【高一】志望校目指して1200時間勉強しようか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルイズ【189.5/1200】@旧帝大 ◆benR78ajeM
※このスレは、高校1年が大学受験に向けて勉強するスレです。
wiki http://www9.atwiki.jp/heyakita/pages/1.html ※作成者への文句があればご自由に
また、参加者は参加者一覧・参加者詳細の欄への追加をお願いします
それ以外にも、変更点などありましたら暇な方、変更お願いします
(wiki作成者 部屋汚)

基本はsage進行。
大学受験を考えている人なら誰でも歓迎します。
勉強以外の話は、流れの中以外ではなるべくなら自重してください。
模試などの結果晒しを推奨します。
次スレは>>950過ぎたら宣言後立てましょう。
最低でも1週間に1回は勉強時間追加の報告を行って下さい。毎週土曜日に、勉強時間ランキングの発表をします(当番制)

初めて来た人も途中からでもいいので是非参加して下さい。

前スレ ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1204198413/l50

【レス用テンプレ】

名前欄→名前@志望大学【1/1200】(トリップは任意)

【初めての方はこちら】
(名前)
(志望大学)
(※模試)
(※偏差値)
(意気込み)軽く自己紹介をして下さい。
2 ◆OKAWARI.Hg :2008/05/14(水) 16:39:28 ID:xYJ7AwR9O
神の一手を極めるために
3長井:2008/05/14(水) 16:41:40 ID:IaNpem6F0
名前@志望大学【1/1200】(トリップは任意)

【初めての方はこちら】
(名前)
(志望大学)東京大学理科三類
(※模試)
(※偏差値)
(意気込み)軽く自己紹介をして下さい。がんばります
4部屋汚@京都・薬学【135/1200】 ◆TA.vfJnMJk :2008/05/14(水) 16:46:54 ID:66Zf2kjaO
>>ルイズ
埋めるときには先にスレを張れ
だからバカ犬(ry

テンプレたのむよー

ま、とにかくスレ乙
5けいた@筑波医【205/1200】:2008/05/14(水) 17:07:58 ID:5ixD+r3xO
志望大まとめ
東大…15人 京大…3人 一工…3人 早慶…3人 地方旧帝大…7人 医学部…2人 国公立…8人 未定…3人

計44人
6けいた:2008/05/14(水) 17:09:37 ID:5ixD+r3xO
>>3
sageてね。wiki編集もselfでやって

>>1
乙(・ω・)/ありがと
7部屋汚@京都・薬学【135/1200】 ◆TA.vfJnMJk :2008/05/14(水) 17:31:22 ID:mVPjyP8y0
どうでもいいけど前スレ紹介されてたんだね
ttp://blog.livedoor.jp/snakech/archives/50932325.html

あ、スレッド関連のwiki編集しといたよ

>>長井
よろひく〜
8MAX【19/1200】:2008/05/14(水) 18:48:11 ID:RZ6+DN/jO
数学さえできれば…! 
なんでこんなに難しいんだよ…
20日までになんとかせねば 
テスト以外の日も毎日三時間ぐらいやってみるか、本気で 
部活つまんないしやめてもいいんだよなぁ
9リーダー@九大【5/1200】:2008/05/14(水) 21:03:25 ID:jM3/E+Hb0
>>3
wikiに登録しとくよー
よろしくぅー

+3
10kyuss@文一【90/1200】:2008/05/14(水) 21:32:41 ID:Fnuvs0CT0
昨日、高校入学直後に受けた実力試験の成績が返ってきた。
今の校内での順位を維持できれば志望校に合格できる成績だったんだが、なんか急に勉強する気が失せてきた。

今日は風邪で学校休んで、朝からPSP revolution をずっとやってた。なにもない一日だったな。
11あきら@東北大[4/1200]:2008/05/14(水) 22:38:08 ID:Mz5Hcf6B0
PSPから
昨日の分を合わせて+4

来週はテスト。上位目指してもうちょっと頑張ろう
12YUKI@東大理1 【190/1200】:2008/05/14(水) 23:09:46 ID:uNZMZV9s0
+4h

毎日4時間頑張るぞ
13ソフィスト@京大法【40/1200】:2008/05/15(木) 00:38:23 ID:/K066tlk0
よっしゃ、昨日は放課後の自習室で2時間、帰ってから3時間やったぞ!!!
5h追加。
14 ◆CAgEU2NTKA :2008/05/15(木) 17:10:09 ID:Cnj+7QT8O
英検の金 
出 し 忘 れ た 

ま、いいやうん 
書店でもできるし
15リーダー@九大【7.5/1200】:2008/05/15(木) 20:26:13 ID:Eek+7pLj0
+2.5
もうちょっとがんがる
16てゐ@東大文T【35/1200】:2008/05/15(木) 20:56:17 ID:jpUIzn/+0
+4.5h
中間一週間前・・・
今日はあと2時間半やる!
17YUKI@東大理1 【194/1200】:2008/05/15(木) 23:16:02 ID:IDOWtEaw0
+4H

中間まで3週間
18ソフィスト@京大法【43/1200】:2008/05/15(木) 23:26:13 ID:/K066tlk0
+3h追加
19あきら@東北大[7.5/1200]:2008/05/16(金) 06:37:50 ID:2YejQRGn0
+3.5h

今日は5時間やんぞー('A`
20雀@一橋法【220/1200】:2008/05/16(金) 10:01:12 ID:/MqYC2Q6O
久しぶり(´・ω・`) 昨日今日と風邪&親族の葬式で勉強出来ない(´・ω・`)
けどがんがるよ(`・ω・´)
新スレでもよろしく
21水野@国立【73/1200】:2008/05/16(金) 15:12:26 ID:DSngZd1f0
ルイズさん、スレ立て乙!

5/13 +3h
5/14 +7h
5/15 +7h

>>7
ほんとだwwしかもVIPにwwww
22田中@文一【172/1200】 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/16(金) 18:18:57 ID:xfZ2PxmgO
+10h
スレ立て乙!
ようやく調子が出て来たのに風邪でダウンだぜ(´・ω・`)
皆も無理しすぎないように。
23けいた@筑波医【210/1200】:2008/05/16(金) 18:34:14 ID:iNEdgHSxO
+5h
さあ今から塾の授業だ
24鯖@国立大【40/1200】:2008/05/16(金) 18:39:17 ID:++iq4L1Y0
+11h
25現代見聞録@東大文T【164/1200】 ◆fUvYu3bL/U :2008/05/16(金) 20:40:05 ID:gwa7FmMJ0
>>1 乙です!!
定期テストの勉強で37hくらいやってました……。

数学の予習はあまりやっていないため、そろそろストックしていたのが追い付かれそうです。
テスト終わってからも、すぐに予習とかに切り替えられるようにしなければ…(汗
26部屋汚@京都・薬学【143/1200】 ◆TA.vfJnMJk :2008/05/16(金) 20:40:28 ID:0YbrsL+uO
今更だが
>>ルイズ
よく見ると新スレ貼ってあったのを発見した
すまぬ


>>急須
久々な気がする
テストって校内の?
もしそれなら参考にならないんじゃ……

たとえそうでも文T楽々はすげーな


来週テスト
うちの学校東・京あわせて20人くらいだから少なくとも15位ぐらいにははいらないと危ないのか?
って質問してどーすんだ俺orz
がんばるぞー、おー

……なんか悲しくなってきた(´・ω・)
小テストも平均+10が精一杯だし(´・ω・)
大丈夫なのかぬ?

みんなの単語の覚え方教えてくれ
英語、古典関係なしに
とにかく覚えらんない(´・ω・)
努力はしてるんだけど……
27YUKI@東大理1 【194/1200】:2008/05/16(金) 21:55:14 ID:fP/UdBf00
>>26
俺は綴りが似てる単語を一気に覚えてる。
例えば,「respect」を覚えるときは「respectful」「respective」
「respectable」「respected」も覚える。
28けいた@筑波医【213/1200】:2008/05/16(金) 22:00:37 ID:iNEdgHSxO
>>26
親指の付け根がつるまで書き続けるんだぜ。

冗談です。俺は音読してるよ。家族に怪しがられるがw
29名無しなのに合格:2008/05/16(金) 22:12:15 ID:GqcjbHsd0
>>26
俺は基本見るだけ。英語は付属のCD聞くけど

覚えられなかったものに限って書く

放課後学習はすごいためになるんだけど、自宅学習がどうしても削られる…この月〜金で10時間勉強したかしてないか…

水曜日からの定期試験が不安だorz
定期試験のために勉強してるわけではないとはいえ赤点とった時の事を考えると…
30kyuss@文一:2008/05/16(金) 22:26:50 ID:aIoSO4Ip0
>>26
校内のテスト。英数国で10番台だったw
毎年現役で東大に50人ぐらい受かってる学校だから、このままいけば大丈夫っぽい。

あと、俺はもう英単語は覚えないことにした。
覚えてもすぐ忘れるから意味ないと思って
31名無しなのに合格:2008/05/16(金) 22:31:13 ID:Ky75Bj6VO
>>30
すごいってレベルじゃねーぞ!
32名無しなのに合格:2008/05/16(金) 23:17:37 ID:C/njuhoe0
現役で東大50人の高校なんてほぼ特定できるじゃんw
33YUKI@東大理1 【197/1200】:2008/05/16(金) 23:36:04 ID:fP/UdBf00
+3h
34kyuss@文一【92/1200】:2008/05/16(金) 23:45:27 ID:aIoSO4Ip0
>>32
すいません。忘れてください。
35けいた@筑波医【214/1200】:2008/05/17(土) 10:22:31 ID:z0SlONm3O
最近色々な大学のHPを見て気持ちが揺れまくっている

今日はランキング更新日。俺がやるから23時までに書き込んで
36きもす@一橋【1/1200】:2008/05/17(土) 10:36:19 ID:XLReSGET0
+1
37くじら ◆NUkHvw9ucI :2008/05/17(土) 11:01:06 ID:8WyKqqIV0
(名前) くじら
(志望大学) 大阪大学医学部
(※模試)
(※偏差値)
(意気込み) 不肖くじらが末席に加えさせていただきます
38リーダー@九大【7.5/1200】:2008/05/17(土) 16:12:12 ID:w24oseoj0
>>37
登録しときましたー

(´・ω・`)
一日中、clannad見てた・・

+0
39ルイズ【196.5/1200】:2008/05/17(土) 16:21:49 ID:/kl/Y7og0
一週間で7h
やばいなあ五月病だ・・・

ってか鉄力組が超すげえよ。ゴールデンウィークの5日間で数2Bを終わらせたらしいwww
40魚@北海道大【116/1200】:2008/05/17(土) 18:02:41 ID:+mWoU9AI0
新すれあんどランキング更新(まだか)おつ

とりあえずスタサポ返ってきたが上位10%には入りたかったな・・・



ところでこのスレで自転車通学者いる?
自転車通学時間も惜しみなく勉強に使いたいんだけどなかなかいい案がない
41くじら@大阪大学【3/1200】 ◆NUkHvw9ucI :2008/05/17(土) 18:19:46 ID:8WyKqqIV0
>>38
>登録しときました

ありがとう

14:00〜17:00
3時間勉強してきました
42あきら@東北大[14.5/1200]:2008/05/17(土) 18:27:14 ID:FeGJYyGo0
+7h

自転車通学ですよ
自分は全速力でチャリ飛ばして学校で朝やってます。
運動不足を少し補えるし、勉強できる時間も手に入りますよ。
43リーダー@九大【7.5/1200】:2008/05/17(土) 19:10:39 ID:w24oseoj0
>>42

IINAー
電車で1時間もかかる距離だからチャリ通無理ぽ><
でも自転車は小回りが効くんだよナァ
44リーダー@九大【7.5/1200】:2008/05/17(土) 19:11:32 ID:w24oseoj0
>>41
なんのこっちゃないです。一緒に頑張りませう(^ω^)
45ゆう@京理【84/1200】 ◆ZbG60eN6qY :2008/05/17(土) 19:18:58 ID:ocHJ8ruo0
アバウトだけど+14h

>魚さん
スタサポの位置どこでした?
僕は数学で頭ショートしてS2でした…
つーか前スレの部屋汚さん神杉…
46MAX:2008/05/17(土) 19:31:58 ID:3ZFdm5aAO
スタディサポートっていくつか種類ありませんでしたっけ?
47部屋汚@京都・薬学【147/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/05/17(土) 19:39:42 ID:22LUW/uuO
マイナーチェンジしてみた
達成できるのか?

今日は土曜講座でした
明日は学校で自習してきます

>>29 YUKI けいた 急須
ありがと
みんなのを試しながら頑張ってみる

ってか急須すげーよ
あぁ、このスレの住人でテストしたら、下から数えたほうが速いんだろーなーorz
地頭が悪いんだろうなあorz
ということで頑張ってみます

>>くじら
よろしくー

>>魚
こいつのスタサポは未だ帰ってこず
はよこいやぁ

自転車で駅までいくのは……違うよね(´・ω・)
電車の中でも勉強できるよ
乗る絶対数が少ない田舎っていいね☆
都会のみなさんは電車内勉強できます?

>>ゆう
どこらへんかをkwsk
いまは平均50後半のテストで60台が精一杯のダメ人間ですよ
(´・ω・)

>>MAX
あー、あったあった
こいつは全部βだったよ
αとβ、どっちが簡単なんだろ(´・ω・)
48MAX:2008/05/17(土) 19:54:59 ID:3ZFdm5aAO
>>47
下から数えたら自分が一番しただな… 
数学授業さえ追い付けNeeee
塾通うかも…
49リーダー@九大【7.5/1200】:2008/05/17(土) 20:44:18 ID:w24oseoj0
>>48
大丈夫だ。下を向くな。上を向け。上がだめなら横を見ろ。
下は偏差値33、D2−の俺が居るぞ!
だから安心しろ!
50MAX:2008/05/17(土) 20:55:32 ID:3ZFdm5aAO
もう>>45がいやみにしか見えない… 
俺は平均するとA2だーッ! 
たしか明治あたりだ…うわああああ低いいいいい
ちくしょおおおお
51MAX:2008/05/17(土) 21:04:27 ID:3ZFdm5aAO
>>45
一番高い英語(86点)でさえA1かS3だというのに… 
このスレは俺の想像以上にレベルが高いらしい…
52リーダー@九大【7.5/1200】:2008/05/17(土) 21:25:50 ID:w24oseoj0
>>51
初期の段階では難関大学、もとい難関高校目指すスレだったからな〜
そんときは俺も参加しづらかったよ
だからこのスレのレベルも高いんじゃないかえ(´ω`)
53ソフィスト@京大法【49/1200】:2008/05/17(土) 22:06:04 ID:ZyZhnSs80
>>49
D2−と聞いて安心した。
俺はC1だ・・・・
しかも下は偏差値32!
そんな俺が京大なんて目指してていいのか・・・?

ついでに6h追加しておきます。
54水野@国公立【80/1200】:2008/05/17(土) 22:20:56 ID:apotuLiP0
5/16 +2h
5/17 +5h

さすが難関大を目指すスレだ
自分はB1だよorz
もっと勉強しないとな
55リーダー@九大【7.5/1200】:2008/05/17(土) 22:26:12 ID:w24oseoj0
>>53
ど・・どどどどどどどどどどど同士よ・・!
同じ国立、目指すだけ目指そうぜ!
もし落ちたとしても、このスレで培った学力は無駄にはならない筈。
星はひとつじゃない!
56ソフィスト@京大法【49/1200】:2008/05/17(土) 22:38:45 ID:ZyZhnSs80
>>55
おぉ・・・なんという前向き人間・・・
和む&励まされます・・・・・・有難い・・・
お互い同士なわけだし、ほんとに目指すだけ目指しましょうざ!
まだ高一なわけだし今後の勉強次第でなんとかなる・・・・・はず・・・!
57MAX:2008/05/17(土) 22:50:37 ID:3ZFdm5aAO
断言する! 
今日、明日、明後日で計13時間やる!
58YUKI@東大理1 【204/1200】:2008/05/17(土) 22:55:52 ID:x4j8SV5m0
+7h

スタディーサポートなんて初めて聞いたよ
59リーダー@九大【7.5/1200】:2008/05/17(土) 23:09:50 ID:w24oseoj0
>>56
前向きだけが取り柄なのwてへへ
俺も明日はサボらず朝は数学三昧するよ(´∀`)ゞ
60高校中退@東大工学部【76/1200】:2008/05/17(土) 23:11:17 ID:bRdhOtHuO
しばらくこれんかった\(^o^)/
精神科行ったら対人緊張と診断された\(^o^)/
学校にもいけてない\(^o^)/
人生オワタかもわかんね\(^o^)/
61智@東大【205/1200】 ◆pHWPE.yhlU :2008/05/17(土) 23:50:05 ID:tyATHrLEO
いっぱい新しい人がいるなぁw
まぁ、よろしくw

>急須
スゲェなwその人数じゃ楽に特定できるなw
同じ文一志望として負けてらんないな。
62けいた@国立医【215/1200】:2008/05/18(日) 00:04:00 ID:KWFB86OMO
第九回

1位.雀@一橋法【220/1200】
2位.けいた@国立医【215/1200】
3位.智@東大文T【205/1200】
4位.YUKI@東大理T【204/1200】
5位.ルーク@一橋経【198/1200】
63ソフィスト@京大法【49/1200】:2008/05/18(日) 00:07:54 ID:ah1FnqbJ0
>>62
乙です!
64YUKI@東大理1 【204/1200】:2008/05/18(日) 00:14:29 ID:qE8iNOBZ0
>>62
おつかれさん
65リーダー@九大【7.5/1200】:2008/05/18(日) 00:39:00 ID:uf1v1mpN0
>>62
おつんつん。

上位層は接戦じゃのお・・頑張れー
66ソフィスト@京大法【51/1200】:2008/05/18(日) 03:04:19 ID:ah1FnqbJ0
寝る前に勉強したから+2h追加
67水野@国公立【84/1200】:2008/05/18(日) 03:54:07 ID:Byr8U7p90
深夜にこっそり+4h
68水野@国公立【84/1200】:2008/05/18(日) 03:55:22 ID:Byr8U7p90
けいたさんランキング更新乙ー
69ルーク@一橋経か島根大学医【214/1200】:2008/05/18(日) 06:44:14 ID:tw/6JyOf0
>>62
乙!

ここにきて最近勉強に疲れてきたww
部活と勉強だけの生活とかマジ俺には似合ってないだろとか自分でつっこみながら生活中。
もち、2chも息抜きにやっているが・・。
この前またテストあったんだがそれでは構内で6、70番くらいに順位が上がっていたw
周りがさぼりすぎ何だよ・・・w
これでおよそ地底の合格ラインってところかな。
あと、文系理系で未だに迷い中。
まぁ夏休み明けのテストが悪かったら医学部医学部いってる場合じゃないけどなぁ。

つか、スタディーサポートってなんやねんw

70MAX【35/1200】:2008/05/18(日) 06:50:27 ID:4rKc5PzKO
久々に時間更新 
時間わかんなくなった 
多分これくらいだと思うのだが 
昨日は五時間やったから今日明日合わせて八時間やらないとな
図書館に籠もろうかな
71ルイズ【196.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/05/18(日) 07:40:06 ID:1CoCoSQN0
>>62
乙です
遂に俺もランキングから脱落だあ
72ルイズ【196.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/05/18(日) 07:51:31 ID:1CoCoSQN0
sage忘れた
73けいた@国立医【217/1200】:2008/05/18(日) 10:09:17 ID:KWFB86OMO
さあ今から一日勉強頑張ろう(・∀・)
74雀@一橋法【234/1200】:2008/05/18(日) 14:44:58 ID:0ynHpWlvO
テスト前最後の詰め込み(´・ω・`)
先週はsccとか葬式とかで土曜日10時間しか出来なかった(´・ω・`)
諦めないよ
75田中 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/18(日) 18:42:07 ID:xERL9dqKO
>>62
乙です

次は私がランキングやりますね
76魚@北海道大【122/1200】:2008/05/18(日) 18:53:44 ID:+Ba57BMN0
なかなか進まないね
ランキング乙

スタサポはβのほうが難しいっぽいね (確信持てないけど


結果を受けて志望校をもう一度考えてみようかな!!
>>47
どうもです

今日は9:00〜12:00、14:00〜18:00の
計7時間やりました
78鯖@国立大【45.5/1200】:2008/05/18(日) 21:28:54 ID:Q2VL0wOt0
>>69 乙です
+5.5h
79鯖@国立大【45.5/1200】:2008/05/18(日) 21:29:33 ID:Q2VL0wOt0
あーあー安価ミス
>>62
80YUKI@東大理1 【210/1200】:2008/05/18(日) 22:19:41 ID:qE8iNOBZ0
+6h

宿題多いよう
81YUKI@東大理1 【210/1200】:2008/05/18(日) 22:20:10 ID:qE8iNOBZ0
スマン
いままでずっとsage忘れてた
82けいた@国立医【224/1200】:2008/05/18(日) 23:28:29 ID:KWFB86OMO
+7h
今日は頑張った
83あきら@東北大[17.5/1200]:2008/05/18(日) 23:38:52 ID:viA1Yi520
+3

うわああ少ない
テスト前やる気出てきません

今週中に直そう・・・。
84現代見聞録@東大文T【183/1200】 ◆fUvYu3bL/U :2008/05/19(月) 05:44:19 ID:vQQCTEkS0
ついにテスト一日目……
今から、いってきますノシ
85部屋汚@京都・薬学【153/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/05/19(月) 07:47:02 ID:YPwFwmAVO
ランク乙!

こいつも今日からテスト
一日目 現文 英T 世史
二日目 数1 現社
三日目 中休み
四日目 古典 英U 理A
五日目 数2 OC

頑張ってくる\(^o^)/
86みょ@北大【60/1200】:2008/05/19(月) 13:13:08 ID:GzSbiFPWO
おひさしぶり
87智@東大【212/1200】 ◆pHWPE.yhlU :2008/05/19(月) 13:24:08 ID:4w4c2OUDO
勉強しながらメールとかしちゃってるから勉強してる気がしない…
こいつも今日から考査です…もちろん死んだ…

>けいた
88部屋汚@京都・薬学【154/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/05/19(月) 15:01:04 ID:YPwFwmAVO
赤点は回避した

が、平均超えるか微妙


自習室で勉強しようとおもってたんだけど気がつくと寝てた\(^o^)/
家帰って仮眠とってまたがんばります


>>みょ
久々ー

>>智
俺もそんな感じ
勉強中は携帯切ったほうがいいね(´・ω・)

こんなスレを発見
【高1】勉強マラソンスレ【2008.04】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1206197350/

馴れ合いすぎだそうな
89はちや@慶大【16/1200】:2008/05/19(月) 18:08:03 ID:1kWPJoCHO
+2h

自習室で勉強してこれから家に帰って勉強です

テスト明日からあるけど平均点超える気がしない…
90けいた@国立医【224/1200】:2008/05/19(月) 18:36:25 ID:UR2w1REwO
>>88
特に馴れ合いが酷かったのは、前スレの俺のサブアド晒しと、筆跡うpの時だ。申し訳ないm(_ _)m

新しい人も、入りやすい雰囲気を作ろう。
91MAX:2008/05/19(月) 19:20:27 ID:gKYSSDiIO
>>90
馴れ合いは別にいいと思うのは俺だけ? 
人数もちょうどいいくらいだと思うが 
 
ああ、明日テストだ… 
赤点とるな…数学…
92水野@国公立【90/1200】:2008/05/19(月) 19:26:08 ID:+FU4x84M0
昨日+5h 今日+1h

慣れ合いすると新しい人が参加しづらくなるからな〜
ほどほどにした方がいいかも
93魚@(暫定)東北大【124/1200】:2008/05/19(月) 20:09:25 ID:BKGUPrm10
書き込みtest
94シュン@県立大デザイン【121.5/1200】 :2008/05/19(月) 20:42:00 ID:pg70Etlw0
お久しぶりです。
パソコンを修理に出してたためこれませんでした><
また色々とやってもらって(スレ立てなど)すみません;お疲れ様です。

私も今日からテストです。今日は現代文が死んだorz
95YUKI@東大理1 【216/1200】:2008/05/19(月) 22:15:08 ID:PQGIYL4i0
+6h

テストまで1週間
こんばんわ

20:00〜22:00まで
2時間してきました
97けいた@国立医【227/1200】:2008/05/20(火) 00:01:21 ID:UR2w1REwO
+3h

誰か関東圏で評判いい国公立医学部知ってる?
98クドリャフカ@名工大:2008/05/20(火) 00:28:26 ID:O93KGzDF0
(名前) クドリャフカ
(志望大学) 名古屋工業大学
(※模試)
(※偏差値)
(意気込み) 俺学年順位どべまえだけど頑張るよOTZ
99ソフィスト@京大法【58/1200】:2008/05/20(火) 01:46:52 ID:K/jV8hyr0
昨日と今日で+7h追加
>>98
よろしくー

後、みんなチャートは基本例題だけパッパッとやって一通りやってる?
俺は基本例題の下の問題解くべきかで悩んでるんだけど・・・
100雀@一橋法【238/1200】:2008/05/20(火) 06:10:58 ID:nZN+kaEiO
数学やばい(´・ω・`)
英語やばい(´・ω・`)
全部やばい(´;ω;`)
しかし諦めない

>>98

わふー!
よろしくクド
101ルーク@一橋経or徳島医【220/1200】:2008/05/20(火) 06:40:36 ID:SY/ebHHL0
>>97
とりあえず医科歯科はよくないのは有名。
そりゃ、一番いいのは東大理Vw
たしか、都内の総合病院の院長は半分以上は理V出身。
研究も関東では圧倒的。
国内でライバル(?)は京大と阪大くらいだと思う。
102MAX:2008/05/20(火) 06:52:26 ID:+mzx/iQJO
ああ…テストだ… 
今日は英語R、現代国語、数学1だ… 
平均はいきたいが無理だろうな 
特に数学1は赤点の危機あり 

当たって砕けてくるかぁ
103MAX:2008/05/20(火) 13:05:25 ID:+mzx/iQJO
砕けた…
104名無しなのに合格:2008/05/20(火) 13:12:48 ID:pi3VYHzC0
>>103
なんつうか・・・おつ・・・
105クドリャフカ@名工大[10/1200]:2008/05/20(火) 13:31:38 ID:O93KGzDF0
>>99
>>100

よろしくだおw

昨日分入れていいなら今日入れて+10です
今日徹夜したんで今から寝ます

エクスタシー買うぜwww
106リーダー@九大【10.5/1200】:2008/05/20(火) 15:18:27 ID:fsFT9FNY0
>>98
よろしくー(^ω^)
wikiに乗せときますねー

天気ィーなぁ、散歩してくる^^
107MAX:2008/05/20(火) 17:20:56 ID:+mzx/iQJO
今日は自分の実力の低さを痛感させられたわ… 
なんか泣きたくなってきた…… 
次は今回のようにはさせない
明日からは真剣に毎日五時間ぐらいやろうと思う 
赤点とか留年が冗談じゃなくなってきたよ…
108クドリャフカ@名工大[10/1200]:2008/05/20(火) 19:14:21 ID:O93KGzDF0
誰か名前のところが青文字になるやり方教えてくれないかOTZ
やり方がわからないんです・・・
109けいた@国立医【229/1200】:2008/05/20(火) 19:23:15 ID:o9Ws9xsFO
>>108
メル欄に「sage」ですよー

>>101
サンクス。今は理Vも視野に入れてるが、どうなるかは分からないなw
110クドリャフカ@名工大[10/1200]:2008/05/20(火) 19:26:55 ID:O93KGzDF0
テスト
111クドリャフカ@名工大[10/1200]:2008/05/20(火) 19:29:00 ID:O93KGzDF0
>>109
ありがとうございます
初心者なもんで迷惑かけますOTZ
112TAK@私立薬学部【60/1200】 ◆79OZ0i5Wew :2008/05/20(火) 19:30:58 ID:XhwVfi9T0
久しぶり。
自律神経のほうはいまだに回復してないが勉強はしてる。
何とか授業は出て単位を出来るだけ稼いでいるってところかな。
ただ通学に1時間半以上掛かるのがな。

とにかく、大学は私学一本に絞ってトップを狙うぞ!
113てゐ@東大文T【40.5/1200】:2008/05/20(火) 21:55:28 ID:HRiCbYNY0
+5.5h
今バイト終わった(´・ω・)
これから勉強せねば・・!!
114水野@国公立【90.5/1200】:2008/05/20(火) 23:12:57 ID:ZYeS+j0d0
+0.5h

あー部活がしんどい
1日1時間でもいいから継続しなきゃー
115YUKI@東大理1 【220/1200】:2008/05/20(火) 23:30:07 ID:xCxm2Wnp0
+4h

時間がないorz
116雀@一橋法【245/1200】:2008/05/21(水) 06:35:28 ID:Zz4Us5mAO
今日はテスト
ちゅと崩壊してくる(´・ω・`)
>>105
俺は空みつ買うわ(`・ω・´)
117MAX:2008/05/21(水) 13:00:21 ID:qKoA26otO
今日は当たって砕いた…かな?
118けいた@国立医【234/1200】:2008/05/21(水) 15:48:22 ID:Tp2WzfGeO
学校の数学のテストが1問解けなかった。勉強極めねば

>>ALL
誰かお薦めの英文解釈の参考書教えてくれ
119MAX:2008/05/21(水) 16:55:34 ID:qKoA26otO
>>118
フォレスト 
Amazonでも一位だったし
120YUKI@東大理1 【220/1200】:2008/05/21(水) 17:28:28 ID:wiyP7bWd0
>>118
ビジュアル英文解釈

先生に勧められたw
121鯖@国立大【54/1200】:2008/05/21(水) 18:05:35 ID:aNxJ8Yoc0
+8h
>>118
フォレストが良いとおも。

>>クドリャフカ
よろしく〜
122クドリャフカ@名工大【13/1200】:2008/05/21(水) 20:46:38 ID:OcE4qQ1I0
+3
>>118
よろしくです

>>116
空みつかぁ〜
発売日同じだから無理だOTZ
でも結構おもしろそうだから迷う・・・
雲呑深海がいい!

今日テストあったど俺がだいぶ馬鹿だなと改めて感じだ。
次の七月の期末テストは頑張るお
123現代見聞録@東大文T【194/1200】 ◆fUvYu3bL/U :2008/05/21(水) 22:04:01 ID:ALLqly+M0
自分もやっと3日間にわたるテストが終わったぁ
OCが赤点かも。他は大丈夫だと思う(!?)が。
もっと語彙力を高めなければ。速単もやらねば


定期テスト勉強のため、最近は受験勉強はあまりやっていなかったんですが
テスト勉強は受験に繋がるのでしょうか?
というか、家庭科まで真面目に勉強してた俺は一体…。


ただ、受験の為だけに勉強するのは気が引けるような気も
学校の勉強も、教養の一つとして大事にした方が良いと思いますか?
124あきら@東北大[27.5/1200]:2008/05/21(水) 22:29:27 ID:htoRSyZC0
+10h

今日フォレスト買った自分がいる。
支持されてるみたいでよかった。

さてもっとやるか
ネット離れもしなきゃな
125ルイズ【196.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/05/21(水) 22:52:06 ID:hT3gjtJ40
一週間無勉ktkr!
テストが始まりますた。国数英はまだしも理社無勉はやべえええええ
126はちや@慶大【21/1200】:2008/05/21(水) 22:58:02 ID:qXd3zJq/O
+6h

今日は日本史で事故ってしまった…

明日の現社も辛いけど特攻してきます!

