬)
32名無しなのに合格:2009/08/14(金) 22:21:38 ID:XH81gERU0
2010年度河合塾偏差値(経済系メイン方式)

55.0 近畿(経済・総合経済政策・経営・商)
52.5 大阪経済(経済・経営) 近畿(国際経済・会計) 龍谷(経済・経営)
50.0 大阪経済(ビジネス情報) 京都産業(経済・経営) 甲南(経済・経営・メネジメント)
47.5 摂南(経済・経営)
45.0 大阪経済(ファイナンス) 摂南(経営情報) 桃山学院(経営)
42.5 追手門(経済・経営・マーケティング) 神戸学院(経営)
40.0 追手門(ヒューマン) 神戸学院(経済) 桃山学院(経済・中国ビジ)
33名無しなのに合格:2009/08/14(金) 23:21:04 ID:KqMU8ggG0
去年、近大受かって桃山行った俺は、、、^^
34名無しなのに合格:2009/08/14(金) 23:53:47 ID:2zXZix0pO
↑言ってる意味がわからない

何で?
35名無しなのに合格:2009/08/15(土) 00:16:11 ID:/b+1yEUA0
2010年度ベネッセ合格可能偏差値(経済系)

63 近畿(総合経済政策)
62
61
60
59
58 近畿(経済・国際経済)
57 大阪経済(経済) 甲南(経済・経営) 龍谷(経済・経営)
56 近畿(経営・会計・キャリア) 甲南(マネジメ)
55 大阪経済(経営) 京都産業(経済)
54
53 京都産業(経営)
52 大阪経済(ビジネス情報・ファイナンス)
51
50 摂南(経済・経営・経営情報) 桃山学院(経済)
49 追手門(経営)
48 追手門(経済) 神戸学院(経済) 桃山(経営)
47 神戸学院(経営)
46 追手門(マーケティング) 桃山学院(中国ビジ)
45
44 追手門(ヒューマン)
36名無しなのに合格:2009/08/15(土) 00:39:02 ID:MIyjcNs00
去年の今頃はベネッセ模試は平均で偏差値57だった。
立命館大学と関西学院大学に落ちて、大阪経済大学(経済学部)と桃山学院大学(国際教養)と近畿大学(文芸学部)に受かった。
で、どこにしようかなと思って、近大は教室が大きいからかなりうるさいからやめといたほうがいいといわれたし、まわりが桃山の方がいいっていってた。私は英語が学びたいってのもあったし。
で、桃山を選んだ。しかし、桃山は授業中は後ろのほうしか話し声が聞こえない。だって、近大よりかは静かでしょ?
しかし、良い就職をするには、、、と思っている。先月受けたトイックは589点だった。
英語は自信がある。だから、3年次に立命館大学に編入しようと思っています。因みに立命館の赤本したら、8割弱とれました。
しかも、立命館はテストだけだと聞きます。編入したほうが良いですかね?
今は、2年でオーストラリアに半年留学するためにバイトしてます。
しかし、編入学試験のためだけに留学しないほうがいいですかね?
そして、桃山学院大学1回生です。
みなさん。編入をしたほうがいいでしょうか?
あと、桃山と大阪経済は全然偏差値的に違うのでしょうか?
なんか、大阪経済大学に受かってたのに、ハアーって感じです。
37名無しなのに合格:2009/08/15(土) 01:10:12 ID:04WG0HI60
その受かった中で英語やりたいってんなら桃山しかないでしょ
38名無しなのに合格:2009/08/15(土) 01:11:27 ID:8F4yzSDh0
英語やりたいなら外大受けろよ

情弱としか言いようがないわ
39名無しなのに合格:2009/08/15(土) 01:24:33 ID:/b+1yEUA0
2010年度ベネッセ合格可能偏差値

立命館 文 人文-英米文 71
関西学院 文 文学−英米文 68
近畿 文芸 文-外国語 57
大阪経済 経済 経済 57
桃山学院 国際教養 国際教養 47
40名無しなのに合格:2009/08/15(土) 01:58:41 ID:WPkiNQvz0
1999年代ゼミ
53 桃山学院(経営)
52 桃山学院(経済)
51
50 
49 大阪経済(経済)(経営情報)
48 大阪経済(経営)、大阪学院(経済)(経営科)


こういう時代もあったわけで
目先の偏差値にこだわってもしょうがないでしょ?
旧帝や、百歩譲って関関同立ならともかく
それ未満の大学にはブランド力なんてないし
桃山で主席取るつもりでやれば?



41名無しなのに合格:2009/08/15(土) 02:47:00 ID:ouhFazFAO
代ゼミだけじゃなんとも言えないなあ。
他の予備校が揃って偏差値40の大学とか、有名なFランク大学とかが、50近くあったりするからね。
42名無しなのに合格:2009/08/15(土) 10:19:04 ID:eO6ZGo9FO
>>41
スレ読み返せww
43名無しなのに合格:2009/08/15(土) 10:26:11 ID:aV7CfVMeO
立命館が7 1(苦笑)
44名無しなのに合格:2009/08/15(土) 12:29:40 ID:zEzcR0VA0
アイドルグループ「KAT−TUN」のメンバーと偽りファンから現金を詐取したとして
大阪府警泉大津署は29日、詐欺の疑いで、大阪府河内長野市南花台5丁目、
桃山学院大3年榊本有将容疑者(21)を逮捕した。
同署によると、榊本容疑者は昨年11月、携帯電話の掲示板に「KAT−TUNメンバーの
メールアドレスが知りたい」と書き込んだ女性(21)に知人を装って接近。
自分のアドレスを教えてメンバーに成り済まし、「生活が厳しい。月5万円援助して。
自分は忙しいので(榊本容疑者に)渡して」と持ち掛けていた。
逮捕容疑は4月4日、大阪府和泉市の泉北高速鉄道和泉中央駅で
女性から現金5万円をだまし取った疑い。
同署によると、榊本容疑者は「小遣いがほしかった」と容疑を認めている。
女性が28日、同署に相談していた。(共同)

日刊スポーツ  2009年6月29日22時31分
45名無しなのに合格:2009/08/15(土) 12:56:10 ID:WBHIyZfY0
桃山学院大学から関西外国語大学に編入しても、就職面や偏差値、世間の評価はそれ程変わらない?
46名無しなのに合格:2009/08/15(土) 13:14:22 ID:zEzcR0VA0
>>45
多少なら変わると思うが、就職を考えるなら関関に行くべき。
47名無しなのに合格:2009/08/15(土) 13:54:02 ID:j+LiDbNJ0
けど、なんか壁がありそうな気がしませんか?
関西外国語大学と立命館大学と甲南大学を受けようと思っているんですケド、、、
みんさんの意見をお聞かせください。
48名無しなのに合格:2009/08/15(土) 14:19:09 ID:8F4yzSDh0
正直外大の就職ってどうよ
参勤辺りなら編入する価値あると思うけど
49名無しなのに合格:2009/08/15(土) 15:41:55 ID:WW1kt+Xh0
>>45
外大とか参勤のレベルなら桃山から編入する価値なんてないよ
就活のときにもっともらしい理由があれば別だけどさ
全体で見れば大して変わらないわけだし、面接でも聞かれるだろうしね
50名無しなのに合格:2009/08/15(土) 16:10:37 ID:AxpUokLn0
deha,kannkanndourituniikubekidesyouka?
51名無しなのに合格:2009/08/15(土) 16:43:07 ID:7uY5X/CG0
>>36 近大にしとけばいいものを・・・
52名無しなのに合格:2009/08/15(土) 20:53:22 ID:04WG0HI60
桃山であろうが、関関同立であろうが遊んでれば就職のときに困るのは一緒。
下の大学であれ資格取ったりいろんなことやってりゃ、いいとこいけると思うよ
53名無しなのに合格:2009/08/15(土) 21:45:36 ID:7uY5X/CG0
資格はぶっちゃけそれほど関係ない。
コミュ力の有無、これが一番重要
54名無しなのに合格:2009/08/15(土) 22:52:52 ID:eO6ZGo9FO
↑それは言える。
現役就活生だが、国立、関関同立、で内定無いやつが今でもゴロゴロ居る。

就職スレ見ればわかる。
55名無しなのに合格:2009/08/16(日) 17:49:23 ID:HkCXfjHs0
それは、国立、関関同立だから、難しい企業を受けるからじゃないんですか?
56名無しなのに合格:2009/08/16(日) 18:33:41 ID:hT5IyyeU0
関係ない。就職課からの圧力で下の企業にねじ込まれるし
57名無しなのに合格:2009/08/16(日) 20:31:23 ID:zr1IkA2e0
そりゃKKDR、国立で内定無い奴はいるけど

明らかに参勤、セッシンよりは少ないよ
所詮は学歴>コミュ力
58名無しなのに合格:2009/08/17(月) 03:27:46 ID:sH6m+u6q0
大手なんて採用終わってる。
今内定無い奴は中小かブッラク大手w

KKDR、国立で卒業で中小かブッラクだったら超負け組なんだろね
59名無しなのに合格:2009/08/17(月) 04:24:47 ID:DXsKQVGDO
参勤交流より格下のセッシン追悼がカンカンや国立を口にすること自体がおこがましい。
60名無しなのに合格:2009/08/17(月) 10:33:27 ID:d4pq+mmJO
口にするのは自由だよw
61名無しなのに合格:2009/08/17(月) 12:45:02 ID:jhWvo0EB0
去年に評定特別を受けた人、小論文のテーマを教えて下さい。
62名無しなのに合格:2009/08/17(月) 14:12:25 ID:/vV1DJaP0
東京理科大の奴がグレーの選考に来てた。
明らかに喋り方がおかしかった。
自分がどれ程浮いた話し方をしているのか
分からないのかな・・・?
俺もグレー受けてる身だったし、
人の事は言えないけど、これでは何処にも
雇って貰えないだろうなとは感じられた。

★喋り方が明らかに変もしくは間違った敬語を使う
★既に説明した所をまた質問する=話を聞いていない
★筆記試験の終了合図にすぐ応じずペンを動かし続ける
★挨拶が出来ていない

面接前からアウトな奴って案外いる。
63名無しなのに合格:2009/08/17(月) 19:04:47 ID:d4pq+mmJO
最終面接は学歴なんか関係ないからな。

コミュニケーション力たからな。

高学歴で得するのは教授のコネだけ。

コネ入社はプレッシャーが厳しい。
64名無しなのに合格:2009/08/17(月) 22:58:57 ID:+ds/xZFD0
>>59
実際就職活動するとさすがに人数多いだけあってKKDRの奴らゴロゴロ見るぜ?
京大阪大なんかは一部大手でしか見なかったが。

>>63
エントリー時の足きりが一番大きいよな
そういった意味では大学名が一番重要
ただそれを乗り越えたら自分次第かなあ
65名無しなのに合格:2009/08/17(月) 23:09:57 ID:WXvUJYqt0

【進研】2010年度入試 合格目標偏差値一覧(高2生・7月) 私立大・経営学部
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/gokaku_2/7k_shi.html

71 立教大(経営)      
70 青山学院大(経営)      
67 明治大(経営)   
66 法政大(経営)                 
60 南山大(経営)        
59 東京理大(経営) 
57 龍谷大(経営) 甲南大(経営)    
56 中京大(経営) 近畿大(経営)      
55 大阪経済大(経営)   
54 専修大(経営) 創価大(経営) 東洋大(経営) 京都産業大(経営)      
52 駒澤大(経営) 愛知大(経営) 
51 玉川大(経営) 東京経済大(経営) 立正大(経営)     
50 北海学園大(経営) 亜細亜大(経営) 名城大(経営)   
49 産業能率大(経営) 摂南大(経営)     
48 神奈川大(経営) 愛知学院大(経営) 大阪産業大(経営) 桃山学院大(経営)  
47 追手門学院大(経営)
46 東北学院大(経営) 大東文化大(経営) 拓殖大(国際) 
  東海大(総合経営) 神戸学院大(経営) 松山大(経営)    
以下略


66名無しなのに合格:2009/08/18(火) 01:25:16 ID:RNz99YLl0
大学らしい大学にいかないと
2chに偏差値コピペ貼りまくるコンプ野郎になっちまう
67名無しなのに合格:2009/08/18(火) 17:42:54 ID:9zJBq/HT0
しかも高2生ってw
68名無しなのに合格:2009/08/19(水) 09:43:27 ID:ar0CijClO
学歴で全て決まる!
摂神追桃なんか絶対行きたくないし!
69名無しなのに合格:2009/08/19(水) 11:23:57 ID:TZPFtz930
↑しかし、摂神追桃以下の真性Fランに入学するID:ar0CijClOであった。
70名無しなのに合格:2009/08/20(木) 00:45:55 ID:+Ut7zzDlO
受験生は、必死に頑張って何とか京産か近大に入らないと、マジで就職ないよ。
摂神追桃じゃ、人生終了
71名無しなのに合格:2009/08/20(木) 00:50:08 ID:dS4u7B2s0
摂神追桃でも世間じゃそこそこの評価だよ
72名無しなのに合格:2009/08/20(木) 00:58:56 ID:eujRPaek0
2chではカスですよ〜
73名無しなのに合格:2009/08/20(木) 01:01:50 ID:Wg+qPzCTO
実際就職ないんじゃない?
74名無しなのに合格:2009/08/20(木) 01:24:17 ID:u0Yhj2du0
摂南

過去3年間の主な就職先(2007年〜2009年3月卒業生)

大阪府庁 、奈良県庁、大阪府警察本部 、京都府警察本部 、兵庫県警察本部 、西日本旅客鉄道 、日本生命保険相互会社 、パナホーム 、三井住友銀行 、三菱UFJ証券、日本郵政、エアーニッポン、 ANAスカイパル 、近畿日本ツーリスト 、
日興コーディアル証券 、積水ハウス 、東海旅客鉄道 、久光製薬 、りそな銀行 、大和ハウス、大林組 、タマホーム 、東建コーポレーション、NTT西日本 、関西電力 、三洋電機、TDK 、中電工、 富士通 、本田技研工業、 三菱重工業、 山崎製パン、
ヤンマー、日本ヒューレット・パッカード 、 武田薬品工業 、アステラス製薬、 第一三共 、エーザイ、 ファイザー、 中外製薬 、大日本住友製薬 、田辺三菱製薬
75名無しなのに合格:2009/08/20(木) 01:27:46 ID:u0Yhj2du0
桃山学院大学 主な就職先【2009年3月卒業者実績】

和泉市役所、尼崎市役所、大阪府警察本部、大阪市消防局、国税専門官
裁判所事務官U種、東京消防庁、和歌山市役所、ホテルグランヴィア大阪
西日本電信電話、西日本旅客鉄道、郵便局、郵便事業、かんぽ生命保険
ゆうちょ銀行、チロルチョコ、フーセンウサギ
76名無しなのに合格:2009/08/20(木) 01:32:32 ID:44ubgNjQO
>>70
嘘つきは嫌いよ
77名無しなのに合格:2009/08/20(木) 05:50:08 ID:zQPgUa6b0
摂神追桃なんて2chで初めて知った
78名無しなのに合格:2009/08/20(木) 14:25:35 ID:dS4u7B2s0
このグループがFランかそうでないかの境目
79名無しなのに合格:2009/08/20(木) 15:25:32 ID:+Ut7zzDlO
>>76
残念ながら事実。
グダグダ言ってないで、おまえも京産近大目指して勉強しろ。
80名無しなのに合格:2009/08/20(木) 16:05:31 ID:u0ho4sao0
就職だけ目指すんなら大経で十分だろ
81名無しなのに合格:2009/08/20(木) 16:51:06 ID:44ubgNjQO
大経も摂神も変わらんよw
82名無しなのに合格:2009/08/20(木) 17:33:18 ID:7fHNkcQM0
大経と摂神とでは大差ない
大経と産近とでは大差ない
しかし、摂神と産近では差がある
83名無しなのに合格:2009/08/20(木) 17:36:06 ID:dS4u7B2s0
産近甲龍
外外工経佛
摂神追桃

こうだろ?
84名無しなのに合格:2009/08/20(木) 19:53:47 ID:44ubgNjQO
関関同立以下は一緒。

まだ、わからんの?

学歴コンプさんよw
85名無しなのに合格:2009/08/20(木) 22:16:35 ID:+Ut7zzDlO
京産近大と摂神追桃(笑)とじゃ、就職実績がまるで違う件
86名無しなのに合格:2009/08/20(木) 22:52:46 ID:44ubgNjQO
>>79
>>85
必死過ぎwww
関関と参勤も実績違うけどねw
87名無しなのに合格:2009/08/21(金) 00:22:38 ID:vfSo2Ktj0
大経の就職のよさは結構有名だけどね

とりあえず
ID:+Ut7zzDlO
ID:44ubgNjQO
はちょっと自重しようか 
88名無しなのに合格:2009/08/21(金) 01:00:30 ID:/eQi/YuHO
大経も自重しよな(笑)
89名無しなのに合格:2009/08/21(金) 01:24:53 ID:vfSo2Ktj0
>>88
就職の話題になったから就職に強い大経の名を出しただけだけど何かw

薬学の話題→摂南、神院
大学生活、リア充、キャンパスの話題→桃山
心理、学食の話題→追手門
教育の話題→佛教
外国語の話題→外大

で、就職の話題で就職に強い大経の名前出して何が悪いの?
頭おかしいんじゃないの?
90名無しなのに合格:2009/08/21(金) 02:21:56 ID:7E+cwcYu0
>>89
>>88はスレ違いに気付かないから自重だろw
気付けよww

大径は大麻事件でイメージダウンは大きいやろw
91名無しなのに合格:2009/08/21(金) 02:35:37 ID:flxKig3l0
ここまで大阪工業なし
92名無しなのに合格:2009/08/21(金) 09:58:25 ID:26Fwuhzd0
大阪工業って空気化しているぞ。
一番危惧すべき事態じゃないのか?
93名無しなのに合格:2009/08/21(金) 12:19:57 ID:JJRLw6sq0
大阪工業なら、別板で大阪電気通信に絡まれてるのを見かけたぞ?w
大阪工業の最低偏差値学科と大阪電気通信大学の最高偏差値学科を比べてどうたらこうたらw
94名無しなのに合格:2009/08/21(金) 15:10:45 ID:FdfvBkqa0
>>89
イメージだけで実際はかなりダメなほうだと思う
http://www.osaka-ue.ac.jp/recruit/main.html
95名無しなのに合格:2009/08/21(金) 17:06:11 ID:7E+cwcYu0
>>94
確かに。
大径も口だけw
96名無しなのに合格:2009/08/21(金) 19:13:21 ID:/eQi/YuHO
>>89
大経=大麻のイメージ(笑)
97名無しなのに合格:2009/08/21(金) 21:19:35 ID:flxKig3l0
外大って就職良いの?
98名無しなのに合格:2009/08/21(金) 21:26:54 ID:C+zc3BeV0
いいわけねーだろw
99名無しなのに合格:2009/08/21(金) 23:00:33 ID:flxKig3l0
就職の良さ

大阪工業>大阪経済>摂神追桃>外外

こんなもんか
100名無しなのに合格:2009/08/22(土) 01:55:37 ID:jlbfjXSi0
摂神追桃がいちばんいいかもしれん
理系はしらんが
101名無しなのに合格:2009/08/22(土) 03:48:58 ID:edT+XdA30
大工>摂神追桃、大経>外外佛
102名無しなのに合格:2009/08/22(土) 04:35:51 ID:6SlvrY1gO
桃山=摂南>>神戸学院>>>>追手門
103名無しなのに合格:2009/08/22(土) 09:09:16 ID:bVigoYhy0
進研偏差値34の俺は神戸学院と大阪経済の経営に特攻する
落ちる


|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
104名無しなのに合格:2009/08/22(土) 11:12:07 ID:vtCGhlMz0
大麻で叩く奴が居るだけ台形は人気
高野山大学とか低偏差値の大麻大学は叩く価値がない
105名無しなのに合格:2009/08/22(土) 11:24:03 ID:h8qMnkSn0
大阪国際大学なんて覚せい剤使用で逮捕者が出たのに静かなもんだぜ?w
106名無しなのに合格:2009/08/22(土) 12:10:57 ID:6SlvrY1gO
Gランなんて叩いても意味ないからなw
107名無しなのに合格:2009/08/23(日) 00:30:42 ID:FLg4U+U30
>>103
評定良いなら桃山の評定特別とかどうよ
108名無しなのに合格:2009/08/23(日) 01:59:20 ID:6ey2WmkV0
大阪商業大学も最近逮捕者出てるけど全然静かだなw
あと、桃山のときもw
109名無しなのに合格:2009/08/23(日) 08:57:34 ID:0UTK2JyD0
桃山のはニュースになってたぞ
110名無しなのに合格:2009/08/23(日) 16:25:52 ID:oUpEtyN70
アイドルグループ「KAT−TUN」のメンバーと偽りファンから現金を詐取したとして
大阪府警泉大津署は29日、詐欺の疑いで、大阪府河内長野市南花台5丁目、
桃山学院大3年榊本有将容疑者(21)を逮捕した。
同署によると、榊本容疑者は昨年11月、携帯電話の掲示板に「KAT−TUNメンバーの
メールアドレスが知りたい」と書き込んだ女性(21)に知人を装って接近。
自分のアドレスを教えてメンバーに成り済まし、「生活が厳しい。月5万円援助して。
自分は忙しいので(榊本容疑者に)渡して」と持ち掛けていた。
逮捕容疑は4月4日、大阪府和泉市の泉北高速鉄道和泉中央駅で
女性から現金5万円をだまし取った疑い。
同署によると、榊本容疑者は「小遣いがほしかった」と容疑を認めている。
女性が28日、同署に相談していた。(共同)

日刊スポーツ  2009年6月29日22時31分
111名無しなのに合格:2009/08/24(月) 11:01:22 ID:Lj9Brx530
>>70
それ正解。
まぁ関西私学で関関同立以下はほぼ終わりだけど。。

国公立入るのが良いよ。
112名無しなのに合格:2009/08/24(月) 14:21:54 ID:NB31/FC00
KKDR以下の私立が終わりなら
関西にもう私立無いじゃん
113名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:26:32 ID:WUE+ADWJO
>>111
自演乙w
114名無しなのに合格:2009/08/25(火) 14:46:39 ID:9hETtff7O
大経のスレ荒れてるのでここで聞きます。
追手門の経営行こうと思ってたけど就職に不利なのかな?
それなら大経の方が有利??
115名無しなのに合格:2009/08/26(水) 04:25:30 ID:OuMRoVzwO
>>114
どっちでも一緒。
その辺のレベルじゃマトモな就職はほぼ無理。

就職のことを考えているなら、頑張って最低でも京産か近大に入らないとね。
116名無しなのに合格:2009/08/26(水) 13:54:41 ID:pRMZsOUGO
>>115
参勤も一緒だよw
関関に行け

参勤でも近大、京産は落ちてるから甲南、龍谷に行くべき。
117名無しなのに合格:2009/08/26(水) 21:22:24 ID:Cu3QBUMb0
866 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/08/26(水) 21:16:03 ID:ot3P3iWm
朝日新聞社が選ぶ関西の大学力(偏差値だけでは語れない魅力ある14大学)

(8月25日掲載校)
・追手門学院大学   
・大阪工業大学
・関西外国語大学
・神戸学院大学
・滋賀大学
・同志社大学
・桃山学院大学

(8月26日掲載校)
・大阪経済大学
・関西大学
・甲南大学
・神戸親和女子大学
・摂南大学
・同志社女子大学
・立命館大学
118名無しなのに合格:2009/08/26(水) 23:16:23 ID:OuMRoVzwO
>>116
一緒とか冗談もほどほどにしろよ、このバカが。

事実、今週のサンデー毎日に、リクルート調べによる、知名度の高い大学や受験生の志願度の高い大学が載っていたが、大工や摂神追桃はやっぱり影も形も見当たらなくてワロタ

受験生はやっぱりわかっているんだよ。
京産や近大には入らないと、人生終了ということにwww
119名無しなのに合格:2009/08/26(水) 23:28:59 ID:Cu3QBUMb0
これが噂の摂神落ち浪人か
120名無しなのに合格:2009/08/26(水) 23:59:09 ID:pRMZsOUGO
そうだよw
121名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:03:47 ID:VhubsMY6O
>>118
必死過ぎにワロタw

最低でも関関やろw
122名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:09:04 ID:FQSH64hSO
>>121
おまえ、京産に落ちたのか?それとも近大落ちか?
受験生に見向きもされない、弱小無名大学は辛いのぅwww
123名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:13:04 ID:QqfIheci0
摂神落ち浪人必死すぎ

現役で摂神追桃>>>>>>一浪サンキン
124名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:16:06 ID:VhubsMY6O
>>122
浪人さんに同情するわ(笑)
125名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:19:01 ID:Kx+7RFnY0
ID:OuMRoVzwO
ID:FQSH64hSO
は同一浪人ですw
126名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:19:03 ID:uguse7e50
テンプレ読めないバカ摂神生
学歴コンプの浪人生

どっちもどっちなんじゃない?www
127名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:36:58 ID:FQSH64hSO
>>123
>>124
京産近大にかすりもしなかったクズの摂神追桃(笑)が言っても、説得力ゼロwwww
128名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:45:15 ID:Kx+7RFnY0
>>127
摂神に落ちたのはわかったからw
浪人の説得力もゼロやけどなwwww
129名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:53:25 ID:uguse7e50
>>127
京産近大にかすりもしなかったクズの摂神追桃生なんてほっとけよwww
テンプレも読めないバカなんだからwww

>>128
学歴コンプの浪人生なんてスルーしとけよwww
摂神生を叩くことでしか優越感に浸れない可哀想な奴なんだからwww
130名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:56:32 ID:FQSH64hSO
受験生の皆さん、摂神追桃(笑)とか、京産近大の滑り止めとして受ける価値すらないよ。
そんなゴミ大受けるくらいなら、就職の京産やOB一杯の近大を沢山受けましょう。
131名無しなのに合格:2009/08/27(木) 01:01:06 ID:uguse7e50
摂神生バカだから、テンプレ貼っとくよ

・荒らし対策のためsage奨励(e-mailにsage)
 sageない人が多すぎます!!
・他校の話題も自重して下さい。(特に京産・近大・外外経工佛・阪南)
・荒らしはスルー(必須!)
132名無しなのに合格:2009/08/27(木) 01:42:03 ID:Kx+7RFnY0
浪人生バカだから、テンプレ貼っとくよ

・荒らし対策のためsage奨励(e-mailにsage)
 sageない人が多すぎます!!
・他校の話題も自重して下さい。(特に京産・近大・外外経工佛・阪南)
・荒らしはスルー(必須!)
133名無しなのに合格:2009/08/27(木) 11:56:07 ID:4HSkEc+a0
京産と近大ってスポーツ校のイメージしかないな
134名無しなのに合格:2009/08/27(木) 12:36:13 ID:FQSH64hSO
スポーツも勉強もバランスよく出来るのが京産近大。
スポーツも勉強もダメなのが摂神追桃(笑)
135名無しなのに合格:2009/08/27(木) 12:45:47 ID:Kx+7RFnY0
朝日新聞社が選ぶ関西の大学力(偏差値だけでは語れない魅力ある14大学)

(8月25日掲載校)
・追手門学院大学   
・大阪工業大学
・関西外国語大学
・神戸学院大学
・滋賀大学
・同志社大学
・桃山学院大学

(8月26日掲載校)
・大阪経済大学
・関西大学
・甲南大学
・神戸親和女子大学
・摂南大学
・同志社女子大学
・立命館大学
136名無しなのに合格:2009/08/27(木) 13:09:05 ID:4HSkEc+a0
>>134
京産と近大に勉強できるイメージがまったくない
137名無しなのに合格:2009/08/27(木) 13:30:53 ID:VhubsMY6O
>>134
典型的な学歴コンプだなw
関関以下の参勤だと説得力ゼロだなwww

138名無しなのに合格:2009/08/27(木) 13:34:21 ID:Kx+7RFnY0
大学の序列(関西)

【Aランク(60〜65)】
国立:京都 大阪 神戸(東大一工)
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立:京都教育 京都工芸繊維 大阪教育 奈良女子(筑波埼玉千葉お茶学芸農工横国)
公立:京都府立 大阪市立 大阪府立(理系) 神戸市外国語(首都横市)
私立:同志社 立命館 関西 関西学院(早慶上理マーチ上位)
------------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:滋賀 兵庫教育 奈良教育 和歌山(茨城宇都宮群馬)
公立:大阪府立(文系) 滋賀県立 兵庫県立 奈良県立(高崎前橋都留)
私立:京都女子 同志社女子 龍谷(学習院東女日女マーチ下位)
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:京都外国語 京都産業 佛教 近畿 甲南(日東駒専)
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:大阪経済 大阪工業 関西外国語 摂南 桃山学院(大東亜帝国)
139名無しなのに合格:2009/08/27(木) 14:43:23 ID:FQSH64hSO
>>136
入試シーズンになれば、いやがおうでもわかることになるよw
そして、おまえは摂神追桃(笑)というクズの仲間入りをすることになるwww


>>138
まともなのは、Dランク(佛教除く)までだな。
あとは、専門学校や高卒と一緒。
Fラン摂神追桃(笑)は、そろそろ現実を見て京産近大への編入を目指せば?w
140名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:11:52 ID:VhubsMY6O
>>139
Bランから見たら、DランもEラン変わらんww

たかが、Dランで勝ち誇るなよww
141名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:22:15 ID:4HSkEc+a0
>>139
すでに産近は蹴ったw
142名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:49:34 ID:uguse7e50
おいおい、摂神追桃の奴はスルーも学習できないのかね?
頭悪いんだからせめてスルーくらいは学習しようぜ
せっかくのテンプレが有名無実になってるし

とりあえずID:FQSH64hSOはスルーでおkだろ
143名無しなのに合格:2009/08/27(木) 21:30:00 ID:mQ35uS7B0
阪南大学中退と噂の歯茎(笑)

ドライブスルーを全力でスルーしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2589266
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2700621

阪南合格者はもれなくこんな低脳ばかりです。

近畿福祉大学、大阪国際大学、大阪国際女子大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学
大阪大谷大学、相愛大学、神戸女子大学、★阪南大学★の9校は特にヤバいんだね。

高校生はこういった情報もちゃんと把握しておかないと
入学後に後悔することになるだろうね。

阪南大学はBF指定された事があります
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html
144名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:46:27 ID:FQSH64hSO
>>140
摂神追桃(笑)はFラン
DランとFランの差に比べたら、DとBには大差ないんだがwww

>>141
嘘なら、もうちょっとマシな嘘をつけ。
この、京産近大コンプのカスが!!
145名無しなのに合格:2009/08/28(金) 01:42:34 ID:lJC4y7WqO
↑学歴コンプはスルーしとけよ
146名無しなのに合格:2009/08/28(金) 06:36:20 ID:g2Hjyl+P0
摂神追桃のスレなのにな
147名無しなのに合格:2009/08/28(金) 09:55:46 ID:MCBk/sbO0
摂神追桃スレ年間スケジュール

10月 受験生出現(推薦組)

11月 

〜  受験生同士の励まし合い、情報交換

12月 合否発表(推薦)、受験生出現(一般)

1月  推薦の課題の情報交換、一般受験の情報交換、激励のし合い

2月  合格発表(一般)、荒らし発生

3月  合格発表(後期)荒らし大量発生(摂神を滑り止めとしていた
   浪人確定の全落ち受験生の発生)、入学式の情報交換

〜  浪人vs摂神生(摂神生は荒らしに対しスルーを学習しない=学習能力
   がないバカであり、浪人も受験終わりでストレス溜まってるせいか、
   この流れは5月頃まで続く

5月  浪人去り始める

6月  摂神追桃の格付け始まる

〜  格付け、学歴コンプ厨大量発生(主に摂南生)

10月 
148名無しなのに合格:2009/08/28(金) 09:58:11 ID:MCBk/sbO0
正直、このスレの需要って10月〜3月だよね
今の時期いらない
149名無しなのに合格:2009/08/28(金) 13:25:38 ID:lJC4y7WqO
今は摂神落ちが荒らす時期だからな
150名無しなのに合格:2009/08/28(金) 15:22:23 ID:4Cn8HtIPO
このスレは、京産近大全落ちの負け犬が集う、3月末くらいまでいらないだろ。
151名無しなのに合格:2009/08/28(金) 16:21:57 ID:mbwLPw4b0
>>150
行きたくない大学に負けも糞もないじゃんw
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 18:09:03 ID:MCBk/sbO0
浪人いなくなったらいなくなったで、書き込むネタがなくなった摂神生が
学歴コンプ感じだして4大学の格付けし合うからな

浪人がいる場合は浪人と摂神生の罵り合い
浪人がいない場合は摂神生の不毛な格付け、罵り合い

なんというクソスレw
153名無しなのに合格:2009/08/28(金) 21:45:20 ID:4Cn8HtIPO
偏差値ダメ、就職ダメの摂神追桃には、何の魅力もないクソだからな。
関西で大学としてマトモに語れるのは、京産近大以上から。
154名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:12:01 ID:3IrAhPGE0
京産近大はダメだろw
155名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:31:15 ID:lJC4y7WqO
>>153
わかったから…浪人さん
早く巣に帰りなさい

>>154
摂神落ち浪人はスルーしとけ
156名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:48:36 ID:xmpOcFWOO
京産近大と、アホの摂神追桃とは天と地ほどの差がある

■河合塾(第1回全統マーク模試) 人文系最新偏差値(西日本私大編)
サンデー毎日2009.6.14号参照

52.5 ★京都産業 ★近畿 甲南 福岡

50.0 広島修道

47.5 愛知 松山

45.0 愛知学院 

42.5 ★神戸学院
157名無しなのに合格:2009/08/29(土) 01:30:32 ID:pNmDs1HAO
>>156
関関の俺からしたら、京産近大のお前もアホやけどなww

