英文音読って本当に意味あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
リスニング大作とかにはなるかもしれないけどさぁ
速読とか効果あるの?
2名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:15:18 ID:K47TAZoE0
メイビ
3名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:15:38 ID:/iACanzq0
成宮
4名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:21:54 ID:8HPHDq3LO
俺もオもタ
科学的に証明して
5名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:22:54 ID:1nbEbycgO
丸美屋
6名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:23:15 ID:/iACanzq0
俺も意味ないとおもう
安河内がやたら音読を推す
この前予備校の階段で音読してるやついてワロタwwwwwwww
家でやれこのwwww
7名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:26:29 ID:wXZYmWhtO
自分の声に酔うためだろ?
8名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:27:08 ID:JDCGs1LNO
安河内が言うなら信じる
9名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:27:41 ID:lHeVdcvBO
音読推奨する講師は東進に多いな
確かに暗記には有効かもしれないが、それ以外に意味があるのかは疑問
10名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:28:57 ID:/iACanzq0
五感を使えってことか
耳で聞いてなれる
目でみてなれる
なめてなれる
嗅いでなれる
触れてなれる

実際文字にハチミツつけてなめて文字を覚えるという民族がいる
11名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:42:15 ID:wsxf8DqSO
黙読より脳を刺激するから良いと思うよ
12名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:43:12 ID:/iACanzq0
脳を刺激するという科学的根拠は正しいのか
否!
音読したから暗記するという方程式は間違っている
だとしたら全員志望校受かるわwww
13名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:43:32 ID:/iACanzq0
よって因果関係はない!
14名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:45:38 ID:vrbltAPdO
受験英語っていうくくりで考えれば、相応の効果はたいして期待できないだろうな。
15名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:11:23 ID:BiFvpaJe0
英文の構造や意味を把握しているなら、音読は効果あると思う。
わけもわからず闇雲に音読してたらまず意味はないだろうな。
16名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:19:50 ID:NbVOX0Kx0
音読するのは効果ないというか効率悪いと思うけど。
発音のほうにきがいって、肝心の英文の把握が疎かになってもいけないし。
音読するくらいなら、黙って10回読んだほうがまし。
正しい発音しようと思ったら調べなきゃならんし。
リスニング対策になるとかいうやつは、きちんとCD教材がついてるものをシャドーイングすればよろし。
17名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:23:59 ID:BiFvpaJe0
普通黙読で読んで解釈したあとに音読ってやらないか?
それなら効率が悪いって事はないと思うぞ。むしろ口と耳を使うことで効率は上がってるな。
しょっぱなから音読は意味なしだな。
18名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:26:02 ID:NbVOX0Kx0
いや、俺も構造把握したあとの音読のこと言ってるんだけど。


> それなら効率が悪いって事はないと思うぞ。むしろ口と耳を使うことで効率は上がってるな。
何の効率が上がるの?
19名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:33:22 ID:4c2QzgRTO
このスレとはちょっと外れるかもしんないけど洋楽を曲に合わせて歌詞カード見ながら歌ってるといいよ

ってか俺はそれでかなり得点源が増えた



ズーッと歌ってるとある程度発音のルールが体に染み込むから初めてみた単語でもなんとなく行けるようになるし英語に慣れるよ(・∀・ )っ
20名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:36:40 ID:vrbltAPdO
そう。慣れるためにはいい勉強の仕方だと思う。外国語も言語なんだから。
21名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:36:52 ID:BTS5AmK/O
ただの棒読みは馬鹿の証だろ
22名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:37:51 ID:h7diyKFmO
>>12
つっこみどころ満載だけど君は大丈夫なのか?
23名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:38:54 ID:pbFHoYsHO
24名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:39:29 ID:pMOzHNR50
基礎英語長文問題精巧を半分まで解いて50回ずつ音読したら
東大の英語が読めるようになった。

結論
こんだけやれば誰だって読める
25名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:39:40 ID:g7FDTGkhO
リスニング対策になるよ
CD聞きつつ発音するとね
さらにただ読むよりは暗記できる
日本語覚えるのだって使わないと覚えないだろ
それと一緒
言語は使わないと覚えないよ
ついでに発音してれば自然と英語で話せるようになる
テレビのトーク番組見まくっても話せるよにならないのと一緒
だから速単上級は神

ま、どちらにしても闇雲に読んでたら無意味
26名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:41:34 ID:yc7CHcTDO
今井もすすめてたな
27名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:44:31 ID:BC2GoWB1O
速読には逆効果だろ。
速読は目で見て理解しないといけない。
読んだ時点でアウト
28名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:58:59 ID:BiFvpaJe0
>>18
10回黙読するのと、10回音読するのでは音読のほうが効率がいいということ。
文章把握力が増す。

>>27
目で見て把握するための地を作るのが音読だと思うぞ。
たしかに速読は音読を超えたレベルで読まなきゃいけないから、それなりの特訓が必要だが、まずある程度の地がなきゃ速読の特訓なんて無意味。
基礎なしで発展やろうとしてるようなもんだろ。
29名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:59:16 ID:g7FDTGkhO
その読めるようになるプロセスで発音は役立つんだよ
30名無しなのに合格:2008/03/13(木) 17:00:20 ID:wMfArJOs0
理由は知らんが意味あるよ  
31名無しなのに合格:2008/03/13(木) 17:01:55 ID:pMOzHNR50
めんどくさいけど、全訳して構造分析して音読したなあ
32名無しなのに合格:2008/03/13(木) 17:02:28 ID:NbVOX0Kx0
>>28
効率?
10回黙読するほうが効率いいだろ…。

文章把握力が増すって、さっきから俺が言ってるけど発音のほうに自然と気が行くだろう。
大体簡単な文音読しても意味ないからな。
33名無しなのに合格:2008/03/13(木) 17:07:57 ID:BiFvpaJe0
>>32
黙読は目しか使わないけど、音読は目・口・耳を使う。
知ってるだろうけど、脳ってのは目の分野・口の分野・耳の分野って具合に働きが分かれてる。
つまり、より多角的に脳を使うことによって効率が増すってこと。
黙読のほうが効率がいいと思う理由があるならどうぞ。

あと、一度文章解釈して把握した文なら、文章構造を把握しながら音読できるだろ。
簡単な文を音読しても意味ないってのは同意。
34名無しなのに合格:2008/03/13(木) 17:25:09 ID:h7diyKFmO
>>28
音読が無効だとは言わないけど、10回黙読と10回音読とでは所要時間がまるで違うからこれらを同回数で比べて効率を考えようとするのはピントがずれている。
ふつう「効率」の分母は時間だからね。
35名無しなのに合格:2008/03/13(木) 17:26:16 ID:BC2GoWB1O
音読と速読の練習は並行してやるべき?
36名無しなのに合格:2008/03/13(木) 17:29:18 ID:e67PDRkT0
基本家で勉強しなかったから音読はしなかったなぁ。
家でやる分には気晴らしになっていいんじゃまいか。
37名無しなのに合格:2008/03/13(木) 17:32:19 ID:BiFvpaJe0
>>34
っていうか、音読と黙読は鍛えられるものが違うと思うんだよね。
黙読は速読のための勉強、音読は英語が読めるようになるための勉強だと思う。
38名無しなのに合格:2008/03/13(木) 17:32:50 ID:lHeVdcvBO
>>19
こういうのは富田とは正反対だよね
39名無しなのに合格:2008/03/13(木) 18:02:02 ID:3nT7YRSZO
1、2年はやる
3年は黙読でおK


慶應法現役のおれが言うんだから間違いない
40クリdクス ◆J2ZDDc/CJI :2008/03/13(木) 18:02:56 ID:yzYIlZJqO
音読おいしいです(^q^)
41名無しなのに合格:2008/03/13(木) 18:03:18 ID:8WWgmo/eO
>ふつう「効率」の分母は時間だからね。

このセリフ回しカッコイイなwメモしとこWw
42名無しなのに合格:2008/03/13(木) 18:09:22 ID:LCaXBOjj0
セリフ回しとか始めて聞いたw
43半田:2008/03/13(木) 18:33:27 ID:Co9la78S0
洋楽を歌詞カードだけ見て覚える→むずい

洋楽を聴いて、口ずさんで、歌詞カード見て覚える→記憶に残る



解釈→右から左へ読み上げるため直読直解のくせがつく

返り読みは必要って言う講師がいた。まさにそのとおり。
現代文でも根拠を特定するときに戻ったりするし。
でもそれ以外の部分を読むときには、戻って読んだら時間のムダでしょ。


普段は、精読(構文取って読む)→音読(構文を右から左へ音読のスピードで取れるように)
44名無しなのに合格:2008/03/13(木) 18:37:32 ID:BiFvpaJe0
右から左?
45名無しなのに合格:2008/03/13(木) 18:40:36 ID:g7FDTGkhO
右から左に抜けちまうぞwww
46半田:2008/03/13(木) 18:44:46 ID:Co9la78S0
素でまちがえた\(^o^)/
47名無しなのに合格:2008/03/14(金) 22:50:32 ID:rfBIErwP0
音読すると口とか耳とか使うから単語暗記とかならいいってのは
同意だけど(その分時間食うから単純比較はできないだろうが)
文読むとき音読すると頭が活性化して解釈力が上がるってことか?
口とか耳とかの脳の部分が活性化しても仕様が無い希ガスる
まぁリスニングに効果があるかってのも実際問題よう分からないが
48半田:2008/03/15(土) 16:37:48 ID:qs9I/kSB0
頭が活性化ww\(^o^)/
49名無しなのに合格:2008/03/15(土) 16:39:38 ID:ikml8p5UO
構造把握した短文暗記の積み重ねが結果を生むって偉い人が言ってた
50名無しなのに合格:2008/03/15(土) 17:26:40 ID:eLw/Dc5QQ
音読とかは老人のボケ防止にも効果があるの証明されてるしなあ
51名無しなのに合格:2008/03/20(木) 14:05:05 ID:PuJSKYEz0
ボケ帽子
52名無しなのに合格:2008/03/20(木) 14:08:03 ID:8xCJOIvXO
防止の効果がわかるなは40年先くらい?
受験は来年…
53名無しなのに合格:2008/03/20(木) 14:48:44 ID:wf3zBMtHO
これだけ音読についての本やらがあるんだし、音読の効果は確かなんだろう
問題は音読が時間かかりすぎて効果が出る前に皆諦めてるって事だよ

音読は脳に英語回路を開くには最短だが、最低でも三ヶ月以上毎日音読しなくちゃいけないからな…
無論、受験においては英語回路なんてまず必要ないわけで…

毎日両者を半々で勉強していく方がいいのかもな
54名無しなのに合格:2008/03/22(土) 11:24:26 ID:Few/jVkf0
英語回路ってなんぞ?wwww
55名無しなのに合格:2008/03/22(土) 11:44:20 ID:pQwQcsIrO
音読しながら頭の中で和訳といかないまでも、だいたいの内容をイメージするんだ
56名無しなのに合格:2008/03/22(土) 11:57:45 ID:QfOx0CEUO
シャドーイングしとけ。初心者がただ読み流すのは効率的だとは思わん
57名無しなのに合格:2008/03/23(日) 02:01:09 ID:cGJ1j7S/Q
音読筆写はかなりいいよ
騙されたと思って國弘の本買ってやってみなよ
で高校の教科書や参考書に応用する
58名無しなのに合格:2008/03/23(日) 02:24:26 ID:2dxsapdwO
俺は黙読派。色々思考しながら読めるし。構造把握とか。
音読は、時間はかかるし、ついきれいに読み上げることに気を取られがちになる。
59名無しなのに合格:2008/03/24(月) 11:34:08 ID:NSryaJ0Y0
シャドーイングってリスニングだろ
60名無しなのに合格:2008/03/24(月) 11:40:41 ID:I6DuXbX2O
音読は本番で目でおうだけで簡単に意訳ができるようになるぞ
61名無しなのに合格:2008/03/26(水) 11:40:37 ID:je2REnSg0
↑こういうのよく言われてるけど英語回路とか全く信用できないんだが
まぁやってないからだけどさ。ほんとか?
62名無しなのに合格:2008/03/26(水) 14:15:10 ID:OhHB07gmO
やめとけ。時間の無駄。
音読は時間かかるぞぉ
63名無しなのに合格:2008/03/26(水) 18:35:56 ID:DnODH+ouO
音読する人ってみんな家でやるんですか?
寮で音読したら隣の部屋の人に迷惑そうだから私はやらないんですが
64名無しなのに合格:2008/03/26(水) 20:25:39 ID:OZy6NFHcO
一日30分でいいからやってみ

効果が出るのに時間はかかるが本当に読みやすくなったから
65名無しなのに合格:2008/03/26(水) 20:39:32 ID:Euy0cv980
ちゃんと指導してくれるというかちゃんとやり方を教えてもらえば効果は絶大。
だが難関大以外ではいらないと思う。
やり方は簡単に言うとしっかり構文解析した文章をゆっくりゆっくり3回程度声を出して読む。
そして完全にその文章が把握できるようになったら、今度は毎日音読で速度を上げてく
このときにパラグラフごとにどういうことを言ってるのか考えながら音読する。毎日くりかえして最低20回
くらい一つの文章を読む。これでもう怖いものはなくなる。
66名無しなのに合格:2008/03/26(水) 20:55:31 ID:GdOMy+Rp0
俺は一日一回速読英単語を全部朗読してた
67名無しなのに合格:2008/03/26(水) 21:04:46 ID:rIFpXGXD0
音読すると集中力上がる
英語読むときは基本頭の中で意味をイメージしないと意味無い
音読は意味分からないとこあると大抵引っかかる
68名無しなのに合格:2008/03/27(木) 01:32:23 ID:It6htlvv0
69名無しなのに合格:2008/03/27(木) 08:28:36 ID:It6htlvv0
音読は超大事
70名無しなのに合格:2008/03/27(木) 09:57:12 ID:8pCqd1rl0
基礎英語長文問題精巧の中原先生が大事っていうから、俺は信じるぜ
71名無しなのに合格:2008/03/27(木) 12:14:58 ID:Jn94pHBa0
覚えることもしないで音読はやめといた方が良い
72名無しなのに合格:2008/03/28(金) 00:19:45 ID:TmwhSfbp0
a
73名無しなのに合格:2008/03/28(金) 00:24:57 ID:zDtm/7MZO
>>71なにを覚えるの
74名無しなのに合格:2008/03/28(金) 00:31:53 ID:UIKJtx4y0
CD付きの良い教材を探してるんだがなかなか無いね
速読英単語は無理やり単語ねじ込んでるため不自然な文になってるみたいだしなぁ。
75名無しなのに合格:2008/03/29(土) 16:51:58 ID:eVCvE6sC0
まあマジレスすると、

英語は「言語」なわけで、学問でも何でもない。
「英語圏行けば赤ちゃんでも喋ってる」とよく言うぐらいにして。
だから「覚える」とか「暗記」とかを目標として英文を読むのは正直意味がない。
要は、英語を『勉強』するんじゃなくて英語に『接する』事が大切。
音読は『接する』の点で非常に重要。
76名無しなのに合格:2008/03/29(土) 17:38:29 ID:OUpTXqSt0
どう重要なんだ?
77名無しなのに合格:2008/04/04(金) 22:22:44 ID:qB37kYdQO
78名無しなのに合格:2008/04/06(日) 04:21:43 ID:LAUs/26I0
>>75
それは英語は絶対勉強するな
っという本にも書かれていた
今の日本の英語教育は明らかに間違っている。
でもな・・・・・敷かれたレールには逆らえないのさorz

うちのおばさんもヨーロッパのチェコに行って翻訳師にまでなれたんだしな
それも2年かそこらで
6年、大学行けば10年
そこまでやってなんでお前は英語を使えないんだよ!ってなんか切なくなるよな

ただ手順としてはひたすらリスニングして耳慣れしてから音読がベター
言葉のニュアンスとかははっきり言って理論云々で語れるものじゃない
そもそも聞き取れる周波数が国民によって違うしリスニングはとても重要
79名無しなのに合格:2008/04/06(日) 12:49:43 ID:9BuIYoxD0
意味ないよ
受験英語において実用的な英語ができる必要なんて全く無い
80名無しなのに合格:2008/04/06(日) 12:59:18 ID:aua3aa9bO
言語を学ぶのに読書は基本だろww
小学生のとき教科書の音読が宿題になかったの?

