センプレ500点の俺が! ★ 20日で200点UPを狙うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格

スレタイ通りw
全統,代ゼミどちらのセンタープレも500点弱の俺が
無謀にも今年のセンター本番で700点を狙っちゃう自己満足スレです。
基本的には日記になりますwさーせんww
チラ裏に書いとけ!とかそんなひどいこと言わないでね(*^_^*)

スレ主のスペック >>2
2名無しなのに合格:2008/12/26(金) 21:22:47 ID:trqCzf3l0
3名無しなのに合格:2008/12/26(金) 21:23:02 ID:CeInnUf40
現役高校3年生
理系
国公立 理・工学部の化学系 脂肪
センター目標:700点
座右の銘:明日から本気出す
4:2008/12/26(金) 21:23:47 ID:CeInnUf40
>>2
おまwww空気嫁ww
5名無しなのに合格:2008/12/26(金) 21:25:23 ID:RAkpSHdR0
半年遅かったな
61:2008/12/26(金) 21:30:21 ID:CeInnUf40
>>5
はwwどゆことっすかww

とりあえず、今から死す単のBasic Stage完璧にすんわw
7名無しなのに合格:2008/12/26(金) 21:32:46 ID:o8dFXRos0
>>1
市ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
81:2008/12/26(金) 21:39:25 ID:CeInnUf40
…っとその前に、今の俺の状況

英語:壊滅状態。センタープレまでは点数がみるみる上がってたから(7割よゆー)
   「勉強してないのにww英語楽勝すぎる」
   とか思ったけどセンタープレによってものの見事にフィーリングで解いていたことが明らかにw
   とりあえず単語はシス単。文法はネクステ使って頑張ってます。SVOCって何?←

国語:読めるときは解ける。科学的な評論とかはたいてい満点。デカルトとか哲学が入ってくると…ちんぷんかんぷんw
   古文・漢文はフィーリング
   文法とかわかんね。どうしよう。東大志望の彼も文法わかんない。って言ってたしいいよね?
   現代文は きめる!センター国語 (現代文) やったお(^ω^)
91:2008/12/26(金) 21:40:25 ID:CeInnUf40
地理:現在5割。おもしろいほど〜をやってます。7割めざす。

現代社会:得意。一次は文転しようかと思ったほど。
     授業は1年ときしかなかったけど7割とれるww文系ざまぁww

数学:やばい(この一言

化学:イオンの色とか覚えられね〜

物理:取れる時は取れる。取れない時は取れない。
   運動方程式を時々たてみするから怖い。
   エッセンスは夏休みにやった。
101:2008/12/26(金) 21:41:34 ID:CeInnUf40
>>7

どうした?受験勉強でストレスたまってんのか?
11名無しなのに合格:2008/12/26(金) 21:45:22 ID:mvgEx4LEO
今年のセンターはとっくに終わりましたよ
12名無しなのに合格:2008/12/26(金) 21:50:08 ID:eA+jPeROO
>>1
俺も同じような状況だわ
諦めず最後まで頑張ろうぜい
13名無しなのに合格:2008/12/26(金) 21:52:01 ID:fDVvTJRhO
理系なら数学だけはあと3週間で8割はとれるはず
141:2008/12/26(金) 22:02:36 ID:fD1jYRMTO
勉強すべくパソコン閉じて自室に移動したので携帯に切り替え(〓ω〓)
 
>>11
レス読んだとき「は?」って感じだったけど、やっとこさ把握www
 
わかってると思うけど“来年”な!!
つまり今年度!!
15名無しなのに合格:2008/12/26(金) 22:17:55 ID:SjQFlTy60
共に上を目指そうぞ
16名無しなのに合格:2008/12/26(金) 23:43:10 ID:UhAAMkfhO
理系なのに社会二つ?
171:2008/12/27(土) 02:32:31 ID:RzwjS8Mi0
>>16
一応、どっちもセンター受けるよ。
理系だとほとんどの大学は地理でも現社でもどっちでも可だからさ。

時々俺みたいな3年間やってきた地理が点数よくなくて、
1年間しかやってない現社の方が高いバカみたいな奴がいるらしいよw

もちろん勉強する毛頭はないw
18名無しなのに合格:2008/12/27(土) 09:07:18 ID:IRfvxnEZO
現社やってる点まで俺と同じだ

お互い700目指して頑張ろう
19名無しなのに合格:2008/12/27(土) 09:34:58 ID:AjEaUo1hO
俺も今500ちょいだ
目標は680一緒に頑張ろうぜ
20名無しなのに合格:2008/12/27(土) 10:28:10 ID:bR7hbWhVO
古文は単語覚えたらなんとかなるよ
21名無しなのに合格:2008/12/27(土) 11:31:29 ID:hVmII0gKO
自分も理系5-7で
500→700までもっていきたい

お互いに頑張りませう
22名無しなのに合格:2008/12/27(土) 11:41:18 ID:IRfvxnEZO
地理の面白いほど〜はいいのか?
23名無しなのに合格:2008/12/27(土) 11:48:47 ID:QQQbe8ggO
>>22 正直いい!
とくに気候はかなり役立った。

ただ、やはり自学で進めてきた倫理のができるのが悩みどころ…
24名無しなのに合格:2008/12/27(土) 11:52:30 ID:lKk+BuoL0
俺も550/800から650/800に上げるために頑張る
25名無しなのに合格:2008/12/27(土) 13:36:09 ID:IRfvxnEZO
>>23
おk。俺も購入した
てかIDいいなw
26名無しなのに合格:2008/12/27(土) 13:57:16 ID:t5sqX+tHO
200点upと見せかけて200点downというオチ
27名無しなのに合格:2008/12/27(土) 14:19:46 ID:54oTPyqNO
>>1
文系だがほぼ同じ状況
頑張ろ!
28:2008/12/27(土) 14:28:21 ID:fI8q9luMO
ここ良い!
がんばろ
291:2008/12/27(土) 14:51:43 ID:2ITQ5MGfO
やっと冬期課外オワタ(^ω^)
 
>>みんな
正月何見て年越す?
ガキ使?紅白?
 
あめぇよ!!
受験生なら勉強しながら年越せ!!!(゚∀゚)
 
あ、でもガキ使見たいなぁ(≧▽≦)
…っておま!!ダメだって自分!!
受験生なんだろ?
200点上げるんだろ?
合格したいんだろ?
 
だったら勉強しなきゃ!!(`・ω・´)
 
あ、でもちょっとだけならいい…よ……ね?
30名無しなのに合格:2008/12/27(土) 15:04:14 ID:7gxNqMSY0
大晦日はアニソン三昧聞くから半日以上は無駄に過ごす予定
31名無しなのに合格:2008/12/27(土) 15:20:52 ID:3v5d3YU3O
俺はアニソン三昧があるから部屋にこもって勉強する
理科と社会のせいで東大足切り食らいそう…
32名無しなのに合格:2008/12/27(土) 15:58:18 ID:rfXESMl8O
俺も800点から890点になるように頑張るわ
33名無しなのに合格:2008/12/27(土) 15:59:18 ID:AQBT3rJrO
おれも700から800に上げるよう頑張るぜ
341:2008/12/27(土) 21:20:23 ID:RzwjS8Mi0
さて。
冬季課外も終わったことで
時間に余裕がでてくるのでthe last 天王山というべき正月をどうすごすか考えてみる必要がありそうです。

考えがまとまったら晒しますね(*^_^*)
35名無しなのに合格:2008/12/27(土) 21:28:41 ID:IRfvxnEZO
>>34
計画だけで終わらないようにな
36名無しなのに合格:2008/12/27(土) 21:32:38 ID:QQp9XrSeO
俺も350点から550点目指すわw(700点中)
37名無しなのに合格:2008/12/27(土) 22:13:21 ID:j2DU0Y9TO
せめてあと二ヶ月早けりゃな
38るろう:2008/12/28(日) 00:30:16 ID:oUZjGg6t0
センタープレ420で本番520の俺の出番だな




















7年前だけど
39名無しなのに合格:2008/12/28(日) 03:49:48 ID:Ui/Dm2MU0
俺も参加させてくれ!
プレ 480(河合)、540(駿台)→740

神戸or大阪市立理系志望 高3

今日から15時間勉強 6時間睡眠 3時間ご飯で生活します。
40キャベツ太郎:2008/12/28(日) 05:36:04 ID:p84noAjAO
あー俺も参加。
主と異常に似とる。
500→700を目指す。
41マサカリ:2008/12/28(日) 05:58:31 ID:ziplus77O
俺も参加

駿台プレ600→820
42陽子:2008/12/28(日) 09:39:12 ID:zkavFX1NO
文系だけど主と一緒〜
がんばろ〜

今日は政経の過去問終わらせて明日から実践
数学の実践を2つとも三回ぐらいヤりたい
43陽子:2008/12/28(日) 09:40:32 ID:zkavFX1NO
政経は面白いほど問題集やって山川(めっちゃたいへんだった)やっていま過去問なんだけど平均6.5割しかとれない泣きたい
44愛知県民:2008/12/28(日) 09:47:13 ID:uCw41JlbO
540→700目指す
物理ってエッセンスだけで大丈夫?
451:2008/12/28(日) 09:52:26 ID:wSqcvtHY0
おぉみんな頑張ろう
とりあえず起きて
目さますために進研学参(学校専売かな?)物理の直前演習やってみた。
確かに目さめたよ。いろんな意味でwww

ご飯たべて、また再開する!!
午後からは塾の自習室いこうかな。

計画立ててみた。暇を見つけて晒します。
なんか俺だけ晒すのは恥ずかしいから、
みんなも晒しあって情報共有&切磋琢磨しようぜ(^ω^)
46名無しなのに合格:2008/12/28(日) 10:43:28 ID:S941SngIO
国語さえ安定して取れればなぁ……
47将軍:2008/12/28(日) 12:34:50 ID:/2B4VFl1O
おもしれえスレだな。俺は今日から勉強を始める。だがセンターでは9割をとる。
お前らを震えさせてやる。
48名無しなのに合格:2008/12/28(日) 12:44:30 ID:Kuis12LuO
俺も今日から一日最低10時間やって600点から720点に上げて神戸行く!
491:2008/12/28(日) 13:08:19 ID:wSqcvtHY0
計画考えてみた。よければアドバイス欲しい
【今までの自分&これからの自分】
〔国語〕
河合黒本に関して第四回のように評50☆ 小論35☆ 古35 漢30 …と満足できるときもあれば、
逆に第二回のように評14← 小34 古20← 漢35 のように最悪のときも。。。ようするに安定しない。
センターが前者になるかそれとも後者になってしまうのか不安(不安要素@)
単語はマドンナ古文単語,古文・漢文は「三羽のこれだけ!」は既に読んだけど、
どちらかというと自分は書いて覚えるタイプなので読んだだけのこの本では力がついた気がしない…不安

〔地理〕
面白いほど〜をやっていて力ついてきたような気がする。今日中に一通り終わる予定なので
明日から黒本で問題演習に取り組んでいきたいと思う。

〔現代社会〕
得意だし、あくまでも予備科目なのでなにもしない。

〔数学〕
正直かなり不安。旺文社の公式50っていう問題集?で基礎はつけたつもり…だけどできない。
6〜7割程度。下手したらそれ以下。
その中でも確率がずば抜けて苦手だから「坂田の確率が〜」を買うつもりだけど、なんかいいのあったらおしえて(汗
確率が終わったら何をやればいいのだろうか(不安要素A)
教えてエロい人。
501:2008/12/28(日) 13:10:46 ID:wSqcvtHY0
〔化学〕
問題演習をやるのみだと思う。

〔物理〕
力学はエッセンスやったからできるけど、熱力学はやってないからわからん。。。断熱反応?なにそれ?おいし(ry
俺はどうすべきか教えて偉い人

〔英語〕
☆文法☆
ネクステやーめたっb('∀`)←
ネクステは文法用語使いすぎて頭わるい自分には何いってるんかわからんw
代わりに「明慶の英文法が〜〜」っていうわかりやすい参考書買ってきたお⊂(^ω^)⊃
でもそれだけじゃ絶対足りんから塾で、分野別にわかれてるワーク形式の問題集(河合塾)借りて、やることに。
理解→問題 よりも、理解⇔問題の方が効率いいと思ったんだょね。

☆長文,単語☆
単語はシス単を使用。
とりあえず今んとこベーシックステージは完璧のつもり。
まだまだダメだね…書いて書いて覚えなければ。
英語は黒色。訳を赤ペンで書き赤シートでチェック!
長文に関しては進研学参から発売されている直前演習(学校専売?)を1日2題はやる。
 ↑を年内中に。
 年越したら、センター過去問に入ろう。
511:2008/12/28(日) 13:12:42 ID:wSqcvtHY0
良くも悪くもこれ書いててかなり時間がないことを把握した。

眠い&パソコンしてしまう。から今から塾の自習室行ってくる。
9時までは戻ってこないよ。
がんばろう!!
52名無しなのに合格:2008/12/28(日) 18:19:34 ID:muToyk5MO
まぁかなり厳しいと思うけど
700取るつもりで勉強する事にマイナス要素はないから頑張れよ
結果がどうあれね
53名無しなのに合格:2008/12/28(日) 19:51:25 ID:M+gVseX6O
>>52
お前みたいな頭良いやつはこのスレ開くなよ!



って>>1が言ってたw
54将軍:2008/12/28(日) 20:01:56 ID:/2B4VFl1O
問題だけ貰ってたセンタープレ解いてみたぞ。673/900だ。一年ぶりに机に向かったから疲れた。

俺は2日で1科目ずつ終わらしていくぜ。まずは英語だ。
55名無しなのに合格:2008/12/28(日) 20:39:10 ID:Wm6a8YFPO
>>47

何浪???
56名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:01:50 ID:Pi7xcsaNO
今から200点か
自分もやってみるかな

化学が思いのほかカオスだ
57名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:21:05 ID:Rb9EsIqBO
文系だが俺も700→800目指す
死ぬ気で
58名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:53:03 ID:Rn7A+UJJ0
俺も文系だが600→700点目指す。
数学と国語を安定させればなんとかなるはず・・・!
59キャベツ太郎:2008/12/28(日) 23:58:48 ID:p84noAjAO
昨日今日と学校で模試受けた。
英語136くらい
数学60くらい
国語140くらい
日本史60くらい
現社60くらい
生物70くらい
合計が520〜540くらいだった。
数学がアホス。
月曜日から頑張ろう。休み明けの代々木での目標
英語150
国語160
数学120
現社80
生物70
日本史80
合計660
目指す。
60名無しなのに合格:2008/12/29(月) 00:00:46 ID:pCc1pyM7O
参加

350点→450点(600点満点)を目指すべく明日の朝から頑張る
611:2008/12/29(月) 00:13:48 ID:dKrAi5G00
ただいまんk(自主規制
8時に帰ってきて、飯食って化学の教科書読んでこの時間w
今まで教科書なんて気にしたことなかったんだけど教科書いいね。
図いっぱいだし、そこらへんの参考書より優秀な希ガス^^

っと今日の報告するわw

★☆勉強編☆★
【国語】
なにもやってないw

【地理】
面白いほど〜を読む→初めて知ったところをノートに書く→ノート確認
っていう流れで、ヨーロッパ,ロシア,アングロアメリカを終わらせた。
知らないことばっかだったから思ったより時間かかったw
てか、>>49で「今日中に終わらすw」とか言ってるけど、おわらんかた/(^o^)\
ノートが詰まったw予想外ww終わらせたくても終わらなかったorz
明日ノート買って絶対終わらせるわ。初日から予定くるった…鬱だ死のう

【数学】
・数V(地理の気分転換に。10分だけ)

【化学】
・教科書
  &
・教科書傍用問題集(中性子とか化合物とか初めのところ)

【物理】
進研学参 直前演習 第6回⇒72点(うち8点分は勘なので実質64点orz)
熱力学ほんとできんな自分。力学は満点なのに

【英語】
単語:シス単 Basic Stage:形容詞
       Essential Stage:動詞

文法:不定詞,動名詞,分詞

長文:1日2題とか言ってやってないサーセンwww

こうやってみるとやるとか言っといてやってないのが多いな
先が思いやられるぜ。
621:2008/12/29(月) 00:30:02 ID:dKrAi5G00
日記
★☆日常編☆★
午前中ほとんど何もできんかったけど塾の自習室行ってから集中できまくりんぐww
塾やべぇ明日も行ってくるわw

そいえば、自習室で

■☆■
-隙間- ☆=俺
■■■

ってな感じに女子に囲まれたwwwんでさ、すっげー良い匂いすんのよw
なんで女子ってあんな良いにおいするんだろうね。
セックルすると体温あがるじゃん?すると匂いもより深まるじゃん?
その匂いに興奮して三回戦までしちゃいましたwwwww

あ、もちろん妄想ね。


とにかくずっと興奮……じゃなくていい緊張感を持ちながら勉強できたw
明日も塾行くわw(大事なことなのでry

あと、面白いほど〜をやってたら
同中で他校に行った友人に
「おまえ今の時期に面白いほど〜やってんのかよwwおせーよ馬鹿wwこの時期は過去問だろ常識的に考えてwwお前落ちるわww
あっ、そうか!お前センターまで400日(365+19)近くあるもんなwうらやましいわw」
とか言われた(^ω^#)ピキピキ
お前、頭いいふりしてっけどお前も代ゼミプレ500前半だろうがww人のこと言えねーだろw

お前にはぜってー負けたくねぇww
彼は俺のモチベーションを下げようとしてたのかもしれませんが、
むしろ逆に上がりましたよwwざまぁww

最近、冬期講習だからか新規に塾入ってくるやつおおいな
席争奪戦になりそうだ。明日は早めに塾へと行こう。
631:2008/12/29(月) 00:36:00 ID:dKrAi5G00
★☆明日の予定☆★

≪勉強編≫
国語:パックV(駿台)
地理:面白いほど→黒本第1回(時間があったら)
数学:確率
化学:直前演習(進研学参)・教科書
物理:直前演習(進研学参)
英語:単語:シス単 Advence Stageの名詞
   文法:明慶の〜〜
      文法1.2.3問(河合塾)
   長分:直前演習(進研学参)
 
≪その他≫
・ノートを買う
・ストップウォッチを買う
・英語のセンター過去問を買う
・坂田の確率〜を見てよさそうだったら買う
・にゃんにゃん
641:2008/12/29(月) 00:43:33 ID:dKrAi5G00
          【お知らせ】

当初は>>1の独り言スレの予定だったんだけど、予想外にも参加者が居たから
コミュニティーと独り言の間のスレにしようかと思うんだけどどうかな?

目標とか決めてさ、今日やったこととか報告しあうのよ。
これこそ切磋琢磨ってやつなんじゃね?(*゚▽゚)

参加条件は「1点でも今の状態から伸ばしたい奴。」
たとえ300→900の目標だろうが、899→900の目標だろうが関係なし。
伸ばしたいやつだけ来い!そのままでいい奴とか浪人してもいいや〜
って奴は来るな!

