【一般枠】医学部学士編入その19次【地域枠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
医学部以外の学部を出たけど(または在学中)、医者になりたくなった。
そんな人にオススメの入試方法…それが「学士編入学」である。

まず、初めて来た人は下記を嫁。
ネット一般および2chでのマナーや、情報を吟味する能力はとても大事。
ttp://info.2ch.net/guide

〔実施校一覧〕

ttp://www.kals.jp/kouza/igakubu/news/pop01.html
詳しい内容は大学のHPを見て各自確認のこと。


〔過去ログ〕
【本番】医学部学士編入その18次【体力と財力】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1213271783/
【ご利用は】医学部学士編入その17次【計画的に】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1209991729/
【謙虚に】医学部学士編入その16次【努力を】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1204121407/
【僻み】医学部学士編入その15次【羨望】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1197562814/
【楽して】医学部学士編入その14次【受かろう】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1194061508/
【古参】医学部学士編入その13次【新規】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1191254190/
【不正行為】医学部学士編入その12次【禁止】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1189044588/
【椅子取り】医学部学士編入その11次【ゲーム】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1186572396/
【乾坤】医学部学士編入その10次【一擲】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1182433172/
【一路】医学部学士編入その9次【邁進】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1179204826/
【実力】医学部学士編入その8次【勝負】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1175004475/
【心機】医学部学士編入その7次【一転】
ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1165306034/
【継続?】医学部学士編入その6次【撤収?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1162041539/
【夢と現実】医学部学士編入その5次【どっち?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1158299588/
【近道?】医学部学士編入その4次【遠道?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1154605300/
【のるかそるかの】医学部学士編入その3次【戦い】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140812543/
【買ってみる?】医学部学士編入その2次【宝くじ】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1126274012/
【社会人歓迎】医学部学士編入【やり直し】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106362419/

注意1:950を踏んだら、次スレのアナウンスをする。
注意2:荒らしは完全無視。初心者は親切に誘導してあげる。
注意3:変なのがわいてくるので、sage進行。
2名無しなのに合格:2008/07/17(木) 14:32:02 ID:4XHLXxjy0
〔参考リンク〕

【不正行為】医学部学士編入その12次【禁止】
より転記。リンク切れを外し、少し追加してある。


★まとめサイト→情報を持ってる人は積極的に編集を
ttp://www29.atwiki.jp/iggakubugakusi/

★巨大ML→クレクレ軍団の影響で萎縮
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/medschool/

★予備校→過信は禁物
ttp://www.seiko-lab.com/
ttp://www.hennyu-japan.com/
ttp://www.cyuouzemi.co.jp/satisfy/info.html
ttp://www.daikanyama1999.com/course/dental.html
ttp://www.in-yobi.jp/
ttp://www.medwing.jp/
ttp://gakushi.org/
ttp://www.kals.jp/kouza/igakubu/
3名無しなのに合格:2008/07/17(木) 14:32:20 ID:4XHLXxjy0
4名無しなのに合格:2008/07/17(木) 14:34:26 ID:4XHLXxjy0
前スレを使い切ってから、こちらへお願いします
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1213271783/
5名無しなのに合格:2008/07/17(木) 17:17:06 ID:wII6m6ua0
群馬大2年は倍率どのくらいになると思いますか?
6名無しなのに合格:2008/07/17(木) 22:18:00 ID:mxPNRC620
このスレは国立専用でお願いします。
私立は専用スレで
7名無しなのに合格:2008/07/18(金) 01:23:52 ID:fyPr0jhs0
弘前とかぶる人は群馬受ける?
出すかどうか迷う。最終がずれてくれたら
8名無しなのに合格:2008/07/18(金) 02:34:42 ID:zjdSZPJE0
大阪、神戸と名古屋の試験はわざとかぶらせているんだよね??
9名無しなのに合格:2008/07/18(金) 03:44:45 ID:O3QHb2WpO
俺は神戸,大阪で行く
神戸一次落ちたら大阪一次
大阪の問題難しすぐるお
神戸は簡単だけど書類の方が重要なのかもな
10名無しなのに合格:2008/07/18(金) 07:30:43 ID:TinKgaZO0
>>5
>>8
>>9
が不合格になりますように、お経を唱えました。

仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、度一切苦厄。
舎利子。色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。受・想・行・識亦復如是。
舎利子。是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。是故空中、
無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、無色・声・香・味・触・法。
無眼界、乃至、無意識界。無無明、亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。
無苦・集・滅・道。無智亦無得。以無所得故、菩提薩?、依般若波羅蜜多故、心無?礙、
無?礙故、無有恐怖、遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃。三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。
故知、般若波羅蜜多、是大神呪、是大明呪、是無上呪、是無等等呪、能除一切苦、真実不虚。
故説、般若波羅蜜多呪。
即説呪曰、羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶。般若心経
11名無しなのに合格:2008/07/18(金) 11:30:24 ID:GHeLCPm70
だな。おれも、

>>5
>>8
>>9
が不合格になりますように、お経を唱えました。

観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相 
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中 
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 
無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽 
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得 
以無所得故 菩提薩  依般若波羅蜜多故 
心無 礙 無 礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故 
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多 
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪 
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 
菩提薩婆訶 般若心経
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相 
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中 
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 
無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽 
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得 
以無所得故 菩提薩  依般若波羅蜜多故 
心無 礙 無 礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故 
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多 
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪 
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 
菩提薩婆訶 般若心経
12名無しなのに合格:2008/07/18(金) 11:35:50 ID:O3QHb2WpO
俺は頑張って神戸か大阪受かるお(^O^)/
13名無しなのに合格:2008/07/18(金) 19:18:32 ID:Axjrg9uB0
群馬はどちら受けるか迷うな。
単純なやつ、裏を読む奴、裏の裏を読む奴といろいろいて
実際どちらが良かったかなんて終わってみないとわからんw
30人とって上から15人は3年とか出来なかったのは予算未確定の都合だろうか。
14名無しなのに合格:2008/07/18(金) 19:42:39 ID:XjzNJjPjO
>>13
> 30人とって上から15人は3年とか出来なかったのは予算未確定の都合だろうか。
それをすると、下位15人の辞退者が多くなって、事務が面倒そう。

>>5
普通に考えたら3年の方がいいけど、東海とか他の大学との兼ね合いを考えると、意外と2年の受験者も多くなるかもしれん。
勝手な予想をすると、どっちも20倍くらい?

15名無しなのに合格:2008/07/18(金) 20:40:07 ID:1RMi+JkI0
群馬は、例年600人程度?
それを、弘前最終と東海差し引いてみると。
16名無しなのに合格:2008/07/18(金) 20:46:09 ID:fyPr0jhs0
450人くらいかな?
ものすごい穴になることは間違いない。
大阪も20人くらい取ってくれたらなあ
17名無しなのに合格:2008/07/18(金) 21:41:57 ID:zHos+IGO0
分散するから、300ずつくらいになるんじゃない?
倍率は20倍だね
18名無しなのに合格:2008/07/18(金) 21:49:05 ID:A/SPgnV1O
東海受ける人もいるだろうから全部で450人位じゃない?例年群馬受ける人の三分の一は東海受けるでしょ。
19名無しなのに合格:2008/07/18(金) 22:23:19 ID:zHos+IGO0
下手すると、倍率10倍くらいかもね
マジ穴場だね
20名無しなのに合格:2008/07/18(金) 23:02:18 ID:L6oqlLDx0
>>19
下手すると・・・じゃなくて、ホントに10倍〜15倍程度になるんじゃないかな。
今年限りの大穴。群馬受ける人はがんばってくれ!!
21名無しなのに合格:2008/07/18(金) 23:10:13 ID:0cckEYqGO
おまいら
そんなに煽ると受けたくなってくるだろ(゜Д゜)
22名無しなのに合格:2008/07/18(金) 23:15:55 ID:gJJncXqcO
明日から勉強して阪大間に合うかな
まあ頑張ろう
23名無しなのに合格:2008/07/18(金) 23:30:01 ID:mtIcZBgm0
回り道しないで医学部に行くようなできるやつは受けないし
東大京大非医の最上位層も当然受けに来ないから結局バカ同士の競争だろ
まぁ頑張ってください
24名無しなのに合格:2008/07/18(金) 23:42:01 ID:hH6bRPvx0
日本トップの大学院に在籍するおいらが、滑り止めの浜松に落ちましたよ
25名無しなのに合格:2008/07/18(金) 23:55:48 ID:fyPr0jhs0
東大でも勉強してなかったり、生命科学素人なら
余裕で落ちる。
26名無しなのに合格:2008/07/18(金) 23:57:04 ID:zHos+IGO0
馬鹿同士でもなんだっていい
医師になれればそれでよし
頑張るよ
27名無しなのに合格:2008/07/19(土) 00:04:38 ID:SvT5nbtoO
>>24
普通に浜松未満だったってことでしょう
28名無しなのに合格:2008/07/19(土) 00:10:59 ID:C500j7SjO
>>18
東海大を受ける人と弘前最終組の中には、群馬の2年編入と併願する人もいると思うので、総数は例年とさほど変わらないかと。編入試験の受験者自体も増加傾向だし。
29名無しなのに合格:2008/07/19(土) 00:18:01 ID:8zvL4ipzO
東海も群馬も微減ぐらいだろうね。2年次と3年次は併願不可だから本当に悩む所だな。
30名無しなのに合格:2008/07/19(土) 00:42:34 ID:2ZTq5sKs0
逆に東海も穴場だと考えて東海に流れるだろ
31名無しなのに合格:2008/07/19(土) 01:28:33 ID:6+az0Bpx0
弘前最終<群馬<<<東海でしょ
なんで変な情報流すのかな?
東海は難しくないけど金がかかるし将来が不安
1年勉強すれば国立のどこかは受かるのにね
ある人は東海合格辞退してから苦節2年かかって名門医学部に合格したそうな
32名無しなのに合格:2008/07/19(土) 01:29:19 ID:6+az0Bpx0
あと私立はゴミ専用スレがあるのでそちらでお願いします。
33名無しなのに合格:2008/07/19(土) 02:50:42 ID:wh2LGpvh0
>>31
選抜方法変更も惹起したみたいだが…
34名無しなのに合格:2008/07/19(土) 03:08:45 ID:6+az0Bpx0
>>31

訂正よろ

弘前最終>群馬>>>東海でしょ
35名無しなのに合格:2008/07/19(土) 03:18:31 ID:s6fM/yPF0
36名無しなのに合格:2008/07/19(土) 03:34:09 ID:SAytY3KHO
東大で生命科学系なら勉強しないでも名古屋神戸あたりなら受かるだろ?多分・・・

37名無しなのに合格:2008/07/19(土) 03:42:17 ID:t0e8KRu/0
生命科学系じゃなかったらふつうに3ヶ月は勉強しないと無理
だと思う
38名無しなのに合格:2008/07/19(土) 05:22:17 ID:C500j7SjO
>>36
東大生の中でも、出来る人とそうでもない人の差は激しい。

下位層なら、生命科学系でも勉強しないと無理。
39名無しなのに合格:2008/07/19(土) 05:25:39 ID:t0e8KRu/0
東大で大阪大学に2週間の勉強で受かった人知ってる。
研究はそんなでもないけど、試験得意だったんだろうなあ
40名無しなのに合格:2008/07/19(土) 06:33:09 ID:SAytY3KHO
俺は名古屋・神戸なんだが受かるんだろうか・・・
てか倍率高すぎるわ

41名無しなのに合格:2008/07/19(土) 09:27:43 ID:MAbvTgoq0
>>39
まぁそれは駒場、本郷とちゃんと勉強してたんだろう。
42名無しなのに合格:2008/07/19(土) 09:56:31 ID:cnkEU9A7O
だれも報告しないけど、一つ合格を貰った。
第一希望は阪大だから、取り敢えずは勉強しまくり中。モチベーションを保のは大変だわぁ。
神戸人気なようだけれど、あそこは臨床に進めないのじゃ!?

第一号?もしかして。
43名無しなのに合格:2008/07/19(土) 10:07:07 ID:eopOm47c0
人数少ない場合は書き込む気になれない
特定されやすいからな
44名無しなのに合格:2008/07/19(土) 10:13:03 ID:cnkEU9A7O
たしかに、そう思って今日まで待った
45名無しなのに合格:2008/07/19(土) 11:39:34 ID:wh2LGpvh0
>>42
合格、おめでとう! " (*^^)∠※PAN!。・:*:・゜☆,。・:*:・゜・・"
46名無しなのに合格:2008/07/19(土) 11:51:22 ID:/AmpNCV7O
>>42
>>43
おめ
47名無しなのに合格:2008/07/19(土) 12:33:07 ID:SAytY3KHO
>>42

俺は基礎志望だから神戸受けてる
阪大やら神戸の書き込みが多い気がするから今年は倍率が高い気がして不安っす
48名無しなのに合格:2008/07/19(土) 12:47:18 ID:cnkEU9A7O
>>47
そうでもないのじゃ?おれは学士試験4年目で、このスレをかなりまえから見ているけど、阪大の話題はこの時期多い。
神戸に関しては同じヤツが書いているだけだろう。

ちょっと聞いてもいいか?いつからこのスレはアゲ進行になった?
二年くらい前に、旧廷公務員なるやつがメチャクチャ荒らし、
当時、下げ進行を確認したはずだがね。荒れて困るのはスレの住人だよね。
まとめたWikipediaもけされたらどうするの?説教みたいで、スマソ
49名無しなのに合格:2008/07/19(土) 12:49:05 ID:+9tbB15h0
http://www.seiko-lab.com/whats/keizibanT.html

琉球大学医学部医学科特別編入学(学士入学)の入学年次の変更について

50名無しなのに合格:2008/07/19(土) 15:16:39 ID:5mLpgCFA0
名大に行きたいですが、研究業績が全くありません。
この大学は、大学側が欲しい人物でなければ合格者0ですね。
大学から数年遠ざかっているんで、どうすればいいですか?
51名無しなのに合格:2008/07/19(土) 15:28:33 ID:C500j7SjO
一般入試。

もし東大か京大出身なら、今すぐ始めればギリギリ間に合う。
52名無しなのに合格:2008/07/19(土) 15:31:17 ID:5mLpgCFA0
>>50 だけど
研究業績を作りたいのですがどうすればいい?
53名無しなのに合格:2008/07/19(土) 15:46:00 ID:wN1v56id0
研究業績簡単に作れたら、研究を朝から晩まで毎日
やってる人バカらしいよね。
そんなんだったら、おれだって大阪大学どうしてもいきたいです。
54名無しなのに合格:2008/07/19(土) 15:46:35 ID:C500j7SjO
>>52
まともな研究業績を出すには、3年くらいはかかると思うし、
3年かけてたとしても、結果が出る保証は全くない。
それなら一般入試の方が早くて確実。

ただし、もしあなたがどこかの企業の研究員で、データが既に手元にあるなら、ファーストオーサーで2報くらい書いときゃ大丈夫。
55名無しなのに合格:2008/07/19(土) 15:49:04 ID:SAytY3KHO
研究業績作るよりも他大に入学するか
1年からやり始めた方がいいよ
研究なんて3年やっても成果出ない場合あるし
56名無しなのに合格:2008/07/19(土) 17:26:18 ID:5mLpgCFA0
学会で発表したら、研究業績になりますか?
やっぱ論文かかな駄目ですか?
57名無しなのに合格:2008/07/19(土) 17:43:54 ID:qGocuvao0
岡山の学士入学で問題をおこした人って、何をしたんですか?
やぱり岡山はよくないの?
58名無しなのに合格:2008/07/19(土) 19:29:30 ID:wZiGN8xv0
>>57 
問題起こしたっていうか、採用側のミスもあるんじゃないかね。
詳しくはKALSのスレを見よ。
59名無しなのに合格:2008/07/19(土) 19:32:28 ID:/AmpNCV7O
名古屋は業績があっても難しい場合があるから学力で入れる阪大とか受けた方がいいと思うけどね
名大にこだわりがあるならどうぞ受けてください
60名無しなのに合格:2008/07/19(土) 20:01:56 ID:gFIyCZXX0
神戸はどういう人達が受かってきたの??
61名無しなのに合格:2008/07/19(土) 20:03:31 ID:KcX8TK5G0
しょぼい雑誌(審査が甘いとかマイナー分野とか)なら年間2、3報は可能かも
(少し条件を変えて3年で10報以上出す院生もいる)

一流雑誌の場合、3年以上かけても受理されない場合が多々ある
(教授がその分野の権威である場合を除く)

学会発表もピンキリだと思う(ピンは日本医学会か?)

タイラーズや下Pのような捏○論文を出すくらいなら、実績0で見込みのあるやつの方がいい。
62名無しなのに合格:2008/07/19(土) 20:20:33 ID:KcX8TK5G0
群馬大学御中
ありがとうございます。
東海大学にぶつけたことによって、少しでも地域医療で活躍する医師が増えるでしょう。
弘前大学にかぶせたことによって弘前大学のプライドを保たせることができるでしょう。

山口大学御中
完全に失敗しましたね。
辞退者が続出してレベルの低い学年になることでしょう。
年末に再募集をかけるか、来年は他大学(一次は鹿児島、長崎、弘前等、二次は群馬等)
にぶつけたらどうでしょうか。

各大学御中
ご存知のように医師は基本的に男性の仕事です。
編入試験くらいは警察のように入学者を実質2〜3割以内に制限する男性・女性枠を作ることをお勧めします。

地域枠(OA)実施校
受験資格に「正社員として○○県内で勤務したことのある者(ただし6ヶ月以上)も可とする」みたいな
条件も加えたらどうでしょう?

合格者のみなさん
まずはおめでとうございます。
入学後は教授や官僚の御子息が不正に入学していないのか調査していただきたい。
例えば恩師や先輩、同期から「孫(息子)が受けるからよろしく」と言われたら
面接で変な点は出せないですよね。
(その他のうまみ)
・COE等の研究費を分けてもらえるかもしれない
・自分の子供の入学試験の時も優遇されるかもしれない
・将来は医学部長に推薦してくれるかも知れない
63名無しなのに合格:2008/07/19(土) 21:59:46 ID:SAytY3KHO
学会発表なんて業績にならんよ
誰でも結果がなくても発表できるし
64>>50 です。:2008/07/19(土) 23:19:18 ID:5mLpgCFA0
名大にいきたいのですが、研究業績がゼロという悲惨な状況です。
みなさん、お願いです、なんとか合格できる方法ありませんか?
名大以外は受験しません。
合格につながる情報をお寄せの方には、わずかですがお礼します。
助けてください。

65名無しなのに合格:2008/07/19(土) 23:29:08 ID:l+gsMsmF0
>>64
研究業績が必要だと思うのなら、どこかで研究業績をつけるしかないでしょ?
66>>50 です。:2008/07/19(土) 23:31:06 ID:5mLpgCFA0
>>65
レスありがとうございます。
もう、大学を卒業しています。どうすればよいのやろ・・・
67名無しなのに合格:2008/07/19(土) 23:33:53 ID:6+az0Bpx0
>>64
さすがに今年は無理です。
来年を見据えて大学院か学会に所属してインフラを確保することをオススメします。
学会なら紹介しますのでご連絡下さい。共同研究もよくありますし学会発表もできます。
68名無しなのに合格:2008/07/19(土) 23:38:12 ID:1osnyrWa0
>1年勉強すれば国立のどこかは受かるのにね

そんなに簡単ならはじめから国立医学部に現役で受かってたはずなんだが?
69名無しなのに合格:2008/07/19(土) 23:41:44 ID:l+gsMsmF0
>>65
一般受験が一番早いでしょ。
70>>50 です。:2008/07/19(土) 23:41:47 ID:5mLpgCFA0
>>67 さま
私は、もともと文系出身ですが、大丈夫でしょうか?
仕事で時間もありませんし・・・
メール欄にメアドをいれておきます。(★を@にかえてください)
もし、合格まで導いてくださったら 本気で謝礼を約束します。
具体的なことは後ほど・・・
71名無しなのに合格:2008/07/19(土) 23:42:51 ID:KcX8TK5G0
≫64
筆記でぶっちぎって、研究業績がゼロの理由を納得させればよい

一年で研究業績を作るための最低条件
大学院生になる(4月からだとほぼ不可能・・・)
研究生になる
企業で研究(派遣として共同研究)

名大は殺○事件の件で混乱していそうな予感。
72名無しなのに合格:2008/07/19(土) 23:45:40 ID:22yoQ6jX0
そんなに研究暦付けたければ医学系か生命系の修士課程受けろ。
いまや旧帝大のそういう院は東大阪大出身や低狂大出身でも
ぶっ通し状態だから、入るだけならいくらでも入れる。
文系理系以前に実験だけなら近所の高卒のおばちゃんでもできる分野だ。

ただ、編入試験に通らないとピペドにしかなれないけどな。
実際そういうDQNも何人か見てきたし、年数を無駄にするだけだから
変な幻想を持つなと思う。
73名無しなのに合格:2008/07/19(土) 23:47:55 ID:i8rLH+V00
>>68
1年勉強して受からないのはやばいと思う。
それに高校生のときに医学部受かる実力の人も
いっぱい編入試験受けてることをお忘れなく
74名無しなのに合格:2008/07/19(土) 23:49:14 ID:KcX8TK5G0
≫64
文系出身で一般教育の数学、物理学、化学、生物学の単位の条件は揃っているのですか?(放送大学なら・・・)
募集要項にあるように、生命科学系や理工学系の学部出身じゃないと厳しいと思います。
75>>50 です。:2008/07/19(土) 23:52:45 ID:5mLpgCFA0
>>71
名古屋大は、試験の傾向がつかみづらいです。
>>72
そうですね
>>74
大丈夫です。

時間がないんで、いい方法ないでしょうか?
なんとか、共同研究の名前だけでも
76名無しなのに合格:2008/07/19(土) 23:56:33 ID:22yoQ6jX0
ああ、あと元々僻地痴呆大の農学部を出て旧帝大で
2年ほど技官やって、その後に院生になった奴とかも知ってる。

研究生と違って金貰いながら研究室に出入りして簡単なプロトコルは
こなせるようになるし、勤務時間外に無給で他の院生の実験手伝わせてくれ、
ついでに論文に名前入れてくれといえば悪いようにはしないんじゃないか。

だいたい技官は研究補助とか言う名目で時給千円台前半くらいで募集かけてる。
77名無しなのに合格:2008/07/19(土) 23:57:24 ID:QcB3CvVaO
高知一次試験終わりました
5人(うち地域枠2人)にたいして84人受けてました
結構先生方いい人そうでモチベーションあがった!
一次受かってるといいな〜
78>>50 です。:2008/07/20(日) 00:12:31 ID:Ypen/NnO0
困っています
マジレスお願いします
79sage:2008/07/20(日) 00:14:03 ID:A25Zibto0
こちらも高知おわりっす。
10人程度休んでました。
英語8割、理科5〜6割、小論8割と言ったところか。
一次はおそらくOK2次が問題だな。
地域枠最大3人じゃない?
外部は2人じゃなかった?
80>>50 です。:2008/07/20(日) 00:17:10 ID:Ypen/NnO0
研究業績がほしいです。どうすればいいですか?
共同研究の名前だけでも入りたいです。
81名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:22:29 ID:6I8ROayx0
>>73
それは遠い昔の話www
今はできるやつほど初めての大学受験時に医学部に突入
医学部に受かるけど敢えて東大や京大に行ったやつで
本質的にできるタイプの人間は再受験や学士入学なんてしませんので
勘違いしないように
例外はあるにせよそれは極少数なので医学部に行くようなできるような
連中がごっそりいなくなった残りカス雑魚ボンクラの中での競争であることを認めましょうね

例外を持ち出して勝ちにいこうとしてる時点で底が知れてるんだよ
例外勝負とかまさにゴミ私立医が使う手そのもの
ま、いずれも国立医に受からなかったバカ同士だから思考パターンも似てるんだろうけどw
82>>50 です。:2008/07/20(日) 00:30:45 ID:Ypen/NnO0
聞いた話ですが、学会の発表のときにポスターをはったら
業績になるんですか?
83名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:32:28 ID:pYk9UXCsO
>79
お疲れ〜すまん人数間違ってるかも。まぁ今日はゆっくり休もうぜ。
理科5〜6割はきつくないか?オレは高知初受験だから合格点分からん。例年あんな感じの試験?合格点もそれくらいなの?
84名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:32:48 ID:5ET2pLFX0
>>77
>>79
乙!
しっかり休んで鋭気を養おう
85>>50 です。:2008/07/20(日) 00:34:15 ID:Ypen/NnO0
>>77
>>79
乙!
しっかり休んで鋭気を養おう

そして俺に研究業績を伝授して
86名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:35:20 ID:5ET2pLFX0
>>85
こらっ!!

おれの文章を、コピーするなよ。
87>>50 です。:2008/07/20(日) 00:36:40 ID:Ypen/NnO0
>>85
こらっ!!

おれの文章を、コピーするなよ。

そして俺に研究業績を伝授して
88名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:37:23 ID:ni5heNl50
いい感じで荒れてるね
89名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:37:31 ID:kITd0K680
いい加減50が釣りだと気付こうよ
90名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:39:19 ID:ni5heNl50
釣り師あまりに釣れるから自分で
釣りだとばらしちゃったね
91>>50 です。:2008/07/20(日) 00:40:53 ID:Ypen/NnO0
>>86
>>89
>>90
オマエラ、勉強しろよ
92名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:41:57 ID:5ET2pLFX0
NGIDに設定した
93名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:43:33 ID:Ypen/NnO0
>>92
ありがとう!!

94名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:46:25 ID:Ypen/NnO0
>>86
>>88
>>89
>>90
>>92

が、合格しますように!!
神の子らよ、主に帰せよ
栄光と力を主に帰せよ
御名の栄光を主に帰せよ。
聖なる輝きに満ちる主にひれ伏せ。

主の御声は水の上に響く。
栄光の神の雷鳴はとどろく。
主は大水の上にいます。
主の御声は力をもって響き
主の御声は輝きをもって響く。
主の御声は杉の木を砕き
主はレバノンの杉の木を砕き
レバノンを子牛のように
シルヨンを野牛の子のように躍らせる。
主の御声は炎を裂いて走らせる。
主の御声は荒れ野をもだえさせ
主はカデシュの荒れ野をもだえさせる。
主の御声は雌鹿をもだえさせ
月満ちぬうちに子を産ませる。
神殿のものみなは唱える
「栄光あれ」と。
主は洪水の上に御座をおく。
とこしえの王として、主は御座をおく。

どうか主が民に力をお与えになるように。
主が民を祝福して平和をお与えになるように。

95名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:48:35 ID:Ypen/NnO0
合格しますように!!
96名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:48:55 ID:Ypen/NnO0
医学部に合格しますように!!
97名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:49:39 ID:Ypen/NnO0
>>86
>>88
>>89
>>90
>>92
が医学部に合格しますように!!
98名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:50:10 ID:NvkeYM9z0
神戸の受験票北よ。
例年より、人数少ないな、これは。
あいうえお順だとすると、85人位か??
99名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:50:11 ID:Ypen/NnO0
>>86
>>88
>>89
>>90
>>92
が医学部に合格しますように!!

看護学科に・・・・
100名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:50:56 ID:Ypen/NnO0
>>98
が医学部に合格しますように!!

看護学科に・・・・
101名無しなのに合格:2008/07/20(日) 00:59:11 ID:zPgYO24b0
>>100
67です。僕も文系(高校は理系・大学と大学院は文系)ですが今のところ全勝です。
後ほどメールします。
102>>50 です。:2008/07/20(日) 01:02:28 ID:Ypen/NnO0
私は荒らしではありません。
荒らさないでください。
聖書の言葉で
みなさんが合格しますように。
103名無しなのに合格:2008/07/20(日) 01:04:55 ID:5ET2pLFX0
>>101
相手にするな。
こいつは「ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 5」を潰した、
477@再受験失敗ニート。

潰されないよう無視しようぜ!
104>>50 です。:2008/07/20(日) 01:07:17 ID:Ypen/NnO0
>>103
違います。
私ではないです。
あなたの合格を祈っています!
105名無しなのに合格:2008/07/20(日) 01:08:28 ID:zPgYO24b0
最初に1年勉強すればどこかは合格すると書いたのは僕です。
今でも1年間英語と生物を中心にまじめに勉強して10校程度編入試験を受ければどこかは受かります。
【注意:「どこでも受かる」ではなくて「どこかは受かる」です】

もちろん前提条件はあって、地方駅弁・マーチ・官官同率クラスの学力があるという前提です。
そのクラスの文系の人は1年では一般受験では国立医学部は難しいと思いますが、編入なら受かります(受かってます)。

実質前期一発勝負の国立一般受験より編入はよほど楽だと思います。
僕も一般を考えて古文の文法なんかをやっていましたが辛かったです。難しくても生命科学の方がやってて楽しかったです。

先週の山口まではつらいロードでしたが一休みです。後半戦頑張りましょう!
106名無しなのに合格:2008/07/20(日) 01:08:56 ID:o/FXowY8O
クソスレだ
107名無しなのに合格:2008/07/20(日) 01:11:09 ID:zPgYO24b0
>>103
えーマジですか!
>>70の人は真剣に悩んでると思うのでメールします。
108>>50 です。:2008/07/20(日) 01:11:33 ID:Ypen/NnO0
>>105
試験おつかれさまです。
文系はしんどいですね、私も辛いです。
辛いときも頑張ってください、合格をお祈りしてます!
109名無しなのに合格:2008/07/20(日) 01:13:37 ID:5ET2pLFX0
>>107
やめとけ。
変な正義感を出すことは。社会人経験があるのなら、理解したら?
110>>50 です。:2008/07/20(日) 01:13:39 ID:Ypen/NnO0
>>107
真剣に悩んでいます。

みなさんも、スレを荒らさずに 仲良く!
みんなで合格しましょう!!
111>>50 です。:2008/07/20(日) 01:15:09 ID:Ypen/NnO0
>>109
スレを荒らさないで
112名無しなのに合格:2008/07/20(日) 01:18:33 ID:zPgYO24b0
>>110
本当に>>50の人ですか?
学会関係は荒らされるとつらいんですが・・・

>>109
サンクス
ちょっと心配なんで様子見します
113名無しなのに合格:2008/07/20(日) 01:21:25 ID:kITd0K680
このままでは良心的な人もkomoあたりに流れてしまうww
114名無しなのに合格:2008/07/20(日) 01:22:57 ID:5ET2pLFX0
>>113
危険だから教えてやれよ。
115名無しなのに合格:2008/07/20(日) 01:27:12 ID:ni5heNl50
自治厨はこういうときこそ活躍すべきなのに。
くだらん質問するなとかそういうときだけ必死だなんて
116名無しなのに合格:2008/07/20(日) 01:30:01 ID:5ET2pLFX0
とりあえず、注意だけしたから寝るわ。
朝から実験があるんで。
117>>50 です。:2008/07/20(日) 01:34:31 ID:Ypen/NnO0
>>50
ざまあみろや、これでオマエ合格できなくなったwww


名大医学部は、俺様がいただく!!!!!!!!
118いえすきりすと:2008/07/20(日) 01:35:27 ID:Ypen/NnO0
>>50
ざまあみろや、これでオマエ合格できなくなったwww


名大医学部は、俺様がいただく!!!!!!!!
119sage:2008/07/20(日) 01:50:11 ID:hxaDVgq40
sage
120名無しなのに合格:2008/07/20(日) 02:10:07 ID:BfaRzCxF0
このスレの >>50=>>70 本人です。
私のいない間に誰かが自分の名前で荒らされているのに今気付いた・・・
信じてくれないかもしれないが、私は荒らしていない・・・
>>67さん
よろしければ、メールください。
121名無しなのに合格:2008/07/20(日) 02:23:44 ID:zPgYO24b0
>>120
おkです
今します!
122名無しなのに合格:2008/07/20(日) 03:37:12 ID:HAFnU68iO
>>98
俺も名字は後ろの方だが
確かに神戸100人いないかもね??
100番以降の人いる?

まぁ俺の本命は群馬3年次だが
123名無しなのに合格:2008/07/20(日) 09:20:27 ID:uxfxzfCk0
受験者100人前後で少なく思う編入試験の怖さ(倍率20倍)
群馬受かるといいね。
124名無しなのに合格:2008/07/20(日) 10:12:58 ID:uxfxzfCk0
こんな感じ?

