【本番】医学部学士編入その18次【体力と財力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
医学部以外の学部を出たけど(または在学中)、医者になりたくなった。
そんな人にオススメの入試方法…それが「学士編入学」である。

まず、初めて来た人は下記を嫁。
ネット一般および2chでのマナーや、情報を吟味する能力はとても大事。
ttp://info.2ch.net/guide

〔実施校一覧〕

ttp://www.kals.jp/kouza/igakubu/news/pop01.html
詳しい内容は大学のHPを見て各自確認のこと。


〔過去ログ〕
【ご利用は】医学部学士編入その17次【計画的に】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1209991729/
【謙虚に】医学部学士編入その16次【努力を】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1204121407/
【僻み】医学部学士編入その15次【羨望】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1197562814/
【楽して】医学部学士編入その14次【受かろう】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1194061508/
【古参】医学部学士編入その13次【新規】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1191254190/
【不正行為】医学部学士編入その12次【禁止】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1189044588/
【椅子取り】医学部学士編入その11次【ゲーム】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1186572396/
【乾坤】医学部学士編入その10次【一擲】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1182433172/
【一路】医学部学士編入その9次【邁進】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1179204826/
【実力】医学部学士編入その8次【勝負】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1175004475/
【心機】医学部学士編入その7次【一転】
ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1165306034/
【継続?】医学部学士編入その6次【撤収?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1162041539/
【夢と現実】医学部学士編入その5次【どっち?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1158299588/
【近道?】医学部学士編入その4次【遠道?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1154605300/
【のるかそるかの】医学部学士編入その3次【戦い】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140812543/
【買ってみる?】医学部学士編入その2次【宝くじ】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1126274012/
【社会人歓迎】医学部学士編入【やり直し】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106362419/

注意1:950を踏んだら、次スレのアナウンスをする。
注意2:荒らしは完全無視。初心者は親切に誘導してあげる。
注意3:変なのがわいてくるので、sage進行。
2名無しなのに合格:2008/06/12(木) 20:58:46 ID:eCcACSTD0
〔参考リンク〕

【不正行為】医学部学士編入その12次【禁止】
より転記。リンク切れを外し、少し追加してある。


★まとめサイト→情報を持ってる人は積極的に編集を
ttp://www29.atwiki.jp/iggakubugakusi/

★巨大ML→クレクレ軍団の影響で萎縮
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/medschool/

★予備校→過信は禁物
ttp://www.seiko-lab.com/
ttp://www.hennyu-japan.com/
ttp://www.cyuouzemi.co.jp/satisfy/info.html
ttp://www.daikanyama1999.com/course/dental.html
ttp://www.in-yobi.jp/
ttp://www.medwing.jp/
ttp://gakushi.org/
ttp://www.kals.jp/kouza/igakubu/
3名無しなのに合格:2008/06/12(木) 20:59:11 ID:eCcACSTD0
4名無しなのに合格:2008/06/12(木) 21:14:28 ID:ex1Fd+sg0
合格者が来ましたよ。
5名無しなのに合格:2008/06/12(木) 23:06:50 ID:E0zQXTen0
6名無しなのに合格:2008/06/12(木) 23:26:08 ID:E0zQXTen0
7名無しなのに合格:2008/06/13(金) 00:30:50 ID:akWtSERO0
明日山口入りします。おいしい飯やなどの情報あればよろしくお願いします。
8名無しなのに合格:2008/06/13(金) 01:19:00 ID:AJ279cy50
>>7
おいしい情報です
物理・・・作用・反作用、運動方程式、滑車、エネルギー保存、電気抵抗
化学・・・物質量、溶解度、中和反応、酸化還元反応、電池
9名無しなのに合格:2008/06/13(金) 01:27:53 ID:akWtSERO0
>>8
ぱにくる。
10名無しなのに合格:2008/06/13(金) 01:29:24 ID:Eoj2u2tM0
山口組(って書くとイメージ悪いが)明日がんばれ。
11名無しなのに合格:2008/06/13(金) 01:40:49 ID:AJ279cy50
>>9
まとめサイトに
問題は難しくないので、この物理、化学を確実に解くことが合格に近づくと思われる。
と書いてある・・・

>>10
トンクス
12名無しなのに合格:2008/06/13(金) 01:57:44 ID:MpINSeSl0
>>11
まとめサイトは有志の協力で成り立っている。
誰も編集しなければ情報は更新されない。
ギブアンドテイクの精神。
13名無しなのに合格:2008/06/13(金) 02:56:27 ID:CIqgbugXO
実験しながら電子ジャーナルを見てた。
香ばしい記事を拾ったら150ページもある。
おれは山口を受けないから、一気に読んでみるわぁ。てか、金ないから二つしか受験できねぇ。
14名無しなのに合格:2008/06/13(金) 02:58:31 ID:MpINSeSl0
高倍率の中、また今年も数々の合格者が生まれると思うとわくわくするな
全国行脚もきっといい思い出になるはず
15名無しなのに合格:2008/06/13(金) 03:07:17 ID:Dg8crp/u0
>>13
ひとつでいいじゃん
16名無しなのに合格:2008/06/13(金) 07:17:52 ID:eJmHEC7ZO
13みたいな受験生って何割くらいいるのだろうか。
予備校に人生をかけずに、仕事や実験を真面目にしている人に合格してもらいたい。
統一入試になればいいのに。(センター古文漢文社会なしとか)


17名無しなのに合格:2008/06/13(金) 08:19:51 ID:LdF+l7nG0
滋賀に行って思った
ああいうところでお友達と会うのはやはり予備校に通ってる奴が多いんだろうなと
18名無しなのに合格:2008/06/13(金) 08:46:35 ID:akWtSERO0
山口は辞書持ち込みは不可になった?
19名無しなのに合格:2008/06/13(金) 09:52:46 ID:CIqgbugXO
山口大学を受験するやつらは、体調に気を付けろよ。てか、KALS生は非KALS生に負けるな、非KALS生はKALS生に負けるな。
医科歯科の募集要項、早く来てほしい。TOEFLを受験しないと始まらんわぁ。
20名無しなのに合格:2008/06/13(金) 10:13:16 ID:sFoJO3g80
前スレ>>990
まとめに書いてあるのは知ってたけど実物みるとやっぱりひどくて書きこみたくなったんだよw
21名無しなのに合格:2008/06/13(金) 12:12:32 ID:AJ279cy50
>>12
私に何が言いたいの?
22名無しなのに合格:2008/06/13(金) 12:32:16 ID:JjFjwbjl0
>>12
こんなやつ相手にするなよ。空気が読めないやつは取り残される。
23名無しなのに合格:2008/06/13(金) 12:59:46 ID:o5V7kApr0
>>19
TOEFLを受験しないと...って、
今からじゃ、間に合わないのでは?
受験後、成績表送付に時間がかかるはず。
たいてい数ヶ月前に用意してる気がする。。。
だいじょうぶ?
24名無しなのに合格:2008/06/13(金) 13:44:47 ID:CIqgbugXO
>>23
二年前のプリンストン留学時代に受けたやつはためだよね?
25名無しなのに合格:2008/06/13(金) 14:14:19 ID:LVAi5Vpo0
>>24
自慢
26名無しなのに合格:2008/06/13(金) 14:40:52 ID:lvttPiGJ0
>>24
成績表に有効期限が書いてあるだろう?
27名無しなのに合格:2008/06/13(金) 16:00:18 ID:5WabjSkWO
宇部市内行きのバスげろ混み(><)
28名無しなのに合格:2008/06/13(金) 16:11:05 ID:kGDLItorO
宇部市田舎だね
29名無しなのに合格:2008/06/13(金) 16:23:21 ID:5WabjSkWO
宇部全日空ホテルに着いたけど部屋が暗くて勉強できねー
会場が掲示してあるんでみんなで大学に下見に行きませんか
フロント5時集合でどうですか
30名無しなのに合格:2008/06/13(金) 16:54:05 ID:7g7wL6b+O
おまいら楽しそうだね
31名無しなのに合格:2008/06/13(金) 17:02:14 ID:5WabjSkWO
>>30
> おまいら楽しそうだね

返事ないから一人で行くわ
カラス軍団は楽しそう
32名無しなのに合格:2008/06/13(金) 17:06:30 ID:KYd41K9K0
さて俺も下見に・・・
33名無しなのに合格:2008/06/13(金) 17:14:11 ID:5WabjSkWO
>>32
> さて俺も下見に・・・
飯とか過去問でわからんとこあったら呼んでくらさい
こっちも毎年出てるクローンに不適切な細胞のがわかんなくなったんだが・・・・
34名無しなのに合格:2008/06/13(金) 17:46:48 ID:kGDLItorO
第4と5試験場がわからん
35名無しなのに合格:2008/06/13(金) 17:49:33 ID:7XPX7x9TO
>>33
同じく。どんな細胞がダメなんだろ?
36名無しなのに合格:2008/06/13(金) 17:57:18 ID:kGDLItorO
試験場みつけた きれいな建物
37名無しなのに合格:2008/06/13(金) 18:26:04 ID:sj/JP1wB0
そんなのガン化した細胞に決まってんだろ
38名無しなのに合格:2008/06/13(金) 18:30:34 ID:5WabjSkWO
>>37
> そんなのガン化した細胞に決まってんだろ
それは選択肢にない
しかしコンビニもファミレスもない
蜂が飛んでる
山口ブリッジがよくわかる
39名無しなのに合格:2008/06/13(金) 18:34:03 ID:/GmgQYlsO
>>38
コンビニは大学の隣にあるよ
西側ね

掲示板の地図わかりにくすぎる
4と5が総合研究棟なのがわかったからいいけど
40名無しなのに合格:2008/06/13(金) 18:38:58 ID:sj/JP1wB0
そんなの受精卵の細胞にきまってんだろ

理由
胚壊すと、偉い人から怒られるから
41名無しなのに合格:2008/06/13(金) 18:41:57 ID:kGDLItorO
明日の昼はおにぎりとかもってくの?
42名無しなのに合格:2008/06/13(金) 18:44:37 ID:sj/JP1wB0
>41
昼休みと言えども受験中は敷地外に出られない可能性があるから
持って行ったほうがいいんじゃね?
43名無しなのに合格:2008/06/13(金) 18:54:05 ID:Kb3y6TUWO
>>41
去年の受験者だけど
去年は、昼は外に出れたよ。
近くにあるほっかほっか亭で、お昼ご飯を買って食べた。
44名無しなのに合格:2008/06/13(金) 18:57:44 ID:kGDLItorO
>>42
>>43
ありがとう。ローソンでおにぎり争奪戦になるのかな…
45名無しなのに合格:2008/06/13(金) 19:03:41 ID:KYd41K9K0
>>44
コンビニがローソンしか見つからんかったが明日どうなるんだろう
46名無しなのに合格:2008/06/13(金) 19:13:34 ID:nRDMv0AGO
みんな何歳くらいなの?
自分は20代後半なんだけど
47名無しなのに合格:2008/06/13(金) 19:29:55 ID:5WabjSkWO
コンビニはローソンだけ しかも欲しいものなし

受精卵も選択肢にない 多分わかったからいいや

結局大学の食堂で大分カボス味の鶏唐揚げ、冷や汁などを食べる
48名無しなのに合格:2008/06/13(金) 19:38:17 ID:/GmgQYlsO
むしろローソンどこにあるんだ…
49名無しなのに合格:2008/06/13(金) 19:41:06 ID:kGDLItorO
45
心配。さっきみてみたら明日の午後1時に賞味期限きれるやつはいくつかあった 買っとこうかとおもたけどやめた
50名無しなのに合格:2008/06/13(金) 20:24:48 ID:5WabjSkWO
>>48
> むしろローソンどこにあるんだ…
全日空ホテルの斜め前 大通り交差点角 俺は朝からビュッフェでたらふく食べて 昼はジュースで糖分補給 昼に食べると眠くなるし歯みがきもできないし
51名無しなのに合格:2008/06/13(金) 21:20:02 ID:apT3KW2b0
山口班、健闘を祈る!
52名無しなのに合格:2008/06/13(金) 21:20:35 ID:RTB8eZRb0
医科歯科のTOEFLはぎりぎり7月の頭までで間に合うんじゃないか?
53名無しなのに合格:2008/06/13(金) 21:41:28 ID:7g7wL6b+O
おまいら目標あって楽しそうだな。
おまいらみんなカッコいいよ。
54名無しなのに合格:2008/06/13(金) 21:45:30 ID:LVAi5Vpo0
宇部って過疎ってるよなぁ。
55名無しなのに合格:2008/06/13(金) 22:06:21 ID:1V32SKGFO
ここはsage進行じゃなかったか?
56名無しなのに合格:2008/06/13(金) 22:39:15 ID:5WabjSkWO
>>55
> ここはsage進行じゃなかったか?
みんな興奮して下げ忘れてるのでは?
下見で校舎が新しくて立派と書いてあったが行ってみて驚いた
ただの掘っ立て小屋だし 興奮して視神経が麻痺したんだろうな
57名無しなのに合格:2008/06/13(金) 22:53:23 ID:Eoj2u2tM0
山口組おつかれ
58名無しなのに合格:2008/06/13(金) 23:38:36 ID:H+b15JRF0
ふぐふぐ
59名無しなのに合格:2008/06/14(土) 09:56:17 ID:T//LEZzRO
東北で震度6強か。
4連投中に九州でおきたら受けれない人でるんかな…。

でも飛行機とタクシーは大丈夫か。
60名無しなのに合格:2008/06/14(土) 10:04:41 ID:uCb215Z4O
おれんち、震度6だった。恐ろしくて勉強を中止した。
61名無しなのに合格:2008/06/14(土) 10:40:19 ID:Juc4IrBB0
カルスって物理とか化学の対策とかもしてんの?
62名無しなのに合格:2008/06/14(土) 10:42:23 ID:uCb215Z4O
>>61
Standard物理や化学。ハイレベル理系がある。
しかし、Standardもハイレベルも受講生は少ない。三月までいた情報だけど。
63名無しなのに合格:2008/06/14(土) 11:22:33 ID:KLY/eBSD0
>>60
おい、怪我や被害は無いか?
 
東北地方在住のスレ住人、みんな大丈夫か?
64名無しなのに合格:2008/06/14(土) 11:42:03 ID:uCb215Z4O
>>63
庭の鉢が倒れまくった。火事でもないのに、消防車が走ってる。
強い余震で勉強どこじゃない。
こえぇ〜よ〜。
65名無しなのに合格:2008/06/14(土) 11:50:27 ID:SbK0TJW3O
山口の学科は簡単だったという書き込みが多かった滋賀よりもはるかに簡単だった
こんなに差がつかない試験で足切りなんてまともな選抜出来るのかよ
66名無しなのに合格:2008/06/14(土) 12:06:26 ID:s7PeHVivO
簡単な様に思えるが実は深い
肺性腸球菌なんてすごい悪問だし
ユスリカのBODやカルスト台地はムズいよ
67名無しなのに合格:2008/06/14(土) 12:13:26 ID:KLY/eBSD0
>>64
とにかく、君に人的被害が無いのが一番だ。
落ち着くんだ
68名無しなのに合格:2008/06/14(土) 12:35:49 ID:uCb215Z4O
とにかく余震がでかい。さっきもメチャクチャ揺れて、外に家族と避難ちゆう。
来週、鹿児島と弘前、受験出来るだろうか?特別処置はないだろうね。
69名無しなのに合格:2008/06/14(土) 15:05:59 ID:uCb215Z4O
こりゃ、ダメかもしれんね。
70名無しなのに合格:2008/06/14(土) 16:23:45 ID:s7PeHVivO
山口の結果ですが落ちましたwww
生物は9割で上位100人枠は楽勝
昨日三年次編入であることに気が付いて志望度アップ
しかし昼休みに英語が1時間半ではなく2時間半なのに気付く
英語の論述に悩んで悶絶
総括・敗因&必勝法生物は過去問を手に入れよう 漏れはカルスとネットで買いましたがこれがあればかなり楽です ほとんどの人は英語の採点すらしてもらえず哀れ 漏れの英語の答案を採点する人も哀れwww
英語は文章はサイエンスのコラムレベルだが設問がひたすら300字で説明
本当は100字も400字もまとめて300字の設問にしてることに途中で気が付くが100字にする勇気もなくダラダラ訳してしまった
これは予備校で添削してもらわなあかんわ
逆に言えば練習積んだ奴が有利
今になってカルスのテキストに山口大で下線部訳が出ましたとわざわざ書いてある理由がわかった 意味不明の300字攻撃以外のまともな問題が出たということなんでしょう
みなさん馬鹿面で生物のマークもまわりでまともな形したヤツがいないwww
夢をあきらめられなくてパターンのコメか社会人失格のカスばっかで楽勝と思ってた自分が情けない
山口くんだりまで来てこんな絶望感を味わうとは・・・
サヨナラ山口
反省して次受けるとこは対策します
71名無しなのに合格:2008/06/14(土) 17:20:30 ID:s7PeHVivO
受験番号が一人だけ飛んでのはわかってたが・・・
わざわざ見に行って肢体不自由者だったと大声で笑うあなた
お互いに医学部受ける資格ないねwww
ところで滅茶できるヤツと英語の論述内容がだいたい同じで少し安心
二次対策のボケ老人とのダンスの練習でもするかと笑う声
やっぱり点数取った香具師の勝ちだね
72名無しなのに合格:2008/06/14(土) 18:02:54 ID:Jh1GedDZO
山口つかれたーぐったり
73名無しなのに合格:2008/06/14(土) 18:30:08 ID:s7PeHVivO
来週末は鹿児島から弘前ですが何か?
羽田乗り換え時間25分ですが何か?
74名無しなのに合格:2008/06/14(土) 18:48:35 ID:ai5hJfNf0
日本語の不自由な椰子がいるなw
75名無しなのに合格:2008/06/14(土) 20:15:55 ID:DH6YHwPx0
>>71
(後半はたぶんネタと思うが、)そういう発言をする受験生が一人でもいれば試験方法を見直すべきだと思った。
76名無しなのに合格:2008/06/14(土) 20:17:09 ID:n+2TCehh0
iPSの問題意味不明。
選択肢の中にあった「臨床応用にはほど遠い」って
何を持ってほど遠いんだよ

今日はあまりの英語の出来なさに涙した。閉経の話意味不明。
77名無しなのに合格:2008/06/14(土) 21:04:20 ID:E2vdPmok0
>>76
論文読めても書けないよあれはw
78名無しなのに合格:2008/06/14(土) 21:19:39 ID:WCkkUuWzO
編入生のみなさん勉強してますか?
私は休みの日はひきこもって勉強してるんですが、さすがに飽きてきました。
79名無しなのに合格:2008/06/14(土) 21:25:48 ID:W/Ydw8FZ0
>>76
確かに「臨床応用にはほど遠い」はおかしかったな
80名無しなのに合格:2008/06/14(土) 21:45:05 ID:s7PeHVivO
一般入学の香具師があまりにも酷いんで編入生に期待してるのだろう
ボケ老人とのダンスはなくなったらしいからネタだろうな
しかしボケ老人という言葉遣いがいかんね
生物は悪問だらけだが条件はみんな同じだから仕方ない iPS細胞は同感だが分化の過程で癌化のリスクが排除できないのが現状 p52なんかで実験してるみたい
英語は自分も満足な答案を書けなかったがこれでようやく小論文ぽくなってきたのかもしれない
今になって過去問のDNA dietを読んで思ったのは出題者は敢えて脈絡のない文章を選んでいる 多分この時も300字攻めだったんだろう
僕はバカルス否定派だけどあの問題対策で添削してくれるなら行く価値はあるような希ガス
バカルスの方々、ディベートではお手柔らかに
81名無しなのに合格:2008/06/14(土) 22:01:41 ID:DH6YHwPx0
KALSは手ごわい。
高い受講料を払ってまで手加減しないと思う。
集団討論は受験生の居住地域が固まらないように配慮して欲しい。

以下HP抜粋+修正

第1回 旭川医科大学(合格8人/定員10人) 
集団討論対策 6/29(日) 13:30〜15:30
第2回 山口大学(合格5人/定員10人)・鹿児島大学(合格8人/定員10人) 
集団討論対策 7/9(水) 19:00〜21:00
第3回 長崎大学(合格6人/定員5人)・大分大学(合格8人/定員10人) 
集団討論対策 7/16(水) 19:00〜21:00


               ・・・・      ・・・
限られた時間の中でいかに自分をアピールし、なおかつ協調性を示すことができるか・・・。
本講座では、受験校に合わせて選択できるように日程を設定しました。面接試験も準備が必要です。
模擬集団討論をすることで、落ち着いて本試験で力を発揮できると思います。

★集団討論講義(30分) ⇒ 模擬集団討論(30分×2回) ⇒ 総評(30分)
 講義では、各大学の集団討論の形式などもお話しします。
★担当講師が変更になる場合があります。

注:最少催行人数に達しない場合、中止になることもあります。

【受講料】
正規料金  8,000円
受講生料金 4,000円 
82名無しなのに合格:2008/06/14(土) 22:15:51 ID:s7PeHVivO
>>81
こういうオプション物は参加します テキストもあるし直前対策も出ました
情報はあるけど授業と生徒の質が低すぎ
家にこもって勉強が一番いいよ
カルス以前に会社に行きたくないね
83名無しなのに合格:2008/06/14(土) 22:30:39 ID:s7PeHVivO
古生代二畳紀でフズリナ?
4点ロス確定ワロスwww
84名無しなのに合格:2008/06/14(土) 22:31:19 ID:WCkkUuWzO
集団面接対策は有料になったんですね。
85名無しなのに合格:2008/06/14(土) 22:52:01 ID:DH6YHwPx0
KALSの直前対策について素朴な疑問
受験生から過去問を集めて(復元)→翌年8000円/2hで解説

受験生ってどれくらい謝礼金をもらっているんだろう?
86名無しなのに合格:2008/06/14(土) 22:55:38 ID:IfeLZj+f0
1000円らしい。
87名無しなのに合格:2008/06/14(土) 22:59:28 ID:DH6YHwPx0
なるほど。
88名無しなのに合格:2008/06/14(土) 23:07:04 ID:2At8CwM40
山口英語の1問目はこの論文かな?
アブストが読めないけど。。。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18182594?ordinalpos=8&itool=EntrezSystem2.PEntrez.Pubmed.Pubmed_ResultsPanel.Pubmed_RVDocSum

2問目は、
サイエンティフィックアメリカの「menopauseの起源」となっていた気がするけどどれだろ?
89名無しなのに合格:2008/06/14(土) 23:41:41 ID:Yas4mk240
大分受験票届いた
志願者288、合格者106らしい

少し倍率下がったか?
90名無しなのに合格:2008/06/14(土) 23:49:29 ID:gIUYoOaA0
>>88
このでだし?
Five years ago panicked postmenopausal women threw away
their hormone pills after the federal government revealed that
the drugs raised the risk of breast cancer and coronary disease.
In 2006 only six million U.S. women got hormone prescriptions, a
dramatic drop from 16 million in 2001. It seemed like the end for hormone
therapy, especially for the previously fashionable notion that hormones
protected older women from cardiovascular disease and other ills caused by aging.
91名無しなのに合格:2008/06/14(土) 23:49:39 ID:cBZA7BbQ0
2問目はこれかな。

http://www.sciam.com/article.cfm?id=the-origin-of-menopause

注釈は、この記事のリンク先のアブストだね。
92名無しなのに合格:2008/06/15(日) 00:07:21 ID:2At8CwM40
>>90
91の記事だったよ。
読み取れたようで、読み取れなかったー
93名無しなのに合格:2008/06/15(日) 00:07:50 ID:6RurhawU0
みなさんは正直な所、第一志望と滑り止めとあると思うけれど、
どこにしてますか?二年時後期のところって、イマイチな大学が
多いと思うのですが....。
94名無しなのに合格:2008/06/15(日) 00:20:17 ID:DZQ7Nnm80
>>85
だよね

>>86
千円www

>>88
>>91
ネ申

漏れも帰宅したしまとめサイトに書き込むかな

>>93
それ愚問
受かったら行くしかないじゃん
山口ブリッジという裏技があると以前にここで教えてもらったけど・・・
95名無しなのに合格:2008/06/15(日) 00:41:37 ID:VXveKMEf0
>>76
実際程遠いじゃんw
96名無しなのに合格:2008/06/15(日) 01:13:48 ID:8H2j8a5C0
いや、あの、複数受かった場合。
例えば、鹿児島、長崎、滋賀とかを複数合格したらってこと。
97名無しなのに合格:2008/06/15(日) 01:22:14 ID:DZQ7Nnm80
>>96
滋賀は関西圏で場所がいいし滋賀に残らなくてもOK
就職も関西圏で結構選べる
編入は15名の勢力なので5名程度のカス扱いではない模様
Q.E.D.滋賀医科
糸冬了
でおk?
98名無しなのに合格:2008/06/15(日) 01:33:33 ID:55qLuKV10
≫96

医師になりたいのか、
学士でつっこんでるのに学歴がほしいか、どっちだ?

学士入学を採用してる大学を選んでるのに
イマイチとはなにがイマイチなのかが俺にはわからん。
99名無しなのに合格:2008/06/15(日) 01:45:51 ID:DZQ7Nnm80
>>98
自分の価値観が他人とずれてないか知りたいんでしょう
僕も以前に東海大学の編入スレで国立受けないんですか?って聞いたら
はあ?なんでそんなクソ田舎に行かなきゃなんないの?って総攻撃食らいましたよ
風俗嬢で学費を稼いで東海に行くのもその人の価値観だしいろんな人がいますよね
100名無しなのに合格:2008/06/15(日) 02:06:26 ID:8H2j8a5C0
んじゃ、旭川、鹿児島、大分、香川
って選択だったら?
結構複数合格する人(自分も含めて笑)いるから参考に聞きたい。
101名無しなのに合格:2008/06/15(日) 02:11:46 ID:BHCuTg+mO
合格妄想かい?
夢見てください。そしてがっかりしてください。
102名無しなのに合格:2008/06/15(日) 07:12:31 ID:0Nr/COtO0
>95
いやマジほど遠いんだよなw
でも「癌化の問題が完全に解決されたわけではない」ってのも真なわけで
山大のセンセはほんとうにiPSのことわかってんのか?とオモタ
103名無しなのに合格:2008/06/15(日) 08:15:40 ID:Fv3TL2S70
>>100

7月5日校、8月21、22日校だったら工作員が答えてくれるかも。
104名無しなのに合格:2008/06/15(日) 08:20:42 ID:J7cmVDs9O
>>100
その4校なら断然鹿児島
105名無しなのに合格:2008/06/15(日) 12:18:04 ID:95qlh0XA0
山口のホームページの体験談って
文字化けしてない?
106名無しなのに合格:2008/06/15(日) 13:46:01 ID:ofyIZk9L0
あの体験談を読むとゲロ吐きそうになる。
107名無しなのに合格:2008/06/15(日) 15:10:58 ID:DZQ7Nnm80
>>100
その中では個人的な都合で香川に行きたい(受けないけど)
受けるのは鹿児島だけです
香川<<鹿児島<<大分<旭川かな・・・
旭川は地域医療や学士の扱いなどいい大学だと思うけど、一生北海道の田舎で地域医療をやる決心がない

>>102
この問題は一応考えて出題していると思う
通常は抽象的な選択肢よりも具体的な選択肢を選ぶ
毎年出題されていた問題が減って公平性の点ではよかったと思う

>>106
まあ、でも、あの英文を読んできちんと論述できる能力があるのはスゴイと思う。
あの内容がこなれていない英文を読んで、不明瞭な設問を決められた字数で部分要約するには練習が必要
108名無しなのに合格:2008/06/15(日) 16:35:07 ID:Fv3TL2S70
試験中に震度4クラスの余震が起こったら机の下に隠れさすんかな。

会場によって条件変わる?

今年の弘前はなにかが起こりそう。
109名無しなのに合格:2008/06/15(日) 16:40:56 ID:8H2j8a5C0
>>104,107
レスありがとう。
そうか。
あ、107さんの不等号はその向きでいいの?
香川が良いのに、香川が最下位なの?
110名無しなのに合格:2008/06/15(日) 18:07:00 ID:ofyIZk9L0
どこもかしこも地域枠導入の流れだが、腹立たないの?
学年に2、3人でどうにかなる話じゃないぞ。
しかも地元出身者を合格させても残る可能性は極めて低いんだぞ。
これで不利を受ける奴らはもっと怒った方がいいと思うぞ。
111名無しなのに合格:2008/06/15(日) 18:21:19 ID:fDrl5ckc0
東海大の編入って難しいですか?
社会人になって、お金貯めてから受けようと思っています。
112名無しなのに合格:2008/06/15(日) 18:47:58 ID:OxhONIUaO
>>111
4000万もの学費をどうやって貯めるの?
自力で医学部に行きたいなら、一般か学士で国立大学しか無いでしょ。
113名無しなのに合格:2008/06/15(日) 19:34:29 ID:8oaXi3eV0
俺はとりあえず東海受ける予定
114名無しなのに合格:2008/06/15(日) 20:29:15 ID:fDrl5ckc0
国立にいく頭はないです。
どうにかして東海に自力でいこうとしてる人いませんか?
噂では、風俗ジョをしてまでいった人がいるとかいないとか
115名無しなのに合格:2008/06/15(日) 20:30:02 ID:fDrl5ckc0
ちなみに平均年収1000万超える会社なので、4000万くらいはたまると思います。
116名無しなのに合格:2008/06/15(日) 20:44:42 ID:Xmgzcy+y0
高齢毒女ですが、仕事して3700万くらい貯めたので、私立受験しますよ〜。お互い頑張りませう。風俗して行っているという話が本当でも、根性あって、私は偉いと思うなぁ。
117名無しなのに合格:2008/06/15(日) 20:51:32 ID:fDrl5ckc0
>>116
そうですか!すごいですね。
自分も頑張りたいと思います。
118名無しなのに合格:2008/06/15(日) 20:53:52 ID:DZQ7Nnm80
>>109
間違えました。吊ってきます・・・

>>110
今の編入生の学力レベルが低いから地元枠に振り替えただけでは?
早慶レベルの学力すらない香具師が多すぎる
ニッコマや産近甲龍とかで「医学部での勉強に自信があります」とか言えないでしょ

>>111
東海は短大、専門学校卒や帰国子女でも合格している。高学歴者はまず落ちない。
>>115
生活費は?留年したらどうするの?初期研修中も持ち出しだよ
実家が開業医でお金と就職先に不安がない人が所だよ
119名無しなのに合格:2008/06/15(日) 20:55:20 ID:KIXD+m0U0
好きなだけ金貯めて勝手に頑張ればいいと思うけど、とりあえずsageろよ
120名無しなのに合格:2008/06/15(日) 20:58:50 ID:DZQ7Nnm80
一部修正
残念ですが東海はコネなし高齢者は取りません
(国立編入も取らないけど・・・)
オープンキャンパスかなんかの資料を見たけど高齢者は壊滅してました
121名無しなのに合格:2008/06/15(日) 21:05:51 ID:T/EIh7hb0
国公立の一般入試ってそんなに大変か?
学士だめだったら一般でと思ってどっちもやってるけど
学士はだんだん受かる気がしなくなってきたw
122名無しなのに合格:2008/06/15(日) 21:13:53 ID:DZQ7Nnm80
>>121
僕も同じです
一般入試では勝ち組だったけど国立の医学部入試は難しくなってます
だから学力のない人が編入しか狙わない(狙えない)のも判ります
あとは国立の一般入試は2つしか受けられないですしね

余談ですが谷本整形の院長ひどいね
「うちは野戦病院みたいなところで昼食も取れないことがあります」
「僕の家にはお風呂がないんです。儲け主義じゃないです」
こういう香具師が医者にならないように編入制度は立ち上がったと思うんだが・・・
123名無しなのに合格:2008/06/15(日) 21:28:23 ID:fDrl5ckc0
東海は低学歴でもいけるんですか!

