【社会人】医学部を目指す人 情報交換しましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
現在、病院に事務員として勤務しています。
医療業界に携わり、本気で医者になりたいと思うようになりました。

私は高校を中退し、大検取得が最終学歴です。
成績優秀でも無かったので、医学部なんて夢の世界じゃないか・・と
諦めていましたが、勤務先の医師から医学部受験の話を聞き
頑張ってみる事にしました。

私は若くないので、あせらずゆっくりと頑張っていくつもりです。
現在は、基礎から勉強を始めています。

大学受験をした事がないので
色々と受験に関する情報をいただけたら助かります。

目標は、国立医学部です。

まず、社会人がセンター試験を受ける時
どうしていくのがベストか、考えています。

2名無しなのに合格:2008/06/21(土) 21:29:16 ID:FLNdIZ30O
病院の受付って女がやることだろwwww
医者見て嫉妬したのかな?自分がむなしくなったのかな?
3名無しなのに合格:2008/06/21(土) 22:21:55 ID:gNzoNjJa0
受付ではありません。
それから、私は女です。
4名無しなのに合格:2008/06/21(土) 22:38:04 ID:Qn15TWgdO
予備校には行かないんすか?
5石倉:2008/06/21(土) 22:59:05 ID:RNwd/fib0
>>1
おまえ情報交換って言っても
一方的にほしいだけだろwww
6名無しなのに合格:2008/06/21(土) 23:06:55 ID:FLNdIZ30O
てか医学部再受験はそんな甘くねえぞ
今何歳か知らないが入る頃にはおばちゃまでお呼びでない状態がおち
最低二年はかかるやろ高卒なら五年かかるかもね
7【糸色】弥勒菩薩トトロン【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs :2008/06/21(土) 23:08:21 ID:OxFV+ukhO
>>6
しょぼーん(´・ω・`)
81:2008/06/21(土) 23:21:08 ID:gNzoNjJa0
予備校に行くのは、もう少し基礎学力をつけてからと思っています。

それから、勤務先の医師に 色々と受験時のアドバイスは聞いていますが
10年前以上の情報が多いので、現在の状況を聞きたいと思います。

一方的と言われればそうかもしれませんね。
現在の私の状態では。

医者になるなら、自分の人生をすべて賭けられるくらいの
覚悟が無くてはいけない、と相談している人に言われました。
甘くないでしょうね。
私は今、20代後半です。
9石倉狂介 ◆3K9ZM3BYsw :2008/06/21(土) 23:24:41 ID:RNwd/fib0
>>1
どうせこんなスレ立てても一週間ぐらいでいなくなるだろ
同じような奴が過去に腐るほどいたからなw
10名無しなのに合格:2008/06/21(土) 23:27:09 ID:Qn15TWgdO
頑張ってください(^O^)
自分は医学部じゃなくて私立文系の受験生だけどお互いがんばりましょう(^O^)
11愛犬と昼寝 ◆EJ0MB3jlw2 :2008/06/22(日) 05:14:19 ID:JdKK7+xl0
同じく社会人医学部受験生です。歳も30半ばで死んでる者です。

国公立大学の医学部を目指しているとのこと。
そのハードルの高さを知る上でも、是非予備校の「模試」を受けてみてください。

よく「まだ勉強を始めたばかりだから、模試なんか受けても無駄だから受けない」
という「勉強始めたて受験生」がいます。
ですが「今」のあなたの実力と、「目標とすべきレベル」との距離を知る
ために、是非逃げずに受けてみてください。

具体的には、8月3日実施の河合塾「第2回全統マーク模試」が良いと思います。
この第2回全統マークは毎年35万人くらいが受けます。実際のセンター試験は55万人くらい。
全国の受験生の中での「自分の位置」、同じ大学を志望している人の中での
自分の位置を知ることができます。
河合塾ホームページから申し込みができます。