頭の回転
医学部一般入試>編入≧一般入試地域枠・AO>編入地域枠

授業中の態度(寝るとか、席がうしろとか、質問しないとか)
編入・編入地域枠≧医学部一般入試・一般入試地域枠・AO
125名無しなのに合格:2008/07/20(日) 11:18:49 ID:W6kaTx9OO
一般の一部の優秀な学生>編入>一般の平均的なレベル>一般の下級層
な感じ
126名無しなのに合格:2008/07/20(日) 14:58:11 ID:62ATuCsg0
>>49
むしろ阪大の科目変更の方が驚きだ。数学無くなったかー。
127名無しなのに合格:2008/07/20(日) 15:11:06 ID:W6kaTx9OO
阪大は数学で点数の差がつき過ぎるからいらないと判断したんだろうね。
128名無しなのに合格:2008/07/20(日) 16:28:55 ID:/YaeMMXY0
>>126
>>127
私は阪医の内部のものですけど、
数学なくしたのはたいていが数学できて点数差がつかないので
物理・化学を難化させて
できる人とできない人の点数差をつけるためだと聞きました。
教授会で話し合ったらしい。
129名無しなのに合格:2008/07/20(日) 18:04:14 ID:L+qLv7wP0
阪大の受験要求単位で、第二外国語の単位がたりないんだけど
放送大学なんかの講座受けて、単位とって受けた奴とかいる?

なんか知恵ないか・・・?よろしくお願いします
130名無しなのに合格:2008/07/20(日) 19:15:40 ID:njbY0Hac0
放送大学で単位を補填するのは常套手段だけど、入学金とかけっこうかかる。
現役大学生or院生は自分のトコで補填するのが簡単。
131名無しなのに合格:2008/07/20(日) 19:20:02 ID:L+qLv7wP0
>>130
そうかぁありがとう
今年もう卒業してしまったよ・・・泣
132名無しなのに合格:2008/07/20(日) 19:21:05 ID:njbY0Hac0
>>131
その辺の大学の通信制って手もあるけど、やっぱりお金も時間もそれなりにかかる。
133暇人:2008/07/20(日) 21:10:36 ID:o/FXowY8O
>>129
ルールが変わっていなければだけど…、
以前は、阪大は単位取得見込みでも出願出来たので、
阪大に合格してから、入学するまでに(後期の授業などで、もちろん放送大学でも可能)単位を取れば大丈夫だった。

今も出来るか事務に確認してみたらどうですか?

134名無しなのに合格:2008/07/20(日) 21:26:13 ID:F5i7ofOb0
>>132,133
丁寧なレスありがとうございます

大学のシラバス送ってみて、阪大の事務に相談してみます
135名無しなのに合格:2008/07/20(日) 21:27:32 ID:W6kaTx9OO
もう今年出願終わってるけどね。
136名無しなのに合格:2008/07/20(日) 22:51:55 ID:PV5+MYcu0
香川って研究実績があまりなくても大丈夫ですか?
マジレスお願いします
137名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:02:47 ID:a54/5cOk0
>>134-135
悲しいwww
138名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:06:56 ID:zPgYO24b0
東海の報告入れときました
139名無しなのに合格:2008/07/21(月) 00:16:30 ID:H6BJzldB0
群馬2年のほうが倍率高くなりそう
140名無しなのに合格:2008/07/21(月) 00:16:52 ID:H6BJzldB0
ちなみにMAE|RCHレベルじゃ群馬無理ですよね?
141名無しなのに合格:2008/07/21(月) 00:27:25 ID:xMZ4e9hm0
>>122

神戸だが、俺は50番より前だから不明
142名無しなのに合格:2008/07/21(月) 00:28:20 ID:H22/ao170
産近甲龍レベルなら無敵です
143名無しなのに合格:2008/07/21(月) 00:48:44 ID:PgRxBWxK0
香川は研究実績がなくても全然大丈夫ね。
144名無しなのに合格:2008/07/21(月) 01:08:58 ID:tQ1samRK0
>>140
今年無理なら来年も無理
145名無しなのに合格:2008/07/21(月) 03:14:55 ID:H22/ao170
>>915(前スレ)
医科歯科の包囲の教授は確か京大工出身
146名無しなのに合格:2008/07/21(月) 06:32:52 ID:a0rTDXbo0
願書の併願大学って素直に書いてる?
明らかにその大学より優先順位が高そうな大学ばかりだから
書いていいものか迷う。何も書かなかったらまずい?影響するのだろうか
147名無しなのに合格:2008/07/21(月) 08:24:25 ID:F/B2KYzKO
吹田って田舎だから、家賃安いかと思いったら、意外に高いのな
148名無しなのに合格:2008/07/21(月) 08:39:48 ID:QmnTC87S0
併願大学については、自分の志望動機に一致するかどうかを注意すべきかと思う。
一貫性が無ければ、「あぁ、どこでもいいんだな。もしかしたら予備校行ってるのかも」
ぐらい思われるかなぁ。自分の主張と一貫性が無ければそこを突かれるのは明らか。
149名無しなのに合格:2008/07/21(月) 09:23:19 ID:QmnTC87S0
吹田は十分都会。梅田にも難波にも千中にも近くていいかんじ。
四国や九州、東北や山陰地方の駅弁大学の悲惨さを知らんのだな。
150名無しなのに合格:2008/07/21(月) 11:06:05 ID:XmXuVYxVO
>>122

神戸は臨床向きじゃないけど大丈夫なのか,オマイラは?
151名無しなのに合格:2008/07/21(月) 13:06:58 ID:H6BJzldB0
志望動機はかけても、志望理由かくの難しくない?
みんなどんな感じで書いてる?
152名無しなのに合格:2008/07/21(月) 13:24:03 ID:H22/ao170
>>150
そもそもバリバリ臨床やりたい奴は受けないだろう。
合格者のブログやらをいくつか見ていると臨床志望の場合、行く気が失せる。
研究やりたい奴には持ってこいだけど、
じゃあなぜ今の研究を続けないの?と思う。見栄?

>>151
きっと中身までは読まれてないよ。
誰かさんじゃないけど、日本語のチェックのためじゃないの?
153名無しなのに合格:2008/07/21(月) 13:56:17 ID:QmnTC87S0
ものすごい細かく読んでいます。By教授
154名無しなのに合格:2008/07/21(月) 14:18:22 ID:KSV6y2BE0
>>152
面接の経験ないの?
155名無しなのに合格:2008/07/21(月) 14:48:53 ID:gEZuJEXm0
筑波は、生徒が面接室に入る直前、面接中に志望動機と研究内容を
読んでる様だったな

一人が質問している間に、もう一人の面接官が必死に志望動機読んでたよ
156名無しなのに合格:2008/07/21(月) 16:20:51 ID:fHLkY3ig0
>>150
>>152
神戸は山中さんが外に逃がしたのが悔しくて
研究者養成の編入コースをつくった。
生物系の優秀な奴が欲しいだけだ。

合格して編入した人で、筑波から入ってきた人が
死にそうになりながら今年から研修医してる。
彼女はドクターとれなくて挫折したけどね。
157152:2008/07/21(月) 16:56:03 ID:H22/ao170
>>154
会社にいたときに面接官をやったことがあるなぁ。
ちなみにすでに某大に入学してるんだけど、
基礎志望じゃないので神戸に興味はなかった。
158名無しなのに合格:2008/07/21(月) 17:43:14 ID:NINAVRw60
≫156

基礎研究系の大学は学位をとるまで研修医禁止にすればいいのに。

筑波の恥。
159名無しなのに合格:2008/07/21(月) 17:47:42 ID:zTJHGTdM0
筑波とか底辺だからなあ
160名無しなのに合格:2008/07/21(月) 18:41:02 ID:XmXuVYxVO
>>156

博士取れないって・・・
かなり厳しいんだな
161名無しなのに合格:2008/07/21(月) 18:57:24 ID:NINAVRw60
編入→挫折→研修医ってことじゃないの?
(編入→大学院(4年)→学位とれず挫折→研修医なら許す)
162名無しなのに合格:2008/07/21(月) 19:11:04 ID:xMZ4e9hm0
>>152
>>156


ブログってどこにあるの???
もしよかったら教えて・・・・
今年受けます。。。
163名無しなのに合格:2008/07/21(月) 19:38:55 ID:NTq4U5JS0
>>161
違うよ。神戸は「医師免許と博士が4年でとれるおいしいシステム」でしょ。
彼女は研究ができなくて、卒業したからそのまま臨床研修にいったんだよ。

>>162
しおから 編入 神戸 医学部 ででてくるんじゃないかな。
164名無しなのに合格:2008/07/21(月) 19:45:54 ID:H6BJzldB0
例えば、群馬だから行きたいってゆう志望理由とか書くの難しくない?
どの大学にもあてはまるようにしか書けない。。
誰かアドバイスください。
165名無しなのに合格:2008/07/21(月) 19:48:55 ID:F/B2KYzKO
小学生じゃあるまいし。。。
166名無しなのに合格:2008/07/21(月) 20:00:56 ID:NINAVRw60
筑波卒で研究ができない理由がわかりません(笑)
セクハラされたとか?
(以前は、医師免許と博士が4年でとれるシステムがあったんですね。)
167名無しなのに合格:2008/07/21(月) 20:11:47 ID:MNcsFf67O
群馬二年次と三年次どっちにだすかなぁ
やっぱり三年次かなぁ
168名無しなのに合格:2008/07/21(月) 20:14:24 ID:aa1bMXs+0
また、変な釣り師が。筑波をえさに

群馬だしておくべきだな。弘前あるけど
169名無しなのに合格:2008/07/21(月) 20:42:34 ID:hVoj/EwZ0
学士が研究とか笑止千万もいいとこ
身の程をわきまえろw
研究なんて旧帝医に現役合格するような連中でもものになるかならないかの世界
前いた大学の院なんかで大した業績も残せなかったやつが研究とか笑い話もいいとこだろ
そもそも業績出せてるようなやつはわざわざ学士入学で医学部なんて来ない
かっこつけてないで先が見えたんで医学部に鞍替えしましたって言えよ
170名無しなのに合格:2008/07/21(月) 20:47:33 ID:jaEiChhX0
>>169
医学部大学院の現状をみろよ
ごみの集まりじゃねーか
簡単に医学博士とれるから、心理や栄養の奴らが医学博士とって
最終学歴・医学博士で立派な本書いて、TVでてアホさらす

それが、医学系大学院です
171名無しなのに合格:2008/07/21(月) 20:57:16 ID:vFcP1JuiO
>>170
うん。
博士取得の難易度は、
大学入試の難易度と反比例する。
172名無しなのに合格:2008/07/21(月) 20:58:07 ID:hVoj/EwZ0
>>170
どうした?
臨床系の院は入学資格が医学部卒業となってるところがほとんどだから
非医の雑魚が取得する医学博士なんて生え抜き連中からしたらただの紙切れだし
はなから相手ににされてねーから心配すんな
それと学士も生え抜き連中からは優秀なやつらが一切参戦しない敗者復活戦で這い上がってきた
雑魚という捉え方しかされないから安心しろ
173名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:00:04 ID:MNcsFf67O
>168
二年と三年次入学初めてのシステムだから絶対荒れると思うんだよね
両方かなり人来るだろうな
174自治厨:2008/07/21(月) 21:00:26 ID:aPkOJaBl0
「sage」と書かないから釣り師くる。
175名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:01:57 ID:KSV6y2BE0
このスレももう末期だ
176名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:04:48 ID:aa1bMXs+0
自治厨頑張って。
でもsageは正直あまり関係ないような気も
177名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:05:52 ID:NINAVRw60
169は一般入試組の助教か講師?
基礎医学にくる医師が減ってるみたいだし、学士で補ったほうがいいんでは?
(いくら基礎医学でも医学を知らないスタッフばかりになったら困るよね。)
178自治厨:2008/07/21(月) 21:13:01 ID:aPkOJaBl0
>>42だから、もう情報をもらう必要もないし、自自厨で生きていくわ。
8月まで。それ以降はここを卒業。
179名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:14:54 ID:aa1bMXs+0
>>178
大阪受けるんでしょ?
あなたの死ぬほど勉強してるという言葉にすごいやる気が出た。
絶対負けないよ、大阪大
180名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:16:14 ID:H6BJzldB0
例えば、群馬だから行きたいってゆう志望理由とか書くの難しくない?
どの大学にもあてはまるようにしか書けない。。
誰かアドバイスください。
お願いします。
181名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:16:16 ID:aPkOJaBl0
>>179
やってるさ。
実質実力勝負はこれが最後の年になるかも。
182名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:24:24 ID:H22/ao170
>>162
もういくつか消えちゃったけど。
183名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:28:01 ID:F/B2KYzKO
172は相当な暇人だということはわかった。
184名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:29:09 ID:fsE15I870
>180
それくらい自分で書け!小学生の読書感想文じゃないんだから
185名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:32:48 ID:H22/ao170
>>184
だから釣りだってww放置推奨
186名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:33:50 ID:H6BJzldB0
例えば、群馬だから行きたいってゆう志望理由とか書くの難しくない?
どの大学にもあてはまるようにしか書けない。。
誰かアドバイスください。
お願いします。
ちなみに釣りじゃないです
お願いです
187名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:34:05 ID:xMZ4e9hm0
>182

とりあえずしおからさんのblogは見れました。。。
ありがとうございました。
188名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:36:53 ID:PUWf9edgO
>>186
もう釣りはお腹いっぱいです。
ごちそうさまでした。
189名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:41:34 ID:H22/ao170
>>187
「こんなんで医師になれるのかな」なんて不満を漏らしてる人もいたなぁ。
190名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:43:41 ID:NINAVRw60
>>186
当たり前だけど受験生は答えてくれないから。
KALSだったら教えてくれるんじゃない?

という回答でどうですか?
191名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:45:18 ID:H6BJzldB0
>>190
そうですか。
ありがとうございます。
192名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:48:27 ID:H22/ao170
>>191
あえて釣りにレス。
そんなことで悩んでいるくらいなら受験そのものをやめた方がいい。
もしくは学力でぶっちぎれば良い。
193名無しなのに合格:2008/07/21(月) 22:09:26 ID:tQ1samRK0
群馬の三年次編入は理系に限定しているのである程度ハイレベルな戦いになる
二年次は本来は二年次で受かる上位層が三年次に流れることや入試日程から相当易化する
鹿児島や旭川で知り合いの優秀な人は抜けてる
俺?山口カモーンって感じだね
194名無しなのに合格:2008/07/21(月) 22:16:30 ID:H6BJzldB0
>>192
群馬なら可能性があると思っているので、頑張ります!!!!!!!!
195名無しなのに合格:2008/07/21(月) 22:16:51 ID:KSV6y2BE0
山口は1次合格を6倍にしておくべきだった。
追加合格もそのうちまともな奴がいなくなってくるだろうからな。
いっそのこと2次募集してもいいのではないかと。
196名無しなのに合格:2008/07/21(月) 22:19:41 ID:tQ1samRK0
>>195
2次募集はないでしょー
俺、山口来ると思う
そして高め追求〜
197名無しなのに合格:2008/07/21(月) 22:20:35 ID:LU4GqUWJ0
優秀っていったって
鹿児島やら旭川受けてる時点で
優秀じゃないだろが
群馬行った人が群馬は人の住むとこ
じゃない!!って行ってたぞ
198名無しなのに合格:2008/07/21(月) 22:30:42 ID:tQ1samRK0
>>197
スーパー優秀ではないけど「受かったから行くわ」って皆んな行くぞ
阪大、医科歯科、北大、神戸、名古屋とかしか行かないって人は少数では?
199名無しなのに合格:2008/07/21(月) 22:32:43 ID:xMZ4e9hm0
>>198

俺はそこにあがったところ以外行かないよ。。。
だからかなりの博打。
200名無しなのに合格:2008/07/21(月) 22:39:04 ID:NINAVRw60
まじっすか。千葉じゃプライドが傷つく?
201名無しなのに合格:2008/07/21(月) 22:42:41 ID:xMZ4e9hm0
>>200

北大の代わりに千葉が入る感じかな〜。
でも千葉は受けていないよ
202名無しなのに合格:2008/07/21(月) 22:50:38 ID:LU4GqUWJ0
198
>>阪大、医科歯科、北大、神戸、名古屋
阪大医科歯科と北大、神戸、名古屋とかわけのわからん
大学を一緒にするのはどうかと、、、、
そもそも阪大にしろ医科歯科にしろ学士試験受ける時点で
優秀じゃないだろが
どうせ一般受験しても阪大、医科歯科なんて受かれない
(or受かれなかった)だろう、上位の学士受験者なんて。
学士試験で「優秀」とか言葉つかうなごら
203名無しなのに合格:2008/07/21(月) 22:52:20 ID:H22/ao170
「いやぁ〜、俺も編入試験をかじった時期があったけどね、僻地だけは勘弁だから途中であきらめたよ。」
って感じになるのかな。いずれ。
204名無しなのに合格:2008/07/21(月) 23:04:32 ID:tQ1samRK0
>>202
477か447とかいう廃人?
205名無しなのに合格:2008/07/21(月) 23:15:24 ID:LU4GqUWJ0
204
上にあがってる大学のどれかに入ったよ
なんとか本州。でも僻地。○い○という名の僻地。
やっぱ編入生活って冴えないなーーー
と空を見上げる毎日。
まああんなぬるい試験だったからしょうがないか、、、
206名無しなのに合格:2008/07/21(月) 23:18:50 ID:tQ1samRK0
>>205
失礼しました
愛知はいいとこですね!
207名無しなのに合格:2008/07/21(月) 23:37:24 ID:NINAVRw60
○い○の対策と面接官の人数、DQN研究室を教えていただけませんか?
208名無しなのに合格:2008/07/21(月) 23:42:41 ID:LU4GqUWJ0
206207
なんかすごく勘違いされている、、、愛知ってどこよ?
まあいいや。
暑いけどがんばってね。編入試験って季節柄暑いからさ
209名無しなのに合格:2008/07/21(月) 23:45:03 ID:XmXuVYxVO
優秀じゃないから学士に行くって言うけど研究の世界で優秀な人って0コンマ2パーセント位だよ

だから俺も医師免許欲しいし免許があることでいろいろチャンスに恵まれる機会も増えてくるんだよ

東大生の俺が言うから間違いない
210名無しなのに合格:2008/07/21(月) 23:53:39 ID:H6BJzldB0
>>209
東大生なのにまだ受かってないんですか?
211名無しなのに合格:2008/07/21(月) 23:55:29 ID:LU4GqUWJ0
209
東大生っていってもどうせ理1とか理2とかだろ?
理1、理2って医学部行けないけどやりたいこと
はっきりしないとか中途半端な奴が行くとこだろうに。
医師免許なんてアホな学士合格者でも取れるんだから
それが何?って感じだがな、、
212名無しなのに合格:2008/07/21(月) 23:59:42 ID:xMZ4e9hm0
お前ら人を批判するの好きだな。
自分に満足している者は、
人のことあーだこーだといわないもんだよ。

今年受験予定だけど、まだ行きたいところは、試験やっていないんだよ。
213名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:05:33 ID:vjnJHJ0vO
なんか最近こんな流ればっかだな
214名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:06:19 ID:Xmx5LEB60
獨協医科受ける人いますか?
215名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:06:29 ID:dTyHK0naO
○い○ってすいたじゃねーの?っと山田付近に住む俺が言ってみるテスト。
216名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:07:58 ID:c628Cz1L0
東大受験生の大半は理Vを夢見たシンブリ敗退組か。
地方の医学部だったら現役で受かったろうに。

209
東大を見下せるとは海外出身ですか。
217名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:08:15 ID:Xmx5LEB60
すいた=阪大=天才
218名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:09:52 ID:c628Cz1L0
×209→○211
東大を見下せるとは海外出身ですか。
219名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:15:21 ID:b4zx4DSC0
とにかくこのスレにおいては合格者=勝ち組。
それまでの学歴とか、合格した大学とか、将来性とかは
また別の話ってことでいいじゃん。
220名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:20:35 ID:5LiJQ3nm0
合格者勝ち組か、、、、
もう疲れた、そののり、、、
ご勝手にレベルの低い争いをお繰り広げ下さい。
221名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:25:44 ID:Xmx5LEB60
合格者は勝ち組でしょw
222名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:28:08 ID:dTyHK0naO
まあ阪大受かった人は来年桜の下で酒でも飲みましょう♪
223219:2008/07/22(火) 00:30:18 ID:b4zx4DSC0
>220
いや…東大卒って学歴を自慢したりしてもしょうがないし、
地方の医学部をバカにしたりするのもおこがましいなぁ…とか思っただけ。
東大卒でも合格できない人はいるし、無名私大でもどこかに受かる人はいるし。
224名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:31:15 ID:JZHR4p6b0
>>209
じゃあ東大以外の大学から医学の研究がどうのとほざいて学士編入目指してる
バカにはっきり言ってやってくれよ
「お前みたいなボンクラが研究がどうのとか論外もいいとこだから勘違いしてんじゃねーよ」ってさ
東大卒のお前の発言なら非東大卒で学士編入目指してるやつも反論はできないだろうからさ
225名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:42:59 ID:Xmx5LEB60
ん?私大卒でも十分東大と張り合えるくらいの結果出してる人いっぱいいるよ
視野が狭いね君
東大東大ってw
226名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:43:46 ID:v5rd8PIH0
209です。

僕は他の大学の方を批判する必要性を感じないんですが。。。。
人を見下す人間をたくさん知っているけど、
自分に中身がないことを紛らわすためで、
ろくな人間はいないよ。

それに生物の研究は、
数学や、物理と違って、天才である必要はないんですよ。
物理・数学は10億人に一人の天才達が動かす学問で、
生物はみんなで動かす学問だからすばらしいと僕は思ってる。
臨床も。

もちろん目のつけどころは必要だけど、
偶然発見するということはしょっちゅうある。
だから医学部だろうと東大だろうと、他の大学だろうと、
機会はあって、学士だからどうとか言うことがあほくさい。

ただ医師免許があることは機会を増やしてくれるんだよね。
高校生の時には無知だったけど。
だから来月本命を受験します。。。
227名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:49:15 ID:v5rd8PIH0
俺が言うから間違いないといったけど、
傲慢な意味で言ったわけじゃなくて、
東大ですらそれが現状といっているわけ。
228名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:51:56 ID:Xmx5LEB60
岡山ですか本命は。
229名無しなのに合格:2008/07/22(火) 01:01:42 ID:ezOXaIrP0
>224
>東大以外の大学から医学の研究がどうのとほざいて学士編入目指してるバカ

受験生かい?君の周りにこんなヒトがいても気にしないことだよ
何をムキになっているんだ
2chなんかしないで早く合格しろよ
230名無しなのに合格:2008/07/22(火) 01:12:34 ID:JZHR4p6b0
>ん?私大卒でも十分東大と張り合えるくらいの結果出してる人いっぱいいるよ

いませんが?
231名無しなのに合格:2008/07/22(火) 01:15:42 ID:Xmx5LEB60
>>230
いるからw
どんだけ無知だよお前
232名無しなのに合格:2008/07/22(火) 01:19:04 ID:b4zx4DSC0
結果って編入試験の合格ではなく「研究の結果」のことを言ってるんだよね?
だとしたら…東大ですら少数派なんだから、私大はいないだろうな。
無理とは言わないけど。
つか、入学時はともかく卒業時に基礎志望の人間なんているのかな?
233名無しなのに合格:2008/07/22(火) 01:23:09 ID:dIKcTe7p0
>>207
>DQN研究室
「犯大 飯台」の片方と
「捏造のメッカ 10大ニュース 四天王 ロリコン 毒殺 便茶」から一つ
選んででぐぐればその手のスレが山ほど引っかかってくるお
234まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/07/22(火) 05:18:44 ID:jkMyLf5l0
お茶でも ( ^-^)o旦~~ どぞ ♪ > 皆の衆
235名無しなのに合格:2008/07/22(火) 07:27:40 ID:c628Cz1L0
>>226
よくわかっていらっしゃいます!
236名無しなのに合格:2008/07/22(火) 13:53:12 ID:tEEP7mMl0
>>230

多分、論文なんて読んでない人だと思います。英語が苦手なのかな。
237名無しなのに合格:2008/07/22(火) 20:48:43 ID:Xmx5LEB60
群馬って、何の能力が問われる試験ですか?
238名無しなのに合格:2008/07/22(火) 21:28:58 ID:JZHR4p6b0
私大が無理すんなw
理工系で私立勢のショボサは周知の事実
結果出しててもその所属は私立だが出身大学は実は旧帝だったみたいなオチがついてるのが多い
筑波の回らない風車を見るまでもなく私立の研究とか中学生の自由研究レベル
239名無しなのに合格:2008/07/22(火) 21:40:15 ID:ezOXaIrP0
>237
教授に気に入られる能力ですよ
240名無しなのに合格:2008/07/22(火) 21:41:54 ID:dTyHK0naO
玉川大学はすごいよ!
241名無しなのに合格:2008/07/22(火) 21:43:51 ID:Xmx5LEB60
>>239
本当ですか?
学力は重視されますか?
242名無しなのに合格:2008/07/22(火) 21:46:25 ID:dIKcTe7p0
群馬は阪大合格者が普通に落とされる選抜方式でつ
243名無しなのに合格:2008/07/22(火) 21:55:58 ID:P+wbxjE80


とか書いてる時点でバレ(ry
244名無しなのに合格:2008/07/22(火) 22:39:17 ID:L4FAplKVO
神戸は毎年どんな人が受かってるの?
やっぱり業績必要だよね?
受験生ここにいる?
245名無しなのに合格:2008/07/22(火) 22:49:50 ID:vjnJHJ0vO
もうその話あきたよ
sageない人みんな釣りじゃん
246名無しなのに合格:2008/07/22(火) 23:23:07 ID:P+wbxjE80
じゃあこの辺で和みの一問を。

【面接対策】
あなたは医学部の学生です。血液検査でHIV陽性が判明しました。
どういう行動を取りますか。正解はありません。

1. HIV陽性であることを周囲には教えず、学業を続け、医師になって働く。
2. HIV陽性であることを周囲には教えず、医学部を中退する。
3. HIV陽性であることを周囲に教え、学業を続け、医師になって働く。
4. HIV陽性であることを周囲に教え、医学部を中退する。
5. その他
247名無しなのに合格:2008/07/22(火) 23:24:31 ID:q3P7UFTh0
「sage」と書かないやつを「あぼ〜ん」設定にしたら、ひどいことになった。
このスレってもうオワッタ??
クソスレになった???
248名無しなのに合格:2008/07/22(火) 23:42:24 ID:s7HSxzM8O
明後日は滋賀発表だねえ〜 俺は小論文1の2が壊滅的にできなかったので期待してないです。あーやっちゃったて感じかな。細胞間コミュニケーションはシグナル伝達とギャップ結合を書いたよ。みんなどんな内容書いた?
みんな出来ていない事を願いのみです。小論文2はしりきれトンボだしな
249名無しなのに合格:2008/07/22(火) 23:58:19 ID:GH03b2e2O
>>248
問題を見てないのでよくわからんけど、シグナル伝達は基本的に細胞内の話では?
細胞間はパラクリンとかだと思う。心筋ならギャップは書いてもいいと思うが。
250名無しなのに合格:2008/07/23(水) 00:45:07 ID:JwpiLdRy0
>>248
過去問を見る限り知識を見ているのではない
学歴や年齢を重視していて二次試験は方便でしかないという噂
251名無しなのに合格:2008/07/23(水) 01:11:04 ID:kr3YwncNO
>>250
滋賀は東大だらけというわけでもないし、高齢者も結構受かっている。

適当なこと書かないように。

立地以外はあんまり魅力を感じない大学だけど。

252名無しなのに合格:2008/07/23(水) 01:11:39 ID:U+1mWEMa0
>241が私大卒で学力に自信が無くて私医も受けようとしてるのはわかったが


sageてくれ
学力に自信ないってMARCH以下ですか
253241:2008/07/23(水) 01:17:39 ID:eimO7SAG0
MARCHレベルです。
おとなしく東海受けるべきですかね?
254名無しなのに合格:2008/07/23(水) 01:21:25 ID:WZq9wM0t0
受けるのは自由だ
受けてみればいい
255241:2008/07/23(水) 01:25:39 ID:eimO7SAG0
どうしても今年受かりたいんです。
群馬は難しそうなので、東海に逃げようか悩み中です。
256名無しなのに合格:2008/07/23(水) 01:26:22 ID:U+1mWEMa0
群馬おもしろいことになってるな
受ける気なかったけど来年受験&せっかくだから3年次受けてみよっと

>241
たのむからメールのとこにsageって書いてくれ
書かない限り誰もきっともうレスしないぞ

金に余裕あるならKALS行けばいいんじゃないか
ないならいい参考書調べて買いあさって勉強汁
自分は生命科学系大学在籍だけど知識に穴はあるしKALSerが知ってる知識を知らないのはデメリットだと思うから行こうかと思ってる

学士のいいとこは一般と違って数撃てることだし当たった人もいるみたいだから受けられるなら受ければいいんじゃないか
どうしても受かりたいなら必死で一般受験の勉強したほうがいいな
257sage:2008/07/23(水) 01:38:20 ID:EIv7YA0a0
248です。

滋賀の2次の問題はこんな感じでした。

小論1
1)細胞間情報伝達について、特徴、長所、
  短所を踏まえて思うところを書け
  A3一枚に自由に書く。

2)免疫組織染色法 間接法の問題。
  大きな神経細胞、小さな神経細胞がある。
  神経細胞内に存在する物質Xを検出しようとしたところ、
  大きいほう、小さいほうのニューロンがどちらも染色された。
  さて、次に1次抗体のみ用いると小さなニューロンのみ染色された。
  なぜこのようなことが起こるの?
  思うところを書け!そして、証明する必要があるなら実験をデザインして
  証明せよ。
  (文章下手ですんません。上記を説明する写真あり。また、免疫組織
   染色についての説明もありました。)

  A3一枚に自由に書く


小論2
  モンスターペイシェントが最近問題だ。
  土下座までさせられた医師がいる。
  こんなことは、思い出したくも無いと医師はいう。
  患者は、医療ミス、思いやりのない言葉から、
  医師に対して不満は募るばかりだ。
  これは、医師患者の信頼関係が崩壊してるからである。
  さて、あなたはどう思う?
  (実際には、文章が与えられ、上記の内容について思う事を1800
   字で書く。)
  
258sage:2008/07/23(水) 01:42:30 ID:EIv7YA0a0
248です。

一部間違い。
1次抗体ではなく、2次抗体でした。

2)免疫組織染色法 間接法の問題。
  大きな神経細胞、小さな神経細胞がある。
  神経細胞内に存在する物質Xを検出しようとしたところ、
  大きいほう、小さいほうのニューロンがどちらも染色された。
  さて、次に2次抗体のみ用いると小さなニューロンが染色された。
  なぜこのようなことが起こるの?
259名無しなのに合格:2008/07/23(水) 06:13:30 ID:JwpiLdRy0
>>251
東大が多くないのは弘前や鹿児島も同じ
滋賀は高齢者受かってないでしょ
KALSで聞いてみな
お前こそ適当なこと言うなよw

>>255
どうしても今年なら東海だな
今年の群馬は穴なのにもったいないね
コアラのマーチじゃ東海がいいとこかw

>>257
これってNLSの定番問題だね
大学入試レベルw
260名無しなのに合格:2008/07/23(水) 10:37:26 ID:0vyPt52u0
>>257
乙です
261名無しなのに合格:2008/07/23(水) 11:11:59 ID:yeEm38NF0
東大でも落ちるやつは落ちるの??
262名無しなのに合格:2008/07/23(水) 11:22:33 ID:DMwp17iXO
大阪・神戸・千葉・名古屋は東大ばかりだろ
263名無しなのに合格:2008/07/23(水) 11:27:15 ID:fK5L5LTO0
>>259
高齢者って何歳以上のこといってんの?
65歳以上っていうなよ
264名無しなのに合格:2008/07/23(水) 11:44:27 ID:kr3YwncNO
>>259
> 滋賀は高齢者受かってないでしょ
> KALSで聞いてみな
> お前こそ適当なこと言うなよw

去年は30代が数人受かっているのに、これでも高齢者が受かってないと言えるんかい?