賛同できる人いたら ノシ してくださいw5人以上いたら切り替えるわ〜(・∀・)

65将軍:2008/12/29(月) 00:53:49 ID:jM3avM6uO
それでいいと思うが、あんまり2ちゃんに入れ込みすぎるなよ。大半の人間が言いっぱなしで消えていくんだし、目的は合格なんだからな。
66名無しなのに合格:2008/12/29(月) 01:00:57 ID:bJXGgInkO
参加するよ(`・ω・´)
540→640/800目標です

明日の予定
英語:単語帳復習・過去問の問6を3つくらい
数字:1A2B過去問1年分づつ
国語:時間があったら過去問
物理:電気のとこ
化学:時間があったら
倫理:過去問1年分
67将軍:2008/12/29(月) 01:08:19 ID:jM3avM6uO
参加するとか言うなら、コテつけなきゃ誰が誰だか分かんねえだろ。
最初から名無しの奴は投げ出した時の予防線張ってるとしか思えねえな。
68名無しなのに合格:2008/12/29(月) 01:23:39 ID:4m/TNvLnO
携帯の人はどうすれば?
69名無しなのに合格:2008/12/29(月) 01:33:40 ID:I+Xmg07o0
携帯関係ねえw
コテぐらい付けられるだろ
70キャベツ太郎:2008/12/29(月) 01:41:20 ID:740+jd/uO
さて、今日も勉強勉強
71名無しなのに合格:2008/12/29(月) 01:44:15 ID:Rz8gYJX00
2浪目だけど毎回勉強しないで530点付近の僕のためのスレですね
72将軍:2008/12/29(月) 01:50:15 ID:jM3avM6uO
今日はセンタープレと英単語100個しかしなかったな。もう寝るぜ俺は。
73愛知県民:2008/12/29(月) 06:53:07 ID:X1FtpopvO
今日の予定
化学→面白いほどの無機
英語→シス単1〜600
物理→熱、電磁気
数学→ベクトル(出来たら)
7466→らいおん:2008/12/29(月) 07:34:19 ID:bJXGgInkO
>>67
たしかにコテつけんにゃ分からんわなw

まずは単語からいく
75将軍 ◆UiooAmOJy6 :2008/12/29(月) 11:59:40 ID:jM3avM6uO
大掃除してきたぞ。
76名無しなのに合格:2008/12/29(月) 12:51:04 ID:740+jd/uO
あ〜寝過ごした。
最悪。
あーあ。
今更だが、みんな宜しく。
77らいおん:2008/12/29(月) 12:57:24 ID:bJXGgInkO
午前中→単語・数学やった

飯食ってくるか
78キャベツ太郎:2008/12/29(月) 12:58:29 ID:740+jd/uO
おっとコテ忘れ
79名無しなのに合格:2008/12/29(月) 13:09:11 ID:WznD6rcDO
去年 センプレ580で本番720だったよ 現役は伸びるよ

浪人でもまだ知識が全然定着してない人やまだセンター形式をやり込んんだことのない人は伸びる
80かい:2008/12/29(月) 13:29:49 ID:WC9Mx538O
>>79
すごい…
自分今日のプレ630でした
750くらいとりたいです

先輩アドバイス下さい
81将軍 ◆UiooAmOJy6 :2008/12/29(月) 13:30:38 ID:jM3avM6uO
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
82しま ◆9FWv1dyZX2 :2008/12/29(月) 15:03:39 ID:d898i5ohO
500ちょいが参加しますよ
よろしく
83ふみ ◆4DyzfSCFgU :2008/12/29(月) 16:18:46 ID:uRlseGOLO
参加させてください

今日は今のところまだ四時間半…
あと最低五時間半はやる

全統プレ550点
630点以上目指す!
84キャベツ太郎:2008/12/29(月) 23:51:54 ID:740+jd/uO
1に勝つため猛勉強
85マルクス:2008/12/29(月) 23:58:50 ID:4TLH89JBO
参加させて下さい。
駿台センタープレは650でした本番700は取りたいです。
86愛知県民:2008/12/30(火) 00:00:15 ID:X1FtpopvO
今日の勉強時間07
化学の面白いほどの無機の半分
シス単1〜200
明日の予定
化学の面白いほどの無機
シス単201〜400
橋元の物理の熱
871:2008/12/30(火) 00:07:32 ID:sH3l05gJ0
やぁやぁ
なんか1日ぶりに来たら賑わってきたからびっくりしたw

5人よゆーで越してるから参加型スレに切り替えるねb('∀`)
とりあえず今のところの参加者は

コテ名(敬称略)
 1
 将軍
 キャベツ太郎
 らいおん
 かい
 しま ◆9FWv1dyZX2
 ふみ ◆4DyzfSCFgU
 マルクス

ってとこか。
申し訳無いが参加表明してたとしてコテつけてない人は除かせてもらったおw
コテつけて参加表明してね(^p^)参加は大歓迎w

参加したやつは
・毎日、目標決めて勉強しれ!
・今日やったこと報告しれ!!
って言おうと思ったけど義務しないほうがいいかな?毎日2ちゃんくんのもあれだし…
でも、報告したほうがうんちゃらこうちゃら…

まーなんでもいいやw
とにかく参加したからにはセンター高得点めざしてがんばろうZE!(゚∀゚)
881:2008/12/30(火) 00:10:07 ID:sH3l05gJ0
>>86
うーぷす!!
ごめんよ。タイピング遅いから見過ごしたw
参加表明ありがとう。

>>1はパソコンメインなので昼は来ませんw
その間保守よろしくねー

んじゃあ一日の報告↓
891:2008/12/30(火) 00:19:48 ID:sH3l05gJ0
≪予定≫
国語:パックV(駿台)
地理:面白いほど→黒本第1回(時間があったら)
数学:確率
化学:直前演習(進研学参)・教科書
物理:直前演習(進研学参)
英語:単語:シス単 Advence Stageの名詞
   文法:明慶の〜〜
      文法1.2.3問(河合塾)
   長分:直前演習(進研学参)
 
《現実》
国語:済
地理:⇒第2回までやったお
   第一回37点www勉強した効果でなさすぎwwさすがに落ち込んだよww
   で、気を取り直して第二回。57点www勉強しない方が点数とれてんじゃね?orz
数学:まだやってない。さーせn 今から寝るまでにやらねば。
化学:済
物理:済 力学&波満点。電気,熱力学2点wwworz
   どうすればいいの?教えてエロい人
英語:単語:自分の記憶力のなさにビックリ…トリ(ry
      Basic Stage の副詞が覚えられねorz
   文法:済。準動詞は完璧かと。
   長文:今からやります。
 

≪その他≫
・ノートを買う→済
・ストップウォッチを買う→ダイソーに売ってなかった…すっげー時間の無駄だったorz
・英語のセンター過去問を買う →本屋で見たけど重そうだったからamaで買うことに。
・坂田の確率〜を見てよさそうだったら買う →済
・にゃんにゃん →できるわけないw

達成率びみょー…
90らいおん:2008/12/30(火) 00:25:06 ID:JtxCZLuEO
確率は良さそうだったのか?
91ふみ ◆4DyzfSCFgU :2008/12/30(火) 00:25:43 ID:pzumyoWEO
ちょうど>>1さんが来てたーw
まとめ乙です!

今日は結局全部で八時間…
この時期になってもまだ甘えてる自分がorz

あしたは
数I 確率
英語 過去問一年分
生物 遺伝以降
地理 農業〜
政経 政治分野

やります!

時間は最低10時間
朝8時から勉強始めたい
お休みなさい
92島田:2008/12/30(火) 00:31:09 ID:1yNUzb22O
>>87
参加させてくれ!!
630ぐらいから720にする予定

今日やった事

国語→駿台問題集163点
数学→Vパック62点・三角形の面積
英語→速単5〜12
政経→政治全般・経済少し・1990年度過去問33/50

政経無勉だったから頑張らないと
93らいおん:2008/12/30(火) 00:42:00 ID:JtxCZLuEO
今日やれなかったこと
1A・倫理
今から倫理やって寝るか

明日やること
英語:過去問の問題6をAと単語
数学:過去問@
国語:過去問@
化学:過去問の問題1をB
物理:過去問の電気の問題をB
94チョコ ◆n5bTqUwpg6 :2008/12/30(火) 00:44:39 ID:8F96tAxp0
参加します

代ゼミセンタープレ530/900→770/900まであげたいです
今日の予定
数学:黒本
国語:過去問
英語:予想問題(あすとろ出版)
化学:進研ゼミ
生物:面白いほど(実験考察編)
倫理:過去問

毎日全科目やる
残り20日足らずで今後の人生が決まると心掛けて勉強する
951:2008/12/30(火) 01:19:11 ID:sH3l05gJ0
駿台センター実践練習(国語)の見直ししてたらこんな時間('A`)
見直しって結構時間かかるよな
しかも99点だったorz
上がるどころか最悪な代ゼミプレよりさらに20点近く低いよー
センターこんな点数だったら受けれる大学ないじゃんよ。もう泣きたい。

>>90
けっこうよさそうな感じ(*^_^*)
パターン集でさ。こうだったらこう!!みたいなのが明白に示されてるし、文字でかいから
厚い割には早くおわりそうな気がする☆
年内中には終わらせたい!!(`・ω・´)
よかったら買ってくんね?一緒な問題集使ってる人いた方がやる気でるしさ笑

参加者コテ名(敬称略)
 1
 将軍
 キャベツ太郎
 らいおん
 かい
 しま ◆9FWv1dyZX2
 ふみ ◆4DyzfSCFgU
 マルクス
 愛知県民←new
 島田←new
 チョコ ◆n5bTqUwpg6 ←new
961:2008/12/30(火) 01:21:28 ID:sH3l05gJ0
ってかさー
センター過去問って河合塾が出版(黒色)
のと
赤本の会社が出版(赤色)
のやつがあるじゃん?英語だけセンター過去問買おうと思ってるんだけど
あれってどっちがいいの?
値段ほとんどかわんねーし、どっちも19年分だしどうすればいいんだか…
97将軍 ◆UiooAmOJy6 :2008/12/30(火) 01:26:31 ID:vTnw+ITNO
過去問は意味ねえぞ。それより文法問題集を一冊完璧に仕上げた方がいい。
981:2008/12/30(火) 01:31:51 ID:sH3l05gJ0
あ、もう一個相談。
今日塾の自習室行った割にはほとんど進んでないんだよね。
もちろん自分の効率がわるいのが主要な原因なんだけど、それだけじゃなくて
横の奴がすっげーうっせーのよ。
鼻水をすする?っていうか鼻で空気を吸う?っていうか…
スンスンってやつね。あれを5秒に1度やるからこっちもなんか集中力切れるわけよ。
あと、ペン回しするのはいいんだけど高確率で落とすし。

鼻水出してるんだったらティッシュあげて
「鼻水の音が気になるんで使ってください^^」
みたいなこと言っておとなしくさせるんだけど(経験あり
鼻水じゃないしどうすればいいのか…癖なのかな。

iPodで音楽聞いて遮ったけど逆にiPodのせいで集中できない(音楽聞きながら勉強できないタイプ
 
耳栓も試した。だいぶましになるけどやっぱ気になる。

どーすればいいの?本番の練習だと思って我慢するしかないのか?
991:2008/12/30(火) 01:37:59 ID:sH3l05gJ0
>>97
そうなん?(・ロ・;)
あ、でも制限時間つけてやりたいんだよね。
だから黒本かセンター過去問かで迷ってる。
どうせ、制限時間つけるならセンター過去問のほうがいいかなーって思って。
100将軍 ◆UiooAmOJy6 :2008/12/30(火) 01:38:57 ID:vTnw+ITNO
家でやれ。
101'_ゝ') ◆hQIQXMTopw :2008/12/30(火) 01:39:16 ID:6RpcZoKMO
参加します!
710→760の50up狙います!
《明日の予定》
乙会EF1
キムタツリス
国語過去問1題
マニュアル現漢
倫理面白いry
決めるセンター2B
物化センプレ復習

ちなみに国語が糞苦手です
1021:2008/12/30(火) 01:39:27 ID:sH3l05gJ0
やべぇ気づいたらこんな時間w
まだ長文やってねぇ
もうパソコン閉じるわww
また明日の夜にね。じゃ、保守よろしくーb'∀`
1031:2008/12/30(火) 01:40:13 ID:sH3l05gJ0
っと、あぶねぇあぶねぇ。予定書き込むのわすれてたw

≪明日の予定≫12h 以上
国語:駿台センターパック第2回
地理:黒本第3回
数学:確率(坂田の〜)
化学:学校専売のやつ
物理:直前演習(進研学参)熱力と電気のとこだけマーク消してもう一回
英語
単語:シス単(Basic Stageを確認,Advance Stageの動詞)余裕があれば名詞も
文法:明慶の〜
   第1.2.3問(河合塾)
長文:時間があまったら直前演習(進研学参)
104将軍 ◆UiooAmOJy6 :2008/12/30(火) 01:43:17 ID:vTnw+ITNO
センターの英語って国立の二次と違って読解力必要ないだろ?俺は二次はからきしだけど、センター英語なら170はとれる。
勿論過去問で慣らしとくのは必要だけど、黒でも赤でもどっちでもいいと思うよ。
センターに限れば、文法語法と基本単語(ターゲットなら最初の1500)が鍵だと思う。
1051:2008/12/30(火) 01:49:05 ID:sH3l05gJ0
>>104
将軍さん…いい奴だったんだね。
>>81で変人かと思ってたよ
今じゃ恋人にしたいぐらいだ。
ありがとう!!俺っがんばるよ!!
106キャベツ太郎:2008/12/30(火) 04:09:32 ID:oFPya+8TO
勉強最高!
>>1
過去問は三年でいんじゃね?
新課程導入三年前だし。
俺は旺文社の本試のみ三年のやつ買った。
解説が機械的な文字でなく手書きだから、いーよ。
>>101
レベルたけぇ´°ω°`
>>将軍
170って相当やぞ
俺は時間足りないのだが…
107名無しなのに合格:2008/12/30(火) 06:43:22 ID:fNsa34KfO
英語はちゃんと勉強してれば180は余裕で越えるから
108かい:2008/12/30(火) 07:09:50 ID:r3JjE0LlO
文法が夏休みにやってからそれ以降やってなくて
今かなり悲惨な状態…
今からでも復習したがいいよな…?時間かかるけど
109将軍 ◆UiooAmOJy6 :2008/12/30(火) 07:53:14 ID:vTnw+ITNO
文法・語法・基本単熟語は絶対に押さえといた方がいいと思うよ。それだけで160位はとれるはず。
110みなみ:2008/12/30(火) 10:12:55 ID:1AvH/cA+O
>>39です。
コテハンつけます。

今日の予定は

現社 道と面白いほど復習して演習
英語 シスタン第3ステージテスト ネクステのイディオム 文法面白いほどの復習 河合二回分 Z会10月分

物理 きめると明快復習して演習 時間あれば応用やる

化学 無機有機確認プリントみる

国語 ズバリやって古漢暗記して3年分とく。

絶対今日はこれをクリアします。
111名無しなのに合格:2008/12/30(火) 10:29:00 ID:3Ej1S+C3O
>>80
亀レスすまそ
これといって秘策はない。数学はきめる!とマニュアルと駿台の実戦問題集やって形式と時間になれた 数学苦手だったしね。
国語は現代文きめる!を二冊やったら、なんか出来るようになってた
地学は62点だったw
日本史は9割ゲットやったけど、大して役に立たず76点w
政経は面白いほどときめる!やったけど大して役に立たず74w
結局
英語168
数学178(91+84)
国語171
日本史76
政経74
地学62
726/900
だったわけです
まぁ東大足切りされて、私大対策も手遅れで今は河合塾ですw
112かい:2008/12/30(火) 10:37:50 ID:r3JjE0LlO
>>109
今から少しずつでもやるか…

でも熟語覚えるの苦手…
形は覚えれても意味がなかなか無理
113なまこ:2008/12/30(火) 10:39:16 ID:yzV75KExO
参加
630→800狙う!

「今日の予定」
英語:ネクステの文法の例文暗記

数学:数UB 河合のマーク式問題(60分×5)+復習

化学:教科書&過去に解いた問題の見直し


一通りこなしたら勉強予定追加しにまた来るノシ
114鈍刀:2008/12/30(火) 10:47:07 ID:N+xhDgIn0
参加してモチベーションあげます
ってかこうやって実際に言葉に出した方がまとめやすいというあれ^^^

地方国立経済学部志望
でも一応理系でもあるんで後期で数学科も考えてます

駿台プレ 650/900
本試目標 720/900

今日やること
青パック-数学@,数学A,理科A,理科B
緑数学I・A
緑数学II・B
青化学
青倫理
115しま ◆9FWv1dyZX2 :2008/12/30(火) 11:06:08 ID:sVFE3D1jO
うわぁあああ
長文やってたらいつの間にか寝てた……
布団に入った記憶が全く無いんだが何なんだ

今日は
・長文とりあえず終わらす
・現社
・久々に生物

最低でもこれはやる
116陽子:2008/12/30(火) 11:22:03 ID:vOip34IHO
みんなおはよう
今日は
政経過去問復習
青数2B
青物理
やる

政経は難しい
やってみてわかった
117チョコ ◆n5bTqUwpg6 :2008/12/30(火) 11:41:03 ID:WWIZL1sT0
午前中
黒本をやる予定だったけど山本センター本→赤パック数学をやった
午後からは赤パック数学復習→国語センター過去問→倫理センター過去問→化学進研ゼミ→生物面白いほどをやる

118名無しなのに合格:2008/12/30(火) 13:43:51 ID:jAL/TugKO
すげー
119名無しなのに合格:2008/12/30(火) 17:00:41 ID:PscYCcr7O
チラシの裏ですみません。
やばい。やる気が起きない。
焦りがない。助けてください。
120ふみ ◆4DyzfSCFgU :2008/12/30(火) 17:09:42 ID:pzumyoWEO
今日は結構集中できてる!
毎日最低10時間はやる
これから帰宅してごはん食べて
数IAと地理、生物政経!

ところでここに参加してる人の中で
学芸大目指してる人はいますか?


>>119さんもここに参加したらどうでしょう?(あたしがでしゃばって言うのもなんですがw)予定として書いたことは実現しなきゃ!って思ってやる気出ますよ


お腹すきました!
121将軍 ◆UiooAmOJy6 :2008/12/30(火) 18:38:09 ID:vTnw+ITNO
みんな頑張ってるな。

>>119 一生懸命働いている両親の顔を思い浮かべろよ。或いは親の写真を机の前に置くとかよ。
1221:2008/12/30(火) 20:23:35 ID:sH3l05gJ0
やー
みんながんばってるかい?

まだ深夜じゃないけど来てみたw

ストップウォッチで勉強時間計ってるんだけどさー
(トイレとか飯とか携帯いじいじの時間にはもちろん止める)
まだ6時間19分11秒…
12時間目標とか言ってたけど今日中にあと6時間はどう考えても物理的に不可能ですね
すいませんorz

12時間ガチでやってる人すげーよなー
俺なんて6時間しかやってないのにも関わらず、既にハァハァだし(疲労的な意味で

ってか4時間かけて坂田アキラの確率100ページ終わらせたー\(*´▽`*)/
まだ、3分の1…今年中に終わるのかな…無理っぽいような…

100p/4h ⇔ 25p/h ⇔ 0.41p/m
つまり、一分で0.41ページしか進んでない('A`)

アーンド
今日やる予定だったやるあんまり進んでないお(´Д`;)
…今からがんばりますw
とりあえず、英語!!
じゃっまた深夜に!!
123キャベツ太郎:2008/12/30(火) 20:30:30 ID:oFPya+8TO
おまえら勉強しろよ
124スコーン:2008/12/30(火) 21:23:10 ID:V4kj/j4kO
一週間前のセンプレ610/950だった。
目標は750/950
オレも参加させてくれないか?
125名無しなのに合格:2008/12/30(火) 21:25:22 ID:JGKRXJd9O
>>120

参加してないけど学芸志望
スレタイ通りの成績で絶望的ww
126しま ◆9FWv1dyZX2 :2008/12/30(火) 21:25:25 ID:sVFE3D1jO
みなさん乙(´・ω・`)つ旦~
将軍さんのアドバイスがすばらしいな
自分なんか同じ第一志望校に推薦で受かった嫌いな奴の写真置いて
むかつくのをやる気に変換してやってるってのに…
腐ってんなー自分…orz
127'_ゝ') ◆hQIQXMTopw :2008/12/30(火) 21:46:57 ID:6RpcZoKMO
《今日やったこと》 乙会EF1
キムタツリス
国語過去問1題
マニュアル漢
倫理面白いry
《明日の予定》
キムタツリス
国語過去問1題
マニュアル現
倫理面白いry
決めるセンター2B
物化センプレ復習

体調悪いorz寝ます。
128チョコ ◆n5bTqUwpg6 :2008/12/30(火) 23:20:23 ID:lAS6kLOO0
今日はほぼ予定通り
けど化学と倫理に手間取って生物できなかった(´・ω・`)
明日は髪切ってくる

明日の予定
数学色々
国語過去問
倫理過去問
生物面白いほど
化学過去問
英語赤パック

あともう少しして寝ます
よいお年を
129キャベツ太郎:2008/12/30(火) 23:21:07 ID:oFPya+8TO
これ書きこんで携帯の電源切って集中
130マルクス:2008/12/30(火) 23:31:44 ID:B8/dvY38O
過去問は数学化学物理はやっと97年までしました〜 全科目制覇を目指します!!
131らいおん:2008/12/30(火) 23:33:20 ID:f3c76JQL0
今日はだいたい予定通りだだだ
あと物理やったら明日に備えて寝ます
明日はアニソン三昧聞きながら15時間勉強じゃああああああああああ
132島田:2008/12/31(水) 00:34:13 ID:ky1DCrELO

最近12時間は勉強できる。

国語→問題集147点
数学→Vパック47点ww
英語→速単1-13
生物→少々
政経→経済、1991年過去問35/50
日本史→第二次世界大戦

生物やって寝ます。
1331:2008/12/31(水) 01:10:55 ID:LCiU7CUD0
うわあああああ
気づいたら9時から3時間寝てたorz

今から4時ぐらいまではやらねばorz
  ↓となると...
また睡眠時間が減る
  ↓
朝起きるの遅くなる&集中できない
  ↓
その日も夜遅くまで
  ↓
以下ループ

最悪だ orz
1341:2008/12/31(水) 01:15:08 ID:LCiU7CUD0
≪予定≫12h 以上
国語:駿台センターパック第2回
地理:黒本第3回
数学:確率(坂田の〜)
化学:学校専売のやつ
物理:直前演習(進研学参)熱力と電気のとこだけマーク消してもう一回
英語
単語:シス単(Basic Stageを確認,Advance Stageの動詞)余裕があれば名詞も
文法:明慶の〜
   第1.2.3問(河合塾)
長文:時間があまったら直前演習(進研学参)

≪現実≫9h程度
国語:目標達成(評論:42☆,小論22↓,古文17←,漢文45☆ 計126/200)
地理:やってないごめん
数学:100ページ終わらせた。目標達成
化学:目標達成
物理:微妙。
英語
単語:動詞は終わらせました〜
文法:微妙
長文:やってない…今から。

{感想}
今日微妙なのばっか…
やりきった感がない。確率に時間とられすぎ死ぬ。

Vパック(国語)に関して
完全に評論と漢文に依存してるわー
古文とかもう…ねorz
どうすれば点取れるんだか
どうすればいいの?>>将軍さんもろもろ

文法に関して
一度やった問題をもう一回やってみたら
3割間違えたwww記憶力なさすぎて泣ける。


とりあえず今から長文とかやるお!!(`・ω・´)
1351:2008/12/31(水) 01:18:39 ID:LCiU7CUD0
そいやどうでもいいけど
シス単Advance StageじゃなくてEssential Stageの間違いだった〜
どうでもいいかw笑
136かい:2008/12/31(水) 01:19:03 ID:Ei4WtaKOO
集中きれて戻ってきてしまった笑
これから朝までがんばるぞー

>>133
3時間寝たから寝なくてもう大丈夫だと言い聞かせろ!!それでもきつくなったらリポビタの力でもかりようぜ!!