下に噛み付くとか…負け犬やなw
158名無しなのに合格:2009/08/29(土) 01:57:23 ID:xmpOcFWOO
>>157
アホはおまえやろ。
関関も産近も同じ偏差値50台で大差ないわ。

だが、アホの摂神追桃からはガクッとレベルが落ちる。


関大関学≧京産近大>>>>>摂神追桃(笑)
159名無しなのに合格:2009/08/29(土) 01:59:55 ID:fgL1aEKv0
摂神落ち浪人は何故産近と関関の差があまり無いと主張するのか

それは関同立に合格できない事に気づいたからです
160名無しなのに合格:2009/08/29(土) 02:12:15 ID:pNmDs1HAO
>>158
受からんお前が大差ないとか言うなww

たかが参勤ww

>>159
摂神落ち浪人の妄想偏差値はスルーしましょう。
経営の摂南と京産5しか変わらんのになw
161名無しなのに合格:2009/08/29(土) 05:33:56 ID:0VsvWIAt0
>>155
>>160
スルーできてない奴がスルーしろとか言うなよ…
偏差値以前の問題の頭の悪さだな
162名無しなのに合格:2009/08/29(土) 09:41:31 ID:VcxLGxyZ0
阪南大学中退と噂の歯茎(笑)

ドライブスルーを全力でスルーしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2589266
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2700621

阪南合格者はもれなくこんな低脳ばかりです。

近畿福祉大学、大阪国際大学、大阪国際女子大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学
大阪大谷大学、相愛大学、神戸女子大学、★阪南大学★の9校は特にヤバいんだね。

高校生はこういった情報もちゃんと把握しておかないと
入学後に後悔することになるだろうね。

阪南大学はBF指定された事があります
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html
163名無しなのに合格:2009/08/29(土) 12:11:17 ID:pNmDs1HAO
>>161
摂神生はスルーしとけばいいんだよ
お前もなw
164名無しなのに合格:2009/08/29(土) 12:43:37 ID:0VsvWIAt0
>>163
逆切れ乙
とりあえずsageてね
165名無しなのに合格:2009/08/29(土) 15:17:58 ID:pNmDs1HAO
このスレにsageる意味あるの?
166名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:04:50 ID:0VsvWIAt0
>>165
浪人や、自称関関生(あくまで自称)のお前みたいな奴が来るから

ただでさえこのスレには4大学の格付けしたがる学歴コンプが多いのに、
そこに浪人とか自称関関生(あくまで自称)が来たら荒れるのは当然だろ
しかもこのスレにはスルーが学習できないバカが多いから、
なおさらsageるべき

ムダだと思うけど、もっかいテンプレ貼っとくよ

・荒らし対策のためsage奨励(e-mailにsage)
 sageない人が多すぎます!!
・大学の格付けは自重して下さい。
・他校の話題も自重して下さい。(特に京産・近大・外外経工佛・阪南)
・荒らしはスルー(必須!)
・聞く前にまずググろう
・「合格発表速達〜」の詐欺には気をつけよう(特に追手門)
167名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:38:46 ID:pNmDs1HAO
>>166
sage厨乙
168名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:49:10 ID:qxrrKqZU0
摂神も産近も似たようなもんやろ

アホ同士仲良くしよやぁ(^_^)v

by龍谷蹴り摂神生
169名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:55:40 ID:0VsvWIAt0
ID:pNmDs1HAO
170名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:00:12 ID:0VsvWIAt0
正直このスレには産近生いないと思うよ
主な住人は摂神生と摂神落ち浪人と自称(あくまで自称)関関生だけだろ
171名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:02:00 ID:fgL1aEKv0
真面目に語ろうぜ
172名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:58:09 ID:xmpOcFWOO
こんな何の価値もないクソ大学群の何を真面目に語ればいいの?
このスレを見ている受験生には、京産近大以上を目指せとしかいいようがない
173名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:06:43 ID:fgL1aEKv0
摂神追桃の学生は将来に向けて計画性がある

産近生は産近に入った事に満足してその後何も考えてない人が多い
174名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:24:15 ID:6NOF52b10
産近って大した事ねーぜ
ここで必死になってるだけでもその程度がわかると思うがw
175名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:32:51 ID:0VsvWIAt0
>>173
それは偏見だと思うぞ
摂神の学生も産近の学生も遊んでる奴はいるし、勉強してる奴はしている
結局人による
176名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:45:29 ID:0VsvWIAt0
実際、今の時期に摂神志望してる奴なんていないだろ
関関、産近目指してる奴が10月くらいに現実見はじめて、摂神を推薦で
受けたり、志望し始めたりっていうパターンが多いと思う

だから今の時期は摂神生の格付け厨と浪人の荒らししか来ない
177名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:48:56 ID:xmpOcFWOO
摂神追桃は、目指す大学じゃない。
京産近大に入れなかった池沼が、嫌々入る負け犬収容所
178名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:30:09 ID:pNmDs1HAO
>>177
京産近大は関関同立に入れなかった池沼が嫌々入る負け犬収容所ですね。

わかります。
179名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:58:35 ID:xmpOcFWOO
偏差値40台の、摂神追桃のルサンチマン丸出しの書き込みは見ていて飽きないねwww


■河合塾(第1回全統マーク模試) 人文系最新偏差値(西日本私大編)
サンデー毎日2009.6.14号参照

52.5 ★京都産業 ★近畿 ★甲南 福岡

50.0 広島修道

47.5 愛知 松山

45.0 愛知学院 

42.5 ★神戸学院
180名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:59:36 ID:0VsvWIAt0
あああ
摂神スレが摂神落ち浪人のID:xmpOcFWOOと
自称関関生(あくまで自称)のID:pNmDs1HAOに
荒らされていく
181名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:44:48 ID:Fo0pUiBS0
                   在籍人数   新入生数      志願者合計        09        08     07

神戸学院:男6,695・女3,869,計10,564     2,474                       10415  11249   11355
桃山学院:男4,633・女2,425,計7,058      1,808                       5828       6462    6874
追手門学:男4,367・女2,091,計6,458      1,576                       4177       4276    4463
摂南大学:男4,821・女1,505,計6,326      1,444                       8575       8130    5762


在籍数、志願者数共に神戸学院が圧倒的である
また、摂南以外の大学は年々志願者低下傾向にあるが、摂南は逆に伸びている
今年も大幅な学部改定があり、成功すれば更に伸びていくだろう。
一方、桃山は志願者数の低下が著しい、07に比べ約1000人もダウンしている
桃山のネームバリューはもはや通用しない時代になっている
182名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:59:02 ID:f9DTfk/u0
摂南(常翔学園)は府大買い取ったらかなり伸びると思う
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:10:54 ID:BV+/xr2/0
摂南(常翔学園)に買い取られたら旧府大はかなり衰退すると思う
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:22 ID:RaP9SUsv0
阪南大学中退と噂の歯茎(笑)

ドライブスルーを全力でスルーしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2589266
後に逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2700621

阪南合格者はもれなくこんな低脳ばかりです。

近畿福祉大学、大阪国際大学、大阪国際女子大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学
大阪大谷大学、相愛大学、神戸女子大学、★阪南大学★の9校は特にヤバいんだね。

高校生はこういった情報もちゃんと把握しておかないと
入学後に後悔することになるだろうね。

阪南大学はBF指定された事があります
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html

阪南工作員(笑)の自演にご注意ください

さすがに大径が可愛そうになってきた...←ここ
大径涙目乙...←ここ だがこれが事実だがな。
あんまりホモホモ言ってやるなよ...←ここ

特定の阪南工作員は (...)を付けるのが癖です。
最近は一人で勝手に台形や神戸学院等に絡み、
阪南大学の地位の向上を(無駄ですが)狙っています。

因みにFでも馬鹿に好かれた大学なのでDQNが本当に多いです。
大阪学院よりも質は悪いのではないでしょうか。
185名無しなのに合格:2009/08/31(月) 19:33:36 ID:3JWmpm/n0
阪南歯茎コピペやめろ
流れが止まるじゃないか
186名無しなのに合格:2009/09/01(火) 07:21:32 ID:AjeioJMa0
桃山学院大卒の衆議院議員が誕生しました
桃山が国政を担います

渡辺 義彦(53) わたなべ よしひこ

政党 民主
衆院当選回数 1回

略歴
動物NPO顧問
 貿易会社顧問
 〈元〉自由党大阪府副会長
 桃山学院大

http://www2.asahi.com/senkyo2009/carta/O0802047.html
187名無しなのに合格:2009/09/01(火) 10:29:08 ID:htpb0Q2n0
GI阪上
(じーあいはんじょう)
学習院大学、国際基督教大学、阪南大学、上智大学
をまとめた括りであり、早慶の真下のレベルの大学群である。
レベルは上智=阪南>ICU>>学習院

特に阪南大学は「大阪の上智大学&同志社大学」としての異名も有る。
188名無しなのに合格:2009/09/01(火) 21:31:07 ID:RsvVLlFN0
大阪産業って摂神追桃に入れそう?
189名無しなのに合格:2009/09/01(火) 22:19:56 ID:7MlbEIMlO
>>188
大産乙

関関同立
産近甲龍
摂神追桃

潰れるか統合しない限り、このイメージは永遠に変わらない。
190名無しなのに合格:2009/09/02(水) 09:47:07 ID:j0LRqP7B0
産近甲龍が崩壊しそう
191名無しなのに合格:2009/09/03(木) 01:29:36 ID:JKUjH7NV0
桃山は下落が止まらないな
追手門と立場が逆転する可能性もある
192名無しなのに合格:2009/09/03(木) 07:24:04 ID:gRmyq+aU0
そこまではさすがに下がらないでしょうw
193名無しなのに合格:2009/09/03(木) 09:50:48 ID:GXy6iAxz0
追手門って摂神レベルもうないよな
194名無しなのに合格:2009/09/04(金) 01:29:31 ID:tbiRAhIE0
桃山は場所が悪すぎる
アクセス最悪
195名無しなのに合格:2009/09/04(金) 04:46:40 ID:qBzEA3cC0
>>194

48 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/08/05(水) 23:28:55 ID:WgmOqox00
和泉中央〜なんば 片道620円 約27Km
三宮 〜 大阪 片道390円 約30Km

桃山は大学行くのに金かかるw
196名無しなのに合格:2009/09/04(金) 06:16:11 ID:gM9z0sQ/0
阪南大学 VS 追手門学院大学
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1252012425/
197名無しなのに合格:2009/09/04(金) 07:53:40 ID:bYVFiQds0
桃山にいくと、リア充に囲まれすぎて考え方変えられちゃう
198名無しなのに合格:2009/09/04(金) 22:03:11 ID:tbiRAhIE0
大産ってこの括りに入って良いと思わないか?
199名無しなのに合格:2009/09/04(金) 22:39:19 ID:josv0LfoO
大産乙w
200名無しなのに合格:2009/09/04(金) 22:51:12 ID:y3/+yqnGO
>>198
括りが一度定着してしまった以上中々変化することはないし、大産を入れると語呂が悪くなるからまとめにくい。仮に大産を入れるとすると追手門の立場も危うくなり摂神追桃にとって不都合になる。
201名無しなのに合格:2009/09/04(金) 23:13:23 ID:y3/+yqnGO
>>198
大阪○○大学は一文字で表現するのが難しいからじゃないか?経済、産業、商業、工業などたくさんあるから。
202名無しなのに合格:2009/09/04(金) 23:37:51 ID:GhrSm9lQ0
>>186
参議院には追手門と神戸学院卒がいるよ。
ちなみに神戸学院は以前衆院にも議員がいたが、その後宝塚市長になり・・・ この前・・・
203名無しなのに合格:2009/09/04(金) 23:38:32 ID:tbiRAhIE0
摂南は?
204名無しなのに合格:2009/09/05(土) 02:04:08 ID:Ie1DaseR0
関西Eラン新ユニット
「京阪姫路産流大」(けいはんひめじさんりゅうだい)

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1252083706/

京阪姫路産流大(けいはんひめじさんりゅうだい)とは

京都学園大学
阪南大学
大阪産業大学
流通科学大学
姫路獨協大学
大阪商業大学

上記5大学の集まりです。
205名無しなのに合格:2009/09/05(土) 04:44:33 ID:6wSki80bO
やあカス共♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪俺近大やけどお前らの大学の生徒って近大落ちの奴ばっかしなんだってなwおまえらみたいな大学いらねぇんだよ早く潰れてしまえカス共wお前らみたいなカス大と違って近大の学生達はみんな将来の夢に向かって日々精進しているのだよ
206名無しなのに合格:2009/09/05(土) 14:14:08 ID:Yh79zit4O
とカスが申しておりますが
207名無しなのに合格:2009/09/05(土) 16:39:10 ID:L82EVqxm0
日々精進してるような奴はあんな時間に書き込まないから落ちこぼれだろw
208名無しなのに合格:2009/09/05(土) 16:51:38 ID:NvAVU2a70
209名無しなのに合格:2009/09/05(土) 23:28:48 ID:Hd9M1YWrO
反応するお前らもどうかと思うが
210名無しなのに合格:2009/09/06(日) 03:45:00 ID:voQBMwAYO
↑わざわざ書き込むお前もどうかと思うが
211名無しなのに合格:2009/09/06(日) 11:06:58 ID:ofqNjUpl0
産摂桃南でしょ。。。

追手門は既に終わってまっせ。。。

神戸学院ははっきり言って、明石学院に改名すべきだ。。

桃もやばそう。。遠すぎ、不便。。。。
212名無しなのに合格:2009/09/06(日) 14:46:13 ID:3g1OMqc70
ちょwww

大阪産大なんて先物投資で60億円の損害出した
財政難大学だぞw

上とか下とか語れるレベルじゃないし。
残るか倒産するかのレベルだぞw
213名無しなのに合格:2009/09/07(月) 02:38:23 ID:iLX5Qgd50
>>211
正直神戸学院としては外してもらえるんなら外して欲しいかと・・・
「摂神追桃」って括られてから偏差値ガタ落ちしてるし
このレベルなら大阪経済みたいにフリーなほうがいいかもしれん
214名無しなのに合格:2009/09/07(月) 03:39:04 ID:geLBeCyk0
>>213
もう偏差値上がらんからフリーにしたら神戸学院=大阪学院になるけどOK?ww
215名無しなのに合格:2009/09/07(月) 06:20:23 ID:YRGS2QfU0
神戸学院って神戸って名前がついてるからってだけだと思う
216名無しなのに合格:2009/09/07(月) 09:03:59 ID:NpljRcPeO
お前ら摂神追桃だろ俺は近大生だぞ
217名無しなのに合格:2009/09/07(月) 09:49:07 ID:60pu3lX/O
>>216
摂神生は産近生なんて凄いと思わない。
偏差値5くらいしか変わらないから。

関関生で参りました。だね

だから、産近生に対して









たかが産近生www
218名無しなのに合格:2009/09/07(月) 09:55:44 ID:Lt/7Thaf0
一般摂神生>>学歴コンプ近大生>>216>>>>>>>>>>スルーできないバカ>>217

でFAだな
219名無しなのに合格:2009/09/07(月) 10:11:12 ID:zUO3uf520
>>213
規模も違うしな
220名無しなのに合格:2009/09/07(月) 11:49:23 ID:TyO2vd/40
総合大学というかある程度の規模になると縛られる運命
221名無しなのに合格:2009/09/07(月) 15:09:09 ID:60pu3lX/O
>>218
お前もスルーしないバカでFA?ww
222名無しなのに合格:2009/09/07(月) 16:45:29 ID:dXp/ze8q0
正直目糞鼻糞の世界
223名無しなのに合格:2009/09/07(月) 16:47:54 ID:wgHrk8bb0
神戸学院は何故ポーアイと明石を自由に選択させないんだ?
一年からポーアイ選択できたら志望したのに、明石とか行ってられるかよ
224名無しなのに合格:2009/09/07(月) 18:59:16 ID:jQnqSV2P0
>>223
キャンパスを自由に選択できる大学なんてあんのか?
225名無しなのに合格:2009/09/07(月) 19:30:12 ID:NpljRcPeO
神戸学院と追手門が同じ括りってこと自体がおかしいよな
226名無しなのに合格:2009/09/07(月) 20:09:18 ID:wgHrk8bb0
神戸学院も理系だけで持ってるレベル
文系は追手門未満

時代は摂南
227名無しなのに合格:2009/09/07(月) 20:26:25 ID:TyO2vd/40
>>226
理系っつても、隙間産業的な感じがするんだが…
228名無しなのに合格:2009/09/07(月) 23:22:23 ID:60pu3lX/O
神戸学院は勉学は何も無いやろ…キャンパスだけがやろ
229名無しなのに合格:2009/09/08(火) 01:03:02 ID:74i1YFErO
>>211
>産摂桃南
産は大産なのは分かるが南って何だよ?
230名無しなのに合格:2009/09/08(火) 07:58:47 ID:bX/S/Zb1O
↑大産乙w
231名無しなのに合格:2009/09/08(火) 08:46:18 ID:74i1YFErO
↑追手門乙w
232名無しなのに合格:2009/09/08(火) 09:47:32 ID:3IXJ1PFp0
>>230-231
荒らすなよ


相変わらずこのスレは民度が低いな
233名無しなのに合格:2009/09/08(火) 12:07:56 ID:vzpPKs2L0
神戸学院文系の偏差値は酷い。
薬学や栄養で持ってる大学だろ。
234名無しなのに合格:2009/09/08(火) 12:39:43 ID:bX/S/Zb1O
>>232
どこが荒らしなん?w

スレタイトル読めよw
235名無しなのに合格:2009/09/08(火) 12:51:08 ID:B/BQyYTm0
理学部や工学部のない理系
236名無しなのに合格:2009/09/08(火) 14:16:08 ID:UANvusQt0
自分より賢い学生がいる大学に行きなさい
自分がいろいろ磨けるよ
237名無しなのに合格:2009/09/08(火) 14:55:30 ID:B/BQyYTm0
三流大学の主席より、一流大学の落ちこぼれですね。
わかります。
238名無しなのに合格:2009/09/08(火) 15:06:21 ID:3IXJ1PFp0
>>236
俺はそう思わないな
とんでもないバカでも面白い考え方をする人もいるし、頭よくても
勉強だけしかできなくて頭固い人もいる

結局、いろいろな人間と付き合えってことだろ
239名無しなのに合格:2009/09/09(水) 07:56:48 ID:rLCENsuv0
鶏口牛後
240名無しなのに合格:2009/09/09(水) 18:39:15 ID:zszTRozc0
摂神追桃と外大、台形、大工、佛教

を比較しようぜ
241名無しなのに合格:2009/09/09(水) 20:15:17 ID:2Bc05rVf0
↑スルーすること
242名無しなのに合格:2009/09/09(水) 20:42:19 ID:z7JmJCRT0
摂神追桃についてもっと語ろうぜ
243名無しなのに合格:2009/09/09(水) 20:42:51 ID:zszTRozc0
摂南は伸びてるな
244名無しなのに合格:2009/09/09(水) 20:54:36 ID:z7JmJCRT0
桃山は落ちたな
245名無しなのに合格:2009/09/09(水) 21:48:45 ID:935S0St1O
桃山のサッカーって一時期阪南と強かったけど…今は関大の時代らしいな
246名無しなのに合格:2009/09/09(水) 21:55:51 ID:zszTRozc0
阪南wwwww
247名無しなのに合格:2009/09/10(木) 03:34:07 ID:mgo7xsmM0
1994年 ベネッセ
60 桃山学院(経済) 神戸学院(人文)       近畿(文芸)
59 桃山学院(経営)(社会)    京都産業(法) 近畿(商経)
58        神戸学院(経済)  大阪経済(経済A)
57 摂南(法) 神戸学院(法)   京都産業(経済)
56 追手門学院(文)         京都産業(経営)龍谷(法・別) 大阪経済(経営B)
55 追手門学院(経済) 摂南(経営情報)
54 大阪経済(経済B)

58 摂南(薬)神戸学院(薬)
57 近畿(薬)

1994年 代ゼミ
57 神戸学院(法) 近畿(法-法律) 京都産業(法)(経済) 甲南(経済)
56 摂南(法) 神戸学院(経済-経済) 近畿(商経-経済) 京都産業(経営)
55 桃山学院(経済)(経営) 神戸学院(経済-経営) 近畿(法-経営法)(商経-経営)大阪経済(経済) 
54 大阪経済(経営-経営情報)
53 追手門学院(経済-経済・経営) 摂南(経営情報)

こういうの見ると摂神追桃っていうグループ作られたばっかりに受験生は「産近甲龍>摂神追桃」を意識して
2つのグループ間で溝ができてしまったね。
その点へたにグループに入れられなかった大阪経済はまだ摂神追桃よりは助かってるな。
248名無しなのに合格:2009/09/10(木) 06:24:12 ID:2cTCAD5/0
大阪経済は5年前くらいまでFランの手前まで落ちて
入試の細分化と超軽量化して復活した。
追手門より下だったからな。
249名無しなのに合格:2009/09/10(木) 12:16:45 ID:Bw5rMtj00
流石に当時でも追手門よりは上だったぞ。
250名無しなのに合格:2009/09/10(木) 12:24:07 ID:5GiXPG5r0
>>247
94年って受験バブルの後遺症じゃんw
偏差値が実力と乖離してる
糞味噌団子状態

受験バブル以前は、産近甲龍>摂神追桃
そして、後遺症が治った現在も、産近甲龍>摂神追桃

大経はもちろん産近甲龍側に位置する

>>248
大経の最低偏差値は、2002年の代ゼミ偏差値45
45がFラン手前なら、追手門は現在Fラン手前か
251名無しなのに合格:2009/09/10(木) 13:01:24 ID:5GiXPG5r0
2002年度代ゼミ偏差値

51 近畿(経済・経営)
50 京都産業(経済・経営) 桃山学院(経済)
49 桃山学院(経営)
48 
47 神戸学院(経営) 摂南(経営情報)
46 追手門(経営) 神戸学院(経済)
45 追手門(経済) 大阪経済(経済・経営・経営情報)

※桃山学院、摂南は2教科


軽量の先駆者は桃山学院のようだが
252名無しなのに合格:2009/09/10(木) 13:17:34 ID:5GiXPG5r0
2004年度代ゼミ偏差値

52 京都産業(経営) 近畿(経済・経営)
51 大阪経済(経済) 京都産業(経済)
50 大阪経済(経営) 摂南(経営情報)
49 大阪経済(経営情報) 追手門(経済) 桃山学院(経済)
48 神戸学院(経済・経営) 桃山学院(経営)
47 追手門(経営)

※桃山学院、摂南は2教科


ここでみなさんに質問です
来年度、仮に>>247の偏差値になったとき、産近甲龍と摂神追桃どちらを選びますか?
253名無しなのに合格:2009/09/10(木) 13:18:22 ID:cjkhNzuF0
>>250
>偏差値が実力と乖離してる

今の大経でつねw
254名無しなのに合格:2009/09/10(木) 16:51:33 ID:TJnaAHt80
桃山って二教科だから偏差値高めに出てたんじゃね?
他の大学は2教科はあるものの3教科入試を実施してる
255名無しなのに合格:2009/09/10(木) 17:50:23 ID:/n+TgSVE0
■2009年度・大学の競争率(抜粋板)

阪南大学 7.6倍   大阪経大 6.1倍
摂南大学 5.7倍★  関西大学 5.6倍
京都産業 4.8倍   近畿大学 4.6倍
大阪商大 4.4倍   龍谷大学 4.2倍
佛教大学 4.2倍   甲南大学 4.0倍
関西学院 3.9倍   大阪経法 3.5倍
大阪工大 3.4倍   立命館大 3.4倍
同志社大 3.1倍   関西外語 3.1倍
追手門大 3.1倍★  大阪大谷 3.1倍
関西国際 3.0倍   神戸学院 2.9倍★
大阪産業 2.5倍   京都外語 2.2倍
流通科学 2.2倍   天理大学 2.0倍
大阪電通 1.9倍   四天王寺 1.8倍
プール学 1.8倍   奈良大学 1.7倍
大谷大学 1.6倍   芦屋大学 1.5倍
花園大学 1.4倍   帝塚山大 1.3倍
大成学院 1.3倍   京都学園 1.2倍
帝塚山院 1.2倍   大阪学院 1.1倍
種智院大 1.0倍   東大阪大 1.0倍
256名無しなのに合格:2009/09/10(木) 17:52:03 ID:TJnaAHt80
阪南wwwwwwww7.6wwねーよwww
257名無しなのに合格:2009/09/10(木) 22:27:35 ID:6JaQfdBEO
受験生は、頑張って京産近大に入らないとね。
摂神追桃じゃ、人生終了

代々木ゼミナール
2010年度入試 (関西)

法学部偏差値

54 近大 甲南
53 摂南(2教科のみ)
52 京産
48 桃学
47 神学
46 阪経法 姫獨
45 京学
42 帝塚山
BF 阪学 阪国

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
258名無しなのに合格:2009/09/10(木) 22:35:45 ID:6JaQfdBEO
受験生は、頑張って京産近大に入らないとね。
摂神追桃じゃ、人生終了


河合塾
2010年度入試 (関西)

法学部偏差値

52.5 近畿
50.0 甲南
47.5 京産 摂南(2教科のみ)
45.0 阪経法 
42.5 桃学
40.0 神学 
BF 京学 阪学 阪国 姫獨

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/si103.pdf
259名無しなのに合格:2009/09/10(木) 22:36:46 ID:6JaQfdBEO
受験生は、頑張って京産近大に入らないとね。
摂神追桃じゃ、人生終了


進研模試
2010年度入試 (関西)

法学部偏差値

58 近畿 甲南
56 京産
52 摂南(2教科のみ)
50 阪経法 
49 桃学
48 神学 
41 京学 阪学 帝塚山
40 阪国

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/poster/shi-hou.html
260名無しなのに合格:2009/09/10(木) 23:25:13 ID:/n+TgSVE0
↑ご苦労様ですw浪人さんw
261名無しなのに合格:2009/09/11(金) 00:14:49 ID:lDAkGq4W0
はんこく
262名無しなのに合格:2009/09/11(金) 01:24:45 ID:az062jqg0
>>251
偏差値45で大経大入れるなんてうらやましすぎるな
しかも、卒業する頃には偏差値も景気もマシになってるし
もう二度とこんな美味しいことはないかもしれん
263名無しなのに合格:2009/09/11(金) 05:23:47 ID:JoqoP3MZ0
>>262
そんなうらやましいならイブニングとかにすれば
偏差値30でも入れるじゃんw
264名無しなのに合格:2009/09/11(金) 06:09:01 ID:7jCFDfFw0
265名無しなのに合格:2009/09/11(金) 14:58:55 ID:U7Or7p9l0
大商、大産、大国、経法、阪南、電通、大谷、成蹊、帝塚、IBU
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1252648672/
266名無しなのに合格:2009/09/11(金) 20:18:40 ID:az062jqg0
>>263

代ゼミ偏差値
大阪経済大学 
 経済イブA47 経済イブB46
 経営2部A46 経営2部B46

夜間にすら入れそうにありません><
267学籍番号:774 氏名:_____::2009/09/11(金) 21:51:30 ID:1Zyn5Tjd0
台形大の工作員がキモすぎて引く・・・
268名無しなのに合格:2009/09/11(金) 22:00:43 ID:W62OL0VKO
摂神追桃についてもっと語ろうぜ
269名無しなのに合格:2009/09/12(土) 02:12:47 ID:NMv80LhE0
摂神追桃
それぞれの特色

神戸学院 摂神追桃のトップ、在籍生徒数唯一の1万人越え
       薬学部、栄養学部などが優秀
       産近甲龍にも引けをとらない大学。

摂南大学 グループ内で唯一志願者が前年に比べ増えている。伸びが期待される。
       薬学部が優秀であり、偏差値は若干低めだがこのグループで唯一工学部を持つ。

桃山学院 少し前まではグループ内トップと言われていたが、志願者が前年比で約100人減少。
       また、リア充が多い事で有名。
       文系学部全てに定評がある。
       グループ内では唯一一般入試で、3教科入試がない       

追手門学院 グループ内のほかの大学と比べて偏差値は若干低めである。
         心理学部が優秀。
270名無しなのに合格:2009/09/12(土) 03:46:28 ID:NTEOfif1O
↑神戸学院工作員乙w
271名無しなのに合格:2009/09/12(土) 07:29:10 ID:2p8Jil5xO
272名無しなのに合格:2009/09/12(土) 07:37:35 ID:2p8Jil5xO
一応関関生だけど入試受けたり赤本見た限りでは近甲龍あたりは関関とは大差ないって印象うけた。でもやっぱ摂神追桃と産近あたりは差があるんじゃない?さすがに張り合うのは無理って思う。
273名無しなのに合格:2009/09/12(土) 07:40:41 ID:GC/9YX+B0
神戸学院だけは産近と同格だと思う。
神戸阪神間だと産近を蹴ってるのも多いんじゃね?
274名無しなのに合格:2009/09/12(土) 14:34:28 ID:CRqjnEER0
神戸学院って馬鹿なのに自覚が無い大学の代表格だよね。
関東で言う東海大学みたいな事言ってる。非常に滑稽ww
275名無しなのに合格:2009/09/12(土) 14:35:30 ID:NMv80LhE0
産近甲神龍
(さんきんこうこうりゅう)
276名無しなのに合格:2009/09/12(土) 16:47:42 ID:NTEOfif1O
摂南>>神戸学院=桃山>>>>追手門
277名無しなのに合格:2009/09/12(土) 16:49:06 ID:NMv80LhE0
追手門は場違い感が漂ってる
神戸学院が明らかに損してるな
278名無しなのに合格:2009/09/13(日) 00:51:29 ID:mf0BcFQv0
>>259
法科大学院 新司法試験合格者数

      H20 H21
神戸学院 6   3
京都産業 4   1  ← 全国最低合格率 www
279名無しなのに合格:2009/09/13(日) 02:40:55 ID:EyMJvftF0
>>273
どこが神戸学院だけは産近と同格なん?

2010 河合塾 経済・経営 偏差値

47.5 
摂南 (経営) 
摂南 (経済)
45.0 
桃山学院(経営)
42.5
追手門学院(経済)
追手門学院(経営)
神戸学院(経営)
40.0
神戸学院(経済)
280名無しなのに合格:2009/09/13(日) 03:55:08 ID:/2+gLtoA0
摂神追桃の経済・経営はほんとしょぼいなあ
281名無しなのに合格:2009/09/13(日) 05:19:46 ID:gSsjUjRL0
摂神追桃の中で文科省の高度化推進とか現代GPとかで
単独採択を持ってるの神戸学院だけじゃないの?
政令都市にあって神戸には他に大きな私学がないから
存在価値ってのは摂神追桃の中ではずば抜けてるのは確か。
282名無しなのに合格:2009/09/13(日) 07:19:48 ID:Wb2s4dkNO
↑そんなんで偏差値40とか、よっぽどやな(笑)
283名無しなのに合格:2009/09/13(日) 07:47:26 ID:yPbK1h6O0
>>273
実際多い
284名無しなのに合格:2009/09/13(日) 09:28:22 ID:/2+gLtoA0
>>273
>>283
薬学部だけの話だろ?w
285名無しなのに合格:2009/09/13(日) 09:48:28 ID:yPbK1h6O0
>>284
文系の話
286名無しなのに合格:2009/09/13(日) 10:11:12 ID:/2+gLtoA0
>>285
90年代前半だけの話だろ?w
287名無しなのに合格:2009/09/13(日) 10:14:51 ID:yPbK1h6O0
>>286
おじさん?w
288名無しなのに合格:2009/09/13(日) 11:27:24 ID:1MG5p0yY0
摂神○桃

追手門以外に何か入れそうな大学は無いのかよ
単科大なら良いところあるんだけどな
289学籍番号:774 氏名:_____::2009/09/13(日) 11:37:31 ID:nI5Us0j00



摂神経桃

大阪経済大学
290名無しなのに合格:2009/09/13(日) 11:52:41 ID:nyCU2n3g0
40.0
神戸学院(経済)

どこが摂神追桃の雄だよww

どこが括りでは損してるんだよww

もう「摂神追桃のお荷物こと神戸学院」で良いだろ。
291名無しなのに合格:2009/09/13(日) 12:15:14 ID:RvRKQ7Sv0
では脱退ということでw
292名無しなのに合格:2009/09/13(日) 12:28:50 ID:Dcc6hk8t0
世の中ではなぜか桃山がこの中ではトップ扱いなんだよねぇ。
293名無しなのに合格:2009/09/13(日) 14:09:33 ID:nyCU2n3g0
神戸学院が雄とか勘違いも甚だしいと思ったので・・・

摂神追桃のお荷物こと神戸学院大学
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1252810474/
294名無しなのに合格:2009/09/13(日) 14:29:38 ID:X1wurNMz0
摂神追桃の大学群ができた頃は神学がトップだった
その後、追手門が大経と同格以上になり、摂神の上位になる
そして桃山が頭角を現し、、現在では摂南がトップになっている
大学群にくくられている以上、大学群の中での変動はあるが、4大学の1つが
産近以上になることもないし、Fランになることもない

しかしここの住人はそれに気づかず、偏差値ばかり気にして無意識の内に
学歴コンプになるのであった

295名無しなのに合格:2009/09/13(日) 14:52:42 ID:RvRKQ7Sv0
ここでは神戸学院の社会系だけみて摂神追桃だと言ってるけど
大学の器を比べたら理系の評価は高いし、学生数は摂南や追手門の2倍近くいるし
唯一のロースクール持ちだし、唯一の関六だし、唯一の神戸の大学だし、
神戸学院がこの括りで異色なのは仕方のないこと。
296名無しなのに合格:2009/09/13(日) 15:01:59 ID:X1wurNMz0
みんなそんなに自分の大学アピールしたいんだね
297名無しなのに合格:2009/09/13(日) 15:04:34 ID:1MG5p0yY0
これだけは言える

このグループは追手門しか得してない
298名無しなのに合格:2009/09/13(日) 15:42:39 ID:/2+gLtoA0
神戸学院自慢の理系
栄養

リハビリ

関西学院も甲南も設置していないものばかり

神戸学院大学理系=隙間産業大学
299名無しなのに合格:2009/09/13(日) 18:35:24 ID:nyCU2n3g0
隙間産業の学部は評価できる。しかし他の大学にも存在する学部で
偏差値で勝てないのでは本質的には大した事ない大学といえる。
300名無しなのに合格:2009/09/13(日) 19:26:58 ID:X1wurNMz0
>>299
こっちにレスするならスレ立てんな
というよりクソスレ立てんな
301名無しなのに合格:2009/09/13(日) 20:05:21 ID:Wb2s4dkNO
>>295
薬学も工学も摂南より下じゃないの

にしても、学生数だけの大学に見える
302名無しなのに合格:2009/09/13(日) 23:22:51 ID:N498C0Sh0
今の偏差値だけで比較すれば

摂南>桃山>神学>追手門

でも大学により得意分野が違うので一概にどこが良いとは言えないね

理系学部だと摂南、文系学部だと桃山か神学かな
303名無しなのに合格:2009/09/14(月) 11:49:32 ID:Wb9xAN5f0
文系学部で神学ww
ねーよww

>>273
どこが神戸学院だけは産近と同格なん?

