早稲田の政経にしか入りたくない人のための世界史

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
早稲田の政経レベルの世界史の問題を出し合おう。

「バビロン捕囚」について、新バビロニアの王が、
人々を強制的にバビロンに移住させたものだが、
この移住させられた国民の名前を答えなさい。
2名無しなのに合格:2009/08/12(水) 15:06:19 ID:iYTLM5U5O
田中?
3名無しなのに合格:2009/08/12(水) 15:26:10 ID:k979Pq4MO
初めてカフェが出来た国の都市
4名無しなのに合格:2009/08/12(水) 15:58:29 ID:FpbqB77NO
マルセイユ?
5名無しなのに合格:2009/08/12(水) 16:14:39 ID:KVQzNa9tO
>>1イスラエル人?わからん。

BC166〜BC142に、ユダヤ撲滅をはかったセレウコス朝【 】に対し、ハスモン家【 】を中心にしたユダヤが起こした戦争を何という?
空欄も答えてね。
6名無しなのに合格:2009/08/12(水) 16:17:21 ID:rSms1BaMO
シリア、?、マカベア戦争?
わからんけど
7名無しなのに合格:2009/08/12(水) 16:51:10 ID:xATXFmMzO
難しいよなあ
8名無しなのに合格:2009/08/12(水) 17:00:44 ID:BUpIgb/2O
>>5
シモン?
ハスモン朝自体割とマイナーなのに
9名無しなのに合格:2009/08/12(水) 17:24:05 ID:KVQzNa9tO
>>5の答えはマカベア戦争で、カッコの中は順に、アンティオコス4世、マカバイオスでした。

ちなみにこれでユダヤ人は勝利してハスモン朝を創始し、BC63にポンペイウスに占領されるまで続きます。
この問題は早慶のどっちかにでてたよ。ユダヤ史で出るかもだから気をつけて
10名無しなのに合格:2009/08/12(水) 17:30:16 ID:FpbqB77NO
これは良スレ
11名無しなのに合格:2009/08/12(水) 17:32:49 ID:dIqoYT4MO
こんなとこで自己満に浸ってないで自分で問題解いとけよw
12名無しなのに合格:2009/08/12(水) 17:38:23 ID:lvwSouJqO
こんなマニアックな世界史(褒めてる)をやるより、センター利用の方が楽だろ…
13名無しなのに合格:2009/08/12(水) 17:40:22 ID:w/sE1rwYO
政経だけか
法学部の俺は出入り禁止。
14名無しなのに合格:2009/08/12(水) 17:42:33 ID:FpbqB77NO
ムガル皇帝について

初代バーブル
二代【】
三代アクバル
四代【】


ムガル帝国五代皇帝の愛妃でインドイスラーム建築の廟を建立させたのは誰か
15名無しなのに合格:2009/08/12(水) 17:50:08 ID:19E3oyTMO
早稲田の世界史はガチで鬼畜すぎる。
専用に対策しないと東大脂肪の自分でも歯が立たない・・・
16名無しなのに合格:2009/08/12(水) 17:52:30 ID:gtGcfSuWO
ふまーゆーん

じゃはんぎーる

むむたーず まはる
墓がたーじまはる
17名無しなのに合格:2009/08/12(水) 18:13:10 ID:BUpIgb/2O
>>14
さすがにそれは…
18名無しなのに合格:2009/08/13(木) 06:25:17 ID:E0IRGd5hO
>>15
政経なら数学で受けろよw
簡単だぞ
19名無しなのに合格:2009/08/13(木) 07:45:16 ID:VyXIMUIq0
age
20名無しなのに合格:2009/08/13(木) 08:10:59 ID:YoqQb2tO0
つーか詩文の社会なんか地頭いらないから東大とか関係ない
21名無しなのに合格:2009/08/13(木) 08:48:32 ID:VyXIMUIq0
ハプスブルク家が、1516年から1700年まで支配していた国はどこか?
22名無しなのに合格:2009/08/13(木) 08:59:00 ID:U7bJ2/0/O
>>3
イスタンブール
23名無しなのに合格:2009/08/13(木) 09:34:17 ID:VyXIMUIq0
全国三部会は、やがて、憲法制定議会となるが、そこで採択されなかったのは、以下のうちどれか?
A封建的特権の廃止、B人権宣言、C1791年憲法、
D王権停止
24名無しなのに合格:2009/08/13(木) 12:19:21 ID:EeRJeRrEO
>>9
普通の早慶受験者ならマカベア戦争以外わからないでしょ(マカベア戦争自体難しい方だが…)
だいたいこれって記述?記号じゃなかったら消去法きかないからほとんどの人がわからない難問だな
25名無しなのに合格:2009/08/13(木) 13:37:50 ID:9HthZ98wO
>>20絶対いるんだよな、こーゆー奴。みんな東大狙う能力が自分にないのがわかってるから早稲田狙ってんじゃないの?
26名無しなのに合格:2009/08/13(木) 14:10:15 ID:i2oSuVlE0
世界で最初の女性首相は誰でしょう。

27名無しなのに合格:2009/08/13(木) 14:26:00 ID:IEChYH38O
>>25
どう考えてもその前の東大志望の流れからなのに君は実にバカだね
ま、いるんだよなこういう奴
28名無しなのに合格:2009/08/13(木) 14:26:19 ID:YoqQb2tO0
>>25
前に東大志望のって人がいたから
英語や数学はかなり差がついてることがおおいが
社会はそうでもないってことが多いって言いたかっただけだが
29名無しなのに合格:2009/08/13(木) 15:28:54 ID:U7bJ2/0/O
>>26
バンダラナイケ?
30名無しなのに合格:2009/08/13(木) 15:31:37 ID:PiAaWjwTO
>>26
バンダラナイケ

ってか東大志望がどうとか他所でやれ
31名無しなのに合格:2009/08/13(木) 16:44:47 ID:Uta820/i0
アフシャール朝を開いた軍事的天才は?
かんたんか、、、
32名無しなのに合格:2009/08/13(木) 16:52:38 ID:U7bJ2/0/O
>>31
ナーディル=シャー?曖昧・・・
33名無しなのに合格:2009/08/13(木) 18:49:20 ID:ak0/yx6+O
皆すごいな
今年のセンター100点(四捨五入でw)だったけど大半は聞いたこともないよ
34名無しなのに合格:2009/08/14(金) 01:02:44 ID:/snC20CYO
四捨五入wwww

コルテスによるアステカ王国占領の際に捕らえられたこの国の王は誰か

35名無しなのに合格:2009/08/14(金) 01:10:12 ID:zEEmELTCO
モンテスマ2世
36名無しなのに合格:2009/08/14(金) 01:13:53 ID:NKjDHGkOO
山川一問一答+乙100題をこなしたけど
マカベア戦争以外知らんがな(´・ω・`)
37名無しなのに合格:2009/08/14(金) 01:20:27 ID:zEEmELTCO
>>36ここで知れてよかったじゃん。

慶應の問題だけど、イギリスの女流推理作家で、「そして誰もいなくなった」や「アクロイド殺人事件」を書いた人は誰?
38名無しなのに合格:2009/08/14(金) 01:34:29 ID:NKjDHGkOO
>>37
たしかに
クリスティ
39名無しなのに合格:2009/08/14(金) 01:52:13 ID:zEEmELTCO
>>38正解

じゃあ次はローマ皇帝

アウグストゥス

ティベリウス

( ):コロニア・アグリッピナ

( ):ローマの大火

( ):コロッセウム建設開始&第一次ユダヤ戦争
40名無しなのに合格:2009/08/14(金) 01:56:33 ID:kl6LnMlxO
ネロしか知らね
てかみんな現役?
41名無しなのに合格:2009/08/14(金) 02:01:45 ID:/snC20CYO
>>39
クラウディウス
寝ろ
ウェスパシアヌス
42名無しなのに合格:2009/08/14(金) 02:43:39 ID:zEEmELTCO
>>40俺は早稲田じゃないけど大学生。

>>41正解

じゃあ次はビザンツ帝国

( )朝:ローマ帝国の分裂により始まる。初代( )はテオドシウス帝の息子

( )朝:ユスティニアヌス

( )朝:ヘラクレイオス一世

( )朝:バシレイオス一世が創始。( )は「ブルガリア人殺し」

( )朝:アレクシオス一世が( )に援軍要請

( )帝国:第( )回十字軍のラテン帝国建国に伴い、小アジアに建国。

( )朝:ミカエル八世が奪還。メフメト二世によって滅亡
43名無しなのに合格:2009/08/14(金) 02:47:43 ID:KzMxh58wO
このレベルが選択肢正誤判別で出ることはほぼないし、記述でもインティファーダくらいが近年の最高レベル
このスレは息抜き程度に思ってた方がいいよ
44名無しなのに合格:2009/08/14(金) 03:09:19 ID:zEEmELTCO
>>43確かに。

それから、ジョン・兵の門戸開放宣言ってのは二回あって、一回目が1899の門戸開放と機会平等で、二回目が1900の領土保全だから。
45名無しなのに合格:2009/08/14(金) 03:11:51 ID:pwf11J+5O
クロノトリガーのラヴォス倒せないんだが…
46名無しなのに合格:2009/08/14(金) 03:40:57 ID:/snC20CYO
テオドシウス朝
アルカディウス
ユスティニアヌス朝
ヘラクレイオス朝
マケドニア朝
バシレイオス二世
コムネノス朝
ウルバヌス二世
ニケーア帝国
4
パラエオロゴス朝
47名無しなのに合格:2009/08/14(金) 04:58:45 ID:UEpZEiYV0
早稲田の政経にしか入りたくない人のための数学なら作れるが…。by5年くらい前の合格者
48名無しなのに合格:2009/08/14(金) 05:02:50 ID:3ATtj6zJO
こんなんやるより東大入るための社会科目を勉強したほうが有益だと思うが。
49名無しなのに合格:2009/08/14(金) 05:11:20 ID:zEEmELTCO
>>46正解
暇があったら調べてみて。

十字軍の問題

第1回十字軍:( )がイエルサレム王国初代国王になる。エデッサ伯、( )公、トリポリ伯領を建国。( )と( )の結成。
第2回十字軍:提唱者、聖( )。ルイ七世、( )が参加。


協力機構の問題

1問目
1995年設立。本部ウルグアイ。アルゼンチン、ブラジル、パラグアイ、ウルグアイが加盟。ボリビア、( )は準加盟。
この機関の名称は?

2問目
1971年に設立された( )を1999年に改称。本部フィジー。豪、ニュージーランド、フィジー、バヌアツなど16ヶ国が加盟。この機関と( )の名称は?


19cの米と鉄道の問題

ネブラスカ州オマハから西へ延びる( )・パシフィック鉄道は( )人が中心に、カリフォルニア州( )から東へ延びる( )・パシフィック鉄道は( )人が中心に建設し、1869年に接続して完成した。

( )年にカリフォルニアで金が見つかると( )人もの人が来た。これを( )という。中心都市は( )


文学史

「そしてすぐに日は暮れる」や「くる日も来る日も」などを書いた20cのイタリアの作家は?

「近代自然法の父」と呼ばれ、「海洋自由論」などを著した教父は?

チョーサーの( )は「イギリスの( )」と呼ばれた。
50名無しなのに合格:2009/08/14(金) 05:14:22 ID:zEEmELTCO
一応過去問から出してるから、トリビアでも見るくらいの気持ちで見てよ
51名無しなのに合格:2009/08/14(金) 05:22:58 ID:KzMxh58wO
>>1にセンター形式なら何回やっても一、二問ミス且つ山川の用語集で頻度3以下もマスターし、社学や教育の過去問で楽に8割の人専用って書いとくべきだったな
52名無しなのに合格:2009/08/14(金) 08:24:09 ID:Po/B+asOO
ここまでやるんだったら、その時間を、英語か国語に回した方がいいだろうな
53名無しなのに合格:2009/08/14(金) 12:09:57 ID:KzMxh58wO
>>52
というかここまでやる必要性は全くないし詩文でもやらないよ
答えてる奴も流石にググらなきゃ1割くらいしか出来る問題はないだろう
あくまで重箱の隅どころかキワモノ中のキワモノの誰も出来ない問題を話題の種にしてるだけかな
スレタイにはそぐわないけども
54名無しなのに合格:2009/08/14(金) 13:58:46 ID:4O1AQ6LGO
>>47教えてください
55名無しなのに合格:2009/08/15(土) 14:24:53 ID:KDp1tiaL0
age
56名無しなのに合格:2009/08/15(土) 15:47:21 ID:aV7CfVMeO
ゴド風呂亜
聖べるなーる
コンラート3世
南米南部(ry
チリ
SPF
PIF
フォーティナイナーズ
グロチウス
カンタベ(ry
デカメロン

あとは知らね
57名無しなのに合格:2009/08/16(日) 05:25:52 ID:EqIRHUJ+0
661年に第4代カリフのアリーが暗殺され、(    )を拠点とするウマイヤ朝が成立した。
58名無しなのに合格:2009/08/16(日) 16:37:51 ID:wyEMQeFU0
>>57
ダマスカス
59名無しなのに合格:2009/08/17(月) 00:22:58 ID:CNzWX8Yh0
個人的に古代史で一番の鬼畜問題

3Cのダキアで起こったローマ支配に対する農民反乱の名前は?
60名無しなのに合格:2009/08/17(月) 00:36:59 ID:CNzWX8Yh0
>>59
訂正:ダキアじゃなくてガリアです
61名無しなのに合格:2009/08/17(月) 00:46:38 ID:4EEEeqa80
このクラスになると一般模試程度じゃ測れないレベルだなw
62名無しなのに合格:2009/08/17(月) 00:50:43 ID:192iL3BmO
バガウダエ反乱?

総整理にあった気がする
63名無しなのに合格:2009/08/17(月) 00:56:02 ID:CNzWX8Yh0
>>62
おお!正解!さすが総整理w
俺は某私立大学の過去問で遭遇した

意外と成蹊とか法政でたま〜に鬼畜問題が出るよ
マニアにはおいしいかもw

64名無しなのに合格:2009/08/17(月) 00:58:44 ID:gJXK10m0O
そうせいりって?
65名無しなのに合格:2009/08/17(月) 01:04:32 ID:z8+eAIzI0
今年現役で政経政治合格の俺が出す。

Q、カラカラ帝の本名は?




>>64 細かすぎ細かすぎってよく言われるけどそれほど細かくは無い参考書。


66名無しなのに合格:2009/08/17(月) 02:55:37 ID:OOj2Ff/0O
うはっwwwググってみたらあの書くのがめんどくさい自省録書いた別名大秦王安敦で哲人皇帝なあのお方と同姓同名だったんだ
とことんめんどくさいな
67名無しなのに合格:2009/08/17(月) 03:25:28 ID:n8VSbpo+0
>>65
マルクス・アウレリウス?(アントニヌスはつかない)

カラカラって着てる服からついた名前だろ
68名無しなのに合格:2009/08/17(月) 08:57:26 ID:wh7qjMFB0
オスマン帝国は、第二次ウィーン包囲に失敗して、手痛い打撃を受け、1699年の(      )条約で、オーストリアに、
(    )と(     )を、ヴェネツィアに(   )と
(    )を割譲することとなった。
69名無しなのに合格:2009/08/17(月) 09:18:19 ID:wh7qjMFB0
コーランには、信者の平等が説かれている。そのため、
征服地の農民たちは、イスラム教に改宗すれば、
アラブ人と同等の権利を享受できるはずだと考えた。
これらの新改宗者を何と呼ぶか?
70名無しなのに合格:2009/08/17(月) 09:44:55 ID:wh7qjMFB0
セルジューク朝に関して。イラン人の宰相(    )は、
ファーティマ朝によるシーア派の宣伝活動に対抗して、
領内の主要都市に次々と(      )を建設した。
71名無しなのに合格:2009/08/17(月) 10:24:18 ID:wh7qjMFB0
イスラム教徒は、金曜日の正午になると町の中心部にあるモスクに集まって、
メッカに向って集団礼拝を行うが、これに先立って行われる説教をなんと
言うか?
72名無しなのに合格:2009/08/17(月) 13:46:47 ID:CNzWX8Yh0
>>68
カルロヴィッツ
オスマン帝国領ハンガリーとトランジルヴァニア
ダルマチアと??

>>69
マワーリー

>>70
ニザーム=アル=ムルク
ニザーミーヤ学院

>>71
フトバ
73名無しなのに合格:2009/08/17(月) 14:43:47 ID:gJXK10m0O
>>67
アントニヌスも付くんじゃなかった?
74名無しなのに合格:2009/08/17(月) 14:50:36 ID:FcrvdR3AO
>>65
マルクス=アウレリウス=セウエルス=アントニウス
75名無しなのに合格:2009/08/17(月) 15:11:40 ID:wh7qjMFB0
>>72
すごすぎ。
76名無しなのに合格:2009/08/17(月) 15:15:36 ID:Cac7rDCd0
MARCH狙いなのに全統マーク世界史25点だった・・・
どうすりゃいいんだ・・・
77名無しなのに合格:2009/08/17(月) 16:34:15 ID:ii0FH5dVO
>>76山川の参考書はクズが多い(オリジナルではなく、過去問貼っつけただけで、解説がペラペラな問題集が多いし、教科書も上位校に必要な詳細な事項が載ってない)から
実況中継やナビをとにかく何回も読んで覚えること。
78名無しなのに合格:2009/08/17(月) 16:35:11 ID:FcrvdR3AO
マルクス〜アントニウスって名前付く奴多すぎ
試験に絶対出ないだろうけど
79名無しなのに合格:2009/08/17(月) 17:29:57 ID:TDfPiVdVO
ひぇー政経ってこんな難しいのでんのかよ〜
法と全然ちゃうやん
80名無しなのに合格:2009/08/17(月) 17:40:34 ID:SzrQRmQcO
>>75
答えてる側を凄いなんて・・・
ググってるだけだぞwwww
81名無しなのに合格:2009/08/17(月) 17:53:17 ID:192iL3BmO
ぐぐってまで答える意味あるかなぁ…
82名無しなのに合格:2009/08/17(月) 18:39:15 ID:TZEl8N1tO
社会科目博士は受験で使えない
83名無しなのに合格:2009/08/17(月) 19:53:22 ID:z8+eAIzI0
今年受かってみて思ったけど、やっぱ合格してくるやつらは現代文無勉が多い。
その分英語や地歴科目、あと古典に力注げるから有利なんだよな。
84名無しなのに合格:2009/08/17(月) 19:57:38 ID:192iL3BmO
まぁ読解力で苦労するレベルじゃあ早慶は無理だろうね
85名無しなのに合格:2009/08/17(月) 20:01:04 ID:503P8vj4O
>>83
逆じゃね??
現代文を感覚じゃなくてちゃんと勉強してるやつこそ受かってる気がする
86名無しなのに合格:2009/08/17(月) 20:23:53 ID:z8+eAIzI0
そうか?俺の周りのやつらは子供の頃から本が好きで、国語も小さい頃から得意だったってやつが多い。
んで周りの落ちたやつは国語があんま得意じゃなくて、文をパターン化する参考書?みたいなやつを一所懸命にやってたヤツが多い起臥する。


87名無しなのに合格:2009/08/17(月) 20:39:14 ID:503P8vj4O
>>86
俺の周りも現代文をパターン化するやつはいなかったな。ってかそれは現代文の勉強って言えないよな。

友達は要約をひたすら書いて勉強してたらしい。
88名無しなのに合格:2009/08/17(月) 20:55:15 ID:d2gsa+b2O
まじかよ…じゃあ現代文ゴミのおれは、、
めっちゃやる気うせた。
89名無しなのに合格:2009/08/17(月) 22:48:19 ID:OOj2Ff/0O
>>88
あきらめんなよ!

くよくよすんなよ!

富士山のように、一番になるって言ってたよなぁ?

おまっ 昔を思いだせよ!!
90名無しなのに合格:2009/08/17(月) 22:59:16 ID:ryQNYo5O0
ところでこのスレの住民は何割狙い?w
91名無しなのに合格:2009/08/17(月) 23:01:22 ID:Uki/yVBU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7951707
早稲田に受かるための動画
92名無しなのに合格:2009/08/17(月) 23:03:57 ID:OOj2Ff/0O
>>90
7割5分2厘
93名無しなのに合格:2009/08/17(月) 23:52:25 ID:W3q62aISO
9割以上とって奨学金欲しいなあ
94名無しなのに合格:2009/08/18(火) 00:55:44 ID:IN5pXPsWO
ここにいるやつら世界史満点狙いだべ?