それと皆さんおすすめの英単語帳ありませんか?
127けいた@国立医【236/1200】:2008/05/21(水) 23:03:26 ID:Tp2WzfGeO
>>皆
ありがと!フォレストとビジュアル見てくる(・∀・)/

>>126
俺はDUO使ってるよ。


さぁ3時半からのCL決勝に向けて寝るか
128DJマイマイ@東大理II【33.5/1200】:2008/05/21(水) 23:17:57 ID:Zb+B87Yv0
今日返された英語、OC、簿記、現社は90切らなかった
OCと現社はあんまりにも簡単すぎたから100だったよー
社会のトトロが言うには授業+自分の努力でセンター9割取れるって

なんか電王好きがクラスにじわじわ伝染していっちゃったなー
オンドゥルルギッタンディスカー!!
129YUKI@東大理1 【225/1200】:2008/05/21(水) 23:35:56 ID:wiyP7bWd0
+5h


>>けいた
俺もCL決勝見るよ
今から楽しみだw

130ソフィスト@京大法【67.5/1200】:2008/05/22(木) 00:55:24 ID:gappxy+H0
昨日と今日で9.5h追加!
131智@東大【223/1200】 ◆pHWPE.yhlU :2008/05/22(木) 01:12:15 ID:IlzgVd8YO
>マイマイ
勉強時間があまり増えてないような…頑張れ。
132あきら@東北大[28.5/1200]:2008/05/22(木) 06:43:26 ID:0mBiYH0B0
+1h
133ルーク@一橋経or徳島医【228/1200】:2008/05/22(木) 07:00:30 ID:Xyef6MQ60
>>126
間違いなくシス単がぶっちぎりでいい。
ちなみに俺は学校指定のくそ単語帳使用中。
もう1000語くらいこれで覚えてきたからとりあえず俺は今年いっぱいはこれを極める方針。

>>126
俺も理社無弁だったが昨日スパルタしてなんとか範囲の半分は網羅した・・・。
というか俺の場合国語がもっともryw


>>123
俺は並行させてやってる。
経験上一度中断してからまたもとに戻すのは半端じゃないくらいの労力を消費する。
134魚@未定【135/1200】:2008/05/22(木) 13:05:56 ID:4b1JsSU00
CL見忘れたorz
明日のテストは理数世の天王山だ;;
135ルイズ【196.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/05/22(木) 16:08:05 ID:T4ZJDT0j0
>>133
>経験上一度中断してからまたもとに戻すのは半端じゃないくらいの労力を消費する。
なんという俺・・・
久しぶりに勉強しようと思ったら全然できなかったよ
みんなも気をつけてね
136ルイズ【203/1200】 ◆benR78ajeM :2008/05/22(木) 16:35:09 ID:T4ZJDT0j0
とりあえず3日間で+6.5h
137現代見聞録@東大文T【194/1200】 ◆fUvYu3bL/U :2008/05/22(木) 19:00:20 ID:jxcTORAu0
>>133
並行ですか……頑張ります!
あまりテスト勉強期間と受験勉強期間は分けないようにします
どちらも日々コツコツやれば身につくハズ(!?)なんで。


何とか、数学で90点とりました。一応クラスでは一番?かな?
ただ、それ以外は平均点(63点位)+10点程度でした。
138田中 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/22(木) 19:38:02 ID:cz4a+B+cO
+1h

久しぶり
宿泊合宿で今週は殆ど勉強出来てないよorz
皆中間乙ですた
私は2期制だから六月に中間だー…


ビジュアル英文解釈の話が出てたので参考程度に
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fdaigakujukenn.web.fc2.com%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E8%8B%B1%E6%96%87%E8%A7%A3%E9%87%88+%E5%8B%89%E5%BC%B7&channel=main
139田中@文一【173/1200】 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/22(木) 19:45:12 ID:cz4a+B+cO
追加忘れorz
140MAX:2008/05/22(木) 19:46:15 ID:A6lwqFLfO
誰か数学のやり方を教えてくれないか?……
141リーダー@九大【13.5/1200】:2008/05/22(木) 20:23:38 ID:KKwBCl7A0
+3

鬱っぽい気分なのでセントジョーンズワート服用。
142部屋汚@京都・薬学【168/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/05/22(木) 20:44:10 ID:gnoJkeJLO
>>クド
よろしくー
一人がーつらいかーらふたーつのーてをつなーいーだー 二人(ry

エクスタシーって、成人指定じゃなかったっけ(´・ω・)

>>見聞録
何事も、しっかりがんばることが大事だとおもーよ

いつ、何が起こるかわかんないし

>>はちや
あえてオンタンを薦めてみる
けっこう使い勝手いいよ、これ
速単の入門編みたいなかんじだし

>>リダ
セントジョーンズワートって何?

>>MAX
白チャートとかどうかな

古典、英グラマーオワタ\(^o^)/
明日のOCも危険……
頑張ってきます
143ソフィスト@京大法【70.5/1200】:2008/05/23(金) 01:03:49 ID:c409kn9n0
3h追加!
144YUKI@東大理1 【229.5/1200】:2008/05/23(金) 05:15:38 ID:KTc8wlMJ0
+4.5h
145あきら@東北大[32.5/1200]:2008/05/23(金) 07:32:15 ID:oiNT8tRF0
+4h

今日も1日頑張ろう!
146MAX:2008/05/23(金) 12:32:54 ID:at1fdv/TO
全くどいつもこいつも高い点とりやがって… 
どうせ俺は駄目ですよ… 

と思ったら英語でクラス2位キターーーーー!! 
人生ハジマタ\(^O^)/
147魚@未定【141/1200】:2008/05/23(金) 14:02:55 ID:K9zvOsXg0
2日目終了
目標は3日で25時間勉強
148部屋汚@京都・薬学【170/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/05/23(金) 16:38:33 ID:q2YghwHCO
スタサポで奇跡が起きた
http://imepita.jp/20080523/594210

これから下がらないようにがんばるぞー

といいたいところなんだが
現文 平均ぴったしだったorz
国語のコツを教えてくれー

>>MAX
おめー

あ、テストはなんとかなりそうです
現在
数1 91
現文 71
世史 92
現文………………orz

中学のころから苦手だぁー

来週またいっぱい返ってくるんだろーなーorz
期末、頑張らなきゃ!
そのために、今日からまたがんばろう!!
149ルイズ【206/1200】 ◆benR78ajeM :2008/05/23(金) 17:14:04 ID:w03U+kq00
図書館で3時間勉強!
無勉のテストはもちろん崩壊www数英はよかったんだけどなあ

ということで理社もそろそろ力入れていこうと思う。
やっぱそれぞれ2科目にしぼってやっていく方が効率的だよな。
俺は理科は物理と科学、社会は世界史と日本史にしぼろうとおもっている。
150MAX:2008/05/23(金) 17:16:13 ID:at1fdv/TO
>>148
偏差値75…だと!! 
化け物め… 
結果は…S3の東大だった?
151YUKI@東大理1 【229.5/1200】:2008/05/23(金) 17:47:20 ID:KTc8wlMJ0
>>148
現文は本を読めば成績上がるらしいよ
152智@東大【226/1200】 ◆pHWPE.yhlU :2008/05/23(金) 19:39:11 ID:CkZVhUpSO
部屋汚ははるかに俺を超越してる…
平均こえて喜んでる俺が情けない…
153田中@文一【174/1200】 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/23(金) 20:20:03 ID:mhgBmBLBO
+1h
>>148
中受のとき国語で全国5位だった私が通りますよww
現代文は読書がいいとおも。
あと、本を読み終わった時に主題を文章にしたり感想文を書いたりすると自然に読解力は上がるよ
社説を要約するのもいいかも。
おすすめは村上春樹!
154kyuss@文一:2008/05/23(金) 20:43:34 ID:Fd6FJgfY0
一週間で2時間しか勉強できなかった

>>148
現代文は文章の論理構造さえつかめれば何とかなると思う。
大切なのは、本を読むときの姿勢じゃないかな。

>>153
村上春樹の小説は英訳されたものがネットにたくさん転がってる。
暇なときに読んでるけど結構おもしろいよ。
155ルーク@一橋経or徳島医【231/1200】:2008/05/23(金) 20:51:16 ID:ZOicPcg90
>>148
ネ申ハケーン!w
東京はだめっていってたけどそれでも京大阪大の医学部いくべきレベルだろw
国語がだめなのは俺も。
ちなみに俺は今日漢文追試の追試でやっと突破というやんちゃぶり。

>>153
こちにもw
156MAX:2008/05/23(金) 21:47:32 ID:at1fdv/TO
>>148
ネタでこの画像中学の奴らに送ってみたらめちゃくちゃ驚いてたww
157リーダー@九大【13.5/1200】:2008/05/23(金) 22:12:08 ID:TLDAYCbA0
>>156
騙されるなww
158魚@未定【142/1200】:2008/05/23(金) 22:15:48 ID:nq2C2xO00
>>148
やべえww
校内偏差値60で喜んでいる俺はなんだww

現文は同じく苦手 本を読んでみてもあまりかわってない気がして・・・
159水野@国公立【90.5/1200】:2008/05/23(金) 22:15:57 ID:4X8upUbv0
>>148
うへぇwwwすごすぎる
その画像もらうわwww
160MAX:2008/05/23(金) 22:32:51 ID:at1fdv/TO
>>148
Wikiに小テストで点とれないって書いてたくせにwww
学年一位じゃねーかwww
しかも御三家って事は馬鹿高校の一位ってわけでまねーしwww

俺、今まで学年一位=勉強馬鹿だと思っていたが… 
やっぱり2chって頭いいやつ多いんだな…
161部屋汚@京都・薬学【/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/05/23(金) 23:51:19 ID:q2YghwHCO
いろいろと波紋をうんでるなぁ(´・ω・)
そんなつもりなかったのに……

>>MAX
S1だたよ

って、何勝手に送ってんだ(´・ω・)=3

>Wikiに小テストで点とれないって書いてたくせにwww
注 スタディーサポートは高校入ってすぐに受けたやつ
小テストは高校内容だから全然ってわけ

>俺、今まで学年一位=勉強馬鹿だと思っていたが… 

>>148にも書いたが
これは奇跡だ 偶然だ
こいつがこうなるのはこれが最初で最後
実際平均ぎりぎりのテストもあった
そんなので維持できるわけがないだろ(´・ω・)
心配するな、こいつはこれからどんどん堕ちていく


>>YUKI 急須 田中
情報thx

そういえば俺、聞いてばっかりだよなぁ……
役にたたない部屋汚でした(´・ω・)

って、田中全国5位!?
そっちのほうがよっぽどすげーよ

>>水野
お ま え も か

>>ルーク
医学はだめなのさ
お金がないし
それ以前に血がダメだし
おっちょこちょいだし
あ、記憶よわいから法学もアウツね

>>智 魚
だから、そんなにすごくないって
今のはあくまで、ある高校の「中学レベル」の問題だったんだから
これからどんどん下がっ(ry

>>リダ
何に騙されるんだ(´・ω・)

結局今日は特に何も出来ず
明日、がんばる
162YUKI@東大理1 【233.5/1200】:2008/05/24(土) 00:02:27 ID:KTc8wlMJ0
+4h

中間が迫ってきたああああ
163月並@文U【255/1200】:2008/05/24(土) 00:13:10 ID:oQfO7vjv0
+71h
テスト終わったし、3週間ぶりだから相当頑張ったと思う・・・
でも、テストは死んだと思うww
164けいた@国立医【244/1200】:2008/05/24(土) 00:19:35 ID:HX92dPXFO
+8h

もうすぐ模試か
165雀@一橋法【260/1200】:2008/05/24(土) 01:06:02 ID:Lrx16nsOO
テスト崩壊ktkr
166ルーク@一橋経or徳島医【231/1200:2008/05/24(土) 08:10:59 ID:qDRJLmR00
>>161
医学部も薬学も国立なら学費かわらんし、薬学も法学も記憶量はんぱないぞw
つか、部屋汚はできる子なんだから楽な方向逃げるなよw
167部屋汚@京都・薬学【172/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/05/24(土) 09:27:56 ID:BTzcP5/VO
>>161の書き込みで、いくつか暴言を吐いてしまったことをお詫びします

怒りに任せて書き込んでました
ちょっと家族といざこざがあったんです(´・ω・)

すいませんでしたorz


>>ルーク
だから血がダメなのよ
医者に向かない体質なのよねー(´・ω・)

自分の好きなことなら覚えられそうなんよ(´・ω・)
理科好きやねん

逃げてるんじゃない、自分のしたいことに向かってるのさ
……なんか中二病チック(´・ω・)

>>けいた
そうだねー
進研が精一杯(´・ω・)

>>月並 雀
なんかお久しぶり感がする

テストはこいつもだめだったーよ(´・ω・)

>>YUKI
テストがんばー


午前中に片付けやる
168名無しなのに合格:2008/05/24(土) 11:03:40 ID:XOb6hrU50
馴れ合い乙 大学落ちればいいね
169ルーク@一橋経or徳島医【233/1200】:2008/05/24(土) 11:26:17 ID:qDRJLmR00
>>167
暴言っていったって2ちゃんなら別に普通普通。
気にしなくていいと思う。
ちなみに俺も血みると体中のちからが一気に抜けるw
それでも、俺は突っ切るぜ!
人それぞれってことなんだな。
170神野@北大:2008/05/24(土) 13:31:24 ID:/Es8B+nUO
スタサポ返ってこない…
171田中 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/24(土) 14:16:49 ID:Qjn5Z2jPO
>>170
sageてね
172DJマイマイ@東大理II【36/1200】:2008/05/24(土) 16:03:28 ID:Zl5+zZxZ0
もう専門教科勉強すんのやーめた
普通教科と専門教科が3:7っておかしくね?

9教科中8教科返されたけど
国語だけ90切ってしまった
173コアラ@慶應【95/1200】:2008/05/24(土) 17:11:35 ID:0vHinEZF0
ここ1週間で+3h・・・。
宿題めんど杉
174ルイズ【203/1200】 ◆benR78ajeM :2008/05/24(土) 18:25:32 ID:CDjowjRw0
>>173
ナカーマ
五月病ですよねー
175MAX:2008/05/24(土) 20:32:30 ID:iWTbmhkVO
河合模試とかいうの学校で受けることになった… 
ほかにも受ける人いる? 
勉強時間わかんなくなったので6月から零に戻します><
176魚@未定【150/1200】:2008/05/24(土) 21:14:27 ID:ChyUafTx0
やる気がおきない


学部を考え直そう
177水野@国公立【92/1200】:2008/05/24(土) 22:58:24 ID:dn7oR4xA0
+1.5h

>>175
はい俺受けるよー
178けいた@国立医【245/1200】:2008/05/24(土) 23:24:14 ID:HX92dPXFO
追加。この中に渋幕生が居るのかw

田中が来ないので俺がランキング更新しようと思う
179YUKI@東大理1 【240/1200】:2008/05/24(土) 23:52:35 ID:a+Irsp/h0
+6.5

テス勉疲れた〜
180田中 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/25(日) 08:19:36 ID:jfqYSW8EO
>>178
気をつかわせちゃってごめん!
ランキング更新遅くなりましたorz

1*雀@一橋法【260/1200】
2*月並@文U【255/1200】
3*けいた@国立医【245/1200】
4*YUKI@東大理1 【240/1200】
5*ルーク@一橋経or徳島医【231/1200】

181神野@北大:2008/05/25(日) 14:50:58 ID:+6Rf+hTh0
自分も参加したいんですけどいいですか?
182神野@北大:2008/05/25(日) 15:02:58 ID:+6Rf+hTh0
【初めての方はこちら】
(名前) 神野
(志望大学) 北大
(※模試)
(※偏差値)
(意気込み)高校は志望校合格できなかったので大学は本気で頑張りたい。

連続ですいません…
183ルーク@一橋経or徳島医【236/1200】:2008/05/25(日) 19:15:05 ID:KwsV4HzL0
大会とかでテスト前なのに時間が削られた・・

>>181
乙!
なんかあっという間に順位が・・・。
184ルイズ@旧帝大【209/1200】 ◆benR78ajeM :2008/05/25(日) 19:35:04 ID:WGVXe1ai0
2日で3h
土日で3時間とか終わってるな。机座ると拒否反応が
185月並@文U【258/1200】:2008/05/25(日) 20:04:05 ID:LnmTteNN0
+3h
新参の方よろしく〜
現代文やばいww
中間死んだな・・・w

>>部屋汚
なんか凄いってことは分かったw
186けいた@国立医【245/1200】:2008/05/25(日) 21:49:21 ID:nmEdYMe6O
>>180
乙です(><;)

さぁ今から勉強しよう
187YUKI@東大理1 【249/1200】:2008/05/25(日) 23:29:34 ID:N9G7rGwF0
+9h



>>180
乙〜

188現代見聞録@東大文T【210/1200】 ◆fUvYu3bL/U :2008/05/25(日) 23:33:09 ID:+M6YUu2t0
二日で13h (200時間突破!)

明日はついに、赤点必須のOCが返ってくる……
189ソフィスト@京大法【71.5/1200】:2008/05/26(月) 00:04:37 ID:h/0JNe/S0
土日で1hのみ・・・最近やる気でないなぁ〜
190魚@未定【165/1200】:2008/05/26(月) 12:23:52 ID:tcG/pVjy0
今日の理科Bは撃沈
明日の数学がんばろう
191MAX:2008/05/26(月) 16:22:47 ID:+0KkuBaKO
古文で93点キターーーーー!!
おそらくクラストップ3には入った
全教科あわせると…平均よりちょっと上ぐらい? 
一応目標は越えたが…全然駄目だな

6月中に勉強時間が130時間いかなかったら2ch封印する
192てゐ@東大文T【48.5/1200】:2008/05/26(月) 20:20:42 ID:JEPkdmLh0
+8h
明日でテスト終了!
理科総合はきっと赤点\(^o^)/
193魚@未定【167/1200】:2008/05/26(月) 20:27:06 ID:8PDBXnAz0
>>191
ありがとう

何がありがとうかって?封印するって案のことね
じゃあ俺は140時間行かなかったらPC封印する
自分に甘いからそうしないと
194神野@北大【1/1200】:2008/05/26(月) 20:55:18 ID:GXFkuyGKO
+1
そろそろ定期テストの勉強しないとな…
195MAX:2008/05/26(月) 21:25:34 ID:+0KkuBaKO
>>193
封印するとだんだんなくても大丈夫になる 
自分の部屋のテレビが壊れて放置してたんだけど、次第にテレビを見たいと思わなくなった 
今でも多分1週間で一時間見てるか見てないか 
ニュースは2ちゃんでわかるしなぁ 

具体的な方法だが、駄目だったらフィルターかけて見られなくしようと思う 
長文スマソ
196MAX:2008/05/26(月) 21:30:16 ID:+0KkuBaKO
>>177
勝負…といきたいが自信ないな… 
かえってきても結果は言わないでくれ… 
自信なくすと思う 
いやスレのやる気があがるか…な? 
なんにせよ、よろしく 

練レススマソ そろそろ勉強始める
197R.S@東工大第4類【50/1200】:2008/05/26(月) 22:24:54 ID:Tfoap/DQ0
お久しぶりです^^

試験終わりました(二つの意味で)

東工大志望なのに理系が苦手という危機的状況を何とかしなくては…多少文系教科が落ちてもそっちを強化したいね…
198YUKI@東大理1 【254/1200】:2008/05/26(月) 23:44:35 ID:eAXp56Vr0
+5h

世界史しんどい...
199田中@文一【186/1200】 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/27(火) 07:26:20 ID:LG+eORpqO
+12h

課題山積みオワタ\(^o^)/
数Aの章テストは90点いってるといいなあ…
取り敢えず堪ってる4stepをやろうかと思います
200MAX:2008/05/27(火) 17:49:08 ID:e1znj99WO
使えそうなのでストップウォッチ買ってきた 
今月と来月で150目指すぞ!!
201リーダー@九大【16/1200】:2008/05/27(火) 21:01:30 ID:43eJerlu0
>>181
wikiに載せとくばい

じじじぶんとのしょぶだ
202YUKI@東大理1 【256.5/1200】:2008/05/28(水) 00:00:11 ID:aBvqu+1M0
やばい...テスト前なのに2.5h...
明日の自宅学習日に最低12h絶対するぞ!!
203水野@国公立【102/1200】:2008/05/28(水) 00:00:22 ID:fXL+ADrH0
>>196
スタサポA2の人が何を言うw
B1の俺涙目w

>>181
よろしくねー
204ソフィスト@京大法【72.5/1200】:2008/05/28(水) 00:33:44 ID:2F9DYD5A0
1h追加。。
205雀@一橋法【275/1200】:2008/05/28(水) 06:43:03 ID:/RQzoGZdO
久しぶり(´・ω・`)ノシ
最近余り勉強出来ない(´・ω・`)
文化祭が近い(´・ω・`)
206けいた@国立医【251/1200】:2008/05/28(水) 06:45:07 ID:sWaE4eJjO
追加。
遂にYUKIに抜かされたか。もっと頑張らなきゃ
207ルイズ【212/1200】 ◆benR78ajeM :2008/05/28(水) 06:46:04 ID:b2r+XKAt0
3日で+3h
うう
208鯖@国立大【74/1200】:2008/05/28(水) 07:18:52 ID:6kM9RsHvO
8日で20h・・・orz
今日は英語数学世界史のテスト
今から図書室で勉強です ノシ
209神野@北大【2/1200】:2008/05/28(水) 18:56:02 ID:3qJBSCbs0

>>201
ありがとうございます^^

>>203
よろしくです。

+1
テストが近いので明日からは1日3時間以上を
目標に頑張ろうかと思います
210MAX:2008/05/28(水) 19:35:02 ID:iGTjUB1sO
>>203
数学48点だったけど質問ある? 
>>209
2ちゃん新参臭がプンプンするぜ… 
^^が煽りにしか見えない俺はまちがいなくvipper

すまない、聞かせてくれ 
このスレでは敬語を使うべきなのか?
211魚@岐阜薬科【169/1200】:2008/05/28(水) 20:04:27 ID:+cy3FH4O0
数学100点きたww
志望校も暫定ながら記す
212kyuss@文一【102/1200】:2008/05/28(水) 20:17:44 ID:EpKDee580
5日間で+6h

ひぐらしをプレイしてたら中間試験がいろんな意味で終わってしまった。
英国数は大丈夫なんだが社会系の科目が全滅っぽい。
もっと勉強しなくちゃだめだな。
213現代見聞録@東大文T【216/1200】 ◆fUvYu3bL/U :2008/05/28(水) 20:50:31 ID:3zHpXpCx0
一回、OCの授業がテストに全く触れずに終わった。
だから、今日帰って来た。55点……。でも平均は超えた!

>>205 自分も文化祭近いです!滅茶苦茶忙しい!
214:2008/05/28(水) 21:10:38 ID:Pp8M8RiIO
ロングたいむノーC(^_^ゞ

ってか忙しいなんてもんじゃない
みんなと一度会ってこの辛さを話したいよw
215リーダー@九大【18/1200】:2008/05/28(水) 21:56:37 ID:zEyZ73T+0
>>210
タメも敬語も個人の自由だと思うな
地域や学校は違えど同じ勉強で奮闘してる仲間だしネ-
216YUKI@東大理1 【267/1200】:2008/05/28(水) 22:46:07 ID:42J9QYW30
+10.5h

明日からテストだ...
217ルイズ@旧帝大【214.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/05/28(水) 22:48:37 ID:b2r+XKAt0
+2.5
だんだんペースあげていくぞ
218水野@国公立【104/1200】:2008/05/28(水) 23:10:43 ID:fXL+ADrH0
>>210
同級生だしタメでいいと思うぜ^^^^
219あきら@東北大[40.5/1200]:2008/05/29(木) 07:05:41 ID:HxYsxyri0
+8h

圧倒的少なさ/(^o^)\
精神不安定すぎる。
220神野@北大【2/1200】:2008/05/29(木) 07:18:41 ID:7GBtNzOZO
じゃあタメにするよ。
っていうか今日英語の小テストあるの忘れてたorz
221鯖@国立大【82/1200】:2008/05/29(木) 15:51:55 ID:hSceek210
+8h
222MAX【6/1200】:2008/05/29(木) 18:52:14 ID:lGn7r/taO
>>211 
うぜええええwww
>>212
こっちはうみねこプレイ中、opは鳥肌もの
>>214
じゃあオフ(ry

1日三時間が限界です… 
どうしても眠い…
223部屋汚@京都・薬学【186/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/05/29(木) 20:12:27 ID:L6N3u6/mO
中間返ってきたぜ

現文 71
古典 65
世A 92
現社 66
数1 91
数2 96
理A 97
英1 87
英2 91
OC 83
合計 839
現文、古典、現社が弱い……
現文に至っては平均より0.6点上\(^o^)/
まあ全教科平均超えしててよかったよ(´・ω・)

他の教科もまだまだよわい……
頑張らなきゃ

もうすぐ運動会で勉強の時間があんまりとれない……
明日からかなり早起きしないと……orz

>>1
ロンタイノゥスィー
ネイティブ風にいってみました
というかいつから書き込みしてなかったのか気になる(´・ω・)

>>神野
よろしくー

さてと、家に帰ったらまた勉強がんばるか
224雀@一橋法【279/1200】:2008/05/29(木) 20:34:35 ID:oSGEevfiO
便乗

数A52
数T60
AC 70
英T86
理B76
化学T79
世界史50
国語総合72

テスト崩壊(´・ω・`)
こんな点数じゃあのクラスじゃ半分以下が関の山だ。
特に世界史なんか今までとったことない点数だし (´・ω・`)
やはりテスト前にやった空三の体験版が響いたな(´・ω・`)
次はがんばる(`・ω・´)
225YUKI@東大理1 【273/1200】:2008/05/29(木) 22:57:09 ID:yWXJJfYG0
+6h

テスト2日目突入...
226ルーク@一橋経or徳島医【260/1200】:2008/05/30(金) 07:00:53 ID:le6mnbEW0
今日から中間。
参りますww

>>223
部屋汚はんぱねぇなぁ・・・・。
志望校もかなり妥当なんじゃね?

>>224
テストの難易度が高かったということで合点。

227田中@文一【197/1200】 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/30(金) 07:57:18 ID:98v0mkNEO
+11h
課題もうちょいで終わりそう。
中間があった皆様乙でした&これから中間の人頑張りましょー
228鯖@国立大【86/1200】:2008/05/30(金) 14:24:11 ID:wzj294lS0
テスト終わった〜 +4h
229けいた@国立医【258/1200】:2008/05/30(金) 18:41:40 ID:XwnTex49O
追加。

今から塾!!
230ルーク@一橋経or徳島医【262/1200】:2008/05/30(金) 19:47:48 ID:le6mnbEW0
とりあえずOC死んだww
>>229
あれ?塾通いだっけ?
やっぱ塾っていいのかな。
感想聞かせて。
といっても高一のうちは部活であっぷあっぷで塾にはたぶん行く余裕はないけど・・・。
231けいた@国立医【260/1200】:2008/05/30(金) 21:55:43 ID:XwnTex49O
>>230
そんな良くないよwでも、進学校のペースに付いていきたいから通ってる(・∀・)

6/8の駿台全国受ける人いる?
232YUKI@東大理1 【280/1200】:2008/05/30(金) 23:45:17 ID:8lGLPtdn0
+7h

>>231
あれ?6/7に受けるんだけど...
233ルイズ【219.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/05/31(土) 06:26:51 ID:X9I2nLgm0
2日で+5h
>>231
学校単位で受けるから今日受けるよー
過去問やったがずいぶん簡単だなっておもた
234水野@国公立【104/1200】:2008/05/31(土) 11:33:27 ID:mwbdkOrn0
部活寝坊したww
仕方ないから今日は8時間やろう
235MAX【11/1200】:2008/05/31(土) 13:13:22 ID:Om7FvsTFO
みんな土曜学校ないのか 
昨日の模試は死滅 
で、…今日定期考査の結果が返ってきた 
うちのクラス38人なんだけど、丁度半分の19位だったわ 

次は15位目標で
236みょ【70/1200】:2008/05/31(土) 17:39:48 ID:sgDTfCOgO
またまたお久しぶり
見事に一ヶ月程五月病にかかってしまって中間さらせない程やばいwww

河合受けるよ
明日の人は頑張りましょう。

ここ頭いい人ばっかだ…やっぱり…
237みょ:2008/05/31(土) 17:40:35 ID:sgDTfCOgO
ごめん、さげてなかった
238ゆい:2008/05/31(土) 17:44:55 ID:Uf5kvw2k0
初めましてw
(名前)ゆい
(志望大学)慶應経済
(意気込み)努力して受かりたいからがんばる!!
239名無しなのに合格:2008/05/31(土) 17:48:13 ID:vDYbCRAr0
マーチ文系から大手企業に行くやつなんて体育会の学生か一般職採用の女子だろ
これが現実だよ

お勉強で大学に入学した一般学生なんてろくな会社勤めてないわバカ。

理工系にしろ。理工系無理なら早慶目指して勉強せえや
240MAX:2008/05/31(土) 18:29:38 ID:Om7FvsTFO
>>238
さげてくだしあ 
>>236
河合模試の答えをあと一歩で書きそうになったぜ… 
もし書いたら俺は捕まるのだろうか…

しかし俺の書き込み大杉ワロタ 自重します 
今日の目標六時間
241ゆい【3/1200】:2008/05/31(土) 18:35:10 ID:Uf5kvw2k0
同級生なのにみんななんかスゴイ(ノД`)w

みんな独学??予備校通い??
242ルーク@東北医【266/1200】:2008/05/31(土) 18:47:22 ID:C4qqYaa+0
和田秀樹の本立ち読みしてたら志望校一つに絞れってあったから決めたww
とりあえず医学部目指す。
経済学については、私立受けるときに総計を併願して受けて解消するつもり。(あまいかな?でも、現実で帝大医学部受けるならこれくらできないとな。)

>>239
この板にMARCH志望は皆無だが、勉強にはなるなぁ。


>>240
露骨にネタバレじゃなきゃ大丈夫だとおもふ。


>>241
独学・・・、というより学校中心で通信教育やってる。運動部で帰宅が若干遅いので物理的に予備校は利用できない状況。
一応、片道30分で某大手予備校には通える距離圏だから将来的には何ともいえない。
243ルイズ@旧帝大 ◆benR78ajeM :2008/05/31(土) 21:08:10 ID:X9I2nLgm0
駿台受けてきた。難しかった。
244YUKI@東大理1 【289/1200】:2008/05/31(土) 23:57:47 ID:HAlVQbxZ0
+9h

あと残ってるテストは化学、OC、漢文、数2...
245名無しなのに合格:2008/06/01(日) 11:26:43 ID:owayrG/90
スタサポみんな帰ってくるのはえーな・・・
とりあえず(ー3)^2−(−2^2)間違えてた俺はひっそりと吊ってくるわ。
246YUKI@東大理1 【289/1200】:2008/06/01(日) 12:12:15 ID:UkkC2aSs0
ランキング更新

1,YUKI@東大理1【289/1200】
2.雀@一橋法【275/1200】
3,ルーク@東北医【266/1200】
4,けいた@国立医【260/1200】
5,月並@文2【258/1200】

間違ってたらごめん


,
247けいた@京都医【266/1200】:2008/06/01(日) 18:54:52 ID:t9HOTmiZO
>>246 乙っす

高い目標を持つことでモチベを上げる事にした。
絶対目標を下げない
248名無しなのに合格:2008/06/01(日) 21:10:26 ID:owayrG/90
・・・あれ?
249神野@北大【4/1200】:2008/06/01(日) 21:53:33 ID:Wb4uMDc3O
+2h

代ゼミの全国模試、国語が悲惨な結果になりそうだorz
250魚@東北理【172/1200】:2008/06/01(日) 22:10:14 ID:LE1NpIGu0
140時間だから6月30までには310時間以上になっていなくちゃだめだね
志望校に優柔不断な自分がいる・・・
251ゆい【7/1200】:2008/06/01(日) 23:46:27 ID:96Xq1bT10
予備校通い決定しましたw
夏休みは自習室に閉じこもって250時間目標にします
252鯖@国立大【90/1200】:2008/06/02(月) 17:10:15 ID:UhljFKtz0
+4h
中間死んだ・・・orz

>>246 乙
253シュン@県立大デザイン【142/1200】 :2008/06/03(火) 01:15:01 ID:1miA6NVK0
>>246乙ですー。

中間はかなり頑張ったけどなんかもう結果的にどうなのこれみたいな。
まだ順位とかは返ってきてないんだけどね。

ちょっと出遅れたけど私も晒す。

現代文…73
漢文…73
古文…88
数学T…74
数学Α…88
数学演習…58
英語T…75
英語α…62
化学…94
物理…54
生物…77
現代社会…78
世界史Α…73

ただいま英語αを絶賛追試中←
今日、追々試を受けることが確定しましたorz

さらに今日は実力考査だった。死んだorz
254YUKI@東大理1 【303/1200】:2008/06/03(火) 15:03:51 ID:StHyiCJq0
昨日までの分:プラス14h
255リーダー@九大【20/1200】:2008/06/03(火) 19:21:35 ID:mnxVeB7O0
+2

256水野@国公立【110/1200】:2008/06/03(火) 19:41:47 ID:4XaMxuxK0
みんなのテスト結果を見るたびにレベルの違いを見せつけられるね、うん
257み@北大【78/1200】:2008/06/03(火) 22:09:55 ID:cA4xTnzEO
みょです。だるいんで略します
河合の数学半分ないかもwww
笑えない…

数学の問題集何してる?あたしは4STEPやってます。
258ゆい【10/1200】:2008/06/03(火) 23:07:27 ID:4vQs7Nwn0
+3h

>>257
数学はサクシードと黄チャートやってる〜
259ルイズ【231/1200】 ◆benR78ajeM :2008/06/03(火) 23:39:01 ID:N5+yrJND0
3日で11.5h
五月病回復中!
260雀@一橋法【290/1200】:2008/06/04(水) 04:19:17 ID:6/pjxPrpO
久々更新(`・ω・´)
明日駿台だけど対策は全くとらないで自分の弱点見つけるさ(´・ω・`)

皆の学校も文化祭ははじまりましたか?
261MAX:2008/06/04(水) 19:33:50 ID:Kwcr66qOO
駄目だ… 
クラスで遊戯王がはやってて家ではデッキ作りに時間を… 
おかげで勉強は全く進まない 
遊戯王は勝ちまくりですが^^ 

この前書き込みした時から一時間も勉強してないような気が…
262YUKI@東大理1 【306.5/1200】:2008/06/04(水) 23:03:16 ID:vkauLNve0
+3.5h

過疎だな
263名無しなのに合格:2008/06/04(水) 23:42:29 ID:WYH5mD40O
ああ
264水野@国公立【112/1200】:2008/06/04(水) 23:46:44 ID:MmefAsMD0
+2h

>>261
遊戯王は昔やってたわw
265雀@一橋法【295/1200】:2008/06/05(木) 06:14:21 ID:nxmmyrCYO
駿台対策は全くしなかった(´・ω・`)
しかし自分の実力が分かる
ということで自分で勝手に納得したwww
>>261
遊戯王俺の学校でもやってる奴いるわ
266リーダー【21/1200】:2008/06/05(木) 20:44:41 ID:UAMxXKpp0
いまは モンハン 。 クラスの半数がやってるNE
男しかいない工業だからなんだろうけどwww

遊戯王は最近買ってないからワカランチン
チューナーとかリリースとかふざけとんちゃうんか(´・ω・`)
267現代見聞録@東大文T【238/1200】 ◆fUvYu3bL/U :2008/06/05(木) 21:50:04 ID:CYdSKi9S0
ご無沙汰しております!
もう、数学の予習が追いつかれそうで、やばいです!!