俺昨日3時間しか寝てないけどまだピンピンだよー
大丈夫だー

よしがんばろ
137ぱんまん:2008/12/31(水) 01:20:38 ID:2z9yZ0ouO
参加
目標568→615/750
あと50点ーという状態が2ヵ月も続いてるので現状打破に努めたい
1381:2008/12/31(水) 01:23:02 ID:LCiU7CUD0
≪予定≫12h 以上
国語:駿台センターパック第3回
地理:黒本第3回
数学:確率(坂田の〜)
化学:学校専売のやつ
物理:パックV
英語
単語:シス単(Basic Stageを確認,Essential Stageの動詞&名詞)
文法:明慶の〜
   第1.2.3問(河合塾)
長文:直前演習(進研学参)

ついに今年も終わりかー
きっちりやって締めたい。

確率は少なくとも100ページ進ませる。
あわよくば終わらせたいが、2日で1冊の参考書終わらせるのはさすがに無謀か?(´;ω;`)
できるだけの努力はしようと思う!
1391:2008/12/31(水) 01:29:35 ID:LCiU7CUD0
>>136
リポDwwwピンピンっておまwww

変なところがピンピ…
いやなんでもないw←

うちの近所、コンビニないから自販機で買うしかないんだわー
ってなると、オロCしか売ってないんだよなー

それでもなにもないよりはいっかww
とにかく今から風呂入って目さましてがんばります!!
じゃね(゚ω゚)ノ☆
140キャベツ太郎:2008/12/31(水) 01:51:01 ID:7j70AMVgO
大学で遊ぶために今くらい頑張ろう
141みなみ:2008/12/31(水) 02:17:41 ID:mNzkp3K1O
>>110

12時間出来たけど、ノルマ全然クリアしてない だめだわ

いまから二時間だけでもがんばります。
1421:2008/12/31(水) 04:22:45 ID:AYL4Hqf+O
誰か起きてる人いる…かな?
勉強してたんだけどなんだか…体の調子が悪い…
クラクラする
てことで体のためにも中断して横になるわ
5時までに寝れなかったら寝るの諦めて勉強再開!
寝たいような寝たくないような……
1431:2008/12/31(水) 04:26:44 ID:AYL4Hqf+O
うげー…
 
ぐはー
144キャベツ太郎:2008/12/31(水) 04:33:39 ID:7j70AMVgO
気合い入れろ!
少々寝んでも大丈夫
145らいおん:2008/12/31(水) 05:01:34 ID:V+SVwbPoO
おはようみんなノシ

今日の目標
英語:単語と過去問の文法のとこ
数学:過去問@
国語:めんどくさいからやらない
物理:電気の続き
化学:昨日の続き
倫理:過去問A

きっと全部できないだろうなwwああ楽しみ過ぎるwwwぶるぁああああああああ

さてとシャワー浴びて全力でぶち壊す!!
見える壁も見えない壁もそんなのは関係ねぇええええええ
全部まとめてぶち壊す!!!

…ふぅ
シャワー浴びてくる
このテンションがずっと続けばいいなぁ
146スコーン:2008/12/31(水) 05:09:47 ID:iRnxxbhdO

めっちゃ寒いww
みんな体調管理だけはしっかりな。
おやすみノシ
147名無しなのに合格:2008/12/31(水) 05:23:06 ID:15Gl314nO
カフェインの薬が効いててマジ調子いいぜ!
148名無しなのに合格:2008/12/31(水) 05:56:55 ID:cM5JdO/sO
昨日の勉強時間08
面白いほどの無機
シス単201〜400
橋元の物理の熱
今日の予定
面白いほどの有機
シス単401〜600
橋元の物理の熱
149ふみ ◆4DyzfSCFgU :2008/12/31(水) 06:48:05 ID:4ETsh0GXO
きのうは寝てしまいました;
結局また八時間だからね;

でもその分今日は早起き出来たし!
って思ってがんばる
まだまだ!

>>125
仲間だーw
あたしもボーダーまではあと八十点は上げないと。。
学芸大のキャンパスに通えるようにがんばりましょ(`・ω・´)
パンフみるとめっちゃやる気出るw



今日で今年も終わりだー
いい締めくくりにする!
150なまこ ◆OPb3r6Vs1g :2008/12/31(水) 08:20:04 ID:fHradaPwO
うう
もうちょっと勉強する予定だったのに昨日書き込んだ分しかできなかった。
気合いいれねば。

「今日の予定」
英語:Vパック(80分×3)、ネクステ語法部分の英文暗記
物理:センター過去問(3年分)
現社:Vパックの復習

151みなみ:2008/12/31(水) 10:12:12 ID:mNzkp3K1O
おはようございます。ちょっと寝過ぎた(泣)

今日の予定
シスタン テスト
ネクステ イディオム&語法
物理きめる
演習3回分
無機有機確認
演習して、8割以下なら弱点補強で演習
国語2年分
英語1回とリスニング3回
一対一数3
152しま ◆9FWv1dyZX2 :2008/12/31(水) 11:14:08 ID:K5TXsgSdO
今更ながらおはようございます

朝型に変えようと早く寝たのに起きるの遅いんじゃ意味ないよなorz

今日は
・数学TAUB
・英語長文全訳
・現社昨日の続き
・化学予想問題なおし

みんな頑張ってるから頑張らなきゃだ
153鈍刀:2008/12/31(水) 11:26:55 ID:GOzdhZDk0
今日はガキ使あるのが最大の壁だw
18時までみっちりやってガキ使見て年越します^w^
ぶっちゃけ勉強時間はあまり関係ないと思ってる

国語 - 速答法これだけ漢字
数学 - 緑I・A,II・B
英語 - DUO1周,UPGRADE文法全部復習
倫理 - 日本思想,西洋近代思想

そんじゃみんながんばろっ
1541:2008/12/31(水) 12:31:35 ID:LCiU7CUD0
>>142 >>143の後勉強してたんだけど気づいたらin bed(笑
いつの間に寝てたんだwwこえーww

で、今日の目標として
国語はVパック(駿台)
の予定だったけど急遽乙会の直前トライアルに変更。
結果140点☆ 
本番もこれだったら泣いて喜ぶんだけど…
なんか国語苦手な友人でも150取れたとか言ってたし
簡単な方なのかな…複雑。やった人報告よろ(゚ω゚)ノ☆
つか1問で配点9点とかあったしwww
間違えましたが何か?(涙目w
答え(4)なんだけどさー、(2)か(4)で迷って(2)にしたwwwうぇうぇっw
国語の配点の高さは異常。

さて、昼飯食べたら確率やりますb'∀`
ガキ使は譲れないww
155名無しなのに合格:2008/12/31(水) 14:20:09 ID:EDspCzMxO
俺も頑張る。ここみて涙でた。
センプレ614→720目指すよろしく。
今Kパック現社81、国語68?だった。英語やってくる。
156名無しなのに合格:2008/12/31(水) 14:38:37 ID:RD20vUclO
センプレ480から620目指す
これ見てやる気でた
157将軍 ◆UiooAmOJy6 :2008/12/31(水) 16:45:46 ID:mlesF8OnO
此のスレは中々ンギモッヂイイよな。
158名無しなのに合格:2008/12/31(水) 17:23:05 ID:WTE5cZJ0O
アニソン三昧聞いてて勉強してないや
やばい
159名無しなのに合格:2009/01/01(木) 00:50:52 ID:IAdRXLfyO
みんなあけましておめでとう。おめでたくないけど。
結局08年は最後までgdgdだった。勉強やべえ。
今年からでも革変起こせるよな?大丈夫だよな?
今日から心入れ換えて頑張る
160ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/01(木) 01:22:59 ID:WSnVRmLJO
みんな、あけましておめでとう!

きのうはちゃんと10時間達成!
中身も伴っていたと思うし満足

これから寝て、6時か7時に起きて
10時間半目指す

お正月、休憩と甘えを混同せずがんばります

お休みなさい!
161キャベツ太郎:2009/01/01(木) 03:25:17 ID:ooZLUGR9O
あけおめー!
新年…心を入れ換えて勉強!
頑張ろう!まだ…間に合う。
1621:2009/01/01(木) 03:32:49 ID:Soq054Co0
やー
あけましておめでとー(゚∀゚)
 

≪予定≫12h 以上
国語:駿台センターパック第3回
地理:黒本第3回
数学:確率(坂田の〜)
化学:学校専売のやつ
物理:パックV
英語
単語:シス単(Basic Stageを確認,Essential Stageの動詞&名詞)
文法:明慶の〜
   第1.2.3問(河合塾)
長文:直前演習(進研学参)

《現実》12h
国語:乙会直前トライアルをやることに。144点
地理:完了。ガキ使い見ながらやってたら57点www自分氏ねww
数学:完了。2/3終わった。明日また1/3やれば3日で参考書一冊終わることにb'∀`
化学:完了
物理:微妙
英語
単語:Ential Stageの動詞しかやれなかった…自分の記憶力のなさにびっくり
文法:完了
長文:気分じゃないからやめたw
かわりにリスニング。40/50点。

ガキ使い結局みちまったwww
今から5時までやって寝ますー
どうせ明日はご飯は9時まで出ないしいいや。
1631:2009/01/01(木) 03:50:22 ID:Soq054Co0
明日の予定
≪予定≫12h 以上
国語:駿台センターパック第3回
地理:黒本第4回
数学:確率(坂田の〜)終わらせる!!
化学:学校専売のやつ
物理:パックV
英語
単語:シス単(Basic Stageを確認,Essential Stageの動詞&名詞)
文法:明慶の〜     八割方終わらせる!!
   第1.2.3問(河合塾)
長文:直前演習(進研学参) or シミュレーター80
1641:2009/01/01(木) 03:54:53 ID:Soq054Co0
そういや明日は親戚んちに元旦の挨拶参りに行ったり
初詣に行ったりするから時間ないんだな…

移動中にシス単見るとかして
なんとか総勉強時間が12hを超えられるよう時間を効率良く使うことにしよう!!
165愛知県民:2009/01/01(木) 07:56:12 ID:4vq254YiO
昨日の勉強時間08
面白いほどの化学の有機
今日の予定
シス単401〜800
橋元の物理の熱、波動
化学センターマニュアル
166ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/01(木) 09:40:15 ID:WSnVRmLJO
寝坊(´・ω・`)

ごはん食べたし集中!
ぜったい東京学芸大学に受かるぞー(`・ω・´)!
167しま ◆9FWv1dyZX2 :2009/01/01(木) 11:10:24 ID:aZGd9lvbO
あけましておめでとう
近所の神社に初詣してきた

今日は
・今日こそ現社終わらす
・英語長文全訳
・数学TAなおし
・化学まだやってないとこ

みんな受かるといいなぁ
168鈍刀:2009/01/01(木) 11:19:33 ID:Ra93VWEP0
明けましておめでとう
今年初めは辛いけど3月に笑って卒業できるようがんばろうぜ


数学 - 緑実戦
英語 - DUO1周,UPGRADE語法復習
倫理 - 現代社会,青実戦
地理 - Z回予想問題
化学 - Do有機,青実戦

今日はこれ終わったらまた予定書きにくるよ
書かないとできないってだめだよなぁ...
169名無しなのに合格:2009/01/01(木) 12:28:21 ID:IAdRXLfyO
今日から頑張る。
数学 傾向と対策
化学 傾向と対策・チェック&演習

生物 遺伝のセンター過去問・チェック&演習
古典 でるもん
みんなとやることが違うので恥ずかしいが仕方ない。
今日は少なくともこれくらいは頑張る
170らいおん:2009/01/01(木) 13:49:29 ID:7/xYcT/SO
明日から本気だす

今日は1時までに気分で8hやる予定
ただいま2h(数学
1711:2009/01/01(木) 14:36:56 ID:bOEoa/yoO
「明日から」じゃらめええええ
172らいおん:2009/01/01(木) 15:09:26 ID:7/xYcT/SO
良いではないか 良いではないか
1731:2009/01/01(木) 16:30:36 ID:Soq054Co0
やっと初詣とか親戚参りが終わった…
ふぅ…
一服してから確率やります
174鈍刀:2009/01/01(木) 19:37:33 ID:tDtIbAlX0
終わったぜぇぇぇぇぇぇぇっぇxx

化学が30分強で解けるようになってきたよーー
青本に慣れただけかな^^;
他の問題集もやっときたいけど
復習をしっかりして漏れを減らすのが今やるべきことだね

その点英語なんかは文法・発音・アクセント辺りしか復習要素ないからガンガン解いた方がいいはず
新傾向問題だけで構成されてる実戦問題集なんてないよね?


↓↓↓今からやること↓↓↓

国語 - 黒実戦,速答法復習
数学 - 緑実戦復習
物理 - 波動,青実戦
175愛知県民:2009/01/02(金) 00:13:24 ID:ZG7iIDigO
今日の勉強時間07
シス単400〜600
橋元の物理
センター化学直前演習
明日の予定
シス単600〜1000
橋元の物理
センターマニュアル化学
1761:2009/01/02(金) 00:46:09 ID:K1dbEcY30
やー
今日は全くと言って良いほど勉強してない・・・orz
昨日ガキ使見た後、5時まで頑張るとかカッコイイ?こと言っといて
現実は5時までネット。マジで自分氏ね。

で、横になりながら英文法読んでたら、なぜか寝てて、
起きたら10時…

親戚が来たりするから新年の挨拶をするわけよ。で親戚と雑談(という名の拷問)してたら
午前中つぶれて、午後から初詣。歩きで行ったんだけど、人いっぱいで歩きにくい&寒い&疲れる
その結果、帰ったらバタンキュー。で、19時ww夜ご飯ww
そっから勉強開始ですわ。もう遅いですわ。
明日から頑張ろうか(いつもこれ

≪予定≫12h 以上
国語:駿台センターパック第3回
地理:黒本第4回
数学:確率(坂田の〜)終わらせる!!
化学:学校専売のやつ
物理:パックV
英語
単語:シス単(Basic Stageを確認,Essential Stageの動詞&名詞)
文法:明慶の〜     八割方終わらせる!!
   第1.2.3問(河合塾)
長文:直前演習(進研学参) or シミュレーター80

《現実》5h
国語:やってない
地理:やってない
数学:あと10n!!
化学:予定では30n進める予定。現実は2nしか進んでない。
物理:やってない
英語
単語:シス単(Essential Stageの動詞しかやってない)
文法:いちおう目標の範囲は終わった。明日で終わる予定
長文:長文を解く時間は無かったので
乙会直前トライアルのリスニングに変更。
結果→44/50

なかなかイイww自慢だが、リスニングだけは偏差値60切ったことないww
でももっと取れてたはず。本番では満点目指したいと思う。
1771:2009/01/02(金) 00:50:50 ID:K1dbEcY30
≪2008/1/02の予定≫1/1の汚名返上!!14h 以上!!やったる!!
国語:駿台センターパック第3回
地理:黒本第4回
数学:Z会緑
化学:学校専売のやつ
物理:パックV
英語
単語:シス単(Basic Stageを確認,Essential Stageの動詞&名詞&形容詞)
文法:明慶の〜  終わらせる!!
   第1.2.3問(河合塾) ネクステをチラ見
長文:直前演習(進研学参) or シミュレーター80

明日のお約束
外に出ない。(犬の散歩は可能)
メールしない。
このスレに書き込むとき以外はネットしない。
パソコン?もっての他
飯時以外テレビ見ない。
漫画を絶対読まない。
何かを始める時はこのスレに報告。
178みずき:2009/01/02(金) 01:05:50 ID:oTQAqc/uO
かなり同じ状況でびっくりです!
540/900→680/900目指してるんですが、本当に意志弱くて(´;ω;`)
今まで全然集中できなかったんですけど、今日から気持ち入れ替えて頑張ります!
よろしくお願いします!
179らいおん:2009/01/02(金) 01:40:13 ID:4YFAlSLdO
昨日は俺の最悪の日だな
勉強ほとんどしてねーやw

明日の予定
英語:単語と過去問の文法のとこをガーッと
数学:過去問
国語:めんど(ry
物理:過去問2回
化学:参考問題の残り
倫理:過去問

さて、正月気分からそろそろ解脱して本気でいくぜ
だが今日は寝る
180キャベツ太郎:2009/01/02(金) 02:04:39 ID:bj9Z4p9/O
眠い
寝たらヤバい
勉強しないと。
1811:2009/01/02(金) 02:21:15 ID:UYjhDwV7O
やる気出て来た!
6時まで徹夜すんわ!(`・ω・´)
一緒に徹夜するやつ募集!!

>>キャベ
外に出れ!
寒さで目さめるんちゃう?笑
182名無しなのに合格:2009/01/02(金) 02:33:40 ID:4YFAlSLdO
寝れない(´・ω・`)
1831:2009/01/02(金) 02:49:56 ID:UYjhDwV7O
>>182
ぼーっとしてるぐらいなら一緒に勉強しようじゃまいか!!
1841:2009/01/02(金) 04:26:35 ID:K1dbEcY30
みんな寝てんのかい?
とりあえず報告。

3日前から始めた
坂田の確率が面白いほど〜に関してなんだけど
今やっと300n終わったぁぁあああ\(*´▽`*)/
ひやっほぉぉぉおおおいいい(深夜なのでテンションがおかしいですw

3日で終わらす!!って豪語してたけど、
実際にあんな厚い参考書が3日で終わるとは思わんかったw

やればできるじゃんw笑
でもわからんとことかすぐ答えみてんたしなー
わからんかったとこは付箋貼ってあるから
通学中とかにもう一回見直してみようと思う。

ふはー。達成感めっちゃある笑
さて、化学やって寝まーす(^ω^)
185らいおん:2009/01/02(金) 04:30:29 ID:4YFAlSLdO
うわぁああああああああああああああああああああヽ(`Д´)ノ

寝れないよおおおおおおおおおおおおおおおおおお

>>1
このまま完徹するんだ(`・ω・´)
186名無しなのに合格:2009/01/02(金) 04:35:55 ID:EHcnWPbFO
みんなすげええ
500から650目指してますがさすがに寝ます
明日は化学祭だ…

まだ頑張る人へ
つみんみんだは
1871:2009/01/02(金) 04:39:35 ID:K1dbEcY30
さて、参考書がやっとまともに一冊終わったことで
自分なりに区切りがついたのでこれからの学習予定について。

【国語】
センター過去問or予想問題集。
どちらも学校で買わされた&授業中にちょっとやった。
その残りをやることにしよう。あとは…古文単語&文法ぐらいか。
自分今マドンナ使ってるんだけどそれで大丈夫かな?
文法に関しては助動詞まったく覚えてない。こんな状況orz

【地理】
黒本を現在進行形で進めてる。終わったらもういちど面白いほど〜で復習。
新たな問題集及び参考書は買わないつもり。

【英語(文法)】
文法が面白いほど〜は1/02中に終わらせる。その後、1/03に1日かけて復習する。
その後は…どうしよう。←

【英語(長文)】
学校で買わされたやつが おっぱい(いっぱい)溜まってるからをやります。

【英語(リス)】
対策しない。このままで下がらなければ問題ない。

【化学】
演習

【物理】
電気・熱力がかなり苦手だから分野別問題集が吉?

【数学】
長くなるので後ほど

とりあえずチラ裏ですいませんが報告だけしておきます。
いい問題集とかアドバイスとかあったらドンドンおねがいします(ω)ノ☆

1881:2009/01/02(金) 04:42:24 ID:K1dbEcY30
>>185
「明日から」はらめえええええ
ですよ笑。今から始めましょうw(^ω^)

完徹っすかwおやすみな(ry
夜遅くまで起きてるとオナニーしたくなる…(略する気はない
1891:2009/01/02(金) 04:44:44 ID:K1dbEcY30
>>186
化学祭…ですか。
どんなんだかわかりませんが、お疲れ様です。

眠眠打破は定期考査の時完徹するために飲みましたが
マジで次の日テンションがおかしくなりますw
190名無しなのに合格:2009/01/02(金) 05:16:52 ID:4YFAlSLdO
眠眠打破ってゲロマズじゃないか?

前に飲んだ時吐きかけたんだが('A`)
191ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/02(金) 09:46:23 ID:SB+46yTHO
きのうはすごくやる気がなくなってパンフをみても受験体験記を読んでも回復しなかったので7時に寝ました。勉強時間は2時間(・ω・)www

でも、よく考えたらあと15日でこんな勉強は終わりにできて、そのあとは自分の好きな勉強だけできるので(二次が小論文なので。)、がんばります!

今日は数学は二次関、指数対数
政経は経済分野
生物遺伝よりあと
地理過去問二年分

英語は黒本一年分しました。


休憩おわりーがんばる!
192'_ゝ') ◆YuQa1aN2xU :2009/01/02(金) 10:47:24 ID:JurueXwFO
遅ればせながらあけでとー!
年末親戚が来てほとんど勉強できナカタ_ノ乙(、ン、)_
《今日の予定》
キムタツリス
国語過去問1題
倫理面白いry
決めるセンター2B
数学センプレ復習×6
道倫理
1931:2009/01/02(金) 16:38:47 ID:UYjhDwV7O
英語おわたー(^O^)
今からアイス食べたら物理
194鈍刀:2009/01/02(金) 17:19:22 ID:nEfUGAJ50
センターのパック終わったから成績晒すわww

Kパック
英語+リス 158+44
数学@ 96
数学A 94
国語 151
化学 92
地理 40
倫理 89
合計 724/900

青パック
英語+リス 190+40 184
数学@ 84
数学A 92
国語 100
化学 83
地理 43
倫理 76
合計 662/900

地理できる人こんな俺にも今から60点に到達する術があったら伝授お願いしますっ><
1951:2009/01/02(金) 17:57:27 ID:UYjhDwV7O
物理おわたー(^O^)
結果晒しは深夜に。
今から英語(長文)
196しま ◆9FWv1dyZX2 :2009/01/02(金) 19:05:19 ID:VL4vw/QgO
食い過ぎて全く動けない
1971:2009/01/02(金) 19:56:48 ID:K1dbEcY30
ご飯食べ終わったのでちょい休憩w笑
あ、英語(長文)おわたー(*^_^*)
シュミレーターってやつなんだけどさ
結果130/200…('A`)もうやだ
ってか、124/158ってどゆこと?長文6/42なんすけどwwwwwwww
まじでパネェ(いろんな意味で
あ、あれだな。>>195と逆で腹減ってたから出来なかったんだな!!
うん!!そうだ!!そういうことにしておこう!!←

…はぁ
1981:2009/01/02(金) 20:02:26 ID:K1dbEcY30
〔感想〕チラ裏
・文法かなりあがってきたw
面白い〜のおかげ?偶然じゃないことを祈る

・図読み取りが焦って読み違えてしまった。
焦らない焦らないDon't worry.(松岡修造

・73分で完了(制限時間80分)
どうなんだろう遅い方?みんなは何分で終わる?