獨協とかはどうですか?
124名無しなのに合格:2008/06/15(日) 21:37:04 ID:N9u1BdJd0
>>120

>(国立編入も取らないけど・・・)

また嘘いって!いい加減にしろよ!

125名無しなのに合格:2008/06/15(日) 21:51:58 ID:FdkGELUq0
>>123>>124
ageんなハゲ
126名無しなのに合格:2008/06/15(日) 22:33:03 ID:8H2j8a5C0
学士でそこそこの所に受かったけど、
宮廷を受け直そかと思いはじめてる。
研究環境とか、色んな意味でね。
2年次校は特に専門学校みたいで、ゲロってかんじ。
ま、臨床だけ必要な事を詰め込ませて、
上の人にこき使われる底辺医師を
養成するってことなのかな〜と邪推。
127名無しなのに合格:2008/06/15(日) 22:41:07 ID:fDrl5ckc0
医学部いきたい
128名無しなのに合格:2008/06/15(日) 22:43:17 ID:J7cmVDs9O
要約すると、
学士で筑波に受かったけど、
阪大を受け直そかと思いはじめてる。
研究環境とか、色んな意味でね。
2年次校は特に専門学校みたいで、ゲロってかんじ。
ま、臨床だけ必要な事を詰め込ませて、
上の人にこき使われる底辺医師を
養成するってことなのかな〜と邪推。
129名無しなのに合格:2008/06/15(日) 22:58:05 ID:DZQ7Nnm80
まとめサイトに山口の報告あげときました

>>123
弘前でも白百合、立命館、電気なんとか大とかがいて早慶理科大が中心
東海は広告に短大出身者を起用してるらしいし
獨協はしらんが年齢制限あると書いてるが・・・

>>124
KALSのセミナーに行ったら30以上で苦戦、40以上は極めて厳しいと言ってたぞ
KALSは嫌いだけど統計資料は本当だろうからね

>>126
へー、すごいじゃん
僕はもうプライドも全て捨ててどこでもいいって感じ
阪大行っても同級生で理3の香具師とかを見ちゃうとミジメになるし・・・
田舎で10年間足蹴にされながら頑張る覚悟です
130名無しなのに合格:2008/06/15(日) 23:08:02 ID:VXveKMEf0
>>126
あほか、研究したいなら学士編入なんかすんなよ
時間の無駄
131名無しなのに合格:2008/06/15(日) 23:09:42 ID:Fv3TL2S70
>>129
ありがとう!
132名無しなのに合格:2008/06/15(日) 23:37:47 ID:8H2j8a5C0
MD.phDを標榜している所もあるくらいだから、
研究したい人も医学部へ来て欲しいってのは
大いにありうるはなし。
ってか、それが目的の大学既に何校もあるだろ。
研究しながら医師になれる環境もあるってことさ。
ばかじゃなければね。
133名無しなのに合格:2008/06/16(月) 00:11:23 ID:aZWzsxZD0
薬学部の学生で、今まで二年間生物で単位はきちんととってきた。
TOEICは600点くらいなんだが、滋賀医大が志望。よろしく
134名無しなのに合格:2008/06/16(月) 01:20:12 ID:ON5xoGCo0
>>131
弘前で会いましょう!

>>132
目指す方向は違うけど同じ意見です。
旧帝大以外の国立医学部や日本社会が求めていることは>>126のとおり
「臨床だけ必要な事を詰め込ませて、上の人にこき使われる底辺医師を養成するってこと」だと思います。
僕はそれに沿って地域医療で不足している診療科でボロ雑巾の様に働きたいと思っています。
一方、研究を通じて多くの人を救うというのも医学のあり方だと思います。
財政難で旧帝大以外には予算は付きませんのでご指摘のとおり駅弁で研究者は求めていないと思います。
東大、京大、阪大で研究者としてやっていける頭脳があればいいのですが私を含めて多くの人にその資質がありません。
(受験勉強の段階でスクリーニングされてしまいます)
132さんにその資質があるのであれば頑張って欲しいと思います。

私立医大の話題も出ましたが、地域医療にも研究にも役に立っていないので存在意義を問いたいと思います。
地域医療なんてやってたら経済的にペイしないし研究する資質があるとも思えないですね。
135名無しなのに合格:2008/06/16(月) 01:20:30 ID:tr3lP9/l0
>>130
まぁこうやって吠えてるやつがピペ土になって
生涯年収1億ちょいのワーキングプア→行方不明
の未知を辿るわけだがなwww

どう考えたって医師免許持って研究者が最強。
研究で転けても社会的信用は崩れないどころか、
臨床に戻る事で信用はアップし、可愛い奥さんもらって
子供達と楽しく幸せに暮らせる可能性は常に残されている。
ピペ土には絶対無理な、超多重バックアップ人生。
136名無しなのに合格:2008/06/16(月) 01:44:54 ID:lz21CXxv0
>私立医大の話題も出ましたが、地域医療にも研究にも
役に立っていないので存在意義を問いたいと思います

はい?
そもそもクソゴミ私立医大の大半は都会にあるもので
地域医療なんてもんは駅弁の仕事だからな
昔から駅弁はあったのになんで自治医なんて大学ができたんでしょうかね?
お前みたいなやつは地域医療に従軍して戦死してくれることを祈るよ
卒後も一生青森から出ないで診療要員として骨をうずめてくれ
ま、学士野郎にありがちなその気もないくせに受かるために地域医療がどうのと
ほざくだけの口先番長なんだろうけどwww

一番存在意義がないのはお前のような年食っただけの
バカだってことに気づいた方がいいよ
137名無しなのに合格:2008/06/16(月) 02:33:08 ID:D/Nev8zl0
日本の大学も海外の大学みたいに首席は●点以上全員って決め方?それともトップひとりだけ?
138名無しなのに合格:2008/06/16(月) 02:35:26 ID:LZJfMqZw0
これを聞いて和めよ。なんかギクシャクしすぎジャマイカ
http://bio-rad.cnpg.com/lsca/videos/ScientistsForBetterPCR/
おれなんか、歌えるようになった。カラオケできたらいいな。
139名無しなのに合格:2008/06/16(月) 02:54:02 ID:m+fC5CHY0
>>135
そういう考えだとどっちに行っても中途半端になるのが見えてるわ
医師免許持って研究者がやりたいなら最初から医学部行くのがいいよ
140名無しなのに合格:2008/06/16(月) 03:03:44 ID:Wcho5+oz0
>>139
入ってから気づいたのだからしょうがない。
というわけで、今は石綿ゲットを目指してます。
141名無しなのに合格:2008/06/16(月) 03:05:21 ID:m+fC5CHY0
>>140
おう、頑張れ
ちなみにどんな研究をやりたいんだ
142名無しなのに合格:2008/06/16(月) 03:45:53 ID:OiLJW4FSO
>>140
non-MDお断わりの国研かなんかで技官のお姉ちゃん2-3人雇ってマターリ研究しながら、
小遣い稼ぎに趣味を兼ねて女子校の健診とか粋だね。あこがれる。
143名無しなのに合格:2008/06/16(月) 05:38:13 ID:thkPhgtP0
>>137
俺の大学では、総合トップ一人と、それを除いた基礎次席二人が表彰される気がする。
144名無しなのに合格:2008/06/16(月) 07:54:53 ID:ykLuu8M90
「臨床だけ必要な事を詰め込ませて、上の人にこき使われる底辺医師を養成するってこと」
単なる感想をテキトーに書いただけなんだが、賛同いただけて意外。
もっと非難されるかとオモタから。上の世代の人間は、いい人材を育てるよりも
言いなりになって黙って働く精巧なロボット医師が欲しいんだなと思う(駅弁の授業カリキュラムで
そう思った)。創造性なぞ必要ない!とほざいた教授がいたそうだしな(滋賀だっけ)。
ちなみに俺は筑波ではない。
145名無しなのに合格:2008/06/16(月) 07:56:12 ID:jWSdsZzi0
>>134
私はお金がないので弘前は受けません。頑張ってきて下さい!

>>138
この曲いいですね。学会で流したらうけそう。
PCR〜。プライマー。
歌詞をみてみたいです。
146名無しなのに合格:2008/06/16(月) 08:02:11 ID:jWSdsZzi0
The PCR Song
There was a time when to amplify DNA,
You had to grow tons and tons of tiny cells.
Then along came a guy named Dr. Kary Mullis,
Said you can amplify in vitro just as well.
Just mix your template with a buffer and some primers,
Nucleotides and polymerases, too.
Denaturing, annealing, and extending.
Well it’s amazing what heating and cooling and heating will do.
PCR, when you need to detect mutations.
PCR, when you need to recombine.
PCR, when you need to find out who the daddy is.
PCR, when you need to solve a crime.
(repeat chorus)
147名無しなのに合格:2008/06/16(月) 12:45:43 ID:lz21CXxv0
>>144
当たり前だろwww
それ以外の使い道なんてないわけだから
大学としたら耐用年数の短いはなからの不良品ぐらいの位置づけでしかない
148名無しなのに合格:2008/06/16(月) 13:09:50 ID:AW2vzpoSO
>>144
合格者なら勉強に専念しろ。愚痴なら違うところでやれよ。
>>147
受験生じゃないならここへくるな。
149名無しなのに合格:2008/06/16(月) 14:01:20 ID:yuUVU6ha0
もしかして山口のマークって複数マーク可能?
150名無しなのに合格:2008/06/16(月) 14:13:32 ID:LZJfMqZw0
>>149
審議中につき暫くお待ち下さい

    ∧,,∧   ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
151名無しなのに合格:2008/06/16(月) 14:35:39 ID:ON5xoGCo0
>>135
馬鹿を無視したり諭したりするのも医師に必要な資質のひとつだと思う。
まあ怒らないで無視しようよ。

>>136
一番悲惨な地域医療を駅弁が担っていることに僕は違和感があります。
9時-5時のマイナー科で開業とか実家の医者を継ぐことは今の日本の社会は求めていない。
僕は低い収入で田舎で過酷な勤務を続ける覚悟しか本当にない。
それは僕が学歴や就職で勝ち組だったけど価値観が変化したからできることだと思う。
KALSで知り合った香具師は人生負け組からの逆転とか夢をあきらめられない馬鹿ばっかりだった。
そういう人は収入に固執して使命感もない。そして社会も大学も彼らを必要としていない。
だから僕はそんな彼らに負けるわけにはいかないと思ってる。
存在価値がないという以外は136さんの指摘は概ね当たっていると思う。
ただ、僕の父は仮眠室で心不全で過労死したから僕は死なないようにしたい。

>>144
僕は社会人だけど採用する時には、学歴、発想力、言われたことがちゃんとできるかの3つしか見ない。
いずれが欠けても不採用。編入の面接官も同じだと思う。僕も指示通り働くのは当然だと思う。

>>145
確かに合格するにしても3回も行くのはつらいね。その間にどこか合格しちゃうだろうし・・・
まだ山口しか受けてないので頑張って受けてきます。

>>149
それはない。少なくともKALSの直前対策や数年分の復元ではなかったよ。どの問題のこと?
あと、思い出した問題追加しとくわ。
152名無しなのに合格:2008/06/16(月) 14:39:47 ID:yuUVU6ha0
>151
やっぱりiPSの問題がひっかかってな。そもそも択一問題じゃなかったんじゃないのかと思い始めたわけよw

俺も3問ほど問題追加しといたわ
153名無しなのに合格:2008/06/16(月) 14:45:16 ID:ON5xoGCo0
>>152
サンクス
漏れもさらに追加
154名無しなのに合格:2008/06/16(月) 14:56:39 ID:YWLObRIR0
滋賀の反省
1、机は坂になったタイプなので鉛筆と鉛筆キャップは角型の者を持っていくべき
2、筆記用具は鉛筆のみ、となっていたが、メモに用いるならばシャープペンも可
3、計算用紙は、白紙のA4用紙5枚が左上にホッチキスで留めてあるものが配られる。
4、荷物を多く抱えて(車の付いたバッグ)受験に来る人が多かったが、大きい荷物は
  チェックアウトしたときに、ホテルに預かってもらうこと。必要最小限の装備で大学に行こう。
155名無しなのに合格:2008/06/16(月) 16:56:10 ID:jL4G7Aa10
>>151
もちろん、指示どおりにさえ動けない人間はダメだろうが、
そういうことを言いたかったんじゃなくて、
指示どうりに動けさえすればいいから黙ってろ!って感があるという事。師弟関係ってそんなかんじかもね。
でも、俺はそれをこなしつつも、研究でも何か役に立つ発見をしたいと
思っているよ。ルーチンワークに関しては、指示くらいはきっちりやるってことはどこでも一緒だろうけど。
156名無しなのに合格:2008/06/16(月) 20:09:09 ID:lw3w2lur0
滋賀はまぁ、なんとか駅から歩いて行ける場所だし、バスの本数もけっこうあるからよかったけど、
福井は最悪だったな
157名無しなのに合格:2008/06/16(月) 23:07:30 ID:14U+ix730
>>152
自分もテスト中に、iPSの問題で、がんvsほど遠い、で悩んで、
表紙見たけど「すべての問題は択一式」って書いてあったw
158名無しなのに合格:2008/06/16(月) 23:14:51 ID:yuUVU6ha0
>157
やっぱみんな悩んだんだなw

閉経の話、辞書ひきながら読んでみて今頃内容を理解したw
結構面白い話だった。できれば試験問題以外でお目にかかりたかった。
159名無しなのに合格:2008/06/16(月) 23:20:22 ID:dg1OCHgj0
iPSは全員正解になることを見込んで悩むのやめた
160名無しなのに合格:2008/06/16(月) 23:59:44 ID:Xqvn5TVq0
皆山口の点、どれくらいとれていそう? 私は生命科学75点以上、英語50点前後くらいなんで、合格は厳しい気がする(涙)
161名無しなのに合格:2008/06/17(火) 00:52:06 ID:u9bdoN2+0
>>160
75%なら一次ギリ通過の希ガス
僕は85-90%くらいかな・・・
英語は採点基準によると思うけど相当難しいと思う
僕は英語50%-70%くらいかな・・・
トータル70%はないと二次には行けないと思うので僕の二次進出は微妙w
162名無しなのに合格:2008/06/17(火) 09:56:37 ID:Tkvpro3VO
KALS内の仲間では、生命科学95パーセントがほとんど。悪くても90パーセントなんだけど。
なんかここの住人は甘くね?
163名無しなのに合格:2008/06/17(火) 11:54:51 ID:1IKAa9dB0
政府が、医師の定員増を決定。受験生にとっては追い風。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000006-yom-soci
164名無しなのに合格:2008/06/17(火) 12:58:04 ID:Ya3y+kkW0
>>162
クチ三味線@KALSじゃねーの?
165名無しなのに合格:2008/06/17(火) 12:58:53 ID:p56UjUto0
>>162
もっと前のログから読み直し
166名無しなのに合格:2008/06/17(火) 13:08:59 ID:MpA8IWu00
井の中の蛙大海を知らず
167名無しなのに合格:2008/06/17(火) 13:57:16 ID:Z6Uj0+Kj0
>>163
何年計画の話での朗報なんですか...。
今年には全く関係ないし。
168名無しなのに合格:2008/06/17(火) 16:29:10 ID:kbyQtGpJ0
悪夢
鹿児島410人
長崎265人
弘前560人
だってさ。
169名無しなのに合格:2008/06/17(火) 17:33:15 ID:aFrbH6xFO
初期臨床研修を出身大学で行うことが義務付けられるのか‥。
地方の田舎大は受けられんな。
俺が行けんのは医科歯科、千葉くらいか。
こりゃダメだわw
170名無しなのに合格:2008/06/17(火) 20:15:13 ID:Z6Uj0+Kj0
>>169
ソースは?デマだったら許さん。
171名無しなのに合格:2008/06/17(火) 20:21:24 ID:dNOrMSmu0
>>169
どこに書いてあったの?

慶応の医学部が学士入学始めるってデマ流した人もいるし
あんたのいうことも信用できないね
172名無しなのに合格:2008/06/17(火) 20:25:30 ID:aFrbH6xFO
163のリンク先に書いてあるだろうが。
話題として挙がるのも今回が初めてじゃないぞ。
173名無しなのに合格:2008/06/17(火) 20:56:54 ID:0N8VhJ9u0
明日は福井の発表か。緊張するな
174名無しなのに合格:2008/06/17(火) 20:58:47 ID:Z6Uj0+Kj0
心配しなくても、ほとんどの人には関係ないから。
175名無しなのに合格:2008/06/17(火) 21:30:40 ID:iIXQT67F0
医学部の再受験や学士編入に限らずこの国は
遅れてやってきた人間には厳しいってことだよ
東大に3浪以上して入学しても就職時には東大卒の
ネームバリューは切り札としてはもはや使えないし
司法試験にしても旧制度から受け続けて新制度に
なってやっと受かったおっさんは就職先が全然決まらない一方で
新制度で学部・法科院とも現役入学、最短年数で通過し1発合格した
早慶の連中があっさり大手事務所に採用みたいな事が普通にある国なんだぜ
俺はこんな給料で使われるような人材ではないと前いた職場を退職して
再就職しようとしても自分が思ったほど評価はされず再就職しても給料が下がったとか
再就職すらできないなんて境遇のやつもいっぱいいる
医学部に入学できてもマッチングでは研修制度が充実しててレベル人気とも
高いような病院なんかだと若くて優秀な連中を押しのけないと研修すらできないんですぜ
もっとも俺は臨床実地家希望で僻地の定員割れするような病院の方がむしろ好都合というなら
話は別だけど・・・
176名無しなのに合格:2008/06/17(火) 21:59:55 ID:qcBf3Yya0
>>175
確かにね。
履歴書に空白があるとマトモなところへの就職は無理な国だもんね、この国は。
アメリカを見習ってほしいよ。
177名無しなのに合格:2008/06/17(火) 22:31:09 ID:u9bdoN2+0
>>176
採用をやってるけど弁護士や公認会計士以外は履歴書に空白がある人は取らない。
その期間に何をやってたんですか?って聞かれて答えられないですよね。
だから皆さん会社勤めしながら勉強してるわけで。
KALSでも一流大学から一流企業の勝ち組は会社辞めてない。
その辺は面接で相当考慮されると思う。
178名無しなのに合格:2008/06/17(火) 22:43:22 ID:Gi5a0/9h0
KALSは、みんな山口9割5分はすごいな。2問しか間違ってないのか。
秋芳洞とかのマニアックな問題も解けたんだ。
179名無しなのに合格:2008/06/17(火) 23:04:33 ID:Z6Uj0+Kj0
俺は空白があった。
だが、それを上回るぶっちぎりの筆記試験の点数を示し、
医学部編入最終合格をいただいた。
落とす理由を上回る程の筆記試験の点数を取って、相手を黙らせてやる
という意気込みがなければ、空白期間があると(KALS生だったと書くなどもっての他)は面接ではねられるだろう。
180名無しなのに合格:2008/06/17(火) 23:13:22 ID:aFrbH6xFO
空白の期間が重くのし掛かって来るのはマッチングの時。
就活経験者なら、新卒者が圧倒的有利なのは承知だろう。
編入生というただでさえ遅れて来た人物に空白期間が何年もあったら、
そいつの採否は一目瞭然だろう。
181名無しなのに合格:2008/06/17(火) 23:19:14 ID:P/CYi9S80
>>180
医学部に受かれば全てが浄化されると思ってる人も多い…。
クラスの空気の読み方から就職時の苦労まで、多くのストレスがあるのだが。
それでもまだまだ恵まれてる世界であることは確かだけどね。
182名無しなのに合格:2008/06/17(火) 23:50:06 ID:6t34Ec+D0
>>180
医科○●卒で□■歯科で研修するなら、事実上フリーパスですが?
183名無しなのに合格:2008/06/17(火) 23:53:28 ID:8dDbdlqGO
カルス生だと書いて複数合格したよ?点数と人がよければいいんじゃない?
184名無しなのに合格:2008/06/18(水) 00:37:46 ID:3JTK66c6O
なんで糞の役にも立たん、自称合格者がいるのだ?
友達もできないのかい?
185名無しなのに合格:2008/06/18(水) 01:13:19 ID:RMl3YWsf0
書き込みに有用な情報があるかどうかは別として、
リアリティがあるのなら、それなりに意味があると思う。

「ああ、そんな人もいるんだな」という程度だろうけど、
合格者と何も接点がない人には何らかの刺激にはなりそう。
186名無しなのに合格:2008/06/18(水) 01:37:18 ID:fTcQjLbKO
175-177
学士編入に関しては、経歴に空白があっても、少し(一年くらい)なら殆んど影響ないよ。
周りの編入生を見ても半分以上がKALS生だし、その人達の大部分は仕事を辞めて勉強に専念してた。ただ、その前はみんなちゃんと仕事をしてたので、何年もだらだらしてたような人はさすがに一人もいないけど。
やっぱり、筆記の点数で殆んど決まってしまうよ。
187名無しなのに合格:2008/06/18(水) 01:39:21 ID:1AfYvxVD0
>>186
その後の人生には影響があることを知っといたほうがいいよ
188名無しなのに合格:2008/06/18(水) 01:43:40 ID:94mCmW540
>>186
それが難しいからKALSには土日集中コースとかDVDコースがあってそのコースの合格率が高い
大学院や職場の推薦状を持って来い、予備校講師の推薦状が次々に不可になってるのを知ってるだろ?
筆記で決まる大学もあれば決まらない大学もあるけれど
阪大や岡山みたいに面接で決めるところが増えている
僕らがクリアするお題は、何で一流大学・一流企業のキャリアを捨ててまで医師になりたいの?だけだね
189名無しなのに合格:2008/06/18(水) 05:11:36 ID:vZdmitUx0
阪大のどこが面接で決めてると?
あそこはガチで学力勝負だろ。
しかも学歴と相関の激しい大学だ。
人間性なんて、面接程度じゃわからんよ。
実際、仲間の中には人格が子供のまんまの
我が儘KYってのもいるしね。
190名無しなのに合格:2008/06/18(水) 08:34:43 ID:NbSh2utY0
獣医も一校併願したんだが、受験票見てびっくり。
800人はいるみたい。山口でもびびってたのに…
191名無しなのに合格:2008/06/18(水) 10:17:13 ID:3JTK66c6O
>>189
しっ、つっこむなよ。
>>190
山口は何人いた?
192191:2008/06/18(水) 10:19:11 ID:3JTK66c6O
スマン。
ウイッキに書いてあった。
193名無しなのに合格:2008/06/18(水) 11:20:43 ID:94mCmW540
>>189
阪大の入試で来年度から面接点が大幅に引き上げられるのを知らないの?

>>191
俺が書いたんだ。喪前も協力しろや。カス。
194名無しなのに合格:2008/06/18(水) 11:39:17 ID:ryVvjuRe0
福井、旭川 オワター\(^o^)/
195名無しなのに合格:2008/06/18(水) 11:48:12 ID:3JTK66c6O
>>193
なんでカス?
おれは山口を受けてない。それにWikiさんの日程をいつも更新してきた。


旭川キター。福井ダメー。
196名無しなのに合格:2008/06/18(水) 11:57:06 ID:vZdmitUx0
>>193
知ってる。来年の話だろ?あくまで。
数学が消えて面接が増えるというのは来年の話。
だが、ここは来年の事を語る場なのか?
そんなことだから来年も受ける羽目になるんだ。
197名無しなのに合格:2008/06/18(水) 12:08:21 ID:VQWOEXY10
去年は医科歯科のロリコン面接に対抗して
飯台はショタコン面接しますた。
別に合否に影響はなかったけどね。
198名無しなのに合格:2008/06/18(水) 12:19:14 ID:VQWOEXY10
まあ実際できる人たちだとは思うけどね。
199名無しなのに合格:2008/06/18(水) 12:35:41 ID:J/pKUuDC0
http://www29.atwiki.jp/shougaku/pages/35.html
なんで国民にばかり
 なんで国民にばかり負担強いるんだよ。
 国の経済状況をうまく回せない奴等の給料やボーナスから削ってくべきだろ。
200名無しなのに合格:2008/06/18(水) 12:54:16 ID:0TR5M6d2O
福井ダメだった
201名無しなのに合格:2008/06/18(水) 13:21:56 ID:3JTK66c6O
変な書き込みが増えるから、sageって書いてほしい。
202名無しなのに合格:2008/06/18(水) 13:22:41 ID:9PncOLgYO
>>196
そんなあなたの学歴や学力は?
相当なDQN確定だけどw
203名無しなのに合格:2008/06/18(水) 13:35:20 ID:BKQzMbbh0
>>202
スレ汚し
204名無しなのに合格:2008/06/18(水) 14:30:55 ID:tYi9bnbM0
福井一次合格キタ
一次同様、内容は出来る限り報告するつもり
205名無しなのに合格:2008/06/18(水) 14:52:21 ID:94mCmW540
>>195
失礼!
変なボケいれるからつい・・・
福井通ったんで旭川は辞退するわ
旭川頑張れよ!

>>196
そういう流れになってきてるっていう話
まあ、そうムキになるなよ


ちょっと受験日程の収拾がつかなくなってきたんで鹿児島一次受けません
北大が重なったのが想定外だった
そんなことでホテルクレスティア鹿児島エコノミー禁煙シングル空きますよ
206名無しなのに合格:2008/06/18(水) 18:00:02 ID:vZdmitUx0
>>202
合格者だよ。バカ。
ヒマしてるし、知ってる人がまだ受けてるから
ここに寄ってみただけ。
学歴も学力もあんたよりは随分上だろうよ。

>>205
ま、ムキになってしまったかもだね。
ありがとう。

202以外はがんばってね。
後輩になってくれる事を願ってるよ。
207名無しなのに合格:2008/06/18(水) 19:39:44 ID:97SSyY8l0
お優しい方。
山口で出た超音波の
計算の仕方と答えを教えてくださいな♪
208名無しなのに合格:2008/06/18(水) 20:14:24 ID:3JTK66c6O
>>205
お礼にパソコン画面を晒しておくわぁ
http://imepita.jp/20080618/727370
209名無しなのに合格:2008/06/18(水) 20:26:00 ID:tYi9bnbM0
>>207
sageろ
v=fλで検索
210名無しなのに合格:2008/06/18(水) 20:36:34 ID:97SSyY8l0
ありがとう。
0.3でいいの?
211名無しなのに合格:2008/06/18(水) 21:41:57 ID:S7qQD9Ck0
>僕らがクリアするお題は、何で一流大学・一流企業のキャリアを捨ててまで医師になりたいの?だけだね

吹いたwww
雑魚キャリアごときが何ほざいてんだかな
前いた大学(院)や企業で先が見えた、結局のところそこでは大したことなかった雑魚が
人生に対する安全策のためだけに再受験や学士編入して医者になろうとしてるだけじゃんwww
いかなるきれい事や御託並べたところで結局はこの理由に落ち着くんだろ?
将来を嘱望されているようなほんとに実力がある連中はいい年して医学部なんかに再受験や学士編入なんかしないからwww
212名無しなのに合格:2008/06/18(水) 22:10:56 ID:LI2fRMEP0
>>211
きみは?
213名無しなのに合格:2008/06/18(水) 22:18:47 ID:VQWOEXY10
>>211
大魚がいるからそっちの相手してくれw

今日の【447(477)@再受験】さん
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1213097323/54

493 名前:477@再受験 ◆iAkxhh95mc [] 投稿日:2008/06/15(日) 17:07:34 ID:nF9gXBmf0
再受験の話が出ているが、俺のようにあえて社会人経験を経て医学部を目指す人がいることもお忘れなく
再受験は人生やり直しとは限りません
214名無しなのに合格:2008/06/19(木) 11:47:35 ID:cqRmlzk4O
福井率高いな
かくいうオレも一次受かってた
二次の面接(プレゼン?)がんばろーぜ
215名無しなのに合格:2008/06/19(木) 12:11:50 ID:5Ulhef9M0
>>206
>>202>>205なんだがw
医学部に入っても阪大の来年の入試制度変更とか詳しいんだね
よっぽど暇なんでつねw


>>211
そういう質問(先が見えたから医者になりたいのでは?)っていう質問は来ないけど
何でこのキャリアを捨ててまで医者になりたいの?は聞かれるからね
前にも書いたけど僕は損得勘定抜きの使命感オンリーで医者になる
兵隊として田舎で安月給で働くことは僕にとって非合理的な選択ではないということ
あと、大学(院)や会社で勝ち組の学力等がないと受からんと思うんだが・・・

>>214
はい、よろしく
KALSのOBで去年受かった人のアドバイスがよかったな
二次は学歴とプレゼン力重視らしい
216名無しなのに合格:2008/06/19(木) 14:03:36 ID:dgOiOk2UO
俺も福井一次受かった。合格者けっこうこのスレ見てるんだな
217名無しなのに合格:2008/06/19(木) 16:10:30 ID:EKqitPFlO
あれだけ馬鹿にしてた香川は、ここから合格者出なかったのか?
218名無しなのに合格:2008/06/19(木) 16:17:10 ID:hb6oimqf0
香川とか、福井みたいな早い時期に受験のあるところは新卒の大学生が受験できないよなぁ
新卒は欲しくないということか?
219名無しなのに合格:2008/06/19(木) 16:37:11 ID:ymFuRUbn0
最高の模試。決定版です!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/107789706
220名無しなのに合格:2008/06/19(木) 17:34:33 ID:ZBttM1RE0
梅雨の中休みが続いており、大変過ごしやすい毎日ですね。
皆さんのご健闘をお祈りしています☆

↑なにこれw
221名無しなのに合格:2008/06/19(木) 19:51:38 ID:p3dGTumx0
福井から通知がきたが、集合時間が明らかに番号順じゃないよな
既に番号順に並べ替えられてるんじゃないかと無駄にいろいろ考えてしまう・・・
プレゼンマンドクセ('A`)
222名無しなのに合格:2008/06/19(木) 20:56:20 ID:0T7LcBxi0
まとめサイトで弘前2006年度実施分の過去問閲覧ページ見るのは
パスがいる?パス知ってまふか?
223名無しなのに合格:2008/06/19(木) 22:04:30 ID:EKqitPFlO
香川はまだ発表されてないのね
224名無しなのに合格:2008/06/19(木) 22:14:06 ID:WKsPFLru0
225名無しなのに合格:2008/06/19(木) 23:19:57 ID:v3bcX0/s0
みんなは代謝の部分をどうやって覚えていますか?
あんなに化合物を覚えれないです。
226名無しなのに合格:2008/06/19(木) 23:39:52 ID:A5Ly9LpA0
奥井朝子不倫
227名無しなのに合格:2008/06/19(木) 23:46:44 ID:hb6oimqf0
>>222
肺炎の英語

誰かがまた聞いてきたら、お前が教えてやれよ
228名無しなのに合格:2008/06/20(金) 00:23:43 ID:6I5tPoZCO
第一希望の香川一次を通過できた。化学の穴埋めでしくじったからダメかと思った。物理は多分零点。
やはり文系はトッフル逃げ切りで成功か!?
旭川も一次通過できたから、鹿児島と弘前はパスすることにした。
これで長崎に専念出来る。
229名無しなのに合格:2008/06/20(金) 09:02:43 ID:JLiQdurK0
>>227
了解です。
あざーす!