2010 河合塾 経済・経営 偏差値

47.5 
摂南 (経営) 
摂南 (経済)
45.0 
桃山学院(経営)
42.5
追手門学院(経済)
追手門学院(経営)
神戸学院(経営)
40.0
神戸学院(経済)←自称摂神追桃の雄とのことですww
304名無しなのに合格:2009/09/14(月) 12:45:14 ID:Ml+GkFhY0
2010 河合塾 経済・経営 偏差値 (2教科)

47.5 
摂南 (経営A) 
摂南 (経済A)
45.0
神戸学院(経済B)←自称摂神追桃の雄とのことですww 
桃山学院(経営A)
42.5
追手門学院(経済S)
追手門学院(経営S)
神戸学院(経営B)
40.0
桃山学院(経済A)


多少マシになりますたw
305名無しなのに合格:2009/09/14(月) 12:57:22 ID:GPxva08z0
この中でどこか行けといわれたら
確かに神戸学院に行くわw
306名無しなのに合格:2009/09/14(月) 13:12:00 ID:Ml+GkFhY0
2010 河合塾 法 偏差値 (2教科)

47.5 
摂南(法律A)
45.0

42.5
桃山学院(法律A)
40.0
神戸学院(法律B)←自称摂神追桃の雄とのことですww
307名無しなのに合格:2009/09/14(月) 13:26:03 ID:Ml+GkFhY0
2010 河合塾 人文 偏差値 (2教科)

47.5 

45.0
追手門(心理S)
42.5
摂南(外国語A)
40.0
神戸学院(人文B・人間心理B)←自称摂神追桃の雄とのことですww
桃山学院(国際教養A)
37.5

35.0
追手門(国際教養S)
308名無しなのに合格:2009/09/14(月) 13:40:17 ID:Wb9xAN5f0
進研模試 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hantei/3nen7k/shi-kyusyu.html
79 慶應義塾大(経済) 早稲田大(政治経済)
72 上智大(経済)
71 青山学院大(国際政経)
69 同志社大(経済)
68 立教大(経済)
67 明治大(政治経済)
66 青山学院大(経済)
65 立命館大(経済)
64 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済) 
63 関西大(経済)
61 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 武蔵大(経済) 明治学院大(経済) 近畿大(経済) 西南学院大(経済)
58 龍谷大(経済) 
57 中京大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
56 国学院大(経済) 日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 京都産業大(経済)
55 獨協大(経済) 国士館大(政経) 専修大(経済) 福岡大(経済) 
  創価大(経済) 東洋大(経済)
54 駒澤大(経済) 東京経済大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済)
53 広島修道大(経済科学)
52 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 
  神奈川大(経済) 摂南大(経済)
51 大阪産業大(経済)
50 二松学舎大(国際政経) 桃山学院大(経済)
49 北星学園大(経済) 拓殖大(政経) ★阪南大(経済) 
  ★神戸学院大(経済) 松山大(経済) 
48 東北学院大(経済) 東海大(政治経済) ★追手門学院大(経済)
以下略

阪南=神戸学院>追手門学院
309名無しなのに合格:2009/09/14(月) 16:49:37 ID:GPxva08z0
阪南は国語1教科だもんなw
310名無しなのに合格:2009/09/14(月) 16:53:28 ID:D/2RgqAE0
・他校の話題も自重して下さい。(特に京産・近大・外外経工佛・阪南)
311名無しなのに合格:2009/09/15(火) 12:05:59 ID:d38a8JGy0
大惨大もついに大麻に手を出したか

大阪府警住之江署は12日、大麻取締法違反(所持)の疑いで、
大阪市住之江区、大阪産業大工学部4年、池本利幸容疑者(21)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は12日午前5時半ごろ、大阪市住之江区の路上で、微量の大麻を所持していた疑い。

住之江署によると、「(大阪市内の繁華街の)ミナミで買った」と供述、容疑を認めている。

パトロール中の署員が、現場付近に1人でいた池本容疑者に声を掛けたところ、
持っていた小型の金属製容器を捨てて逃走。約200メートル先で署員が呼び止め、
容器の中身を調べると大麻が見つかった。

同大学の斉藤日出治副学長は「誠に残念であり、ざんきの念に堪えない。
事態を重く受け止め、再発防止に向け取り組み強化を図る」とコメント。
同容疑者のクラブ活動は把握していないという。

ソース:スポーツ報知 (2009年9月12日19時07分)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090912-OHT1T00200.htm

関大・大経大・大産大・大商大・高野山・大国大→大麻事件
甲南→痴漢でっち上げ
近大→ボクシング部不祥事
京産→世界遺産落書き
桃山→KAT−TUN語り詐欺
神院→一気飲み強要事件
阪南→ドライブスルーをスルー
312名無しなのに合格:2009/09/15(火) 17:28:50 ID:zxx+mHqp0
2010年度、学部別 代ゼミ偏差値

追手門学院大学
経営44、経済44、心理48、社会46、国際教養45
平均偏差値:45.4
45以下の学部:3
50以上の学部:無し

桃山学院大学
法48、経営48、経済47、社会50、国際教養47
平均偏差値:48
45以下の学部:無し
50以上の学部:1

摂南大学
法53、経営情報52、外国語50、薬54、工46
平均偏差値:51
45以下の学部:無し
50以上の学部:4

神戸学院大学
経済48、法47、経営47、人文52、栄養49、総合リハ(社会リハビリ)44、薬52、総合リハ(作療・理療)53
平均偏差値:49
45以下の学部:1
50以上の学部:3


結論
摂南>神戸学院>桃山>>>>>>>追手門
313名無しなのに合格:2009/09/15(火) 18:28:29 ID:du8kF4Mr0
>>312
偏差値40と偏差値60の平均偏差値は50ではありません

偏差値40が100人と偏差値60が10人いたとします。
このときの110人の平均偏差値は、(40×100+60×10)÷110=41.818181…です。
計算し直して下さい。
あと、教科数も揃えて下さい。
あと、共通学部のみにして下さい。
ではよろしくお願いします。
314名無しなのに合格:2009/09/15(火) 18:32:34 ID:spqI5k6m0
おれは昔、摂南と桃山と追手門に合格して
追手門に入学したのに何なんだよ・・・
当時は追手門は神戸学院の次だったんだよ
315名無しなのに合格:2009/09/15(火) 23:02:54 ID:DrLJvXFQ0
>>314
大学群に縛られている以上、偏差値なんて関係ないよ
今は摂南がトップだけど、昔は桃山がトップだったこともあるし、追手門が
大経より上だったこともある
大学群に縛られている限り、大学群の中での上位変動はあるけど、その中の
一校が産近以上になることは絶対にない
だから、その三校なら特別な理由がない限りどこでもいいだろ
316名無しなのに合格:2009/09/15(火) 23:22:23 ID:zxx+mHqp0
いや、追手門は摂神桃と明らかに差があるぞ
317名無しなのに合格:2009/09/15(火) 23:27:29 ID:ZrqKU5fbO
318名無しなのに合格:2009/09/15(火) 23:30:23 ID:ZrqKU5fbO
>>316
おまえは、>>312の頭の悪い表を計算し直してこいよw
319名無しなのに合格:2009/09/15(火) 23:36:38 ID:DrLJvXFQ0
それは今の時代だろ?
昔は大経と同格以上だったんだよ
今は追手門は没落してるけど、追手門の偏差値は底打ちだし、
大学群に縛られている以上これ以上追手門の偏差値が悪くなることはない(と思う)
新しい大学群が作られれば変わるかもしれないが、今のところは摂神追桃の名称がメジャーだしな
だから大学群の中の偏差値争いなんて無意味なんだよ
320名無しなのに合格:2009/09/16(水) 00:14:27 ID:naAdP2XO0
関西学生法学連盟 (後援 大阪高裁、大阪高検、近畿弁護士会)
加盟5大学  同志社、立命館、関西、関西学院、神戸学院
321名無しなのに合格:2009/09/16(水) 01:39:46 ID:92OtUeBtO
追手門生必死すぎる
このグループに入れてもらってるだけありがたく思えよ
2002年あたりから追手門はセッシンでも一番下というのが定着してる
322名無しなのに合格:2009/09/16(水) 01:52:03 ID:kOkOxlQk0
しかも、昔は大経と同格以上だったとか言ってるけど、
その昔ってのも2002年だけじゃないか?
323名無しなのに合格:2009/09/16(水) 09:53:56 ID:wopJP8bR0
>>319
摂神なんてメジャーな括りではまずないだろ。
大東亜でさえ有名予備校では使われてないぞ。
それに追手門なんて2000年過ぎくらいから、
摂神内で躍進したのを良い事に、捏造偏差値
貼りまくってたじゃん。でも所詮は括りの中での上昇で
今はあっさり最下位に甘んじてるよな。
桃山も3年ほど前までは良かった気がするが、
最近下降気味だし。神戸学院も文系は目も当てられない。
摂南も今はいいが、その内、桃山・追手門の二の舞。
324名無しなのに合格:2009/09/16(水) 09:57:53 ID:wopJP8bR0
追手門学院が昔はまだマシな偏差値だった事は認めるが、
結局、言ってる事は中年のオッサンが「昔は産近に入るには
今の関関に入れるだけの頭が必要だったんだよ。」
と言っているのと同じで、所詮は時代を言い訳にしている。
325名無しなのに合格:2009/09/16(水) 10:17:42 ID:w4cUf06g0
追手門のイメージは悪くないと思うよ。
ある場所にもよるのかも知れないが、
河内や泉州に通うのに抵抗ある人が選ぶ大学かもしれん。
326名無しなのに合格:2009/09/16(水) 10:22:33 ID:ebXug7K60
結局、これからの少子化の時代に確実に生き残れるのは関関以上ってことか
摂神なんて論外ってことだなwww
もうすでに三重中京大学、聖トマス大学、神戸ファッション造形大学も廃校に
なっちゃったし

「君、大学は?」
「この前廃校になった○○大学です」
かっこ悪いwww
327名無しなのに合格:2009/09/16(水) 17:33:12 ID:yiQZ4Orn0
>>325
たしかに神戸や北摂と
河内や泉州では印象がまるで違うなw
328名無しなのに合格:2009/09/16(水) 22:22:18 ID:ak1XQyIA0
摂神産桃
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 03:33:50 ID:3T32JugY0
*以下このスレは追手門を罵倒するスレになります












摂神桃が追を卑下するなんて、痛いスレになったもんだwww
330名無しなのに合格:2009/09/17(木) 07:52:15 ID:rzLFQse90
同じ穴のむじな同士だ、喧嘩するなよ、
331名無しなのに合格:2009/09/17(木) 13:21:10 ID:vaBlv66g0
私大バブル期に無理やりにでも7大学まとめて「産近甲龍摂神桃」っていうグループにしてもらえれば
もうちょっと違ってたかもなあ。
グループ内では順序が入れ替わるけど、グループが違うと逆転はほぼ不可能だ
332名無しなのに合格:2009/09/17(木) 19:28:54 ID:WMUemzQ/O
阪南大学 VS 追手門学院大学
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1252012425/
333名無しなのに合格:2009/09/17(木) 19:32:20 ID:WMUemzQ/O
摂神阪桃
334名無しなのに合格:2009/09/17(木) 19:37:32 ID:WMUemzQ/O
阪南>追ってモン
335名無しなのに合格:2009/09/17(木) 21:52:19 ID:sWlli/sR0
阪南に目を付けられたか…
追手門終わったな
336名無しなのに合格:2009/09/17(木) 22:04:49 ID:TAEddVdY0
2010年度代ゼミ偏差値(経済・経営)

48 阪南(経済・経営) 桃山学院(経営) 神戸学院(経済)
47 桃山学院(経済) 神戸学院(経営)
46
45 追手門学院(経済)
44 追手門学院(経営)

阪南の勝だな
337名無しなのに合格:2009/09/17(木) 22:13:44 ID:WMUemzQ/O
>>333を訂正
摂神阪桃→阪神摂桃
338名無しなのに合格:2009/09/18(金) 03:59:02 ID:SwOR/FLFO
摂南以外は阪南と同じってww

摂南外したら?w
339名無しなのに合格:2009/09/18(金) 04:06:18 ID:mz1s3deqO
阪南>>>桃山=神戸学院>>>>>>>>>>追ってモン
340名無しなのに合格:2009/09/18(金) 10:12:31 ID:mz1s3deqO
追ってモンはウンコ
341名無しなのに合格:2009/09/18(金) 11:11:02 ID:XCuC9iK20
もう追手門はこのグループから出て行けよ。追手門がいると摂神桃まで同レベルに思われるだろ。Fランにまで落ちぶれた追手門に用はない。
342名無しなのに合格:2009/09/18(金) 11:14:52 ID:ghluxCa4O
せっしんついとうはみんな同レベルだろw
343名無しなのに合格:2009/09/18(金) 11:49:19 ID:mz1s3deqO
阪南>>>>>>>>>>追ってモン
344名無しなのに合格:2009/09/18(金) 13:06:36 ID:7dJRVgJw0
摂神追桃の雄だと言い始めた摂南から早くも逮捕者

摂南大学 工学部・建築学科未成年学生が懲りもせず飲酒運転告白【mixi】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253225037/
名前★ΜoΤoΜЦЯА ΑΖЦНΙDЕ☆
性別男性
現住所大阪府大阪市
年齢18歳
誕生日02月03日
血液型A型
出身地大阪府大阪市
職業大学生・院生
所属工学部・建築学科

やっぱ摂神追桃なんてこんなもんだわ。
最近不祥事を聞かないのは追手門くらいだ。
345名無しなのに合格:2009/09/18(金) 13:40:21 ID:SwOR/FLFO
↑大麻、覚せい剤、詐欺、強盗、脅迫ぐらいの社会に影響する事件じゃないのにww

ニュースになってから晒せよw
346名無しなのに合格:2009/09/18(金) 13:55:06 ID:L67picCi0
9/27(日) 関西大学ラグビー 
摂南vs関西学院戦が、NHK教育テレビで生中継 14:00〜(15:45)延長あり

地上波で大学スポーツ生中継するなんて
やはり、摂南が飛び出てるわww
347名無しなのに合格:2009/09/18(金) 14:00:51 ID:mLZL49g/0
文部科学省の支援事業採択状況
   (摂神追桃が採択されているもの。  参考として関関同立産近甲龍 大経、阪南の状況も)

【現代GP】   現代的教育ニーズ取組支援プログラム 
 (H16)同大、立命、関西、関学、京産
 (H17)同大、立命、【神院】
 (H18)同大、立命、関西、関学、近畿、甲南
 (H19)同大、立命、関西、龍谷、甲南、【追大】、阪南

大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム
 (H19)同大、龍谷、京産、甲南、【桃山】、【神院】
 (H21)同大、立命、関学、関西、龍谷、甲南、【神院】

社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム
 (H19)同大、立命、関学、関西、【神院】
 (H20)関学、【摂南】

【私立大学学術研究高度化推進事業】
  ●ハイテクリサーチセンター(104校)  同大、立命、関学、関西、龍谷、京産、近畿、甲南、【神院】
  ●学術フロンティア推進拠点(74校)   同大、立命、関学、関西、龍谷、甲南、【神院】
  ●オープンリサーチセンター(37校)  立命、関学、関西、龍谷、京産、近畿、【神院】、大経




348名無しなのに合格:2009/09/18(金) 15:24:36 ID:es5rqC730
>>345
飲酒運転を甘くみすぎじゃないか?
そんなんだから、飲酒運転するんだよ
あと、想像力のある頭なら、mixiなんかに載せたりしないから
跡○学園女子大学と同じレベルだ
349名無しなのに合格:2009/09/18(金) 19:06:23 ID:7dJRVgJw0
>>346
馬鹿か。大体大や大阪学院とかも地上波でスポーツ中継している件
別段珍しくも何ともない。こんな事で浮かれている内はまだまだ
大した事ない大学だと自分で言ってるようなもんだ。
350名無しなのに合格:2009/09/18(金) 19:07:40 ID:uKdiwupe0
追手門外して大阪工業で良くないか?
大工は括りに入ってない上、偏差値も45〜51
知的財産学部あるから単科大では無くなったよな?
351名無しなのに合格:2009/09/18(金) 19:12:00 ID:7dJRVgJw0
>>345 
これ普通に重大な事件だぞ。そんな事も分からない頭なのか?
流石井の中の蛙摂南。誤って事故起こしたら洒落にならん。
そうでなくとも、まともな頭の奴は飲酒運転などしない。

お前なら飲酒運転しても殆ど問題ないと考えている訳だな?
それを警察署や教習センターで言ってみろよ。
「飲酒運転はしてもしなくても良いですって」
352名無しなのに合格:2009/09/18(金) 19:21:02 ID:SwOR/FLFO
>>349
お前はスレタイトルも読めないのか?(笑)
頭大丈夫?(笑)
ここは摂神追桃やでw
353名無しなのに合格:2009/09/18(金) 19:23:37 ID:SwOR/FLFO
>>351
誰が飲酒運転は良いなんて書いてるんだ?日本語OK?ww
354名無しなのに合格:2009/09/18(金) 22:15:07 ID:g8LedRot0
阪南=大径はOK?
355名無しなのに合格:2009/09/19(土) 00:31:51 ID:Bdm9KkDUO
>>354
阪南生乙
356名無しなのに合格:2009/09/19(土) 11:51:56 ID:17Wb56AU0
レベル低い喧嘩だなぁ笑える。俺龍谷だから関係ないわw
357名無しなのに合格:2009/09/19(土) 12:02:50 ID:WNJ+2lmCO
↑とカスが申しております。
358名無しなのに合格:2009/09/19(土) 12:17:01 ID:mHrrQZyZ0
>>356
寺の鐘でも磨いてろよ
359名無しなのに合格:2009/09/19(土) 13:01:04 ID:0FdHM3Im0
★↑大麻、覚せい剤、詐欺、強盗、脅迫ぐらいの社会に影響する事件じゃないのにww★

ニュースになってから晒せよw

社会に影響しない訳ないだろ。流石摂南だ。頭が逝っちゃってるな。

大馬鹿摂南大学の学生は物事の善悪もつかないアホの収容所になろうとしていますね。
てかもうなってるかw
360名無しなのに合格:2009/09/19(土) 13:07:08 ID:NMhPvCU50
摂神工桃

これで良い気がする
361名無しなのに合格:2009/09/19(土) 13:12:17 ID:mHrrQZyZ0
さて、次のニュースです。
毎年、飲酒運転によって沢山の尊い命が奪われています。
飲酒運転の罪は重いです。
果たして、この摂南大学の学生にその自覚はあるのでしょうか?
362名無しなのに合格:2009/09/19(土) 13:18:32 ID:mHrrQZyZ0
摂南大学 工学部・建築学科未成年学生が懲りもせず飲酒運転告白【mixi】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253225037/
名前★ΜoΤoΜЦЯА ΑΖЦНΙDЕ☆
性別男性
現住所大阪府大阪市
年齢18歳
誕生日02月03日
血液型A型
出身地大阪府大阪市
職業大学生・院生
所属工学部・建築学科
363名無しなのに合格:2009/09/19(土) 13:19:33 ID:0FdHM3Im0
★↑大麻、覚せい剤、詐欺、強盗、脅迫ぐらいの社会に影響する事件じゃないのにww★

ニュースになってから晒せよw

どう見ても自覚はありません。
こういう馬鹿って死んでから気付くんだろうな・・・。
364名無しなのに合格:2009/09/19(土) 13:20:28 ID:NMhPvCU50
関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)
産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)
外外経佛(京都外国語、関西外国語、大阪経済、佛教)
摂神工桃(摂南、神戸学院、大阪工業、桃山)
産南追流(追手門、阪南、大阪産業、流通科学)
365名無しなのに合格:2009/09/19(土) 13:23:46 ID:mHrrQZyZ0
>>363
自分が死んでからじゃなくて、人を殺してからな
と思ったが、飲酒運転するくらいだから、他人の命なんてどうでもいいんだろうな
366名無しなのに合格:2009/09/19(土) 14:00:55 ID:o8yDoPMqO
>>350
大阪工業は入っても入らなくてもどうでもいいが、とにかく追手門はこのグループから抜けてほしいな。
367名無しなのに合格:2009/09/19(土) 14:06:11 ID:mHrrQZyZ0
追手門は、「昔(2002年限定)は大経と同格以上(笑)だった」が心の支えだからな
偏差値が一時的になっただけで、格までは同じにはならないよ
368名無しなのに合格:2009/09/19(土) 14:08:38 ID:mHrrQZyZ0
追手門は、「昔(2002年限定)は大経と同格以上(笑)だった」が心の支えだからな
偏差値が一時的に同じになっただけで、格まで同じにはならないよ
369名無しなのに合格:2009/09/19(土) 14:11:57 ID:o8yDoPMqO
今の追手門は阪南とか大産と同レベルだからなw
370名無しなのに合格:2009/09/19(土) 15:43:14 ID:17Wb56AU0
>>357-358
カス以下に言われたくないなぁ笑えるw じゃあお前ら龍谷に勝てるのかよw 言ってみw さあ言ってみw
371名無しなのに合格:2009/09/19(土) 15:44:05 ID:a8j0/8QL0
・荒らし対策のためsage奨励(e-mailにsage)
 sageない人が多すぎます!!
・大学の格付けは自重して下さい。
・他校の話題も自重して下さい。(特に京産・近大・外外経工佛・阪南)
・荒らしはスルー(必須!)
372名無しなのに合格:2009/09/19(土) 15:46:36 ID:WNJ+2lmCO
飲酒運転はダメだ。

神戸学院のコンパで未成年に酒を強要させて、死なせるのもどうかと思うぞ
373名無しなのに合格:2009/09/19(土) 15:48:17 ID:mHrrQZyZ0
>>370
2010年度代ゼミ偏差値(看板学科対決)
龍谷 文−佛教 47
阪南 国際コミュ−国際コミュ 51
374名無しなのに合格:2009/09/19(土) 15:49:18 ID:Kfbz+WfV0
神戸学院大(神戸市)は17日、岡山県瀬戸内市で合宿中だったユースホステル部の懇親会で、経済学部2年和田達典さん(20)が急性アルコール中毒になり、死亡していたと発表した。

 合宿は1、2年生のみで実施し、顧問は同行しなかった。13日夜、懇親会を行い、13人で焼酎計約4リットルを飲んだ。翌朝、和田さんの異変に気付き病院に搬送したが、死亡した。
375名無しなのに合格:2009/09/19(土) 15:56:39 ID:WNJ+2lmCO
飲酒運転も飲酒強要はダメだぞ!
376名無しなのに合格:2009/09/19(土) 16:01:44 ID:mHrrQZyZ0
本学学生のインターネットへの書き込みについて

学生部長 森哉子

 京都教育大学の集団暴行事件にかかわって、 本学学生がインターネット上に
 被害者の人権を侵害する不適切な内容の書き込みをしていたことが、昨日発覚いたしました。
 事件の被害者をはじめ、関係各位に多大なご迷惑をおかけいたしましたことを、先ず心からお詫び申し上げます。
 間接的に得た根拠のない情報と、それに基づく偏見をインターネットに書き込み、不特定多数の者に配信した当該学生の行為は、
 被害者の名誉や人格を著しく傷つける人権侵害行為であり、その責任はまことに重大であると言わざるを得ません。
 当該学生は、自らの行為を深く反省し、被害者および関係各位に対する真摯な謝罪の態度を示しておりますが、
 本学としては、大学の責任において、厳しく指導し、厳正に対処してまいります。
 本学は「独立自彊・社会有為」を教育理念とし、
 「確固たる個性をもち、自他の人格を尊重し、節度をわきまえ、社会の秩序と平安を乱す有形無形の暴力を排除する、勇気ある民主的人物」
 の育成をめざしております。
 この教育理念とは相反する今回の行為が本学学生によってなされたことを、大学として重く受け止め、
 本学の学生一人ひとりが、大学生としての自覚と誇りをもって、他者の人権を尊重し、
 社会に対して責任ある行動をとることを周知徹底すべく、あらゆる機会を通じて、継続的に指導して参る所存です。
 本学の全学生に対しては、別途、ユニバーサルパスポートを通して、自覚と責任を持った行動を取るように、呼びかけをいたしました。
 最後に、あらためて、事件の被害者をはじめ、関係各位に心からお詫び申し上げます。

以 上、追手門学院大学でした
377名無しなのに合格:2009/09/19(土) 18:15:36 ID:o8yDoPMqO
追手門は消えろ
378名無しなのに合格:2009/09/19(土) 18:57:23 ID:jr7Mbor70
このスレもずいぶんクソスレになったな
追手門叩きと、学歴コンプが集う物凄く痛い摂神追桃にスレタイ変えるべき
379名無しなのに合格:2009/09/19(土) 19:00:44 ID:mHrrQZyZ0
飲酒運転
飲酒強要
KA-TUN語り詐欺
人権侵害

土俵は揃ったな
380名無しなのに合格:2009/09/19(土) 22:48:52 ID:17Wb56AU0
>>373
で、総合偏差値や就職力で誰か勝てる奴はいるのかね?一部の学部だけ出して対決?笑わせんなw同志社でさえ神学部とかなら低いっつーのw

まあ一番大きいのは就職力だわなw おまえらどうせブラックにしか相手にされねえよw
龍谷で良かった〜 知らない人は殆ど居ないからねw おまえら無名とは違うよ。接しん追悼か何か知らんが ご冥福をお祈りします。派遣村で頑張ってねw
381名無しなのに合格:2009/09/19(土) 23:59:03 ID:WNJ+2lmCO
↑必死すぎwww
382名無しなのに合格:2009/09/20(日) 01:12:58 ID:EtW9fGH+0
龍谷の必死さは就職の弱さ故か?w
383名無しなのに合格:2009/09/20(日) 01:29:37 ID:pfEPCL9RO
確かに、産近甲龍で龍谷は学力はまぁまぁだけど就職は悪いって聞く
384名無しなのに合格:2009/09/20(日) 01:30:20 ID:vWuGHO6W0
甲南最強
385名無しなのに合格:2009/09/20(日) 01:34:44 ID:EtW9fGH+0
>>384
最近はどうかな?
産近と変わらないんじゃない?
386名無しなのに合格:2009/09/20(日) 05:12:11 ID:POK25fA90
追手門批判の次は竜谷批判か
単純な奴らだなwww
摂神とか偏差値とか関係なく、ここの住人ってクズしかいないよなw
387名無しなのに合格:2009/09/20(日) 05:19:31 ID:pfEPCL9RO
↑クズが申しています。
388名無しなのに合格:2009/09/20(日) 09:38:13 ID:PRtVIvwP0
関大>経大>近大>商大
大阪で経済選ぶならここまで。
これ以外は受けてもあまり就職に効果がない。
東京からすりゃぁ、雪隠って何ですか?
だぜ。
雪隠追悼とか、ゴミだわ。
389名無しなのに合格:2009/09/20(日) 12:25:28 ID:vWuGHO6W0
>>388
大阪商業生乙
390名無しなのに合格:2009/09/20(日) 13:40:42 ID:POK25fA90
ここのスレの住人って他校を批判することしかしてないな
学歴コンプで自分に自信がないからだと思うが

浪人、近大、、京産、立命、阪南、龍谷、追手門、大阪商大
次はどこ叩かれるのかなwww
391名無しなのに合格:2009/09/20(日) 18:30:49 ID:v7rQ/ODY0
参勤交流レベルを叩く神経がどうかしてるよ。どうせ勝てないくせにw
大体接しん追悼レベルの屑以下派遣村候補生にクズとか言われたくないよねw
ブラック企業がおまえらを待ってるよwww 俺龍谷w おまえら追悼wwwご冥福www
392名無しなのに合格:2009/09/20(日) 18:33:52 ID:Ap+6jlT+0
>>391
ダサイくせにw
393名無しなのに合格:2009/09/20(日) 18:50:01 ID:EtW9fGH+0
2010年度河合塾偏差値(経済系メイン方式)(09/09/08更新)

55.0 近畿(経済・総合経済政策・経営・商)
52.5 大阪経済(経済・経営) 近畿(国際経済・会計) 龍谷(経済・経営)
50.0 大阪経済(ビジネス情報) 京都産業(経済・経営) 甲南(経済・経営・メネジメント)
47.5 大阪経済(ファイナンス↑) 摂南(経済・経営)
45.0 追手門(経済↑) 摂南(経営情報) 桃山学院(経営)
42.5 追手門(経営・ヒューマン↑・マーケティング) 神戸学院(経営)
40.0 神戸学院(経済) 桃山学院(経済・中国ビジ)

追手門だけ、偏差値上がったーw
394名無しなのに合格:2009/09/20(日) 18:51:35 ID:rDqawUBc0
なんで追手門こんなにひどい扱いされてんの?
395名無しなのに合格:2009/09/20(日) 19:44:16 ID:WFvByYu4O
>>394
Fランの追手門が摂神桃の足を引っ張ってるから
396名無しなのに合格:2009/09/20(日) 20:20:29 ID:vWuGHO6W0
阪南に目を付けられたから
397名無しなのに合格:2009/09/20(日) 20:32:09 ID:WFvByYu4O
阪南はFランの追手門どころか関大とか立命館にも目を付けてるけどな。
398名無しなのに合格:2009/09/20(日) 20:35:46 ID:EtW9fGH+0
2010年度河合塾偏差値(経済系メイン方式)(09/09/08更新)

55.0 近畿(経済・総合経済政策・経営・商)
52.5 大阪経済(経済・経営) 近畿(国際経済・会計) 龍谷(経済・経営)
50.0 大阪経済(ビジネス情報) 京都産業(経済・経営) 甲南(経済・経営・メネジメント)
47.5 大阪経済(ファイナンス↑) 摂南(経済・経営)
45.0 追手門(経済↑) 摂南(経営情報) 桃山学院(経営)
42.5 追手門(経営・ヒューマン↑・マーケティング) 神戸学院(経営)
40.0 神戸学院(経済) 桃山学院(経済・中国ビジ) 阪南(流通・経営情報↓)
37.5 阪南(経済↓)

阪南は偏差値を下げていますw
399名無しなのに合格:2009/09/20(日) 21:41:28 ID:iE6JbM4D0
阪南なんて2chを宣伝媒体としか捉えてないんだよ。
だから無闇に下品なスレをいくつも立てて、認知度を
UPさせようと目論んでいるのが見え見えで気持ち悪い。
でも入るのは馬鹿ばかりだからな。大学の経営としては
悪いとも言い切れないが、学生は碌な生活送れないな。
400名無しなのに合格:2009/09/22(火) 08:14:55 ID:0XNa21IX0
>>392
Fが何いってんのかな(爆)おまえらの大学で龍谷をダサイと言えるような大学は無いなw見た目も規模も知名度就職力でも全部負けてるからねw
大体そのダサイ龍谷に受かったら入学してたくせに負け犬の遠吠えしてんじゃねえよw仕方なく滑り止め大に渋々通ってる不憫な奴らがw
おまえらはどうせ派遣村かブラックでこき使われるだけだよwわははははwざまあざんすwwww
401名無しなのに合格:2009/09/22(火) 10:45:47 ID:WaV/NiOw0
>>400
いかない。
ダサイからw
402名無しなのに合格:2009/09/22(火) 10:54:00 ID:TQk1mdGj0
とりあえず荒らしの>>400とスルーできない>>401は消えてくれないかな?
403名無しなのに合格:2009/09/22(火) 18:36:12 ID:zFtdi+q10
>>401は負け犬の遠吠えにしか見えない件
龍谷とは関係ないけどさ。
404名無しなのに合格:2009/09/22(火) 21:45:53 ID:4xm/PsrA0
>>400
たかが龍谷てーどで何ほざいちゃってんの ww w ?
KKDRの落ちこぼれのカスは、釣り鐘でも磨いとれやw
おまえら関東じゃぁ、坊主養成所のたぐい程度にしか
理解されてねーんだぜ。
KKDRに受かったら入学してたくせに負け犬の遠吠え
してんじゃねえよw
仕方なく滑り止め大に渋々通ってる不憫な奴らがw
405名無しなのに合格:2009/09/22(火) 21:50:10 ID:4xm/PsrA0
>>400
坊主養成所のたぐい程度にしか理解されていなっから、
東京に本社がある企業に就職することの大変さは、
おまえにもわかるよな?
京都の和菓子やさん、紹介しようか?
406名無しなのに合格:2009/09/22(火) 23:26:21 ID:hCKmAKt/O
でも龍谷ってどう考えても摂神追桃よりは格上だろ?
407名無しなのに合格:2009/09/22(火) 23:27:27 ID:CiP6DPCl0
阪南ってネタじゃなくてマジで追手門と良い勝負してないか?
408名無しなのに合格:2009/09/23(水) 01:54:23 ID:iMEl+YA20
13 名前: 龍谷人@また〜り 投稿日: 2006/01/29(日) 14:32:31