・英文でわからなかった単語8つ。うち推測できたのは3つ。
単語力がまだまだっすね。シス単を継続します。
1991:2009/01/02(金) 20:09:44 ID:K1dbEcY30
>>195って俺じゃねーかw
俺ってばおちゃめさn(ry

>>196ね。

今から飯前にやった英語の見直しして、
国語→化学→地理→おやすみ
ってな流れで行こうと思う

あと、乙会直前トライアル(物理)の晒し→56点
…うわー
名古屋大めざしている友人も50点付近らしいからまだ落ち着いてるけど
本番でこんな点数だったら「やべぇww」とか通り越して
「…なんも言えねぇ」ってなると思う。

2001:2009/01/02(金) 20:11:39 ID:K1dbEcY30
>>194
地理面白いほど〜一通り読み尽くしたけど
未だに黒本50点代だおb('∀`
一緒にのばして行こう!!!

英語そんな取れてんだから気にすんな。
ってか逆になんで英語とれるか教えてほしいw
201将軍 ◆UiooAmOJy6 :2009/01/02(金) 20:18:13 ID:vWPHJpRLO
みんなやってるな。俺は今日は数学と理科としかやってない。
これからセンター英単語1500を少しやって今日は終わりにするけどな。
202名無しなのに合格:2009/01/02(金) 20:52:41 ID:kvIAhXfE0
>>200
今から面白いほどやって間に合うかな?
Z会の予想問題の復習してそれを吸収って形なんだがぜんぜん点数上がんないお;w;
ってか地理は出るところが毎回毎回違って嫌んなるわ......

英語はDUOとUPGRADEのみしかやってないけど、どっちも完璧に仕上げたし今でも使ってる
これ以外は学校で貰った青実戦しかやってないかな
とにかく単語帳1冊と文法1冊を極めればどんなもん使っててもセンターは8〜9割は安定するはず

今から地理2回分やってくるノシ
203らいおん:2009/01/02(金) 21:02:00 ID:4YFAlSLdO
明日から本気だす
204マルクス:2009/01/02(金) 22:07:46 ID:ExxCkjb4O
英語2006の追試の最後の長文の選択肢ウケたww解いた人いる?
205チョコ ◆n5bTqUwpg6 :2009/01/02(金) 23:36:11 ID:yszPsbfV0
ちょっと忙しかったので書き込めませんでした
一応予定通りに進んでいます

あとセンター英語長文は解けるけど文法問題が゜。゜(ノД`)゜。゜。
今ネクスト文法・語法のみに集中してやってるけど、このやり方で大丈夫かな?
でもやるぞ―
206名無しなのに合格:2009/01/02(金) 23:53:51 ID:1B/TWNih0
今から参加おkっすか?
207名無しなのに合格:2009/01/03(土) 00:03:12 ID:TAHvcCuFO
>>206
一緒に頑張っていこうぜ!

みんな10時間とか勉強してるけど、
勉強中ってガッと集中できてる?
俺はどうも集中してるようなしてないような
微妙な感じでしかできないんだが
208名無しなのに合格:2009/01/03(土) 00:11:37 ID:GpVpNJGZ0
>>206
Join us!

>>207
俺の集中力は教科によって差が出るなぁ
国語、数学、倫理はダントツで高いとおもうが他は正直だらけちゃってるな;


んじゃ俺はノルマ達成したし寝るわーー
おやすみノシ
209くろ ◆o.AslKdv5g :2009/01/03(土) 00:17:33 ID:WNkU6MUV0
206です。コテつけますた。
成績晒し(東進センタプレ
英語 170
リス 30
数学@ 97
数学A 100
国語 63←
化学 76
物理 100 
政経 40
志望は広大か岡大の理学部です
以後よろしくおねがいします!
210ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/03(土) 00:19:44 ID:rHQmjT9UO
10時間半達成したー☆

ところで今日青パック解いたら

国語126
政経69
地理56

目標は七科目で7割なんだけど…www
先行きが不安orz


>>206
がんばろう!

>>207
一度ノリだしたら数時間集中できるけど、駄目なときはほんとに駄目
集中力以上にやる気が出ないときがあることにに一番困ってる;
211名無しなのに合格:2009/01/03(土) 02:25:26 ID:dKIFY6HkO
この時期に集中力ないってのが考えられない。
俺、化学の無機全然ダメだったけど、本気で集中したら昨日今日で仕上がった。
もうあとは気持ちが強い奴、本気で受かりたい奴、諦めない奴が勝つんだよ。
212名無しなのに合格:2009/01/03(土) 07:08:17 ID:IgVSHSNsO
もうやる気だの気分だの言ってる時期じゃないだろ……
213愛知県民:2009/01/03(土) 07:09:40 ID:Y4pHlorCO
昨日の勉強時間04
シス単600〜700
傾向と対策物理
今日の予定
シス単700〜900
傾向と対策物理
傾向と対策化学
214名無しなのに合格:2009/01/03(土) 09:25:31 ID:n1S+2bwTO
飛び入り参加
今日の目標

・黄チャートの要復習問題の数学T分
・地学実践1回
・漢文5題
・政経の政治分野を半分終わらす


あとは毎日の英文・古文読解など…
とりあえず確実にできそうなぶんだけノルマ設定
215鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/03(土) 11:16:23 ID:r1TwRObR0
やべぇ今起きた;w;
今から全力で頑張りますっ;><

やること

国語 - 565,速答法
数学 - 緑平面図形
英語 - DUO,UPGRADE文法
倫理 - 青実戦復習,日本思想,過去問
地理 - Z会予想問題,昨日の復習
化学 - Do無機,青実戦
2161:2009/01/03(土) 12:03:40 ID:Iq3imiNl0
やー
昨日は父ちゃんがパソコン占領してたから報告カキコできんかた><

昨日の報告
≪2008/1/02の予定≫1/1の汚名返上!!14h 以上!!やったる!!
国語:駿台センターパック第3回
地理:黒本第4回
数学:Z会緑
化学:学校専売のやつ
物理:パックV
英語
単語:シス単(Basic Stageを確認,Essential Stageの動詞&名詞&形容詞)
文法:明慶の〜  終わらせる!!
   第1.2.3問(河合塾) ネクステをチラ見
長文:直前演習(進研学参) or シミュレーター80

≪2008/1/02の現実≫
国語:国語する気分じゃなかったので撤回
地理:地理する気分ry
数学:数学すry
化学:完了
物理:完了
英語
単語:完了
文法:完了
長文:シミュレーター80→完了
   130/200(得点率:60%)
2171:2009/01/03(土) 12:04:22 ID:Iq3imiNl0
2008/01/03の予定

【国語】Vパックor黒本
【地理】黒本
【数学】黒本
【化学】学校専売のやつ。余裕あれば直前演習(進研学参)
【物理】Vパック
【英語】シミュレーターor直前演習
2181:2009/01/03(土) 12:14:26 ID:Iq3imiNl0
>>202
俺もそんな感じでやってるw
黒本やって間違ったところ解説みて初めて知ったことはノートにカキカキφ(..;)
でも、これやってもなかなか上がらないしよくないやりかたなのかなー
ドネツ炭田=石炭っていうふうに考えてるんだったら面白いほどを一回やってみた方がいいと思うよ。
地理的な考えに一気に変わる。

古期造山帯は石炭。&ドネツ炭田付近には古期造山帯が位置している。だから、ドネツ炭田は石炭がとれる。みたいにね。

時間については…どうだろう。正直微妙だと思う。
自分は1日2hぐらい地理に時間かけて一週間かけて読み終わったから14時間つまり1日本気でやれば終わるレベルだろう。
頑張ろうぜ

>>20
いらっしゃいませー
219遅筆:2009/01/03(土) 13:29:54 ID:KbaeRDd7O
文系だが参加します
550→720

参考書とかほとんど自分で買ったものがない\(^O^)/
とりあえず途中放棄してる速単読んでネクステやってくる
220キャベツ太郎:2009/01/03(土) 14:27:34 ID:WzAGFs5nO
暗記は共通点の抜き出しやダジャレやオヤジギャグに変換すると楽だぜ
221キャベツ太郎:2009/01/03(土) 14:27:58 ID:WzAGFs5nO
おっしゃい!
勉強しまくじゃ
222名無しなのに合格:2009/01/03(土) 14:41:31 ID:kUjRYjnX0
参加希望ノシ
223らいおん:2009/01/03(土) 15:02:30 ID:nWAnnjeFO
今から文法の総復習に入る

トランザム!!!
224名無しなのに合格:2009/01/03(土) 18:29:42 ID:FbFyGMFi0
地理と現社だと現代社会の方が伸びるかね?
225鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/03(土) 19:58:03 ID:iAHaXrQt0
今日は結局地理の参考書選びに行っててあんまやれてないや^^^

面白いほど見てみたけど厚かった;
んでいろいろ見てみて、上下巻に分かれてるのは時間的に無理だと思って
センター過去問も一緒にできるセンター地理のツボってやつ買ってきた

今からゴリゴリやりまくるぜ
2261:2009/01/03(土) 20:05:40 ID:Iq3imiNl0
>>222
どうも>>1ですw
このスレにようこそ^^
コテつけるとイイよ★

>>224
実は俺もそれ考えている。
現時点で地理より現社の方がいいってことは知らないうちに
基礎ができていると考えていいんだろうか?
ニュースとかにはめっちゃ興味あって新聞は毎日、2社の新聞を読んでるしさ。

でも、この時期に下手に現代社会に手を出して、結果地理も現代社会のどちらともが
中途半端で最悪orzってことにならないかが怖い。
そうならないために全力で地理に専念して、現代社会はあくまでもサブ教科として
まったく勉強しない方がいいのかな・・・って考えてるんだけど
>>224はどうする?


>>225
へぇーそんなあるんだー
がんばろー★にぱー
2271:2009/01/03(土) 20:09:07 ID:Iq3imiNl0
現時点までにやったこと。

・国語Vパック
・数学黒本1回
・英語シミュレーター

今から物理と地理やってくんわー
で、書き込みしてから化学やっておやすみって流れでw
228遅筆:2009/01/03(土) 20:24:44 ID:KbaeRDd7O
数学とか何やればいいんだ…やべえ…
いまさら新しい参考書買うよりあるものやった方がいいだろうか?
229ありよし:2009/01/03(土) 21:17:39 ID:kUjRYjnX0
222です。
今日数学と地理しかしてないorz
今から風呂入って物理と英語しよー

個人的に数学は今までにやってきた問題を解いて
解き方確認するのがいいかと。
んでもってる問題集解けばいいんじゃないかな?
230鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/03(土) 22:32:35 ID:3JevjmYe0
やっべwwww地理のツボすげーわwww
地図帳片手にこれ3週みっちりやれば地理70は安定しそうな代物
今日は良い買い物した

>>228
数学は基礎が出来てるならマーク問題集やりまくるのみだと思う
過去問やってないなら過去問
やったなら各社が出してる実戦用の色本をやるのが普通なのかな
俺は緑(Z会)やってんだけど、計算量は多くないけど考えさせる問題が多い感じ
だから後で計算量あるっていう黒(河合)のをやるつもりだお

>>229
よろしくねーb
231遅筆:2009/01/03(土) 22:58:23 ID:KbaeRDd7O
>>229-230
ありがとう
とりあえず自分は基礎ができてない(半分くらいしか取れてないw)から
まずその辺を固めてからマーク問題集に手を出してみる
2321:2009/01/03(土) 23:44:10 ID:2+7n1CXgO
>>230
まじかよwww
うらやましすww
しかも3週ってwww
そんな簡単に終わる厚さなん?
返答しだいじゃ俺も買いに行く^^←
233らいおん:2009/01/03(土) 23:45:40 ID:nWAnnjeFO
明日(あと15分後)から1日15時間でいかせてもらいます
三が日も終わった事だし、これからは100%中の100%でいく!!!
俺は勝つ 自分にだけは必ず勝つ!!!

俺の戦いはまだ始まったばっかりだぜ!!!!
234鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/03(土) 23:56:56 ID:EOKKHC2yO
>>232
1ページにつき一問だからすらすら進むよ
全部で400ページだけどもう300まできたお
地理しかやってないから早いだけだが(笑)
2351:2009/01/04(日) 00:10:46 ID:IoEVgkuDO
>>234
SUGEEEEE
5段階評価してみてくれ!!
236かい:2009/01/04(日) 00:13:37 ID:fMugLlI/O
今日がんばれなかった

誰か喝入れて…

慰めてください
237鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/04(日) 00:43:51 ID:AIhlWJi/O
>>235
地理ができなさすぎる俺には5に感じられるんだがww
ラスト50ページには有用に見えるデータボックスも付いてる


それじゃ今日は寝るわー明日は代ゼミプレだし頑張る!!

おやすみー
238214:2009/01/04(日) 00:57:56 ID:MqyqqSjuO
報告

・黄チャートの要復習問題の数学T分 →済
・地学実践1回 →済
・漢文5題
・政経の政治分野を半分終わらす→ノルマの2/3のみ

駄目だなあ…
でも昨日の自分よりは間違いなく進歩した
あんまり夜更かししたくないし、ここで寝ます
239遅筆:2009/01/04(日) 01:04:24 ID:IlNa7QyTO
今日の分

日本史Bノート 1.5h
日本史教科書音読 1.5h
英語速単 1h
英語NextStage 2h

日本史と英語しかやってねえwwwバカだろwwww
時間かかるわりに全然進まないんだ…
ノートの字がきれいじゃないと気が済まない呪いにかかってるんだ…

明日は古文単語もやらねば…おやすみなさい
240しま ◆9FWv1dyZX2 :2009/01/04(日) 01:26:29 ID:PQ0PNqL/O
>>236
甘ったれんじゃねーぞコラッ
(´・ω・`)ベシッ
   ⊂彡(*´Д`)アァン

ゴメン
喝入れってか誰かを殴りたかっただけなんだ
ナデナデ(´・ω・`)づ(´Д`)

あと少しだし頑張ろうぜ
自分も頭悪いなりに頑張る

腹痛いから少し寝るノシ
241ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/04(日) 01:30:50 ID:HLYVXf44O
10.5h完了
おやすみなさい
242名無しなのに合格:2009/01/04(日) 01:32:22 ID:fMugLlI/O
>>240
ありがとう
2431:2009/01/04(日) 01:39:49 ID:X31wryNe0
>>236
かーつ!!

ものすごく殴りたい。
でも今は殴れない。
大学生なったら殴りに行くわ。



絶対受かってくれよな!!

――ツンデレっぽくしようと思ったけど無理だった(´・ω・`)

つらいのは今だけだろ。夢のキャンパスライフはもうすぐそこだぜ?
がんばろうよ☆*

>>239
俺も寝てしまう呪いにかかっているようだ。

>>237
レポさんくす。
参考にさせてもらうわー
代ゼミプレは英語がなかなか鬼畜だけどがんがれー
2441:2009/01/04(日) 01:43:22 ID:X31wryNe0
今日の報告

【国語】
Vパック第3回完了。
結果:167/200
どうした俺ww急に伸びすぎきめぇw
評論47点,小説44点,漢文満点,古文…
評論,小説は漢字と語句の意味しか間違ってないぜ!!

【地理】
面白いほど〜に切り替え

【数学】
完了

【化学】
完了

【物理】
まだ。今から

【英語】
完了127点…わからん単語ありすぎーorz
245名無しなのに合格:2009/01/04(日) 01:45:24 ID:fMugLlI/O
>>243
ありがとう(・∀・)ノ
2461:2009/01/04(日) 01:46:29 ID:X31wryNe0
2009/01/09の予定

【国語】
Vパックor黒本

【地理】
面白いほど〜 or 黒本 or 過去問
(宿題として配布されたやつ。購入したわけではない)

【数学】
未定

【化学】
学校専売のやつ。余裕があれば演習

【物理】
Vパック

【英語】
進研学参の直前演習
2471:2009/01/04(日) 01:53:10 ID:X31wryNe0
センターまでの予定

購入予定の参考書,問題集


【国語】
なし。すでに持っている黒本&過去問&パックVのみ。
ゴルゴ買いたいけどマドンナだけでいけそうな気もする。
でも不安。

【地理】
かなり不安なのでなにかしら買いたい。
今んところはじめからわかる〜
   or
センターのツボが候補
>>237のレポも参考に
早く終わってかつなるべく頭に残りそうな方を選びたい。

【数学】
黒本もっているけど自分は演習は合わない。
というか問題集向けだと思うので河合塾のマーク式問題集を買うことにする。
とりあえず一番不安な2Bを。

【化学】
なし。時間に余裕があれば黒本or過去問を買おうとも思っているけどそんな時間ないかな…
黒本と過去問だったらどっちがいい?

【物理】
黒本と過去問だったらどっちがいい?

【英語】
黒本と過去問だったらどっちがいい?
2481:2009/01/04(日) 02:00:37 ID:X31wryNe0
明日(4日)、参考書見に行こうかとも思ったけど
近くにでっかい本屋ないから電車乗って駅前まで行かなければ…
ってなると着替えなくちゃならないし、行って帰ってだと1時間以上かかるから
時間無駄になる。
近くの図書館が開いてればいいんだけどどうやら正月休みでやってなさそうだ。

そんなわけで、明日(4日)は今持っている参考書類(Vパック,直前演習等)を終わらせる日にしようと思う
で、5日から冬期課外で学校あるからその帰りに本屋よれば効率的だろう。
でも、そうなると参考書を解くことに充てられる日数が実質1日減るわけだからかなり時間的に厳しくなるだろうね。
なんとしてでも4日中で終わらせなければ。

では、今から物理やって単語やって寝まふ。
249みみ:2009/01/04(日) 02:26:57 ID:d2pgmPqmO
参加させてください!

前の駿台プレ結果
英語 108 リス26
国語 162
数TA 61
数UB 29
化学 71
物理 35
地理 55

かならず本番7割越えてやる(P△q)

今日起きてからすること

国語 ペガサス2
数TAUB パックX3、2
英語 青1
物理 青6
化学 Z会3
地理 黒4

ターゲット500〜600
ネクステ 17章
リスニング 1〜5
2501:2009/01/04(日) 02:50:34 ID:IoEVgkuDO
パソコンしたせいか
あんま眠くないしどうせなら徹夜しよっかなー
生活が不規則だから直さなければorz
 
>>249
いらっしゃい^^
国語かなりたかいっすねー
うらやましいです
251らいおん:2009/01/04(日) 02:57:38 ID:30WZi6IzO
じゃあ俺と共に徹夜だなw
252ユカ:2009/01/04(日) 03:10:15 ID:Gx+Rz7YgO
明日センタープレだー
と思いつつ徘徊してたら良スレw

こないだの代ゼミマーク合計781であと50点いる
けど河合の白パックで750に下がったし今日やったセンター2001追試が134\(^o^)/
文系にあるまじき…

よかったら一緒に頑張らせてください
253名無しなのに合格:2009/01/04(日) 04:08:29 ID:CpO9enN5O
眠れない。布団に入っていた一時間半が無駄だった。

今日はこんなもんか。
英語筆記:ザ・シュミレーター80
英語リス:ザ・シュミレーター30
数学:傾向と対策
化学:有機の問題/センター過去問2年分
生物:センターはこれだけ/センター過去問2年分
古漢:でるもん/ベストセレクション

有言実行。10時間くらいやりたい。
しかし徹夜なんぞしてリズムが狂うのが心配だ。
254名無しなのに合格:2009/01/04(日) 04:12:49 ID:ldslO1thO
>>244 
評論の漢字ミスで47になるの?
255将軍 ◆UiooAmOJy6 :2009/01/04(日) 05:22:02 ID:xUpagjIGO
死ぬ気でやるしかないなあ。

今日の予定
英語
センター英単語1500 156〜280
即ゼミ 14ページ

数学
山本センター1A 3テーマ
センター標準2B 10問

国語
現代文キーワード 20ページ
グリデン古文解釈 15ページ
古文単語 30個
漢文道場 3講

理科
漆原センター 2講
センター面白化学 28ページ

日本史
参考書 70ページ
256名無しなのに合格:2009/01/04(日) 07:26:46 ID:o9U1vt1MO
昨日の勉強時間07
傾向と対策化学
シス単700〜800
センター必勝マニュアル化学
今日の予定
傾向と対策化学
傾向と対策物理
シス単800〜1000
257くろ ◆o.AslKdv5g :2009/01/04(日) 08:34:54 ID:ESPxXt1+0
今日の予定

政経
東進千題テスト
数学
緑一回ずつ
国語
1999年度過去問
古典ましゅまろ

昨日の模試英語148orz オワタ
258名無しなのに合格:2009/01/04(日) 09:56:17 ID:MqyqqSjuO
今日の予定
・地学→実践1回分
・数学→Aの平面図形
・政経→政治分野終了まで
・漢文→5問
259ありよし:2009/01/04(日) 10:21:56 ID:WdZFwEVx0
昨日結局できなかた…
物理難しいなー基礎がついてないんかな
物理やってる人何使ってる?