KALSで聞いてみな
お前こそ適当なこと言うなよw
265名無しなのに合格:2008/07/23(水) 12:54:22 ID:XpxLF4r/O
>257
>258
報告おつです。
滋賀受けたことないけど、かなり変わったタイプの問題なんですね。
266sage:2008/07/23(水) 13:33:23 ID:yUNTprj50
こんな感じで、90分のところ、60分ももかけて書いてしまった。
おかげで、小論1.2に時間をかけれなかったよ。。。

小論1.1
細胞間の情報伝達は、物質を交換して行なわれる。
これらの情報は、細胞に存在する受容体を介して細胞
内部へと情報伝達される。
受容体によって、以下の種類の情報伝達方式に分類できる。

1.細胞接着分子による情報伝達
  ギャップ結合を通じて。。。。
2.受容体を介した情報伝達
  (1)細胞膜受容体
   イオンチャネル、酵素連結型、Gタンパクなど。。。。
(2)核内受容体
   甲状腺ホルモンなど。。。。

小論1.2
実験デザインは出来なかった。。。
1.2次抗体が結合できる物質、抗体が小さな細胞に
  存在すると考えられる。
  1.1次抗体に、蛍光タンパクを直接結合させることにより
   大きなニューロン、小さなニューロン両方が標識されるのを
   防ぐことが出来る。
  2。大きな神経細胞に、物質Xと同じ抗原となる物質が存在する。
  

ちなみに、去年の事もあって、やたらと時間が
終わったらすぐに鉛筆置くように、開始と言うまで
鉛筆持たないように言われたよ。
267名無しなのに合格:2008/07/23(水) 15:35:15 ID:DMwp17iXO
滋賀受けてないけどこの二番の問題って正答があるのか?
正解が書けてればいいの?
要は書類で落とすことを目的とした玉虫色問題?
268名無しなのに合格:2008/07/23(水) 15:36:42 ID:DMwp17iXO
一つの可能性に限定できないから3つ位の可能性を書いてそれぞれの対策を書くでオケ?
269sage:2008/07/23(水) 15:38:45 ID:yUNTprj50

論理的に矛盾がなければ、点数くれると思うよ。
アイディアの問題だからね。
ちなみに、どんなアイディアが浮かぶ?
時間のない本番では、結構厳しかったよ。

小論1.1の細胞間情報伝達はどんなの書く?
270名無しなのに合格:2008/07/23(水) 16:01:59 ID:DMwp17iXO
俺ならまずウエスタンやれ!!!とにかくでかく書くがな
その上でなんで入っていったか考察するお
来月受験ラッシュだ・・・
神戸,阪大,群馬だお
271名無しなのに合格:2008/07/23(水) 16:04:29 ID:DMwp17iXO
シナプスの例とか書いたらいいんじゃね?
電気シナプスと化学シナプスがあるわけで・・・
まぁ糖の代謝とかマクロな意味での伝達とシナプスみたいなミクロな意味での伝達の二つあるな

272名無しなのに合格:2008/07/23(水) 16:31:55 ID:eimO7SAG0
このスレってレベル高いですね
獨協とか東海受ける人いませんか?
273名無しなのに合格:2008/07/23(水) 17:07:50 ID:U+1mWEMa0
報告乙です

1次抗体のFc部位と同じ抗原性のものがたまたま小さい神経細胞に存在した
ってわけじゃないのか

問題に物質Xは小だけに存在するって書いてある?(汗
的外れな質問ならスルーしてください
274sage:2008/07/23(水) 17:33:23 ID:yUNTprj50

物質Xを認識する1次抗体が存在すると書いてあるだけです。
問題を再度再現すると以下のように出ましたよ。

■問題
物質Xを認識する1次抗体がある。
この1次抗体に結合し、結合によって蛍光色を発行する2次抗体が
ある。
これを免疫組織染色法と言う。(免疫組織染色を説明した図あり。)

さて、
@上記のような抗体を用いて、大きなニューロン
小さなニューロン2種類のニューロンが存在する神経組織
の染色を行なうと、大きなニューロン、小さなニューロン
の両方が染色された。
 
A次に、2次抗体だけを用いると、大きなニューロン(小さなニューロ
ンかも知れない、つまりどちらか一方のニューロンのみ)のみが、染色
された。

なぜこのような事がおきたのか?又、必要ならば、なにが起きているの
か証明する実験を示して説明せよ。

A3(B4かも)の白紙に自由に上記思うところ、実験デザインを書く。
275名無しなのに合格:2008/07/23(水) 17:40:12 ID:DMwp17iXO
二次抗体が非特異的に小さい細胞の物質Yにくっついていたため実際には物質Xは大きい細胞にしかない可能性がある
これを証明するために二次抗体でウエスタンを行った

これが骨子ならばそれだけで満点かもな

普段生物やってる人間なら誰でもわかる
276名無しなのに合格:2008/07/23(水) 17:44:36 ID:0vyPt52u0
>>274
sageの位置、惜しいです
277名無しなのに合格:2008/07/23(水) 17:52:44 ID:GAFTGOcH0
ピペド上がりだが、ウェスタンで反応しない抗体とかもある。

よくやるのはアセトンパウダー他で2次抗体を吸着させて
ゴミにくっつく抗体を除く方法。ブロッキングを変える。
それで駄目なら虹抗体のロットやメーカーを変えて
2次抗体のみのバックが出ない条件を探す。

また、自家蛍光を見てるという可能性がある。
その場合、2次抗体を加えないサンプルを用意する。
パラフィン切片など自家蛍光が出やすい場合クエンチを試す。
どうしても駄目なら蛍光抗体法ではなく発色法に変える。
278sage:2008/07/23(水) 17:59:51 ID:yUNTprj50
>>275

当方、工学出身なので、良くわからないんですが、
二次抗体でウエスタンを行なうで、OKなんですか?
なんかあまりにも単純すぎて、

又、ウエスタンって、タンパク質を同定するんですよね。
どうして、物質Yに結合できるとわかるんでしょうか?
279sage:2008/07/23(水) 18:15:57 ID:yUNTprj50
>>275

ついでに、教えてください。
小論文1.1の細胞間情報伝達は、どのように書かれますか?
280名無しなのに合格:2008/07/23(水) 20:01:17 ID:GAFTGOcH0
1.1はThe Cellのシグナル伝達の章の最初のあたりの図の説明問題ぽい。
構成の仕方は色々あると思うけど、
juxtacrine、paracrine、hormone(脂溶性・水溶性)、gap junction、
シナプス、接着分子あたりを書いて、
影響が広範囲にわたるか限局的か、応答が速いか遅いか、
持続的か瞬間的か、受容体の親和性がどうだこうだ見たいなことを書いて
例を一つずつ挙げて合目的だよねということを書いてくかな。
分かってれば分かってるだけかける問題ぽい。あとは誤解があると減点?
281sage:2008/07/23(水) 20:11:58 ID:yUNTprj50
加点方式なのかな?
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002025310/

とにかくありがとう!!
結果は又報告しますね。


282名無しなのに合格:2008/07/23(水) 20:34:31 ID:JwpiLdRy0
>>264
昼間から2ちゃんやってるプータローが偉そうにw

去年は30代が数人受かってる?ソースもなく、それで一般化しちゃうんだ!
馬鹿だから統計やったことないんだねw

滋賀医科が筆記ガチンコなんてありえんからw
25歳の東大院は点数低くても通る
40歳の日大卒は最高点でも通らない
プーはこんなことも知らないんだねw
283名無しなのに合格:2008/07/23(水) 20:37:09 ID:JwpiLdRy0
>>275
乙!
284名無しなのに合格:2008/07/23(水) 20:38:27 ID:JwpiLdRy0
>>272
喪前の偏差値が低いだけ

豚小屋はこっち↓

★医学部編入★東海・獨協・金沢医科★私立医大スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1215417628/
285名無しなのに合格:2008/07/23(水) 20:43:36 ID:fK5L5LTO0
>>282
受からないからってひがむなよ
264が正しい
保障する
286名無しなのに合格:2008/07/23(水) 20:45:48 ID:JwpiLdRy0
>>285
プーはレスが早いなw
287名無しなのに合格:2008/07/23(水) 20:52:09 ID:fK5L5LTO0
受からないからってひがむなよ
受からないからってひがむなよ
受からないからってひがむなよ
受からないからってひがむなよ
受からないからってひがむなよ
288名無しなのに合格:2008/07/23(水) 21:00:24 ID:SYfu5y+M0
落ち着けって。

   ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
289名無しなのに合格:2008/07/23(水) 21:01:46 ID:eimO7SAG0
東海って今年志願者増えるって予想してるみたいですね

群馬って、明らかに2年次の倍率のほうが高くなりますよね?
290名無しなのに合格:2008/07/23(水) 21:03:53 ID:DMwp17iXO
275だけど小さい細胞と大きな細胞が逆かも
携帯だから頭がよく回らない(*_*)
いずれにせよウエスタンは必須
それにオプションで染色条件を変えるってのはありかも
でも骨はやっぱりウエスタン
291sage:2008/07/23(水) 21:33:28 ID:yUNTprj50
ウエスタンかけなかったぜ。。。。
292名無しなのに合格:2008/07/23(水) 21:49:02 ID:DMwp17iXO
要は物質Yがなんであるかはわからないけど
非特異的に物質を認識する抗体であることがウエスタンでわかればいいんじゃないかな

今年の阪大,神大倍率どれくらいかわかる人いますか??
293sage:2008/07/23(水) 22:02:32 ID:yUNTprj50
非特異的に物質を認識する抗体であることがウエスタンでわかればいいんじゃないかな

ってどういうこと??
294名無しなのに合格:2008/07/23(水) 22:04:16 ID:DMwp17iXO
ウエスタンするために大きな神経と小さい神経に分離できるか知ってる人いる?
そもそもFACSとか使えるの?
ウエスタンに間違いはないが気にはなる
295名無しなのに合格:2008/07/23(水) 22:07:07 ID:DMwp17iXO
この問いがわからなかった人は生物系の問題出すところは受験しない方がいいよ
俺なんかより知ってる人間は無数にいる
そもそも俺は遺伝学と分子生物が専門で細胞生物はセミナーで他人がやってるのを聞いている位だしな
296名無しなのに合格:2008/07/23(水) 22:34:18 ID:DMwp17iXO
293さん

抗体ってアミノ酸4つ位を認識するから他のタンパク質を誤って認識することはしょっちゅうあるわけよ
297名無しなのに合格:2008/07/23(水) 23:14:37 ID:59ocoMRFO
なるほど!丁寧にサンキューです。抗体って、特異的と言う割には、娯認識しちゃうんだね。しかし、この場合だと最終目標としては、二次抗体が物質Yと結合する事を証明しなければいけないのだが、ウエスタンで出来るの?
298名無しなのに合格:2008/07/23(水) 23:21:22 ID:59ocoMRFO
物質Yを単離、もしくは、大きい神経細胞を分離しないといけないと思うのだが、それはどのようにすればいいのか? こういうのを自力で考えるのが、大事なんだろうね。答えを聞いても仕方ないよね。おかげさまで、ウエスタン大体理解できました。ありがとう
299名無しなのに合格:2008/07/23(水) 23:49:56 ID:DMwp17iXO
実験の目的はYが何かじゃなくて
X以外のものと結合することが証明できればいいわけだから
Yを単離することを書く必要はないんだと思う

あー・・・・こういうのって机上の勉強ではわからない話だよね・・・
仮に単離するなら免疫沈降して再度ウエスタンやってバンド切り出してMASSにかけるんだけどね
300元ピペット土方:2008/07/24(木) 00:33:34 ID:/e6sgA/i0
抗体、特にポリクローナルな抗血清はゴミを認識することは良くあり、
古くなった精製抗体はべたべたくっつくこともあったりして
そういうゴミはいちいち相手にするだけ時間の無駄なのでしない。
(よほどYに興味を引かれた場合分離する事は場合によっては可能だが)

その問では2次抗体がゴミYを認識してるか、自家蛍光性の
物質があるために大きなニューロンでは蛍光が邪魔になってXの有無が結論できない。
そのため元々興味対象のXが小さなニューロンにしかないのか大小両方のニューロンにもあるのか
結論できない、これじゃ論文のデータにならないぜ、さてどうするよというという問いと取れる。
そうすると技術的に比較的容易な現場的解決法としては>>277つう答になる。
(写真で細胞内局在が明らかに違えばゴミと結論して切り上げることも可能)


なお、組織の分離はWesternで必要なサンプル量を得るためには
実体顕微鏡下で手先の切り出しの操作で分離できない場合
分離は困難。初代培養の場合なら最初にトリプシン処理でばらすから
そのときにマーカーが既知ならFACSで分離も不可能ではないが、
そういう場合でなければその処理によって細胞が死んだり、もとの性質を失う
(XやYが壊れてなくなる)可能性が大で、ばらして即サンプルには出来ない。
よって、基本的にWesternする場合混じったままのサンプルとして見るしかない。
301名無しなのに合格:2008/07/24(木) 12:55:26 ID:TToQHyuRO
今年全体に学士受験者少なくないか??
302名無しなのに合格:2008/07/24(木) 13:51:39 ID:B2qP8AOh0
山口の発表まで暇なんじゃね?
俺も仕事やる気しねー
303名無しなのに合格:2008/07/24(木) 14:48:53 ID:bkH5lnvy0
仕事しながら勉強できるんですか?!
304名無しなのに合格:2008/07/24(木) 14:50:14 ID:Ae4Y0B0A0
>>303
資格持ってる人なんかは、一週間の半分だけ仕事しながらとかじゃない?
305名無しなのに合格:2008/07/24(木) 14:57:27 ID:11xncwx80
>>303
普通に朝から夜まで働いて、昼休みや通勤電車で勉強して、休日も勉強して…
ってヒトはざらにいると思うけど。合格率云々は別としても。
306名無しなのに合格:2008/07/24(木) 17:35:02 ID:04zO2SZTO
阪大受験者10人だといいなあ
307まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/07/24(木) 20:04:12 ID:ka58jC3T0
暑中お見舞い申し上げます
308名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:03:31 ID:xejfucIH0
俺も仕事の片手間で勉強して受かったお
あれ?勉強の片手間に仕事かな?
いずれにしても年収800キープしながら医学部編入するくらい簡単だお
309名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:32:26 ID:04zO2SZTO
阪大受験票北。
阪大しか受けないからなんか緊張して北。

310名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:34:21 ID:SGKV+lTO0
>>309
180人くらいだろう。番号からすると
311名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:40:21 ID:TxkA2n0JO
>>310
多いなぁ。
過去最高じゃん。
312名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:54:18 ID:TToQHyuRO
名古屋と神戸はいる??
313名無しなのに合格:2008/07/24(木) 22:09:18 ID:SGKV+lTO0
>>311
死ぬ気で行くから。是非試験会場で会おう。
314名無しなのに合格:2008/07/24(木) 22:27:50 ID:EH6I7HkY0
>>306
それでどこかの旧帝大みたいに合格者数が定員に満たないなんてことがあっても寒いな。
315名無しなのに合格:2008/07/24(木) 22:28:10 ID:vZHD3Bzo0
>>313
受けに行っても行かなくてもどの道死にます
316名無しなのに合格:2008/07/24(木) 22:43:50 ID:LKukDSk00
自分は大阪70〜100番だったけど。例年より多いのかな。
317名無しなのに合格:2008/07/24(木) 23:40:31 ID:OwYS9dqM0
>>306
阪大は名大みたいに受験生を裏切りはしないさ
318名無しなのに合格:2008/07/24(木) 23:55:40 ID:EH6I7HkY0
オーシャンビューの鳥取大学に行きたかった。海大好きなので。ちょっと後悔。
319名無しなのに合格:2008/07/25(金) 00:07:43 ID:qRFzAwU20
>>312

多分だけど、神戸は少ないよ、前も書いたけど。
俺の番号が50-75の間だけど、
な行より後ろだし。

受験番号があいうえお順ならばの話だけど。
320名無しなのに合格:2008/07/25(金) 00:08:14 ID:HkkkapX30
すまん。
下げ忘れた。。。
321名無しなのに合格:2008/07/25(金) 00:28:22 ID:86VvS97P0
群馬の過去問みました。。

解けそうにありません。。
322名無しなのに合格:2008/07/25(金) 00:29:09 ID:86VvS97P0
やっぱり、3年次は理系の人が受けるから、2年次は400人くらいで3年次は200人
ってとこですかね。

希望ないです
323名無しなのに合格:2008/07/25(金) 00:33:03 ID:B72bZKO30
>322
わかったら諦めろ
今年受かるとかむりだしそれじゃこれからもむりでしょ
324名無しなのに合格:2008/07/25(金) 00:38:44 ID:aMHRo+em0
去年の英語はRNA干渉しらない人にはむちゃくちゃきついよ。
気にしなくていいかと。
325名無しなのに合格:2008/07/25(金) 00:41:21 ID:86VvS97P0
>>324
そ〜なんですか!
無知で申し訳ありません。
ありがとうございます。

群馬って、大学の成績を点数化したりするみたいですけど、1次試験
の合否には関係ないでしょうか?

やはり、学科試験の点数で上位から90人くらいが合格なのでしょうか?
326名無しなのに合格:2008/07/25(金) 00:43:23 ID:B72bZKO30
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
327名無しなのに合格:2008/07/25(金) 00:44:42 ID:F2Xt6aCM0
学力とかお金に余裕のない人が人生かけてまで挑戦するような試験じゃないな。
東大・京大卒の優秀な受験生が毎年出現するし。
合格後の人生も必ずしもバラ色とは言えないだろうし。

そういうことをズバっと言ってくれるような人ってなかなかいない。
予備校は商売だからおいしいことしか言わないし。
人生リセット、とか思ってる人も未だに多い。
328名無しなのに合格:2008/07/25(金) 00:54:48 ID:2SRoRAcmO
俺が大学側だったらRNA干渉知らない時点で
何点取ろうと落とすぞ
本当に医学部に行く気があるのか根本的に疑問視せざるを得ないだろ
329名無しなのに合格:2008/07/25(金) 01:00:05 ID:86VvS97P0
群馬の1次合格するのって、8割くらい必須ですか?
330名無しなのに合格:2008/07/25(金) 01:05:27 ID:axKcN7Jc0
sageない奴は落ちる
331名無しなのに合格:2008/07/25(金) 01:14:15 ID:F2Xt6aCM0
>>328
分子生物学の講義で一般入学生が「RNAiか。ほぇ〜。」って感じでまるで興味なさげにしていた。
一方、編入組は「コレ知ってる!常識だお!」的に鼻息が荒かった。ナイス温度差。
332名無しなのに合格:2008/07/25(金) 01:16:01 ID:gbLoRmk1O
>>329
取りあえず、ルールは守ろう。
それは、どんな世界でも同じこと。
333名無しなのに合格:2008/07/25(金) 01:22:48 ID:86VvS97P0
ルールというか、真剣に知りたいんです。
お願いします
334名無しなのに合格:2008/07/25(金) 01:28:05 ID:2SRoRAcmO
>>333

みんな下げないと機嫌悪くなるから一応下げようぜ?

で,質問の答えだけどこの時期に戦略云々言っても仕方ないし
問題の難易度によっても違うから一概に8割とか言えないだろ!!?
335名無しなのに合格:2008/07/25(金) 01:33:48 ID:B72bZKO30
>>326だけど
>>333に言ったんだぞ
336名無しなのに合格:2008/07/25(金) 01:43:58 ID:86VvS97P0
群馬って独学で受かる人いるんですか?
合格者はKALSがほとんどですか?
337名無しなのに合格:2008/07/25(金) 01:46:46 ID:8X3n9Ngq0
気がつけよ。
ID:86VvS97P0は、毎晩出てくる釣り師
338名無しなのに合格:2008/07/25(金) 02:10:16 ID:WpOuihNkO
毎日出てきてさんざん荒らしてくヤツだよ
このスレでは
sageない=荒らしはかなり真だと思われ
質問もそんなの聞いてどうするの的質問ばっかだしシカト希望
339名無しなのに合格:2008/07/25(金) 02:13:43 ID:smgO3QxG0
じゃ以後sageないとスルーで・・・
340名無しなのに合格:2008/07/25(金) 02:13:53 ID:2SRoRAcmO
>>319

俺も神戸受ける
倍率少ないといいな
341名無しなのに合格:2008/07/25(金) 02:15:06 ID:2SRoRAcmO
早速下げなかった俺ガイル
携帯だと忘れる
342名無しなのに合格:2008/07/25(金) 02:17:25 ID:smgO3QxG0
>>341
自動で入る設定に汁
神戸ガンバレ!

ところでメーリスの金沢大学対策教えて君なんとかしてくれ
343名無しなのに合格:2008/07/25(金) 02:20:38 ID:2SRoRAcmO
d

金沢受けないしなぁ
金沢医大とかいうところか?

てか個別の入試対策なんてみんな自己流だろw
344名無しなのに合格:2008/07/25(金) 02:22:36 ID:tUN4o50q0
独学で受かる人は普通にいる。
345名無しなのに合格:2008/07/25(金) 02:36:40 ID:smgO3QxG0
>>343
いや金沢大学って書いてある
金沢医大って(ry

>>344
そういえば前スレで食べるのに困ってたとかいう人もいたな
本買う金もなさそうだし独学も難しいのによく受かったと関心したような
346名無しなのに合格:2008/07/25(金) 02:38:15 ID:86VvS97P0
みなさんは仕事してますか?

一日何時間くらい勉強に費やせてますか?
347名無しなのに合格:2008/07/25(金) 02:39:09 ID:F2Xt6aCM0
>>346
>>3
の上から2番目とか読んでみる宜し
348名無しなのに合格:2008/07/25(金) 03:14:32 ID:tUN4o50q0
明日、北大試験なのに、その話題全然でないねー。
試験問題特殊だからか?
349名無しなのに合格:2008/07/25(金) 07:15:56 ID:oT11ZxK8O
RNA干渉?
入学したら分子生物学の知識なんてまったく要らない。
医学部では分子生物学は物理や化学みたいな教養科目と同列の扱い。
酷使にはもちろん出ないしCBTにも出て数問。
まさに捨て問。
350名無しなのに合格:2008/07/25(金) 11:25:57 ID:X+fAT3h+0
>>349
薬剤師国家試験は、バリバリ分子生物は出るのにですか?
あと、群馬は不透明なこと限りないという噂。灯台でも簡単に落ちるし、私立の薬科大学でも受かる。
351名無しなのに合格:2008/07/25(金) 11:32:34 ID:8X3n9Ngq0
北大、行ってくるお
352名無しなのに合格:2008/07/25(金) 11:34:06 ID:2SRoRAcmO
試験問題に出るか出ないかに価値判断を置く人間がこの年齢でまだいたのか・・・化石だなw
353名無しなのに合格:2008/07/25(金) 11:45:21 ID:WpOuihNkO
北大組ふぁいとです
354名無しなのに合格:2008/07/25(金) 12:00:51 ID:tUN4o50q0
以前から群馬に関してはホントに悪い話しか出てこないなー。
火のないところに・・・??
試験形式は受験生集めやすいだろうけど。
355名無しなのに合格:2008/07/25(金) 12:30:16 ID:oT11ZxK8O
>>350
医師国家試験をヤクザ石試験と一緒にされてもね‥
内容は臨床メインだから純正生化の問題すらほとんど出ない。
アセチルCoA?は?って感じw

>>352
仕方ないだろ。
入学後の目的は国試に通って医師免許取る事だけなんだから。
分子生物学自体は花形の学問だと思うけど、医学部には不要という事だ。
でも入試に出題されるから受験生は勉強しないといけないのも理解出来るよ。
がんばれ。
356名無しなのに合格:2008/07/25(金) 13:00:18 ID:1yhEU0+m0
>>350
医師国家試験は範囲が広いだけで内容は浅い。
扱う項目が増える分、優先度の低い基礎医学はほぼ皆無。
高校生物レベルの基礎医学をマスターしてなくても免許は取れる。
CBTには基礎医学が出てくるけど、合格基準がテキトーなので結局通るお。

>>352
ここはあくまでも受験生のスレ…だからね。
どう学ぶかは受かってから考えればいいのでは。
古くさい思考だと定期試験で苦労するかも。
357名無しなのに合格:2008/07/25(金) 13:42:22 ID:86VvS97P0
>>350
私立の薬科で上のほうは、総計とかより頭いいんだから当たり前だろ
あと、編入には薬科大は有利らしい
358名無しなのに合格:2008/07/25(金) 14:01:59 ID:92AV4eZV0
>>350
群馬はこうだからなw
なんか訳もわからずどさくさにまぎれて受かっちゃいたい人向け
ttp://www.geocities.jp/hanpukai2006/index2.htm
> ・群馬大:知らん。
359追伸:2008/07/25(金) 16:41:58 ID:1yhEU0+m0
>>350
東大京大は薬剤師免許そのものに興味がない人が多いから対策する人も少ないってコトでしょ。
360名無しなのに合格:2008/07/25(金) 18:41:03 ID:gg2o+SGV0
札幌、現地入りした。
今日北大の試験会場とか見てきた。
なんであんま北大の話題が出ないんだろうw
361名無しなのに合格:2008/07/25(金) 18:45:17 ID:wuFxeFZZO
>>360
おれも札幌入りしてHotelに入った。
なんか涼しい。何人いた?受験生。おれば200番台だから400位?
362名無しなのに合格:2008/07/25(金) 18:49:35 ID:gg2o+SGV0
>361
なんか本州に比べて涼しいし湿気がないよね。
受験生が何人いるかはわからんけど、僕は200番台後半。
期限ぎりぎりに願書提出したから、多分300人ぐらいだと思う。
300人って他の大学よりも多いんじゃない?
363名無しなのに合格:2008/07/25(金) 19:26:28 ID:wuFxeFZZO
>>362
長袖持ってきてよかった。
http://imepita.jp/20080725/698310

なーもやることないし。阪大対策に数字の問題集もってきてるしw
364名無しなのに合格:2008/07/25(金) 19:55:34 ID:LaEV3gr70
>>363
もう少し考えろよ…
365名無しなのに合格:2008/07/25(金) 19:57:29 ID:/MIVNFQwO
北大の一次は簡単だよ。
二次と阪大かぶるけどどーすんの?
366名無しなのに合格:2008/07/25(金) 20:10:27 ID:gg2o+SGV0
なんか、北大の二次は阪大の一次と神戸の2次がかぶるんだよね。
今年は北大と神戸を志望してるんだけど、かぶられるときつい。
367名無しなのに合格:2008/07/25(金) 20:41:18 ID:wuFxeFZZO
出身が帯広だから、親が煩いわけよ。阪大より北大にして置けと。
とりあえず、親孝行の一環として記念品みたいな感じだね。
一次は受かるに決まってると思ってるが。
368名無しなのに合格:2008/07/25(金) 20:48:06 ID:86VvS97P0
ここの人は、東大とか京大の人が多いですか?
369名無しなのに合格:2008/07/25(金) 21:04:25 ID:QrfuKEiT0
【編入】退学した大学に成績証明書取りに行きづらい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1216978169/
370名無しなのに合格:2008/07/25(金) 22:32:03 ID:smgO3QxG0
群馬について
群馬は基準があいまいだから広い受験層が確保できている
東大院でも落ちるし三流大でも受かる
東大卒で外交官試験に合格して退学するという失態をやらかして学歴にはこだわらなくなった
今年は分割入試で要項発表も遅かったので優秀なヤツが少ない2年編入は狙い目
俺はおとなしく山口に逝こうと思う ダメなら弘前受ける
どう考えても群馬2年受ける層は相当レベルが低いと思う

北大
阪大・神戸と重なって今年は易化すると思う
俺も逝きたかったが受からないとあきらめてしまった・・・

退学した大学について
某大学に在籍証明書(単位取得なし)もらいに逝ったら「合格証明書付けとけ!」と追い返されたよ
371名無しなのに合格:2008/07/25(金) 22:34:57 ID:gbLoRmk1O
>>367
> 一次は受かるに決まってると思ってるが。

そう言えるのはスゴイ!
スペックはどのくらい?
372名無しなのに合格:2008/07/25(金) 22:38:29 ID:86VvS97P0
群馬2年はレベル低いとみなさん言いますが、実際そうでもないんじゃないですか?
400人近くは受けにくるだろうし、東大など優秀な人もたくさんいるでしょう

理系の優秀層は3年次にいくと思うので、文系優秀層がくるでしょうね
373名無しなのに合格:2008/07/25(金) 22:42:39 ID:2SRoRAcmO
今年名古屋大阪神戸北大が重なってるからどこも倍率低そう
神戸はかなり低そうでラッキーかもしれん
阪大は高いという話だが

374名無しなのに合格:2008/07/25(金) 22:44:42 ID:8NFF3Myy0
富山の合格者番号 どなたか見た人、教えてください。
375名無しなのに合格:2008/07/25(金) 22:45:34 ID:smgO3QxG0
>>372
文系でどうしても首都圏がいいっていう贅沢な人はあまりいないと思う
今年は要項発表が遅かったんで文系の上位層は群馬をあてにしないで他を受けてる
富山・旭川・鹿児島・弘前・山口などを落ちた層はあまり優秀だとは思えない
376名無しなのに合格:2008/07/25(金) 22:49:40 ID:gg2o+SGV0
>>367
それだけの自信があるのがうらやましい。
僕は受かる自信あんまりないんだよなー。
377名無しなのに合格:2008/07/25(金) 22:50:07 ID:86VvS97P0
優秀な層はたくさんいるので、落ちたからといって、優秀じゃないというのは
おかしいでしょ

学士は運もつきものだし、群馬は結局いつもと変わらない感じだと思う
378名無しなのに合格:2008/07/25(金) 22:50:40 ID:2SRoRAcmO
受験番号って郵送順なわけ??
379名無しなのに合格:2008/07/25(金) 22:52:56 ID:wuFxeFZZO
>>371
前に書いたけど、スタンフォード卒。
380名無しなのに合格:2008/07/25(金) 22:54:03 ID:smgO3QxG0
>>377
落ちたら優秀じゃないよねw
俺は上記の5大学では一次は4勝0敗だし

>>378
それ以外は聞いたことがないが
381名無しなのに合格:2008/07/25(金) 22:57:35 ID:2SRoRAcmO
>>380

普通あいうえお順じゃない?
俺今年編入試験初めてだからよくわからん
382名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:00:30 ID:smgO3QxG0
>>381
あいうえお順w
383名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:06:11 ID:gbLoRmk1O
>>373
> 今年名古屋大阪神戸北大が重なってるからどこも倍率低そう

この4校は毎年重なってるよ。
この中では、名古屋の倍率が毎年圧倒的に低い。
東大や京大の理系(の院)を出ている人なら、阪大を避けて名古屋を受ける方が賢い選択だと思う。
(東大出身者の中で、阪大でも余裕で受かるようなごく一部の人には関係ないだろうけど)
384名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:08:14 ID:tUN4o50q0
北大は比較的簡単だと思うが、医学史対策めんどくさかった。
さぁ、明日は本番だ!!!