230名無しなのに合格:2008/06/20(金) 12:26:43 ID:XHJaPVsz0
>>216
よろしく

>>218
2年後期編入は中退しなきゃならんので嫌われてる

>>221
年齢とキャリアを考えてらしい

>>222
去年から物理が難化してるので注意

>>228
おめでとう!香川受けたかったがTOEFLがまんどくせ
漏れは鹿児島だけキャンセルした
弘前は2年後期編入全滅を考えて受けるけど気乗りしない
明日は花火があるらしい
231名無しなのに合格:2008/06/20(金) 12:36:48 ID:6I5tPoZCO
>>230
鹿児島は強風大雨らしい。友人から注意のメールがきた。着陸不可能かも。
文系人間の俺には弘前は無理。物理勉強ゼロだし。
長崎で会おう。
232名無しなのに合格:2008/06/20(金) 13:32:22 ID:dct7jHmlO
>>230

年齢とキャリアを考えてらしい
ってどういうこと?

後になるほど年齢とキャリア大かな?かくいうオレは午前組
233名無しなのに合格:2008/06/20(金) 16:00:22 ID:mMlUgrH80
>>225
それくらいでくじけそうならあきらめた方がいい
入学後の暗記量は別次元だからね
どうしてもゴロに頼ってしまうけど
234まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/06/20(金) 17:22:40 ID:DXE0frHk0
合格目指して頑張ろう!

イマイチ使いにくい&不評でもあるので
まとめサイトの掲示板を、2ch方式に変更します。
22日0時過ぎには、使えるようにします。
よろしくお願いしますです m(_^. .^_)m ぺこ
235名無しなのに合格:2008/06/20(金) 18:47:04 ID:qpYWF/r/0
>>234
いつも乙です
こちらも鹿児島頑張ります
236名無しなのに合格:2008/06/21(土) 06:12:22 ID:zYoLaYHE0
福井の二次を受けた経験から言うと、
高齢高学歴だが午前だったし、
プレゼンの内容は重要視されない。
教授陣の聞きたい事、それは...。
自分で考えろ。
試験会場で気づけば良いさ。
必ず聞かれるから。
ヒントは、上に書いてあるような、
キャリアを捨ててなんで?とか云々以外のことだ。
それは当然聞きたい事だが、当たり前過ぎ。
237名無しなのに合格:2008/06/21(土) 10:45:30 ID:ADTP5U850
富山の書類選考って昨日発表だよな? まだうちにはきてないけど
238まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/06/21(土) 11:02:13 ID:JqDdqqud0
自己都合で、掲示板の変更を前倒しでしました。
(=´ー`)ノ ヨロシクです
239名無しなのに合格:2008/06/21(土) 11:37:43 ID:26j7Lvo40
230です。辞退した鹿児島は今頃試験中ですか・・・

>>231
長崎受けないから旭川でいっしょになります
僕も物理は力学の途中で止まっておりますが今から弘前行きますw
弘前と福井は文系厳しいみたいね

>>232
グループによって専攻や年齢が重なると選考に影響するからでは?
おっさんの研究職の中に大学生がいたらかわいそうじゃね?

>>236
ノーアドバイスに近いねw

>>238
乙!
山口頑張ってシコシコ書いたんですが弘前も期待大きいと思うんで頑張ります
240名無しなのに合格:2008/06/21(土) 11:57:32 ID:ADTP5U850
237だけど富山の書類通過きた
241名無しなのに合格:2008/06/21(土) 13:30:32 ID:o31Rf8wUO
鹿児島、終わりました。288人。
英語、生物共に容易なりました。高得点争い。
242名無しなのに合格:2008/06/21(土) 14:24:22 ID:JqDdqqud0
>>241
お疲れ〜  ( ^-^)_旦""  一服しろ
243名無しなのに合格:2008/06/21(土) 14:33:15 ID:q9+b5GKXO
代謝そんな覚えること多かったっけ?
解糖系なんて10反応だし、クエン酸回路もしれてるし、電子伝達系も複合体1〜5しかないし、
糖新生もしれてるし、ペントースリン酸回路もしれてる。
de novoはめんどいけど主要なとこだけでいいし、サルベージはしれてるし、
脂質代謝もアミノ酸代謝もそんなにたいしたことないし

244名無しなのに合格:2008/06/21(土) 15:50:58 ID:1KiTzR/vO
一行で済むことを長々と
245名無しなのに合格:2008/06/21(土) 16:39:25 ID:s6SZ0NXO0
予想通り、富山書類落ち。
採用基準って、どんな感じなんだろう?
246名無しなのに合格:2008/06/21(土) 19:26:49 ID:6xSw8JXa0
若いってのと学歴と志望動機では?
適当ですみません。それ以外思いつかない
247名無しなのに合格:2008/06/21(土) 22:12:20 ID:fdZkjIbhO
弘前の田舎さに泣きたくなった
コンビニって本当にすばらしい発明だな
失って初めてわかるよ
248名無しなのに合格:2008/06/21(土) 22:21:03 ID:U2d/JeFP0
>>247
上には上がいるから安心汁。
弘前は割と便利な方だよ。雪はすごいけど。
249名無しなのに合格:2008/06/21(土) 22:28:51 ID:JeY/BO5UO
全然田舎じゃねーし(笑)
旭川の方が遥かにやばかった
250名無しなのに合格:2008/06/21(土) 22:33:03 ID:/FP+cMUP0
横の部屋のペイの音量でかすぎ!!

251名無しなのに合格:2008/06/21(土) 22:35:56 ID:JqDdqqud0
>>247
島根も田舎だよ
252名無しなのに合格:2008/06/21(土) 22:43:51 ID:lenHt4YO0
>>250
ぺいじゃないかも
253名無しなのに合格:2008/06/21(土) 23:03:34 ID:/FP+cMUP0
>>252


カップルで受験したら少しは節約できますね。
254名無しなのに合格:2008/06/21(土) 23:08:19 ID:fmfTEw61O
>>247

福井や浜医や島根を知らないだろ。
255名無しなのに合格:2008/06/21(土) 23:39:03 ID:3ZeQSxyp0
>>181
空気?そんなもん無いって。
256名無しなのに合格:2008/06/21(土) 23:48:43 ID:JeY/BO5UO
会場やら移動中やらでカルスカポーを見た

パートナーの支えは心強いもんだけど、いっしょにハンハンしながら受験ってのはなんか違うと思った。
257名無しなのに合格:2008/06/22(日) 00:01:17 ID:PbNJWStK0
>>256
ふたりとも同じ学校に受かったらかっこいいではないか
258名無しなのに合格:2008/06/22(日) 00:12:35 ID:91aEmEJpO
そういう妄想は高校生までで卒業しようぜ(笑)

だいたいそういうのはうまくいっても女だけ受かって、その後ギクシャクってのが黄金パターンだろ。常考
259名無しなのに合格:2008/06/22(日) 00:14:48 ID:EloBb/Ac0
東京大学物語ですね
260名無しなのに合格:2008/06/22(日) 00:42:38 ID:g5QUqiVR0
同級生カップルはキモイって話だぞ。
確かにきもい。
しかも、高齢なのにかっぽって目立つ事この上ない。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1170122571/l50
261名無しなのに合格:2008/06/22(日) 01:30:35 ID:AxkMTIEYO
弘前下見しました
500いなかったような希ガス
会場は2階から上で3階が収容人数が一番多い
物理の超難化を祈願
生物予想はハーディワインベルグの計算
化学予想は面心体心六方最密計算
262名無しなのに合格:2008/06/22(日) 03:31:52 ID:ZmzpZ6SE0
初めてこのスレ来た文系卒ですがなんでTOEFL必要なところが多いんだろう?
TOEICなら930点なんだけどTOEFLってそもそも海外留学する人間が受ける
試験だから受けたことがなくて難易度がわからない
263名無しなのに合格:2008/06/22(日) 05:16:45 ID:h2/b63nj0
toefl必要なのは医科歯科と香川だけ
264名無しなのに合格:2008/06/22(日) 06:22:43 ID:g5QUqiVR0
そうそう。文系にはほぼ無関係な大学だけだから、TOEFL課すのは。
265名無しなのに合格:2008/06/22(日) 11:37:57 ID:E1+FrKeF0
>>263-264
ただ単にTOEIC930を自慢したいだけだろ、釣られるなってw
266名無しなのに合格:2008/06/22(日) 11:53:44 ID:wDlWulSK0
今日は弘前かぁー。みんな実力を出し切れるといいな。
267名無しなのに合格:2008/06/22(日) 12:13:02 ID:AxkMTIEYO
弘前は予想通り理科難化
化学は毎年同じような電気分解だが計算がまんどくせ
物理は去年から難しくなったがマーチ駅弁レベルの力学と電気は変わらない希ガス
生物はなんじゃこれ?みたいな問題で生産者の計算とクソ易しい選択問題
生産者計算はやった香具師は秒殺だがこの分野から出すか?
一次ギリ通過だが受からない予感
小論文受けないで帰ろかな・・・
268名無しなのに合格:2008/06/22(日) 12:17:10 ID:0bVio1Nt0
>>267
最後まで、全力を尽くせよ!あきらめるな!
269名無しなのに合格:2008/06/22(日) 12:18:14 ID:0bVio1Nt0
っつーか、まとめサイトの掲示板に重い話題が出てる。
考えてみないか
270名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:09:45 ID:4oq9tJNbO
長崎に着いたので、駅前の食堂でメシ。
http://imepita.jp/20080622/508190

>>弘前受験者
長崎は霧。今にも雨が降りそう。
271名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:11:53 ID:91aEmEJpO
弘前の小論のテーマ

少子化の原因と対策は可能か

近藤さんの製造禁止
中絶の禁止
外国から子供のみの移民許可
他なんかある?
272名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:16:23 ID:4oq9tJNbO
>>271
おれなら、働く女性が子供を生みやすく、子育てしやすい環境整備。
を、書くとおもうよ。
273名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:21:02 ID:L63kV4AG0
>>272
男性側にも育児休暇を、そしてそれが許される労働環境とか。
もっともフランスのようになったら日本オワタだろうけど。
少なくとも分娩費用の無料化ってのは良くないと思う。問題が多い。
274名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:23:46 ID:Hy1uYf7JO
一夫多妻制
275名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:24:41 ID:4oq9tJNbO
>>273
確かに同意。
両方書くのがよいのかも。
旨かった。腹一杯食べて660円なり。
276名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:26:12 ID:tB1rPWeg0
景気不安の解消
男女雇用機会均等法の廃止
277名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:27:04 ID:Hy1uYf7JO
セクロス13歳から解禁
278名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:27:10 ID:0bVio1Nt0
>>271
少子化の原因は、何を考えた?

>中絶の禁止
これは、産む自由というか決定権の侵害にもなる。
優生保護法の観点を入れないと、まずくね?
>>272
「小1の壁」と言う言葉を教えよう。
あと、育児をしない男を「育児なし」ともいう
279名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:30:50 ID:AxkMTIEYO
>>268
トンクス!

弘前詳細 今度は山口みたいにはうぷしないと思う

英語
大問4つ
易しくて短い科学論文2つと文法10問と小説
単語訳と穴埋めと正誤問題
全体的に易しいが問題がこなれていない感じがする

物理
コンデンサーとモーメント
マーチ駅弁レベル
これできないと多分最終合格は難しい

化学
電気分解と平衡で計算中心
やはりマーチ駅弁レベル

生物
生態系の物質収支の計算とクソ簡単な選択
生態系は95%の香具師が死亡してる希ガス

小論文
意外に差がつきそう少子化の問題という設問が不明瞭なので問いに答えないで大減点の香具師多そう
280名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:33:15 ID:9XJ2AXSw0
>>278
フェミニズムはもう古くないか?
未だにそういう回答が求められてるならそう書くしかないが
281名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:33:54 ID:4oq9tJNbO
>>278
なんと攻撃的な方(驚
一応意見の出しあいをしてるのだから、その目線をなんとかしてほしい。
集団討論だったらね(笑)

コーヒーも出たので、飲んでホテルで勉強しるわぁ。
http://imepita.jp/20080622/520050
282名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:34:43 ID:L63kV4AG0
貧乏人が無計画に子供を生むのも制限しないとね。
遠回しに。
283名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:41:45 ID:AxkMTIEYO
>>269
携帯から見れるようにリファーキボンヌ
284名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:45:07 ID:91aEmEJpO
271だが空気呼んだレスと真面目すぎるレスの両極端でワロタ
285名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:46:55 ID:L63kV4AG0
>>283
大した話題じゃない。受験生は勉強した方がいい。
http://www2.atchs.jp/iggakubugakusi/k/
286名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:52:16 ID:g5QUqiVR0
北欧モデルを考えると良いと思うよ。
すごい復活(出生率)だし。
287名無しなのに合格:2008/06/22(日) 14:53:21 ID:2hwcmWIM0
>>266
TOEFL930はそんな凄いことじゃないでしょ?
俺、高校生なんだけど、頑張れば取れそうだし。
まぁ、TOEFLは難いけど。。
288名無しなのに合格:2008/06/22(日) 15:19:30 ID:Ty88gTIk0
>>287
TOEIC930ね
289名無しなのに合格:2008/06/22(日) 15:21:59 ID:AxkMTIEYO
>>285
サンクス
自分の親が末期がんだったのを思い出した
その苦しみや経験があるから今の僕がある
だから僕は受験なんかじゃ絶対に負けない
弘前の計算ミスに怯えてるけど
290名無しなのに合格:2008/06/22(日) 15:46:36 ID:OcVM0RJHO
>>278
こどもが小学校にあがる時の仕事の障害だろ?>小1の壁

医龍の最新刊に、医者の仕事とこどもの悩みが出てるよ
291名無しなのに合格:2008/06/22(日) 15:48:08 ID:L63kV4AG0
>>289
そうか。がんばってね。

でも、面接ではそういうコトを言わないようにね。
面接官はその手の志望動機にうんざりしてるだろうから。
特に編入試験では思い入れが強い人が多いとうちの教授もつぶやいていた。
うちは両親がいないけど、試験中はその件には一切触れなかった。頼れるのは学力。
292名無しなのに合格:2008/06/22(日) 15:51:12 ID:hsP0tJdy0
平衡定数の問題は答え出ないような気がした。
まあおれがアホなんだろうけど。
だれか解説してくれないですか?
体積が書かれてないから計算不能な気もする。
あと係数は全部1だよなあ
293名無しなのに合格:2008/06/22(日) 15:52:43 ID:hsP0tJdy0
あと気になったのが英語の1番と物理の1番の問題が
おもいっきりかぶってるような気がする。
294名無しなのに合格:2008/06/22(日) 16:42:41 ID:Hy1uYf7JO
>>292
解説してほしかったら問題書きなよ
295名無しなのに合格:2008/06/22(日) 16:55:16 ID:AxkMTIEYO
>>291
あんがと
僕も両親がいません
医者にならなかった理由も今医者を目指す理由も根が同じで医者だった父が過労死したから
父を奪った過酷な医療現場が憎かった
でも今は僕も父と同じ道を歩こうと思う
経済的に恵まれなくてもそれでいいんで滅私奉公します
でもかみさんがいるんで父みたいに過労死しないようにします
そんなことで志望理由のきっかけとして正直に話します
296名無しなのに合格:2008/06/22(日) 16:57:33 ID:hsP0tJdy0
ある溶液のなかでエタノール2モルと酢酸4モルをまぜて
反応させた。平衡定数を3とすると、生成物は何モルできるか?
という問題。
297名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:05:22 ID:g5QUqiVR0
平衡定数3?
なんだか違和感あるが、、、
式に当てはめたらいいんちゃうの。
CH3OH+CH3COOH→CH3COOCH3+H2O
3=てかんじで、さ。ここに書けないw
他に条件なかったの?
298名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:07:48 ID:AxkMTIEYO
>>292
それが計算のつらさ
PV=nRTで体積出させるなんてひどいwww
酢酸メチルってこの条件で反応平衡するのかなぁとか思いながらシコシコ解いてました
299名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:12:43 ID:hsP0tJdy0
体積かいてあったらできるけど、それがむずかしいとこなのか。
やっぱり
300名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:13:31 ID:AxkMTIEYO
>>293
血圧の分圧と抵抗の式はなんとなく似てるからね
英語の最後の選択肢もひどい
時間がなくて適当に1から5まで書いた香具師が得をする
301名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:30:30 ID:hsP0tJdy0
圧平衡定数になおすのか?
温度も圧力も具体的数値ないからやっぱりわからないなあ
302名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:38:23 ID:AxkMTIEYO
>>301
計算がまんどくせいだけ
1気圧、20℃だった希ガス
あの試験時間で有効数字3桁連発は疲れる
303名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:45:37 ID:hsP0tJdy0
>>302
それって別の問題じゃなかった?
べつの問題で20度の計算した。

おれは5回は見直したけど、平衡定数の問題で圧力と温度はかかれてなかったような。
う〜ん、ぼけてたのかな?
304名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:47:22 ID:hsP0tJdy0
あと平衡定数が無次元なのがおかしい。
たしかに3とかいてあった。3(mol/l)^(−1)のはずでは?
305名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:49:03 ID:hsP0tJdy0
炭酸カルシウムを過熱したときに、二酸化炭素が20度1atmで
何L発生しますか?って問題だったと思う。
記憶が曖昧だから確証はない
306名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:52:47 ID:Hy1uYf7JO
酢酸エチル1.75 mol
307名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:53:13 ID:vM5x/lWqO
弘前組乙。ゆっくりやすめ。
弘前→長崎組は大変だな。まぁがんばれ。
その前に俺が立ちはだかっているが…
頼むから間違って踏み潰すようなことはするなよw

長崎、明日は晴れるかな。
308名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:56:02 ID:hsP0tJdy0
>>306
それって体積1Lでやってない?
1Lならその答えになった。
309名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:58:18 ID:AxkMTIEYO
>>305
そうかも
カルシウム沈殿の問題もあったね
310名無しなのに合格:2008/06/22(日) 17:59:50 ID:fUjOBMJaO
>>303
オレも違う問題で20使った記憶あるわ。
化学平衡よく分からんかった
311名無しなのに合格:2008/06/22(日) 18:01:37 ID:Hy1uYf7JO
体積書いてなくても無次元だから関係ない。

溶液中で水は大量に含まれてて一定とみなせる。
312名無しなのに合格:2008/06/22(日) 18:02:15 ID:hsP0tJdy0
平衡の問題って考えれば考えるほどミスなような気がするなあ。
でも自分が間違ってたら恥ずかしいからあんまり強くはいえない。
313名無しなのに合格:2008/06/22(日) 18:15:51 ID:hsP0tJdy0
>>311
わかった!
どうもありがとう。
体積なくても計算できるのか。
あと平衡定数も無次元量でいいのか
314名無しなのに合格:2008/06/22(日) 18:19:47 ID:AxkMTIEYO
>>312
俺たちおもいっきり強く言ってるしwww
答え合ってたからよくね?
315名無しなのに合格:2008/06/22(日) 18:32:42 ID:4oq9tJNbO
長崎、晴れました
http://imepita.jp/20080622/666010
316名無しなのに合格:2008/06/22(日) 18:37:25 ID:hsP0tJdy0
C.Cたんのケツ(*´ω`)
317名無しなのに合格:2008/06/22(日) 19:54:15 ID:AxkMTIEYO
青森空港だりー
売店で山口で会った香具師とばったり
またどっかで会うんだろうなwww
名門長崎受験組頑張れ〜
318名無しなのに合格:2008/06/22(日) 19:59:32 ID:VFbUPVWL0
近くに豚のような鼻のすすり方をするやつがいた。
前の席でなくてよかった。
319名無しなのに合格:2008/06/22(日) 20:04:34 ID:AxkMTIEYO
フンガガ フンガガ

篤姫見ておもたんだが鹿児島の報告まだ〜?
320名無しなのに合格:2008/06/22(日) 20:31:16 ID:AxkMTIEYO
カルス 某予備校
カスル 一次は通るが最終合格できない香具師
カスズ 一次すら通らないDQN
スルカ バカップルで受験すること 勉強せずについつい・・・
カルスト 山口大学の小論文が英語だと知らずに受けるDQN
カストリ 上位校に抜けた下位校に補欠合格する香具師
321名無しなのに合格:2008/06/22(日) 21:21:21 ID:91aEmEJpO
カルス生の松野明美みたいな女がウザイ
いい年こいて修学旅行かなんかと間違えてんじゃねーか?とにかく落ち着きなくてウザイわ
322名無しなのに合格:2008/06/22(日) 21:41:31 ID:sXRPaLXu0
弘前 英語の最後はどれ選んだ?
323名無しなのに合格:2008/06/22(日) 21:44:57 ID:VFbUPVWL0
カルスカポー、フンガガ、松野明美 
324名無しなのに合格:2008/06/22(日) 22:14:01 ID:AxkMTIEYO
>>321
kwsk
325名無しなのに合格:2008/06/22(日) 22:15:21 ID:AxkMTIEYO
>>322
喪前、漏れのカキコ読んだか?
> 弘前 英語の最後はどれ選んだ?
326名無しなのに合格:2008/06/22(日) 22:17:22 ID:AxkMTIEYO
>>323
何が言いたいんだwww今やっと羽田に着いた疲れた
> カルスカポー、フンガガ、松野明美
327名無しなのに合格:2008/06/22(日) 22:34:01 ID:dt8IqZ6u0
弘前 英語最後の問題の解答って12345なの?
328名無しなのに合格:2008/06/22(日) 22:40:36 ID:AxkMTIEYO
>>327
惜しい。流石にそれはないっしょwww
> 弘前 英語最後の問題の解答って12345なの?
329名無しなのに合格:2008/06/22(日) 22:51:58 ID:VFbUPVWL0
>>326
一度は見ておきたい医学部編入学試験受験生

330名無しなのに合格:2008/06/22(日) 23:05:56 ID:AxkMTIEYO
>>329
カルスカポーは多くね?
漏れは試験場でターゲットとか見てる香具師が痛すぎて・・・・
> 一度は見ておきたい医学部編入学試験受験生
331名無しなのに合格:2008/06/23(月) 01:54:59 ID:dYKTjU420
鹿児島の生命科学はまた問題集からの引用があった?
332名無しなのに合格:2008/06/23(月) 02:07:54 ID:wU2fzM640
Do you know the meaning of the word "well-off" ?
Not knowing, highly fail the entrance exam of Hirosaki med school.
The biology exam was fucking xxx !
I think porns would effect the low birthrate, for loss sperma.
NERU
333名無しなのに合格:2008/06/23(月) 02:11:34 ID:dYKTjU420
>>332
センターレベルじゃね? better offという形でもよく使われるよ
334名無しなのに合格:2008/06/23(月) 06:14:39 ID:/rhUbBYn0
R2になってからつまらなくなった。1期が神だっただけにおしい。
もうすぐ、ゼロ魔の3期始まるお
335名無しなのに合格:2008/06/23(月) 06:18:40 ID:9A334E/k0
何言ってるかわからん。
あたまわいてるの?
誤爆?
336名無しなのに合格:2008/06/23(月) 07:37:18 ID:gCXFjP260
少子化もこんな試験のネタにされている現状では解決できないだろねw
337名無しなのに合格:2008/06/23(月) 08:43:26 ID:/rhUbBYn0
上の平衡の問題は酢酸エチルの反応が例外で、
水も平衡の式に入れないといけない。
体積はキャンセルされるので省略して
x^2/(4-x)(2-x)=3
これを解くと、x=1.63
338名無しなのに合格:2008/06/23(月) 08:55:39 ID:TsiK8maD0
1番の物理の仕事の最高値を求める問題。
微分の極値を使った?
それとも、もっと簡単だった?
339名無しなのに合格:2008/06/23(月) 09:44:50 ID:TBUU9wN5O
あれは相加相乗平均の式を分母に使う
すると分母の最小値が決まるから電力の最大値が求まる
340名無しなのに合格:2008/06/23(月) 10:38:32 ID:BlpVRpjJO
長崎一問目の塩基のペアが違っててやる気削がれた
341名無しなのに合格:2008/06/23(月) 12:33:46 ID:A/UMy215O
長崎、受験者数163人だった
342名無しなのに合格:2008/06/23(月) 12:39:50 ID:O1sRD9PMO
長崎、英語で壊滅的なダメージを負った
343名無しなのに合格:2008/06/23(月) 13:23:02 ID:BlpVRpjJO
科学も英語も出来る奴だけがとことん得点を取れる実力者仕様だった
344名無しなのに合格:2008/06/23(月) 13:32:51 ID:A/UMy215O
第一問「数字について」主題、英文和訳など
第二問「オキシトシンと信頼度」主題、正誤、英文和訳など
第三問 生命科学、医学系英文の和訳とthis、theseの指している言葉
第四問「プレゼンテーションのために心がけること」主題、副題選択、意味説明
345名無しなのに合格:2008/06/23(月) 14:52:56 ID:iXWbidYW0
弘前の物理の1番の問題だけど、
最大値求める手段なんてなんでもいい。
微分しても相加相乗平均使っても。
よくある問題だから自分は計算せずに答えだした
346名無しなのに合格:2008/06/23(月) 17:54:54 ID:q2+OdLvb0
オキシトシンって最近良く出るよね
347名無しなのに合格:2008/06/23(月) 20:12:27 ID:crXnYoKL0
弘前英語最後678910
348名無しなのに合格:2008/06/23(月) 21:54:36 ID:03/dQE0j0
>>345
キミはもう用済みだ
349名無しなのに合格:2008/06/23(月) 22:30:41 ID:92eyU3kr0
群馬って難しいですか?
350名無しなのに合格:2008/06/23(月) 23:23:51 ID:CYcGHXZKO
人によっては、阪大、医科歯科よりも難しいし、またある人にとっては、他大学よりも入り易い。
351名無しなのに合格:2008/06/24(火) 01:46:59 ID:+arVQf/h0
352名無しなのに合格:2008/06/24(火) 04:11:15 ID:zEx74/Xy0
>>348
おばさん、用済みよ
353名無しなのに合格:2008/06/24(火) 08:15:22 ID:2Ecl85GG0
まだ受けれるとこってどこ?
354名無しなのに合格:2008/06/24(火) 08:58:57 ID:WJvqYmty0
>>353
それぐらい自分で調べろよ
355名無しなのに合格:2008/06/24(火) 15:10:13 ID:zEx74/Xy0
群馬は入学年度変わるっぽい
電話でそんな感じのこといってた
356名無しなのに合格:2008/06/24(火) 17:16:44 ID:9zLX7cSn0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
同じ学校内でカップルになるのってキモくねえ? [医歯薬看護]
【人生の】医学部の編入生の方々【大先輩】 [医歯薬看護]
【車用品】ハローキティの声で案内をするETC車載器を古野電気が台数限定で発売[08/06/19] [ビジネスnews+]
医学科学士編入学を目指すスレ(学力式) [医歯薬看護]
【KALS】講師その1次【医学部編入】 [学習塾・予備校]
357名無しなのに合格:2008/06/24(火) 21:37:22 ID:GGweOvco0
今日大分受けたやついる?どうだった?またCO2関連が出たかな?
358名無しなのに合格:2008/06/24(火) 21:59:18 ID:yJsbPXjZO
>>353
KALSのホームページにある日程表をみたらいい。
359名無しなのに合格:2008/06/24(火) 22:18:50 ID:A4rbLUSc0
>>228
TOEFLは何点で出願した?
360名無しなのに合格:2008/06/24(火) 22:29:18 ID:SEx4x+lD0
>>357
うちあげ中。落ち着いたら書き込むわ。
君たちの好きな単語も出たよ。
361名無しなのに合格:2008/06/24(火) 22:33:08 ID:PokA60it0
>>359
toeflは92。当日は物理はほぼ白紙で零点、
化学も係数問題すらわからず、生物は八割位です。
文系だから仕方がないかな。
362名無しなのに合格:2008/06/24(火) 22:42:04 ID:A4rbLUSc0
>>361
ありがとう.
iBTで92かぁ.かなり高いね.
私も文系です・・・.
最終の15人の中に入っているんですか?
その内5人が合格ですよね.
頑張ってください.
363名無しなのに合格:2008/06/24(火) 23:41:06 ID:2Ecl85GG0
群馬は日程調整遅れてるみたいだね。。
早く知りたい。
364名無しなのに合格:2008/06/25(水) 00:13:50 ID:8J51UUNT0
大分は英語9割、生物7割が最低じゃない?
365名無しなのに合格:2008/06/25(水) 00:55:31 ID:qBlD481f0
おれは、PBTで400未満だったけど、一次受かった。
二次の正規合格は無理だろうけど、補欠合格を期待できる。
自分も物理は白紙。
今、課題作文作成中だけど、研究実績は卒論くらいしか思いつかん。
366名無しなのに合格:2008/06/25(水) 01:03:08 ID:qBlD481f0
ちなみに、旭川、浜松、大分、全て落ちたよ。
367名無しなのに合格:2008/06/25(水) 01:50:39 ID:aWwfh40O0
どの学校でも、一次に受かることは何の自慢にもならないと思うが…
368名無しなのに合格:2008/06/25(水) 04:53:37 ID:ZfzAEA240
>>366
そんな大学、落ちたって構わんだろ。
どこもイマイチ。
後から入った高齢学生が入っても
その後が知れてる。
その後が知れた頃に、地元に残る画策が始まって
一生田舎暮らしになる羽目になる。
酸っぱいブドウではない。事実だ。
学力つけて、大学を選べる立場になりなさい。
369名無しなのに合格:2008/06/25(水) 05:26:00 ID:3hKmDJMb0
大阪は1次合格だけですごいと思う
370名無しなのに合格:2008/06/25(水) 05:31:43 ID:3hKmDJMb0
>>365
香川だよね?
なんか特別な実績あるの?
もしくは四国出身?
371名無しなのに合格:2008/06/25(水) 07:03:37 ID:qBlD481f0
特別な実績なんか、何もないよ。
四国出身でもない。
正規合格は諦めているけど、補欠があるもんね。
372名無しなのに合格:2008/06/25(水) 07:07:34 ID:bSKbKPcs0
期待を込めて
一般枠(25名くらい通過)
英語8割 生命科学6割5分