95名無しなのに合格:2009/08/18(火) 07:35:21 ID:REQIZViJO
最近の政経ってそんなにムズイの出なくないか?去年の見る限り用語レベルとしては簡単な気がする…
96名無しなのに合格:2009/08/18(火) 07:49:09 ID:prIoYP+UO
たしかに
97名無しなのに合格:2009/08/18(火) 10:07:14 ID:b6FtAFLD0
2009年の世界史は異常に簡単だった
あと世界史選択者は経済選ばない方がいいよ
98名無しなのに合格:2009/08/18(火) 11:33:48 ID:hDZdEmCTO
>>80
さすがに全部はわからんが半分はわかるぞ
99名無しなのに合格:2009/08/18(火) 15:07:26 ID:oTMQUYb/0
次の文章のなかで、誤りのないものを二つ選べ。理由も述べよ。
(イ)前594年にアルコンに就いたソロンは、土地財産の大小によって、
   アテナイ市民を4つの等級にわけ、その等級に応じて政治参加の
   資格を付与した。

(ロ)ソロンの改革後も貴族と平民の抗争が続いたアテナイでは、ペイシストラトス
   が、民衆の支持を背景に権力を握り、小農民の育成や海外発展をはかった。

(ハ)ペイシストラトスを追放したクレイステネスは、部族制の改革、五百人評議会の設置、
   陶片追放の制度によって、アテナイの民主化を進めた。

(ニ)小アジアのミレトスに生まれたヘロドトスは、エジプトやメソポタミア
   など、オリエント諸国を旅行し、その見聞を交えてペルシア戦争の歴史を書いた。

(ホ)アテナイの名門に生まれたペリクレスは、デロス同盟諸国をアテナイに
   従属させる政策を推進し、ペロポネソス戦争を勝利に導いた。
100名無しなのに合格:2009/08/18(火) 16:18:19 ID:Ubzy1JDeO
答えはイとロかな

ハは悪用されることが多かったので「民主化が進んだ」が少し引っかかる
ヘのヘロドトスはハルカリナッソス出身
101名無しなのに合格:2009/08/18(火) 16:58:04 ID:oTMQUYb/0
早大政経(2004年)
@ムガール帝国の初代皇帝の名前は何か?
A20世紀に入ってインド人の民族意識は高まっていった。
 1885年に結成された政治結社をなんとよぶか?

次の文章の中で、誤りのないものを二つ選び、その理由も書き込め。
イ、ルネサンス期のイタリアでは、ヴェネチアなどの都市共和国、
  ジェノヴァなどの君主国が互いに対立していた

ロ、フィレンツェのメディチ家、フェラーラのヴィスコンティ家などが、
  ルネサンス期の芸術や文化を支援した

ハ、エラスムスは、古代のギリシア・ローマの典籍に通暁し、「愚神礼賛」
  で当時の腐敗した教皇庁を諷刺した

ニ、メディチ家の政治顧問を務めたマキャヴェリは、サヴォナローラによって
  フィレンツェから追放された。

ホ、トマス・モアは「ユートピア」を執筆した後にヘンリ8世のもとで
  大法官を務めたが、反逆罪に問われ、処刑された。
102腕試しに商学部の世界史も解こう:2009/08/18(火) 17:12:02 ID:oTMQUYb/0
早大商(2004年)
ピューリタンとは、どのような一派であったか?次のうち、
正しいものを一つ選べ
1.カトリック教会の中で、教義の明確化と内部革新を行った一派

2.カルヴァン派に属し、スコットランドにその活動の本拠をおいていた
  一派

3.ルター派に属し、勤労と信仰を教義の中心におく一派

4.イギリス国教会に不満を持っていたプロテスタントの一派
103名無しなのに合格:2009/08/18(火) 17:13:27 ID:oTMQUYb/0
>>101>>102の問題を比べると、明らかに政経のほうが
商学部よりも難しいことがわかる。
104実力のある人は、東大も狙おう:2009/08/18(火) 17:18:02 ID:oTMQUYb/0
2009年、東大文科前期

@フランス革命期、ジャコバン派の独裁体制が妥当され、穏和派の
 総裁政府が樹立されると、革命の徹底化と私有財産制の廃止を
 要求する一部の人々は、秘密結社を組織して武装蜂起を計画したが、
 失敗し、弾圧された。この組織の指導者の名前を記しなさい。
105実力のある人は、東大も狙おう:2009/08/18(火) 17:20:39 ID:oTMQUYb/0
このスレの住人
@早大政経一本勝負
A早大政経は余裕で合格。東大も狙える。
B早大の他学部も受験
106名無しなのに合格:2009/08/18(火) 17:23:01 ID:bSO/M7ToO
バブー
107実力のある人は、東大も狙おう:2009/08/18(火) 17:23:03 ID:oTMQUYb/0
2009年、東大文科前期
保守的なウィーン体制下、イタリアでは、自由と統一を求める
政治的秘密結社がつくられ、数次にわたり武装蜂起と革命を試みたが、
1830年代には衰退した。この秘密結社の名称を答えなさい。
108実力のある人は、東大も狙おう:2009/08/18(火) 17:26:52 ID:oTMQUYb/0
>>106
正解!
109実力のある人は、東大も狙おう:2009/08/18(火) 17:30:22 ID:oTMQUYb/0
2009年、東大文科前期

古代ギリシアのポリスの形成過程を2行以内で
説明しなさい。

古代ギリシア人は、文化的に一つの民族であるという
共通認識を持っていたが、この共通認識を支えた
諸要素を2行以内で説明しなさい。
110実力のある人は、東大も狙おう:2009/08/18(火) 17:32:36 ID:oTMQUYb/0
<2009年、東京大学前期第1問>
次の文章は、日本国憲法第20条である。
1.信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、
国から特権を受け、または、政治上の権力を行使してはならない。
2.何人も、宗教上の行為、祝典、儀式または行事に参加することを強制
されない。
3.国およびその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしては
ならない。

この条文に見られるような政治と宗教の関係についての考えは、
18世紀後半以降、アメリカやフランスにおける革命を経て、
しだいに世界の多くの国々で力を持つようになった。
それ以前の時期、世界各地の政治権力は、その支配領域内の宗教・宗派と
それらに属する人々をどのように取り扱っていたか。
18世紀前半までの西ヨーロッパ、西アジア、東アジアにおける具体的な例を
挙げ、この三つの地域の特徴を比較して論じなさい。
その際に、次の七つの語句を必ず一度は用い、
その語句に下線を付しなさい。

ジズヤ、首長法、ダライ=ラマ、ナントの王令廃止、ミッレト、
理藩院、領邦教会制
111名無しなのに合格:2009/08/18(火) 17:33:15 ID:bSO/M7ToO
>>107
カルボナリ
かな?
112実力のある人は、東大も狙おう:2009/08/18(火) 17:39:52 ID:oTMQUYb/0
>>111
正解!
東大の世界史の構成は、
第一問・・・超長文論述問題(600字程度)
第二問・・・短文論述問題
第三問・・・短答式問題(早大政経受験者は得意のはず)

たとえ、超長文論述問題が3割くらいしかできなくても、第2問と3問を
完璧に解答すれば、東大文1に受かる(合格最低点は、満点の50%程度)
113このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/18(火) 17:42:01 ID:oTMQUYb/0
このスレを読み、書きするだけで、世界史に関してだけは、
早大政経合格レベルに達する。
114名無しなのに合格:2009/08/18(火) 17:44:50 ID:VuuJbc6NO
今年のは30じゃきついだろ・・・
他教科がかなりできてれば別だろうが
115名無しなのに合格:2009/08/19(水) 00:47:12 ID:FElJnNYWO
なんだ、東大ってクソ簡単じゃん

暇だし今から数学やって東大目指すかな
116このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 07:58:57 ID:cPMqzuB80
早大政経(2005)
次の文章のなかで、誤りのないものを二つ選び、
理由も書き込め。

イ、エトルリア人の王を追放して共和制が樹立した
  ローマでは、統領や護民官など政務官が平民会
  の選挙によって選ばれた

ロ、貴族と平民の身分闘争の過程でディクタトルとなった
  ホルテンシウスは、平民からもひとりのコンスルを
  登用する改革を行った

ハ、ポエニ戦争後のローマでは、元老院を中心とする
  門閥派と、平民会を中心とする平民派の対立が続き、
  平民派のマリウスと門閥派のスラがあいついで実権を
  握った

ニ、マリウスの後継者ポンペイウスは、元老院を抑える
  ために平民派のカエサルたちと第一回三頭政治を
  樹立したが、カエサルによって打倒された


ホ、アオクタヴィアヌスはプトレマイオス朝の女王と手を
  組んだアントニウスを倒し、元老院からアウグストゥス
  の称号を与えられた
117このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 08:11:24 ID:cPMqzuB80
早大政経(2004)
次の文章の中から、誤りのないものを
二つ選び、その理由も書き込め。

イ、12世紀に独立王国を築いたポルトガルは、
  13世紀中に国土回復運動を完了し、15
  世紀初頭にはエンリケ航海王子のもとで
  海外進出を開始した。

ロ、スペインの支配下にあったネーデルラント
  の北部七州は、オラニエ公ウィレムの指導下
  に、ユトレヒト同盟を結成し、1581年に
  独立を宣言した。


ハ、ステュアート朝のジェームズ1世時代に内乱を
  経験したイギリスでは、名誉革命の後に「権利の
  章典」が発布され、国王権力が制限された


ニ、16世紀の宗教内乱を経て、即位したフランス
  国王ルイ13世は、高等法院や全国三部会を
  廃止して、国王の絶対的な権力を確立した


ホ、啓蒙絶対君主のプロイセンのフリードリヒ2世と
  オーストリアのヨーゼフ2世は、行政や軍事の
  改革、教会の改革、農民解放を行った。
118このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 08:21:18 ID:cPMqzuB80
早大政経(2004)

@生涯を通じてヨーロッパ各地の君主の
 支援を受けたレオナルド=ダ=ヴィンチは、
 国王(   )の招きで滞在していたフランスで
 亡くなった。


A宗教改革による対立と混乱が続く1529年に、
 ウィーンがスルタンの(   )が率いるオスマン
 帝国軍によって包囲された。


Bルイ14世時代に侵略戦争を正当化するために
 使われた(   )説は、フランス革命戦争でも
 ダントンらによって主張された


C全国三部会や憲法制定議会で活躍した(    )は、
 ナポレオンと結託してブリュメール18日のクーデタ
 に加わり、第二統領に就任した。
119このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 08:34:01 ID:cPMqzuB80
<2009年、東大前期世界史第三問>

@ウィーン体制下のロシアでは、青年貴族将校たちが、
 農奴制廃止や、立憲制樹立を目指して、複数の秘密
 結社を組織し、皇帝アレクサンドル1世が急死した
 機会をとらえて反乱を起こしたが、鎮圧された。
 この反乱の名称を書き込みなさい。

Aアメリカ合衆国では、南北戦争の結果、黒人奴隷制が廃止
 されると、南部諸州を中心に白人優越主義をかかげる秘密結社
 が組織され、黒人に暴力的な迫害を加えた。この秘密結社の
 名称を書き込みなさい。

B19世紀後半の朝鮮では、在来の民間信仰や儒仏道の三教を
 融合した東学が、西洋の文化や宗教を意味する西学に対抗
 しつつ農民の間に広まった。東学の信徒たちは1894年に
 大反乱をおこし、日清戦争の誘因をつくった。この反乱を
 指導した人物の名を書き込みなさい。

C日露戦争の時期の東京では、華僑社会とも深いかかわりを
 もつ中国の革命運動家たちがあつまり、それまでの革命
 諸団体を結集したあらたな政治結社を組織した。この
 政治結社の名称を書き込みなさい。

120名無しなのに合格:2009/08/19(水) 14:21:50 ID:XLH5KkqkO
>>116
ハホ
121このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 14:38:40 ID:cPMqzuB80
早大政経(2009)
安南は、ベトナムのある王朝をさすが、
この王朝の時代に関する記述として誤っているものはどれか?

イ、モンゴル軍の侵入を撃退した
ロ、明の侵攻を受け、一時直轄支配下におかれた
ハ、「大越史記」という歴史書が編纂された
ニ、チュノムと呼ばれる独自の文字が使われるようになった。
122このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 14:46:22 ID:cPMqzuB80
早大政経(2009)

ペルシア戦争に関する次の記述のうち、誤っているものは
どれか?
イ、ミルティアデスの率いるアテネの重装歩兵軍は、マラトンに
  上陸したペルシア軍を破った

ロ、レオニダス率いるスパルタ軍は、テルモピュレーに侵入してきた
  ペルシア軍を破った

ハ、テミストクレスは、ラウレイオン銀山の資金で大艦隊を建造し、
  サラミスの海戦でペルシア艦隊を破った。

ニ、スパルタやアテネなどの連合軍は、ペルシア軍をプラタイアイの陸戦で
  破った。
123名無しなのに合格:2009/08/19(水) 14:54:05 ID:UmoXEpmcO
これは良スレ
124このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 15:28:35 ID:cPMqzuB80
私が早大政経の過去問を書き込み

受験生は、ウィキペディアで調べて解答を書き込み

知識が正確に記憶に残る
125このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 15:36:26 ID:cPMqzuB80
早大政経(2009)

ヘレニズム時代に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか?

イ、マケドニアのアレクサンドロスは、イッソスの戦いで、ペルシアの
  ダレイオス3世の軍を破った

ロ、アレクサンドロス大王の死後、ディアドコイを自称する武将たちの
  間で抗争が起こった

ハ、アレクサンドロス大王の武将の一人であるプトレマイオスは、
  エジプトに新たな王朝を開いた

ニ、この時代に彫刻家のフェイディアスが、「ミロのヴィーナス」や
  「ラオコーン像」などの傑作を生み出した
126名無しなのに合格:2009/08/19(水) 15:38:21 ID:XLH5KkqkO
>>122

スパルタ軍全滅

>>124
調べんの面倒くさいから答え合わせ宜しく
127名無しなのに合格:2009/08/19(水) 15:42:05 ID:XLH5KkqkO
>>118
フランソワ1世
スレイマン1世
自然国境
知らん
128名無しなのに合格:2009/08/19(水) 15:44:03 ID:XLH5KkqkO
>>125

多分、作者不詳
129名無しなのに合格:2009/08/19(水) 15:47:16 ID:XLH5KkqkO
>>117
ロホ
130名無しなのに合格:2009/08/19(水) 15:48:28 ID:XLH5KkqkO
>>130
>>117
訂正
ロハだ
131このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 16:10:52 ID:cPMqzuB80
>>126
自分で調べないと、記憶に残りませんよ。
132このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 16:15:52 ID:cPMqzuB80
早大政経(2009)
@テルモピュレーの陸戦やサラミスの海戦の時に、
 アケメネス朝ペルシアの王だったのは誰か?

Aギリシア思想をローマに普及させた(   )は、
 共和制の擁護者としてアントニウスと対立し、暗殺された


B十字軍時代に聖地巡礼の保護などの目的で設立された(   )騎士団
 は、フランス国王によって解散させられた。
133このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 16:22:29 ID:cPMqzuB80
共和制時代のローマに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか?

イ、元老院は、三つの民会の一つであり、コンスルを任命するなど、
  ローマでもっとも権威のある機関だった

ロ、ローマは西地中海の支配をめぐり、カルタゴとたびたび戦い、
  (大)スキピオは、ザマの戦いでハンニバルを破った


ハ、共和政末の内乱のなかで、平民派のカエサルが頭角をあらわし、
  ポンペイウスを倒して、インペラトルの称号を手にした

ニ、カエサルの暗殺後、アクティウムノ海戦で勝利したアクタヴィアヌスが
  アウグストゥスという称号を手にした
134このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 16:28:35 ID:cPMqzuB80
早大政経(2009)
ローマ帝国時代のキリスト教に関する次の記述のうち、
誤っているものはどれか?

イ、パリサイ派のユダヤ教徒だったパウロは、回心して
  キリスト教徒になり、帝国各地に伝道を行った

ロ、ディオクレティアヌス帝は、帝国の統一のため、皇帝に対する
  崇拝を強制し、キリスト教徒に対する迫害を行った

ハ、コンスタンティヌス帝は、キリスト教の信仰の自由を認めるとともに
  ニケーア公会議で教義の統一を図った。

ニ、テオドシウス帝は、エフェソスで公会議を開催し、三位一体説に
  反対するアリウス派を異端とする決定を行った
135このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 16:36:11 ID:cPMqzuB80
早大政経(2006)
ササン朝に関する次の記述のうち、誤っているものは
どれか?

イ、シャープール1世は、ローマ軍を破って皇帝ディオクレティアヌスを
  捕虜とした

ロ、この王朝のもとで、ゾロアスター教の聖典「アヴェスター」が編纂された

ハ、正倉院宝物の中には、この王朝時代の美術の特徴を伝えるものがみられる


ニ、ニハーヴァンドの戦いで、イスラム勢力に敗れ、まもなく滅亡した
136このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 16:39:38 ID:cPMqzuB80
早大政経(2006)
@中央アジアの(   )では、マニ教の信仰が盛んであったことが知られる

137このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/19(水) 16:41:33 ID:cPMqzuB80
地図問題以外は、過去問7年分、全て書き込む
つもりだからよろしく。
来年の3月に早大政経の学生になっていることを祈る。
英語や国語も頑張って勉強して。
138名無しなのに合格:2009/08/19(水) 17:11:48 ID:MCVjBh+i0
>>137は早稲田政経の学生?
すごいよ。いろいろと。
139名無しなのに合格:2009/08/19(水) 19:26:31 ID:FElJnNYWO
んなわけないだろ(笑)
140名無しなのに合格:2009/08/19(水) 20:10:19 ID:t58hhSl+O
東大と予想しておこう
141このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/20(木) 10:50:47 ID:yroFiZCy0
>>138
私は、実業家です。
ビジネス上の関係で、早稲田の政経の問題を
研究する必要があって、書き込んでいます。
142このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/20(木) 11:01:44 ID:yroFiZCy0
早大政経(2009)
フランク王国に関する次の記述のうち、誤っているものは
どれか?

イ、フランク族は、ローマ帝国領内に移住したゲルマン人の
  一部であり、最終的にイベリア半島に定住した。

ロ、5世紀後半に、フランク族を統一したクローヴィスは、
  アリウス派からアタナシウス派に改宗した。

ハ、カロリング家のカール=マルテルは、トゥール=ポワティエ間の
  戦いで、イスラム勢力を撃退した


ニ、(小)ピピンの子カールは、教皇レオ3世によって、(西)ローマ
   皇帝の称号を授けられた

143名無しなのに合格:2009/08/20(木) 11:10:47 ID:ZY1guPG80
144名無しなのに合格:2009/08/20(木) 14:55:48 ID:Nczleb/ZO
まさかの実業家
たまげたなあ
145このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/20(木) 16:23:29 ID:yroFiZCy0
早大政経(2003)
次の説明文のうち、誤りを含むものを二つ選べ。
イ、旧約聖書の中の「出エジプト記」は古王国時代のエジプトからの
  脱出について語っている

ロ、ヘブライ王国はセム語系の民族がつくった国である

ハ、ヘブライ王国はソロモン王が亡くなったあと、北のイスラエル王国と
  南のユダ王国とに分かれた

ニ、「バビロン捕囚」とは、新バビロニアの王が、イスラエル王国の人々
   を強制的にバビロンに移住させたことをさす

ホ、「バビロン捕囚」には、新バビロニアを滅ぼしたアケメネス朝ペルシア
  によって終止符が打たれ、イェルサレムの神殿も再興された
146このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/20(木) 16:26:29 ID:yroFiZCy0
早大政経(2003)
次に掲げる戦いのうち、最も早い時期に行われたものと、
最も遅い時期に行われたものを選べ

イ、サラミスの海戦
ロ、アルベラの戦い
ハ、マラトンの戦い
ニ、イッソスの戦い
ホ、プラタイアの戦い
147名無しなのに合格:2009/08/20(木) 16:42:58 ID:+dcSziow0
過去問から解いて知識を得てなおかつ傾向を
つかむ学習法が世界史には有効だな
148このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/20(木) 16:55:58 ID:yroFiZCy0
現役生は、この夏休みの時期から、早大政経の過去問を
解いておくと、後々楽になるよ。
浪人生は、もうこの時期には過去問は完璧にしておいて、
夏休みの後は過去問の復習と新作予想問題を解いておかないと厳しい。
逆説的だが、早大政経に入りたいのなら、少なくとも早稲田の全学部の
世界史の過去問を解いておく必要がある。
確実に早大政経に入りたいのなら、早・慶・上智の過去問にまで、
手を回しておく必要はあるといえる。
早大政経トップ合格を目指すなら、東大前期文系の世界史の、大問3の
短答式問題にまで目を通しておくべき。
149名無しなのに合格:2009/08/20(木) 17:30:07 ID:rElqFjXe0
今年政経受かったが、過去問対策はしなかったよ。
ただ用語集の説明文レベルくらいの知識は一通りあったなぁ。

150名無しなのに合格:2009/08/20(木) 18:46:43 ID:UEKGluV/0
受験難度
ランクS 東大文一
ランク1 東大文二文三
ランク2 京大 一橋 早稲田政経(センター) 慶應法(センター)
ランク3 早稲田政経(政治・国際政経)(一般) 早稲田法(センター)
ランク4 阪大法・経済 早稲田政経(経済)(一般)慶應法(法・政)(一般) 早稲田商(センター)
ランク5 早稲田法(一般) 慶應経済
ランク6 東北名古屋九州法・経済 慶應商 早稲田商(一般)
151名無しなのに合格:2009/08/20(木) 21:00:07 ID:SKKa+1afO
なんかそんなに難しくねえんだな
152このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/21(金) 08:10:00 ID:LdwsEn6t0
次の説明文のうち、誤りを含むものを二つ選べ

イ、古代ローマの共和政では、当初、パトリキとよばれる貴族が
  権力を握り、2名の執政官や独裁官などの公職も貴族が独占していた

ロ、リキニウス=セクスティウス法は、1名の執政官を平民から選ぶことを
  定めた


ハ、ホルテンシウス法は、平民会の決議が元老院の承認を得れば、国法と
  なることを定めた


ニ、貴族と平民の法的な地位がほとんど対等になった後も、実際には
  平民の上層と貴族とが融合したノビレスとよばれる新貴族層が
  ローマ政治の実権を握った


ホ、グラックス兄弟が執政官に就任して、共和政の改革をすすめようとしたが
  反対勢力のために失敗した
153名無しなのに合格:2009/08/21(金) 10:32:10 ID:y8Io3nZEO
↑ハ ホ

ハはセンターレベル
ホはグラックスはゴミンカンよん
154名無しなのに合格:2009/08/21(金) 17:23:40 ID:V81IUiow0
>>152
今回は簡単すぎじゃね?145とか難しくて正直できなかったが
155このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/21(金) 17:48:20 ID:LdwsEn6t0
早大政経(2003)
次の人々のうち、新約聖書の四つの福音書の
著者とされていない人物を二人選べ

イ、マタイ 
ロ、ペテロ
ハ、ヨハネ
ニ、マルコ
ホ、パウロ
156このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/21(金) 17:49:32 ID:LdwsEn6t0


早大政経(2003)
次の説明文のうち、誤りを含むものを
二つ選べ

イ、コンスタンティヌス帝は、ローマ帝国で長い間
  迫害されてきたキリスト教をミラノ勅令で国教
  とした

ロ、ローマ=カトリック教会は、ゲルマン人への布教に
  つとめ、異教やアリウス派の信仰からアタナシウス派
  への信仰に改宗させていった

ハ、ビザンツ皇帝レオン3世が発布した聖像禁止令は、
  東西キリスト教会の分離を大きく促進する作用を
  及ぼし、これ以降、ギリシア正教会は聖像画の崇拝を
  禁止し続けた


ニ、ルラヴ人にキリスト教を布教する際に用いられたのが
  キリル文字であり、これが現在のロシア語などで使われ
  ている文字のもとになっている
157このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/21(金) 17:56:29 ID:LdwsEn6t0
早大政経(2003)
次の出来事のうち、アッバース朝期に起こったものを
二つ選べ

イ、ニハーヴァンドの戦い
ロ、タラス河畔の戦い
ハ、後ウマイヤ朝の成立
ニ、トゥール=ポワティエ間の戦い
ホ、スルタン=カリフ制の確立
158このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/21(金) 17:57:49 ID:LdwsEn6t0
早大政経(2003)
@古代ギリシアのポリスの中で、イオニア人が築いた
 アテネとしばしば対照的に論じられる(    )人
 が築いたスパルタは、軍事優先の体制をとった。
 この厳しい体制は、伝説上の人物の名前をとって、
「(    )の制」ともいわれる


Aイスラム世界で独自の発展をとげたイスラム法の
 解釈にあたる人々を(     )といい、彼らを
 教育する施設を(    )という


Bヨーロッパの封建制は、古代ゲルマンの戦士たちが、
 有力者のまわりに集まって家臣団をつくった(    )制と、
 ローマ帝国末期からみられた、土地の用益権を貸し与える
 (    )制とが融合して成立したものといわれる
159このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/21(金) 18:00:47 ID:LdwsEn6t0
早大政経(2003)
@代表的なミスルの一つで、ティグリス・ユーフラテス川の
 河口付近にある港湾都市は何か?