今日は
数学 過去問一回ずつ
英語 ポレポレ5題と過去問の文法のみ10年分
国語 過去問一年分
物理 橋元1周(できれば過去問演習)
化学 有機無機
地理は…センターのツボ買おうかなw
260遅筆:2009/01/04(日) 10:26:04 ID:IlNa7QyTO
やべえ…すげえ寝てた
目を覚ますために日本史教科書音読から始めよう
261名無しなのに合格:2009/01/04(日) 10:40:16 ID:KKQoJ97mO
今からだが便乗しようかと思う


とりあえず最低英数理だけ7割越えればいいのでそれ目指す
英語が鬼門かな……
2621:2009/01/04(日) 11:04:27 ID:IoEVgkuDO
AM8時ぐらいに無性にアイスが食べたくなったから
よくわからんメーカーのやつ(一番安かった)
買って食べたら案の定腹壊してついさっきまで苦しんでた
NO勉強
てか尋常じゃない痛さだった…
みなさんも食べ物にはご注意を。
263鈍刀:2009/01/04(日) 15:47:13 ID:AIhlWJi/O
リスニング死んだわこれムズクネ???30点いかね
264鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/04(日) 17:39:32 ID:5AAUCr2O0
どうでもいいが代ゼミプレ感想

公民は倫理やってんだがいっつもアリストテレスって細かいこと聞かれるのな;w;
アリストテレス苦手だから潰さなきゃって思った
あと日本思想のマイナー思想家が出たから死ねた
90オーバー狙うためには用語集使わなきゃだめだな

地理はこんな俺でも50いったんじゃね?って問題に感じた
でも2択まではいけるがそっからが......ってのが俺の地理だからわからん^^;;;;;;;
とりあえずこの点数はあてにならんし今日からツボ2周目頑張るお

国語は古漢は易しめで小説でちょくちょくわからんかった
古文はとても読みやすかった
565だけで古文はイチコロだわww

代ゼミは英語の語句推測の1問目だけ確信もって答えられんかった
センター本試より易しめに感じたがどうなんだろ
リスニングは↑でも言ったけどムズかったな、今までやったリスニングで最も


倫理ネタバレすみません
265しま ◆9FWv1dyZX2 :2009/01/04(日) 18:06:36 ID:PQ0PNqL/O
>>262(´・ω・`)つ正露丸

数学苦手だから避けてたけど始めるとやめられない
案外おもしろいな

誰か英語のグラフの問題のコツ教えて下さい
長文は割と読めるのにあれはなんか駄目だ…
266遅筆:2009/01/04(日) 18:17:09 ID:IlNa7QyTO
頭痛くて昼寝したら午後オワタ
しかもまだ頭痛いorz

今日は早めに寝ようと思う
結局数学も古文もできてない…
267名無しなのに合格:2009/01/04(日) 18:26:52 ID:8ZKfa0x2O
今まで寝てた

明日からまた学校…
今から化学と日本史演習2回分
数学過去問
268遅筆:2009/01/04(日) 18:47:44 ID:IlNa7QyTO
やっぱ古文565買った方がいいんかなー
なかなか買いにいく機会がないから学校で配られた365でいいかと思ってたんだが
ちなみに古文は5〜7割くらいしか取れてない
269キャベツ太郎:2009/01/04(日) 19:41:03 ID:JEDGNcljO
数列かベクトルできないやつは統計しなよ。楽ぴょん吉THE衛門
270スコーン:2009/01/04(日) 20:20:03 ID:y3BfGz4XO
この大事な直に風邪引いた。つらい。皆も気を付けて
271スコーン:2009/01/04(日) 20:20:14 ID:y3BfGz4XO
この大事な時期に風邪引いた。つらい。皆も気を付けて
272名無しなのに合格:2009/01/04(日) 20:21:46 ID:Gx+Rz7YgO
古文は今から新しいの買うより今まで使ってた参考書で基礎固めた方がいいんじゃ?
今から565はちょい厳しい気も


今日は
数学ウィナー(センター過去問)
数列とベクトル

生物
発生

まとめるぞー!
273鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/04(日) 21:23:49 ID:TrwD/8ss0
地理はツボ使えツボwwwwツボ教はじめましたww
地理40点の俺が言っても説得力ないが^^;
巻末のデータボックスがまさにツボと呼べる代物だと思う
著者曰く「全体を覚え込もうとせず、「インドのダイヤ」「パキスタンの米」のようツボを押さえましょう。」だとさ
これって>>1が言ってた面白いほどに似てると思った

世界全図っていうのを父さん持ってたから借りて勉強してるがすごく楽しいww
274脱☆怠惰:2009/01/04(日) 21:37:24 ID:nIaitOl8O
参加させてくださーい

今日から気合い入れます!
今日勉強したの7時間くらいだけど…
明日は7:00から始めるぞ!!
275名無しなのに合格:2009/01/04(日) 21:43:09 ID:MqyqqSjuO
ツボってそんなにすぐ済んでかつわかりやすいの?
276名無しなのに合格:2009/01/04(日) 21:51:35 ID:Vc5ZnB8H0
ツボの現文持ってるけどほとんどやってない
なんかめんどくさいッス
277名無しなのに合格:2009/01/04(日) 22:31:07 ID:8Yc9ie4pO
私立の願書とかみなさんもう出しましたか?
278名無しなのに合格:2009/01/04(日) 22:44:31 ID:d38Y3oAfO
今日の結果
国語 過去問
数学 駿台短期攻略
英語 基礎問題集河合
物理 過去問
世界史 きめる!センター

国語が上がらないorz
279名無しなのに合格:2009/01/04(日) 22:58:33 ID:Ssg9UcKZ0
>>264
この時期にプレがあるのか…
もう二週間切ってるけど結果は帰ってくるの?それとも自己採点だけ?
280ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/04(日) 23:04:05 ID:HLYVXf44O
くじかん

眠い!寝不足!寝る!
281鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/04(日) 23:09:15 ID:AIhlWJi/O
>>275
すぐ終わるかは集中力しだいかな
400ページあるしw
地理の授業うけてきたならすごい早いと思うしわかりやすいよ

そもそもあと10日余りで新たに参考書やるってのが間違いなのかもしれんが

>>279
センター直前に返ってくるらしいが信用ならんわ
自己採点頼みだな
282遅筆:2009/01/04(日) 23:46:50 ID:IlNa7QyTO
今日の分
日本史教科書音読 P.79〜145
速単 16〜20
古文単語365 1〜50

今日は頭痛が痛かったんで勘弁してくだしあ><
おやすみなさい
283くろ ◆o.AslKdv5g :2009/01/05(月) 00:26:54 ID:qS+WVPX80
今日は東進の政経だけで12hかかってしまったw

明日は青パックといてきます。

おやすみなさい
284しま ◆9FWv1dyZX2 :2009/01/05(月) 00:53:13 ID:4KrfPm5yO
明日は学校だ…ああああ

今日は数学がいい感じだったから寝るよ
おやすみノシ
2851 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/05(月) 00:58:41 ID:WWnJbDlu0
トリップつけましたー
今日の報告

☆★予定★☆
【国語】
Vパックor黒本

【地理】
面白いほど〜 or 黒本 or 過去問
(宿題として配布されたやつ。購入したわけではない)

【数学】
未定

【化学】
学校専売のやつ。余裕があれば演習

【物理】
Vパック

【英語】
進研学参の直前演習

☆★現実★☆
【国語】平成17年度本試 評論。2問ミス。

【地理】
明日やるので今日はやらなかった。

【数学】
黒本

【化学】
完了。Z会直前トライアルを実施。

【物理】
いつぞやの河合マーク模試をやってみた。

【英語】
単語のみ。
2861 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/05(月) 01:05:31 ID:WWnJbDlu0
今日は化学に専念した感じ。

有機を一日で終わらせたw

乙会直前トライアルは59点
伸びてきたとは言え、正直微妙…
あと、15点は伸ばしたいところ。

でも二択にしぼれるようになってきたのが大きな進歩だと思う。
というのも、例えば「炭酸塩は水によく溶ける。」という正誤問題が出てきたら
1か月前までのおれだったら、「炭酸塩?なにそれおいしry」
って感じだったけど、今日の俺は「炭酸水素塩か炭酸塩のどっちかが水にめっちゃ溶けるんだよなー…どっちだったっけ?」
っていうレベルに達した。
でも、駆け足でインプットしたからか抜けている部分が少なからずあるかんじ。
手ごたえは感じてきたので、より一層のたかみをめざしたいと思う。(日本語w
2871 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/05(月) 01:10:48 ID:WWnJbDlu0
>>261
ようこそ^^

>>265
ありがとうw
ホントきつかったんだぜ?
この時期みんなのところもやっぱり寒い?
体調には気をつけよう!!

>>266 >>271
お大事に(・ω・`)

>>274
ようこそー
いいコテだ(笑)

>>277
自分は立命にセンター利用で申し込もうと思ってるからもうそろそろ書き始めなきゃな(汗
でも多分立命センターは落ちる。ボーダー8割はきびしいっすよおやっさん(誰w
2881 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/05(月) 01:20:08 ID:WWnJbDlu0
>>273
ツボ教の布教すんなwww

あ、でもマジでツボ買ってみようかなって思ってる。

《明日の予定》
明日からは午前中学校なので7hぐらいが限界か?

国語 過去問
数学 河合塾数学マーク問題集
英語 進研学参,単語
物理 Z会 予想問題
化学 進研学参
地理 ツボをやっていると予想

その他
・ツボを見る→良さそうだったらお持ち帰り
・ガムを見る→おいしそうだったらお持ち帰り
・女の子と遊ぶ→おしそうだったら(ry
289名無しなのに合格:2009/01/05(月) 01:30:49 ID:vFjPaSsFO
>>258です
報告

2009.1.4
・地学→済
・数学→済
・政経→政治分野の半分まで
・漢文→できなかった…

明日ツボでも見てこようかな…
290みみ:2009/01/05(月) 02:48:10 ID:TKrAi6iIO
報告
数学UB 済
物理 青 済
国語 過去問 済

やばいー
やっぱ家じゃできない(´・ω・`)

国語17年度本試 174点やったーー
けど物理青6 22点…
なにこれ

物理てセンター簡単なんだよね?
過去問やった人感想聞かせてー
291名無しなのに合格:2009/01/05(月) 03:48:35 ID:CW7F2mwfO
明日っつーか今日学校なのに寝れん…昼夜逆転のせいだorzにほんしやろう
292名無しなのに合格:2009/01/05(月) 06:00:31 ID:c3AIcmq30
今更だが200点うp便乗するぜ
293名無しなのに合格:2009/01/05(月) 06:05:22 ID:HuAojMb4O
俺もセンタープレ450→750に上げる組だぜ
294らいおん:2009/01/05(月) 06:23:06 ID:YNXj4NvXO
イヤッフォオオオオオオオオオ

今起きたぜ

昨日は
物理:過去問88点ktkr
化学:参考問題終わらねーwww
倫理:過去問74点ktkr
英語・数学・国語:イヤッッフォオオオオオオオオオやらずに寝たぜええええええええええええ

はい、サボり過ぎましたが何かしら?

そのおかげで早起きに成功(*^_^*)

明日から本気(ry

今日の予定
国語:やるか迷う
英語:単語はやりたい 後は文法と長文も
数学:やらなきゃまずい 特に2B
と言う事で2B中心にイカせてもらいます
物理:過去問か
化学:今日でやっと参考問題終わりそう つーか化学よく分からん。゜(゜´Д`゜)゜。
倫理:過去問しかない

予定の半分やれれば合格点
なぜなら明日から本(ry

295名無しなのに合格:2009/01/05(月) 07:57:46 ID:4+Ih2NnHO
昨日の勉強時間08
傾向と対策物理
傾向と対策化学
シス単800〜900
今日の予定
傾向と対策化学
傾向と対策物理
シス単900〜1000
296脱☆怠惰:2009/01/05(月) 10:05:19 ID:GMatQhtSO
きのうは8時間
今日夜中の2時まで勉強したら18時間だ!

今日は見直しもちゃんとやるぞーー
297名無しなのに合格:2009/01/05(月) 10:32:59 ID:vFjPaSsFO
今日の予定
・地学→実践1回
・数学→Uの初めから三角関数まで復習
・政経→せめて50ページは進む
・漢文→今日こそ最低2題はやろう
298遅筆:2009/01/05(月) 13:25:28 ID:y15IijCiO
今日の予定
・国語:古文単語365 51〜100
・英語:NextStage 区切りのいいところまで
・数学:公式をまとめる
・生物:学校でもらったセンター演習 1回
・日本史:黒本 1回

腹痛いけどがんばるぞー
299名無しなのに合格:2009/01/05(月) 13:56:53 ID:DGAWDDZ7O
参加してみようかな…
520→700が目標です。
センターまでいよいよなのにあんまり勉強してないので、モチベーションを上げたい。
 
 
予定
日本史:代々木センター予想問題集
生物:乙会分野別問題集
英語:過去問
国語:過去問
数学:過去問
300名無しなのに合格:2009/01/05(月) 15:27:09 ID:X8vZJyTf0
丸美屋
301名無しなのに合格:2009/01/05(月) 16:16:10 ID:CW7F2mwfO
今からの予定


化学青本三回分
日本史暗記6〜33


自分以外の家族全員感染性胃腸炎…死んだな
302鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/05(月) 20:53:08 ID:tcqXenFF0
代ゼミセンタープレ自己採点

英語 - 192
リス - 34
国語 - 102
数@ - 92
数A - 94
地理 - 68
倫理 - 91
(物理 - 70)
化学 - 96
合計 - 723/900


模試ではじめて8割取れたうれしいいいいいいいいいいいい
でも代ゼミってのが微妙な気分にさせる;w;
まぁとりあえず本試でこんだけ取れるようまだまだ頑張ろっ!!

ツボは即効性もあります^^^^^^^^^^^^

今日から国語の過去問一年分ずつやってくことに決めた
青パックはともかくさすがにあの問題で104点はやばいわorz

そんじゃノシ
303キャベツ太郎:2009/01/05(月) 22:39:19 ID:KgeG4vCSO
今から
数学平均突破二冊
できれば、生物も
304鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/05(月) 23:19:42 ID:HWkIwyCRO
訂正
地理71
倫理89


今から国語やってねます
305遅筆:2009/01/06(火) 00:02:26 ID:4bNw9xoiO
英語:速単 21〜30、NextStage
日本史:教科書音読 P.147〜223、黒本 84点
生物:学校でもらったセンター演習 78点
古文:やってない
数学:やってない

日本史は一回やった問題だったから満点を目指したんだが…
9割も…いってないです…生物は知識問題ばっかり外してる…
フォークトとシュペーマンの混同は我ながらやばい、やばすぐる

明日こそいい加減数学やります
おやすみなさい
306らいおん:2009/01/06(火) 00:30:45 ID:7g4EwYBTO
今日は1日あまり勉強しませんでした

国語:流しながら過去問1つ
英語:文法 単語やってねwいまからやるか
数学:2B分からなすぎワロタ
物理:得意科目になりそうです ただ物理2は苦手
化学:ノータッチ
倫理:上に同じく

徹夜することになりそうだ
307名無しなのに合格:2009/01/06(火) 00:38:04 ID:yln5ufoWO
>>297報告

地学→済
数学→図形と方程式まで
地理→ツボ購入w

しかできてねえ…
308ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/06(火) 00:48:56 ID:7jAMU2JqO
今日は私大の願書書いてたら思うように時間が取れずにくじかんはんorz
あした早起きしてがんばろ(`・ω・´)

あと、政経のセンター過去問したら92点とれてうれしかったーー参考書毎日読んで良かった ほんとにうれしい!

残り11日、ぜったい七割まで持ってく!おやすみなさい
309名無しなのに合格:2009/01/06(火) 08:24:14 ID:1nk9d4M/O
予定
化学分野別全部
青本 五回分
日本史教科書音読
後はひたすら暗記暗記
310くろ ◆o.AslKdv5g :2009/01/06(火) 08:30:17 ID:0xeqTK3+0
青パック結果
英語158/32
数@95
数A100
国語104←
化学85
物理95
政経58

本番までに国語政経8割めざしま
今日の予定
パックやり直し、国語過去問、政経実践問題集とうとう
311名無しなのに合格:2009/01/06(火) 09:02:38 ID:yln5ufoWO
今日の予定

地学→青本1回
数学→対数までの復習
地理→ツボをやれるとこまで

これは最低限やります
312遅筆:2009/01/06(火) 11:03:44 ID:4bNw9xoiO
今日の予定
古文:古文単語365 51〜100
数学:公式まとめ
英語:NextStage
日本史:黒本 1回分
生物:学校でもらったセンター演習 1回分

つーか倫理ずっとやってねー
倫理も音読しようかな…
313299:2009/01/06(火) 11:46:52 ID:VZCEjBbtO
昨日はノルマ多分完了
 
そろそろ私大願書を出さないといけないが、調査書とか写真撮りに行ってないや・・・
 
今日の予定
英語:過去問+単語
数学:過去問
国語:過去問
日本史:代々木の問題集
生物:乙会の問題集
314キャベツ太郎:2009/01/06(火) 14:32:07 ID:Dm/J4o71O
代々木模試
英語130
リス30
国語160
数学いちえ49
にびぃ19
日本史82
現社80
生物69
だった。
数学どうすればよい?せめて70、50は欲しい。
3151 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/06(火) 16:04:20 ID:3HXk9ZOjO
やー
昨日はちょい都合が悪かったので来ませんでした
 
てか!!
ツボ買ってきたw
はじめたばっかだけどなかなかよいね(≧▽≦)

データボックスが逸脱!!(゚∀゚)

さっそくツボ教布教開始(笑)
316らいおん:2009/01/06(火) 16:10:59 ID:7g4EwYBTO
そーいや最近>>1いないな

今日は物理と倫理と英語やった
これから化学と数学やる予定
2Bが分からなすぎる
317鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/06(火) 16:31:21 ID:3b/vbbMvO
ツボが広まってうれしい限りですwww
時期的に厳しいのは承知の上だ
集中して一気に地理攻略しようぜ!!


>>316
センター数学はパターン決まってるよ
実践1冊だけでもやり込めば80はまずカタいはず
とにかく量だと思う
318名無しなのに合格:2009/01/06(火) 17:27:23 ID:yam9/QY9O
あと11日しかないがこれからでも50点アップさせられるよな!
俺超がんがれ。みんなで受かろう!
319名無しなのに合格:2009/01/06(火) 17:44:34 ID:kk6HyLvIO
50どころかもっと行けるさ
320名無しなのに合格:2009/01/06(火) 21:27:30 ID:AfzVp4FjO
英語がとれなすぎて泣きたい…。
今5割なんだけどせめて6割欲しいんだがなぁorz
3211 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/06(火) 21:50:39 ID:3HXk9ZOjO
Z会直前トライアル英語おわたー(^O^)
結果174点☆
 
代ゼミプレと比べたら70点うpwwww
上昇率167パーセント(当社比)wwww
簡単だったとはいえ自信持っていい…よね?^^;
 
>>307
ツボ仲間w


>>308
SUGEEEEEEEEEE
俺の地理はいつになったら効果が出るのだろうか(´・ω・`)

>>318
50点うpしたかったら1日5点あげるだけでおkじゃんおまえならよゆーだろ^^

>>320
よっ同志!!
322鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/06(火) 22:40:13 ID:3b/vbbMvO
>>321
そんだけ伸びたってことは何か壁を超えたってことだw
俺も140越えた辺りから爆発的に英語できるようになった^^^

ツボはやっぱ気候グラフのとこがすごい力になる!!
これが地理的思考かぁ〜みたいな感じw



今日は久々にバスケして疲れた
おやすみー
323らいおん:2009/01/06(火) 23:36:54 ID:7g4EwYBTO
>>鈍刀
やっぱ演習かぁ
まずは過去問解きまくって終わったら学校で貰った(買わされた)サクシードやるか

明日から本気だす
3241 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/07(水) 00:08:00 ID:sZnj8nqIO
今日になった件
325みみ:2009/01/07(水) 00:20:27 ID:IihPJFpkO
今日は代ゼミプレだった!
簡単めだったかも(^O^)

いやいや明日は苦手な地理とUBがある…がんばろー

あたしも地理ツボ買おうかなー
326スコーン:2009/01/07(水) 00:38:08 ID:sFwLInD6O
ついに残り10日ww
地理青本実践問題77だた。本番もこんくらいとれればなぁ。
さ、頑張ろう!
327名無しなのに合格:2009/01/07(水) 00:47:52 ID:UAXfDOm/O
今日の分
日本史:教科書音読 P.227〜252
数2B:公式まとめ
古文:古文単語365 51〜80
英語:ネクステ

まず今日の午前中に勉強をしなかったのが痛すぎる
あと数2Bがわからなさすぎて死ねる
明日から模試だーおやすみなさーい
328ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/07(水) 01:15:26 ID:n/G+uEXFO
あしたで冬休み終わり!
今日はくじかん('-^*)
あさってしあさっては駿台のプレです
600点こえますように(;_;)

あとたった10日でセンターの勉強を終わりにできる!(それぞれ二次があったり私大があったりその後の勉強はあるだろうけど)
……正直すごくうれしいあたしですww




>>321
ありがとう!
政経は攻略できたけど地理についてはあたしも悩み中orz
てゆか英語うらやましいですww
329らいおん:2009/01/07(水) 02:05:01 ID:cWuGFCT/O
今日からベットで寝ないことを宣言します
3301 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/07(水) 02:08:35 ID:sZnj8nqIO
はwww
どしたいきなりww
どこで寝るん?
331しま ◆9FWv1dyZX2 :2009/01/07(水) 02:27:47 ID:xI3Q+Z1hO
河合プレしてきた
点あんま変わらなくて発狂したwwぱしへろんだすw
あと10日か……

もう徹夜でいいや今日はwww(^p^)おぎゃww
332らいおん:2009/01/07(水) 03:34:29 ID:cWuGFCT/O
>>330
もちろん机だw(試験中にもぐっすり寝れるようにね ってバカヤロー

今日ろくに勉強しなかったからこれではいかんと思ってね
今になって不安がヒャッホーーですよ…

それに今日から本気だすらしいし
333名無しなのに合格:2009/01/07(水) 05:47:38 ID:7qOpj1yYO
>>331

> 河合プレしてきた
> 点あんま変わらなくて発狂したwwぱしへろんだすw
> あと10日か……

> もう徹夜でいいや今日はwww(^p^)おぎゃww
334名無しなのに合格:2009/01/07(水) 07:19:22 ID:JEP//VeBO
>>311報告
なんか日に日にやること減ってるな…気のせいだよな多分!