地域枠(5名くらい通過)
英語7割 生命科学5-6割


英語の試験終わったら少し貧血状態になっていた。

ミューテーションの略語がわからなかった。
ヴァ○ナとア○るの術式がいまいちイメージできなかった。
373名無しなのに合格:2008/06/25(水) 09:10:45 ID:RBXnqtoq0
群馬が2年後期からになると、試験日程大幅にかわりますか?
374名無しなのに合格:2008/06/25(水) 10:31:50 ID:3hKmDJMb0
2年後期ならもう今年の入学は間に合わないような。
2年前期かなあ。
375名無しなのに合格:2008/06/25(水) 12:07:36 ID:l1YVaZArO
群馬、日程の都合で今年はやらないとかないだろうなぁ
376名無しなのに合格:2008/06/25(水) 14:04:04 ID:ii2Qrs1z0
>>374
いや、
出願:7月下旬まで
学科:8月中旬、面接:9月上旬、同下旬手続きならいける
377名無しなのに合格:2008/06/25(水) 14:14:29 ID:76hduwbo0
群馬は2年次に変更。あまりにも留年や問題を起こす輩で。
大臣にね〜w
試験は9月。
378名無しなのに合格:2008/06/25(水) 14:19:14 ID:3hKmDJMb0
>>377
サンクス。
2年だろうね。
しかし、選抜方法に問題があるとは考えないのだろうか?
379名無しなのに合格:2008/06/25(水) 14:21:16 ID:76hduwbo0
>>378
だな。
非は大学側の選抜なのにね。選抜方法も物理・化学・生物のフルセットに
近い選抜になる可能性があるみたい。
380名無しなのに合格:2008/06/25(水) 14:26:16 ID:BBzx7nBf0
大学教養までの範囲でセンターみたいに共通一次を実施すればいいのに
381名無しなのに合格:2008/06/25(水) 14:28:09 ID:76hduwbo0
>>379は噂の範囲だからな。
とりあえず、おれは物理も化学も基礎勉強を再度始めた。
382名無しなのに合格:2008/06/25(水) 15:32:02 ID:l1YVaZArO
同じように文系も、しかも40人も入れてる東海とかそうとう留年するやついるのかね
383名無しなのに合格:2008/06/25(水) 15:35:32 ID:z3P8sDA2O
暗記中心だから入ってしまえば文系でも何とかなる。
384名無しなのに合格:2008/06/25(水) 15:45:44 ID:c7VH+BpI0
>>350
その通り。大半は出願した時点で合格確率ゼロ。
385名無しなのに合格:2008/06/25(水) 15:55:52 ID:ZfzAEA240
本当に群馬はダメダメだな。
自分たちが選んでおいて、自分たちが無理なカリキュラム
作っておいて、で、学生のせいにするなんて。。。
群馬大学は底の浅い教授ばかりって印象あるが、その通りだな。
386名無しなのに合格:2008/06/25(水) 16:01:37 ID:3hKmDJMb0
そのとおりだね
カルスでも唯一選考基準がわからないのが群馬だといってるし
387名無しなのに合格:2008/06/25(水) 16:42:21 ID:c7VH+BpI0
>>386
基準なんか無いよ。その場で何となく選んでるだけ。適当。

本当は大規模に書類選考を行って書類選考の不合格者には受験料を返却するぐらいがちょうどいい。
合格するはずのない受験生に希望を持たせるのは、罪深い。

これは群馬以外にも言える事だけれどもね。
388名無しなのに合格:2008/06/25(水) 17:00:54 ID:wV8713FC0
長崎は名門なんだね。
389名無しなのに合格:2008/06/26(木) 09:26:16 ID:t2DVdp5V0
あ、そうなんだ。
確かに旧六だっけね。
犯罪者を合格させちゃったような大学だけど。
ま、そんな犯罪者の合格に加担したのはKALS大阪校なわけだが。
390名無しなのに合格:2008/06/26(木) 13:48:11 ID:QetdGK320
そろそろ前半戦も終わって東海への出願や一般への切り替えを検討する人も出てきていると思います。

メーリスが機能しなくなったこともあり、ここで先輩(?)からひとことアドバイスさせて下さい。

国立の医学部編入は難関ですが努力すれば誰でも合格できるレベルです。

仮に大学の選考が不透明であっても、学力があれば数校受ければ1つは受かります。

田舎の国立よりも東京の私立の方がいい人もいらっしゃると思います。

ただ、学費や研究など将来のことを考えて国立でなければならない人も多いと思います。

絶対に夢をあきらめずに頑張って下さい。一度の人生です。あきらめたらダメです。

重ねて言いますが努力すれば誰でも(どこかは)受かります。

ネガティブな言葉に惑わされずにどれだけ勉強を頑張れるかが勝負です。

皆さんが合格されて一緒に勉強して医療現場で働ける日を楽しみにしています。

追伸:僕はつらい挫折の連続でしたが周囲に励まされて複数校に合格できました。

過去は関係ありません。ほとんど学力(残りは人格と熱意)で決まると経験から断言できます。

頑張って下さい!
391名無しなのに合格:2008/06/26(木) 14:07:23 ID:E13bhp6v0
>>390
こんな時間に自称合格者?まず学生証のうpが基本でしょう。
あほらしいわ
392名無しなのに合格:2008/06/26(木) 14:13:38 ID:t2DVdp5V0
G君のニオイがぷんぷんしたのは気のせいだろうか。。。。
誰でもってあたりでね(笑)
393名無しなのに合格:2008/06/26(木) 14:28:00 ID:fq+BwRDZ0
お前らかんぐりすぎだろう
素直に受け取ろうぜ
394名無しなのに合格:2008/06/26(木) 14:44:02 ID:fKKesQNcO
>>389
KALS自体には責任ないだろ。
よっぽど有名な事件でないかぎり、犯罪者なんて細かく調べなければわからん。
風呂屋で窃盗した事件がたまたま検索で引っ掛かっただけの話。
それは長崎大学も同じ。
規模が小さければ、犯罪者だなんてわかりにくい。


おまえらの隣の受験生も、ひょっとしたら…。
395名無しなのに合格:2008/06/26(木) 14:52:00 ID:n9OaMnVsO
編入じゃないけど、レイプ犯でもテストさえできりゃ入学できるしな
396名無しなのに合格:2008/06/26(木) 15:28:41 ID:t2DVdp5V0
いや、KALS大阪校は犯罪者と知ってて隠し続けてたらしいよ。
大分のときに話題に上って、その後長崎に追加が出たとき、
隠して入学するように助言したらしいから。
もちろん、合格者として2カウントされてるよ。
大分は取り消しだったのにね。
397名無しなのに合格:2008/06/26(木) 15:52:49 ID:Gj/Q/xuL0
>>390
とにかく無駄な改行と長文がウザいわww
上から目線も甚だしいし。
3行で十分。
医学部のクラスの仲間からウザがられないように気をつけろよ。
悪口ってのは表向きには流れないからな。
398名無しなのに合格:2008/06/26(木) 15:56:51 ID:kgWAMGJA0
悪口がどうこうとか女みたいなこというなよ。
ってたぶん女だろうな
399397:2008/06/26(木) 16:01:22 ID:Gj/Q/xuL0
>>398
人生経験豊富っぷりをアピールしすぎて浮いてる学士って多いからね。
それを反面教師に謙虚に生きるようにしてる。
人数少ない学部だからこそ悪口・陰口は多いよ…。もまいら高校生かと。
400名無しなのに合格:2008/06/26(木) 16:04:30 ID:kgWAMGJA0
いや、いまのあなたもじゅうぶんうざいです。
401名無しなのに合格:2008/06/26(木) 16:38:19 ID:kP3Nz0YLO
平日昼間からくだらない書き込みしてないで早く合格しろよ。
入学して卒業して国試受かってやっとスタートラインだからな。
402名無しなのに合格:2008/06/26(木) 21:33:52 ID:E8pvcc0p0
医学部合格も国試合格も一つのステップだからな
スタートラインなんてどこでもいいだろw
403名無しなのに合格:2008/06/26(木) 22:17:42 ID:kP3Nz0YLO
>>402
お前社会人として働いた事ないだろ?
医者になって仕事して自力でメシ食えるようになって人間初めて一人前なんだよ。
分かる?
社会人としてのスタートラインだよ?
いつまで親のスネをかじるつもりなんだろうね。
404名無しなのに合格:2008/06/26(木) 23:13:33 ID:E8pvcc0p0
>>403
>社会人としてのスタートラインだよ?
それなら最初からそう書けよ
自分の言葉不足を棚に上げて自分の意見が通るはずがない
社会人もピンキリだからな
405名無しなのに合格:2008/06/27(金) 00:11:32 ID:NoAFmlWD0
まあまあ
406名無しなのに合格:2008/06/27(金) 01:38:45 ID:WVYJBgjRO
そういえば、所得格差と平均寿命の相関性に関する文章が鹿児島大学の英語で出てた。
思い出したから書いておいた。出典はわからん。
407名無しなのに合格:2008/06/27(金) 06:27:36 ID:0Kwu5bne0
今日は滋賀の発表か・・・受かってるといいなぁ
408名無しなのに合格:2008/06/27(金) 06:41:44 ID:+hFhe5xT0
ほんとここはくだらんことでケンカするよなあ。
これが釣りだったらまだ面白いんだが、本気なら・・・
409名無しなのに合格:2008/06/27(金) 06:42:31 ID:zForuSl80
むりだろ。
確実に受かるなって自信があっても
ダメな事もあるのに。
410名無しなのに合格:2008/06/27(金) 06:43:06 ID:zForuSl80
気が立ってるんでしょ。
仕方ないさ。
411名無しなのに合格:2008/06/27(金) 07:41:12 ID:RLXh+NKG0
自分は、33歳であります。
35歳まで親の脛を齧るであります。
でも、親は全然気にしていないし、財力もあるので、良いのであります。
結局、10浪となりますが。
412名無しなのに合格:2008/06/27(金) 08:23:19 ID:IRx/FDDC0
今日は山口の発表でもある
413名無しなのに合格:2008/06/27(金) 08:36:53 ID:AB0aWyIv0
>>411
あー、俺もそれぐらいの年に編入したよ。
奨学金でいっぱい借りて、足りない分は親に借りてる。
卒後にゆっくり返せばいいさ。
414名無しなのに合格:2008/06/27(金) 11:06:05 ID:soE730QOO
>>413
ゆっくりなんて言わずなるべく早く返してやれよ。
親だっていつまでも元気でいるわけじゃないからな。
415名無しなのに合格:2008/06/27(金) 11:26:57 ID:CGlYPdSYO
滋賀、1次受かってたぜ。ぜんぜん出来た気がしなかったのに。
416名無しなのに合格:2008/06/27(金) 16:25:25 ID:li5hyyZ50
>ただ、学費や「研究」など将来のことを考えて国立で
なければならない人も多いと思います。

有名進学校から旧帝医に現役合格したような連中でさえ医学研究の世界で生きていけるかどうかって
感じなのに再受験とか学士入学してるような使いものにならない雑魚が何言ってんだ?
あんまり笑わせないでもらいたい
417名無しなのに合格:2008/06/27(金) 16:34:47 ID:zForuSl80
たいして使い物にはならんだろうね。
入学したって、発情して学内で付き合う奴結構いるし。
本来の目的なんてどこかへ行ってしまって、
開業することを目標にしてる奴多いよ。
精神科とか開業しやすそう〜とかさ。
壮大な理想を語るが、実際は研究で食えないから
バイト医師でもしながら、気軽に暮らしたいって考える
人間の腐った奴ばっかりだよ。
418名無しなのに合格:2008/06/27(金) 19:38:31 ID:xI3ftxyPO
なんとか4勝2敗までもちこしたぜ。香川、旭川NG山口、滋賀オッケーだった。山口若いの好きだしな。第一希望の、金沢にいいはずみになればいいのだが、、、
419名無しなのに合格:2008/06/27(金) 19:43:21 ID:xI3ftxyPO
あっ滋賀は前に総合で8割と書いた者。山口は7割5分かな。英語はわからん
420名無しなのに合格:2008/06/27(金) 20:19:40 ID:hW1L1gHJ0
発情した学士の話希望
421名無しなのに合格:2008/06/27(金) 20:22:33 ID:DVJEFyzw0
島根大学医学部医学科:10名

http://www.nyushi.shimane-u.ac.jp/pc/shiryo/i_gakushi21.pdf
7月15日〜22日 出願 推薦書 要

毎年30代合格有りの学科重視、成績開示有り
物理、化学、生物、英語 
満遍なく穴を押さえれば、意外と合格できるのが、わな
422名無しなのに合格:2008/06/27(金) 20:42:07 ID:soE730QOO
>>418
報告は最終合格後でいいよ。
423名無しなのに合格:2008/06/27(金) 21:51:03 ID:NSBaBvrf0
>>418
問題よろしく
424名無しなのに合格:2008/06/28(土) 01:06:51 ID:lCcmztgL0
>>418
金沢を第一志望にするのはなぜ?
425名無しなのに合格:2008/06/28(土) 01:21:49 ID:ZSQVFxHv0
>>424
たしかに。学長に書いてもらう書類があったり、面倒だよなーと
思って自分は見送るかも
426名無しなのに合格:2008/06/28(土) 01:34:13 ID:lCcmztgL0
面倒なのは山口とかもでしょ。
そういう意味じゃないし。
面倒だから受けないの?
受験止めたら?
427名無しなのに合格:2008/06/28(土) 02:17:33 ID:ZSQVFxHv0
>>426
自分の受験なんかで学長(学部長だっけ?)レベルを動かすのは
悪いかなと思ってるんだよね。もしかしたら教務課の代筆とかで
簡単にもらえるものなのかもしれないんだけど。
428名無しなのに合格:2008/06/28(土) 02:20:25 ID:ZSQVFxHv0
それと山口ってめんどうだったっけ?
自分は推薦書1枚で出願したから、まあ、1枚分、
他の人の労力を借りてしまったのは悪かったかなと思うけど。
429名無しなのに合格:2008/06/28(土) 02:20:40 ID:lCcmztgL0
学長なんて大した仕事してないし、
ハンコ押す程度だったら構わんだろ。
それくらい教務にテンプレあるって(たぶん)。
なんでそんなもん必要なんだろ?
金沢なんかあったの?
430名無しなのに合格:2008/06/28(土) 02:21:21 ID:lCcmztgL0
山口は2通じゃなかったの?
431名無しなのに合格:2008/06/28(土) 02:24:02 ID:ZSQVFxHv0
>>429
金沢の書類どっかいったけど、確か、単位取得証明を
学部長?に直筆で書いてもらうようなものだったような。
学士いらない宣言したとこだから、
受験のハードルを上げるためにそういう書類があるのかなと
思ったけど。
432名無しなのに合格:2008/06/28(土) 02:26:11 ID:ZSQVFxHv0
>>430
2通だったけど、「できれば」的な感じだったんで、1通にした。
まあ、落ちたけど。
指導教官が滅茶苦茶忙しい人だから手書きの推薦書なんてとても
頼めなくて。
433名無しなのに合格:2008/06/28(土) 02:29:49 ID:lCcmztgL0
そんなの大したハードルじゃないし。
実は、学士いらね、って思ってないよ。
科目の少なさで紛れ込んでしまう馬鹿はイラネって思ってるが、
優秀な学士は欲しいよ(どこでもそうだろう)。
一般生がまじめで優秀な人が多いから、わざわざ馬鹿を入れたくない
って思うのは仕方の無い事だ。
434名無しなのに合格:2008/06/28(土) 02:40:18 ID:ZSQVFxHv0
そっかー。なんか、自分は他人に労力さいてもらうことに対して
すごい申し訳ないって思ってしまう。自分が5000字の作文書くの
とかだったら全然OKなのだが。

山口は書類選考がなくて(全員一次試験は受けれて)、
試験のハードルが低そうに見える分、商売として成り立ってる
んだろうなと思うけどね。
435名無しなのに合格:2008/06/28(土) 02:48:21 ID:lCcmztgL0
>>432
指導教官に自分で書いた物を用意して行くのが礼儀。
その上で、あまりに忙しい場合は、秘書さんなりに書いていただく。
もちろん、内容に関しては指導教官と話し合い済みである。
ちなみに、教授は秘書を使ったが(字が汚いから)、
助教授は手書きしてくれた。
どちらも良い方だったから助かりました。
436名無しなのに合格:2008/06/28(土) 02:58:36 ID:ZSQVFxHv0
>>435
上司には自分で書いたものを文案として持って行ったけど、大幅に
校正された。けど今後志望動機で使えそうなこと書いてくれたから
参考にしようと思ってる。
437名無しなのに合格:2008/06/28(土) 03:01:06 ID:lCcmztgL0
あらら。
私は、絶賛されたよ、教授に。
その後、志望動機で落とされた大学は皆無だった。
438名無しなのに合格:2008/06/28(土) 03:08:49 ID:ZSQVFxHv0
へえ。受験しようと思ったのが4月だったこともあり、
2校しか出してないから書類選考の経験自体、富山しかない。
富山は通ったけど…
439名無しなのに合格:2008/06/28(土) 03:12:50 ID:lCcmztgL0
ごめん、後だしだけど、既に入学してるんだ。。。
440名無しなのに合格:2008/06/28(土) 03:16:02 ID:ZSQVFxHv0
あ、そうなの? なんでこのスレにいるの?
自分もたまーに、自分の卒業大学のスレを見たりするけど
そんな感じかな。
441名無しなのに合格:2008/06/28(土) 03:49:42 ID:lCcmztgL0
ま、そんな感じ。
知り合いがまだ受験してるってのもあるし。
442名無しなのに合格:2008/06/28(土) 04:00:54 ID:ZSQVFxHv0
ふーん じゃあもしかしたら来年か再来年会うかもしれないね。
443名無しなのに合格:2008/06/28(土) 07:39:59 ID:lmcGo7ZP0
一般入学生は優秀じゃないのもいるよ。
444名無しなのに合格:2008/06/28(土) 08:25:32 ID:WRoQrthM0
医学生基本禁止にしないか?
上の人はいいんだけど、うざいやつが多すぎる気がする。
445名無しなのに合格:2008/06/28(土) 09:33:24 ID:onxlc/4+0
金沢を第一希望にするのは、研究の力+ネームバリュー+金
沢と言う場所が好きだから+祖父(非医学部)の出身校だか
らかな。
前半戦で受かればそのまま入学するつもりです。
446名無しなのに合格:2008/06/28(土) 09:40:26 ID:ZSQVFxHv0
>>445
金沢っていう場所は魅力だよね。友人が住んでたけど、よさそうだった。
447名無しなのに合格:2008/06/28(土) 09:53:44 ID:SA2URZWYO
俺は上の人もややうざいとおもたw 医学部生になっただけで上から目線
448名無しなのに合格:2008/06/28(土) 09:58:54 ID:WRoQrthM0
もっとうざいのが来てるのが現状です。
ここは受験スレなんだから自重してほしいわ。
そんなに優越感に浸りたいかなあ。そんな感じのコメントばっかり。

学士スレとかは他にはいっぱいあるからそっちいけばいいのに
449名無しなのに合格:2008/06/28(土) 11:07:11 ID:lmcGo7ZP0
金沢そんな研究できないでしょ。

千葉や神戸の方がいいと思うよ。可能なら大阪や名古屋の方が

なおかつ金沢はかなり強行スケジュールですよ。
450名無しなのに合格:2008/06/28(土) 13:21:54 ID:lCcmztgL0
>>448
あ、そう。すごい劣等感持ってるんだね。
合格者をうらやむのもそのくらいにすれば?
一生合格できない僻みにしか聞こえない。
451名無しなのに合格:2008/06/28(土) 13:26:45 ID:lCcmztgL0
受験生のなかにはこういうのがいて困るんだ。
アドバイスやら質問やらしたい時にはニコニコ、
利用させてもらおうって魂胆が見え見え。
合格者は何の義理も無いのに答えてるのに、
利用してるだけって気づいてるのか?
匿名掲示板ではうざ〜とかいう。
その根性がよくないでしょ。
全く、これだから合格できない人って...。
合格できない人って共通のものがあるみたいだよな。
452名無しなのに合格:2008/06/28(土) 13:47:36 ID:ZSQVFxHv0
まあまあ。上の人は、何を教えるわけでもないのに、
むやみにプレッシャーかけたり、間接的に自慢したりするためにくる人が
たまにいるから、そういう人に対して嫌気がさしてるだけだと思うよ。
453名無しなのに合格:2008/06/28(土) 14:49:08 ID:WhhVdhLe0
どーせ数年後にはこっちのスレにいるんでしょ
研修医やる気なしクラブ10
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1211683315/

454名無しなのに合格:2008/06/28(土) 14:58:04 ID:95d8FjVX0
>>444
合格すればお前もその仲間入りだけどね
455名無しなのに合格:2008/06/28(土) 15:02:47 ID:jkfPl6rC0
ID:lCcmztgL0
ID真っ赤にして受験生の指導ご苦労様です。
そこまでいうんならコテつけて指導していただけますか?

こいつ数日前からレスしてる女じゃないか?
456名無しなのに合格:2008/06/28(土) 15:13:29 ID:5mIwNQjp0
>>390です

>>392
G君は某私立を合格辞退して勉強の末名門に合格しました

>>397
善意ある他人の言葉を素直に受け取れない人は私の周囲ではどこにも受かりせんでした
ちなみに私は無知だっただけ素直に努力しました

>>416
医学博士号なくていいなら構わないですが年をとって一匹狼だと選択肢がなくなりますよ


みなさんあきらめずに頑張って下さい
1年間普通に努力できれば国立のどこかは必ず受かります
457名無しなのに合格:2008/06/28(土) 15:27:29 ID:F8zTjdYl0
>>456
>みなさんあきらめずに頑張って下さい
>1年間普通に努力できれば国立のどこかは必ず受かります

こういう上から目線のカキコがダメだっての!
空気嫁!
458名無しなのに合格:2008/06/28(土) 15:33:31 ID:jkfPl6rC0
>>456みたいな感じはじぶんはいいと思うけどなあ。
ID:lCcmztgL0みたいなたくましい女性は出てこなくていいけど
459名無しなのに合格:2008/06/28(土) 15:39:38 ID:lLP+36BWO
上から目線で煽られると必ず釣られる
文体は女のようだが…
460名無しなのに合格:2008/06/28(土) 15:47:39 ID:6Z4TCe+d0
研究めざすなら医学部に入りなおす必要は全くない
461名無しなのに合格:2008/06/28(土) 15:54:18 ID:om0pcawOO
>>456
最近の流れを見ていると、大学に残る人以外は、医学博士なんていらないのでは。
以前は民間の病院でも、職位が上の人はみんな医学博士を持っていたが、最近はあまり必要とされなくなってきた。
今後必要なのは、専門医と実績(症例数や経験)。
462名無しなのに合格:2008/06/28(土) 16:01:13 ID:5mIwNQjp0
>>457
すみません。

>>390でも書きましたが僕は挫折の連続で将来どうなるかが不安な毎日でした。
これからも勉強や過酷な医療現場など楽ではないと思いますが受験での挫折に比べれば・・・と思います。
僕には勉強しかなくて、それを信じて頑張ったら合格できたというだけの話です。
それができずにおきらめた人もたくさんいましたが、みなさんには心から頑張って欲しいと思います。
何度も言いますが医学部編入はどこでもよければ難しくはありません。
私立や一般への志望変更や医師を安易にあきらめるべきではないと思います。
特に挫折感を持った人には気持ちを切り替えて頑張って欲しいです。
463名無しなのに合格:2008/06/28(土) 16:19:26 ID:5mIwNQjp0
>>461
僕の周りでは研究をやりたい人が多いです。博士号はみんな欲しいみたいです。
僕はへき地医療をやるつもりなのであまり縁がないと思います。
でも大学のへき地医療者育成制度ではローテになっていて、へき地→大学→へき地と回るみたいです。
その間に博士号取得や専門医資格も取れるみたいです。

話がそれましたが、僕は受験失敗後、浮浪者一歩手前の状態から今にいたっています。
食べるものがなくて困ったり、日雇い派遣をしていたこともあります。
本当につらい時に信じられるものは勉強だけでした。勉強しかすることがなかったこともありますが。
1年間、普通に勉強だけしていれば(僕は毎日12時間くらいでした)、必ずどこかは受かります。

これで書き込みは最後にします。そして最後のアドバイスです。
負けそうな時、つらい時は勉強しかないです。そんな時に少しでも勉強できれば受かります。
そして医学部編入は難しくないです。司法試験と違って勉強すれば半年でも受かります。
逃げないで頑張って下さい!
464名無しなのに合格:2008/06/28(土) 16:22:39 ID:8wog3/c0O
受験生と合格者どっちが上かと言われれば、もちろん合格者
465名無しなのに合格:2008/06/28(土) 16:37:45 ID:ZSQVFxHv0
話変わるけど、山口の受験で、妙に試験官にマークされてた気がした。
よく試験官が自分の横の空間にいて、しばらく立ったままで。
ちょうど隣の人が休みで、横のほうに時計おいてたからそれが誤解された
のかもしれんが、普通に誰の横にもしばらく立ってるものだったのか?
466名無しなのに合格:2008/06/28(土) 17:41:29 ID:ZzvGNIK/0
山口の試験の時には、俺の横には試験官こなかったけどな。たまたまなのか、だいたいの立ち位置決まってんのかどっちかじゃないかね。
467名無しなのに合格:2008/06/28(土) 18:41:21 ID:ZSQVFxHv0
>>466
そっか。毎時間横に来てたから、そのときだけ解答を書く手が
とまったりしてたw
468名無しなのに合格:2008/06/28(土) 18:56:02 ID:AtxnHPMe0
群馬日程いつだろ
469名無しなのに合格:2008/06/28(土) 19:40:43 ID:5Zw9elQ30
推薦書について
研究室やゼミにこないで勉強ばかりしているやつ(+ロンダM1)を排除するためと思われるが、
自分も434さんと同じ。文系とは違って学会や会議で忙しい教授にそう簡単には頼めない。

遠まわしに脅して(研究費のプールや有機溶媒垂れ流し)書かせていた受験生もいることだし、
選択式(態度や素行、協調性、論理性など3−5段階評価)で厳封っていう形式でどうだろうか。


>>390,462,463
涙がでそうになりました。つらくなった時に読みなおします。

あなたを煙たがるのは情報で金もうけにはしるKALS関係者です。
時間がありましたら、これからも受験生に対してご指導ご鞭撻よろしくお願いします。


>>465
試験開始前に問題を上から凝視したり透かさなかった?
あと迷惑行為もしばしば通報されてる。


470名無しなのに合格:2008/06/28(土) 20:20:35 ID:ZSQVFxHv0
>>469
透かしてないよ。というか、透けて見えなかったよね?
唇が荒れてて、しじゅう唇触ってたから不審に思われたのかも。。
471名無しなのに合格:2008/06/28(土) 20:22:13 ID:lCcmztgL0
透かし読み(指でなぞってしっかり読んでた)女が鹿児島に受かってるよ。
え〜と、名前はなんだっけ?離島出身って言ってたな。種子島?だっけ。
もの凄い勢いで透かし読みのために指で表紙を押し付けてたので、それどうよ?
って思ったわ。受かったみたいけどね。鹿児島に。
そんな奴はほんと常識ないなぁと思ったけど、だれも注意できなかったし、
監督も見てなかった(試験前だしね)。人間としてどうかと思ったよ。
472名無しなのに合格:2008/06/28(土) 20:36:29 ID:5Zw9elQ30
たしか透かし読みは受験のテクニック。
禁止事項として明記するか、間に何枚か紙を挟まない限りやってもいい行為だと思う。
(試験監督からマークおそれあり)

≫470
そうなんですか。山口受けてないのでわかりませんでした。

473名無しなのに合格:2008/06/28(土) 20:55:35 ID:x0gHfxek0
問題配布時に触れてはいけないという口頭注意があるにも関わらず触ってる奴が沢山いた@鹿児島
透けるように問題を作っている以上、透かしは受験テクニックだけどな
474名無しなのに合格:2008/06/28(土) 21:22:25 ID:lCcmztgL0
透かし読みは読めてしまうからってことだけど、
あからさまに1行ごとに指で左から右へなぞって
ガン見してたのは凄く下品だと思った。
なんとか麻美子だっけな、忘れた。
475名無しなのに合格:2008/06/28(土) 21:24:02 ID:jkfPl6rC0
最近ここでは釣りが流行ってるのか?
わざわざつっこむのもめんどくさい。
476名無しなのに合格:2008/06/28(土) 22:29:11 ID:ziFmGOfJ0
透かし読みしたって受からん奴は受からんと思うけどなぁ。でも問題量多いときは有効なテクニックなのかもね。
477名無しなのに合格:2008/06/28(土) 23:48:37 ID:YGB9DC/JO
受験サロンで447(477)再受験合格というコテが、名無しなのに合格で荒らしている。
注意してほしい。医学部スレが荒らされ乗っ取りにあっている。上方にもそれらしいやつがいるので注意してくれ。
478名無しなのに合格:2008/06/29(日) 00:15:25 ID:yPy6BdjA0
岡山って難しい?
479名無しなのに合格:2008/06/29(日) 00:23:06 ID:Ezx7XGG30
まず、歯学部薬学部獣医学部以外を終了した人間を3年次編入させてる医学部は問題外だろう。
なぜなら、これらの学部を卒業してるもの以外は外国の医学部準備課程(pre-med)を修了してないではないか?
外国の医学部でもこういう人間を編入させるなんてあり得ないわけで、これらの学部出身者を入学させる医学部はインチキだと考えます。
これについて反論がありましたら、論理的にお願いいたします。
480名無しなのに合格:2008/06/29(日) 00:26:22 ID:ACLZ3FuU0
>>479
ここは日本
481名無しなのに合格:2008/06/29(日) 00:30:24 ID:Ezx7XGG30
>>480
それだけでは反論になりません。
医学準備課程の単位がない人間が医学部を4年で卒業するなんて世界的にあり得ないのです。
482名無しなのに合格:2008/06/29(日) 00:41:31 ID:YgMiITRI0
制度に文句を言っても何の生産性もない。
483名無しなのに合格:2008/06/29(日) 00:47:20 ID:ArMpX7d8O
どうせ結論は出ないからやめておけ
こういうのも荒らしの一種だからスルーでいい
484名無しなのに合格:2008/06/29(日) 01:30:10 ID:yPy6BdjA0
みんな働いてる?学生?
485名無しなのに合格:2008/06/29(日) 07:51:51 ID:HtbYIrSv0
医学部レベルになってくると、五浪とか六浪とかって人いますよね、
医学部生のなかでも、やっぱり浪人生活が長い人は、決してめちゃくちゃ優秀ってことはないわけで、
じゃあ返って大変なんじゃないですか?
五浪ぐらいすれば医学部は入れる、平均よりはかなり頭いいけど、天才ではないような人の場合
適当な大学にストレートで入って、大学で臥薪嘗胆で努力して、就職活動するのと、
五浪して、医学部でて、医者になるのでは、どっちが有利だと思いますか?