>>260
文化祭が今月あるんで帰ってくるのが毎日8時過ぎ…です。
268神野@北大【9/1200】:2008/06/05(木) 21:59:54 ID:Vbt385eP0
+5h

こっちはポケモンが流行ってる。
通信対戦が熱いww
269YUKI@東大理1 【310/1200】:2008/06/05(木) 22:33:26 ID:+6dvn9aq0
+3.5h

6/7に駿台模試受けるんだけど、
去年の過去問やったら見事に撃沈したorz
270ルイズ@旧帝大【235/1200】 ◆benR78ajeM :2008/06/05(木) 23:10:40 ID:upwaZ7nK0
+4h
学校の授業は内職せっせせー
その時間も加えさせていただきます
271鯖@国立大【96/1200】:2008/06/06(金) 17:12:41 ID:03/3xJDg0
+10h

>>256 ですよねー
272魚@東北理【180/1200】:2008/06/06(金) 20:06:30 ID:ghkAcYR60
内職の時間を+はNGの箸では?
ああ
PC禁止かなー
273水野@国公立【114/1200】:2008/06/06(金) 20:41:46 ID:8q50RmlD0
+2h
最近ペースが落ちてるな〜

>>266
チューナー?何それ
俺がやってたのはライフポイント2000の時代だったが

>>271
お互い次のテスト頑張りましょう!
274リーダー【23/1200】:2008/06/06(金) 21:33:10 ID:M7BLS57A0
プラス2

>>273
2000の頃か・・あの頃は力勝負すぎたよなあ
というか当時は金のある奴が牛耳ってたw

最近の遊戯王は「チューナー」って奴で簡単に融合召還できるらしい

余談スマン
275R.S@東工大第4類【60/1200】:2008/06/06(金) 22:07:58 ID:cV5RVbPX0
お久
うーん勉強がはかどらなくてイライラする


駿台の英語死んだ
276名無しなのに合格:2008/06/06(金) 22:13:33 ID:z2u9egec0
>>275
国語難しくね?全くできなかった
277YUKI@東大理1 【313/1200】:2008/06/06(金) 23:38:17 ID:WWBRMx7R0
+3h

>>275>>276
逆に考えると数学は簡単なのかな?....





明日の駿台模試がんばるぞ!
278名無しなのに合格:2008/06/06(金) 23:49:07 ID:f8ROrNwa0
参加し予かな
279名無しなのに合格:2008/06/06(金) 23:51:00 ID:8sAmjxt60
チューナーって聞いて
クラナドのやつかとおもた
280み【82/1200】:2008/06/07(土) 00:54:34 ID:WFCQGPQaO
+4
281R.S@東工大第4類【62/1200】:2008/06/07(土) 17:38:13 ID:4S7X3w1a0
>>277

個人的印象では数学は簡単だったかな?
大問3の図形はさっぱりだったが
英語はリスニングのレベルがとにかく高かった
国語は難しいとは思わなかったけどなんか周りの奴らとぜんぜん違う答え書いたからあまり自信ない…

中高一貫に通ってるのに情けないね俺。
282YUKI@東大理1【313/1200】:2008/06/07(土) 18:07:42 ID:fYqDU0UP0
>>281
数学は最初の方はかなり簡単だったよね。
俺はたぶん数学120〜130くらい
     英語100〜110くらい
     国語150〜160くらい

283けいた@国立医【281/1200】:2008/06/07(土) 18:43:16 ID:rUJYYBVZO
志望大について親との間に亀裂がorz だが、親には逆らえない。

>>282 俺は明日受けるよ
284雀@一橋法【305/1200】:2008/06/07(土) 19:54:13 ID:BT4WdNlyO
駿台見事に撃沈(´・ω・`)
良いさ良いさこれからさ(`;ω;´)
諦めずに頑張るさ(`・ω・´)
みなさんよろしく(`・ω・´)
285田中@文一【218/1200】 ◆wCzwkCxPUw :2008/06/07(土) 20:27:35 ID:bs3SMiknO
+21h
テスト前なのに活字中毒になってもうた\(^o^)/
本読むの楽しいぜwwww
286YUKI@東大理1【315/1200】:2008/06/07(土) 22:07:21 ID:fYqDU0UP0
+2h

土曜日なのに...
287ルイズ【242/1200】 ◆benR78ajeM :2008/06/07(土) 22:51:51 ID:vXbHXn8i0
2日で+7h
着々と一日の勉強時間が延びとる。
ただまだ時間の使い方に無駄が多いなあ。

時間を無駄にしないように心がけてることとかありますか?
288kyuss@文一【104/1200】:2008/06/07(土) 22:53:13 ID:pg3ZAWII0
+2h

一週間ぐらい勉強サボってた。
289R.S@東工大第4類【62/1200】:2008/06/07(土) 22:58:18 ID:4S7X3w1a0
今日はアニメ見てて勉強しなかったorz

駿台受けた人に質問
志望校どこ書いた?

俺は東工大4類と東大理1と京大、早稲田、東京理科大の工学部を書いたお
290部屋汚@京都・薬学【208/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/06/07(土) 23:00:30 ID:F6vNtC7IO
けっこう久しぶり

なかなか書き込む時間がない(´・ω・)
運動会来週です
応援合戦の準備、クラスのパネル、クラス旗、全てできてません\(^o^)/
どうするよこれ

あ、中間のランクは、A1〜EのA2(要するに2/10)で、番数は推測ですが20/280くらいです
まだまだですねorz

>>はじめましてのひと(いるよね?)
ヨロシクー

>>駿台受けた人
お疲れ様ー
みなさんの結果に期待してます

あ、七月(六月?)の進研模試受ける人っていますかー?
いたら勝負です
多分ダメですがorz
期末の翌日に模試なんて……(´・ω・)
とりあえず、先に運動会ですがね(´・ω・)

>>ルイズ
半・一時間単位で物事を考えるとか?

そういえばみなさんの教科書ってどこの会社のものですか?
気になったもので……
こいつは
国語総合 桐原書店
数学 数研出版
英語リーディング 東京書籍
グラマー 数研出版
OC 啓林館
理科A 啓林館
世界史A 三省堂
現代社会 実教出版
音楽 音楽之友社
保健 大修館書店
家庭基礎 第一学習社
でした
ちなみに単語帳系のものは
古語 コゴタロウ(河合塾)
英語 音単入門編(Z会)
文学史 ぶっつけ日本文学史(文英堂)
世界史 世界史B用語集(山川出版社)で、
チャートがあるのは現文、古典(基礎からの読解古文、漢文)、数学(青)、英語(青)
でした

学校ごとの教科の違いもみてみたいので、出来る人は出来るかぎりだしてくださいお願いしますorz
291R.S@東工大第4類【62/1200】:2008/06/07(土) 23:12:16 ID:4S7X3w1a0
>>290
お久しぶりですw

教科書は…
国語総合 第一学習社
数学U、B 数研出版
英語T Z会
オーラル 根底理解問題集 英文法ってやつ(会社わからんw
化学 第一学習社
理科総合B 第一学習社
世界史 山川

ってとこかな?
292雀@一橋法【310/1200】:2008/06/08(日) 13:53:25 ID:9c1UTVQ0O
>>289
1:一橋 法
2:東大 文一
3:中央 法
4:平成国際 法
5:慶應 法

第四以外は真面目に書いた。
また第四以外はE判定確実
293けいた@国立医【284/1200】:2008/06/08(日) 14:51:54 ID:rwqFpm4PO
今終わった\(^O^)/

>>289
1・理V
2・千葉医
3・筑波医
4・慶應医
5・慈恵医
下手すりゃ全部E判定w
294YUKI@東大理1【315/1200】:2008/06/08(日) 14:59:27 ID:Uugvuy5a0
>>289
便乗します。
1、理1
2、阪大医
3、千葉医
4、慶応医
5、早稲田文

5は適当っす。
295ルイズ:2008/06/08(日) 17:46:46 ID:5ctqdsP10
>>289
学校が東大と早計以外コードを教えてくれなかったwwwww
だから
1東大理一
2慶應理学
3東大理2
4慶應法学
5早稲田理工
296ルイズ:2008/06/08(日) 17:47:07 ID:5ctqdsP10
>>295
sage損ねたすまそ
297雀@一橋法【312/1200】:2008/06/08(日) 19:48:08 ID:9c1UTVQ0O
余り勉強できない(´・ω・`)
>>295
ちょっwwwwそれ以外教えてもらえないとかヒドスwww
しかしみんなレベル高いなぁ(´・ω・`)

後今日の秋葉の事件は酷かった。
俺の友達は無事だったらしい
298魚@東北理【180/1200】:2008/06/08(日) 20:23:47 ID:MnapZADt0
まだ勉強時間いれてないす
確実に100時間程度しかいかない・・・
299水野@国公立【116/1200】:2008/06/08(日) 20:35:55 ID:KbTw6jon0
+2h
休日でこれは痛い

>>274
へぇ、今の遊戯王はそんなのもあるんだー
確かに2000の頃はとにかく強い奴を出せば勝ちみたいなものがあったなw
300み【94/1200】:2008/06/08(日) 21:16:16 ID:1Uurvf7PO
+12
301YUKI@東大理1 【320/1200】:2008/06/08(日) 23:10:53 ID:Uugvuy5a0
+5h

秋葉怖いな
302ルイズ ◆benR78ajeM :2008/06/09(月) 18:23:57 ID:MpmhYJ7e0
駿台軽く見直したがヤバそうだ・・・
303神野@北大【24/1200】:2008/06/09(月) 19:57:23 ID:WPA2KF0w0
+15

明日から中間。
304R.S@東工大第4類【65/1200】:2008/06/09(月) 20:05:17 ID:S2jnL3500
図書館の自習机で寝たから首が痛いww


昨日秋葉原に居た俺…
305MAX:2008/06/10(火) 19:39:49 ID:nwgZhui0O
今日は久しぶりに勉強する 
アキバの犯人の卒業文集とかひどすぎて笑ったわ 
オタなのになんでアキバで事件起こすんだよ…
306シュン@県立大デザイン【154/1200】 :2008/06/10(火) 21:06:36 ID:TsEEzrhU0
秋葉原怖かった(;ω;`)
駿台受けた人お疲れ様でした。

最近、勉強スタイルを朝型に変更中。夏は朝もいいね。

>>290 7月の進研模試受けるよー!! 
勝負とかw 私とここの住人とじゃぁ確実に負けが見えているww
中間のクラス順位もちょうど半分だったし・・・頑張りますorz

そういえばうちの学校、家庭科ないな。
307YUKI@東大理1 【324/1200】:2008/06/10(火) 23:10:12 ID:87FSc9zP0
+4h
308み【96/1200】:2008/06/10(火) 23:26:10 ID:VywtcKKtO
+2
あと4…
309鯖@国立大【106/1200】:2008/06/11(水) 21:46:48 ID:pl6WONZBO
+10
310YUKI@東大理1 【328.5/1200】:2008/06/11(水) 22:56:26 ID:5tscnVFD0
+4、5h
311田中@文一【233/1200】 ◆wCzwkCxPUw :2008/06/12(木) 07:23:49 ID:JbakCOQ0O
+15h
中間まであと五日…orz
312ルーク@【296/1200】 :2008/06/12(木) 19:39:46 ID:dkvOSvEyO
クソ!悪金で書き込めんかった

中間テストは死にました 古典が半分なかったです。
313名無しなのに合格:2008/06/12(木) 19:42:03 ID:DP/VNI3Q0
>>312
久しぶりだからsageなくていいのかというとそれは違う。
314名無しなのに合格:2008/06/12(木) 19:57:05 ID:u3phFq5v0
sageろや
315ルイズ@旧帝大【255/1200】 ◆benR78ajeM :2008/06/12(木) 22:28:51 ID:Y+Cy/EnX0
5日で+13h
微妙・・・
316YUKI@東大理1 【332/1200】:2008/06/12(木) 23:05:35 ID:D4uUMQWV0
+3.5h
317雀@一橋法【325/1200】:2008/06/13(金) 22:15:29 ID:NvkDzhllO
なかなかこれない(´・ω・`)
最近SFCのFFWにはまってしまった(´・ω・`)
しかも明日は体育祭
しかし俺の好きな娘は大会で来れないという罠(´・ω・`)
318YUKI@東大理1 【336/1200】:2008/06/13(金) 23:35:02 ID:gRA8RDQ20
+4
319名無しなのに合格:2008/06/14(土) 09:10:13 ID:rw38O2AkO
>>317
aa使いすぎじゃね?
320水野@国公立【120/1200】:2008/06/14(土) 23:43:29 ID:6ZgOBhDu0
+2h
明日英検2級だわー
321シュン@県立大デザイン【163/1200】 :2008/06/15(日) 13:52:06 ID:9TFH+hcv0
+9
>>320がむばれー!
322魚@筑波【198/1200】:2008/06/15(日) 22:11:00 ID:QxT5LsGa0
これからパソは週1だな
とりあえずクラスのレベルが低いようだがなぜか中間テストクラス1位
Z会の成績ランキングにものったけどみんな東大京大早慶医学部志望の名門校の人たちばっかりだなー
323YUKI@東大理1 【346/1200】:2008/06/16(月) 00:29:40 ID:bsH+4HXF0
+10
英検受けた人乙です〜
324ルイズ【265/1200】 ◆benR78ajeM :2008/06/16(月) 22:32:27 ID:DXU69b870
4日で+10

みんなすご過ぎワロタwww
325田中@文一【253/1200】 ◆wCzwkCxPUw :2008/06/16(月) 23:40:48 ID:T7gWH9ijO
+20h
そういえばランキングやってないね
326鯖@国立大【122/1200】:2008/06/18(水) 16:36:24 ID:llT/Kxf50
+16h
中間悲惨だったから実テがんばらなきゃな・・・orz
327YUKI@東大理1 【356/1200】:2008/06/18(水) 23:55:24 ID:4fEJ80ac0
+10
最近モチベが...
328雀@一橋法【346/1200】:2008/06/19(木) 06:35:55 ID:Af0zqjmkO
なかなか来られない(´・ω・`)
てかかなり過疎ってる(´・ω・`)
329おしむ@慈恵【0/1200】:2008/06/19(木) 19:36:57 ID:6CtvsSi/O
【初めての方はこちら】
(名前)おしむ
(志望大学)慈恵医大
(※模試)
(※偏差値)海城で70/400位?偏差値は白根
(意気込み)適当に大学サロン見てたら見つけた\(^O^)/
塾通ってないんでとりあえず今度の期末は学年40番以内目指す!
330kyuss@文一【114/1200】:2008/06/19(木) 21:55:36 ID:d2p32ccQ0
久しぶりに報告
毎日1時間は勉強してたから+10hということで

定期テストは受験で使わない科目が多いから、いつも通り適当に手を抜いて行く。

あと、数学はそろそろUが終わりそう。
TAを一対一で復習しながらやってるから、Bが終わるのは夏休み中になるかな。
文系はVCをやらなくていいから楽だなw
331ルイズ@旧帝大 ◆benR78ajeM :2008/06/19(木) 23:15:35 ID:ZSDS1ZFE0
>>329
よろしくです。海上受けたかったです
>>330
最近数2に入ったんだけど、Bと平行してやってった方がいい?
ベクトルとかすごく取っ付きにくいんだけど・・・
332魚@筑波【202/1200】:2008/06/20(金) 21:03:35 ID:BMo5Q9NR0
もう無理

みんな数学2・bとか早すぎワラタww今集合はいるところwww
333名無しなのに合格:2008/06/20(金) 21:28:12 ID:55NTigth0
もうUが終わるとかなんなの?中高一貫校なの?なんなの?
334けいた@国立医【332/1200】:2008/06/20(金) 22:08:20 ID:rTzyPGUjO
定期考査が終わったから、後は夏休みに向けて受験勉強しようと思う。
>>330
俺の所はTAUB平行してやってるよ。
>>329
医学部志望来た\(^O^)/よろしく(σ・∀・)σ
335部屋汚@京都・薬学【240/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/06/20(金) 22:20:38 ID:huzz+1YMO
また久しぶり……
たいして勉強できなかった……

>>おしむ
よろしくー

数学の進度
1 二次関数 二次不等式のまえ
A 集合 組合せ 組分けのとこ

2・Bの人は中高一貫なんですよねうらやましい

>>けいた
考査早っ!

12AB平行ってけっこう難しいのでは……
とりあえず俺には無理だorz

富山に中高一貫って一つしかない&創立4年で手探り状態なんですよ

公立王国ばんざーい

あ、運動会の成績をば
入賞……なし
でした

もうすぐ期末ですね
憂鬱です
閉鎖空間が(ry

過疎化してますねぇ……
ここらで一回上げてみます?
336ルイズ【274/1200】 ◆benR78ajeM :2008/06/20(金) 22:37:07 ID:A1weScjS0
4日で+9h

夏休みにはまた過密化するんじゃね?
ってか鉄力会すげええええええええ
もう数3C入ってるしwwwwwwww国立2次の過去問解いてるしwwwwwww
337YUKI@東大理1 【360/1200】:2008/06/21(土) 00:56:57 ID:FtMP4pHe0
+4

学校の数学の進度
2三角関数 微分
B平面ベクトル
338ルーク【310/1200】:2008/06/21(土) 09:08:18 ID:OV8oPxboO
おしむ
よろしく
医学部志望としてがんばろう


けいた
どんだけ平行してんだよW
つか数2とかは数1できてないとかなりきついと思うぞ

実力あったけどまあヤバかったですわwなんだかんだでたぶん今回も名大工学部らへんレベルだった。
このままじゃ医学部は到底無理だな…

とりあえず高一は英語数学古典に絞ってかける。
339けいた@国立医【332/1200】:2008/06/21(土) 14:07:17 ID:cjXUrJJOO
>>338
ごめん、Bはやってないw
T…二次方程式まで
A…集合の要素の個数まで
U…高次方程式まで
俺の高校、受験向けじゃないからw

夏休みは数・英・化・物やろうか数・英だけにするか悩む
340シュン@県立大デザイン【179/1200】 :2008/06/21(土) 16:18:04 ID:Cu/cUFSy0
学校によってさまざまなんだなぁ。びっくりした。

数学の進度
T:二次関数
Α:二項定理

↑に、最近入ったとこ。
数UBは2学期の終わりらへんで入るとか先生が言ってたような…。

>>329よろしくー^^
>>335ハルヒwww

期末本当に憂鬱だーorz
341:2008/06/22(日) 12:50:11 ID:ou198QQBO
もう勉強時間不明だぁorz

うちの学校は
数T 2次関数まで終了
数A 個数の処理が今週で終わる
数U 式の計算と方程式まで終了

数学は大丈夫だけど国語が進むの早すぎて死んでるorz
342YUKI@東大理1 【368/1200】:2008/06/22(日) 18:43:59 ID:/q7oTLP/0
+8h

最近スローペースだなあorz
343み【108/1200】:2008/06/22(日) 19:15:45 ID:VRVt2nWEO
数学まだ場合の数
しかもまだ二次方程式止まりっていうwww
344コアラ@慶應【195/1200】:2008/06/22(日) 22:38:09 ID:7rx9VIp/0
+約100h
パソコン封印ほどきついものはないw
しかも中間の順位最悪orz
345名無しなのに合格:2008/06/23(月) 19:35:47 ID:dpVCIpJ4O
所詮勉強時間報告するだけのスレなんてすぐ過疎るんだな…
346あきら@東北大[103.5/1200]:2008/06/23(月) 20:59:07 ID:2n43K1bW0
+63h

お久しぶりです。
期末まであと一週間!
347名無しなのに合格:2008/06/23(月) 21:26:23 ID:NegVmeeYO
名古屋うざい
348名無しなのに合格:2008/06/23(月) 21:38:40 ID:NegVmeeYO
349とし(4/1200):2008/06/23(月) 21:42:39 ID:NegVmeeYO
名古屋からやっと解放(ーДー)

今日から参加させていただきます。(´ー`)
350けいた@国立医【337/1200】:2008/06/23(月) 21:50:25 ID:zXBG71bjO
>>349
つ「>>1」「sage」
まあ、あれだ。よろしく。

夏休みになったら活気が出るかな?このスレ。
351とし@一橋【4/1200】:2008/06/24(火) 19:15:43 ID:avCUM1G+O
テンプレ読まずにレスしてすいませんm(__)m
>>349です
最近模試やってないんで一年で最初に受けたやつです。
模試名:進研模試(中学の範囲あり)[国数英マーク式]
偏差値:67
でした(・∀・)
7月に記述模試がある(´・ω・`)
352とし@一橋【9/1200】:2008/06/25(水) 00:56:27 ID:9+RnRe2eO
+5H
353水野@国公立【145/1200】:2008/06/25(水) 03:16:12 ID:dvLbJ2AB0
+25h

>>321>>323
ありがとう
2級のリスニングは難しすぎて死ねる

>>329>>349
よろしく〜
354ルイズ@旧帝大【287/1200】 ◆benR78ajeM :2008/06/25(水) 18:12:47 ID:eIax4OwI0
5日で+13h
355とし@一橋【10/1200】:2008/06/26(木) 00:44:30 ID:C+zYVyARO
+1H
はぁ………orz
356魚@筑波【211/1200】:2008/06/26(木) 14:55:18 ID:5ke1rjXr0
真剣模試の問題難しすぎワラタww

とりあえず期末ガンバ路
357ルイズ@旧帝大【293/1200】 ◆benR78ajeM :2008/06/27(金) 23:00:06 ID:jAT/7cxl0
+6h

夏期講習だけ予備校行こうと思ってるんだけど何処がいいかな
希望としては自習室が充実しているところがいいと思ってる。
358水野@国公立【150/1200】:2008/06/29(日) 00:19:11 ID:8EUnEExy0
+5h
過疎ってるねー
359YUKI@東大理1 【389/1200】:2008/06/29(日) 00:44:30 ID:bG5/srnz0
+22h

そうだね
360とし@一橋【17/1200】:2008/06/29(日) 01:18:59 ID:TxJkUtHVO
+7H
361あきら@東北大【113.5/1200】:2008/06/29(日) 20:33:51 ID:PL4TGTkM0
+10h

明日期末テストだ!
362部屋汚@京都・薬学【265/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/06/29(日) 21:44:41 ID:2/80jQziO
こいつも明日から……
実技できねorz

ROMはしてるけどなかなか書き込めない……
363ルイズ@旧帝大【299.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/06/29(日) 22:23:20 ID:umFnYNO90
もうすぐ300h
+6.5
364鯖@国立大【152/1200】:2008/06/30(月) 18:56:13 ID:+5tpSEHR0
+30h

明後日実テですぐ進研だ・・・orz
期末は夏休み終わったら
365とし@一橋【35/1200】:2008/06/30(月) 20:57:22 ID:rtHQRr/OO
+18H
俺も明後日試験でその後すぐに進研模試orz
366とし@一橋【22/1200】:2008/06/30(月) 21:02:45 ID:rtHQRr/OO
+5Hだったorz
連投スマソ
367魚@国公立薬学部【226/1200】:2008/06/30(月) 22:08:00 ID:0qxrkQHx0
追加
テスト前だからいけるぜww

パソコンはほぼ禁止にする
368HOPE@国公立【0/1200】:2008/07/02(水) 18:46:47 ID:24ah9tMi0
参加。とりあえず目標は国公立。
成績がうまくのびれば早慶を目標にしたい。
明日は英Tαのテストだ。音読しぬほどやってくる。
369水野@国公立【169/1200】:2008/07/02(水) 19:11:18 ID:lPHzU3wa0
+19h

>>368
よろしくー
テスト頑張って
370とし@一橋【30/1200】:2008/07/03(木) 00:51:12 ID:OkszMusbO
+8H
土曜の進研模試に向けて頑張る
((Φ(`・ω・´)
371HOPE@国公立【2/1200】:2008/07/03(木) 02:21:38 ID:9z/7rIW10
+2h
テス勉
372ルーク@医学部【350/1200】 :2008/07/03(木) 16:09:22 ID:KDDVkz3gO
みんな真剣やるのはやいね
373あきら@東北大[128.5/1200]:2008/07/03(木) 17:06:52 ID:d5TPydZx0
+15
テスト終了

・・微妙
374ニャー速【299.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/07/03(木) 19:24:06 ID:ejLBrzP90
諸事情より名前変えました
英検準2楽勝だった。
375名無しなのに合格:2008/07/03(木) 19:27:45 ID:hacM3j0cO
AGE
376ahya@京都大学【3/1200】:2008/07/03(木) 22:47:21 ID:cPZUygXY0
いまさらですが参加するお

(名前) ahya
(志望大学) 京都大学工学部
(※模試)
(※偏差値)
(意気込み)とりあえず今は期末に向けて勉強中でつ

ってかみんな勉強時間長いなwww
やっぱりそこまでしなくちゃ大学受からないのかな・・・

377とし@一橋【35/1200】:2008/07/03(木) 23:44:35 ID:OkszMusbO
+5H
378名無しなのに合格:2008/07/04(金) 02:46:51 ID:5hqRM+sw0
今からがんばりゃいけるだろ
379名無しなのに合格:2008/07/04(金) 05:27:41 ID:+B8TMDpT0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
380HOPE@国公立【5/1200】:2008/07/04(金) 16:34:05 ID:sBFQBZzI0
+3h
昨日のテス勉分を追加。
調子悪いな。ていうか暑さが半端じゃない
381現代見聞録@東大文T【324/1200】 ◆fUvYu3bL/U :2008/07/04(金) 16:42:04 ID:uinOnjsX0
最近ずっと出ていませんでした……

とりあえず6月の21と22に文化祭があって、
そのまま期末テスト二週間前で、
今、テストの二日目が終わりました……。

公立高校なので、数Tの正弦定理までしか授業は進んでない……
夏休みに頑張れば青チャートU・Bに入れるだろうか……
forestも終わるだろうか……
382へやきた@京都・薬学【285/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/07/04(金) 17:16:14 ID:uA51IsPtO
HOPE、アヒャ
よろしくー

ネーム変えました
ひらがなに
ほら、なんだかエロゲっぽく(ならない)

期末ヤヴァイかんじです
歴史系がさっぱり……
やっぱり理系だね

月曜に進研です
ネタバレは禁止ですよーww

見聞録
二次不等式、二項定理にすらはいっていない俺はどうしろとorz
そういえば青茶ノートかってみたんだけどけっこういいねこれ
問題写す手間なくなるし
演習問題はないんだけどorz

夏休みに600越えめざす
383名無しなのに合格:2008/07/04(金) 17:59:26 ID:5hqRM+sw0
へや☆きたもしくはへやきた♪
384けいた@千葉医【376/1200】:2008/07/04(金) 18:22:31 ID:DSEqzXSEO
お久しぶり&新しい人よろしく。

夏休みにこのスレで目標決めて勉強しない?
385ゆい@慶應経済【97/1200】:2008/07/04(金) 19:30:35 ID:ryFZd9ZF0
かなり久しぶりヽ(*´∀`)ノw
約1ヶ月で+87h
パソコン壊れてて来れなかったw

私の学校も月曜日にテスト終わって
次の日に進研ある;がんばんなきゃー:

夏休みに目標たててがんばりたいね!!
みんな目標何時間くらい??
私は250時間くらいかな。
386ゆい@慶應経済【97/1200】:2008/07/04(金) 19:31:05 ID:ryFZd9ZF0
ごめんなさいsage忘れました;
387智@文一【300/1200】 ◆pHWPE.yhlU :2008/07/04(金) 19:35:55 ID:xpQaOl2AO
夏休みの目標
・学校の宿題を夏休み中に終える
・代ゼミトップか全統に向けて勉強
・夏休みの総勉強時間200時間越え


二学期はクラスで5番以内になりたいな…
388ahya@京都大学【3/1200】:2008/07/04(金) 20:21:53 ID:Otyy17wj0
ってかみんな俺より何十時間も勉強してやっとクラス上位の成績とか・・・
すごい進学校行ってるんだな・・・

俺なんてほとんど適当に勉強してもクラス10位だぞ・・・
まぁ情報っていう科目のテストがタイピングだったからそれで点が取れたんだろうな
389へやきた@京都・薬学【287/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/07/04(金) 20:42:53 ID:uA51IsPtO
アヒャ
東・京で20/280人くらいだから、上位に食い込まないとだめなのよねー
ま、模試受けてからのはなしだけどね


なかなかの目標で
流石は智

でも、学校の宿題を夏休み中に……って基本じゃないの?orz

ゆい
上記の通りだと、300h
一日……7h!?
んー……がんばれるかな
やるだけやってみよう、うん

夏休みの目標
300hがんばる
古漢数英の2(・3)学期分の予習終了
センターTA、国総、英、リスの過去問に挑戦
TAは90%、その他は70%を目標に
音単終了、シス単かDUOをやってみれたらやる
くらいで精一杯(できないかも……)
390HOPE@国公立【5/1200】:2008/07/04(金) 22:19:20 ID:sBFQBZzI0
夏休み中に予習進めとくのも大事だよなぁ。
俺もシス単あたり始めてみようかな。
夏休み1日5h目標に頑張ろ。

夏休みの目標
・学校の課題をなるべく早く仕上げる
・シス単を1日のノルマ決めて毎日続けてやる。音読も。
・数学/古文/漢文の予習
いまのところ、コレくらいしかプランが思いつかないんだけど、みんな具体的にどんなことするつもり?