A14世紀に編纂された中国の正史「元史」では、チャンパーの
 国名は何と書かれているか?漢字で記せ
160名無しなのに合格:2009/08/21(金) 18:35:41 ID:gBjm+nl8O
占城
161名無しなのに合格:2009/08/21(金) 18:38:46 ID:gBjm+nl8O
162名無しなのに合格:2009/08/21(金) 22:16:11 ID:chGH3GXG0
>>158の問い3の答えを教えてください
調べきれなかった
163名無しなのに合格:2009/08/22(土) 00:10:05 ID:Tw6IBk3L0
国語より世界史かな
164名無しなのに合格:2009/08/22(土) 02:20:31 ID:iZSKldmC0
>>162
2年であんま自信ないけど・・・

@ドーリア人 リュクルゴスの制
A解りません マドラサ(?)
B従士政 恩貸地制度(おんたいちー)
165名無しなのに合格:2009/08/22(土) 02:21:35 ID:iZSKldmC0
>>164ミスった
従士制 だ
166このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/22(土) 09:10:26 ID:QkufSijf0
早大政経(2003)
日本軍のフランス領インドシナ進駐の意図として
誤りがあればそれをマークし、なければホをマーク
せよ

イ、大東亜共栄圏の確立
ロ、国民政府援助ルートの遮断
ハ、アメリカ、イギリスに対する軍事的牽制
ニ、同盟国ドイツへの原料資源供給
ホ、イ〜ニに誤りなし
167このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/22(土) 09:13:56 ID:QkufSijf0
早大政経(2003)
ジュネーブ協定調印国を全て挙げよ
168このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/22(土) 09:14:54 ID:QkufSijf0
早大政経(2003)
ジュネーブ協定に盛り込まれなかったものがあれば、
それをマークし、なければホをマークせよ

イ、北緯17度線を南北の暫定的軍事境界線とする
ロ、フランス軍のインドシナからの完全撤退
ハ、1956年7月に南北それぞれで独自の選挙を実施
ニ、ラオス、カンボジアの独立
ホ、イ〜ニに誤りなし
169このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/22(土) 09:19:39 ID:QkufSijf0
早大政経(2003)
ゴ・ディン・ジェム政権が実施しなかった政策はどれか?

イ、地主優先の土地政策
ロ、南北分断政策
ハ、警察と軍隊による強権政治
ニ、北ベトナムへの軍事的侵攻
ホ、イ〜ニに該当なし
170このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/22(土) 09:25:23 ID:QkufSijf0
早大政経(2003)
ジョンソン大統領は、米軍を大量に南ベトナムに
投入するだけでなく、アメリカの同盟諸国にベトナム
ヘの軍隊派遣を要請した。それにもかかわらず、
軍隊を派遣しなかった国はどこか?
171このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/22(土) 09:28:04 ID:QkufSijf0
早大政経(2003)
冷戦時代最大の局地戦争にエスカレートしたベトナム
戦争を原因としていないアメリカの内政外交上の事件は
どれか?

イ、反戦運動の高まり
ロ、ウォーターゲート事件
ハ、中国との国交正常化
ニ、ドルと金の交換停止
ホ、イ〜ニに該当なし
172このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/22(土) 09:30:48 ID:QkufSijf0
早大政経(2003)世界史

第一次世界大戦について述べた次の文章の中で、
正しい内容のものを二つ選べ

イ、第一次世界大戦は、1914年8月にドイツがロシア
  に宣戦布告したことではじまった

ロ、ベルギーは永世中立を宣言していたが、開戦とともに
  ドイツ軍が侵入して、国土が戦場となった


ハ、ルーマニアは、同盟国側に立って、参戦したが、敗戦によって
  1919年のヌイイ平和条約で領土の一部を周辺諸国に割譲した

ニ、日本は連合国側にたって、参戦し、中国のコウシュウ湾にあった
  ドイツの租借地青島を攻略した

ホ、アメリカ合衆国のウィルソン大統領は、14か条の平和原則
  を発表し、パリ講和会議で現実主義的主張を行った。
173このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/22(土) 09:36:27 ID:QkufSijf0
早大政経(2003)
以下の中で、ベルリン会議と直接に関係のない
ものはどれか?

イ、イギリスのキプロス獲得
ロ、ビスマルク
ハ、サン=ステファノ条約
ニ、ブルガリア
ホ、クリミア戦争

174このスレが埋まるまで問題を出し続けます。:2009/08/22(土) 09:37:33 ID:QkufSijf0
早大政経(2003)
@ホーエンツォレルン家の最後の皇帝は誰か?
A1932年から1968年まで、ポルトガル
 の首相をつとめた独裁者はだれか?



以上で、地図問題を除き、2003年の
早大政経の世界史の過去問はほぼすべて
出尽くしました。
175ここでチャレンジ問題:2009/08/22(土) 11:38:45 ID:QkufSijf0
<京都大学前期世界史2009>
紀元前3世紀のはじめには、ローマ帝国内のすべての自由民にローマ市民権が与えられた。
この措置がなされた当時の状況を説明した文として正しいものを一つ選べ
(a)オオクタヴィアヌスが内乱に勝利し、新しい政治体制を導入した
(b)ディオクレティアヌス帝が混乱した帝国を再統一し、様々な改革を断行した
(c)門閥派と民衆派の政治権力をめぐる争いが激化した
(d)五賢帝時代もすぎて、国境外の諸民族の侵入や皇帝位をめぐる争いが頻発するようになった。
176名無しなのに合格:2009/08/22(土) 18:27:05 ID:P+ZsS1qrO
>>175
d?
年号順はa→d→b→cかな
177名無しなのに合格:2009/08/24(月) 14:02:00 ID:HiIuRQZs0
age
178名無しなのに合格:2009/08/24(月) 14:05:04 ID:p++F7c05O
そういや最近、政経は世界史だけ難しすぎて不公平だって苦情があったらしいね。
179一日1問出題:2009/08/24(月) 17:19:36 ID:HiIuRQZs0
早大政経(2005)
アヘン戦争の講和条約の内容として、誤りがあればマークし、
なければホをマークせよ。


イ、対等国交の原則
ロ、公行の廃止
ハ、上海など5港の開港
ニ、アヘン貿易の公認
ホ、イ〜ニに誤りなし。
180名無しなのに合格:2009/08/24(月) 18:06:46 ID:sAym0Bo+0
>>179のような問題は誤りが一個だけとは限らないんだね

イ、二が正解だとおもう(もちろん調べました テヘ)
181名無しなのに合格:2009/08/25(火) 01:56:16 ID:+ozZq2A7O
日本史選択だが純粋に歴史が好きだから覗いてみた。

世界史と日本史で平均点が違った場合、大学は調整とかするのかな?
182一日1問:2009/08/25(火) 08:30:19 ID:sTVSFkwC0
早大政経(2005)
1997年、イギリスは香港を中国に返還した。
これに先立って、香港返還協定に調印したイギリスの
首相の名前はだれか?
イ、イーデン
ロ、チャーチル
ハ、サッチャー
ニ、ブレア
ホ、該当者なし。
183名無しなのに合格:2009/08/26(水) 01:58:25 ID:JuOdJ8PU0
348 :日本@名無史さん:2009/08/24(月) 19:09:52
地歴公民は、大学の文系で本気で学問したいなら
全部知っていた方がいいですね。>>347さんもそう言ってますが。

私は早稲田政経政治と一橋法に在籍したのですが、
早稲田と一橋の学生の違いの一つとして
地歴の知識の差があります。
早稲田政経の学生は一橋の学生に明らかに地歴公民全般の
知識が劣っています。地歴1科目の単純な知識量に関しては
一橋に勝てる早稲田の学生も多数いるでしょうが、
全般的な知識、そして何よりそれを実際に応用する力に関しては
早稲田の学生はボロ負けです。
その理由として、合計1200字の論述試験の一橋と
ほぼ一問一答と選択問題だけしか出ない早稲田の差が考えられますが
やはり、一橋の受験生の多くが、本当は東大に入りたくて地歴を
複数勉強していたことが考えられると思います。
センターで公民も必須ですしね。

東大出身者が研究で圧倒的に強いのは、やはり基礎学力が
充実しているからだと思います。
たかが3科目や2科目しか高校レベルの勉強をまともにやらずに、
大学の勉強がまともに出来るとは思えません。
184ここでチャレンジ問題:2009/08/26(水) 04:00:42 ID:Eg3RQd670
<東京大学前期世界史2002年>
@広大なローマ帝国内には多くの都市が建設された。それらの都市のなかには、今日まで栄えているものもすくなくない。以下の(a)〜(d)の文章の中から、起源がローマ帝国の時代に遡る都市についてかかれたものを二つ選び、その記号と都市名をそれぞれ記せ。
(a)サン=バルテルミ祭日に、多くの新教徒がこの都市で殺された。
(b)ナポレオンは、この都市で大陸封鎖令を発した。
(c)第一回オリンピック大会が、この都市で開催された
(d)ムハンマド=アリーは、この都市で開かれた会議でエギプト総督の地位の世襲を認められた。
185一日1問:2009/08/26(水) 09:27:40 ID:Eg3RQd670
早大政経(2005)
次の文章のうち、誤りのないものを二つ選べ

イ、紀元前594年にアルコンについたソロンは、土地財産の
  大小によって、アテナイ市民を四つの等級にわけ、その等級に
  応じて政治参加の資格を付与した


ロ、ソロンの改革後も貴族と平民の抗争が続いたアテナイでは、
  ペイシストラトが民衆の支持を背景に権力を握り、小農民
  の育成や海外発展をはかった


ハ、ペイシストラトスを追放したクレイステネスは部族制の改革、
  五百人評議会の設置、陶片追放の制度によって、アテナイの
  民主化を進めた


ニ、小アジアのミレトスにうまれたヘロドトスは、エジプトや
  メソポタミアなどオリエント諸国を旅行し、その見聞を
  交えてペルシア戦争の歴史を書いた


ホ、アテナイの名門に生まれたペリクレスは、デロス同盟諸国を
  アテナイに従属化させる政策を推進し、ペロポネス戦争を
  勝利に導いた。


186一日1問:2009/08/26(水) 14:38:10 ID:Eg3RQd670
age
187名無しなのに合格:2009/08/26(水) 15:43:31 ID:Eg3RQd670
みんなが解答を書き込まないのは、
「他の人」が問題を解くときに、
邪魔にならないためにか?
188名無しなのに合格:2009/08/26(水) 15:49:21 ID:RLvWoE/S0
>>187
いつもありがとう
解答を書き込まないのはたぶんあなたが
「答えはかかない、自分で調べよう、そうしなきゃ記憶に残らない」
っていったからだとおもう

僕としては解答は書いてほしい、ウィキとか用語集を見ても正解なのか
どうかわからない問題もあるので
189名無しなのに合格:2009/08/26(水) 16:25:29 ID:RLvWoE/S0
>>184
a パリ
b ベルリン
c アテネ
d イスタンブール

a とd かな
190ふんばって出題:2009/08/26(水) 16:41:40 ID:Eg3RQd670
>>188
私としては、解答もしっかりと書き込んでほしい。
それには、「こうだから」という説明を必ず付して欲しい。
世界史の早大政経対策はこのスレッドだけで十分というほど
問題を出し続けるつもり。
191名無しなのに合格:2009/08/26(水) 16:43:29 ID:RLvWoE/S0
>>185
イ ロ

ハ 追放してない別の人
二 はるかりなっそす
ホ 負けちゃった

答えを書くとスレがウマチャってそのぶん問題がすくなくなるので
答えを書き込まないひともいるかも
とにかく自分は感謝してるのでこれからもおねがいします
できれば答えもほしいです
192ふんばって出題:2009/08/26(水) 16:46:35 ID:Eg3RQd670
早大政経(2005)
次の文章のなかで、誤りのないものを
二つ選べ。

イ、エトルリア人の王を追放して、共和制が樹立された
  ローマでは、統領や護民官など政務官が平民会の
  選挙によって選ばれた


ロ、貴族と平民の身分闘争の過程で、ディクタトルとなった
  ホルテンシウスは、平民からもひとりのコンスルを登用
  する改革を行った。

ハ、ポエニ戦争後のローマでは、元老院を中心とする門閥派
  と、平民会を中心とする平民派の対立が続き、平民派の
  マリウスと門閥派のスラが相次いで実験を握った。


ニ、マリウスの後継者のポンペイウスは、元老院を抑えるため
  に平民派のカエサルたちと第一回三頭政治を樹立したが、
  カエサルによって打倒された


ホ、オクタヴィアヌスは、プトレマイオス朝の女王と手を組んだ
  アントニウスを打倒し、元老院からアウグストゥスの称号を
  与えられた
193ふんばって出題:2009/08/26(水) 16:54:58 ID:Eg3RQd670
>>191
早大政経では、毎年、小問に直して、50問前後出題される。
2005年、2006年、2007年、2008年、2009年の
5ヵ年分出題したとして、5×50=250問
私の出題だけでは、到底このスレッドは埋まらない。
解答は、このスレを見ている人が、ウィキペディアなどでしらべて、
「こうだから」という説明つきで書き込んで欲しい。
正直なところ、問題を書き込むだけで精一杯。
だから、時々、東大や京大の問題も出題するし、早稲田商、早稲田法などの
問題も出題する。
194ふんばって出題:2009/08/26(水) 17:01:02 ID:Eg3RQd670
>>193
東大の1問1答式の問題は、問題文がとてもまわりくどくて、
受験生に混乱を与えるように作られている。
だから、そういう問題に慣れていると、東大も狙えるくらい
成績が上がるかも?
早稲田のなかでも、商学部の問題は、政経に比べて基本的で素直な
問題が多く、世界史の基本的な知識を確認するのには適している。
だから、早稲田政経と早稲田商の問題を織り交ぜながら出題する。
「早大政経第一志望」という人でも、「押さえ」に早稲田商を受ける人は
多いはず。
195ふんばって出題:2009/08/26(水) 17:05:39 ID:Eg3RQd670
早大商(2003)・・・基本
次ぎの中から、ドーリア人の征服型の典型的ポリスを
選びなさい。

1.テーベ
2.アテネ
3.トロヤ
4.スパルタ
5.ミレトス
196ふんばって出題:2009/08/26(水) 17:11:31 ID:Eg3RQd670
早大商(2003)
下記の文のうち、誤っているものはどれか?

1.フン族は、2世紀ころにはヴォルガの流域に定着していた

2.フン族は、ドン川を越えて西進を開始し、東ゴート族を征服した

3.アッティラの時がヨーロッパにおけるフン族の最盛期であった

4.フン族の国家はカタラウヌムノ戦いで敗れ、まもなく滅亡した


5.フンの崩壊後、東ゴートは勢力を盛り返し、オドアケルの下で
  イタリアに建国した
197名無しなのに合格:2009/08/26(水) 19:55:27 ID:RLvWoE/S0
>>199
これよくわからんなあ
3世紀ごろとウィキに書いてたし
フン族は滅亡したのかどうかもわからん

でも答えは1にした
198名無しなのに合格:2009/08/26(水) 22:23:45 ID:vLhN7gax0
>>196
ヒガシゴー度人を制服していない!
199名無しなのに合格:2009/08/26(水) 22:29:36 ID:vLhN7gax0
>>192
ホ、ハ!
200ふんばって出題:2009/08/27(木) 06:04:33 ID:6SRX21640
早大商(2003)
ローマ人のキケロが著した書物を選びなさい。
1.ガリア戦記
2.自省録
3.国家論
4.ゲルマニア
5.対比列伝
201ふんばって出題:2009/08/27(木) 06:07:27 ID:6SRX21640
早大商(2003)
ローヌ・ソース流域に定住し、建国した部族を
下記のなかからえらびなさい

1.ランゴバルド
2.西ゴート
3.ブルグンド
4.ヴァンダル
5.フランク
202ふんばって出題:2009/08/27(木) 06:12:34 ID:6SRX21640
早大商(2003)
下記の文の中で、誤っているものを選べ

1.宮宰カール=マルテルがウマイヤ朝の軍隊をトゥール・ポワティエ間の
  戦いで破った

2.「マホメットなくしてカール大帝なし」と述べたのは、ベルギーの
  史家ピレンヌである


3.アヴァールは、6世紀にはパンノニアに入っていた



4.「ローランの歌」は、カール大帝時代のアヴァールとの戦いを
   題材にした武勲詩である
203ふんばって出題:2009/08/27(木) 06:22:43 ID:6SRX21640
早大政経(2005)
下記の文のなかから、誤りの無いものを二つ選べ


イ、イエスの直弟子のひとり、ペテロは、ローマ市民権をもっていたため、
  帝国内を広く伝道でき、イェルサレムやローマに最初のキリスト教会を
  創設した。


ロ、325年のニケーア公会議で、正統教義のアタナシウス派に対して、
  アリウス派が異端とされ、431年のエフェソス公会議でネストリウス派
  が異端とされた


ハ、6世紀前期にベネディクトゥスが創設した修道会は、やがて広大な
  領地の寄進を受けて世俗的権力と化したが、その後、内部から刷新
  運動が起こった

ニ、12世紀を通じて制度改革に成功した教皇庁は、インノケンティウス3世
  の時代に全盛期を迎え、この時代に皇帝ハインリヒ4世やイギリス王ジョンが
  破門された


ホ、13世紀初頭以降結成された托鉢修道会のフランチェスコ派は、パリ大学を
  神学研究の拠点にしつつ、異端の撲滅に力を注いだ
204ふんばって出題:2009/08/27(木) 06:32:13 ID:6SRX21640
早大政経(2005)

@スパルタには完全な市民権をもつスパルタ市民のほかに、
 参政権を持たずに商工業に携わる(    )や、スパルタ
 市民に隷属し、農業労働を強いられたヘイロータイという
 身分があった

A「ローマ史」の著者ポリビオスは、かれの教え子で後援者の
  (     )が指揮したカルタゴ攻略戦に参加している


Bイスラム世界に対する十字軍とほぼ同時期に、スラヴ世界に対する
 侵略と植民もおこなわれた。第三回十字軍の際に結成されたドイツ
 騎士団は、帰還後(    )海沿岸のスラヴ人地域への布教と 
 植民に力を発揮した


C歴代の神聖ローマ皇帝はしきりにイタリアへの遠征と干渉をおこなったが、
 (    )は1176年に教皇の支援を受けたロンバルディア同盟軍に
 敗北した
205ふんばって出題:2009/08/27(木) 06:39:59 ID:6SRX21640
早大政経(2005)
カルロス1世は、神聖ローマ皇帝をかねたが、彼の
説明として誤っているものはどれか。


イ、イタリア支配権をめぐり、フランス王家と戦争した。

ロ、神聖ローマ皇帝に選ばれる際に、フッガー家から資金援助を受けた


ハ、オスマン帝国のスレイマン1世によるウィーン攻撃を、ドイツ諸侯の
  援助を得て、撃退した


ニ、ベラスケスを宮廷画家とした


ホ、ヴォルムス帝国議会において、ルターを断罪した
206チャレンジ問題:2009/08/27(木) 09:46:41 ID:6SRX21640
<東京大学前期世界史2004>


@書物は思想の倉庫であるため、しばしば思想の統制をはかろうとする
者たちの破壊の対象となった。秦代の中国で起こった焚書はその典型である。
このとき、統制をはかろうとした宰相らが依拠していた学派の名前を記せ。

A宗教の発展には、典籍による教義の研究が大きな役割を果たしている。
仏典を求めて、インドへ渡った玄奘らがその目的を果たしえたのは、
教義を研究する僧院がそこにあったからである。この僧院の名称を記せ。

B宋代の印刷文化は儒教の典籍を中心としたが、それは科挙制の重要性が
増したことと密接に関係していた。朱熹によって重視されたため、
科挙試験対策に必修のものとなった経典の総称を記せ。

C韓国の海印寺には、13世紀につくられ、ユネスコの世界文化遺産に
登録された8万枚をこえる版木がある。この版木による印刷物の名称を記せ。

207名無しなのに合格:2009/08/27(木) 11:43:49 ID:QKvJ0XJJ0
>>200
1!
>>201
2!
>>202
4!
>>203
ロ!ハ!
>>204
ペリオイコイ!賞スキピオ!バルト!フリードリヒ1世!
208問題:2009/08/27(木) 15:38:45 ID:6SRX21640
>>207
東大の問題にも、ぜひチャレンジしてくれ
209名無しなのに合格:2009/08/27(木) 16:18:49 ID:QKvJ0XJJ0
>>208OK!
その前に、なんか前の書き込み間違えてたみたいだ!
選択し見ながら書き込むと間違えちゃうな!