ちなみにうちの近所に医学部めざして七浪中の人がいます。
小学校のころは非常に頭がよく、神童よばわりされてましたが、高校を卒業してから、ずっと引きこもりで、近所では完全に存在を忘れ去られていました。
その彼が、久しぶりにこの間姿をみせました。素っ裸で、近所の女子高生の家に侵入して、番犬に股間を噛まれ、
家の近くの畑の中に気絶して倒れているところを、農家のばあちゃんに通報されて、つかまりました。

警察につれてかれるところをみましたが、みぐるしくブクブクになってニタニタしてました。

期待をかけすぎた親も悪いのですが、はやり両親は本当に気の毒でした。もちろん本人も・・・
486名無しなのに合格:2008/06/29(日) 08:24:35 ID:g3WpFTew0
なんでこんなに荒れてるんだろうか?
487名無しなのに合格:2008/06/29(日) 08:36:19 ID:XBF74WDt0
さあね。そろそろ筆記の不合格が立て続けに出てきたからじゃない?
488名無しなのに合格:2008/06/29(日) 08:58:46 ID:mnOMD9NM0
age厨房は完全無視で。
受験サロンを荒らす有名な荒らしです。同じコピーを貼って
荒らしまくってる奴です。ここも乗っ取りやつぶしにあわないよう。
絶対に返信してはいけない。
489名無しなのに合格:2008/06/29(日) 09:27:47 ID:fuQxTk8D0
受験サロンも相手にしていなければ規制議論に確実に持ち込めたのにな
携帯だから焼いてもらえるのに
490まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/06/29(日) 11:13:14 ID:lJsNqJM+0
おはようございます

各大学を受験された方へお願いです
今年度の問題の印象などを、まとめサイトへうpしていただけると幸甚です。
よろしくお願いいたします。
491名無しなのに合格:2008/06/29(日) 11:34:24 ID:g3WpFTew0
ひまなとき弘前かいておきます
492名無しなのに合格:2008/06/29(日) 17:55:21 ID:Jv+maHBo0
山口の通知はいつくるんでしょうか。合格者だけですよね。
来た人いますか?
493名無しなのに合格:2008/06/29(日) 18:16:38 ID:mgfaSun40
山口の通知は合格者のみです。昨日来ましたよ。
494名無しなのに合格:2008/06/29(日) 22:01:46 ID:F4e7hBuF0
>>462
私は中卒ですが親父の営む畳屋を誇りを持って継いでいます
までは読んだ
495名無しなのに合格:2008/06/29(日) 23:05:52 ID:DaltwK0PO
まとめサイト書き方よくわからんから弘前の情報ここに晒そうと思うんだけど欲しい人いる?いっつもお世話なってるから恩返しってことで
496名無しなのに合格:2008/06/29(日) 23:14:24 ID:oGfnVAlf0
それでいいと思う
みんな喜ぶ
497名無しなのに合格:2008/06/29(日) 23:23:55 ID:XBF74WDt0
まだ受かってもいないのに恩返しって..。
まだ自分でやることあるだろうに。
ただ、皆が喜ぶことは間違いない。
君のために、今すべき事に専念した方が良いのでは?と思った。
498名無しなのに合格:2008/06/29(日) 23:39:10 ID:oGfnVAlf0
その昔、巨大MLでは現地からの実況(再現)も多かった。
それほど「皆で共有」の精神があった気がする。
どこかに受かる余裕があるからこその行為だったのだろうけど。
499名無しなのに合格:2008/06/29(日) 23:51:42 ID:DaltwK0PO
最近荒れてるし、情報共有もっと活発にしようよって思っただけなんだけど。ってわけでかなりアバウトだけど弘前晒します。まとめの足しにしてくれ
生命科学
電力 可変抵抗
円運動シータの範囲
酸化還元
電気分解
化学平衡
植物同化捕食
細胞の発見者などたくさん
たんぱく質の名前
アバウト過ぎか?
500名無しなのに合格:2008/06/29(日) 23:58:39 ID:DaltwK0PO
続いて英語
血管の抵抗と電気抵抗コンダクタンス直列並列のつながり逆数って英単語出た

文法問題10問くらい
金がない医者の話穴埋め言い換えなど
臓器移植問題での新たな方法模索、骨髄入れ替え臓器作製などの間違い文探し

英語はめっちゃ簡単だった。9割以上が最終には必須な気がする
501名無しなのに合格:2008/06/30(月) 00:02:53 ID:g3WpFTew0
びっくりするほどアバウトw
しかし乙
502名無しなのに合格:2008/06/30(月) 08:31:10 ID:B6nA9mPP0
w
さすがにオレが受かった頃のは
もうちょっと詳しく書いたよ。
自分で書いた答えも再現した覚えがある。
それは皆のためでもあるが、自分の復習のためでもあったわけだが。
503まとめサイトの人@携帯:2008/06/30(月) 11:05:19 ID:yE30S0LIO
今までの情報も転載して良いですか?

まとめサイトの編集方法について、ここかサイトで案内した方が良いですか?
504名無しなのに合格:2008/06/30(月) 11:25:03 ID:coMHMIu4O
管理人さま
転写、お願いします。案内は手間でなかったら、両方でお願いします。
505名無しなのに合格:2008/06/30(月) 11:26:34 ID:LVQkj2zIO
簡単に書きすぎて評判悪いなf^_^;すまん
まぁ各分野標準問題しかでてないからメモを少ししか取ってなかったって訳だ
前に詳しく書いてた人と合わせると出た分野は網羅されると思う
506名無しなのに合格:2008/06/30(月) 13:23:29 ID:Ll0AoBu50
神戸大学に関して質問ですが、
編入後基本的に基礎の道を志すつもりですが、
卒業後、挫折した場合
病院研修等はどうなるんでしょうか。
またそもそも編入の場合は研修を行えないようになっているんでしょうか。
システムがよくわかりません。
どなたか簡単におしえていただけないでしょうか。
507名無しなのに合格:2008/06/30(月) 13:35:02 ID:B6nA9mPP0
研修は義務である。
そのぐらい調べろ馬鹿。
神戸は在学中に論文をpublishしなければならない。
相当な覚悟が必要であり、そのような実力と才能のある者しか取るつもりは無い。
508名無しなのに合格:2008/06/30(月) 13:43:02 ID:RiCNI7sy0
そんな能力あるやつは東大にもあんまりいないけどね。
509名無しなのに合格:2008/06/30(月) 14:00:24 ID:N1b/LBGIO
ありがとう・・・
研修が必修になってるのは知っていたんですがあるホームページで神戸大学は臨床には進めないと書いてあったんで・・・
あと四年で論文書いて卒業すると論博というのは本当でしょうか??
510名無しなのに合格:2008/06/30(月) 14:25:46 ID:o8jdfIAt0
>神戸は在学中に論文をpublishしなければならない。
これ、マジ?査読論文ってこと?能力云々は置いておくにしても
外れテーマ引いたら卒業できなくなるのか・・・。
他界さんも凱旋したし、まさに虎穴となりつつあるな。怖ええええ。
511名無しなのに合格:2008/06/30(月) 14:45:07 ID:coMHMIu4O
神戸へ入って、研究にいくのはイヤ、臨床へ行きたいという魂胆見え見え。
512名無しなのに合格:2008/06/30(月) 14:46:55 ID:coMHMIu4O
しまった、age荒らしに釣られた
513名無しなのに合格:2008/06/30(月) 14:48:56 ID:RiCNI7sy0
ID:coMHMIu4O
荒らし
514名無しなのに合格:2008/06/30(月) 15:12:53 ID:N1b/LBGIO
すいませんがどなたか教えていただけないでしょうか・・・
515名無しなのに合格:2008/06/30(月) 15:18:09 ID:coMHMIu4O
>>513
俺に謝れ!
その荒らしがWikiに滋賀医科大学の解答をアップしたり、日程を更新しているのだ。
謝らなければ全て削除する。何度でも削除する。
age厨が荒らしだろ。>>1を嫁
516名無しなのに合格:2008/06/30(月) 15:58:38 ID:B6nA9mPP0
>>514
そんなのもわからんようじゃ、どこも受からん。
知ってても教える気にならん。
事務にでも聞けばいいだろボケ。
受かってからする心配しても、お前は受からん。
517名無しなのに合格:2008/06/30(月) 17:21:54 ID:zEbMdBsK0
>>514
ひとつ言えるのは、MD-Ph.D云々を謳っている大学の中では異色(というか忠実)ということ。
ex. 千葉・新潟・金沢・名大…
後は自分で調べなよ。そして考えなよ。何でも聞きまくる姿勢はどうかと。
518名無しなのに合格:2008/06/30(月) 18:36:03 ID:lADONu4y0
>>514
まず、メールの欄に「sage」って書いた方がいい。それが約束事になっている。
それを守らないから相手にされていない。
この手の情報は自分の努力で何とでもなるよ。クレクレ君(女だよね?)まら
ヤフーのメーリングリストで聞いてみたら?あそこはクレクレ君の集まりだから。
ここは手厳しいが本音で言ってくれる場所だよ。
>>513
謝ってやれよ。自分の言動に責任を持つのも大人の証じゃないだろうか?
きみが荒らしになってしまうよ!?
519名無しなのに合格:2008/06/30(月) 19:14:08 ID:uc1mB2/v0
>>518
いちいち親切に教えてやらなくてもいいじゃないか。
放っておけよ。
520名無しなのに合格:2008/06/30(月) 19:39:18 ID:lADONu4y0
>>519
説教爺になりたくないので放置することにした。
521名無しなのに合格:2008/06/30(月) 22:43:40 ID:9zCPETv/0
つーか
学士編入のやつに研究とか無理だからwww
旧帝医に現役合格した連中でさえ研究の世界で生きていくのはしんどいのに
何言ってんだっ?て話だろ
身の程をわきまえてその大学の支配領地の中の僻地帯で末端の診療要員でもやるのが筋
522名無しなのに合格:2008/06/30(月) 22:55:27 ID:GkaoZidY0
>>521
あんまり本当のコトを言うなよ。
モチベーション上げるのに大事な要素なんだから。
523名無しなのに合格:2008/06/30(月) 23:02:01 ID:esoJXJI/0
>521
荒しお疲れ様です。
524名無しなのに合格:2008/06/30(月) 23:08:07 ID:y4F3EGLA0
>>521は真実だろ。
ただここでは空気読んでだれも言わないだけ
525名無しなのに合格:2008/06/30(月) 23:23:14 ID:wTe6o3C90
どうでもいいじゃん。とにかく合格しないと。
526名無しなのに合格:2008/06/30(月) 23:31:27 ID:NbE191600
そもそも医学部じゃあんまり研究してないんじゃないか?
大学院も意味のわからん心理系や栄養系が博士を取りに行くところだし

本当に純粋に研究したいなら、理学や薬学行くだろ
527名無しなのに合格:2008/06/30(月) 23:38:08 ID:fZ8G8ulJO
>>526
だな。
研究なら薬学出て製薬会社でマターリ高給が勝ちだろ。
528名無しなのに合格:2008/06/30(月) 23:51:49 ID:gEeFSKjA0
本当に基礎めざしたいなら学士は時間の無駄すぎ
その3、4年間でトップジャーナルに2,3報出した方がいい
529名無しなのに合格:2008/06/30(月) 23:57:48 ID:GkaoZidY0
本気でそういうこと考えてる奴なら気がつきそうなもんだけど、
それでも受験するってのは何故だ?
530名無しなのに合格:2008/07/01(火) 00:00:16 ID:9zCPETv/0
>>528
だから・・・
再受験だの学士編入だのを考えるようなやつに
トップジャーナルに2,3報出すとか土台無理な相談
531名無しなのに合格:2008/07/01(火) 00:24:37 ID:4bimwngNO
研修が必修になってるわけだから編入しても臨床になっちゃうんじゃないの??
532名無しなのに合格:2008/07/01(火) 00:29:29 ID:Nr0utUL10
俺出したけど
533名無しなのに合格:2008/07/01(火) 00:35:29 ID:A5rFDQyk0
おれも出したぜ
534名無しなのに合格:2008/07/01(火) 00:36:46 ID:hC0f6G/nO
俺も中出しなら…
535名無しなのに合格:2008/07/01(火) 00:40:41 ID:ANM7DiJI0
>>531
医療行為をやるのに必須なだけで、受けなくてもいい。
ただし、その場合は研修施設以外で医療行為ができない。
もちろん健診医も私費の美容外科も無理。
基礎とか技官とか、そういった職種に進むべし。
役所に直接聞いて裏を取ってるので間違いない。
ヤミでやってもいいけど、医療過誤があった場合に発覚したら大変。今のご時世。
対面的に雇う側は「よくもだましたな」的なスタンスを取るはず。
536名無しなのに合格:2008/07/01(火) 01:04:32 ID:Axtdi8yp0
技官とか無理だから・・・
537535:2008/07/01(火) 01:05:31 ID:ANM7DiJI0
ま、研修やらない人が少ないという前提だから…。
538名無しなのに合格:2008/07/01(火) 01:58:39 ID:lNsQKUHvO
>>531
臨床研修は、医師として医療行為をするのに必須なだけで、もし基礎に進んで、一生患者を診ないなら必要ない。
539名無しなのに合格:2008/07/01(火) 02:38:51 ID:1AsyoiXP0
筑波の面接のこと、考えていたら眠れなくなった。
540名無しなのに合格:2008/07/01(火) 08:16:14 ID:btaRScwJ0
>>539
10分くらいの、普通の面接じゃなかったっけ?
過去ログ読むと、プレゼンや、論文内容へのつっこんんだ質問はないような気がするよ
541531:2008/07/01(火) 10:17:32 ID:4bimwngNO
知らなかったわ・・・
まぁいずれにせよ基礎に進むものからすると医師免がヘッジにならないわなw
研修やりながら研究は無理だしな
542名無しなのに合格:2008/07/01(火) 13:05:11 ID:bI+bMljO0
卒後臨床研修と後期研修って別物?それとも後期研修も卒後臨床研修に含めるのか?
ネットでは正確な定義出てないし、某大学に問い合わせたら対応者がやたら機嫌悪くてしかも話をはぐらかされたんだが・・・。
543名無しなのに合格:2008/07/01(火) 13:08:59 ID:A5rFDQyk0
就職みたいに説明会って必要だよな、ホント。
大学は説明責任あると思うし
544名無しなのに合格:2008/07/01(火) 13:29:30 ID:bI+bMljO0
ちゃんと説明してほしいよな。山口みたいに2次試験の初日でカリキュラム説明し
てくれる所は、印象アップだ。問い合わせで名前覚えられたかな?2次試験で裏目
にでないか、ちょっと恐怖だ。
545名無しなのに合格:2008/07/01(火) 13:32:09 ID:1lp57+BW0
>>542
調べればわかる事聞くなって!
しかもまだ受かっても居ないんだから。
受かっても後期研修なんて医学過程の後の研修2年の後のことなんだし。
医学部、病院のホームページでもWikiでも調べろ。
別物ってことくらいはすぐにわかる。
お前馬鹿だろ。
>>543
入って欲しくない人にまで説明する程ヒマな学部じゃない。
説明責任なんて彼らの頭にないよ。
なんでもおしえてちゃんって人、最近湧いてるけど何なの?
まだ合格発表出てないよね?
546名無しなのに合格:2008/07/01(火) 13:43:05 ID:mm/BdYxSO
>>545
ほって桶。
おれみたいに荒らし呼ばわりされるだけ。
547名無しなのに合格:2008/07/01(火) 13:43:22 ID:bI+bMljO0
>>545
 いやいや、調べて上で問い合わせたのさ。ネットで調べたらページによって定義が
バラバラだったからさ。ちなみに大学に問い合わせたら、別物だっていう所と別物じゃないっ
て所と二つあってさ、混乱気味なんだわ。
 調べた上で人に聞くのは、責められる事じゃないだろ?
548名無しなのに合格:2008/07/01(火) 13:46:22 ID:IjLTH1NN0
毎日張り付いてるやつがいるみたいだね
荒らしご苦労様。
ほかの受験サロンのスレ見たけど、こんなに荒れてないんだが
549名無しなのに合格:2008/07/01(火) 13:49:04 ID:tiQrcj4e0
量は大したことないんだが、レスしちまう奴が多すぎる
550名無しなのに合格:2008/07/01(火) 13:55:00 ID:Xm3QEUvp0
レスの内容も酷くてさらにカオスになってる感じ。
まさにクソスレ。
551名無しなのに合格:2008/07/01(火) 13:57:16 ID:Xm3QEUvp0
レスするやつは幼稚な質問に怒るんならなんで無視しないの?
死ぬの?
552名無しなのに合格:2008/07/01(火) 17:10:25 ID:hC0f6G/nO
前期研修と後期研修も知らないとは…。
大学に問合せる以前に常識だと思うんだが。
553名無しなのに合格:2008/07/01(火) 17:39:03 ID:SmG2Bo7kO
>>552
「前期」じゃなくて「初期」な
554名無しなのに合格:2008/07/01(火) 18:03:08 ID:cdexBNtl0
そりゃまあ、大学からすれば、初期研修おわった後も
大学に残ってくれるやつがほしいだろう(だから話はぐらかしてるんだろう)が、
そんな義務はないし、そもそも初期研修縛りもはっきり言って
職業選択の自由に反しているからね。入試の際はともかくとして、
入学後は強く出たほうがいいよ。
555名無しなのに合格:2008/07/01(火) 18:31:40 ID:st86kdwx0
編入試験なんて面倒のタネなんだから説明会など開く理由がない。
過去問をupしたりしないのも同様。なくなれば大喜び。
一般入試で後期を廃止するようなところもあるくらいだし。
推薦も廃止して前期試験で一本化すればどれだけラクか。

…くらいに思ってるよ。学校の事務方は。
556名無しなのに合格:2008/07/01(火) 19:05:44 ID:1AsyoiXP0
ようは、こそくなことを考えなければそんなことを合格する前から知る必要はない。
神戸に行っても、研究はしたくない。臨床に行きたい。という考えが見え隠れしている。
そう思うのは俺だけか!?

まず頭を冷やせ。先に入った訳のわからん方々が、岡山や群馬などのように問題を起こして、
入学試験方法を変えてしまう。
557名無しなのに合格:2008/07/01(火) 19:53:05 ID:st86kdwx0
身分は臨床(医局在籍)で基礎をやる人間は多いけどね。
http://www.mind.ne.jp/cgi-pmet/pm_bbs2/wforum.cgi?mode=allread&no=8615&page=0
558名無しなのに合格:2008/07/01(火) 23:05:24 ID:4bimwngNO
オマエラの大学の教授ってどうよ??
パワハラしまくり??
559名無しなのに合格:2008/07/01(火) 23:36:44 ID:btaRScwJ0
>>558
助手がパワハラしまくりだった
無能だったから、パワハラしないとアイデンティティーの確立ができなかったんだろう
今は消えたらしい
560名無しなのに合格:2008/07/02(水) 09:32:46 ID:WPB+cgFuO
前の大学病院はすごかったが
今はみんなすごいいい人で助かるw
561まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/07/02(水) 12:06:53 ID:CtofPvAA0
まとめサイトのの編集方法です。
基本的に、ここにカキコするのと同じ感覚です。
認証を求められますが、管理人でもログインしないと同じです。
よろしくお願いいたします。
不明な点は、管理人までどうぞ

1:各ページの上部にある@wikiメニューバーの編集を左クリック
2:すると、編集メニューが出てくる。
3:ページ編集だから、このページを編集を反転させてクリック
4:英数字を入力する認証画面と当該ページの内容が記載された枠がでてくる
5:認証画面の数字を入力(これは、後でもよい)
6:編集=カキコは、枠内に普通にテキスト入力と同じ。
7:すべて終われば、ページ保存をクリック
8:ご協力ありがとうございました m(_^. .^_)m ぺこ
562名無しなのに合格:2008/07/02(水) 13:09:30 ID:XI/jTshHO
岡山の募集要項を取り寄せてみた。地域枠以外の人は一次通過できるのが五人なんだね。
563名無しなのに合格:2008/07/02(水) 16:00:40 ID:Fak+9mXuO
明日つくばの試験なのに、まだ仕事している自分は負け組?
564名無しなのに合格:2008/07/02(水) 16:48:11 ID:D1sPca5w0
受かれば勝ち組
565名無しなのに合格:2008/07/02(水) 20:21:15 ID:U0WN2VJ20
筑波だー
面接なんて答えようか・・・
10分は長いなぁ、大学院は外部生5分、内部生3分だったのに
研究資料の山を持ってきたけど、まとめんの面倒だ
566名無しなのに合格:2008/07/02(水) 20:36:39 ID:kt+bUrkJ0
【社会】岡山・川崎医大副学長、受験生(結局不合格)の母と入試前に面会 仲介の予備校経営者は計4500万円受け取り、一部返済
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214991741/
http://www.medicalgate.jp/comment.html
メディカルゲイト学長

順天堂大学 医学部卒
米国コーネル大学大学院卒
医学博士
567名無しなのに合格:2008/07/02(水) 21:03:00 ID:25PiHFOGO
旭川とか10人しか受からせないのになんで面接30人受けさせんだろ?
どーせ筆記の下位15人は受かる確率ないんじゃないか?
568名無しなのに合格:2008/07/02(水) 21:14:24 ID:D1sPca5w0
日程が早いほど補欠で繰り上げ合格とかがあるから、一応見ておかざるを得ない事情もある。
569名無しなのに合格:2008/07/02(水) 21:25:29 ID:Fak+9mXuO
やっと仕事が終わった。
>>565
面接は普通の面接。そんなのは聞かれないらしいよ。
さてと、タクシーチケットを上司からもらったから、つくばまでタクシーでいこっと。
570名無しなのに合格:2008/07/02(水) 21:26:14 ID:25PiHFOGO
早いほど合格即入学って思うんだけど
まぁ三年次受かったらそっち行くか普通
筑波組がんばってくれ
571名無しなのに合格:2008/07/02(水) 21:28:40 ID:CkC3nCDM0
名古屋や神戸とか特殊なこと意外研究内容なんて簡単にしか聞かれないよ。
572名無しなのに合格:2008/07/02(水) 22:07:37 ID:oGyOt3hs0
以外って意外と以外と間違う人多くって意外。
573名無しなのに合格:2008/07/02(水) 22:16:35 ID:kj1Ddv0I0
>>568
確かに。5人ぐらい繰り上げ合格してたはず。今年から地域枠できてるが、何人ぐらい
残ってるんだろな?
574名無しなのに合格:2008/07/02(水) 22:51:56 ID:25PiHFOGO
地域枠で出願した人は平均いったら一次突破って願書に書いてある
そのわりに去年と一次合格者数変わってないけどな
これどいうこと?
575名無しなのに合格:2008/07/02(水) 22:52:56 ID:D1sPca5w0
>>568
山口に至っては三年次編入にも関わらず毎年(ry

>>572
傷害と障害も多い。
576575:2008/07/02(水) 22:53:36 ID:D1sPca5w0
アンカミス
>>573
577名無しなのに合格:2008/07/02(水) 23:03:48 ID:oGyOt3hs0
看護士と看護師も多い。
しかし、看護士の方が適切とおも。
578名無しなのに合格:2008/07/02(水) 23:10:58 ID:kj1Ddv0I0
>>574
地域枠で平均とった人間自体少ないのかもな。5人いない可能性もあるんじゃないか?

579名無しなのに合格:2008/07/02(水) 23:23:23 ID:oGyOt3hs0
地域枠意味あるんかねぇ。
馬鹿ばっかり増えてもしらんよ。
580名無しなのに合格:2008/07/02(水) 23:39:03 ID:QrdeqneSO
>567
長崎なんて5人枠なのに二次試験に30人呼ぶ
581名無しなのに合格:2008/07/03(木) 00:39:58 ID:cdC0p//o0
地域枠合格者は学力的に入学後が大変かもな。旭川なんて、一般試験では今年から
定員の半分も(45人!!)地域枠からとるし。 医師不足深刻なのはわかるが、学生
の質の低下は避けられないんじゃないかな。
582名無しなのに合格:2008/07/03(木) 08:45:11 ID:6dq8o7K70
>>580
浜医もな
583名無しなのに合格:2008/07/03(木) 09:32:09 ID:b27Fchk1O
試験の出来微妙なのに旭川行くのめんどくせ。まぁ一応行くけど。
584名無しなのに合格:2008/07/03(木) 09:41:04 ID:cdC0p//o0
>>583
俺も微妙な出来だが行くわ。てかあんな出来でよく一次通過できたなーって感じ。
585名無しなのに合格:2008/07/03(木) 11:28:47 ID:CMQdBCKv0
神戸って他大と比較して合格は、難しいの?
586名無しなのに合格:2008/07/03(木) 11:59:33 ID:SkS1R46NO
試験前夜に風俗嬢をホテルに読んでる俺は勝ち組ですか?
東大卒ですが・・・
587名無しなのに合格:2008/07/03(木) 12:14:56 ID:7VQ8Hzaz0
>>586
爆勝ち
588名無しなのに合格:2008/07/03(木) 12:28:20 ID:xkcutbU/O
神戸、神戸ってうる星やつら。
しかもage厨。どこかへいけよ。
589名無しなのに合格:2008/07/03(木) 12:32:00 ID:SkS1R46NO
神戸ってMD-PHDだからなぁ,
他と受験者層が違う気がする
590名無しなのに合格:2008/07/03(木) 13:50:33 ID:SkS1R46NO
2チャンごときで話題を限定しようとするやつって多分大学でも基地外として干されてそうだな
591名無しなのに合格:2008/07/03(木) 14:16:01 ID:7VQ8Hzaz0
>>590
はげしく同意する。気にいらないならほうっておけばいいのに。
匿名掲示板なれてないのかな。
ちなみにおれも東大。
592名無しなのに合格:2008/07/03(木) 14:57:16 ID:cdC0p//o0
>>585
難しいっていうか、最終的には面接官の主観に合うか合わないかだけの話だと思うよ。
神戸に限らずだけど。だから運もあるわな。
593名無しなのに合格:2008/07/03(木) 15:51:21 ID:xkcutbU/O
age厨は死ねばいいのに
594名無しなのに合格:2008/07/03(木) 16:02:33 ID:WR2WpugK0
どこ行っても東大多いね…。
合格者には別に多くないけど。
595名無しなのに合格:2008/07/03(木) 16:37:13 ID:8aMLYrUv0
>>584->>586
>>583
>>590
>>592

おまえら、>>1を嫁よ。このすれを勝手なルールで乗っ取りを謀ってる荒らしは
おまえらだ。
596名無しなのに合格:2008/07/03(木) 18:26:00 ID:7HzEOQAz0
底辺田舎駅弁には非東大・非京大が結構多い。
東大京大の割合が高いのは、オレの知る限り
阪大(ほぼ東大京大)、医科歯科(ほぼ東大)、千葉(ほぼ東大新卒)、滋賀(東大、東大文系含む)、
金沢(東大京大東大文系含む)、群馬(東大京大他)、長崎(京大他)かなぁ。
非東大京大が多いのは、鹿児島、大分、旭川、山口とか前半戦の滑り止め系の大学の最終入学者ね(繰り上げ合格を含む)。
蹴った人の中には東大京大が居たと思う。でも、蹴ったかどうかまでKALSとかに報告しないと思うし、
実際はよくわからない。
ただ、受験勉強をしっかりやってきて、どの程度やれば合格できるかを把握できているのは東大京大卒。
さらにある程度仕事や研究でも英語を使い続けてきた東大京大が有利であるのは自明。
あくまで私見ではあるが。
597名無しなのに合格:2008/07/03(木) 22:45:37 ID:09Siiw0s0
ドクターヘリのギバちゃんみたいなのばっかなのかな
おまえとかぼさっと立ってるなとか毎日言われ続けるの?
598名無しなのに合格:2008/07/03(木) 22:59:23 ID:OLrq6pyO0
大学2年でも受験できる筑波の受験者数は?
599名無しなのに合格:2008/07/04(金) 00:18:55 ID:2tXQ88nV0
>>596
いや報告してるけど
だから合格6人とか7人とかなるわけで
600名無しなのに合格:2008/07/04(金) 00:30:24 ID:6QtS2OmtO
つくばは、とんでもない爺さんや婆さんがいたなぁ。それとは対象的に若い学生が白衣を着て、学生食堂テラスでメシを食ってる姿が眩しかった。
医学部に行くなら25歳が最大限界だと思った。
ありゃ、学士の出番はないわな。邪魔って感じかなぁ。
601名無しなのに合格:2008/07/04(金) 00:32:09 ID:3lTtowMB0
320人
602名無しなのに合格:2008/07/04(金) 00:42:46 ID:6QtS2OmtO
あれ?そんなにいたっけ?例年と同じくらいだった感じがする。
二つに会場が分かれていて、おれがいたところは120 人だった気がする。
603名無しなのに合格:2008/07/04(金) 10:09:32 ID:rw9UwDAB0
弘前の2次試験辞退者数は異常
604名無しなのに合格:2008/07/04(金) 11:20:28 ID:FLR3nKbVO
筑波組乙!
面接何聞かれた?
605名無しなのに合格:2008/07/04(金) 11:47:14 ID:6QtS2OmtO
研究内容を端的に教えて下さい。
その研究は筑波大学にどのように貢献するか。
これで10分終わった
606名無しなのに合格:2008/07/04(金) 12:02:24 ID:FLR3nKbVO
去年は雑談みたいな面接だったのに、今年から専門的に変わったんだろうか?
607名無しなのに合格:2008/07/04(金) 12:08:56 ID:6QtS2OmtO
人によって違うし、8つある面接室によっても違うかもよ。
しかし、昨日から12人も減ってた。
608名無しなのに合格:2008/07/04(金) 19:37:45 ID:nlcywo1mO
香川に受かっても、あんな田舎で四年半生活していくが自信ないw
ここを滑り止めにして何とか滋賀に滑り込みたい
609名無しなのに合格:2008/07/04(金) 20:01:45 ID:+8vWr51V0
>>608
香川受かってそうなの?
TOEFL何点?
610名無しなのに合格:2008/07/04(金) 20:12:02 ID:6QtS2OmtO
やっと香川に着いた。筑波から香川に来るのは大変だった。
そういやぁ、例のおばさん、筑波にいたなぁ。たいへんだよなぁ、あの年齢じゃあ。
讃岐うどん食ってきて寝るわぁ。
611名無しなのに合格:2008/07/04(金) 21:01:21 ID:yieD8rJL0
群馬更新きたな
612名無しなのに合格:2008/07/04(金) 21:04:40 ID:rw9UwDAB0
群馬なんだこれ?
計30人とるのか?
613名無しなのに合格:2008/07/04(金) 21:08:02 ID:yieD8rJL0
たぶんそうじゃね?琉球も同じようなこと書いてあるな
614名無しなのに合格:2008/07/04(金) 22:05:11 ID:6QtS2OmtO
受験生が知らないだけで、先に入った奴らの出来がわるいのかも。
酷使浪人続々か留年続々。噂では聞いていたけどね。
615名無しなのに合格:2008/07/04(金) 23:21:37 ID:fS03KiK/0
讃岐うどんは最高!
でも正直田舎暮らしは辛い…。
616名無しなのに合格:2008/07/04(金) 23:55:58 ID:Gqy+vL5h0
香川はいなかじゃないぞ
と他の四国県民がゆってみる
617名無しなのに合格:2008/07/05(土) 00:11:24 ID:wcthCdlE0
てか、駅弁大学なんて、都会の大学から見たらどこも田舎。
別に香川に限った話でない。
どうせ昨年みたいに入学辞退者激増を今年も期待している、
工作員仕業なんだから、スルーせよ。
618名無しなのに合格:2008/07/05(土) 00:13:50 ID:n4o07qXO0
筑波の面接は、部屋によってまったく違う様だな
俺は7〜8個くらいの質問攻めに遭った・・・
かなり深くまでいろんなこと聞かれた
619名無しなのに合格:2008/07/05(土) 00:24:36 ID:wcthCdlE0
筑波320人は本当なの?
620名無しなのに合格:2008/07/05(土) 00:50:38 ID:n4o07qXO0
>>619
140人ほどだったと思う
621名無しなのに合格:2008/07/05(土) 01:05:10 ID:wcthCdlE0
へえ、思った程人数増えなかったね。受ければよかったな・・・・。
医科歯科発表になったね。今年は阪大と併願可能だよ。更に歯学部とも
日程を変えてきてるね。
622名無しなのに合格:2008/07/05(土) 02:03:07 ID:8xO8G1My0
医科歯科PDF開けねー
623名無しなのに合格:2008/07/05(土) 08:47:56 ID:U1UYJF0b0
>>621
それ、阪大・医科歯科は医学部のほうですか?
624名無しなのに合格:2008/07/05(土) 12:51:15 ID:2RSgIVVXO
福井大学のプレゼンの課題はどういうものでしたか?
625名無しなのに合格:2008/07/05(土) 13:46:09 ID:tG+IAgtlO
そういやぁ、ヤフーメーリングリストの討論会はなくなった?
最近アナウンスがないし。過去の産物になっちまったのか、メーリングリスト。
626名無しなのに合格:2008/07/05(土) 13:57:38 ID:wlRZHF7GO
福井の面接終了
まだ面接は続いてるから福井のレポは夜にしたる
627名無しなのに合格:2008/07/05(土) 14:01:22 ID:guwl+J4JO
弘前の一次試験の合格者、あまりにも前半に偏ってないか?
628まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/07/05(土) 14:10:26 ID:U4R/WJ3g0
>>625
KALS内の有志で勝手にやってるんだろ。
それに、過去ログによれば、討論会の運営が悪かった希ガス
629名無しなのに合格:2008/07/05(土) 14:13:40 ID:xwt9Klxn0
討論より勉強したほうがいいでつ(*´ω`*)
630名無しなのに合格:2008/07/05(土) 16:53:51 ID:VH++2UdK0
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1215210768/

新スレが立ちましたのでみなさんどうぞお越しください。
どなたでも大歓迎です。 あくまでネタスレですので気軽に投稿してください。


前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1212895804/
631名無しなのに合格:2008/07/05(土) 17:04:25 ID:tG+IAgtlO
>>628
いつも管理、乙。
まあ、以前はKALS軍とメーリングリスト軍とで面接対決してたから。
632名無しなのに合格:2008/07/05(土) 17:54:27 ID:xwt9Klxn0
弘前の基礎自然科学T−2って物理だよなあ。
あの問題おかしかったのかな?
633名無しなのに合格:2008/07/05(土) 18:03:16 ID:wlRZHF7GO
なにがおかしかったんだ?オレは別に違和感なかったが
634名無しなのに合格:2008/07/05(土) 18:08:15 ID:xwt9Klxn0
自分も設定がおかしいようには思えない。
細かい言葉のミスが問題文にあったのかな
635名無しなのに合格:2008/07/05(土) 18:10:32 ID:ChhdLD8p0
>>621
今年の筑波は志願者急増の予想から多くの受験生が出願を渋り、逆に穴場
になったようだ。入学辞退者も多いだろうし、ラッキーだったと思う。
志願者の増減を予想するのは本当に難しいと思う。
636名無しなのに合格:2008/07/05(土) 18:47:33 ID:CG71x/fV0
筑波は、25歳以上は受からないの?
637名無しなのに合格:2008/07/05(土) 18:57:12 ID:e0KaGfSvO
残念ながら受かります
638名無しなのに合格:2008/07/05(土) 18:57:57 ID:HMDKkVex0
旭川乙。
3人欠席の26人受験。
一般と地域半々って印象受けた。あくまで印象だが。
639名無しなのに合格:2008/07/05(土) 19:04:44 ID:ChhdLD8p0
3人欠席は香川、福井組ってこと。
で、香川、福井の欠席は何人?
640名無しなのに合格:2008/07/05(土) 19:25:26 ID:wlRZHF7GO
>>632 >>634
の流れがよく分かんね
なにが言いたいの?