ちなみに数学はいま二次関数途中で、二項定理が終わったところ。
黄チャやってます。
391ニャー速【299.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/07/04(金) 22:38:22 ID:5bn8R/Qv0
>>388
上位層のレベルがヤバいんす><
なんか追いつけそうな気がしない
392ahya@京都大学【7/1200】:2008/07/05(土) 01:01:27 ID:Mi+0wcRU0
4時間追加


>>389>>391
そうなんだ、うぅ・・・やっぱり俺も進学校行きたかったなぁ・・・うらやましいお。


それと何か皆数2Bとかかなり先まで予習しててすごいな・・・
俺はそこまではしないけど基礎の復習は何回もやろうと思う
あと夏休みには基礎の復習はもちろん英語や国語の読解に力を入れたい
まぁ、夏休みのプランはまだほとんどきめてないけどね。


あといまさらですがスタディーサポートがB2判定でした。
とりあえず高一ではありとあらゆる模試で閑閑同立レベルを目標にします。

進研模試はほとんど適当にやっちゃったよwwwww次は頑張るわwwwww
393ゆい@慶應経済【97/1200】:2008/07/05(土) 08:51:21 ID:dEsafJSL0
>>389
300hだと1日7〜8hだねo(T^T)o
私はやる日に10時間以上やって、
やらない日は数時間にするって感じで
ノルマ達成できたらいいな;

自称新学校なんだけど
1学期に数U4章の三角関数までやるんだけど
早い?みんなそうなのかな?
今までの進度は
数T二次不等式終わったところ
数U因数定理終わったところ
394ゆい@慶應経済【100/1200】:2008/07/05(土) 08:52:06 ID:dEsafJSL0
また下げ忘れ;ごめん;;;
395ゆい@慶應経済【100/1200】:2008/07/05(土) 08:53:05 ID:dEsafJSL0
連スレほんとごめん;w
1学期にじゃなくて1年でですw
396名無しなのに合格:2008/07/05(土) 08:53:38 ID:no90fhoX0
普通の学校はUやらないんでね?
397現代見聞録@東大文T【328/1200】 ◆fUvYu3bL/U :2008/07/05(土) 13:08:00 ID:xS8CwlVf0
>>389
まだ、数学Aには一切触れてないですよぉ〜

自分も目標を立てると……
・青チャートで数学Uまで予習する。
・forestを終わらせる。いい加減に速単は入門編から必修編に入る。
・古文の読解の参考書買って勉強。
・河合塾の全統模試を受ける。

まだ、理社系はやんなくてOKですよね?
398けいた@千葉医【379/1200】:2008/07/05(土) 15:54:04 ID:wJzIfMGXO
俺の夏休みの目標。
・320時間
・数学は青茶TAと1対1対応
・英語はDUOと塾のテキスト
・古文は授業の予習
・化学は基礎問精講をやる。
399鯖@国立大【160/1200】:2008/07/05(土) 16:01:14 ID:PHyMo2s30
+6
実力終わったー
期末夏休み明けで良かった。

夏休みの目標
・課題を早めに終わらせる
・150時間以上
・進研のやり残し潰し
・英語と古文とOC予習

400YUKI@東大理1 【405/1200】:2008/07/05(土) 16:40:28 ID:rJIdjCs70
夏休みの目標
1、240時間
2、難しめの数学の問題集1つ
3、鉄緑でSAに入る
4、速単入門編を完璧に
5、英作文を徹底的に練習
6、本を1冊読む

駿台模試の結果が来週の火、水あたりで帰ってくるらしい...
401シュン@県立大デザイン【215/1200】 :2008/07/05(土) 16:41:21 ID:XE0T9SbK0
久しぶりです。やっと200時間で情けない。
7/3〜9日まで絶賛期末テスト中ですorz
ついでに進研模試は12日。19日はGTEC(←これやる人いますか?)

☆夏休みの目標☆
・夏休み前半(7/26〜8/2)学校の宿題を終わらせる。
(先輩によると宿題の量はとんでもないらしいから無理かもしれないが…。)
・夏休み中盤(8/3〜9)3教科の総復習。
・夏休み後半(8/10〜17)は英語・数学の予習と復習も兼ねる。
・補習期間(8/18〜24)課題考査に向けて勉強。

夏休みとか7/26〜8/25までだけど
最後の1週間は補習・文化祭準備とかあるから
実質3週間もなくてびっくりしたんだが、みんなそんなもん?
うちの学校は県下一授業日数が多いらしい('A`)
夏休み始まるまでずっと普通に授業とかwwwwwwwww orz
402魚@国公立薬学部【247/1200】:2008/07/05(土) 16:56:49 ID:OPekvntq0
+21
期末テストなんだぜ

夏休みの目標
170時間
宿題は8/8までに終わらせる
復習はともかくとして
数:数IAの予習
国:とにかく本に挑戦+古文漢文」
英:ターゲット1400を真ん中くらいまで 
  問題集も持ってないんでなにをしようか迷ってますwwアドバイスくださいww
理社:生物の予習以外ノータッチ

403名無しなのに合格:2008/07/05(土) 18:30:36 ID:no90fhoX0
age
404ゆい@慶應経済【107/1200】:2008/07/05(土) 20:51:38 ID:dEsafJSL0
+7h

>>397
理社系は1年ではまだやらないで平気じゃない??
>>398
320時間ってスゴイね!!
DUOって赤シート対応じゃないけどどうやって覚えるの??w
あたしも速単が終わったら使いたいな〜
>>401
夏休み短いね;
私の学校は7月19日〜8月24日までっぽいけど
みんなそんな感じかな??
405水野@国公立【169/1200】:2008/07/05(土) 21:26:11 ID:A1lb1etf0
自分は夏休みはあまりできそうにないなー
部活が厳しすぎ

夏休みは
・180時間以上
・課題は8月中盤くらいには終わらせる
・最低でも一日一時間
・読書する

>>376
よろしくー

>>401
ウチのとこも7/26からだw珍しい
406コアラ@慶應【213/1200】:2008/07/05(土) 23:21:16 ID:gskN4La70
+18h。

夏休みの目標。
・夏期講習頑張る。
・150時間。

学校の補習行ったら実質夏休みが15日ほどしかないorz
407ahya@京都工学【13/1200】:2008/07/05(土) 23:47:21 ID:Mi+0wcRU0
6時間追加

土曜は10時間がんばる予定だったけど昼寝しちゃって・・・( ´・ω・`)
てなわけで明日こそめちゃがんばる


みんな夏休みの目標次々と決めていっていますね、俺もテスト終わったら決めるわ
あと俺英語の長文が苦手なんです、いざ読んでみると文が理解できない場合が多くて・・・
やっぱり熟語って大事かなぁ、いままでほとんど手をつけてなかったけど
もし熟語覚えたら長文できるようになるならがりがり勉強するつもりなんですが
どうなんでしょうか?やっぱり長文には熟語は必要かな・・・?


408智@文一【302/1200】 ◆pHWPE.yhlU :2008/07/06(日) 01:20:26 ID:mjGssP2NO
>>407
俺は量読むのが大切だと思うよー簡単な洋書とか読むといいかも!
わからない単語あったら辞書引いてノートに書いてけば読めるようになるし自信になると思う。
409智@文一【302/1200】 ◆pHWPE.yhlU :2008/07/06(日) 01:24:58 ID:mjGssP2NO
>>407
俺は量読むのが大切だと思うよー簡単な洋書とか読むといいかも!
わからない単語あったら辞書引いてノートに書いてけば読めるようになるし自信になると思う。

>>389
終わるような量じゃないらしー><
410とし@一橋【45/1200】:2008/07/06(日) 07:20:18 ID:pmWW7aKlO
+10H
皆目標やばいな…

俺は取りあえず
□夏休みの宿題を7月から8月の前半の間までに終わらせる
□スピマス(世界史)をノートと教科書を併用して一周する
□速単を二周
□英文法(高校の)をマスターする
■学校のテキストで古文漢文復習+予習
■乙会の現代文キーワード読解二周
■黄チャート(数学)1A復習(□…必ず ■…□の後にやる)

勉強時間の目標は180です(`・ω・´)皆さん頑張りませう
411ゆい@慶應経済【107/1200】:2008/07/06(日) 08:26:39 ID:yvNCXSMi0
過密ってるねw

>>407
長文は解釈やった方がいいんじゃないかな??
大学受験版の英語の勉強の仕方っていうスレとか
参考にするといいと思う(つ∀`*)

今日も1日勉強がんばるぞヽ(*´∀`)ノ
412R.S@東工大第4類【130/1200】:2008/07/06(日) 09:02:58 ID:psjwXfvX0
お久しぶりです^^

期末終わりますたのでまた報告再開します…といっても赤点とってしまったorz

再試は一発で受かります>
413ニャー速【299.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/07/06(日) 09:22:15 ID:kC07n1Wn0
ひだまりクオリチィー高杉www
ゼロ魔は今日だから期待!

ああ、あしたから期末・・・
414へやきた@京都・薬学【288/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/07/06(日) 09:31:30 ID:+KnOhQFqO
この過密の原因は何……?
期末が終わって夏休みになるからか?

みんなの夏休みの目標みてると自分の達成できるか不安になってきた……

終業式 7/18
授業終了 7/28
授業開始 8/26
始業式 9/1
あ……れ……?
(うろ覚えですが 今手元にないんです)
家についたら、課題晒します

アヒャ
熟語は必要
どこをどうしたらその意味になるのかわかんない熟語がいっぱいあったよ


そーなのかー(AA略)

RS
追試ファイトー

ニャー
BSiの放送が楽しみな俺がいる
?でワッショイ!
期末ファイトー
415へやきた@京都・薬学【288/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/07/06(日) 17:35:44 ID:AKF5Wd0q0
というわけで、課題さらし
ttp://www.vipper.org/vip862579.jpg.html

そして授業終了が7/30、開始が8/25だった
夏休み一ヶ月無い\(^o^)/
416おしむ【73/1200】@慈恵医大:2008/07/06(日) 20:38:11 ID:hmwiOqpbO
+73h

期末までの勉強時間\(^O^)/
夏休みはとりあえず学校の実力試験に向けて勉強
417ahya@京都工学{20/1200}:2008/07/06(日) 23:06:07 ID:vn1nFqkd0
7時間追加


俺期末が9日からあるから今はテス勉中、目標はクラス5位以内でつ


>>411>>414
やっぱり熟語は必要ですか、じゃぁ夏休みにはがりがり熟語覚えなくては( `・ω・´)
大学受験板にそんなスレあるんですか、じゃぁちょっと参考にしてみようかな


国語も英語も長文でダウンなんだよなぁ・・・
高校受験も英語だけ半分取れなかったし・・・
俺読解力低すぎワロタwww

まぁ京大の工学部は2次試験に国語ないからセンターレベル程度の学力でいいわけだが。
418田中@文一【272/1200】 ◆wCzwkCxPUw :2008/07/07(月) 09:01:08 ID:EklJ9xT3O
+19h

人増えたなー
行事でなかなか勉強できないや
419ルーク:2008/07/07(月) 12:55:23 ID:T8bhDfD/O
1 数学の徹底した復習

2 英語文法の完成と単語の強化

3 古典は人並みまであげる

つか俺も夏休み短いW 2週間半とかまじ涙目
しかも合宿もあるし…
420鯖@国立大【165/1200】:2008/07/07(月) 20:31:50 ID:WRT/ng1N0
+5
421ルイズ@旧帝大【316.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/07/07(月) 21:00:00 ID:hdt1Ol7Y0
+17h
300時間越え!

ゼロ魔微妙だったなあ・・・
422R.S@東工大第4類【132/1200】:2008/07/07(月) 22:05:33 ID:IxBs1/840
>>422

見てなかったんだがkwsk
423HOPE@国公立【21/1200】:2008/07/07(月) 22:23:36 ID:G+TC92db0
+19h

水曜に期末終わる。理科死んだけど他は順調。土曜に真剣模試。
こっちも夏休み2週間半しかないよ。
まぁ2週間半もあると考えようじゃないか。

おおまかな夏休みの計画
・課題を早めに終わらす
・英単語〔ターゲット1900〕(1日ノルマ50語)
・数学黄チャ1Aの復習。
・長文読解。
・英国数の予習。
これぐらいしか思い浮かばないんだけどな。
ちなみに俺は理系の工学部志望。
424R.S@東工大第4類【133/1200】:2008/07/09(水) 22:31:45 ID:IQJnu68D0
じゃ俺も目標を書こうかな
・課題の早期終了
・数学青チャI,A
・ロイヤル英文法問題集
・語彙力強化

ってとこかな
425シュン@県立大デザイン【235/1200】:2008/07/10(木) 00:04:12 ID:ox3vATXt0
+20h

今日でやっと期末終了!
だけどもう本当に絶望的すぎて死にたい('A`)

>>404いいなぁー!それぐらいは休みほしいですわ><
てか私も夏休み8/24までだったw 8/25は始業式だww

>>405そうなんですかw
私も部活頑張るんで文武両道でお互い頑張りましょうね(`・ω・´)
426とし@一橋【50/1200】:2008/07/10(木) 00:09:21 ID:Rv1yhoeNO
+5H
乙会現代文キーワード読解一周完了(´・ω・`)>
427名無しなのに合格:2008/07/10(木) 08:30:33 ID:27OIAhsI0
退学\(^o^)/
428ニャー速【316.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/07/10(木) 12:26:56 ID:KShLMixE0
>>427
えええええええええええ
kwskってか誰?
429名無しなのに合格:2008/07/10(木) 16:22:15 ID:ziBOauO1O
やっぱ古典なしでいける一流大学は慶應のみ?
430名無しなのに合格:2008/07/10(木) 16:34:32 ID:hUfzHoeZ0
ここはエリート予備軍のスレですか?
431ゆい@慶應経済【117/1200】:2008/07/10(木) 17:49:39 ID:Yuk6yeSw0
+10h
期末終わったヽ(*´∀`)ノ
化学返ってきたけど1位だったww

真剣模試みんなどうだった?
英語が絶望的にできなかった(ノД`)

>>へやきた
かなり過密ってるねーw
みんな期末終わったからかな??
>>ルイズ
300時間超えおめでと〜☆
432HOPE@国公立【24.5/1200】:2008/07/10(木) 22:41:31 ID:DfVfJpjO0
+3.5h
予習してきたぽ。
みんな学校の英語どのくらいまで行ってる?
こっちは文型、時制、受動態、動名詞、助動詞くらいまでだけど。。
うちは結構遅いと思うな。

>>431
化学1位とかすごいなww
こっちは理科絶望的だorz
433名無しなのに合格:2008/07/12(土) 00:33:35 ID:BT705qo00
>>432
不定詞
434水野@国公立【179/1200】:2008/07/12(土) 13:02:47 ID:+muT7OJ20
+10h

進研模試受けてきた
そして明日は英検2次…疲れた…
435ニャー速【316.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/07/12(土) 15:22:22 ID:2/afRw5r0
スンダイ帰ってきたー
かなり出来た
436けいた@千葉医【421/1200】:2008/07/12(土) 16:04:19 ID:tHUbh+tZO
>>435
俺も晒すから晒して(´・ω・`)
437ニャー速【316.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/07/12(土) 17:02:40 ID:2/afRw5r0
>>436
英語 154点 66.2
数学 172点 73.7
国語 98点  51.5
英数国 67.6
英国 60.8
英数 72.4
でつた。まさか東大の合格可能ラインを超すとは、自分でも驚き。
438ニャー速【316.5/1200】 ◆benR78ajeM :2008/07/12(土) 17:03:10 ID:2/afRw5r0
ブラウザから書いたからsage忘れた
439魚@旧官【261/1200】:2008/07/12(土) 17:35:18 ID:H9OcnKPa0
カキコミテスト
440魚@旧官【261/1200】魚@旧官【261/1200】:2008/07/12(土) 17:36:09 ID:H9OcnKPa0
サゲわすれたorz

真剣模試と同時に逝って来ます
441名無しなのに合格:2008/07/12(土) 17:54:50 ID:xoTawZMsO
早慶上智全勝を目標にしてます。頑張ろう!
442名無しなのに合格:2008/07/12(土) 19:29:25 ID:sNsYTrQc0
みんな夏期講習はどうするの?
443名無しなのに合格:2008/07/12(土) 19:38:18 ID:4AUMH4bT0
>>442
多分いかない

進研は完全死滅w
土曜日学校にいくと言うこと自体がうざくて手を抜いたらオール6割で涙目
444けいた@千葉医【421/1200】:2008/07/12(土) 19:42:10 ID:tHUbh+tZO
英147 64.2
数128 61.3
国94 50.0
英数国 60.8

>>437
あなたを目標にします\(^O^)/

8月の全統でリベンジする。 受ける人ノシ
445けいた@千葉医【421/1200】:2008/07/12(土) 19:44:05 ID:tHUbh+tZO
駿台返ってきた。
英147 64.2
数128 61.3
国94 50.0
英数国 60.8

>>437
あなたを目標にします\(^O^)/

8月の全統でリベンジする。 受ける人ノシ
446けいた:2008/07/12(土) 19:45:02 ID:tHUbh+tZO
連投ごめん
447名無しなのに合格:2008/07/12(土) 20:28:50 ID:BT705qo00
やっぱここは頭良すぎてついていけないな
448みかづきも@東工大:2008/07/12(土) 21:07:14 ID:gVV+z0EB0
参加希望也(´ω`)ノシ
(名前) みかづきも
(志望大学)東京工業大学理科一類
(模試)6月・駿台
(偏差値) 66.5
(意気込み)ここの人たち見て、自分も頑張ろうとおもた。よろしく(・∀・)
449みかづきも@東工大:2008/07/12(土) 21:10:19 ID:gVV+z0EB0
連投ごめっ…
理科一類じゃなく第一類だた(;ω)
450魚@旧官【261/1200】:2008/07/12(土) 21:41:19 ID:H9OcnKPa0
なんどもすみませんが
英語の勉強方法・おすすめの参考書教えてください
451HOPE@国公立【25.5/1200】:2008/07/12(土) 21:43:59 ID:RmRBGxET0
+1h
だめだ・・全然勉強はかどらん。
家じゃ無理か。明日自習室いこっと。

東大可能ラインとか・・やばすぐる。
452智@東大【305/1200】 ◆pHWPE.yhlU :2008/07/12(土) 22:16:53 ID:5ORZxup/O
やっぱここは頭良過ぎてついていけないな…

>>437 >>444 >>448
目標にさせて下さい

全統に向けて勉強してきますノシ
453ゆい@慶應経済【117/1200】:2008/07/12(土) 22:37:34 ID:2HEC+SEw0
>>437
東大可能ラインとかやばいね…!!
>>442
夏期講習行くよ〜!!
月曜日からだw
>>444
駿台受けるけど、
ここレベル高すぎて…;w
>>448
よろしく(Pq∀`*$)
ここにいるとモチベーション上がるよねw

ちなみに期末テストは
クラス内2位でしたww
454三角関数@旧帝【0/1200】 ◆L8fFOEf6kY :2008/07/12(土) 22:50:23 ID:zjZ+j8930
(名前)三角関数
(志望大学)旧帝
(※模試)
(※偏差値)
(意気込み)こういう感じのスレ初参戦ですが、よろしくお願いします。
       皆さん頭良いですよね。馬鹿な私ですが負けないように頑張ります(`・ω・´)
455ルーク@医学部【300/1200】:2008/07/13(日) 07:57:55 ID:9LzWdXNd0
みんなできすぎで笑ったw

ニャー速とか特に何者だよ!
部屋北とか智とか少なくともこの住民の上位5.6人はかなりのクオリティみたいだね・・。

>>441
頑張ろう!
俺も古典があまりにもできなくて一時期真剣に慶応も考えた。

>>442
自習室使えるのがメリットだと思うよ。
デメリットは部活で午前中家で勉強できない人が午後から授業受けたら自習時間が
なくなっちゃうかなぁ。

>>448
よろしく!
つかすでに東工大安全なラインにいるね。

>>454
よろしく!
いやいや4月から校内偏差値が下がってしまった俺がここにいますよww
456R.S@東工大第4類【133/1200】:2008/07/13(日) 08:33:20 ID:isRrmjCC0
じゃ俺も駿台晒すか…たいした成績じゃないけど

英語 121点 56.6
数学 142点 65.2
国語 108点 55.2

三教科 62.3

みんなすごすぎて死にたい
457YUKI@東大理1 【430/1200】:2008/07/13(日) 11:41:19 ID:uMiMuEN70
俺も晒します

英語 139点 61.9
数学 125点 60.4
国語 108点 55.2

三教科 61.2

みんなSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
458ニャー速【318/1200】 ◆benR78ajeM :2008/07/13(日) 17:01:51 ID:SRTyIBmH0
一週間で11.5h
やばい

ってか駿台は多分偶然。次も受けるけどこれより上がることはないし現状維持もなさそう。
つか、みんなも偏差値60越えって早計合格ラインじゃんwww
459HOPE@国公立【31/1200】:2008/07/13(日) 17:33:47 ID:Rck4eu7r0
+5.5h
週末課題終わらすだけだった。
偏差値60越えとか羨ましすぎる。
60とかいかねぇよorz
460三角関数@旧帝【2/1200】 ◆nMDmSxBw5k :2008/07/13(日) 20:58:59 ID:3mLLqm3x0
トリ忘れちゃったんで変えます。。
+2h 英語

駿台偏差値60越えは当分目標になりそうです・・・
学校偏差はよくても駿台悪かったら・・・(´・ω・)
461みかづきも@東工大【10/1200】:2008/07/13(日) 23:21:47 ID:Daw4YGcL0
+10h
休日に10hとか高校受験以来の快 挙 。
続くよにがむばるっす(`ー′)o
462HOPE@国公立【33/1200】:2008/07/13(日) 23:33:30 ID:Rck4eu7r0
+2h 英語
まずは偏差値60越えを目指そう。
1日平均6時間
進研模試まで@1週間あるから黄チャいままで習った範囲で復習する。
463けいた@千葉医【422.5/1200】:2008/07/13(日) 23:42:06 ID:JwUBACeIO
8月の全統でスレ内1位を目指す。
まずは数学の強化だ!
464kyuss@文一【130/1200】:2008/07/14(月) 14:32:11 ID:eiXypGbb0
夏休みの目標

・数学
青チャートで数UBを完全制覇

・英語
簡単な洋書を何冊か読む

暑すぎて勉強に集中できねえw
465三角関数@旧帝【5/1200】 ◆nMDmSxBw5k :2008/07/14(月) 14:42:50 ID:rpe29OtK0
>>464
(´・ω・)つ クーラー

英語+3h

では、便乗して・・・夏休みの目標

・英語
ターゲット1900
英語センスupを目指す

・数学
赤チャT・Aでむずかしめ問題を強化
一学期にやったU・Bの問題の解きなおし&チャート式で制覇

・社会
世界史の大枠を漫画で・・・

・理科
化学・物理を基礎から丁寧に・・・
466名無しなのに合格:2008/07/14(月) 17:55:05 ID:FMZNUkajO
駿台で偏差値60越えたら早慶A判定ですか?
467鯖@国立大【1751200】:2008/07/14(月) 17:55:32 ID:GQWJGX6D0
+10
>>448 >>465
よろしく!
468魚@旧官【262/1200】:2008/07/14(月) 18:28:43 ID:KrfNpTY70
期末テストオワタwww

理科Aで生まれて初めて平均切ったんだぜ
理系だが2年からは物理でなく生物洗濯なのが唯一の救いか
469み【130/1200】:2008/07/14(月) 19:49:44 ID:7ZvHBMR/O
すんだいすげー
6月の河合しか受けてない。
受けた人いないの?
470ルーク@医学部【310/1200】:2008/07/14(月) 21:08:07 ID:AlvMHvbq0
え〜と俺は、次の真剣wwで偏差値70とりあえず取るの目標に・・。
ただ、最近古典があまりにも悲惨でガッコウノテスト連続で落ちてるからなんとかしないと・・・。

あと高校入ってらすさまじく非リア充すぎてオワタww
471名無しなのに合格:2008/07/14(月) 21:23:10 ID:FMZNUkajO
469 受けたよ。英語偏差値70 国語58 数学72だった
472へやきた@京都・薬学【318/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/07/14(月) 21:49:05 ID:vOjwq0kFO
こいつもとうとう300h……
思ったより遅かったorz

期末かえってきました
現文 71
古典 81
現社 69
世A 70
数1 80
数A 92
理A 94
英T 77
英G 80
OC 82
家庭 72
合計 868
平均 78.9
平均80割ったちくしょーorz

進研もなんかヤバスな感じorz
なんか点数にバラツキあるしorz

あ、今日、まちの祭に行ってきました
彼女と
で、御神籤ひいたら
恋愛 この人となら幸福あり
という意味深な結果が……

あ、二人とも大吉でした

さてと、また勉強がんばるか

ご新規さん、よろしくー
473HOPE@国公立【36/1200】:2008/07/14(月) 22:29:08 ID:/uCTwA6T0
+3h

2次関数の面積求める問題むずけぇw
数学期末は平均↑キープ。
英語は上位確定っぽい。国語は平均前後。
474みかづきも@東工大【15/1200】:2008/07/14(月) 23:03:16 ID:YcWOQiZu0
+5h
赤茶TA早く終わらせたい…
UBとか書いてんの見ると焦るorz
475三角関数@旧帝【10/1200】:2008/07/15(火) 00:05:26 ID:JggbbBei0
画面真っ暗になってしまったんでリカバリしますた。
トリップはずします。
英語+5h
なんか、英語しかやってねぇww


皆さんはどんな感じの道たどってますか?(雑談っぽいけどゆるしてくだs(殴

俺は公立小⇒私立中高一貫⇒高校受験⇒私立高校

高校受験したのは決して成績が悪かったわけじゃないんだから ><
476み【130/1200】:2008/07/15(火) 07:40:28 ID:vohnQXuaO
>>471
やっぱすげー
みんなそんなもんなんだ…
駿台こわ

>>475
公立小→国立中高だよ
477ゆう@京理【244/1200】 ◆ZbG60eN6qY :2008/07/15(火) 16:15:43 ID:SB9rXEvi0
2ヶ月程振りにこんにちは。
はじめましての人ははじめまして。
中間期末その他云々で来れませんですた…
勉強時間に関してはaboutですが1日に3時間、休日のだらしなさも加味して+160hって事にしときます。

駿台模試は希望制なので今回は受けず、強制だった進研模試を受けたんですが、

国語\(^o^)/

中学時代からネックでしたが、やはり。
基礎問題が多いだけに気づかされる事が多いですね。
解答に至るまでのプロセスがなんちゃらって良く聞きますが、それを与えられた時間の中で整理するのが難しい…
478へやきた@京都・薬学【321/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/07/15(火) 16:25:49 ID:nVqJo5qXO
三角関数
幼稚園→市立小学校→市立中学校→県立高校だよ
富山に私立小はないし、私立中も一つだけ
だからたいていが上ルート

ま、親にお金かけさせないですむからいいけどね


宿題が終わらない
明日明後日の保護者会使って終わらせるぞー
479HOPE@国公立【41.5/1200】:2008/07/15(火) 23:09:28 ID:AXjayv+w0
+5.5h

今日から学校帰りに自習寄ることにした。
これならかなり時間確保できるわ。

偏差値60越えの人って普段からどんな勉強してるの?
自分は学校の課題と予習で2時間くらいやって残りは数学の復習とかしてる。
いままで勉強まじめにしたことないからこのままで大丈夫なのか不安で・・。
480とし@一橋【65/1200】:2008/07/15(火) 23:15:41 ID:jXpDMMvhO
+15H
最近勉強の効率が悪い…
つか皆頭良すぎクソワロタwww
夏休み踏ん張って皆との差を縮めたい……
4818三角関数@旧帝【18/1200】:2008/07/16(水) 00:04:17 ID:TNfJwSZ40
英語+6h
数学+2h

皆さん、答えてくださってありがとです。
>>476
結構、特定しやすいですねw

>>478
親孝行ですねw
482名無しなのに合格:2008/07/16(水) 01:14:31 ID:a/gViqsX0
暇な人は次の英文を訳してみてください
みなさんの英語力を知りたいので

He had something that I didn't have - an idea.
483HOPE@国公立【41.5/1200】:2008/07/16(水) 01:28:59 ID:+OZbWyBl0
>>482
彼には、私には思いつかなかった考えがありました。

フィーリングorz
484HOPE@国公立【41.5/1200】:2008/07/16(水) 01:30:25 ID:+OZbWyBl0
思いもしなかった考えかな。いずれにせよ間違ってると思うけど
485早慶上智全勝:2008/07/16(水) 02:35:28 ID:7TQxS3jj0
僕は私立小学校→国立中学→私立高校です。
駿台で早慶って偏差値65くらいでいきますか?
MARCHの駿台での基準も教えてほしいです。
夏の計画です
英語
@塾の1学期の復習を完璧にすること
A塾の夏期講習を完璧にすること
B語彙の量を半端なく増やすこと
国語
@古文・漢文を復習して、演習量をこなすこと
数学
@復習あるのみ
夏の勉強の成果を試すために8月24日の河合全統模試は全力投球。
英語…9割
国語…8割
数学…8割とって
早慶A判定とります!!
486ルーク@医学部【304/1200】:2008/07/16(水) 05:24:39 ID:K71ugICz0
ずっと公立ですよ、僕は。
部屋汚とおなじ。
つか、部屋汚彼女持ちとかなにみせつけてんだーww
かなり充実してるじゃないか!?
487名無しなのに合格:2008/07/16(水) 16:32:10 ID:e4DKlqY90
>>482
中学生でも訳せそうな・・・
488魚@旧官【263/1200】:2008/07/16(水) 18:57:16 ID:RlTnR62w0
>>486
同じく公立バンザイwww

期末テストは散々だった・・・
上位10パーセントには入ったものの

このスレの住人たちに少しでも近づきたいなぁー
489名無しなのに合格:2008/07/16(水) 19:09:13 ID:swGMo1hGO
>>482
これ、構文的に間違ってるんじゃ?
4908三角関数@旧帝【25/1200】:2008/07/16(水) 20:59:27 ID:TNfJwSZ40
英語+7h

どんだけ英語やってるんだって話ですがw
この後も三時間ぐらいやりますか・・・・
491けいた@千葉医【433/1200】:2008/07/16(水) 21:33:18 ID:vfq4DMUxO
夏休みに入ったので宿題を頑張ります\(^O^)/
みんなで全統受 け な い か?


俺の略歴は前々スレにあります(>< )
492R.S@東工大第4類【138/1200】:2008/07/16(水) 22:19:53 ID:bbq5j4vg0
夏休みはオープンキャンパス行く?
493kyuss@文一【135/1200】:2008/07/16(水) 23:08:11 ID:7Is73G7kO
+5h

>>489
somethingとan ideaが同格なんじゃね?
494HOPE@国公立【41.5/1200】:2008/07/17(木) 03:27:20 ID:jzUlYNiT0
オープンキャンパスかぁ。
関東のほう行きたいけど中国地方に在住なんで遠いorz
早慶とか行ってみたいけどそんな実力もないし・・。
どうしようk。
4958三角関数@旧帝【32/1200】:2008/07/17(木) 17:57:55 ID:8OvqXHbq0
+7h
496ahya@京都工学{80/1200}:2008/07/17(木) 23:06:12 ID:d/jLWZfz0
60時間追加

期末テスト帰ってきた、全然だめだったわwwww
特に文系の科目は60点台とかwww
( ´・ω・`)


夏休みの目標
・宿題を一週間で終わらす
・シス単の復習(かなり少ないけど)
・熟語覚える
・英文読解力を鍛える
・青チャートでいままで習った範囲の復習、できればもっとやる
・現代文読解力を鍛える
・古文、漢文の復習

どうやら僕は英語の長文と熟語と国語の現代文が致命的ということらしいwww
あと、夏休み明けにスタディーサポートあるから
それでとりあえず同志社レベルまでいっときたいなぁ


去年なんて受験生なのに夏休みにニコ動にはまってほとんど勉強してなかったから
今年ちゃんとできるか不安だ・・・
497みかづきも@東工大【21/1200】:2008/07/17(木) 23:25:13 ID:zO4DOvGx0
+6h
最近勉強サボってたorz

>>492
31日に友人と東大行ってくる(´ω`)ノシ
498とし@一橋【69/1200】:2008/07/18(金) 00:23:26 ID:SmMjZvz6O
+4H
夏休みの宿題大杉ワロタwww
集中して速攻終わらせる(`・ω・´)
オープンキャンパスは来年行くつもり
4998三角関数@旧帝【40/1200】:2008/07/18(金) 17:32:08 ID:NKq6fxxL0
+8h

オープンキャンパス生きたいが日程が合わないお(´;ω;)
500ゆい@慶應経済【129/1200】:2008/07/18(金) 19:24:17 ID:BZtZ6yC80
+12h

期末総合2位、成績総合3位だった><

ついに明日から夏休みっ♪w
オープンキャンパスは慶應と上智行く〜
だれか行く人いる?
501HOPE@国公立【43.5/1200】:2008/07/19(土) 00:57:43 ID:9bXzDAChO
+2h
明日は進研模試だ
木っ端みじんに吹き飛んでくる/(^o^)\
502名無しなのに合格:2008/07/19(土) 02:49:17 ID:8CFNcCZgO
慶應は湘南もいくよ
503DJマイマイ@東大理II【52/1200】:2008/07/19(土) 03:15:43 ID:E8Q0D1fy0
空気の俺、参上!
イライラした&時間書いてた紙なくしたんでいつからかリセットしまんた。
いいなーみんな。俺なんて地元に大学一校しかまともなのねーよ orz

早くヒーローショーのバイトの面接行かないとだな
504とし@一橋【73/1200】:2008/07/19(土) 07:23:31 ID:9pnmBfl9O
+4H
眠い(うωー`)
505HOPE@国公立【43.5/1200】:2008/07/19(土) 13:04:26 ID:9bXzDAChO
進研模試オワタ/(^o^)\
国語時間ねえw
数学は大3問だけ解けなかったorz
偏差値60いきそうにない(^p^)プアー
506鯖@国立大【180/1200】:2008/07/19(土) 13:15:15 ID:bITpBRuP0
+5

>>505
自分も数学大3だけ解けなかったよーorz

河合頑張る!