>>200

>>201

>>205
ロ!
>>206
法家!ナーランダー僧院!五経!高麗万代増強!
だと思う!難しい!
210問題:2009/08/27(木) 16:24:42 ID:6SRX21640
>>209
東大は早稲田以上に細かい知識を問う問題が
出るんだよな。
211名無しなのに合格:2009/08/27(木) 16:28:38 ID:kye+Q3y70
べらすけすはフェリペ4のお抱え

五経ではなく四書集注

こんなんわかるかw

>>201はフランクじゃあないの?
212問題:2009/08/27(木) 16:42:09 ID:6SRX21640
早大政経(2005)
次の文のなかから、誤りのないものを二つ選べ。

イ、カロリング朝の初代国王(小)ピピンは、教皇レオ3世の
  要請で、ロンバルド王国を討ち、ラヴェンナ地方を教皇に寄進した


ロ、カール大帝の死後、843年のヴェルダン条約によって3分割された
  フランク王国は、870年のアーヘン条約によって東・西フランク
  王国に再編された

ハ、東フランク王国では、ザリエル朝のオットー1世が、国内の教会勢力と
  結んで、世俗の政敵を抑える一方、対外的には、スラヴ人やイスラム教徒
  の侵入を防いだ。


ニ、西フランク王国では、カロリング家の断絶後にカペー朝が始まり、
  同王朝から出たフィリップ4世は、アナーニー事件を引き起こし、
  教皇のアヴィニョン移転、テンプル騎士団解散などを実行した


ホ、11世紀半ばにノルマンディー公ウィリアムは、イングランドを
  征服し、フランスから連れてきた家臣たちに広大な領地を分け与えた。
213問題:2009/08/27(木) 16:46:27 ID:6SRX21640
早大政経(2005)
フィリピンは、米西戦争の講和条約によって、スペインから
アメリカに割譲されたが、このとき、一緒にアメリカに割譲
されたのは、どことどこか?


イ、グアム
ロ、タヒチ
ハ、ドミニカ
ニ、パナマ
ホ、プエルトリコ
214問題:2009/08/27(木) 16:49:20 ID:6SRX21640
早大政経(2005)
ケンブリッジ大学は13世紀初頭に設立されたが、
中世の大学には存在しなかった学部はどれか?

イ、医学部
ロ、哲学部
ハ、理数学部
ニ、神学部
ホ、法学部
215名無しなのに合格:2009/08/27(木) 17:14:49 ID:jMEevFm90
りすう
216名無しなのに合格:2009/08/27(木) 18:26:35 ID:kye+Q3y70
>>212
イ レオじゃない
ロ メルセン
ハ ザクセン公

よって二、ホが正解かな?
217名無しなのに合格:2009/08/27(木) 18:36:02 ID:kye+Q3y70
法学部志望ですので法学部の問題、論述も掲載してもらえればうれしい

218名無しなのに合格:2009/08/27(木) 21:48:19 ID:gIb9Y1vD0
こんな大学入学後に全く役に立たない様な
一問一答必死になってやっても無駄wwww
英語得意な奴に一発で負けるwwww

大学側も、地歴の詰め込み暗記で点数稼ぐような奴は
欲しがってないしwwwww

早稲田政経なんて、英語で点数稼げれば
地歴はセンターレベルの勉強でも、合格最低点に
達するしwwwwww
219名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:50:23 ID:kye+Q3y70
>>218
逆もまた真なりで、こんだけ世界史がむずいのをみると
英語、国語がんばれよっていう大学側のサインともとれるな
実際、配点も違うし
220名無しなのに合格:2009/08/27(木) 23:18:53 ID:QKvJ0XJJ0
いやいや、みんな英語が出来るのは当たり前!
ひとつの教科で点が取れなければ落ちる!特に世界史を!
221問題:2009/08/28(金) 05:17:18 ID:Ge2q3Gxg0
>>217
このスレッドは、早稲田の政経専門スレです。
法学部の問題を出題して欲しいのなら、
別スレッドをたててください。
222問題:2009/08/28(金) 05:20:16 ID:Ge2q3Gxg0
>>218
2ちゃんねる常駐の「あおり(煽り)屋」がでてきたな。
223名無しなのに合格:2009/08/28(金) 05:21:57 ID:Rlf1yzL0O
同じようなスレを乱立させるなよ
科目や大学が違うならまだしも
224問題:2009/08/28(金) 05:35:21 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
イギリス王立協会の創設に参加した科学者で、
気体力学の土台をつくったのはだれか?

イ、ラヴォアジエ
ロ、ボイル
ハ、ホイヘンス
ニ、キュヴィエ
ホ、ジェンナー
225問題:2009/08/28(金) 05:37:48 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
ライプニッツは(     )を展開した。
かっこに入るのはつぎのうちどれか?

イ、経験論
ロ、社会契約説
ハ、王権神授説
ニ、モナド論
ホ、唯物論
226問題:2009/08/28(金) 05:41:29 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
18世紀の西ヨーロッパで、(中略)、
また、フランドルの(    )をはじめ、
各地の農村では市場むけの家内工業が盛んになった。
かっこにはいるのはどれか?


イ、絹織物業
ロ、毛織物業
ハ、綿織物業
ニ、亜麻織物業
ホ、金属加工業
227問題:2009/08/28(金) 05:46:28 ID:Ge2q3Gxg0
>>218
早大政経の各科目の配点は、
英語:90点
国語:70点
世界史:70点
です。
英語が満点近くとれても、国語、世界史がセンターレベルの学力なら、
5割も点数が取れませんので、不合格になります。
早稲田の政経の英語は、東大や慶応、上智に比べれば易しいので、
貴方の主張は逆かと。
英語がセンターレベルに達していれば、早稲田政経の英語は6割とれる。
国語。世界史で満点近く稼げれば、全体で7割から8割の点数になり、
合格ラインに達する。
228問題:2009/08/28(金) 05:49:55 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
自由競争による国富の増進という考え方を思想的
根拠にしているのはどれとどれか?

イ、重商主義
ロ、古典派経済学
ハ、歴史学派経済学
ニ、重農主義
ホ、社会主義経済学
229問題:2009/08/28(金) 05:54:02 ID:Ge2q3Gxg0
早大法(2009)
前漢王朝の武帝は、度重なる外征をおこなったが、
以下の郡名中、武帝の外征によってせっちされたのではないものは
どれか?

イ、敦煌郡
ロ、楽浪郡
ハ、臨屯郡
ニ、帯方郡
230問題:2009/08/28(金) 05:58:10 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
アルメイダは、ディウ沖でエジプトの艦隊を撃破し、
ポルトガルは、紅海・アラビア海の制海権を握ったが、
このときのエジプトの王朝はなにか?
231問題:2009/08/28(金) 06:00:10 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
ホイッグ派の政治家で、イギリスの議院内閣制の基礎を固め、
初代首相とみなされているのはだれか?
232問題:2009/08/28(金) 06:02:17 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
孤島で28年間生き抜く人間の生活を小説に描いた作家は、
ペストの流行の実情についても書いている。この作家とは
だれか?
233問題:2009/08/28(金) 06:04:56 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
ロシアの皇帝で、ライプニッツの助言を受けて、
科学アカデミーを構想したのはだれか?


農法の改良の一つとして、イギリス東部では、4輪作の新農法が普及した。
地名をとってよばれたこの農法は、何というか?
234ここでチャレンジ問題:2009/08/28(金) 06:07:59 ID:Ge2q3Gxg0
<東京大学前期世界史2004>

D近代になってから、韓国の出版物の多くは、日本の漢字仮名交じりと
同様に、漢字ハングル交じりで作成されてきたが、近年ではハングルのみと
する傾向が強まっている。このハングルは15世紀の制定当時、
どのように呼ばれていたか、その名称を記せ。

E15世紀中ごろのヨーロッパで発明されたこの技術によって、
それまでの写本とくらべて、書物の値段が大幅に安くなり、
書物の普及が促進された。この技術(a)の名称と、発明者(b)の
名前を記せ。

F1520年代はじめに、ドイツ語に翻訳された聖書を普及させるうえで、
印刷工房が大きな役割を果たした。この翻訳を行った人物の名前を記せ。

Gかつて、書かれる言葉と話される言葉とは区別されるべきものであった。
中国においても、20世紀になると、そのような考えを打ち破って、
書かれる言葉こそ話される言葉と一致すべきであるとの主張がさかんに
なった。そのような主張をした代表的な雑誌の名前を記せ。
235基本問題の確認テスト:2009/08/28(金) 06:13:33 ID:Ge2q3Gxg0
早大商(2003)
下記の文の中で、誤っているものはどれか?

1.ノルマンは「北の人」の意味で、ヴァイキングともよばれた

2.ノルマン人の首長の一人ロロは、ノルマンディー公国を西フランク王に認めさせた

3.ノルマン人は、ロシア方面にも入ったが、この民はルスとよばれ、ロシア国家の基を
  つくった。

4.マジャール人はスラヴ系のモラヴィア王国を滅ぼした


5.マジャール人は、ドイツ王ハインリッヒ1世にレヒフェルトの戦いで
  敗れ、定住生活にはいりはじめた
236問題:2009/08/28(金) 09:49:42 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
革命フランスが戦争を開始する以前に起こったことはどれか?

イ、第一回対仏大同盟の結成
ロ、ブルボン王政の廃止
ハ、国民公会の成立
ニ、フランスにおける徴兵制の実施
ホ、ジロンド派政権の成立
237問題:2009/08/28(金) 09:51:57 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
イタリア王国が成立したときに王国の領土に含まれていた地域は
どこか。

イ、ロンバルディア
ロ、サヴォイア
ハ、ヴェネツィア
ニ、ローマ
ホ、ニース
238名無しなのに合格:2009/08/28(金) 13:05:47 ID:jNFcBGO3O
ここって英数国で受けられるの?
239名無しなのに合格:2009/08/28(金) 13:41:18 ID:tC6ezYy/0
>>234
1 訓民生音
2 活版印刷 グーテンベルグ
3 ルター
4 新青年
240名無しなのに合格:2009/08/28(金) 14:21:28 ID:tC6ezYy/0
法学部の問題は別にスレ立ててやれといってたのに出題してくれるし
一日一問といってたのに複数問だしてくれるし
煽りや荒しを卑下してるのにレスしてるし

スレヌシってさびしんぼうなんだねwでも感謝してるw
241この問題解いて:2009/08/28(金) 15:29:29 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
プロイセンは、三回の戦争を経て、ドイツ帝国を成立させたが、
そのうち一回の戦争は、ある国の王位継承者の選出をめぐる
対立が直接のきっかけとなった。それはどの国か?
242この問題解いて:2009/08/28(金) 15:32:34 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
バルカン地域をめぐって、ロシアはオスマン帝国と戦い、
勝利をおさめて、講和条約を結んだが、イギリスが強く
反対したので、ベルリン会議で領土状態に変更が加えられた。
この結果、領域が大幅に縮小されたのは、何という地域か。
243この問題解いて:2009/08/28(金) 15:35:36 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
19世紀後半にフランスが支配下においたアフリカの
地域は次のうちどれか?

イ、ジブチ
ロ、カメルーン
ハ、トーゴランド
ニ、南西アフリカ
ホ、モザンビーク
244この問題解いて:2009/08/28(金) 15:37:59 ID:Ge2q3Gxg0
早大政経(2005)
@ウィーン会議でイギリスが獲得し、地中海における同国海軍の最も
 重要な拠点となったのは、どこか

245問題:2009/08/29(土) 08:34:13 ID:ZxMRifYD0
植民地支配下の東南アジアに関する次の記述のうち、
正しいものはどれか。

イ、アメリカ=スペイン戦争の結果、アメリカのフィリピン領有が確定すると、
  ホセ・リサール、アギナルドら民族主義者は、アメリカの統治に協力する
  姿勢をとった


ロ、ベトナムの実質的支配を受けていたラオスは、フランスによるベトナム
  の保護国化にともなって、1887年にフランス領インドシナ連邦に
  組み込まれた

ハ、ジャワでは、総督ファン=デン=ボスのもとで展開された強制栽培制度に
  対する反発から、ディポネゴロの指導する反乱が起こった


ニ、ビルマは、コンバウン朝の最後の国王がイギリスにとらえられ、1886年
  インド帝国に組み込まれた
246問題:2009/08/29(土) 10:36:29 ID:ZxMRifYD0
早大政経(2006)
サイクス=ピコ協定に関する正しい説明が、以下の
イからニのなかにあればそれをマークし、無ければ
ホをマークせよ。


イ、地中海からペルシア湾にいたる「肥沃な三日月地帯」をイギリスと
  ロシアが互いの勢力圏に分割した。


ロ、この協定の結果、1922年、パレスチナはアメリカの委任統治領となった


ハ、ロシア革命後、ソヴィエト政権がこの協定の内容を暴露し、アラブ側を憤激させた


ニ、協定によってロシアがイランを自国勢力圏下においた


ホ、正しい説明文はない
247名無しなのに合格:2009/08/31(月) 23:52:25 ID:TEwJ8FEpO
>>246
これなに?
248名無しなのに合格:2009/09/01(火) 00:03:18 ID:kgOKK74v0
249チャレンジ問題:2009/09/01(火) 11:20:16 ID:PVO5ndS90
<京都大学前期世界史2003>

@ミケーネ文明において使用された文字を何というか
Aまた、この文字を解読したイギリス人学者はだれか
B紀元前500年ごろ、ペルシアに対して反乱した、
イオニアの中心的な植民都市の名はなにか。
C平民会の議決が元老院の承認なしでも法律となることを認めた、
紀元前287年に制定された法律を何というか。
D次の都市のうち、ローマ都市に起源をもつものを一つ選べ
aケルン bニュルンベルク cベルリン dプラハ
Eハンザの盟主的存在であった、バルト海南部の建設都市の名はなにか
F12世紀にロンバルディア同盟の中心となり、また、14、15世紀には
ヴィスコンティ家の支配下で大きな国家を形成した都市の名を答えよ
G都市国家、都市共同体という形態の相違はあれ、イタリア、ドイツの
有力都市が19世紀まで、自立性を維持することができた政治的背景を、
簡潔に述べよ
H19世紀に成立したドイツ帝国においても、カトリック、プロテスタントの
対立は顕在化した。この時期のカトリック教徒を代表した政党の名はなにか
Iユグノー戦争中の1572年、多数の新教徒が殺害された事件を何というか

Jスコットランドでは、カルヴァン派は何とよばれたか。
250名無しなのに合格:2009/09/01(火) 14:10:40 ID:fjRumLTZO
>>249
3と5だけわからんのだが答えを教えてもらうわけには、いかんだろうかm(__)m
251チャレンジ問題:2009/09/01(火) 14:32:10 ID:PVO5ndS90
>>250
京都大の問題をそれだけ答えられれば、
十分早大政経には手が届く。

3の答え=ミレトス
5の答え=ケルン
252チャレンジ問題:2009/09/01(火) 14:33:38 ID:PVO5ndS90
<東京大学前期世界史2007>
@イギリスは19世紀初めからマレー半島に植民地形成をすすめ、
20世紀はじめにはイギリス領マレー植民地が完成した。
海峡植民地として統合された地域内の港市を二つ答えなさい。

A独立後のアメリカ合衆国は領土を徐々に太平洋岸にまでひろげ、
西部にも多くの人々が移住するようになった。この間、アメリカ先住民は
土地を奪われ、居住地を追われた。以下の問いに答えなさい。
(a)先住民をミシシッピ川以西の保留地においやることとなった
「インディアン強制移住法」が制定された当時の合衆国大統領はだれか
(b)当時の白人たちは、アメリカの西部への拡大を神から与えられた
「使命」と考えていたとされるが、この「使命」を端的に示す用語を答えなさい。

B奴隷貿易がその終焉をむかえるなかで、北米などの奴隷を解放しアフリカ大陸の
開拓地に入植させる試みがなされた。。西アフリカでは、アメリカ植民協会に
よって開拓された解放奴隷の居住地が、19世紀半ばまでに共和国として独立した。この国の名前をこたえなさい。
253チャレンジ問題:2009/09/01(火) 14:34:35 ID:PVO5ndS90
<東京大学前期世界史2007>

C19世紀半ばから、後半にかけて、アフリカ内陸部における植民地建設に
さきがける形で、探検がおこなわれた。こうした探検に従事した探検家の
なかに、現在までその名をアフリカにおける都市の名称として残している
イギリス人宣教師がいるが、その名を答えなさい。

Dエジプトでは、1880年代はじめに武装蜂起が起こったが、
イギリスはこれを制圧して、事実上の保護下においた。その後、
イギリスはスーダンに侵入し、そこでも強い抵抗運動にあったが、
1899年には征服に成功した。エジプトにおける武装蜂起の指導者名と、
スーダンでの抵抗運動の指導者名をこたえなさい。

Eルワンダでは、少数派のツチ人と多数派のフツ人が、激しく対立する
内戦の中で、1994年には大量虐殺が引き起こされた。
この事件の背景には、かつての西欧列強による植民地支配の影響がみられる。
19世紀末に現在のルワンダ、ブルンジ、タンザニアを植民地化し、
ルワンダでは、ツチ人にフツ人を支配させたヨーロッパの国はどこか。
254名無しなのに合格:2009/09/01(火) 14:40:26 ID:ZyghY2aq0
>>250
アテネとケルンではなかろうか
255早大政経過去問:2009/09/01(火) 14:49:20 ID:PVO5ndS90
フサイン=マクマホン書簡の当事者は、イギリスのエジプト高等弁務官である
マクマホンと、アラブ独立運動の指導者フサインである。フサインは、この
書簡を交わした後、どの国の国王に就任したか。

イ、ヒジャーズ王国
ロ、イラク王国
ハ、ヨルダン王国
ニ、サウジアラビア王国
ホ、イ〜ニのどの国の王にもならなかった
256早大政経過去問:2009/09/01(火) 14:53:36 ID:PVO5ndS90
早大政経(2006)
バルフォア宣言に関する正しい説明を選べ

イ、イギリスは、この宣言にもとづき、アラブ諸国のオスマン帝国からの
  独立闘争を支援した

ロ、イギリスはこの宣言に基づき、パレスチナ人の自治権も承認した

ハ、イギリスはこの宣言に基づき、イスラエル建国を提案した


ニ、イギリスはこの宣言に基づき、ナチス=ドイツの迫害から逃れてくる
  ユダヤ人のパレスチナ入植を支援した


ホ、正しい説明文はない
257早大政経過去問:2009/09/01(火) 14:58:05 ID:PVO5ndS90
早大政経(2006)
第二次中東戦争に関する誤った説明文があれば、それを
答えよ。

イ、開戦原因がイスラエルとの領土紛争ではなく、スエズ運河の領有権
  をめぐる争いであった


ロ、戦争の結果、エジプトで革命が勃発し、ナセルが国政の実権を掌握した


ハ、イスラエルに加担したイギリス・フランスの中東での政治的影響力低下が
  決定的になった


ニ、ソ連は、この戦争で、エジプトを擁護し、戦後はアスワン=ハイダム建設の
  資金・技術援助を行った


ホ、イ〜ニに誤った説明文なし
258早大政経過去問:2009/09/01(火) 15:01:22 ID:PVO5ndS90
早大政経(2006)
四次にわたる中東戦争は、大量のパレスチナ難民を生み出した。
イスラエル周辺アラブ諸国中、パレスチナ難民を受け入れなかった
国はどれか。

イ、レバノン
ロ、ヨルダン
ハ、シリア
ニ、エジプト
ホ、どの国も難民を受け入れた
259早大政経:2009/09/03(木) 09:02:36 ID:X/oEvTLy0
夏休みが終わって、アクセスが急激に減った。
私も出題をやめようかな?。。。。
260名無しなのに合格:2009/09/03(木) 10:38:57 ID:imyJFfpW0
>>259
だから、答えだけでも掲載しないと・・・
最後までやってほしいけど、あんたちょっとかまってちゃんだろ
いってることととやってることがちがいすぎ
ほんとに社会人か疑いたくなる
もちろん感謝はしているけど
261早大政経(答えも載せる):2009/09/03(木) 13:22:14 ID:X/oEvTLy0
早大政経2006

第四次中東戦争後、エジプトはアメリカのカーター大統領の
仲介によってイスラエルとの和平に合意し、1979年3月、
ワシントンでエジプト=イスラエル平和条約に調印した。
以下に挙げた中東政治史上の大事件中、この条約調印前に
起こったものがイ〜ニにあればそれをマークし、なければ
ホをマークせよ。

イ、イスラエルによるシナイ半島のエジプトへの返還

ロ、アラブ18カ国・パレスチナ解放機構のエジプトとの国交断絶


ハ、イラン・イラク戦争


ニ、イラン革命




<解答>
ニ、イラン革命

難問です。イラン革命は、エジプト=イスラエル平和条約調印の一ヶ月前の
1979年2月です。同年3月にエジプト=イスラエル平和条約が調印された

(注)語呂合わせで、事件の起こった月まで記憶しておかなければ解答できません。
262早大政経(答えも載せる):2009/09/03(木) 13:30:09 ID:X/oEvTLy0
早大政経2006
次の問いに関する答えを解答用紙に記せ


@第四次中東戦争以降、パレスチナ人は独力でイスラエルに立ち向かわざるを
 えなくなった。彼らは1980年代後半以降、ヨルダン川西岸地区などの
 イスラエル占領地区で投石による抗議運動、民衆蜂起を繰り返した。これを
 なんというか。カタカナで記せ


Aイスラエル占領地域でのパレスチナ難民自治を認めるパレスチナ暫定自治協定は、
1993年9月にワシントンで調印された。この協定調印に至るイスラエルと
パレスチナ解放機構の秘密交渉を仲介した国はどこか?