授業でも一文ずつ読んでいったんじゃないの?
81ぺったんこ(*^∇^) ◆krsk..jLIQ :2008/04/06(日) 13:02:26 ID:POe+4rF8O
音読は読み下しかわいい
82名無しなのに合格:2008/04/06(日) 13:02:39 ID:Vl00urPWO
まあ、音読のスピードで読めない奴には速読はできないな
音読信者講師はそういう奴にはまず音読のスピードでいいから速読させるために音読やらせてんじゃねーの?
83名無しなのに合格:2008/04/06(日) 13:04:33 ID:aua3aa9bO
あと、
音読して単語を暗記
とか全然的外れww

音読は暗記したもの(単語、文法)を実際につかうものだからww
84名無しなのに合格:2008/04/06(日) 13:09:42 ID:aua3aa9bO
読むのが遅いけど、最低センター八割
なんて奴はまずいないから。
85名無しなのに合格:2008/04/06(日) 13:11:45 ID:dw1We9q1O
受験英語の対策と考えてみると、音読自体は直接関わらないと思う
86名無しなのに合格:2008/04/06(日) 13:13:56 ID:Vl00urPWO
センターなら音読より少し早めのスピードで読めれば八割いくだろ
87パンチ君 ◆2.BITCHESo :2008/04/06(日) 13:21:02 ID:XwnaoSCsO
大多数の予備校講師が音読を奨めてるんだから、素人の君たちは
ごちゃごちゃ言わずに音読してなさい
88名無しなのに合格:2008/04/06(日) 13:21:19 ID:aua3aa9bO
>>86
普段練習でできないことは試合ではできない

陸上部の顧問がいってた。
89名無しなのに合格:2008/04/06(日) 13:45:34 ID:vpYse5BPO
だれだれ先生だとか顧問だとかが言ってたなんていらねぇからおめぇらの実体験を聞かせろよ。講師の文句ばっか言うくせにこういう時だけ信者ぶりやがって
90名無しなのに合格:2008/04/06(日) 14:00:48 ID:aua3aa9bO
>>89俺はセンターの時間がかなりの楽になったよ。
つか、どの英語も「見直しする暇がない」とかなくなった。

あと、先生の話を聞かずしてだれの話をきくの?www
91名無しなのに合格:2008/04/06(日) 14:12:11 ID:dw1We9q1O
真性バカ・・
偏差値60辺りだなきっと
92名無しなのに合格:2008/04/06(日) 14:12:35 ID:CqmBUyLqO
>89
人に意見ばっか求める奴は自分で何もしなくて楽だよな
興味あるなら実際やってみれば良いのに
93名無しなのに合格:2008/04/06(日) 16:42:12 ID:9BuIYoxD0
速読の練習に音読してる奴はあほ
速読はそもそも黙読でやるもんだろ
94名無しなのに合格:2008/04/06(日) 16:55:21 ID:0+odBfEeO
速読は音読したらアウト
頭の中で読んでもアウト
目で理解しないと。
95名無しなのに合格:2008/04/06(日) 17:06:44 ID:CdqNilBSO
そこまでの速度はなくていい
ネイティブでも脳内音読してるから。
96名無しなのに合格:2008/04/06(日) 17:09:20 ID:Vl00urPWO
>>94
そいつが音読スピードで速読できるなら明らかに無意味だろうな
だけど音読並のスピードですら読めない奴には効果あるだろ

そんな奴なら黙読しようが音読しようが同じ時間かかるはずだろ?
ただその程度の奴はどんな文でも返り読みしながら読む場合が多いから
返り読みをしない癖をつけるには音読は悪くない
97名無しなのに合格:2008/04/06(日) 17:27:34 ID:0+odBfEeO
そもそも音読スピードなら速読って言わない。
速読は置いといて、リスニングに効果があるって聞いた。
98名無しなのに合格:2008/04/06(日) 17:48:00 ID:Vl00urPWO
速読をめざす奴がどんなスピードで読めるのかどうかで音読の必要性があったりなかったりするんじゃね?
ってことを書き忘れたスマソ

そもそもリスニングできれば音読並のスピードまでは黙読できるはずだけどな
99名無しなのに合格:2008/04/07(月) 16:30:24 ID:J+mYLZSG0
速読って表現は語弊があるな
返り読みしないで読む練習には音読は役立つかもしれん
100名無しなのに合格:2008/04/07(月) 16:52:00 ID:HeMXiIadO
丸美屋
101名無しなのに合格:2008/04/07(月) 22:16:43 ID:GJAWURrl0
文章の区切りを意識して読まないと効果ないと思う。意識して、自分で発音
することで文構造とかが速く理解できるようになると俺は思ってる。黙読だ
と流し読みしてしまうような俺がこう言っておく。
102名無しなのに合格:2008/04/07(月) 22:43:18 ID:e/O/B1I70
頭使って読むと構文把握がすげぇしやすくなるよ
103名無しなのに合格:2008/04/07(月) 23:21:23 ID:JNoUF7f20
地味に良スレ

ある程度意味を覚えている単語とか構文とか
そういうものの記憶を定着させるのにはとてもいいかと
ただ英会話のN○VAとかは意味があるとは思えないな
詐欺だろどう考えても
104名無しなのに合格:2008/04/08(火) 00:03:57 ID:4dtfK2/i0
音読すると眠くなるからしない
105名無しなのに合格:2008/04/08(火) 00:31:09 ID:yZqOunY30
>>104
そんな事はない。
キクタンとかあれ完全に睡眠薬
106名無しなのに合格:2008/04/09(水) 13:40:25 ID:ap/1J8Em0
音読すると口とかに無駄な頭使ってる気がする。
内容が理解できない
107名無しなのに合格:2008/04/09(水) 13:45:29 ID:/2PyPbRRO
>>106それは英語に抵抗があるからだろ
108名無しなのに合格:2008/04/09(水) 14:45:33 ID:g61nf+9SO
俺は逆に音読しないと意味が理解できない
速読できない人は黙読と音読は読むスピードは同じだから音読がオスメス
109名無しなのに合格:2008/04/09(水) 14:47:49 ID:RLjDMXE80
英語偏差値35とかの奴にとっては重要
偏差値60の奴がやる意味は絶対ないと思う
110名無しなのに合格:2008/04/09(水) 22:25:53 ID:s584GqwO0
何故?そういう分け方は逆に意味が分からない
111名無しなのに合格:2008/04/12(土) 01:08:33 ID:dZM2sit80
音読してるけど、効果があるかどうかはよくわからん。
まあ気分転換みたいなもんだろ
112名無しなのに合格:2008/04/12(土) 01:13:42 ID:lTb8Z480O
>>106慣れてくると音読するのに気を使わなくなるから、内容把握に注意を向けられる
113名無しなのに合格:2008/04/12(土) 22:26:29 ID:tMLzdET10
106だけど
そう??
3人ぐらい使ってる人見たけど、みんな俺が勉強してる間にみんな寝ちゃったww
確かになれれば平気だと思うけど、慣れるまでが大変なんだろうなぁ
114106:2008/04/12(土) 22:53:43 ID:InSTaoL90
ここでまさかの偽出現w
115名無しなのに合格:2008/04/12(土) 22:57:21 ID:eK6hEbAOO
図書館でぶつぶつ小さい声で音読しているやつはなんなんだよ
116名無しなのに合格:2008/04/15(火) 16:02:00 ID:sGormOzlO
保全
117さむらい(´ー`)y-~~ ◆SAMU24Gis. :2008/04/15(火) 16:08:15 ID:FqcYZh3+O
スピーキング対策と、若干のリスニング対策にはなるが、言われてる程の効果は無い。

勿論、英文に触れてるわけだから効果は無いはずがないのだが、
効果ってのは大袈裟に宣伝されるものなんだよ。
118名無しなのに合格:2008/04/15(火) 20:28:07 ID:9D1Wlj1dO
でもかのシュリーマンは音読だけで何か国もマスターしたらしいし超勉強法って本にも音読して文覚えろ単語帳なんかやるなっていってたよ
119さむらい(´ー`)y-~~ ◆SAMU24Gis. :2008/04/15(火) 20:56:49 ID:FqcYZh3+O
君が欲しいのは「一般的な人間に成立する効果」か「特殊な人間に成立する効果」かどっち?

人間なんて誤差が有るんだからそういう奴も居るし、
そいつが本当に「音読しかしてない」のか分からないし、
そいつが他の方法やってないなら音読と他の方法の比較はできないし。
120さむらい(´ー`)y-~~ ◆SAMU24Gis. :2008/04/15(火) 20:58:30 ID:FqcYZh3+O
あと、超何とかとかいう凄く胡散臭そうな本は何の説得力も持たないだろう。
121106:2008/04/15(火) 21:21:11 ID:2ou1gwJd0
糞コテのレスのほうが説得力全くないけどな
122名無しなのに合格:2008/04/15(火) 22:05:48 ID:aG21rf9e0
音読すると、脳が活性化するんでしょ?
ソースはドラゴンさくらたん

あと速読って必要ないでしょ。音読のペースで英文を読めるようになったら、
英語は完成じゃない。
123名無しなのに合格:2008/04/15(火) 22:13:23 ID:/nG/6G6Z0
だな。
124名無しなのに合格:2008/04/15(火) 23:27:36 ID:f+S4yAAN0
音読してたやつとしてなかったやつでは入学後に差が出る
125名無しなのに合格:2008/04/15(火) 23:54:14 ID:6j+gqSSvO
>>120
超勉強法はかなり良い本だぞw
たしかZ会も参考にしてた気がする
126名無しなのに合格:2008/04/19(土) 03:05:29 ID:VdkLEOWp0
>>125
たしかにいい本だけど、あれは社会人教養向けだから
受験生がすべて間に受けて実践したら死ぬ。

とはいえ数学の公式覚えたら応用に一気に行くっていう方法は
今でも実践してるけどな
127名無しなのに合格:2008/04/19(土) 16:57:23 ID:aHsNMbi30
リスニングにシャドウウィングは効果あるのか
128名無しなのに合格:2008/04/21(月) 21:13:14 ID:0sc+tV5c0
音読すると頭が冴えてくるよほんとに
129 ◆OC9aBc0YcU :2008/04/22(火) 02:14:10 ID:9Lt15AGTO
構文分かるのに句や節ごとの意味が分からない(というか一度やったようなフレーズでも忘れる)から音読やってみるわ。

何か効果あったら報告する。
130名無しなのに合格:2008/04/22(火) 02:18:26 ID:O95IE4UeO
怠惰な奴が多いから、音読のスピードで読めるようになるまでやれってことじゃない?
131名無しなのに合格:2008/04/22(火) 04:11:18 ID:dsTVN3FuO
俺慶應法法現役で受かったけど、音読は一切やんなかった。
つか音読は勧めない。
間違ったアクセントや発音が身につく可能性がある。
それに効率が悪い。
まぁ全ての発音とアクセントをミスらずに読めれば別だけどね。
132名無しなのに合格:2008/04/22(火) 06:26:36 ID:ykiR7VJG0
音読ってカタカナ発音が身につくんでむしろ最悪
この癖が後々取れず相当苦労する
ちゃんと発音ができるやつならいいけど
英文見てすぐ日本語に訳せる方が大事だよ
133名無しなのに合格:2008/04/22(火) 06:34:48 ID:hVYQhxxZ0
大体8割がた当てはまる事だが、国語にしても英語にしても、
音読をきちんとできる奴は成績がいい。
まあ、成績がいい奴が音読できる、とは限らないが。
134名無しなのに合格:2008/04/22(火) 07:40:32 ID:hVYQhxxZ0
>>132
発音を気にするあまり中身が無くなる事のほうが恐ろしい。
明治の偉人を振り返ればわかるように、発音なんぞいくらでも修正できる。
ましてや、オーストラリアやインド、あるいはアメリカ南部のものでさえ、
Englishと一くくりに出来るのだから、発音の多少の差異はむしろ無視するべきもの。

このスレで音読を薦める者は、得てして、黙読を行った経験も当然のものとして持つ。
対して、黙読を薦める者は、一定の音読を行った経験を持たず、偏見で語っているように思う。

哲学に普遍論争があったように、唯名論と実在論は決着の付かないもの。
よって唯名論の立場をとり、共通性を恣意と見なすならば、文法や構文は存在しない。
そもそも、数学や物理でさえ特異点を持つのだから、比べて厳密性を欠く規則は当然のごとく例外の温床。
社会科学や人文においては、規則は決して膨大な例に如かず。
故に、文法や構文といった事に拘泥し、記憶をないがしろにするのはよろしくない。