385名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:09:56 ID:oT11ZxK8O
>>379
そんな良い大学出てて、なぜ日本の医学部にわざわざ入りなおしたいの?
多分今年どこかに最終合格するだろうけど、一般・編入問わず、
周りの医大生のレベルの低さ(勉学だけじゃなく人間性も)に失望すると思うよ。
386名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:10:18 ID:rAQqjwYC0
名古屋は生命系なら受けてもいいかもしれないが、
自分は数理系なので大阪受ける。論文2つあるけど、
名古屋は無理だと判断した
387名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:20:40 ID:wuFxeFZZO
>>384
医学史はもうでないよ。気まぐれじゃない?ミラー麻酔科も3年連続もない。
今回は生化学の分野だね。
>>385
MDとったらスタンフォードに戻る予定。あとは卒業してからかんがえるわぁ。

おやすみ。時差ぼけなんで。
388名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:23:38 ID:2SRoRAcmO
スタンフォード卒が富山なんか受けるのかよ・・・信じられん
てかスタンフォードの学部生なんて日本人でいるか?
大学院ならちらほらだが
389名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:27:30 ID:smgO3QxG0
>>388
こいつ受けてるの北大じゃね?
390名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:34:50 ID:wuFxeFZZO
お土産
http://imepita.jp/20080725/704410
北大病院全景

明日はがんばろう!
391名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:39:44 ID:FsMJlGAV0
札幌は学生にとっては住みやすい街だぜ
頑張れよ〜
392名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:45:06 ID:gbLoRmk1O
>>390
この写真は、もしかして、クラークホテルから?
393名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:46:02 ID:86VvS97P0
群馬過去問解けません

も〜だめです
394名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:48:59 ID:gg2o+SGV0
医学史出されたらかなりきつい。ノーマークだわ。
今年は、セントラルドグマと免疫が怪しいと思うんだけど、俺だけだろうか。
まあ、遅いからもう寝て明日の朝しっかり朝飯食うか。

>>371
スタンフォードだったら、Medical Schoolにそのまま行けばいいのに。
公立の医学部はグリーンカードないときついけど、私立だったら
そんな悪くないはずだけど・・・。
395名無しなのに合格:2008/07/25(金) 23:49:10 ID:/MIVNFQwO
スタンフォードはすごいな。

英語相当できそう。千葉、金沢、群馬、長崎あたりならがちで受かりそう。

とりあえず明日頑張って。
396名無しなのに合格:2008/07/26(土) 00:40:17 ID:W/nO42lI0
北大は札幌駅近いし環境もいいところだしいいよね
後期編入になっちゃったのが残念(´・ω・`)
397名無しなのに合格:2008/07/26(土) 02:00:59 ID:wX2fRpfAO
なぁ、275あたりで滋賀二次の問題がウエスタン云々で熱く議論されてるが…
あれって単に蛍光された抗体をグリア細胞が貪食してるだけじゃないのか?
398名無しなのに合格:2008/07/26(土) 02:50:32 ID:WYYjfkB+0
グリア細胞って、
神経以外の細胞でそ。。。
何か勘違いをされているのでは?
399sage:2008/07/26(土) 03:08:55 ID:I4+8Kk7H0
248です。
みなさん色々ありがとうございました。

お陰様でマジで滋賀に合格できました。
なにが良かったのか良くわからないですが、一応今後の為に
出来具合を書いておきます。

小論1.1
 おそらく満点だったのではないかと思います。
 加点方式で採点されているので、そこそこまともなことがかけていれば
 OKだったのではないかと思います。

小論1.2
 ウエスタンと言う言葉すら出てこなかったのですが、原因分析と、
 SDS-PAGEはかけておりましたので、若干部分点がもらえていたの
 ではないかと予想します。
 
小論2
 構成、展開は出来ました。
 ただし、今年は書きやすい内容だったので、構成は大部分の人が出
 来ているでしょう。1800字のところ1600字程度で、終わりの
 ほうは、グダグダでしたが、1500時程度で完結はしておりました。
 合格したことから考えると、結構な点数がもらえていたのではないか
 と予想します。

 >>PS
 グリア細胞ですが、出題者の書いて欲しい趣旨とは、大きくに外れると
 思いますが、証明する実験デザインが出来れば点数はもらえるのでは
 ないかと思われます。
 グリア細胞は、時間的にすぐ貪食するとは思えないのですが、、、、
 
400名無しなのに合格:2008/07/26(土) 04:07:31 ID:v8Q8U9LjO
滋賀は受けてないけど最終受かったの?
オメ

俺はここからが勝負だぜぇ・・・

401名無しなのに合格:2008/07/26(土) 04:45:41 ID:cNyM430v0
>>399
おめでとう!
スペックお願いします
(駅弁等三流大学・30代後半以降じゃないですよね?)
402397:2008/07/26(土) 08:44:15 ID:wdewFf700
グリアの事書いた397です。
はっきしいって399みたいな立派な小論がかけたとはとても思えないのですが、
自分も滋賀合格しました。
配点低いって言われてる面接ですが、案外そうでもないのでは?って感じです。

>>399
これからよろしく!
403名無しなのに合格:2008/07/26(土) 09:53:19 ID:q2NSIaWWO
滋賀合格組おめ
スペックとアドバイスとか軽くでも書いてくれたらうれしい
うらやましいなぁ
404397:2008/07/26(土) 10:31:24 ID:wdewFf700
スペックは特定される可能性あるから、最低限で勘弁。

生命科学系駅弁出身、非KALS、社会人数年、浪人ブランク無しです。もうすぐ30。

小論1.1
 細胞間伝達について、細胞同士の接触によるパターンと何らかの化学物質を介するパターンの二つに分けて書きました。
 接触に関する物は細胞性免疫応答、ギャップジャンクション、あとは物理的な細胞同士の圧迫(肝細胞切除後の再生機転とかに関わるやつ)によるものなど。
 化学物質についてはシナプス間伝達とか、サイトカイン、ホルモン等についてをひたすら書きました。

小論1.2
 はっきしいってミスリーディングも良いとこ。恥ずかしくてとても書けません。
 
小論2
 とりあえず、持論を1800字ほぼきっかりで書いた感じです。決して良文では無かったと思います。
405名無しなのに合格:2008/07/26(土) 12:01:26 ID:AOlYyzEj0
群馬の問題って対策しずらくないですか?
406名無しなのに合格:2008/07/26(土) 12:08:48 ID:xlsn2C4F0
399さん、加点方式という根拠は何かあるのでしょうか?
出題教授の公式見解?
407名無しなのに合格:2008/07/26(土) 12:14:14 ID:FSzU5w0JO
生命科学系
社会人
浪人ブランク無し
↑この辺が評価高いよね。
逆に
非生命科学系(文系なんて論外)
社会人経験なし
経歴に空白あり
って人は厳しいね。

まあそうは言っても筆記試験で挽回は不可能では無いだろうけど。
408sage:2008/07/26(土) 12:14:16 ID:I4+8Kk7H0
248です。

同じく、スペックは特定される可能性あるから、最低限で勘弁。
工学系旧帝大レベル出身(河合塾偏差値参照)、KALS、社会人数年。

小論1.1
 シグナル伝達
 細胞接着に分類して書きました。
 あとから考えると、KALSテキストの細胞間コミュニケーション(岡山過去問)
 の通りにかけました。+細胞接着についてかきました。
 
小論1.2
 ひどいないようです。
 
小論2
 同じく、良い文ではない。
 構成はOKだと思う。(何度も書いているように、今年の小論は構成はしやすい内容なので差はないと思います。)
 終わりのほうは、グダグダでした。
409名無しなのに合格:2008/07/26(土) 12:24:44 ID:N+wyfbm6O
北大終わり。311人。
やはり、生化学だったわぁ。うちの教授が3年分見て予想した問題がぴったり。
海鮮丼食って帰るわあ。
410名無しなのに合格:2008/07/26(土) 12:31:27 ID:8SCXpqHt0
教授が問題予想してくれるのか

仲よさそうだなww
411名無しなのに合格:2008/07/26(土) 12:44:27 ID:N+wyfbm6O
日本ではそういう関係を作ることをしないのか?ホームパーティとかしないのか?。
まじ、受かるわぁ。
412名無しなのに合格:2008/07/26(土) 13:06:13 ID:WfgGn5UM0
>248,397さん

ありがとうございます.
ちなみに教えて頂きたいのが,英語力はどの程度でしょうか?
客観的な評価が分かるTOEIC,TOEFLなどの点数を教えて頂ければと.
413名無しなのに合格:2008/07/26(土) 13:11:23 ID:AOlYyzEj0
群馬の20年度難しくないですか?

19年度と比べると。。

今年の2年次の問題は、19年度レベルですかね?
414名無しなのに合格:2008/07/26(土) 13:13:54 ID:9cPCuEV/O
日本では大学院に進学するのが基本でそれ以外の進路は我関せずといった感じです。
教授との関係も悪くなりました。。。
415名無しなのに合格:2008/07/26(土) 13:50:15 ID:rhp+EdYE0
うぜええ、
おれもマジうかるわぁ
416397:2008/07/26(土) 13:52:33 ID:wX2fRpfAO
>>412
TOEFLiBTは試験形態とかも知らずにぶっつけ本番で受けてみて、83ぐらいでした。科目としては得意だけど、英文科には全然かないません。
417名無しなのに合格:2008/07/26(土) 14:13:04 ID:FSzU5w0JO
>>411
スタンフォード君か?
合否報告ヨロw
418名無しなのに合格:2008/07/26(土) 16:50:20 ID:JsYyRmuY0
北大易化し過ぎ。あれじゃ点差つかん・・・。
419名無しなのに合格:2008/07/26(土) 17:43:30 ID:S/qq/HzB0
北大は合格はマジで9割以上得点してないとだめだろうな
8割じゃきついと思う

試験後、周り見渡したけどぜんぜん出来てない奴が多くて驚いたぜ
でも左の女の子はかなり出来てた
実力の有り無し幅広い層が受験していると見た
420名無しなのに合格:2008/07/26(土) 17:55:07 ID:3vWlJojqO
去年のほうが簡単じゃなかった?
421名無しなのに合格:2008/07/26(土) 17:56:36 ID:HGwN3id20
ホスピスケアの5項目できたのか?
おまえら、吹きすぎ。
422名無しなのに合格:2008/07/26(土) 19:13:23 ID:v8Q8U9LjO
このスレ見てると学士編入が楽に見えてくるなw
実質2倍なんだな
423名無しなのに合格:2008/07/26(土) 19:28:06 ID:WYYjfkB+0
スタンフォードの教授が問題予想してくれるはずないだろ。
日本の学士編入事情に詳しい教授がいたらびびるわ。
それに学部時代は大学院生に教わるのが、普通だろ、アメリカでは。
多分釣り。
424名無しなのに合格:2008/07/26(土) 19:28:18 ID:cNyM430v0
>>407
やっぱり年齢・学歴・経歴で点数操作はあるみたいね
あの面接じゃ点数はつかんし

>>408
おめでとう!

>>413
問題よりも受験層を考えたら易化だろw

>>419
KALSで聞いたらそこまで簡単ではないみたいよ
出来がよくてよかったじゃん!
425名無しなのに合格:2008/07/26(土) 19:58:20 ID:AOlYyzEj0
実際、記念受験的な人とかいるんですか?

実質倍率2倍とかはありえないと思います
426名無しなのに合格:2008/07/26(土) 20:27:07 ID:v8Q8U9LjO
俺からすると実質2倍だけど他の人からすると実質100倍なんだよ

427名無しなのに合格:2008/07/26(土) 20:29:39 ID:v8Q8U9LjO
偉そうなこと言ってるけど2チャンネラーは極一部を除いて結構レベル高いと思うよ
基本的に情報収集しようとする人間は分析能力が高いからな
428名無しなのに合格:2008/07/26(土) 20:37:21 ID:HGwN3id20
>>423
あながちスタンフォードくんの分析は正しい?生化学が主体だし。
さっき友人から問題をファックスしてもらったけど、俺的には
簡単ではないと思った。問題4のスリップを答えさせたり、穴埋めって
医療従事者じゃなかったら知らないでしょう。
429名無しなのに合格:2008/07/26(土) 20:42:37 ID:DB+YCzLN0
>428
おれはそれ、ヒヤリハットって答えた
430名無しなのに合格:2008/07/26(土) 20:57:29 ID:EznC5bWn0
裁量権間違えたwwww
431名無しなのに合格:2008/07/26(土) 21:13:59 ID:AOlYyzEj0
>>426
もちろん東大ですよね?
432名無しなのに合格:2008/07/26(土) 21:19:34 ID:/qAmTaM7O
>>425
> 実質倍率2倍とかはありえないと思います

でも、実質倍率はそんなに高くないと思う。
実力を把握する模試もあんまりないし、
センター試験のふるいがないから、明らかに学力が足りないのに受けに来てる人もいる。

一般入試で中堅国立医がボーダーくらいの実力なら、4、5校に1校くらいは受かると思う。(少なくとも一次はだいたい通るはず)
433名無しなのに合格:2008/07/26(土) 21:20:52 ID:DHNU+Xia0
おれクラスになると実質倍率1倍
434名無しなのに合格:2008/07/26(土) 21:26:35 ID:HGwN3id20
>>429
きみが正解。ヒヤリ・ハット
すまん。
435名無しなのに合格:2008/07/26(土) 21:36:20 ID:AOlYyzEj0
群馬って、学力だけじゃないんですかね?
東大が毎年半分以上受かってますが。。
436名無しなのに合格:2008/07/26(土) 21:40:20 ID:EznC5bWn0
>>428
問4のスリップって何?
437名無しなのに合格:2008/07/26(土) 21:46:23 ID:Q3cJqBNC0
北大受験組乙。
問題1の白紙の多さにはびっくりしたぜ。俺の周りだけ?
438名無しなのに合格:2008/07/26(土) 21:57:55 ID:MxNxX8bm0
北大の問題1と4がきつかった。
ホスピスケアの五項目答えられる人とかいるのかな?
テスト受けるまでそんなもの知らなかったw
439名無しなのに合格:2008/07/26(土) 22:02:15 ID:v8Q8U9LjO
東大か京大のどちらかではある
ぶっちゃけどこの大学も問題見ても簡単だと思った
実験の間に英単語覚えてるくらいで受かるかもしれんし受からないかもしれん
英語は単語さえ覚えてればかなりの高得点の予感
生物は出る場所だけやってる
かなり運が作用するから実質3,4倍と思ってる
来月結果報告するわ
440名無しなのに合格:2008/07/26(土) 22:11:58 ID:DHNU+Xia0
実質倍率ふえてるとこは突っ込んではダメです、みなさん
441名無しなのに合格:2008/07/26(土) 22:16:45 ID:FSEp+33y0
≫440
442名無しなのに合格:2008/07/26(土) 22:20:06 ID:/qAmTaM7O
>>439
京大か。
東大ならそんな書き方しないから。
443名無しなのに合格:2008/07/26(土) 22:23:01 ID:a02MccRO0
金沢医科大学の編入は全部裏w



444sage:2008/07/27(日) 00:04:49 ID:I4+8Kk7H0
248です。

>>412

留学経験はありませんので、なかなか良い点数だと思ってます(笑)
TOEFLiBTは、対策せず受けて32くらいだった(笑)
笑うしかないような点数ですね。
TOEICは、本屋で売ってる模擬問題集2、3冊やりこんで
3年前に890点です。
TOEICは受験勉強の延長で対策できるが、TOEFLは本格的に
対策しないと点数は取れないと感じた。
どちらにしても社会人やりながら勉強した割には、TOEICの
点数もそれなりに取れた方ではないかと思います。
河合塾の模擬試験では、偏差値68〜72くらい(10年近く前の話記憶もあいまい)
センター試験では、196点だった(10年近く前の話で、確か1問間違いだった気がする。)
KALS内模試では、偏差値60〜65を安定して取ってます。

特定されるので若干点数はごまかしています
TOEFL+-5点(TOEIC+-30)なんでまぁ誤差ですよね。

1次試験では、過去に2chで報告済みだが、もしよければ
再報告させていただきます。
445名無しなのに合格:2008/07/27(日) 00:30:08 ID:RraLUl8W0
>248,397さん

ありがとうございます.

私が言うのもなんですが,さすがに英語はかなり力がおありですね.

>248さん
大変申し訳ないですが,再報告して頂いてもよろしいでしょうか?
宜しくお願いします.
446名無しなのに合格:2008/07/27(日) 00:39:00 ID:z707cTUI0
>>397
ホルマリン固定した細胞が蛍光抗体食うのかよ
447名無しなのに合格:2008/07/27(日) 00:48:58 ID:dIgkzpOv0
群馬より獨協の方が難しいという噂もあるくらいです。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1215417628/58
448名無しなのに合格:2008/07/27(日) 01:02:11 ID:NVGE+TAgO
>>447
> 群馬より獨協の方が難しいという噂もあるくらいです。
私大のことはどうでもいいので、
他スレでお願いします。
449名無しなのに合格:2008/07/27(日) 01:26:09 ID:dIgkzpOv0
>>448
東海と群馬で迷ってる人も多いのでわ?
450名無しなのに合格:2008/07/27(日) 02:24:58 ID:YHI7kW0mO
名古屋受かりたいお・・・・無理ぽかな?
451名無しなのに合格:2008/07/27(日) 04:32:07 ID:iulYxCZP0
獨協と群馬で迷ってる人いる?
452名無しなのに合格:2008/07/27(日) 07:09:42 ID:d9c+c0bsO
>>499 学費
453名無しなのに合格:2008/07/27(日) 07:11:07 ID:1ZxgMEc20
私立医学部いけるってのは羨ましいよ。
おれなんかは、医師免許ほしいだけだから特に
454名無しなのに合格:2008/07/27(日) 07:22:45 ID:AEz8JO3a0
北大は推薦書も志望動機書もいらんから気軽に受験できる分、受験生のレベル幅も
広いと思う。
いずれにせよ高得点勝負。
問1ほぼ白紙は俺の周りもほとんど。
455名無しなのに合格:2008/07/27(日) 08:18:18 ID:YHI7kW0mO
推薦書ってどれくらい重要なの???
任意のとこは出さなかったよ
456名無しなのに合格:2008/07/27(日) 09:33:36 ID:WsY3r1770
≫455
有名教授(ノーベル賞クラス)ならプラスかも。
問題教授だったらマイナスか・・・。
457sage:2008/07/27(日) 10:46:48 ID:Z42ZqXFf0
248です。

>>412

所感として、滋賀は問題が荒い&クセのある問題なので(学士全般的にいえますけどね)
過去問対策が重要です。

一次の出来は、
総合問題:生物 7割〜8割5分
     物理 6割〜7割
     化学 8割〜9割

  対策方法;滋賀の過去問3年分。
       物理:KALSテキスト
       化学:KALSテキスト、重要問題集、大学教養レベルの有機化学入門問題集、熱力学をチョロチョロとやりました。
       生物:KALSテキスト
      
       生物→化学→物理でやるのが需要かと思われます。
       物理は最後の2問の計算問題時間が足りなかった。。。
       ひょっとしたら合ってるかも知れないが、、、、不明

英語:不明だが、7割〜8割程度ではないかと思う。
   5分程度あまったので、見直しが出来ました。

   対策方法;滋賀の過去問をやりこなす。←これがポイントかな
                      結構癖があるので、癖をつかめば、出来る人に対してもの中でも差をつけられる。
                      基礎力ない人はまず基礎力をつけることが大事です。
                      俺は、普通はこんな出し方しないよなぁ〜ってとこまで出来るようになってました。
        TOEFL文法問題集
        TOEFLリーディング問題集
        大学入試文法問題集


補足、TOEFLなにも対策しなかったは言い過ぎで、公式問題集など
ちょろちょろとやったり、ライティングチョロチョロやったりしました。
本格的な対策は、やってないけど、得点32はひどすぎて若干ショックを受けました。

友人の東大出身者(非留学)は働きながら、チョロチョロ2週間程度勉
強してCBTで250程度とってました。
(本人いわく、ライティングのみ勉強したとの事)
やっぱり、頭の出来が違うなと実感した。


458名無しなのに合格:2008/07/27(日) 11:41:12 ID:z8IModGlO
>>457
サンクス!こんな詳しく書いて貰えると本当に参考になる。ウィキの方に残して欲しい!

& 合格おめでとう!
459名無しなのに合格:2008/07/27(日) 11:42:18 ID:31t6m3bRO
某メーリングリストを超えたな、ここは。
460sage:2008/07/27(日) 12:31:22 ID:mSkTxIKNO
248です
外出してるんで携帯からになります。
Wikiに残すにはどうすればいいんですか?

かきうつしてくれる人がいる?
461397:2008/07/27(日) 13:23:29 ID:6Bg0fTyBO
非KALSの自分も何か書いといた方がいい?
462名無しなのに合格:2008/07/27(日) 15:50:58 ID:iek5fhJ10
>>461
このスレの卒業生だけど、非kalsの意見は結構参考にする人が多いから是非w
463名無しなのに合格:2008/07/27(日) 15:53:59 ID:MYNrTXcLO
>461
非kals生は情報源がないから結構このスレを見ていると思われ
みんなで共有できるとありがたい
464名無しなのに合格:2008/07/27(日) 17:40:32 ID:n8fwCIvU0
250CBTでとるのは東大でもかなり優秀な方でしょ。

俺東大だけどちょろちょろ(一日30分位するかしないか位)2ヶ月ほど勉強して、213点だったよ。
俺は東大内では、中の中くらいの実力だが。
465名無しなのに合格:2008/07/27(日) 18:26:39 ID:fsC0SOC70
ここ見ててもやっぱ医学部に再受験とか学士編入めざすようなやつは
東大経由でも大したことないことがわかるな
高校卒業してすぐ駅弁医にって連中からも東大は別に大したことないってバカにされる意味がよくわかるわ
466名無しなのに合格:2008/07/27(日) 18:39:52 ID:pNazOOTN0
>>465
普通の東大生がたいしたことないのは確かだが、君はその東大にすら無縁なんだろ。
駅弁医にも東大にも入れないなんて、知恵遅れを疑われそうだなw
467名無しなのに合格:2008/07/27(日) 18:45:31 ID:4G5Zxb6v0
ふつうの東大がたいしたことないなら、学士試験を2年3年受けてる
やつはどうなってしまうんだろうか?
468まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/07/27(日) 18:51:53 ID:DlTzZy4n0
>>248さん
まとめサイト管理人です。
wikiに転載いたしたく存じますが・・・いかがでしょうか?

>ALL
合格者からの情報ということで、何らかの項目を新設しようかと思う。
意見求む!

469名無しなのに合格:2008/07/27(日) 18:55:47 ID:UfNUtOJG0
>>468
いつも乙です

いいですね、合格者が語る対策コーナーを大学別にリンク作っておけばよりよいもの
になると思います。
合格者の経験が次の世代へ継承され、建設的なHPになりますね

俺も合格した暁には、協力させていただきます
470名無しなのに合格:2008/07/27(日) 19:45:47 ID:mSkTxIKNO
248です

464さん さすが東大生は賢いですね。回りをみてると213でもなかなかそれだけの勉強量ではとれていないですよ。
みんな得意不得意あるからね。

Wiki管理人さん お手数ですが転載よろしくお願いいたします。

恩返しになったなら幸いです!
471名無しなのに合格:2008/07/27(日) 20:07:17 ID:fsC0SOC70
>>466

>駅弁医にも東大にも入れないなんて、知恵遅れを疑われそうだな

自己紹介乙
472名無しなのに合格:2008/07/27(日) 20:19:39 ID:n8fwCIvU0
とりあえず自分は語学はかなり苦手で、
213取ったときは結構、あて勘があって取れた点ですので、
他の日に受けてたら、200点くらいな気がします。

来月学士入学受かったらいなあ。

情報が少なすぎてかなり不安。

8月20日に重なっている4校は今年も同じくらい倍率高いですよね。。
上すれ見ると阪大が高いという話がありますが、
阪大はパスしているので、だとしたらラッキーなんですが。。。
473名無しなのに合格:2008/07/27(日) 20:50:55 ID:UbQNcBXE0
東大だけど、前日問題集を見て200点。
もっと勉強すればよかったとおもた。
474まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/07/27(日) 20:53:45 ID:DlTzZy4n0
>>470
新項目「合格者から」に転載しました
一部、省略しています
475名無しなのに合格:2008/07/27(日) 20:55:14 ID:h8x2tedsO
465は定期的に現れるDQN 書き込み内容が支離滅裂なんで廃人かもしれん
まとめサイトの管理人さんはアフリとかで結構儲かるのかな・・・
476名無しなのに合格:2008/07/27(日) 21:01:28 ID:9aWU0kBV0
自分はPBTで400切るようなアホだが、駅弁の編入に受かった。
弘前の1次に落ちた時は、マジ凹んだが、こうして最終合格できることも
ある。
キーワードを教えてあげよう。
・・・・・倍率。
477名無しなのに合格:2008/07/27(日) 21:02:54 ID:4G5Zxb6v0
>>476
香川?
弘前1次落ちで受かるってすごいなあ
478まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/07/27(日) 21:07:06 ID:DlTzZy4n0
>>475
アフリはしていません。
各ページの広告は、wikiの仕様で消せません。
479名無しなのに合格:2008/07/27(日) 21:11:43 ID:y27yNU+w0
香川って、英語の点数どれくらい要りますか?
480名無しなのに合格:2008/07/27(日) 21:12:31 ID:z8IModGlO
>>248さん&管理人さん
某塾の合格体験記より、内容もだけど、善意溢れるページになりますね。ありがとーございます!
481397:2008/07/27(日) 22:05:00 ID:DMJ607fC0
それでは自分も非KALSとして体験記をば。
はっきり言ってどう考えても>>248さんより出来が悪いのですが、
とりあえず使った本などを中心に…

生化学:トコトンわかる図解基礎生化学 オーム社(超おススメ。生化学に全く触れたこと無い人でも全部読めばかなり理解が深まる。意外と知識量も深い。)

細胞生物学:基礎から学ぶ生物学・細胞生物学 羊土社(知識量として十分ではないかも知れないが、読みやすい。初学者向け。)

分子生物学:これだけは知っておきたい図解分子生物学 オーム社(コンパクトで読みやすい。隅々まで読み尽くせば十分な知識となると思う。)

生理学:カラー図解 よくわかる生理学の基礎 MEDSI(訳本。これだけではきつい。辞書代わりに。)
    CBT準拠 MCQによる生理学問題集 文光堂(医師国家試験用。マニアック。滋賀対策にはいいかも…)

化学:原点からの化学 有機化学 駿台文庫(高校生用。説明が丁寧。)
   絶対わかる有機化学の基礎知識 講談社サイエンティフィク(大学教養用。用語を調べるのに良い。通して読んでもOK。)

物理:親切な物理 上・下 ブッキング(かなり丁寧な高校物理の参考書。問題も豊富で、物理はこれだけでまずOK。廃刊だが、AMAZONで買えます。)

その他問題集:生化学・分子生物学演習 東京化学同人(定番?一通りの基礎知識をつけてからやればかなりの力になるのでは?)

他で挙げられてるのとは結構違うラインアップじゃないかなと思います。
勉強を始めたのは昨年の10〜11月頃から。本腰入れたのは年明けぐらいからでしょうか?
とにかく、基礎知識を確実にする為に簡単な一つの本を完璧に…といった感じの勉強でした。
ただ、自分は高校で生物を選択していなかったこともあり、生物系記述問題への対応がかなりおろそかだったと思います。
今年の5月の時点で“ゲンコウハイシンブってなんぞ?”ってレベルでした(汗)

英語についてはひたすらTOEFL用問題集で速読の訓練をしました。どこも速読、ライティングの訓練、単語力の強化に尽きると思います。
482397:2008/07/27(日) 22:19:15 ID:DMJ607fC0
ちなみに戦果は…

福井…1次×

大分…2次×

滋賀のみ最終合格。

はっきり言って自分は勉強期間と情報が不足していたため、記述問題で点数が伸びなかったのだと思います。WIKIのまとめスレを見つけたのも5〜6月ぐらいでした。

<滋賀医大について>
滋賀は唯一過去問が手に入ったのと、広く浅い知識という出題パターンが自分に合っていたんだと思います。英語は変な言い回しが多く難問だったと思いますが、長文読解は完璧にできた自信がありました。
2次では面接の時間が短く、比重が低いのでは?…と言われてましたが、そんな事は無さそうです。短い時間ながらも、課題作文等が無い分確実に経歴とかを見ていると思います。
高校の時点で医学部に入れなかった癖に…と言われれば、その通りだとしか答えようが無いと思います。
それでも、高校卒業後12年間培ったものが確実に生きたかな…っと感じられる今回の結果でした。
483名無しなのに合格:2008/07/27(日) 22:26:55 ID:p6QnyIZq0
滋賀は英語で差がついたのかな?
ここの合格者は両方英語ができそう。
484名無しなのに合格:2008/07/27(日) 22:38:28 ID:y27yNU+w0
香川は、合格する要因はTOEFLだけなんですか?
485名無しなのに合格:2008/07/27(日) 22:50:22 ID:dIgkzpOv0
>>454
424です。やっぱり問題は例年通りの難易度みたいですね。
ただ、スーパー優秀な人はいないような・・・

>>455
この人じゃダメですって返して来る大学もあるし形式的なところも
いろいろじゃないか

>>457
5分足りなかった人はたくさんいるけど・・・
すごいですね!あらためておめでとう!

>>476
ネタですか?

>>482
お疲れ様!滋賀は経歴点が大きいみたいですね。
あらためておめでとう!
486名無しなのに合格:2008/07/27(日) 22:50:54 ID:MYNrTXcLO
>481
乙です
参考なります。
487まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/07/27(日) 22:56:06 ID:DlTzZy4n0
いちおう、書籍は密林を貼りました
488名無しなのに合格:2008/07/28(月) 00:00:46 ID:q1ssBRxT0
阪大受けるんだけど、
倍率高いって本当??

俺はかなり前の方だからわからないけど。。。

名字の順番なの??
489名無しなのに合格:2008/07/28(月) 00:14:42 ID:TYok2f4x0
>>474
何で「合格者から・滋賀」と限定してるのでしょうか?
今後、学校ごとに「合格者から・○○」となるとしたら煩雑にならないかと。
490名無しなのに合格:2008/07/28(月) 00:28:09 ID:I82b/mA20
>>488
去年は医科歯科とかぶってたから阪大受けれない東大生多かっただろうからな。
491名無しなのに合格:2008/07/28(月) 00:28:25 ID:5K5eaI4U0
>>484
前スレに文系のやつが合格したとかでTOEFL逃げ切りっていう書き込みがあった希ガス。
あれ?このスレか!?
自分で見てくれ。
492名無しなのに合格:2008/07/28(月) 00:36:56 ID:Mwwm2RT70
TOEFLiBTで80点程度あるのですが、各大学医学部学士編入試験の英語の試験に太刀打ちできますでしょうか?大学によりけりだと思いますが、どの程度の点数であれば、大体太刀打ちできる英語力をもっていると判断できますか?
493名無しなのに合格:2008/07/28(月) 00:50:37 ID:gMauaLdn0
>>492
大学にもよるが、学士編入の英語は英語能力もさることながら
日本語能力の寄与が大きい気がする。
和訳とか要約とかは、日ごろ英語で文章を読みなれているだけでは
案外ぱっぱとできないでしょ
494名無しなのに合格:2008/07/28(月) 00:52:08 ID:sRjQ14YJ0
80点あったら英語で不利になることはないと思う。
495名無しなのに合格:2008/07/28(月) 01:28:31 ID:q1ssBRxT0
>>490

そうなのか、、、じゃあ厳しいかもね。
ありがとう。

受験番号が前の方だからわからなかった。。
消印ぎりぎりに出せばよかった。
496名無しなのに合格:2008/07/28(月) 02:04:36 ID:xo0jVYOKO
>>492
単純に、英語力としては十分過ぎ。受験生の中でも最上位クラス。

あとは、生命科学系の論文に頻出の単語を詰め込むのと、上のレスにあるように、日本語の記述の練習をすれば、英語に関してはどこの大学でも大丈夫。

497名無しなのに合格:2008/07/28(月) 02:37:51 ID:kDRC++hQO
CBTなら200点だろ?
最上位のわけないと俺は思うが・・・
根拠は??
498名無しなのに合格:2008/07/28(月) 03:14:56 ID:xo0jVYOKO
>>497
受験生全体で見れば、英語が無茶苦茶できる人はごく僅か。受験生のレベルはたいして高くない。TOEICで800位あれば、受験生全体の上位10%には確実に入る。(そして、TOEICで800<<iBTで80)

あと、iBTはCBTよりも遥かに点をとりにくい(換算表はそれほど当てにならない)。

499名無しなのに合格:2008/07/28(月) 03:20:26 ID:sRjQ14YJ0
受験生の上位10%では合格しないよ・・・
500名無しなのに合格:2008/07/28(月) 05:21:09 ID:U3/FHyph0
群馬行きたいです。。
501名無しなのに合格:2008/07/28(月) 06:35:58 ID:2jyXiPloO
医科歯科なら80程度なら上位じゃないよ。
502名無しなのに合格:2008/07/28(月) 11:30:00 ID:kDRC++hQO
学士でレベル高い順に並べるとどんな感じ??
阪大・医科歯科≫名古屋〉神戸・千葉〉北大
神戸・千葉はこんな高くないかな
503名無しなのに合格:2008/07/28(月) 11:30:16 ID:V9PMZyhZ0
ここで偉そうに英語の点数に関して意見してる人たちって
当然合格者の方々ですよね?
合格者の方の実体験に基づいての意見なら説得力ありますけど、
まさかまだ受験生やってる人じゃないですよね?
504名無しなのに合格:2008/07/28(月) 12:16:04 ID:Tp4F6vyt0
>>503
お前みたいなプータローよりマシじゃね?
平日の11時半に2ちゃんねるなんかやってよw
社会人は昼休みにしかできねーんだよ
505名無しなのに合格:2008/07/28(月) 13:11:21 ID:moA6Pn3AO
>>504
ヒント:夏休み中の医大生
506名無しなのに合格:2008/07/28(月) 13:14:10 ID:1BVOegjm0
>>505
何の役にも立たない自称医大生は不必要。既出じゃね!?
507名無しなのに合格:2008/07/28(月) 16:45:50 ID:U3/FHyph0
岡山大って穴ですか?
508名無しなのに合格:2008/07/28(月) 19:02:04 ID:Tp4F6vyt0
>>507
名門にしては受かりやすかったが今年から激変(まとめスレ参照)
地域枠とプレーンな人(旧帝大理系院卒・20代)しか受からなくなったらしい
509名無しなのに合格:2008/07/28(月) 19:08:25 ID:U3/FHyph0
ほんとですか?!