<解答>
@インティファーダ(難問)
Aノルウェー(やや難)
263早大政経(答えも載せる):2009/09/03(木) 13:32:22 ID:X/oEvTLy0
このスレッドの住人は、(何人いるか知らないが。。。)
来年の早大政経受験の合否結果を必ず、このスレに書き込んでくれよ。
264名無しなのに合格:2009/09/03(木) 13:34:44 ID:oqdODTrt0
>>260
コイツ何様だよ
リア厨か?
265早大政経(答えも載せる):2009/09/03(木) 13:41:10 ID:X/oEvTLy0
早大政経2006

シュメール人に関する説明文として、誤っているものはどれか?

イ、ウル、ウルク、ラガシュなどの都市国家を建設し、人類最初の都市文明を発展させた

ロ、アッカド人のサルゴン1世によって征服された


ハ、角度、時間などの単位として、六十進法を発明し、それは古代ギリシアに
  影響を与えた

ニ、明文化した最古の法律を制定し、それはハンムラビ法典の基礎となった。


ホ、太陽暦を採用していた







<解答>
誤文はホ。シュメール人は太陰暦を採用していた。



<注釈>
けっこうな難問です。早大政経の世界史は、難問ぞろいですな。
この問題が「簡単だ」と思う人は、その理由を書き込んでください。
シュメール人が太陰暦を使用していたことは、山川の教科書には
書いてなかったと記憶している。
266早大政経(答えも載せる):2009/09/03(木) 13:46:01 ID:X/oEvTLy0
一日2〜3問ずつ問題と解答と解説と、私の注釈を書き込みます。
受験生は、あくまでも、机の上での勉強を主体にしてください。
暇なときや、息抜きの時間にこのスレッドに来て、ついでに、
早大政経の過去問を頭に入れてください。
267名無しなのに合格:2009/09/03(木) 13:52:39 ID:oqdODTrt0
シュメール人の太陰暦は山川にも東京書籍にもあったよ
>>262のノルウェーはつい2,3日前のテレビで見たなあ
268名無しなのに合格:2009/09/04(金) 13:13:54 ID:gpPpm+uNO
>>266
神キター
269名無しなのに合格:2009/09/04(金) 13:14:49 ID:gpPpm+uNO
>>262
ノルウェーのが難問w
270名無しなのに合格:2009/09/04(金) 20:57:28 ID:0sQKQ/yPO
>>266
解答付きはひじょーにありがたい!
271早大政経(答えも載せる):2009/09/05(土) 05:16:04 ID:9CTDBXZx0
早大政経2006

ペルシア戦争に関する説明文として、誤っているものはどれか?

イ、ペルシアの王朝はアケメネス朝であった


ロ、アテネと友好的であったイオニアの諸都市が反乱を起こしたことが
  原因となった


ハ、トゥキディデスは、この戦争の歴史を書いた



ニ、アテネの軍隊はマラトンに上陸したペルシア軍を撃破した



ホ、サラミスの海戦では、ギリシアの三段櫂(かい)船が性能を発揮した







<解答>・・・ハ
トゥキディデスが書いたのは、ペロポネソス戦争の歴史であり、
ペルシア戦争の歴史を書いたのは、ヘロドトス



<注釈>
早稲田の政経の問題としては、簡単な部類に入るのではないでしょうか。
272早大政経(答えも載せる):2009/09/05(土) 05:20:38 ID:9CTDBXZx0
早大政経2006
西ゴート族の王国は、現在の地域名からいって
どこに建設されたか。

イ、アフリカ北岸
ロ、北イタリア
ハ、スイス
ニ、南フランス
ホ、イベリア半島








<解答>・・・ホ、イベリア半島

<注釈>これは簡単すぎる問題でしたね。
273名無しなのに合格:2009/09/05(土) 08:50:54 ID:CgG5tXAxO
意外と簡単な問題も多いんだよな 
やっぱり基礎も大切だよな
274名無しなのに合格:2009/09/05(土) 10:58:03 ID:T53qFB0Y0
>>272
早朝から出題感謝
答えものっけてくれてありがとう
275早大政経(答えも載せる):2009/09/06(日) 05:40:16 ID:lYcQon3N0


アレクサンドリアは、その後、キリスト教の五本山の一つの
所在地となるが、他の四つの本山の所在地でないのはどこか?

イ、アンティオキア
ロ、イェルサレム
ハ、エフェソス
ニ、コンスタンティノープル
ホ、ローマ



<解答>
ハ・・・エフェソス
276早大政経(答えも載せる):2009/09/07(月) 05:17:26 ID:AgU3G4hA0
早大政経2006
キリスト教が、ローマ帝国の国教となったが、
この動きを推進したのはだれか。二つ選べ。

イ、ディオクレティアヌス

ロ、コンスタンティヌス

ハ、ユリアヌス

ニ、テオドシウス


ホ、ネロ






<解答>
ロとニ


<注釈>
コンスタンティヌスは、313年のミラノ勅令でキリスト教を公認し、
テオドシウスは392年、キリスト教を国教化した。

*たとえ、早稲田の政経でも、簡単な問題も出ます。
277早大政経(答えも載せる):2009/09/07(月) 05:23:39 ID:AgU3G4hA0
早大政経2006
十字軍には、いくつかあるが、ハンガリー王ジギスムントを中心とし
たヨーロッパの十字軍がオスマン帝国のバヤジット1世の軍隊に撃破
されたのは、どの戦いにおいてか?

イ、ニコポリスの戦い

ロ、モハーチの戦い

ハ、アンカラの戦い

ニ、プレヴェザ海戦

ホ、レパントの海戦




<解答>
イ、ニコポリスの戦い。


<難易度>・・・易
278名無しなのに合格:2009/09/07(月) 09:35:02 ID:0uMM8te00
、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 早稲田政経のスネオ君
     lミ{   ニ == 二   lミ|  2チャンネルばかりしてないで   
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  しっかり勉強して、まともな議論をしなさい。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' ところで、君はクラブ活動のつもりで、。
       Y { r=、__ ` j ハ─  掲示板に書き込みをしているのか?
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |早稲田では許されても、       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    社会では許されないのだよ。
  /|   ' /)   | \ | \
                 ママに聞いてごらん。
早稲田精神昂揚会
http://www.komaike.com/
■▼★ 早稲田のスネオ 作品集 ★▼■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1250694680/l50
279早大政経(答えも載せる):2009/09/08(火) 02:26:31 ID:7CJAmdot0
早大政経2006
ハプスブルク家出身の国王で、カルロス1世から広大な領地を
継承し、スペイン絶対王政の最盛期を形成したといわれる人物が
イギリス支配を意図して結婚した相手はだれか。

イ、エイリザベス1世

ロ、メアリ1世

ハ、キャザリン

ニ、アン=ブーリン

ホ、アン







<解答>
カルロス1世からスペイン領を継承したのは、息子のフェリペ2世。
彼が結婚したのはイギリス女王メアリ1世
280早大政経(答えも載せる):2009/09/08(火) 02:34:04 ID:7CJAmdot0
早大政経2006

16世紀の西ヨーロッパでは物価が上昇し、経済秩序に大きな
影響を与えたが、この出来事に最も関係の深いものは以下のうち
どれとどれか。



イ、ボリビア高地のポトシで銀鉱が発見された

ロ、プロイセンを中心にして、地主貴族が大農場経営を展開した

ハ、中近東から中国に至る海の道が東西交流の主要なルートになった

ニ、エルナン=コルテスはアステカ帝国を滅ぼし、フランシスコ=ピサロは
  インカ帝国を滅亡させた

ホ、インドで茶の栽培が行われるようになった。









<解答>
要するに、「価格革命」の原因を問う問題。
答えは、
イとニ
281名無しなのに合格:2009/09/08(火) 12:36:08 ID:D1OpmDT3O
鬼問だな
282早大政経(答えも載せる):2009/09/08(火) 14:09:47 ID:7CJAmdot0
>>281
>>280の問題って、そんなに難しかった?
283名無しなのに合格:2009/09/08(火) 16:40:42 ID:D1OpmDT3O
>>282
難しいね
これができるやつは偏差値80を越えてくるね
284名無しなのに合格:2009/09/08(火) 19:17:45 ID:D1OpmDT3O
人いないけど続けて欲しいお(^ω^)
285名無しなのに合格:2009/09/08(火) 19:20:07 ID:rOvDahGz0
どこが鬼問なんだよ・・・
286名無しなのに合格:2009/09/08(火) 20:37:54 ID:enEQhObN0
早稲田政経こそ教科書レベルの問題中心なんだな。
287名無しなのに合格:2009/09/09(水) 00:22:34 ID:8zlYmhwEO
>>286
それは明らかに法だろ
288早大政経(答えも載せる):2009/09/09(水) 09:46:49 ID:OwJcc5x/0
9月13日まで、出張で海外に出かけるため、
問題を書き込むことができません。
あしからず。
289名無しなのに合格:2009/09/12(土) 18:23:04 ID:8GdMPcX9O
セイロン島を訪れた中国の僧は次のうち誰か。

イ、法顕
ロ、玄じょう
ハ、義浄



解説…法顕は、帰路は海路でセイロン島に寄っている。
290早大政経(答えも載せる):2009/09/13(日) 17:46:16 ID:by6COf5O0
海外出張から帰ってきました。
今日は疲れているので、明日から
早大政経の問題と解答・解説・注釈を
書き込みます。
291名無しなのに合格:2009/09/13(日) 18:43:55 ID:19LX92/o0
>>290
おかえりなさい
出張先の国の歴史問題も余興としてお出しくだされ
楽しみです
292名無しなのに合格:2009/09/14(月) 00:30:56 ID:MrEoszai0
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25 
293早大政経(答えも載せる):2009/09/14(月) 04:24:49 ID:X2dzr/cU0
早大政経2006

<問題>
1503年ころから、スペインがスペイン人植民者に先住民のキリスト教
への改宗を条件として労役させることを認めた制度は何と呼ばれるか。
また、この制度によるインディオの惨状を報告したドミニコ派修道士は
だれか





<解答>エンコミエンダ制、ラス・カサス



<注釈>
標準問題
294早大政経(答えも載せる):2009/09/14(月) 04:28:43 ID:X2dzr/cU0
早大政経2006

<問題>
トリデシリャス条約以降にもスペインとポルトガルの抗争が続いたが、
1529年にモルッカ諸島の支配について、両国で結ばれた条約は
なんというか




<解答>
サラゴサ条約



<注釈>
難問なので、できなくても気にしないように。
295チャレンジ問題:2009/09/14(月) 05:00:45 ID:X2dzr/cU0
<東京大学前期世界史2008>
@アケメネス朝ペルシアでは、王都と地方を結ぶ道路が、「王の道」として
整備された。そのうち幹線となったのは、サルディスと王都の一つを結ぶ
ものであった。その王都の名称を答えなさい。

A「すべての道はローマに通ず」とは名高い格言である。
これらの舗装された道は、軍道として造られたものであるが、
その最初の街道はすでに前4世紀末に敷設されている。
このローマとカプアを結ぶ最古の街道の名称を答えよ。

B中世ヨーロッパでは、聖地巡礼が盛んになり、キリスト教徒の巡礼の旅が
みられるようになった。ローマやイェルサレムと並んで、イベリア半島
西北部にある聖地とみなされた都市はどこか。

C中国産の絹が古くから西方で珍重されたことから、それを運ぶ道は一般に
シルクロードとよばれる。この道を経由した隊商交易で、
6〜8世紀ころに活躍したイラン系商人は、何とよばれているか。

Dシルクロードと並ぶ「海の道」は、唐代から中国の産品を西に運んだ。
絹とならぶ主要産品の一つは、それに因む「海の道」
の別名にも使われている。この主要産品はなにか。






<解答>
@スサ
Aアッピア街道
Bサンチャゴ=デ=コンポステラ
Cソグド人
D陶磁器
296名無しなのに合格:2009/09/14(月) 13:24:46 ID:V7qC/0djO
政経の肝は正誤でしょう
297早大政経(答えも載せる):2009/09/15(火) 09:25:29 ID:hRAVfYgX0
早大政経2006

ベルギーが独立したのはフランスの七月革命が波及
したためだったが、やはり七月革命の影響を受けて
反乱が起こり、オーストリア軍に鎮圧されたのはどの地域か?

イ、セルビア
ロ、イタリア
ハ、スペイン
ニ、ハンガリー
ホ、スイス




<答え>
ロのイタリア


<注釈>
イタリアでは、1831年に七月革命の影響を受けて、
カルボナリが中部イタリアで蜂起したが、オーストリア軍に
鎮圧された
298名無しなのに合格:2009/09/19(土) 08:42:49 ID:fGVp8yD+O
復活してください
299名無しなのに合格:2009/09/19(土) 22:55:58 ID:fGVp8yD+O
期待してます
300早大政経(答えも載せる):2009/09/21(月) 07:54:53 ID:h/t4W/l70
ビジネスで忙しいので、
直前期(12月以降)
に集中的に書き込みます。
301名無しなのに合格:2009/09/21(月) 09:36:13 ID:b2RslwIH0
手伝ってあげる。しばらく書籍シリーズで。受験生がんばれ。
302名無しなのに合格:2009/09/21(月) 13:58:54 ID:e7v9nwbf0
>>300
仕事をいいわけにしてはいけない
はっきりとめんどくさくなった、飽きたといえばよい
どうもこのひと天邪鬼で気分屋だ
忙しいといってるわりにはここをのぞいてるわけだし
303名無しなのに合格:2009/09/21(月) 14:08:12 ID:b2RslwIH0
中国編 書名を書き、読みを答えてみよう
[001] 〔史書〕 列国の興亡、覇権の推移----春秋時代の人間群像を生き生きと描く
[002] 〔史書〕 『左伝』とならぶ春秋時代、魯の国の年代記
[003] 〔史書〕 『左伝』と並称される春秋時代列国史の古典.
[004] 〔史書〕 戦国時代、舌先三寸で諸国を渡り歩いた遊説の士の弁説と権謀術数
[005] 〔史書〕 中国古代の治乱興亡を舞台に「歴史と人間」を追求した司馬遷の名著
[006] 〔史書〕 高祖の建国、武帝の匈奴征伐など前漢帝国一代の史実を記載した書
[007] 〔史書〕 赤眉の乱の中から成立した後漢王朝が黄巾の乱で滅亡するまでを描く
[008] 〔史書〕 後漢滅亡後の魏・呉・蜀三国の鼎立抗争の世を描いた書
[009] 〔史書〕 邪馬台国の存在を実証した中国側の歴史書
[010] 〔史書〕 古代より唐末までを描く史書・帝王学の書太古のむかしから宋代まで歴代王朝の治乱興亡を描いた歴史読本
[011] 〔史書〕 漢代に展開された白熱の政治・経済論争を再現する記録文学
[012] 〔政治論・言行録〕 漢代に展開された白熱の政治・経済論争を再現する記録文学
[013] 〔政治論・言行録〕 中国のルソーと呼ばれた黄宗義の君王独裁を排した辱王的政治論
[014] 〔政治論・言行録〕 唐の太宗と彼を補佐した名臣たちとの政治問答集で帝王学の教科書
[015] 〔政治論・言行録〕 斉の国の名宰相晏嬰(晏子)の言行をまとめた政治問答・諌言集
[016] 〔政治論・言行録〕 「宋の士風」を形成した名臣たちの逸話集。為政者の政治テキスト
304名無しなのに合格:2009/09/21(月) 14:16:16 ID:b2RslwIH0
正誤
[013] 〔政治論・言行録〕 中国のルソーと呼ばれた黄宗義の君王独裁を排した民主的政治論
305名無しなのに合格:2009/09/21(月) 14:16:57 ID:b2RslwIH0
[001] 左伝 さでん
[002] 春秋(公羊伝くようでん・穀梁伝こくりょうでん) しゅんじゅう
[003] 国語 こくご
[004] 戦国策 せんごくさく
[005] 史記 しき
[006] 漢書 かんじょ
[007] 後漢書 ごかんじょ
[008] 三国志 さんごくし
[009] 魏志倭人伝 ぎしわじんでん
[010] 資治通鑑 しじつがん
[011] 十八史略 じゅうはっしりゃく
[012] 塩鉄論 えんてつろん
[013] 明夷待訪録 めいいたいほうろく
[014] 貞観政要 じょうがんせいよう
[015] 晏子春秋 あんししゅんじゅう
[016] 宋名臣言行録 そうめいしんげんこうろく
306名無しなのに合格:2009/09/21(月) 19:36:07 ID:ivOdQDKqO
>>302
おい、その辺にしておけ
せっかく出してくださっているのに
307名無しなのに合格:2009/09/22(火) 20:07:09 ID:MdFcHtIG0
正誤
[013] 黄宗義→黄宗羲
[010] 〔史書〕 古代より唐末までを描く史書・帝王学の書
[011] 〔史書〕 太古のむかしから宋代まで歴代王朝の治乱興亡を描いた歴史読本
308名無しなのに合格:2009/09/24(木) 20:43:08 ID:LA2Phkiz0
[Q017] 〔儒家〕 五経の一つ。聖王・名臣・賢臣が残した語録、宣言集。中国政治の規範
[Q018] 〔儒家〕 孔子の言行録。孔子を中心に門人や諸侯との問答などを記録したもの
[Q019] 〔儒家〕 儒家に属する思想家孟子の言行を記録したもので仁義の道徳を主張する
[Q020] 〔儒家〕 動乱の世に斬りこみ天下統一に思想的準備をもたらした書
[Q021] 〔儒家〕 占いの原典であるが同時に中国の伝統思想における自然哲学と実践倫理との根源
[Q022] 〔儒家〕 修身・斉家・治国・平天下の政治哲学と学問を直結した儒学の精髄
[Q023] 〔儒家〕 「誠」と「中」を基本原理とし天下一理を説いた形而上哲学の書
[Q024] 〔儒家〕 個人の修養から天下の秩序に至るまで、道徳の根源として「孝」を説く
[Q025] 〔儒家〕 孔子とその弟子たちの言行・事蹟の記録「論語」の姉妹篇
[Q026] 〔儒家〕 北宋の哲学者周敦頤・程頤・張載の著書から抜粋した宋学の入門書
[Q027] 〔儒家〕 王守仁(陽明)の語録と書簡を集めたもの。陽明学の神髄を示す基本書
[Q028] 〔道家〕 自然に順応しつつ自然の法則を逆用せよと説く東洋的知恵の権化
[Q029] 〔道家〕 老荘思想の原典、なにものにもとらわれぬ自由な生き方を説いた思想書
[Q030] 〔道家〕 「老子」「荘子」と並ぶ道家の書であり古代寓話の宝庫でもある
[Q031] 〔神仙家〕 永生自在の仙人になるための神仙の論理と実修とを説く道家の古典
[Q032] 〔神仙家〕 焼身の煙に乗り天地を上下した仙人、回春の女仙など最古の仙人列伝
[Q033] 〔神仙家〕 「列仙伝」につぐ老子や彰祖をはじめ女仙麻姑も登場する古仙人伝の集成
[Q034] 〔神仙家〕 中国各地の山岳の人面獣身の神々と祭祀法と産物とを記す