そういうわけで、私は音読を薦める。音読をすることで慣れ、
読む速度も早くなるし、日本語を挟まずに理解できるようになる。
ただし、音読は最後まで重要なもの、というわけではない。
音読が黙読に圧倒的な差をつけて成果を挙げられるのは、
偏差値で言えばせいぜい70程度まで。それ以上は黙読や筆写でも大して変わらない。
135名無しなのに合格:2008/04/22(火) 11:14:27 ID:EWaxBrLv0
まるで習ったばかりの難しい単語を
使ってみたと言わんばかりの文章だなw
136名無しなのに合格:2008/04/22(火) 11:40:21 ID:hVYQhxxZ0
聞く耳を持たない(と思われる)相手を、
説得するように見せながら、圧倒して混乱状態にするのはいい方法だ。w
第三者から見れば、実際はどうであれ、圧倒した側が有利に見える。
137名無しなのに合格:2008/04/22(火) 12:28:56 ID:wq12060a0
そもそも、受験英語界ってのは、
伊藤和夫みたいなのが平気で「英語の神様」とか言われて信奉されてる、
ごくごく狭い世界でしかないということがあんま意識されてない気がする。
むしろ、受験英語界を出てみれば音読推奨派のほうが多数派なんじゃないか?
興味があったらこのへんから拾って数冊読んでみるといい↓
http://www.amazon.co.jp/dp/477002925X/
http://www.amazon.co.jp/dp/4902091461/
http://www.amazon.co.jp/dp/4813316964/
http://www.amazon.co.jp/dp/4309502113/
http://www.amazon.co.jp/dp/4396314019/
http://www.amazon.co.jp/dp/4860641027/
http://www.amazon.co.jp/dp/4062565919/
http://www.amazon.co.jp/dp/4480687505/
138名無しなのに合格:2008/04/22(火) 12:45:05 ID:wq12060a0
なにが一番問題なのかって、受験英語界は英語学習法そのものを説こうとする人が少なすぎ。
予備校講師とかはわざわざ英語学習法を教えてやったりするインセンティブがないし。
「教材はなんでもいいのでとにかく長文を何度も音読してみましょう」なんて英語学習法を教えたら、
それこそ単語帳やら文法書やら英文解釈問題集やらの売り上げが落ちてしまうわけで。
それよりだったらシス単だとか英文解釈教室だとかをひたすら「名著」として売り出して、
それらを全部完璧にこなせば合格しますよ、
という幻想を英語学習法として強引に押しつけてしまったほうがいい。
真面目に考えるとちょっと笑えるけどこんなのもある↓
http://www.geocities.jp/ido_pko/plan.html
これだけやればそりゃ偏差値もぐんぐん上がって当然だっつー話なのに、
そういう英語学習法を効率を無視してひたすら押しつける。

まあそういうのがすべてとは言わないが、
大学受験板でよく言われてるような
「語彙・文法→英文解釈→長文読解→過去問」っていう英語学習法は、
学校教育の影響なり受験産業の影響なりが入ってきてかなり非効率的なものになっている、
っていう可能性があるってことは覚えといてもいいと思う。
139名無しなのに合格:2008/04/22(火) 12:58:36 ID:wq12060a0
あとはまあ入試問題といってもいろいろと種類があるわけで、
そのせいで個々人の体験が食い違ってしまうというのも問題なんだけど。
東大英語はものすごい量の英文を読ませるっていうのは有名だけど、
逆に京大英語とか慶應文学部とかみたいに英文の量が少ない難関大もあるわけで、
この両者間で音読ってどうよという議論をしても噛みあわない。
両者とも難関大だという事実がよけいややこしい。
個人的には、入試問題の英文の量が少ないことが事前にわかってるんだったら、
音読にはそんなにこだわらなくても大差はつかないと思う。
そうじゃなかったらガチガチの音読推奨派。
というか、音読しても駄目だという人はもう英語自体駄目なんじゃないかと思うことさえある。
140名無しなのに合格:2008/04/22(火) 18:27:08 ID:NIXatHnx0
>>138
そのサイトひどいな
本人の言ってたことと完全にズレてる

まあそれはいいとして、君の言う英語学習法というのは必ずしも受験で通用するわけじゃないんだよね
だから今のような形になったんだろうけど
名著を完璧にすれば合格は出来るが、受験英語ではない英語が出来るとは限らない
141名無しなのに合格:2008/04/24(木) 17:42:18 ID:nvLi8SaY0
音読は実はヒアリングに効果があるらしい。
ある一定レベルを超えてから効果があるってことか。
142名無しなのに合格:2008/04/24(木) 18:11:37 ID:S6bsB30Y0
>>141
少なくともリエゾン(音のつながり)を意識して音読してれば、リエゾンには強くなる。
143名無しなのに合格:2008/04/25(金) 00:21:35 ID:nmJ+Rwtq0
いや音読によって、ヒアリングのスピードにも頭がついていけるようになるら
しい。
144名無しなのに合格:2008/04/27(日) 12:48:18 ID:1kLWAI5dO
音読は効果あるよ。センターリスニングだけど12点はあがって七割以上は確実に取れるようになった
145名無しなのに合格:2008/04/27(日) 13:13:02 ID:9+eWgG1G0
むしろ本気で英語やるなら音読だろ
俺は一番効果ある方法だと思う
146名無しなのに合格:2008/04/27(日) 13:30:36 ID:2bgJ56Bn0
赤本によると
音読は英作文を書く時役立つらすぃ
147名無しなのに合格:2008/04/28(月) 20:54:39 ID:EuZRbHOw0
構造分析して音読するってのがよくわからんのだが。
「ここは副詞節でこの動詞にかかってるな」とか考えながら音読するの?
148名無しなのに合格:2008/04/29(火) 02:43:45 ID:qty1FrB2O
英語で会話できるようになるためには必要だろうけど、
英語を読み書きするのにはあまり必要ない気がする。
149名無しなのに合格:2008/04/29(火) 06:12:49 ID:NPa1QVUQ0
それで書けるようになるのか?
150名無しなのに合格:2008/04/29(火) 15:29:22 ID:jWBxKmDl0
>>148
ところが必要、というか効率的なんだなぁ。
速読なんかで入力を早める事は可能だが、
出力の早さはどう頑張ったって思考速度を超えられない。

出力時、茫然自失でもない限りは脳内でその文を流している。考えるだろ?
この「心内語」は話すときにも書くときにも、方向性の意識こそすれど、基本に変容はない。
従って記入された硬い文であったとしても、そもそも意味を成さない物でない限り、
心内語に帰することが出来るのだから、音読で理解をすることが出来る。
もちろん、高度な数的処理、幾何、論理学、あるいは分数や対数などには弱いが。

さて黙読だが、これは「考えているつもり」と同じく、ほとんどの者は無駄が多く介在する。
下手の考え休みに似たり、類推して下手の黙読休みに似たり。と。
然るに、常に意識的・能動的に読んでいられるのでなければ音読にしかず。

また筆写速度は速記を出来てようやく音読と同じ場所に立てるだけ、という程度。
これも同じく音読にはしかず。音読が苦手とする分野では有効だが。

>>149
常識的要件(手が動く、アルファベットが書けるetc)を満たしていれば書けるようになる。
少なくとも、0から習得するより遥かに短期間で習得可能になる。
151名無しなのに合格:2008/04/30(水) 13:11:41 ID:sJPNxkefO
基本的に人間は発音出来ない語をリスニング出来ない。なんか偉い学者が言ってた気がするよ
152チンコフスキー:2008/04/30(水) 13:42:53 ID:jn2JMcTt0
リスニング大作てww
153名無しなのに合格:2008/04/30(水) 13:54:20 ID:rX1d23QnO
音読は得する事はあっても損する事はないとは思うけどね
まぁしいて挙げれば時間がかかるとかか…

ただリスニング力はリーディング力と相関しているから、リスニング出来ない人は大抵筆記も出来ない
逆に言えば筆記さえ出来ればセンターのリスニングは極めて簡単なはずなんだがね…

将来に役立つとか言う人がいるけど、受からなきゃ意味ない話でしょ
受かる事を考えたら音読は必ずしも必要ないよ
154名無しなのに合格:2008/04/30(水) 15:12:02 ID:jCVUzKPi0
>>150
頭悪そう・・・ぷっ
155名無しなのに合格:2008/04/30(水) 16:24:40 ID:I692ptaB0
>>154
もっと面白いこと言えないのか?w
156名無しなのに合格:2008/04/30(水) 20:17:51 ID:mECnpNlC0
英語長文問題精講3ヶ月音読し続けたら京大受かった。他にやったのは速単必修・上級と過去問くらい。
決して意味ないわけではないと思う。
157名無しなのに合格:2008/04/30(水) 21:17:40 ID:jCVUzKPi0
馬鹿にされて面白いとでも思っちゃったの?w
158名無しなのに合格:2008/04/30(水) 21:35:35 ID:mA8dLmUcO
予備校や学校の講師教師が音読した方が効率が良いって言ってるんだから
素直に音読しとけよ。教師達だって意味が有るからやられせてるんだろ。
159名無しなのに合格:2008/05/01(木) 05:13:42 ID:7q3s9iaB0
>>157

さっぱりわからない。まるでnimselの文章のようだ。
160名無しなのに合格:2008/05/01(木) 10:03:38 ID:h5QB/6270
>>158
竹田塾は音読否定はだが?
161名無しなのに合格:2008/05/01(木) 13:26:55 ID:RsSEv43F0
>>159
いいから日本語勉強してこいよ
162名無しなのに合格:2008/05/05(月) 22:05:17 ID:wtjnjlMu0
>156少ない英文を集中攻略するのは大事だよな
163名無しなのに合格:2008/05/05(月) 22:26:23 ID:EFuBwnnKO
俺なんか古文や漢文まで音読してるぜ
倫理も時々音読するぜ
数学も音読しようかなだぜ
164名無しなのに合格:2008/05/05(月) 22:46:08 ID:ZlBAKtOx0
数学読むなら、カッコや繁分数式や特殊記号には注意するのぜ。
165名無しなのに合格:2008/05/05(月) 23:23:54 ID:DlvBPYJ+0
長文問題読む時も声に出さなきゃ気がすまなくなってきたんだけどどうしよう
166名無しなのに合格:2008/05/05(月) 23:42:09 ID:wZIyqd/v0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【脳トレ】音読しよう【前頭葉】 [無職・だめ]



誰だよそんなスレ見てんのwwwww
167名無しなのに合格:2008/05/05(月) 23:46:25 ID:wtjnjlMu0
>>165脳内で絶叫
168名無しなのに合格:2008/05/06(火) 00:20:49 ID:osnb1ygY0
>>166
少なくともここに俺。
音読で検索かけても受験系統ほとんど出ないから、
むしゃくしゃして自己啓発系も入れてみた。
169名無しなのに合格:2008/05/11(日) 07:44:06 ID:AIAJd8BmO
かつぜつが悪くてうまく音読できないorz
170名無しなのに合格:2008/05/11(日) 09:57:10 ID:tixlF19SO
とにかく多くの例文を覚えるのが英語上達への道じゃよ。
だから音読は効果がある。
171名無しなのに合格:2008/05/11(日) 23:50:54 ID:hpQr9Ji0O
速単音読してる
172名無しなのに合格:2008/05/14(水) 16:05:00 ID:AyR0+P9O0
age
173名無しなのに合格:2008/05/20(火) 00:26:08 ID:J/orPP0qO
>>169逆に考えるんだぜ。かつぜつをよくするために音読するんだ
174名無しなのに合格:2008/05/20(火) 07:47:26 ID:94cKsZwB0
東大模試で英語偏差値80、本番で多分学部中5位くらいの点数を取り、
TOEIC900ある俺から言わせて貰うと、音読って結構意味あるよ。

・赤ちゃんは言葉を耳と口で覚える。目と手では覚えない
・リスニング対策
・返り読みしなくなる
・この表現聞いたことあるなー、って文法問題がだいたい正答できるようになる
・こんな言い方聞いたことねーぞ?で英作文や誤文訂正にも対処できる
175名無しなのに合格:2008/05/20(火) 08:15:09 ID:BI/rbOXZO
TOEIC900…?
176名無しなのに合格:2008/05/20(火) 08:20:32 ID:Cv919/7K0
>>174
そんな成績だったら東大なんか入らねーよwww
177名無しなのに合格:2008/05/20(火) 23:52:07 ID:OdP3cLAl0
学部中5位とか言ってる時点で釣り
178名無しなのに合格:2008/05/21(水) 00:11:50 ID:qiUYGrbQ0
>>175
帰国子女が何人いると思ってんだ

>>176
どこに行くんだよw 英語が5位くらいなだけで他は死んでるんだよw

>>177
5位「くらい」だってば。
東大新聞が東大生の得点開示結果を数十人分集めて掲載したんだが、
そんなかでも2番だったから、全体で見ても5番くらいかなってこと。
179名無しなのに合格:2008/05/24(土) 13:45:18 ID:wPdy7i1jO
安河内は同じ英文を何度も音読することが、速読の練習になるっていってるよな
180名無しなのに合格:2008/05/24(土) 14:21:31 ID:Cp27dC1u0
 
181名無しなのに合格:2008/05/24(土) 14:45:43 ID:Zto27KDhO
ネイティブから一つ
語学は全て音読がいい
ただし、発音と読み方が悪いとリスニングは難しい。
182名無しなのに合格:2008/05/24(土) 16:53:25 ID:N4l9xz9+0
うちの学校では東大受かったやつも宮廷落ちたやつも音読してたぉ。
そんな俺は英語苦手で英語偏差値45前後だったけど1ヶ月音読しかやらなかったら、
偏差値65まで伸びたよ!

300〜500語程度なら3分くらいで読めるからそんなに時間もかからないと思います。
音読否定してるのは音読するのが恥ずかしいと思ってるんじゃないのかな。
俺も人に聞かれるのは恥ずかしいから家でしか音読しなかったけどね。

あとちゃんとした新学校に通ってる友達に「家で英文音読する?」
って聞いてみると、9割以上がするって答えるはず。
183名無しなのに合格:2008/05/24(土) 16:55:41 ID:N4l9xz9+0
ついでに補足

音読は簡単な英文から始めたほうがいいよ。
自分は高校入試の英文音読して偏差値65になったから。
184名無しなのに合格:2008/05/24(土) 22:38:51 ID:5oeg6GEz0
>>181
ネイティブだからといって音読推奨する意味わからん
ネイティブには母国語においてその外国人たちの気持ちはわからないんだぜ?
185名無しなのに合格:2008/05/25(日) 09:43:41 ID:OyMz+Z360
使う感覚が多ければ多いほど記憶の定着率が上がるのは脳医学で証明されているよ
人によって定着率は違う
・回数
・復習の有無(エビングハウスの忘却曲線)

