【高1】駿台模試【ネタバレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しなのに合格:2009/02/07(土) 19:18:27 ID:hXXU7Qk20
今日受けてきた。
英語は90〜120の間、国語は少なくても70はあるっぽい。
数学は自己採点する気にもなれなかった。オワタ

ネタバレいるー?
いちお回答と問題あるよ
4マイケル:2009/02/07(土) 21:18:08 ID:EgzDv0iyO
ぜひ、お願いします。
5名無しなのに合格:2009/02/07(土) 21:48:53 ID:OfW/FANa0
http://www.casphy.com/bbs/zentomoshi/

ここのマイケルと同一人物
6マイケル:2009/02/07(土) 22:03:45 ID:EgzDv0iyO
数学の問題と回答をお願いします。
7名無し:2009/02/07(土) 23:12:42 ID:J+mv5ZLE0
www
ネタバレ明後日まででお願いします!
8大学への名無し:2009/02/08(日) 08:44:19 ID:I0mHdCKeO
>>3
マジ頼む
9名無しなのに合格:2009/02/08(日) 11:28:01 ID:F4kbp33A0
責任とらねえぞ
まあおれも人間なんで全部ばらすなんてことしねえけど

数学
小問は全部数A 二項定理確認しとけ
大問二はキャッチボールの問題(数A)
大問三は三角比
選択は4は数A 方べきの定理を使う
   5は二次関数

数学は悲惨だったんで回答みたくないんでこれくらい

英語、リスニングは簡単だった。
【1】(A)は順に イウエエウ
   (B)は順にcovered bill mean order line

長文はルービックキューブのこととコミュニケーションみたいな感じ
答えになんか( )に入る単語を次の段落から抜き出せってあるけど
unexpectedね
【4】は簡単だったから1、2は省略
 Bはa-ウ b-エ Ca-ア b-イ Da-エ b-カ 

英作は「その小説家が最初の小説を書き終えたとき、彼は何歳だったと思いますか?」

 「あさって晴れるかはわかりませんが、もし晴れたら釣りに行きます」
見たいな感じ」

国語
第1問 
@漢字 把握 潜む 大過 既成 有機
Aエ
C普遍言語
D A同 B被 C非
F ウ
第二問
記号ばっかり ちなみに最初の記号はエ



10名無しなのに合格:2009/02/08(日) 11:35:49 ID:F4kbp33A0
第3問
問1 a 完了 つ 未然
   b 完了 り 終止
   c 打ち消し ず 連体
問2 Xア  Yイ  Zウ
問4 オ
問7、8 順にイ、ウ

第4問 
問1a いへども b もとヨリ cつねニ
  d いかんト e やム
問2(衆客)より(犬)なり
問4 エ
問6、7順にイ、エ
11名無しなのに合格:2009/02/08(日) 15:53:16 ID:F4kbp33A0
これで よかったのか?・・・
12マイケル:2009/02/08(日) 16:53:15 ID:rB4k88gjO
ありがとう。
よかったら、数学の問題を詳しく教えてください
13名無しなのに合格:2009/02/08(日) 18:59:10 ID:F4kbp33A0
ええと
小門は (2x+y)の8乗で xの5乗yの3乗の係数を求めよ
とかNAGOYAかなんかの文字列の並べかたは何通り? 
子音と母音が隣り合う確立は?
とか
問2はabcd4人がキャッチボールをしていてaからはじめて、それぞれに投げる確立は
3分の1で 
問題が、abcd全員が受け取る確立とか dだけは受け取らない確立とか
解き方は場合わけらしい<これ注意 おれもみんなひっかかった。
問3は 複雑な三角形があった、cosθをだして、三角形の面積をともめて
とか、3−2はむずかった。問題の説明がしづらいけど
辺AB、CA上?に任意の点PとQがあって、とかそんなんだった。
問4、5は選択でおれ5選んだから4はあんま知らない
5は折れ線上に二次関数の頂点があり・・・
−1≦t≦1のときの二次関数の式を求めよとかそんな感じ
であの難しい最大値とか最小値の場合わけのやつがあった。
14nanasi:2009/02/08(日) 20:16:10 ID:2dZpX39P0
ありがとう!!!