バブルくらいまで
龍谷のライバルは
神戸学院だったと知ってショックを受けたよ。

定期的に体育会系の交流試合とかあって
龍神戦、神龍戦とか言ってたらしい(ノД`、)


14 名前: 龍谷人@また〜り 投稿日: 2006/01/29(日) 15:07:11

いまじゃライバルは京産か。出世したやん。

産龍戦やってるしな


格って何だろね?
409名無しなのに合格:2009/09/23(水) 13:17:09 ID:rLxdK8lG0
>>407
阪南の方がいいかも
7月更新 ベネッセ学部系統別合格目標偏差値 経済・経営学部偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/poster/shi-hou.html
58 ○龍谷大(経済・経営)
57 ☆大阪経済大(経済) ○甲南大(経済・経営)
56 国学院大(経済) 日本大(経済) ○京都産業大(経済) ○近大(経営)
55 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
54 獨協大(経済) 国士舘大(政経) ○京都産業大(経営) 福岡大(経済)
53 駒澤大(経済・経営) 東京経済大(経済・経営) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
52 ☆大阪経済大(経営情報) 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済)
  ●摂南大(経済・経営)
50 二松学舎大(経済) ☆大阪産業大(経済)
49 ☆大阪産業大(経営) ●桃山学院大(経済・経営)
48 北星学園(経済) 拓殖大(政経) ●追手門学院(経営) 大阪経法大(経済)
  ☆阪南(経済・経営情報) ●神戸学院大(経済・経営) 
47 東北学院(経済) 東海大(政経) ●追手門学院(経済)、
46 東海大(総合経営)
45 帝京大(経済)  四天王寺(経営)  流通科学(商)  久留米大(経済)
44 大阪商大(経済・経営)  大東文化大(経済)   流通科学(産業) 
43 関東学院(経済) 大阪工大(財産)
42 大阪電通(金融) 流通科学大(情報)
41 大阪国際大(ビジ)
40 京都学園(経済・経営) 大阪学院大(経済・経営) 大阪成蹊(経情)
  太成学院(経営) 神戸国際大(経済) 帝塚山大(経済・経情)
410名無しなのに合格:2009/09/23(水) 13:45:23 ID:w9ALNNaoO
>>408
関西では、京産近大までがマトモな大学と言えるな。
大経・摂神追桃はまとめてアウト!!
受験生の皆さんはよく覚えておきましょう
411名無しなのに合格:2009/09/23(水) 14:44:42 ID:jg10vVKZ0
京産近大もアウトだろw
412名無しなのに合格:2009/09/23(水) 14:49:26 ID:w9ALNNaoO
>>411
偏差値就職共に京産近大のボロ負けの、摂神追桃&大経のカスがほざくな!!
413若さ故の過ちを後悔するんだな:2009/09/23(水) 15:17:23 ID:8d15rF560
>>410
通報したよ
名誉毀損そして営業妨害だから
414名無しなのに合格:2009/09/23(水) 21:02:36 ID:w9ALNNaoO
京産近大と、アホの摂神追桃とは天と地ほどの差がある

■河合塾(第1回全統マーク模試) 人文系最新偏差値(西日本私大編)
サンデー毎日2009.6.14号参照

52.5 ★京都産業 ★近畿 甲南 福岡

50.0 広島修道

47.5 愛知 松山

45.0 愛知学院 

42.5 ★神戸学院
415名無しなのに合格:2009/09/23(水) 21:25:20 ID:2hZXDg/RO
>>407
もともと阪南と追手門は同レベルだったからな。阪南と追手門と大阪学院は二南四学院グループの仲間同士だった。
416名無しなのに合格:2009/09/23(水) 22:38:19 ID:fjTqtHvm0
おいおい!
阪南大学は論外だろ。

公募推薦・一般入試・センター利用などのメイン入試で
1教科入試やってるのは阪南大学だけだぞ。

センター利用方式なんて一般より入学者比率が高いくせに
国語1教科方式が軸にしてやがる。
こんなもん大学入試と呼べんだろ。

417名無しなのに合格:2009/09/23(水) 22:44:38 ID:eT+TiZoI0
ここの住人って本当に馬鹿ばかりだなw
私大の偏差値なんて入試科目減らしたり、推薦比率を上げたりすると
2〜3くらいはすぐに上がるんだよ。

実社会の大学評価はそんな単純なものじゃない。
卒業生が社会で培った実績や大学の知名度なども大きく反映される。

偏差値のみを基準にしている奴は幼稚な人間の証だなww
甲南や大経は卒業生や大学が社会に貢献してきた度合が高く
評価の高い大学だ!
まぁ阪南は昔も今も何もない屑大学のままだけど・・・・
418名無しなのに合格:2009/09/23(水) 22:50:51 ID:fZBu04Fv0
そもそも偏差値の意味を理解してる奴らはどれくらいいるのやら
419名無しなのに合格:2009/09/24(木) 12:50:30 ID:jEctH8BF0
社会貢献度の低い大学は淘汰されるのが常
大学の地域への取り組みやOB・OGの活躍度も大学評価に大きな影響を与えているっしょ
420名無しなのに合格:2009/09/24(木) 14:17:30 ID:FpldhKfkO
つまり、摂神追桃は存在価値のない糞。
生き残るのは、京産や近大まで。
421名無しなのに合格:2009/09/24(木) 15:34:02 ID:Xs0uGxod0
近大はおっちゃん世代からアホ扱いされる。コレ事実
422名無しなのに合格:2009/09/24(木) 15:38:23 ID:Xs0uGxod0
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/poster/shi-hou.html
58 ○龍谷大(経済・経営)
57 ☆大阪経済大(経済) ○甲南大(経済・経営)
56 国学院大(経済) 日本大(経済) ○京都産業大(経済) ○近畿大(経営)
55 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
54 獨協大(経済) 国士舘大(政経) ○京都産業大(経営) ☆大阪経済大(経営) 福岡大(経済)
53 駒澤大(経済・経営) 東京経済大(経済・経営) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
52 ☆大阪経済大(経営情報) 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済)
  ●摂南大(経済・経営)

京産はどう見ても台形レベルに転落してるぞ。もう近甲龍の為にも脱退しろよww
423名無しなのに合格:2009/09/24(木) 16:12:18 ID:fI9O8nYR0
>>422
台形レベルって、大経なめんなよw
424名無しなのに合格:2009/09/24(木) 16:29:48 ID:n27WfrS50
京産は摂神追桃でいう追手門みたいな位置か
425名無しなのに合格:2009/09/24(木) 16:36:02 ID:hkzydXjy0
ぺろぺろ
426名無しなのに合格:2009/09/24(木) 18:19:09 ID:9bx9xzOE0
大経は志願者多いため来年は定員100人増やすようだ。
しかしそれにより偏差値ダウンしないか心配だよ・・・
427名無しなのに合格:2009/09/24(木) 18:31:59 ID:n27WfrS50
摂南も来年から学部や定員など大幅に改定するんだよな

摂南が摂神のトップになるのか
果たして没落するのか、こちらも見ものだな
428名無しなのに合格:2009/09/24(木) 18:41:11 ID:fI9O8nYR0
>>426
経済学部の話だね
フレックス・イブニングの100人分がデイになるだけじゃないの?
で、フレックス・イブニングは廃止ね
河合塾の偏差値は経済学部は変わってなかった
経営BとファイナンスAと人間科学Bが上がってた
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/24(木) 19:37:22 ID:gwe6N6h30
大経って毎年コロコロ入試制度変えてるなw
まるで自転車操業みたいだなw
毎年、入試制度をいじくり一般枠を狭めたりと・・・偏差値操作が大変ですね〜w
430名無しなのに合格:2009/09/24(木) 19:45:50 ID:fI9O8nYR0
>>429
君は先ずは国語辞典を熟読したほうがいいね
431名無しなのに合格:2009/09/24(木) 20:06:34 ID:hkzydXjy0
>>429
俺もそう思う。
1限で2科目やらして受験日を増やして併願割引やって
2教科の偏差値総和で判定するとか、
4学部しかないのにもうわけわからんようになってるなw

もっとわかりやすい普通の入試ができないのかとw
432名無しなのに合格:2009/09/24(木) 20:22:22 ID:fI9O8nYR0
>>431
1限で2科目← 全部選択科目だから
受験日を増やして併願割引←商売だから
2教科の偏差値総和←公平性と英・英の英語バカ、国・社の文系バカの大量合格者を出さないため
4学部しかないのにもうわけわからん←わけわからん

君の言う普通の入試とやらを行っている大学を教えてくれ
433名無しなのに合格:2009/09/24(木) 21:05:26 ID:fI9O8nYR0
摂南大学
 ・試験は3日間(理工学部・薬学部は2日間)
 ・スタンダード型2出願目からは入学検定料が20,000円に割引になります
 ・大学入試センター試験受験者は、一般入試(AC日程)【前期センタープラス方式】出願でプラスワンチャンス!
   一度の試験(本学独自学力試験)で二度合否判定します
 ・配点は「セレクト方式」です(A日程)
 ・配点については、高得点科目の得点を1.5倍します。(B日程)

神戸学院大学
 ・試験日自由選択制
 ・3科目高得点科目重視型(高得点1科目の得点を2倍にして換算し判定)
 ・2科目高得点科目重視型(高得点科目の得点を2倍にして換算し判定)

追手門学院大学
 ・試験日自由選択制
 ・同一学部学科を2日にわたって受験することや異なる学部学科を1日ずつ受験することも可。
 ・# 2日間受験する場合、検定料は50,000円となります。1日のみの受験は35,000円です。
  なお、一般入試A日程に引き続き実施する一般入試S日程(2日間)にも検定料割引があり、
  A日程・S日程を組み合わせて受験した場合、
  2日間受験で50,000円、3日間受験で75,000円、4日間受験で100,000円の検定料で受験できます。
 ・2科目型の入試です。英語を選択せずに受験することも可能(英語コミュニケーション学科は除く)です。(S日程)

桃山学院大学
 ・試験日自由選択制
 ・2教科(2科目)の内、採点結果をみて高得点教科(科目)の得点を1.5倍します。(B日程)


これですね。高得点科目を1.5倍にしたり2倍にしたりするのが普通なんですね。
434名無しなのに合格:2009/09/24(木) 21:24:39 ID:JTMSD+jj0
>>431
大経の入試ひどいな
まず点数を明らかにしない段階で普通じゃない
435名無しなのに合格:2009/09/24(木) 21:33:32 ID:KUpxWRhwO
もうやめて。大経のLPは0よ。
436名無しなのに合格:2009/09/24(木) 21:35:10 ID:n27WfrS50
摂神追桃工(せっしんついとうこう)

これ良くないか?
437名無しなのに合格:2009/09/24(木) 21:35:13 ID:FpldhKfkO
>>421
近大様と違って、摂神追桃なんざ、どの世代からも大学扱いされてない。コレ事実wwwww

>>422
2教科以下の入試だらけのカス大経と、3教科メインの京産様とじゃ、学力に天と地ほどの差がある!!
438名無しなのに合格:2009/09/24(木) 21:47:56 ID:fI9O8nYR0
ID:FpldhKfkO
君、言葉が汚いね
あと、言葉を選ばないと通報されちゃうよ
439名無しなのに合格:2009/09/24(木) 22:21:27 ID:TZiyLGbL0
摂南の偏差値が上がってるのは学園が大阪府立大の買収に名乗りをあげてるからかな?
440名無しなのに合格:2009/09/24(木) 22:23:32 ID:PxAPi+kU0
摂神追桃と関係ない奴が多そうだ
441名無しなのに合格:2009/09/24(木) 22:40:55 ID:fI9O8nYR0
京都産業大学
 ・試験日別の問題難易差および選択科目間における不公平をなくすため、
  標準偏差を用いて、試験日・文系学部/理系学部・科目ごとに得点調整を行います。
  スタンダード3科目型全日程の受験者を学部・学科(専修)別にまとめ、
  3科目の調整点による総合点(300点満点)で合否を判定します。(3科目スタンダード)
 ・スタンダード3科目型の各科目得点調整後の得点のうち、高得点1科目の得点を2倍し、総合点(400点満点)を算出します。
  高得点科目重視3科目型全日程の受験者を学部・学科(専修)別にまとめ、総合点(400点満点)で合否を判定します。
  (高得点科目重視3科目型)
 ・2科目も同様にあり
 ・同一試験日内では、1日(1回)の受験で、最大3併願することができます。

近畿大学
 ・受験科目の総合点で合否判定。
  各科目を等しい配点で判定する「スタンダード型」と、配点の高い科目を設けている「科目重視型」があります。
 ・法学部・経済学部・経営学部・New総合社会学部の間では、「一般入試・前期(A日程)」と「一般入試・後期」において、
  第一志望学部以外の1学科(1専攻)を併願して受験可能(4学部受験可)。
  前期(A日程)は「スタンダード方式」のみ、後期は「高得点判定方式」のみで、合否判定します。
 ・併願制度利用による、入学検定料割引あり
 ・募集人数(経済学部) 経済A65人/B40人 国際経済A25人/B15人 総合経済政策A25人/B15人
442名無しなのに合格:2009/09/24(木) 22:52:26 ID:lXb27k7Z0
テンプレ読まない(読めない?www)奴が多いな
これが摂神クオリティ\(^o^)/
443学生番号:774 氏名:_____:2009/09/24(木) 23:03:06 ID:7LIfuoeT0
>>437
京産は後期試験が全学部で2教科入試なんですけど?
444名無しなのに合格:2009/09/24(木) 23:19:18 ID:lXb27k7Z0
摂神の奴らは京産近大マンセーのID:FpldhKfkOに馬鹿にされても仕方がないな
スルーもできないんだから
やっぱりスレの雰囲気とか、スルーできるかできないかは大学の偏差値と比例
してるな
445名無しなのに合格:2009/09/24(木) 23:20:06 ID:JTMSD+jj0
京産の1試験3判定、近大の学部併願もひどいな。
受験者数水増しの手口。
446名無しなのに合格:2009/09/24(木) 23:34:15 ID:PxAPi+kU0
lXb27k7Z0はスレ評論家
447名無しなのに合格:2009/09/24(木) 23:46:51 ID:lXb27k7Z0
スレ評論家とかどうでもいいけど、せめてスルーはしような
荒らしに対してどんな反論しても無駄だし、そのことを理解しないから
馬鹿にされる
馬鹿にされたくなければスルーすることだな
448名無しなのに合格:2009/09/25(金) 00:29:58 ID:y4HSx3Ie0
荒らしという自覚がないな
449名無しなのに合格:2009/09/25(金) 00:33:18 ID:rz73Vt9s0
ID:FpldhKfkO←妄想がひどく見苦しいだけw
ID:fI9O8nYR0←さりげない防御と攻撃
ID:hkzydXjy0←アホ

以上、昨日の訪問者でした
450名無しなのに合格:2009/09/25(金) 00:44:49 ID:Qr9CeBaY0
ID:FpldhKfkO←近大
ID:fI9O8nYR0←大経
ID:hkzydXjy0←?

みんな外野だw
451名無しなのに合格:2009/09/25(金) 00:54:03 ID:rz73Vt9s0
ID:fI9O8nYR0は外野だけど、>>433でちゃんと情報を提供してくれたぞ
みんな大経の入試をバカにしてたけど、摂神追桃の入試はどうなんだ?
これはいい入試なのか?
452名無しなのに合格:2009/09/25(金) 00:57:16 ID:Qr9CeBaY0
>>451
お前本人じゃないの?w

ところで神戸学院の入試で
高得点1科目の得点を2倍にして換算し判定
高得点科目の得点を2倍にして換算し判定
なんてあんのか?
知らんぞ。
453名無しなのに合格:2009/09/25(金) 01:15:41 ID:rz73Vt9s0
>>452
ちがうちがうw

神戸学院の入試見てきた
A日程(3教科)で、人文、総合リハビリ、薬
B日程(2教科)で、栄養
で高得点科目重視型がある
来年度のだから、今年はなかったかもしれない
454名無しなのに合格:2009/09/25(金) 01:27:52 ID:Qr9CeBaY0
>>453
ホントにちがうのか?w
まあいいけどさ。

俺も見て来た。
高得点科目を2倍って栄養学部だけでやってるようだな。
薬学部は化学重視の配点を変えてるのがあるのか。
どおりで知らんはずだ。
455名無しなのに合格:2009/09/25(金) 01:42:08 ID:rz73Vt9s0
>>454
スマン。間違ってた。

高得点科目重視型(A、B日程)・・・栄養
化学重視型(A、B日程)・・・薬
高得点の2科目で判定(A日程)・・・人文、総合リハビリ

こうでしたw
もう寝たほうがいいなw
456名無しなのに合格:2009/09/25(金) 01:46:23 ID:Qr9CeBaY0
>>455
おやすみ
457名無しなのに合格:2009/09/25(金) 06:40:50 ID:y4HSx3Ie0
もう朝か
458名無しなのに合格:2009/09/25(金) 09:47:50 ID:OGNEx0lh0
神戸学院って一般に評定を点数化する入試が有るって聞いたけど本当ですか?
459名無しなのに合格:2009/09/25(金) 09:51:38 ID:OGNEx0lh0
摂南大学【3教科一切なし】
 ・試験は3日間(理工学部・薬学部は2日間)
 ・スタンダード型2出願目からは入学検定料が20,000円に割引になります
 ・大学入試センター試験受験者は、一般入試(AC日程)【前期センタープラス方式】出願でプラスワンチャンス!
   一度の試験(本学独自学力試験)で二度合否判定します
 ・配点は「セレクト方式」です(A日程)
 ・配点については、高得点科目の得点を1.5倍します。(B日程)

神戸学院大学
 ・試験日自由選択制
 ・3科目高得点科目重視型(高得点1科目の得点を2倍にして換算し判定)
 ・2科目高得点科目重視型(高得点科目の得点を2倍にして換算し判定)

追手門学院大学
 ・試験日自由選択制
 ・同一学部学科を2日にわたって受験することや異なる学部学科を1日ずつ受験することも可。
 ・# 2日間受験する場合、検定料は50,000円となります。1日のみの受験は35,000円です。
  なお、一般入試A日程に引き続き実施する一般入試S日程(2日間)にも検定料割引があり、
  A日程・S日程を組み合わせて受験した場合、
  2日間受験で50,000円、3日間受験で75,000円、4日間受験で100,000円の検定料で受験できます。
 ・2科目型の入試です。英語を選択せずに受験することも可能(英語コミュニケーション学科は除く)です。(S日程)

桃山学院大学【3教科一切なし】
 ・試験日自由選択制
 ・2教科(2科目)の内、採点結果をみて高得点教科(科目)の得点を1.5倍します。(B日程)


これですね。高得点科目を1.5倍にしたり2倍にしたりするのが普通なんですね。

摂南と桃山は3教科一切ないだろ。もっと細かく記述しろよww
460名無しなのに合格:2009/09/25(金) 17:00:07 ID:T2tIHL4M0
桃山は3教科にしたら追手門と同じ偏差値になるだろうな

所詮没落大学
4612010年度一般入試:2009/09/25(金) 22:40:35 ID:rz73Vt9s0
摂南
 前期A 文系2教科 理系3教科 配点セレクト(国語重視等)
 前期B 2教科 高得点科目重視
 センターC 2教科 3教科 最大「22パターン(11学科×2試験型)」出願可
 センタープラスAC(前期A2教科+セ2教科)
 センタープラスAC(前期A1教科+セ2教科)
 後期D 2教科
 後期センターMC 2教科 最大11学科出願可

神戸学院
 S 薬のみ 3教科 高得点科目重視(数or理)
 CS 薬のみ S3教科+セ高得点2教科 高得点科目重視(数or理)+高得点科目判定(英or国)
 A 法済営3教科 人リハ高得点2科目 栄3教科2教科(高得点科目重視もあり) 薬3教科(化重視もあり)
 AC 法A3教科+セ高得点2教科 人社リハA高得点2教科+セ高得点1教科 医リハA3教科+セ高得点1教科
    栄A3教科2教科プラスセ高得点1教科 薬A3教科+セ高得点2教科
 B 法済営人社リハ2教科 医リハ2教科+調査書 栄2教科(高得点科目重視もあり)+調査書 薬2教科(化重視もあり)+調査書
 BC 法B2教科+セ高得点2教科 人B高得点1教科+セ高得点1教科 社リハB高得点1教科+セ高得点1教科
    医リハB2教科調+セ高得点1教科 栄B2教科調+セ1教科 薬B2教科調+セ3教科
 C 法済営人リハ2教科 栄2教科(高得点科目重視もあり) 薬2教科(化重視もあり) 
 CC 人のみ C高得点1教科+セ高得点1教科

追手門学院
 A 3教科
 S 2教科
 B 2教科
 センターA 3教科
 センターB 2教科

桃山学院
 前期A 2教科
 前期B 2教科 高得点科目1.5倍
 前期Bプラス1 前期B+セ1教科
 前期センター 3教科型最高得点科目2倍 5教科型最高得点科目2倍
 後期 2教科 高得点科目2倍
 後期センター 2教科型最高得点科目2倍 5教科型最高得点科目2倍
462名無しなのに合格:2009/09/25(金) 23:24:17 ID:sw5sfYuo0
規模がでかいと大変だな
463名無しなのに合格:2009/09/26(土) 00:00:32 ID:qdMATYBX0
>>462
神戸学院がめっちゃしんどかった
間違ってるとこあったら指摘してくれ

早速自ら発見
神戸学院 日程
 誤:CS 正:SC
464名無しなのに合格:2009/09/26(土) 15:12:12 ID:k1zBohsv0
今は摂神桃が均衡してるな

摂南 最も伸びている、志願者増加中
神学 生徒数1万人の大規模
桃山 文系に定評がある
465名無しなのに合格:2009/09/27(日) 12:02:36 ID:08mLSbJUO
>>464
追手門は?
466名無しなのに合格:2009/09/27(日) 12:40:59 ID:l+rHM0S10
心理学部がある!
467名無しなのに合格:2009/09/27(日) 23:47:08 ID:hkAWHbZO0
追手門 シンプルかつ明瞭な入試
468名無しなのに合格:2009/09/28(月) 02:16:18 ID:mF1g+2w60
追手門は関西私大の最低ラインというポジションに落ち着いて
良くも悪くも安定してる
469名無しなのに合格:2009/09/28(月) 10:12:17 ID:UQEbbuMo0
>>458
神学は知らないけど、一般試験で評定を考慮する大学はあるみたいよ。
青学や横国も、要項には書いてないけど考慮するらしい。
470名無しなのに合格:2009/09/28(月) 11:30:55 ID:oU0TVodS0
>>466
代ゼミ2009
53 神戸学院(人文-人間心理A)
52 神戸学院(人文-人間心理B)
51
50
49 追手門学院(心理S)
48 追手門学院(心理A)


後発の神戸学院の大学院も臨床心理士第1種指定受けたから土俵は同じになったな。
まあ同じ心理でも学部だし看板だけに追手門のほうが力を入れてそうではあるが。
471名無しなのに合格:2009/09/28(月) 12:05:31 ID:pnNkpq660
>>470
河合塾>>307も見てねー
472名無しなのに合格:2009/09/28(月) 12:14:37 ID:pnNkpq660
神戸学院の人文A(人文Bも)は2教科なので騙されない様にお願いします
473名無しなのに合格:2009/09/28(月) 19:01:38 ID:mF1g+2w60
神戸学院、摂南はこのグループの2トップだからな
文系だけの桃山、追手門は落ちぶれていく
474名無しなのに合格:2009/09/28(月) 22:16:59 ID:QYxMHpnK0
>>470
追手門の心理と神戸学院の心理で違う部分は
どちらも、臨床、発達、社会までは同じだけど
神戸学院の方は医学領域が含まれること。
475名無しなのに合格:2009/09/28(月) 22:20:03 ID:UCCzStlhO
桃山が大産のスレ荒らしてるぞ
476名無しなのに合格:2009/09/29(火) 00:06:49 ID:vpZGdDx+0
>>472
いや追手門3科目かもしれんが看板学部がこの有様でどうする
477名無しなのに合格:2009/10/01(木) 01:09:07 ID:nK+31OIF0
>475
お前が荒らしてんだろ(笑)
478名無しなのに合格:2009/10/01(木) 19:13:21 ID:oiTbp/Z00
我らが佛教大のレベルはどの
辺なのかな?
479名無しなのに合格:2009/10/01(木) 19:15:00 ID:GlHmn7U/0
>>478
なにそれ?
短大?
480名無しなのに合格:2009/10/01(木) 19:23:49 ID:kEaWI5jw0
481名無しなのに合格:2009/10/01(木) 20:43:51 ID:vpspztPV0
摂神追桃の文系と大阪電気通信大学ってどっちが就職良いですか?
482名無しなのに合格:2009/10/01(木) 22:42:17 ID:DrcvMsg+O
摂南は就職率98%ぐらいらしい
パンフレットに書いてあった
483名無しなのに合格:2009/10/01(木) 23:17:16 ID:ctGv8ylQ0
就職率と内定率って全然違うんだよね
就職率だったらどこの学校でも(Fランでも)95%越えてる
摂南の内定率だったら2、3割ぐらいが妥当じゃないの?


484名無しなのに合格:2009/10/02(金) 00:34:09 ID:W+EoSxcv0
>>481
偏差値40台の理系で何ができるのかわわからんが
摂神追桃よりは就職あるんじゃね?
ただし理系は専攻次第な気もする。

>>483
摂神追桃の同じ学内でも大手行く奴もいればブラックでさえ就職決まらない奴もいる
この差はなんなんだろうね。
関関同立は摂神追桃とは比べ物にならないほど就職いいけど同じくブラックしかいけないのもいるし。


485名無しなのに合格:2009/10/02(金) 00:37:29 ID:++dWcRXR0
京都の大学なら大阪
大阪なら兵庫、京都

競争率が低くなるよ
486名無しなのに合格:2009/10/02(金) 02:11:00 ID:r+8ES34s0
関西経済連合会に加盟する学校法人

京都大学
近畿大学
神戸大学
摂南大学
大阪学院大学
大阪経済大学
大阪工業大学
大阪大学
関西大学
関西学院大学
阪南大学
立命館大学
慶応義塾
早稲田大学

http://www.kankeiren.or.jp/
487名無しなのに合格:2009/10/02(金) 08:31:43 ID:SMYv08/50
喉痛てぇ、風邪ひいたヨーダ
488名無しなのに合格:2009/10/02(金) 19:33:25 ID:++dWcRXR0
摂神追桃の就職ってどうなんだ?
489名無しなのに合格:2009/10/04(日) 01:57:05 ID:qqr+bk0mO
就職気にするなら、必死に頑張って京産か近大に入りましょう。
490名無しなのに合格:2009/10/04(日) 03:39:58 ID:O53HrF1+O
↑もっと必死に頑張って、関関同立に入りましょう
491名無しなのに合格:2009/10/04(日) 04:12:31 ID:Fxdab6RR0
↑もっともっと必死に頑張って、京大、阪大、神大に入りましょう
492名無しなのに合格:2009/10/04(日) 08:26:02 ID:POMQXRxn0
すいません。ここに名前出てないけど
流通科学は摂神追桃でいうと
どのランクでしょうか?
追くらい?
493名無しなのに合格:2009/10/04(日) 14:03:43 ID:gbHwBGuC0
>>492
阪南、大産レベル
494名無しなのに合格:2009/10/04(日) 15:01:10 ID:KWK5BCU8O
評定3.7の無資格なんだけど、法学部推薦で受けるなら神戸か桃山どちらが受かる可能性高い?
495名無しなのに合格:2009/10/04(日) 15:04:51 ID:gbHwBGuC0
推薦って指定校か?
指定校なら周りの生徒によるとしか言いようがない
496名無しなのに合格:2009/10/04(日) 16:21:50 ID:Us2YOEHA0
桃山は交通が不便すぎてちょっと考えた方がいい
497名無しなのに合格:2009/10/04(日) 18:25:22 ID:KWK5BCU8O
>>494
いや公募!
指定は理系しかなかった…
498名無しなのに合格:2009/10/04(日) 18:27:10 ID:KWK5BCU8O
>>495でしたすみませんorz
499名無しなのに合格:2009/10/04(日) 20:52:15 ID:gbHwBGuC0
正直難易度は変わらん
就職もほぼ同じ
近い方選べ
500名無しなのに合格:2009/10/04(日) 21:59:31 ID:HvFXaT3P0
>>497
神戸学院の法学部は歴史あるしローもあるから神戸学院の方がいいと思うが
合格の可能性はわからん。
行けるなら行っとけ。
501名無しなのに合格:2009/10/05(月) 13:24:54 ID:UW0rOw9tO
ラグビーで摂南が同志社に勝ったらしいね。

新聞に載ってた。
502名無しなのに合格:2009/10/05(月) 13:36:49 ID:VD0JznRz0
おい携帯厨wwこれww
http://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/3721.html
503名無しなのに合格:2009/10/05(月) 20:29:25 ID:W7bX3BOYO
今神戸学院の一回生だけど
一つだけ言っといてやる
ここを第一志望にはするな
正直こんな大学、年明けからでも勉強したら余裕で受かる
でも、神戸学院とか来たら地獄だぞ
それに、講義もカスみたいな奴が多い
俺はこの大学に来たことを本気で後悔してる
だから、お前らは頑張ってマトモなとこ行け。
近大とか京産なら、まだ間に合う。
504名無しなのに合格:2009/10/05(月) 20:31:42 ID:PBeAso/K0
>近大とか京産なら、まだ間に合う。

妄言乙
505名無しなのに合格:2009/10/05(月) 21:51:53 ID:XH5+SJOm0
>>503
成り済まし乙

506名無しなのに合格:2009/10/06(火) 00:31:33 ID:xMHmPPLuO
>>503は、至極真っ当な意見だと思う。
507名無しなのに合格:2009/10/06(火) 06:47:40 ID:D7a5X9KP0
自演乙
508名無しなのに合格:2009/10/06(火) 09:36:22 ID:HkwQu6pp0
てか>>503は何を今更解りきった事を言ってるんだ。
そりゃ上の大学へ行けば行くほど学生の質も上がるだろ。
薬学部とか以外は迷わず産近へ行くべきだろ。
509名無しなのに合格:2009/10/06(火) 10:04:24 ID:D7a5X9KP0
京産と近大と神戸学院なら基本近場でいいだろう。
少なくとも京産と近大は2時間もかけて行く大学じゃない。
学生の質については、京産と近大は何学部でもいいから入ってくださいのザル入試なので
学生の質がいいとは言い切れないな。
むしろ単願のみで調査書審査までやってる神戸学院の方が学生の質はいいと思う。
その分、偏差値が低く出ちゃうんだけどいい大学だと思うよ。
510名無しなのに合格:2009/10/06(火) 12:17:21 ID:xMHmPPLuO
>>508の言う通り。
仮に神戸学院の隣に住んでいたとしても、京産や近大に行くべき。
摂神追桃の中ですら、下位の神戸学院はないわマジで。
511名無しなのに合格:2009/10/06(火) 12:33:08 ID:t3hwTwcw0
>>509
>少なくとも京産と近大は2時間もかけて行く大学じゃない。

だな。
512名無しなのに合格:2009/10/06(火) 13:31:46 ID:xMHmPPLuO
就職が悪い神戸学院での無駄な四年間を考えたら、2時間だろうと3時間だろうと時間をかけて近大や京産に通う価値は普通にある。
513名無しなのに合格:2009/10/06(火) 16:47:23 ID:wINdRZe10
桃山工作員に注意



志願者減少で没落傾向にあるからって工作するなよ
514名無しなのに合格:2009/10/06(火) 20:06:11 ID:/NBlLjfxO
摂神追桃、流通科学、阪南、大産、大商の志願者数ってそれぞれどんな感じ?
515名無しなのに合格:2009/10/06(火) 20:21:30 ID:wINdRZe10
・摂神追桃の一般入試志願者   ()内はセンター除
神戸学院 10415(7741)
摂南    8575(5576)
桃山    5828(3720)
追手門   4177(3582)

・上記未満のレベルの一般志願者志願者
大阪産業 5884(2076)
阪南    3754(3198)
流通科学 2274(1115)
大阪電通 1965(1514)
大阪商業 1176(977)
516名無しなのに合格:2009/10/06(火) 20:21:47 ID:Hlp/HLG90
桃山って急に何であんなに不人気になってしまったんだ?
517名無しなのに合格:2009/10/06(火) 20:30:42 ID:/NBlLjfxO
>>515
桃山も追手門もやばいな
518名無しなのに合格:2009/10/06(火) 21:20:50 ID:jJtbKkMe0
>>515
そのデータの出所は?
519名無しなのに合格:2009/10/07(水) 01:35:23 ID:a+++YdBGO
>>515
商大って阪南より志願者少ないんだな
もしかして商大って定員割れしてる?
520名無しなのに合格:2009/10/07(水) 08:31:55 ID:9YCDwL7C0
>>518 代ゼミに載ってる
521名無しなのに合格:2009/10/07(水) 09:01:11 ID:dKnn3qbr0
摂神追悼クソですねw

阪南7.6倍>大経大6.1倍>摂南5.7倍>大商大4.4倍>追手門3.1倍>神学2.9倍>大産大2.5倍>流科2.2倍>大電通1.9倍>大阪国際1.3倍>大院大1.1倍> w