5078三角関数@旧帝【40/1200】:2008/07/19(土) 13:52:11 ID:utkylQoe0
みんな代ゼミは受けないのかお?
508HOPE@国公立【43.5/1200】:2008/07/19(土) 15:38:00 ID:dj4tGzR/0
やった
PC復活した
今日は夏休みの計画を具体的に立てて明日から本格的に始動
509ゆい@慶應経済【131/1200】:2008/07/19(土) 17:22:35 ID:pyBDFjKU0
+2h

夏休みだけ【 /1200】のところ
自分の目標時間にしてもいいかな?
その方がモチベーション上がるかな〜って。

>>507
多分強制で受けさせられるよ〜w
>>508
私も目標具体的に立てよっ!!
510ゆう@京理【250/1200】 ◆ZbG60eN6qY :2008/07/19(土) 18:12:20 ID:IRZkubra0
+6h

新しく参加されてる方よろしくですー
京大目指してる方もいるし負けないように頑張らないと。

>>509
【131/1200(夏***/***)】
こんな風にしてみては?と生意気な提案。
長ったらしいかな(´・ω・`)
511HOPE@国公立【43.5/1200】:2008/07/19(土) 19:58:46 ID:dj4tGzR/0
数学で黄チャ・改訂クリアー使って復習しようと思うんだけど、これだけで
十分かね?これ学校の教材だから、別にもう1冊買ってやってみたいんだけど
なかなか決まらなくて。みんな他になにつかってる?

>>510
俺もやってみます!
512ゆい@慶應経済【131/1200[2/250]】:2008/07/19(土) 21:52:55 ID:pyBDFjKU0
>>510
そうする〜ww
>>511
黄チャとクリアーやれば十分だと思うよ!!
やりすぎると消化不良になりそうだし;
513HOPE@国公立【43.5/1200】:2008/07/20(日) 00:56:09 ID:Nu3ZT5ZL0
夏休みの宿題出たけど複雑でわかりにくい;;
これは一気に終わらるべき?
美術とか保健の宿題まで出てるんだけど・・
514名無しなのに合格:2008/07/20(日) 04:42:23 ID:x+1PdUPZO
文系の人は選択科目決めた?
515へやきた@京都・薬学【340/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/07/20(日) 10:48:07 ID:6HNreT75O
眠い
寝てるのに

オープンキャンパスは友達と京都へ行ってきます
北陸在住なんだから金沢いけって?(聞いてない)
京都と日程同じだったんだよーorz
行きたかった……

結局成績は
平均79.5(評定4?)
ランクA2(20/280ぐらい?)
でした
保護者会のときに、
余力がありますね
と言われたらしい

>>514
自分理系なんですが
生物と物理、日本史と地理のそれぞれどちらを取ったほうがいいでしょうか?
ちなみに化学は必修です

ゆい
スゲー

ルーク
そーだろー
いーだろー

……すません、調子こいてました

>>482
彼には、私がもっていないものがありました。 考えというものが。

ごめんなさいorz

Hope
ゆっくりといていってね(AA略)
516魚@旧官【265/1200】:2008/07/20(日) 11:01:32 ID:/rS7P0qr0
>>515

理系は大体物理地理のようです

ただ自分は農学系を希望しているので生物をとります
地理は覚える量がやはり楽なようですが日本史オタにはいいのかも
517ryo/o.exe@一橋【0】:2008/07/20(日) 11:32:16 ID:oJB61P7M0
お久しぶり! 新参の人もよろしく!
ずっとmixiにこもっててこっちに書いてませんでしたw
時間カウントしてなかったんでリセットして、
夏休みだけでも参加しようかと。

OCのことなんだけどさ一橋は定員いっぱいで、もう締め切られてるという噂
なんで今年は上智と慶應逝くつもりです。

まぁどっちも学力的に無理なんだけどry

模試は腹痛でほとんど解いてなくてロクな結果じゃなかったんで、
8/24の全統の結果はうpしようかと思ってます。
tk 駿台模試どうなん? やっぱり難しいのかな…。。
518名無しなのに合格:2008/07/20(日) 14:27:44 ID:CU42PlUcO
英語ってどうやって勉強してる?
519三角関数@旧帝【46/1200】:2008/07/20(日) 15:52:01 ID:LcnurQya0
>>517
昨日と今日+6h

駿台模試は問題の着眼点を見つけられれば簡単だと思った。特に数学。
ただ、見つけるのが難しいので注意。次はそれを頭に入れて偏差値を伸ばすZE
英語は、下手に文章が長いけど、リスニングと英訳以外はそこまでむずかしくなかった記憶が・・・
国語、え?何それ?って感じです。
捻くれてます。根拠を見つけるのが難しいです。

駿台は一番難しいっていう理解でいいよな?
駿台だと10〜15位ほかの模試より低く出る?
そりゃ、高い人は高いだろうけど。
520HOPE@国公立【45.5/1200】:2008/07/20(日) 21:25:20 ID:Nu3ZT5ZL0
+2h 英語

今日レッドストーンしまくってた。俺自重。
明日から本気出す。
いまから友達ん家に泊まりこみで勉強してきます。
521あああ@旧帝【10/1200】(:2008/07/20(日) 23:20:22 ID:TU6BqnwB0
今日より参加。
とりあえず、昨日と今日で+10h

まあ、がんばります。
522YUKI@東大理1 【478/1200】:2008/07/20(日) 23:34:05 ID:FMQt2Xc20
お久しぶりです。
はじめましての人もいるかもしれません。
最近忙しくてあまり書き込めなかったorz
あと、学校の夏休みの宿題の量に吹いたw
523HOPE@国公立【46.5/1200】:2008/07/21(月) 06:50:50 ID:Av6GBGZwO
+1h 英単語

進研模試の数学自己採点したら39点だった/(^o^)\オワタ
524ニャー速【318/1200】 ◆benR78ajeM :2008/07/21(月) 09:31:26 ID:Q0Z7HDjI0
規制解除キター

とりあえず夏休みは

勉強する習慣をつける。

スケジュールが全く思うように進めないwww
525ニャー速【350.5/1200(夏0/400)】 ◆benR78ajeM :2008/07/21(月) 12:52:19 ID:Q0Z7HDjI0
溜まってた分+21h
オワットルwwwwwwww

>>479
おすすめはしないが俺の場合ほとんど学校の授業捨ててる。
理科は物理化学、社会は政経に完全に絞り独学。
同様に国数英も独学。授業中漢文とかの先生が良い授業以外はは内職。
授業料高い私学に通わせてもらってるから、親には凄く申し訳ないけどね。

>>496
>去年なんて受験生なのに夏休みにニコ動にはまってほとんど勉強してなかったから
>今年ちゃんとできるか不安だ・・・
なんという俺・・・

>>516
理系は物理化学公民のようですよ?
526HOPE@国公立【47/1200】:2008/07/21(月) 18:37:30 ID:Av6GBGZwO
だめだ
今日も遊んでしまった
明日から本気出す
527とし@一橋【84/1200】:2008/07/21(月) 19:03:50 ID:5O6HuKMxO
>>517
おぉ!志望同じだ!! お互い頑張ろうΣd(`・ω・´)
一橋のオープンキャンパスは行けば入らせてくれるらしい(大学受験板より)が…
俺は田舎に住んでるから無理だorz
528魚@旧官【269/1200】:2008/07/21(月) 19:22:26 ID:IG9GWZeY0
>>525
さーせん
家の高校は2年生で 科学必修+生物or物理 日本史or地理を洗濯するんでww
こっちは公民3年です 学校でやっぱり違ってきますよね

オープンキャンパスいくところが千葉以外決まらない件について
誰か理科大いく人いないかな?
529ニャー速【350.5/1200(夏3/400)】 ◆benR78ajeM :2008/07/21(月) 22:36:16 ID:Q0Z7HDjI0
+3h
目標10h/日なのに3h/日くらいしか出来てねえwww

明日からZ会夏期講習です。自習室使わせてもらおう。
530YUKI@東大理1 【484/1200】:2008/07/21(月) 22:42:05 ID:OLvYiEam0
+6h

英数固め
531三角関数@旧帝【52/1200】:2008/07/21(月) 22:43:25 ID:FAm0cX8E0
6h

>>529
Z会ナカーマw
俺は夏期講習+通年講習生です
532ゆい@慶應経済【141/1200[12/250]】:2008/07/21(月) 23:08:48 ID:kDa+ZjFy0
今日10時間できた^^

>>517
慶應と上智とか全く同じww
>>518
英語は今は高校の文法一通りやってる〜!!
>>524
私スゴイ目標高い計画立てたww
とりあえず250時間やりたいな〜;
がんばろう><!
おー、見かけなかった人がどんどん戻って来てるー
これがNA・TSU・YA・SU・MIパワーなのか(違

あ、宿題はこんな感じです
http://imepita.jp/20080721/849980

まだまだですねorz
よし、もう少しがんばるぞ
え?夏休みの勉強時間が多すぎる?
期末終わった後は午後放課なんで、実質夏休みなんです
だから、ね?(ねってなんだ)

魚、関数サンクス
物理、地理でいこうと思う
がんばるぞー

Z会は、夏季集中シリーズやります
通信のを

さて、明日の小テストのために、もうひと頑張りしてきますわ
534HOPE@国公立【47/1200】:2008/07/22(火) 02:39:07 ID:xjMNMhU90
よし、もう明日から遊ばない。自習室に絶対いくぞ。
1日最低6時間はやるぜ!
いまから明日の宿題終わらせてくる。
535名無しなのに合格:2008/07/22(火) 06:44:11 ID:LLgabDuvO
正直この時期から必死に勉強してると悲しくなる
536名無しなのに合格:2008/07/22(火) 17:29:23 ID:PDe1aTLF0

           ,ィtvt‐z______
          ,> '´ 、    `丶、_`ヽ、r―‐r、
        //    }ヽ、  ヽ /7/|`ト、_} |
        ///    |l /| |l ト、  } ヽニ∧| ヽニヽ、
      / / l    l/ l| |l | _レ1ト、 ヽ |\ \_ヽ\
.     / / l l |   /  | ,化「 l ハl|   |ハ  ̄丁 \ヽ               ___/::
    /  { | ト、l /| イ/ノ 」厶-刋  ,′ l   ヽ、 {ノ             ,..:'´:; -‐フ7::..:
     l l  | |{ L斗 l  / 彳」沙′/ /  l|    ト、              /::../ //::..::..
     | |  ! 七´≧弍ヘ/      / イ   |    ヽ.`ヽ、          /::../_//::..::..::..:
    !ト、\ V´{沙        // l     |ヽ     \ ` ー- 、__/::../ ̄_/::..::..::..::..::.
 r、  l ヽヽ、ヾ二、  ヽ _,      |     ト、 \      \    /::..∠..-‐'´::..::..::..::..::..::..::.
__ヽ:\「\ \`ー=ニ   `       |    | ヽ、` r冖、   \_/::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..:
::.:ヽ.>:;: -―┴―个-、       _∠]   ,イ_,.. ‐'´::.::.::.:`:<´::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..
::._:/   , -ヘ_厂  、`ヽ ‐- イ、_::.:l , /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\ ::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..:
/ヽ/   / /´  、ヽ V 〉/ /ト、]]/ / /::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`ヽ、 ::..::..::..::.::..::..::..::..::..::..::..:
  _) /  ,′_l  } |_匕{{/,イ | / / /,::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::`ヽ、 ::..::..::..::..::..::..::..::..::
. ∧   _上ヘ`__厶ノ´::.::.:://|リ /::.l::l.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ、 ::..::..::..::..::..::..::.
/ /^Y´    「 丶、」::.,::.::∠rvィ/ /::.::.::.l/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.} ::..::..::..::..::..::..::..
 /   入_ -{_`ー-{::.l::./,ィ示 斤'′::.::./::.::.::.::.::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./ ::..::..::..::..::..::..::..:
ノ / く ̄  { `ヽl::.〉l/ >=' /}::.::.::.:〈::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. / ::..::..::..:_;:-‐'⌒ヽ、
_冫    ∨ ̄ ヽ_ レ:/} /  //::.::.::.::.::.`ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/ ::..::..::.<
∧_    /ヽ、   ) l/} /  「/::.::.::.::.::.::.::.::.:`ヽ、::.ー--::、::.::.::.::.::.::.::.::.:/ ::..::..::.|ヽ、::..\
  /⌒ヽ、  }_ ^V} U {/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`フー-、::.:`::ー;二ニ-廴 :}\::..::l  \::..ヽ、
   /{   ト、_厂l〉   {|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::\::.::. ̄了/::.::.〉介、\ヽ `ヽ:\  \::..l
  /  `ヽ `ー、 ト、ヽ   [|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ::.::.〈〈::.::.:: //l ト、〉/::..|   \}   ヽj
`ヽ、   ̄`ヽ、_リ::.\\ l|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l::.::.::\ヽ//l::| ト / ト、j
::.::.::.ヽ、_,.. -‐'´::.::.::.:: /\ヽlL::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: l::.::.::.::.`¨1 |::| |::.∨
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. /  /只卞、::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: l::.::.::.::.::.::| |::.| |::.: |
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/    / /::.::| ト、\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: l::.::.::.::.::.:| l::.:| |::.::.l



537魚@旧官【273/1200】:2008/07/22(火) 21:33:00 ID:SfuI4BE60
Z回の夏期講習かー

先日レベルチェックテストいったきりだが通うにはやはり遠いんだよなー
部活やすみてー
538名無しなのに合格:2008/07/22(火) 21:34:58 ID:IhjzC0ji0
>>537
何点だった?
539ゆい@慶應経済【151/1200[22/250]】:2008/07/22(火) 22:34:44 ID:qcFAaocW0
+10h

自習室は息が詰まるよ〜;w
540魚@旧官【273/1200】:2008/07/22(火) 22:41:26 ID:SfuI4BE60
英語は66
数学は78(B)
541名無しなのに合格:2008/07/22(火) 23:06:17 ID:wcMG7B+VO
じゃあ、真ん中のクラスだね。
2つとも。

Bってのは数Bってこと?
542ニャー速:2008/07/23(水) 07:14:28 ID:iShZVevI0
>>541
B問題ってことでしょう。
俺は
英語は80
数学は84(B)
でつた。英語、原告、古典を取った。
543鯖@国立大【195/1200】:2008/07/23(水) 17:24:36 ID:TipLfY3k0
+15h
パソコン自重しなければ・・・
544三角関数@旧帝【54/1200】:2008/07/23(水) 20:52:29 ID:l6g11TFb0
ハリポタにはまり、+2h・・・orz


>>542
ってことは選抜東大ですね。
545ゆい@慶應経済【161/1200[32/250]】:2008/07/23(水) 22:46:02 ID:dcljLwsS0
+10h
546ニャー速【350.5/1200(夏10.5/400)】 ◆benR78ajeM :2008/07/23(水) 23:05:57 ID:iShZVevI0
3日で+7.5

>>544
一応ね。でもテキストは質が高いのに、先生は全然テキスト使わないwwwwww
等位接続詞とか中学レベルの授業だよwwww詐欺だwwwwwww
547YUKI@東大理1 【492/1200】:2008/07/23(水) 23:55:03 ID:MV2/KiXI0
+8h
今帰った
塾2時間延長とか死ぬw
548みかづきも大@東工大【25/1200】:2008/07/24(木) 10:31:54 ID:mLmRmOe40
+10h
高校生クイズが終わったんで,
こっちの勉強に専念します ノ

549ニャー速【350.5/1200(夏15/400)】 ◆benR78ajeM :2008/07/24(木) 21:04:38 ID:YR2oeR3l0
550魚@旧官【283/1200】:2008/07/24(木) 22:05:32 ID:LPtAEbPr0
あちー
暑いですねー
部屋の温度は28℃に設定してあります
部屋の外にでたくないです

夏休みが……始まらないorz
まだ学校が何日かある……
つらい……

課題たいして進まず

今日からとうとうBS-iでひだまり365が始まるので、とっても楽しみです
ゆのと宮子、沙英にヒロは俺の嫁
あ、夏目とか吉野屋先生とかも
放送までもう一頑張りします
552現代見聞録@東大文T【376/1200】 ◆fUvYu3bL/U :2008/07/24(木) 22:40:34 ID:yWq9YD3L0
最近来れてなくてすいません……
とりあえず、今日は家庭科のレポートを半日かけてやってました
(食中毒の事例とそれに関するレポート)

あと、自分は速単のCDを買ってシャドウイングで耳を鍛えることにしました。
単語の方はシス単買いました。
とりあえず英語を鍛える!!
553とし@一橋【104/1200】:2008/07/25(金) 01:57:58 ID:EzuLRjWHO
読書感想文終わったぁぁあぁ!!
粘った俺偉い!(笑)
554ルーク:2008/07/25(金) 08:42:47 ID:xIUIw+3rO
妹に便乗して狂乱家族を見て2次元に入りかけた俺は負け組。
555三角関数@旧帝【54/1200】:2008/07/25(金) 11:33:50 ID:7cJwjisC0
二日間かけてゆっくりハリポタ最終巻読み終わった俺は負け組。

読み終わる⇒虚無感たっぷり⇒勉強のやる気が失せる⇒オワタw
556HOPE@国公立【47/1200】:2008/07/25(金) 17:44:34 ID:aZjfvdm40
計画をゆるめにしました。
明日からまったり自習室で進めるわ。
ちょっと気張りすぎてたみたい。

補習の予習・課題をすませるのに精一杯で勉強全然すすまんかた。
読書感想文2冊とか・・\(^o^)/
自由作文のほうはホームレス中学生でもいいかな?w
コミックだけど文庫のほうもあるし(ぉ
557ニャー速【350.5/1200(夏19/400)】 ◆benR78ajeM :2008/07/25(金) 19:38:42 ID:cXUqrs+d0
+4h

>>551
こっちはもう3話ですよ。今期最大の神アニメと行っても過言でない出来なので期待するといいと思いまする。
ただ、高校始まってから朝方になったので夜遅くまで起きてるの大変。
558鯖@国立大【199/1200】:2008/07/25(金) 21:02:45 ID:vNH8ndmq0
+4h
一番習字の課題がきついわ・・・orz
559HOPE@国公立【51/1200】:2008/07/25(金) 21:27:25 ID:aZjfvdm40
+4h
プラスするの忘れてた
560みかづきも@東工大【29/1200】:2008/07/25(金) 23:40:20 ID:fk38NbRZ0
+4h

>>555
お仲間発見(゚∀゚)!!
こっちは徹夜して一気に読み通したんで,
眠くて勉強どころじゃありませんでしたとさorz
561魚@旧官できれば旧帝【290/1200】:2008/07/26(土) 19:06:01 ID:LeHLFWXE0
花火だぜ
562YUKI@東大理1 【505/1200】:2008/07/26(土) 22:47:38 ID:mRueVMBj0
+13h

来週から夏期講習だぁ
563ニャー速【350.5/1200(夏26.5/400)】 ◆benR78ajeM :2008/07/27(日) 17:49:32 ID:Il+JybuN0
2日で+7.5h
564名無しなのに合格:2008/07/27(日) 17:49:56 ID:Il+JybuN0
過疎age
565三角関数@旧帝【64/1200】:2008/07/27(日) 20:14:54 ID:YmHqQPsZ0
二日で10時間。

明日から夏期講習だおー
566魚@旧官できれば旧帝【294/1200】:2008/07/27(日) 21:43:11 ID:GRWcD0Eg0
明日からサマーサイエンスキャンプいってきま
567みかづきも@東工大【39/1200】:2008/07/27(日) 23:40:18 ID:7fIWgHSP0
+10h
がんばらな…
とりあえず早寝早起きからw
568とし@一橋【112/1200】:2008/07/27(日) 23:57:16 ID:B+MiSoMwO
+8H
夏休みの宿題が単調ですぐに作業効率が下がるorz
早く抜け出したい
569りんご@東大文三【1/1200】:2008/07/28(月) 10:04:55 ID:EIa5cVzvO
初参加します。よろしくです
(名前) りんご
(志望大学) 東大文三
(意気込み) 英語が苦手なので夏休み中に克服したい

今日から英語の補習と夏期講習行ってくるよー
570ゆい@慶應経済【178/1200[48/250]】:2008/07/28(月) 22:49:16 ID:kl6vpUt20
+17
今日から夏季講習始まったよ〜
571鯖@国立大【220/1200】:2008/07/30(水) 16:50:27 ID:7BbhJqrs0
+21h
やっと課外終わったー明日から夏休みって感じです

>>569
よろしくー
572魚@旧官できれば旧帝【306/1200】:2008/07/30(水) 18:11:22 ID:LoasZJSF0
ぷらすー
573HOPE@国公立【55/1200】:2008/07/30(水) 20:23:28 ID:wCrTr11U0
+4h
574三角関数@旧帝【78/1200】:2008/07/30(水) 21:43:08 ID:7N4R+w3h0
+9.5
575ゆい@慶應経済【193/1200[63/250]】:2008/07/30(水) 23:40:06 ID:eg6+B8T00
+15
576YUKI@東大理1 【518/1200】:2008/07/31(木) 00:12:58 ID:MZV5TKDK0
+13
577みかづきも@東工大【53/1200】:2008/07/31(木) 23:09:18 ID:zCrc+CX90
+14h
東大のオープンキャンパス行ってきたー
578名無しなのに合格:2008/08/01(金) 10:02:05 ID:qMSCZZmqO
SFC到着!
579たま@京大工【1/1200】:2008/08/01(金) 12:20:50 ID:kKyWPp+g0
面白そうなので参加
(名前)たま
(志望大学)京都大学工学部
(意気込み)重要な数学が死科目なんでこれを克服あと英語もねw

来週から夏季講習
580けいた@国立医【460/1200(夏0/300)】:2008/08/01(金) 14:55:44 ID:iTZDJPkOO
夏休みの宿題が終わったので、受験勉強スタート!
夏期講習は明日から
581たま@京大工【7/1200】:2008/08/01(金) 21:16:40 ID:kKyWPp+g0
+7h
582HOPE@国公立【60/1200】:2008/08/01(金) 22:19:08 ID:iSDJ8S1x0
+5h
583魚@旧官できれば旧帝【307/1200】:2008/08/02(土) 21:00:16 ID:JSVokMAG0
明日から本気出す
584ルーク@早稲田建築【376/1200】:2008/08/02(土) 21:33:01 ID:zD7eMFPCO
血が苦手で同省もないので雑誌を見ていいと思った建築に寝返りW

つかコミュファアク禁にまじ涙目だわ俺

あと割愛して申し訳ないが新しき参加者さんよろしくね〜
585HOPE@国公立【65.5/1200】:2008/08/02(土) 22:29:03 ID:dO2TnD3G0
+5.5h

今日と明日で夏休みの宿題終わらせる。
明日うまくいけば全部終わるw
終わって余裕できたら問題集でも買おうかな。
586名無しなのに合格:2008/08/02(土) 22:31:08 ID:ELz9WzWs0
age
587名無しなのに合格:2008/08/02(土) 23:48:22 ID:/jiE5d1J0
明日から本気出す
588ゆい@慶應経済【206/1200[76/250]】:2008/08/03(日) 14:13:49 ID:JuEfPhKl0
+13
目標達成できるかな(p∞′`)p

新しい参加者さんよろしく☆
589慶應義塾:2008/08/03(日) 14:22:16 ID:E8mPvPZAO
まじやる
590kyuss@文一【185/1200】:2008/08/03(日) 15:22:13 ID:hxWuanCK0
+50h

数学の勉強と夏休みの宿題を完全にスルーして、ずっと英語の勉強してた。
夏バテで死にそうだけどがんばるぜ。
591魚@旧官できれば旧帝【313/1200】:2008/08/03(日) 17:37:32 ID:NQf5WIwE0
自称進学校(笑)は家庭科とか世界史とかでムダに宿題が多くて困る

いまさら後悔してもしょうがないから大学受験でがんばるしかないね
592HOPE@地方国公立/早慶【70/1200】:2008/08/03(日) 18:43:05 ID:tjUGrfuc0
+4.5h
今日は家で宿題やってた。8割方終わった。
これから英語塾いって帰ってから2割終わらす。
家庭科とか美術とか平気で出てるけどスルーするつもりw

明日から受験勉強開始かな。友達とツタヤいって問題集買い漁ってくる。
2,3周終えたら友達と問題集を交換して効率UP(?)
英単語暗記じゃなく英短文暗記に変更。古文はマドンナ古文単語を進める。
593三角関数@旧帝【93/1200】:2008/08/03(日) 18:53:19 ID:78lxihJL0
+15h

今日代ゼミ模試だったお
数学満点キターと思ったらすべて書きなさいでひとつ見逃してたお(´・ω・`)
自己採点
数学 190
英語 140〜160(この開きは記述でつ
国語 100〜120(   〃
国語とか古典・漢文間違えまくりんく
ハイレベルとはいえ代ゼミでこの点数は、オワタ

さて、数学・英語・漢文やりますか・・・
594名無しなのに合格:2008/08/03(日) 20:28:37 ID:+D6nBruE0
やっぱ暑いとだれる・・・
595名無しなのに合格:2008/08/03(日) 20:58:27 ID:+D6nBruE0
よっしゃー30分勉強したぜ
今日はこの辺で切り上げるか
596名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:01:13 ID:+D6nBruE0
一日5時間とかマジキチだろ
597名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:04:43 ID:hVJkU/mI0
ここでクソスレ乙と書き込むと合格するよ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215358420/l50
598みかづきも@東工大【81/1200】:2008/08/03(日) 23:23:25 ID:E6Y8Up130
+28h
ようやく勉強の習慣がついてきた(´ー`)
生活のリズムも整えたい…
599鯖@国立大【220/1200】:2008/08/04(月) 09:27:45 ID:l6IksLjy0
音楽好きなもんで3日間ロッキン行ってきた
その分これから返さないと!