数学もうちょい情報欲しいっす
使う公式とか方針とか頼む!
15名無しなのに合格:2009/02/08(日) 21:27:06 ID:BsERzLK8O
三角比の二番は手をださないほうがいい
あの時間で解けというのはかなりきつい
16マイケル:2009/02/08(日) 21:44:41 ID:rB4k88gjO
それって、どんな問題?
17マイケル:2009/02/08(日) 21:49:40 ID:rB4k88gjO
三角比の問題を全部、貼ってもらえませんか?
18ななし:2009/02/08(日) 22:11:28 ID:2dZpX39P0
頼む!
数学please!
19名無しなのに合格:2009/02/09(月) 07:15:31 ID:o/ZbSFff0
期待あげ
20しょうご:2009/02/09(月) 14:51:39 ID:UsJJpoL40
全教科もう少し情報ください!!
21マイケル:2009/02/09(月) 19:40:37 ID:9ywWIrd1O
名無しの合格さんこのネタバレ、過去問でしょ
22名無しなのに合格:2009/02/09(月) 20:03:18 ID:o/ZbSFff0
は?まじで?
真偽の確認頼む
23名無しなのに合格:2009/02/09(月) 20:17:40 ID:G8NKRJS8O
どうみても過去問だろ
24マイケル:2009/02/09(月) 20:23:53 ID:9ywWIrd1O
本物をお願いします
25名無しなのに合格:2009/02/09(月) 20:26:59 ID:o/ZbSFff0
おいおい
誰かマジで頼む
26名無しなのに合格:2009/02/09(月) 20:30:00 ID:30H81T37O
誰がわざわざ自分の順位下げるかよ
27マイケル:2009/02/09(月) 20:32:38 ID:9ywWIrd1O
お願いします
数学の問題を、どんな感じのが出るとかを…
28名無しなのに合格:2009/02/09(月) 20:35:37 ID:G8NKRJS8O
何回も書き込みすると嫌われるよ
29名無しなのに合格:2009/02/09(月) 21:01:39 ID:9+A5QqGP0
>>27
クレクレする時間があるなら、もっと演習すれば?w
時間もったいないよw
君のために言ってるんだよ?wwwww
30名無しなのに合格:2009/02/09(月) 23:01:26 ID:o/ZbSFff0
くれくれ
31名無しなのに合格:2009/02/09(月) 23:26:43 ID:dUbRJcbG0
冷静に考えろバカ。先に受けた人に解答渡すか?そんな間抜けな模試は
見たことも聞いたこともない・・・
32名無しなのに合格:2009/02/09(月) 23:30:11 ID:dUbRJcbG0
つけたし;もし本当に問題をネットで公開したら、損害賠償請求されんじゃねえの?
     あと、問題ももらえないだろ。先に受ける方々は・・・
33名無し:2009/02/10(火) 07:32:44 ID:tLJiP7e/O
残念だけど進研模試なんかは普通にバラされてましたが何か?

知ったか乙
34名無しなのに合格:2009/02/10(火) 16:52:36 ID:RtEwyEBmP
おいマジで答え流すなよ
35名無しなのに合格:2009/02/10(火) 16:57:58 ID:NuLThPWX0
おまえら過去問とかマジでいってんのか?
じゃあ見なけりゃいいだろ。せっかくばらしてやってるのに。
おれの学校の先生はもう受験基準日すぎてるからって回答くれたんだぞ。
過去問とかいうならもう教えなくていいってことか?
36名無しなのに合格:2009/02/10(火) 18:53:55 ID:mBCH6xCVO
>>35に頼んでねえよ
別に過去問の答なんていらないし
37名無しなのに合格:2009/02/10(火) 18:55:49 ID:NuLThPWX0
すまん、なんか罪悪感残るんでレス削除希望出した。
でも過去問じゃないから、それは受験日になればわかるから信じてくれ。
38名無しなのに合格:2009/02/10(火) 19:10:44 ID:NuLThPWX0
別に>>36にいった覚えはないが
39名無しなのに合格:2009/02/10(火) 19:40:17 ID:F/qbdQBO0
ほんまなんか?
ホンマなら年度書いてる解答の写真UPしてよ
40名無しなのに合格:2009/02/10(火) 20:02:20 ID:NuLThPWX0
ゴメン、今日自習時間に回答で復習してて学校においてきた。
おれのミスだ。うそだと思われても仕方ない。むしろ思わないほうがおかしい。
でもホンとだ。UP木曜日じゃだめ? 