地学→済
数学→あと5問くらい残ってる
地理→100ページ進行

構わず今日の予定を
地学→青本1回
数学→AとUは微分くらいまでの復習
地理→やれると(ry
3351 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/07(水) 11:58:30 ID:eJ+6CcU90
やー
今日、ダルかったから学校休んだZEwwひやっほぉぉぉおい←
眠気覚ましに英語の長文80分をやってみた。
結果150点
うん…なんというか、微妙。
文法1/4しか当たってないorz
てか第6問小説だった。小説苦手だなぁ
心情を表す、こまかい形容詞とかがカギになるからね。
本番評論が出ますように!!

予定
国語:過去問
地理:ツボ
いちえー:予想問題
にーびー:河合塾基礎問題
化学:学校専売
物理:パックV
英語:長文(済)
シス単
文法
336くろ ◆o.AslKdv5g :2009/01/07(水) 12:07:30 ID:2U7d53ul0
あれ?そおいえば今日俺学校あったっけ?wwwwwwwww
やっちまったあw

今日の予定
政経国語過去問
国語があがりません←
337名無しなのに合格:2009/01/07(水) 12:36:59 ID:n2XtT/vB0
そういや3学期授業さぼりまくって単位落とした先輩がいたっけwww
あの人いま何やってるんだろw
338名無しなのに合格:2009/01/07(水) 12:57:11 ID:8MsEGuCnO
皆もう学校始まってるのか
339将軍 ◆UiooAmOJy6 :2009/01/07(水) 14:01:30 ID:4ggJgUlMO
ンギモッヂイイ
340将軍 ◆UiooAmOJy6 :2009/01/07(水) 15:25:52 ID:4ggJgUlMO
今日は4時まで12時間ぶっ通しで勉強するよ。
341らいおん:2009/01/07(水) 16:10:20 ID:G/NlNuG70
飯は食わないのか?
342しま ◆9FWv1dyZX2 :2009/01/07(水) 19:03:02 ID:xI3Q+Z1hO
>>333ごめんなさいうざくてごめんなさい
どうぞお殴り下さい(*´Д`)ハァハァ

今日は昨日のテストの直ししようと思う
数学が糞だったから頑張る
343鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/07(水) 19:36:50 ID:BLMpP+zO0
正直学校のセンター対策に行ってる時間がもったいないわ;w;
数学はテク教えてくれるから行く価値あるが他は0だし 明日から引きこもろっかな


↓↓↓今から↓↓↓
英語 - 黒実戦,DUO
国語 - 黒実戦
数学 - 黒実戦
地理 - ツボ
344ありよし:2009/01/07(水) 20:09:52 ID:40rNWiR2O
携帯から久々報告

地理ツボ買いましたw
あれスラスラ進んでいいねーまああと半分残ってるが
明日始業式+センタープレだから学校行かなきゃ
今から青の英語と国語してネクステとツボとできれば橋元しよっと
345スコーン:2009/01/07(水) 23:30:40 ID:sFwLInD6O
物理わからなすぎるww
未だに50点てか…
あと10日でどうすりゃいんだ…
346マルクス:2009/01/07(水) 23:59:34 ID:1c5MX57hO
センター英語過去問

04本試160

04追試179
本番もっととりたいです
347鈍刀:2009/01/08(木) 00:11:21 ID:eGUXsTJTO
黒の英数簡単すぎわろたw
348ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/08(木) 00:58:27 ID:/kmpN+B7O
今日は6h
あしたから学校だ!駿台のプレってどんな感じなんだろ?


勉強の不安は勉強で解消(^O^)/

伸びるし伸ばすぞ

おやすみなさい
349名無しなのに合格:2009/01/08(木) 07:37:31 ID:wnt2MilbO
去年同じ身だった俺がいう


確実に不可能。
350名無しなのに合格:2009/01/08(木) 07:49:22 ID:eGUXsTJTO
点数上がるかどうかはわからんが
今はいかにしてピークをセンター当日に持ってくかだろ
3511 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/08(木) 16:41:45 ID:71TNvzaD0
やー
今、学校から帰ってきたw
16:45からはじめますb'∀`

>>349
このスレはその不可能を可能にする場です。
352マルクス:2009/01/08(木) 16:54:45 ID:VZw95jwPO
センター数学過去問

07本試
@84
A85

@では平面図形の解法に気づかず時間切れAはベクトルの計算ミス連発で死にました、今から英語過去問します。


353しま ◆9FWv1dyZX2 :2009/01/08(木) 19:28:08 ID:vsTv1Yz5O
授業でやった演習問題の古文漢文満点ktkr(・∀・)!

今日は昨日の続き
数学UBやりたくないけど頑張る


そういや大学受験板で1月から200点あがったって人いたよ
200とまでは行かずとも30点くらい上がらないかなぁ
354らいおん:2009/01/09(金) 00:12:54 ID:2EzpxAIqO
今日なんかダメだ

やった
単語 数2B過去問 倫理一問一答 英語過去問 物理ざっと見直し

これから
化学見直し 数学の数列

明日
単語 英語・化学・数学過去問 倫理一問一答

できれば
倫理・国語過去問
355みみ:2009/01/09(金) 00:46:52 ID:gCMqPVUdO
今日したこと
学校
UB→Z会
英語→代ゼミ40分一回
物理→なんかやらされた


リスニング
物理青7回
いろいろ見直し


明日も自分に厳しく!
356ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/09(金) 01:15:14 ID:gMeYBsnRO
駿台のセンタープレ受けました
あしたも〜(・ω・)
今日の科目は地理と英語の自己採に期待って感じです ね

学校始まったけど勉強時間うまく確保しなきゃな

おやすみなさい
357弱キャラ:2009/01/09(金) 01:30:55 ID:4YMVS4UoO
今更だけど俺も参加していいかな?
7割いかないけど8割目指す!
358ありよし:2009/01/09(金) 06:48:46 ID:4FzGArXLO
昨日何もせずに寝てしまった…
この時期にこりゃないわ

学校行ってきますノシ
359鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/09(金) 18:03:19 ID:rMhKkSND0
黒数II・B全部終わったぞおおおおおおおああああぁおおおおおお
これ全体的に簡単だけどベクトルのラストがたまに追試よりむずいねww
んでアベレージ96でしたとさ  これも緑数学の下地のおかげだなと思う

直前って事でホント集中できてるのが嬉しい


明日やる
数学 - 黒II・B間違えた問題復習,黒I・A2回分
英語 - 黒実戦,青実戦ともに2回分
化学 - パックV全部

これぐらいは確実にこなすぞ!!ノシ
あとBase Ball Bearを聴きましょう^^v
360遅筆:2009/01/09(金) 22:29:51 ID:fQX9VKd3O
Kパック難しすぎて死んだ…
倫理しか上がってねえよ…
総合20点も下がったよ…
今から日本史と生物と数2Bのテスト直ししてきま
361らいおん:2009/01/09(金) 22:32:19 ID:2EzpxAIqO
赤パック買ってきたぜよ

明日は朝から勝負してみるよん
まだ過去問全部終わってない(´・ω・`)
終わる気配もない…
362しま ◆9FWv1dyZX2 :2009/01/10(土) 00:22:09 ID:Uhl7/ulXO
なんかやっと化学わかるようになってきた
前は解説読む気にもならなかったけど

学校で寝てばっかだったから今日はもう寝る
効率悪いしな
363ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/10(土) 00:46:37 ID:5pnPSj9uO
>>359
数学すごい!




今日はきのうに引き続き駿台プレ(^O^)/
全然できませんでしたがなにか(^O^)/
合格遠ざかりましたが(^O^)/

政経と生物でありえない点とった
正直ちょっと泣いた


三連休がんばろ
おやすみなさい
364鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/10(土) 19:03:04 ID:E5RBVYUm0
なんかここんとこ>>1をぜんぜんみないww

英語4回分はきついから2回分だけやtt
黒3回190 黒4回184 本試もほんとこれだけとりたい><


これから倫理の過去問3年分!!
365遅筆:2009/01/11(日) 00:11:44 ID:qFuK62HPO
今日は日本史4時間しかやっとらん…やべえ…
黒本は67点…なぜ下がった…
黒本やら模試やらは教科書を見つつ見直し、
ややこしいところはノートに書くってやり方なんだが、このままでいいのかなー
366ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/11(日) 00:55:54 ID:ssurtrpDO
今日は数2b 6.5
国語 1.5

起きるの遅かったからもうちょっとやるね


さっきノート探してて、そしたら夏休みくらいに英語やったノートみつけた。
これでもかってくらいにネクステの答えの数字が書いてあるんよねw二冊も発見w

全然点が上がらないと(昨日のプレみたいに)自分がしてきたことに意味があるか分からなくなって、どうすればいいか分かんなくなる。
きのうプレの自己採点してから、このままセンターまで点数が上がらないんじゃないかってすごく不安になったけど、こんなにやってきたんだもん。
大丈夫だなぁって思う。いま見つけられてよかった。

絶対センター成功させる。




長文で語ってすみませんでしたw

おやすみなさい
367らいおん:2009/01/11(日) 01:27:36 ID:c0YfZnqtO
今日は倫理と化学と数Bしかしてないや

これから願書書く

1はどこへ?
368名無しなのに合格:2009/01/11(日) 16:33:39 ID:GYqElz+FO
ROMだったが書きこんでみる
センター一週間前にして車に跳ねられた
きき手骨折\(^o^)/

今日の午前中は統計の勉強してみた。本番3、4問が駄目そうだった時の押さえにと思ったんだがベクトルよりいけそうw
問題は左手で通常のスピードが出せるかどうか
センターがマーク式で助かった
皆も怪我と風邪には気をつけて


1は何処へ…?
3691 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/11(日) 21:16:51 ID:Zg1ty59KO
勉強しても勉強しても上がらない病にかかってます

今日駿台プレだったんだけど数学なんてめっちゃ勉強したのに点数が下がった

最近は勉強しないほうがいいのかなーなんて思ったり

雰囲気悪くしてごめん。
370マルクス:2009/01/11(日) 21:20:08 ID:aZugv31AO
最近英語過去問の点数が延びてきません。何とか本番180とりたいです。
371遅筆:2009/01/11(日) 23:52:08 ID:qFuK62HPO
今日も今日とて日本史しかやらなかった
これで黒本の点数上がってないからもう泣くしかないwwww
4回目75点、5回目68点でした
こないだのKパックと比べたら遥かにいいんだけどね
8割は欲しいなあ…
明日は日本史ちょっと、生物と数学をがっつりやる予定
明後日からZ回センターパックだー
372名無しなのに合格:2009/01/12(月) 00:31:43 ID:vDrRJU9zO
>>368
お大事に
利き手とか致命的だな
ちゃんと書いたり出来るのか?
 
 
 
 
坂田の参考書などでずっと勉強した数UBやってみたら七割あった。自分、数Uはカスでだいたい35くらいしかなかったから凄い嬉しかった。
ただ久しぶりにやった数TAが42点だったwwwww
373名無しなのに合格:2009/01/12(月) 03:02:03 ID:F7I5fGfdO
Z会のパックやったら数学TAが40点台で泣いたw
自信あった理科もボロボロ5割付近で凹むわ・・・
明日とりあえず復習してがんばります・・・
374ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/12(月) 10:13:22 ID:dRUbAPKmO
勉強してるけどすごく落ち込む
あと5日で100点もあがるのかな?
すべての教科で不安だー
前向きに勉強したいよ
失敗できないのに

好きな人に励ましてほしいけど、
こないだメールしたばっかりだから迷惑かなとか考えてしまう
ああ、もうwwww
375鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/12(月) 22:49:43 ID:KfCXIyvNO
Z会のパック2日かけて2つ終わらせたどーー

緑パック
英+リス188+40
数@82
数A71
国語142
化学90
地理68
倫理97
732/900

赤パック
英+リス190+44
数@85
数A100
国語154
化学73
地理49
倫理79
727/900


赤は理社全てがこれ+10だと本番の理想得点だなぁ...
緑は数学でおおこけして泣いたわ
本試験の数Aで群数列でてほしいです><

なんか冬休みにやったパックと大差ないのが凹むけどこのまま維持したい

そんじゃノシ
376しま ◆9FWv1dyZX2 :2009/01/12(月) 23:15:38 ID:s4UGGSZrO
自分の点が底辺すぎて晒せない寂しさorz
みんな頭良すぎる

今日は
・英語Vパック直し
・化学演習みたいなやつ
・現社をいろいろと

現社今まで何もしてないからやれば上がる……はず
377遅筆:2009/01/13(火) 00:06:12 ID:inPfEwKVO
結局数学やらなかった…
明日学校から帰ってきたら一日数学やりたい

生物
学校でもらったセンター演習 78点
8割の壁が厚いなあ…
大問1、2で落とす落とす

日本史
2008年センター 69点
2007年追試 61点
点数はとにかく日本史が楽しくなってきた
ずっとやっていたい

明日はZ会パックだー
点数上がりますように
378みみ:2009/01/13(火) 00:45:08 ID:MrNBqdzlO
今日初めて化学の過去問解いたけど、なんか変!
物理も変!
教科書読むしかないんだなって感じ。
今までの模試とかと全然違って焦った
教科書に戻って楽しく覚えよーっと
379らいおん:2009/01/13(火) 01:09:38 ID:oXlC1fbsO
赤パックやったらいろいろ死んだ
鬱です。。
3801 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/13(火) 01:55:33 ID:U45Uj5Ai0
2008/1/13の目標

国語:やらない
英語:システム英単語
数学いちえ:Z会
数学にびぃ:黒本,去年のセンター試験
地理:黒本
化学:演習
物理:演習

381名無しなのに合格:2009/01/13(火) 07:01:38 ID:FS7puIVbO
お久しぶり
382遅筆:2009/01/13(火) 18:05:52 ID:inPfEwKVO
あと四日なのに一気にやる気なくなってきた…
睡魔に勝てない…

いっそ絶望的な数2Bは諦めて数1Aやろうかな
むしろ数学やめようかな

誰か喝を入れて…!
383名無しなのに合格:2009/01/13(火) 18:09:38 ID:PefDOu6g0
>>382
あなたは一生の岐路に立っています
睡魔に勝てないとかいう暇あったら勉強しませんか?
諦めたんですか?あなた夢。
384遅筆:2009/01/13(火) 19:13:41 ID:inPfEwKVO
>>383
ありがとう、二つの意味で目が覚めてきた
生物と倫理やって目覚ましてから数学やる
3851 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/14(水) 14:56:56 ID:C6KOvQ5p0
2008/1/13の目標

国語:やらない
英語:システム英単語
数学いちえ:Z会
数学にびぃ:黒本,去年のセンター試験
地理:黒本
化学:演習
物理:演習
3861 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/14(水) 14:59:17 ID:C6KOvQ5p0
ミスったww
今、学校から帰ってきた。
学校自体は13:00に終わってるんだけど、
私立の申し込みするためにみずほ銀行とか行こうと思ったんだけど
学校の近所にみずほねーのよww
で、駅前まで行ってたらこんな時間w
15:05からスタートします。
3871 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/14(水) 15:00:35 ID:C6KOvQ5p0
国語:やらない
英語:システム英単語
   40分演習
数学いちえ:Z会
数学にびぃ:黒本
地理:黒本
化学:演習 できれば過去問
物理:演習
388名無しなのに合格:2009/01/14(水) 15:21:16 ID:5ACi7MpoO
みずほ銀行にいかなくてもできるだろ
389名無しなのに合格:2009/01/14(水) 17:08:48 ID:mBl3OBtSO
学校による
390鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/14(水) 18:39:19 ID:FS0gyV0N0
>>1
生存確認した

Kパックの数Aが学校のみんなむずいって言ってんだけどそんなことないよね?ww
文系で40点とれたら素晴らしいらしいけどそんなの嘘だろ^^^^^^^

今から倫理をワードでまとめて過去問やるぞーーーーーーー
追試ってみんな解いてる?
391遅筆:2009/01/14(水) 22:50:17 ID:K0fnxIvGO
>>390
自分は29点だったぞwww
死にたいwwww

日本史2007年センターで8割5分キター
本番でもこれくらい取れますように!
392ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/14(水) 23:24:32 ID:LI7k27oIO
風邪ひいた!

みんなも気をつけて。
393しま ◆9FWv1dyZX2 :2009/01/15(木) 00:11:21 ID:9PRqJkNiO
短パンで見れなかったから久々の書き込み

最近現社ばっかやってるけど次から次へと知らない事がでてくる
キリがねぇよ

最近早く寝てたけど今日はちょっと頑張るかな

ちなみに自分はkパックの数UBは25点だったしにたい
394らいおん:2009/01/15(木) 02:46:03 ID:l+Q//B6cO
勉強するのがいやになってきた今日この頃

あー早く抜け出したい

点数も伸びないし…
395名無しなのに合格:2009/01/15(木) 10:29:16 ID:dRfgmr+K0
政経一週間で
50→85
ktkrwwwwwww
3961 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/16(金) 17:09:07 ID:ARUpH37sO
やああああっと地理黒本おわた(≧▽≦)

ついに明日だね(´;ω;`)
今日は黒本復習して→
センター形式の長文読んで→
古文単語確認して寝ることにしよう。
397遅筆:2009/01/16(金) 19:31:16 ID:h+ACnur+O
Z会直前トライアルで数1Aと倫理以外はうp
ただし目標には100点以上足りない

今日は日本史と倫理だけやります
明日の朝もやります
398らいおん:2009/01/16(金) 19:35:13 ID:HCTdcV22O
おひさ〜

倫理と化学がまるでダメだ

国語 数学 物理 でできるだけ稼がなきゃ
399ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/16(金) 20:30:08 ID:lPfKnC3sO
受験っていろんな人にありがとうばっかりだなあと思った1日でした

がんばる
がんばれ
400将軍 ◆UiooAmOJy6 :2009/01/16(金) 21:50:36 ID:vf3yuLe8O
(;´Д`)ハァハァ センター貰った!
401将軍 ◆UiooAmOJy6 :2009/01/16(金) 21:54:06 ID:vf3yuLe8O
(;´Д`)ハァハァ お前ら、せっかくだから目標点書いていけや。俺は770/900だ。
402まろゆき:2009/01/16(金) 21:59:29 ID:+RdpRBE7O
おまいらに幸あれ
403将軍 ◆UiooAmOJy6 :2009/01/16(金) 22:25:40 ID:vf3yuLe8O
>>402
いいヤシだな。
404名無しなのに合格:2009/01/16(金) 22:40:43 ID:2TsWBehXO
12月センタープレ
500点


このまえ
センタープレやり直したら、665点


明日はこれ以上取らないとマズいwww
さて寝るかな
リスニング全然やってないけど
405らいおん:2009/01/16(金) 23:29:17 ID:HCTdcV22O
そういやおれもリスニング1回しかしてないやw

26点でしたwww

明日にかける


俺らガンガレ
406しま ◆9FWv1dyZX2 :2009/01/17(土) 06:19:47 ID:0G2P+jRCO
おはようございます
普通にぐっすり寝た

よし頑張ろう
勘が良くなりますように
このスレの皆がうまくいきますように
407名無しなのに合格:2009/01/17(土) 06:54:48 ID:hIr9t2OWO
皆が目標に届きますように

 合格!
   ∧_∧  合格!
  ( ・∀・)/ヽ
  ノ つつ ●i
 ⊂、 ノ \ノ
  し′
    合格!
/⌒ヽ
\●/∧_∧ /⌒ヽ
 ∩ (・∀・ )\●/
 Y ̄‖y‖ ̄`φ
  Lノ/ニ‖i ソ>
  乂/ノハヽ_ノ
  `ー-/__|

 合格!
   ∧_∧  合格!
  ( ・∀・)/ヽ
  ノ つつ ●i
 ⊂、 ノ \ノ
  し′
4081 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/17(土) 08:24:08 ID:8KwxK7wpO
ついに当日になってしまった…
>>1から読み直してみた。
なんか努力の跡が見えるっていいね(笑)

みんながんばったと思うよ。

このスレのスレ主として
みんなが目標点取れますように。
409らいおん:2009/01/17(土) 22:56:55 ID:Wt6QlLGBO
\(^o^)/
410ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/18(日) 07:12:27 ID:4vhe+VdxO
\(^o^)/
411遅筆:2009/01/18(日) 17:10:30 ID:UckcunnVO
\(^O^)/

とりあえずやりごたえは
倫理:微妙
日本史:死亡
国語:微妙
英語:死亡
リス:死亡
生物:微妙
数1A:死亡
数2B:死亡

自己採点は明日学校でします
もう下がらなければいいや…
412将軍:2009/01/19(月) 16:58:54 ID:zIfYnmjQO
おい、1よ。どうだったんだ?俺は20点しか上がらんかったぞ。
413らいおん:2009/01/19(月) 18:36:51 ID:EHOHFK1WO
俺は60点下がったお
414マルクス:2009/01/19(月) 19:22:09 ID:jFhw9cszO
688点でした(900点中)二次でとりたいです。
415名無しなのに合格:2009/01/19(月) 19:23:44 ID:Pz0qagsbO
>>1は正直なこと教えてね
ネットで見栄を張る必要はないからさ
416ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/19(月) 19:35:28 ID:Netvcq0PO
河合プレ540→本番585

国英リスで大失敗\(^O^)/

みんなお疲れさまでした。
417遅筆:2009/01/19(月) 19:39:44 ID:8Q+uQ4rYO
562点でした…
現文死んだwww
418名無しなのに合格:2009/01/20(火) 00:00:14 ID:zIfYnmjQO
1はセンター爆死したなw 今年は軟化したしなあw
419名無しなのに合格:2009/01/20(火) 01:01:25 ID:CTzWSg7LO

プレ 790

本番 まさかの640
___
←樹海| マーク間違いオワタ
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
 ||    ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

サラバ医学部
420ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/20(火) 18:33:44 ID:zyXWCeUfO
ところでみんなは第一志望のとこ受けるの?