全部で120ぐらいある。しっかり。
309名無しなのに合格:2009/09/24(木) 20:44:29 ID:LA2Phkiz0
[A017] 書経 しょきょう
[A018] 論語 ろんご
[A019] 孟子 もうし
[A020] 荀子 じゅんし
[A021] 易経 ききょう
[A022] 大学 だいがく
[A023] 中庸 ちゅうよう
[A024] 孝経 こうきょう
[A025] 孔子家語 こうしけご
[A026] 近思録 きんしろく
[A027] 伝習録 でんしゅうろく
[A028] 老子 ろうし
[A029] 荘子 そうじ
[A030] 列子 れっし
[A031] 抱朴子 ほうぼくし
[A032] 列仙伝 れつせんでん
[A033] 神仙伝 しんせんでん
[A034] 山海経 せんがいきょう
310名無しなのに合格:2009/09/24(木) 20:45:54 ID:LA2Phkiz0
正誤
[A021] 易経 えききょう
311名無しなのに合格:2009/09/24(木) 21:38:52 ID:LA2Phkiz0
正誤
[Q033] 〔神仙家〕 「列仙伝」につぐ老子や彭祖をはじめ女仙麻姑も登場する古仙人伝の集成
312名無しなのに合格:2009/09/24(木) 21:53:13 ID:LA2Phkiz0
駄話
>>因みに「マゴノテ」とは、痒い時、爪の長いとされる麻姑仙人の手で掻いてもらったら
快適であろう、ということからつけられた名称である(「孫の手」は当て字)。-----wiki
                       http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E4%BB%99
313名無しなのに合格:2009/09/27(日) 13:59:25 ID:1HrFQCgy0
良スレあげ
314名無しなのに合格:2009/09/27(日) 18:19:56 ID:firJA8870
初めまして、世界史受験の皆に質問です

年号って結構暗記してる?
315名無しなのに合格:2009/09/27(日) 20:52:56 ID:nDT6ss3T0
[Q035] 〔法家〕 法家の思想を秦の始皇帝に提供した反儒家の先鋒、法家の第一人者
[Q036] 〔法家〕 孔子の生まれる100年前の大政治家管仲とその系列下の学者の言行録
[Q037] 〔兵家〕 「戦わずして勝つ」「弱をもって強に勝つ」を理想とする兵法の源流
[Q038] 〔兵家〕 「孫子」と併称され政治家としても先駆的役割を果たした呉起の兵法書
[Q039] 〔兵家〕 「太公望の秘伝」といわれ、よくいう「虎の巻」の語源となった兵法書
[Q040] 〔兵家〕 漢の高祖に仕えた名参謀長張良が活用した兵法書
[Q041] 〔兵家〕 2000年の眠りから醒め漢代の墓から発掘された「まぼろしの兵法」
[Q042] 〔兵家〕 秦の始皇帝に仕えた戦略家尉練の政治と戦争に関する正攻法の論文集
[Q043] 〔兵家〕 唐の名将李靖が太宗の問いに答え兵法を講じ帝王学を進言したもの
[Q044] 〔兵家〕 7倍の強敵「魏」と五たび互格に戦った天才軍師の兵法書
[Q045] 〔兵家〕 古代兵法のエッセンスを集めた「秘本」。リーダー必読の書といわれる
[Q046] 〔墨家・雑家・その他〕 乱世に処して兼愛と非攻を唱え東奔西走した墨家のための実践綱領
[Q047] 〔墨家・雑家・その他〕 意表をつく名題によって、言語に対する論理的思考をうながした名家の第一人者
[Q048] 〔墨家・雑家・その他〕 漢代の諸学説を科学的な批判精神と厳密な実証主義によって批判した思想書
[Q049] 〔墨家・雑家・その他〕 儒教および道学に対する徹底的批判を行なった明代の異端の書
[Q050] 〔墨家・雑家・その他〕 漢代初期に編まれた百科全書。神話伝説研究資料の宝庫

このあたりは雑学に入るものもある。
316名無しなのに合格:2009/09/27(日) 20:54:38 ID:nDT6ss3T0
[A035] 韓非子 かんぴし
[A036] 管子 かんし
[A037] 孫子 そんし
[A038] 呉子 ごし
[A039] 六韜 りくとう
[A040] 三略 さんりゃく
[A041] 孫ぴん兵法 そんぴんへいほう
[A042] 尉繚子 うつりょうし
[A043] 李衛公問対 りえいこうもんたい
[A044] 諸葛孔明の兵法 しょかつこうめいのへいほう
[A045] 三十六計 さんじゅうろくけい
[A046] 墨子 ぼくし
[A047] 公孫竜氏 こうそんりゅうし
[A048] 論衡 ろんこう
[A049] 焚書 ふんしょ
[A050] 淮南子 えなんじ
317名無しなのに合格:2009/09/28(月) 18:05:43 ID:YsezfmlRO
>>314
あんまりしてないです
318名無しなのに合格:2009/09/28(月) 21:43:28 ID:ueRWY72yO
年号は500ぐらい覚えておけば使える
319名無しなのに合格:2009/09/28(月) 22:48:42 ID:19ZtOdOW0
この辺のレベルになると知識を競うというより誠意が問われているような
ここちになる。覚えて当たり前。後は諸先輩への敬意だ。
320早大政経(答えも載せる):2009/09/30(水) 05:48:19 ID:OvZCHtEP0
早朝の時間がとれますので、少しずつ
出題を続けます。


早大政経2006

ギリシアの独立戦争に義勇兵として
参加した人物はだれか?

イ、ラファイエット
ロ、ハイネ
ハ、スタンダール
ニ、バイロン
ホ、スコット



解答
バイロン
321早大政経(答えも載せる):2009/09/30(水) 05:50:50 ID:OvZCHtEP0
早大政経2006

市民の政治参加の拡大を目指して、
イギリスのグラッドストン政権の
もとで実現したのは次のうちどれか?

イ、第二回選挙法改正
ロ、第三回選挙法改正
ハ、アイルランド自治法の制定
ニ、審査法の廃止
ホ、カトリック教徒解放法の制定



解答
ロ、第三回選挙法改正
322名無しなのに合格:2009/10/01(木) 00:03:57 ID:/AKeRLi4I
>>314
年号は500〜600くらいで充分だと思う。
1000個覚えたりして無駄なことしないほうがいいよ。
323名無しなのに合格:2009/10/02(金) 20:37:46 ID:5ePJL2zBO
あげ
324名無しなのに合格:2009/10/03(土) 02:05:42 ID:6xPYQyyQ0
おいお前ら中国の歴代皇帝の廟号覚えるの困ってない?
いいこと教えてやるよ。これ覚えとけ。使えるよ。

「絶対に太祖は一代目、太宗は二代目。」

唐の李淵、後梁の朱温、北宋の趙匡胤、遼の耶律阿保機、金の完顔阿骨打、元のチンギス・ハン
明の朱元璋、清のヌルハチ、高麗の王建、朝鮮の李成桂。みんな1代目。みんな廟号は太祖。

唐の李世民、遼の耶律堯骨、北宋の趙匡義、元のオゴタイ・ハン、清のホンタイジ、こいつらみんな2代目。廟号は太宗。
朝鮮の第三代国王、太宗李芳遠 ←こいつだけ例外。

2代目に太宗が多いのは、太宗って廟号が太祖の次に偉大な人物に付けるから。太祖は始祖を表す
廟号。だから2代目が死んだ時点で付けられる最も偉大な廟号が太宗なんだよな。
まあ理由は覚えずとも1代目は太祖、2代目は太宗っておぼえとけ。

受験を終えた大学生より。
325名無しなのに合格:2009/10/03(土) 09:13:36 ID:LmZ1QfR70
[Q051] 〔処世訓〕 具体的な事例で社会人の心得を興味深く説く中国古代の処世智の集大成
[Q052] 〔処世訓〕 動乱の中に生きた1人の知識人が子孫に書き残した人生と生活の指針
[Q053] 〔処世訓〕 上代から南北朝までの有名人の言行を教材にした児童教科書
[Q054] 〔処世訓〕 素な生き方にこそ真に充実した人生のあることを強調した警句集
[Q055] 〔処世訓〕 庶民の道徳教科書としてかつて中国・朝鮮・日本に深い影響を与える
[Q056] 〔処世訓〕 貞女あり、賢女あり、妖女あり、悪女あり、中国古代の女性百余人の逸話
[Q057] 〔仏家〕 簡明直裁に統一の仏法の極意を説いた語録の王・唐代禅僧の言行録
[Q058] 〔仏家〕 古典的な禅の問答百則を選び美しい詩句により解説した宋代の禅文学
[Q059] 〔仏家〕 有無の分別を超えた絶対的「無」を探究した宋朝禅者の公案解説集
[Q060] 〔仏家〕 現存最古の後漢から梁に至る453年間の高徳仏教僧伝記の一大集成書
[Q061] 〔志怪伝奇小説〕 幽霊と妖怪の存在を語りつぎ記録にとどめた古代説話文学の宝庫
[Q062] 〔志怪伝奇小説〕 旅の途々、美女とすごした夢の一夜をつづった幻のごとき恋物語
[Q063] 〔志怪伝奇小説〕 愛はたちきり難いものか、神仙の世界を志して果たせなかった男の物語
[Q064] 〔志怪伝奇小説〕 明代の読書界を風靡したロマンのかおりに満ちた怪異談集
[Q065] 〔志怪伝奇小説〕 超現実的な妖異と情理の自然とを融合した怪談短篇小説集の白眉
[Q066] 〔志怪伝奇小説〕 フィクションを排する厳格な記録精神に立って編まれた怪談奇聞集212
[Q067] 〔白話短編小説〕 宋・元・明代の白話短篇小説の集大成で庶民感情をなまなましく伝える
[Q068] 〔白話短編小説〕 「三言二拍」の中から特に写実的な説話四十篇を選んだ白話短篇小説

ちょい難問の部類。外に出て公園でちょっと本を読むことができる涼しい季節。しっかり。
326名無しなのに合格:2009/10/03(土) 09:16:18 ID:LmZ1QfR70
[A051] 説苑 ぜいえん
[A052] 顔氏家訓 がんしかくん
[A053] 蒙求 もうぎゅう
[A054] 菜根譚 さいこんたん
[A055] 二十四孝 にじゅうしこう
[A056] 列女伝 れつじょでん
[A057] 臨済録 りんざいろく
[A058] 碧巌録 へきがんろく
[A059] 無門関 むもんかん
[A060] 高僧伝 こうそうでん
[A061] 捜神記 そうじんき
[A062] 遊仙窟 ゆうせんくつ
[A063] 社子春 とししゅん
[A064] 剪燈新話 せんとうしんわ
[A065] 聊斎志異 りょうさいしい
[A066] 閲微草堂筆記 えつびそうどうひっき
[A067] 三言二拍 さんげんにはく
[A068] 今古奇観 きんこきかん

出ても一問なのだがそこをこらえるのが受験の辛い所。身につけば一生の教養だ。
327名無しなのに合格:2009/10/03(土) 09:20:20 ID:LmZ1QfR70
ちなみに星新一好みは全部読み終わると聊斎志異に手を伸ばすものだ
328名無しなのに合格:2009/10/03(土) 17:53:46 ID:LmZ1QfR70
正誤
[A063] 杜子春 とししゅん
329名無しなのに合格:2009/10/05(月) 09:33:54 ID:0dzgPOAR0
世界史は満点が十分可能。入学後クラスにも猛者はいた。二浪だったが、そいつは国T
公務員試験も通った。
330名無しなのに合格:2009/10/08(木) 23:27:37 ID:GFYp4Ok/O
あげ
331名無しなのに合格:2009/10/09(金) 11:55:28 ID:2G/wD1Qi0
しっかりやろう
332名無しなのに合格:2009/10/10(土) 09:51:15 ID:DNx9Bmq10
[Q069] 〔章回小説〕 後漢末、曹操・孫権・劉備が建国した魏・呉・蜀三国の興亡の物語
[Q070] 〔章回小説〕 痛快な数々の武勇譚で英雄悲劇に転じていく雄大な構成のロマン
[Q071] 〔章回小説〕 中国四大奇書の一つ。明中葉、呉承恩の作になる口語小説
[Q072] 〔章回小説〕 好色一代男西門慶とその妻妾たちとの愛欲を軸に当代の世態人情を描いた写実小説
[Q073] 〔章回小説〕 猿・狐・妖人が妖術を駆使して縦横に織りなす北宋の反乱と平定の物語
[Q074] 〔章回小説〕 絢爛豪華な貴族家庭を背景にくりひろげられる美貌の公子の悲恋物語
[Q075] 〔章回小説〕 富と権力と名誉を求めてうごめく知識階級を痛烈に諷刺した長篇小説
[Q076] 〔章回小説〕 清朝後期のロ語小説。石玉崑が語る名判官と義侠の物語
[Q077] 〔章回小説〕 売官・汚職・背信。背徳の巣官僚社会の実体を暴露した社会派小説
[Q078] 〔逸話・笑話文学〕 魏晋の転形期に強烈な個性とさまざまな"演技〃で生きた人間群像
[Q079] 〔逸話・笑話文学〕 唐代の詩人278名をとりあげ、それぞれの経歴を紹介
[Q080] 〔逸話・笑話文学〕 古代の人びととの日常の中の笑いを伝える中国笑話文学の元祖
[Q081] 〔逸話・笑話文学〕 日常生活から生まれる民族の健康な精神を伝える中国笑話文学の精華216
[Q082] 〔戯曲〕 封建社会に咲いた絢爛たる恋物語。中国戯曲文学中の最高傑作
[Q083] 〔戯曲〕 無実を叫ぶ主人公冤蛾の悲劇を描いた中国最大の戯曲家関漢卿の代表作
[Q084] 〔戯曲〕 王昭君伝説に基づく大作家馬致遠の代表作
[Q085] 〔戯曲〕 千里遙か夫をたずねる趙五娘の苦難を描く、「西廂記」と並ぶ中国戯曲の双壁
[Q086] 〔戯曲〕 夢の中で結んだ契りがやがて現実となる幽艶華麗、湯顕祖不朽の名作
[Q087] 〔戯曲〕 数多くのエピソードをつらねた、あまりにも有名な玄宗皇帝と楊貴妃の悲恋物語
[Q088] 〔戯曲〕 正義の士侯方域と美妓香君の悲恋を縦糸に滅びゆく明朝を描いたドラマ

ここまでこなすと枝肢も秒殺だが、英語や国語も大切に。
333名無しなのに合格:2009/10/10(土) 09:54:08 ID:DNx9Bmq10
[A069] 三国志演義 さんごくしえんぎ
[A070] 水滸伝 すいこでん
[A071] 西遊記 さいゆうき
[A072] 金瓶梅 きんぺいばい
[A073] 平妖伝 へいようでん
[A074] 紅楼夢 こうろうむ
[A075] 儒林外史 じゅりんがいし
[A076] 三侠五義 さんきょうご
[A077] 官場現形記 かんじょうげんけいき
[A078] 世説新語 せせつしんご
[A079] 唐才子伝 とうさいしでん
[A080] 笑林 しょうりん
[A081] 笑府 しょうふ
[A082] 西廂記 せいしょうき
[A083] 竇娥冤 とうがえん
[A084] 漢宮秋 かんきゅうしゅう
[A085] 琵琶記 びわき
[A086] 牡丹亭還魂記 ぼたんていかんこんき
[A087] 長生殿 ちょうせいでん
[A088] 桃花扇 とうかせん

[A074][A082]はきちんと書けるように。調べて見て実際に書いてみるととよく覚えられる。
334名無しなのに合格:2009/10/10(土) 10:15:56 ID:DNx9Bmq10
ちなみに[A075] は科挙の本。3日缶詰で一次を突破し、二次,三次と続く、東大出のキャリアが
人生保障されていると勘違いするのはこの制度に重ねているんだね。時代も時勢も過去のもの
なのだが。科挙をなくして中国は書院などの学校をなくし、学堂をつくり、これが大学になった。
335名無しなのに合格:2009/10/10(土) 11:07:22 ID:DNx9Bmq10
ちなみにちなむと学校の校の字はしばりつける拷問の道具の意味。大学には
校の一文字がない自由なところという意味もある。大学は自由に研究学問が
できる。私立ならなおさらだ。ここで興味をもった本も存分に読めるよ。
今は興味をひたすら持つことにとどめておこう。
336名無しなのに合格:2009/10/12(月) 21:45:17 ID:0s/KeadY0
1.覚える努力をした後に、よく寝ているか?
2.覚える努力をしている時に、ドキドキしているか?
3.覚える努力をする時間が、長すぎないか?
4.覚える努力をした後に、復習しているか?
5.思い出すときに、リラックスしているか?

記憶と情動の脳科学 (ブルーバックス)
337名無しなのに合格:2009/10/22(木) 02:52:16 ID:LLbgpuzdO
誰もいないのか
338名無しなのに合格:2009/10/22(木) 15:29:20 ID:+gVjaeqnO
世界史一番好きなのに8割取れないお(´・ω・`)
339名無しなのに合格:2009/10/22(木) 18:59:35 ID:YdPyKRZJO
国語はどうしたらいんだ
340名無しなのに合格:2009/10/24(土) 10:48:57 ID:jOvo92V40
[Q089] 〔記録文学〕 六世紀の中国、北魏の都洛陽を舞台とする人間の生きざまのパノラマ
[Q090] 〔記録文学〕 宗懍の作で六世紀の中国の年中行事を載録した貴重な記録書
[Q091] 〔記録文学〕 れい道元の作で中国各地の都・古都・名勝などを記した地理書
[Q092] 〔記録文学〕 唐僧の玄奘の著で七世紀の中央アジア・インドの現存唯一の貴重な見聞録
[Q093] 〔記録文学〕 北宋の孟元老の著で亡びた北宋の首都のかつての繁華をしのぶ首都繁昌記
[Q094] 〔記録文学〕 王秀楚の著で明朝滅亡直後の清軍が揚州城で行った大虐殺の悲痛な体験記
[Q095] 〔記録文学〕 李斗の著で十八世紀清代の中葉の塩業の中心地、揚州の繁昌記
[Q096] 〔記録文学〕 沈復の著で十九世紀初頭清代に生きた知識人の彼の愛妻をめぐる自叙伝
[Q097] 〔記録文学〕 敦崇の著で十九世紀の北京の年中行事をまとめた北京風俗案内誌
[Q098] 〔記録文学〕 十二世紀南宋代の四川から江南への揚子江下りの見聞録
[Q099] 〔記録文学〕 十七世紀明末の南京の花柳の巷の人と風物を清初に追懐して描いた書
[Q100] 〔記録文学〕 十七世紀明末の爛熟した文化風物の諸相を垢抜けした筆致で描いた追懐の書
[Q101] 〔詩人・詩集〕 古代中国の風土社会を背景にそこに生きる人々の生活を歌った最古の詩歌集
[Q102] 〔詩人・詩集〕 亡びんとする祖国を憂え王に容れられぬ悲しみをうたった詩人
[Q103] 〔詩人・詩集〕 「慷慨の気」と「気骨の逞しさ」をうたった華麗壮大の詩的世界
[Q104] 〔詩人・詩集〕 「帰去来の辞」を賦して田園に帰り酒と菊とを愛した六朝の大詩人
[Q105] 〔詩人・詩集〕 「詩中画あり」と讃えられ「詩仏」の称を得た自然詩人の第一人者
[Q106] 〔詩人・詩集〕 玄宗皇帝と楊貴妃の時代を天衣無縫に生きた天才詩人
[Q107] 〔詩人・詩集〕 動乱の時代を見すえ、ひたむきに生き表現した李白と並ぶ唐代詩人の最高峰
[Q108] 〔詩人・詩集〕 唐詩の選集のベストセラー。130人の詩人の作品465首を収録
[Q109] 〔詩人・詩集〕 民衆のための政治と文学を追求した民衆派詩人の第一人者
[Q110] 〔詩人・詩集〕 象徴派の先駆者として中国文学史上に芸術至上主義の作風を確立した詩人
[Q111] 〔詩人・詩集〕 王者としての政治的力量に欠け国を滅ぼした「詞の帝王」
[Q112] 〔詩人・詩集〕 悲哀を乗り越えた楽天的・理知的な詩境により宋詩の作風を確立した詩人339
[Q113] 〔詩人・詩集〕 矛盾に満ちた社会の中で自由に生きたい願いを詩に託した近代的憂悶の詩人