問題だけで勘弁してくれ
http://www.uploda.org/uporg2006175.jpg
http://www.uploda.org/uporg2006181.jpg
http://www.uploda.org/uporg2006184.jpg
41名無しなのに合格:2009/02/10(火) 20:06:31 ID:NuLThPWX0
42名無しなのに合格:2009/02/10(火) 21:35:50 ID:7o+pN1fNO
自己責任が明白です
削除理由は削除ガイドラインから

jsaloon:大学受験サロン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1095240890/393

393:匿名希望 09/02/10 18:53 HOST:softbank221085115004.bbtec.net<8080><3128><8000><1080> []
削除対象アドレス: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1233887922/l50+レス番号9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1233887922/l50 レス番号10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1233887922/l50 レス番号13
削除理由・詳細・その他: 模試のネタバレです。自分が書き込みました。
つい調子に乗ってやってしまいました。罪悪感が残っているので
自首しました。反省してます。もう二度とこんなレスはしないんで削除お願いします。
43ななし:2009/02/11(水) 00:09:00 ID:Ne9l72MH0
もっとバレくれ
44ななし:2009/02/11(水) 06:49:39 ID:Ne9l72MH0
今日なんだ
助けてください

帰ってきたらのせたるわ
45名無しなのに合格:2009/02/11(水) 15:33:02 ID:E42CbKaG0
自分の語彙力の無さに絶望した!
46kkk:2009/02/11(水) 17:23:04 ID:Ne9l72MH0
うけてきた
47名無しなのに合格:2009/02/11(水) 19:38:02 ID:HRnO1gp00
真実を見抜けないとネットは活用できないってわかっただろ
48kkk:2009/02/11(水) 22:32:17 ID:Ne9l72MH0
このバレはマジやった
ありがとう
数学異常にむずかった。。。
2の2は60/729を約分したもの
間違えたし
49名無しなのに合格:2009/02/12(木) 16:52:02 ID:JlZF/Xyw0
いちお証拠の回答ウp
http://www2.uploda.org/uporg2011234.jpg
50名無しなのに合格:2009/02/12(木) 19:04:22 ID:JlZF/Xyw0
だれか、>>9 >>10 >>13
削除依頼出してくれ。おれの将来が・・・
51名無しなのに合格:2009/02/17(火) 15:44:51 ID:DvvhmUDJ0
ネタバレでやっても意味ありませんよ。。
52名無しなのに合格
2008-他大学との併願先・合格状況
http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

京大理・工○慶應理工×・・・33
京大理・工×慶應理工○・・・41

京大理・工○早稲田先進理工×・・・25
京大理・工×早稲田先進理工○・・・29

京大理・工○早稲田基幹理工×・・・3
京大理・工×早稲田基幹理工○・・・27

京大理・工○早稲田創造理工×・・・4
京大理・工×早稲田創造理工○・・・19

確かこの年は京大工に国語が導入される前、つまり二次試験科目は京大工=早慶理工
なのに自慢の京大理系も早稲田先進理工・慶應理工においてはやっとこ辛勝って程度w

一方東京大学は・・・
http://todai.kawai-juku.ac.jp/member/tsuiseki/heigan.php?sid=698ea374fd9347604da2526f1567ab41

東大理T・U○慶應理工×・・・12
東大理T・U×慶應理工○・・・331

東大理T・U○早稲田先進理工×・・・13
東大理T・U×早稲田先進理工○・・・210

ますます東大との格差は広がるばかりで東大理系>>>>京大理系はますます顕著になってきた