※2009年度代ゼミ発表:大学入試結果より
522名無しなのに合格:2009/10/07(水) 15:26:42 ID:X87A+iN3O

1教科入試は楽でいいですねw
523名無しなのに合格:2009/10/07(水) 16:44:37 ID:R5QcmHhY0
>>515
やはりこれからの時代文系だけの大学は厳しいか?
摂神ではトップと言われた桃山がここまで堕ちるとはなあ
524名無しなのに合格:2009/10/07(水) 22:54:01 ID:0YzhqfcB0
文型就職無いから仕方ないっぺ
525名無しなのに合格:2009/10/07(水) 23:00:41 ID:dKnn3qbr0
>>522
おまえアホだな
526名無しなのに合格:2009/10/08(木) 00:05:09 ID:dYg3HchMO
↑お前もなw
527名無しなのに合格:2009/10/08(木) 03:01:54 ID:iOkFCcTk0
ID変わるまで書き込み控えてた>>526カワユス^ω^
528名無しなのに合格:2009/10/10(土) 16:33:56 ID:D6DPuy+V0
そりゃ阪南みたいな入試を隔年でやってたら、
滑り止めで受け易くはなるよな。
529名無しなのに合格:2009/10/10(土) 23:59:11 ID:DgIijDdxO
>>525
何がアホなの?
阪南でしょw
530名無しなのに合格:2009/10/10(土) 23:59:53 ID:wjIu+FI60
本当阪南は何処にでも現れるなあ
531名無しなのに合格:2009/10/11(日) 00:25:34 ID:xUAshyyD0
2010年度の阪南大学は一味違うぜ
なんと、センター利用入試(前期)で待望の<3教科入試>を実施するぜ
募集人数は以下のとおりだ

国際コミュニケーション学部 10名
国際観光学部 5名
経済学部 15名
流通学部 15名
経営情報学部 15名
 ※募集人数は、<2教科型><3教科型>合わせての人数です
 ※募集人員は、<2教科型><3教科型>の志望者数に応じて按分します


みんな阪南大学を応援してくれよな
532名無しなのに合格:2009/10/11(日) 01:51:42 ID:n+PGYCCi0
いいぜ!
533名無しなのに合格:2009/10/11(日) 10:15:30 ID:aiHnyT1o0
摂南の指定校の面接の外国語学部は
面接の一部に英会話を含むって書いてあったんだけど

英会話って志望理由も英語で聞かれたりする?
534名無しなのに合格:2009/10/11(日) 10:17:53 ID:rFTuOxqV0
■■企業系大学の「底力」・・・週間アエラ2000年10月4日号■■

15歳の一人息子が腸チフスで死んだ。悲嘆にくれた両親は、カリフォルニアの広大な敷地に、
最愛の息子「リーランド・スタンフォード・ジュニア」の名を冠した大学を設立する。
鳩山由紀夫首相の母校、スタンフォード大学はこうして誕生した。
父リーランド・スタンフォードは、大陸横断鉄道を建設した鉄道王。

【特集 不況でも就職に強い大学】

◆日本版スタンフォード◆
◆インターンで交流強化・・東京都市大学と東急グループ◆
世田谷区の東京都市大学(旧武蔵工業大学)も、「鉄道王」がつくった大学だ。
傘下に収める学校法人五島育英会の初代理事長は、東急グループの創設者、五島慶太である。

「東急電鉄、東急建設などグループには毎年15人ほど入社しており、工学部では共同研究もするなど、東急グループとは
人材面、物質面で交流があるのも事実です。
関連校だから有利というよりも、自然にある程度の人数が入社している傾向があります」(就職課の真下賢課長)

もともと、工業大学として80年の伝統があり、2008年度の上場企業の社長数でも武蔵工業大出身者は21人。
工学部の学生1人あたりの求人数は69・2社と、安定した評価を得ているーー。

535名無しなのに合格:2009/10/11(日) 22:39:30 ID:tYNsf9Ay0
桃山、学費が高くなったね
536名無しなのに合格:2009/10/13(火) 18:08:03 ID:vbS4i9cM0
桃山は没落を止めかつて摂神のトップといわれた栄光を取り戻せるか

摂南は伸び盛り、募集人数を増やし、今年は学部学科の大幅改定をし更に波に乗るだろう

神戸学院は現状キープで安定

追手門は頑張ってくれ
537受験生へ:2009/10/14(水) 00:32:17 ID:oEP/PqL5O
538名無しなのに合格:2009/10/14(水) 00:56:27 ID:51cA2Cch0
三流で有名な京産近大も大変だなw
539名無しなのに合格:2009/10/14(水) 22:14:56 ID:BLdmdvuiO
また、京産・近大の野郎かw

3流大学に言われても説得力ないわw
540名無しなのに合格:2009/10/14(水) 22:15:54 ID:RXtt/YCz0
このスレも終わったか
541名無しなのに合格:2009/10/14(水) 22:34:12 ID:L/KmIpeQ0
2010年度河合塾偏差値(経済系メイン方式)(09/10/06)

55.0 近畿(経済・総合経済政策・経営・商)
52.5 近畿(国際経済・会計) 龍谷(経済・経営)
50.0 甲南(経営・メネジメント)
47.5 京都産業(経済) 甲南(経済) 摂南(経済・経営)
45.0 京都産業(経営) 追手門学院(経済) 桃山学院(経営)


京産は偏差値の割りに態度でか杉なんだよwww
身分をわきまえろよwww
542名無しなのに合格:2009/10/14(水) 22:36:13 ID:RXtt/YCz0
2010年度代ゼミ偏差値(経済系)

55 近畿(経済) 甲南(経済)
54 龍谷(経済・経営) 
53 大阪経済(経済・経営) 京都産業(経済・経営) 近畿(経営) 甲南(経営)
52 大阪経済(経営情報) 摂南(経営情報)
51
50
49
48 神戸学院(経済) 桃山学院(経営)
47 神戸学院(経営) 桃山学院(経済)
46
45 追手門(経済)
44 追手門(経営)
543名無しなのに合格:2009/10/14(水) 23:45:55 ID:/2Xo+OhA0
推薦比率の高い大経と摂南がなに調子のってるの?
センター利用も2教科以下なのにw
544名無しなのに合格:2009/10/15(木) 00:08:12 ID:nKgnc1nC0
時代は桃山
545名無しなのに合格:2009/10/15(木) 00:24:02 ID:/40kgetK0
>>543
2009年度一般入試募集人数(前期後期)&定員数&比率

大阪経済大学
* 経済学部 --- 261人/500人/52%
* 経済学部フレックス・イブニング履修 --- 47人/100人/47%
* 経営学部 --- 175人/365/48%
* 経営学部第2部 --- 40人/100人/40%
* 経営情報学部 --- 120人/250人/48%
* 人間科学部 --- 85人/175人/49%
 ※募集人数はセンタープラス方式と一括(センタープラス合格者数はおおよそ10〜20名)

摂南大学
* 法学部 --- 102人/200人/51%
* 外国語学部 --- 102人/220人/46%
* 経営学部 --- 110人/230人/48%
* 工学部 --- 185人/400人/46%
* 薬学部 --- 112人/220人/51%
 ※募集人数はセンタープラス方式と一括(センタープラス方式合格者数はおおよそ10〜20名)

京都産業大学
* 経済学部 --- 270人/570人/47%
* 経営学部 --- 299人/610人/49%
* 法学部 --- 305人/610人/50%
* 外国語学部 --- 199人/430人/46%
* 文化学部 --- 94人/200人/47%
* 理学部 --- 38人/90人/42%
* 工学部 --- 25人/57人/44%
* コンピュータ理工学部 --- 64人/135人/47%


大経 一般B方式は3教科 センター利用3教科あり
摂南 一般A日程理系は3教科 センター利用3教科あり

妄想で語るなよw
546名無しなのに合格:2009/10/15(木) 00:38:13 ID:Y3DvwkyWO
>>543
嘘はよくない
547名無しなのに合格:2009/10/15(木) 02:07:23 ID:HdeQklsI0
>>536
>摂南は伸び盛り、募集人数を増やし、今年は学部学科の大幅改定をし更に波に乗るだろう
まあその改定は一部の教授陣には不評らしいがなww

>>543
すぐバレるような嘘をここで書くなよw
548名無しなのに合格:2009/10/15(木) 02:17:26 ID:/40kgetK0
>>547
不評というのは主に工学部のことだろうな
あと、「経営情報学部→経営学部」もセンスないな
経営学部経営学科と経営情報学部経営情報学科にすりゃいいのに
549名無しなのに合格:2009/10/15(木) 02:23:28 ID:HdeQklsI0
>>548
いや工学部じゃなく経営情報の方
情報なくす意味わからんって怒ってたってさw
550名無しなのに合格:2009/10/15(木) 02:33:55 ID:/40kgetK0
>>549
経営情報の方かw
経営情報は文系の看板学部だからな
大経より歴史あるし、全国でも2番目にできた
単純に経営学科を経営学部にするだけでいいのにな
551名無しなのに合格:2009/10/15(木) 11:14:35 ID:ORx9Wpzp0
経営情報学部って長ったらしい名前はDQN大にしかないからな。
552名無しなのに合格:2009/10/15(木) 18:53:45 ID:Ef1A9/NdO
桃山(法)公募で受けようと思うんだけど無資格評定3.7だと受かる確率低い?
学力は自信ないorz
どれくらいのレベルの人が滑り止めで受けるのだろう?
553名無しなのに合格:2009/10/15(木) 19:08:46 ID:nKgnc1nC0
>>552
模試とか受けてないのか?
何か学力がわかるような情報がほしい
554名無しなのに合格:2009/10/15(木) 19:57:08 ID:y0oYhuUM0
評定3.7って関関同立の指定校もらえる評定でしょ?
なぜに…
555名無しなのに合格:2009/10/16(金) 01:43:47 ID:tPfYjwyDO
>>553
進研記述が専修(法)Cでした
進研駿台総合マークは自己採点したら最低でしたorz
国:111
英:100
政:57
夏休み勉強してません、


>>554
関関同立の指定高は関大心理しかないようなヘボ公立高です。
556名無しなのに合格:2009/10/16(金) 15:33:15 ID:gklU1T3m0
>>552
是非あなたのような秀才な方に桃山に来てほしいです
そして桃山の未来を明るく(偏差値上昇、全国ニュースが流れるくらい
表彰される出来事を増やす)してください!

>>554
偏差値関係なく、本人の希望する大学を目指してもいいじゃないか
557名無しなのに合格:2009/10/16(金) 22:31:09 ID:PsQwpzDh0
いや大径は1教科試験は今でも
健在だ。だから阪南に煽られる。
558名無しなのに合格:2009/10/16(金) 22:37:24 ID:U3bg6sF10
神戸学院と摂南、今後はどっちがトップになると思う?
559名無しなのに合格:2009/10/16(金) 22:55:18 ID:J4zqDOouO
たぶん摂南だろ
経済か経営か忘れたけど新設された学部もあるし、世間的にも摂南は伸びてるってゆわれてる
560名無しなのに合格:2009/10/16(金) 23:25:40 ID:EXjDegtn0
摂南は無理じゃね。
歴史ってのは覆せないし規模は神学の方が倍ほどでかいしな。
561名無しなのに合格:2009/10/17(土) 01:05:28 ID:8f7wm/GK0
摂南はキャンパスがあまりでかくないからそこまで募集人数増やせないんだろうか?
562名無しなのに合格:2009/10/17(土) 11:41:55 ID:ZXA1IfW+O
>>561
古い3階建ての建物を壊して9階建ての建物建設するって書いてあった。
小さい建物が多いから、新しく建て直すらしいから今以上に募集人数増やす勢い。

枚方キャンパスは結構大きい。薬学以外の学部を十分作れるから健康系の学部とか作ると規模が大きくなる可能性はある。
563名無しなのに合格:2009/10/17(土) 11:43:32 ID:kpQaZy45O
摂南の公募で経営学部経営学科が第一希望なんだけど
第二希望って自動的に経営情報学科になるの?
564名無しなのに合格:2009/10/17(土) 17:43:53 ID:VxyYs8jY0
>>560
あの規模で偏差値40台はアカンやろw

今後やったら、摂南はラグビーも同志社に勝ったらしいしからスポーツも力入れてきてるから伸びるんちゃう?
565名無しなのに合格:2009/10/17(土) 18:06:37 ID:Fq30qnRu0
摂南はどうしても大工大の子分扱いだからな
566名無しなのに合格:2009/10/17(土) 19:34:22 ID:ZXA1IfW+O
今はグループ内では摂南推しちゃうか?
法人名も大工大から常翔に変わったし。
567名無しなのに合格:2009/10/17(土) 23:55:03 ID:l8ST6iu/O
♪追ってモン♪オッテもん♪おってもん♪オッテモン♪おってモン♪追ッテ門♪
♪追ッテ門♪おってモン♪オッテモン♪おってもん♪オッテもん♪追ってモン♪

♪飛んで飛んで回って回って追っ手もん♪
568名無しなのに合格:2009/10/17(土) 23:56:20 ID:8f7wm/GK0
追ってモン君きたか
569名無しなのに合格:2009/10/18(日) 00:38:49 ID:nggkRFn60
伸びるっても「摂神追桃」グループで括られている限り限度があるんだよな
バブル期には神戸学院や桃山学院は近畿や京産に偏差値で勝ってる学部があったけど
今やこの有様だし。

570名無しなのに合格:2009/10/18(日) 00:40:50 ID:1pjQZasp0
正直神戸学院、摂南は迷惑だろうな
今や桃山はこの括りがないと没落する位置まで来てるけど
571名無しなのに合格:2009/10/18(日) 01:23:44 ID:Yppc7VZB0
>>569
バブルはいつかは崩壊しますw
逆に、当時の人気はバブルだったことが証明されたわけだ
572名無しなのに合格:2009/10/18(日) 07:43:23 ID:G1m4UXNA0
偏差値は変わるよ
京産の数年後なんて悲惨だと思う
573名無しなのに合格:2009/10/18(日) 10:04:36 ID:viYCD1DeO
京産はめっちゃ落ちてるな40台いきそう
574名無しなのに合格:2009/10/18(日) 11:17:44 ID:Yppc7VZB0
河合塾ではすでに摂南>京産

摂近甲龍
産神追桃
575名無しなのに合格:2009/10/18(日) 11:26:35 ID:Yppc7VZB0
関関同立:京都2大阪1兵庫1
摂近甲龍:京都1大阪2兵庫1
産神追桃:京都1大阪2兵庫1

京都:同志社、立命館>龍谷>京都産業
大阪:関西>近畿、摂南>桃山学院、追手門学院
兵庫:関西学院>甲南>神戸学院

うん、こっちのほうがバランスがいいな
576名無しなのに合格:2009/10/18(日) 11:40:27 ID:Z9eaNHyk0
>>562
枚方は広いから場所だけなら特にそこまで問題なく学部増やせるだろうな
ただあそこはすぐ近くにコンビニがないのが個人的には難点だw学内の売店だけじゃなぁ

京産は近甲龍と同一に括られないほどまでに堕ちたのか
577名無しなのに合格:2009/10/18(日) 12:18:21 ID:G1m4UXNA0
推薦2回、一般で学部併願してる摂南も悲惨になる気がす
578名無しなのに合格:2009/10/18(日) 23:18:34 ID:1pjQZasp0
結局摂神桃は似たり寄ったりじゃないか?
579名無しなのに合格:2009/10/19(月) 01:52:06 ID:jTVV6ZZpO
京産近大に落ちた、2教科の馬鹿摂南の工作員必死だな(笑)
580名無しなのに合格:2009/10/19(月) 02:41:23 ID:EBBRAaf3O
↑また、京産近大のコンブ野郎かw

自重せよw
581名無しなのに合格:2009/10/19(月) 08:00:39 ID:T/qtU3dg0
>>557 嘘は良くないよ阪南大生w
582名無しなのに合格:2009/10/19(月) 08:04:21 ID:oMd00/TE0
摂南とかすぐまた偏差値落とすよw
括りの中で人気が高くなると、
折角括りで一番上位の大学へ行ったのに、
摂神追桃の一員と言う事実は変わらないから、
物凄く損した気分になるから人気が落ちるという仕組み。
追手門は没落したから良いとしても、
他はローテーションでトップが入れ替わるだろう。
583名無しなのに合格:2009/10/19(月) 09:57:46 ID:kM4SyVb50
括りなんて、甲南には迷惑、京産近大はラッキー
神戸学院には迷惑、摂南追手門はラッキー
そんな感じだろう
584名無しなのに合格:2009/10/19(月) 13:06:42 ID:gZ8XiQjp0
摂南と神戸学院は迷惑
桃山と追手門はラッキーだろ
585名無しなのに合格:2009/10/19(月) 15:27:00 ID:EBBRAaf3O
産近甲龍は京産だけがラッキー
摂神追桃は摂南、神学が迷惑。桃山、追手門がラッキー
586受験生へ:2009/10/19(月) 23:38:15 ID:jTVV6ZZpO
摂神追桃は全てアウト

生き残る私立50校(女子大、医歯薬は除く。医療・福祉系は専門学校でいい)

【北海道・東北・北陸】4校
北海学園大学、北星学園大学、東北学院大学、金沢工業大学

【関東】28校
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学
明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学
成蹊大学、成城大学、獨協大学、国学院大学、明治学院大学 、日本大学、
東洋大学、駒澤大学、専修大学、大東文化大学、亜細亜大学、
東海大学、創価大学、神奈川大学 、東京理科大学、芝浦工業大学、
東京電機大学、東京農業大学

【東海】6校
南山大学、愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学
豊田工業大学

【近畿】8校
関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学

【中国・四国・九州】4校
広島修道大学、松山大学、西南学院大学、福岡大学
587名無しなのに合格:2009/10/19(月) 23:40:49 ID:gZ8XiQjp0
これが関東脳か
正直関西から見たら早慶以外ブランド力ないよ
関東で就職する気ないならなお更無意味な表
588名無しなのに合格:2009/10/20(火) 00:31:42 ID:bPuON4mH0
>>586
ソースも無い妄想厨ww
京産近大コンプさんw
何か・・・可哀想だな・・・
589名無しなのに合格:2009/10/20(火) 00:36:19 ID:83LxJVARO
>>586
京産近大コンブ野郎の工作も必死やなww
ホント可哀相w

>>587
京産近大のコンブ野郎の工作だよ

>>588
禿同
590名無しなのに合格:2009/10/20(火) 01:08:10 ID:bPuON4mH0
河合 最新

法学部
47.5
摂南(2科目)
京都産業(2科目)
45.0
京都産業(3科目)
42.5
桃山学院(2科目)
40.0
神戸学院(3科目)

京産落ちたなw
591名無しなのに合格:2009/10/20(火) 01:13:08 ID:RnYI/LjH0
近大教授が酒気帯び運転で逮捕
2009.10.19 21:06

 大阪府警布施署は19日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、
近畿大薬学部教授、益子高容疑者(55)=大阪府東大阪市長栄寺=を逮捕し、
益子容疑者の教授室を捜索したと発表した。
布施署によると、益子容疑者は「教授室で焼酎をストレートで1杯飲み、家に帰る途中だった」と供述している。

 逮捕容疑は18日午後5時半ごろ、東大阪市長堂の路上で、酒気帯びで乗用車を運転したとしている。
約30分前に現場近くの路上で停車中の乗用車に接触し逃げていた車が、益子容疑者の車と似ており、
布施署は関連を調べる。
 布施署によると、益子容疑者は「マイカー通勤をしているが、
仕事が忙しくなると景気づけに酒を飲むのが日課のようになっていた」と供述している。
592名無しなのに合格:2009/10/20(火) 01:28:44 ID:RizPpXIF0
2南4学院ほかいろいろな括りがあったが、摂神追桃で定着しつつあった1994年ごろの代ゼミ

58                桃山学院(文-英語英米文)
57 神戸学院(法)(人文)  桃山学院(文-国際文化)
56 神戸学院(経済-経済) 桃山学院(社会)  追手門学院(文-心理) 摂南(法)(国際言語文化)
55 神戸学院(経済-経営) 桃山学院(経済)(経営)
54
53 摂南(経営情報-経営情報)        追手門学院(経済-経済、経営)(文-社会)
52 摂南(経営情報-経営環境情報)

この括りに入ってラッキーだったのは唯一の2科目オンリー入試でこの括りにいれてもらえた摂南だろう。
もし当時あぶれてたら今の地位はなかったんじゃね?

ちなみに当時の近畿大
57 近畿(法-法律)
56 近畿(商経-商、経済)(文芸-国文)
55 近畿(法-経営法)(商経-経営)

まあ産近甲龍というくくりは1970年代にすでにあったらしいんで、
それを崩してまで再編はしなかったんだろうね。
近大はラッキーだ。
593名無しなのに合格:2009/10/20(火) 01:30:16 ID:RizPpXIF0
>>590
摂南が伸びてるのは大阪府立買収に名乗りをあげた効果があるのかねえ?
594名無しなのに合格:2009/10/20(火) 01:45:46 ID:83LxJVARO
>>593
買収以前から、その辺の位置だった。

摂南以外の大学が落ちるから必然的に上がったと思う。
595名無しなのに合格:2009/10/20(火) 07:45:09 ID:av27y7yK0
摂南が急に受験生が増えたり偏差値あがったように見えるのは
推薦2回にして一般の定員減らしてコース併願受験にして
延べ受験生を増やしてるからだよ
596名無しなのに合格:2009/10/20(火) 08:40:39 ID:W58BktwY0
それにトップなんて入れ替わってるだろ。
摂南が未来永劫ずっと下位の大学に抜かれない訳がない
597名無しなのに合格:2009/10/21(水) 04:24:07 ID:ydwW9+U90
>>592
それ教科数不明だよね?

1995年度代ゼミ私立文系
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1995sb.html
摂南はもちろん、神戸学院、桃山学院も2教科偏差値しかないんだが
ちなみに追手門は3教科

だから、1994年のそのデータも神戸学院、桃山学院は2教科の可能性が極めて高い

なんかおかしいと思ってたんだよね
90年代だけ桃山が近畿より高かったりするからさ
598名無しなのに合格:2009/10/21(水) 10:45:27 ID:D5CfuKrn0
何か、関関同立模試とやらを受けたら、関関同立、参勤交流、桃山、大工大

の評価出せるって書いてあったんだが、何で桃山とか大工大が単発で出てくるのかわからん…
599名無しなのに合格:2009/10/21(水) 11:23:36 ID:mOkvWe1hO
↑詐欺じゃない?
600名無しなのに合格:2009/10/21(水) 23:44:40 ID:E+xKdz2R0
>>598
なんで関関同立模試で大工大?
大工大よりもそこはせめて摂南だな。どちらにしろおかしいけど
詐欺かもしれんぞ
601名無しなのに合格:2009/10/22(木) 00:06:44 ID:5009fImEO
桃山は、摂神追桃のトップ。
そして、大工>摂神追桃だからだろ。
602名無しなのに合格:2009/10/22(木) 00:07:54 ID:9iWsTVEw0
桃山がトップっていつの時代だよ
少なくとも摂神桃は横並び
603名無しなのに合格:2009/10/22(木) 00:38:21 ID:vEQrkIlB0
偏差値なんかどうでもいいやん
気に入ったとこ行け
604名無しなのに合格:2009/10/22(木) 02:49:51 ID:hDItlCK+O
今の偏差値では
摂>>神>>桃>>>追

横ばいでは無い。
605名無しなのに合格:2009/10/22(木) 03:13:24 ID:7ImuCIeZ0
看板学部学科対決

阪南 国際コミュ 国際コミュ 51
追手門学院 心理 心理 48
桃山学院 社会 社会 49
神戸学院 栄養 栄養 49
摂南 工 建築 47


阪南>>>神=桃>追>摂南
606名無しなのに合格:2009/10/22(木) 08:50:59 ID:hDItlCK+O
↑1教科入試が看板な阪南w
607名無しなのに合格:2009/10/22(木) 22:20:04 ID:9iWsTVEw0
代ゼミ偏差値もなあ
ベネッセが一番アテになるよ
608名無しなのに合格:2009/10/23(金) 02:58:42 ID:tR4D7NtOO
公募推薦志願者速報

摂南
2009 2848人
2010 3528人

神戸学院
2009 3011人
2010 1986人
609名無しなのに合格:2009/10/23(金) 04:52:22 ID:IdABagG8O
結論から言う。
この4大学は語る意味すらない。
610名無しなのに合格:2009/10/23(金) 06:39:32 ID:QmdHXAsYO
その通り。全部糞。
京産近大未満は存在価値なし。


■河合塾(第1回全統マーク模試) 人文系最新偏差値(西日本私大編)
サンデー毎日2009.6.14号参照

52.5 京都産業 近畿 甲南 福岡

50.0 広島修道

47.5 愛知 松山

45.0 愛知学院 

42.5 神戸学院
611名無しなのに合格:2009/10/23(金) 06:55:53 ID:oWh9R2ya0
京産近大w
アホどうし合併したんか?w
612名無しなのに合格:2009/10/23(金) 10:03:09 ID:tR4D7NtOO
>>610
今日も工作活動ご苦労様ですw
コンプ厨w
613名無しなのに合格:2009/10/23(金) 12:16:28 ID:YiMvQoNWO
>>608
摂南は確定で
神戸学院は後5日あるのか、窓口が27だからまだ伸びるな
614名無しなのに合格:2009/10/23(金) 13:12:07 ID:QmdHXAsYO
摂南→京産近大諦め組が集まっただけ。
所詮五流。


神戸学院→今年摂神追桃最下位転落で、ますます不人気にwww
615名無しなのに合格:2009/10/23(金) 13:21:10 ID:aaRaCRKX0
また京産近大学があばれてんのかw
616名無しなのに合格:2009/10/23(金) 13:21:48 ID:tR4D7NtOO
京産近大は4流か…w
617名無しなのに合格:2009/10/23(金) 22:20:41 ID:ZmHvpR6A0
神戸学院の公募志願者が
現時点で「2323」(フサフサ)な件
618名無しなのに合格:2009/10/23(金) 23:04:28 ID:QmdHXAsYO
偏差値40の大学の公募推薦とか、どんだけ低レベルなんだろう?www
摂南や神戸学院の公募なんて所詮、京産近大の前座、準備運動に過ぎない。

それに比べ、京産近大の公募は受験者も多いし、倍率もレベルも高い。
今年も、このスレの馬鹿共のような京産近大コンプを大量に生み出すだろうね。
619名無しなのに合格:2009/10/23(金) 23:10:04 ID:ZmHvpR6A0
摂神落ち浪人さんこんばんは
620名無しなのに合格:2009/10/23(金) 23:16:14 ID:j2GeDXfh0
>>618
今日も工作活動ご苦労w
暇だねw
勉強したら?w
621名無しなのに合格:2009/10/23(金) 23:32:08 ID:QmdHXAsYO
受験生の皆さん、勉強しないと京産近大に落ちて摂神追桃逝きで人生終了ですよ!!
622名無しなのに合格:2009/10/23(金) 23:44:05 ID:oWh9R2ya0
京産近大w
アホで有名だから余計に終了するw
623名無しなのに合格:2009/10/23(金) 23:52:45 ID:j2GeDXfh0
河合2010 法学部

47.5
摂南[2]
京都産業[2]

45.0
京都産業

42.5
桃山学院[2]
40.0
神戸学院
624名無しなのに合格:2009/10/23(金) 23:53:26 ID:j2GeDXfh0
河合2010 経営・経済

50.0
京都産業 経済・経営[2]

47.5
摂南 経済・経営[2]
京都産業 経済

45.0
京都産業 経営
桃山学院 経営[2]
追手門  経済

42.5
追手門  経営
神戸学院 経営
大阪産業 経営・経済[2]

40.0
桃山学院 経済[2]
625名無しなのに合格:2009/10/24(土) 00:05:56 ID:JyO7cL3L0
桃山と追手門の公募速報は出てないのか?
626名無しなのに合格:2009/10/24(土) 00:12:44 ID:iIdH6P6pO
>>623
>>624
神戸学院終わっているな
627名無しなのに合格:2009/10/24(土) 00:16:25 ID:0VGgD9p50
>>623
>>624
京産は落ちまくりw
2教科で摂南と変わらんw
628名無しなのに合格:2009/10/24(土) 00:24:05 ID:OhvE6J4W0
40.0
神戸学院 経済

もお忘れなくw
629名無しなのに合格:2009/10/24(土) 00:25:09 ID:iIdH6P6pO
アホの摂南は、まず3教科入試を行えよ。
話はそれからだwwwww
630名無しなのに合格:2009/10/24(土) 13:51:46 ID:W0V55bA1O
阪南大学VS追手門学院大学A
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1256264557/
631名無しなのに合格:2009/10/24(土) 17:39:20 ID:JyO7cL3L0
2010公募推薦
摂南 
3528(確定)

神戸学院
2943(24日現在、27日まで)

桃山
(10/30〜)

追手門
(10/26〜)
632名無しなのに合格:2009/10/25(日) 01:28:26 ID:ATU9Astq0
2週間勉強すれば誰でも入れるお。
でも就職できないお。
633名無しなのに合格:2009/10/25(日) 02:30:55 ID:FuPUpcc1O
ウン神戸学院の法学部の公募推薦、去年は1.3倍って馬鹿過ぎるwwwww
634名無しなのに合格:2009/10/25(日) 02:36:19 ID:62PCXkOy0
摂神落ち浪人は神戸学院に落ちたのか?
635名無しなのに合格:2009/10/25(日) 03:35:15 ID:FuPUpcc1O
落ちた連中が叩くのは、京産近大以上の大学から。
低倍率のFラン神戸学院とかではありえない。
636名無しなのに合格:2009/10/25(日) 03:50:47 ID:XIjDl/2x0
神戸学院毎年偏差値の上がり下がりが激しいなw
50以上になったことはないけど。
637名無しなのに合格:2009/10/25(日) 04:04:56 ID:YQVYnzQk0
神戸学院も京産みたいに1試験3判定で受験生3倍みたいな方法とれば
簡単に50以上になるんじゃないかw
638名無しなのに合格:2009/10/25(日) 04:22:47 ID:PNIWF1Tw0
経済・経営・法はここ10年くらい偏差値50超えたことないんじゃない?
人文、薬くらいだな50超えるのは
639名無しなのに合格:2009/10/25(日) 04:27:26 ID:YQVYnzQk0
入試方法がマジメすぎるんだよw
640名無しなのに合格:2009/10/25(日) 04:39:54 ID:PNIWF1Tw0
神戸学院は3教科がメインのイメージだけど、
実は2教科の募集人数も3教科とほぼ同数
人文はA日程でも2教科判定(だから人文Aの偏差値は高い)

お世辞でもマジメとは言い難い
641名無しなのに合格:2009/10/25(日) 05:03:58 ID:YQVYnzQk0
学部併願とか1試験2判定とか3判定とか一切ないしなw
642名無しなのに合格:2009/10/25(日) 06:45:39 ID:PNIWF1Tw0
神戸学院大学
薬学部 スタンダード型 化学重視型 センター試験併用型
栄養学部 スタンダード型 高得点科目重視型 センター試験併用型
これって、2判定とか3判定じゃないのかい?