+2h
600名無しなのに合格:2008/08/04(月) 09:41:56 ID:1TXSq4Mk0
僕はこの板の住人ではないんですが、
皆さん数学の1題あたりにどれくらい時間かけてます?
なんか費やした時間に対してあまりにも進んでいなくて…
601三角関数@旧帝【97/1200】:2008/08/04(月) 09:56:05 ID:yAw8yN3S0
>>600
五分で方針がつかめなかったら答えだけ見て方針つかんでときなおす。

+4h
602けいた@国立医【474/1200(夏14/300)】:2008/08/04(月) 10:10:15 ID:jzqKSAEJO
>>600
分からなかったら答えを見ながら答案を作成。
その後何も見ないで解く。

皆古文は何使って勉強してる?
+36
一日3.5hかぁ……

新規のみなさん、こんにちはー

課題作文の下書きデータが吹っ飛んで、気力がかなり低いですorz


>>600
とりあえず、自分のできるとこまでやって、後は答えをみます

>>けいた
基礎からの読解古文チャート使ってるよー
学校で購入したやつだけどねー

よし、課題がんばろう
604ルーク@早稲田・創造理工【398/1200(10/200)】:2008/08/04(月) 19:43:54 ID:SZBjKcTi0
>>600
7分で解いて8分で答合わせと理解。
解いた後に自分の言葉でまとめておく。
このやり方は問題の量と繰り返しの徹底がともなった時に爆発的な力を引き出しますw

こんなんいうのもあれだけど、200時間のスレではほとんど勉強していなかったへやきたが
ここにきてかなり勉強していることにかなり恐れを抱いておりますw
次のしんけんで全国一位とか取っちゃいそうだからねw
605ゆい@慶應経済【213/1200[83/250]】:2008/08/04(月) 22:51:22 ID:sdlAencL0
+7h

>>603
夏休みの勉強時間スゴイね><!
コツコツやってる感がかなりあるw
>>604
このスレから全国一位とかでたら
ホントスゴイね!!!
でもありえそう!!!w
606YUKI@東大理1 【534/1200】:2008/08/04(月) 23:21:35 ID:avhYGgBx0
+16
忙し〜
607たま@京大工【7/1200】:2008/08/04(月) 23:51:17 ID:FVRSRHk90
+5h
そろそろ力いれないと!
608名無しなのに合格:2008/08/05(火) 02:22:47 ID:q+RhEH5x0
あげとくか
609HOPE@地方国公立/早慶【77/1200】:2008/08/05(火) 05:48:20 ID:KlDXBCjRO
+7h
今更だけどこの板ってかなりエリートだらけだな…

数学の勉強法は和田式がいいと思うな。
最初から考えず解答を見て解法暗記する方法。時間短縮が重要。
ただ解答を理解するまで読んで繰り返し頭で解法を思い浮かべることが大事。
610三角関数@旧帝【97/1200】:2008/08/05(火) 10:03:34 ID:f06CQ1bY0
+8時間

>>609
一年生から和田式はやめたほうがいいと思うよ。
数学は暗記っていうのも一理あるけど、まだ時間があるんだし思考重視で言ったほうがいいと思うけど。

考えずにってのは危険な気がするから、俺は英語以外にそれはやらないw
611三角関数@旧帝【105/1200】:2008/08/05(火) 10:03:56 ID:f06CQ1bY0
時間プラスしてなかったorz
時間計算ミスってたわw
2日で22時間とかありえんわw
今日のあさいれてやっと夏休み12時間。
なんかあれだね、言い訳したくないけど部活で疲労朝からつくるのは結構痛いねw
進学校ならもう少し息抜き感覚の部活で悪くないと思うんだがなぁ・・。
613HOPE@地方国公立/早慶【77/1200】:2008/08/05(火) 14:42:56 ID:KlDXBCjRO
>>610
和田式悪くないと思うよ。
暗記数学でも数学の閃きつまりセンスは磨ける。和田さんの本を詠む前から俺この方法とってるけど数学は結構できる。理解さえきちんとすれば結果的に問題を一度自分で考えてみて解くのとすぐ解答見て解くのでも解法を覚えることには変わりないしね。
6141@文2:2008/08/05(火) 15:51:30 ID:izD4y5mz0
久しぶり!
多分オレのことを知ってる人のほうが少ないよね・・・

落ち着いてきたので再開します。
皆さんヨロシク★

ところで駿台の東大セミナー受ける人居る??
615けいた@未定【478/1200(夏18/300)】:2008/08/05(火) 16:44:04 ID:nTZePeGOO
>>614
1タソだww 改めてよろしく( ・∀・)

>>602の質問お願いo(_ _*)o
616魚@旧官できれば旧帝【314/1200】:2008/08/05(火) 22:46:06 ID:VNBzvJBk0
インターハイにいってきた魚です
>>615学校で配られたチャートやってます

代わりに英語の勉強方法を教えてほしい・・・
既出なら吊ってくる
617三角関数@旧帝【105/1200】:2008/08/05(火) 23:22:37 ID:f06CQ1bY0
>>616
俺は英語は塾が基本です。

入る前にやってたのは、問題集をひたすら解くことかなぁー
めちゃくちゃ薄い問題集を1時間で・・とか制限時間つけて解く。
618ゆい@慶應経済【223/1200[93/250]】:2008/08/05(火) 23:57:29 ID:a3IsuB0H0
+10h

私も和田式でやってるよ☆
暗記重視と言っても
全く考えないわけじゃないし
数学が苦手だけど必要って人には
やっぱり効率的だと思う★

>>612
部活お疲れ(つ∀`*)
進学校ほど部活盛んだったりするよね。
文武両道ってやつw
619YUKI@東大理1 【546/1200】:2008/08/07(木) 00:18:19 ID:mM/NOG+c0
+12

>>615
古文は学校の授業に頼ってるよ。
620ゆい@慶應経済【230/1200[100/250]】:2008/08/07(木) 00:24:19 ID:IZsU24nn0
+7h
100突破☆
>>615
超苦手科目ですが、ここ一ヶ月は学校オリジナルテキストを中心に。
あとは通信添削のやつ。

>>618
そうそうw
なんかクラスでも男子は8割くらい運動部で運動部じゃないと浮いちゃう位なんだよねw
622鯖@国立大【237/1200】:2008/08/07(木) 11:28:19 ID:TNf7Oj6h0
+17
623HOPE@地方国公立/早慶【90.5/1200】:2008/08/07(木) 22:40:46 ID:+QpZJeRa0
+13.5h

今日は数学と古文やりまくってきた。
黄チャの問題はスラスラできるようになるまでになった。
もう少ししたら1学期習った範囲全部復習できそう。

古文はマドンナ古文単語をちょっとずつ覚えながら適当に本屋で買ってきた
適度な分厚さの標準問題集やってる。問題やってると思うけど、やっぱり
古文単語ってすごい重要だね。

みんなの意見聞きたいことあるんだけど、英単語と英短文ってどっちが効率的
だろうか。自分的に考えてみたんだけど、やっぱり両立させていったほうがいい
のかもしれないな。別に両方やることが無駄とかじゃないと思う。
624りんご@東大文三【14/1200】:2008/08/07(木) 23:16:06 ID:H8Rwk+g4O
+13
集中力鍛えないとな…
はああ、夏期講習少ししか取ってないつもりだったのに意外と多い
消化不良にならないようにしなきゃorz

最近、ちくま新書の『英単語速習術』って本を読みながら単語を暗記してる
単語の効率的な暗記法がわからなくて読み始めたけど、なかなか良いよ
625けいた@未定【487/1200(夏27/300)】:2008/08/08(金) 00:15:16 ID:m2UvAqg/O
+9h
答えてくれた人ありがとう
626鯖@国立大【237/1200】:2008/08/08(金) 09:43:02 ID:9pBytFzg0
+10
627ゆい@慶應経済【237/1200[107/250]】:2008/08/08(金) 23:52:42 ID:sYlBaEUK0
+7h

>>623
英短文も大切だと思う!!
入試により必要なのは
やっぱり単語だとは思うけど…。
>>624
そうなんだw
今度見てみよっかなww
628魚@旧帝【324/1200】:2008/08/09(土) 18:37:23 ID:cGZGTa/40
+10
629YUKI@東大理1 【563/1200】:2008/08/09(土) 19:12:54 ID:wCAO8X5l0
+17
630ゆい@慶應経済【244/1200[114/250]】:2008/08/10(日) 00:32:53 ID:iQP4gug80
+7h
631ahya@京都工学{140/1200}:2008/08/10(日) 23:08:14 ID:T5b/gOoh0
しばらくこのスレの存在忘れてましたwwww


それにしてもやっぱりこのスレはすごい人いっぱいですね><
僕なんて中学生時代にかなり勉強したのにぜんぜん学力あがらなかったし・・・
やっぱ俺勉強に向いてないのかな・・・


あと、僕今赤チャートやってるんですが黄チャートに変えようかと思ってます
赤の問題は理解はできるのですがなんか理解するのに疲労がめっちゃ溜まる・・
このままだと挫折しちゃいそうなので変えるお


あぁ・・・毎日かなり勉強してるのにノルマが終わらない・・・
やっぱ一学期の復習をチャートでやるってのは無理だったか・・・
なんか勉強の効率が悪いようなので改善する方法を教えてください><
632名無しなのに合格:2008/08/11(月) 18:09:24 ID:vOWeiZiz0
参加しようかな
633名無しなのに合格:2008/08/11(月) 20:37:29 ID:LnU6HVyC0
>>632
しようぜ^^
634名無しなのに合格:2008/08/11(月) 20:47:36 ID:LnU6HVyC0
というわけで
635とし@一橋【190/1200】:2008/08/12(火) 13:55:32 ID:YjaAHIBFO
携帯厨規制やっと終わった(-д-)
+78H
宿題終わった(・∀・)
速単[必修]あと少し(`・ω・´)
636三角関数@旧帝【110/1200】:2008/08/12(火) 18:33:27 ID:M1uyadwzO
全く勉強してねぇw
一週間くらいで+5

皆さん、やる気をどうやってだしてますか?
息抜きとかに何してます?

携帯とかパソコン触っちゃう・・・・orz
637HOPE@地方国公立/早慶【91/1200】:2008/08/12(火) 20:07:55 ID:w/ANoLqtO
+0.5h
ここ数日友達と遊びまくってた。
明日から復帰

>>636
俺の場合、自習室に行くようにしてる。
638えり@九大【3/1200】:2008/08/12(火) 21:25:25 ID:yByw7pwVO
【初めての方はこちら】
(名前)えり
(志望大学)九州大学工学部
(※模試)
(※偏差値)
(意気込み)みなさんを見習って私も勉強頑張ります^^
これからよろしくお願いします
久しぶりです
OCとか、旅行とかで全く勉強できてませんでした

宿題もできてませんorz
盆前には終わる予定だったのに。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

>>三角関数
やる気
自習室……は居眠り室になりました\(^o^)/
でも、効果はあります

携帯オフ・電池出す
パソコンオフ・回線、プラグ抜く
効果ありです


息抜き
このスレ閲覧(モチベアップにつながります)
ネット(上含む)
東方(地霊殿楽しみです^p^ 環境整ってないけどorz)
漫画
昼寝
以下略

そんな感じです

では、ちびっと、がんばってきます
640とし@一橋【193/1200】:2008/08/12(火) 22:04:25 ID:YjaAHIBFO
+3H
>>636
俺は「終わりなき旅」聴いてるwwww
641ゆい@慶應経済【250/1200[120/250]】:2008/08/12(火) 22:37:56 ID:2VOLMwfx0

+6h

>>631
チャートに時間かかるのは仕方ないと思うよ!!
どこかで乗り越えなきゃいけない壁だと思うし
今信じてがんばってやるしかない★
>>636
このスレ見たり
がんばってる人見てモチベあげるよw
>>638
よろしくね〜っ♪
642三角関数(携帯なので以下略:2008/08/12(火) 22:47:37 ID:M1uyadwzO
皆さんありがとです!

とりあえず、盆休みはゆったりしますわw
赤チャ終わらねぇorz
643りんご@東大文三【28/1200】:2008/08/13(水) 00:20:28 ID:cYFvuOG/O
+14

だいたい毎月約1週間、何をやってもはかどらない期間があるんだがどうしたものか
いや、がんばるしかないか…w
644楽天@立教大学【0/1200】:2008/08/13(水) 02:37:57 ID:TTzX9XGwO
【初めての方はこちら】
(名前)楽天
(志望大学)立教大学
(※模試)
(※偏差値)
(意気込み)皆さん初めまして。今日から頑張ろうと思うので宜しくお願いします。
645名無しなのに合格:2008/08/13(水) 21:42:04 ID:/sanGrLw0
>>643
がんばれ
646ニャー速【350.5/1200(夏52/400)】 ◆benR78ajeM :2008/08/13(水) 21:56:02 ID:lLY2VuNG0
おひさしぶりです
ここ最近だらけまくって全然勉強してないです
青チャとビジュ解しかやってなかった。曖昧だけど+25hくらい。

>>631
チャートはさらっと通す感じで一回一周すると良いと思う。細かくやってると時間かかるし挫折する。
特にまとめ問題みたいなのも難しすぎるからやらなくておk。
分からん所や計算めんどくさそうなのも飛ばしておk。
647ニャー速【350.5/1200(夏52/400)】 ◆benR78ajeM :2008/08/13(水) 22:23:20 ID:lLY2VuNG0
sageそこねた
648ゆい@慶應経済【260/1200[130/250]】:2008/08/13(水) 22:25:27 ID:nfw1/3Vz0
+10h
目標時間終わらない予感;
649みかづきも@東工大【134/1200】:2008/08/13(水) 23:50:56 ID:ajPbLvTM0
+53h
帰省中あんま勉強できんかった(´・ω・)

赤チャ夏休み中に終わるだろうか…
嫌いな確率のとこでウダウダしてる。
確率多いー心が折れそうー(´Д`)
650けいた@未定【512/1200(夏52/300)】:2008/08/14(木) 00:29:22 ID:nTPh6jvmO
集中できないorz

〜今やってる事〜
数学…青茶
英語…ビジュ解・単語
古文…ステップアップノート30


頑張らねば。モチベ上げる方法何かないかな
651YUKI@東大理1 【587/1200】:2008/08/14(木) 01:12:49 ID:DY6DYJsK0
+24

学校の宿題がまだ10分の1しか終わっていない...
652えり@九大工学【8/1200】:2008/08/14(木) 02:05:31 ID:k6zDvZZ5O
+5
少ないなぁ・・・(´pω・。)
家庭科のレポートが残ってるorz
653楽天@立教大学【5/1200】:2008/08/14(木) 10:37:08 ID:OQBZDz9XO
英語+5

部活休みだから勉強頑張ろうかな。
654HOPE@地方国公立/早慶【92/1200】:2008/08/14(木) 11:41:13 ID:VGv3YzMJO
+1h
自習室いかないとここまで集中できないとは…
これから家族旅行とか\(^o^)/

655川@医【0/1200】 ◆rK15wxQsXU :2008/08/14(木) 11:52:19 ID:V6hO9pXbO
(名前) 川(元川田)
(志望大学) 医学部医学科
(意気込み) 以前高校受験スレの方に参加してました!
最近勉強してないんでまた参加しようと思います
656川@医【2/1200】 ◆rK15wxQsXU :2008/08/14(木) 16:35:06 ID:V6hO9pXbO
ついかー
657HOPE@地方国公立/早慶【94/1200】:2008/08/14(木) 22:54:22 ID:VGv3YzMJO
+2h
ホテルで単語覚えてたw
658鯖@国立大【247/1200】:2008/08/15(金) 00:50:08 ID:MuxVouju0
+10h
明日提出分の宿題終わった・・・地獄だった
これから始業式提出分も終わらせなければ
皆は読書感想文って宿題にあった?
659名無しなのに合格:2008/08/15(金) 00:54:36 ID:vitBWig40
あった。
660名無しなのに合格:2008/08/15(金) 01:25:05 ID:raVLyEP80
酸化しようかな
661えり@九大工学【13/1200】:2008/08/15(金) 01:38:07 ID:oSe+PJjjO
+5

テスト以外に勉強するなんて自分でも考えられない…
お腹すいたから寝ますノシ

>658
なかったよ〜
662とし@一橋【202/1200】:2008/08/16(土) 00:33:21 ID:iftbHPrpO
+9H
今日PC買ってきた\(^o^)/ セットアップめんどくさいです(^p^)
そのせいで今日ほとんど勉強やっとらんがな(´・ω・`)
663魚@旧帝【330/1200】:2008/08/16(土) 10:20:09 ID:f5RCbwVT0
+
664名無しなのに合格:2008/08/16(土) 11:38:42 ID:Pz5JZjCYO
名前 早稲田
志望大学 早稲田大学
偏差値 進研61
一言 馬鹿ですが、頑張ります
665早稲田[7/1200]早稲田大学:2008/08/16(土) 11:55:05 ID:Pz5JZjCYO
昨日やったの加えます。
666川@医【5/1200】 ◆rK15wxQsXU :2008/08/16(土) 14:42:46 ID:yVWSMEfDO
夏休みが終わるなんて…
667名無しなのに合格:2008/08/16(土) 16:01:09 ID:tYojTRakO
正直、高校受験の時みたいに明らかな憧れをもてる大学が見つからない…

まだ高一だからこんなん決めることはないと思うが
668HOPE@地方国公立/早慶【94/1200】:2008/08/16(土) 22:22:24 ID:1iiGUAAoO
+5h
最近英語まったくやってないな。
そろそろ英文法組み込もうかな。
669HOPE@地方国公立/早慶【99/1200】:2008/08/16(土) 22:25:16 ID:1iiGUAAoO
+5h
最近英語まったくやってないな。
そろそろ英文法組み込もうかな。
670楽天@立教大学【15/1200】:2008/08/16(土) 22:58:57 ID:QpVD+TzGO
英語+8
現代文+2
疲れた。。。
671ゆい@慶應経済【279/1200[159/250]】:2008/08/16(土) 23:58:36 ID:URMX3ALD0
+19h
672早稲田@早稲田大学[8/1200]:2008/08/17(日) 00:59:12 ID:7J0UHwWnO
1時間しかしなかった
明日は図書館にこもろう。
673えり@九大工学【21/1200】:2008/08/17(日) 01:18:24 ID:+kj9WQBiO
+3
やっと帰ってきた(つω`)
明日は英単語終らそう
674ニャー速【350.5/1200(夏55/400)】 ◆benR78ajeM :2008/08/17(日) 08:04:37 ID:NmxJzSvf0
+3h

数U終わったー。
675慶應法政治:2008/08/17(日) 16:35:30 ID:JlbHyf4+O
講習終わった。 みんなもうセンターの英語とか過去問といてる?
676早稲田@早稲田大学[14/1200]:2008/08/17(日) 18:04:16 ID:7J0UHwWnO
6時間やった
677ニャー速【350.5/1200(夏59/400)】 ◆benR78ajeM :2008/08/17(日) 20:07:37 ID:NmxJzSvf0
+4h

>>675
まだ無理ぽ
678HOPE@地方国公立/早慶【102.5/1200】:2008/08/17(日) 21:26:45 ID:FTr12mFa0
+3.5h
古文単語・英単語
高1からの望月古文実況中継
黄チャート

最近このループだわ。
英文法・英短文と古文文法、数学クリアーをそろそろ加えるかな。
明日から後期補習入る。夏休みオワタ\(^o^)/
679えり@九大工学【24/1200】:2008/08/17(日) 22:48:27 ID:+kj9WQBiO
+3
英単語終わった\(^o^)/
黄チャートややこしくてあんまり進まん(´;ω;`)

私も明日から補習∵`
680kyuss@文一【200/1200】:2008/08/17(日) 23:59:47 ID:/B+0uDVYO
勉強サボりすぎた
まだ夏休みに入ってからビジュ解パート2一周と単語を少しやっただけだわ
読書はたくさんしたから地歴の勉強になってるといいな

>>675
2005のセンター英語を先月解いたけど、140点しかとれなかった
長文は簡単だったけど、発音とか語法の問題はまじでムズい

681HOPE@地方国公立/早慶【105.5/1200】:2008/08/19(火) 00:04:54 ID:ckCsDOOB0
+3h
やっぱ学校行き来するだけで体力の消耗が激しい。
午後ずっと寝てたし・・。
そろそろ解体英熟語・英語構文が届くはず。
682楽天@立教大学【20/1200】:2008/08/19(火) 00:24:29 ID:jQSEtZucO
英語+3
現代文+2

勉強する時間が全然ない・・・・。
そろそろ古典もやらなくちゃ
683ヨ ◆n0smz7Ijy. :2008/08/19(火) 01:08:06 ID:O6GKvfxw0
【初めての方はこちら】
(名前) ヨ
(志望大学)とうこうだい
(※模試)
(※偏差値) 25ぐらい
(意気込み)ふひひひよろしく

かけざんわかんね
684ヨ@とうこうだい【1/1200】:2008/08/19(火) 01:09:33 ID:O6GKvfxw0
ぎぶっす
685えり@九大工学【28.5/1200】:2008/08/19(火) 02:05:00 ID:ox6yw8LlO
+4.5
昨日一睡もできなくて午後に5時間半も寝てしまった_| ̄|○゛
勉強時間より多い・・・
686三角関数@旧帝【115/1200】:2008/08/19(火) 08:23:46 ID:NyFbw/MK0
漢文と英語で5h

やっと帰ってきたおおお
687りんご@文三【42/1200】:2008/08/19(火) 09:02:46 ID:9ebDZTaeO
+14h
今日から英文法に加えビジュ解やるます
688のあ@国公立薬【0/1200】:2008/08/19(火) 12:30:18 ID:ZWthkuhP0
【初めての方はこちら】
(名前)のあ
(志望大学)国公立大薬学部
(※模試)
(※偏差値)
(意気込み)勉強方法すらよくわからない
わたしですが、がんばります。
689名無しなのに合格:2008/08/19(火) 17:08:50 ID:C73JxYUU0
皆の各科目問題集、参考書とか教えてください。
690ニャー速【350.5/1200(夏62/400)】:2008/08/19(火) 20:12:59 ID:1P42Gz8L0
+3h

ちくしょー、ベクトル関数で訳が分からなくなった。ここまで順調だったのに。
ってか領域のあたりから全く復習してねえ・・・復習しようかな・・・
数Uの範囲だからかもしれんが微分積分が全然難しくなかった。
691ヨ@とうこうだい【2/1200】:2008/08/19(火) 22:38:06 ID:O6GKvfxw0
あつすぎたなつがおわるーおともたてずにー
692ゆい@慶應経済【292/1200[172/250]】:2008/08/19(火) 23:19:46 ID:6PqI6jfj0
+13h
693悠輝@京大経済【】 ◆pKg.3kvDlw :2008/08/20(水) 00:16:06 ID:5yf/hmcw0
【初めての方はこちら】
(名前)悠輝 ※男
(志望大学)京都大学経済学部
(※模試)駿台 / 河合 どっちも1学期のです。
(※偏差値)53 / 70
(意気込み)ずっとロムってたんですが参加したいと思います。
頑張ります...皆さんよろしく
694えり@九大工学【33/1200】:2008/08/20(水) 00:37:37 ID:cEzjJf8SO
+4.5
チャートのペース悪すぎ/(^o^)\
>688
>693(っ´∀`)っ))ヨロシクネ
695ヨ@とうこうだい【2/1200】:2008/08/20(水) 00:50:50 ID:2YwI8psi0
>>694
よろしくね(^ω^)
もうなにがなんなのかよくわからなくなっちゃったよ
もうねむいや
696名無しなのに合格:2008/08/20(水) 08:16:39 ID:FbRWPegg0
ヨwwwwwww
部活の合宿やらで時間がなかったとはいえ、今年の夏休み勉強時間の絶対量が全く足りてねぇ。
こりゃマジで夏休み明けの実力テストとかもさらに成績が・・・。

それより、夏休み後半に来て参加者急増ww
よろしくな。

ニャー速は数学進度早すぎだろw

698三角関数@旧帝【111/1200】:2008/08/20(水) 11:02:21 ID:M/mhkxc60
+6h

ニャー速早いなw
でも、領域とか奇跡辺りは復習するほど難しくな(ry

三角関数復習しなきゃなー・・・サイタコスモス+コスモスサイタ=sin(A+B)
699名無しなのに合格:2008/08/20(水) 13:04:50 ID:YTcGR60o0
夏休みは10時間しか勉強してないので
残り10日は1日10時間やります
700魚@旧帝【340/1200】:2008/08/20(水) 17:46:10 ID:mS/ryZfI0
宿題やバイwww
計画倒れの俺は全く代わらない
701ヨ@とうこうだい【3/1200】:2008/08/20(水) 18:17:40 ID:2YwI8psi0
にちにちぜぜんしん・・・・?
ひびぜぜんしん・・?
ひびこれぜんしん!
(^ω^)
702悠輝@京大経済【6/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/08/20(水) 20:18:30 ID:5yf/hmcw0
数学の宿題やる気でなくてダラダラしてるorz
予備校の復習は好調なんだが。。。

>>694
ヨロシクネ
703早稲田@早稲田大学[11/1200]:2008/08/20(水) 22:06:35 ID:DKmPsPK/O
模試こえー
704えり@九大工学【36.5/1200】:2008/08/20(水) 22:18:44 ID:cEzjJf8SO
+3.5
今日進研模試返ってきたけど点数悪すぎてかなり落ち込んだ(´;ω;`)
705名無しなのに合格:2008/08/21(木) 01:26:05 ID:iDA+eMEyO
いよいよ24日河合塾模試だな。がんばろうな
706名無しなのに合格:2008/08/21(木) 02:04:17 ID:/NaL6MkE0
このスレの者ではないですが、みなさんは学校の宿題等はどうされましたか?
707名無しなのに合格:2008/08/21(木) 02:27:53 ID:k7gwAUV40
まーだまだ
708ヨ@とうこうだい【4/1200】:2008/08/21(木) 03:08:59 ID:E1jHqb3y0
>>702
よろしく

>>706
せこせこしてるさいちゅー
709HOPE@東工大7類・5類/早慶【105.5/1200】:2008/08/21(木) 04:02:53 ID:F6Wbqh3u0
気がついたら数人に勉強時間抜かされてたw
いつの間にか差がついてるなぁ・・。
このままじゃ悔しいので目標UP。

今から単語やってきます。
710ヨ@とうこうだい【4/1200】:2008/08/21(木) 05:44:39 ID:E1jHqb3y0
しゅくだいおわったざんす
がっこうざんす・・(ヽ´ω`)
711ゆい@慶應経済【295/1200[175/250]】:2008/08/21(木) 09:07:18 ID:KoSvN9Gb0
+3h

ニャー速は中高一貫?早すぎw

文化祭の担当任されて大変だよー;w
712とし@一橋【212/1200】:2008/08/21(木) 10:53:42 ID:x7v5zpKAO
やべぇwwww
最近だれてる\(^o^)/
てか皆古文の助動詞を既に暗記&理解した?
713ニャー速【350.5/1200(夏52/400)】 ◆benR78ajeM :2008/08/21(木) 20:23:09 ID:lbPD7few0
+1h
もう最近やる気なさすぎて死ねる。
まなび信者だったけどひだまりに帰依することに致しました。ゆのっちと宮子の百合でご飯何杯でも・・・


>>711
中高一貫校の購入でし。俺よりもっと早い人なんて山ほどいますぜ。
鉄力が6人、名前忘れたけど鉄力に並ぶ塾の人が3人の人たちは夏休み前に既に数V行ってたし、
一般塾だけど夏前に空間ベクトルや数列やっている人いた
714三角関数@旧帝【106/1200】:2008/08/21(木) 22:32:30 ID:baHzhXfR0
+1h

>>713
早いところはホント早いよね。俺も中三で微分積分とベクトル以外の数U・Bは大体終わってた。

開成とか灘、桐朋ですね分かります。
715名無しなのに合格:2008/08/21(木) 22:35:40 ID:Zcu6/ICM0
参加しようと思ったけどいい名前が思い浮かばない
716kyuss@文一:2008/08/21(木) 23:38:09 ID:whi7oNLg0
政経の宿題やってくる
終わるまで寝ないぐらいの勢いで
717楽天@立教【24/1200】:2008/08/22(金) 02:34:02 ID:gpIA9YA0O
英語+3
現代文+1

夏休みももう終わるなぁ・・・・・。部活のせいで勉強全然できてないし
寝る前に宿題やろ
>>712
いえ、全くww
学校では6月ごろに助動詞は一通り終わっちゃったんだけど、小テスト全部落ちましたし。
最後のほうでなんとか受かったけど・・・。

>>717
仲間ハケーンww
俺の場合、時間もさることながら家に帰ると疲れて寝ちゃったり集中できないことがかなり増えた。
719のあ@国公立薬【7/1200】:2008/08/22(金) 09:47:59 ID:4UMQdKDd0
+7
>>700
わたしもです。本来ならとっくに
終わっているハズなのにorz
720DJマイマイ@東大理II【100.5/1200】:2008/08/22(金) 11:44:28 ID:2MAAHGpB0
ようやく100hの俺、参上!
いまさらながら新規さん達、僕に釣られてみる?いや、すいませんこんにちぱ

今週模試であることを先週気づいた
すごくピンチ、昨日まで詰め込んだけどもうあきらめる


あと三ヶ月だけでもいいから夏休みが欲しい
721名無しなのに合格:2008/08/22(金) 13:58:03 ID:0COKdQJAO
進研模試の平均点教えてください
722なまぐみ【0/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/08/22(金) 16:05:28 ID:a3UQMuGk0
(名前)なまぐみ
(志望大学)横国or慶応
(※模試)前回の駿台ハイレベル模試(だっけ?)
(※偏差値)56orz
(意気込み)学校が偏差値60くらいなんですが頑張りたいです
というか親孝行をね・・・;


よろしくお願いします、ついでに聞きたいんですが上記の駿台模試受けた人います?
723けいた@未定【518/1200(夏58/300)】:2008/08/22(金) 17:43:14 ID:nBz2lXq2O
>>722
過去レスの>>430辺りから書いてあるよ!


明後日全統受ける人いる?
724悠輝@京大経済【14/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/08/22(金) 19:14:00 ID:82VGeI3a0
+8h
昨日は遊んで勉強しなかった。。
学校の宿題はやる気がでないorz

>>723
受けるよ。まぁ河合行ってるしね。
725なまぐみ【2/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/08/22(金) 21:41:00 ID:a3UQMuGk0
>>723
あ、本当ですね、ごめんなさいorz

全統受けようと思ったけど初めてでよく申し込みの方法が分からず
「申し込んどけば勝手に郵便でくるだろ」とか思ってたら・・・・・・\(^o^)/ オワタ


犬の散歩に2時間半も費やしてしまったので、今から2時間がんばりまっす
726HOPE@東工大7類・5類/早慶【106.5/1200】:2008/08/22(金) 22:24:50 ID:xPOCOC7/0
+1h
家で単語やった。

ここ最近ずーっと寝てる。2日間くらい勉強してないや。
明日からまた自習室にいかないとなぁ。
毎日自習室いけないほど精神面弱いです・・。
行ってからは問題ないけど行くまでが面倒というかねw
727ニャー速【350.5/1200(夏52/400)】 ◆benR78ajeM :2008/08/22(金) 23:25:28 ID:KnDGdwUn0
自習室行く→疲れて本屋行く→漫画買う→トイレで漫画読む
ってサイクルです。駄目人間もいいところだな
728なまぐみ【4/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/08/23(土) 00:04:30 ID:OH10U6Uc0
初日はこれで終了にします・・・文化祭でのライブ(軽音)のため練習を今からやりますですよ・・・
ネクステ終わる気しない、死にたい
729楽天@立教【28/1200】:2008/08/23(土) 00:55:25 ID:ZfHq5iSZO
英語+2
現代文+1
古典+1

五輪見てたら勉強が・・・。ボルトはえーな


>>718
それ分かるw
部活の後はどうも勉強がはかどらないよなぁ・・・
まぁお互い頑張りましょ
730えり@九大工学【40/1200】:2008/08/23(土) 01:03:39 ID:ZuhCJs9ZO
+3.5
現代文も古文もわからない;ω;
内容理解が特にorz
コツなんかなぁ・・・
731ヨ@とうこうだい【7/1200】:2008/08/23(土) 03:23:42 ID:UfBuWPQE0
だめねえ
732荒巻@東工大7・5類/早慶【107/1200】 ◆SLsouKeIWA :2008/08/23(土) 09:24:47 ID:3ntx7qsZ0
+0.5h
HOPE→荒巻
思いつきでつけた名前だったから元のHNに変更。
ついでにトリップもつけてみる。
トリップに早慶いれてみた。

今から自習室いってくる。
733荒巻@東工大7・5類/早慶【111/1200】 ◆SLsouKeIWA :2008/08/23(土) 23:12:00 ID:3ntx7qsZ0
+4h
734なまぐみ【5.5/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/08/23(土) 23:59:23 ID:OH10U6Uc0
+1.5h
もうだめかもわからんね
735りんご@文三【49/1200】:2008/08/24(日) 07:12:31 ID:0nwDOD82O
+7h
学校の宿題がああああ
736うーさん【0/1200】:2008/08/24(日) 10:52:29 ID:czBMYndb0
(名前)うーさん
(志望大学)マーチ。or欲を言えば慶応。
(※模試)まだ受けてない。
(※偏差値)多分48。
(意気込み)馬鹿だけど周りのウザイ奴見返したいし、
自分の将来の夢も叶えたいし、親孝行したいから。
737ゆい@慶應経済【303/1200[183/250]】:2008/08/24(日) 11:12:55 ID:/i58X4tR0
+13h

300hいった〜w
738三角関数@旧帝【112/1200】:2008/08/24(日) 12:47:04 ID:80pSDeF60
>>737
おめでとう
俺はまだまだ・・・orz

+6h
739名無しなのに合格:2008/08/24(日) 15:37:57 ID:mP83dHYN0
皆さん漢文の勉強方法どうされてますか?
国語教師いわく、
「問題集の漢文をノートに全部写して、自分で訳して、模範訳を見て、…」
というのを勧められたんですが、
これだと膨大な時間がかかってしまうんですが、これは非効率的ですよね?
740名無しなのに合格:2008/08/24(日) 16:14:00 ID:Rum6y2UHO
全統模試の点晒していきます。英語175 国語152 数学132
741悠輝@【20/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/08/24(日) 16:42:44 ID:knTcj3Up0
+6h
俺、英国やば過ぎる。。高1といえども、これで京大志望なんて言えないなw
英語108←笑えないくらい酷い
国語130〜145程度←笑
数学178←それなりに
742悠輝@京大経済【20/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/08/24(日) 16:55:15 ID:knTcj3Up0
>>739
問題解いて答え合わせ。
やる気があったら訳して模範訳見て…
一応、解く前に本文コピーしておいてコピーに書き込んでる。
まぁ自分の勉強法が参考になるとは思えんけどwww
743三角関数@旧帝【112/1200】:2008/08/24(日) 17:31:21 ID:80pSDeF60
>>739
漢文の用法をとにかく覚えてる。。。今のところは。
全統受け損ねた・・・orz

模試の問題の難しさってさ、
駿台>Z会>>代ゼミ>>全統>>>ベネッセ
って感じなのかな?もちろん駿台、代ゼミはハイレベル模試です。
744魚@旧帝【346/1200】:2008/08/24(日) 17:51:49 ID:Y5FSPOXK0
Z会の模試が返ってきた件について


ああ・・・・
745ヨ@とうこうだい【10/1200】:2008/08/24(日) 19:46:22 ID:PhR+0PQM0
しげまつきおしのしっそうよんでたら
きのうのよるからきょうのよるになってたよ、てへへ
あ〜、結局夏休み100時間ちょいしか勉強できてねw
単純計算一日5時間か・・。
あまりにひどいな。

>>739
学校に完全に取り残されたんでとりあえずZ会のハンドブックで句法とか暗記中
返り点はようやくマスターしたw

>>741
なんかここで初めてあったとは思えないな・・・。
俺の知り合いそっくり、つかそのものw

>>743
そんな感じでしたね、中学の頃はw
とにかく俺の中で駿台は難問、Z会はできたらすっきり、河合は入試によく出る典型問題の集まりってイメージ。
代ゼミは知らんが、ベネッセは高校はいって受けたが教科書の難しい門ぢあレベルが大半って感じ。
それでも、自己採点で8割もなくってかなり焦った俺だがw
747なまぐみ【7.5/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/08/24(日) 21:31:20 ID:XX2KTaWu0
+2h

数Aの図形の証明が全く出来ないんですが、これってその証明の中で使うテクニック(定理ではない)を抑えておけば大丈夫なんですかね・・・?
やっとスムーズになってきたのになぁ・・・orz
748ニャー速【402.5/1200】:2008/08/24(日) 21:40:29 ID:rkYOeoff0
あああやる気でない。最近漫画の数がどんどん増えてく。