まとめスレってどうやってみるんでしょうか?
510名無しなのに合格:2008/07/28(月) 19:25:14 ID:+wpdsuH80
荒し ID:U3/FHyph0 Be:
511名無しなのに合格:2008/07/28(月) 19:48:05 ID:U3/FHyph0
荒らしじゃないです。
真剣です。

どなたか教えて下さい。
512名無しなのに合格:2008/07/28(月) 19:52:19 ID:XCJJpAQ5O
おまえ毎日でる荒らしだろ
毎回微妙な質問ばっかりする人
親切な人答えてるみたいけどシカトして大丈夫ですんで
513名無しなのに合格:2008/07/28(月) 19:54:20 ID:JFFrVKcT0
勝手に自治するやつが一番うざいんだが。
嵐なんて2ちゃんだからいて当然
514sage:2008/07/28(月) 19:58:44 ID:lrToem8s0
私見ですが、こんなかんじかな?

■人気度別
阪大=医科歯科>名古屋=神戸=千葉>北大=筑波=浜松=滋賀=群馬

■大学の格
阪大>名古屋>北dai>医科歯科=神戸=千葉>>浜松=滋賀=群馬
515まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/07/28(月) 20:12:04 ID:yBOw3V1F0
516名無しなのに合格:2008/07/28(月) 20:40:35 ID:cAvDtxdl0
>>514
あほやな。
私見にしても、あまりにも的外れ。あんた、受からんわ。

人気度:受験者数、倍率
大学の格:宮廷>旧ろく>新八>旧設>新設
517名無しなのに合格:2008/07/28(月) 20:48:08 ID:kDRC++hQO
やぱーり神戸は難しいの?
旧帝院終始卒.研究職.業績は低いやつ1報
518名無しなのに合格:2008/07/28(月) 20:57:05 ID:cAvDtxdl0
>>517
学歴、経歴、業績、年齢、筆記の出来が微妙にミックス
して合否が決まる様。
結局、本人次第。
519名無しなのに合格:2008/07/28(月) 21:04:21 ID:kDRC++hQO
>>518

d
神戸の一次試験は胡散臭いんだよねw
あれ筆記はフェイクだよなw
520名無しなのに合格:2008/07/28(月) 22:08:08 ID:1kAv8FhH0
一般入試に比べればどこも定員少ないんだから、
難易度なんてあってないようなもの。

うわさなど気にせず思いっきり勉強して、
これと思ったところを受ければいいのでは。気が済むまで。
客観的な学力評価が後押ししてくれる。
521名無しなのに合格:2008/07/28(月) 22:36:23 ID:0tJvTN4v0
>>520
いい事言うねぇ。
俺もその通りだと思うよ。
522名無しなのに合格:2008/07/28(月) 22:59:45 ID:TEuDBRmS0
オープンキャンパスって一人で行くとうきますか?
523名無しなのに合格:2008/07/29(火) 00:44:06 ID:OYpEaadCO
まぁ神戸は旧帝院卒か業績がないと厳しいでしょ
少なくとも研究しようというやつにブランクはあってはならないのは鉄の掟
524名無しなのに合格:2008/07/29(火) 10:49:11 ID:6jXpCQus0
>>512
同意

>>513
おまえがウザイ
525名無しなのに合格:2008/07/29(火) 10:59:38 ID:dBtpJ2pU0
やべっ! 
経済的理由で、学士受けられねーや。
一般で、地元の大学にしか行けなくなったよ。
アパート借りて4年よりは、学費2年分の方が安いからな… (´;ω;`)

学士受験のみんな、がんばれよ!
526名無しなのに合格:2008/07/29(火) 13:09:14 ID:12Qe4evv0
俺、3流私立卒、社会人数年後、数年間フリーターの30代前半、彼女
いない暦、30数年、年収90万、親元でくらし。
センター試験は、65%から始めて、昨年74%、今年73%。
前期、後期とも撃沈。
編入試験は21連敗を更新中。面接迄進んだことあるのは筑波だけ(面接
いけてすごくうれしかった。)
今年は弘前×、旭川×、浜松×。
今後の受験予定は、群馬、大阪、鳥取、琉球。
俺みたいな人、同士も求む。
527名無しなのに合格:2008/07/29(火) 13:19:03 ID:12Qe4evv0
最近、ちょっと鬱ぽい。
暑いしバイトもせず、勉強もはかどらず、寝てゲームとネットやって家で
ごろごろ。バテ気味だよ〜
528名無しなのに合格:2008/07/29(火) 13:30:05 ID:12Qe4evv0
同士でオフ会しようよ。
編入受験歴、3年以上の人が参加条件。
529名無しなのに合格:2008/07/29(火) 13:36:40 ID:12Qe4evv0
よっしゃ、来月の阪大受験の二日目の夜、難波あたりで
オフ会やりまっせ!難波のカプセル予約します
530名無しなのに合格:2008/07/29(火) 13:40:35 ID:dBtpJ2pU0
>>528
暑気払い、いいね
まとめサイトの掲示板で告知したらどうだ?
実施後に管理人さんに削除してもらえば問題なかろう
531名無しなのに合格:2008/07/29(火) 13:45:20 ID:OYpEaadCO
21連敗で自分に能力がないとか考えるべきじゃないだろなぜなら
倍率がそもそも21倍だからな
学士編入は運がかなり作用する
てか香川とか受けろよ??
532名無しなのに合格:2008/07/29(火) 13:52:17 ID:bQLq+7AH0
ID:6jXpCQus0荒らし
533名無しなのに合格:2008/07/29(火) 13:59:13 ID:12Qe4evv0
香川は昨年受けたよ。
受験校選びは、やっぱ、なるべく違うところ受けたいんだよね。
同じところは、つまんない。旅行気分を味わいたいし。
昼から缶ビールあおって、何やってるんだよ、俺。
ちなみに俺は受験歴4年目だから。
534名無しなのに合格:2008/07/29(火) 14:00:13 ID:DBidjyvC0
>>525
入学後はけっこう金かかるぞ…。
学費だけでいけると思ったら大間違い。
まぁ話の流れから実家の近所っぽいからお金を工面できるんだろうけど。

>>528
その条件だとデキない人間の集まりに(ry
535名無しなのに合格:2008/07/29(火) 14:25:06 ID:12Qe4evv0
二年やって駄目なら、再就職するつもりだった。
が昨年お袋の乳癌がみつかった。再発率は50%、
再発したら。。。。。。。。厳しいらしい。。。。。。。
お袋の小さくなった背中をみていると、時折、こみ上げてくる。
俺が医者になって、絶対守るから。。。。。。
それまで何とか生き延びてくれ。

昼から缶ビールあおって、何やってるんだよ、俺。
536名無しなのに合格:2008/07/29(火) 14:44:42 ID:CTfD1XHDO
群馬の募集要項取り寄せた人いる?
併願校のとこ、阪大とか旭川とか神戸とか特別ピックアップされてるけどあれなんか意味あるのかね?
537名無しなのに合格:2008/07/29(火) 14:48:25 ID:ZwksM5HW0
>>536
毎年ピックアップされてるらしいが。あまり意味を感じない。
538名無しなのに合格:2008/07/29(火) 14:55:50 ID:JrUxHYKLO
ほんとに母親の病気に医者として向き合いたいなら、香川とか弘前とか滋賀とか全力で勉強して受けなよ。

入学後は本代がわりとかかるよね。図書館の本でやりすごすことも可能だが。やはり自分用の本があった方が便利。
539名無しなのに合格:2008/07/29(火) 15:10:58 ID:XrACRtuwO
>>535
乳癌の再発率って5割もあるのか?
誰かエロイ人教えてクレクレ
540名無しなのに合格:2008/07/29(火) 15:24:52 ID:vsaVK2dN0
ってか、再発しても今から入学目指してたら間に合わないし。
自分で乳がん治せるとか思ってるなら相当馬鹿。
だから4年も受からんのだよ。
乳がんの再発率っていっても乳がんにもいろいろな型があるし、
Her2抗体が効いたりする例もあったり様々。
でも、リンパにまで達していたら肺に転移したりして助からないだろうね。
541名無しなのに合格:2008/07/29(火) 15:27:42 ID:vsaVK2dN0
まあ、俺は医学生でも素人みたいなもんだから、
ちゃんと検査して確認してくれ。
乳がん自体は再発率そんなにたかくないだろうけど、他のガンにもかかりやすい体質って
あるんじゃないかと思う。遺伝子修復の問題とか免疫系とか色んな意味でね。
単なる感想だから。テキトー言ってスマソ。
542名無しなのに合格:2008/07/29(火) 15:44:51 ID:hpZO2dVQ0
ヒント1 釣り
ヒント2 チラシの裏
543名無しなのに合格:2008/07/29(火) 17:51:45 ID:12Qe4evv0
缶ビールで寝込んで今起きたところ。
いろいろカキコありがとう。
当然乳癌は素人ながら専門書読みあさったよ。T3N2M0の病期VAだと主治医
から聞いている。再発率50%くらいは覚悟する必要があるらしい。
ハーセプチンも勿論知っている。それでも再発したら厳しとのこと。
俺が医者になって直ぐに乳癌治せるとは思っていない。
でもまだ国内で認可されていない最新の抗がん剤を医者の立場で入手して
試してみるとか、いよいよ最後の時は、緩和ケアの立場で出来る限りの対症療法
を親に施してあげたいと思っている。
544名無しなのに合格:2008/07/29(火) 18:41:39 ID:12Qe4evv0
推薦書は主治医に書いていただいた。といっても俺がワープロで作った
ものに、サインするだけのものだけど。
熱意はあるけど、学力がついてこない、伸びない。
俺の支えは、o大受かったある人。
一次で随分敗退したらしいけど、いきなり合格することもあるらしい。
俺にも奇跡が舞い上がることを信じてやっている。
545名無しなのに合格:2008/07/29(火) 18:45:16 ID:vsaVK2dN0
そんな事考えてる時点で公私混同。
医師の親族でなければ良い医療が受けられないと思っているんだね。
それはあるかもしれないが、親の為にと考えるのは間違っている。
ポンペの言葉をググれ。
親も病人の一人かもしれないが、お前の考え方には違和感を感じる。
たとえ筆記で通ったとしても俺が教授なら面接で最低点をつけるだろうよ。
546名無しなのに合格:2008/07/29(火) 18:46:57 ID:RYVtMN/80
主治医てwww
推薦書を書いてもらうには不適当すぎるwww

ということで釣り乙です。
547名無しなのに合格:2008/07/29(火) 18:48:05 ID:hpZO2dVQ0
だから釣りだっていってるのに。
弘前1次落ちなのに、大阪大学受けるやつなんているかよ!
548名無しなのに合格:2008/07/29(火) 18:51:17 ID:RYVtMN/80
>547
確かにw

ところで岡山の受験票、来るの遅くね?
もしかして俺だけ?
549名無しなのに合格:2008/07/29(火) 21:33:13 ID:SXLfraIHO
岡山無理だって。何百人も来て受かるの二人だろ。岡山に賭けるなんてバカバカしい。それより弘前や群馬に力を入れたら?
550名無しなのに合格:2008/07/29(火) 21:36:48 ID:OYpEaadCO
いやぁオマエラ鬱病のやつ馬鹿にしない方がいいぞ
俺遺伝学やってるがあれって遺伝子と強くリンクしてる場合があるから
その人が悪いとか責めるとかわいそうだよ

まぁセンター7割で大阪を素で受けるのはお金をどぶに捨てているようなものだが
福島県立医大とか鳥取とか受けろよw
編入試験で俺とかと素で渡りあおうなんて考えがあまい
551名無しなのに合格:2008/07/29(火) 21:48:27 ID:RYVtMN/80
>549
いや、俺は君たちより1.5倍受かりやすいのだよ。
まぁたった一人の差なんだがw

群馬の願書を取り寄せるとき、過去問も一緒に取り寄せたんだが
コピーが雑すぎて端が切れてるんだが・・・
やっつけ仕事ですか?w

ちょっとムカついたわ。
552名無しなのに合格:2008/07/29(火) 22:01:26 ID:CTfD1XHDO
弘前随分評価低いなwww
553名無しなのに合格:2008/07/29(火) 22:15:56 ID:ZCA6ns1/0
>>550

上から目線乙
554名無しなのに合格:2008/07/29(火) 22:35:00 ID:vsaVK2dN0
すごいね、21連敗ってw
一体自分の実力をいかほどと考えているのか。
基礎が全然ないんだろ?編入試験とKALSの餌食としか思えない。
阪大だけを受けて4年ダメとかならまだしも(それも微妙だが)、
弘前とか浜松とか、一次で敗退って、どんだけバカなの?
それはねぇ、編入に向いてないよ。学歴も学力も性格も。
毎年こんな馬鹿がいるから、訳の分からん倍率になるんだな。
入ってみたら大した事無い人ばっかりなのもうなずける。
その他大勢が問題外なだけ。夢を追うのは勝手だがね。
555名無しなのに合格:2008/07/29(火) 22:38:38 ID:ZCA6ns1/0
抽出 ID:vsaVK2dN0 (4回)

540 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 15:24:52 ID:vsaVK2dN0
ってか、再発しても今から入学目指してたら間に合わないし。
自分で乳がん治せるとか思ってるなら相当馬鹿。
だから4年も受からんのだよ。
乳がんの再発率っていっても乳がんにもいろいろな型があるし、
Her2抗体が効いたりする例もあったり様々。
でも、リンパにまで達していたら肺に転移したりして助からないだろうね。

541 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 15:27:42 ID:vsaVK2dN0
まあ、俺は医学生でも素人みたいなもんだから、
ちゃんと検査して確認してくれ。
乳がん自体は再発率そんなにたかくないだろうけど、他のガンにもかかりやすい体質って
あるんじゃないかと思う。遺伝子修復の問題とか免疫系とか色んな意味でね。
単なる感想だから。テキトー言ってスマソ。

545 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 18:45:16 ID:vsaVK2dN0
そんな事考えてる時点で公私混同。
医師の親族でなければ良い医療が受けられないと思っているんだね。
それはあるかもしれないが、親の為にと考えるのは間違っている。
ポンペの言葉をググれ。
親も病人の一人かもしれないが、お前の考え方には違和感を感じる。
たとえ筆記で通ったとしても俺が教授なら面接で最低点をつけるだろうよ。

554 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 22:35:00 ID:vsaVK2dN0
すごいね、21連敗ってw
一体自分の実力をいかほどと考えているのか。
基礎が全然ないんだろ?編入試験とKALSの餌食としか思えない。
阪大だけを受けて4年ダメとかならまだしも(それも微妙だが)、
弘前とか浜松とか、一次で敗退って、どんだけバカなの?
それはねぇ、編入に向いてないよ。学歴も学力も性格も。
毎年こんな馬鹿がいるから、訳の分からん倍率になるんだな。
入ってみたら大した事無い人ばっかりなのもうなずける。
その他大勢が問題外なだけ。夢を追うのは勝手だがね。
556名無しなのに合格:2008/07/29(火) 23:04:32 ID:+MO0J0ZX0
センター73%あるなら90%まであげるの簡単だと思うんだが。
センター対策だけやれば、半年もかからんでしょ
557名無しなのに合格:2008/07/29(火) 23:37:56 ID:4J64MhLAO
仕事やめて学士編入に賭けるってのはどうかと思う。
やっぱ、現生活を疎かにせず勉強してこその編入試験じゃないかな。
558名無しなのに合格:2008/07/29(火) 23:52:35 ID:XrACRtuwO
そもそも仕事辞めたら入学後の学費生活費どう捻出するんだろうね?
まさかいい歳して親のスネかじるのかな?
559名無しなのに合格:2008/07/30(水) 00:02:06 ID:pKUAfwnM0
初めて書き込みをさせていただきます。
群馬大の学士入学に興味をもっている者です。
私は全くの文系なのですが、
2年次編入の小論文T・Uは一方は英語、
もう一方は特に理系の知識は不要な小論文といった感じでしょうか?
要綱を読んでもその点は不明瞭でした。
くだらないご質問かもしれませんが、
どうぞよろしくお願い致します。
560名無しなのに合格:2008/07/30(水) 00:23:52 ID:P1zai4UqO
今年から二年次と三年次になるみたいなので誰も詳しいことは分からないよ。
とりあえず要項取り寄せたら?過去問2年分くれるから。それで自分で判断したほうがいいと思われ。
あとどこの大学でもそうだけど理系の知識がまったくなく学士受かるのは無理だと思う
やることはしっかりやらんと。
561名無しなのに合格:2008/07/30(水) 00:42:23 ID:pKUAfwnM0
>>560
早速のレスどうもありがとうございます。
初回なのでそりゃそうですよね。すみません、やはりくだらない質問でした・・・
他大などの試験内容を見れば、>>560さんのおっしゃる通りだと思うのですが、
要項のp.4〜5を読む限り、
群馬大の2年次編入は文系でも不利にならないかのような印象を受けたものですから。

文系ですが国立だったので、大学入試のときに化学・生物くらいはやりました。
数学は得意でしたが、これは関係ありませんよね(苦笑)。
あとは教養学部でちょこちょこ理系の科目も単位はとりましたが、
やはりこんな生半可なレベルじゃ試験では意味をなしませんよね?

これもまたくだらない質問かもしれません。
これで切り上げますので、もしよろしかったら、アドバイスをよろしくお願い致します。
562名無しなのに合格:2008/07/30(水) 01:27:32 ID:Qy7PWBex0
>>561 
主観だが、2年次編入って事は、
最低でも弘前一次ぐらいまでの知識は持っといた方が安全と思う。
がんばって
563名無しなのに合格:2008/07/30(水) 01:33:42 ID:pKUAfwnM0
>>562
ありがとうございます。
そうですか〜。
もうだいぶ錆びついていますが、
もしかすると一般入試の方が早いかもしれませんね〜。

お二方、ご親切にどうもありがとうございました。
564名無しなのに合格:2008/07/30(水) 01:37:03 ID:hOubxtFw0
2年次なら一般入試のほうがいいだろうね。
対策立てやすいし、センター取れれば安定して受かる。
お金もかからない
565名無しなのに合格:2008/07/30(水) 01:41:17 ID:pKUAfwnM0
>>564
おっしゃる通りに思えてきました。
一般入試の線でもう少し考えてみます。
レスどうもありがとうございます。
566名無しなのに合格:2008/07/30(水) 01:43:14 ID:ihZYsMGYO
名古屋・神戸の研究職セット希望だけど名古屋の場合7年後とかしんどいわ
できれば神戸行きたい
567名無しなのに合格:2008/07/30(水) 02:03:42 ID:P1zai4UqO
>561
理系が大多数を占める中で少なからず理系寄りな試験をする訳だから、文系卒は不利に働くことはあっても有利に働くことはないと思う
まぁ学士はお金出せば受けれるし受けてみてもいいのでは?
ちなみに過去問見る限り理系寄りな知識は必須だと思う。他大学に比べて重要性は低いと思うけど。
君が必要なだけ知識を持ってるかは問題見て判断してくれ。
568名無しなのに合格:2008/07/30(水) 02:26:15 ID:pKUAfwnM0
>>567
そうですね、一度実際に過去問を見てみたいと思います。
おそらく自分の知識不足を痛感することになるはずです。

ただ、過去問はすべて3年次編入を前提にした試験内容でしょうから、
蓋を開けてみれば、2年次編入の問題は理系色がほとんどないなんてことも、
ひょっとすればあるかも分かりませんね。可能性は低いでしょうが・・・。

そういう薄い望みにかけるには、推薦状を書いていただく先生に対して、
猛烈に心苦しいのが最大のネックですね。
大した勝算がないのに、お願いにあがるなんて・・・。

低レベルな悩みなのにも関わらず、親身になってアドバイスをいただき、
本当にありがとうございます。
569名無しなのに合格:2008/07/30(水) 02:34:56 ID:bAr9lT8M0
>>568
反対じゃね!?
2年次になったのは3年次から生化学や生理学などを習うとき、数学や物理や化学の
知識がなさ過ぎて、こんな結果になったのだから。
たぶん、2年次は物理・化学・数学・生物の基本的な問題を出題してくると思う。じゃないと、
一般で入った学生とあまりにも差がつきすぎてしまって。。。ね。
570名無しなのに合格:2008/07/30(水) 02:42:28 ID:pKUAfwnM0
>>569
あーなるほど、小論ならなんとなくもやっとごまかす余地もあるかもしれないけれど、
基礎を正面から問われれば、実力のなさが如実にでてしまうって感じでしょうかね。
2年次になった経緯がそういうことなら、非常に説得力があります。
知りませんでした。
非常に有益な情報をどうもありがとうございます!

何にせよ、まずは過去問の入手ですね。
571名無しなのに合格:2008/07/30(水) 02:48:16 ID:EU7xi+oy0
>>568
真剣にお考えのようですのでレスします。
従来の群馬の編入試験の内容は自然科学系の知識がない文系でも対応できるものでした。
(ただし医学部入試の英文が読める程度の背景知識は必要です)
今回の2年次編入もおそらく従来と同様の内容と思われますので文系でも合格の可能性はあります。
まともな理系は3年次編入受験、2年後期編入合格組、阪大等難関大受験層に行くので2年次は受けないと思います。
ライバル減らしのためにセコセコとガセを書く人もあるので予備校でお話を聞かれるのをお勧めします。
頑張って下さい。
572名無しなのに合格:2008/07/30(水) 02:49:12 ID:bAr9lT8M0
>>570
大学が発表している情報ではなく私見だから、最後は自分で考え汁
573名無しなのに合格:2008/07/30(水) 02:56:41 ID:bAr9lT8M0
>>571
質問
大学内の事情を予備校が知ってるのか!?
入学試験の機密情報は流れない。だから、私見じゃないか!?
574名無しなのに合格:2008/07/30(水) 03:05:54 ID:EU7xi+oy0
>>573
少なくとも匿名掲示板で聞くよりは予備校の方がいいかと思います。
2年次の試験は従来と同様の形式である可能性が高いというのが私見と言われればそうです。
ただ、自然科学の専門知識を問うと3年次編入試験と同じになってしまうので2年次では従来の出題を踏襲するというのが自然だと思います。
575名無しなのに合格:2008/07/30(水) 03:26:21 ID:pKUAfwnM0
>>571
はい、お恥ずかしいことに真剣に考えております。
大変真摯なレスを本当にありがとうございます。

群馬大医学部HPの実施状況を見る限り、
文系の合格者も相当数いるようでしたから、
この方たちが果たしてどの程度理系の知識があったのだろうと非常に疑問には思っておりました。

それと、実施状況を見ると、
ここ2年ほど東大出身者が随分健闘しているようでしたから、
自分にもチャンスがあるのではないかと、
大した根拠もなく期待をもってしまっていました。

まずは過去問の入手が最重要事項ですね。
明日にでも行いたいと思います。
576名無しなのに合格:2008/07/30(水) 03:29:25 ID:pKUAfwnM0
予備校に関しては、
>>573さんの仰るように、大学と受験予備校が対立するような利害状況にある以上、
機密情報が流れることはそう簡単にはないと私も思います。

しかし、予備校も受験対策を生業にしている以上、個人とは比較にならないほど、
情報収集・分析に励んでいるでしょうから、予備校の予想・対策を聞いてみるのは、
極めて有益だと思います。
他の受験生が知っていることを知らないことはそれだけで不利に働く可能性もありますし。

予備校潰しな出題・採点がなされていないかに十分意を尽くして、
賢く利用できれば一番よいかもしれませんね。

2年次・3年次の問題については、
何の情報もなく単に私の直感で思ったのは、
3年次の方は2年次の学習内容のチェックも兼ねるようなものになるのではないか、
2年次の方は、従来より1年多く基礎的な学習の機会が入学後に設けられる以上、
要求される理系的な知識レベルは下がるのが自然だろう、
ということでした。

ただ、その下がり方が
>>569さんが書いて下さったようなものであることもありうるのかなと戸惑った次第です。
小論文という試験形式である以上、基礎を正面から聞くことがどこまでできるのか、
私には全く判断できませんので、
そのあたりも過去問の分析と予備校の活用で対処してみます。

お二人とも、親身になっていただき、本当にありがとうございます!
577名無しなのに合格:2008/07/30(水) 14:14:10 ID:i6Gi5AC90
この掲示板を見ると勇気づけられる。
実質倍率が低いのも頷ける。
578名無しなのに合格:2008/07/30(水) 16:02:33 ID:dsRJJr8t0
>>556
そんなに9割が簡単ならおまいより若くて頭の柔らかい
有名進学校の医学部志望者の連中で9割超えがもっといそうなはずなんだが?
579名無しなのに合格:2008/07/30(水) 16:08:30 ID:x2VJqHBz0
>>578
センター9割とったことない雑魚が必死ですね。
580名無しなのに合格:2008/07/30(水) 16:21:04 ID:X93vZNxCO
センター9割とか、高校生みたいな書き込みやめてくれませんかwww
581名無しなのに合格:2008/07/30(水) 17:55:08 ID:EU7xi+oy0
センター8割も取れない人が編入受けてるからなー
本当はセンター9割取れる旧帝理系レベルの人が3年に編入するのが制度の趣旨なのに・・・
582名無しなのに合格:2008/07/30(水) 18:43:36 ID:vIOUeREC0
頭の中身は高校生レベルだな
センター九割とか言ってるし
見ていて痛々しいwww
大学生のお子ちゃまかな?
583名無しなのに合格:2008/07/30(水) 18:45:28 ID:EFIWqkOYO
岡山大学の受験票が北よ
584名無しなのに合格:2008/07/30(水) 19:41:56 ID:XQ3xXlJe0
北大って一次の発表、ネットじゃねーのかよ
585名無しなのに合格:2008/07/30(水) 19:47:47 ID:X6lq6Whx0
俺も北

これって名字の順?、到着順?
586名無しなのに合格:2008/07/30(水) 20:05:49 ID:i6Gi5AC90
>>584
みたいだな。さっき知った。
かわりに受験者全員に通達がいくのか。
まあ通過してても阪大受けるからどうでもいいが。
587名無しなのに合格:2008/07/30(水) 20:10:22 ID:EFIWqkOYO
人数からすると前半が一般、後半が地域枠だな。
588名無しなのに合格:2008/07/30(水) 21:48:51 ID:nW9s8sHN0
>>586
受かった人しか通知来ないでしょ?
589名無しなのに合格:2008/07/30(水) 22:02:20 ID:Qy7PWBex0
うん、北大は受かった人しかこないわ。
俺は大学まで近いから見に行く。
590名無しなのに合格:2008/07/30(水) 22:06:31 ID:KLxPnO8v0
>>588
「7月31日(木)午前10時,本学部公用掲示板に発表するとともに,
第一次選抜試験受験者へ郵送により通知する。」だから全員にくんじゃね?
591名無しなのに合格:2008/07/30(水) 22:07:07 ID:2HZt0iOe0
北大の通知なかなかこないなー。
592名無しなのに合格:2008/07/30(水) 22:08:01 ID:Qy7PWBex0
ごめん訂正。落ちた人にも通知くるっぽい。失礼しましたー。
593名無しなのに合格:2008/07/30(水) 22:09:59 ID:dsRJJr8t0
>>579
代ゼミのHPのセンターリサーチの結果見て来いよ
駅弁医合格者で9割切りなんていくらでもいる
そしてお前はそいつらに敵わないから(=そいつらよりボンクラだったから)
遠回りして年食ってから再受験だの学士編入を企てるハメになったんだろうがよw

お分かりかな?負け犬の学士編入企て君
594名無しなのに合格:2008/07/30(水) 22:15:02 ID:o/rSgUTh0
>589
明日うpよろ
595名無しなのに合格:2008/07/30(水) 22:42:47 ID:XQ3xXlJe0
>>593
で、君のスペックは?
596名無しなのに合格:2008/07/30(水) 23:09:02 ID:X93vZNxCO
>>593
代ゼミとかセンターとかあなた高校生ですかwww
恥ずかしいのでもうここに書き込まないでくれませんかwww
597名無しなのに合格:2008/07/30(水) 23:12:20 ID:dsRJJr8t0
>>596
1819の時点で終らせておくべき単純作業をいい年してやらざるを得ない惨めな
身の上のあなたに同情しますw
598名無しなのに合格:2008/07/30(水) 23:30:50 ID:oF4SVViZ0
群馬のHPをよく見なさい。Q&Aの所。
二年でも、大学教養レベルの自然科学を問うと書いてあるでしょ。
自然科学なら、物理や化学が出ても仕方ない。理系が苦手なら東海受けた方がいいのでは。
599名無しなのに合格:2008/07/30(水) 23:50:04 ID:EU7xi+oy0
>>598
群馬受験妨害やめれ
前からそう書いてあるだろw
600名無しなのに合格:2008/07/31(木) 00:01:34 ID:Me5yMivJO
じゃあ群馬の試験の予想としては
二年次…例年通り英語+小論文
三年次…今年初だから不明
って感じなのかな?