栄養学部 A日程
 3科目スタンダード型 3科目高得点科目重視型 3科目センター試験併用型
 2科目スタンダード型 2科目高得点科目重視型 2科目センター試験併用型

こんなのもありますが?
643名無しなのに合格:2009/10/25(日) 08:50:00 ID:FuPUpcc1O
不真面目な入試の上に低偏差値って、ウン神戸学院は救いようがないカスだな(笑)
644名無しなのに合格:2009/10/25(日) 09:15:45 ID:U7DtEvZDO
神戸学院の気に食わないとこ
偏差値40のくせに受験話にとても偉そう
受験なんかあってないようなものなのに解放されたと言い出す
後はバカしかおらん
645名無しなのに合格:2009/10/25(日) 10:18:12 ID:YQVYnzQk0
>>642
近大と京産は文系の全学部でやってるな。
近大は他学部併願もあったるする。
646名無しなのに合格:2009/10/25(日) 14:05:37 ID:62PCXkOy0
追手門も結構真面目な入試じゃね?
647名無しなのに合格:2009/10/25(日) 14:57:29 ID:PNIWF1Tw0
追手門学院大学
 前期A 3教科
 前期S 2教科 選択方式(英語なし可) 英国方式
 前期B 2教科
 センターA 3教科
 センターB 2教科

摂神追桃のなかで一番シンプルな入試
648名無しなのに合格:2009/10/25(日) 14:59:00 ID:PNIWF1Tw0
>>647
訂正
追手門学院大学
 前期A 3教科
 前期S 2教科 選択方式(英語なし可) 英国方式
 後期B 2教科
 センターA 3教科
 センターB 2教科

摂神追桃のなかで一番シンプルな入試
649名無しなのに合格:2009/10/25(日) 15:05:32 ID:PNIWF1Tw0
追手門もA日程3教科がメインのイメージだが、
実はS日程2教科の方が合格者が多い
ちなみに、追手門は日程ごとの募集人数は設定していない
650名無しなのに合格:2009/10/25(日) 21:45:48 ID:FuPUpcc1O
入試のマジメ度も偏差値も、神戸学院より追手門の方が上になってきているな
651名無しなのに合格:2009/10/26(月) 11:22:13 ID:K/Sa2gGK0
推薦2回やって一般定員減らして一般では英語ナシがいちばん偏差値があがるかもしれんな。
偏差値で大学選ぶなんて無意味になってきてる予感。
652名無しなのに合格:2009/10/26(月) 14:43:06 ID:jwfqsJBZO
摂神追桃を始めとするFランでは、確かに偏差値はもはや無意味だし、そもそも存在価値もない。
653名無しなのに合格:2009/10/26(月) 14:45:26 ID:2AV5MksVO
↑浪人涙目w
654名無しなのに合格:2009/10/26(月) 18:31:40 ID:s7MB/57J0
いや京三も行く価値ないだろうが。
655名無しなのに合格:2009/10/26(月) 20:45:31 ID:jwfqsJBZO
京産近大>>>>行く価値があるか否かの壁>>>>摂神追桃とか大経とか佛教

人気、偏差値、就職、研究実績等々を考えればこれが現実。
656名無しなのに合格:2009/10/26(月) 20:59:19 ID:YfAm+ftD0
先ず、京産近畿と一括りにしてるところで間違ってる
経済・経営は京産より大経の方が上だろ
657名無しなのに合格:2009/10/26(月) 21:10:32 ID:YfAm+ftD0
大阪経済大学

創立者:黒正巌
      初代学長。元京都帝国大学(現京都大学)教授。農業経済史の研究で有名。
      京都帝国大学の隣接地に本庄栄治郎らとともに日本経済史研究所を設立した。
      この研究所は現在は大阪経済大学の付属機関で、日本で有数の経済史の研究機関となっている。

付属機関
 * 日本経済史研究所
 * 中小企業・経営研究所
  o 復旦大学日本研究センター、漢陽大学校経済研究所と学術交流協定を締結。
 * 地域活性化支援センター
 * 経営・ビジネス法情報センター
 * 心理臨床センター

研究
 * 私立大学学術研究高度化推進事業
  o オープン・リサーチ・センター整備事業「国際経済史・経営史研究文献センター」(2003年度採択)
 * 現代的教育ニーズ取組支援プログラム
  o 「地域に開かれた体験型環境・まちづくり教育」(2006年度採択)

卒業生組織
 * 春秋会(主に企業の役員などで構成)
 * 日立大樟会(日立グループ) ※設立:田中富三・日立金属元副社長 18回卒
 * 竹中グループ大樟会(竹中工務店グループ)
 * 池田銀行経友会(池田銀行) ※会長:田中寛・池田銀行顧問 37回卒
 * 税理士大樟会(公認会計士・税理士) ※会長:長谷川宗平・元国税局東大阪税務署長 26回卒
 * 社労士大樟会(社会保険労務士)
 * 大樟教育研究会(小・中・高等学校の教員)
 * 体育会連絡協議会(体育会)
658名無しなのに合格:2009/10/26(月) 22:31:35 ID:8fe3QgEQ0
大経の自慢は大昔のことばかり
今は2教科英語なしで入れる終わった大学の印象
659名無しなのに合格:2009/10/26(月) 23:58:07 ID:jwfqsJBZO
後発の京産にあっさり抜かれた大経哀れwww
受験生の皆さん、将来の為に京産近大に入れるよう頑張りましょう。

でないと、これからますます落ちていく一方の摂神追桃や大経や佛教なんかに入る羽目になりますよ。
660名無しなのに合格:2009/10/27(火) 00:04:10 ID:8rxam60RO

今日も工作活動ご苦労様ですw
暇だね〜w
661名無しなのに合格:2009/10/27(火) 00:04:59 ID:8fe3QgEQ0
京産近大もなぁ
いいイメージない
662名無しなのに合格:2009/10/27(火) 00:08:29 ID:+b5AJHpU0
>>659
おまえ、河合塾のボーダー知ってて言ってるのか?
落ちてるのはむしろ京産の方だぞ?
663名無しなのに合格:2009/10/27(火) 00:24:10 ID:+b5AJHpU0
今後は京産も流通科学大みたい歴史をたどるんじゃないかな?
産近甲龍とか言われてるてるってか、一部の人が勝手に言ってるだけなんだけど、
京産だけ浮いてるもんな
他は旧制大学と旧制高校なのに、京産だけ前身ない新制大学
664名無しなのに合格:2009/10/27(火) 00:44:04 ID:pxP2bFljO
>>661
京産近大は、普通にイメージ良いし人気もある。
大学扱いされていない、摂神追桃にどうこう言われる筋合いはない。

>>662
摂神追桃とかよりはまだまだマシ


>>663
それだけ京産が凄いということだ。
摂神追桃や大経や佛教みたいな、雑魚とは違うんだよ。
665名無しなのに合格:2009/10/27(火) 01:04:50 ID:+b5AJHpU0
2010年度河合塾偏差値(経済系メイン方式)(09/10/06)

55.0 近畿(経済・総合経済政策・経営・商)
52.5 大阪経済(経済・経営) 近畿(国際経済・会計) 龍谷(経済・経営)
50.0 大阪経済(ビジネス情報) 甲南(経営・メネジメント)
47.5 大阪経済(ファイナンス) 京都産業(経済) 甲南(経済)
45.0 京都産業(経営)


近畿>大阪経済=龍谷>甲南>京都産業
666名無しなのに合格:2009/10/27(火) 01:05:32 ID:+b5AJHpU0
2010年度河合塾偏差値(外国語系メイン方式)(09/10/06)

52.5 近畿(文芸−英語英米文)
50.0 京都外国語(外−英米語) 京都産業(外−英米語) 近畿(文芸−中国・韓国語)
47.5 関西外国語(外−英米語・西語) 京都産業(外−仏語)
45.0 関西外国語(国際言語) 京都外国語(外−西語・日語・伊語)
42.5 京都外国語(外−仏語・独語・伯語・中国語) 京都産業(外−中国語)


近畿>京都外国語=関西外国語=京都産業
667名無しなのに合格:2009/10/27(火) 01:06:15 ID:+b5AJHpU0
2010年度河合塾偏差値(文・人文系メイン方式)(09/10/06)

55.0 佛教(教育−教育) 龍谷(日本語文)
52.5 近畿(言語・文学・日本歴史) 甲南(日本語文) 龍谷(教育・国史・英語文)
50.0 近畿(世界歴史・英語多文化) 龍谷(東洋史)
47.5 甲南(英米文・歴史文化) 佛教(教育−臨床心理) 龍谷(哲学・国際文化)
45.0 龍谷(仏教史)
42.5 京都産業(文化−国際文化) 佛教(日本文・英米・仏教・歴史・歴史文化) 龍谷(仏教)
40.0 龍谷(真宗)
37.5 佛教(中国)


龍谷>近畿>甲南>佛教>京都産業
668名無しなのに合格:2009/10/27(火) 01:06:57 ID:+b5AJHpU0
2010年度河合塾偏差値(工学系メイン方式)(09/10/06)

50.0 近畿(生命科学・機械工)
47.5 大阪工業(建築・空間デザイン) 近畿(応用化学・電気電子工) 龍谷(機械シス・物質化学・環境ソリュ)
45.0 大阪工業(機械工) 近畿(情報・社会環境工・生物工・遺伝子工) 甲南(知能情報) 龍谷(電子情報・情報メディ)
42.5 大阪工業(電子情報通信・電気電子シス・情報シス・情報メディア) 京都産業(コンピュー)
40.0 大阪工業(ロボット工・生命工・応用化学・環境工)
37.5 大阪工業(都市デザイン)
35.0 大阪工業(コンピュータ・情報ネットワ)


近畿>龍谷>大阪工業=甲南>京都産業
669名無しなのに合格:2009/10/27(火) 01:07:50 ID:+b5AJHpU0
2010年度河合塾偏差値(法・政治系メイン方式)(09/10/06)

52.5 近畿(法−法律・政策法)
50.0 龍谷(法−法律・政治)
47.5 大阪経済(経営−ビジネス法) 甲南(法−法律) 佛教(社会−公共政策)
45.0 京都産業(法−法律・法政策)


近畿>龍谷>大阪経済=甲南=佛教>京都産業
670名無しなのに合格:2009/10/27(火) 01:11:27 ID:+b5AJHpU0
何が京産近大だよw
一括りにするなw
671名無しなのに合格:2009/10/27(火) 01:16:34 ID:8rxam60RO
京産が偏差値45ってw
2教科入試もして…
672名無しなのに合格:2009/10/27(火) 01:29:05 ID:FMum5Ys80
大経は英語いらんしw
673名無しなのに合格:2009/10/27(火) 02:20:17 ID:pxP2bFljO
>>670

■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

京産 52.62
(外国語53 文化54 経済53 経営53 法52 理51 コンピュータ理工51 工54)

近畿 52.54
(文芸53 経済55 経営54 法54 医66 薬55 農54 理工51 生物理工48 工45 産業理工43)


京産>近大>>>>摂神追桃や大経や佛教等の雑魚
674名無しなのに合格:2009/10/27(火) 02:33:37 ID:8rxam60RO
>>672
必死になって計算したんですねw

代々木はあてにならん
675名無しなのに合格:2009/10/27(火) 02:34:33 ID:8rxam60RO
>>673だったわ
676名無しなのに合格:2009/10/27(火) 02:42:11 ID:amT4PQ2mO
関大より下は皆馬鹿なんだからもう序列も糞もないだろw
677名無しなのに合格:2009/10/27(火) 03:02:18 ID:pxP2bFljO
>>874
京産>近大>>>>>摂神なんちゃらが確定して涙目ですなーwww
もっと負け惜しみを聞かせておくれ、雑魚諸君
678名無しなのに合格:2009/10/27(火) 04:43:59 ID:+b5AJHpU0
>>673
偏差値60と偏差値40の平均偏差値が50だとでも思ってるの?w
馬鹿はもう来るなよw
679名無しなのに合格:2009/10/27(火) 07:37:15 ID:pxP2bFljO
>>678
はいはい、負け惜しみ負け惜しみwww
680名無しなのに合格:2009/10/27(火) 08:29:41 ID:ESaLndEc0
共産も必死で工作活動する様になっては
もうおしまいかな。
681名無しなのに合格:2009/10/27(火) 11:19:10 ID:pxP2bFljO
>>680
工作?たかが摂神なんちゃらごとき相手に何を工作する必要があるの?
単に、受験生に京産近大と摂神追桃には大きな壁があるという事実を知らせているだけだけなのにwww
682名無しなのに合格:2009/10/27(火) 11:49:06 ID:+b5AJHpU0
>>679
問題です。
偏差値60が10人と偏差値40が90人います。
この100人の平均偏差値はいくつですか?
683名無しなのに合格:2009/10/27(火) 12:35:24 ID:8rxam60RO
>>681
ここ何スレか、わかってるの?w
立派な工作活動だよww
スレタイも読めないのか?w

自分の巣に帰りなさい
684名無しなのに合格:2009/10/27(火) 17:29:42 ID:lXxJuKVfO
神戸学院 公募志願者
3499人(3011人) 26日消印有効なのでまだ増える可能性

摂南
3528人(2848人)

双方共に括弧内の前年志願者を大きく上回っている、この二校は摂神のツートップだろう
685名無しなのに合格:2009/10/27(火) 17:40:47 ID:pxP2bFljO
<京産近大に入りたいですか?
           ∧_,,∧          
          .<*`Д´.> <いいえ          
          (摂神追桃)            
          | | |            
          .〈_フ__フ       



<と、言いつつも心の底でははやり京産近大に入りたいと思っていますか??
           ∧_,,∧          
          .<;`Д´.> <いいえ          
          (摂神追桃)            
          | | |            
          .〈_フ__フ   




<もし、「はい」と言えば特別に京産近大に入れてあげることにしました。
           ∧_,,∧          
          .<;`∀´.> <はい          
          (摂神追桃)            
          | | |            
          .〈_フ__フ       
686名無しなのに合格:2009/10/27(火) 18:02:30 ID:fEvwhmy6O
不様な偏差値を晒された京産
よっぽど悔しかったんだなw
687名無しなのに合格:2009/10/27(火) 18:58:18 ID:lO3+HdXY0
【進研】2010年度入試 合格目標偏差値一覧(高2生・7月) 私立大・経済学部
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/gokaku_2/7k_shi.html
79 早稲田大(政治経済)      
78 慶応大(経済)            
75 上智大(経済)  
72 青山学院大(国際政経) 
71 立教大(経済) 同志社大(経済)   
69 明治大(政治経済)   
67 青山学院大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済)   
66 学習院大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)     
65 中央大(経済)   
64 関西大(経済)        
61 南山大(経済)    
60 成城大(経済)
59 武蔵大(経済) 明治学院大(経済) 近畿大(経済) 西南学院大(経済) 
58 龍谷大(経済)      
57 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)   
56 日本大(経済) 中京大(経済)     
55 国学院大(経済) 国士舘大(政経) 専修大(経済) 創価大(経済) 武蔵野大(政治経済) ★京都産業大(経済)   
54 獨協大(経済) 東洋大(経済) 愛知大(経済) 福岡大(経済)  
52 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)  名城大(経済) 広島修道大(経済科学)    
50 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済)   
49 大阪産業大(経済) ★摂南大(経済) ★桃山学院大(経済)     
48 拓殖大(政経)       
以下略
688名無しなのに合格:2009/10/27(火) 22:16:03 ID:+b5AJHpU0
2010年度ベネッセ偏差値 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hantei/3nen9m/

摂南 外国語50 法51 経済50 経営50 工46 薬53
神戸学院 人文50 法48 経済48 経営48 薬52 総合リハビリ50 栄養52
追手門学院 心理51 経済47 経営48 社会48 国際教養43
桃山学院 法49 経済48 経営49 社会49 国際教養48
689名無しなのに合格:2009/10/27(火) 22:49:12 ID:pxP2bFljO
>>687
>>688
やっぱり、京産近大>>>>>摂神追桃(笑)&大経(笑)&佛教(笑)だな。
受験生は、京産近大を目指せ!!
690名無しなのに合格:2009/10/27(火) 22:59:30 ID:+b5AJHpU0
>>689
57 大阪経済大(経済)
これが見えないのか?

あと、無駄口叩く暇があったら、
>>682の問題を解けよ
691名無しなのに合格:2009/10/27(火) 23:07:40 ID:8rxam60RO
>>689
昼も夜も工作活動ご苦労様ですw
暇だね〜
692名無しなのに合格:2009/10/28(水) 00:20:19 ID:4kIv3dyDO
今週のダイヤモンドという雑誌を見てみろ。
有名企業341社への就職力ランキングというのが掲載されているが、京産近大は国公私立含めて50位以内にランクインしている。
一方、摂神追桃や大経や佛教なんざ影も形も見当たらない。
偏差値同様、就職でも京産近大とそれ以外では分厚い壁があるのだ。

受験生よ、マトモな就職をしたければ京産近大へ来い。
摂神追桃やら大経やらでは人生終了だよ。
693名無しなのに合格:2009/10/28(水) 00:27:09 ID:4kIv3dyDO
>>690
都合のいい一学部だけを持ち出して、あとのショボイ学部は隠蔽ですかw
そういうのを、木を見て森を見ずと言うのだよ。
結局、トータルで見たら京産>近大>>>>大経。

あと、近大は摂神追桃とかよりは遥かにマシと言っても京産に就職で劣っているのだから、口を慎め。
おまけに、最近は不祥事多いし。

まあ、それでも摂神追桃の連中じゃ近大にすらまるで歯が立たないだろうがねwwwww
694名無しなのに合格:2009/10/28(水) 00:27:47 ID:tLpxu02+O
それなのに偏差値下がるのねw
695名無しなのに合格:2009/10/28(水) 00:37:03 ID:oTKhJr200
>>693
京産 52.62
(外国語53 文化54 経済53 経営53 法52 理51 コンピュータ理工51 工54)

(53+54+53+53+52+51+51+54)÷8=52.62
こんな計算しちゃうようなアホに言われたくないわ
おまえ、もしかして>>682の問題すら解けないじゃねーの?
696名無しなのに合格:2009/10/28(水) 01:24:24 ID:4kIv3dyDO
偏差値は、近大みたいに推薦だの内部進学だので無試験同然の馬鹿を大量に入れれば、ある程度は維持出来る。
でも、その代わり犯罪に手を染めるDQNも出てしまうし、出口での実績(就職)にも影響が出てしまう。
事実、近大は京産より就職が悪い。
それに、偏差値でも今年あたりからまた京産が抜き返しはじめている。

しかし、そんな近大でも摂神追桃よりは学生の質はずっと良い。
つまり、それくらい京産近大とそれ未満何は差があるし、摂神追桃大経佛教以下Fランの学生の質はクソということなのである。
697名無しなのに合格:2009/10/28(水) 01:29:08 ID:oTKhJr200
ID:4kIv3dyDO
こいつシカト決め込みやがったw
その上妄想を語りだすとはw
698名無しなのに合格:2009/10/28(水) 02:01:22 ID:4kIv3dyDO
妄想?
近大は、京産より偏差値と就職力が低いのは事実。
だが、摂神追桃よりはずっとマシなのもまた事実。


京産>近大>>>>>摂神追桃
699名無しなのに合格:2009/10/28(水) 02:40:00 ID:oTKhJr200
>>698
おまえ、真正の馬鹿か?
>>695みたいな計算してるからそんな結論になるんだぞ?

まずは、>>682の解
(60×10+40×90)÷100=42
つまり、偏差値60の10人と偏差値40の90人の合計100人の平均偏差値は42だ

この要領で、>>673を計算し直して来い
念のために、
(偏差値×合格者数+偏差値×合格者数+…)÷総合格者数
だからな
わかったな
700名無しなのに合格:2009/10/28(水) 07:45:17 ID:WLTFaVYW0
【進研】2010年度入試 合格目標偏差値一覧(高2生・7月) 私立大・経済学部
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/gokaku_2/7k_shi.html
79 早稲田大(政治経済)      
78 慶応大(経済)            
75 上智大(経済)  
72 青山学院大(国際政経) 
71 立教大(経済) 同志社大(経済)   
69 明治大(政治経済)   
67 青山学院大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済)   
66 学習院大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)     
65 中央大(経済)   
64 関西大(経済)        
61 南山大(経済)    
60 成城大(経済)
59 武蔵大(経済) 明治学院大(経済) ★近畿大(経済) 西南学院大(経済) 
58 ★龍谷大(経済)      
57 大阪経済大(経済) ★甲南大(経済)   
56 日本大(経済) 中京大(経済)     
55 国学院大(経済) 国士舘大(政経) 専修大(経済) 創価大(経済) 武蔵野大(政治経済) ●京都産業大(経済)   
54 獨協大(経済) 東洋大(経済) 愛知大(経済) 福岡大(経済)  
52 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)  名城大(経済) 広島修道大(経済科学)    
50 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済)   
49 大阪産業大(経済) 摂南大(経済) 桃山学院大(経済)     
48 拓殖大(政経)       
以下略

共産は他の大学より馬鹿なのに自覚できないの?
何処が京産>>近大なんだ?頭湧いてるのか?
701名無しなのに合格:2009/10/28(水) 21:02:07 ID:4kIv3dyDO
やはり、京産近大と摂神追桃&大経&佛教との壁は相当デカイ。
受験生は、京産近大に入らなければいけない。


■河合塾(第2回全統記述模試) 人文系学部最新偏差値(関西私大編)
サンデー毎日2009.11.8号参照

52.5 ★京都産業(外国語) ★近畿 甲南 京都女子 武庫川女子

50.0 大谷 京都外国語(外国語) 神戸女学院

47.5 関西外国語(外国語) ★大阪経済(人間科)

45.0 京都橘 ★追手門学院(心理)

42.5 ★佛教 ★摂南(外国語) ★神戸学院
702名無しなのに合格:2009/10/28(水) 21:24:18 ID:y/DOjfZpO
あっ、馬鹿が来てるw
703名無しなのに合格:2009/10/28(水) 21:43:12 ID:4kIv3dyDO
>>702
京産近大にまるで敵わないことが改めてハッキリして、悔しいのうwww悔しいのうwwwww
704名無しなのに合格:2009/10/28(水) 21:58:53 ID:y/DOjfZpO
>>701
京産は英米語2教科のだろ?w
他は>>666参照w
705名無しなのに合格:2009/10/28(水) 22:25:12 ID:4kIv3dyDO
去年のノーベル賞以来、京産は調子がいいな。
あと、何故か知らんが最近甲南の調子が悪いね。
同じ括りの仲間として、そして摂神追桃と更に大きな差を付ける為にも甲南にはもっと頑張って欲しい。
706名無しなのに合格:2009/10/28(水) 22:35:06 ID:y/DOjfZpO
>>705
京大の功績をパクるなよ
河合塾偏差値50.0未満ばっかり、42.5の学科もあるのに調子がいいとは、普段はどんだけなんだよ
あと、調子が悪いのはお前の頭だろ?
他大の心配してる場合かよw
707名無しなのに合格:2009/10/28(水) 22:39:22 ID:4kIv3dyDO
偏差値50越えられない、摂神追桃のカスが志願者激増した京産近大に嫉妬して何か言っているねwww


京産近大>>>偏差値50というバカの壁>>>>摂神追桃
708名無しなのに合格:2009/10/28(水) 22:45:30 ID:y/DOjfZpO
>>701
サンデー毎日ってあの毎日変態新聞のグループじゃねーかw
もし、本当にこの通りの掲載だったとしたら、情報操作ってレベルじゃねー
やばすぎだろw
709名無しなのに合格:2009/10/28(水) 22:46:09 ID:NJ4Muyfh0
京産のOBのおっさんがまた来てるなw
もう京産は終わってるよ
710名無しなのに合格:2009/10/28(水) 22:58:59 ID:4kIv3dyDO
>>708
>>709
週刊ダイヤモンドで就職力の高さ、サンデー毎日で偏差値の高さを証明された京産近大。

一方、週刊ダイヤモンドでは全く相手にされず、サンデー毎日で偏差値50未満のカスだと証明された、
君達摂神追桃や大経や佛教がいくら吠えても虚しいだけだろwwwww
711名無しなのに合格:2009/10/29(木) 00:28:32 ID:OT4Q0+7lO
京産近大のコンプさん

工作活動ご苦労様ですw
712名無しなのに合格:2009/10/29(木) 00:30:15 ID:OT4Q0+7lO
京産近大さん
何で河合と代々木は偏差値が低いの?
教えて♪
713名無しなのに合格:2009/10/29(木) 01:26:56 ID:o5SmB5WHO
ここでも、京産近大と摂神追桃(笑)に大きな差が生じているね
受験生は、京産近大に頑張って入ろう。

■ベネッセ(進研模試記述試験7月実施) 法・政治学系最新偏差値
サンデー毎日2009.11.8号参照

57 近畿 甲南 

56 京都産業




52 摂南

49 桃山学院 神戸学院
714名無しなのに合格:2009/10/29(木) 01:32:59 ID:o5SmB5WHO
ここでも、京産近大と摂神追桃(笑)や大経(笑)や佛教(笑)とに大きな差が生じているね
受験生は、京産近大に頑張って入ろう。

■ベネッセ(進研模試記述試験7月実施) 人文系最新偏差値
サンデー毎日2009.11.8号参照

60 京都産業(外国語) 近畿





55 追手門学院(心理) 神戸学院

52 佛教 大阪経済(人間科) 摂南(外国語)

48 桃山学院(国際教養)
715名無しなのに合格:2009/10/29(木) 02:18:08 ID:OT4Q0+7lO
↑河合と代々木見せて♪
716名無しなのに合格:2009/10/29(木) 07:16:51 ID:iUPILywWO
>>714
京産は外国語じゃなくて英米語2教科だろw
717名無しなのに合格:2009/10/29(木) 08:23:19 ID:J+PtLdGz0
当たり前の事言うと、外国語学科は他の文系学部より偏差値高く出易い。
外国語と人間科学と心理を比べるな馬鹿
718名無しなのに合格:2009/10/29(木) 11:43:20 ID:o5SmB5WHO
京産近大に惨敗の摂神追桃が負け犬の遠吠え〜www
719名無しなのに合格:2009/10/29(木) 12:59:53 ID:OT4Q0+7lO
↑妄想乙w
質問に答えて♪
720名無しなのに合格:2009/10/29(木) 17:12:37 ID:rOQHPUP7O
公募志願者
神戸学院 3589(去年3011、前年比+578)

摂南 3528(去年2848、前年比+680)

摂神追桃のツートップ、好調
721名無しなのに合格:2009/10/29(木) 20:51:43 ID:o5SmB5WHO
偏差値40台の馬鹿コンビが好調w
そもそも、神戸学院はグループ最下位だろwww
722名無しなのに合格:2009/10/29(木) 22:54:18 ID:iUPILywWO
2009年度新司法試験短答式 合格者数/出願者数

38% 近畿
36% 神戸学院







20% 京都産業


ブザマ京産www
723名無しなのに合格:2009/10/30(金) 01:30:41 ID:ZJY03ewfO
>>722
で、その中で偏差値40のウン神戸学院法学部(摂神追桃最下位の偏差値w)出身者は何人いるのかな?wwwww
724名無しなのに合格:2009/10/30(金) 04:18:25 ID:S1yQIlKYO
↑負け犬の遠吠えですねw
わかりますww
725名無しなのに合格:2009/10/30(金) 10:17:09 ID:ffhma9mf0
東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php

73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 法政大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) ★龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) ★近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) ★大阪経済大(経済) ★甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 福岡大(経済) ◆京都産業大(経済) 
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) ★桃山学院大(経済) 
49 北海学園大(経済) 国士館大(政経) 立正大(経済)
48 北星学園大(経済) 東海大(政治経済) 大阪産業大(経済)
46 大東文化大(経済) 城西大(経済) 阪南大(経済) ★神戸学院大(経済) 久留米大(経済)
45 東北学院大(経済) 帝京大(経済) 麗澤大(経済) ★追手門学院大(経済) 九州産業大(経済)
726名無しなのに合格:2009/10/30(金) 13:07:48 ID:ZJY03ewfO
京産近大落ちの巣窟、軽量入試のクズ大経乙www
727名無しなのに合格:2009/10/30(金) 13:57:07 ID:GEp07r7oO
共産近畿>>台形=神学>>阪南
ユニットがあるんだから差もそれなりにデカイ
728名無しなのに合格:2009/10/30(金) 16:19:19 ID:ZCxuENPeO
>>726
2教科傾斜配点お疲れさまです
729名無しなのに合格:2009/10/30(金) 17:53:51 ID:S1yQIlKYO
>>726
2教科入試がある京産は叩くなよw
730名無しなのに合格:2009/10/30(金) 21:33:17 ID:ZJY03ewfO
京産は、3教科がメイン。
軽量入試がメインの摂神追桃や大経みたいな馬鹿大とは、訳が違う。

結局は、>>727が現実。
そして、京産近大未満の大学に存在価値はない。
731名無しなのに合格:2009/10/30(金) 21:45:19 ID:S1yQIlKYO
↑必死過ぎにワロタw
素直に軽量入試認めろよw
732名無しなのに合格:2009/10/30(金) 21:57:04 ID:ZCxuENPeO
2009年度入試結果(一般入試合格者数)

京都産業大学 外国語学部 英米語
 スタンダード3科目 74人
それ以外 113人

ご自慢の英米語学科w
どこがメインなの?w
733名無しなのに合格:2009/10/31(土) 08:28:51 ID:r4gPapfA0
だから・・共産のAS方式は誰がどう見たって軽量だろ。
得意科目傾斜なんだから。
734名無しなのに合格:2009/10/31(土) 19:47:41 ID:/iNi1PJLO
スルースキルなさすぎだろ
735名無しなのに合格:2009/10/31(土) 20:42:26 ID:M/Bd6Gvl0
2010年度河合塾偏差値(経済系メイン方式)(09/10/06)
52.5 ★大阪経済(経済・経営) 近畿(国際経済・会計) 龍谷(経済・経営)
50.0 ★大阪経済(ビジネス情報) 甲南(経営・メネジメント)
47.5 ★大阪経済(ファイナンス) ★京都産業(経済) 甲南(経済)
45.0 ★京都産業(経営)

2010年度河合塾偏差値(法・政治系メイン方式)(09/10/06)
47.5 ★大阪経済(経営−ビジネス法) 甲南(法−法律) 佛教(社会−公共政策)
45.0 ★京都産業(法−法律・法政策)

【進研】2010年度入試 合格目標偏差値一覧(高2生・7月) 私立大・経済学部
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/gokaku_2/7k_shi.html
57 ★大阪経済大(経済) 甲南大(経済)   
56 日本大(経済) 中京大(経済)     
55 国学院大(経済) 国士舘大(政経) 専修大(経済) 
  創価大(経済) 武蔵野大(政治経済) ★京都産業大(経済)   

東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php
54 東洋大(経済) ★大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 福岡大(経済) ★京都産業大(経済) 

台形以下の共産って・・・もう早く産近甲龍から脱退してしまえw
736名無しなのに合格:2009/10/31(土) 21:02:29 ID:42mA4TP8O
737名無しなのに合格:2009/10/31(土) 22:56:34 ID:wRKeVApcO
大経と摂南どっちがいいか?
経済学部
738名無しなのに合格:2009/10/31(土) 23:14:59 ID:aGclbQ/sO
>>737
目標が低すぎる。
頑張って京産近大の経済学部を目指せ。
推薦馬鹿と2教科馬鹿だらけの大経と摂南は、学生の質低いし、就職も悪い。
739名無しなのに合格:2009/10/31(土) 23:19:02 ID:sdurck5mO
>>738
今日も工作活動ご苦労様w

京産もメイン2教科入試じゃないかwww
740名無しなのに合格:2009/10/31(土) 23:31:45 ID:aGclbQ/sO
京産は、3教科入試がほとんど。
2教科だらけの大経摂南のようなカスとは違うと、何回言えばわかるんだよボケ!!
741名無しなのに合格:2009/10/31(土) 23:34:00 ID:wRKeVApcO
滑り止めに考えてるんだが

関学経済狙い
甲南、龍谷、京産と摂南か大経で迷ってる

模試なら産近甲龍はAだが一応不安
742名無しなのに合格:2009/10/31(土) 23:46:15 ID:aGclbQ/sO
>>741
その実力なら、尚更大経や摂南みたいなクソ大を受ける必要ないじゃん。
京産甲南龍谷だけでOK。
743名無しなのに合格:2009/10/31(土) 23:52:27 ID:wRKeVApcO
そうですかありがとうございます
744名無しなのに合格:2009/11/01(日) 01:46:04 ID:BAR1cLF5O
>>743
鵜呑みにして後悔するなよ。
745名無しなのに合格:2009/11/01(日) 02:17:27 ID:Xnv76h4jO
>>744
偏差値も就職もクソの摂南大経の馬鹿乙
746名無しなのに合格:2009/11/01(日) 02:42:01 ID:bLMMSaDNO
2009年度一般入試募集人数(前期+後期)/定員数

京都産業大学
 経済 47%
 経営 49%
 法 50%
 外国語 46%
 文化 47%
 理 42%
 工 44%
 コンピュータ理工 47%
推薦馬鹿と2教科馬鹿ばかりであります
747名無しなのに合格:2009/11/01(日) 13:14:01 ID:Xnv76h4jO
>>743
摂南大経なんかに行くと、>>744>>746みたいな京産コンプのクズになるよwww
748名無しなのに合格:2009/11/01(日) 13:25:26 ID:caq2KgMUO
近畿共産>>神台形>その他 異論はないだろ?
749名無しなのに合格:2009/11/01(日) 13:39:42 ID:p1WEr9eGO
>>741
そんなあなたに「流通科学」
750名無しなのに合格:2009/11/01(日) 13:50:33 ID:BAR1cLF5O
>>747
日本語おK?(笑)
751名無しなのに合格:2009/11/01(日) 13:55:20 ID:BAR1cLF5O
>>748
偏差値40の神戸学院乙w
近畿>>京産=大経>摂南>>桃山>>その他
752名無しなのに合格:2009/11/01(日) 14:23:36 ID:dI9MIHtBO
神戸学院って、言われるほど良くはないよな。
ただデカくて、理系のみ充実しているが、文系は追って門レベルで糞。
753名無しなのに合格:2009/11/01(日) 14:26:50 ID:Xnv76h4jO
京産(明るくてスポーツが強くて就職にも強い)>近畿(不祥事続発&就職がイマイチ)>>>>>摂神追桃大経佛教とかその他Fラン
754名無しなのに合格:2009/11/01(日) 14:30:58 ID:bLMMSaDNO
京産=お笑い産業大学、世界遺産落書き大学
755名無しなのに合格:2009/11/01(日) 16:02:36 ID:O6QxWnCMO
>>751
没落貴族桃山乙
受験者減りすぎて終わったな
756名無しなのに合格:2009/11/01(日) 18:00:53 ID:BAR1cLF5O
>>753
ラグビー2008
摂南全国ベスト8
名門京産…二部入れ替え戦近大…二部降格

2009現在
京産3連敗で降格候補

どこが強いん?
757名無しなのに合格:2009/11/01(日) 21:15:18 ID:Xnv76h4jO
入試は2教科オンリー、スポーツは外人(笑)を入れなきゃ戦えないとは、さすがすチンカス摂南www
京産近大落ちの巣窟の分際で片腹痛いわwwwww
758名無しなのに合格:2009/11/01(日) 21:38:02 ID:BAR1cLF5O
>>757
443 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2009/10/25(日) 16:39:22 ID:wSCk/j/Y
天理や摂南を見ても明らか。なんで産大は留学生をとらんねん。

444 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2009/10/25(日) 18:19:17 ID:kD5ANy5c
金がないからだろ

入れたくても入れれない京産ワロス
759名無しなのに合格:2009/11/01(日) 21:44:22 ID:BAR1cLF5O
>>757
摂南
文系2教科
理工3教科
薬学3教科

オール2教科?(笑)
だから、舐められるんだよw
760名無しなのに合格:2009/11/01(日) 21:46:56 ID:Xnv76h4jO
京産の資産力は、関西私大でも有数の高さ。
少し前の東洋経済という雑誌にも載っていたから間違いない。
京産が摂南や天理や大産みたいなアホ大みたいに外人を入れないのは、名門校だからだよ。
761名無しなのに合格:2009/11/01(日) 22:06:05 ID:BAR1cLF5O
>>760
ハイハイ(笑)
762名無しなのに合格:2009/11/02(月) 04:33:07 ID:hn2RCmMKO
今まで一秒たりとも勉強してません。7日の神戸学院公募に受かるために今から出来ることありますか?
763名無しなのに合格:2009/11/02(月) 08:04:15 ID:EuUnzn5K0
摂南文系が2教科だけって事を馬鹿にしてるんだろ。
764名無しなのに合格:2009/11/02(月) 10:58:54 ID:6MyyB9Uw0
大学通信 全国主要私立大学志願者速報
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html

掲載大学
京都産業大学 京都女子大学 同志社大学 同志社女子大学 佛教大学
立命館大学 龍谷大学 大阪経済大学 大阪工業大学 関西大学
関西外国語大学 近畿大学 摂南大学 桃山学院大学 関西学院大学
甲南大学 神戸学院大学 神戸女学院大学 武庫川女子大学

不掲載大学
京都外国語大学 京都橘大学 大谷大学 奈良大学 天理大学
★追手門学院大学 ★阪南大学 大阪産業大学 大阪商業大学 流通科学大学
 

エール予備校 2010年度関西主要私立大学入試日程
http://www.ehle.ac.jp/ybk/topics/nitei2010.pdf

エール予備校が主要大学として認定している大学
【関関同立】関西学院大学 関西大学 同志社大学 立命館大学
【産近甲龍】甲南大学 近畿大学 京都産業大学 龍谷大学
【女子大学】武庫川女子大学 同志社女子大学 京都女子大学
【外外経工】関西外国語大学 京都外国語大学 大阪経済大学 大阪工業大学
【摂神追桃】桃山学院大学

エール予備校から主要認定されていない大学
【摂神追桃】神戸学院大学 摂南大学 ★追手門学院大学

京都橘大学 大谷大学 ★阪南大学 大阪産業大学
大阪商業大学 奈良大学 天理大学 流通科学大学 他多数

阪神摂追でおk
765名無しなのに合格:2009/11/02(月) 11:55:39 ID:QEOeL8c6O
>>762
今からは無理じゃね?
766名無しなのに合格:2009/11/02(月) 13:21:43 ID:L75+nZ7U0
阪南大学の入試競争倍率がトップ!!!!!
さすが!!!!!!!
767名無しなのに合格:2009/11/02(月) 14:40:19 ID:E8/7ClJ2O
>>762
偏差値40のウン神戸学院なら余裕。
でも、学生は京産近大コンプで暗い連中ばかりだし、おまけに就職も悪いから気をつけなさいよ。
768名無しなのに合格:2009/11/03(火) 00:18:24 ID:Ev33iENZO
■河合塾(第2回全統記述模試) 人文系学部最新偏差値(関西私大編)
サンデー毎日2009.11.8号参照

52.5 ★京都産業(外国語) ★近畿 甲南 京都女子 武庫川女子

50.0 大谷 京都外国語(外国語) 神戸女学院


〜〜〜〜〜越えられないバカの壁〜〜〜〜〜

47.5 関西外国語(外国語) ★大阪経済(人間科)

45.0 京都橘 ★追手門学院(心理)

42.5 ★佛教 ★摂南(外国語) ★神戸学院
769名無しなのに合格:2009/11/03(火) 03:10:10 ID:J/5gWNMEO
ご自慢の英米語2教科さ〜♪
770名無しなのに合格:2009/11/03(火) 03:24:44 ID:W0VkHoebO
↑しかも2教科がメインの京産♪
771名無しなのに合格:2009/11/03(火) 04:34:27 ID:J/5gWNMEO
ねえねえ、どうして京産は毎日変態フィルターを通したデータがお好きなの?