いま覚えてもいいが、直前必ず覚えるものをチェックしておくことの方が大切
341名無しなのに合格:2009/10/24(土) 10:52:05 ID:jOvo92V40
件数はグーグルで 世界史&”「書名」”でヒットした件数
順位は抽出したなかでの順位 (2つほど要素が多い)
[A089] ----2520件 109位 洛陽伽藍記 らくようがらんき
[A090] -----294件 127位 荊楚歳時記 けいそさいじき
[A091] ---17200件 -66位 水経注 すいけいちゅう
[A092] ---20000件 -57位 大唐西域記 だいとうさいいきき
[A093] ---17200件 -67位 東京夢華録 とうけいむかろく
[A094] ----3690件 -98位 揚州十日記 ようしゅうじゅうじつき
[A095] -----108件 130位 揚州画舫録 ようしゅうがぼうろく
[A096] ---11200件 -76位 浮生六記 ふせいろくき
[A097] ----1790件 113位 燕京歳時記 えんけいさいじき
[A098] -----185件 128位 呉船録 ごせんろく
[A099] -----110件 129位 板橋雑記 はんきょうざっき
[A100] ---12200件 -75位 陶庵夢憶 とうあんむおく
[A101] ----6960件 -84位 詩経 しきょう
[A102] --112000件 -22位 屈原 くつげん
[A103] ---15300件 -72位 曹操・曹丕・曹植 そうそうそうひそうち
[A104] ---11000件 -77位 陶潜(淵明) とうせん えんめい
[A105] ---14500件 -73位 王維 おうい
[A106] --209000件 -16位 李白 りはく
[A107] --152000件 -19位 杜甫 とほ
[A108] ---63100件 -36位 唐詩選 とうしせん
[A109] ---96900件 -25位 白居易(楽天) はくきょい らくてん
[A110] ----3960件 -97位 李商隠 りしょういん
[A111] ---25900件 -52位 李U りいく
[A112] ---26700件 -50位 蘇軾(東坡) そしょくとうは
[A113] -----356件 125位 高青邱(高啓) こうせいきゅう こうけい

確実を期する勉強をすると必ず人生の糧になるよ 気楽にがんばれ リラックスリラックス
342名無しなのに合格:2009/10/24(土) 11:43:49 ID:jOvo92V40
みかん 夏みかん オレンジ

これを覚えるには 【かんきつ類】 『3つ』
と【概念】 『個数』 を契機にする。概念の体系が理解といわれる。ここが大切。
まず出ないけれど概念のほうにてがかりを求めて膨らましていく。

宋代の史書 とかいうふうにしてね。
343名無しなのに合格:2009/10/29(木) 00:00:52 ID:UR0K3zlv0
過疎ってるのか? 勉強熱心なのか?
344名無しなのに合格:2009/10/29(木) 23:13:02 ID:Wk+2zOdOO
あげ
345名無しなのに合格:2009/11/06(金) 22:58:28 ID:Zvuf1yiz0
あげ あげ
346名無しなのに合格:2009/11/07(土) 08:25:48 ID:SKGAI14G0
[Q114] 〔詩文集・その他〕 清少納言に「ふみは文集・文選」と併称された現存する中国最古の詩文選集
[Q115] 〔詩文集・その他〕 江戸時代以来、日本で広く読まれた唐宋古典散文学の粋
[Q116] 〔詩文集・その他〕 漢詩文を学ぼうとする初学者の必読文献といわれた詩文集
[Q117] 〔詩文集・その他〕 漢字の成り立ちを六つの法則(六書)に求めた文字学の原典
[Q118] 〔芸道書〕 唐代における画史・画論の一大集録。中国絵画史上の「史記」
[Q119] 〔芸道書〕 中国画の基本理念や描き方を例示した清代の初学者用入門書
[Q120] 〔芸道書〕 南宗代の創意に富む音楽理論書
[Q121] 〔芸道書〕 中国における陶磁器についての概説書第1号
[Q122] 〔芸道書〕 喫茶の風が一般に広がった唐代中葉に現われた最初の茶道書
[Q123] 〔自然科学書〕 医薬に供するあらゆる自然物を網羅した高度の大自然科学書
[Q124] 〔自然科学書〕 陰陽五行の思想にもとつく古代の自然哲学的医学理論と鍼灸術
[Q125] 〔自然科学書〕 官吏の実務と関連した精密算法を示す高度な古代数学
[Q126] 〔自然科学書〕 陰陽思想に裏打ちされた実際治療の目的に徹した最古の医方書
[Q127] 〔自然科学書〕 古代の豊富な天文学的知識の考究と多彩な宇宙構造論
[Q128] 〔自然科学書〕 あらゆる産業部門を網羅した希有の産業百科全書
347名無しなのに合格:2009/11/07(土) 08:27:37 ID:SKGAI14G0
[A114] ---63600件 -35位 文選 もんぜん
[A115] --411000件 -10位 唐宋八家文 とうそうはっかぶん
[A116] ---18900件 -59位 古文真宝 こぶんしんぼう
[A117] ----6250件 -87位 説文解字 せつもんかいじ
[A118] ----2610件 107位 歴代名画記 れきだいめいがき
[A119] ----2160件 111位 芥子園画伝 かいしえんがでん
[A120] -----312件 126位 律呂新書 りつりょしんしょ
[A121] ---18300件 -62位 陶説 とうせつ
[A122] ---25100件 -53位 茶経 ちゃきょう
[A123] ----8260件 -81位 本草綱目 ほんそうこうもく
[A124] ----3230件 102位 黄帝内経 こうていだいけい
[A125] ----4750件 -92位 九章算術 きゅうしょうさんじゅつ
[A126] ----6470件 -85位 傷寒論 しょうかんろん
[A127] ----3500件 101位 晋書天文志 しんじょてんもんし
[A128] ---84500件 -27位 天工開物 てんこうかいぶつ

中国はここまで、受験うまくいって入学したらそうだな自治会再建してくれ
348名:2009/11/13(金) 17:56:12 ID:c8Mn0VtDO
エイジ
349名無しなのに合格:2009/11/13(金) 22:38:40 ID:41rul1EBO
オチアイ
350名無しなのに合格:2009/11/16(月) 00:29:35 ID:K4JaHhhgO
あげ
351名無しなのに合格:2009/11/17(火) 21:01:42 ID:AU9aJsnj0
仕上がってる?
352名無しなのに合格:2009/11/20(金) 11:20:59 ID:R/4ztaT60
ほしゅ
353名無しなのに合格:2009/11/23(月) 14:13:39 ID:wdk9E35e0
早稲田政経 一般入試の占める割合 2005年時点で51.6%

一般5割、推薦4割、AO帰国1割って感じ。
今は一般入試の枠を減らしてセンター利用枠に替えているので純粋な三教科型の一般枠はもっと減ってるはず。

早稲田大学政治経済学部 入試形態別入学者数

http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

入試種類   入学者 構成比

一般入試   611名 51.6%

内部推薦   250名 21.1%
指定校推薦  213名 18.0%

AO入試    109名  9.2%
帰国入試     1名  0.1%
354名無しなのに合格:2009/11/27(金) 11:50:17 ID:Ab5b9ns30
政経に明治・駒澤扱いされる早稲田の下位学部の定義
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1259289706/l50
355名無しなのに合格:2009/11/28(土) 16:40:34 ID:2O3NYBDT0
別に荒らしじゃないけどお前ら一回考え直して数学の過去門といてみたらどう?
難易度でいうと世界史よりずっと楽なんだけど・・・
356名無しなのに合格:2009/11/28(土) 20:10:19 ID:Vn2/5TUY0
世界史やってると、日本の特殊性が自然と理解されてくる。とくに
太平洋戦争の異常性、特異性は世界史の謎中の謎だろうと思う。なんでこの二国が
ここまでの戦争を戦ったか、きちんと語られるのはわれわれの老後だろうと思う。
どう考えたって戦う必然性はない。日本の政治や軍部のせいにされるのだろうが、
国民はどうしたってそこまで憎み合っていないのだから・・・・
なぜ原爆は落とされたのか、なぜ日本は開戦に踏み切ったのか。探り当ててほしい。
357スレ主:2009/12/01(火) 13:48:13 ID:qw6mpAGR0
約束通り、早稲田の政経の世界史の問題と
答えを書き込むぞ。
358スレ主:2009/12/01(火) 13:53:33 ID:qw6mpAGR0
ドイツ社会民主党が、議会で大きな勢力となるのにともなって、
修正主義と呼ばれる考えが台頭してきた。その代表的な理論家
は次のうちどれか?

(イ)カール=リープクネヒト
(ロ)ベルンシュタイン
(ハ)ベーベル
(ニ)ラサール
(ホ)バクーニン






















答え・・・ベルンシュタイン
359スレ主:2009/12/01(火) 13:57:19 ID:qw6mpAGR0
ロシア社会民主労働党は、まもなく二つのグループに分かれた。
このうち、まず市民革命の実現を目指すべきだと主張したグループの
指導者は誰か?

(イ)ブレジネフ
(ロ)レーニン
(ハ)ローザ=ルクセンブルク
(ニ)トロツキー
(ホ)プレハーノフ






答え・・・プレハーノフ
360名無しなのに合格:2009/12/02(水) 05:27:17 ID:L+H8GHF00
なんか急に簡単になったな
361スレ主:2009/12/02(水) 09:01:29 ID:DyDDBMAS0
フランス革命期には、いくつかの憲法が制定された。その中で
最も民主的と言われるが、実施にいたらなかった憲法を採択した
議会の名称とこの憲法が採択された年とをこたえよ。








































答え・・・国民公会、1793年
362スレ主:2009/12/02(水) 09:13:10 ID:DyDDBMAS0
アレクサンドロスの遠征は、インド西北部にまでおよんだが、
遠征後に残ったギリシア系勢力を駆逐して、インドほぼ
全域を統一した王朝に関する記述として、ただしいもの
はどれか?


イ、この王朝の時代に、ヴァルダマーナがジャイナ教を開いた
ロ、首都は、ガンジス川流域のパータリプトラにおかれた
ハ、海上交易の利権をめぐって、南インドのサータヴァーハナ朝と抗争
  をくりかえした
ニ、アショーカ王の保護のもとで仏教が栄え、ガンダーラを中心に多くの
  仏像がつくられた。









コタエ・・・マウリヤ朝のこと、正解はロ
363スレ主:2009/12/02(水) 09:20:14 ID:DyDDBMAS0
内陸アジア北部のステップでは、遊牧民の住居として、
ゲル、パオなどとよばれるテントが用いられたが、
それに関する説明として、正しいものはどれか?


イ、十数本の丸太を上部で結び合わせた骨組をもち、全体として
  円錐形をしている

ロ、移動するときはそのまま残していき、移動先で新たに作ることが多い


ハ、木製の骨組の外側は、一般にフェルトで覆われる


ニ、降雨量が少ないため、ふつうは平屋根型である








こたえ・・・ハ
364スレ主:2009/12/02(水) 09:32:39 ID:DyDDBMAS0
ブワイフ朝の君主が、10世紀半ばにバグダードに入城した際、
カリフから与えられた称号はどれか?

イ、シャー
ロ、大アミール
ハ、ウラマー
ニ、ワズィール






答え・・・大アミール
365スレ主:2009/12/03(木) 12:56:54 ID:BaDAoLKw0
早大政経2007(基礎問題)

1.マジャール人は、現在のヨーロッパの
 ある国民の基礎となったといわれる。
 その国名を答えよ



答え・・・ハンガリー



2.西トルキスタンの代表的なオアシスの一つで、
  14世紀にティムール朝が都をおいた都市の
  名前を答えよ



答え・・・サマルカンド




3.モンゴル帝国では、君主(ハン)の選出などの
  重要事項は、有力な貴族・武将の会議で決定する
  慣習があった。この会議はなんとよばれるか



答え・・・クリルタイ
366名無しなのに合格:2009/12/03(木) 20:43:37 ID:zWcnuxnj0
約束を守るスレヌシニ感動
367スレ主:2009/12/04(金) 16:41:58 ID:+nlVmG/X0
1517年、エジプトのマムルークは、オスマン帝国の
イェニチェリに完敗を喫した。
このことに関して、正しい説明文を選べ


イ、スレイマン1世によるサファヴィー朝攻略戦の一環として戦われた

ロ、セリム1世によるサファヴィー朝攻略戦の一環として戦われた

ハ、この戦いに勝ったスレイマン1世は、メッカ・メディナの支配権を
  確立した

ニ、この戦いに勝ったセリム1世はメッカ・メディナの支配権を
  確立した












答え・・・ニ
368スレ主:2009/12/04(金) 16:42:40 ID:+nlVmG/X0
1683年、ウィーンの市壁の外で、キリスト教徒軍は、
オスマン帝国に大勝した。
この戦いでオスマン帝国に大勝したキリスト教徒軍の
内訳と講和条約の組み合わせとして、正しいものはどれか?



イ、オーストリア、ポーランド、スウェーデン:カルロヴィッツ条約

ロ、オーストリア、ポーランド、ヴェネチア:サン=ステファノ条約


ハ、オーストリア、ロシア、フランス、:カルロヴィッツ条約


ニ、オーストリア、ポーランド、ロシア:サン=ステファノ条約





この問題の答えは、書き込まない。
分かった人がいの一番で書き込んでください。
369名無しなのに合格:2009/12/04(金) 18:47:36 ID:ipZ1zS39O
なし
370名無しなのに合格:2009/12/05(土) 01:19:55 ID:tsUMjFCu0
政経学部の現役生の方、OBの方、エロイ人、次の設問に答えて!

早稲田★素点から標準化後の数値を出す手順を教えて
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1259844395/8-9
371名無しなのに合格:2009/12/05(土) 01:53:14 ID:EudMGZaxO
東進の一問一答で戦える?
372名無しなのに合格:2009/12/05(土) 17:37:55 ID:ityQ3Y8hO
突然ですが、ペニンスラールとガチュピネスの違いってなんですか??ググったりしても不明でした。誰か世界史巧者の方頼みます
373スレ主:2009/12/07(月) 15:37:23 ID:hh+qKECo0
みんな、あまりありがたがっていないので、
もう書き込みはやめます。
私としても、別に報酬をもらっているわけではないので、
このスレッドを継続しなければならない義務はありません
さようなら。
374名無しなのに合格:2009/12/07(月) 16:20:20 ID:VZ3Nrbo1O
すごいありがたかったんだが…
375名無しなのに合格:2009/12/07(月) 16:24:22 ID:PoPqmVsZO
同意。止めないでほしい。
376名無しなのに合格:2009/12/08(火) 02:09:43 ID:V6S0x35FO
>>373
(^Д^)m9
377名無しなのに合格:2009/12/08(火) 05:43:07 ID:uq+wqG3gO
2ちゃんで見返り求めるとかキモすぎだろ
PC閉じて引きこもってろ
378名無しなのに合格:2009/12/08(火) 08:30:17 ID:cs4rTVPz0
なにこんなところでいばってるんだい
379名無しなのに合格:2009/12/08(火) 15:31:29 ID:3CsiuvEkO
復活してくれ
380名無しなのに合格:2009/12/10(木) 10:24:42 ID:JUSceAwS0
俺も復活して欲しい
381名無しなのに合格:2009/12/10(木) 16:31:50 ID:v/CtZCOM0
また手伝おうか?
382名無しなのに合格:2009/12/10(木) 20:47:40 ID:99VuniA+O
お願いします
383名無しなのに合格:2009/12/10(木) 21:43:47 ID:eM+I+0MrO
早稲田を世界史受験で通った人に質問なんですけど駿台の世界史総整理は最後のまとめには向いてますか?
384名無しなのに合格:2009/12/10(木) 23:13:13 ID:MrPlkrghO
>>383
早稲田で高得点を狙うならやる価値あるが、かなり細かいから苦手なやつがやると挫折すると思うよ
385名無しなのに合格:2009/12/11(金) 14:28:00 ID:d8qc1bCuO
>>384
今まで模試では偏差値70以上キープしてて得意科目だったんですが早稲田の正誤問題が苦手で出来ないので対策しようと思ったんです。
政経志望なんですが世界史はどれぐらい取れたらいいですかね?
長文すいません
386名無しなのに合格:2009/12/11(金) 18:44:08 ID:CJ9k6N/j0
書籍名シリーズ 西洋史編 全部で40ぐらい 書名を答えて

[001] 【政治】−−− 《アリストテレス》−−−−− 古代ギリシアのポリスをモデルとする現実主義的な政治共同体論
[002] 【政治】−−− 《マキアヴェリ》−−−−−− 政治の世界に固有の論理を発見し近代政治学の基礎を築いた名著
[003] 【政治】−−− 《ホッブス》−−−−−−−− 近代民主主義思想の基本の社会契約説を構築した書
[004] 【政治】−−− 《ロック》−−−−−−−−− 名誉革命の思想的決算を行ないアメリカ独立革命に影響を与えた古典
[005] 【政治】−−− 《ルソー》−−−−−−−−− フランス革命の原動力となった今日のデモクラシー思想の原典
[006] 【政治】−−− 《マルクス/エンゲルス》−− 共産主義運動の理論的支柱の役割を果たした金字塔
[007] 【政治】−−− 《ミル》−−−−−−−−−− 市民社会における自由と平等の調和を説いた古典的著作
[008] 【政治】−−− 《レーニン》−−−−−−−− 社会主義体制における国家および独裁と民主主義の関係を規定した書
[009] 【政治】−−− 《マンハイム》−−−−−−− 現代の危機の克服を求める政治哲学
[010] 【政治】−−− 《トクヴィル》−−−−−−− デモクラシ一般のモデル構成
387名無しなのに合格:2009/12/11(金) 19:07:53 ID:orSK3pJrO
>>385
正誤苦手ならセンターで慣らすのも有り。偏差値70あるならあとは慣れるだけ
388名無しなのに合格:2009/12/13(日) 03:26:08 ID:vexvzbLO0
>>370
「政治経済学部の入試」について、以下のような質問をします。
回答出来る方は、ご協力ください。早大当局が毎年発表している
「入学データ」の中で、データ記載のラストに備考覧があり、ここに
書かれたコメントに対する質問です。

http://www.businessgraphics.jp/works/school_guide/1837/
389名無しなのに合格:2009/12/13(日) 03:27:22 ID:vexvzbLO0
>>388
      ★★★   政治経済学部への質問   ★★★ 

早大発表の政治経済学部入学データには、以下のような記載があった。

※合格最低点 173点
※合格最低点は、志望学科・選択科目によって若干異なります。上記、
合格最低点はその中でもっとも高い最低点を示しています。なお、選択
科目の難易度が異なることがありますが、それによる有利・不利が生じ
ないよう調整を行っています。

Q1・政経学部が3科目受験であることは知っているが、上記のコメントは
   「3科目全てを標準化する」と言っているのか?「選択科目だけ、つまり
   1科目だけ標準化する」と言っているのか?  どちらであろうか?
Q2・「有利・不利が生じないよう調整を・・・」ということは、「標準化します」と
   いうことを言っているのか?他学部では、「標準化する・・・」という語を
   使うのに、政経学部だけ、「調整をしている・・・」と表現するのは、どう
   いう意味か?
Q3・国語は他に選択科目がなく、全ての受験者がこの科目を取ると思うの
   だが、それでも、国語に対して標準化の手続きをするのだろうか?
Q4・早稲田大学当局は政経学部入試での標準化数値を求める数式を公表
   しているのだろうか?その数式は他学部でも共通の数式なのだろうか?

http://www.waseda.jp/nyusi/e_sch/2009/data3.pdf ←2008年のデータ(DL可)
http://waseda-info.jp/exam-data.html        ←2009年のデータ(最新版)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423026339
390名無しなのに合格:2009/12/13(日) 21:27:06 ID:Ef9TNBj40
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
391名無しなのに合格:2009/12/16(水) 17:02:39 ID:C3R8zJCW0
亀レスだけどここ受かった者から言わせてもらうと
駿台の総整理は神でした
以上
ま、今からやる本じゃないけど来年度以降の受験生のためにもいっとくわw
392名無しなのに合格:2009/12/17(木) 16:37:51 ID:TyVl0vNIO
総整理やってるけど
神なのはムズい単語が載ってるから?
うまくまとまってるから?
とりあえずまた読み直してみよう
393名無しなのに合格:2009/12/18(金) 21:32:01 ID:4Qw/paGzO
>>391
来年度の受験生ですがkwsk。因みに自分では世界史はそこそこ出来ると思ってる
394名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:56:18 ID:yU3YEEXy0
>>368
ロシアがあるからニ
395名無しなのに合格:2009/12/19(土) 20:43:13 ID:jZTJ8x0c0
オーストリア、ポーランド、ヴェネチア3国、カルロヴィッツ条約
つまり、ホ・該当なし
みんなどんくらいとれてる?
俺、08が脂肪したんだけど
396名無しなのに合格:2009/12/20(日) 00:35:08 ID:lQyGEbp7O
>>369に無しって書いたやん
397名無しなのに合格:2009/12/20(日) 01:25:25 ID:dzPcTLB5O
いや>>394がニって答えてたからさ
398386:2009/12/22(火) 12:42:42 ID:b6TmzTLD0
[001] -2位 15800000件 "政治学"
[002] 10位 --504000件 "君主論"
[003] -7位 -1260000件 "リヴァイアサン"
[004] 27位 ---37300件 "統治論"
[005] 17位 --127000件 "社会契約論"
[006] 12位 --333000件 "共産党宣言"
[007] 11位 --373000件 "自由論"
[008] 29位 ---27800件 "国家と革命"
[009] 42位 ----9560件 "イデオロギーとユートピア"
[010] 44位 -----469件 "アメリカにおけるデモクラシー"
399386:2009/12/22(火) 12:43:38 ID:b6TmzTLD0
[011] 【経済】−−− 《ケネー》−−−−−−−−− 社会的再生産の構造把握の理論がマルクスの再生産表式論に影響を与えた著作
[012] 【経済】−−− 《スミス》−−−−−−−−− 今日のあらゆる経済学派の発想の原泉を提供したといわれる最大の古典
[013] 【経済】−−− 《リカードゥ》−−−−−−− 分配の法則を中心とした古典派経済学の原典
[014] 【経済】−−− 《マルクス》−−−−−−−− 資本主義の経済減速と運動理論を分析した共産主義運動の支柱的理論書
[015] 【経済】−−− 《ヒルファーディング》−−− レーニンの帝国主義の認識の原型といわれた名著
[016] 【経済】−−− 《レーニン》−−−−−−−− 帝国主義戦争を資本主義の最高発展段階の必然的産物と規定した名著
[017] 【経済】−−− 《ケインズ》−−−−−−−− 資本主義を再生させた長期的処方箋
[018] 【法】−−−− 《グロチウス》−−−−−−− 国際社会における法の支配を強説する国際法の父の書
[019] 【法】−−−− 《モンテスキュー》−−−−− 三権分立論で有名な古典。法社会学のパイオニア的ワーク
[020] 【法】−−−− 《ルソー》−−−−−−−−− 直接フランス革命と社会主義思想に結びついた警世の書
400名無しなのに合格:2009/12/25(金) 11:05:21 ID:+3H/J6aW0
        /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ
       ,i / // / i   i l ヽ
       |  // / l | | | | ト、 |    ね〜ね〜 早稲田の 政治経済学部に
       | || i/ ヽ、  ノ | |
      (S|| |  (●) (●) |  「 コスプレ入試 」ってのが あるらしいの!
       | || |     .ノ  )|        
       | || |ヽ、_ 〜'_/| |      詳細を 知っている人 いる?
       γ⌒        ⌒\
       /  (___    __) \     詳しく 教えて くれない?!
      (____ ヽ γ' ____)
      /    ヽJ  し’    \      トゥットゥ  ルットッ  トゥー!
    /  ./   \  /  \  \
   ./ / \  だめだよ  / ..\ ..\
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\
(_/                    \_)