音読しない方がいい、変わらないという人は
・自分にあった勉強法がある
・勉強習慣がある
・勉強量が少ない為に音読、黙読の定着率の違いが体感できない
・その他
186名無しなのに合格:2008/05/25(日) 11:32:16 ID:ZcH2gPx+0
>>185
音読で一回の文章を読み上げている間に二、三回黙読できるぜみたいな反論されたらどうするの?
187名無しなのに合格:2008/05/25(日) 12:07:47 ID:OyMz+Z360
>>185
言葉足らずだった。
目、音の一回>目の一回。
>音読で一回の文章を読み上げている間に二、三回黙読できるぜみたいな反論されたらどうするの?
音読一回が黙読の何回相当に匹敵するかはわからない。
ググったけどこれといえるソースはなかった。
このスレで最低二人以上が実験してくれるとありがたいね。
期限は一ヶ月
一日の勉強時間は同じ
使用教材は同じもの
一人は黙読のみ
一人は音読のみ
といっても、
音読スピード、黙読スピード、集中力、その他と色々な要素があるからなんともいえないけど。
やっぱりここにいる誰かが一ヶ月は黙読、一ヶ月は音読で成果を発表がいいかもね。
同じレベルの問題に取り込むとしても同じ教材ではないから誤差はでるだろうけど。
僕?やらないよ。
暫定的な答えは「人それぞれ」に落ち着くのではないかと。
188名無しなのに合格:2008/05/25(日) 12:20:58 ID:wxokbhWe0
黙読の弱点は読んだつもり、考えたつもりが発生する所だな。
「つもり」無しの黙読が出来るなら音読をする必要はない。
しかしこれが出来る人間は思いのほか少ないはずだ。
でなければ音読が優れた成果をあげられる理由が無い。
189名無しなのに合格:2008/05/25(日) 13:20:46 ID:uVkJSxax0
英文音読するのって英文暗記が目的なの?
190名無しなのに合格:2008/05/25(日) 13:24:11 ID:Iab7NW330
既出かも知れないが音読すると英語のリズムが身につきやすいんじゃないか?
リズム通り読んだ方が意味が入ってきやすいし
あと耳を使えば記憶しやすくなる
暗記する気がなくても自然と頭に入りやすくなるわけだ
191名無しなのに合格:2008/05/25(日) 13:34:41 ID:wxokbhWe0
音読は暗記分野には適している。
ただし、音読だけだと95%程度の正確性になりがち
(例えば英語だと-s -ed aが抜ける等)
暗記目的なら、ある程度覚えたところで一回書き出してみたほうがいいな。
書き出して間違えたところに赤線とか付して万全を期すと。
192名無しなのに合格:2008/05/25(日) 13:39:07 ID:ZcH2gPx+0
>>189
英文暗記が目的なら 音読1:暗唱9ぐらいでやんなきゃダメだと思う
>>190
でもCDとかを併用しないとどんなリズムで音読したらいいかわかんなくない?
変な癖が付く危険性もありそう


193名無しなのに合格:2008/05/25(日) 13:41:04 ID:uVkJSxax0
英文音読すると英語回路ができるとか
英文を英語でそのまま理解できるとか言われてるけど
どういうこと?日本語介さないと絶対読めないんだけど
194名無しなのに合格:2008/05/25(日) 13:48:07 ID:KYk3zwXO0
英文暗記が主目的っていう感じではないよね音読は。
>>190の言っているとおり、
脳の働きを活性化するとかリズムを身に付けるとかが一般的に信じられている音読の目的ってことになるんだろうけど、
理詰めで考えていくと結局「なぜかわからんが成績が上がる」という結論になるしかないっつー。
別にそれでいいと思うけど。
根拠がないからといって音読の効果が落ちるということでもないし。

http://www.amazon.co.jp/dp/4902091461
一応科学的に音読の効果を論じている本ってのもいくつかあるみたいだし、
音読に不安があるって人はちゃんとした科学者が書いた本を三冊ぐらい読んでみるといいのでは。
195名無しなのに合格:2008/05/25(日) 13:54:40 ID:ZcH2gPx+0
>>193
英文音読(途中で止まらないで一気に読む)→日本語訳読む→英文音読→・・・
って繰り返せばその文章は日本語に訳しながら読まなくても理解できるようになるよ
これを量をこなして経験値を増やしていけば初見の英文も日本語を介さないで理解できるようになる
196名無しなのに合格:2008/05/25(日) 14:06:51 ID:KYk3zwXO0
「英文を英語でそのまま理解できる」ってのは間違いではないんだけど、
ちょっと誤解を招きやすいよね。
基本的な文型をわざわざ日本語に置き換えて理解する必要がなくなるというのはあるけど。
基本五文型だとか「It is ... that 〜」だとかああいうのをわざわざ意識しなくても、
要点の部分だけに目を通していればだいたいの文意はわかるようになるという感じ。
だから、英語のニュースサイトとか読んでて、
要点の部分に聞いたこともないような難しい単語があったりする場合は、
やっぱそのたび日本語に訳して読んだりすることはある。

音読すれば英文を英語でそのまま理解できるようになるというのは間違いではないけど、
自分から進んで英文を英語でそのまま理解できるようになろうとすると失敗すると思う。
根本的な思考法てのは人それぞれなんで、なるようになるのに任せるのがいいやね。
197名無しなのに合格:2008/05/26(月) 01:35:24 ID:NCXFd/YI0
音読するのに適した教材を教えてくれよ
出来ればCD付きのを
198名無しなのに合格:2008/05/28(水) 13:54:15 ID:WHe74kizO
高校の教科書
199名無しなのに合格:2008/05/28(水) 14:20:36 ID:AbeVB2y0O
英語で解釈本とか読解の方法論を勉強しないでも成績が良い奴がたまにいるけど
あれは読み慣れているとか音読してるからなのかな?
慣れと語彙力で突き進む感じで
200名無しなのに合格:2008/05/28(水) 14:30:17 ID:LQuWWJ0c0
200
201名無しなのに合格:2008/05/28(水) 14:34:01 ID:LQuWWJ0c0
201
202名無しなのに合格:2008/05/28(水) 15:35:32 ID:dx+620Gb0
>>199
というか、そもそもの話、
解釈本とか読解の方法論とかで勉強することが一般的にどれだけ成績に寄与してるのかって問題もあるしな。
なにが悪いのかはわからないけど、いくら解釈本をやってもセンター七割がいっぱいっぱいなんて人もいるし。
逆にそんなに英語に触れてるわけでもないのに解釈本一冊適当にやっただけで九割いくようになる人もいるし。
てか、これはデータ取ってみないとわからないんだけど、
解釈本とか読解の方法論とかを適当にやっただけですんなり九割いくようになる人なんてのは、
中学を卒業した時点ですでにそれぐらいの点数を取れる能力がついてんじゃないかと思う。
自分の知ってる範囲でも、
センター英語九割取った人はみんな一年の頃からそれぐらい取ってたし。
203名無しなのに合格:2008/05/28(水) 20:55:47 ID:ZhnVOQ1p0
それじゃあ解釈本や読解の方法論が必要ないってことに
204名無しなのに合格:2008/05/29(木) 20:33:15 ID:rD+oVJuN0
>>203
自分(>>202)の個人的実感としてはそういうことになるかな、と。
それらが全部無意味だとまでは言わないけど、
解釈がっつり読解がっつりの学校・予備校的なスタイルってのは、
一般的に思われているよりも成績に対する寄与度は低いんでないか。
まあ、解釈本はとにかくとしても、読解の方法論は重要なものではあるんだけれど、
別に読解の方法論それ自体を一から勉強しようとしなくても、
他の勉強をつうじて身につけることだってできるわけだし。
「読解の方法論」と「慣れと語彙力」というのとは能力としてはかなり似通ってるのではないかと思う。
205名無しなのに合格:2008/06/01(日) 13:55:33 ID:iVw218QIO
>>197ぜったい音読標準編(中学の教科書収録
高校レベルなら竹岡や安こうちのCD付き問題集
CD付きってあまりないんだよな。あとはリスニング問題集使うか

>>199
いわゆる英文解釈の参考書なんてやんなくても文法やって多読すれば問題ないだろう
206名無しなのに合格:2008/06/01(日) 19:56:19 ID:YKpoIWL40
ありきたりだけど速読英単語必修編もいいと思うよ。
あの一冊だけでセンター試験レベルの長文を70本ぐらい読み込めるし、
別売のCD使ってそれぞれ長文を50回ずつぐらい音読すればかなり変わってくるはず。
207名無しなのに合格:2008/06/05(木) 12:36:39 ID:d9ZPuKCL0
・竹岡の英語長文
CD スラッシュ(英語→日本語)
「わかる!」 英検3級〜準2級、18文
「解ける!」 準2級、16文

・安河内のハイトレ新版
CD1 ナチュラルスピード
CD2 スラッシュ(英語→ポーズ)
「レベル1」英検3級〜準2級、12文
「レベル2」準2級、12文
「レベル3」準2級〜2級、12文

・西きょうじの英文読解+英単語
CD ナチュラルスピード
英検3級〜2級、50文
208名無しなのに合格:2008/06/05(木) 12:43:44 ID:d9ZPuKCL0
やってみた感じ。

いきなりナチュラルスピードは相当辛い。
ある程度のリスニング能力がないと難しい。

安河内のハイトレのスラッシュはやりやすい。
ポーズの間に頭の中で訳したり、またはシャドーイングなど使い勝手がいい。

竹岡のはCD単体で使えるのがいい。
音読自体はかなり退屈な練習になるので、音だけで学習できるのは助かる。

で、竹岡のにすることにした。
209名無しなのに合格:2008/06/05(木) 12:45:21 ID:d9ZPuKCL0
そしてage
210名無しなのに合格:2008/06/05(木) 13:42:09 ID:4i258ILVO
全部持ってるのか
211名無しなのに合格:2008/06/05(木) 15:14:18 ID:d9ZPuKCL0
安河内は買ったけど他はブックオフで100円
212名無しなのに合格:2008/06/06(金) 08:54:45 ID:HV5cDJ1G0
英語を音読(シャドウイングをオススメする)することによってとかストレスが理解できる。
単に問題を解いた奴と、音読させた奴との比較が出てたけど、そのクラスの平均点は
10点あがったらしい。実際今実験しとる教師もおるけどね。

シャドウイングによるインプットで、前後の語彙関係に強くなる。
ofとかinとかね。
後々のアウトプットにも便利。
213名無しなのに合格:2008/06/06(金) 23:31:36 ID:rnFFvaEC0
人それぞれで良くね?
214名無しなのに合格:2008/06/06(金) 23:43:45 ID:+r3+ECT+0
>>213
ならここにくるなボケが!
215名無しなのに合格:2008/06/07(土) 17:29:25 ID:Q3gsZcSf0
一回全訳見て理解した英文って音読して意味ある?
もう、筆者の主張とか構文とかわかってるわけだし何回も音読する必要ある?
216名無しなのに合格:2008/06/07(土) 18:37:14 ID:mnQYciaj0
むしろ、意味もわからず構造もわからない文を音読する奴はアホ
217名無しなのに合格:2008/06/07(土) 18:47:19 ID:C6tYWM2/0
漢字は表意文字だから見れば意味が分かる、したがって音読不要。
それに対して英語は表音文字だから、実際に音読して
音から意味を理解する練習をする。
・・・と思った
218ぺったんこ(*^∇^) ◆krsk..jLIQ :2008/06/07(土) 18:50:14 ID:N/KTPXdCO
219名無しなのに合格:2008/06/07(土) 18:51:45 ID:mnQYciaj0
音読を半年ぐらい続けてたら、センター程度
斜め読み気味でもいけるようになった
220名無しなのに合格:2008/06/08(日) 02:46:45 ID:pUjPS/OG0
半年続けたお前がすごいわ
221名無しなのに合格:2008/06/08(日) 12:51:21 ID:WGZSh0du0
>>218
音読するといいよって長ったらしく語ってるだけで
全然音読の効能について書いてないじゃんw
222名無しなのに合格:2008/06/08(日) 13:34:50 ID:J/CTmE1s0
頭の悪いやつはその程度だよな
223名無しなのに合格:2008/06/08(日) 13:48:35 ID:D/43GRCB0
ちゃんと音読することに意識をとられてとかかいてるけど、
少なくともなんらかのレッスンでも受けない限り普通のやつには不可能やろうな
記憶しやすくするためなら発音とか適当でいいんじゃないの?
224名無しなのに合格:2008/06/08(日) 13:55:32 ID:uNwd/AcS0
目的は暗記じゃなくね?
225名無しなのに合格:2008/06/08(日) 13:59:38 ID:D/43GRCB0
違うの?
視覚からの刺激以外に聴覚から刺激加えれるから長文中で使われてる
文法表現やら単熟語も覚えやすくなるかなぁって思って音読してる

はっきりいってちゃんとした英語習うのは大学ははいってからでいいやと
思って捨ててるw
226名無しなのに合格:2008/06/08(日) 14:03:21 ID:greYP7UR0
まぁ暗記に効果はあるだろうな
227名無しなのに合格:2008/06/08(日) 14:13:26 ID:su251shx0
英語に慣れるためじゃないか?
文法問題に一瞬で反応出来たり長文読解も早くなったりするし
228名無しなのに合格:2008/06/10(火) 01:58:24 ID:1su0Ckac0
>>218
國弘正雄が安河内の師匠だってのは軽く聞いたことがあったんだけど、本当だったんだな。
言っていること全て安河内と同じだ
229名無しなのに合格:2008/06/10(火) 11:23:32 ID:nbyN3eGP0
シュリーマンは意味も構文も全く考えずに
ただひたすら暗記するまで音読を繰り返した結果
何ヶ国語もマスターしたらしいです
230名無しなのに合格:2008/06/11(水) 00:37:52 ID:3SdYJG720
それはリー教の最初の本書の説明みたいなとこで否定されてるよ
231名無しなのに合格:2008/06/11(水) 01:21:42 ID:uNhwejp00
>>229
全く考えなかったとまでは言ってないだろwww
ロシア語だったか、何かの言語を習得するときは文法書使ったらしいし。
「文法が間違っていると指摘されても、記憶した本の一節を挙げて回避できる」との旨はあったが。

>>230
詳しく。
232名無しなのに合格:2008/06/11(水) 08:57:59 ID:3SdYJG720
説明めんどいからだいぶ端折るけど
シュリーマンの音読法は有名だけどあまり有名になってない話で
外国語を習っていた先生に品詞分解を徹底させされたらしい

まーようするに構造が取れてるやつだけだよ 音読が効果的なのは
233名無しなのに合格:2008/06/11(水) 15:33:56 ID:oB5GRt+e0
またシュリーマンの話ひきずってる奴いるのか
他のスレでもしつこく書き込んでたよな
234名無しなのに合格:2008/06/11(水) 17:26:24 ID:tfddhHXEO
最初から読んでないから重複かもしれないがアルファベットは表音文字だからじゃないか?
235名無しなのに合格:2008/06/18(水) 21:33:55 ID:g+54qoig0
保守
236名無しなのに合格:2008/06/20(金) 17:15:06 ID:7NdCEU090
237名無しなのに合格:2008/06/28(土) 01:30:36 ID:MdtzDPRQ0

238名無しなのに合格:2008/06/28(土) 10:16:54 ID:q+krp2Do0
過疎w
239名無しなのに合格:2008/06/28(土) 21:29:57 ID:lCcmztgL0
音読しなくても速読マスターしたら東大英語偏差値65くらいだったし、
結局地元の京大受けて受かったよ。院試も英語とか教授陣に誉められる出来だったし。
ただ、話せなかったし、リスニングも東大入試レベルまでだった。
だから、英会話をはじめて、さらに1年くらい英語の教材CDを車で聞いてたら
結構しゃべられるようになった。今では中級から上級くらい。
英文読解と音読は関係ないよ。早く読めるには、構文解析を意識の底に沈むくらいに
本能的に解析できることだ。あとは単語さえわかれば入試では楽勝。
受験英語を完璧にできるようになったら、スピーキングも楽に上達できる。
ネイティブに誉められるよ。日本の受験英語も捨てたもんじゃない。
240名無しなのに合格:2008/06/29(日) 02:12:10 ID:gz/aUnbj0
英文読解と音読は関係ある。ただ、音読をやらなくても読解できるようにはなる
241名無しなのに合格:2008/07/02(水) 02:17:03 ID:Hdj5f9CO0
 