>>746
52時間しかできなかった俺は・・・
749名無しなのに合格:2008/08/24(日) 21:46:01 ID:kW9qjbYs0 BE:1226637195-2BP(79)
(名前)
(志望大学)京大工学部
(※模試)駿台
(※偏差値)66
(意気込み)よろすー
750早稲田@早稲田大学[13/1200]:2008/08/24(日) 22:34:10 ID:2AB0Vw/KO
1日1時間程度しかやってない
まずいな
進研模試受けて結果返ってきた人どうだった?
751荒巻@東工大7・5類/早慶【112/1200】 ◆SLsouKeIWA :2008/08/24(日) 23:17:45 ID:69H/5qGR0
+1h
マドンナ古文単語半分まできた!
>>739
漢文は、句法を全部覚えて問題演習すれば大丈夫かな。
量も少ないし、今は学校でやってる分で十分だと思ふ。
752名無しなのに合格:2008/08/24(日) 23:35:21 ID:kW9qjbYs0
漢文は今は区形覚えるだけでいいと思うよ
単語の意味とか読みも覚えないと使えなくなってくるけどね
しばらくぶりです
宿題がおわらないまま授業開始になりました(´・ω・`)ショボーン
まだ提出までは時間があるのでなんとか頑張る

新規のかた、こんちはー

今日、進研返ってくるのかなあ
楽しみだなあ
どこまでおちてるのやら

漢文は授業とチャートをやってます
これ以上はまだ………
目標半分しか達成してないとかorz
754雪@東大理1  【651/1200】:2008/08/25(月) 00:58:08 ID:FseF4+Xl0
+64h お久です。
YUKI→雪に名前変えました
新規の方ははじめまして

塾のテスト死んだorz 
半分くらいしか取れんかったorz
755名無しなのに合格:2008/08/25(月) 01:02:25 ID:EkLbBgEIO
>>754
Z会ですね、分かります。
756雪@東大理1  【651/1200】:2008/08/25(月) 01:10:28 ID:FseF4+Xl0
>>755
違うよ?
757なまぐみ【9.5/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/08/25(月) 01:39:48 ID:pWvkHPGC0
+2h
宿題なんて、宿題なんて・・・
+0.5h
朝勉した。
とりあえず30分くらいから。

オープンスクールの案内役になっちゃった\(^o^)/
2年にさせろとorz

学校いってきます
759悠輝@京大経済【22/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/08/25(月) 07:45:02 ID:wBFqfmjj0
+2h
>>746
ちょwww
760楽天【31.5/1200】:2008/08/25(月) 08:54:50 ID:1SdZFaO4O
英語+3.5

英語しか勉強してないなぁ
761ゆい@慶應経済【309/1200[189/250]】:2008/08/25(月) 11:46:05 ID:4Ig6hPrI0
+6h

夏休みの勉強時間200時間が限界かな…。
762魚@あああ【348/1200】:2008/08/25(月) 14:59:57 ID:I8MY8gIk0
志望校迷いすぎるぜ

早稲田慶應
東北千葉名古屋大阪広島 あー他にもありすぎて困る
真剣模試で偏差値54\(^o^)/人生オワタ
さてこれからどこまで伸びるか
764乃木坂:2008/08/25(月) 17:19:56 ID:66C3T8tr0
参加しようと思ってるんですが、質問があります。
今数学を先取りでやってて、三角比とか数研教科書の二日で終わったんですけど
復習は4stepのB問いいですかね。
数Uは一日10ページくらいやるつもりです。
765名無しなのに合格:2008/08/25(月) 17:27:40 ID:LBFhEaY/0
>>764
秘密です・・・名前が名前なだけに。
自分にあってればそれでいいかと
766鯖@国立大【277/1200】:2008/08/25(月) 17:44:49 ID:5rzslhZk0
+30h
今日は始業式で明日から期末だ・・・orz
進研模試の偏差値は67だったよ
767悠輝@京大経済【26/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/08/25(月) 17:50:13 ID:wBFqfmjj0
+4h(宿題)
宿題時間かかるorz

>>766
2期制ですか。。
768魚@あああ【348/1200】:2008/08/25(月) 17:54:42 ID:I8MY8gIk0
親権模試受けた人何点ぐらいでその偏差値でしたか?
769乃木坂:2008/08/25(月) 19:35:33 ID:66C3T8tr0
【初めての方はこちら】
(名前) 乃木坂
(志望大学) 東大理T
(※模試) 進研 当てにならん
(※偏差値) 72
(意気込み)三次元に興味ないです。数学UBを1年で終わらせるのは当然なのです。
     国語がさっぱり残念だよ〜
770なまぐみ【11.5/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/08/25(月) 22:15:48 ID:pWvkHPGC0
+2h

青茶終わる気がしない\(^o^)/
これまじでみんなぜんぶやってるんですか(><;)
771悠輝@京大経済【29.5/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/08/25(月) 22:33:02 ID:wBFqfmjj0
+3.5(宿題)

読書感想文とかの類を除いて宿題終わった
でも読書感想文とかだるいっす(´・ω・`)
772けいた@未定【535/1200(夏75/300)】:2008/08/25(月) 23:48:26 ID:zD70w9ekO
新規の方はよろしく-
全統受けた人は志望校どこ書いた?
773akr@未定【0/1200】:2008/08/26(火) 20:22:08 ID:OLu1gbQc0
底辺だが参加。よろ。
774ゆい@慶應経済【321/1200[201/250]】:2008/08/26(火) 22:45:30 ID:WYBRM81s0
+12h

夏休み終わった〜w
勉強時間200hかぁ
775akr@未定【3.5/1200】:2008/08/26(火) 23:49:13 ID:OLu1gbQc0
+3.5h

張り切りすぎた
776三角関数@旧帝【117/1200】:2008/08/26(火) 23:59:09 ID:ZqZ3n+yW0
+5h
777なまぐみ【18/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/08/27(水) 01:52:57 ID:X8ftJ/8Y0
+7.5h
うーん・・・・
778とし@一橋【219/1200】:2008/08/27(水) 06:30:38 ID:a4smG5mUO
1日一時間しかやってねぇwwww
宿題終わってからだれてるorz
779悠輝@京大経済【34.5/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/08/27(水) 07:39:58 ID:Lz2Ldmxm0
+5h
あと少しで夏休み終わりだorz
780現代見聞録@東大文T【480/1200】 ◆3ufSLaXYYY :2008/08/27(水) 12:27:16 ID:eyvyyGeo0
滅茶苦茶お久しぶりです。
新しい人は始めましてです。

とりあえず、夏休みはあまり勉強できませんでした(泣
でも、高1だから、まだ楽しんでいてOKかなと……

夏休み終了間際なんで、なんとなく勉強報告晒します
(数学) 青チャの数I終了。数Aに入ったばかり。1対1を少しやった。
(英語) 速単途中。シス単は最初の方。forestは7章。
(国語) 富井のなんとかってのを助動詞まで。

こんな極少勉強なのに、全統模試の志望校は東大、京大、一橋、早慶
そのうち自分には天罰が下りそうな気がします。
781現代見聞録@東大文T【480/1200】 ◆fUvYu3bL/U :2008/08/27(水) 12:30:06 ID:eyvyyGeo0
>>780
トリップ間違えました。こうですね。
782ニャー速:2008/08/27(水) 13:44:41 ID:EWJfCnzL0
(数学)指数対数→ベクトル関数
(英語)ビジュ界1?

これだけwwww
783ニャー速:2008/08/27(水) 13:49:53 ID:EWJfCnzL0
ビジュ会1-30でつた
話題の親権について・・・。

総合67
国語70←現代文得点率8割超しかし古典が足を引っ張る・・・・。
数学67←これはくやしい・・・。
英語60←なんかヤバイW構内偏差値40でヤバイ
こんなかんじで。

やってるやつ晒す
数学 学校指定の網羅系の参考書 学校特定につながるんで伏せます、教師曰く青チャれべる
英語 学校指定の単語帳 これもマジでマイナーだいたいセンターレベルのやつ
   通信添削の英文法
国語 Z会のハンドブックのみW
あとは、学校の問題集適当にやってる。
最近また結構勉強量増えてきて充実ですわ

785水野@国公立【309/1200】:2008/08/27(水) 20:54:04 ID:Bz/YVCY50
夏休み終わりそうなので今までの合計分追加
+230h

なんとか目標を達成できて良かったw
模試返ってきましたー
なぜみんなが画像で出さないのか気になってしょうがない
ttp://imepita.jp/20080827/791030

……あるぇー?
数学悪すぎorz
国語はもともとにしても……orz
こんなんで京都にいけるのか
いや、無理だ(反語)
進研模試ばかにしてすいませんでしたorz

宿題テストもやばい感じになりそうです
なにやってんだろ……
がんばってきます

晒しは……前やったのをみてください

え?三角比とばす?
きいてねぇよ
787akr@未定【4.5/1200】:2008/08/27(水) 23:29:00 ID:84+9tJS50
昨日は4.5hの間違い。

全統模試を受けてきた。
788なまぐみ@国立or慶応理工【22/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/08/27(水) 23:29:24 ID:X8ftJ/8Y0
+4h
まあまだやります
三角比は結構できるのに数Aの平面図形がまったくできない!不思議!

>>786
真剣は確か10月に学校で初めて受けるはず・・・です
てか普通に偏差値高すぎるんですが・・・俺も70とか取ってみたいですよ(´・ω・`)
789ゆい@慶應経済【329/1200】:2008/08/27(水) 23:41:36 ID:sj2mVwUh0
+8h

進研模試返ってきた〜
国語61、1←ノーコメントw
数学73、3←これだけよかった
英語55、1←とりあえずおわたw
総合66、2←びみょうw
790楽天【39.5/1200】:2008/08/28(木) 00:20:00 ID:Xoxk8QW2O
英語+8
現代文+1

皆やるなぁ・・・。俺もそのくらい取れるように頑張らねば


英語・・・・・飽きてきたなぁ
791荒巻@東工大7・5類/早慶【115/1200】 ◆SLsouKeIWA :2008/08/28(木) 02:18:17 ID:3ZD35HIi0
+2.5h
スランプから抜け出せない件
明日から2学期オワタ
792なまぐみ@国立or慶応理工【24/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/08/28(木) 02:50:33 ID:qoKlnNAJ0
+2h
「宿題おわたおわたおわたおわたおわた〜♪」って歌ってたら親に見られた、連投してすいません、もう死にたい
793雪@東大理1  【661/1200】:2008/08/28(木) 20:47:20 ID:GhPVmkY90
+10h

>>792
それは気まずいw

模試は10月にZ会、1月に学研みたい
794帰宅部@東京大学理科T類【0/1200】:2008/08/28(木) 21:17:21 ID:Ck+mk8Yf0
【初めての方はこちら】
(名前) 帰宅部
(志望大学) 東京大学理科T類
(※模試) Z会
(※偏差値) 62.6
(意気込み)とりあえず理系目指してるのに英国に頼ってる状況を改善したい
     あと自分のパソコンがないのでカキコできるときが
     限られてるけどよろしくおながいしまつ
795魚@とりあえず早稲田【355/1200】:2008/08/28(木) 21:29:01 ID:zSKg6Ee40
英 80 54.8
数 63 49.5
国 47 43・9

全 190 49.7

判定(名古屋農)は英語以外当然D判定orz

現代文のコツを教えてくれ・・・Z会やっても変わった気がしない。まじやばいんだが・・・・死にたい




兄貴の過去問見たらほとんど問題代わらないじゃねーかよ!
添削問題も大体同じじゃん!退会しようかな・
796なまぐみ@国立or慶応理工【30/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/08/28(木) 23:31:10 ID:qoKlnNAJ0
+6h
昼の12時〜15時はすごいゆっくり時間が流れてる感じがするけど
それ以降はなんかまじでものすごい速さで流れてる気がする

>>794
よろしくお願いします
797akr@未定【7/1200】:2008/08/28(木) 23:48:02 ID:nT87sPuh0
+2.5h
798楽天@早慶or立教【45/1200】:2008/08/29(金) 01:22:13 ID:y7jMxAhEO
英語+4.5
古典+1.0

志望大学のところに早慶も入れました。
立教だけじゃ夢がなんかないし・・・・・
799名無しなのに合格:2008/08/29(金) 02:22:20 ID:8GSVl8dPO
てか、一年生から勉強して宮廷東工一橋以外の志望者ってなんなの?
そんなレベル低い学校通ってるの?
+0.5h
朝起きて30分単語やった。
学校いてきます。
801名無しなのに合格:2008/08/29(金) 11:33:57 ID:jf0fGq5C0
今の時期から勉強し過ぎると燃え尽きるぞ〜
802なまぐみ@国立or慶応理工【31.5/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/08/29(金) 11:37:42 ID:u+xcJoaO0
+1.5h
>>799>>801
自分は高3になったときに「1年のうちからしっかりやっとけばよかった・・・orz」
ってなりたくないってだけです(´・ω・)
803名無しなのに合格:2008/08/29(金) 11:43:39 ID:NYW+2n4SO
あんま高い目標たてても結局挫折するんだから

今の偏差値プラス10が丁度だな
804鯖@国公立【305/1200】:2008/08/29(金) 12:17:39 ID:LlHII8ZXO
+28h
期末終わったー!!
805ゆい@慶應経済【330/1200】:2008/08/29(金) 21:45:47 ID:fMUzhbZH0
>>799
>>801
私は宮廷東工一橋以外に行きたい大学があるからです。
それに、>>802と同じように高3になって後悔したくないからです。
あと勉強はムリしてやってるわけでもないですから苦じゃないですよw
806ゆう@京理【315/1200】 ◆ZbG60eN6qY :2008/08/29(金) 21:59:29 ID:aA/tpWvr0
1ヶ月程振りです。
夏休みは2h/日というふざけたペースで後悔しましたorz
2学期からはまた頑張ろうと思います(何回目だこれ言うの)。

さて、進研模試。

国語 61点 SS66.2 ←ある程度予測出来たが自己採点より低いorz
数学 77点 SS73.9 ←部分点が予想外に貰えて驚き。
英語 76点 SS65.8 ←読解、英作に課題。

国英 137点 SS67.6
数英 153点 SS71.7

総合 214点 SS71.6

へやきたさんと総合3点差orz(影ながらライバル視してたりします)
ええと、英語の頭くれませんか?w

まあ初回の受験としては及第点かなと。
次回は75目指して頑張ります。
しかし京大に行けるのか?
いや、いk(ry
807譜遊@埼玉 ◆b16fWsC7LM :2008/08/29(金) 22:50:40 ID:KiFtGZzw0
自分も参加させてください

(名前)譜遊(ふゆ)
(志望大学)埼玉大学(国立)
(※模試)河合塾
(※偏差値)3科総合 50.1
(意気込み)とりあえず10/26の東進模試にむけてがんばります!

都内の私立高校生です。
埼大教育学部目指してがんばっています。
よろしくおねがいします。
808宇多丸*´艸`) ◆a.MUyMo08w :2008/08/30(土) 16:37:52 ID:vTRYUvYr0
(名前)
(志望大学)東京大学理T
(※模試)進研模試
(※偏差値)75.4
(意気込み)毎日2時間はやろうと思います。
仲間がいればやれる希ガス
とりま( `・∀・´)ノヨロシクー
809名無しなのに合格:2008/08/30(土) 18:09:30 ID:Fjb7qinpO
スタサポしてきた。意外に数学むずかった
810とし@一橋【224/1200】:2008/08/30(土) 19:30:58 ID:nwlUcbIyO
+5H
親権俺らのクラスだけ帰ってきて茄子wwww
担任しっかり汁wwwww


今日父親がパソコンできなくて困ってたけど放置して
リビングでテレビ消して勉強してたらいきなり点けられて
音量上げやがった 理由を聞くとテレビが見たいだけだとパソコンの画面を見て一言
すぐにキレる父親なので我慢しつつ勉強…
暫くして、パソコンのCDが自動再生されないんだけど、て聞いてきたから
基本的な事の説明をして、操作の仕方(俺はここをこうすれば?て言った)教えたら急にキレて怒鳴って軽く暴りょk……

こんな家に居たらダメだと思った。一橋に絶対受かってみせる。
811譜遊@埼玉【2/1200】 ◆b16fWsC7LM :2008/08/30(土) 21:16:40 ID:lYUi6J130
只今帰宅。。+2h
今日は部活だったけど、何をするでもなく終わるのが無駄に遅くて時間の無駄だった…。
おなか減ったの我慢して勉強しました。

>>808 宇多丸さま
74.5とか普通にすごいですね!!
いっしょにがんばりましょう!!
812なまぐみ@国立or慶応理工【34/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/08/30(土) 21:26:59 ID:YUGs2F6z0
+2.5h

明日は20世紀少年みてきます
最後の最後でやっと夏休みらしいことできるなー・・・orz≡3
813三角関数@旧帝【118/1200】:2008/08/30(土) 21:44:41 ID:MO8c0DeS0
+1
どんだけさぼっているんだか・・

新規の人よろしくー
814乃木坂【28/1200】:2008/08/30(土) 22:35:31 ID:n/gZc1UU0
Z会の中高一貫発展英語と高校発展数国始めました。進研の英語は寝てなかったら
98点は行けたと復讐中に思った。
815楽天@慶應商学部【59/1200】:2008/08/31(日) 02:04:10 ID:WiXwlw6IO
+14h

今日はいつもと比べると結構勉強したなぁ
そして志望大学を具体的に決めてみた。

新規の人よろしく〜
816りんご@文三【51/1200】:2008/08/31(日) 08:20:19 ID:6q1ETR8jO
+2h
817宇多丸*´艸`) ◆a.MUyMo08w :2008/08/31(日) 10:40:38 ID:+qmSLAos0
+3h
昨日は居酒屋に行ったりで勉強ができなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
今から頑張ります(`・ω・´)

>>811
残念ながら俺の学校には三教科合計270越えがざらじゃないんだよ!!
818千@理U:2008/08/31(日) 11:05:54 ID:c5nAruAY0

(名前)千
(志望大学)東京大学理科U類
(※模試)代ゼミ高1
(※偏差値)73.3
(意気込み)
神奈川の某公立高校に入ったものの勉強しない雰囲気orz
てことで、とにかく頑張ります。周りが遊んでるだけ頑張る。
今の目標は、8月に受けられなかったから、
次の高1トップでいい成績取ることですね。
よろしくおねがいします(・∀・)
819名前はまだ無い【60/1200】:2008/08/31(日) 11:18:50 ID:InSsuKjT0 BE:490655063-2BP(79)
+60と
これでも宿題まだまだあるって鬼畜だろ
820魚@あああ【366/1200】:2008/08/31(日) 11:28:13 ID:8rTt0NCb0
宿題どうにか終わったが


宿題考査は無理だろうなwwオワタ

別に定期テストで取れなくても模試で取れればいいやとおもいつつ
親権模試が170点ぐらいだったらどうしようという不安もアルorz
821HOPE@東工大7・5類/早慶理工【115.5/1200】:2008/08/31(日) 12:05:02 ID:HbLgtFa3O
夏の終わりって寂しいな…
2学期も始まったし、そろそろ本気出すか

新規の人よろしく
822帰宅部@東京大学理科T類【8/1200】:2008/08/31(日) 15:47:21 ID:JeROmi5U0
+8h
3日で8時間…もうだめかもわからんね

pcは自由に使えない環境なのでそっちは問題ないんだが、
携帯からの2chがやめられん
パケ放題とはいえ、多分今月20万円分くらいはいってしまったと思う
2chしか見てないのにだぜ
五輪実況で一日8時間はデフォで、その後すぱっとやめられると思ったら
ずるずるとここまで来てしまった
もう廃人だお 契約解除しようか

おまいらこんなことないか?
いないとは思うが、アドバイスをくれ 頼む…
823ゆい@慶應経済【330/1200】:2008/08/31(日) 17:57:12 ID:YwI5Jl7K0
+3h

>>822
私は逆に携帯はパケホじゃないから使えないけど
PCが使い放題…w
私は家にいるとどうしても使っちゃうから
図書館行くなりで外に出るかなぁ…。
携帯なら、どうしても勉強したいときは
親に預かってもらうとかww
824宇多丸*´艸`) ◆a.MUyMo08w :2008/08/31(日) 18:28:23 ID:9/PZugJX0
ヤヴァィ
文理選択とか就職のこと考えてたら2時間しか勉強できなかったwwwww
でもまだ今日は後五時間近くあるんだ!!

>>822
俺なんか糞だから、メールしながらとか音楽聴きながらの“ながら勉強”ばかりしてるぜwwww
慣れるまでの最初はこれでいいと思っています(´・ω・`)

>>823
俺はパソも携帯も使い放題(^p^)
お陰で部活サボったにも関わらず、勉強時間2時間wwww
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
825悠輝@京大経済【46.5/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/08/31(日) 21:25:38 ID:bni4LR1p0
+12h
感想文面倒だったorz

>>810
家の親父と似てるなwww
826えり@九大工学【50/1200】:2008/08/31(日) 22:26:04 ID:VAo6BtSlO
+10
お久しぶりです^^
新規のみなさんよろしくね

この頃宿泊研修や体育祭の練習があってなかなか勉強出来てないorz
そして現代文の勉強の仕方が全くわからない・・・

>822
私なんて月70万はいくwww
827魚@あああ【370/1200】:2008/08/31(日) 23:02:25 ID:Y91zhwoJ0
>>826 

流石に冗談だろjk・・・・
828akr@未定【9/1200】:2008/08/31(日) 23:05:32 ID:6OxhBb1z0
ttp://www.tangoriki.com/index.php
ここで英単語覚えることにしたわ

3日で2h
829えり@九大工学【50/1200】:2008/09/01(月) 00:20:43 ID:G8ubFCaOO
>827
それが冗談じゃないorz
友達のHPや2Ch見たり、着うたとったり大学のこと調べたら先月は300万パケット超した(´;ω;`)
困ったもんだよ・・・
830なまぐみ@国立or慶応理工【35/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/01(月) 00:24:09 ID:8N1dYBex0
+1h
20世紀少年面白かったけどなかなかグロい
まあ原作読んでるから大体分かるんだけどね

さて寝ます、おやすみなさい
831ヨ【12/1200】:2008/09/01(月) 01:15:19 ID:wJchyq350
こりゃやべえべ(^p^)
まだきえてはいないよ
9がつからほんきだす、ってだれかがいってら

>>822
ぱけ死ってしってるかい?
そろそろあぶないから、ていがくにして!
ぼかぁつきすうせんえんだよ(^ω^)


>>830
うらさわのあにきがほねおってからつまらん
832ルーク@理一【498/1200】:2008/09/01(月) 07:43:19 ID:Bq6PAMTH0
新規の方よろしく(^_^)

文化祭+体育祭で俺の周り遂に盛り上がってきたwゥホw
俺も結構重要なポスト?に滑り込めたんで自己満足です。

>>827
アンカーの付け方が間違っている上に、ケータイの使用料金ハンパねぇww
月300万とか親の年収と比較してもry・・w
833なまぐみ@国立or慶応理工【35/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/01(月) 07:49:15 ID:8N1dYBex0
>>831
3部作のうちのまだ1部なんだぜだぜ?
後半無理があるのは知ってるけどまだ3分の1だから面白いですぜ

スレ違いごめんなさい
834帰宅部@東京大学理科T類【8/1200】:2008/09/01(月) 13:36:32 ID:hvPakVXI0
今帰宅
レスかえしてくれた人ありがとうございます
考えた結果、帰ってきたら即電源おffにして、
自室から一番遠い部屋にしまっておくことにしますた
2ch見るのは帰りの電車の中だけにします
835魚@あああ【375/1200】:2008/09/01(月) 18:03:48 ID:qCnI9e+I0
+5

>>832 >>827>>826のまちがえでわ?

ケータイはいじり過ぎ注意だなー
836えり:2008/09/01(月) 18:48:28 ID:G8ubFCaOO
>>832
アンカーってこう?
携帯だからよくわからないや´;ω;`

300万円じゃなくて300パケットね
金額にして70万程度

ほどほどがいい・・・ね;
837悠輝@京大経済【53.5/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/01(月) 22:45:07 ID:mN+GT3pq0
+7h(うち3hは予備校の授業)

>>836
羨ましいぜwwwww


2学期始まったorz
838なまぐみ@国立or慶応理工【38.5/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/02(火) 00:01:30 ID:8N1dYBex0
+3.5h
学校始まると体力的にきついですなぁ・・・
839akr@未定【10/1200】:2008/09/02(火) 00:40:27 ID:xmCQoXWn0
+1
バイトが
840楽天@慶應商学部【69.5/1200】:2008/09/02(火) 00:40:40 ID:Enql+nzWO
昨日+7
今日+3.5

部活の後は勉強がつらい・・・・・
841ヨ@とうこうだい【15/1200】:2008/09/02(火) 00:52:55 ID:0K5Po/Dg0
これからふゆにむかってくると
いえにかえったら、そくばたんきゅーだぜ(^p^)

あつさよりさむさのほうが
たいりょくしょうもうすげー

+3
842akr@未定【10/1200】:2008/09/02(火) 00:55:07 ID:xmCQoXWn0




843譜遊@埼玉【5/1200】 ◆b16fWsC7LM :2008/09/02(火) 01:05:50 ID:O2P/tr9K0
+3h
勉強のはじめに100ます計算することにした。
頭のウォーミングアップになるらしいよ。
844三角関数@旧帝【124/1200】:2008/09/02(火) 10:34:59 ID:+CVRyuCv0
どんどんペースが落ちていく・・
845名無しなのに合格:2008/09/02(火) 17:25:18 ID:0jb+1Bm40
>>843
小学生には効果があるけどそれ以上には単純作業で無意味って聞いたが
846悠輝@京大経済【55.5/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/02(火) 19:24:23 ID:xxZ3Hksy0
+2h
2時間て微妙だなwww
847魚@ケータイ:2008/09/02(火) 21:34:38 ID:jT3WjbmmO
教科 得点 偏差値
国語 60 66
数学 56 63
英語 75 65

3教科 190 66

小数点以下四捨五入
848とし@一橋【229.5/1200】:2008/09/02(火) 22:41:09 ID:QnahGLioO
プラス

〜親権模試晒し〜
教科 点数 偏差値
国語 49 58
数学 67 69
英語 92 74
三教科208 70

文系なのに国語が…orz
849とし:2008/09/02(火) 22:42:28 ID:QnahGLioO
ずれてるorz
850akr@未定【12/1200】:2008/09/02(火) 22:45:41 ID:xmCQoXWn0
+2
851けいた@未定【560/1200】:2008/09/02(火) 22:54:31 ID:gWjnPpjXO
追加
852ゆい@慶應経済【338/1200】:2008/09/02(火) 23:20:49 ID:HYVXUbSK0
+8h
853なまぐみ@国立or慶応理工【42/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/02(火) 23:46:20 ID:6SWXFo0E0
+3.5h
8547三角関数@旧帝【127/1200】:2008/09/02(火) 23:47:23 ID:+CVRyuCv0
+3h

>>852
ゆいさん、いつもたくさん勉強しててすごいですね・・・
855名無しなのに合格:2008/09/03(水) 12:30:37 ID:kP7MLdmS0
しかも 苦じゃない って言ってるしなあ
856帰宅部@東京大学理科T類【10.5/1200】:2008/09/03(水) 16:47:03 ID:5DpBmfQH0
+2.5h
予習復習って含めないよね?

帰宅部の俺はみんなが楽しそうに文化祭の準備をしてるのを横目に帰宅
(部活ごとに分担があるから、当然帰宅部はなし)
部活入っておけばよかったと激しく後悔した日だった
もう一度4月に戻りたい
857ゆい@慶應経済【338/1200】:2008/09/03(水) 17:06:32 ID:SXunZZ030
>>854
1日で8hじゃないよ><w
>>855
勉強はやればやっただけ結果がでてくれるから
そこまで苦ではないかなw
>>856
予習復習は自分のためになったって思うなら
入れてもいいんじゃない?
そこまで詳しいルールってないと思うよ♪
858悠輝@京大経済【57.5/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/03(水) 18:05:18 ID:/YUlsr2Y0
+2h

文化祭orzせっかくの帰宅部なんだし、遊びに行こうかと思ってたら
誘われて店やることにしたんだが。。仕切ってるクラス委員長がウザ過ぎるorz
これじゃ勉強できねーよ

>>856
まとめwikiがこうなってるからたぶん良いんじゃない?
>Q これって塾の時間とか入れていいの?
>A 入れていいです
>  学校の授業以外なら塾、店勉、トイレの中、なんでもおkです
859魚@ケータイ:2008/09/03(水) 20:25:09 ID:wP1TcDnvO
>>856 帰宅部に憧れ(勉強面だけ)

文化祭の前くらいいいだろ〜よ
860魚@あああ【381/1200】:2008/09/03(水) 20:51:58 ID:XYuA/jaN0
追加ですまん
861楽天@慶應商学部【73.5/1200】:2008/09/03(水) 23:22:52 ID:QxpBRRPtO
+4

部活で勉強全然できない
今日は帰りが9時だったよ・・・
862みかづきも@東工大【186/1200】::2008/09/03(水) 23:28:58 ID:b6rIxHwG0

夏休み分+52h
結局お盆後のうだうだが引きずった。
猛反省中orz...
夏休み合計:165h

9月はとりあえず,夏休み中やり残したことを中心に。
赤茶と英文法を終わらせる+単語と古典文法,現代文かな。
文化祭とかあるけど頑張る(`・ω・´)

新規の人よろしくー ノ
863譜遊@埼玉【10/1200】 ◆b16fWsC7LM :2008/09/03(水) 23:50:42 ID:XUknxvwM0
+5h

>>845
確かに効果はないかも。。
でも眠くて頭が冴えてないときに100マスやると、嫌でも頭が起きちゃうんですよ。
だから、とりあえずウォーミングアップ専用で。
864なまぐみ@国立or慶応理工【46/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/04(木) 01:22:55 ID:+7Xj0rKL0
+4h
宿題やったのになくして必死に探してたら見つかった、泣きそうになった、ほんとに(´;ω;)
865ルーク@理一【503/1200】:2008/09/04(木) 07:06:06 ID:hL0ArW+50
>>861
運動部故の弊害ですね、わかります。

さ〜て、陸上部(短距離)の俺は体育祭で軽く調子乗ってきますわw
あと、部活はそろそろ転部するぜ俺は。
勉強してないけどカキコ
4時に帰宅→7時までPCしてバタンキュー→朝5時起床
生活リズム良くなりすぎワロタ
そのかわり宿題・予習とか皆無だったから授業についていけない(^p^)
学校の休み時間に宿題ちょっとずつやってる・・。

てか家じゃまじで出来ないや。
いっつも友達と自習室いくんだけど、学校始まると中々忙しくてね。。
スランプっていうかただ怠けてるだけなんだけど、なんていうかこう倦怠感がやばい。
焦りはあるけど机に向かえないっていう感じか。
俺ほどなダメ人間は少なくともここにはいないな(^o^)ノ
ここで書いてると落ち着くから色々と書いてみたけど、駄レスすいません。
とりあえず宿題をやるっていうあたりから始めてみます。
867けいた@未定【565/1200】:2008/09/04(木) 21:06:56 ID:3ZYEo1pvO
plus5h

今から化学&数学
868とし@一橋【223.5/1200】:2008/09/04(木) 22:27:25 ID:rwWw2XrHO
+4H

期末考査に向けて勉強がむばる
869akr@未定【13.5/1200】:2008/09/04(木) 22:37:32 ID:z2HpZuao0
プラス1.5
ああ・・
870ニャー速:2008/09/04(木) 22:38:55 ID:8K9Eycw/0
>>866
駄目人間はおれー
帰宅→昼寝(4時間)→PC→就寝→授業中昼寝or漫画
昨日勉強したけど20分で疲れたよー


どうしよ・・・
871悠輝@京大経済【63/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/04(木) 23:09:16 ID:RoZ0wl3a0
+5.5h

>>566
朝5時起床とか感心する。
872帰宅部@東京大学理科T類【18/1200】:2008/09/05(金) 18:41:01 ID:4nbwJHWe0
+7.5
今日ゴロゴ買った
とりあえず2学期中にシス単とゴロゴ終わらす
今日明日明後日で25hやる
明後日の夜に報告できるように頑張る
873:2008/09/06(土) 16:59:32 ID:9ijSSrAQO
>ルーク
陸上やめちゃやだ><
874ヨ【12/1200】:2008/09/06(土) 19:56:47 ID:6BZgvjqi0
>>865
てんぶー
ほかのぶかつにいってもいいけど
あとでむねにちくちくささるよ
875魚@あああ【390/1200】:2008/09/06(土) 21:38:02 ID:rVSBUtZX0
tukareta
876悠輝@京大経済【70/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/07(日) 07:06:44 ID:9Le6GKpd0
+7h
単語王を買ってみた。
877へやきた@京都・薬学【453/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/09/07(日) 09:33:44 ID:8yA8MrBgO
報告が月2になってるきがします
ホームリーディングも四冊目
ちょっとずつですがなれてきました

今日は妹の運動会なので、時間はそんなにとれないorz
ま、がんばります

宿題テスト
数英で280/400しかとれなかったorz
国語は……なんとかしないとなぁ
878名前はまだ無い【90/1200】:2008/09/07(日) 10:36:36 ID:PqaETmti0 BE:490655063-2BP(79)
+30と・・・

文化祭準備も始まったし勉強もきちんとしないと
879ルーク@理一【513/1200】:2008/09/07(日) 11:02:46 ID:zdAdq+0Q0

いや〜マジ時間的にも先輩との関係的にももう無理w


中学の頃にも転部したけど、確かに結構後味は悪いなぁ。
だけど、転部先は自分にとって楽園なことも多いwいまが地獄よりなだけあってw
880鯖@国立大【290/1200】:2008/09/07(日) 11:39:56 ID:LajyC4Ym0
+13h〜
期末晒し
現文 82
古 62
英 72
世界史 90
数学 90
現社 75
古文と英語何とかしなければ
881悠輝@京大経済【77/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/07(日) 19:50:10 ID:9Le6GKpd0
+7h
雷雨orz

文化祭で(当日)2日間はほぼ無勉になりそうorz
882なまぐみ@国立or慶応理工【57/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/07(日) 22:56:58 ID:AXgB1U2U0
+11h
文化祭のライブ楽しみなんだか緊張してるんだか・・・
今のうちに勉強時間ストックしないと死にそうな希ガス
883ヨ【14/1200】:2008/09/07(日) 23:03:10 ID:IXtH8wQz0
>>882
けいおんがんばれー
おんがくとかわからんちんだけど
「しっぱいしてもいいんだ」っておもうことだよー
ほんとうにしっぱいしちゃいけないけど(^ω^
884楽天@慶應商学部【79/1200】:2008/09/07(日) 23:12:58 ID:84e7lptLO
+5.5
勉強が一日一時間になりつつある今日この頃。
文化祭が終わったけど5日後は体育祭かぁ・・・面倒だなぁ
885みかづきも@東工大【197/1200】:2008/09/07(日) 23:33:59 ID:vuoFAjoI0
11h
文化祭シーズンだな。

授業ってどうしてる?
やっぱちゃんと聞いた方がいいのか?
非常に眠くなるんだけど…
886ヨ【14/1200】:2008/09/08(月) 00:04:02 ID:IXtH8wQz0
>>885
ない☆しょく
887なまぐみ@国立or慶応理工【57/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/08(月) 07:50:29 ID:fFPxzASy0
>>885
推薦も保険で狙ってるから一応真面目に聞いてますよ〜
でも暇なときは読書してるという

応援レスに感謝(´;ω;)
888ニャー速:2008/09/08(月) 18:45:27 ID:nDJkZohT0
席が一番前になってから内職すらできなくなった。
家では全く勉強しないから、もう終了気味
ははは
889りんご【63/1200】:2008/09/08(月) 21:18:37 ID:QjbxIgc0O
+12
やる日とやらない日の差が大きすぎる/(^o^)\
文化祭楽しみだー
890夜風@北大:2008/09/08(月) 21:58:42 ID:YVsfcDUKO

高一になってから部活が忙しすぎて、勉強の邪魔に…
文化祭後に辞めようかと思うんだけど、推薦とる可能性があるなら最後(うちの学校は高二)まで続けなきゃ駄目かな?