421遅筆:2009/01/20(火) 19:53:46 ID:zmOU3L9FO
新潟人文
ただしかなり絶望的
422鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/01/20(火) 20:06:41 ID:fNX6KRlR0
圧縮して80%超えたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


>>421
マジかwwww俺は新潟経済志望wwwwwwwwwwwwwww
423ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/20(火) 20:21:33 ID:zyXWCeUfO
新潟住みだけど何か質問ある?ww

まあ新大は一回しか行ったことないけど
このスレ内で2人もいるとはびっくりです(・∀・)


ちなみに自分は学芸に特攻します(^O^)
424名無しなのに合格:2009/01/21(水) 10:03:55 ID:ocHbkz1LO
1は自殺したんか?
4251 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/22(木) 04:44:22 ID:ij0wxwoCO
どうも>>1です。
参加していたみなさんもROMってたみなさんもセンターお疲れ様でした。

久しぶりですね。
長い間留守にしてすいません。
センター終わってからちょっと樹海に行ってましたw(精神的に
自殺は今んとこしてませんよ笑。
したい気分ですが家族もろもろに迷惑がかかるので。

まぁ、お察しかとは思いますがスレタイのような200点アップは無理でした。
考えが甘いということを思い知らされた次第です。

【詳しい点数・講評・自分のこれから】
については携帯だと書きづらいので夜にでもまたパソコンから書くことにします。

それでは。
426名無しなのに合格:2009/01/22(木) 05:25:24 ID:+DQFY+chO
お〜。>>1さんお疲れ〜。センター難しかったけど、代ゼミのボーダーも結構下がってたな。
427名無しなのに合格:2009/01/23(金) 00:48:23 ID:BSVRZmYFO
1はどうせボロクソの点なんだから気取らずにさっさと書けや。どうせ600点も取れなかったゴミなんだろ?
428名無しなのに合格:2009/01/23(金) 00:50:38 ID:EMfxIxPv0
>>427
そういうことは自分の点数晒してから言うんだな
この産業廃棄物め
429名無しなのに合格:2009/01/23(金) 00:50:52 ID:BSVRZmYFO
ちなみに自分は8割も取れなかったゴミだよ。
430名無しなのに合格:2009/01/23(金) 00:51:56 ID:BSVRZmYFO
>>428
で、お前は?w
431名無しなのに合格:2009/01/23(金) 00:55:43 ID:BSVRZmYFO
俺は704の産廃だけど、>>428は? まさか700以下ののゴキブリの糞尿か?(笑)
432名無しなのに合格:2009/01/23(金) 00:55:55 ID:EMfxIxPv0
自分も8割とれなかったゴミだよ。
433名無しなのに合格:2009/01/23(金) 00:59:41 ID:BSVRZmYFO
だから何点なんだよ。700以下のゴキの糞か?
434名無しなのに合格:2009/01/23(金) 01:01:16 ID:EMfxIxPv0
ゴキブリの糞尿です。
435名無しなのに合格:2009/01/23(金) 01:03:51 ID:BSVRZmYFO
案外素直な奴だなw ところでお前は何処に出すんだ?
俺はダメ元で薬学に出すと思う。

436名無しなのに合格:2009/01/23(金) 01:04:28 ID:EMfxIxPv0
>>435
ストレス溜まってるん?
437名無しなのに合格:2009/01/23(金) 01:07:39 ID:BSVRZmYFO
いいや。普通にレスしてるだけだが。
カリカリしてんのはお前じゃね?
438名無しなのに合格:2009/01/23(金) 01:11:36 ID:EMfxIxPv0
そうか。
なんか文脈から怒ってるのかと。
自分はストレスっていうかイライラがやばい…

浪人しそうな気がする。
439名無しなのに合格:2009/01/23(金) 01:15:06 ID:BSVRZmYFO
そうか。すまんな。ぶっきらぼうだから、そう思われるのも仕方ない。

科目を絞って見たらどうよ。2次は何科目?俺は数学と理科だけど。
440名無しなのに合格:2009/01/23(金) 01:18:18 ID:EMfxIxPv0
自分は経済学部に出願しようと思ってる。
本当は国立志望なんだけど、公立…へたすると私立になりかねん。

薬学って理系の中じゃ結構高いんだっけ?
どんぐらい必要なんか自分にはわからんけどがんがれ。

なんかちょっと鬱になってきた。
風呂入って寝るからまたな。もう会う機会ないだろうけど。
441名無しなのに合格:2009/01/23(金) 01:21:37 ID:BSVRZmYFO
まだ若いんだから頑張れよ。やったらやっただけ伸びるぞ。
442名無しなのに合格:2009/01/23(金) 10:18:49 ID:0g67pXF4O
1は
443名無しなのに合格:2009/01/23(金) 19:02:01 ID:Y0k/wOcZO
結局こうなった。
もー嫌だ
444名無しなのに合格:2009/01/25(日) 00:59:43 ID:8U/3i96tO
ID:EMfxIxPv0が>>1だろw 2分もたたない内に反応してバレバレなんだよ。600以下だったんだなw
445名無しなのに合格:2009/01/25(日) 01:02:04 ID:8U/3i96tO
428・432・440は間違いなく1
4461 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/25(日) 08:51:17 ID:afSryxzmO
やー^^

全統センタープレ
【英語】104
【リスニング】38
【数学1A】47
【数学2B】27
【国語】125
【地理】61

総合:468
4471 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/25(日) 08:56:24 ID:afSryxzmO
目標
【国語】150
【地理】80
【数学1A】80
【数学2B】60
【化学】70
【物理】70
【英語】150
【リスニング】25

 計:650/900

次は現実な…
4481 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/25(日) 08:59:19 ID:afSryxzmO
現実…orz
【国語】117
【地理】81
【数学1A】77
【数学2B】47
【化学】75
【物理】70
【英語】129
【リスニング】28

計:592/900
4491 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/25(日) 09:01:53 ID:afSryxzmO
あぁ所詮俺に200点アップは無理だったよw

メシウマだろ?

とりあえず数VCやらなければ…;;
450名無しなのに合格:2009/01/25(日) 09:23:14 ID:7RbYRuOKO
で、結局>>1はどこ受けるんだ?
451名無しなのに合格:2009/01/25(日) 09:59:43 ID:0IhODmomO
岩手大学なら行ける
4521 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/25(日) 10:01:43 ID:afSryxzmO
一応二者面談やって

努力圏
新潟
熊本
富山
信州
鹿児島

挑戦圏
埼玉
金沢
千葉

前期千葉
後期信州
 が濃厚
453名無しなのに合格:2009/01/25(日) 10:05:11 ID:Ul1cxyyOO
1は頑張ったと思うよ
国立を狙える圏内まで入ったわけだし
454名無しなのに合格:2009/01/25(日) 10:13:59 ID:7RbYRuOKO
とは言え千葉はさすがに厳しいと思うんだが
455名無しなのに合格:2009/01/25(日) 12:33:08 ID:FU0sokPk0
>>1
新潟ならセンター6割でも受かるよ ソースは俺の兄
2次で挽回も十分ありえるからそんなに凹むな

センターその点数で前期千葉に出して前期無駄にするくらいなら前期も確実なとこうけるべき
456ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/01/25(日) 12:34:44 ID:fr93r5qOO
>>1
お疲れさまでした(・ω・)
二次もがんばろー
457遅筆:2009/01/25(日) 12:34:55 ID:h0LU4qhmO
>>455
1じゃないけど新潟志望の自分が元気出たよ
ありがとう

過去問やってきまーす
4581 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/26(月) 00:37:01 ID:LQ7XPaAU0
やー^^

>>453
ありがとう(ω)*゜
でも、200点アップを狙っといてこのザマだからなぁ…

>>454
たしかに…
でも今まで千葉行きたかったからここまで頑張れた(実際200点upできなかったが)んだよね。
なのにここで落としたら一生後悔しそうな気がする。
でも、どこでもいいから国立大学に受かりたい。ああ矛盾との葛藤…

>>455
まじかw情報ありがとう。
前期新潟って選択肢もないことはない。
たしかにそうすれば幾分か気が楽になるよ。
でも>>454へのレスでも言った通り一生後悔しそうな気がする。
それが悩みなんだなー(・ω・`)

>>456
ふみさんもセンターおつかれー^ω^

>>457
がんがれ!
4591 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/26(月) 00:44:09 ID:LQ7XPaAU0
さて、
とりあえず前期は千葉突入する気マンマンw
ただ金沢もセンター圧縮されて450
二次が600だから挽回の可能性は十分に高い…はず
それでも死ぬ気でやらねばならんだろうが orz

後期!
島根だったらB判定出てる!!
後期は面接!!
面接はどうだろう…
高校入試の時に面接練習をして、けっこう得意な方だったんだが…
あとSTARSだっけ?底辺国立の略称。
それの一員だってことがちょっと…
世間の評価を気にしている時点でだめっすかねww
でもやっぱ気になりますよーうw

後期に新潟,富山はきびしい感じ('A`)
他に行けるとこないのかー?

浪人に関して!!
一応家族会議で浪人認められた!!
でも
できるだけ浪人するな!
とのこと(父)。あたりまえじゃーいw
俺も浪人したいわけじゃないわーいw
とりあえず浪人のことは考えずに今を必死に頑張ろうと思う。

浪人したら北海道大学を第一志望にする!(あれ
460名無しなのに合格:2009/01/26(月) 00:46:36 ID:Cbr2OpAKO
つーか、1よ。ずっと現れないから6割以下かと思いきや、結構とれてるやん。
国立狙える点数だし、後期で確実なところに出して前期は挑戦したらどうだい?
4611 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/26(月) 00:48:58 ID:LQ7XPaAU0
今からの勉強内容!!

【数学】

★1対1の演習(今は積分のとこ)

数VCをほぼ0からスタート!
ほとんど微分公式とか忘れてたww

【化学】
重要問題集

【英語長文】
やっておきたい500

【英語英作文】
さて、どうしようか。
なにか英作文でオヌヌメの参考書,問題集あったらおしえてw

【英語単語】
引き続きシステム英単語
4621 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/26(月) 00:59:01 ID:LQ7XPaAU0
>>460
見守ってくれて&心配してくれて(という風に受け取らせてくれw)
とんくすw

センター終わった後、2者面談だったり、部屋の掃除だったり、
現実逃避して一日中布団と抱き合ってたり…で来れなかったんだわ
まぁ、父が仕事でパソコン使ってたから使う暇もなかったし、
自分の携帯レスポンス遅くて2ch書き込むのも面倒だったしねw

一応100点はupしてるからいいのはいいんだろうけど…
英語&国語で落としすぎた;-)
数学ができないのは知ってたから英語で補おうとしてたのに
英語がこのザマだもんなぁ… 国語は隠れん坊で時間食い過ぎてテンパったw
古文なんて最後の8分で解いたんだぜ?ww

アドバイスありがとう!
とりあえず前期は挑戦することにするよ!!
それで落ちたら仕方ないさ!浪人しようじゃまいか!!
463名無しなのに合格:2009/01/26(月) 01:03:47 ID:Cbr2OpAKO
うん、100点うpは凄いよ。俺は15点しか上がらんかったし。
俺は2次は英語だけのとこに出す予定だけど、1は熟語も押さえた方が良いような気がするんだけど。大丈夫なのかい?
464名無しなのに合格:2009/01/26(月) 01:09:31 ID:Cbr2OpAKO
1に聞きたいんだけど、英語のヒアリングが筆記に比べて良いよね。模試でもさ。38点とかスゴすぎ。
1はヒアリング得意なの?俺は全然ダメなんで出来ればコツを教えてくだしあ。
4651 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/26(月) 01:23:40 ID:LQ7XPaAU0
>>463
その発想はなかった(;゚д゚) オワタ
一応基本熟語は入っているつもり。
でも、国公立ってほとんど英文和訳&英作ってイメージだから熟語のことはまったく考えてなかたw
考えようによっちゃ、英作文で代替できないかな?(汗
4661 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/26(月) 01:32:51 ID:LQ7XPaAU0
>>464
お褒めの言葉ありがとう。
でもセンター本番のリスは最悪だった。
今まで学校でもリス対策何度かしてたけど過去最低レベルだと思う。

言い訳させてもらうと聞きづらかったw
イヤホンから流れてくるのには体が慣れてなかったというか・・・ね!(言い訳

んで、俺流のやりかただけど
はじめに問題文を読む!!これ絶対!!
で、「今からリスニングをはじめます。第一問では人物の会話〜〜〜〜」
みたいな問題の説明があるじゃん?
それ聞いてちゃダメだぜ?
その時間に問一の図表を見てどんな問題がくるか予想&分け目になるところをチェック

これだけでかなり違うと思う。
で、なるべく1回で聞き取るように。2回目は確認用。
4671 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/26(月) 01:42:16 ID:LQ7XPaAU0
そんな感じで説明の時間中に問題に目を通すこと。

もう1こアドバイス
問題文と選択肢にSVOCを打つといいよ。

例えばさ、

ミサ「よぉ麻衣。今からどこ行くん?」
麻衣「今からマック行くのよ。」
ミサ「そうなんだー私はロッテリア行くけどね」

問:ミサはこれからどこに行きますか?

ってな問題があったとき(ねーよw
問題文をあんまり見てない奴は「マック」「ロッテリア」っていう2つの場所が出てきたことで
こんがらがって、はじめの方に出てきたマックを選びがちだから
 誰がどうするのかってことをちゃんと把握すべき。
4681 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/26(月) 01:50:12 ID:LQ7XPaAU0
あとは…
うちの学校の英語担当は「メモしろっ!」ってうるさい。
まぁメモも話の内容をまとめるのにはいいのかもしらんけど
リスニングって最後にひっくり返すのが多いような気がする。

例えば
問:麻衣は最後にどこに行きますか?

マイク「今日はどことどこに行く?」
麻衣「デパートが一番近いからデパート行って、その後ケーキshopに行ってから最後に郵便局に行きましょうよ」
マイク「いや、でもケーキは腐りやすいから最後がいいよ。」
麻衣「That's sound good!」

こうなったときメモとってるとそれで時間食って
最後のマイクのセリフを聞きのがしがちだから
可能な限り頭の中で整理した方がいい…と俺は思う。

>>464は2年生?それとも二次試験にリスニングがある超難関?
どちらにしても俺のアドバイスで役にたつかわからんけどがんばってね。
469遅筆:2009/01/26(月) 08:56:16 ID:1xdnaOJRO
自分も浪人したら北大目指すから(ていうか「浪人するなら北大に受かれ」って親に言われた)
そのときはまたよろしく>>1
まあ文系だけどな
470464:2009/01/26(月) 09:40:35 ID:Cbr2OpAKO
>>466-468
おおお!!詳しくアドバイスありがとう!!
そうか、説明の最中に問題文を読むのか。読む時間ねーと思ってた。半分以上山勘で選択してマグレで24だったけど、実力的には10点位だよ。
俺も受験生だけど、出願先がボーダーマイナス11だから、浪人する可能性があるからね…。
471名無しなのに合格:2009/01/26(月) 13:37:23 ID:FIsp0fpY0
>>1のアドバイスが主観的で役に立たねーって思ったwww
472名無しなのに合格:2009/01/26(月) 13:38:40 ID:FIsp0fpY0
前期千葉は無謀だと思う
浪人しにいくようなもんだろ
473名無しなのに合格:2009/01/26(月) 13:44:07 ID:Cbr2OpAKO
>>471-472
お前初めてか此処は?力抜けよ。
474名無しなのに合格:2009/01/26(月) 20:39:24 ID:dC44d1Xg0
ここは傷の舐め合いスレだったのかww
センター94%の俺には居場所ないわけだwwwwwww

くれぐれも無謀なことはしないようにノシ
475名無しなのに合格:2009/01/26(月) 21:15:58 ID:1xdnaOJRO
>>474
うん、そうだね
だから早く9割スレにでも行ってこい
コピペにされないように気をつけろよ
476名無しなのに合格:2009/01/26(月) 22:20:38 ID:Cbr2OpAKO
94点の間違いだろ( ´,_ゝ`)
4771 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/27(火) 00:34:03 ID:iC8sW/QI0
>>469
おぉマジかw
来年北大で会いたいけど…会いたくないなw(今年現役で受かりたい的な意味で
浪人したら北大めざすスレを立てると思うwそんときはよろしくw
立てる必要が無くなるのが一番いいけどな。

>>470
役にたったかな?
わかりにくい日本語でスマソ。
ボーダーマイナス11で浪人とかwwwボーダマイナス100ぐらいな俺に謝れwww

>>471
ごめんお(´・ω・`)

>>472
浪人の覚悟はできてるおw
妥協はしたくないんだ。

>>474
SUGEEEEEEEEEEEEEEE
東大でも行って官僚になって、大学受験をなくす法律をつくってくださいお願いしますw
4781 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/27(火) 00:49:48 ID:iC8sW/QI0
さて
今日は某私大(特定されるのとアレなので伏せ
の願書出してきましたw
にしてもあと約2週間で数VCと化学Uを完成とか無謀w
でも頑張る!

てゆか、三井住友銀行で払込したら鉛筆もらえたw
普通の鉛筆って6角形じゃん?でもこの鉛筆5角形だった
 5角=ごかく≒ごうかく=合格
だってさwwツマンネwww三井住友ありがとうw

で、その帰りに紀伊国屋行って英作文の参考書選び。
正直どれがいいかわからん(;゚д゚)
でも
・大矢英作文講義の実況中継
・竹岡広信の英作文〈原則編〉が面白いほど書ける本
・名前わっせた(研究社から出版されてる赤い本)
・英作文のトレーニング(Z会)
が見たところ良い感じ。どれか使ってる人いたら感想願いたい。

あと今日はずっと1対1やってて分からなすぎてモヤモヤしてたから
ついさっきまで狂ったようにiPodと共に計2時間ぐらい外を走ってきた(゚∀゚)
ものすごくすっきり(ω)*゜
ランニングいいよランニング
でも今1対1みたらまたモヤモヤw
エンドレスすぐるwwww

今からシス単と1対1やって寝まーす
479名無しなのに合格:2009/01/27(火) 00:57:15 ID:fw8X2liUO
とりあえず>>1には受験成功してほしいと本気で思えるな

おれも2次に向けてがんばろう…
480464:2009/01/27(火) 00:58:34 ID:XxnebR9uO
この極寒の中でランニングとはやり手だな1は。
英作は原則編がいいらしいよ。荒川英輔という人によれば。俺もその本見て良さそうだなと思った。
でも俺は学校でもらった基本英作文集500を丸暗記することにするけどなあ。
ただ英作文のトレーニングはやめといた方がいいと思うよ。あれは難しすぎだろ。俺持ってるけど絶対使わん。
あれは東大京大用だと思う。
481名無しなのに合格:2009/01/27(火) 01:05:22 ID:XxnebR9uO
あと1の言ってる研究社ノは英作文実践講義かな?もしそうなら、それも難しすぎるから手を出さない方がいいって荒川さんの本に書いてあったよ。
ちなみに荒川さんは東北大医学部合格です。
4821 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/27(火) 01:46:29 ID:iC8sW/QI0
ちょっとようつべで音楽聞こうと思っただけなのに
気付いたらみなみけ見てたwww
なにこのダメ人間ww
夏奈かわいいよ夏奈←

さて返レスしたら開始します!!ようつべ開いたらダメ!絶対!!
4831 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/27(火) 01:53:31 ID:iC8sW/QI0
>>479
こんなダメ人間にそんな言葉をかけてくれてありがとう。
>>479も頑張ってー

>>480 >>481の464さんへ
正直寒くて死ぬかと思たよww
でも熱い心を持っていれば寒くなんかないんだぜ?
…うん。

参考書についての情報とんくす(゚∀゚)ノ━!!
荒川さんググった&ウィキった。
すごいねこの人。尊敬するわ。
とりあえず竹岡広信の英作文〈原則編〉が面白いほど書ける本 が
濃厚です(・∀・)

じゃっ、おまいらおやすみっ
484名無しなのに合格:2009/01/30(金) 01:57:45 ID:RbOR0vCGO
1頑張れよ。今はどんな感じ?
485名無しなのに合格:2009/01/31(土) 03:59:56 ID:mSbtYTO60
こんなスレがあったとは…
俺も現役でセンタープレ440/900点で300点アップするぜ!
とか言ってたから、参加すれば良かったw

ちなみに、本番は650/900でした
まあ210点アップってとこです
このスレ的には成功だけど、二次力ない俺はオワタという…

残り少ないが頑張ろうな
4861 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/31(土) 06:33:39 ID:3HgVgHCL0
やー^^
レスありがとう!!
毎日このスレ見てたんだけどレスなかったから放置してたわww

昨日は疲れて22時には寝てたww
で、ついさっき俺にしては珍しく6時代に起床。
でも電気つけたまま寝たせいで疲れてます/(^o^)\ナンテコッタイ
4871 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/31(土) 06:38:26 ID:3HgVgHCL0
>>484

(sage)ならぬ(age)ありがとう!!(●´∀`)
応援ありがとう!!