401名無しなのに合格:2009/12/27(日) 08:41:49 ID:LzcLzNJI0
[011] 32位 ---24700件 "経済表"
[012] -8位 -1070000件 "国富論"
[013] 43位 ----2240件 "経済学および課税の原理"
[014] -6位 -1860000件 "資本論"
[015] 39位 ---15600件 "金融資本論"
[016] 21位 ---88300件 "帝国主義論"
[017] 45位 -----431件 "雇用・利子・貨幣の一般理論"
[018] 34位 ---22800件 "戦争と平和の法"
[019] -9位 --605000件 "法の精神"
[020] 30位 ---25700件 "人間不平等起源論"

年が明けたら一気に勝負にでないと厳しいよう。
402名無しなのに合格:2009/12/27(日) 08:43:31 ID:LzcLzNJI0
[021] 【思想・哲学】 《デカルト》−−−−−−−− 新しい哲学の確立と実世間での実践を重視した近代精神を学ぶ基礎的古典
[022] 【思想・哲学】 《パスカル》−−−−−−−− 神なき悲惨から神と共なる幸福に至る人間の道程を描いた宗教的省察
[023] 【思想・哲学】 《カント》−−−−−−−−− ドイツ観念および現代哲学の基礎をつくった普及の名著
[024] 【思想・哲学】 《ヘーゲル》−−−−−−−− 近代哲学の完成と現代哲学の出発点を画するヘーゲル哲学の誕生点
[025] 【思想・哲学】 《フロイト》−−−−−−−− 現代におけるマルクス主義と実存哲学の結びつけを示唆した名著
[026] 【思想・哲学】 《フッサール》−−−−−−− ナチス政権に抗し真の理性主義の回復を叫んだ書
[027] 【思想・哲学】 《ハイデガ》−−−−−−−− フッサールの現象学を発展させ実存の現象学を展開した衝撃の書
[028] 【思想・哲学】 《レヴイ=ストロース》−−− 構造主義的な反歴史主義・反人間主義の発端をなす書
[029] 【思想・哲学】 《ホルクハイマー/アドルノ》 近代合理主義と現代文明への批判と省察
[030] 【思想・哲学】 《メルロ・ポンティ》−−−− デカルト以来の「我思う」伝統の超克を企てた世紀の書

最期は暗記一辺倒でふらふらになるが終わると何か人間が変わった気になる。
哲学思想は別の意味で大切だから進学したら興味をもって接して。
403名無しなのに合格:2010/01/05(火) 20:48:22 ID:XTQl0ILX0
[021] 40位 ---14800件 "方法叙説"
[022] -5位 -2050000件 "パンセ"
[023] 15位 --165000件 "純粋理性批判"
[024] 22位 ---87500件 "精神現象学"
[025] 19位 ---99300件 "精神分析入門"
[026] 46位 -------0件 "現象学的哲学序説"
[027] 16位 --138000件 "存在と時間"
[028] 20位 ---98600件 "野生の思考"
[029] 33位 ---24200件 "啓蒙の弁証法"
[030] 28位 ---31000件 "知覚の現象学"

西洋のはこれではたりないだろうから独自にがんばって
いてつく寒さが和らぐ頃が入試になる
404名無しなのに合格:2010/01/05(火) 20:50:16 ID:XTQl0ILX0
[031] 【女性論】−− 《J・S・ミル》−−−−−− 英国議会においてはじめて婦人参政権を要求した歴史的不朽の書
[032] 【女性論】−− 《ベーベル》−−−−−−−− 母性の尊厳を高らかに謳い、とりわけ日本に大きな影響力を与えた書
[033] 【女性論】−− 《ボーヴォワール》−−−−− 女が女として生きる全実存の背景を描いた包括的な実践的女性論
[034] 【宗教】−−− 《トマス・アクィナス》−−− 人間の罪がイエスによって赦されることを論証した神学書
[035] 【宗教】−−− 《エラスムス》−−−−−−− 教会のお偉方の愚行を批判し宗教と魂の問題を明らかにした書
[036] 【宗教】−−− 《ルター》−−−−−−−−− プロテスタント主義の根本原理を書いた宗教改革の一つ
[037] 【宗教】−−− 《カルヴァン》−−−−−−− プロテスタンティズムの新指導者として書いた手引書
[038] 【教育】−−− 《ルソー》−−−−−−−−− 自然の優位に立って新しい人間形成を明らかにした教育書
[039] 【教育】−−− 《フレーベル》−−−−−−− 独創的な「幼稚園」思想の創始者の実践基礎理論
[040] 【教育】−−− 《デューイ》−−−−−−−− 民主的社会の理念と教育の問題を照合した政治哲学の書

ときにはどか雪になることもある。
入ってしまえばその光景を見ることもなくなる。大学はロックアウトだ。
405名無しなのに合格:2010/01/07(木) 03:30:37 ID:e1w+w2Xk0
早稲田のイメージね〜・・・ ウ〜ン・・  ちょっとな〜 以下参照!!

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ やったね、早稲田!! 久々の大ヒットだ!! さっすがスーフリ大学!!

国民の期待を裏切らぬわい!! ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・

            『買春容疑:高校生に現金渡す約束 早大4年を逮捕』

 現金を渡す約束をして女子高校生にみだらな行為をしたとして、神奈川県警は6日、東京都 東村山市 久米川町4

 早稲田大 法学部4年、*****容疑者(25)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は09年7月11日、携帯電話の掲示板サイトを通じて知り合った埼玉県秩父市に住む県立高2年の

 女子生徒(当時16歳)に2万円を渡す約束をし、同市内のカラオケ店内でみだらな行為をしたとしている。

 県警によると、長谷川容疑者は「性行為はしたが、金の約束をしたか定かではない」と供述している。

 金は支払われなかった。女子生徒は「勉強を教えてもらった」とも話しているという。【池田知広】   』
            http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100106k0000e040067000c.html

金の約束をしたかなど、問題ではあるまいに。高2の女の子に性行為をしたら、その時点で法律違反になることを

こともあろうに『法学部の4年生』が知らなかったってんだから驚きだ! 一体、早稲田じゃ

どんな教育してんのかね? 呆れ果てて開いた口が塞がらんわ!! しかも、この内容じゃ

金を渡すと言って騙した可能性もあるわけだろ? もう、考え得る限り最っ低だね!!! これで分かったよな!

優秀な受験生諸君は、早稲田の法学部へ行くぐらいなら、まだ中央の法へ行った方が全然、無難だぞ!!

早稲田へ行ったところで、教育の何たるかを全く心得ぬ大学では、このようにダメにさせられるだけだからな!!
406名無しなのに合格:2010/01/09(土) 13:08:37 ID:2VGhKZMh0
[031] 26位 ---47100件 "女性の解放"
[032] 38位 ---17300件 "婦人論"
[033] 23位 ---65000件 "第二の性"
[034] 18位 --111000件 "神学大全"
[035] 36位 ---18200件 "痴愚神礼讃"
[036] 35位 ---22000件 "キリスト者の自由"
[037] 31位 ---25100件 "キリスト教綱要"
[038] -3位 -4420000件 "エミール"
[039] 24位 ---61800件 "人間の教育"
[040] 37位 ---18100件 "民主主義と教育"

出願も始まる季節だけれど、大きく構えて堂々と受験しよう。
407名無しなのに合格:2010/01/09(土) 13:10:32 ID:2VGhKZMh0
[041] 【歴史・戦記】 《プルターク》−−−−−−− シェークスピア、モンテーニュ、ナポレオンそしてわが国でも愛読された書
[042] 【歴史・戦記】 《カエサル》−−−−−−−− あらゆる修辞的装飾を排したラテン散文中の第一級の作品
[043] 【歴史・戦記】 《タキトゥス》−−−−−−− 古代ローマ第一級の歴史書でドイツ古代研究に不可欠の書
[044] 【歴史・戦記】 《ギボン》−−−−−−−−− 中世と呼ばれる全時代を衰亡の過程として捉えた大ドラマ
[045] 【歴史・戦記】 《ランケ》−−−−−−−−− 人類歴史の全般を写内面的関連を追求した近代的歴史学の定礎的著作
[046] 【歴史・戦記】 《ブルクハルト》−−−−−− ルネサンス論議の最高峰

選択科目の十問目ぐらいで「これはいけたかな」と思ったら
大隈特別 が待っているかも。
408名無しなのに合格:2010/01/10(日) 12:22:07 ID:lSYbLIXH0
[041] -4位 -3080000件 "英雄伝"
[042] 13位 --255000件 "ガリア戦記"
[043] 14位 --206000件 "ゲルマニア"
[044] 25位 ---61200件 "ローマ帝国衰亡史"
[045] -1位 25800000件 "世界史"
[046] 41位 ---12400件 "イタリア・ルネサンスの文化"

ここまで。。。出典は自由国民社、「・・の名著」シリーズ目次より。
しっかりやれよ。自信がないと自分で自分を迷わせるぞ。深い自信が知恵を
呼ぶ。合格したら、読書三昧ですごすのが粋というものだ。出会いは必ず
あるが、自分から声をかけたのと過ごすのが吉。人生長いが初っ端こそ大切。
元気でな。
409名無しなのに合格:2010/01/16(土) 20:19:32 ID:CdMsqI7F0
以上ですか?
お疲れ様でした 全部ノートに写させてもらいました
sage保守
410名無しなのに合格:2010/01/30(土) 16:05:22 ID:NSXPyepCO
あげ
411名無しなのに合格:2010/02/14(日) 18:39:16 ID:SPHB5yMn0
誰もいないようだからかいておこう。
試験のこつは試験を終えてまるつけしていい点取ってる自分を想像すること。
現場はその前座。そこをゴールだと思うと燃え尽きる。
一歩進んだ姿を目標にすると実力が出し切れる。ポカも減る。がんばれよ。
412名無しなのに合格:2010/02/22(月) 20:56:57 ID:VDQPNO770
今年は記述簡単だったね

413名無しなのに合格:2010/03/11(木) 02:33:59 ID:4AvZrA5I0
ヤッタ〜!!!!!  昨年に続き、またまた教育学部生による“超”ハレンチ事件の勃発だ〜!!! 

昨年は      『車内痴漢で、早大・教育学部4年生が高2の女の子に取り押さえられる!!』

という真にもって見っとも無い事件を、こともあろうに晴れがましい卒業式の直前にやらかし

早稲田の看板へ思いっきりドロを塗ったくってくれたが、何の“教育”も出来ないのが

「早大・教育学部」の教職員どもよ!!  時期も変わらぬ卒業式2週間前に

今年も“超”特大の“スキャンダル ホームラン”を、かっ飛ばしてくれたわ!!!

こんな見っとも無い学部、一体いつまで飼っとくのかね〜?  ま、とにかく読んでくんない

見てくんない!!!  これを読まねー野郎は、江戸っ子じゃねー!!


『              「のぞき目的 早大生 女子トイレ侵入で逮捕!!」

 早稲田大 教育学部2年の男子学生(21)=東京都=が女子トイレに忍び込み

 建造物侵入容疑で現行犯逮捕されていたことが10日、警視庁 戸塚署への取材で分かった。

 戸塚署によると、男子学生はのぞき目的だったと供述している。

 逮捕容疑は2月8日午後8時半ごろ、東京都 新宿区 高田馬場1丁目にあるビルの女子トイレの個室に忍び込んだ疑い。

 トイレに入った女性が気付き、ビルの警備員が通報。駆けつけた戸塚署員が、個室に潜んでいた

 男子学生を取り押さえた。                     2010年03月10日 13:36  』

                   http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100310057.html
                   http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100310/crm1003101436013-n1.htm
                   http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173272.html


俺は、早大・教育学部なんぞ人科・スポ科より、はるっかに下位学部だと思ってたよ!!!

大体、教職員が
           『設置趣旨を無視して、勝手気ままな運営を続けているような“我がまま学部”』

で、学生がマトモに育つはずないじゃないか。早大本部も、そろそろ『教育学部改革』に乗り出さんと

国民世論が黙っちゃおらんぞ〜!!!  ん〜? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
414名無しなのに合格:2010/03/27(土) 13:38:36 ID:z3kiQLFx0
よろこびの書き込みなかったな。
申し訳ない。
415名無しなのに合格:2010/03/29(月) 15:23:54 ID:/JPpFeQz0
ヤッター!!!!!  最っ高のネタが飛び込んで来たぜい!!!

  『307 :大学への名無しさん:2010/03/29(月) 11:40:57 ID:nO8B3uV/0
   就職板より
           664 :就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 13:46:16

           面接会場で文構を一度もみたことないw

           文、社学はたまにいるのに哀れすぎる             』

やはり、文構の就職はうまく行ってなかった!! 書類選考で大半、もしくは全てがハネられてしまっていたのだ!!!

受験生諸君!!!  掲示板の「職員書き込み」に惑わされ、安易に受験・入学すると4年後、トンデモない目に

遭わされるぞ!! こんなとこ来たって、マスコミに行けるわけじゃないんだよ!! 当たり前だろ!! だって

   『“二文以下”学部なんだぞ!! 教員が変わらず、二文だったら入って来れないようなのが

    2〜3割はいる“半夜間学部”なんだぞ!! オマケに、学費は一般文系より高額と来てやがる!

    毎年、科目登録の際には“選外”の山を築いてくれる!!    』

ここ(=早大・文構)へ来るぐらいなら、まだ中央・法を含めたマーチ上位学部や上智・学習院・ICUへ行く方が

全然マシだ!!

私の「正義の書き込み」は、まだまだ続けねばならんようだな!!  早稲田の入試誘導戦術から

受験生を守るためにも!!!!
416スレ主:2010/03/31(水) 08:27:01 ID:SkAiSSBV0
新3年生向けに、このスレを続けます。
早稲田政経を中心に、商や上智、慶應の問題を
出題します(解答つき)
417スレ主:2010/03/31(水) 08:32:20 ID:SkAiSSBV0
早大政経2010
パルティアやササン朝の都として正しいのは
次のうち、どれか?


1.クテシフォン

2.スサ

3.ニネヴェ

4.ペルセポリス





答え・・・クテシフォン
418スレ主:2010/03/31(水) 09:09:34 ID:SkAiSSBV0
「アッバース朝の第2代カリフがティグリス河岸に建設した都」に
関して、正しい記述はどれか?


1.ほぼ正方形の三重の城郭を持つ都市であった。

2.10世紀にアズハル学院が創設され、イスラム世界の学問の中心となった。

3.セルジューク朝時代にニザーミーヤ学院が創設された

4.アッバース朝を滅ぼしたイル=ハン国もここを首都とした。






答え・・・セルジューク朝時代にニザーミーヤ学院が創設された
419名無しなのに合格:2010/03/31(水) 09:35:37 ID:5KFS5SAH0
政経はいりたかったら総整理やったほうがいいよby2年
420名無しなのに合格:2010/03/31(水) 17:28:50 ID:aeYJDrWG0
早稲田政経にしか入りたくない奴は、推薦を受ければいいんじゃないの?

世界史なんて、いまどき知っている奴なんか、稀有になっているからね。
421名無しなのに合格:2010/04/06(火) 01:41:11 ID:oHRl/+D/O
希有(笑
お前の周りだけだろ
422名無しなのに合格:2010/04/06(火) 13:04:42 ID:DAbZlQQE0
推薦は負け組
423スレ主:2010/04/10(土) 10:12:58 ID:5Jt1hlKY0
>>419
君は勘違いしている。
勉強は勉強で、パソコンから離れてしたほうがいい。
このスレッドの趣旨は、「勉強の息抜きの2ちゃんねるのついでに、
早稲田政経の世界史を頭に入れてしまおう」ということだ。
このスレッドを主に「勉強」する馬鹿はいない。
424名無しなのに合格:2010/04/10(土) 10:51:26 ID:LowIURXjO
誰がマスコミなんかにいきたいんだよ
425名無しなのに合格:2010/04/20(火) 16:07:24 ID:INhxfJxO0
居職になどなったらみじめなだけ。
426名無しなのに合格:2010/05/23(日) 21:17:14 ID:8mpCkkHR0
hoshu
427名無しなのに合格:2010/05/31(月) 18:03:55 ID:0jM5Y5FL0
皆さん、古典はどうやって勉強しているんですか??

知識問題以外が、なかなか点伸びなくて困ってます・・・
428名無しなのに合格:2010/06/12(土) 17:09:36 ID:fvUxCjNq0
古典?古代ではなくて・
429消息筋:2010/06/20(日) 22:22:21 ID:Spb7vyJ00
age
430名無しなのに合格:2010/06/22(火) 00:23:10 ID:9gTORgbH0
前秦の最盛期の王は苻堅だが、建国者の名は?また、則天武后の即位前の名は?
431名無しなのに合格:2010/07/01(木) 01:15:47 ID:GAMcvhLX0
宗教シリーズでも手伝おうか?
432名無しなのに合格:2010/07/17(土) 02:43:57 ID:gZfd2Rau0
政経志望、もう過疎ってしばらくになるようだけど応援age
433名無しなのに合格:2010/07/17(土) 13:52:56 ID:bc9IN97P0
政経の現実が、よう見えとらんようやな。以下のレスに目を通したってや! よう分かるで!!

『279 :大学への名無しさん:2010/07/16(金) 01:35:00 ID:OvxrssuX0
 就職浪人中の早稲田大学 政治経済学部 5年の桜井泰崇君(仮名)もAO入試組だ。

 「金融やメーカーなど30社受けましたが、最終面接にすら行けなかった。何が悪かったのか

 わからないんです。僕は大学に筆記試験なしで入り、ロクに勉強もしない4年間でした。それが

 いけなかったのか、採用面接では 『大学時代、何をしたか』 という質問への答えにいつも窮して

 しまったんです」               http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452 』


早稲田の看板学部「政経」の学生がナ、ナ、ナント

   『金融やメーカーを30社も受けて、最終面接にすら行けなかったんだって〜!!!!』

これがビッグニュースでなくて、何であろうか!!! よもや、早稲田がここまで弱っていたとはの〜!!
434名無しなのに合格
117 :大学への名無しさん:2010/07/16(金) 06:02:38 ID:O5Hm2Xff0
受験生の皆さ〜ん!! 早稲田の沈没は、もはや時間の問題です〜!! ロクに勉強しなくても安易に

単位を出してしまう 「早稲田体質」 が、有為の若者をここまで無残に滅ぼしてしまうんですよ〜! ダメにして

しまうんですよ〜!!! この「桜井泰崇君(仮名)」という学生も、早稲田ではなく慶應へ進学してさえいれば

こんな憂き目を見ずに済んだんです〜!!!    優秀なる受験生の皆さ〜ん!!

シッカリ勉強して、必ず慶應へ受かって下さいね〜! 早稲田へ入ったが最期、「放ったらかしの“放任主義”教育」が

     『大学時代に何をしたか』 という質問の答えにさえ窮してしまうような4年間を

諸君らを押し付けてしまうんです〜!! 恐ろしいことじゃあ〜りませんか!! 

知らぬ間にダメにさせられてしまうってことなんですよ〜!! 気が付いた時には 「金融やメーカーを30社も受けて

最終面接にすら辿り着けない」 状態にさせられてしまうんです〜!! 早稲田へ行くぐらいなら、まだ

明治・中央の法や上智・学習院・ICUへ進学する方がマシですよね〜! “教育”を知らない、それどころか

やったことすらないような大学が 「高等“教育”機関」 と呼べないことは、あまりに自明なんです〜!! 

そこんとこ、よ〜っく考えて受験校や入学校を決めて下さ〜い!! 早稲田なんぞを選ぶと、生涯にわたって

後悔することになりますよ〜!! くれぐれも、気を付けて下さいね〜!!