模試を受け、目標と自分との距離を知り、一歩一歩学力を向上させていく。
或いは、その目標の高さに絶望し受験を止めるか。

いつの日か、目標を達成されることを期待しています。
12名無しなのに合格:2008/06/22(日) 06:00:33 ID:YXC4s5kFO
>>1
今の偏差値は?
13名無しなのに合格:2008/06/22(日) 08:52:16 ID:4LBuMa4m0
社会人から医学部を目指すなら
普通の予備校とかに通うより駿台とかの個別指導でも受けて
受験情報とか貰いながら少しずつでも現在の学力に見合った勉強を
積み重ねていくのがベストじゃないかな。
いや、駿台じゃなくてもいいけど大手の方が無難。
ただ受験情報の本とか買って自分で情報収集するのは
ちょっと危険すぎる気がする。
(社会人から、ということでスタートラインが一般と異なるから。)

http://www1.odn.ne.jp/jgk/
↑ちょっと怪しいサイトではあるけど
ここの通信指導あたりもいいんじゃないかな、、、
0からの人も対象にしてるし。
似たような奴で緑轍受験ゼミナールって奴もあるけど
そこは進学校とかに通ってる、通ってたみたいな人向きな感じらしい。
俺が現在受けている感じじゃ結構良い感じ。
まぁ別に薦めてるからといって関係者や信者じゃないから
全然そこをやれって訳じゃないですよ(w

とりあえず
ここ使わないにしろ記憶術とか速読術とかは
勉強のツールとして十分に身に着ける価値があるから
一考に価するとは思うよ。
記憶術とかは通信指導より市販の本で身に着けた方が安上がり。

あと医学部目指すなら一番入りやすいところを目指すのが基本。

再受験や高認受験生を嫌う大学とかもあるからそういう所は
事前に知っとく必要があるので注意。
その際に参考になりそうなのは↓
医学部再受験.com
http://webkouza.com/igaku/

いや、女性には優しくしなきゃ駄目だと思ってwwww
14名無しなのに合格:2008/06/22(日) 09:12:47 ID:S5Cw4Hmw0
皆さん、いい情報をありがとうございます。
0から医学部を目指しているので、相談出来る相手も少なく
正直不安になってました。
親身になってくれて、ありがとうございます。

模試か・・今のレベルではきっとショック受けるでしょうね。
偏差値は、現時点ではきっと小学生レベルでしょうか?

まず、私が行なった事は
ネットで受験情報を閲覧したり

東大医学部生が書いた頭がよくなる勉強法

15名無しなのに合格:2008/06/22(日) 09:14:31 ID:kDrxpQO7O
医師
16名無しなのに合格:2008/06/22(日) 09:16:26 ID:xdQgxUoiO
早くあきらめろw底辺高卒には無理無理
17名無しなのに合格:2008/06/22(日) 09:39:33 ID:CvN7utY1O
これだけコメントが厳しいのはそれだけ医学部受験が難しいということ
一度受験生をやった人ならそのレベルの高さはいやというほど分かる
とりあえず来年のセンターまで頑張ってみればいいんじゃない?











と、マジレス
18名無しなのに合格:2008/06/22(日) 09:43:54 ID:S5Cw4Hmw0
※重複すみません!

東大医学部生が書いた頭がよくなる勉強法
(こう書房・石井 大地 著)
泉忠司の合格日記偏差値30から全国1位をとった僕の勉強法
(青春出版社・泉 忠司 著)
46歳・社会人の医学部一発合格法
(YELLbooks・栗原 真行 著)
記憶力が確実にアップする本
(河出書房新社・ライフ・エキスパート 編)
大人のための勉強法
(PHP新書112・和田 秀樹 著)

これらを読んで、勉強法を考えました。

基礎を勉強しなおして 学力をつけていこうと思っているのですが・・
やっぱりちょっと不安です。
19名無しなのに合格:2008/06/22(日) 09:44:33 ID:S5Cw4Hmw0
下記は、やり始めた参考書類です。

★英語
中学3年分の英語が21時間でマスターできる本
(明日香出版社・長沢 寿夫 著)
中学・高校6年分の英語が3週間でわかる本
(明日香出版社・長沢 寿夫 著)
中学英語をマスターして英会話をモノにする本
(ナツメ社・桑原 功次 著)
英語をはじめからていねいに
(東進ブックス・安河内 哲也 著)
くわしい英文法ステップアップ問題集
(文英堂・文英堂編集部 編)