242名無しなのに合格:2008/07/04(金) 00:31:11 ID:sBFQBZzI0
初めは日本語訳と英文を照らしあわせて英文の構造を理解する。
次にCDを流して正しい読み方を聞く。
あとは自分で何度も大きな声で音読する。このとき、英文の構造や和訳を
なんとなくでいいから意識しながら読むのが大事。
段々早く読んでいくと英語の発音も良くなる。
これで前置詞やどういう熟語が来るかが予測できて、文章問題の文構造が
段々とわかってくるようになる。
実際この方法で英語は偏差値70切ったことないな。
243名無しなのに合格:2008/07/04(金) 09:00:25 ID:29arL1gdO
>>242
すごいなー
ちなみに何の教材に付属してるCDを使ったんですか?
244名無しなのに合格:2008/07/04(金) 16:31:27 ID:sBFQBZzI0
>>243
シス単かな。242に書いてあることをやり続けた。
俺はシス単しか使ったことない。何週もして完璧に定着させた。
あと別に特別に参考書なんか買わなくても教科書でも十分使える。
学習用CDみたいのがあると思うからそれとあわせてやるだけでも随分違ってくると思う。
245名無しなのに合格:2008/07/07(月) 21:49:18 ID:Txk9apE7O
黙読よりも数倍効果はある
俺は毎日音読してるけど文章がすごい速く読めるようになったし
リスニングも上がったから
つべこべ言わずにやればいい
やってみれば効果があることがわかる
246名無しなのに合格:2008/07/08(火) 12:19:40 ID:hBaPmKEJ0
実際効果はあるのかもしれないけど
その効果を科学的論理的に解説してる文章を一度も見たことがないから
やる気になれない
247名無しなのに合格:2008/07/10(木) 01:14:37 ID:XrIZkQaE0
つシャドーいんぐと音読の科学
248名無しなのに合格:2008/07/10(木) 02:48:37 ID:b/uTd1cX0
>>239
こういうやつは天才肌
万人には到底勧められない

確かに音読なぞしなくても
英語の点数がすさまじくいい人間もいる。

しかし、真面目に音読に取り組めば
誰でも確実に点は上がる。
既に偏差値で70を超えてるとかでなければ。
>>218 のやり方は受験生に限らず社会人でもみんなやっている。

「音読なんて効果あるの?」って疑問を持つ人は
不幸だとしか言い様がない。
学校の英語教師が口を酸っぱくして「音読しなさい」と
刷り込んでこなかったんだろう。
音読の具体的な効能を知りたければ、>>218の国弘先生の本を
読んでみたらいい。
249名無しなのに合格:2008/07/10(木) 03:08:32 ID:b/uTd1cX0
科学的な根拠もはっきりしている。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080528/159493/?P=2
(登録しないと見られないかも)

(1)
    大脳の中には言語中枢があり、ふたつに分かれている。
「ヴェルニッケ中枢」は、言語を受け身的に理解することを担当している。
「ブローカ中枢」は、言語を能動的に使うことを担当している。

(2)
    目から入った情報はヴェルニッケ中枢に送られて理解される。
 それを口に出して音声化しようとすると、情報はブローカ中枢に伝えられる。
 発せられた音声を自分の耳で聞き、再びヴェルニッケ中枢でその成否を理解する。

(3)
    言語能力を蓄積していくには、この2つの中枢の連携を活性化させる必要がある。

(4)
    2つの中枢間でinteraction(相互関連)を頻繁に引き起こしていけば、
 知識が肉体化され、受け身の知識だけでなく、能動的に使える知識となって身につく。
 これを知識の「内在化(internalize)」という。

(5)
    母語を習得する場合は、この機能が無意識に働く。
 しかし、外国語を学ぶ時は、意識的にこの循環が行なわれる環境を作る必要がある。


やり方について付言します。

CDを聞いて発音もしっかりコピーすること。
MDやICレコーダーで一文ずつ別トラックにして、リピート再生して聞きながら
同時に10回ずつぐらい音読していく。
この時はまだあまり意味など考えなくていい。発音面の不安をなくす事。
次に音源を切って10回音読。
この時は単語の意味、文の構造をしっかりと意識する。
これで、最後の一文まで終わったら、全体を20回音読。同上の意識を強く。

これが最低ギリギリラインの量かな。できたらこれの3倍ぐらいやって欲しいが。
このやり方は非常に時間がかかる。
しかし少ない英文量でいいから、一つ一つキッチリものにしていくこと。
「英語脳」ができれば、多読は日常的にする必要はない。
リスニングの力も同時に伸びるし、
文章中で出てきた単語・熟語・構文も自然と覚えられる。

このやり方で常に英語偏差値70近かった。
音読以外の努力で、あの成績を残せるやり方があったら教えて欲しいぐらい。
250名無しなのに合格:2008/07/10(木) 11:34:14 ID:XiCvCumc0
いや音読しなくても70程度ならいくってw
>>(4)
能動的に英語使う場面って受験だと英作文ぐらい?
251名無しなのに合格:2008/07/10(木) 11:47:56 ID:T8sRUC5AO
音読の効果とかよく分からないけど、めんどいから音読しかしてないw
252名無しなのに合格:2008/07/10(木) 23:44:14 ID:XrIZkQaE0
してるならokだろ
253名無しなのに合格:2008/07/17(木) 09:38:27 ID:CXprhiGjO
音読パワー!
254名無しなのに合格:2008/07/17(木) 11:08:44 ID:geEs0KkZO
自分の英文読んでる声がいやで音読してない
って奴いないの?
255名無しなのに合格:2008/07/17(木) 11:37:26 ID:SZQpBzuOO
安河内が音読音読うるせーけど
うるさいだけあるよ

特に遅読の人は絶対したほうがいい
256名無しなのに合格:2008/07/18(金) 00:30:25 ID:dkCoV/p60
遅漏みたい
257名無しなのに合格:2008/07/21(月) 23:37:02 ID:yveE08u/0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
258名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:40:10 ID:1Imn9gcU0
 
259名無しなのに合格:2008/07/29(火) 17:49:08 ID:b0GZt+uMO
音読って小さい声でいいの?

あと発音の正しさとかは気にしないでいいのかな
要は目と口を使って記憶力を増長するってことだろうし
260名無しなのに合格:2008/07/29(火) 23:37:31 ID:N0A0RhhT0
小さい声では効果薄い
ふつうにしゃべるぐらいの声で
俺はある程度発音やった
261名無しなのに合格:2008/07/30(水) 00:13:00 ID:8WnnVHJw0
>>259
発音をやらんとリスニング対策にならんぞ
自分で区別して発音できない音は聞き分けられない。
rとlとか、sとshなんかも結構大事。アクセントもね。
262名無しなのに合格:2008/08/04(月) 10:48:23 ID:/5Npp1hBO
良スレ上げ
俺も最近音読やってます
263名無しなのに合格:2008/08/04(月) 13:46:38 ID:Aqj4m0IoO
長文を読むスピードは、普通に耳に入ってくるのと同じ速さが理想的らしいよ
264名無しなのに合格:2008/08/06(水) 09:01:37 ID:mbq0anr/0
英語じゃないけど、早覚えの暗唱例文を毎日訓読1回と原文を一回1ヶ月やっただけでセンター漢文ノー勉で満点行った
漢文は授業自体聞いてなかったからほぼゼロw
返り点くらいしか知らん

とりあえずテキストが重要っぽいけど、音読の効果自体はあると踏んだ
今度駿台の暗唱例文700やってみるわ
どうやら長時間音読が良いらしいし。
265名無しなのに合格:2008/08/06(水) 12:01:10 ID:kf6xmsJV0
700は英文のあらゆる「型」が網羅されてるから音読効果は高いと思う
266名無しなのに合格:2008/08/06(水) 13:06:12 ID:OJbaE9px0
>>264早覚えの勉強の仕方とか書いてるチョウブン?
267名無しなのに合格:2008/08/06(水) 14:06:37 ID:mbq0anr/0
>>266
漢文早覚え速答法のP162の文
書き下しを音読⇒原文を読む
これ1日一回だったけど効果抜群すぎて吹いた
ちなみに今まではセンター漢文は22点が平均でした


268名無しなのに合格:2008/08/06(水) 14:34:22 ID:OJbaE9px0
>>267 原文は音読してなかったんだな
田中さんは神だな
269名無しなのに合格:2008/08/06(水) 15:01:44 ID:wpUwYHtQ0
正直 漢文 無勉で満点行くだろあれ
270 ◆2rdme3DuSk :2008/08/10(日) 23:27:40 ID:HIk2IxxV0
無理
271MSX ◆msx8vbpY4M :2008/08/11(月) 01:34:01 ID:MkUvDqfL0
やらないよりはやった方がいいって程度で考えればいいだろ
わざわざ音読する時間なんかつくらなくていいから、参考書とか読むとき声にだしてみ?
それが習慣になったらいつの間にか凄い力がついてるってもんだ
272保守:2008/08/20(水) 01:31:54 ID:YY7IXljT0
保守
273名無しなのに合格:2008/08/20(水) 09:31:21 ID:VCG8XsOR0
どんな英文だって読むときは無意識のうちに脳内音読してる気がする
274名無しなのに合格:2008/08/20(水) 20:43:41 ID:Dfg2vM260
あると思ったんならやればいいんじゃないの?
275名無しなのに合格:2008/08/23(土) 22:17:11 ID:alRsorC+O
意味ある
やればわかるからやればいい
が、効果がでるまでは少々時間はかかる
が、辛抱しなさい
276名無しなのに合格:2008/08/23(土) 23:55:30 ID:pqxxbpXG0
承知しました
277名無しなのに合格:2008/08/24(日) 00:24:36 ID:ez7f9XuM0
センターかもっと上のレベルで、CDが付いてる長文問題集は何がある?
278名無しなのに合格:2008/08/24(日) 01:34:55 ID:4YOJQFGB0
竹丘のわかるとける
安河内の長文問題集
279名無しなのに合格:2008/08/24(日) 03:17:49 ID:BAIj73wgO
>>269
卑屈な奴だな
280名無しなのに合格:2008/08/24(日) 20:09:33 ID:4WRUqSdnO
単語帳見ながらネイティブばりの発音になるようノリノリで練習したり、NHKの英会話番組を見ながらノリノリでry
してたら1ヶ月で65→135に上がったようw
(満点200)
281名無しなのに合格:2008/08/24(日) 21:10:31 ID:fRkw+yWC0
>>278
ありがとう
282名無しなのに合格:2008/08/24(日) 22:44:28 ID:XV7CHTNyO
英文を読みあげるときはハイテンションになれる不思議
283名無しなのに合格:2008/08/24(日) 22:57:38 ID:4YOJQFGB0
>>280
やっぱり音読こそ真髄だ
284名無しなのに合格:2008/08/24(日) 23:01:08 ID:XYCq7lTMO
俺はシャドウィング
285名無しなのに合格:2008/08/25(月) 16:10:15 ID:Jb/XyUZv0
>>280
センターか?発音なんかより他もっとやれw
286名無しなのに合格:2008/08/25(月) 22:05:47 ID:ce76f7b20
発音なめんな
287名無しなのに合格:2008/08/25(月) 22:37:28 ID:V0vnnwQVO
家で単語とか長文読むのを兼ねて適当にすればOK
学校とかで全員で教科書音読とか全く意味ない。
288名無しなのに合格:2008/08/25(月) 22:51:39 ID:0vME2pyV0
どうして?
289名無しなのに合格:2008/08/25(月) 23:04:19 ID:V0vnnwQVO
>>288
おれの意見だから気にくわないなら無視してOK
全く意味ないは言い過ぎだったかもな。
君は意味あると思う?
290名無しなのに合格:2008/08/25(月) 23:28:18 ID:FcqI7h410
音読ははっきり言って意味ないよwww
  
声に出すことでその文の意味や構造を理解するための集中力がそがれちゃうからね。
本当に英語の文を速く読めるようになりたいなら
ただひたすら英文を読む。多読が速読の一番の近道。
  
むしろ声をだして読む方法になれてしまうと、音読することが
自分の英文読解のコツのように習慣化されてしまって後々困ることになる。
試験本番ではもちろん音読はできないから
普段の自分の速読法(音読ね)と違っちゃうんだよね。
  
どうせ本番で実行できない習慣ならつけないほうがいい。
 
と、現役医学部合格生がマジレスしてみる。
291名無しなのに合格:2008/08/25(月) 23:33:30 ID:MScsNd6LO
語ってんじゃねえぞゴルァ
292名無しなのに合格:2008/08/25(月) 23:34:02 ID:ce76f7b20
燃料が投下されました
293名無しなのに合格:2008/08/26(火) 09:00:51 ID:qoccLg2eO
多読(笑)
294名無しなのに合格:2008/08/26(火) 09:05:31 ID:uMI75d7cO
近道(笑)
295名無しなのに合格:2008/08/26(火) 10:07:47 ID:ua4ws0KUO
恋空(笑)


自分へのご褒美(笑)


隠れ家的(笑)
296名無しなのに合格:2008/08/26(火) 10:34:42 ID:BYPKhIuM0
音読しなくても受かる。
したら合格率がもしかしたら上がるかもしれない。
そんなところ。
297名無しなのに合格:2008/08/26(火) 11:16:11 ID:IGsHQP70O
>>290
アホだなー
あんだけ大手予備校の一流講師や受験のプロたちが口を揃えて言ってるのに、意味ないわけないじゃんwww

てか音読ってそもそも意味や構造理解した上でやるのが前提だろw
君のやり方が間違ってただけじゃん?w
それで意味ないとかww

医学部合格とか謳ってるけど、音読しなきゃ入試に落ちるなんて提唱してる人いないしねwそもそもww
能率の問題なのだよ能率の
298名無しなのに合格:2008/08/26(火) 11:48:27 ID:1mlOF30P0
>>297
まぁ俺予備校とか行ったことないから知らないけどさ。
  
とりあえずお前がイドラに支配されてるってのはわかったよwww
  
能率の問題だっていうならなおさら音読なんてしないほうがいいんだけどね。
文の構造も意味も理解した上で音読するってことは
同じ文を実質何回も読むってことでしょ?
残念ながら英文に慣れるには同じ文を何回も読むより
違う文をたくさん読んだほうがいいんだよ。
学校の教科書何回読んでも模試とかで高得点とれないのと同じwww
  
しかも
>医学部合格とか謳ってるけど、音読しなきゃ入試に落ちるなんて提唱してる人いないしね
ってあるけど、音読しなくても入試に落ちないならそれは意味ないってことだろwww
>>290でも言ったが変な癖が付いちゃってこまるだけ。
299名無しなのに合格:2008/08/26(火) 11:53:49 ID:jJSiNQ3oO
>>271が真理
300名無しなのに合格:2008/08/26(火) 13:26:36 ID:IGsHQP70O
>>298
君の言う『慣れ』の定義が曖昧すぎて何を指しているのかかなり不透明だがww

まぁ一つ言えるのは音読学習は知識の定着と速読力の養成を重視した学習法なのですよ
まぁ君はそれを以て慣れとしているのかな?だとしたら尚更間違っているけどねww

>音読しなくても入試に落ちないならそれは意味ないってことだろwww

じゃぁ逆に聞くけど、こういう方法でしなきゃ絶対落ちるなんて勉強法ある?w

能率がいいか悪いかの話してんでしょ俺はw人の話ちゃんと聞きなさいよww
能率が悪い勉強でも人の倍やれば受かることもあるでしょ?