例年通りなら理系知識そんなにいらないの?見る感じ多少はいる気がするんだけど。
601名無しなのに合格:2008/07/31(木) 00:28:03 ID:SZYzU+GK0
群馬の理系知識って、エッセンシャルレベルですか?
生化学とかはいらないですよね。
602名無しなのに合格:2008/07/31(木) 01:33:46 ID:/72PSKID0
今年初受験なんだけど、群馬は去年も自然科学を出すと書いてあったの?
HPには基礎医学がついていけるよう、みたいに書いてあるけど。
どっちにしろ、物理とかもやっておいたほうが無難かな。
603名無しなのに合格:2008/07/31(木) 01:51:01 ID:/QIK3joA0
新参者にはまとめサイトの概論とかFAQの一読をおすすめする。
割と厳しいことも書いてあるので。
604名無しなのに合格:2008/07/31(木) 08:33:40 ID:oNNirHOxO
今年は阪大が大盛況なわけ???
試験が被る名古屋北大神戸は穴場だったかもな
605名無しなのに合格:2008/07/31(木) 10:13:32 ID:TBuAygat0
北大の合格番号うpしてくれる
神はいませんか
606名無しなのに合格:2008/07/31(木) 11:14:42 ID:s2bk/+zm0
北大の結果、画像うpの仕方分からんから直接書くぞ。

8,14,21,27,33,40,42,62,71,106,108,111,114,139,152,171,178,182,
184,199,201,210,214,224,227,230,232,247,262,263,293,303 以上32名

責任はもたん。画像うpできたらあとでするわ
607名無しなのに合格:2008/07/31(木) 11:17:21 ID:TBuAygat0
間違いないですよね
ありがとうございました。
608名無しなのに合格:2008/07/31(木) 11:28:08 ID:s2bk/+zm0
609名無しなのに合格:2008/07/31(木) 11:34:15 ID:YXqUfgzm0
>608
ありがとう!!!
610名無しなのに合格:2008/07/31(木) 11:35:20 ID:TBuAygat0
.>606 608さん
再度ありがとうございます。
611名無しなのに合格:2008/07/31(木) 12:41:38 ID:dQ9DsgUp0
神戸受ける人いない?
612名無しなのに合格:2008/07/31(木) 15:54:06 ID:ibuvDVv80
北大って筆記順位一桁台以外が受かった例がないのに
なんで30名も通過させるのか。10位以下受けるだけ無駄。
でも皆自分が何位か分からないから受けざるを得ないw
613名無しなのに合格:2008/07/31(木) 16:46:04 ID:5VqPiAYD0
>>612
受験者減らし乙www
614名無しなのに合格:2008/07/31(木) 19:13:28 ID:BTwq6nTC0
>>611

俺受けるよ
受験番号どの辺?
今年も3桁受けるのかな
倍率高すぎる
615名無しなのに合格:2008/07/31(木) 20:41:41 ID:YXqUfgzm0
北大受かる気がしねーwww

今まで散々落としておいて、北大だけ学科通過とか神様イジワルwww
616名無しなのに合格:2008/07/31(木) 20:51:38 ID:6AyLpAjz0
>>614
10番台
617名無しなのに合格:2008/07/31(木) 21:07:58 ID:BTwq6nTC0
>>616

それじゃ意味ないおwww
でも阪大の盛況さを考えると100人いないかもな
618名無しなのに合格:2008/07/31(木) 21:08:38 ID:U3/LbBZZ0
>>615
2次もがんばってこいよ!!!
619名無しなのに合格:2008/07/31(木) 21:08:44 ID:BTwq6nTC0
80人でも16倍ってどんだけ〜だよwww
620名無しなのに合格:2008/07/31(木) 21:18:59 ID:6AyLpAjz0
いや16倍くらいならまだましな希ガス
621名無しなのに合格:2008/07/31(木) 22:02:55 ID:BTwq6nTC0
>>620

合格者のスペックがどれくらいなのか知りたいなぁ。
無理か。。。
622名無しなのに合格:2008/07/31(木) 22:06:37 ID:1FKfj9X2O
まあコードブルー見てモチベ上げようや
623名無しなのに合格:2008/07/31(木) 22:56:33 ID:pIVVog7MO
主役の男あんまり好きじゃないんだよなぁ
624名無しなのに合格:2008/07/31(木) 23:16:09 ID:DlLC9qfR0
群馬2年の受験者減らし工作員が多いなあ
受験者のレベルは相当低いだろうね
私立文系の低学力層以外に受験する人いるのかな
625名無しなのに合格:2008/07/31(木) 23:58:24 ID:SZYzU+GK0
自分私立理系で受験します!
頑張ります!!
626名無しなのに合格:2008/08/01(金) 00:01:21 ID:OwxmKhWs0
俺は非東大京大の宮廷理系学部生で神戸、名古屋、千葉、金沢に特攻します
627名無しなのに合格:2008/08/01(金) 00:18:06 ID:qzbatoK90
ちなみに岡山も受けちゃいます
628名無しなのに合格:2008/08/01(金) 00:24:51 ID:nh0qomz70
東大修士卒で、さまざまなところに特攻かけます。
爆撃弾でなんとか受かるお
629名無しなのに合格:2008/08/01(金) 00:30:54 ID:+1/6nCb1O
>>626

俺とほぼ同じスペックだな

業績ある?
神戸と名古屋はダメ元な感じだが・・・
630名無しなのに合格:2008/08/01(金) 00:38:45 ID:OwxmKhWs0
>>629
業績?なにそれ?おいしいの?
つか神戸問題簡単すぎじゃね?
631名無しなのに合格:2008/08/01(金) 00:45:20 ID:BiyHa3Fy0
群馬受ける人何勉強してますか?
632名無しなのに合格:2008/08/01(金) 01:06:59 ID:+1/6nCb1O
>>630

俺は神戸の一次は有名無実化していて実質業績と学歴で決まるのではと思ってる

問題は簡単だけど意外と差はつくかもしれん
633名無しなのに合格:2008/08/01(金) 01:42:53 ID:OwxmKhWs0
痔が再発したかも試練
これでは試験を全力で受けれん
634名無しなのに合格:2008/08/01(金) 01:54:29 ID:Uuc2387C0
>>625
群馬2年?頑張れ!

>>626
駅弁じゃだめなんだ?
厳しそうだけど頑張って!

>>628
理系?最強だね!
635名無しなのに合格:2008/08/01(金) 10:21:56 ID:nh0qomz70
>>632

神戸は、
宮廷理学部以上で、研究歴が豊富な人しか受からないでしょ。
636名無しなのに合格:2008/08/01(金) 10:30:37 ID:YPYBLZ0v0
阿呆。教員の個人的な趣味ですべて決まるんだよ。

それから学士入学者なんか居場所はありませんよ。
637名無しなのに合格:2008/08/01(金) 10:31:13 ID:UBGEk2fCO
高知キタ━( ゜∀゜)━━!あの出来で一次突破するとは…
638名無しなのに合格:2008/08/01(金) 10:37:08 ID:/xPdQ4I60
ホントに学士取りたいとこは人数増やすよな。
滋賀医科みたいに。
秋田や金沢は学士なんて取りたいとは思ってないだろう
639名無しなのに合格:2008/08/01(金) 12:01:38 ID:nh0qomz70
>>636

教員の個人的な趣味って何だよ??
学歴と実力を持ち合わせる人間だろ。
どちらか片方ではだめ
640名無しなのに合格:2008/08/01(金) 13:05:37 ID:BiyHa3Fy0
群馬ならどちらもいりませよね?
641名無しなのに合格:2008/08/01(金) 13:38:15 ID:4Mw4KNrL0
高知も2年次編入を新たに実施する予定ですね。
いやあ、今年の受験生は、ほんとに運良すぎ
642名無しなのに合格:2008/08/01(金) 13:54:13 ID:BiyHa3Fy0
そーなんですか!?
有益な情報ありがとうございます!
643名無しなのに合格:2008/08/01(金) 17:39:57 ID:BiyHa3Fy0
今年の東海はかなり易化ですよね?
合格者の半分以上は私立でしょうね
群馬と重なったから東大とか京大はまず受けないでしょうし、
644名無しなのに合格:2008/08/01(金) 18:51:56 ID:+1/6nCb1O
金ないから受けられないよ
私立行けるやつはどんだけ金持ってるんだよ
645名無しなのに合格:2008/08/01(金) 19:09:09 ID:BiyHa3Fy0
獨協なら全額大学からかりれるよ
東海でも親が医師なら余裕でしょ
646名無しなのに合格:2008/08/01(金) 19:12:05 ID:/xPdQ4I60
東大で東海いくやつっているのかよ。
2年次編入だし、一般で受けたら受かるだろうし。
647名無しなのに合格:2008/08/01(金) 19:15:54 ID:maBXZG1V0
>>639
両方持ち合わせてるようなやつはそもそも医学部に学士編入なんてしないんだよ
お前に代表されるような全てが中途半端な雑魚ボンクラが学士受験すんの
648名無しなのに合格:2008/08/01(金) 19:23:56 ID:BiyHa3Fy0
>>646
毎年いても若干名らしいし、今年はマジで穴場
649sage:2008/08/01(金) 21:46:50 ID:+PbWvJgp0
高知受かりました。
大体以下のような出来であった。
小論はあまり当てにしないでくださいな。。。

英語:8割
総合:8割
小論:8割?
650名無しなのに合格:2008/08/01(金) 22:11:02 ID:4Mw4KNrL0
高知も従来は、1次の成績は全てリセットされるらしい。
まあ、2次で頑張ってくださいな。
651名無しなのに合格:2008/08/01(金) 22:29:11 ID:UBGEk2fCO
高知一次合格者の一般枠と地域枠の比率はどれくらいなのかな?
一般枠二人って受かる気がしないんだけど。
652名無しなのに合格:2008/08/01(金) 22:33:19 ID:4Mw4KNrL0
高知の2次は、院内でもボランティアとその討論会。
試験委員は、討論会のとき、その顔ぶれがわかるしくみ。
まあ、試験員のいないところで、いくらいいことしても評価されるわけ
ないから、その辺うまくやることかな
653名無しなのに合格:2008/08/01(金) 23:26:03 ID:jY4KKKDo0
名古屋の受験番号ってあいうえお順?
やけに人数が少ない希ガス
654名無しなのに合格:2008/08/01(金) 23:27:42 ID:qqd0nuFX0
阪大って例年何人くらい受けてるんですかね?
今年は170人くらいと聞きましたが。
655名無しなのに合格:2008/08/01(金) 23:35:14 ID:Uuc2387C0
>>648
バカ私立は専用隔離スレに逝って下さい↓

★医学部編入★東海・獨協・金沢医科★私立医大スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1215417628/
656名無しなのに合格:2008/08/01(金) 23:48:02 ID:HOcY3j+H0
>649
おめでとうございます.
参考までに英語ってどの程度おできになります?(TOEICとかTOEFLとか)
657名無しなのに合格:2008/08/02(土) 00:21:03 ID:nP5hcJ940
てすと
658sage:2008/08/02(土) 01:05:57 ID:1yN9cJqT0
649だが
TOEICは760
TOEFLはiBT53

全然だめだめっす
659名無しなのに合格:2008/08/02(土) 01:08:06 ID:YuCG4q4u0
>>653
>>654

俺は神戸を受けるが、
あいうえお順だすると結構少ないかも。
今年は阪大バブルの可能性ありと読んでいる。。。
上スレでも言っている人いるけど、神戸三桁の番号いないのかも。
660名無しなのに合格:2008/08/02(土) 01:19:01 ID:EyLworZ40
受験番号は基本到着順だよ
ほとんどの大学がそう。例外はあるかもしれないけど。
大阪大学も少ないっぽいよ
661名無しなのに合格:2008/08/02(土) 01:47:03 ID:vw3QPv1+0
TOEFL iBT
100越えてる人っているのかな?
あんま聞かないけどね、学士受験者なかでも。
ちなみに私は越えてるんだが、、、
662名無しなのに合格:2008/08/02(土) 01:52:59 ID:ed51Kw6J0
>>661
日本語が変w
外人?アフォ?
663名無しなのに合格:2008/08/02(土) 02:45:14 ID:dMwNOMhE0
>>644
お前の周囲だけでなく、世の中を見渡せばそのくらいの金を持ってる奴はそこそこいるだろ。
664名無しなのに合格:2008/08/02(土) 03:19:01 ID:YuCG4q4u0
>>660

d
やっぱみんな最終日に出すよな??
とすると受験者は普通かもしれない。。。
665名無しなのに合格:2008/08/02(土) 03:34:13 ID:a1HT5M3tO
みんな最終日だろw
違うの?
666名無しなのに合格:2008/08/02(土) 03:38:50 ID:EyLworZ40
おれ最終日に出すこと多いから
ほとんど終わりのほうだよww(あいうえお順ならもっと早いはず)
面接の待ち時間がハンパないから早めに出したほうがいい
667名無しなのに合格:2008/08/02(土) 03:49:40 ID:a1HT5M3tO
今年21日に5つくらい被ってるから倍率低いのか?
俺も神戸受けるが少ないならかなりラッキーだな
668名無しなのに合格:2008/08/02(土) 07:12:40 ID:5lQobtSU0
愛媛を受ける人はいますか?
669名無しなのに合格:2008/08/02(土) 08:19:48 ID:mugXZWbZ0
岡山は願書到着順じゃないよ

後からまとめて受験票送るようなところは、名前順だよ
670名無しなのに合格:2008/08/02(土) 08:59:26 ID:UNeFXXIL0
>649
ありがとう.
ちなみに高知の地域枠ですか?
671649:2008/08/02(土) 09:32:18 ID:1yN9cJqT0
>670

地域枠ではない。
これからが勝負。
他の合格者と比較すると一時の出来は恐らくトップクラスだと思われる。
2次は1次の出来は関係ないから、少し悔しい。


672名無しなのに合格:2008/08/02(土) 09:32:50 ID:795mBTuIO
今年も何も毎年阪大、名大、神戸、北大、金沢はかぶってる
673名無しなのに合格:2008/08/02(土) 12:18:32 ID:q9s7Kbp3O
みんないい加減な情報が多いと思います(。;
カルスに行くとちゃんと情報が入るよ!
医師不足で看護士も増やして一部の治療行為が出来るようになるらしい
医師じゃなくて看護士でもいいって人も増えてる
今日はそんな友達に付き合って聖路加国際看護大の編入説明会に来てます。。。
友達は群馬、私は東海を受けるつもりです
なんだか申し訳ないような感じもしますが東海で頑張ります(^-^)v
674名無しなのに合格:2008/08/02(土) 12:49:44 ID:mugXZWbZ0
東海の学費を親の援助なしになんとかする方法ってないですか?
675名無しなのに合格:2008/08/02(土) 13:08:23 ID:UNeFXXIL0
>671
地域枠ではないんですね。
本当にこれからが勝負ですね。

>他の合格者と比較すると一時の出来は恐らくトップクラスだと思われる。
ちなみにこの文言ってどこから判断できたのでしょうか?
試験時に他の受験者の解答用紙を見たら白紙部分が多かったとかでしょうか?
676名無しなのに合格:2008/08/02(土) 13:19:22 ID:T8c/jhAT0
香川は、本当にTOEFLで決るんですか?
マジレスよろしく
677名無しなのに合格:2008/08/02(土) 13:21:25 ID:p1FluGr40
新潟の受験票北。
今年は多そうだね〜。

質問厨大杉にワロタ
678名無しなのに合格:2008/08/02(土) 13:42:58 ID:vHaGe5pC0
理系に必要な物理や化学などの能力をまったく問わない時点でわかるだろう
大学側/教員にとって都合のいい人物を合格させてるだけなんだよ。
重要なのは面接だけ。
679649:2008/08/02(土) 14:43:51 ID:gNbsLZRz0
>670

回りの一次合格者に聞いた限りで全くの私見。
標準的な問題をきちんと解けることこれに尽きると思う。
周りは、標準的な問題が出来ていない(偏差値で言うなら60前後の
ばらつく偏差値領域)私見なので、判断は、読者にまかせる。
一般入試なら高知の一次合格者なんて、自分も含めてとても医学部い
けないような人たちばかりです。
まぁ、制度のことを批判しても仕方ないし、制度を利用しないとね。

あとは、去年の合格者の出来具合から判断しますた。




地域枠ではない。
これからが勝負。
他の合格者と比較すると一時の出来は恐らくトップクラスだと思われる。
2次は1次の出来は関係ないから、少し悔しい。


680名無しなのに合格:2008/08/02(土) 14:49:33 ID:lRoIUJeS0
東大理二から勝負します。
681名無しなのに合格:2008/08/02(土) 15:42:42 ID:H7r5b7BF0
>>673
KALS行ったからと言って良質な情報が入るとは限らないからww
その看護師の話だって医師会の反対があるからそう簡単には実現しないし。
KALSでも2chでもなく、自分で地道に医療ニュースをヲチするのが良いよ。
ネットにも数多くあるし、日経MEDICALやらドクマガやら何でもあるし。
と、ココから巣立った人間がつぶやいてみる。
682名無しなのに合格:2008/08/02(土) 15:45:22 ID:CntMC9ysO
>>678
これまでの複数年、筆記全勝面接全敗の俺には非常に説得力のあるご意見です。
683名無しなのに合格:2008/08/02(土) 16:13:16 ID:a1HT5M3tO
面接対策みんなどうしてる??
684名無しなのに合格:2008/08/02(土) 16:20:38 ID:zKpDKeyn0
理Uw
685名無しなのに合格:2008/08/02(土) 16:27:36 ID:795mBTuIO
理Uってうまいの?
686名無しなのに合格:2008/08/02(土) 17:24:15 ID:w6hRyLRO0
理Uじゃなくてちゃんと学部名書けよw

阪大は例年より40〜50人くらい多いらしい。
俺はボーダーちょい下くらいと思われるから厳しいな。
実質倍率が変わらないことを祈る。
687名無しなのに合格:2008/08/02(土) 17:27:40 ID:hJ9zPPMK0
阪大40〜50人多いと220〜230人か
それは多いな
688名無しなのに合格:2008/08/02(土) 17:29:39 ID:hJ9zPPMK0
ジェイゾロフト飲みながら勉強してるとはえらいな
689名無しなのに合格:2008/08/02(土) 17:32:20 ID:w6hRyLRO0
>687
例年120人くらい
690名無しなのに合格:2008/08/02(土) 17:35:54 ID:hJ9zPPMK0
出願数自体は170〜180だよ。確か
実際くるのは120人くらいだけど。
今年は出願自体が200超えてるの?
691名無しなのに合格:2008/08/02(土) 17:47:16 ID:mugXZWbZ0
出願数にびびっても仕方ない
試験と勝負しましょう
692名無しなのに合格:2008/08/02(土) 17:54:14 ID:9MpM05rW0
大阪は締め切り一日前に到着して80前後だった。
到着順なら200とかありえない
693名無しなのに合格:2008/08/02(土) 17:54:28 ID:a1HT5M3tO
神戸はわかりますか??
694名無しなのに合格:2008/08/02(土) 19:45:23 ID:2ZEL4CdA0
阪大工作員のおかげで、名古屋は増加したな(3桁)・・・。
神戸は100人くらい。
695名無しなのに合格:2008/08/02(土) 19:50:51 ID:9MpM05rW0
名古屋3桁マジ?
それはすごい!
ほんとに阪大工作員の仕業ぽいなw
696名無しなのに合格:2008/08/02(土) 19:54:00 ID:6XU10/710
え、5桁中最初の3桁は共通なんじゃ・・・
697名無しなのに合格:2008/08/02(土) 20:00:00 ID:2ZEL4CdA0
>696
その理論なら99人以下です。
3桁目が現実的だったので。
698名無しなのに合格:2008/08/02(土) 20:07:19 ID:YuCG4q4u0
>694

これ本当?
どこのねた??
まとめると
阪大200人(++)
名古屋100人(++)
神戸100人(-)
でいいの?
699名無しなのに合格:2008/08/02(土) 20:15:18 ID:6XU10/710
>>697
領収書の番号と受験番号比較してみた?
700名無しなのに合格:2008/08/02(土) 20:22:33 ID:2ZEL4CdA0
>699
下2桁は同じっす。
701名無しなのに合格:2008/08/02(土) 20:28:31 ID:a1HT5M3tO
神戸もっと少ない気がするが・・・・
70人位じゃね?
702名無しなのに合格:2008/08/02(土) 20:39:31 ID:6XU10/710
>>700
そのあたりから100人いないと判断したんだが実際どうなのかねぇ・・・
703名無しなのに合格:2008/08/02(土) 20:42:19 ID:2ZEL4CdA0
>678
学力+しゃべりがうまい人(教員をだませる人)だと思う。
地域枠で入ったのに都会に出たり、医学研究者枠で入って臨床(外科とかいく奴はもう確信的としか・・・)にいくやつのことを聞くと腹がたつ。
704名無しなのに合格:2008/08/02(土) 21:05:09 ID:ed51Kw6J0
>>674
親が医者じゃなくて私立医に行くのはおかしいんじゃw


>>680
阪大か東海を受けるってことが言いたいのか?
ちゃんと学部に行ってから受けろよ。


>>681
巣立った人間ってw
今はホームレスですか?

地道にニュースチェックする時間なんかねーよ。
KALSで競争相手が力を付けるのがそんなにイヤかね?
705名無しなのに合格:2008/08/02(土) 21:42:00 ID:a1HT5M3tO
名古屋も神戸も業績がないと言うのにかなりみんな無茶してるなw

俺もだがw
706名無しなのに合格:2008/08/02(土) 21:43:52 ID:a1HT5M3tO
名古屋も神戸も業績がないと無理と言うのにかなりみんな無茶してるなw

俺もだがw
707名無しなのに合格:2008/08/02(土) 21:46:01 ID:9JWHACMd0
高知の一次受かったって、自慢しているアホがいるらしいが、一次合格の倍率
より2次合格の倍率の方が高いんだから、一次合格なんて、あほが多いのは
当たり前。そんなのもわからないのか・・・・・・・・、本当のアホだ。
香川がTOFULだけで決まるわけないだろ。ここにもあほがいる!
708681:2008/08/02(土) 21:50:56 ID:H7r5b7BF0
>>704
某大に入ったってこと。ホームレスでなくて残念。
KALSにはお世話にならずにいくつか受かったけど、
あそこが発信するニュースも玉石混淆というか何というか。網羅性もないし。

日々15分〜30分くらい時間を作ってwebで医療ニュースをヲチするだけでも随分違うと思うけど。
大変かどうかはその人の情報処理のスキルによる。
709名無しなのに合格:2008/08/02(土) 22:01:11 ID:2ZEL4CdA0
サイエンスかネイチャーに一報(アグレッシブすぎてあだ名はクレーマー)
業績少しで人がよさそうなエリート大卒

筆記の出来が同じ場合、前者をとるのか?
710名無しなのに合格:2008/08/02(土) 22:02:07 ID:vHaGe5pC0
>682
もうあきらめて今の仕事(学生とかじゃなく社会人だったら)に専念したほうがいいんじゃないの?

まあがんばtrてくださいね
711名無しなのに合格:2008/08/02(土) 22:17:59 ID:H7r5b7BF0
>>709
普通は後者じゃないの?神戸あたりを除けば。
問題児は嫌われる傾向にあると思うし、
ハナから学士入学者が業績を上げるなんて期待されてないだろうし。
712名無しなのに合格:2008/08/02(土) 22:33:10 ID:cwasqlq30
北大落ちて阪大受験の人います?
713名無しなのに合格:2008/08/02(土) 22:47:35 ID:tSyua5yl0
医療ニュースとか論文読みたいならm3.comとか見ないのか?
あれって医療従事者しか登録できないんだっけ?
714名無しなのに合格:2008/08/02(土) 22:48:01 ID:hJ9zPPMK0
高知の1次合格でうかれてるのは確かにあれだけど
TOEFLのスペル間違えてるのも・・・
715名無しなのに合格:2008/08/02(土) 23:46:48 ID:ed51Kw6J0
>>673
看護とか私立はスレ違なんでw

>>707
獨協の書類通過が難関という香具師もいるし。
人によっていろいろじゃね?

>>708
そっか。失礼しました。
ムキになって反論しないんで編入された方だと思います。
ただ、旧帝理系未満のスペックではKALSは必須だと思います。
ポテンシャルが優秀な681さんは不要かもしれないけど。

>>711
サイエンスかネイチャーだから前者でしょ。
問題児は金の成る木になる。
716名無しなのに合格:2008/08/03(日) 00:03:57 ID:2181mnWLO
なんかスレの流れがキモいな。
未合格者吹かしまくりワロス
早く合格しような
717名無しなのに合格:2008/08/03(日) 00:18:50 ID:kc7TPAoj0
業績の重視される大学って学会発表でもプラス???
718名無しなのに合格:2008/08/03(日) 00:32:41 ID:gtUyk3hG0
目をあわす闇

歌にちりばめる明日の簡単な地図も
ぎらぎらして見えないから

風に揺れた向日葵も

常に答えを求めてくるこの世界のルールなど
誰一人正解を知りもしないのに

2重にしくまれたトラップ

かれてうすれゆく
あるべきはずの思いやりの簡単な合図も
ためらって目をそらしたんだ

雨に濡れた紫陽花は濡れた君の黒い髪も心に残るものだけ並べて眺めてたいなでも
きっと泣き崩れた人の横も歩くだろう
そのとき目をそらさず

無意味な比較なんて何も生みはしない
求めてもいない

笑い声を待つ朝顔当たり前の君の横顔なくしたくないものだけ並べて眺めてたいなでも
きっと泣き崩れた人の横も歩くだろうそのとき手放しで救えるように

日差しの手のぬくもりも四季が見せる美しさも君がくれる温かさも
与えてることに気づき
常に答えを求めてくるこの世界のルールなど
誰一人正解を知りもしないのに
719名無しなのに合格:2008/08/03(日) 00:42:40 ID:gtUyk3hG0
why
瞳がひきよせ

6番目の貝をちぎって

声をころす

回転ドアを

折れてく朽ちてく

歌にちりばめる明日の簡単な地図

風に揺れた

そらの色も
君の声も

誰一人正解も知りはしないのに

逆説の独房に逃げ場もない

ごめんよって

あるべきはずの思いやりの簡単な合図も
躊躇って目をそらしたんだ

紫陽花の

でも

きっと泣き崩れた

人の横も歩くだろう
720名無しなのに合格:2008/08/03(日) 00:43:21 ID:gtUyk3hG0
もうだめだって思うそんな夜は君の心願う

君は何を乞う

生きる感覚求め

必要とされたかった

この思考回路のもどかしさが笑う

もうだめだって思うそんな夜は
君の心乞う乞う

君は何を乞う乞う

ねぇ
60億のライト
凍えて消えそうな瞳も

そのすべてをともしてから

ぷわー

かげりの中何もかも消えていった

今は命乞う乞う

快楽、楽園、安定、名声、贅沢、なんかも全部
苦渋、貧困、絶望、古の悲しみ
時代のせいで汚れた振りしてるけれど
時代をおいて心けがしたのはぼくだろう

今も咲こうと
立ち上がってんだ

ちゃんと向きあう人の心に
一つのかげりもなかった

誰も探してる答えは見えず
乞う乞う

人の愛も結晶ぼくらもそうだろう

不条理な選択
病むことはないだろう
僕らのdiary



721名無しなのに合格:2008/08/03(日) 00:51:20 ID:gtUyk3hG0
病的
722名無しなのに合格:2008/08/03(日) 00:51:55 ID:gtUyk3hG0
無駄無駄無駄無駄ーーーーーーーーーーーーーーーー
723名無しなのに合格:2008/08/03(日) 00:53:18 ID:YOI4W0rQ0
URYYYYYYYYYYYYYYYYY
724名無しなのに合格:2008/08/03(日) 01:00:44 ID:gtUyk3hG0
;    ;;:::;'  ,:',::':::::::::;;:'';,     ;    ...::; ,,-''",,..::''"   "''-:,:''"""''-::.,,..;,,.  ,;;, ; '':;...::: ;:::; ,;:;
    ':;,';  ':,;:::::::::;;'' ,;:,i';'i,   ;.   ..:;',-'   ,,....:::-'''""'';- ::..,,  ::..., "':.,"'i,:';;;, ; ';.:: ;'::::; ;,:'
     ;'    '':::''  ,:'.:,i ; l   ;.  .::::i'   ,,::''  ;,  :., :':.,  ;i, ., :. :':., ':., ':i,;;; ; ,:'-:'..,:'' .,:'
     ,'       ,:'.::::l; ;;. l   ;, .::::/  .;;'  :,  ''-., ''::.,. ;  :i  ':., ':., ':.,, '':, i':'' ''- '';.,::''
 ....::::: ;;      ,:'.:::::::l ; ;  'i,   ..:::::l  ;;  , ''::.,   ''-:.,, ''; ,,i'   .'::,:; '':;, ''l,
   '; ;       ':.;:::::::'i,; ':,  l,   ,,-''    ,  ''-::,, ''-::.,,.:"':, ;;'':., .,,--::.,,':;,':;,:;.'; :::i
   ; ;';,       "''''"i ;, ;,  'i, ,i':,::'  ;  'i,   ''::,,  ':., :':,  'i, ,;::., 'i, '; ':; '; ::;l
   ;' ;,          'i,    ',/ ,::'  ;  ::l "''-.,,, "''-::..,,';, .':,  i ;;,,..:; 'i;...::::  ''-,,
':;";, ;;,,.;:;          l   ,l' ,:'  ,,:'"i, ;i  ;;' ,:::'''-::,,'' i:;,..::;, i, ,;;:  .i;, ';, ':., ';''-,,
. ;;:::';,:' .,'           l   l ,:':;  'i,,:: ,';, :i, :'' ..,,-,'";,  '; ;; ;, ;;:; i  ;.,,...;;:'':i, ':;,':, '; 'i  ':,'':,'-;,.,,.,,
 ;,::::; ..:;          /.:::::...... 'i; ; i, ':,: ;,'i, 'i, i,,':,:;'ソ  :; i: ;.:' ':'  ;;;,   '':i,..':,';, :;''-.,, '':.,,"''"
,, ':, ':, ;.         /  :::::::::/:::'-,; ;i, 'i, ':,ヽ,':,, "     ':'  ::.   ;;;:.   /;;;,'::.,,:;;'   ""'''-:.,,
. ':.,,.'; ''         /   ::::/:::::  '-, ;'i, .i  l"''         ::     ,/;;;;,,,,::;;/       ''-,,
            /     /:::::    '-;;':',  ,i'..:::.             ,::'::':;;.:;;;:,:' ,,..:-''"~"''-,,..  '-,,
           /     /'';::::        .',,.,,..          ./:.,,:'::,,''':;;,::',,-''       ::..    ''-,,
          /     /  ,';,::.         "''-,-'''      ./:,::''_;',,.::-::''".              ヽ,
        /      / .,-' ':,::.       ,.:'":.. "'-'':,   ,,..-''-'''"   .:::::..                ヽ,
      ,/.      / ,/    ':;::..     ,:':.::  ,,...-'''""~         ::::...                 ヽ,
     ,-'.       /  /:     ;;::::.  ___,,,.;;..:::-''"                                 \
   ,-'.       /.  /::.   ,,...-'''"" ̄                          ,,,.               ヽ
  /    ,,-'''"'',:''::-::,,./ :,,-''" 
725名無しなのに合格:2008/08/03(日) 01:02:06 ID:gtUyk3hG0
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/        関係ない
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/          脱げ
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /   ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_  ヽ  |ヽ

726名無しなのに合格:2008/08/03(日) 01:04:41 ID:gtUyk3hG0
             ,,r‐-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /:::::::::::::゙i,   /よつんばいで  |
          rメ-、-、:::::::::::}  | いいですか?  |
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ  |            |
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ  | 仰向けに     |
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | なりますか?  |
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      __/
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゙ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゙"''''''''''‐-、  ,,/~               \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゙''ヽ'" ヾ、メ  ゙   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヾヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゙ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゙ヽ            ::|    '''i'             ,,,,,_       ノ
       .゙、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /          /
727名無しなのに合格:2008/08/03(日) 01:07:14 ID:6oswgqIe0
sageねーから、こういうキチガイが沸いてくる。
728名無しなのに合格:2008/08/03(日) 01:13:45 ID:ZaE/HDsZO
>>727

お前みたいな低脳未熟なやつがこういう時に出て来て煽るからまた書き込むんだよ?

無視するのが一番
729名無しなのに合格:2008/08/03(日) 01:31:36 ID:6oswgqIe0
>>728
分かったが、「底脳未熟」は言い過ぎじゃないか!?
730名無しなのに合格:2008/08/03(日) 01:42:26 ID:ZaE/HDsZO
ゴメン(*_*)

もう言わない・・・言い過ぎた
731名無しなのに合格:2008/08/03(日) 01:45:25 ID:6oswgqIe0
>>730
ノシ
732名無しなのに合格:2008/08/03(日) 02:00:12 ID:jHNiHBsg0
         ____   
       / \  /\キリッ
.     ./ (ー)  (ー).\     
    /   ⌒(__人__)⌒ .\   みんな、仲良くだお!
    |      |r┬-|     .|   
     \     `ー'´   ./    
    ノ            \
  /´               ヽ     
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.   
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
733名無しなのに合格:2008/08/03(日) 02:07:01 ID:/1WrTLsd0
447か477とかいう荒らし?
カルスに逝けない貧乏人?
ブサメン、キモメンで医学部で一発逆転狙うオタ?