>>885
授業によるよ。
古文は貴重な睡眠時間。
英数は寝ないようにしてる。たまに落ちるけどorz
891譜遊@埼玉【13/1200】 ◆b16fWsC7LM :2008/09/08(月) 22:02:35 ID:QwfI18Cg0
+3h
部活の遠征で東京から福島まで2泊3日してきた。。
その間まるっきり勉強できなかった・・・。
その分まとめて今日やりました。。3時間だけど
892悠輝@京大経済【82/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/08(月) 22:23:15 ID:ADglxRg90
+5h
塾の復習テストがヤバイorzたぶん、復習不足です。。。

>>888
俺なんか4月からずっと一番前ですorzまっ、席替えは一回しかしてないけどな。

>>885
授業にもよるけど世界史、物理、地理は起きて聞いてる。(自分のために)
あとは眠気に任せる。
数学の簡単さは異常だが寝ると立たされるのが悩み。
自分のところは付属校だから寝ても内部推薦には殆ど影響しないから気楽だし。
893三角関数@旧帝【136/1200】:2008/09/08(月) 23:54:20 ID:sng5OJ4j0
+9h

もうすぐ代ゼミかえってくるなぁ
894なまぐみ@国立or慶応理工【58/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/08(月) 23:59:50 ID:fFPxzASy0
+1h

帰ってきて颯爽とネクステやってたら熱が出て38度(^q^)
そして3時間後には治るという不思議な肉体

模試受けないとなぁ・・・流石に真剣だけじゃ実力分からんですもんね・・・
895ルーク@理一【505/1200】:2008/09/09(火) 17:08:55 ID:sTRg+05z0
>>885
一学期はほとんど寝てるだけだったが、貯金が一気につきてしまい成績が下がってきた俺は
受験科目だけまじめにやってる。

>>890
推薦に部活って関係あるかなぁ?
とりあえず進学校→難関私立ならそんなこと気にするとか考えられんな・・。
推薦に付いては無知だから何とも言えないけど一般勝負なら学力つけなきゃならんし勉強しづらくなってきたなら
ギブもありだと思う。
+2h
大学についていろいろ調べてた。
生命情報ってのに興味がある。

文化祭と体育祭も終わったし、集中して勉強するかな。
897名前はまだ無い【93/1200】:2008/09/09(火) 21:10:50 ID:bNZTDGoy0 BE:327103362-2BP(79)
+3h
文化祭準備でこれから一ヶ月くらいこの時間に帰宅か・・・

>>885
寝ないようにしてる
どんな授業でも自分のためにはなるんだし
英数国理社は寝るなんて論外って感じだなあ
898魚@ケータイ 394:2008/09/09(火) 21:12:17 ID:2yEUM7BfO
プラス(^O^)/
899悠輝@京大経済【82/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/09(火) 21:39:48 ID:mRPa2Qv20
自習室満席で帰ってきてパソコンやってたらもう21時30分過ぎてるorz
900へやきた@京都・薬学【458/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/09/09(火) 22:59:23 ID:Ytw/psYcO
900ー

次スレ、>>1のタイミングでいいですかね?
少し早いような

宿題テスト、412/600点で、19/274位、偏差値64でした
国133
数144
英135
ビミョー
901三角関数@旧帝【140/1200】:2008/09/10(水) 00:16:09 ID:lglgku+l0
plus4

>>900
テストで偏差値出るって、先生頑張るなぁw
902kyuss@文一【205/1200】:2008/09/10(水) 01:34:16 ID:HoLycoVf0
いまだに夏休みの宿題が終わってない俺は死んだほうがいいな
true tearsが面白すぎて勉強できないw
903ニャー速:2008/09/10(水) 18:49:47 ID:vUu4fzDk0
宿題整理テスト
国語 50←死亡www
数学 73
英語 66
904悠輝@京大経済【85/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/10(水) 19:03:22 ID:rBvoE/U/0
+3h

>>902
夏休み何時まで?
905なまぐみ@国立or慶応理工【63.5/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/10(水) 22:38:01 ID:4gbIpfSj0
+5.5

古文のはじてい買ってきました
理系志望だけど模試とかで古文出るし、とりあえずやらないとなぁ・・・・
906ヨ@とうこーだい【17/1200】:2008/09/10(水) 22:46:44 ID:H1KZeurr0
>>902
なつはおわらねーぜ
ひゃっはー!
907ゆい@慶應経済【343/1200】:2008/09/10(水) 22:51:41 ID:gzEQuJxG0
文化祭やらなんやらで1週間勉強してなかった><
今日から復活+5h

>>885
あたしもどんな授業も寝ないようにしてる〜
授業中に前回の復習とかやっちゃえば
テスト前に勉強ほとんどしなくてもいいから楽☆
+3h
宿題が溜まってる
909なまぐみ@国立or慶応理工【66/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/11(木) 21:51:37 ID:xSoR7MWE0
+2.5h

ネクステの文法が明日でやっと終わるー
つっても次はビジュアルだからなぁ・・・つらそうだなぁ・・・
9101@文2【リセット】:2008/09/11(木) 21:52:45 ID:Fm1w66vTO
古漢ができるようになってきたー
武器になる教科じゃないけど苦手にはならなそう(^^)
姉からもらった問題集?がいい★


ってかマンガとか全く読まなかったけど最近「涼風」にはまった笑
インドアになってきてるかも汗
911三角関数@旧帝【142/1200】:2008/09/11(木) 22:43:02 ID:/N6rQO6a0
>>910
浦山〜

plus2
912みかづきも@東工大【198/1200】:2008/09/11(木) 22:54:07 ID:f2RqqXkw0

+1h
文化祭準備で勉強できない\(^O^)/オワタ

授業の話、いろいろさんくす
聞くのと内職と睡眠←を両立させてこうと思ったw
授業による切り替えが大切だな…
913シュン@県立大デザイン【306/1200】:2008/09/11(木) 23:16:59 ID:XEbwZwey0
お久しぶりです。+71時間
とりあえず…夏に勉強できなかったのは仕方ない。

学園祭が終わったので
これからは勉強に集中できると思います。
勉強の秋だああ。できるだけ週1で報告にくるようにするぞ。
914ゆい@慶應経済【347/1200】:2008/09/11(木) 23:20:18 ID:pOJLHGnC0
+4h

勉強の秋…ww
915悠輝@京大経済【89/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/11(木) 23:29:25 ID:qy+WX86A0
+4h
風が涼しくなってきた〜
+1.5h
溜まってた課題全部片付けたぜ!
917楽天@慶應商学部:2008/09/12(金) 20:42:42 ID:9ZemDf+vO
+3
だんだんペース悪くなってきた・・・・。一日一時間を目標に頑張るか
取り合えず年内に単語王とForest&ネクステージを終りにしたい
918ゆい@慶應経済【350/1200】:2008/09/12(金) 22:16:43 ID:NsIHBDyu0
+3h

3連休がんばろっと
919 ◆.g.e.s./.6 :2008/09/12(金) 23:02:46 ID:zSLseNqq0
920名無しなのに合格:2008/09/12(金) 23:33:19 ID:yL50Yrr80
久しぶりにパソコン開いた!

+5h
なかなか勉強できない…。
とりあえず東進模試にむけてがんばります
921譜遊【18/1200】 ◆b16fWsC7LM :2008/09/12(金) 23:35:10 ID:yL50Yrr80
↑名前入れ忘れた上に上げてしまいました…
すいません
922なまぐみ@国立or慶応理工【69.5/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/12(金) 23:50:09 ID:BLWjyLYD0
+3.5h
明日は体育祭・・・でも中学の頃より格段にしょぼいなぁ・・・
練習とか2日しかやってないしその練習すら4時間くらい・・・大丈夫なんだろうか・・・;
923ニャー速:2008/09/13(土) 14:36:22 ID:mHRTTKCT0
こっちは練習30分ほどだよ!
1時間の体育の時間にちょっとやっただけ。残り20分は体育教師が発狂してた。
924ゆい@慶應経済【358/1200】:2008/09/13(土) 21:58:34 ID:oCais8FJ0
+8h

英ナビやった人orやってる人っている?
925悠輝@京大経済【94/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/13(土) 22:19:40 ID:S6rL7L+00
+5h
>>922
俺なんかプログラム見てみたら、棒倒し?しかやらないぜwww
練習なんかしてないしw

>>923
体育教師が怒るのは定番だよなw
926荒巻@東工大7類/慶應理工【124/1200】:2008/09/14(日) 01:59:54 ID:TKjbS4xN0
+2h 漢文

デスクトップPC壊れた\(^o^)/
多分M/Bがイカれたと思われる。
今後は、勉強に集中するためにもノートPCで我慢する予定。
それに交換しようとおもったら1万はかかるしな・・。

927蟻@筑波理工:2008/09/14(日) 17:45:17 ID:A91gNMNwO
(名前)蟻
(志望大学)筑波大学理工学群
(※模試)進研
(※偏差値)70ちょい
(意気込み)文化祭終わって部活も一段落。勉強に打ち込みます
928シグマ@京大工学部:2008/09/14(日) 19:53:12 ID:wxiLsK840
(名前) シグマ
(志望大学) 京都大学工学部
(※模試) まだ受けてない・・・(1月の進研模試は受けるけど)
(※偏差値)
(意気込み)部活が大変で忙しいけど頑張る!
数学ばかり勉強してるから、ほかの教科も均等に勉強する!
学年順位50番ぐらいだから、とりあえず30番以内目指す!

あと、参加者一覧には自分で載せてもいいのかな?
929乾電池@国立or慶応理工【74/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/15(月) 00:13:35 ID:acqO0CQ10
+4.5h

体育祭の直後にも勉強できたっていうのはちょっと無駄に俺SUGEEEと思った
てか騎馬戦で3年生に勝ってしまってすごく気まずい件

あと名前変えてみました、新規の人よろしくお願いします
930荒巻@東工大7類/慶應理工【125/1200】:2008/09/15(月) 01:58:06 ID:sb4+3a8L0
+1h 現代文・数A
週末課題おわた
931慶應全勝:2008/09/15(月) 02:05:48 ID:Xgw4fjBNO
今月中にネクステおわらすわ
932楽天@慶應商学部【86/1200】:2008/09/15(月) 08:17:22 ID:yY9MiNpHO
+3 英語
+1 現代文


新規の人よろしく〜
933へやきた@京都・薬学【464/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/09/15(月) 10:05:03 ID:DtW4vhu/O
新規の方々、ウィキ未登録の方へ
自分で登録してください
てかみんな更新しようよ!

文化祭まで三週間です
缶で富嶽三十六景 神奈川沖浪裏作るみたいです


三角比すっとばして数学Uに……って前にも書きましたっけ?
でも証明楽しいです(^q^)

サンホラに嵌まりました
中二病∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ちなみにみなさんの好きなアーティストって誰ですか?
こっちはサンホラと東方アレンジのサークルです(ニコ厨乙)
934悠輝@京大経済【94/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/15(月) 12:39:37 ID:RS+XMfzm0
追加しました。pc重い
935乾電池@国立or慶応理工【74/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/15(月) 12:54:38 ID:acqO0CQ10
>>933
サンホラはよく知らないけど系統は同じかもしれません
http://jp.youtube.com/watch?v=ZhedP71N9gQ&feature=related

てか俺の練習曲ですけどw
936ニャー速【412.5/1200】:2008/09/15(月) 13:35:29 ID:EgLqbrLu0
かなり久し振りに時間追加
この一ヶ月で10hくらいしかやってないかもwwwwww

数学もベクトル関数のままだし。分からんから面白分かる買ってベクトルやってる。
英語はビジュ解part1終わってpart2やってる。part2からいきなり難しくなってワロタwww
国理社はほったらかし。ほとんど忘れちゃってるかも。
937荒巻@東工大7類/慶應理工【125/1200】:2008/09/15(月) 15:11:43 ID:sb4+3a8L0
雨降ってて自習室いけない\(^o^)/

暇だから部屋の掃除でもする。
938シグマ@京大工学部【0.5/1200】:2008/09/15(月) 15:57:22 ID:Ictz7/G90
部活の練習試合だったせいで、期末へ向けての勉強30分しかできなかった(^^;)
しかも今から友達と遊びに行くという・・・
漢字の勉強やった。漢検2級までとってたから、ある程度楽にできた。
帰ってきたら青チャやりたいな。数Tも、数Uも。
939ニャー速【412.5/1200】:2008/09/15(月) 17:48:47 ID:EgLqbrLu0
おおう、そろそろ次スレじゃん。
今回は前回に比べかなり埋まるのに時間かかったね。
あと前スレからいる人が減った?
940ルーク@理一【511/1200】:2008/09/15(月) 19:07:08 ID:iUC2tMIz0
大分減ってそうだね。
それに春休みほど時間がみんなないみたいだね・・・・。
やっぱり学校始まると同時に部活とか予備校が本格化したからなのかな?

あと私事ですが、期末テストはかなりヤバゲです・・・。
実技教科もはいってくるので死亡フラグたちますたww
941荒巻@東工大7類/慶應理工【129/1200】:2008/09/15(月) 20:46:56 ID:sb4+3a8L0
+4h 英語(塾
942乾電池@国立or慶応理工【78/1200】 ◆UI8c29BEj2 :2008/09/16(火) 09:34:06 ID:GiE0nzre0
+4h 今日はほとんど遊ぶことにしました、いやまじで
943ヨ【15/1200】:2008/09/16(火) 21:58:36 ID:sYTetHkw0
でゅおさんてんまる、すげー
944荒巻@東工大7類/慶應理工【130/1200】:2008/09/16(火) 22:20:21 ID:Ecw/4D7s0
+1h
945シグマ@京大工学部【2/1200】:2008/09/16(火) 23:45:09 ID:V9CEPszW0
今日も期末へ向けての勉強。
数学 0.5h
物理 0.5h
生物 0.5h
生物とか勉強してなかったから相当やばい・・・。
2年になったら生物とか取らないけど。日本史か地理の選択もさせられるなあ。
てか、部活でしんどいからかなりのスローペースだ・・・。
でも今週末からは本気出す!w
946荒巻@東工大7類/慶應理工【132/1200】:2008/09/17(水) 02:31:33 ID:0aoi+NFV0
+2h 数学
947名無しなのに合格:2008/09/17(水) 03:26:21 ID:IRhXWpR0O
みんな単語帳なに使ってる?
948三角関数@旧帝【150/1200】:2008/09/17(水) 18:26:51 ID:U5nigVWI0
plus10

>>947
targetと速単
949悠輝@京大経済【98/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/17(水) 19:02:32 ID:vNR10eNd0
+4h

>>947
速単と単語王
950けいた@未定【586/1200】:2008/09/17(水) 20:23:45 ID:niZ+5rB4O
>>939
人の事言えないけど、一度参加したらたまにでも書き込んで欲しいね(´・ω・`)

>>437
俺はDUO3.0
951へやきた@京都・薬学【470/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/09/17(水) 21:15:33 ID:Wm2rVsj6O
>>947
音単
Z会の速単の簡単なやつです

>>950
ですねー
次スレッドでは出欠とりますか
忙しいんでしょうかねえ

あ、次スレッド、いつ立てます?
980くらいがベストですかね?
952シュン@県立大デザイン【319.5/1200】:2008/09/17(水) 23:05:31 ID:IrbN377O0
みんな忙しいんだと思います。

私が夏休み〜文化祭終わるまで来れなかったのは
本当に忙しかったからなんです。すみませんでしたorz
これからは週1ペースで書きこみます。
でも今はPCの調子がよろしくなくてピンチ☆
また来なくなったら、今度はPCが壊れたと思ってください←

>>933
>好きなアー
ポルノグラフィティw
この前の日曜に淡路島ライブへ行ってきましたw楽しかったw
953蟻@筑波理工【7/1200】:2008/09/17(水) 23:07:25 ID:3jENDc/7O
+7h

>>947
学校で配られたターゲット

wiki書いてみました。なんか変なところあったら教えてくだされ
954楽天@慶應商学部【90/1200】:2008/09/17(水) 23:23:33 ID:qjAZdwSQO
+4

>>947
俺は単語王です
955名前はまだ無い【100/1200】:2008/09/17(水) 23:40:24 ID:1OYNzdsJ0 BE:490655636-2BP(79)
+7h
文化祭準備が忙しくてぜんぜん暇が無い・・・
956シグマ(携帯)@京大工学部【5/1200】:2008/09/18(木) 00:02:54 ID:BTtdkSafO
古典 1h
数学 2h
現代文は何を勉強すればいいのやら・・・
そろそろ物理やりまくろうかな。
957ルーク@理一【518/1200】:2008/09/18(木) 07:23:50 ID:MVoDAlKE0
>>947
なんか学校でもらった奴(基本3000語入ってる奴)と音たんステージ1
どっちももう8割くらいできてきたのでそろそろ速たん行く予定。

ちなみに実力テスト偏差値でw
国語 54
数学 53.4
英語 65.7
総合 57.8
確か構内偏差値57で東工大のボーダーだったから今回はなかなかよかった。

英語って伸びるとおもろいww
数学は合宿やらでまるまる1週間は手をつけていなかったら基本問題でも計算ミス多発で死亡w
958ゆい@慶應経済【369/1200】:2008/09/18(木) 16:43:28 ID:4X23nqYc0
+11h

みんな学校のレベルが高い(p⌒`)+.w
959三角関数@旧帝【153/1200】:2008/09/18(木) 16:53:42 ID:X3ndwWQ50
このあと塾だぁ
plus3


代ゼミトップレベル模試帰ってきたw
四捨五入偏差値
国語 50
数学 70
英語 70

三教科偏差値が国語のせいで下がったしww
東大D判 慶応A判 一橋B判
東大と一橋の偏差値の差が激しすぎで吹いたw
960ニャー速:2008/09/18(木) 18:10:11 ID:wNyehkwj0
宿題整理テスト結構良かった。学年45/258位。

みんな忙しいんですか。俺は死ぬほど暇ですよ。羨ましいかい?
ということでまた次スレは私が立てます。

>>958
一応レベル高い高校なはずなんだけど、授業風景がどうみてもFランwwwwwwww
怒らない先生のときは、みんな後ろ向いたり移動して喋ったりwwwwwwww
怒る先生のときは、7割近く寝ている。残り1割が内職で、もう0.5割はゲームwwwwwww
おかげで俺も怠けてますwwwwwwwwwwww暇だけど勉強しないwwwwwwwww
961ニャー速:2008/09/18(木) 18:14:34 ID:wNyehkwj0
962荒巻@東工大7類/慶應理工【132/1200】:2008/09/18(木) 19:39:58 ID:Arn7tKtR0
みんなレベルたけぇ・・・
10月の駿台模試受けてみようかなぁ
963シグマ@京大工学部【2/1200】:2008/09/18(木) 20:03:45 ID:HvZKFr1H0
>>962
確かに高い・・・俺も頑張らないと。
俺も受けたい気はするけど、怖いなあ。

てか、ここに来てる人って、私立高校に通ってる人ばかりですか?
俺、公立なんですが・・・(^^;)
一応地域のトップ高ですけど・・・
964ゆい@慶應経済【369/1200】:2008/09/18(木) 20:21:12 ID:4X23nqYc0
どうやってwikiの参加者に追加できるの…?
965ルーク@理一【519.5/1200】:2008/09/18(木) 20:42:35 ID:MVoDAlKE0
俺は公立高校だよw
一応学区TOPの・・・。
>>ニャー速
俺のところそこまでひどくないけど、とにかく運動部に入って遊んで見せるのが青春かつ王道みたいな感じになってる。

正直かなり勉強しづらいし運動部にやつらみんな運動神経ショボ杉ワロスww
966シグマ@京大工学部【5/1200】:2008/09/18(木) 21:19:45 ID:HvZKFr1H0
あ、前携帯で書き込んだから勉強時間が前のままだったw
それにしても、日曜から参加したとはいえ勉強時間短すぎかもw

>>965
居たんですか、よかったw
967へやきた@京都・薬学【473/1400】 ◆TA.vfJnMJk :2008/09/18(木) 21:21:03 ID:LA/l0466O
>>ゆい&シグマ
こっち、県二番手、学区一番手のとこです(知ってる人、います?)
が、クラスの中はグダグダです
休み時間 トランプ(しかも東方)
予習 してこない人が
授業 先生へのツッコミが多い
内職も多い
ま、俺は数学内職して
授業 確率、式と証明
ノート 平面図形、複素数ですけどね(`・ω・´)シャキーン

課題 でない
回収、運搬担当なんですが、提出率70%くらいなんですよねー(´・ω・`)ショボーン

って感じです


あ、ウィキに追加したいことがあれば書いといてください
今週末は編集できそうです

>>ニャー☆ニャー☆ニャー
いつの間にかひだまり信者になっちゃって
いい傾向です

新スレ乙です
……が、少しばかり早くないすか?
今の速度だと……
あと、残りの人間がいませんが
残りの何割かは……
あ、志望変更を忘れてた
京都・薬学から、京都・薬/工/理に変更です
そっちも面白いとわかったんで
969三角関数@東大理T・一橋法【156/1200】:2008/09/18(木) 21:45:55 ID:X3ndwWQ50
ちょっと気が変わったので志望校を具体的にしてみます。
文理両方なのは気にしないw

プラス3h

新スレお疲れ様です。
970ニャー速 ◆MiyakoGekA :2008/09/18(木) 21:49:23 ID:wNyehkwj0
>>967
友人に酉検索人がいてこんなの貰っちゃいますたwww
971魚@東北大【405/1200】:2008/09/18(木) 22:02:42 ID:LRqnCM7Q0
生物選択やめて物理にしたb

認めてもらえればいいのだが・・・
972けいた@未定【590/1200】:2008/09/18(木) 22:19:30 ID:/4tTm9bKO
スレ建て乙です(`・ω・´)

10月の駿台全国受けますよノシ
973シグマ(携帯)@京大工学部【5/1200】:2008/09/18(木) 23:12:13 ID:BTtdkSafO
駿台受けるかマジで悩むなぁ・・・。
でも、高校入ってまだ一度も実力を試したことない(^_^;)

そういえば、中学時代にも駿台模試ってあったなぁ。
俺は公立御用達の模試しか受けて無かったがw
974名無しなのに合格:2008/09/18(木) 23:26:46 ID:3nNag3j6O
>>959
すげぇ
975悠輝@京大経済【100/1200】:2008/09/18(木) 23:51:20 ID:gZ3hH+cQ0
+2h (塾)
文化祭準備って案外楽しいなwww

駿台って11月じゃないの? <all
俺も受けようと思ってたんだけど、
河合とZ会共催のトップレベル模試が同日開催だから迷ってる。。
河合行ってるけど、中3以来駿台受けてないからなぁ。。

>>960
怒る先生は寝てて怒らないんですか

#何か規制掛かってるのでトリップなしでレス代行経由です。。
976シグマ(携帯)@京大工学部【7/1200】:2008/09/19(金) 00:05:25 ID:mipt4JqvO
+2h

>>975
あ、そうだったっけw
文化祭かぁ〜、確かに準備楽しかったw
終わったあと、かなり虚しい気持ちになった(-.-;)
977荒巻@東工大7類/慶應理工【132/1200】:2008/09/19(金) 15:29:55 ID:wp4+l9BC0
2日間ずっと寝っぱなしだったorz
みんな何だかんだ言ってトップ高か・・。
俺だけ底辺っぽいな・・・へ(^o^)/オレタ

978ニャー速【415.5/1200】 ◆MiyakoGekA :2008/09/19(金) 19:25:02 ID:kTZDDoe30
3日で+3h
>>975
うるさくしていると真面目な生徒に迷惑がかかるから怒るけど、
そうでなければ完全放置。諦めてるんだろうね。


明日は文化祭です
979ゆい@慶應経済【371/1200】:2008/09/19(金) 22:44:23 ID:GotSSEtJ0
+2h
台風きたーw

>>へやきた
wiki追加よろしく\(^^)/

<参加者一覧>
慶應大学経済学部
<参加者詳細>
志望校目指して1200時間勉強しようかからの参加者
ゆい
埼玉県在住
慶應大学経済学部志望
誰よりも努力したい!
67(進研)
980シグマ@京大工学部【8/1200】:2008/09/20(土) 00:02:52 ID:KYuqViG80
+1h
台風通過したはずなのに小雨だったし、すぐに晴れたしw風もたいしたことなかった・・・。
でも台風、南のほうに反れてたかな。ちなみに関西在住。

期末へ向けて政治経済勉強してたんだけど、覚えるの難しいね・・・。
日本史や地理のほうが好きだからそっちのほうが楽に感じる・・・。
慶應トリップつけた。
さっきまでDTXしてた。

今日は自習室いこうかな。
982楽天@慶應商学部【94/1200】:2008/09/20(土) 07:57:16 ID:AK+H/vdSO
+4

朝から勉強。。
983魚@東北大【407/1200】:2008/09/20(土) 15:02:13 ID:hmNJ/uGu0
>>979
埼玉で偏差値66の俺参上
真剣て進学校はうけてないよね? 私立かな?
984シグマ@京大工学部【8/1200】:2008/09/20(土) 18:34:02 ID:KYuqViG80
青チャートやってれば、駿台模試の数学、通用するかなあ?
985三角関数@東大理T・一橋法【156/1200】:2008/09/20(土) 18:36:07 ID:V/EnI8iI0
+5h

>>984
駿台は基礎力があって着眼点があってれば6〜8割は解ける
ただ、着眼点がすごくひねくれてるから俺はいつも死んでるw
986三角関数@東大理T・一橋法【161/1200】:2008/09/20(土) 18:36:40 ID:V/EnI8iI0
時間足すの忘れてた・・・
+2h
988ゆい@慶應経済【371/1200】:2008/09/20(土) 23:06:37 ID:jzUgo8cS0
+7h

>>983
あたしは公立高校だよ!
もっとレベル高いところいきたかったな><
989ゆい@慶應経済【378/1200】:2008/09/20(土) 23:07:07 ID:jzUgo8cS0
ごめん足し忘れ
990悠輝@京大経済【103/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/20(土) 23:19:43 ID:a/FxtZ+g0
+3h塾(数学
−−−100時間突破−−−
991悠輝@京大経済【103/1200】 ◆pKg.3kvDlw :2008/09/20(土) 23:22:03 ID:a/FxtZ+g0
>>983
都立トップレベル校でも真剣受けさせられるって聞いたことある

38/50 塾数学第二講
992シグマ(携帯)@京大工学部【12/1200】:2008/09/20(土) 23:35:22 ID:7v8cJ1l8O
+4h
青チャートばかりやってると、4ステップがかなり簡単に感じる・・・笑

>>985
やっぱ難しいのか・・・。
英語とか語彙力に自信無いんだけど、そこそこ要るよね?

駿台模試、申し込み方法ややこしそうだなw
993蟻@筑波理工【13/1200】:2008/09/21(日) 00:21:39 ID:k4jcNel6O
+6h

理系の人センター社会で何選択する気?
俺は地理かなーって思ってるんだけど
994けいた@未定【605/1200】:2008/09/21(日) 00:27:04 ID:PATLiPHJO
半分到達一番乗りかなw
期末が近いから頑張ろ(・ω・!)

>>993
俺は倫理か政経だな
995三角関数@東大理T・一橋法【162/1200】:2008/09/21(日) 00:43:11 ID:IsdwehIY0
>>992
文法は簡単。
リスニングは聞く人が聞けば簡単なんだろうけど、俺には相当難しい。
長文は俺の中では一番難しいと思ってるけど、、、まぁ・・・。

>>993
恐らく地理は確定的だけど、日本史か政経かな?

+1h
996譜遊【26/1200】 ◆b16fWsC7LM :2008/09/21(日) 01:32:42 ID:JbMcW1rM0
最近部活終わってからマックで一人勉強することが多くなった。。
赤羽まで来れば会えますんで(笑

+8h
新規な人来たんですね!!
よろしくおねがいします(今更w
997ジロウ慶應法:2008/09/21(日) 01:47:06 ID:J2r2FVcBO
どうも携帯から失礼します。 慶應義塾大学法学部政治学科志望のジロウです。 よろしくお願いします! ちなみに河合全統は69です
998とし@一橋【252/1200】:2008/09/21(日) 07:43:57 ID:/f5/CeycO
久しぶりに報告
+28.5H
新規の人よろしく
999とし:2008/09/21(日) 07:47:08 ID:/f5/CeycO
下げ忘れた・・・すまん
【高一】忙しい中1200時間勉強しようか【高1】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1221729238/

次スレに誘導
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。