あなたの思考はあまり短絡的ですねw
301名無しなのに合格:2008/08/26(火) 13:50:31 ID:6Wxq73gCO
どうでもいいけど「w」を付けると焦っているように見えるよ
302名無しなのに合格:2008/08/26(火) 15:42:55 ID:1mlOF30P0
>>300
うーん、なんか英語以前に日本語の読解力をなんとかしてもらいたいなぁ。
  
>能率がいいか悪いかの話してんでしょ俺はw人の話ちゃんと聞きなさいよww
って俺も能率の話をしてんだけど…。
>>298の真ん中らへんの文読んだ?
 
あと
>じゃぁ逆に聞くけど、こういう方法でしなきゃ絶対落ちるなんて勉強法ある?
これも君が言う「短絡的」だってわかる?www
  
俺の言う「慣れ」について理解できないって>>290をちゃんと読んでくれないかな?
頭悪くて理解できないのを人のせいにしちゃいけないよwww
  
君は高校生だろうけど入試対策は英語より国語を
しっかり勉強したほうがいいみたいだね。
303名無しなのに合格:2008/08/26(火) 20:13:39 ID:C6ovBmg60
音読が無意味とかどこの池沼だよ…
受験英語だけ出来たって(良い点とったって)意味ないだろ


…と思ったけどここ受サロ板か
ENGLISH板かと思った
いいぞ、もっとやれ
304名無しなのに合格:2008/08/26(火) 21:02:29 ID:tcbv+iiA0
305名無しなのに合格:2008/08/26(火) 21:38:58 ID:1mlOF30P0
>>303
確かに大学入学後、もしくは将来英語を本格的に使おうと
思ってるやつは音読自体はしたほうがいいでしょう。
だからといって高校時代にやる必要はないけどね。
他の勉強やテストやらで大変な高校時代にやるより、受験っていう
プレッシャーのない大学時代でやったほうが集中もできでいいと思うよ。
    
高校時代はそんなこと本気でやるより、各単語を自分の覚えやすいような
覚え方(ローマ字読みっぽくしてみるとか笑)で暗記して
不明な単語の数をドンドン減らしていくっていうほうが大切だね。
  
文章の中に不明な単語が一個あっただけで構造や意味がとたんに
わからなくなったりするもんだからさ。
事前に同じ文を何回音読しようが本番は見たこともない文章が
出てくるわけだから、結局日頃の音読練習の効果は
なかなか発揮できないって言うのが現状ですよ。
306名無しなのに合格:2008/08/26(火) 21:46:26 ID:LlcrI8lZO
英文音読→日本語訳音読→英文音読→日本語訳音読→英文音読→………

の繰り返しで驚くほど成績あがる


いつのまにか英文読んでるときに日本語訳が浮かぶようになり逆も真なり


結論:音読は大切
307名無しなのに合格:2008/08/26(火) 22:02:02 ID:YC5wSalYO
>>302
残念ながら間違ってるのはあなたですよ。
308名無しなのに合格:2008/08/26(火) 22:14:15 ID:HClqbUHo0
わたし受験生だけど和田秀樹さんも音読は良いって言ってたから良いとおもいます
309名無しなのに合格:2008/08/26(火) 22:22:09 ID:/J9Om+AFO
音読が習慣づいていると、文章が意味の塊で自然に区切れて見えるようになるよ。
そうなったら速読も楽になるし、未知の単語も語感でなんとなく意味がとれるようになる。
それに黙々と英文読んでるよりは音読した方が刺激があって楽しいしね。

310名無しなのに合格:2008/08/26(火) 22:30:22 ID:i3XFwBBSO
お前らねぇ…ごちゃごちゃ言ってねえで1ヶ月毎日音読してみてからその効果について議論しろ。何にもやってねぇくせに口ばっか達者になりやがって。まあ俺は全くやってないけど。
311名無しなのに合格:2008/08/26(火) 22:34:59 ID:qoccLg2eO
俺ヤってるけど
312名無しなのに合格:2008/08/26(火) 22:37:37 ID:STpTMLRiO
10分で喉やられるんだけど普通だよね?
313名無しなのに合格:2008/08/26(火) 22:37:49 ID:1mlOF30P0
>>308
あのねぇ、そういうこと言うと頭悪く見られるから本当にやめたほうがいいよ。
劇場のイドラって知らないかな?www
  

>>307
俺の友達で東大行ったやつとか医学部行ったやつとか
結構いるんだけど、少なくともそいつらは音読必要ないって
常々言ってたけどね。
学校でやる教科書の音読然り。自宅での音読も然り。
俺も受験生のときは音読なんて学校の授業以外ではやったことないし。
  
まぁ俺もそいつらも間違ってるって結論付けるのはいいけどさ。
受験本番で俺の言ってる意味がわかると思うよ。
それまでは音読してればいいんじゃない?
314名無しなのに合格:2008/08/26(火) 22:50:24 ID:C6ovBmg60
私女だけどネタにマジレスかこわるい
315 ◆ZUMUz6w4yU :2008/08/27(水) 00:16:33 ID:frMOUJWuO
Test
316名無しなのに合格:2008/08/27(水) 00:19:23 ID:LV3oj6kP0
結構な燃料投下だったみたいだな
>>312
ちゃんと行き刷ってから音読するといいよ
317名無しなのに合格:2008/08/27(水) 01:04:21 ID:4KB14JFnO
>>313
必死だな
痛すぐる
318名無しなのに合格:2008/08/27(水) 01:21:36 ID:1IufKR2JO
英語が苦手な人は音読をやった方がいい

センター英語で180以上とれるんだったらやんなくて良いと思うよ
319名無しなのに合格:2008/08/27(水) 07:14:44 ID:ZAqj3I+H0
学校の先生が宗教家みたいに音読音読言ってうざいからやらない
320名無しなのに合格:2008/08/27(水) 22:51:27 ID:LV3oj6kP0
狂死と科目は分けて考えろよ
321名無しなのに合格:2008/08/27(水) 23:28:42 ID:RGDW1uwq0
同じ英文を音読してても意味無いっていうのは、少なくともやったことのない人間の意見だと思う。
逆説的だけど本当に効果あるよ。
疑うなら学校の教科書でも読んでみてくれ。詰まらずにスラスラと読めるだろうか?
読めないようなら音読する価値は大いにある。定着していなかったわけだから。
1度以上読んだ英文ですらスラスラ読めないのに次々と新たな英文を読んでも「慣れ」には程遠いよ。

変な癖がついて読むときに困るなんて聞いたこと無いぞ。
322名無しなのに合格:2008/08/28(木) 04:08:25 ID:2xH8Pao60
理由はさっぱりわからないが、
音読には強烈な否定派がいる。
323名無しなのに合格:2008/08/28(木) 09:15:11 ID:TFsMFpOxO
基本は声に出して読むだけだからな
馬鹿にする人がいるのも無理はないかも
324名無しなのに合格:2008/08/28(木) 09:43:58 ID:wr6I5a6w0
詰まるって発音とかの問題?
325名無しなのに合格:2008/08/28(木) 17:53:09 ID:tuFt5k/LO
まぁあれだな、声に出さなくても英文がテンポ良く頭の中に入ってくる奴は和訳もスラスラ出きるんだよ
読めない奴は大抵、文の途中でブツブツ途切れちゃうから文脈が読み取りにくいんだろうな
326名無しなのに合格:2008/08/28(木) 22:06:56 ID:hUSZ3Aoj0
偉そうに言ってるつもりなんだろうけど
まったく中身のないレスしなくていいよ
327名無しなのに合格:2008/08/28(木) 22:13:27 ID:bGh1zPZm0
>>324
いや黙読の話だろ
328名無しなのに合格:2008/08/30(土) 00:13:36 ID:l1DuL9HR0
別に音読しなくても受かったお(^ω^)
329名無しなのに合格:2008/08/30(土) 00:24:25 ID:3ych8gX+0
あたりめぇだ。音読でどんだけ効率化できるかって話だ
リスニングも必須の時代だからな
330名無しなのに合格:2008/08/31(日) 01:44:16 ID:9zyuzmc30
言葉には読む書く聞く話すの4つがある。
そして受験英語で問われるのは読む書く聞くの3つだけと言っていい。更にその中でも「聞く」は未だ軽視されている。

しかし音読は聞く話すがメインとなる。この2つについては文句なしに効果はあるだろう。
これがどれだけ受験でメインとなる読み書きに発展させられるか、が問題じゃないだろうか。
331名無しなのに合格:2008/08/31(日) 13:18:04 ID:S3cjIHpa0
>>330
えらそうに語ってるけど、わざわざ発展させるくらいなら
その根幹である読む書くを素直に鍛えたほうが効率的だろ。
 
そんでもっと言うなら音読はリスニング対策にはならんぞwww
自分が発音する英語とネイティブが発音する英語が
どれだけ違うと思ってんの?
実際自分の発音がネイティブのとは違っていたら(ほとんどそうだけど)
いざネイティブのを聞くとその語と判別できない場合が多い。
 
リスニング対策も速読対策も、なにも音読からアプローチしなくたって
その元である勉強を必死にやったほうが断然効率的だってなんでわかんないの?
 
だからお前らいい大学いけないんだよwww
332名無しなのに合格:2008/08/31(日) 13:43:02 ID:MGbEYBP00
>>331
別に音読推奨してるわけじゃなくて論点をはっきりさせただけなんじゃないの。
効率的効率的って言うけど音読推奨する人はどうなのかって。無闇に主張するだけじゃなくその根拠も。

俺にはさっぱりだけど、少し言うなら
音読する時にネイティブのお手本を何回も聞くんだからリスニング対策になるんじゃね?
自分で勝手に読んでたらそりゃダメだろうけどさ
333名無しなのに合格:2008/08/31(日) 17:07:58 ID:S3cjIHpa0
だいたい自分で勝手に読んでるだろ
334名無しなのに合格:2008/08/31(日) 21:03:13 ID:KJx1WmPfO
発音ならシャドウィングでいいだろ

あ、知らないのね
335名無しなのに合格:2008/08/31(日) 23:38:19 ID:tKLRY3/U0
シャドウイングも音読の一種だ
336名無しなのに合格:2008/09/01(月) 01:33:52 ID:cT8RSjX7O
つか自習室とか図書館で音読できねぇ
家も何となく恥ずかしい
337名無しなのに合格:2008/09/01(月) 01:44:55 ID:YkcbjB4eO
音読って意味ないのかよw
俺やっちまったよ英語長文ハイパートレーニングww
338名無しなのに合格:2008/09/01(月) 01:58:47 ID:+f6O36rSO
やるんだったら極力CD付きのやつやって聴きながらやったほういい 自分で変な発音の仕方身に付いたり変な区切り方したりしたら逆効果だし


音読自体に意味がないってことは絶対ない
339名無しなのに合格:2008/09/01(月) 02:10:11 ID:nP9GAcNTO
センターリスなんて少しやれば満点とれるよ
俺私大リスないから勝ち組
340名無しなのに合格:2008/09/01(月) 02:39:25 ID:QpsswQhS0
いや、覚えられればそれでいい。
341名無しなのに合格:2008/09/01(月) 11:48:20 ID:H3GhOPkv0
音読否定派の医大生が来ましたよっと。
342名無しなのに合格:2008/09/01(月) 12:02:39 ID:4baQIHse0
音読賛成派の理三生が来ましたよっと。
343名無しなのに合格:2008/09/01(月) 14:14:26 ID:H3GhOPkv0
>>342
はいはい、ワロスワロス
344名無しなのに合格:2008/09/01(月) 14:20:20 ID:JlnfKCf10
>>341
はいはい、ワロスワロス
345名無しなのに合格:2008/09/01(月) 14:24:59 ID:H3GhOPkv0
東大の敷地内には何個のローソンがあるでしょうか?www
346名無しなのに合格:2008/09/01(月) 14:32:37 ID:H3GhOPkv0
>>344はただいま必死でググっておりますwwwww
347名無しなのに合格:2008/09/01(月) 14:40:08 ID:LXxkjAmqO
ワーロースゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
348名無しなのに合格:2008/09/01(月) 14:40:11 ID:LKSbUznnO
問題解くときに音読は何の効果もないけど、模試の時の黙読は必然的に音読よりもスルスル行く。それがキモティィィィィィィィィなのは確か。
349名無しなのに合格:2008/09/01(月) 14:47:05 ID:1FCvdcSf0
>>345
二個じゃなかったっけ?
俺理3じゃなくて文1だけど・・・
350名無しなのに合格:2008/09/01(月) 14:54:06 ID:H3GhOPkv0
自称理V生は知らないみたいだねwwwwwwwwwwww
学歴詐称低レベル大学乙!
 