二次は化学(TU),数学(TAUBVC),英語(長文&英作)なんだけど、
長くなるから>>488で書くわーアドバイスあったらよろしくー
4881 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/31(土) 06:44:10 ID:3HgVgHCL0
【化学】
センター終わって今まで用語のインプット(α-グルコースとか6-6ナイロンとか)に徹してた。
計算問題とか平衡とか異性体とかはほとんど手つかず。

そういえば
名古屋志望だったクラスメイツからタダで新演習もらったーヽ(=´▽`=)ノ
志望下げて金沢にしたから理科1教科(物理)だけでよくなったかららしい。
「化学はこれさえやれば旧帝大でも大丈夫だからがんばれよ!!」だってさw
トンクスww

ってなわけで新演習の★1(一番簡単なやつ)でインプットした用語のアウトプットしつつ、
計算にも慣れていく!!っていうのが今の状況。
今週中に用語はすべて終わらせて来週中には本格的に入試問題も解いていこうと思う。
4891 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/31(土) 06:46:17 ID:3HgVgHCL0
【数学】
1対1(V)をまだ実行中。
遅い…やっと体積…しかもちらってみたら極限のとこ完全に忘れてる。
やばい。Cもやらなきゃいけないのに…
Cはこの休み中にチャートで確認して余裕があれば1対1を買う予定。
正直かなり焦る。
4901 ◆.7FhrQ4rjk :2009/01/31(土) 06:48:36 ID:3HgVgHCL0
【英語】

≪英作≫
>>480のアドバイスを受けて
竹岡の原則編かったお(^ω^)
いい感じ。やっぱ学校の先生に添削してもらった方がいいかな?

≪長文≫
やっておきたい500
かなりイイ(・∀・)
491485:2009/01/31(土) 15:02:35 ID:A0C+120fO
ごめんw
全くスレの流れ読んでないけど、>>1はどこ受けるの?
新演習見たことあるけど、それより重要問題集とかのほうがいい気がする

ちなみに、俺も旧帝志望。
1とほとんど同じような状況だわ…。
4921 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/01(日) 03:19:31 ID:oIhL1AMK0
>>491
よく聞いてくれた!!
志望校についてなんだけど
正直迷ってる。2/2の消印でないと間に合わないのはわかってるけど
決められん…

後期は富山,信州,新潟…あげれば結構合格圏内にある大学があるんだけど
親から前期は挑戦させてあげること&落ちたら浪人も可ということを条件に
後期は安全圏にして。とのこと。
正直なとこ富山めざしたいんだがうちの親かなりの心配性なんだが
今、前期無謀なとこ挑戦してる=心配かけてる
のにこれ以上は心配かけさせたくないから後期はA判定でてる島根or鳥取にする。

正直島根,鳥取は行きたくない。(島根,鳥取県民ごめんよ

だからこそ前期でうかりたいんだよーう!!

前期!!
千葉か金沢!!
月曜日までの宿題です。
4931 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/01(日) 03:22:55 ID:oIhL1AMK0
>>491
重要問題集持ってるよーw
ただ新演習やってみたかったんだよ笑

旧帝!!SUGEEEEEEEEEE!!
頭いいんだねーうらやましいっス^^

がんばろーぜぃ
勉強報告とかココに書き込むとけっこうやる気出るよw笑
4941 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/01(日) 03:25:33 ID:oIhL1AMK0
今日やっと1対1のVがおわったー(*^_^*)
でも体積んとこのラスト4ページがほんとわけわからんwwww

明日極限のとこも含め要復習ってとこか、
さてCどうしようか…1対1買おうか
それともチャートで間に合うか。


他にも
英作…単語…熟語…化学…焦るってばよ(;゚д゚)
4951 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/02(月) 03:25:11 ID:S86bKdCp0
レスなしwww
さびしすぎるww

2/1は…
午前中ずっと寝てた(、_`)ノ
朝ごはん食べてストーブつくまで!…と布団入ってたら気持ちよくて
ストーブついても出れん(笑)

よって今日は8時間程度かなー休日にしてはまずいんじゃないだろうか。

やっておきたい500を2回分。
シス単Basicを確認
数Cの基礎確認。
化学…ゴムおよび繊維
某国立大学の過去問。(英語)

まーそんなとこ。
明日1対1の数C見てくる。
よかったら買おうかなーっと。
そんなとこ。んじゃ、おやすみ。
496ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/02(月) 10:40:30 ID:1qqdclneO
見てるよー(・ω・)
結局志望校は決まった?

てか自分もここに勉強報告してもいいかな?
モチベーションアップにつながるので
4971 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/02(月) 13:33:46 ID:UEff3V84O

やーっと学校おわったー
志望校別授業だから出なくてもいいんだけどねー
昨日夜遅くまで起きてたから授業中寝ちまったww意味なすww

っと、志望校は後期=島根大は決定しました。
正直、島根は受かっても行く気はないw(島根志望の人ごめんね)
だからこそ前期で受かりたい。

実は前期、まだ決定してないんだ。
千葉か金沢。
願書はどっちも書いた。

今から担任と面談してきます。30分話し合って決める。
で、決まったらその大学の願書を3:00に間に合うように銀行行って振り込みして、その足で郵便局行き。
あと30分後に今後の自分の人生が決まるようなもんだねwwパネェww(キャラ

じゃ、行ってくるわw
4981 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/02(月) 13:35:30 ID:UEff3V84O
>>496
おー
ありがとー(#^.^#)

大歓迎です
がんばりませう!!
499485:2009/02/02(月) 14:16:52 ID:eNymfP8k0
俺頭良くないッス…
11月から勉強始めたし、頭悪いんでマジで落ちそうw
でも、やっぱいきたい大学に行きたいから、前期後期、
志望大受けるよ
ちなみに旧帝って言っても九大ねw

俺もさっき願書出してきたよ…
記入漏れとかないようにねー
千葉か金沢かあ…九州人には関東の大学は分からんw
千葉はいい大学って知ってるけどね

5001 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/03(火) 00:36:56 ID:6upJNQYCO
こんばんわー
迷いに迷ったあげく金沢にしました。
就職,キャンパスライフどちらも互角だし千葉行きたいのはやまやまなんだけどやっぱ学力的な問題があるし、金沢の美しすぎるキャンパスに惹かれて(´∀`)キャハ

金沢だと可能性がないわけじゃない(…^^)とのこと。
化学はみんな取ってくるから英作と数学が鍵になるってさ。はぁ…

願書出してきました!
みんなは志望校決まったかい?
5011 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/03(火) 00:45:53 ID:6upJNQYCO
もし……


自分に友達が1人もいなくて,親もいなくて,近所の人もいなかったら千葉に出してた思う。

自分の将来は自分で切り開いていく
ってよく言うけどやっぱ自分だけ切り開けるものじゃないよね。
無意識のうちに人の手助けを受けてるわけだし。

なんだこのモヤモヤ感
もしかしてこれは恋ry
5021 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/03(火) 01:20:22 ID:6upJNQYCO
英作文きらいやわーorz
503ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/03(火) 01:22:39 ID:Yy5oKKpSO
前期学芸後期新潟でだしました(・ω・)
前期はセンターリサーチすべてD判だったからチャレンジ校ですね
逆転がんばる!!

それにしてもセンター利用の私大どこも受かった気がしないorz
まあ結果を待つのみ!

おやすみなさい

5041 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/03(火) 01:27:56 ID:6upJNQYCO
>>499の485さん

11月からそれってSUGEEEEっスよ!!自信持って下さい!!
九州人ですか?
九州じゃ九大最強らしいですねww
5051 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/03(火) 01:32:03 ID:6upJNQYCO
学芸大!
自分、新潟後期Eでした…(´;ω;`)

自分の分も頑張ってください!!

センター利用は立命館に寄付しましたよーっと(笑)…えねぇよ!
506遅筆:2009/02/03(火) 08:49:08 ID:8dSfC1tkO
前期新潟後期弘前にして出した!
とはいえ弘前に行く気はまったくないので前期で受かったる!

日本史の記述、400文字なんて、嘘…だろ…?
507ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/03(火) 23:29:01 ID:Yy5oKKpSO
あたしもセンター利用は全部寄付状態(°∀°)
ちなみに専修成城中央
専修だけでも受かってたらいいんだけどな(-人-)


>>506
前期新大がんばれ!
って地元民として応援(・ω・)



みんな毎日どれくらい勉強してる?
508鈍刀 ◆jr5diXTjFo :2009/02/05(木) 23:27:05 ID:MUaseGNBO
まだスレあったのかww


新大の倍率上がってて笑った
これで少し勉強しなきゃいけなくなったわ
4倍までならなんとかなるっしょ
509ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/07(土) 23:37:56 ID:+Ky7G63AO
今日成城のセンター利用の合否発表で、普通に落ちてました
明日は文化史固めます
今日は寝ます
510ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/08(日) 23:43:56 ID:FGhkk8HXO
あともう少しで原稿用紙一冊目終了(・ω・)
ペース遅いな(´・ω・`)
二冊目あしたかおっと

このスレだれかみてるのかな?

いっこでいいから合格したよって書き込みたいよ(´・ω・`)

おやすみ
511名無しなのに合格:2009/02/09(月) 00:35:05 ID:/GB0hYPWO
>>510
一応毎日チェックしてる俺みたいのもいるんだぜ

1がいないからなんか書き込みづらいんだ
1たまには勉強の進行具合でも報告してくれw
5121 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/09(月) 04:37:12 ID:pSDyrWOb0
>>510
一応毎日チェックしてる俺みたいのもいるんだぜ←

英作文100ページまですすんだ(・∀・)
大学への数学Vおわった(・∀・)
チャートの行列おわった(・∀・)
数列漸化式びみょー(、_`)ノ
確率びみょー

化学生活と物質は用語完ペキ☆
化学式とかは糞www無理wwww
平衡・化学反応速度はびみょー
無機めっちゃ知識抜けしとるー(´Д`;)
513名無しなのに合格:2009/02/09(月) 11:28:56 ID:/GB0hYPWO
1よ…

微妙なのばっかじゃねーかwww
間に合うのか?
514ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/09(月) 22:59:52 ID:Xkh0bVlwO
人いたのね(・∀・)!
てゆーか>>1さんはきてるのなら書き込みしてくださいww

今日から原稿用紙にさつめ!
15日までに終わらせるのが目標
がんばる!
515ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/10(火) 23:43:57 ID:zQbt8FI9O
図書館行ったらすごい集中できた!
参考になる本もいっぱいあったし
(・∀・)

あしたも書くぞ
おやすみなさい
516名無しなのに合格:2009/02/10(火) 23:58:27 ID:8kDNKGr4O
図書館で勉強とか俺には無理だ。本読みあさって帰ってきそうw

とりあえずがんばって下され
517ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/11(水) 01:52:26 ID:5pRCLnAGO
図書館は雰囲気がすきー
自分は二次が小論なので役立つ資料もいっぱい
ありがとー、がんばります(・ω・)

ところで!(・ω・)

>>516さんは受験生なの?
518名無しなのに合格:2009/02/11(水) 02:12:07 ID:jMG3AAgTO
>>516ですが、ばっちり受験生ですw

人の心配してる場合ではない受験生です(゚ω゚)
5191 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/11(水) 03:24:02 ID:S0cpkP490
今日はちょっと用事があって遠方まで新幹線に乗ってお出かけしてましたw笑

でもまったく勉強しなかったわけじゃないんだぜ?
化学平衡とか反応速度の問題を電車の中で解いてましたよw
あと、電車の中で〔夢をかなえるゾウ〕っていう本読んだ。
結構前に有名になった本だよね。
家にあったのでなんとなく読んでみることにしたんだ。
正直、自分こういう啓発文?みたいなのは好きくないんだけど、
やる気を出すにはいい材料になったと思う。

ということで、今日から本気だすわ(遅w
5201 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/11(水) 03:33:06 ID:S0cpkP490
>>517
図書館いいよねー☆
でも、自分が住んでる地区子供多くて休日図書館席ないんだよねー。
せっかくやる気出てきたのに...orz

ってゆーことで、明日は友人と店勉することにした。
午前中は家で。
午後、昼ご飯食べた後ガストかどっか行ってドリンクバーつけて
夕食まではぶっ続けでやるお!!!

店勉スレでガストが店勉大丈夫なこと確認済みだし
自分が行く店もこの前行ったとき大丈夫だったから大丈夫!!だと思う。

店勉ってなにげに環境いいと思うんだよね。
図書館だと静かじゃん?寝ちゃうじゃん?
何も食べれないじゃん?お腹すくじゃん?

でも店だと、それなりにしゃべり声が聞こえるから眠くならないし、
食べながら勉強おk!!しかもコーヒーとかココア飲み放題!!(大好き
最高!!
5211 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/11(水) 03:34:51 ID:S0cpkP490
2/11
化学:化学平衡,反応速度,無機(特にUの範囲)
英語:英作文,やっておき500
数学:数列,極限
522ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/11(水) 22:06:33 ID:5pRCLnAGO
今日はここ最近でいっちばんダメな日でした(-_-)
今までのところ勉強時間四時間(-_-)
もはや言い訳もできない(-_-)
あと2、3時間やったら寝ます(・ω・)
切り替え大事だよね(*・ω・*)?


>>518
大学生かと思ってた(・ω・)www
お互いがんばろー!
ちなみにどこ受けるんですか?


>>519
店勉おつかれさま。
なにげにはかどるよねっ(・ω・)
ミスドもオススメだよ(・∀・)


523518:2009/02/11(水) 22:30:21 ID:jMG3AAgTO
>>522
前期後期とも埼玉ですお
私大は受けていない、国立専願です
5241 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/12(木) 00:57:37 ID:KGjlBPDuO
店勉するべく友人とガスト行ったけど、ピザにタバスコかけまくって罰ゲームにしたり、大学生活の話をしたり、卒業旅行の計画をしたり……
どうみても勉強してません。本当にありがとうございました。\(^o^)/

でも勉強してないからか全然眠くないww
そうだ徹夜しよう!!
5251 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/12(木) 00:59:20 ID:KGjlBPDuO
ミスド!
ドーナツ大好きやし(笑)
今度行ってみる!!(^O^)/

よかったら徹夜しませんか?笑
5261 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/12(木) 01:00:37 ID:KGjlBPDuO
>>523
このスレへようこそ(^O^)/
527たま ◆cmfB3UJsek :2009/02/12(木) 01:37:49 ID:O45hoLxFO
>>518です
いまさらながら参加しちゃおうかなw

そんなわけでよろしくね(゚ω゚)
528たま ◆cmfB3UJsek :2009/02/12(木) 01:51:05 ID:O45hoLxFO
とりあえずセンターの点数でも
【国語】164
【地理】77
【数学1A】83
【数学2B】71
【化学】97
【物理】77
【英語】161
【リスニング】34

計:725/900


もうセンターから一ヶ月近く、早いものですね
529ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/12(木) 08:25:27 ID:ppJAly1MO
>>525
徹夜したのかな(・ω・)?
おつかれさまっ(`・ω・´)
あたしも参加すればよかったorz

>>528
さいたまー!(・∀・)
てかセンター8割すごいww
がんばりましょ(・ω・`*)



8時半から勉強始めます
二次試験までのカウントダウン待ち受けにしたら気が引き締まった!
今日も書いて書いて書きまくるぞっ
(`・ω・´)

5301 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/14(土) 02:34:20 ID:OL8tX7aiO
今日はまさかの15時起き
ダメダメな日だたorz

2/14
化学:重要問題集<平衡>
数学:赤本

英語:やっておき、赤本
531たま ◆cmfB3UJsek :2009/02/14(土) 10:51:01 ID:1PoqSxQjO
15時起きw
それはさすがにやったことないなぁ


というかあと12日で本番とか\(^O^)/
数学やってきま…
532ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/14(土) 23:55:15 ID:uuLmK1KfO
センター利用で専修大学だけ受かってました!(*・ω・*)
少なくとも国英政だけはマークミスないようです 安心♪

二次まであと10日みんながんばろー!
533たま ◆cmfB3UJsek :2009/02/15(日) 01:14:09 ID:vQoMYtLBO
>>532
おめでとう!

それにしてもマークミスしてないか心配でしょうがない
534ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/17(火) 09:05:49 ID:h5kM575VO
>>533
ありがとう!


小論文ってどこで差が付くのか分からない…
D判定で逆転しようという考えは無謀だったのかなと考え始める今日このごろww
でも最後までがんばろう!
いきたい学校でしたい勉強があるんだー(・∀・)
535ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/18(水) 21:58:06 ID:0eCRLjfIO
あと一週間頑張ろう。

センターを終えてからいろいろ考えていたけれど、自分の夢は最後まで大切にしたいと思った。
だから何…ってわけじゃないんだけど。
536遅筆:2009/02/19(木) 21:36:11 ID:jKvZqQfDO
日本史おわんないよおおおお
英語わかんないよおおおお

でもあと一週間(ないけど)がんばる(・ω・´)
5371 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/19(木) 22:12:49 ID:7xxbqxGNO
>>532
おめでとう!!(遅w

当たり前だけど自分はセンター利用アウトでしたー
っていっても全然悔しくない(ぁ
合格発表も全然緊張しなかったしw
小学生のときのピアニカテストのほうが緊張したわwwww
5381 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/19(木) 22:16:10 ID:7xxbqxGNO
化学
平衡、溶液、気体、有機
結構理解できるようになりました!!…が間に合うか不安orz

栄作
竹岡原則おわったー(≧▽≦)
過去問に入ろう

数学
不安しかないw
5391 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/21(土) 04:13:58 ID:7Vj+vz330
なんだか
ぜんぜん眠くないんだZE!いや、ほんとにねむくない。めっちゃ目が冴えてるw
明日というか今日せっかくの土日なのに寝坊したりするの嫌だから
徹夜を敢行します!!
540ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/22(日) 07:50:47 ID:jadOaPe9O
>>537
ありがとうww



みんな頑張ってるだろうけど
あともうひと息!
頑張ろう
541遅筆:2009/02/23(月) 00:53:58 ID:8A+m9jC8O
なんか眠れないし変な汗かいてきた…
日本史でもやるか…

あああああ緊張するよおおお
542ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/24(火) 09:10:54 ID:Rd+ylNc9O
もうすぐ東京へ出発します。
センターの点は全然足りなかったけど、それでも諦められなかったんだから、最後の最後まであがきます。
みんな体調には気を付けて。

どんな結果でも合否は書き込みにきます。
では(・∀・)ノシ
543たま ◆cmfB3UJsek :2009/02/24(火) 09:47:10 ID:HLcOkL6WO
>>542
いってらっしゃい!
自分は試験日が26日なので明日出発です。

自分を信じて最後まで全力で取り組んで来て下さい!
それではよい結果をお待ちしております。お互い頑張ろう!
5441 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/24(火) 22:01:09 ID:7b8QamEmO
さあついに明日!!
解答欄埋めてやんよ!!

前期は正直、キツイとは思うけどあがいてやる!!

みんながんばろーう(^O^)/
545遅筆:2009/02/24(火) 23:53:28 ID:lJbW2AmqO
前日なのに夜更かししすぎたwww
悔いの残らんようにがんばろう!

おやすみー
546ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/02/25(水) 23:33:02 ID:ZrcAeXxsO
たまさん、
そのほかにも明日試験がある人、
みんな頑張って!
5471 ◆.7FhrQ4rjk :2009/02/27(金) 16:34:01 ID:ppe89Vww0
みなさん乙カレー(・∀・)
短かったようで長かったし、長かったようで短かったー(´Д`;) ←

まだ、後期ある人もこれで受験終了の人もとりあえずひと段落ですね☆
548鈍刀:2009/03/01(日) 10:47:07 ID:CLpIWUGT0
みんな久しぶりーー
とりあえずお疲れさまです

やっぱ試験は緊張するねww
549名無しなのに合格:2009/03/02(月) 22:43:29 ID:YOU01tEZO
あげ
5501 ◆.7FhrQ4rjk :2009/03/02(月) 22:55:38 ID:SnrPuZ5MO
>>549
ageありがとうございます
あ、でもageなくてもsage進行で構いませんよー☆

もうすぐ卒業式だーorz
551ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/03/08(日) 01:00:17 ID:B7BpnJFaO
昨日合否発表があったんですが、東京学芸、ダメでした。
浪人か私立かゆっくり考えます。
まだ試験残ってる人は頑張って!
552遅筆:2009/03/09(月) 10:42:07 ID:t1dyW1QkO
新潟人文、ダメでした
弘前後期がんばります
5531 ◆.7FhrQ4rjk :2009/03/10(火) 01:08:20 ID:A4D1yZOh0
前期落ちましたー...orz
もうダメだ。
かなりショック

後期もうすぐなのに・・・
554遅筆:2009/03/10(火) 18:34:28 ID:7J+yuaOIO
弘前後期、過去問に手も足も出ないんだぜ…
やる気なくなってきた
555ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/03/11(水) 03:02:33 ID:BPdOdxugO
浪人することに決めました。
後期を控えてる人、応援しています。
556ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/03/11(水) 20:03:51 ID:BPdOdxugO
落ちそうだからあげます
557マルクス:2009/03/11(水) 22:05:37 ID:1RvEMG7EO
九州大学工学部に受かりました。みなさんありがとうございました。
5581 ◆.7FhrQ4rjk :2009/03/11(水) 22:44:11 ID:hM+ykeR8O
明日はついに後期...

>>555
そうですか...
でもふみさん頑張ってきたじゃないですか!!今までやってきたことに自信持って
来年合格してふみさんを落としたことを後悔させてやりましょう!

>>557
おめでとおおおおおお!!!
559遅筆:2009/03/11(水) 22:58:37 ID:vjRk37E6O
1さん、お互いがんばろう!
俺、これに落ちて浪人したら、夢はでっかく東北大を狙おうと思ってるんだ…
560遅筆:2009/03/20(金) 14:26:44 ID:bNT3B8ILO
落ちました\(^O^)/
東北大目指すお
5611 ◆.7FhrQ4rjk :2009/03/20(金) 20:31:20 ID:bLdWPHMu0
>>560
そうですか…
遅筆さんも頑張ってきたじゃないですか!!
この3か月は決して無駄じゃないと思います!

自分、合格発表22日だ。。。
俺もこれに落ちて浪人したら、夢はでっかく北海道大を狙います(`・ω・´)
562ふみ ◆4DyzfSCFgU :2009/03/23(月) 23:18:53 ID:DELMr5SyO
後期、受験料を払ったために受けたのですが、受かってました!

でもやはり自分の夢が諦めきれないため浪人します。
後期は全く興味がない学科を受けたので…
563名無しなのに合格