★世界史
理解しやすい世界史A
(文英堂・世界史教育研究会 著)
早わかり世界史
(日本実業出版社・宮崎 正勝 著)
比べてみるとよくわかる!
日本史と世界史 並列年表
(PHP研究所・歴史の読み方研究会)
まんが中学世界史202 改訂版
(学研)
今がわかる時代がわかる2008年版 世界地図
(成美堂出版)

★古典
2ページでわかる日本の古典 傑作選
(世界文化社・小川 義男 監修)
7日間で基礎から学びなおす
カリスマ先生の古文
(PHP研究所・土屋 博映 著)

★現代文
板野 博行のターゲット現代文
【必修・公式】編
(旺文社・板野 博行 著)

★化学
理系のためのはじめて学ぶ化学 無機化学
(ナツメ社・齋藤 勝裕 著)
くもんの中学基礎がため100% 中1理科 第一分野
(くもん出版)

★数学
くもんの中学基礎がため100% 中1数学 計算編
(くもん出版)
面白いほどよくわかる 小学校の算数
(日本文芸社・小宮山 博仁 著)
20名無しなのに合格:2008/06/22(日) 09:47:21 ID:S5Cw4Hmw0
>>17

そうですね・・厳しいと思います。 コツコツやっていきます。
センター試験、来年に受けられるかなぁ

マジレスありがとう
21名無しなのに合格:2008/06/22(日) 10:04:39 ID:L4s6zB4/0
理科は少なくともあと1つ必要では?
世界史より理科、理科より数学に力入れた方がいいですよ
22石倉狂介 ◆3K9ZM3BYsw :2008/06/22(日) 11:59:51 ID:z3+P3OfP0
本当に基礎の基礎からやってんだね
あきらめなければ時間はかかるけど合格するんじゃねーの
23名無しなのに合格:2008/06/22(日) 12:27:08 ID:xdQgxUoiO
うさんくさい本ばっかやってるね
大学受験した事ない気楽な高卒はやっぱ勉強の仕方が根本的にわかってない
24名無しなのに合格:2008/06/22(日) 15:33:04 ID:S5Cw4Hmw0
>>21

アドバイス、ありがとうございます。 

理科、数学に関しては
知人に家庭教師をお願いしているので
教わりながら勉強していきたいと思います。

数学に関してですが
さっき本屋に行って
「中学 総合的研究 理科」(旺文社)を
購入してきました。

(復習を兼ねて
理科・社会・数学 購入しちゃいました)

恥ずかしい話ですが
本当に基礎学力が無いので
地道にやっていくつもりです。

うさんくさい本しか知らない私なので
根本的な勉強の仕方、是非教えてください。
25名無しなのに合格:2008/06/22(日) 15:35:43 ID:S5Cw4Hmw0
【追記】
>>数学に関してですが
さっき本屋に行って
「中学 総合的研究 理科」(旺文社)を
購入してきました。

「中学 総合的研究 数学」の間違いです。
失礼致しました
26名無しなのに合格:2008/06/22(日) 16:02:43 ID:ixyEqgZ8O
どの教科も必要な参考書は講義系1〜2冊、問題集2〜3冊、図説や用語集位で十分
数学なら多少多くなり、古文漢文なら少なくなる
目指す医学部によっては問題集を減らし過去問を中心にやれば良い

これで十分とはいったけど、実際これをこなすのはかなり難しい
これに中学の復習やらが絡んでくれば少なくともあと2〜3年かかると思う

今年はセンター8〜9割、二年目は標準問題を完璧レベル、三年目は応用と過去問を漁りまくる
これを目標にすると良いと思う
27名無しなのに合格:2008/06/22(日) 16:20:53 ID:SUw30yAuO
マジレスすると志望校を秋田に固定して今年はセンターで八割とる事を目標に勉強すれば再来年に受かる可能性は十分ある
あと指南本は荒川の医学部再受験本だけでいい
勉強法や方法論の本を読めば読むほど合格は遠のくと思ってまず間違いない