正解は4つです。
 
安田講堂裏、龍岡門前、病院内、あと薬学部内にもたしかあった。
>>349
まぁ文系なら病院内とかは無理か。
351名無しなのに合格:2008/09/01(月) 14:59:23 ID:hfoPGOFA0
こいつ必死すぎわろた
352名無しなのに合格:2008/09/01(月) 15:01:00 ID:ygOc6GNJO
受かってから言え
353名無しなのに合格:2008/09/01(月) 15:10:04 ID:H3GhOPkv0
>>352
いや、そもそも俺東大生名乗ってないからwww
 
ちゃんと文章読めるような年齢になってから噛みついてきてよwwwwww
354名無しなのに合格:2008/09/01(月) 15:15:14 ID:5zI+wzXH0
必死なやつが居ると聞いて
355名無しなのに合格:2008/09/01(月) 17:47:58 ID:1FCvdcSf0
>>350
4個もあるのか
知らなかったwwwwww
二回生なのに
356さむらい(´ー`)y-~~ ◆SAMU24Gis. :2008/09/01(月) 17:58:30 ID:csRZE1FQO
自分の大学に何が有るかなんて、自分が関わってる所以外知らんだろう。
357名無しなのに合格:2008/09/01(月) 18:03:11 ID:4PxHmCw70
>>356
Fラン糞コテは及びじゃない
358名無しなのに合格:2008/09/01(月) 20:39:06 ID:zPKwuW1wO
てか洋楽ってどんな曲がいいんだ?
なんか邦楽でも日本語おかしい曲あるのに、洋楽だと本当に文法的に合ってるのか不安だ…。
誰かお勧めを教えてくれ。


因みにビートルズは遠慮します(^O^)/
359名無しなのに合格:2008/09/01(月) 21:05:36 ID:s+itqNv70
当たり前だが音読って言ってもただ適当に声に出すだけじゃ意味ないぞ・・・

ちゃんと発音記号を覚えて正しい発音の仕方を身につけないと。
その際必ずCDも使う 単語を覚えるときも必ず発音記号の通り発音する

それから一冊の参考書を2週間程度音読したがほとんど効果なかったとか言うなよ
最低半年、できれば1年以上やらなければ効果がない
語学ってそういうものだしね

受験だけなら必ずしも音読は必要ないが先のこと考えたら音読はしたほうがいい
360名無しなのに合格:2008/09/02(火) 01:09:22 ID:FArveTmY0
>>359
>受験だけなら必ずしも音読は必要ないが先のこと考えたら音読はしたほうがいい

お前らみたいに底辺大学いくやつは
将来何年たっても英語を本格的に使う場面なんて
登場しないから安心しろwwwwwwwww
361名無しなのに合格:2008/09/02(火) 01:54:41 ID:P65rZV310
草民は自重しろ
362名無しなのに合格:2008/09/02(火) 14:05:21 ID:FArveTmY0
つーかほんとに速読目指すなら音読どうこうより
たくさん英文読んだほうが良いに決まってんじゃんwwwww
 
漢文すらすら読めるようにって音読なんかしないだろ。
文法と読み方、意味を理解してひたすら文章読んで問題解くだけ。
英語もそれと一緒です。
 
音読はいいよって言ってるやつさぁ
なんで自分がそんなしょうもない大学行ってる、
もしくは浪人してるか考えてみれば?www
 
勉強の仕方間違ってたってことでしょ。
363名無しなのに合格:2008/09/02(火) 14:40:48 ID:w6TCsHlQ0
お前はスレ全部読んでから書き込め
364名無しなのに合格:2008/09/02(火) 15:42:31 ID:lNoOIlKQO
>漢文すらすら読めるようにって音読なんかしないだろ
江戸時代、寺子屋では餓鬼に漢文を音読させていたと聞いたが
365名無しなのに合格:2008/09/02(火) 15:50:19 ID:RZVij9yN0
語学なんだから意味がないことはない
ただ受験英語においてはあまり意味がないかも知れない
366名無しなのに合格:2008/09/02(火) 18:06:56 ID:FArveTmY0
>>364
今の時代のこと話してんだろ。
ほんと馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwww
 
つーかお前らせめて受験で自分が成功してから言えよwww
367くろちゃん(o^冖^o) ◆krsk..jLIQ :2008/09/02(火) 18:08:11 ID:DOfKdoRiO
受験サロンでその言葉がどれだけナンセンスか分からないのかね
368名無しなのに合格:2008/09/02(火) 18:24:35 ID:+5TX2UYvO
言葉は喋るためにある。
369名無しなのに合格:2008/09/02(火) 18:28:33 ID:lNoOIlKQO
>>366
>今の時代のこと話してんだろ。
じゃあ音読は今の時代じゃ通用しないということですか
370オタワ ◆cw8gCMlx/2 :2008/09/02(火) 19:05:28 ID:Q4VfyvaN0
その文章を覚えるなら音読するのも意味あると思うけど…
俺の周りは音読信者ばかりでウザかった。しかも棒読み
371名無しなのに合格:2008/09/02(火) 19:14:54 ID:+5TX2UYvO
黙読信者も結構ウザいけどな。何のために語学勉強してんのかと思うよ。
372名無しなのに合格:2008/09/02(火) 19:21:28 ID:k1oASkGhO
音読はいやでも返り読みができない、だから英文の語順通りに読めてまた速読力もつく
373名無しなのに合格:2008/09/02(火) 21:02:25 ID:FArveTmY0
>>369
通用しないっていうか少なくとも受験生には必要ねぇってことだ。
そりゃ将来英語を本格的に使うってやつは別だが。
それについては>>360
 
>>372
あのなぁ、文の構造と単語の意味、他の文との意味合いを考えて読めば
音読しなくても返り読みの癖は自然になくなるって知らないの?
しかも速読速読って受験クリアする程度だったら
ある程度英文自体に慣れておけば時間切れはないでしょ。
 
それともお前らの言う速読って受験乗り越えられる程度の
速さのことを言ってんのか?wwwwwwww
374名無しなのに合格:2008/09/03(水) 13:31:25 ID:Iaxz6rju0
>>373
まぁ間違ってはいない。
何回も同じ文音読してる暇あったらいろんな英文読んで
慣れておくほうがよっぽど効率的。
375名無しなのに合格:2008/09/03(水) 13:40:09 ID:RAFJlQrb0
リスニングには効果あるだろ
ここは詩文ばっかなのか?
376名無しなのに合格:2008/09/03(水) 18:37:22 ID:9z4B+aj30
俺は理系だし英語好きだから音読はたまにしてるよ
377名無しなのに合格:2008/09/03(水) 20:30:41 ID:Iaxz6rju0
>>375
リスニングなんてわざわざ時間かけて音読しなくても
リスニング専門の問題集やれば充分だろwww
 
読解は読解の、リスニングはリスニングの問題や練習をするのが
一番効率的だってなんでわかんないかね。
英会話の上達を目指すやつとかが必要なんであって
わざわざ高校生や浪人生が受験期に時間かけてやることじゃない。
378名無しなのに合格:2008/09/03(水) 20:31:28 ID:Iaxz6rju0
>>376
好きでやってるなら別にいいと思うよ。
379名無しなのに合格:2008/09/03(水) 20:38:04 ID:+MmHGXSp0
ID:FArveTmY0は何でそんなに必死なんだろう

音読ができない、もしくは英語が苦手だからイライラしてるのか?
380名無しなのに合格:2008/09/03(水) 21:08:53 ID:MmaXVxoC0
360 :名無しなのに合格[]:2008/09/02(火) 01:09:22 ID:FArveTmY0
>>359
>受験だけなら必ずしも音読は必要ないが先のこと考えたら音読はしたほうがいい

お前らみたいに底辺大学いくやつは
将来何年たっても英語を本格的に使う場面なんて
登場しないから安心しろwwwwwwwww

362 :名無しなのに合格[]:2008/09/02(火) 14:05:21 ID:FArveTmY0
つーかほんとに速読目指すなら音読どうこうより
たくさん英文読んだほうが良いに決まってんじゃんwwwww
 
漢文すらすら読めるようにって音読なんかしないだろ。
文法と読み方、意味を理解してひたすら文章読んで問題解くだけ。
英語もそれと一緒です。
 
音読はいいよって言ってるやつさぁ
なんで自分がそんなしょうもない大学行ってる、
もしくは浪人してるか考えてみれば?www
 
勉強の仕方間違ってたってことでしょ。

366 :名無しなのに合格[]:2008/09/02(火) 18:06:56 ID:FArveTmY0
>>364
今の時代のこと話してんだろ。
ほんと馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwww
 
つーかお前らせめて受験で自分が成功してから言えよwww

373 :名無しなのに合格[]:2008/09/02(火) 21:02:25 ID:FArveTmY0
>>369
通用しないっていうか少なくとも受験生には必要ねぇってことだ。
そりゃ将来英語を本格的に使うってやつは別だが。
それについては>>360
 
>>372
あのなぁ、文の構造と単語の意味、他の文との意味合いを考えて読めば
音読しなくても返り読みの癖は自然になくなるって知らないの?
しかも速読速読って受験クリアする程度だったら
ある程度英文自体に慣れておけば時間切れはないでしょ。
 
それともお前らの言う速読って受験乗り越えられる程度の
速さのことを言ってんのか?wwwwwwww
381名無しなのに合格:2008/09/03(水) 21:14:38 ID:RAFJlQrb0
382名無しなのに合格:2008/09/03(水) 21:20:12 ID:CIRuDTCe0
ID:FArveTmY0
こいつ痛いな

>お前らみたいに底辺大学いくやつは
>将来何年たっても英語を本格的に使う場面なんて
>登場しないから安心しろwwwwwwwww
383名無しなのに合格:2008/09/03(水) 21:31:22 ID:PnR0cVbT0
>>377
音読なんて大して時間かからないだろ
数分で済むじゃん
384名無しなのに合格:2008/09/03(水) 21:34:07 ID:Iaxz6rju0
>>382
反論できないからってすぐ「こいつ痛い」とか言うのは
単なる逃げなのでは…とマジレスしてみる。
 
実際ID:FArveTmY0 は特段間違ったことは言ってないとオモワレ。
385名無しなのに合格:2008/09/03(水) 21:36:50 ID:PnR0cVbT0
文体が似てるんだけどFArveTmY0とIaxz6rju0は同一人物?
386名無しなのに合格:2008/09/03(水) 21:56:48 ID:Iaxz6rju0
>>385
ちげーよwwwww
それこそ痛いやつじゃねぇかwwww
387名無しなのに合格:2008/09/03(水) 22:03:39 ID:6bsf92K40
ID:FArveTmY0 

キンモー☆
388名無しなのに合格:2008/09/03(水) 22:35:28 ID:Iaxz6rju0
結局誰ID:FArveTmY0 も反論できないwwww
 
俺も音読反対派だからちょっとうれしいwwwww
389名無しなのに合格:2008/09/03(水) 22:38:18 ID:Iaxz6rju0
↑「も」の場所間違えたwwwwww
390名無しなのに合格:2008/09/03(水) 22:40:09 ID:Iaxz6rju0
結局誰もID:FArveTmY0に反論できない
 
に訂正!
391名無しなのに合格:2008/09/03(水) 22:41:10 ID:B4FlFqw8O
こういうのって合う人と合わない人いるんじゃないの?…
392パンチ君 ◆2.BITCHESo :2008/09/03(水) 22:41:18 ID:g9dHxH+bO
こんなところで素人同士がしょうもない罵り合いをしてどうすんの?
おまえら滑稽だよ
393名無しなのに合格:2008/09/03(水) 22:47:01 ID:irV7/KFsO
>>385
そうだよ。
友達のスーパーハカーに調べてもらった。
394名無しなのに合格:2008/09/03(水) 22:48:05 ID:6bsf92K40
まあどう考えてもIaxz6rju0とFArveTmY0は同一人物

必死すぎだよ

395名無しなのに合格:2008/09/03(水) 22:51:59 ID:Iaxz6rju0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
この流れwwwwww
396名無しなのに合格:2008/09/03(水) 22:57:23 ID:c7fqu9zn0
実際音読は効果あるしやるやらないは人の勝手だよ
それをむきに音読は受験生に必要ないって言ったりするやつの方がおかしい

しかも↓はただ意味不明なレッテルをはってるだけ
>お前らみたいに底辺大学いくやつは
>将来何年たっても英語を本格的に使う場面なんて
>登場しないから安心しろwwwwwwwww

397さむらい(´ー`)y-~~ ◆SAMU24Gis. :2008/09/03(水) 23:00:09 ID:TgicNtu3O
>>394の同一人物って意見には賛成だけど、
音読勧めてる奴は必死過ぎて業者にしか見えない。
ちなみに音読にはさしたる効果はない。

以上
398ちんぽっぽ ◆oOlVVJQCzw :2008/09/03(水) 23:02:34 ID:SVoaJP3H0
そしてその音読にやたら反対する奴もきもい
どちらもきもい

以上
399名無しなのに合格:2008/09/03(水) 23:09:47 ID:4DztY2IG0
>>397
そうかな
センターで120くらいしか取れなかったけど同じ英文(速単)をCD聴きながらずっと繰り返し音読したらセンターの長文は落とさなくなった
なんかリズムよく英文が頭のなかに入ってくる感覚になったんだが気のせいかね?
400俺は別人だー!:2008/09/03(水) 23:22:11 ID:Iaxz6rju0
>>399
それはおそらく音読がなくてもそうなっただろーな。
CD聞くことで英語のリズムがなんとなくつかめるようになっただけでしょ。
401名無しなのに合格:2008/09/03(水) 23:26:36 ID:NfKIsT+O0
>>400
CDだけじゃなく声に出すからこそ英文を読むときしゃべってる様な感覚で読める
これホント
402名無しなのに合格:2008/09/03(水) 23:35:54 ID:6dvJfxBd0
>>400
チミは音読が嫌いなのかね?(´Д`)
403俺は別人だー!:2008/09/03(水) 23:37:12 ID:Iaxz6rju0
>>399
っていうかお前の場合基礎がもともとできてなかっただけで
速単の文章読んでるうちに単語の意味とか文構造とかが
わかってきただけのような気がする…。
センター120点は音読するとか以前に基礎が不十分だったってことでしょ。
404名無しなのに合格:2008/09/03(水) 23:40:33 ID:6dvJfxBd0
>>403
少し・・チミは粘着しすぎですよ(´Д`)
ムホムホ(*´σー`)
405名無しなのに合格:2008/09/03(水) 23:42:47 ID:vzUw8goF0
ID:Iaxz6rju0
もしかして大学生か?
406名無しなのに合格:2008/09/03(水) 23:49:44 ID:Iaxz6rju0
>>405
そうらけろなにか
407俺は別人だー!:2008/09/03(水) 23:55:44 ID:Iaxz6rju0
>>406
名前忘れてたwwwwwww
408名無しなのに合格:2008/09/03(水) 23:57:57 ID:vzUw8goF0
>>407
巣に帰れ
409俺は別人だー!:2008/09/04(木) 00:01:22 ID:NzgJ397f0
>>408
いきなりなんだ。これだから引きこもりは…。
 
音読して成功したってやつ見たことないぞ。
逆に音読しなかったから失敗したってやつも聞かんし。
410名無しなのに合格:2008/09/04(木) 00:16:24 ID:wWT1o3p/0
>>409
お前なんか音読に恨みでもあるのかwwww
411名無しなのに合格:2008/09/04(木) 00:19:31 ID:kjE8bt1C0
俺は努力で英語伸ばしたタイプだから>>1みたいな悩みは抱いたこともあるし、気持ちはよく分かる
音読には、強調すべきような意味はないと思う
音読は「必要」ではなくてただ、「そういう手も無くはない」ってとこ
現に、音読反対派の俺は
高1時代・進研模試英語偏差値59バロッシュww
⇒現役高3・東大模試英語92/120