734名無しなのに合格:2008/08/03(日) 02:11:41 ID:+u2Tdi1c0
>>711
神戸はこき使う気満々だから
1) 従順で
2) こき使っても国家試験に通る余力がありそうな奴で
3) 修士卒程度の即戦力になって
4) とことんこき使っても壊れなさそうな頑丈な奴で
5) 引き抜いても教授間でゴタゴタがおきなそうな奴
って感じじゃね?他界とか怪物とか見ろよ。
あの徹底管理して学生を絞め上げるのが神戸流だろ。

業績とこれまでの研究を書かせるのは、怠け者じゃないかというのと、
実験技術のレパートリーを知りたいと言うのと
実験計画能力を評価したいんだろ。
そら業績はあるに越したことは無いだろうが教員の公募じゃねーんだから。
逆にあんまあると鬱陶しがられるんじゃねw

それより志願者の連中は志願理由に希望配属先と実験計画書いてるのか?
希望先に受け入れ余裕あるかコンタクト取ったか?取る側のこと考えて出せよ。
修士卒程度の人間が欲しいとか、卒業時に論博だすとか、
向こうは基礎の博士課程特別枠のつもりなんだろうし。
735名無しなのに合格:2008/08/03(日) 02:17:55 ID:/1WrTLsd0
>>734
お前の言うことはウソ臭い
プンプン〜
736名無しなのに合格:2008/08/03(日) 02:31:34 ID:8AZ1h72B0
試験、講義がフリーパスにしてくれるなら、いくらこき使われてもいい。
はっきりいうが、医学部の試験は地獄だ。
大学にもよるが、毎年、自殺者があとを絶たないところもあるらしい。
試験ないなんて、天国だよ、うらやましい。
737名無しなのに合格:2008/08/03(日) 02:36:45 ID:oQ4dRWm30
>>736
試験があるから勉強をする、という意義は否定できないと思うよ。
地獄と感じるのは余程勉強ができないか、あるいはただ単に要領が悪いだけ。
昔よりは良質な参考書も多いし、勉強そのものはしやすいと思う。
738名無しなのに合格:2008/08/03(日) 02:39:47 ID:8AZ1h72B0
737は、医学生かい?
739名無しなのに合格:2008/08/03(日) 02:46:18 ID:8AZ1h72B0
737の大学は、余程楽なんだな。
うちんとこは、まじ地獄だぜ。

勉強ができないか、あるいはただ単に要領が悪いだけだと?
うるせー、人んとこの大学の実情もしらずに、えらそうなこというな
740名無しなのに合格:2008/08/03(日) 02:52:13 ID:VtP9HP/N0
駅弁ほど勉強大変らしいからなあ。
宮廷は楽
741名無しなのに合格:2008/08/03(日) 02:52:42 ID:8AZ1h72B0
良質な参考書とかくところが、医学生らしくない。
おまい、もしや受験生か?
受験生が、何言ってやがる、引っ込んでいろ。
742737:2008/08/03(日) 03:02:11 ID:oQ4dRWm30
>>739
一般入学の連中で真面目に勉強に打ち込んでる奴なんて1割もいないけどね。表面上。
しめつけという観点では新設医大の方がきついよ。小さな試験が多かったり。
それでも進級がラクで有名な京大あたりが段々変わってたりするらしいけどね。

>>741
多いよ、良質な参考書。カラー図解でわかりやすくなってるのはもちろん、
友達がいなくてOSCEの練習ができないような奴にはDVDがあったりとか。
逆にそういうものを手にしない人が相対的に不利になるという困った現象もあるけど。
743名無しなのに合格:2008/08/03(日) 03:13:41 ID:8AZ1h72B0
OSCEなんぞで落ちるものなど、普通はいないと思うけど。
落ちるのは、どこの大学でも基礎系は多いと聞いている。
落ちない科目で、真面目に勉強に打ち込んでる奴なんて1割もいない
はある意味正しい。
本気で留年させるやばい科目で、真面目に勉強に打ち込まない奴なんて1割どころか、
誰もいないと思うぞ。
744名無しなのに合格:2008/08/03(日) 03:15:00 ID:p4pqKg0m0
来年度の受験を考えています。
英語が苦手なのでTOEFL対策からはじめようと思ってますが
スコアを提出させる大学は医科歯科と香川だけでしょうか?
また、PBTやITPではなくiBTでのスコアしか認められませんか?
上の二つの大学を志望というわけではないので、TOEFLは必要ないかも
しれませんが、ここを見ているとみなさん受けておられるようなので
いきなり学士の英語だと難しいのかと思いまして。
真剣に考えているので何かアドバイスをお願いします。
745737:2008/08/03(日) 03:30:27 ID:oQ4dRWm30
>>743
OSCEのくだりはおっしゃる通り。単にそんな教材もあるよ、という意味で言及しただけ。

真面目に勉強してる奴、は定義が難しいね。
よくよく観察してるとけっこう的外れな勉強してたりするし。それでも通ったりするし。
日本の医学生は卒後から熱心に勉強を始める、というのはよく指摘されるよね。
746名無しなのに合格:2008/08/03(日) 03:45:23 ID:kc7TPAoj0
>>734
が言っていることは享受の本音だよねw
ただ周りの目もあるわけだし、本音だけで選考は決まらんよ。
本人がやってきたことが、
自分の研究室のテーマに近いかで、大分評価違いそうだよねw
他界さんってそんなに締め付けるの??
747名無しなのに合格:2008/08/03(日) 03:46:11 ID:kc7TPAoj0
あと怪物って誰?w
748名無しなのに合格:2008/08/03(日) 03:51:38 ID:PPbmqngq0
>いきなり学士の英語だと難しいのかと思いまして。
えっと学士の英語なんて簡単よ。
ちょっと医学単語詰め込めばオッケー。
というかあんな英語がつがつ勉強しないと
駄目ってのは相当レベル低いよ。
なんか学士受験者ってのはがつがつ英語勉強する人多いけど
749名無しなのに合格:2008/08/03(日) 09:17:42 ID:FVY7OiemO
私の大学(駅弁)は真面目に勉強しているのが2、3割程度ってとこ
5割くらいはありえないくらい勉強していません。
医学部生がこんな状態でいいのかと目を疑ってしまいます。
750名無しなのに合格:2008/08/03(日) 10:16:07 ID:+u2Tdi1c0
>>746-747
他界軒は営業のノルマ表よろしく、KO土方のノルマ表が貼ってあると
噂に聞いたことがある。他、便所で抜ける時にも一言断るとか(中ボスに?)。
どこまで本当か知らんけどね。怪物は他界の同門。

> ただ周りの目もあるわけだし、本音だけで選考は決まらんよ。
まあ、だから試験やって点数化するんだろうけど。
751名無しなのに合格:2008/08/03(日) 12:31:16 ID:zo//jLQG0
>便所で抜ける時にも一言断るとか(中ボスに?)
カップル(ロンダ)でラボからよく抜けてるやつらには有効な方法だけど、
神戸大医学部全体に告発される体質があるんだな。

名古屋や千葉はどうですか?
752名無しなのに合格:2008/08/03(日) 12:35:08 ID:zo//jLQG0
あと
5) 引き抜いても教授間でゴタゴタがおきなそうな奴
の意味がよくわかりません。
753名無しなのに合格:2008/08/03(日) 12:39:46 ID:TY2ESsnO0
>>749
まじめに勉強せんで試験落とす奴が多いから、
駅弁は勉強厳しいと思われがちなんじゃないかね。
754名無しなのに合格:2008/08/03(日) 12:56:48 ID:/1WrTLsd0
ヤバイヨー
449だか499だかの自演スレで炎上だよー!!!!

755名無しなのに合格:2008/08/03(日) 13:00:15 ID:/1WrTLsd0
だってさー
>>752のID:zo//jLQG0私立医スレへのカキコ逝っちゃってるよー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1215417628/75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1215417628/76
756名無しなのに合格:2008/08/03(日) 13:08:49 ID:IhHRFVhu0
>>753
それは十分に考えられる。
先生も無駄に部活とかに配慮してくれるもんだから、
真面目にやってる連中からすれば超絶にラクだったりする。
中には戒めの気持ちを込めて8〜9割を落とす先生もいたりするけど。
757名無しなのに合格:2008/08/03(日) 15:40:45 ID:/1WrTLsd0
学士編入に関係ないネタばっかじゃんw
合格妄想の太郎君が多いでつねw
758名無しなのに合格:2008/08/03(日) 16:14:20 ID:2181mnWLO
>>757
いや、普通に編入生が書き込んでんだろ、俺も含めて。
759名無しなのに合格:2008/08/03(日) 16:14:33 ID:ZaE/HDsZO
>>750
それは恐ろしいわwww
上の人間が有能ならついていってもいいがそうじゃなかったら相当ストレス貯まるわw
760名無しなのに合格:2008/08/03(日) 16:31:18 ID:B7zU0lh9O
合格者ならもっとマシな情報書いてほしい
どうでもいいこと書き込みすぎww
761名無しなのに合格:2008/08/03(日) 17:33:11 ID:FVY7OiemO
受験生だってどうでもいいことばかり書いてると思いますけどね。
762名無しなのに合格:2008/08/03(日) 17:47:55 ID:kc7TPAoj0
>>734

ワロタ
神戸って奴隷養豚場だねw
赤原もすごそう
763名無しなのに合格:2008/08/03(日) 17:49:45 ID:J4tTQ7aI0
東海に逃げようかな
764名無しなのに合格:2008/08/03(日) 18:20:56 ID:oADm9nyY0
>>759
そもそもお前自体が全くもって優秀じゃないんだからでかい口は叩けない
再受験だの学士編入してる時点で回り道しないで医学部に来た連中に比べ
出来が圧倒的に劣っている上にインチキ入学なわけだしなw
765名無しなのに合格:2008/08/03(日) 19:49:45 ID:8Omfaf2D0
>>760
万年受験生だらけの掲示板よりマシじゃないのかな。
何か質問でもあれば答えてもらえるだろうし。
しかしヒマつぶしに来る合格者って多いね。(ちなみに自分も夏休み)
766名無しなのに合格:2008/08/03(日) 20:07:55 ID:2181mnWLO
医者の給料安過ぎだろ
国はいらん道路作るより、医者の給料もっと上げろよ
767名無しなのに合格:2008/08/03(日) 20:10:16 ID:byKfaYIq0
>>766
開業医の給料が高すぎるんだよ
あいつらをまずどうにかしないと
768名無しなのに合格:2008/08/03(日) 20:37:16 ID:gN2VoPXE0
駅弁に編入したからってここに居座られても困るわww
そのへんに何年もかけて入ったから威張りたいのかな?
大阪か医科歯科ならいいけど
自分は上の2校しか受けない
769名無しなのに合格:2008/08/03(日) 20:43:55 ID:yt7uc1wi0
そうだな。
大阪や医科歯科以外の合格者なんていらないよ。
バカなこと証明してるみたいなものだしな
770名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:04:43 ID:ZeC0/uex0
>>768,769
いつまでも受験脳だねえ
卒業して取れる免許は帝京卒西川大学卒でも東大卒でも同じなんだよ。
高校生じゃないんだから、いい加減大学の格とかもうどうでもよくない?
早く入学してさっさと免許取ったら勝ちでしょ。
まあ、阪大医科しか受かる人は頭良いと思うけど。
771名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:11:03 ID:gtUyk3hG0
それだけ書いといて阪大も医科歯科も落ちたら笑いものだな
772名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:14:30 ID:ZaE/HDsZO
受験生であってもお前より若くて能力が高いかもしれないだろw
かくいう俺は一年目だがw
773名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:18:03 ID:+ipsl0FG0
万年受験生からまぐれで合格すると大変だなw
勘違いしちゃって。
東大の生命系なら無勉でも受かってしまう試験なのにね
774765:2008/08/03(日) 21:19:05 ID:8Omfaf2D0
>>768
その2つは難しそうだったから受けなかったなぁ。
でも、半年の対策でいくつか受かったから十分満足。
今どき大学にでも残らない限り出身校なんて関係ないけどね。
775名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:34:22 ID:e6snlLRYO
大学が関係ないということは浪人して宮廷や慶応・慈恵に行く意味がないってことかい(笑
駅弁や帝京・川崎と同じじゃないってことはバカでもわかる
776名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:37:13 ID:15CpmlSs0
バカだからわからない
777名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:43:03 ID:Ju9DB+SN0
初心者ですみませんが,質問させてください.
神戸は,生命科学系出身者でないと見込み無いのでしょうか?
(もっと言うと,今まで生命科学系以外の人の合格実績はないのでしょうか?)

東大非生命科学系(工学系)修士卒なのですが,1次をパスした場合,
2次では全く分野が異なる内容を発表することになるので,
仮に試験で優位になったとしても採って貰えないのでは,
と懸念している次第です.
778名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:45:53 ID:s8ARCWR90
おれは東大非生命系修士だから神戸なんて眼中に
なかった。選択ミスじゃないの?
779名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:46:16 ID:ZeC0/uex0
>>775
宮廷や慶応←ここまでは理解できる
慈恵←何これwwwwwww
780名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:47:53 ID:TY2ESsnO0
自分が住みたい、働きたい地域を管轄してる大学に入るのが一番だと思うな。
でも、格を重要視するヒトが宮廷目指す事には異論はないね。
781名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:58:27 ID:ZaE/HDsZO
>>777

二次には行けないから心配する必要なし
神戸は一次で空白の経歴や生物での業績がないと落とされる可能性大

筆記でトップ3に入れば大丈夫かもしれないが
てか研究内容何書いたの?
試験は通る自信あるの??
782名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:59:08 ID:oADm9nyY0
>>779
慈恵厨じゃないことを前置きして・・・
大学卒業というアドバンテージを持っててもお前じゃ雑魚っぱ慈恵でも
正規では受からないよ
逆に言えば慈恵の正規が取れるなら一般で大学選ばなきゃ駅弁は余裕
783名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:07:34 ID:ZeC0/uex0
>>782
お前の言うとおり俺は雑魚だから駅弁にしか編入できませんでした。
784名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:11:46 ID:y0Kk7Y++0
>>783
雑魚はおとなしくしてろ。
おまえに勉強に関してはおそわることなんてないから
785名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:16:41 ID:ZaE/HDsZO
喧嘩するなおo(^-^o)(o^-^)o
みんな幸せになればそれでいいじゃん
朝喧嘩した俺が言っても説得力ゼロだがw
786名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:24:26 ID:oADm9nyY0
>>784
受かってないクソ雑魚が駅弁医には受かった先輩に説教とは恐れ入る
流石だなw
787名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:24:40 ID:Ju9DB+SN0
>>778
返事有難うございます。
選択ミスかどうかに関しては、コメントを差し控えさせていただきます。
どこを受けるにしても、自分は年齢的にも後が無いことだけは確かですが…
強気なあなたが羨ましいですよ。
788名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:30:49 ID:kc7TPAoj0
>>787

卒業ってことは今何か仕事しているの?
研究職ならまだしも、
他の職種ならかなり厳しいと思ったほうがいい。
それに趣旨からして、臨床志望はよく思われないと思うよ。
789名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:32:21 ID:zo//jLQG0
≫777
残念ながら高い模試になると思う。

慈恵はセンター70%でも現役で受かってたが(同級生)、ランクがあがったのか。
790名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:34:50 ID:Ju9DB+SN0
>>781

>二次には行けないから心配する必要なし
>神戸は一次で空白の経歴や生物での業績がないと落とされる可能性大

有難うございます。なるほど、これは厳しいですね。

>てか研究内容何書いたの?
質問の意図がわかりませんが、研究内容は、
自分の学部・修士時代(工学系)に携わった研究テーマ(生物系とは無関係)
に関して書きました。

>試験は通る自信あるの??
自分自身、神戸は対策し辛い印象を持っていますし、
自信あるとは答えられないですね。

レス有難うございました。
791名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:38:32 ID:QJKrF0MI0
>>789
おまw、そんなことも知らんの。
慈恵は現役と浪人、男女は採点が別。
現役の男がボーダーが一番低い。
792名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:38:51 ID:ZaE/HDsZO
ただ人間って無限の可能性を持っているわけだから試験は全力で受けてみなよ
工学と医学を融合させたいと思ってる教授もいるかもしれないし
793名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:40:29 ID:FVY7OiemO
これだけ大口な784は相当賢いのでしょうから、阪大の1次程度は楽に受かることでしょう。
ですので、今日のidのうちにトリップをつけてもらって阪大2次試験終了後すぐに、ここに試験の内容をアップしてもらうのはどうでしょうか
794名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:40:43 ID:Ju9DB+SN0
>>788, 789
レス有難うございました。参考にさせていただきます。
795名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:45:19 ID:zo//jLQG0
≫791
納得しました。
796名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:51:24 ID:oADm9nyY0
>>789
おまいじゃクソ慈恵の正規どころか補欠にも浮かび上がらなそうだな
当然底辺国立も無理っぽいなw
797名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:51:49 ID:nF5GOYtx0
>>793
おまえ1人でやってろよ。
荒らし乙
798名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:54:42 ID:twl2mosZ0
喧嘩しないでくだしあ
799名無しなのに合格:2008/08/03(日) 23:03:36 ID:byKfaYIq0
       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   勉強疲れたから、ちょっと休むお!
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
800名無しなのに合格:2008/08/03(日) 23:16:58 ID:8Omfaf2D0
>>791
このスレの趣旨からすれば知らない方が普通だと思うけど…。
知ってても何の役にも立たないし。
801名無しなのに合格:2008/08/03(日) 23:51:15 ID:dHkP9Jf/0
敢えて言おう。私大には興味が無いと。
802名無しなのに合格:2008/08/03(日) 23:53:47 ID:Avf3TiM00
私大でも駅弁でも同じだろ。
お金ある人にとっては私大でじゅうぶん
803名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:07:26 ID:22tSkfVu0
>>779
浪人して慈恵受かる香具師は現役で帝京・川崎くらいは受かるけど逝かないってことだよ。
在日韓国・朝鮮の方ですか?ニホンゴワカリマスカ?Can you understand Japanese?
東海は差別なく取ってくれるから(ry
804名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:14:06 ID:1XO088lc0
慈恵医科大学大本営発表
******************************************
■平成20年度入学試験の結果について

1.志願者数、受験者数および合格者数
  人数
募集人数 100
志願者数 2,310
一次試験受験者数 2,184
一次試験合格者数 450
二次試験受験者数 434
二次試験合格者数 150
二次試験補欠者数 259
繰上合格連絡者数 177
入学者数 103

*******************************************

これを見る限り正規合格なんて何の意味もないね。
繰り上げ合格者の方が入学者より遙かに多い。
805名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:18:19 ID:ZNJ2dNVV0
私立は日程の情報だけで十分だが、補欠や繰上の人数にカルチャーショックを受けた。

興味
編入(国立大学法人)>一般(国公立)>海外(フィリピンとか)>私立
806名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:19:06 ID:tBOsq6OJ0
私大の情報は他でやってくれ…
807名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:21:06 ID:22tSkfVu0


旧帝・慶応<旧六・慈恵<新八・私立旧設<駅弁<私立新設

808名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:22:31 ID:22tSkfVu0
>>805
ハンガリー池w

>>806
日本医科の編入くらいはいいだろ?
809名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:23:43 ID:U1RxG32I0
田舎はイヤ、私立はイヤ、日本が好き

興味

編入(国公立三大都市圏) > 編入(国公立3年次) > 編入(国公立2年次)
> 編入(阪大と同日程) > 一般(国公立) > 編入(私立) = 一般(私立) = 海外
810名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:25:51 ID:ZNJ2dNVV0
>>715
サイエンスやネイチャーもちって指導教官から離れても同じような業績が出せる?
業績のある問題児がただの問題児にならない?

>>734
>業績とこれまでの研究を書かせるのは、怠け者じゃないかというのと、
実験技術のレパートリーを知りたいと言うのと実験計画能力を評価したいんだろ。

なるほど。
811名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:27:25 ID:tBOsq6OJ0
812名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:30:29 ID:22tSkfVu0
>>810
そしたら業績ある香具師が不利じゃんw

>>811
お前、日医と東海・獨協・金沢医科を同じ扱いにするのか?
813名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:42:16 ID:DkdtX/ApO
残念ですが同じですm(__)m

814名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:45:48 ID:V9/I+Z1d0
>田舎はいや
田舎がいやなら阪大に行ってはいけません。
815名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:48:44 ID:sDcTNUUK0
神戸前日いるする人以内?
816名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:49:18 ID:22tSkfVu0
>>813
違う!違う!違う!
817名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:50:56 ID:DkdtX/ApO
>>815
東京から当日入りです!
818名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:58:43 ID:sDcTNUUK0
>>817
な・・・・・・んだと・・・・・・・・・・
東京ということは東大か
819名無しなのに合格:2008/08/04(月) 01:02:10 ID:DkdtX/ApO
>>818
個人情報は言えんよ
教授が2ちゃん見てるかもしれんしな
怖い世の中だw
820名無しなのに合格:2008/08/04(月) 01:02:37 ID:tBOsq6OJ0
>>816
その辺の大学とは違うかもしれないけど、
かつての名門ではなくなっているよ。
親が日医出身なんだけど、今じゃ金も勢力もないと嘆いていた。
821名無しなのに合格:2008/08/04(月) 02:04:12 ID:Czr7xzx3O
有休取って岡山を受ける。貴重な有休を受験に使うなんて、社会人ならではだ。しかし、しんどいな
822名無しなのに合格:2008/08/04(月) 02:11:27 ID:tye1qtV40
岡山せめて1次突破せねば!!!!!
823名無しなのに合格:2008/08/04(月) 02:12:16 ID:tBOsq6OJ0
>>821
どうせ合格したら退職する(ことで職場に何らかの迷惑がかかる)わけだし、
自分の目標を叶える(わがままを通す)代償と思えばがんばれるはず。
824名無しなのに合格:2008/08/04(月) 03:18:33 ID:Czr7xzx3O
823
サンクス。かなり職場では肩身の狭い思いをしてる。これも我慢か。
825名無しなのに合格:2008/08/04(月) 07:56:50 ID:ZNJ2dNVV0
みなさん、社会人一年目って半年後からしか有給をとれないみたいなんですけど、
どうやって休んでましたか?
病欠でボーナス減給とかですか?
826名無しなのに合格:2008/08/04(月) 10:13:20 ID:tye1qtV40
>>825
そんなことないよ
827名無しなのに合格:2008/08/04(月) 10:13:48 ID:tye1qtV40
ここの住人って、研究職が多いですか?
営業とかいる?
828名無しなのに合格:2008/08/04(月) 10:29:49 ID:GKO27QNa0
岡山のどこがいいネン。
2/180って、マジ、不思議。一般枠は∞
829名無しなのに合格:2008/08/04(月) 10:36:25 ID:DkdtX/ApO
上スレ見てて思うんだが
2ちゃんやってないやつって非生命系で神戸とか名古屋とか素で受けてそうだな
明日試験だが

やっぱり2ちゃんマンセーだわw
830名無しなのに合格:2008/08/04(月) 11:01:43 ID:22tSkfVu0
>>828
岡山は名門っしょ
不祥事があったから今年から一般は旧帝理系で若いのしか取らないらしいね
831名無しなのに合格:2008/08/04(月) 11:50:54 ID:FPUDGtHE0
>>825
辞める前提で働いてるのに何でボーナスを気にするの?
虫が良すぎない?

>>830
名門だったのは昔の話。
最近じゃ新興勢力の神戸やら大学院大学化した広島なんかに学生を奪われ、
大学の格が落ちつつある。事実、資金に乏しい。街も衰退してるし。
832名無しなのに合格:2008/08/04(月) 12:00:46 ID:tye1qtV40
>>828
2/180?
もっと母数多いよ
833dans le salon ◆NiAPWE7htg :2008/08/04(月) 12:01:59 ID:inyIHqRw0
a
834名無しなのに合格:2008/08/04(月) 12:24:56 ID:uPWFr0i00
岡山の志願者減らしか、辞退者増加狙いか知らんがな。
まあ岡山の今でも、中四国のジッツの多くを持っているのは、今昔
変わりない。
神戸はジッツは少ないが、土地柄、昔から偏差値は宮廷と変わらんくらい
高かった。神戸は新興勢力なんかでない。

受験生のくだらん情報に、目を奪われないように
835名無しなのに合格:2008/08/04(月) 12:33:32 ID:22tSkfVu0
>>834
そうですか。やっぱり>>831はガセでしたか。
「今昔」とか「目を奪われる」など言葉の使い方も参考になります。
836831:2008/08/04(月) 12:34:05 ID:FPUDGtHE0
>>834
スマン。岡大卒の親がその衰退っぷりをいつも嘆いているもので。
数年前のマッチング最下位ってのも話題だったし。
837名無しなのに合格:2008/08/04(月) 12:34:49 ID:GKO27QNa0
めんどくせー、どっちでもいいわ。
838名無しなのに合格:2008/08/04(月) 12:43:00 ID:uPWFr0i00
マッチングは、どこも地方都市は厳しい面はあるようだな。
駅弁で田舎くらしした学生が、2年間くらい都会の風にあたりたいとか。
都会暮らしにも疲れた2年後は、戻ってくるものも多い、一般的には。
でも衰退っていえば、どこの大学でもあるのでは。新設大学が徐々に力を
つけてくれば、相対的に古巣の大学が勢力が失せるのは自然の理。
宮廷でも同じことはいえるだろう。
839名無しなのに合格:2008/08/04(月) 13:41:10 ID:DkdtX/ApO
>>815

終わってから飲み行くか??
840名無しなのに合格:2008/08/04(月) 13:56:11 ID:1jfFH/1xO
>>838
大学病院の勤務医の給料が安過ぎるから地方大学のマッチ率が下がる。
油の乗った35歳の救急医が年収600マソなんていくらなんでも有り得んだろ。
別に金欲しくて医者になるわけじゃないが、労働に見合う対価が望めない大学病院に未来は無い。
841名無しなのに合格:2008/08/04(月) 14:28:12 ID:gKGqEBjP0
クソ日医もかっぺ岡山も名門なんかではないのは事実だが
お前らの実力ではクソ日医の正規(おそらくは補欠も)もかっぺ岡山の一般も1819の時点では
到底無理だったって話だろw

上でゴミ私立の正規が関係ないとかアホなこと言ってるどこにも受からないであろうバカがいたが
上位私立の正規に引っかからないやつがどこの駅弁に引っかかるんだい?
ま、できる層は既に医学部に入学済みだから所詮は残りカス同士の学士対学士だからそんなの関係ないと言われれば
それまでなんだがな
学士編入試験なんてバカの生き残り戦である都立高入試と同じなんだろうけどさw
842名無しなのに合格:2008/08/04(月) 14:40:53 ID:1jfFH/1xO
>>841
たまには文体変えろよ。
読み飛ばすのもダルいわ
843名無しなのに合格:2008/08/04(月) 14:51:48 ID:gKGqEBjP0
>>842
ホントのこと書かれて耳が痛いのはわかるよw
いい年して受験勉強お疲れ様
私立医の連中のようにバカだと苦労するな
お察しいたします
844名無しなのに合格:2008/08/04(月) 15:03:39 ID:1jfFH/1xO
>>843
わりー。俺編入済み。
お前より学年も上だと思うよ。
845名無しなのに合格:2008/08/04(月) 15:16:17 ID:gKGqEBjP0
>>844
気にしなくていいよ
阪大じゃなかったら学年は下でも俺の方が格上医学部だろうからw
回り道もしてないしお前から見下ろされる立ち位置にいなんで心配ご無用
846名無しなのに合格:2008/08/04(月) 15:25:17 ID:1jfFH/1xO
>>845
格上医学部とか
見下ろされる立ち位置とか
お前の精神構造すごいな。
友達いないだろ?

これ以上はスレ汚しになるから俺はもう消えるよ。
847名無しなのに合格:2008/08/04(月) 16:11:39 ID:Yu7SFTamO
神戸上陸!
スカイマークのパイロット、着陸荒すぎ

女と飛行機は優しく扱えよ
848名無しなのに合格:2008/08/04(月) 17:49:57 ID:YbG/0bAK0
>>847

神戸は俺のものw
849名無しなのに合格:2008/08/04(月) 17:56:21 ID:uPWFr0i00
神戸は書類も重要と思われるが、筆記も重要視しているはず。
もし書類と面接、年齢だけできめていたら、信州のように出来の悪い
学生を選んでしまい、崩壊しているだろう。
神戸は優秀な人材が集まっているようだし、筆記も重要視しているはず
明日は全力で頑張れ
850名無しなのに合格:2008/08/04(月) 18:16:18 ID:DkdtX/ApO
神戸は俺が取るw

筆記重視と言っても問題が簡単だよね・・・
さすがに今年は難化すると予想しているが

神戸に受かる人のスペックってどれくらいなの?
851名無しなのに合格:2008/08/04(月) 18:58:40 ID:FPUDGtHE0
>>845
頼むから臨床でなく基礎に行ってくれよ。
そんな思考をしている医者がいたら患者さんがかわいそうだ。
852名無しなのに合格:2008/08/04(月) 19:36:38 ID:gKGqEBjP0
>>851
回り道までして医学部に来るくらいなんだからお前は当然
人手不足で困っている小児科か産科か救急に身を沈めるつもり満々なんだろうな?
853名無しなのに合格:2008/08/04(月) 19:50:26 ID:Yu7SFTamO
お前ら釣られすぎ。
そんな痛い奴なんかヌルーしとけよ

それよりも神戸は美人が多くてステキな街ですね
854名無しなのに合格:2008/08/04(月) 19:54:15 ID:gKGqEBjP0
>>853
痛いのはお前だろ
受かりもしないのに高望みして神戸なんかに出願してw
855名無しなのに合格:2008/08/04(月) 20:10:53 ID:YbG/0bAK0
>>853

スペックは??
856名無しなのに合格:2008/08/04(月) 21:16:25 ID:tye1qtV40
志望理由に何科やりたいとかまで書いてますか?
857名無しなのに合格:2008/08/04(月) 21:33:25 ID:e1zlI4iyO
定期的に一匹きちがいうんこがまじってるな。

858名無しなのに合格:2008/08/04(月) 22:39:31 ID:9wycHXjA0
きちがいはほっとけほっとけ
859名無しなのに合格:2008/08/04(月) 23:28:04 ID:22tSkfVu0
荒れてきたなあ (-_-)
860名無しなのに合格:2008/08/04(月) 23:49:48 ID:qCnI5Frl0
大体、前半戦が終わった今頃から荒れだす。
駅弁医学生を叩いている奴ら、前半戦の2年次後期駅弁に落ちた連中
だろ。
そんな駅弁こっちがお断りだ。阪大、医科しか、神戸、名古屋に受かって
見返してやるみたいなところだろうけど。
まあ気持ちはわからないこともないけどね、余裕が無いんだよ、彼らたち。
今年は2年次編入の特例試験が認められる大学おおいみたいだし、まあ
最後まで気を落とさずに頑張んな。
861名無しなのに合格:2008/08/04(月) 23:51:58 ID:PP0Pu/bm0
だいたい大阪や医科受かるやつは2年前半の編入試験
受けてないけどね。ソースは頒布会
862名無しなのに合格:2008/08/04(月) 23:54:40 ID:gGCGF+x50
>>860
脳内設定考える大変ですねw
863名無しなのに合格:2008/08/04(月) 23:57:39 ID:22tSkfVu0
>>862
中国留学生的文章
スト ○ト コ○
        ー
864名無しなのに合格:2008/08/04(月) 23:58:46 ID:DQJfpv7H0
駅弁落ちてるやつで阪大受けるなんて時間の無駄だろw
頭悪いというか戦略が間違ってる。
試験範囲が随分違うから両方いい加減になってしまう
865名無しなのに合格:2008/08/05(火) 00:17:44 ID:Xnf8j7kI0
神戸の試験がんばろう。
866名無しなのに合格:2008/08/05(火) 07:49:18 ID:LZw9eX6L0
2ちゃん見てたら受からない
これが圧倒的な事実
867名無しなのに合格:2008/08/05(火) 08:01:43 ID:0+yDlQ8lO
なぁ、ここで格上だの格下だの言ってる奴って医師になりたくて医学部目指してるんじゃないのか?医師になれるんだったら何処だって良いじゃないか。入った後、本人が頑張れば。
868名無しなのに合格:2008/08/05(火) 08:13:30 ID:bLRv4OEWO
明日神戸報告しますw
試験は9割は取らないとダメだと思ってます
869名無しなのに合格:2008/08/05(火) 09:35:07 ID:ZP9aUgbT0
鳥取ってなぜ出身地で入学年次が違うの?
群馬のように自分で選べるならわかるが地域は関係ないと思うのだが
870名無しなのに合格:2008/08/05(火) 10:16:54 ID:3IULYG3MO
鳥取は(建前上)地域医療に貢献する医師は早く現場に出てほしいけど、
それ以外はシラネってことなんじゃないの?