福井は欠席者不明です。集合時間30分ずつズレテルヨ
641名無しなのに合格:2008/07/05(土) 19:36:38 ID:3aM/pULu0
香川 
TOEFLをなくしたら優秀な学生が集まるだろう。

筑波
試験範囲的に受ける気がしない。

新潟
試験範囲が上から目線。阪大や医科歯科と肩を並べたいつもりだが、研究させるなら生命科学と英語で十分。

金沢
おそらく図々しい受験生が8割。そのうち失敗したことに気づくだろう。

神戸
日程よく考えたな。

群馬
募集人数とかが消えてる?

地域枠
他の都道府県に住む人も誓約書を出せば可、にして欲しい(違反の場合は5000万とか)
642名無しなのに合格:2008/07/05(土) 19:59:19 ID:xwt9Klxn0
弘前は大学の出題ミスで物理の問題が全員正解になったということです
643名無しなのに合格:2008/07/05(土) 20:03:18 ID:wlRZHF7GO
まじスカ?
どこがミスだったんだろ?気付いてない時点で実力不足かな。
644名無しなのに合格:2008/07/05(土) 21:34:28 ID:vsJiSM1Y0
>>641
>香川
その理論で行くと鳥取・秋田にも優秀な学生が集まるはずだけど…。

>筑波
高校の範囲に毛が生えた程度だし、理科二科目だし、ラクじゃない?

>新潟
入学者のうち、研究志向はほぼ皆無らしい。
もともと東大出身の教授が多いから、阪大とか医科歯科とは張り合う理由もないような。

>金沢
図々しい、とは?
645名無しなのに合格:2008/07/05(土) 22:27:51 ID:cJ0J/OzR0
編入して医局でのぼりつめることは可能なの?
646名無しなのに合格:2008/07/05(土) 22:35:46 ID:tG+IAgtlO
おれはフルセットあるいはそれに近い大学しか受けてないが、そもそも合格もしてないのにうんちくをたれる奴は何を思ってるか?
生物と英語だけで入学して、一般受験のやつがどうおもうか?
647名無しなのに合格:2008/07/05(土) 22:50:54 ID:y+yYYPA+0
>>646
なぜかたことか
フルセットだろうが2科目だろうが優秀な奴は優秀
648名無しなのに合格:2008/07/05(土) 23:05:29 ID:3aM/pULu0
>香川
福井に流れるという点で。

>筑波
一般入試から遠ざかっていると辛い。
一般入試との併願組は受けやすいかな。

>新潟
そうなんですかあ。
大学院に残りそうな学生を合格させる努力が必要ですね。

>金沢
推薦書と学長or学部長(事務?)のサインがいるという点で手間。
過去によっぽど変な学生が来たんだろうか。
宇宙飛行士みたいに一次合格後に提出という条件だったら頼み甲斐があるのに。


物理・化学・数学を課す大学は論理的思考ややる気を見ていると思うが、
大学受験で証明している+今の生活(研究とか)が勉強で束縛されるという理由でどうかなと思う。

個人的には大分みたいな他人に迷惑をかけない大学が増えてくれることを願う。
推薦書不要
書類で10倍に絞る(落ちた人に2-2.5万円返還してくれたらうれしい)
英語・生命科学(医学に役立つから)で3倍に絞る
面接(体力測定があればなあ)で最終

≫646
すみません。頑張ってください。
649名無しなのに合格:2008/07/05(土) 23:47:36 ID:tqq35gl40
福井の最終試験概要
5分間のプレゼンテーション
・事前に資料を用意し液晶プロジェクタで投影して発表
・4分経過時にベル
・5分経過したら直ちに終了
その後17分間の質疑応答
プレゼンの質問+普通の面接のような内容

受験生の集合は30分毎にかけられているようです。
その割に控え室は広い。
650名無しなのに合格:2008/07/06(日) 04:47:33 ID:72bhM9l/O
医師法では初期研修を受けなかった場合の罰則規定はない。別に医療行為を行うことも問題無し。ただ医療法で開業や病院管理職になることが制限されている。公衆衛生でならいますよ。
651名無しなのに合格:2008/07/06(日) 08:35:16 ID:eJvBy/DVO
今入試問題解いてるけど
阪大と医科歯科は六割目標,神戸は九割目標かな?
神戸は楽すぎて笑えるわwww
阪大は確か六割位で合格だったよな

神戸,医科歯科はどれくらいか知ってる??
652名無しなのに合格:2008/07/06(日) 09:16:35 ID:eJvBy/DVO
とりあえず神戸は楽すぎる
90分の内容だなw
653名無しなのに合格:2008/07/06(日) 10:04:46 ID:r46Y6QVrO
おれは医科歯科と阪大のみを残すことになったけど。
http://imepita.jp/20080704/394810
筑波大学の試験に関しての掲示。

総括
上記にあるように、一般受験を目指す奴には吉。
物理、化学選択が大吉。生物選択で凶。
面接は二人の試験官で10分。早く帰りたければ早めの出願。

私的
フルセットなので、差別なしで、一点の後悔もない。
654名無しなのに合格:2008/07/06(日) 10:52:21 ID:3VK22D3n0
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1215210768/

新スレが立ちましたのでみなさんどうぞお越しください。
どなたでも大歓迎です。 あくまでネタスレですので気軽に投稿してください。


前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1212895804/
655名無しなのに合格:2008/07/06(日) 12:44:26 ID:r46Y6QVrO
>>ALL
メール欄に「sage」って書いてほしい。
でないと上みたいに変なコピーをはるヤツがわいてくる。
荒らされ乗っ取りにあうまえに、是非とも守ってほしい。
656名無しなのに合格:2008/07/06(日) 12:50:29 ID:YKWJ/23+0
ここに、香川受験者でしつこい工作員が常駐していると思われ。
気をつけなはれ。
657名無しなのに合格:2008/07/06(日) 13:14:47 ID:g4D8cwPaO
工作員www
何それ?
658名無しなのに合格:2008/07/06(日) 16:22:36 ID:2g9olB/N0
>>651
>>652
神戸楽って受かってから言えよw
659名無しなのに合格:2008/07/06(日) 20:08:49 ID:tkQKHeQM0
まとめサイトの問題に解答提供しましょうか?

あえて解答なしのままでやっているのなら、その伝統を尊重させていただきます
660名無しなのに合格:2008/07/06(日) 22:36:33 ID:GR9pBwgv0
>>658

実際に神戸の問題は楽だろ。
だから8割以上の高得点での激しい争いが予想されるんじゃないかな。
いずれにせよ簡単ではない。
という俺も神戸を受けるんだが。。。
合格ラインが知りたい。。。
一次は試験の点数だけかな?
知っている人詳細きぼんぬ。
661名無しなのに合格:2008/07/06(日) 22:45:05 ID:r46Y6QVrO
sageくらい書けねー馬鹿は、このスレから消えろ。
カス野郎。こんな簡単な約束ごとを守れねー奴は、筆記試験全滅だろ!?
ちがうか?
662名無しなのに合格:2008/07/06(日) 22:52:21 ID:ujLunURe0
沸点低すぎるw
自分も荒らしてることに気づいてないならすごいな
663名無しなのに合格:2008/07/06(日) 23:09:29 ID:zF2wpR/H0
どっかの医学部みたいだねw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080706-00000018-maiall-soci
664名無しなのに合格:2008/07/06(日) 23:51:06 ID:Pm/pHvSLO
まぁ決まり守れないのもどうかと思うけど
たかだかsageって書くだけだぞ
665名無しなのに合格:2008/07/07(月) 00:07:12 ID:kC+1EQZDO
特に荒れてないだろ
サゲサゲ言ってるやつは基地外だろ
自分が荒らしてるし
お前何様??
実際にお前の荒らしの方が多いだろ
荒らして欲しいから来ないで下さいm(__)m
666名無しなのに合格:2008/07/07(月) 00:16:37 ID:kC+1EQZDO
荒らして欲しくないならあなたがこのスレ見に来こないで
だったわw
667名無しなのに合格:2008/07/07(月) 01:06:00 ID:CuVq5Oqy0
神戸は、講義、実習、試験、ポリクリ、全てフリーパス。
自分が出たいものだけ出れば良い。面倒な出席確認も鬼の試験も何も
ない。唯一、フリーパスでないのは論文発表のみ。といっても余程ボス
に嫌われていなけりゃ、落ちることはまずない。
そして何より素晴らしいのは、うまくいけば、学部中に学位がもらえること。
通常MDPhDコースでも8年かかる医学博士が、4年で取ることも可能なのよ。
神戸最強。
668名無しなのに合格:2008/07/07(月) 01:40:03 ID:nWHzoa0H0
>>650
いい加減なことを言わないように。
研修を修了していない場合、医療行為そのものができない。
今の時代、罰則規定がないからといって許されることではない。
(有事の際、言い逃れはできない)

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/rinsyo/
669名無しなのに合格:2008/07/07(月) 01:41:16 ID:je2q5dRs0
>>661みたいなきちがいが住んでるのか。
自分が受けたときは荒れてなかったけどなあ
670名無しなのに合格:2008/07/07(月) 01:41:53 ID:75Db8rdU0
下から2行目テラワロスw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KALS】講師その1次【医学部編入】 [学習塾・予備校]
医学科学士編入学を目指すスレ(学力式) [医歯薬看護]
第79期棋聖戦 Part17 [将棋・チェス]
サヨナラ〜万有製薬 その7〜リストラ [医療業界]←
大学の先生に恋した人・講師から教授まで【その14】 [純情恋愛]
671名無しなのに合格:2008/07/07(月) 03:11:20 ID:kC+1EQZDO
>>667

あんまり書くと倍率上がるからやめてくれ 笑

試験までパスってマジカヨ???
672名無しなのに合格:2008/07/07(月) 03:13:02 ID:kC+1EQZDO
>>667

あんまり書くと倍率上がるからやめてくれ 笑

試験までパスってマジカヨ???

てかこういう情報が世間に広まると学士入学者が臨床で生きて行けなくなるぜ?
今はまだ知られてないんだろうがな
673名無しなのに合格:2008/07/07(月) 04:26:33 ID:TMpsb4vQO
age厨に乗っ取られマスタw
674名無しなのに合格:2008/07/07(月) 09:29:42 ID:V4LIInok0
乗っ取りとか
被害妄想激しいね
675名無しなのに合格:2008/07/07(月) 11:15:03 ID:AA8mFGVsO
>>648
香川より福井のほうがいいかな?
オレ的にはどっちも同じな気がするんだけど。旭川とか香川受かって福井の二次選んだ人いる?
676名無しなのに合格:2008/07/07(月) 11:46:15 ID:fbOC+Fqe0
>>675 知ってる限り2人いる
677名無しなのに合格:2008/07/07(月) 12:03:19 ID:AA8mFGVsO
>>676
住みやすさでいったら旭川>福井>香川で旭川が一番いいような気がするんだが。北海道第二の都市だし。やっぱり本州の福井が人気あるんだろうな〜
678名無しなのに合格:2008/07/07(月) 12:17:01 ID:zB5QQuOj0
現役医学部生だが、学士編入者は説教くさいし、暑苦しくてかなわん。
だいたい、そんなに優秀なら今まで居た業界に留まっていればいいではないか?
それに高校終わった時に、なんで医学部受けなかったの?
人生には諦めも肝心だと思うのだが。
679名無しなのに合格:2008/07/07(月) 12:20:31 ID:FYBBFyv60
だから優秀な人なんていないってw
680名無しなのに合格:2008/07/07(月) 12:54:04 ID:zB5QQuOj0
最初のうちは、ハッタリが利くんだよな。
田舎の駅弁医だと、地元高校から推薦で来た高校生も多いわけで、
東大/京大の院とか言うだけで、ハハァーってなっちまう。
だが、臨床実習やポリクリに進んでいくと、体力の無さや柔軟性の無さで、メッキが剥げて来るんだよ。
681名無しなのに合格:2008/07/07(月) 17:00:55 ID:75Db8rdU0
★医学部編入★東海・獨協・金沢医科★私立医大スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1215417628/
682名無しなのに合格:2008/07/08(火) 07:13:51 ID:RuSCZA5YO
みんなの言う通り神戸は問題が簡単だな
これだけ簡単だと逆に合格できないわ

神戸受かるやつってどんなやつ?
683名無しなのに合格:2008/07/08(火) 08:28:24 ID:RuSCZA5YO
神戸ね場合ポリクリなしなの?
そうなると臨床への逃げ道も見えなくなるなw
やっぱりピペド養成が目的か?

684名無しなのに合格:2008/07/08(火) 13:10:50 ID:YHf8iFu30
神戸、臨床医としては確実に使えない人材になるね。
685名無しなのに合格:2008/07/08(火) 13:45:44 ID:OpwCL7PbO
>>680
センターで8割くらいしか取れねー田舎坊主は大したことないんじゃね
体力も40代までは変わんないし
そもそも東大出て駅弁行く香具師はほとんどいない
弘前の合格者見ても見ても東大京大理系はほとんどいねーし
駅弁は一般も編入もクソだね
> 最初のうちは、ハッタリが利くんだよな。
> 田舎の駅弁医だと、地元高校から推薦で来た高校生も多いわけで、
> 東大/京大の院とか言うだけで、ハハァーってなっちまう。
> だが、臨床実習やポリクリに進んでいくと、体力の無さや柔軟性の無さで、メッキが剥げて来るんだよ。
686名無しなのに合格:2008/07/08(火) 14:02:41 ID:w558DrRr0
去年の弘前は東大が最多だけどね。たしか3人か4人
687名無しなのに合格:2008/07/08(火) 15:08:42 ID:KqM43tEF0
志願書に併願大学数を書く場合、その大学自体も数に含めるのかね?
この意味合いが双方で違うと面接で言った数と1つずれて嘘つきにされてしまう
大学側に確認しておけばよかったなorz
688名無しなのに合格:2008/07/08(火) 15:18:06 ID:9Bis4KUu0
>>687
そこまでシビアには追求されないと思うよ
689名無しなのに合格:2008/07/08(火) 15:37:27 ID:4M5rfqzHO
そういえば福井大学は申告数と違う数を言われてかまかけられた。
詳しくは言わないけど聞き方に問題があって正直に答えた奴が嘘ついたようにみられる可能性がある
690名無しなのに合格:2008/07/08(火) 15:39:24 ID:tA2YyX690
>>685
東大京大は分からんけど、医学部の学部時代は地頭は全く関係無し!
ほとんど体力と人間関係だけだろう。今までの実績や学歴よりも、上手く立ち回って
シケプリを集められるかにかかっている。むしろ、学歴がありすぎるとハブられたりする。
地元に知り合いが多く、教官も好意的に見てくれる地元高校生が最強。
691名無しなのに合格:2008/07/08(火) 16:34:32 ID:MoeoI6DLO
>>689
面接どんな雰囲気だった?
なんかすごい圧迫な感じで不安なんだけど。でも圧迫だと合格ラインって噂も聞いた。実際どうなんだろうね?
692名無しなのに合格:2008/07/08(火) 17:04:24 ID:9Bis4KUu0
旭川はニコニコ面接だったけどねぇ。結果待ちの間は噂に敏感になるねぇ。
693名無しなのに合格:2008/07/08(火) 17:08:23 ID:4M5rfqzHO
>>691
否定は多かったけど圧迫ではなかったな。
自分の話を聞き流しているのがバレバレで既に死亡フラグが立っている。
噂の真偽はどうだか…。
694名無しなのに合格:2008/07/08(火) 17:25:41 ID:MoeoI6DLO
三日ぐらいで結果出てくれると楽なんだけどね。まぁこの期間は落ち着かないよ。
聞き流されるのはツラいな〜オレの時は意見の矛盾点とか経歴とかを細かく突っ込んできて、結構答え辛かった〜
695名無しなのに合格:2008/07/08(火) 17:33:56 ID:KqM43tEF0
つまり福井は1次重視ってことか
プレゼンまで準備させて殆ど最初から合否が決まってるってどうかと思うが
この時期は些細なことでも気になるね
発表までの時間が長すぎる
696名無しなのに合格:2008/07/08(火) 17:39:25 ID:w558DrRr0
だいたいむこうの反応で合否ってわかるよ。
自分はそうだった。
企業の人事とちがってプロじゃないから、態度や言動でほぼわかる
697名無しなのに合格:2008/07/08(火) 17:55:23 ID:ZVfRaozA0
阪大B選抜組も、学部時代から研究室に配属され研究発表までやらされた。
が、卒後はだれも院に進まず、教官の怒りを買い廃止。
神戸も同じ様なもん。
698まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/07/08(火) 18:18:57 ID:URmZWv1o0
>>659
まとめサイトの問題というのは、どの問題でしょうか?
各大学の問題については、まとめサイト掲示板でお願いします
特製問題集には、解答無しできています。
699名無しなのに合格:2008/07/08(火) 20:01:49 ID:iCz6X+Cs0
Phdコースの場合、卒後研修してからって考えは誰にでもあるだろう。
それは仕方ないよ。
700名無しなのに合格:2008/07/08(火) 20:35:11 ID:w558DrRr0
59さんは実力は10段だぞ
701名無しなのに合格:2008/07/08(火) 21:30:19 ID:NQLy8Lkn0
>>699
そもそも研修終わってなければバイトもできないんだから、医学部である必要もないしなぁ。
医療行為不可の完全ペーパーライセンス。
編入なんかせずに研究者やってた方がマシな気がする。
702名無しなのに合格:2008/07/08(火) 21:34:40 ID:bCJU19IQ0
群馬の試験日程9月下旬らしいけどいつくらいになると思う?
703名無しなのに合格:2008/07/08(火) 21:43:01 ID:G2itIRbP0
神戸こそ、スーパーエリート学士編入学コースではないか。
他の一般学生とは一線をかし、まるで扱いが異なる。
編入組は特権階級のスーパーエリート!
704名無しなのに合格:2008/07/08(火) 22:04:03 ID:YHf8iFu30
>編入組は特権階級のスーパーエリート!

だからなんだよ
705名無しなのに合格:2008/07/08(火) 22:27:27 ID:iCz6X+Cs0
今年の神戸倍率高いと困るなぁ。
例年通り25倍くらい???
それとも臨床組には敬遠されているの??
706名無しなのに合格:2008/07/08(火) 22:35:18 ID:G2itIRbP0
毎年定員より多めに合格者出しているし、実質倍率はかなり低いよ。
臨床組に敬遠されているなんてこともないし。
707名無しなのに合格:2008/07/08(火) 22:35:31 ID:NQLy8Lkn0
誰かまとめサイトの弘前の情報を消したね。倍率下げる目的?
708名無しなのに合格:2008/07/08(火) 22:44:57 ID:SMcILVHx0
>>707
過去問は消されてないね。
弘前は一次合格出し杉でワロタ。
709名無しなのに合格:2008/07/08(火) 23:17:48 ID:DC+/wOsOO
そんなに神戸がいいか?
自分はそれほど医学博士が欲しいとは思わん。まぁ、無いよりはあった方がいいという程度。
そのために、学生生活のQOLを捨てて、四年間奴隷生活なんてありえない。
阪大か医科歯科の方がよっぽどいい。

710名無しなのに合格:2008/07/08(火) 23:22:45 ID:iCz6X+Cs0
合格者多くって言っても、
5人→8人くらいでそ??
15倍も25倍も誤差の範囲内だろ。

10倍割ってくると違う気がするがな。

合格者の実力がどれくらいなのか知りたい。
711名無しなのに合格:2008/07/08(火) 23:33:08 ID:dNOMyHFw0
弘前の1次合格200人は予定通り
募集要項みればわかる
712名無しなのに合格:2008/07/08(火) 23:39:05 ID:YHf8iFu30
神戸なんか行ったら、マジ使えない医者になるだけ。
臨床できないんじゃ医者になる意味ないじゃん。

研究強要されて、しかも千葉や名古屋みたいに逃げることも許されない。
医学部入学すんのも大事だけど、その後の道が完全に固定されてることに
お前ら早く気づけよ。

しかも研究つっても、遺伝子組み換え実験した大腸菌をオートクレーブせず
流しに捨てるような大学だぜ?
713名無しなのに合格:2008/07/08(火) 23:45:01 ID:dNOMyHFw0
弘前の配点消されてるみたいなので

1次 英語 50 自然科学 50 小論 50
2次 英語 100 生命科学 100 面接 50
3次 面接 100

だったと記憶してる
714名無しなのに合格:2008/07/08(火) 23:48:09 ID:RuSCZA5YO
神戸は後期研修できないようなシステムになってるの???

拘束力はないと解釈しているが・・・

715名無しなのに合格:2008/07/09(水) 00:47:15 ID:Xh0jBb3U0
>>713
それうpった本人だけど一次の配点は

1次 英語 100 自然科学 100 小論 50

だよ。二次、三次はそのままでおk。
716名無しなのに合格:2008/07/09(水) 00:57:08 ID:8KD3Sd+B0
>>713
編集内容を一覧から復元させれば済む話なんだけど、やっていいのかなぁと思って。
意味があって消したのか、ただ倍率を減らす作戦なのか、編集合戦なのか。
履歴見ればわかるけど、かなり消えてるよね。
717名無しなのに合格:2008/07/09(水) 04:11:43 ID:yg4uLwA/0
>>712 
ヒント;受験者減らし。

718名無しなのに合格:2008/07/09(水) 08:52:03 ID:JzFsaa+40
富山英文長かったー
719名無しなのに合格:2008/07/09(水) 11:02:56 ID:qWfLlD+T0
結果待ちに面接試験にと心臓に悪い時期が続く・・・
720名無しなのに合格:2008/07/09(水) 11:39:26 ID:VYPDhicfO
>>717
そんなことはないと思うが。
こんなところの書き込みで受験するかどうか決める奴は、最初から相手にもならんし、何人いても関係ない。
一定以上の学力が身についてたら、どこの大学も実質倍率は三倍程度。


それに、そんなことを考えるなんて器が小さすぎ。
721名無しなのに合格:2008/07/09(水) 11:42:36 ID:ABxnyFVc0
学士なんて、入ってから大変だろ。
医学部は学究の場と言うより、まずは学校に馴染んで生活する場だからな。
ある意味、小学校と同じだ。
学士はぜんぜん、エリートでもなんでもないよ。地元現役高校生、これ最強。
722名無しなのに合格:2008/07/09(水) 14:02:33 ID:Q1GvEYYK0
そのとおり。
723名無しなのに合格:2008/07/09(水) 14:04:36 ID:EOkeFQO3O
東大修士院生ですが
神戸一次は素で受けても受かる気がするんですが,
これは勘違いですか??
上の人も書いていますが問題は簡単な方ですよね・・・

やっぱりみんなそれなりに勉強してますよね??
724名無しなのに合格:2008/07/09(水) 14:13:35 ID:yjJP1/cv0
じゃあ受けて受かればいいじゃん
725名無しなのに合格:2008/07/09(水) 14:33:44 ID:EOkeFQO3O
だって一問に一時間かけられるんだよ??
専門知識除けば,問題は高二レベルだと思うよ?