それはね、京産の偏差値が高く見えるからさ


へえ〜
772名無しなのに合格:2009/11/03(火) 05:47:46 ID:h1913k6eO
せっしんついとうなんて括り初めて聞いた。(^-^;
MARCH、関関同立未満なんてもはや大学と呼べるのか微妙…。
早稲田ですら推薦がバカ過ぎて、本当に勉強する機関なのか甚だ疑わしいのに┐(´ー`)┌
いわゆる大学に行きたい人なら浪人してでも旧帝目指してみるべき。
773名無しなのに合格:2009/11/03(火) 12:07:18 ID:W0VkHoebO
だって
京産の工作員
774名無しなのに合格:2009/11/03(火) 13:22:26 ID:Ev33iENZO
2教科以下でも偏差値50未満の低偏差値の摂神追桃大経佛教が、必死の抵抗〜♪
775名無しなのに合格:2009/11/03(火) 13:55:47 ID:W0VkHoebO
>>774
河合 2010 法学部

47.5 京産 2教科入試

低偏差値の京産が必死の工作活動♪
776名無しなのに合格:2009/11/03(火) 16:00:54 ID:J/5gWNMEO
2010年度河合塾偏差値(09/10/06更新)

京都産業大学 外国語学部 2教科
52.5 英米語
50.0 仏語
47.5 西語
45.0 独語 中国語 露語 インドネシア語


変態フィルターを外した等身大の自分を見てください
いや〜ん、恥ずかし
777名無しなのに合格:2009/11/03(火) 21:53:14 ID:Ev33iENZO
ここでも、京産近大と摂神追桃(笑)に大きな差が生じているね
受験生は、京産近大に頑張って入ろう。

■駿台(全国マーク模試7月実施) 法・政治学系最新偏差値
サンデー毎日2009.11.8号参照

56 近畿  

55 甲南

54 京都産業

〜〜〜〜〜〜分厚いバカの壁〜〜〜〜〜


52 摂南←2教科でこの程度www

50 桃山学院←ただのバカ

49 神戸学院←摂神追桃最下位www
778名無しなのに合格:2009/11/03(火) 21:56:23 ID:Ev33iENZO
ここでも、京産近大と摂神追桃(笑)や大経(笑)や佛教(笑)とに大きな差が生じているね
受験生は、京産近大に頑張って入ろう。

■駿台(全国マーク模試7月実施) 人文系最新偏差値
サンデー毎日2009.11.8号参照

56 京都産業(外国語) 

55 甲南

54 近畿

〜〜〜〜〜決して越えられないバカの壁〜〜〜〜〜

53 佛教(文) 神戸学院←2教科なのにwww

52 摂南(外国語)←2教科なのにwwwww

51 佛教(歴史) 追手門学院(心理) 大阪経済(人間科)

50 桃山学院(国際教養)



47 佛教(仏教)
779名無しなのに合格:2009/11/03(火) 22:00:11 ID:zda6xv7Q0
佛教wwwwwww
780名無しなのに合格:2009/11/04(水) 00:14:36 ID:8jzD8w6vO
>>778
京産(笑)の工作員さん満足した?w
781名無しなのに合格:2009/11/04(水) 01:51:35 ID:BDgO/2JkO
桃山学院大出身で去年新司法試験に合格してる人を筆頭に
桃山学院大の学生は優秀揃いだよ
782名無しなのに合格:2009/11/04(水) 10:06:34 ID:7QTceeUR0
>>774 代ゼミを見たけど台形と佛教は3教科・2教科ともに偏差値50以上だが?
データも見ずに妄想で偏差値語るとは流石落ちぶれた共産ww
783名無しなのに合格:2009/11/04(水) 10:08:56 ID:sIsk+RY70
>>778 
だから外国語だけ別にして書いてるのが工作臭丸出しで痛い。
しかも看板で比べていい気になっている。
佛教の教育は?台形の経済は?他の大学の看板も出せ馬鹿。
784名無しなのに合格:2009/11/04(水) 11:01:54 ID:8jzD8w6vO
関関同立は摂神スレなんて荒さない。
荒す理由がない。

荒らすのは落ちこぼれ京産工作員。
偏差値もスポーツも全て下降。もぅ八つ当たり状態。涙拭けよ…
785名無しなのに合格:2009/11/04(水) 11:24:57 ID:bXfoq154O
関西はFランの大学がたくさんあって良いなw
786名無しなのに合格:2009/11/04(水) 15:03:58 ID:7QTceeUR0
Fランというのは所謂阪南や大阪学院・大阪国際とかだろ。
MARCH未満がF思考の人間はお帰り下さい
787名無しなのに合格:2009/11/05(木) 00:44:37 ID:gkgALA4q0
a
788規制解除だぜw:2009/11/05(木) 00:50:32 ID:gkgALA4q0
2010年度河合塾偏差値(09/10/06)

京都産業大学

外国語学部
52.5 英米語2教科
50.0 英米語3教科 仏語2教科
47.5 仏語3教科 西語2教科 伊語2教科
45.0 独語3教科2教科 中国語2教科 露語3教科2教科 インドネシア語2教科
42.5 中国語3教科 インドネシア語3教科

文化学部
47.5 国際文化
45.0
42.5 国際文化

経済学部 経営学部
50.0 経済2教科 経営2教科
47.5 経済3教科
45.0 経営3教科

法学部
47.5 法2教科 法政策2教科
45.0 法3教科 法政策3教科

理学部
52.5 物理科学2教科
50.0 数理科学2教科 物理科学3教科
47.5 数理科学3教科

総合生命学部
50.0 動物生命医2教科 生命システム2教科
47.5 動物生命医3教科 生命システム3教科 生命資源環境2教科
45.0 生命資源環境3教科

コンピュータ学部
45.0 コンピュータ2教科
42.5 コンピュータ3教科


50未満ばっかりだぜwww
ひゃーっほーwww
789修正版:2009/11/05(木) 01:01:34 ID:gkgALA4q0
2010年度河合塾偏差値(09/10/06)

京都産業大学

外国語学部
52.5 英米語2教科
50.0 英米語3教科 仏語2教科 国際関係2教科
47.5 仏語3教科 西語2教科 伊語2教科
45.0 独語3教科2教科 中国語2教科 露語3教科2教科 インドネシア語2教科 国際関係3教科
42.5 中国語3教科 インドネシア語3教科

文化学部
47.5 国際文化2教科
45.0
42.5 国際文化3教科

経済学部 経営学部
50.0 経済2教科 経営2教科
47.5 経済3教科
45.0 経営3教科

法学部
47.5 法2教科 法政策2教科
45.0 法3教科 法政策3教科

理学部
52.5 物理科学2教科
50.0 数理科学2教科 物理科学3教科
47.5 数理科学3教科

総合生命科学部
50.0 動物生命医2教科 生命システム2教科
47.5 動物生命医3教科 生命システム3教科 生命資源環境2教科
45.0 生命資源環境3教科

コンピュータ理工学部
45.0 コンピュータ2教科
42.5 コンピュータ3教科

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
790名無しなのに合格:2009/11/05(木) 11:28:56 ID:mvswCTtb0
主要私立大学から漏れた追手門学院&阪南
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1257126346/

遊びに来てね!!
791名無しなのに合格:2009/11/05(木) 12:18:45 ID:mvswCTtb0
学歴板監修 関西地方大学ランキング

SSSS 京都(医)
SSS 【地帝大医学部】
SS  京都府立医科
S+ 【東京】 奈良県立医科 和歌山県立医科
S− 京都
A+ 大阪
A− 神戸 大阪医科 関西医科 兵庫医科 
B+ 大阪市立 同志社
B− 滋賀 京都府立 大阪府立 奈良女子 神戸市外国語 立命館 
C+ 和歌山 滋賀県立 兵庫県立 京都教育 大阪教育 関西 関西学院
C− 龍谷 同志社女子 京都女子
D+ 近畿 甲南 武庫川女子
D− 奈良県立 京都外国語 京都産業 佛教 関西外国語 大阪経済 神戸女学院
E+ 摂南 大阪工業 桃山学院 神戸学院
E− 京都橘 追手門学院 大阪産業
F 大谷 京都文教 奈良 天理 阪南 大阪商業 大阪電気通信 流通科学
N びわこ成蹊スポーツ 長浜バイオ 高野山 京都創成 京都学園 花園 帝塚山 
 奈良産業 大阪学院 四条畷 帝塚山学院 大阪国際 大阪成蹊 大阪青山 大阪人間科学 
 種智院 大阪大谷 相愛 大阪観光 太成学院 神戸山手 関西国際 神戸国際 芦屋 姫路獨協 等多数 
792名無しなのに合格:2009/11/05(木) 14:28:19 ID:S0WXLDDcO
偏差値も落ちて
荒らしのせいでイメージまで落ちる京産・・・
本当に大丈夫か?
793名無しなのに合格:2009/11/05(木) 16:25:24 ID:gkgALA4q0
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1237164805/

720 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/07/22(水) 07:06:39 ID:l29ONac2O
おまえら、頑張って京産か近大を目指そうよ。
摂南や桃山とは、就職でかなり差があるからさ。

726 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/07/23(木) 03:23:58 ID:0IEtcc4pO
>>721
>>724
就職の京産と、OBが沢山の近大だよ。
摂神追桃なんかよりずっと上に決まっているじゃん。
受験生の諸君も、このへんをよく理解しておいてもらいたい。

837 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/08/01(土) 00:32:56 ID:eOrXyKPTO
摂神追桃の連中は、就職を考えて近大か京産に今からでも編入の準備をしましょう。
受験生の皆さんは、近大or京産に入れるように、この夏頑張りましょう。


京産www
何ヶ月前からいるんだよwww
794名無しなのに合格:2009/11/05(木) 17:39:27 ID:X51ybpQfO
↑京産工作員はネタだなw
完全にナメられてるw
795名無しなのに合格:2009/11/05(木) 22:37:11 ID:PzVGwKqyO
>>783
ほらよ。
佛教の教育なんざ、普通に京産の外国語に敗北。
アホの佛教工作員は、これから京産と甲南に平伏せよ。

■駿台(全国マーク模試7月実施) 人文系最新偏差値
サンデー毎日2009.11.8号参照

56 京都産業(外国語) 

55 甲南

54 近畿 佛教(教育)←所詮この程度wwwww

53 佛教(文) 神戸学院←2教科なのにwww

52 摂南(外国語)←2教科なのにwwwww

51 佛教(歴史) 追手門学院(心理) 大阪経済(人間科)

50 桃山学院(国際教養)



47 佛教(仏教)
796名無しなのに合格:2009/11/06(金) 00:57:29 ID:q47kB45HO
↑教育と外国語を一緒にしてる京産工作員w

笑うしかないわwww
797名無しなのに合格:2009/11/06(金) 05:28:28 ID:8RbieGRJO
看板の教育(笑)でも、京産にはまるで敵わなかったなwww
798名無しなのに合格:2009/11/06(金) 05:33:31 ID:am8MadZc0
俺関東人なんだけどここの大学って大東亜帝国と同レベル?
799名無しなのに合格:2009/11/06(金) 10:09:50 ID:9PgJIMyn0
同志社=ICU 立教
立命館=明治 中央
関西学院=青学
関西=法政
龍谷=國學院 獨協
甲南=武蔵
近畿=日本
京都産業=専修
佛教=駒澤 東洋
大阪経済=東京経済 神奈川
摂南=東海
大阪工業=工学院
神戸学院=亜細亜
桃山学院=大東文化 二松学舎
追手門学院=拓殖 国士舘
大阪産業=立正
阪南=帝京(医除く)

くらいのイメージ
800名無しなのに合格:2009/11/06(金) 10:14:04 ID:q47kB45HO
>>799
上がちょい違うかもしれんが、下は良い線だな。
801名無しなのに合格:2009/11/06(金) 11:48:48 ID:9PgJIMyn0
学歴板住人監修 関西地方・大学ランキング

SSSS 東京(理V) 京都(医)
SSS 地帝大医学部
SS  京都府立医科
S+ 東京 奈良県立医科 和歌山県立医科←【東大レベル】
S− 京都←【京大レベル】
A+ 大阪←【地帝レベル】
A− 神戸 大阪医科 関西医科 兵庫医科←【下位地帝・早慶レベル】 
B+ 大阪市立 同志社←【ICU・理科大レベル】
B− 滋賀 京都府立 大阪府立 奈良女子 神戸市外国語 立命館←【明治・青学レベル】 
C+ 和歌山 滋賀県立 兵庫県立 京都教育 大阪教育 ★関西 関西学院←【中央・法政レベル】
C− 龍谷 同志社女子 京都女子←【成城・成蹊レベル】
D+ 近畿 甲南 武庫川女子←【日東駒専レベル】
D− 奈良県立 京都外国語 京都産業 佛教 関西外国語 大阪経済 神戸女学院←【東経・文教・神奈川レベル】
E+ 摂南 大阪工業 桃山学院 神戸学院←【大東亜レベル】
E− 京都橘 追手門学院 大阪産業←【帝国レベル】
F 大谷 京都文教 奈良 天理 阪南 大阪商業 大阪電気通信 流通科学
N びわこ成蹊スポーツ 長浜バイオ 高野山 京都創成 京都学園 花園 帝塚山 
 奈良産業 大阪学院 四条畷 帝塚山学院 大阪国際 大阪成蹊 大阪青山 大阪人間科学 
 種智院 大阪大谷 相愛 大阪観光 太成学院 神戸山手 関西国際 神戸国際 芦屋 姫路獨協 等多数
802名無しなのに合格:2009/11/06(金) 11:50:05 ID:9PgJIMyn0
学歴板住人監修 関西地方・大学ランキング 訂正

SSSS 東京(理V) 京都(医)
SSS 地帝大医学部
SS  京都府立医科
S+ 東京 奈良県立医科 和歌山県立医科←【東大レベル】
S− 京都←【京大レベル】
A+ 大阪←【地帝レベル】
A− 神戸 大阪医科 関西医科 兵庫医科←【下位地帝・早慶レベル】 
B+ 大阪市立 同志社←【ICU・理科大レベル】
B− 滋賀 京都府立 大阪府立 奈良女子 神戸市外国語 立命館←【明治・青学レベル】 
C+ 和歌山 滋賀県立 兵庫県立 京都教育 大阪教育 関西 関西学院←【中央・法政レベル】
C− 奈良教育 龍谷 同志社女子 京都女子←【成城・成蹊レベル】
D+ 近畿 甲南 武庫川女子←【日東駒専レベル】
D− 奈良県立 京都外国語 京都産業 佛教 関西外国語 大阪経済 神戸女学院←【東経・文教・神奈川レベル】
E+ 摂南 大阪工業 桃山学院 神戸学院←【大東亜レベル】
E− 京都橘 追手門学院 大阪産業←【帝国レベル】
F 大谷 京都文教 奈良 天理 阪南 大阪商業 大阪電気通信 四天王寺 流通科学
N びわこ成蹊スポーツ 長浜バイオ 高野山 京都創成 京都学園 花園 帝塚山 
 奈良産業 大阪学院 四条畷 帝塚山学院 大阪国際 大阪成蹊 大阪青山 大阪人間科学 大阪経済法科
 種智院 大阪大谷 相愛 大阪観光 太成学院 神戸山手 関西国際 神戸国際 芦屋 姫路獨協 等多数
803名無しなのに合格:2009/11/06(金) 15:09:29 ID:8RbieGRJO
京産をもう2〜3ランク上げればほぼ完璧
804名無しなのに合格:2009/11/06(金) 15:33:51 ID:q47kB45HO
↑その妄想は京産工作員だけww

以上は無い

以下はある
805名無しなのに合格:2009/11/06(金) 15:37:15 ID:q47kB45HO
>>803
涙拭けよw

必死の抵抗に(笑)
806名無しなのに合格:2009/11/07(土) 00:18:17 ID:BKXIo5CuO
京産コンプで有名な、偏差値40台の大経佛教乙w
おまえらごときカスが、憧れの京産に並ぼうとするなんざ片腹痛いわ!!
807名無しなのに合格:2009/11/07(土) 01:27:13 ID:aAcMao0hO
↑君のことやで(笑)
808名無しなのに合格:2009/11/07(土) 01:29:03 ID:gIjbngvTO
>>806
また河合塾の偏差値を晒してほしいのか?w
偏差値40台も、2教科馬鹿も、推薦馬鹿も、それら全部おまえのことだからw
自覚ないようだけどw
ゲラッ
809名無しなのに合格:2009/11/07(土) 01:38:34 ID:BKXIo5CuO
河合と言えば、クズ佛教には偏差値30台があるそうだなwwwww
810名無しなのに合格:2009/11/07(土) 11:25:35 ID:aAcMao0hO
↑スレタイも読めないのか…京産は(笑)

ここ摂神スレやでw
幼稚園レベルやなw

よそでやれ
811名無しなのに合格:2009/11/07(土) 22:17:01 ID:EjAkOgc90
産近甲龍は
甲南、龍谷、近大が並んで京産だけ少し落ちる感じだよな
812名無しなのに合格:2009/11/07(土) 23:33:57 ID:BKXIo5CuO
今は、甲南より京産の方が上
813名無しなのに合格:2009/11/07(土) 23:49:31 ID:gIjbngvTO
2010年度河合塾偏差値

52.5 京都産業(英米語2教科)
50.0
47.5 甲南(経済3教科)

こうですね
わかります
814名無しなのに合格:2009/11/08(日) 01:28:53 ID:1bxQIdG90
河合はあてにならん。
河合があてになるのは国公立か医薬系だけ。
815名無しなのに合格:2009/11/08(日) 02:40:19 ID:IOESI6XoO
↑京産涙拭けよw

河合はあてになるわ
816名無しなのに合格:2009/11/08(日) 03:12:05 ID:2IreJiul0
河合は包茎が47.5になったりするからな
817名無しなのに合格:2009/11/08(日) 13:26:59 ID:XWhXD9EyO
まさか摂神追桃が偏差値で争ってるとは思わなかった…。スポーツならともかく。
産近甲龍未満なんてすべからくボーダーフリー大学だろ…。
おまえらまず偏差値で争うなんて土俵に立ってないんだよ。
摂神追桃なんて普通の小学生ですら半年そこそこ勉強すれば受かるような大学だろう。
そんな大学に行く18才なんて、学校の授業を含め勉強というものを一切しなかったか、なにかしらのハンディキャップがあるか、またその両方かだ。
おまえらその辺の認識が欠けてんだよ。恥ずかしくないのか。
818名無しなのに合格:2009/11/08(日) 13:45:47 ID:Uz987yPt0
大学といえるのは産近甲龍までだな
819名無しなのに合格:2009/11/08(日) 15:33:51 ID:1bxQIdG90
残念ながら必死なのは京産のアホ
820名無しなのに合格:2009/11/08(日) 15:34:51 ID:2IreJiul0
大学と呼べるのは近甲龍まで
821名無しなのに合格:2009/11/08(日) 15:36:15 ID:cp4VqPIY0
そんなに差はねぇし、大学受験甘く見すぎの高校生乙

摂神追桃の倍率を見てりゃボーダーフリーなんて言葉は出てこない
摂神追桃より下の大学と上の大学、どっちが多いか考えてみろ
比較的水準が高い大阪に約50の私大、約30の短大があるとして、関>近>経=工=外=桃=摂≧追>阪>産>帝>商>電>国(以下略)
正確な順位は違うかも知れんが、地方の大学なんてもっと酷いもんだ

3教科偏差値65弱の現役生(負け組w)だが、偏差値だけで大学選ぶと後悔するよ
822名無しなのに合格:2009/11/08(日) 15:38:26 ID:2IreJiul0
高2「今からやれば関関同立は行ける」
高3春「入るなら産近甲龍まで」
高3冬「摂神追桃が最低ライン」
823名無しなのに合格:2009/11/08(日) 16:15:35 ID:IOESI6XoO
京産は産近甲龍から外していい。

偏差値下がるわ、スポーツ弱なるわ

就職も悪いらしいし
824名無しなのに合格:2009/11/08(日) 22:56:32 ID:P/vwEyTeO
京産に偏差値でも就職でも足元にも及ばない、摂神追桃大経佛教のボケが何か言うとるわw
知的障害者の分際でwwwww
825名無しなのに合格:2009/11/08(日) 23:58:31 ID:1HkU+kFtO
>>824
障害者に対する差別発言を発見しました。
掲示板管理者、障害者団体、人権団体へ通報しました。
826名無しなのに合格:2009/11/09(月) 08:32:38 ID:2bfs2pYs0
佛教と台形は京産に馬鹿にされる様な偏差値ではないぞww
827名無しなのに合格:2009/11/09(月) 10:32:43 ID:WZ+RCZL50
京産って昔から荒らしてたけど
今も湧いてるのか…

京都の大学だし、まぁいいんじゃないのと思っていたが
そろそろヤバイのかな
828名無しなのに合格:2009/11/09(月) 10:58:49 ID:+YBUp1F+0
1教科入試の偏差値を貼り付け

さも賢い大学といいたんか知らんけど

笑うわな   大阪経済大学は きちがいじじい

反論は?
829名無しなのに合格:2009/11/09(月) 12:04:12 ID:S2EdRIHrO
>>828
それ阪南とかいう大学だろ?w
大経は代ゼミ、河合塾、ベネッセで、経済、経営は3教科偏差値でも50以上ある
830名無しなのに合格:2009/11/09(月) 13:58:28 ID:Hg4NkEVCO
>>824
通報しました
831名無しなのに合格:2009/11/09(月) 14:53:07 ID:Ym+vn/XfO
>>829
所詮、京産近大未満のクズ。存在価値なし!!
832名無しなのに合格:2009/11/09(月) 17:47:10 ID:Hg4NkEVCO
↑いい加減にしろ京産
833名無しなのに合格:2009/11/09(月) 18:02:49 ID:S2EdRIHrO
妄想、差別、名誉毀損、営業妨害…

今まで京産を志望していた同級生にこのスレ見せたら、直近の模試では志望校欄に京産は書いてなかたった
834名無しなのに合格:2009/11/09(月) 18:15:04 ID:8F1azBjS0
>>831
何の歴史も評価もない薄っぺらい新設田舎大学【京産】に存在価値はあるの?w
835名無しなのに合格:2009/11/09(月) 20:57:11 ID:Hg4NkEVCO
>>834
ないよ

他大学のスレを荒らす京産に存在価値などない。
836名無しなのに合格:2009/11/09(月) 21:45:24 ID:Ym+vn/XfO
>>833
京産コンプのクズの妄想もここまで来ると笑える(笑)

>>834
歴史の浅い京産に、偏差値も就職もあっさり抜かれたどころか、惨敗した摂神追桃大経佛教ってマジでウンコ以下の価値だよねwww

後発の京産に完敗したカス大学の連中よ、ねえ、どんな気持ち?どんな気持ち?wwwww
837名無しなのに合格:2009/11/09(月) 22:16:52 ID:Hg4NkEVCO
>>836
何か…可哀相やな…
友達とか居ないだろ?
838名無しなのに合格:2009/11/10(火) 02:07:18 ID:Vosk/GzGO
産近甲龍も摂神追桃も同じ穴のムジナ。
待ってる未来は社会の底辺。
関関同立でやっと平凡♪
839名無しなのに合格:2009/11/10(火) 03:26:52 ID:GIBpIWFVO
関関同立と京産近大ならたいして変わらんが、京産近大と摂神追桃には雲泥の差がある。
840名無しなのに合格:2009/11/10(火) 10:04:23 ID:tpYVb8+zO
大経、摂南、近大、京産を受けようと思っ
841名無しなのに合格:2009/11/10(火) 10:51:00 ID:PSundcyGO
>>839
イタいよ(ノ_・。)
842名無しなのに合格:2009/11/10(火) 13:00:19 ID:GIBpIWFVO
>>840
近大京産だけでおk
大経摂南は、受ける価値なんてないよ。
就職悪いし。
843名無しなのに合格:2009/11/10(火) 15:22:05 ID:tpYVb8+zO
>>842
京産は受ける価値ないと思うから受けない。












釣れた(笑)
844名無しなのに合格:2009/11/10(火) 16:58:49 ID:GIBpIWFVO
>>843
京産近大に入れないおまえは、摂神追桃大経佛教同様、存在価値のないクズ
845名無しなのに合格:2009/11/10(火) 19:56:37 ID:XmaacOtp0
共産ってこんな基地外もいるのか
846名無しなのに合格:2009/11/10(火) 21:27:53 ID:GIBpIWFVO
やはり、京産近大と摂神追桃(笑)に大きな差が生じているね
受験生は、京産近大に頑張って入ろう。

■ベネッセ(進研模試記述試験7月実施) 法・政治学系最新偏差値
サンデー毎日2009.11.8号参照

57 近畿 甲南 

56 京都産業




52 摂南

49 桃山学院 神戸学院
847名無しなのに合格:2009/11/10(火) 21:54:26 ID:1pYoKDPf0
>>802
奈良県立ってそんなに偏差値低いのか。目指しておけばよかった
848名無しなのに合格:2009/11/10(火) 22:32:58 ID:SI5uwoP7O
>>847
地域創造学部のみの単科大学だぞ?
大した歴史もないぞ?
849名無しなのに合格:2009/11/11(水) 09:24:39 ID:tl334m95O
2010年佛教大学 公募推薦志願者速報

11月10日17:00現在

仏教・定員15・志願者133
日文・定員35・志願者452
中国・定員12・志願者116
英米・定員17・志願者239
歴史・定員35・志願者669
歴文・定員23・志願者273
教育・定員28・志願者1172
臨床・定員16・志願者307
現社・定員45・志願者739
公共・定員25・志願者464
社福・定員58・志願者687
理学・定員10・志願者224
作業・定員10・志願者133

現在総志願者数5608

まだ確定ではない
850名無しなのに合格:2009/11/11(水) 09:32:09 ID:tl334m95O
近大・京都産業の工作員を装っているのは、実は大谷大学工作員ですよ。
しかも、大経佛教を執拗に攻撃しているのは大谷大学史学科の先生らしい。
ここの学生がやたら学歴気にして2ちゃんねるに書きまくっている先生がいると公言しているから、ガチ


【京都】大谷大学【Fラン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1253805382/
851名無しなのに合格:2009/11/11(水) 09:34:12 ID:tl334m95O
377:学籍番号:774 氏名:_____ :2009/11/09(月) 23:07:45 ID:??? [a]
369:学籍番号:774 氏名:_____ :2009/11/09(月) 18:47:44 ID:c/ooOYLT
ちなみに史学科だけど すんげー学歴気にする先生いるよね(笑) 谷大で学歴話は禁句だよ(笑)

374:学籍番号:774 氏名:_____ :2009/11/09(月) 21:48:12 ID:??? [sage]
偏差値30台突入のアホ佛教が質とかwww
谷大と目糞鼻糞どころか押されてきているくせにwwwwwww

史学科で学歴気にする先生ってコイツだろう
2ちゃんで佛教攻撃する暇があるなら、しっかり学生教えろ、給料泥棒w
852名無しなのに合格:2009/11/11(水) 10:06:15 ID:gqmOHx68O
佛教って、追手門や神戸学院にすら偏差値で負けるのかよ。
ショボ杉www


■ベネッセ(進研模試記述試験7月実施) 人文系最新偏差値
サンデー毎日2009.11.8号参照

60 京都産業(外国語) 近畿





55 追手門学院(心理) 神戸学院

52 ★佛教 大阪経済(人間科) 摂南(外国語)

48 桃山学院(国際教養)
853名無しなのに合格:2009/11/11(水) 10:15:38 ID:cDDpHVVM0
大谷が糞みたいな比較方法の偏差値貼ってたのかよww
イメージダウンだわ
854名無しなのに合格:2009/11/11(水) 10:16:35 ID:cDDpHVVM0
しかも教授が工作員とか終わってるなw
855名無しなのに合格:2009/11/11(水) 10:32:10 ID:gqmOHx68O
要するに佛教大学は、大谷大学と低レベルの争いをしていて、
そしてその腹いせで大谷大学のスレを荒らしているってことだね。
まあ、佛教も大谷も摂神追桃以下でどんぐりの背くらべなんだから、君らの醜い争いをこちらに持ってこないでくれるかなー?wwww
856名無しなのに合格:2009/11/11(水) 10:43:01 ID:2fsPX3phO
↑工作員乙w
857名無しなのに合格:2009/11/11(水) 11:12:30 ID:tl334m95O
>>856
大谷工作員乙!
858名無しなのに合格:2009/11/11(水) 11:13:26 ID:tl334m95O
間違え>>855だな
859名無しなのに合格:2009/11/11(水) 11:16:58 ID:tl334m95O
大谷工作員って頭悪すぎる工作するのね

20:名無しなのに合格 :2009/11/11(水) 09:58:59 ID:gqmOHx68O [sage]
推薦率が異常に高く、一般で偏差値操作をしているのに、京産に負ける近大

■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

京産 52.62
(外国語53 文化54 経済53 経営53 法52 理51 コンピュータ理工51 工54)

近畿 52.54
(文芸53 経済55 経営54 法54 医66 薬55 農54 理工51 生物理工48 工45 産業理工43)
860名無しなのに合格:2009/11/11(水) 11:18:23 ID:gqmOHx68O
まともにアンカーも打てない、佛教バカスwwwwwww
861名無しなのに合格:2009/11/11(水) 11:23:12 ID:tl334m95O
>>860
今度は京都産業を装って近大攻撃ですか? 大谷さん
最低ですね
862名無しなのに合格:2009/11/11(水) 11:42:29 ID:gqmOHx68O
大谷≒佛教
まさに目糞鼻糞。
どちらもチンカスレベルwwwww
863名無しなのに合格:2009/11/11(水) 18:55:24 ID:2fsPX3phO
京産工作員=大谷工作員
864名無しなのに合格:2009/11/11(水) 20:39:19 ID:gqmOHx68O
京産近大に偏差値や就職で完敗した佛教は、今大谷と血みどろの争いをしているようですw
佛教はこの先、どこまで落ちていくんでしょうかね?www
865名無しなのに合格:2009/11/11(水) 21:31:29 ID:2fsPX3phO
↑大谷工作員乙w
866名無しなのに合格:2009/11/11(水) 21:33:03 ID:tl334m95O
京産を偽る大谷工作員のバカ発言はこちら