871名無しなのに合格:2008/08/05(火) 10:36:56 ID:+1oCqERk0
wikiまとめサイト、情報操作にワロッタ
意図的に群馬や医科歯科の情報が抜けてね!?
872名無しなのに合格:2008/08/05(火) 11:37:44 ID:bLRv4OEWO
関西人がエスカレーターで右にいる理由が理解できない俺は受かるのかw
873名無しなのに合格:2008/08/05(火) 13:05:55 ID:Iq3/L/D00
エスカレーターって、あまり片側だけに重量をかけるのはよくないんだよ。
だから、関東の人達が左側にかけているぶんを関西の人達がバランス取るために右側にかけて居るんだよ。

わかったかな?
これできみもうかる!
874名無しなのに合格:2008/08/05(火) 13:06:11 ID:odXK4x950
>>867
そういう受験生の大半は結局受からないのでは。
受かったとしても寂しい人生を送りそう。
ひがみとかじゃなくて、なんだか哀れというか。
彼女に日脳研の成績を自慢してた友人を思い出した。

>>869
不思議なのは、カリキュラム上2年次でも3年次でも対応できてしまう予定でいること。
入試で差をつけるのは構わないけど、その1年でやる内容が何なのかが気になる。
875名無しなのに合格:2008/08/05(火) 14:03:59 ID:5nMmeA5cO
合格報告!!
終わった感想としてはこんなもんかって感じです
みんな気を抜かずがんばってノシ
やることやってりゃ受かるから!
876名無しなのに合格:2008/08/05(火) 14:13:42 ID:+1oCqERk0
>>875
できれば詳しく
877名無しなのに合格:2008/08/05(火) 14:16:42 ID:0+yDlQ8lO
>>875
おめ
どこの発表だっけ?後、スペック等よろしく。
878名無しなのに合格:2008/08/05(火) 16:21:54 ID:5nMmeA5cO
あんま書くと特定されるの嫌だから大学名は控えさせてくれ
合格発表と時期ずらしてる
このスレにはお世話になったから恩返し(という名目で前回弘前のレポしたら不評だった)

スペック

理工系地方ショボ大卒
20代男
卒業後はプー太郎
二年次後期合格
大学では生物の勉強してない
般教で授業2つ取っただけ(しかも両方可)

生物の勉強は半年ぐらいしかやってない(釣りじゃなくてマジで)

なんか聞きたいことある?答えられる範囲で答えます。

879名無しなのに合格:2008/08/05(火) 16:28:05 ID:bLRv4OEWO
神戸受けた
問3がかなりの知識偏重型で
オワタ\^o^/
それ以外は楽かにゃ
880名無しなのに合格:2008/08/05(火) 16:33:04 ID:Cz/2SM2y0
>>878
ショボ大の補欠合格か。
まあよかったな。補欠でも合格には変わりない。
胸張ってガンガレ
881名無しなのに合格:2008/08/05(火) 16:39:25 ID:3IULYG3MO
大学名がないと何の参考にもならんがな
882名無しなのに合格:2008/08/05(火) 18:16:13 ID:E8nFe/Gk0
俺も神戸受けたwww
100人くらいが受験者で、
40歳くらいの人もちらほら。。。
趣旨を理解していないというか、
神戸大学の説明不足かもね。
問題は標準的だけど例年よりやりずらい部分はあったかもね。
883名無しなのに合格:2008/08/05(火) 18:18:01 ID:zxRJjWyc0
合格おめでとう!
トーフルのスコアを教えてください
884名無しなのに合格:2008/08/05(火) 18:31:46 ID:5nMmeA5cO
すまん
TOEFLとTOIEC受けたこと無いんだ
今年の高知の英語を30分残して8〜9割の正答率で解ききれるくらいの実力だと思う
一次の合格もらったからあながちはずれてない予測なはず

分かりづらい例えでごめん

あんまり力なれそうにないな
ROMに戻ります
スレ汚しスマソ
885名無しなのに合格:2008/08/05(火) 18:39:49 ID:Cz/2SM2y0
君の大学を特定しまったようで、せっかくの合格者をROMに戻してしまった
ようですまん。
でもまだ高知も、弘前もあるんだし、ショボ大進学が決まったわけでないだろ?
もう少し教えてもらえないかなあ。
2次の出来とか、面接の内容とか。
886名無しなのに合格:2008/08/05(火) 18:59:23 ID:ovc9l2HC0
大学ごとの募集人員少ないからなー
併願状況とか書きまくると入学後同級生に
2ちゃんねらーであることがバレバレになるというw
それで特に問題があるわけではないんだが。
887名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:11:20 ID:Cz/2SM2y0
滋賀の合格者のお二方は、よい情報残してくれたよね。
別に問題ないとは思うけど。

筆記の出来具合と、あとショボ大ほんとに穴場だと思うのか?
について、ぜひ教えてほしいな。
888名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:33:05 ID:Cd0ZQooX0
岡山の英語って簡単ですね
1次は間違いないな
889名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:56:02 ID:24yB8uWj0
補欠合格ってこの時期にも来るんだな
断ったけど
890名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:06:58 ID:e59bs3RN0
ショボ大合格じゃあなくて、ショボ大卒って書いてないか?
891名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:13:18 ID:5nMmeA5cO
すんません
タイミング悪く飯喰いに出てました
ショボ大卒です
時期ずらしてるので特定はされてないと思いますが

高知と弘前は辞退します

もう入学手続きしているので
892名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:17:42 ID:f/Y3WbH1O
>http://blogs.yahoo.co.jp/misimyk


医学部の編入一次うからせるってすごいの??
893名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:25:07 ID:e59bs3RN0
>>891
別に補欠合格とも書いてないよね。
894名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:30:47 ID:Cz/2SM2y0
ショボ大卒のショボ大合格、話の流れからして。
でも本人がどうしても特定されるのが嫌そうなので、もうやめます、
すまんかった。
895名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:32:15 ID:5nMmeA5cO
たぶん
合格発表と時期ずらしてる
の部分が分かりにくかったんだと思います

ROMろうとおもったのは
情報提供しようと思ったものの対外的な評価(模試やTOIEC等)がないため
参考にならないかなと思っただけです
カ〇スにも行かず完全独学だったもので
答えられる範囲ならこのスレに還元しようと思ってます
896名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:40:26 ID:5nMmeA5cO
といいつつ
学士のショボ大の定義が分からないので
ショボ大学士かもしんないです
一般の偏差値はそんな高い方じゃないみたいなんで
あんまり需要ないかもしれないですね
なんか流れ変にしてすみません
897名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:13:20 ID:ZCpQQf1+0
神戸の最後とか無理でした

難化したと思ったのは俺だけか・・・・・・・・・・・・・

あと2問目は読んだことあるのが出たwwwwwwwwwwwww
898名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:20:03 ID:Rx524WxK0
>>878
おめでとうございます.
かなり悲観的に記載されていますが,
何が他より抜けていたので合格されたと思いますか?
自分の実力を客観的に評価して.
899名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:22:23 ID:ZCpQQf1+0
>>878
まぁここにいるやつの大半よりはすごいと思うよ
だってここにいる人ってほとんどプライドだけ高いばかばっかだもん
900名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:33:03 ID:Cz/2SM2y0
878
また大学を特定するようですまないが。
ようは、低倍率、合格辞退者が多い大学で、やっぱ入りやすい
とこということですよね。
901名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:43:28 ID:kKkQq7560
>>897

問1と2って簡単に見えるけど、
トラップかなりあったよね。
接続詞がかなり遠くにかかってたりして、
かなりトラップが多いと思った。

問3は何問か以外は、解けなかったなぁ。
化合物の図示が部分点でもあれば助かるが。

この問題見て思ったけど、
一次は経歴もあるのかもしれないけど、
上スレで言っているほど試験の点数がないがしろにされていることはないな。

ただ30才以上の人は強力な業績がないと厳しいだろうから
そういう意味で、実質倍率6倍くらいかな。
902名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:45:28 ID:Cxg0POed0
金沢書類でおとされたわ
903名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:48:19 ID:ZCpQQf1+0
>>902
まじっすか
俺は通った
志望動機とか後で読んだら誤字ばっかでオワタと思ったのに
904名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:48:35 ID:5nMmeA5cO
>898
暗記に力を入れたことかなと

そのさい単純に暗記する量を減らしたのがよかったかなと

なんか矛盾するようですが

たとえば
プロモーターとオペレーターの順番はパピプペポの順番
とか

嗅覚受容体を発見した人は
RAとRBとか(名前で覚えるより頭文字で覚える方が覚えやすい)


ATとCGじゃCGが三本の水素結合(CGは三次元)

みたいな


暗記すべき内容を無理矢理暗記せず
思い出しやすくなるように工夫してました


持っている知識量の増加が勉強のサイクルを早めたように思います


905名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:57:30 ID:Cxg0POed0
>>903
自分は、かなりいい出来の書類だったんだけどw
文系で20代後半ってのが悪かったかなあ
906名無しなのに合格:2008/08/05(火) 22:15:52 ID:5nMmeA5cO
はっきりいって経歴では東大や宮廷大にぶっちぎりで負けてます

それでも自分が受かったということは
点数さえとればそんなに関係ないかなと思いました(出身大学が見られるとこもあると思う)

もっともいい大学にこしたことはないです
それもその人の今までの努力を表していますし

要は
自分を客観的に見る!
都合のいいことばかりうけいれない!
生産性のあることをする!
オナニーにならないように!
志望理由は論理的に(ガキくさいのは受け悪い)!

これが大事かなと思いました。
907名無しなのに合格:2008/08/05(火) 22:31:53 ID:5nMmeA5cO
最後にひとつ
面接において
医学部再リベンジ組は印象がよくないのかなと思いました

再リベンジかどうか何回か経歴等見ながら確認されたので、なんらかのチェックが入っていると感じました

志望動機と経歴は結構細かく見られてます
適当に書かない方がいいです

教授陣はに学士に対する熱意に溢れ、非常に魅力的でした。面接にすすんだ方は精一杯医学への熱意をアピールして合格を勝ち取ってください。応援してます。

908名無しなのに合格:2008/08/05(火) 22:40:49 ID:bLRv4OEWO
合格乙です
神戸に受かりたいがもうひきかえせないわなw
一次って何人通過するか知ってる人いる?
909名無しなのに合格:2008/08/05(火) 22:42:10 ID:ZCpQQf1+0
>>908
確か15人
絶望的ですwwwwwwwwwwwwwww
910名無しなのに合格:2008/08/05(火) 22:53:05 ID:odXK4x950
>>896
このスレではショボ大=讃岐の大学ってことだけど。
911名無しなのに合格:2008/08/05(火) 22:55:46 ID:21jg2ult0
私はヘルパー1級の資格を持っています。施設や訪問介護で働いてきましたが医師になりたいです。
専門卒なので編入は東海大学しか受験できません。(東海は受験できるって説明会で確認しました)
資格や経験をどうやてアピールすればいいのでしょうか?
教えて欲しいです☆お願いします!
912名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:02:32 ID:5nMmeA5cO
>910
ショボ大=讃岐は知りませんでしたすんません。

倍率40倍くらいの讃岐ではないとこです。まぁこのへんで切り上げます。
後半戦がんばってください!
913名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:03:57 ID:bLRv4OEWO
>>909

15人か〜,業績点とかもありそうだし判断が難しい
業績ある??
俺ないんだが・・・
上位10人を筆記で選んで残りは業績とかかな
914名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:05:54 ID:odXK4x950
>>911
歯科医師・看護師・薬剤師・臨床心理士・PT・OT・獣医師…
隣接業種って腐るほどいるからなかなか難しいだろうね。

資格や経験というより、自分自身を売り込んではどうだろうか。
スペックだけでは評価されにくいと思う。就活のように。
915名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:07:23 ID:ZCpQQf1+0
>>913
業績ないし問い3死亡
もう無理です
916名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:13:52 ID:U+7aTuod0
あのさー
業績なしで、なんで神戸を受けるの?その時点でoutでしょう。
要項をみれば明らかにほしい人材は分かるはずだし、研究者養成だぜ。
臨床に進むのは不可。もしかして、受かったら臨床一直線の口かい?
917名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:15:15 ID:bLRv4OEWO
>>915
問3はIP3・ジアシルグリセロールとかは溶けたろ??
みんなできないから問12が重要なんじゃないかな?
918名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:18:11 ID:wUFuArgX0
業績業績ってバカの一つ覚えみたいに叫んでる奴いるけど、若いやつは必然的に
業績なんてないに決まってんじゃん。業績より一貫した経歴のほうが重要なんじゃねーの?
ある程度年食ってるやつは知らんけど。
919名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:18:40 ID:bLRv4OEWO
>>916

業績って学会発表でもいいのか?
920名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:19:24 ID:ZCpQQf1+0
>>916
学部生だから業績内だけで基礎の研究やりたいって人もいるだろ。常識的に考えて
>>917
さすがにそれはできた。和訳もできたね。それ以外あぼーん
921名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:22:09 ID:ovc9l2HC0
向こうから見て自分が欲しい人材かどうか客観視してみたらどうよ
922名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:23:40 ID:U+7aTuod0
>>919
それもOKだと思う。
>>920
たしかに。

おれは「〜賞」を学会から貰ったけどね。
923名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:24:57 ID:bLRv4OEWO
>>920

ほぼみんな同じと思われる
他はよくて部分点かな
924名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:26:23 ID:bLRv4OEWO
>>922

神戸受けた??
強力なライバル出現だな
925名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:28:54 ID:ZCpQQf1+0
>>922
逆に聞きたいんだけどその分野でそんなに優秀ならなんで医学部に行こうと思ったの?
926名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:29:59 ID:U+7aTuod0
>>924
いや、名古屋と千葉だけの予定。
受験したい大学へ出向いて、いろいろ研究室を観てきたけど
名古屋が一番良かった。
927名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:29:58 ID:QaAl294J0
若手なんとか賞ってもらえる人一握り。(もいないかも)
おれの専門でも若手の賞もらってた人は、修士のとき
から論文だしまくりでいろんな大物教授と共同研究しまくり
でほんと次元が違う人だった。
大学1年のとき同じクラスだったなあ
928名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:32:42 ID:U+7aTuod0
>>925
それを書くと身元がばれる。勘弁して。
929名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:34:24 ID:odXK4x950
>>925
それ、優秀な基礎志望者全員に問いかけたい質問。
研究でうまく行ってるのなら足踏みしてるヒマなどないと思うのだが…。
うちの同期は自分を除いて全員基礎志望だったけど、全員臨床志望に転向したよ。
930名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:37:43 ID:bLRv4OEWO
>>924

神戸はどの辺がいまいちだった?
設備がしょぼいから?
名古屋とか千葉より業績はある位だよね
931名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:45:17 ID:N/LSKTdY0
>>912
二年次編入で倍率40倍くらいというと、福井、滋賀しかない。
志望動機を適当に書かない方がいいですとなると、志望動機の提出
がない滋賀はありえなく、福井ということになる。
でも受かった大学をとにかく隠したいこの人が簡単に、言ってしまうとは
思えない。

この人やっぱり、讃岐の補欠ですね。


932名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:45:46 ID:U+7aTuod0
>>930
研究やってるやつなら分かると思うけど、見に行くに当たって
その研究室の業績を調べて、いくつか質問を持って見に行った。

もしかして、だれもそんなことしてない?した方が良い。

たとえば、自分が専門とする行きたい研究室へアポをとり、質問をぶつけ
担当者と議論をしてきた。
あ〜、これはおれが負けてるって思ったのが名古屋。あとは雰囲気。
設備がいくら良くても、雰囲気の悪いところはイヤ!
すでにphDだから、神戸のシステムに興味がないし、あまり行く気がしない。
933名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:47:53 ID:U+7aTuod0
連投スマン

>>931
止めろよ。犯人捜しみたいなことは。
934名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:48:11 ID:QaAl294J0
というか賞まで取ってる人が医学部行くなんて。
元指導教官は嘆いてるんでは?
935名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:57:58 ID:U+7aTuod0
>>934
上司は喜んで出してくれると思うよ。そんなに器が小さくない。
この間も「医学・生理学部門でノーベル賞をゲットしろ」と励ましてもらった。

ロムに戻ります。

また入学ができたら、一緒に日本のために一緒にがんばろうぜ。
936名無しなのに合格:2008/08/06(水) 00:04:03 ID:H5BfIGk/O
>>935
そんな業績ある素晴らしい人が、数年前まで高校生だった部活とバイトとセクロスにしか興味もてない若人と一緒に
解剖実習とかしてる絵ってかなり不思議だよね。
937名無しなのに合格:2008/08/06(水) 00:06:18 ID:Mt4YT9YWO
>931
そんなおまいの福井と滋賀の評価を聞かせてくれ
938名無しなのに合格:2008/08/06(水) 00:10:45 ID:+VRT/VIZO
>>932

優秀な方ですね?
俺も修士で一先ずまとめられそうなので,普通に大学院を考えて某大ボスの元にアイデアを持って話しにいったが
ボスは自分の言う通りに動いてくれる兵隊が欲しいらしく合わないと思い断念
神戸も一つの候補に考えるようになって受験することにした
特に俺の在籍しているところも含めて3帝大はアクが強いよ
うちの現ボスも含めてボスの元に議論をしに行くという概念が無意味だと知った
939名無しなのに合格:2008/08/06(水) 00:25:18 ID:EyBPJHH50
>>938
romに戻る前に、ちょっとだけ。
修士最終学年だよね?失礼かもしれないけど、一通りまとめができる程度では
ボスにとっては兵隊のこまとしか考えてもらえないと思うよ。
受験校を選ぶに当たって、医学部はいろいろな基礎研究をしてるところが
最大利点。そのなかで自分のやっている研究、あるいはやりたいと思う
研究をやっているところを選べばいい。そうすれば提案をしなくても済む。

自分が「こんなことをしたい!」ということには、たぶん不可能に近い。
実際は君のような若い研究者を大事にしなきゃって思うけど。
それは、私たちが上にあがったときにそうすればいい!違う?
940名無しなのに合格:2008/08/06(水) 00:28:10 ID:VrTlF6I50
論文がどんなペースで出せるかなんて分野によるんだがな
941名無しなのに合格:2008/08/06(水) 00:34:02 ID:Nv7NlakV0
>>932
>もしかして、だれもそんなことしてない?

逆に研究志望でそういうことをしていないってのは、研究室訪問もせずに院試を受けるようなものだな。
もっとも編入とは倍率という大きな違いがあるけど。
942名無しなのに合格:2008/08/06(水) 00:51:57 ID:DNQEHGi00
というかそんなできる人なら教授になれよ。
臨床なんか行かないでくれ
943名無しなのに合格:2008/08/06(水) 00:58:47 ID:+VRT/VIZO
>>939

毎年IF10以上のまともな成果を出す有能な教授はどこも兵隊扱いだからな
もちろん大ボスのもとでラボ運営の帝王学を学ぶことに意味はあるかもしれないが
やっぱり研究は自力で説き明かすことに意味があると思うんだよね
兵隊ならバイオメックでいいじゃんと?
言われた通りにやってネイチャー出すより自分で一通りまとめてJBCの方が価値があると思う
もちろん人間関係を乱すようなことはいやだから教授の言うことには基本的に従うし
教授にもたくさんのアドバイスを頂いて実験するわけだが完全な兵隊には意味を感じない
それに訪問して試験が有利になるようにとか考えることは好きじゃないしな
大学院なら当然行くが編入試験は別
世の中コネばかりが重視されて怖いね

携帯だから文章が変だがw
944名無しなのに合格:2008/08/06(水) 02:51:48 ID:NZcpZKSu0
基本的に日本の教授ってDQNだからなw
945名無しなのに合格:2008/08/06(水) 04:48:48 ID:lBJ4FFa40
讃岐の合格者の方、誰か教えてください
*筆記の出来
*面接
*ぶっちゃけ、穴場は本当なの?
946名無しなのに合格:2008/08/06(水) 09:20:43 ID:7b1f5L1r0
大学名くらい晒せばいいのに。
ってか、ここの人たちが知りたい情報は各大学に対しての対策なんだから、大学伏せる時点でちょっとKYじゃまいか?
947名無しなのに合格:2008/08/06(水) 09:42:39 ID:Mt4YT9YWO
書いてるとおりなら福井で釣りなら香川だろ。これで脳内だったら笑えるな。
まぁ半年やそこらで福井行けるはずないけど。試験早い大学は上位層が厚いからな。
試験の遅い駅弁大学は上位層ぬけたカスしか残ってないけど。
948名無しなのに合格:2008/08/06(水) 10:12:39 ID:rWplabQ+0
英語さえできてれば、半年で十分うかるよ。
逆に範囲はそんなに広いわけじゃないんだから、
1年くらいでダメだったら諦めるべき
949名無しなのに合格:2008/08/06(水) 10:41:17 ID:tMiNHcO50
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
950名無しなのに合格:2008/08/06(水) 11:11:26 ID:7x/Rq1ZW0
んじゃ、スレ立てするわ
951名無しなのに合格:2008/08/06(水) 11:18:37 ID:7x/Rq1ZW0
ほい \(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
【上澄み】医学部学士編入その20次【沈殿】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1217988938/
自虐的スレタイは…察してくれ! 。・゚・(ノД`)・゚・。
952名無しなのに合格:2008/08/06(水) 11:28:35 ID:Mt4YT9YWO
スレタイワロタw
乙です!
953名無しなのに合格:2008/08/06(水) 11:29:27 ID:tMiNHcO50
スレタイ、おもしろい!
さしずめおれは沈殿組
954名無しなのに合格:2008/08/06(水) 11:30:36 ID:tMiNHcO50
>>939
よい研究者になってほしい。
955名無しなのに合格:2008/08/06(水) 14:15:38 ID:mJxd/5WM0
>>947
半年で受かっていく人は多いと思うよ。
予備校に溜まってるような連中ばかりじゃないし。
956名無しなのに合格:2008/08/06(水) 14:30:03 ID:Mt4YT9YWO
生物始めて半年で学士受かる人って結構いるんだ?おれの周りにはそんな人いないな
高校生物選択で大学で生物とか薬学やって院に行ってるのに落ちる奴はよほどアホなんだな
957名無しなのに合格:2008/08/06(水) 14:35:23 ID:a95Iiz390
半年で受かっていく人は、宮廷生命科学系修士とかが多いでしょ。
ショボ大卒の非生命科学系で半年で受かったのは、ショボ大だから。
958名無しなのに合格:2008/08/06(水) 14:48:23 ID:mJxd/5WM0
>>956
学力重視の学校の場合、客観的に見るとそうなるね。
東大理系の院卒で落ちた、なんてのは相当恥ずかしいだろうね。
本人は「本気じゃなかった」「対策期間が短かった」とか言うだろうけど。
所詮凡人の集合体ということか。
959名無しなのに合格:2008/08/06(水) 18:42:41 ID:mD/RzLVe0
東大院でもロンダもいるけどね
960名無しなのに合格:2008/08/06(水) 19:11:39 ID:1cbOPNtY0
>>947
試験が遅い駅弁ってどこが該当しますか?
例えば?
961名無しなのに合格:2008/08/06(水) 20:51:26 ID:rdAWhOIM0
まあ特定なんかせずに・・・
今は一服の時期だからね
弘前受けるのだるいね・・・
962名無しなのに合格:2008/08/06(水) 21:05:26 ID:mD/RzLVe0
てか、みんな仕事ちゃんとしてるんですか?w
963名無しなのに合格:2008/08/06(水) 21:08:58 ID:rdAWhOIM0
>>962
してるよ
お前もちゃんと仕事しろw
964名無しなのに合格:2008/08/06(水) 22:07:20 ID:mD/RzLVe0
自分学生なんでw
965名無しなのに合格:2008/08/06(水) 22:10:06 ID:rWplabQ+0
学校によるけど、学生と社会人は半々くらいじゃないか?
入学者
966名無しなのに合格:2008/08/06(水) 22:27:06 ID:mJxd/5WM0
いろんな学校見てると、最近は学生or院生が多い気がする。
受験者の母集団の影響だろうけど。
967名無しなのに合格:2008/08/06(水) 23:02:46 ID:rdAWhOIM0
>>966
どうやっていろんな学校の合格者の構成見てるの?
しかも以前と比べるようなヒストリカル・データまで持ってんの?
968966:2008/08/06(水) 23:11:33 ID:mJxd/5WM0
>>967
編入試験でいっしょだった友達に聞けばなんとなくわかると思うけど…。
あるいは編入とは関係なく普通に医学部に通ってるor卒業した友人とか。
969名無しなのに合格:2008/08/07(木) 02:20:01 ID:kbmWk+KN0
age
970名無しなのに合格:2008/08/07(木) 04:12:27 ID:lm8arzSaO
東大卒ですがやっぱり付け焼き刃じゃダメなのか?
まだ2週間チョロチョロしか対策してないからかなり不安
自信があるわけでもなく
971名無しなのに合格:2008/08/07(木) 04:30:44 ID:w9R1NKwH0
>>970
どこ受けるの?
東大なら学部卒でも筆記通れば駅弁は受かるよ
972名無しなのに合格:2008/08/07(木) 04:37:35 ID:Mb2yFzNI0
例外なのはわかってるが、2,3週間で阪大合格はいる。
973名無しなのに合格:2008/08/07(木) 04:52:53 ID:w9R1NKwH0
>>972
さすがに飯大はライス大盛りでしょー
974名無しなのに合格:2008/08/07(木) 06:20:48 ID:lm8arzSaO
名古屋と千葉

神戸も受けようと思ったが被るからやめた
975名無しなのに合格:2008/08/07(木) 07:17:54 ID:w9R1NKwH0
>>974
かなり古い話題です・・・
976名無しなのに合格:2008/08/07(木) 10:45:15 ID:4BSff/Gs0
駅弁卒の俺が8月から勉強し始めて阪大に挑みます。
977名無しなのに合格:2008/08/07(木) 11:10:59 ID:bg7/ZsFEO
新手のボランティアか?
978名無しなのに合格:2008/08/07(木) 13:49:52 ID:A01Gy/Xo0
神戸受けました〜。

問1、2は結構良問でしたね。
問3は和訳と穴埋めの内2つ以外は厳しい感じでした。
全体では7割位でしょうか。
8割は多分いかない気がします。

業績がどれくらい響いてくるかわかりませんが。。。
面接どんな感じか知っている人いますか??
979名無しなのに合格:2008/08/07(木) 14:26:03 ID:hoGFY3sf0
讃岐は絶対穴場を裏ぎらないみたいだな。
昨年、トーフルが面倒なこと、このスレでもよく話題に上っていたから
どうせ来年は受験者ふえるじゃねぇ?
と思ってやめてしまった。
この大学は期待を裏ぎらない。
まずはトーフル受けることからはじめようかな。
PBTが穴場らしい。
980名無しなのに合格:2008/08/07(木) 17:55:31 ID:+h3bpA6J0
もういい加減学士編入なんて雑魚同士の生き残り戦だってことを認めたら?
できる連中は大抵はじめから医学部に入ってますからw
981名無しなのに合格:2008/08/07(木) 18:01:00 ID:/ou5e9fr0
群馬行きテーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
982名無しなのに合格:2008/08/07(木) 19:30:28 ID:eWu8z5Um0
明日ようやく山口の発表だ。ほかを受かってるからどきどきしない。
同じような心境の人多いのかな。
983名無しなのに合格:2008/08/07(木) 20:08:36 ID:+h3bpA6J0
>>982
来年こそどこかに引っかかるといいですねw
984名無しなのに合格:2008/08/07(木) 20:23:09 ID:UvmQR4d5O
>>980、983
おお、またわいたなクソウジムシ君。
このスレもう使わないから、いつもの感じで埋めといてくれないか?
ほら、回り道、雑魚、ストレート組、いつもの君のフレーズでさ。
985名無しなのに合格:2008/08/07(木) 20:46:50 ID:+h3bpA6J0
>>983
勉強したのにどこにも引っかからなかったんだ
哀れですなwww
986名無しなのに合格:2008/08/07(木) 21:11:51 ID:o8eGzvU5O
傷を舐めあうなよwww
987名無しなのに合格:2008/08/07(木) 22:19:20 ID:hjV031TZ0
千葉の受験票来ない
988名無しなのに合格:2008/08/07(木) 22:31:07 ID:kbmWk+KN0
980をいじめるな梅
989名無しなのに合格:2008/08/07(木) 23:07:04 ID:UvmQR4d5O
>>985
自分にレスしてどうする?
早くいつものフレーズならべてくれよ。
回り道、雑魚、残りカス、ストレート組、格上医学部
この辺のキーワード使ってさぁ
クスクスニヤニヤ
990名無しなのに合格:2008/08/08(金) 05:51:57 ID:fDCTYnxY0
>>978

自分も受けましたが、
やっぱり去年より難化しましたよね。。。
テストの結果はどれくらい作用するんだろうか。。。。
スペックも重要だろうし。
991名無しなのに合格:2008/08/08(金) 10:26:20 ID:nqTDZPde0
山口合格!!
辞退するかもしれないがみなさんの情報など本当にありがとうございました!!
992名無しなのに合格:2008/08/08(金) 11:08:35 ID:Fc1t6ds00
>>991
おめでとうございます.
スペックと勉強方法を教えていただければと思います.
993名無しなのに合格:2008/08/08(金) 11:13:12 ID:ysvde7BtO
オメ
994名無しなのに合格:2008/08/08(金) 11:42:21 ID:qyQ3sazq0
>>991
生物カンニング,英語厨,二次で媚売りまくり、非カルスの毒女が合格している件についてお願いします
995名無しなのに合格:2008/08/08(金) 11:55:06 ID:gQSl3dJt0
>>994
名前を晒せ
996名無しなのに合格:2008/08/08(金) 11:57:24 ID:qyQ3sazq0
>>995
前スレ852でガイシュツ おこってんの俺だけじゃねーんだな
997991:2008/08/08(金) 12:01:12 ID:nqTDZPde0
>>992
了解です。

 20代後半 男 
 旧帝理系(マニアック系)卒 
 非カルス 
 仕事と受験を両立
 勉強期間:半年強

(一次試験の結果)
         自然科学:9割強  
           英語:8割

(一次試験の勉強方法)
           生物:一般受験の基礎レベルで十分
        化学、物理:公務員試験レベルの問題集で十分
    公衆衛生、時事問題:コメディカル国試用の問題集がかなり役にたった
              あとは新聞をしっかりチェック
           英語:医学部一般入試用のの問題集で、速読、要約練習

          その他:他校受験のために分子生物、生化、生理も一通り
              やったが、今年の山口に関してはほとんど出題さ
              れず。

(二次試験の結果)
         プレゼン:20分でまとめて、5分発表の5分質問。
              テーマは「ひとの醜さをもっとも感じたこと」
                  「努力がもっとも報われたこと」
                 のどちらかに振り分けられる。
              質問はあまりプレゼンに関しては聞いてこない。
              他受験生も同様だったとの事

           討論:テーマについて強制的に「是」と「非」のグループ
              にわけられる。
              テーマは2題で「是」のグループが模造紙にまとめ発表。
              その後に討論。
              テーマは「愛国心教育」「国民皆保険」
              
         個人面接:いたって普通。否定も圧迫もない。15分

(二次試験の対策)
        自己推薦書:ありのままを書いただけ。
          推薦書:1通でOKだった。
         面接対策:自己推薦書を何度か見直した。
              山口県医療計画についていろいろ調べたが、
              特に質問されず。 

(勝因) @卒論や現在の職が地域の医療と関係しており、評価されたのでは。
     A討論では相手チームからきつい口激をうけたが、自分の至らないところ
      は認めて謝罪したうえで、できるだけ和やかな雰囲気を保とうとしたこと。
     (受験番号を見て覚えている限り、攻撃的な人、表情に出る人、上から目線の人は不合格。)

(その他)@一次試験の結果は白紙に戻した上で最終選考しているとのこと
     Aおそらく辞退者たくさんでます。自分も他校に入学手続き済   
            
998991:2008/08/08(金) 12:05:17 ID:nqTDZPde0
毒女ってどの人だ? おそらく試験中は俺は関わる事なかった人だね。
なんかしたの?
999名無しなのに合格:2008/08/08(金) 12:31:26 ID:Fc1t6ds00
>>991
詳細な情報大変ありがとうございます.
さすがですね.
ちなみに英語力ってどの程度おありでしょうか?
次スレに記載頂ければ幸いです.
1000991:2008/08/08(金) 12:33:25 ID:nqTDZPde0
次スレに移行します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。