まぁ受験するんだが受かる自信はない
726名無しなのに合格:2008/07/09(水) 14:54:45 ID:QUNw7INcO
私立医編入スレたてた基地害マジでうざい
国立落ちが東海を考えはじめる時期だがw
727まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/07/09(水) 15:07:58 ID:NrxlNckw0
受験報告の転載・更新が遅れて申し訳ありません。

鳥取、2年次入学に変更です。情報、うpしてあります。
弘前、直しましたぁ (^▽^)Vぶい  ←若干、壊れ気味
728まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/07/09(水) 15:12:55 ID:NrxlNckw0
追加です

まとめサイトは、情報の蓄積の意味も出てきているので、
 
既 存 の 情 報 の 保 全 

にご協力お願いいたします。

情報の訂正と抹消は全く意味が違います。
お気づきになりましたら、情報の復元をお願いいたします。m(_^. .^_)m ぺこ
729名無しなのに合格:2008/07/09(水) 15:29:16 ID:yjJP1/cv0
いつもおつです

3年次から2年次にどんどん変更になってるなあ。
これならお金のかかる学士試験受ける人少なくなると思う。
1年しか違わないし、一般のほうが確実性あるし。
730まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2008/07/09(水) 15:48:26 ID:NrxlNckw0
>>729
ところが、鳥取の地域枠は3年次編入で変則的です。
このような、地域差別はありなのか、疑問を禁じ得ません。
731名無しなのに合格:2008/07/09(水) 15:53:58 ID:4vlOh3h70
まとめサイトに

1. 三年次
2. 二年次
3. 二年次後期

と、表を作ってくれるとありがたいです。
732名無しなのに合格:2008/07/09(水) 16:15:36 ID:FAifRIeT0
>>725
その理論だと筑波や医科歯科も簡単ってことになるな。
ぜひ合格して証明してくれ。

>>731
あるよ。
足りない分は自分で埋めてね。ギブアンドテイクの精神。
やり方がわからないってのはナシね。
http://www29.atwiki.jp/iggakubugakusi/pages/92.html
733名無しなのに合格:2008/07/09(水) 16:58:48 ID:ARYDuBNrO
俺も東大院卒の編入生だが、同期の私大卒の奴の方が成績が良い。
何年も前の大学受験時の学力なんてまったくアテにならないよ。
734名無しなのに合格:2008/07/09(水) 17:11:20 ID:RB3CijLLO
>>733
年とると記憶力は落ちるし、体力落ちて勉強にも気合い入んねーからな。
それに加えてああいう勉強が得意かどうかってこともあるし。
マイペースで留年はしない程度にマターリいくのがいいんじゃね?
735名無しなのに合格:2008/07/09(水) 17:22:22 ID:EOkeFQO3O
>>733

725です
やっぱり一ヶ月死ぬほど勉強しなきゃ受からないの?
ネィチャー読んで,単語覚えて,等々
とりあえず明日から一週間気合い入れてみるわ
問題解いた感じだと論述であることを考慮して超厳しく採点しても今の実力でも8割は取れる自信あるわ
俺神戸専願だから物理とかはやらんしな
この問題だと9割超が合格ラインかな?
736名無しなのに合格:2008/07/09(水) 17:22:31 ID:tf931Z4p0
阪大B選抜は、誓約書まで書かせて拘束しようとしたが、それでも卒後普通
に臨床研修を受けて逃げてしまったらしい。
大学がどのような手を使っても、当人の進路を強要するとなんか不可能なんだよ。
へき地勤務の奨学金借りた場合などは、金を返さない限り、へき地行きは免がれない
けどね。
737名無しなのに合格:2008/07/09(水) 18:11:37 ID:ARYDuBNrO
>>735
俺は神戸じゃないからよくわからないけど、合格者が僅少の受験の合否は結局相対的なものだからな。
いくらお前が頭良くても、それ以上出来る受験生が5人いたらアウトなわけだし。
まあ周りの雑音に惑わされず頑張ってください。
738名無しなのに合格:2008/07/09(水) 19:25:31 ID:S/gJGiki0
名古屋にどうしても合格したいのですけど、どうすればいいですか?
名古屋のプレゼンはどんな感じですか?
名古屋は生物系以外うからないんですか?
研究者育成と書いているので、プレゼンも医学に近い内容でないと
駄目でしょうか?
739名無しなのに合格:2008/07/09(水) 19:31:07 ID:S/gJGiki0
738です。
マジレスください、よろしくお願いします。
740名無しなのに合格:2008/07/09(水) 19:46:43 ID:EOkeFQO3O
B選抜って倍率3倍位だったよね
741名無しなのに合格:2008/07/09(水) 19:52:13 ID:CG8cAMSL0
名古屋の二次と神戸の1次がかぶっているなwww
742名無しなのに合格:2008/07/09(水) 19:58:16 ID:gMMkiWL20
>>726
医学博士号がコネと金で決まる
公立学校の教員の採用と昇進がコネと金で決まる
そんな時代に私立医の合否が実力で決まるわけがない
∴私立は分離スレでやってもらった方がいい

>>738
カルスに聞いてみたらどう?
私は専門知識で疫学を専攻したいと言うつもりだけどマイナー分野で無理だと言われた
プレゼンは学会発表に近いという話
知り合いの合格者は何種類かのOHPを用意
論文や学会発表の履歴でほぼ決まるみたい
募集要項にもあるけど医学との関連領域で顕著な実績が既にある人が欲しいということ
743名無しなのに合格:2008/07/09(水) 20:13:14 ID:VYPDhicfO
>>739
去年受けたので、その時の話を。

面接会場は3カ所。
5人ずつに分けられる。
(微妙に番号順ではなかった。たぶん分野ごとにわけてる)
面接官は3人で1人30分。
まず、研究内容をOHPで発表。
その後、質疑応答+普通の質問(志望動機とか)。

はっきり言って、面接にはたいした準備はいらない。それよりは、筆記で点を取ることと、普段の実験を頑張ることが大事。
744名無しなのに合格:2008/07/09(水) 20:14:55 ID:S/gJGiki0
>>742
レスありがとう。>>738です。実は、わたしもマイナー分野の研究で
自信が無いです。しかも学会発表なんかほぼ皆無だし。
カルスにもいってないです。
こうなったら、研究生として名大に行入学してコネ作ったほうがいいですか?
あとは、医学の分野の研究にシフトチェンジしたいけど、
まわりにそんな人いないし・・・どうしよう
745名無しなのに合格:2008/07/09(水) 20:24:37 ID:gMMkiWL20
>>743
分野別だから疫学なんてマイナー分野は対象外なんですね
筆記で点を取って一次突破しても実績がないと全員落とした大学ですよね

>>744
今週の山口で一段落するするけど私も名古屋行きたくて赤本を手にしてました
研究生で名大っていうのはいいかもしれないですね
結局はどっかの駅弁に行くと思いますが私の分まで頑張って下さい
746名無しなのに合格:2008/07/09(水) 21:15:56 ID:VYPDhicfO
>>745
743だが、
恐らく分野ごとに分けていると書いたのは、似た分野の受験生は同一の面接官が審査した方が評価(比較)しやすいことと、
面接官自体も、受験生と近い分野の人間を用意しないと、畑違いの分野は審査しにくいだろうということ。それと、待合室で一緒だった人が同じ系統の分野だったから。

あと、研究生になるのは意味がないと思う。
そういう(顔見知り的な)コネは全く関係ない。
(面接官と学会等で話したことがあって、尚且つ、この学生は優秀だなぁという印象を持たれていたとかでもない限り、面接には影響ない。)

マイナーな分野でも、
きちんと業績があってプレゼンがしっかりしていれば、受かる可能性は十分あると思う。
747名無しなのに合格:2008/07/09(水) 21:27:38 ID:LhVDDDt90
>>694
矛盾があるのは流石にやばい希ガス。
748名無しなのに合格:2008/07/10(木) 00:36:00 ID:4TNDGZjF0
俺も神戸受けるんだが、
一次でかなり絞られるけどこれは試験の点数だけで決まるの??
業績判定あり???
749名無しなのに合格:2008/07/10(木) 00:45:41 ID:IhcmRAzN0
>>735
他校も含め、たくさんの編入生を見てるけど…
「人生かけてます」的な人はあまり見かけないなぁ。
面接でも「あれもこれも言わなきゃ」的な雰囲気が出ちゃうだろうしね。
期間も3ヶ月〜2年くらいが多いのかなぁ。
効率良く勉強して筆記重視の学校を第一志望に厚めの併願、が近道では。
あくまで雑感。
750名無しなのに合格:2008/07/10(木) 03:07:46 ID:BXnzHo9ZO
気楽な気持ちでやってるやつは駄目だろ
なんでも死ぬ気になれと言いたい
751名無しなのに合格:2008/07/10(木) 03:15:10 ID:8WCcPFvW0
>>749
>「人生かけてます」的な人はあまり見かけないなぁ。
見かけないだけで、内面ではそれぐらい頑張ってるひとばかりだな。
少なくとも同期はみんなかなりの努力家ばかりだ。
752名無しなのに合格:2008/07/10(木) 03:21:35 ID:IhcmRAzN0
>>751
だから、そういうことを内面に秘めずに全面に出してる人のこと。
753名無しなのに合格:2008/07/10(木) 03:22:36 ID:IhcmRAzN0
訂正:×全面 ○前面
754名無しなのに合格:2008/07/10(木) 04:09:35 ID:BXnzHo9ZO
>>748

多分点数だけと思われ
755名無しなのに合格:2008/07/10(木) 04:17:32 ID:BXnzHo9ZO
>>735

神戸と名古屋に関しては科目数がないに等しいから普段の実力で受かるやつは軽く合格するはず
あなたはその一員かもしれない
756名無しなのに合格:2008/07/10(木) 07:43:52 ID:aNzviyI30
山口では人生かけてます路線では行かない予定の俺
757>>738 です。:2008/07/10(木) 08:48:11 ID:5KXDgf5U0
>>743
>あと、研究生になるのは意味がないと思う。
>そういう(顔見知り的な)コネは全く関係ない。
>(面接官と学会等で話したことがあって、尚且つ、この学生は優秀だなぁという印象を持たれていたとかでもない限り、面接には影響ない。)
研究生になるのは無意味ですか?
例えば、同じ研究分野なら、お互いのマッチングがうまくいくので
募集の趣旨(医学系の・・・(以下略)研究者がほしい)という事に一致したほうが
良いように思えるのですが?
なんか、どうすればいいのかわからなくなってきた。
マジレスお願いします
758名無しなのに合格:2008/07/10(木) 13:23:57 ID:3P/D1r9j0
>>757
743ではないが、まじれす。たぶんそういう表面的なマッチングには
あまり意味がないと思う。それより、研究者としての適性を
示唆・アピールできる材料があるならば、それを示したほうがよい。
(「研究生として在籍した」というだけでは、研究者としての適性は
何ら証明されない)
759>>738 です。:2008/07/10(木) 13:52:01 ID:J8LAfGVo0
>>758
わかりました。
ありがとうございます
760名無しなのに合格:2008/07/10(木) 13:53:50 ID:VatuSMGY0
研究生のときに何をしたか、どんな業績を上げたかが重要だろ。
論文や学会発表がいくつ・・・
で、それを踏まえてどうするのかじゃねーの?
761名無しなのに合格:2008/07/10(木) 13:59:16 ID:aNzviyI30
研究生として実績を作るには名古屋大にいた方がいいと思う。
名古屋大は閉鎖的なので研究生なら信頼されやすい。
どういう研究者を求めているかという情報も入る。
762>>738 です。:2008/07/10(木) 13:59:47 ID:J8LAfGVo0
>>760 さん
前のレスで >>742 さんみたいな例になりたくないんで
いくら業績があっても研究内容が大学と合わなければ・・・
これは、私の志望校の話ですけどね
763>>738 です。:2008/07/10(木) 14:01:20 ID:J8LAfGVo0
>>761 さん
ありがとうございます。
さすがに、研究生になって落ちたら厳しいかもしれないんで
とりあえず、他の大学も視野に入れてみたいと思います。

764名無しなのに合格:2008/07/10(木) 17:12:07 ID:84E702tjO
速報
金沢またまた裏口祭り
カルスもクリーンになるかもとかいい加減なこと言うなよ
765名無しなのに合格:2008/07/10(木) 17:14:51 ID:p8j51ri/0
香川の面接はどんな内容ですか?
766名無しなのに合格:2008/07/10(木) 17:22:48 ID:6QW7xhVf0
>>764
裏口って金沢「医大」の方?あそこの裏口は20年前くらいに有名だったけど。
767名無しなのに合格:2008/07/10(木) 20:05:31 ID:f/2370S90
群馬まだかよ〜
768名無しなのに合格:2008/07/10(木) 20:33:07 ID:8ZiIeu4i0
金沢大医と金沢医大の間には超えられない壁がある
769名無しなのに合格:2008/07/10(木) 20:47:47 ID:f/2370S90
金沢医のAO受ける人いる?
770名無しなのに合格:2008/07/10(木) 21:27:04 ID:6QW7xhVf0
そもそも私立の受験者などここにはいない気がする
771名無しなのに合格:2008/07/10(木) 21:29:26 ID:6ldskHSh0
私立いけるほどお金あるなら、おれはニートを選ぶ
772名無しなのに合格:2008/07/10(木) 21:34:28 ID:f/2370S90
獨協とかならお金借りれるのしらないの?
773名無しなのに合格:2008/07/10(木) 21:37:55 ID:f/2370S90
島根医科の自然科学って物理とか化学できなくてもいける?
774名無しなのに合格:2008/07/10(木) 21:59:05 ID:6QW7xhVf0
775名無しなのに合格:2008/07/10(木) 22:09:51 ID:f/2370S90
>>774
めっちゃ助かります
ありがとうございます

8割くらいとらないと受かりませんか?
あと、エッセンシャルじゃたりないでしょうか?
776名無しなのに合格:2008/07/10(木) 22:53:19 ID:6QW7xhVf0
>>775
問題を見れば…自分で判断できるんじゃないの?
そういうことを面倒くさいと思うの?

「概論」とか「初歩の初歩」の一読をオススメする。
http://www29.atwiki.jp/iggakubugakusi/
777名無しなのに合格:2008/07/10(木) 23:17:01 ID:sJJUfgYi0
問題見て対策立てられないならカルス行くしかないと思う。
いまの時点でどのくらいの知識をもってるかなんて個人差ありすぎだし
アドバイスできないと思う。

それにしても質問者にやさしい人多いなあ。荒らしてたやつがいなくなったのかな
778名無しなのに合格:2008/07/10(木) 23:36:21 ID:JvrR9LNDO
>>777
荒らしてるやつは>>775じゃね?
ageかつ、とんちんかんな教えてくん。
779名無しなのに合格:2008/07/11(金) 00:45:58 ID:SCy37oeT0
今年は各大学激変だね
群馬なんか意外な展開だし・・・
780名無しなのに合格:2008/07/11(金) 02:09:01 ID:dViWGNJ3O
俺の場合来月が勝負だな
まずは神戸,駄目なら名古屋
781名無しなのに合格:2008/07/11(金) 15:19:21 ID:8tajdzPZ0
くだらない質問で申し訳ないのだが、
離散にいく実力がある場合、都内に居られて結構高額なバイトができて将来は結構明るい、
ってのと、4年もしくは4年半で地方駅弁でちゃちゃと医師免とるのとどっちがいいですか?
阪大3年編入を蹴って、離散に行ったって人は聞いた事があるんだ。
こんな時期にゴメンね。マジレスです。
782名無しなのに合格:2008/07/11(金) 15:39:25 ID:8tajdzPZ0
sage忘れてすみません。
783名無しなのに合格:2008/07/11(金) 15:46:24 ID:dViWGNJ3O
離散に確実に入れるようなやつは初めから離散入ってるだろw

784名無しなのに合格:2008/07/11(金) 15:52:20 ID:8tajdzPZ0
高校3年の時点で医者になるつもりがなかっただけです。
それとも学士編入は結局大学受験時のリベンジって人が多いってことですか?
785名無しなのに合格:2008/07/11(金) 16:01:47 ID:b2Aq0R0z0
うんそのとおりだと思うよ。
実際学士うけてるのって理科大レベルが多いしね
786名無しなのに合格:2008/07/11(金) 16:15:16 ID:cfO6cFEIO
>>784
> それとも学士編入は結局大学受験時のリベンジって人が多いってことですか?
『人生やり直し』の人の方が良く見掛ける。
旧帝大や早慶出身だけど一流企業に就職出来なかった人とか。
787名無しなのに合格:2008/07/11(金) 16:50:26 ID:nf/vQwly0
高校3年ときに、旧帝や早計では
医学部受からない人が大半だけど
788名無しなのに合格:2008/07/11(金) 17:01:05 ID:dViWGNJ3O
理科大レベルてことは名古屋神戸あたりなら東大卒なら楽なの?
789名無しなのに合格:2008/07/11(金) 18:18:41 ID:cfO6cFEIO
>>787
いや、だからそういうことではなくて。
医学部にコンプがあって再受験しているのとは少し違う。(そういう人もいるだろうけど)

新卒の就活で失敗してしまうと、高条件の仕事につくのは容易ではない。
だから、医者になりたくてなるというよりは、
20代半ばになってからでも確実に高収入を得られる方法が、医者になることくらいしかないんだよ。(他にいい方法があるんなら、別に医者じゃなくても何でもいいのさ)
医学部に入るだけなら、努力さえすりゃなんとかなるから。
790名無しなのに合格:2008/07/11(金) 18:19:51 ID:8tajdzPZ0
う〜ん、話がわきに逸れていますが、質問の回答もお願いします。
791名無しなのに合格:2008/07/11(金) 18:24:25 ID:nf/vQwly0
>>789
なるほど了解
792名無しなのに合格:2008/07/11(金) 19:24:01 ID:cfO6cFEIO
>>781
それは、人によって違うのでは?
今の年齢や、出身地、将来どこで働きたいか、基礎に行く可能性が少しでもあるかどうか、どうしても離散のステータスが欲しいかどうかなど。

793名無しなのに合格:2008/07/11(金) 20:45:34 ID:0Uqna7de0
>>781
早く医者になったほうが良いっていってももうじゅうぶん遅れてるんだから、俺なら焦って2年早く医者に
なるより離散に行く。離散なら時給〜1万でバイトできるだろうし。
794名無しなのに合格:2008/07/11(金) 21:50:46 ID:FTYNtMwO0
理三のみによる家庭教師サービス
http://www.risanjuku.com/
795名無しなのに合格:2008/07/11(金) 23:46:44 ID:dyQ0o4juO
四年は予想以上に長い。
医学部なんか入るんじゃなかった。
796名無しなのに合格:2008/07/12(土) 00:04:57 ID:9AaL5fhS0
川崎医大・金沢医大は逃げ切れるか?第二・第三の帝京か?
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080703ddm041040193000c.html
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1215417628/16
797名無しなのに合格:2008/07/12(土) 02:10:08 ID:jWVpgSge0
理3って卒業後も、高収入な仕事につけるの?
例えば、家庭教師とか、病院の高給取りのバイトとか?
798名無しなのに合格:2008/07/12(土) 02:41:11 ID:RhYX5mfq0
学士だけど,医学部行く動機はさまざまだよ.
一概にリベンジが目的とは限らないね.
例えば結婚適齢期の女性もいるけど,あえて医学部に入るなんて
ある意味関心するよ.

俺はまったく高校時代には医学部進学は考えてなかったなぁ.
30前後になると人生に軌道修正が必要になるからね.
そこでうまい具合に軌道修正に成功できたのは大きいよ.
799名無しなのに合格:2008/07/12(土) 02:41:15 ID:/fR3sL670
>>794
一時間あたりやすいじゃんw
会社に払うのがこんだけってことは学生にはたかがしれてるな。
駅弁医の家庭教師でもちょっと探せば時給5000円くらいすぐみつかる。
800名無しなのに合格:2008/07/12(土) 02:42:35 ID:/fR3sL670
>>795
あんた、死ぬまで青い鳥追いかけてそうだなあ・・・
まったりいこうや。
801名無しなのに合格:2008/07/12(土) 11:31:31 ID:AXrAyjAw0
さっさと退学すればいい
802名無しなのに合格:2008/07/12(土) 12:59:09 ID:ektCDzX4O
東海受ける奴このスレにはいないの?
803名無しなのに合格:2008/07/12(土) 13:07:02 ID:23Rh6jhb0
東海でなく岡山に(ry
804名無しなのに合格:2008/07/12(土) 13:08:20 ID:OAiUz1yq0
群馬9月下旬ということは、東海と重ならないのかな。
805名無しなのに合格:2008/07/12(土) 13:11:34 ID:Ttevdywk0
群馬と東海は受験者層かぶるだろね。
自分は関係ないけど
806名無しなのに合格:2008/07/12(土) 13:14:47 ID:9AaL5fhS0
>>802
★医学部編入★東海・獨協・金沢医科★私立医大スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1215417628/
807名無しなのに合格:2008/07/12(土) 13:21:10 ID:Ttevdywk0
群馬は3年編入と2年編入やるなら
みんな3年編入選びそうなものだけど。
試験科目が違うのかな
808名無しなのに合格:2008/07/12(土) 13:33:08 ID:gDqRnnkV0
普通は3年編入だろ  

頼みから東海とかぶらないでくれ
809名無しなのに合格:2008/07/12(土) 13:49:16 ID:23Rh6jhb0
鳥取みたいに地域枠と分けることは考えにくいし…
かつての阪大みたいに基礎志望者を分けるわけでもなさそうだし…
810名無しなのに合格:2008/07/12(土) 13:51:45 ID:gDqRnnkV0
群馬は穴ってことだよね
811名無しなのに合格:2008/07/12(土) 13:51:47 ID:Ttevdywk0
全滅しそうな人は2年次に出すといいかもしれんね。
812名無しなのに合格:2008/07/12(土) 13:52:33 ID:Ttevdywk0
ただ、運の要素が強すぎる。群馬は。
ほんとよくわからないらしいよ
813名無しなのに合格:2008/07/12(土) 14:07:45 ID:gDqRnnkV0
俺にはもってこいの試験だ
814名無しなのに合格:2008/07/12(土) 14:08:28 ID:gxWLCsVn0
逆に開き直れるのはかっこいい
815名無しなのに合格:2008/07/12(土) 14:16:05 ID:gDqRnnkV0
ありがとうw
816名無しなのに合格:2008/07/12(土) 19:19:26 ID:P9rCc7lx0
琉球って統計もいるんだね。琉球受ける人いる?
817名無しなのに合格:2008/07/12(土) 19:30:07 ID:gxWLCsVn0
琉球の前にうかっておくことをおすすめします。
いろんな意味で。
琉球の統計は超簡単
818名無しなのに合格:2008/07/12(土) 19:35:22 ID:P9rCc7lx0
>>817
英語と、生物しかしてない文系なので、
琉球の「自然科学」ってのにびびってるんだけどねw
琉球前に受かればそれでいいけど、
同じ大学卒で琉球にいった先輩が何人かいるみたいだから
検討してる

819名無しなのに合格:2008/07/12(土) 19:38:21 ID:gxWLCsVn0
数学や物理がまったくできないならほぼ無理じゃないかと思う。
専門家じゃないので信用はしないほうがいいけど。

統計や物理は受かる人は簡単なので満点取ってくるよ。
ほんと高校生の教科書例題レベルだから。
820名無しなのに合格:2008/07/12(土) 19:51:49 ID:P9rCc7lx0
数学は1A2Bまでなら思い出せたら可能かな
琉球に間に合うかどうかは微妙だけど
物理全然したことない…
821名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:02:24 ID:49iezapZO
琉球簡単だよ。
少なくとも自然科学9割以上はできた。
ただ立地が悪過ぎる。生活するには車必須
822名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:11:27 ID:23Rh6jhb0
愛媛とか山口のように筆記通過でリセットさせるところはいいけど、弘前のように
「物理も化学もだめだったけど一次合格」→「二次試験へ」→「総合点では受かるはずもなし」
→「交通費の無駄」てなことにならないといいね。
823名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:12:08 ID:8SQcUzEHO
まあ車が必須なのは琉球に限られたことではないがな
824名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:16:08 ID:P9rCc7lx0
たしかに、どうせ受かるはずもないなら
1次でけってくれたほうがありがたい。
物理の参考書買ってくるよ。
医学部って立地悪いところ多くないか?
富山もへんぴなところにあった
825名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:17:25 ID:49iezapZO
医科歯科はいいよ
826名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:19:11 ID:gxWLCsVn0
弘前の2次辞退者はすごいよ。
827名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:19:41 ID:OF6seXhPO
弘前の最終合格者は一次試験英語自然科学両方ほぼ満点だからね。
交通費かかりすぎるからオレは二次行くのやめるよ。行く人はがんばれ
来週高知組がんばりましょう
828名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:20:13 ID:49iezapZO
琉球去年物理たいした問題出た記憶がない。
出てたとしても力学くらいなような。
失念。。。
829名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:22:05 ID:49iezapZO
弘前最終合格したけど、1次英語7割か8割くらいしか取れてないよ俺
830名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:26:02 ID:gxWLCsVn0
去年の問題覚えてるよ。
斜面をすべる物体の問題。
終端速度とかそんな感じのやつ
831名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:30:52 ID:49iezapZO
よく覚えてるね。
感心。
832名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:37:06 ID:23Rh6jhb0
旅費と受験料で15万円くらいかかったけど、
併願校として弘前を受けておいて良かった。
試験問題は公正だったし、面接も紳士的だった。
833名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:40:29 ID:49iezapZO
確かに弘前の先生はいいと思う。
834名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:41:38 ID:OF6seXhPO
>>829
おっ、貴重な最終合格者だ!弘前の採点かなり辛くない?満点いけたかなって出来でも得点開示したら8割ぐらいだったり。特に英語。そのへんどうでしたか?
835名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:53:44 ID:inGMfXm9O
高知・神戸情報くださいませ
836名無しなのに合格:2008/07/12(土) 21:01:39 ID:49iezapZO
>>834
弘前にいないから得点開示できてないorz
837名無しなのに合格:2008/07/12(土) 21:11:00 ID:OF6seXhPO
>>836
じゃあ何校か最終合格もらった方なんですね。うらやましいです。
838名無しなのに合格:2008/07/12(土) 21:54:59 ID:VALCVPwK0
過去問といてみたけど、医科歯科の物理って、時間内に終わらないんですけど・・・・
時間があれば解けるけど、あの時間じゃ無理そうだ
みんなあの物理も完答できるのかなぁ

TOEFLも死んでるし、やばそうだなぁ
839名無しなのに合格:2008/07/12(土) 22:02:39 ID:49iezapZO
数学、化学、生物はそんなに時間かからないと思うけど。

物理よりも英語の分量が半端ないと思います。
840名無しなのに合格:2008/07/12(土) 22:59:10 ID:L/X58ePr0
鳥取大卒(理系)→旧帝院に進学した私は、鳥取(地域枠)内定?
841名無しなのに合格:2008/07/12(土) 23:14:42 ID:L/X58ePr0
>>712
募集要項を見る限りでは千葉が一番固定されそうなんだが。

本コースの入学者は医学部を卒業後,引き続き大学院医学薬学府博士課程に進学するものとする。
842名無しなのに合格:2008/07/12(土) 23:43:11 ID:xYC9vF/G0
神戸ってマジで医学博士取れるの??
論文博士廃止って4年もあれば十二分にありうるんだがwww
843名無しなのに合格:2008/07/12(土) 23:54:58 ID:L/X58ePr0
群馬大学様、琉球大学様

地域医療の崩壊を食い止めるお考えがあるのなら、御校の試験日程を東海大学と同じにしてください。
私立を受けるほどの富裕層は、かなりの確率で実家の病院を引き継ぐか開業します。
休日出勤で忙しくなると思いますが、元国立大学としてのプライドをみせて下さい。

http://www.u-tokai.ac.jp/admission/nyushi_yoko/houhou/hennyu.html
2008年9月21日(日)
844名無しなのに合格:2008/07/13(日) 00:06:24 ID:YmO6QUWK0
琉球は、俺が受験したときは、最終来た人たちは、俺以外全員物理白紙と言ってた。
まあ、物理が簡単な年ならば、文系はきついだろうけど。
845名無しなのに合格:2008/07/13(日) 00:08:40 ID:Z8Xoq2qt0
やっぱり、弘前1次それなりに出来てないと厳しいかな?
物理、化学でよくて5割程度。。。
去年は2次の英語、生命科学ともに簡単だったし、1次でそれなりに
ないと挽回は厳しいか、、、、
面接も厳密に点数化されているし、気があった程度では受からないだろうしな。
面接官を感動させるような研究経験なんていうスペックも持ってないしな。。。
当方関西なので、交通費めちゃくちゃかかるし、受けたくない。。。
しかし、もしかしたらに期待してしまう自分がいる。

846名無しなのに合格:2008/07/13(日) 01:19:58 ID:lw5BDSBhO
5割は厳しいだろ
物理か化学どっちかだけがそれくらいなら他の出来次第で挽回できるかもしれん
交通費気にしなくてもいいならとりあえず受けてもいいんじゃない?
847名無しなのに合格:2008/07/13(日) 01:23:13 ID:lw5BDSBhO
最後まで読んでなかった
関西からなら悩みどころだな
おれは関東からで行こうか迷ってる
結構辞退者多いからみんなそんな感じなんだろうな
848832:2008/07/13(日) 01:28:06 ID:Q7lV1wrO0
>>834
一次は8割くらい、二次は7割くらいだったかな。
面接は雑談ではなく、根掘り葉掘り聞かれた。
「地域医療には興味ありません」「卒後は東京に帰ります」って言ったけど合格だった。

>>838
ライバルは東大出身だらけだろうし、ある程度できないと厳しいだろうね。
先生方と話したことがあるけど、高齢者不利ってのは本質的にはガセだと思う。
若い人の方が魅力的に見える機会が多いだけでは。

>>842
長い目で見れば、(事実上)臨床に出られないことの方が大きいと思う。
他大を卒業しても+3〜4年で医学博士は取れるわけだし。
というか今の時代、特殊な道を除いて医学博士に魅力などないだろうけど。

>>847
二次棄権や最終辞退が多いことを願う、という考え方もある。
主観的な発想に過ぎないけど。
849名無しなのに合格:2008/07/13(日) 01:40:26 ID:hwKvAuU00
臨床に出たけりゃ、事実上勝手にいくらでも出られるよ。
850名無しなのに合格:2008/07/13(日) 01:44:16 ID:1swddLoxO
東大出身者ってそんなに違うの??
一大学につき10人位は受けるのかな?
851名無しなのに合格:2008/07/13(日) 02:37:10 ID:BatIlhzj0
弘前についてマジレス
東大出身者は優遇されない(受験者数に対して合格者がさほど多くない)
底辺は白百合・電気通信・立命館・日大とかテキサス大とかいるんで
本当に合格したいなら地域医療をやりたいと言うべき
駅弁で地域医療以外で面接官から合格点をもらえる志望理由がない
高齢者は当然不利、文系も不利(カルスで聞いてみればわかる)
文系とか高齢者じゃない限り二次は受けるべき
一次の文系や高齢者は排除されるんで意外に受かりやすいと思う
>>848は単にライバル減らしと思う
852名無しなのに合格:2008/07/13(日) 02:45:22 ID:WOxwZEJfO
山口
173の女頼むから空気嫁
腹立って眠れん
853832:2008/07/13(日) 02:51:31 ID:Q7lV1wrO0
>>851
ライバル?自分はもう受験生ではないんだけどね。
ちなみに受験時は30を超えていた。私大三流大理系学部出身。
それと、848で東大だらけって書いたのは医科歯科の話。
854名無しなのに合格:2008/07/13(日) 02:55:20 ID:Gptk3gvW0
30超えで3流私大で合格するのはかなり
すごいとおもいつ
855名無しなのに合格:2008/07/13(日) 02:58:32 ID:BatIlhzj0
>>853
失礼しました!
>>854
見習え!
856名無しなのに合格:2008/07/13(日) 03:00:23 ID:Gptk3gvW0
>>855
残念ながら20代で東大なもので
しかし、すごいです。はい。
857832:2008/07/13(日) 03:03:49 ID:Q7lV1wrO0
856みたいな活きのいい東大生がどんどこ量産されてるわけだから、
何だかんだ言って厳しくなってることは間違いないね。
シャレ(院試の併願とか)で受けてもどこかに引っかかる確率は高そうだし。
ただ、入学してしまえば文系のヒトでも何とかなってるね。良くも悪くも詰め込み教育だし。
858名無しなのに合格:2008/07/13(日) 03:29:16 ID:BatIlhzj0
>>856
失礼しました!
>>857
見習え!