大谷大学は教授が工作活動をしているって本当ですか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1257902335/
867名無しなのに合格:2009/11/11(水) 21:40:58 ID:tl334m95O
京産=大谷工作員の他大学攻撃パターンはこのスレと同じ、ただ攻撃相手が摂神追桃から佛教ってなっただけ
他大学へ攻撃パターンの東洋経済、サンデー毎日の河合塾偏差値はまったく同じ。


7:学籍番号:774 氏名:_____ :2009/11/11(水) 20:29:31 ID:??? [sage]
大谷は、元々旧制大学の名門。
戦後やっと大学になれた、アホの佛教とは格が違う。

8:佛教がファビョる理由その2 :2009/11/11(水) 20:30:39 ID:??? [sage]
今週発売の週刊東洋経済で、大谷大学は財務状況と運用利回りがともに良好と書かれてた。
でも佛教大学はランキング外だったw

偏差値は下落し続け、お金はどんどん先細る・・・佛教の未来は暗いねw
868名無しなのに合格:2009/11/11(水) 21:47:19 ID:tl334m95O
この雑誌の偏差値表を出したら京産=大谷工作員の仕業
大谷工作員は、これしか攻撃手段ないが

4:学籍番号:774 氏名:_____ :2009/11/11(水) 14:40:51 ID:??? [sage]
佛教がファビョる理由

■河合塾(第2回全統記述模試) 人文系学部最新偏差値(関西私大編)
サンデー毎日2009.11.8号参照

52.5 京都産業(外国語) 近畿 甲南 京都女子 武庫川女子

50.0 ★大谷 京都外国語(外国語) 神戸女学院

47.5 関西外国語(外国語) 大阪経済(人間科)

45.0 京都橘 追手門学院(心理)

42.5 ★佛教←ココwwwww 摂南(外国語) 神戸学院
869名無しなのに合格:2009/11/11(水) 21:56:27 ID:tl334m95O
大谷工作員の攻撃パターンその2、他大学工作員成り済まし戦法

23:名無しなのに合格 :2009/11/11(水) 17:36:04 ID:gqmOHx68O [sage]
■河合塾(第2回全統記述模試9月実施) 法・政治学系最新偏差値
サンデー毎日2009.11.8号参照

62.5 同志社(法)

60.0 同志社(政策) 立命館(法)

57.5 立命館(政策科学) 関西学院(法) 関西大(法・政策創造)

55.0 龍谷 関西学院(総合政策)

52.5 近畿

47.5 甲南 京産
摂南←2教科www

42.5 桃山学院

40.0 神戸学院
870名無しなのに合格:2009/11/12(木) 07:39:12 ID:p+Wj08VF0
大谷大学は教授が工作活動をしているって本当ですか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1257902335/

新スレ立ちました。京都版阪南大学ですか?
大東亜レベルにあとちょっとで達しなかった大学って
学歴コンプ酷過ぎるだろ。まあ阪南は推薦比率の問題や
隔年で行っている現代文入試の問題もあるから
大東亜より大分レベルは下だと思うけど。
871名無しなのに合格:2009/11/12(木) 07:54:12 ID:xGzORS1n0
てかそろそろ公募の時期だろ。
在学生が学歴話に花を咲かせていると、
受験生が書き込み辛いだろ。
摂南は合格発表(A日程)も終わったし。
872名無しなのに合格:2009/11/12(木) 08:25:09 ID:xGzORS1n0
大学昇格年表・関西私立版
1920 同志社
1922 龍谷 立命館 関西
1923 大谷
1926 高野山
1932 関西学院
1940 皇學館【旧国立神宮皇學館】
1943 近畿【旧大阪理工科】
1949 花園 種智院 佛教 大阪経済 大阪工業 大阪商業【旧・大阪城東】 天理
1951 甲南
1959 京都外国語 ★桃山学院
1961 大阪電気通信
1963 大阪学院
1964 芦屋 帝塚山
1965 京都産業 阪南 大阪産業
1966 関西外国語 ★追手門学院 ★神戸学院 帝塚山学院
1967 京都橘
1968 神戸国際
1969 京都学園 奈良
1971 大阪経済法科
1975 ★摂南
1982 相愛
1984 奈良産業
1986 姫路獨協
1988 大阪国際 流通科学
1996 京都文教
1998 太成学院【旧南大阪】 関西国際 
2003 大阪成蹊 東大阪
873名無しなのに合格:2009/11/12(木) 08:57:47 ID:iTNCEQyxO
大谷大学の入試方法
公募推薦
英語か国語の選択1教科入試 又は簡単な小論のみ

一般入試
2教科型 英語は取らなくてもよい 国語と社会のみ
3教科型 英語・国語・社会 ただし3教科型での受験生は極端に少ない
メインは2教科型

入学者の大部分は阪南同様1教科の公募か英語が要らない2教科型

1〜2教科型で偏差値50とか工作しているあたりは正に京都の阪南大学
874名無しなのに合格:2009/11/12(木) 10:38:47 ID:xGzORS1n0
大谷って公募があまりにもお粗末過ぎるだろ。
しかも、志願者数さえ確保出来てないし、
ある意味阪南以下じゃないか?
875名無しなのに合格:2009/11/12(木) 14:48:21 ID:+a7RH0HdO
>>872
戦前に大学になったところは、やはり名門校揃いだな。
戦後だと、京産甲南くらいしかマトモなのが見当たらないが。
876名無しなのに合格:2009/11/12(木) 20:08:18 ID:7wOPOsj+O
↑また、京産を装った大谷の工作員かよw
877名無しなのに合格:2009/11/12(木) 22:48:58 ID:iTNCEQyxO
>>876

大谷工作員だね。
奴の言い分は、大谷大学も旧制大学だから優秀とか意味不明な事をほざいているからな!
878名無しなのに合格:2009/11/14(土) 09:34:40 ID:y1DYcDENO
偽京産工作員がいなくなったら、急に過疎ったな
879名無しなのに合格:2009/11/14(土) 22:15:43 ID:NuL1nkHl0
京産のアホが大谷のせいにして逃げたかw
880名無しなのに合格:2009/11/15(日) 17:41:38 ID:oSvviJcaO
おまえらの超低レベルな罵り合いのせいだよ。
受験生がこのスレ見ると絶対に産近甲龍摂神追桃なんか行きたくないって思っちゃうよね。
こうしてますますあんたらの通ってる学校と関関同立、その他国立との溝は大きくなるんだよ。
881名無しなのに合格:2009/11/16(月) 00:34:53 ID:ZYb9gnxHO
↑だから?w
882名無しなのに合格:2009/11/16(月) 02:49:41 ID:FBbWOivk0
>>880
超低レベルな罵り合い(笑)がこのスレだけだとでも思ってんの?ww
もっと他の大学のスレみろよw
てか2chの書き込み如きだけで行く気なくすとかないわ
仮にそんな奴がいてもそんなことくらいでやる気なくしてたらどこも行けねーだろw
883名無しなのに合格:2009/11/17(火) 00:55:00 ID:yrhPIrEt0
オッテモン
884名無しなのに合格:2009/11/17(火) 18:37:52 ID:I52UgzPXO
摂神追桃は全てアウト。

生き残る私立50校(女子大、医歯薬は除く)

【北海道・東北・北陸】4校
北海学園大学、北星学園大学、東北学院大学、金沢工業大学

【関東】28校
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学
明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学
成蹊大学、成城大学、獨協大学、国学院大学、明治学院大学 、日本大学、
東洋大学、駒澤大学、専修大学、大東文化大学、亜細亜大学、
東海大学、創価大学、神奈川大学 、東京理科大学、芝浦工業大学、
東京電機大学、東京農業大学

【東海】6校
南山大学、愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学
豊田工業大学

【近畿】8校
関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学

【中国・四国・九州】4校
広島修道大学、松山大学、西南学院大学、福岡大学
885名無しなのに合格:2009/11/17(火) 19:11:46 ID:yrhPIrEt0
関東大杉
>成蹊大学、成城大学、獨協大学、国学院大学、明治学院大学
偏差値だけで実績の無い実質ニッコマ以下の大学はいらない

>大東文化、亜細亜、東海、神奈川
単に低レベル

>創価大学
創価とか抜きにしてもレベル低い
886名無しなのに合格:2009/11/18(水) 00:43:59 ID:3PaY0/7RO
神戸学院の推薦ザル過ぎ。
やっぱり、京産近大じゃないとダメだな!!
887名無しなのに合格:2009/11/18(水) 03:44:59 ID:ysQ8VjZrO
↑また大谷工作員かよw
888名無しなのに合格:2009/11/18(水) 08:08:22 ID:oxMzDdAKO
明日だよ追手門公募!!
889名無しなのに合格:2009/11/18(水) 14:52:43 ID:DeBA/3MK0
我が佛教大はどのくらいの位置に
あるのかな?
890名無しなのに合格:2009/11/18(水) 15:33:57 ID:3PaY0/7RO
佛教はFラン、生き残るのは不可能な大学。
関西の私大で生き残るのは京産近大まで。
891名無しなのに合格:2009/11/18(水) 16:25:33 ID:O5TwZb2b0
追手門の公募志願者下がってるんだな
892名無しなのに合格:2009/11/19(木) 08:15:09 ID:Gu5WLEOZ0
摂神未満のFラン大谷糞ワロスww
893名無しなのに合格:2009/11/19(木) 15:50:05 ID:AMKjHs5hO
神戸学院、摂南は前年比プラスの中
ただでさえ最下位の追手門が前年比でマイナスは相当きついな
マジで大産と似たようなレベルになってる
894名無しなのに合格:2009/11/20(金) 14:10:42 ID:58gTiEZYO
そろそろ追手門を摂神グループから外すべき
追手門がいると、摂神桃まで低レベルに見られる
895名無しなのに合格:2009/11/20(金) 20:02:20 ID:og1pdr9FO
>>894
一般的に摂神桃も低レベルなんだからそういう発言はやめようぜ…。
896名無しなのに合格:2009/11/20(金) 22:30:28 ID:gCNwNmXi0
>>894
大手塾にでも掛け合えばいいんじゃね?
897名無しなのに合格:2009/11/21(土) 08:27:27 ID:HMwAvlqM0
追手門生だけど摂神追桃から外さないでくれな
他の3大学と肩を並べてると思ってる高校生や親も多いからな
898名無しなのに合格:2009/11/21(土) 11:47:02 ID:AmmIJjIEO
摂南の2008年の英語の過去問やったら二割しかとれなかったんだけど・・・・・・・・
899名無しなのに合格:2009/11/21(土) 16:06:19 ID:GFbyZppW0
>>893
追手門は、大産以下だろ?

7月更新 ベネッセ学部系統別合格目標偏差値 経済・経営学部偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/poster/shi-hou.html
58 ○龍谷大(経済・経営)
57 ☆大阪経済大(経済) ○甲南大(経済・経営)
56 国学院大(経済) 日本大(経済) ○京都産業大(経済) ○近大(経営)
55 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
54 獨協大(経済) 国士舘大(政経) ○京都産業大(経営) 福岡大(経済)
53 駒澤大(経済・経営) 東京経済大(経済・経営) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
52 ☆大阪経済大(経営情報) 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済)
  ●摂南大(経済・経営)
50 二松学舎大(経済) ☆大阪産業大(経済)
49 ☆大阪産業大(経営) ●桃山学院大(経済・経営)
48 北星学園(経済) 拓殖大(政経) ●追手門学院(経営) 大阪経法大(経済)
  阪南(経済・経営情報) ●神戸学院大(経済・経営) 
47 東北学院(経済) 東海大(政経) ●追手門学院(経済)、
46 東海大(総合経営)
45 帝京大(経済)  四天王寺(経営)  流通科学(商)  久留米大(経済)
44 大阪商大(経済・経営)  大東文化大(経済)   流通科学(産業) 
900名無しなのに合格:2009/11/21(土) 16:18:45 ID:kxakSMQh0
>>899
大産乙
追手門ブランドなめんな
901名無しなのに合格:2009/11/21(土) 22:31:23 ID:RFzH9KjIO
第3大の工作も乙だが、追手門にブランドなどない。
902名無しなのに合格:2009/11/21(土) 22:32:32 ID:kxakSMQh0
>>901
は?
追手門には心理がある
903名無しなのに合格:2009/11/22(日) 09:46:36 ID:VCFUwZ7QO
↑心理ブームなんて終わった
904名無しなのに合格:2009/11/22(日) 10:26:03 ID:kLB/9haHO
交流≧参勤>>摂南≧神、大経>桃>追
ぶっちゃけこんな感じ
所詮ユニット組まれてる分ユニット内では似たり寄ったり
905名無しなのに合格:2009/11/22(日) 13:05:35 ID:QdPifEel0
交流>参勤≧大経≧神>桃>摂南>追
だな
906名無しなのに合格:2009/11/22(日) 16:29:55 ID:CXAhTOwFO
神戸学院って過大評価され杉じゃね?今や摂南以下だろ
907名無しなのに合格:2009/11/22(日) 16:32:02 ID:ozfgnjXe0
摂南以下って・・・
摂神追桃のトップだからそりゃな
だが桃山追手門とはレベルが違うのも事実
908名無しなのに合格:2009/11/22(日) 16:33:40 ID:ozfgnjXe0
摂>神>桃>追

これが今の位置
909名無しなのに合格:2009/11/22(日) 17:02:49 ID:zxjrZSFq0
甲龍>近>≧大経>京産=神≧摂>≧桃>>追
910名無しなのに合格:2009/11/22(日) 18:26:40 ID:QdPifEel0
推薦2回やってるのは摂南と追手門だけだな
そんなことしてる大学で上にくるとかないの
911名無しなのに合格:2009/11/23(月) 00:21:52 ID:k70aEYkOO
>>909
>≧ ←何これ?w

不等号もまともに使えない馬鹿がいるとはww
京産は勿論、神戸学院や大経はたまた追手にも受からないんじゃないの?w
912名無しなのに合格:2009/11/23(月) 01:18:12 ID:y4yG3qaeO
【11月18日時点】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

代ゼミ最新偏差値
関西学院大学
神54・文60・教育57・社会58・国際60・法60・経済59・商59・総合政策56・人間福祉56・理工57

佛教大学
仏教46・文51・教育57・歴史52・社会(現代社会)51・社会(公共政策)50・社会福祉50・保健医療技術53

龍谷大学
文(仏教)48・文52・社会51・国際54・法55・経済54・経営54・理工51

関西大学
文59・社会58・外国語60・法60・経済57・商57・政策58・人間健康56・総情56・社会安全57・システム56・環境56・化学58

同志社大学
神58・文63・社会60・心理64・法65・経済62・商62・政策61・文化60・理工61・生命61・スポーツ59

京都産業大学
外国語52・法53・経済53・経営53・文化54・理51・PC51・総生52

京都橘大学
文50・人間発達50・現代ビジネス48・看護52

大阪経済大学(2教科偏差値)
経済53・経営53・経情52・人間51

近畿大学
文芸52・総合社会52・法54・経済55・経営53・理工51・医66・薬55・農54・工45・生物48・産業43

摂南大学(2教科偏差値)
外国語50・法53・経済50・経営51・理工47・薬54

桃山学院大学(2教科偏差値)
国際47・社会50・法48・経済48・経営48

甲南大学
文55・法54・経済55・経営53・マネ53・知能50・理工52・フロンティア54

神戸学院大学
人文52・法47・経済48・経営47・総合リハビリ50・栄養49・薬52
913名無しなのに合格:2009/11/23(月) 01:27:05 ID:XiXDESxU0
神戸学院=摂南>桃山>追手門

こうだろうな
914名無しなのに合格:2009/11/23(月) 11:07:20 ID:HJGC43HUO
追手門いらんだろ
915名無しなのに合格:2009/11/23(月) 15:58:35 ID:XiXDESxU0
>>914
追手門には心理がある
916名無しなのに合格:2009/11/24(火) 01:06:24 ID:ZJxeUwgPO
摂南>桃山>神戸学院>追手門か。

何にせよ、京産近大には遠く及ばないゴミ大学に変わりはない。
917名無しなのに合格:2009/11/24(火) 01:08:25 ID:gGEYFqRR0
摂南」>神戸学院>>>>桃山>追手門


文系だけの桃山ごときが調子に乗るなよ
918名無しなのに合格:2009/11/24(火) 08:28:08 ID:ocO5PTz80
ここは摂南のやつしかおらんのか。
摂南がトップなんて摂南のやつしか言わんw
919名無しなのに合格:2009/11/24(火) 08:43:29 ID:yEbLkqKJO
理系の偏差値下がったら終了する神戸学院に言われても
920名無しなのに合格:2009/11/24(火) 09:13:39 ID:ocO5PTz80
違うわ
大工大の下請け摂南なのに
921名無しなのに合格:2009/11/24(火) 13:31:20 ID:IcnBhWkAO
大経=京産>摂>神>桃>追
922名無しなのに合格:2009/11/24(火) 13:47:20 ID:ZJxeUwgPO
京産近大に入れなければ、大経だろうと追手門だろうと全部一緒。
まとめてカス。
923名無しなのに合格:2009/11/24(火) 15:55:48 ID:/CDFjNQfO
東海 亜細亜 = 摂南 神学

大東文化 = 桃山

帝京 国士舘 = 追手門
924名無しなのに合格:2009/11/24(火) 18:02:04 ID:yEbLkqKJO
関大に入れなかったら全部一緒。少なくともどう頑張っても一流企業は無理。
925名無しなのに合格:2009/11/24(火) 23:28:09 ID:ZJxeUwgPO
違うな。
京産近大なら、一流企業も可能。
摂神追桃大経佛教じゃ、ほぼ無理。
926名無しなのに合格:2009/11/24(火) 23:28:56 ID:gGEYFqRR0
>>925
追手門には心理がある
927名無しなのに合格:2009/11/25(水) 00:01:15 ID:iWBFgFFq0
摂南の工と薬は文系だけの桃や追よりはるかに就職いいよ。
産近甲龍の文系よりも摂南の工と薬は就職いいね。
所詮、産近甲龍の文系は企業の兵隊(営業)だからね。
928名無しなのに合格:2009/11/25(水) 00:08:27 ID:6i9aJhDC0
追手門には心理があるんだが
929名無しなのに合格:2009/11/25(水) 00:15:16 ID:X0KSUnnpO
京産近大の理系に比べたら、摂南の理系なんてゴミでしょwww
930名無しなのに合格:2009/11/25(水) 07:06:06 ID:HrWi/OykO
そう思ってるのは京都産業と近大を語る大谷工作員だけだろ
関大未満はエントリー不可能なの。
931名無しなのに合格:2009/11/25(水) 14:51:39 ID:HDeS35ztO
京産近大の偽装した大谷工作員乙ww
932名無しなのに合格:2009/11/25(水) 14:58:54 ID:X0KSUnnpO
>>930
>>931
京産近大未満の大谷の人間が、わざわざ偽装して京産近大未満はダメとか書いて何のメリットがあるんだよ。
少しは頭使えカス。
これだから、京産近大未満のクズはwwwww
933名無しなのに合格:2009/11/25(水) 16:09:28 ID:5sSDHR1QO
追手門って指定校推薦ありますか?
934名無しなのに合格:2009/11/25(水) 17:18:29 ID:HrWi/OykO
現実的な線で摂神追桃の価値を下げようとしているんだろ。
大谷は仏教や台形を目の敵にしているから、京産・近大未満は同じと唱える事で大谷の価値を間接的に上げる事にも繋がる。
つまりFランのラインを追手門未満という定義から、京産未満という定義に変えて大谷も仏教も変わらないと言いたくて、地道に工作してる。
935名無しなのに合格:2009/11/25(水) 17:20:40 ID:6i9aJhDC0
>>933
追手門には心理がある
936名無しなのに合格:2009/11/26(木) 00:17:14 ID:c4RowJR50
追手門には心がある
937名無しなのに合格:2009/11/26(木) 08:30:43 ID:+Jmw7icX0
追手門心理も落ち目
938名無しなのに合格:2009/11/26(木) 12:11:27 ID:C9eFGVIEO
心理がある…?
939名無しなのに合格:2009/11/26(木) 14:00:25 ID:n1Rq7rMwO
大谷工作員にも困ったものだ。
いくら今年公募だけで志願者980名とじり貧状態だからって
京産近大語って他の大学叩くなんざ最低の工作員がする事
940これが現実:2009/11/26(木) 15:10:24 ID:4ZVA+NbdO
692:名無しなのに合格 :2009/10/28(水) 00:20:19 ID:4kIv3dyDO
今週のダイヤモンドという雑誌を見てみろ。
有名企業341社への就職力ランキングというのが掲載されているが、京産近大は国公私立含めて50位以内にランクインしている。
一方、摂神追桃や大経や佛教なんざ影も形も見当たらない。
偏差値同様、就職でも京産近大とそれ以外では分厚い壁があるのだ。

受験生よ、マトモな就職をしたければ京産近大へ来い。
摂神追桃やら大経やらでは人生終了だよ。
941名無しなのに合格:2009/11/26(木) 15:44:01 ID:IYORfuR3O
>>940
追手門には心理がある
942名無しなのに合格:2009/11/26(木) 18:37:21 ID:gdo2Zb8ZO
京産の嫌われ度はスゴイね☆
943名無しなのに合格:2009/11/26(木) 18:39:06 ID:IDP0y5WS0
>>942
追手門には心理がある
944名無しなのに合格:2009/11/26(木) 22:01:20 ID:ucHAURVB0
台形フッ教>>>田舎ユニバーサルシティ京産 (偏差値)
945名無しなのに合格:2009/11/26(木) 22:54:25 ID:4ZVA+NbdO
>>944
佛教ショボ杉wwww
無名大の佛教ごときが京産に勝てるわけないやろwwwww

代ゼミ2010年度用最新偏差値
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

京産 52.38 外国語52 法53 経済53 経営53  文化54       理51  コンピュータ理工51 総合生命科学52

佛教大学 51.25
仏教46・文51・教育57・歴史52・社会(現代社会)51・社会(公共政策)50・社会福祉50・保健医療技術53
946名無しなのに合格:2009/11/26(木) 23:48:25 ID:n1Rq7rMwO

近大叩いた時と同じやり方やな。
947名無しなのに合格:2009/11/26(木) 23:52:55 ID:n1Rq7rMwO
近大と佛教の叩き方が同じ京都産業を名乗る大谷工作員


169:名無しなのに合格 :2009/11/26(木) 01:06:12 ID:4ZVA+NbdO
ちなみに、京産にはない医薬農を抜くと、近大は京産に完敗という形になる。

代ゼミ2010年度用最新偏差値
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

京産 52.38 外国語52 法53 経済53 経営53  文化54       理51  コンピュータ理工51 総合生命科学52

近畿 50.44 文芸53  法54 経済55 経営53 社会52        理工51 産業理工43 工45  生物理工48


近大君は、京産に逆らっても恥をかくだけなんだから、大人しくしていたら?
京産近大は、同レベルの仲間でしょ?
948名無しなのに合格:2009/11/27(金) 00:23:34 ID:5ZqA1cVu0
それでも追手門には古墳がある
949名無しなのに合格:2009/11/27(金) 07:44:25 ID:9da0iQUT0
社会では共産も偏差値低下のイメージが追いついてきてるけどな。
950名無しなのに合格:2009/11/27(金) 14:57:32 ID:3Lzk1odQO
>>949
ハァ?むしろ京産は上がっていますが何か?
おまえバカだろ?
さっさと氏ね
951名無しなのに合格:2009/11/27(金) 16:23:27 ID:jHBhDzkY0
いや京三は下がってるな 確実に
今年の公募の志願者数を見てもわかる
952名無しなのに合格:2009/11/27(金) 17:01:56 ID:ZpcPo/ixO
偏差値見ても下がってる京産
953名無しなのに合格:2009/11/27(金) 17:16:08 ID:JNXNKHwoO
河合塾偏差値で経済47.5、経営45.0で上がってるんなら、
今まで40.0とかだっんだなw
954名無しなのに合格:2009/11/27(金) 20:48:42 ID:ZpcPo/ixO
↑Fランやんww
955名無しなのに合格:2009/11/27(金) 21:59:36 ID:060qIFfn0
55 神戸女学院(人間科-心理・行動)
54
53 近畿(総合-総合社会-心理)、武庫川女子(文A-心理・社会福祉)、神戸学院(人文A-心理)
52
51 京都文教(臨床心理B-臨床心理)、天理(人間-人間系-臨床心理)
50
49
48 京都学園(人間文化-心理)、【追手門学院(心理A−心理)】


それでも追手門には心理がある。
956名無しなのに合格:2009/11/27(金) 22:42:19 ID:w7OTdx3O0
追手門には
      ─心理がある
957名無しなのに合格:2009/11/28(土) 00:05:40 ID:x30lZLxi0
それでも追手門には土地がある
958名無しなのに合格:2009/11/28(土) 08:04:10 ID:ZfoPHITI0
なんだかんだ言われても
追手門には摂神追桃4大学対等としてのプライドがある^^
959名無しなのに合格:2009/11/28(土) 08:31:16 ID:G3Hmzxdd0
追手門よ。こんなバカげたレスしてたら受験生も寄り付かなくなるぞ
960名無しなのに合格:2009/11/29(日) 00:02:55 ID:5+Ds//m9O
京産近大から見れば、摂神追桃はどれも一緒のレベルのウンコ。
961名無しなのに合格:2009/11/29(日) 00:13:31 ID:w4KsF1ZgO

大谷のお前が言うと信頼性0
962名無しなのに合格:2009/11/29(日) 01:33:04 ID:Bd2CjiE50
全部馬鹿
963名無しなのに合格:2009/11/29(日) 02:37:33 ID:oV/fn5lW0
それでも追手門には偏差値がある
964名無しなのに合格:2009/11/29(日) 15:59:08 ID:9VinptHb0
追手門には、信頼の安心の
─心理がある
965名無しなのに合格:2009/11/29(日) 23:37:01 ID:9VinptHb0
公募志願者4校確定


摂南      3528(去年2848、前年比+680)
神戸学院  3589(去年3011、前年比+578)
追手門学院 2424(去年2522、前年比-98)
桃山学院  1941(去年1959、前年比-18)
966名無しなのに合格:2009/11/30(月) 08:34:01 ID:cn5t91Z50
【part30に粘着する荒らし回避用】大経大PART31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1258973760/
967名無しなのに合格:2009/11/30(月) 17:00:13 ID:fxj5FqNfO
摂神追桃の間で偏差値争いwwwwwwwwww
そんな争いするまえに受験で争えwwwwww
おまえらのうらやむ関関同立なんて
おまえらが思ってるよりずっと少ない労力で入れるぞ。
968名無しなのに合格:2009/11/30(月) 18:29:03 ID:9b+o1Axv0
>>965
やっぱり摂南と神戸学院が抜けてるな
969名無しなのに合格:2009/12/01(火) 08:00:57 ID:KDJds3Oq0
摂南は推薦を2回もやってるから多くなる
970名無しなのに合格:2009/12/01(火) 09:07:33 ID:GNYXINp40
摂南って推薦2回かよw
じゃ、1回なら1764人・・・
って、桃山以下じゃんか。

実際、摂南ってそこまで良いとは思えない。
2教科以下しかなくて志願者数も微妙で倍率も大して上がらないし
摂神追桃トップって嘘だろww
971名無しなのに合格:2009/12/01(火) 10:33:52 ID:l8uuVWFQO
やっぱり、京産近大には行かないとね。
■駿台(全国マーク模試7月実施) 人文系最新偏差値
サンデー毎日2009.11.8号参照

56 ★京都産業(外国語) 

55 ★甲南

54 ★近畿

〜〜〜〜〜決して越えられないバカの壁〜〜〜〜〜

53 佛教(文) 神戸学院←2教科なのにwww

52 摂南(外国語)←2教科なのにwwwww

51 佛教(歴史) 追手門学院(心理) 大阪経済(人間科)

50 桃山学院(国際教養)



47 佛教(仏教)
972名無しなのに合格:2009/12/01(火) 10:45:27 ID:aGud4VDFO
>>970
1回目の志願者数で割るとか頭大丈夫?(笑)
973名無しなのに合格:2009/12/01(火) 16:38:36 ID:Hdjq3JHz0
桃山は立地さえ良ければなあ
974名無しなのに合格:2009/12/01(火) 17:44:07 ID:tLgIFE4G0
>>972
てか摂南関係者じゃねーし、
一回目はとっくに終わってるのかと思ったよ。
上の数値は2回の合計だと思ってた。てか察しろ
975名無しなのに合格:2009/12/01(火) 17:45:17 ID:tLgIFE4G0
>>971 大谷はいい加減にしろ。訳わかんねー糞比較法採用すんな
976名無しなのに合格:2009/12/01(火) 20:03:02 ID:q5EJvtadO
大谷大学工作員ID:l8uuVWFQOに対する苦情はこちらで
(笑)

大谷大学は教授が工作活動をしているって本当ですか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1257902335/

【京都】大谷大学【Fラン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1253805382/
977名無しなのに合格:2009/12/01(火) 23:24:31 ID:Hdjq3JHz0
代ゼミ偏差値2010

追手門学院大学
経営44、経済45、心理48、社会46、国際教養45

桃山学院大学
法48、経営48、経済48、【社会50】、国際教養47


摂南大学
【法53】、【経営51】、【経済50】、【外国語50】、【薬54】、理工(生命)47、理工(住環境デザイン/建築/機械工/電気電子工/都市環境工)46


神戸学院大学
経済48、法47、経営47、【人文52】、栄養49、総合リハ(社会リハビリ)44、【薬53】、【総合リハ(作療・理療)53】










摂南が異常なんだけど何か理由があるの?
978名無しなのに合格:2009/12/01(火) 23:33:33 ID:aGud4VDFO
↑摂南以外が異常なの
979名無しなのに合格:2009/12/01(火) 23:49:20 ID:Hdjq3JHz0
まあ摂南も一時的なバブルのような気がする
980名無しなのに合格:2009/12/01(火) 23:52:18 ID:ZLoNKQU00
まともに偏差値50を超えてるのは摂南文系だけ
981名無しなのに合格:2009/12/01(火) 23:57:29 ID:Hdjq3JHz0
桃山、神戸学院も超えてるが
摂南は今が全盛期で後は落ちるだけのような気がするけどねえ
982名無しなのに合格:2009/12/02(水) 00:14:21 ID:VxBZlVP10
まともに偏差値50超えてる学部が多いなんて摂南大学かっこよすぎ
983名無しなのに合格:2009/12/02(水) 00:15:40 ID:Al612QwT0
摂南なんて大阪府大買収の話が出てる今だけの感じがする
結局買収しないっぽいしな〜んの意味もないバブルでした
984名無しなのに合格:2009/12/02(水) 01:09:11 ID:r+sKOYXSO
未来はわからないが、明らかに摂南がトップなのは否めない
985名無しなのに合格:2009/12/02(水) 01:24:46 ID:s/TjTVES0
摂南は学生数が神戸学院の半分で桃山より少ないのに
推薦試験を2回もやって一般の定員減らして
一般でも2教科のみで学部併願認めた入試やってたら偏差値も高く出るわ。
世間では偏差値操作というてな自慢できるもんやないで摂南w

986名無しなのに合格:2009/12/02(水) 07:59:10 ID:4yqvJlfG0
大経大PART31【荒らし対策・避難用】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1258973760/

スレタイを「大経大」にして引っかからない様にしました。
987名無しなのに合格:2009/12/02(水) 10:45:42 ID:r+sKOYXSO
>>985
摂南だけが2教科では無い。桃山も大経も2教科だ。

学生数、規模、トップクラスなのに偏差値40台の神戸学院は異常だよ
988名無しなのに合格:2009/12/02(水) 12:52:05 ID:Qu5GpzX2O
2教科のみなのは、摂南(文系)、桃山、神戸学院(人文)

神戸学院は同じ方式でも学部によって教科数が違う
人文Aは実は2教科
989名無しなのに合格:2009/12/02(水) 13:11:22 ID:GhtEWJ0uO
要するに、神戸学院は摂神追桃の中ですら名実共に糞ということ。
990名無しなのに合格:2009/12/02(水) 14:09:48 ID:1+VUGQ/N0
摂神追桃で括られているうちは絶対に産近甲龍にはかなわない。
あとかつて摂神追桃の中でTOPだったのは神戸学院、その後桃山学院、摂南へと・・・
どこも大学自体に何か強力な売りがあるわけでもないから順序なんていくらでも入れ替わるだろ
991名無しなのに合格:2009/12/02(水) 18:32:31 ID:+Je4KM3zO
987
台形は三教科もある
992名無しなのに合格:2009/12/02(水) 19:09:35 ID:GhtEWJ0uO
これが、受験生の偽らざる生の声である。

近畿大学文系スレ36【法経済経営文芸総社】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1258993077/

602:大学への名無しさん 2009/12/02 18:06:44 fsL4xrD1O
>>598
上智ガセかいwww
まぁ同志社いいじゃん。
俺は同志社はたぶん受けないケド。
関東に住んでたら他には学習院とかもよさそう。
まぁ関西なら関関同立と産近甲龍ぐらいしか私大はないからな。
993名無しなのに合格:2009/12/02(水) 20:17:58 ID:r+sKOYXSO
↑勿論、京産は除いてなwww
994名無しなのに合格:2009/12/02(水) 21:30:24 ID:GhtEWJ0uO
>>993
とりあえず、涙吹けよwww
995名無しなのに合格:2009/12/02(水) 23:12:07 ID:lSEXbjHJO

大谷工作員は、私大バブルの時、桃山学院大学と摂南大学と佛教大学文学部2回(つまり2浪)も落ちてかろうじて大谷大合格そして入学卒業なんだってな。
そんで学歴ロンダで大学院は京都産業に進んで、母校大谷に戻って非常勤講師w

どうも摂南桃山佛教叩いて京都産業や大谷マンセーしてると思ったらそう言う事か
996名無しなのに合格
次スレはいらんぞ
同じことの繰り返しやから