漏れ?
福島県立安積高校-2浪-立命館理工-SE
1.5流か2流の半端な人生(笑
859sage:2008/07/13(日) 03:36:52 ID:Z8Xoq2qt0
845です。
レスサンクス。

弘前1次やっぱり5割では厳しいですよね。。。
万が一、3次に進めたとしても、合格は厳しいよな。
下手に交通費かかってアボーンはきびしすぎる。
物理:10点(出題者ミス)
化学:15点?
生物:15点?
英語:80点?(満点近いと思うけど。。。最終合格者はみな良い点だろうね)
小論:40点?(不明)

2次(去年の難易度として)
英語:80点?
生物:80点?
面接:40点(良い点だと仮定して)
だとしたら、結局差がちじまらないよ〜
最終合格者の生物はそれほど差がつかないのが、現状だろうし。。。
英語も同様だよね。。。

最終面接で良い点とれる人は?どんな人?
関西出身の俺が、良い点取れるのは限りなく0に近い。。。
1次でそれなりに点数を稼いでおかねば。。。
860名無しなのに合格:2008/07/13(日) 03:57:33 ID:BatIlhzj0
>>859
アドバイス
1.弘前二次あきらめずに受けろ(20代理系でその点数なら受かる可能性はあると思う)
2.カルスの対策受けろ(面接対策もしてくれる)
861名無しなのに合格:2008/07/13(日) 04:08:26 ID:P1RCJ872O
関西からでもバスと18切符を使えば、往復1万ちょっとで行けますよ。
862名無しなのに合格:2008/07/13(日) 04:14:37 ID:qR8gdoFJ0
何時間掛かるんだよw
863名無しなのに合格:2008/07/13(日) 04:48:41 ID:5LWjaOOJ0
神戸の1次ってどれくらいの人が通過するんですか?
あと2次は1次の採点とはほぼ独立評価と解釈していいんですよね?
ご存知の方いますか?
864名無しなのに合格:2008/07/13(日) 08:48:08 ID:o+uKcbeRO
>>852
そういうのが受かるよ。

>>弘前
二次は絶対池。
865名無しなのに合格:2008/07/13(日) 09:35:32 ID:PhnM3Hd/O
>>851
弘前は高齢者に厳しくない方だと思うけどな。
例年、合格者の平均年齢が27〜28なんだし。
866名無しなのに合格:2008/07/13(日) 10:09:57 ID:lw5BDSBhO
>>860
>>864
なんか弘前の希望出て気がする
おれは一次英語8〜9割
自然科学6〜7割 小論文7〜8割
で自然科学のミスが痛いと思ってました
関東から行くのだるかったけどやっぱり弘前行きます。

>>859
おまいも一緒にがんばろーぜ。
867名無しなのに合格:2008/07/13(日) 11:54:37 ID:Q7lV1wrO0
KALSの対策とて弘前の1時間面接にはあまり意味がない気がする。
志望動機から金銭計画まで、どれだけ自問自答したかが重要だと思う。
きれいごとだけ、その場限りの「地域医療行きたいです!」等の発言は求められていない。
島根はまるで逆だったけど。浜田市の人口とか聞かれてもわからんわw
868名無しなのに合格:2008/07/13(日) 12:08:39 ID:XrPdXnpB0
そろそろ最終合格者が出る季節か
最初の発表はどこだ?
869名無しなのに合格:2008/07/13(日) 15:57:42 ID:WOxwZEJfO
地域医療以外で高得点がもらえる志望動機を教えて欲しいもんだね。
某私立医の補欠は謝礼別で2億だって。意外に安いけど学科で受験者平均点がいるみたい。
870名無しなのに合格:2008/07/13(日) 16:33:16 ID:FNrhR4wS0
≫869
そうか・・・。一般市民は宝くじでも当たらないと払えない。
871名無しなのに合格:2008/07/13(日) 16:33:40 ID:FNrhR4wS0
≫869
そうか・・・。一般市民は宝くじでも当たらないと払えない。
872名無しなのに合格:2008/07/13(日) 18:23:57 ID:+Efp9D450
群馬の試験が9月28日になりますように
873名無しなのに合格:2008/07/13(日) 22:01:11 ID:mP4ZdZ1d0
神戸の書類で,
「所定の用紙にワープロで作成して下さい」って書いておきながら,
コピー可・貼付不可ってどういう意味?

所定用紙に貼付けたのをコピーしたのはOK?
874名無しなのに合格:2008/07/13(日) 22:25:07 ID:P1RCJ872O
普通に考えて所定用紙をコピーしてそこにプリンターでプリントアウトしてもOKってことでしょ
875名無しなのに合格:2008/07/13(日) 22:35:22 ID:mP4ZdZ1d0
>>874
有難うございます.
どうでもいいことですが,何故このような書き方をしたのか(何を気にしているのか),意図が理解できませんでした.
例えば,所定用紙にワープロで作成したのを貼り付けて,コピーしても
外見は殆ど同じはずです...

ギリギリですが,明日出します.
876名無しなのに合格:2008/07/13(日) 23:32:35 ID:HrKwVUrX0
ばかめ。貼付けにしたら、はがれた時に困るだろ。
なんでそんなことも解らないのか理解できない。
877名無しなのに合格:2008/07/13(日) 23:42:19 ID:5LWjaOOJ0
俺も直前まで願書書いている。やばい。。。
878名無しなのに合格:2008/07/13(日) 23:45:02 ID:1swddLoxO
>>863

神戸は3倍って書いてあるから15人位呼ぶんだろ

どこかで12→8というのも見たことあるけどどうなんだ??
879sage:2008/07/13(日) 23:57:32 ID:Z8Xoq2qt0
845です。
みなさんありがとう。
とりあえず受けることにします。

物理:10点(出題者ミス)
化学:15点?
生物:15点?
英語:80点?(満点近いと思うけど。。。最終合格者はみな良い点だろうね)
小論:40点?(不明)

2次(去年の難易度として)
英語:80点(平均60)
生物:80点(平均60)
面接:40点

2次(難易度があがった場合)
英語:75点(合格者平均50)
生物:65点(合格者平均50)
面接:40点

で、一次のマイナス分40点(物理化学生物合格者平均80とする)をつめるしかないっすね。
試験が難しくなる、かつ、2次試験が出来るが条件のようですね。

分析すればするほど、夢に近いのがわかる。。。
880名無しなのに合格:2008/07/14(月) 00:02:01 ID:H8h1Flky0
金沢大のは「貼りつけ可」になってる
881名無しなのに合格:2008/07/14(月) 01:18:57 ID:1XyQ/ao+0
>>879
どうでもいいけどそういうのはブログにでも書いてくれ。
それとsageてくれww
882名無しなのに合格:2008/07/14(月) 03:31:50 ID:PesKKxqK0
群馬の試験が9月28日になりますように

明日くらいに発表されるだろうな
883882:2008/07/14(月) 03:51:07 ID:PesKKxqK0
みんな、明日の発表で9月28日になったらほめろよ
884名無しなのに合格:2008/07/14(月) 06:42:19 ID:/P86SA/MO
>>878

神戸の願書出したよぉ
受かるといいなぁ
15人二次に行けるなら8倍ってことか?
885名無しなのに合格:2008/07/14(月) 06:59:02 ID:ipE1OAleO
群馬と東海被るといいなぁ
886名無しなのに合格:2008/07/14(月) 08:03:53 ID:/fAH7u+60
群馬は東海にかぶせなければばらない。
887名無しなのに合格:2008/07/14(月) 10:23:53 ID:ue6qfAXZO
21日は2年、28日は3年次に決りました。群馬ね。

888名無しなのに合格:2008/07/14(月) 11:02:07 ID:pPTEh+tO0
群馬ホームページにはまだ出てないですよ?
889名無しなのに合格:2008/07/14(月) 11:48:49 ID:PesKKxqK0
>>887
マジ!?
裏情報さんくす
890名無しなのに合格:2008/07/14(月) 11:49:05 ID:ipE1OAleO
3年次編入に地域枠設けたりしないだろうな
891名無しなのに合格:2008/07/14(月) 15:31:14 ID:ISmj8LEW0
教えていただきたいです。
出願した学校を受けに行かない時は、連絡を入れた方がいいのでしょうか?
ちなみに推薦書が必要だった学校なので、
推薦していただいた方に迷惑がかかるのではと心配しています。
892名無しなのに合格:2008/07/14(月) 15:36:49 ID:pPTEh+tO0
連絡したほうがいいでしょうね。
推薦者にも受ける予定の大学にも。
まあ連絡してああそうですかで終わりだろうけど。
迷うなら手間惜しまず連絡する。それだけかと
893名無しなのに合格:2008/07/14(月) 16:29:20 ID:ISmj8LEW0
>>892
ありがとうございました。
連絡することにします。
894名無しなのに合格:2008/07/14(月) 21:21:23 ID:dbcPq3hp0
>>869
東海の補欠はマジ寄付金いらないらしいよ
寄付金がいやなら正規で合格することだね
895名無しなのに合格:2008/07/14(月) 22:17:02 ID:mCywfnqIO
東海行く金あるやつってどっかから金もってくんの?
親?社会人のときの稼ぎ?
896名無しなのに合格:2008/07/14(月) 22:39:25 ID:RG3zAM3K0
東大卒とか言ってみても駅弁医であっても回り道しないで入学した連中からしたら
雑魚レベルだろwww
そもそも東大の上位層は旧帝医に対してでさえコンプすらないし
3流自称私立進学校から現役合格者が出るような
ご時世だから下位層はもはや論外
再受験や学士狙う東大卒は医学部に鞍替えしてなかったとしても使えない連中であることは
学士の老舗の阪医編入組の末路を見るまでもなく明らか
897名無しなのに合格:2008/07/14(月) 22:43:10 ID:pPTEh+tO0
>>896
よくわかってらっしゃるw
返す言葉がありません。
898名無しなのに合格:2008/07/14(月) 22:45:30 ID:YDnTy7LBO
山口、滋賀の二次報告はなしかよ、、、
899名無しなのに合格:2008/07/14(月) 22:47:47 ID:kK/4RVfU0
>>891
自分で考えようよ…
900名無しなのに合格:2008/07/14(月) 22:49:51 ID:utrF7cx30
>>898
報告は学力的にも精神的にも余裕がある奴しかなかなかできないもの
901名無しなのに合格:2008/07/14(月) 22:50:58 ID:PesKKxqK0
志望理由ってどんな感じで書いてますか?
902名無しなのに合格:2008/07/14(月) 22:53:33 ID:iSfPkGJj0
>>901
内容のすばらしさより、論理の一貫性や、展開の仕方なんかを気にしている
903名無しなのに合格:2008/07/14(月) 22:56:09 ID:PesKKxqK0
ありがとうございます。
たいてい、身内が病気とかをきっかけに医師になりたいという人が多いようですが、それでは高校生
レベルですよね。
大学で学んだことから、派生する感じで書いたほうがいいですよね。
904名無しなのに合格:2008/07/14(月) 23:17:23 ID:kK/4RVfU0
>903
>身内が病気とかをきっかけに医師になりたいという人が多い

そう。まさにまとめサイトのFAQ通り。
選ぶ方は正直うんざりしてると思う。
905名無しなのに合格:2008/07/14(月) 23:20:40 ID:PesKKxqK0
>>904
でも、逆に医学を学びたいとかだと、大学院の医学系いけばいいわけだし。
医師免許が必要ってゆうことをアピールするには、うまく臨床にもつなげないといけませんよね
906名無しなのに合格:2008/07/14(月) 23:23:39 ID:J4164RyqO
身内の病気が全く動機にならんというのも薄情な話だな
その高校生レベルとやらから展開して合格しているのもいる
907名無しなのに合格:2008/07/14(月) 23:27:56 ID:PesKKxqK0
患者を自分の手で助けたいとかより、大学で学んだことをいかして医療に貢献したいとかのほうが
いいんですかね
908名無しなのに合格:2008/07/14(月) 23:55:41 ID:dbcPq3hp0
>>895
数千万の学費と数年間の生活費だよ
さすがに親っしょ

>>896
阪大はメーリスに激励に来るハワイ大教授がいるじゃん
偉そうにしてるけどここにカキコしてるあんたは何者w

>>898
山口は荒れたみたいだねw

>>907
地域医療が一番楽なわけだが
909名無しなのに合格:2008/07/14(月) 23:56:01 ID:utrF7cx30
もちろん動機にいたる理屈は必要だが
わざわざ編入までしようとするには何か感情的な部分で強いきっかけがあるのが自然
910名無しなのに合格:2008/07/15(火) 00:20:31 ID:zcnYnrOl0
>>908
ハワイ大親父1人で一般化ですか?
前にいた学部での業績もすごくてほんとに優秀ならもっと表舞台にいてもいいはず
1819の時に理3合格者とは圧倒的な学力差があったであろう地方駅弁医から
東大医学部の教授になるような人がいるのに学士組はさんざん優秀だとほざいてる割に
何一つ足跡残せてないやつの方が圧倒的多数じゃねーかよ
何事においても中途半端で使い物にならないからこそ再受験やら学士入学するハメになるの

911名無しなのに合格:2008/07/15(火) 00:44:01 ID:+wC6uQ+l0
>>910
何でお前このすれにいるの?
何でさげないの?
死ぬの?
912名無しなのに合格:2008/07/15(火) 01:43:52 ID:VarTuDqt0
>>906
学力重視の学校なら何ら影響しないだろうね。

>>908
多くの人が地域医療に関わりたいと言うけれど、
熱意の表現とかビジョンとかをうまく表現出来てる人って実は少ない気がする。
某大学で友達が「地域医療=僻地医療だと思ってるでしょ」って突っ込まれてたし。

>>909
正論。だけど、それを入試であまりくみ取ってあげていないのも事実。
かつての温泉入試的ないくつかの学校でも最近はフツーな人ばかり受かってるし。

>>910
ハワイよりこっちの方が有名だけどね。
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labo/32c.html
確かにいろいろと夢を見てる編入志願者が多いのは事実。
ただ、現実を知るとモチベーションが下がっちゃう。
913sage:2008/07/15(火) 01:47:47 ID:VukK3b3z0
>>908

どう荒れたんですか?
上に出ている受験番号175の御仁?がなにかやらかしましたか?
kwsk!
914名無しなのに合格:2008/07/15(火) 01:53:41 ID:zcnYnrOl0
>>912
だから・・・
他の世界見てきた大人なのに
入学、卒業して初めて医者の世界ってこんなだっんだ・・・とか
どんだけ現実認識能力ないんだよwwwって話だからね
そんな甘ちゃんなやつが臨床や研究で生え抜きどもを出し抜いて成果出せるわけがない
915912:2008/07/15(火) 01:59:15 ID:VarTuDqt0
リンク違ってたスマン
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2007/yureru/3_2.html
http://www.dds-con.com/miyazaki.html

>>914
年齢的に先輩風を吹かせるのは最悪だね。クラスでは浮くし、卒後も指導医に疎まれるし。
ピアノ教室だろうがテニス教室だろうが医学部だろうが、現実的にはスタートに立てば同じ。
独自性を発揮するのは当たり前のことが出来てからで遅くないと思う。
916名無しなのに合格:2008/07/15(火) 03:35:34 ID:cTcYMfNW0
志望動機になぜその大学かも書いたほうがいいですか?
あと地域医療枠があるとこで、わざわざ地域医療に携わりたいとかいらないですよね?
917名無しなのに合格:2008/07/15(火) 10:20:00 ID:jrCVFzMiO
>>910
お前しつこいよ。
定期的に何度も同じ事書き込んでんじゃねえよ。
ここは学士目指してる人の場なんだよ。
お前一体何なんだよ?
お前まじやばいよ。
918名無しなのに合格:2008/07/15(火) 11:40:24 ID:KWXKTqoeO
>>916
それくらい自分で考えろよ
あと一応ここsage進行
919名無しなのに合格:2008/07/15(火) 11:58:06 ID:YvStMM9M0
>>912
地域医療をへき地医療と混同する香具師はレベル低すぎる
話題になった奈良県の周産期医療とか具体例で勝負

>>913
kals通ったり友達いないのか?
奇行の女子がいたらしいよ
詳しくは知らないがどこでもいるよね変な人

>>914
生え抜きを出し抜いて成果を出すのが医師の役割の全てではない
普通のキャリアのやつが地域医療を選ばず現場が崩壊している
例えばそこで自分が役立ちたいから医師になるというのはいいのでは?
920名無しなのに合格:2008/07/15(火) 12:30:09 ID:iqKPWF8E0
上すれでも聞いている人がいますが、
神戸の1次の倍率はどれくらいですか?
921名無しなのに合格:2008/07/15(火) 12:32:00 ID:ohCl1zsK0
>917
多分群馬の学士に迷惑こうむった医学生だよ
変な?学士がいるらしい
群馬大医学部のスレ参考

こんなところで学士たたいてもなー
未熟な馬鹿ものとしか思えんな
学士制度に反対なら大学側に抗議しろってんだよ
922名無しなのに合格:2008/07/15(火) 12:33:10 ID:8XJr1XvzO
小学生みたいなこと聞くなよ。神戸、神戸ってウザイ。
電話で聞け
923名無しなのに合格:2008/07/15(火) 12:36:23 ID:VPb2xQ0Z0
2ちゃんごときで腹立てるのはバカらしい。
スルースキル磨いたほうが・・・
924名無しなのに合格:2008/07/15(火) 13:07:18 ID:vKmFrdWfO
群馬はさっさと募集要項発表しろや。推薦状とかめんどいんだよ
925名無しなのに合格:2008/07/15(火) 13:21:47 ID:Mmtj8ODQO
このスレって神戸とか阪大,千葉大あたりの話を出すとキレるやついるよね
てか琉球とか弘前とか言ってるがオマエラどんだけレベル低いんだよ
理科大グレードしか行かない医学部だぞ?
926名無しなのに合格:2008/07/15(火) 13:29:16 ID:5RxyUtZUO
sageない奴はスルーで
専ブラ使ってなくても名前の色が明らかに違うんだから見分けつくだろ
927名無しなのに合格:2008/07/15(火) 13:42:05 ID:8XJr1XvzO
>>926
sageろ!と前に書いたら、おれは荒らしだといわれたぜ。かなり前このスレで。
928名無しなのに合格:2008/07/15(火) 13:54:55 ID:vKmFrdWfO
医学部と司法試験関連のスレはどれも荒れるなw
929名無しなのに合格:2008/07/15(火) 14:29:56 ID:rwwI97Re0
sageろっていうにも言い方があるんでしょ。
ボケ、アホとかいってる人がいたからそれは荒らし。

>>928
余裕ないんでしょうね
930名無しなのに合格:2008/07/15(火) 14:38:56 ID:oom1tEiD0
>>927
粘着質な方ですね
931名無しなのに合格:2008/07/15(火) 15:06:28 ID:Yhl/qXzJO
金沢医大は安楽死問題で潰れた射水市民病院の再建で金がいるんだって
そんで今年の編入から大量に補欠出して寄付金確保に躍起
募集人数5名で正規4名しかいなくて後は大量の補欠
しかも補欠は番号開示なしw
932名無しなのに合格:2008/07/15(火) 15:58:57 ID:tDG2dKzQ0
>>930
そんな煩わせるようなコメントは控えてください。

「sage」進行は>>1に書いてあるようにここでの約束事ではないですか?
約束事くらい守れるでしょう。sageと書くだけ。
933名無しなのに合格:2008/07/15(火) 16:06:38 ID:wb90ojKf0
>>932
>>927も煩わせるコメントだと思うんですが。
自分のことはチラシの裏にでも書いておけばいいと思う。
>>927はただ根にもってて、賛同者が現れたから
同意してほしくて書き込んだだけでしょ?まったく意味がない
934名無しなのに合格:2008/07/15(火) 16:12:04 ID:cTcYMfNW0
群馬
935名無しなのに合格:2008/07/15(火) 16:47:14 ID:tDG2dKzQ0
>>933
>>930な方ではないけど、>>933に同意。
さー、勉強勉強しよう。

>>934
sageてよ。医学部スレがあちこちで荒れてるから。
936名無しなのに合格:2008/07/15(火) 17:32:58 ID:cTcYMfNW0
なんでsageたがるの?
937名無しなのに合格:2008/07/15(火) 17:39:15 ID:wb90ojKf0
いいからだまってsageるが吉
938名無しなのに合格:2008/07/15(火) 18:11:29 ID:HLgvGjzyO
群馬30人とるんなら、その影響で山口は追加合格たくさんでるんじゃないかな。
939sage:2008/07/15(火) 19:14:32 ID:ITm1MzhO0
ヤマグチおそらく追加合格たくさん出るでしょうね。
しかも、今年は、鹿児島と別日程だったしね。
群馬もどうやら地域枠導入するのはほぼ確実みたいだけど、
20人位は、最低でも合格者でるでしょうね。
940sage:2008/07/15(火) 19:17:02 ID:ITm1MzhO0
琉球:+5人
群馬:+15人
鹿児島:+5人として
あわせて、25人は、山口にとって大きいね。

941名無しなのに合格:2008/07/15(火) 20:03:31 ID:cTcYMfNW0
明日には群馬出るといいですね
942名無しなのに合格:2008/07/15(火) 20:22:09 ID:zcnYnrOl0
>>925
回り道しないで国立医学部に進学した連中からしたら
東大を含めた旧帝非医も理科大も同じくボンクラグレードと一括りにされて終了です
地方旧帝の理、工レベル(駿台全国で60を切るレベル)じゃセンターも含め中堅私立医大の補欠の繰り上がりにすら届かない
国立医なんて全く話にならないレベル
学士たくらむレベルの雑魚がどこの大学いたのか知れねーけど調子に乗ってんじゃねーの
お前みたいな勘違いボンクラ雑魚が一番ウザイんだよ

943名無しなのに合格:2008/07/15(火) 20:25:55 ID:mOzmNZlW0
どうしても精神科医になりたくて、編入しようとしてるんだけど、
解剖がダメです。最初はきついけど、なれていくもの?
944名無しなのに合格:2008/07/15(火) 21:51:47 ID:lpwDgVrK0
慣れない。ダメな人はホントダメみたい。
945名無しなのに合格:2008/07/15(火) 23:01:52 ID:crbVx7Lv0
>>916
何で文法が中学生レベルなの?その調子で書類も書くの?

>>931
あそこの寄付金バブルは20年くらい前がピークだった気がする。
帝京・愛知・杏林…ずいぶんと華やかだった。
それにくらべれば今のはまだかわいい方じゃないのかな。

>>939
毎年いっぱい出てるみたいだよ。3月末まで。
それほど併願校の中での順位が低いというか。

>>944
全国を見渡せば、ドロッポしちゃう人もいるみたい。
でも卒業=受験資格の要件なんだから我慢して受けなきゃいけない。
ホルマリンのアレルギー問題で食ってかかった人もいたみたいだけど。
946名無しなのに合格:2008/07/15(火) 23:51:35 ID:cTcYMfNW0
>>945
あんま調子のんなよw
947名無しなのに合格:2008/07/16(水) 00:04:54 ID:tDG2dKzQ0
>>946
おまえ、脅迫してるのか!?
通報するぞ。
でてけ!
948名無しなのに合格:2008/07/16(水) 00:13:54 ID:44La+vp70
脅迫(*´ω`*)
通報(*´ω`*)
調子のるなだけで、できたらすごい!
949名無しなのに合格:2008/07/16(水) 00:21:49 ID:G8R73lDZ0
>>943
何とかなる場合も多いよ。
班員が協力的な場合とかなら・・・
教授が理解のない人の場合は厳しいだろうね・・・
950946:2008/07/16(水) 00:25:54 ID:iq4ppqUJ0
すいません。
出て行きます。
951名無しなのに合格:2008/07/16(水) 01:33:22 ID:FirbVSLyO
>>943
それなら、医者じゃなくて臨床心理士になったらどうですか?
952名無しなのに合格:2008/07/16(水) 02:56:46 ID:6veGYWJrO
俺も神戸出したわ・・・
受かるといいなぁ
英語が結構簡単だな
今から対策練るって遅い??
953名無しなのに合格:2008/07/16(水) 03:12:41 ID:9Ro/dGXW0
>>951
だよね。医師である必然性はどこにあるんだろう。
どうしても薬物療法に手を出したいのだろうか。
医師以外の仕事にはやりがいはないのだろうか。
などと面接で聞かれたらどう答えるのだろう。

…なーんてリアル友達なら聞かないだろうね。変な優しさから。
954名無しなのに合格:2008/07/16(水) 19:24:54 ID:AH7azpr60
神戸は対策のしようがあんまりない。
受かる時は受かるし、受からん時は何やっても受からん。
そういう偏った合格者を出す大学だと認識している。
955名無しなのに合格:2008/07/16(水) 20:12:07 ID:HqcYmAAS0
神戸は募集要項からすでにピペドщ(゚Д゚щ)カモーン!ってとこだからな。
想像に過ぎないけど、院進学と同じく研究室見学くらい行って
内情探っといたほうがいいんじゃね?(箸にも棒にもかからない奴だと
鬱陶しがられるとは思うから1次合格後とか)
あとはハッタリで神戸の院と併願しておくとか。

とりあえず向こうがどんな人間を取りたいか考えとけば?
(取りたい奴なら何もしなくても通るんだろうけど)
956名無しなのに合格:2008/07/16(水) 21:48:12 ID:eIhqObcP0
すでに入学済みのあたしから君たちにアドバイスを贈るよ

複数の大学に受かった場合に考えることだ
・夏休みが1ヶ月しかないところもあれば2ヶ月もあるところもあるよ
・授業の開始・終了時間は大学によってことなるんだよ
・進級の厳しさは大学によって全然違うんだ!
・大学によって高齢者の割合は結構ことなるんだよ

金欠の学生はバイトしないといけないから休みが長いほうがいいかもね
おつむに自身のないマグレで合格したひとは進級甘いところがいいよ

じゃあね(ハート)。
957名無しなのに合格:2008/07/16(水) 22:31:01 ID:A481xT4H0
金沢医科大学氷見市民病院開院!
射水市民病院再建!

資金確保の裏裏祭を大開催中!!!
958名無しなのに合格:2008/07/16(水) 22:41:52 ID:2Jt6WEwx0
>956
で、アドバイスはまだですか?
959名無しなのに合格:2008/07/16(水) 22:44:36 ID:7JjjxfgO0
>956進級の厳しさは大学によって全然違うんだ!


進級の厳しいやばい大学はどこですか?

>956大学によって高齢者の割合は結構ことなるんだよ

高齢者の割合が多い大学はどこですか?
960名無しなのに合格:2008/07/16(水) 22:46:31 ID:1SriVDaA0
複数合格できる奴に必要なのはアドバイスよりも情報
961名無しなのに合格:2008/07/16(水) 23:14:15 ID:FirbVSLyO
>>956
具体的な情報じゃないと、そんな抽象的なものでは意味がないよ。

>>960
複数合格に必要なのは、
確固たる学力。
962名無しなのに合格:2008/07/16(水) 23:40:26 ID:1SriVDaA0
>>960
>複数合格に必要なのは、 確固たる学力。
当然のことだが的外れ
お前が言っているのは複数合格に必要なもの
自分が書いたのは複数合格した奴に必要なもの

ある程度学力がある奴は.複数うかったら>>956程度のことは考えて天秤をかけることぐらいは出来る
情報さえあればね
963名無しなのに合格:2008/07/17(木) 00:45:44 ID:yR7GKTaw0
>954


つまり神戸の一次は点数だけじゃなくて、
人物の経歴や業績がかなり重視されるということ??
修士卒の人間だけど学会発表しかないよお。。。

合格者のブログも消えたし、詳細がまったくわからない、、、、
ピペド募集ということ以外は。。。。
964名無しなのに合格:2008/07/17(木) 01:10:34 ID:hqbkHz2g0
わかってないな。
研究者としての資質。
いまさら磨きようが無い。
965名無しなのに合格:2008/07/17(木) 01:19:55 ID:yNKteL6R0
>>956
いっぱい釣れてよかったですね
966名無しなのに合格:2008/07/17(木) 01:21:10 ID:9Kvde+V+O
神戸は生物やってなかった社会人とかは容赦なく一次でバッサリなんじゃないかな?
点数は参考までに位かな?
俺も一応受けるがな
967名無しなのに合格:2008/07/17(木) 07:01:52 ID:wC/W9ExTO
東海と被ったな、群馬。東海受ける俺としては喜ばしいぜ
968名無しなのに合格:2008/07/17(木) 07:15:40 ID:J9Yznsu+O
mixiに神戸合格者いるよ
969名無しなのに合格:2008/07/17(木) 09:07:17 ID:RsKwoOAv0
群馬がやっと出たな
併願不可となると、2年次、3年次どちらを選ぶかが勝負の分かれ目だな
3年次の専門科目が少し敬遠されそうだし
難しい・・・
970名無しなのに合格:2008/07/17(木) 09:45:44 ID:41tesfy80
>>969
3年の方が倍率は、異常に低くなるから。そっちの方が狙い目。
おいらは、そっちを狙う
971名無しなのに合格:2008/07/17(木) 11:03:49 ID:OSH9tpT50
弘前の最終とおもいっきりかぶる。
受験番号おそいから21日だろうしなあ。
30人はおしいけどやめとくか
972名無しなのに合格:2008/07/17(木) 13:54:41 ID:rQZnfhI7O
情報操作乙
実際はその逆だな
973名無しなのに合格:2008/07/17(木) 14:00:39 ID:9Kvde+V+O
>>968

情報d
見てみるわ

とりあえず一次の試験が胡散臭いのは間違いないな
みんな9割できるから差はなくて教授の書類審査がほとんどかな・・・・
974名無しなのに合格:2008/07/17(木) 14:07:53 ID:wII6m6ua0
成績証明書の厳封って、自分でしてもいいのですか?
975名無しなのに合格:2008/07/17(木) 14:27:01 ID:4XHLXxjy0
新スレ立てます
976名無しなのに合格:2008/07/17(木) 14:33:29 ID:4XHLXxjy0
立てました
【一般枠】医学部学士編入その19次【地域枠】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1216272698/
977名無しなのに合格:2008/07/17(木) 14:39:27 ID:E1Oh+BpxO
乙です!
978名無しなのに合格:2008/07/17(木) 14:46:53 ID:OSH9tpT50
ふつうに考えて、2年次編入は穴。
今年一番簡単じゃないかな
979名無しなのに合格:2008/07/17(木) 15:20:16 ID:zDX2Egls0
>>974
厳封の意味知ってる?
980名無しなのに合格:2008/07/17(木) 15:43:46 ID:9Kvde+V+O
厳封は別に自分でしても構わないよ
ただし〆のところに大学のはんこがおされてないとダメポ
981名無しなのに合格:2008/07/17(木) 15:48:39 ID:V/J+paD7O
>>976
乙。
sageと書かれてないのは無視で。
982名無しなのに合格:2008/07/17(木) 18:42:42 ID:NI397BpQ0
東海受けるか、群馬受けるか、どっちにするか迷うなぁ・・・
983名無しなのに合格:2008/07/17(木) 18:43:02 ID:+Z9l+Vs70
>>982
群馬だろ
984名無しなのに合格:2008/07/17(木) 20:29:59 ID:dB4h8tX5O
>>983

東海乙

工作お疲れ様です
985名無しなのに合格:2008/07/17(木) 20:30:03 ID:JR771t0F0
>>980
うちは〆のとこに緘のはんこだ。
自分でもしてもいいとは思うけど、大学専用封筒じゃないから
自分でしたってわかるのでは
986名無しなのに合格:2008/07/17(木) 20:33:13 ID:LgbgeXHw0
>>984
いやいや、このスレは基本国立だろw
987名無しなのに合格:2008/07/18(金) 00:27:58 ID:zHos+IGO0
みなさんありがとうございます!
無事、厳封してもらい、願書出願しました。
988sage:2008/07/18(金) 01:05:22 ID:I+uczkOz0
埋め埋め
989sage:2008/07/18(金) 01:06:11 ID:I+uczkOz0
埋め埋め
990sage:2008/07/18(金) 01:07:07 ID:I+uczkOz0
埋め埋め
991sage:2008/07/18(金) 01:07:37 ID:I+uczkOz0
埋め埋め
992sage:2008/07/18(金) 01:08:15 ID:I+uczkOz0
埋め埋め
993sage:2008/07/18(金) 01:08:42 ID:I+uczkOz0
埋め埋め
994sage:2008/07/18(金) 01:09:20 ID:I+uczkOz0
埋め埋め
995名無しなのに合格:2008/07/18(金) 01:13:50 ID:MCdNaeir0
この手のスレ多いよなぁ
全部同一人物じゃないかと思ってしまうんだが。
996名無しなのに合格:2008/07/18(金) 01:16:03 ID:ztCajOgy0
埋め
997名無しなのに合格:2008/07/18(金) 01:19:01 ID:q9DXBNMqO
埋め埋め
998名無しなのに合格:2008/07/18(金) 01:20:03 ID:q9DXBNMqO
埋め埋め
999名無しなのに合格:2008/07/18(金) 01:20:49 ID:q9DXBNMqO
埋め埋め
1000名無しなのに合格:2008/07/18(金) 01:20:53 ID:FtB4ggUJO
>>1000ならどこか一つは最終合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。