音読無しのほうが演習時間も短縮されるし俺からしたら・・・
単に無駄なことをしているだけってところなのが本音

結論 音読は勧めません
412名無しなのに合格:2008/09/04(木) 00:20:29 ID:lonXxc490
>>409
学生証うp
413俺は別人だー!:2008/09/04(木) 00:21:29 ID:NzgJ397f0
>>410
お前おもしろいなwwwww
414名無しなのに合格:2008/09/04(木) 00:25:24 ID:6GQlgYbk0
Fランがいるぞー
415俺は別人だー!:2008/09/04(木) 00:26:02 ID:NzgJ397f0
>>412
疑うくらいなら最初から聞かないでほしいwwwww
416名無しなのに合格:2008/09/04(木) 00:28:26 ID:6GQlgYbk0
>>415
yo お前fランかい?
417俺は別人だー!:2008/09/04(木) 00:33:21 ID:NzgJ397f0
たぶん違うと思うなー。
6年制だから。
418名無しなのに合格:2008/09/04(木) 00:35:34 ID:oQDmTbku0
気になるので学生証の大学名のとこだけうpして下さい
医学部?
419俺は別人だー!:2008/09/04(木) 00:40:36 ID:NzgJ397f0
>>418
嫌だよめんどくせー。
2ちゃんに個人情報のっけるアホいないだろ。
420名無しなのに合格:2008/09/04(木) 00:45:04 ID:oQDmTbku0
ID:NzgJ397f0は恥ずかしくてうpできないに100ペリカ

ここみたいに隠せば何の問題もないのにな
http://ro2n.blog46.fc2.com/blog-entry-93.html
421名無しなのに合格:2008/09/04(木) 00:52:00 ID:Mg64kod60
>>419みたいなアホにかまうな

ただのかまってチャンだから
422俺は別人だー!:2008/09/04(木) 00:56:38 ID:NzgJ397f0
学生証はあっぷしないけど
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1219922053/l50
>>141が俺。
逆に偽医者追っ払ったんだけどwwww
423名無しなのに合格:2008/09/04(木) 07:53:53 ID:uDdf0NpR0
科学的に音読の効能を説明した本とか色々出てるじゃん
否定派はあほなの?
424名無しなのに合格:2008/09/04(木) 08:07:34 ID:Wb5bzPIYO
俺なんかエッチな本まで音読するぜ
425名無しなのに合格:2008/09/04(木) 09:24:03 ID:+ZakvZm90
ま、音読が無駄だと思うならしなければいい。
しかし叩くためにしつこく粘着するのはそれ以上に無駄である。
426俺は別人だー!:2008/09/04(木) 09:35:31 ID:NzgJ397f0
>>423,>>425
音読しなくても実際成功してるから無駄だって言ってんだよね。
しかも英会話とかを上達させたいやつにとっては
音読だってもちろん必要だと思うよ。受験には必要ないってだけで。
だから別に音読自体を否定しているわけじゃない。
427俺は別人だー!:2008/09/04(木) 09:36:42 ID:NzgJ397f0
>>426
しかも→ただに訂正www
428名無しなのに合格:2008/09/04(木) 11:30:50 ID:wjtsqSKkO
>>426
確かに音読しなくても成功はするだろう
ただ、
音読しない方法でも成績は上がる→音読は無駄
ってのはちょっと短絡的じゃないか?
429俺は別人だー!:2008/09/04(木) 12:42:59 ID:NzgJ397f0
>>428
まぁ英文を一回ざっと音読する程度であれば別にやってもいいとは思う。
 
でもこのスレで「音読は必要だ」って主張しているやつのほとんどは
1つの英文を何回も繰り返し音読する、つまり音読自体に結構な
時間をかける必要があるってやつばっかりなのね。
 
音読にそんな時間かける暇あったら強化したい部分
(速読とかリスニングとか)に特化した問題集なりをやったほうが
よっぽど効率的だってことを言ってんの。
430名無しなのに合格:2008/09/04(木) 16:27:34 ID:gwchxS4i0
学歴板を見るような本当に大学生かどうか分からん奴を相手にするな
431名無しなのに合格:2008/09/04(木) 20:57:50 ID:NzgJ397f0
>>430
相手の意見に反論できなくなるとすぐ逃げるんだねwww
 
2ちゃん来てるやつってそういうやつばっか。
 
引きこもってないでちゃんと人とお話ししないと
その癖なおんかいよwwwwww
432名無しなのに合格:2008/09/04(木) 20:59:37 ID:NzgJ397f0
>>431
誤字スマソ
433名無しなのに合格:2008/09/04(木) 21:01:23 ID:a6FMF+CrO
>>431はどこ大?
宮廷?
国立医学部?
早慶?
慶應医?
中央法?
434名無しなのに合格:2008/09/04(木) 21:15:46 ID:NzgJ397f0
>>433
国立医学部と言ったところで
「学生証うp」とかくだらないこと言うだけだろwww
 
とりあえず>>422
435名無しなのに合格:2008/09/04(木) 23:14:17 ID:a6FMF+CrO
>>434
別に言わないけど…。
嘘ついてるならこう言うことだけで精神傷付けられるだろうからね。

俺は音読肯定派だけど、音読が作業になってる奴は本末転倒だと思う。

俺は音読と全訳で「読むだけ」なら結構上達した。
解きには全く効果はないので、確かに無駄に時間使うよりは演習した方が得点率は上がるのは理解してる。
ので結局音読は意味あるけど、それが全てではない。
436名無しなのに合格:2008/09/05(金) 17:51:17 ID:0qBG+MIM0
このスレでは音読否定する人は大抵が「やらなくても十分点取れる。時間の無駄。」っていう主張なんだよね
真面目に取り組んだけど効果なかったんなら無駄っていうのも分かるけども、そうでもないのに否定すれば喧嘩にもなるんじゃないの
最近目立つのは同一人物だからかなあ
437名無しなのに合格:2008/09/05(金) 17:58:55 ID:Nz8aP7sI0
結局やりたいやつはやればいいし、やりたくないやつはやんなきゃいいんじゃない?
やんなくても受かるやつは受かる。
やっても落ちるやつは落ちる。
合格を左右するほど大切なもんじゃないってだけ。
438名無しなのに合格:2008/09/05(金) 18:02:35 ID:0qBG+MIM0
そうでしょうね
経験則でしか測れない面もあるし
439名無しなのに合格:2008/09/05(金) 18:34:55 ID:p1I+RDEhO
イディオムは例文音読して暗記するとすごくいい
440名無しなのに合格:2008/09/05(金) 23:49:35 ID:MuiA89xm0
まあでも音読が習慣になってる人は概して成績いいよね
俺は推奨するよ、単語暗記する時間があったら速単音読した方が絶対有意義
441名無しなのに合格:2008/09/05(金) 23:54:10 ID:cYAKiDS7O
もちろん音読だけすりゃいいってもんじゃないからな
いろいろとバランス良くやろう
442名無しなのに合格:2008/09/06(土) 01:01:56 ID:RxGYZNtC0

>>435

> 俺は音読と全訳で「読むだけ」なら結構上達した。
> 解きには全く効果はないので、確かに無駄に時間使うよりは演習した方が得点率は上がるのは理解してる。
そこだよな。問題演習を忘れてはいけない
443名無しなのに合格:2008/09/08(月) 16:57:49 ID:1FqmGB4D0
音読すると返り読みがしにくいため直読能力が鍛えられる
と何かの本で読んだ
444くろちゃん(o^冖^o) ◆krsk..jLIQ :2008/09/08(月) 17:28:27 ID:2JUNXg5IO
445名無しなのに合格:2008/09/11(木) 20:04:08 ID:DTvw6DD40
だけど発音めちゃくちゃなのに音読をし続けてる人が多い
ハイトレみたいにCDついてる奴ならいいけど読み方適当なのに音読って悪い癖がついてだめだろ
446名無しなのに合格:2008/09/11(木) 23:40:57 ID:nXxXggE60
あとでいくらでもなおせるだろう
447名無しなのに合格:2008/09/12(金) 00:36:00 ID:85AuzRnm0
色々なサイトに出てるから割愛するけど
最低限の「やり方」くらい分かっていないとな
448名無しなのに合格:2008/09/20(土) 17:34:01 ID:i3NsP5q90
>>444
糞コテしね
449名無しなのに合格:2008/09/20(土) 21:22:34 ID:l+4q+mxK0
別に将来英語つかわないで受験だけの予定なら自己流音読意味あるとおもうよ。
極端な話ローマ字読みまがいの発音でもね。
ただ眼で追いながら意味をとるんじゃなくて声に出して自分の耳でききながら読む。
この時点で、目と口、耳を使ってるわけじゃないですか。だからなかなかいいと思いますよ。
450名無しなのに合格:2008/09/21(日) 10:12:16 ID:Z+PAt7R40
目と口を耳を使うとなぜ良いのか。
0点
451名無しなのに合格:2008/09/21(日) 12:37:05 ID:iQCyAQOI0
>>450
IDがPAt
452名無しなのに合格:2008/09/24(水) 22:14:00 ID:adG71tG70
古代人は黙読が出来なかったらしいが
453名無しなのに合格:2008/10/08(水) 10:53:11 ID:oyTUKXTv0
受験レベルじゃ必要なし
454名無しなのに合格:2008/10/14(火) 23:49:25 ID:LtQgvrk80
ほぜn
455名無しなのに合格:2008/10/21(火) 09:33:51 ID:lGkRYT2V0
>>445
良い発音が身に付いてからでないと
音読しちゃいけないなら、ほとんどのやつはできない。
456名無しなのに合格:2008/10/21(火) 10:24:33 ID:HjDUZvV90
発音を気にしすぎることはない。あせらず気楽にゆっくりと。
適当にやっててもその内上手くなる。
第一、海外のアナウンサー目指すわけでもあるまい。
そもそも英語自体、英米豪etcだけでも違うし、その中でさらに地域差がある。
つまり英語の標準と比べて変な発音だろうが訛っていようが、
一定の規則性があるなら無問題。音読をやっても構わない。

……音読自体に効果があるかどうかはさておき。w
457名無しなのに合格:2008/10/24(金) 00:50:04 ID:rKIhWU8U0
音読ってわからない構文や単語をくっきり頭の中に残すためにやるんでしょう?
ぶっちゃけ構文、単語がわかる文章は黙読でも早く読めてしまうし。
だったら長文の中で構文的につっかえたところだけ何回も音読すればよくね??
458名無しなのに合格:2008/10/24(金) 08:35:43 ID:Sc8xZ36y0
前に戻らず読む練習の時に縛りで音読するんじゃないの?
459名無しなのに合格:2008/10/24(金) 19:41:50 ID:O36TS9WX0
両方だろ? 英語を内在化するんだろ
内在化って何だってきかれたらわからないが
460名無しなのに合格:2008/10/27(月) 21:49:09 ID:dh3PnrN10
文字をなぞるだけじゃなくて、自分がしゃべっているように音読するんだ。
461名無しなのに合格:2008/10/28(火) 23:10:38 ID:0d2VKLIG0
わかりました
462名無しなのに合格:2008/10/29(水) 03:13:44 ID:VsKAFalH0
【歪曲捏造】イギリスBBCが「中国のギョーザ疑惑は晴れた」と仰天報道【反日イギリスマスゴミ】
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7230351.stm
>中国の天洋食品工場は清潔で問題なし
>李局長、「私もギョーザを食べたけど大丈夫」
>中国は食品衛生基準の新法を導入済み
>日本は落ち着くことを求められる

「日本も食品偽装してるから同罪だ」…止まらないBBCの反日報道 \(^o^)/
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7228154.stm
>日本は菓子や餅の賞味期限を貼り替えていたから、人のことは言えない
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  天洋食品の餃子うまいおwwwwww
  |     |r┬ |     |    BBCが安全って言ってるから大丈夫だお おっおっ
  \γ⌒_ξ)'  _ /
   ( ^ノ  ̄     ヽ ハフハフ
  _ _ __      ____
 γξ)ξ)ξ) ノ   / ひとくち /
 ー―――――’  / 餃子  ノ
☆反日報道で中国におもねるBBC☆
「南京大虐殺は25万人以上で確定」/(^o^)\、プロ市民に日本の意見を代表させてインタビュー
東史郎の捏造日記をタレ流し、もはや中国産プロパガンダと何も変わらない
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7140357.stm
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/223038.stm
※異常反日廚のBBC記者、クリス・ホッグの豚っツラを見たい人はこちら
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/f2f099db69ea6066f185aeb15ebbaf44.jpg

本音はこれ↓ \(^o^)/
<ロンドン五輪>深刻な資金不足、頼みは「中国からの投資」―英
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3840159/
463名無しなのに合格:2008/10/29(水) 10:10:00 ID:hlXbutnE0
ネトウヨくやしいなw
464名無しなのに合格:2008/11/03(月) 00:18:48 ID:djR2AXyi0
意味を考えて躊躇するやつに限って何もできない。
465名無しなのに合格:2008/11/04(火) 01:02:15 ID:8/mhAROg0
すなおになります
466名無しなのに合格:2008/11/10(月) 02:08:28 ID:X2u8Yftn0
ほぜん
467名無しなのに合格:2008/11/17(月) 16:27:35 ID:6aImtbU/0
保守
468名無しなのに合格:2008/11/17(月) 20:15:44 ID:DDBoPos10
意味無いよ音読とか
469名無しなのに合格:2008/11/18(火) 22:44:07 ID:5B4S6ojR0
いいから勉強しろ
470名無しなのに合格:2008/11/22(土) 00:06:10 ID:KAjbGV6u0
了解しました
471名無しなのに合格:2008/11/27(木) 01:35:07 ID:CyKp2SWq0
保守
472名無しなのに合格:2008/12/04(木) 17:21:47 ID:APrTQYkT0
保全
473名無しなのに合格:2008/12/09(火) 22:08:27 ID:bw8j8CVAO
センター英語時間足りないんですが今から音読は意味ないですか↓?
474名無しなのに合格:2008/12/09(火) 22:16:08 ID:0uwGUFLS0
なんで音読にたどり着いたの?
475名無しなのに合格:2008/12/09(火) 23:18:48 ID:bw8j8CVAO
読むスピードをあげるのには音読かなと理由もなく思いました
476名無しなのに合格:2008/12/10(水) 09:19:10 ID:Wj0W2Xdv0
意味はある
477名無しなのに合格:2008/12/11(木) 01:38:34 ID:RBtjJlq20
満点を目指さないなら、全部解かなくていい。
時間内でできる問題をできるだけ正解しなさい。
478名無しなのに合格:2008/12/12(金) 17:29:30 ID:P0kHGe+F0
わかりました
479名無しなのに合格:2008/12/12(金) 17:37:24 ID:fE7sAMUHO
意味ないだろww
480名無しなのに合格:2008/12/12(金) 17:39:47 ID:50LKWo6IO
何もしないよりはいいだろ
481名無しなのに合格:2008/12/12(金) 19:19:55 ID:Bf8aZ3MRO
まぁ長文慣れはする
長文見てもいやじゃなくなるよ
482名無しなのに合格:2008/12/12(金) 19:23:52 ID:wXhYv23S0
俺の理論だと、難しくて長文ではないなら、音読はいいだろう。理解が進む。
長文だったり英文のレベルが低いなら、黙読のほうがいいことも多々ある
483名無しなのに合格:2008/12/12(金) 19:38:39 ID:30QKXUyEO
センター英語の予想問買おうと思うんですが、黒と青どちらがいいですか?
今は120〜140で目標は160〜180です
484名無しなのに合格:2008/12/12(金) 19:38:43 ID:XBweEvPnO
実際試験中に音読するとめちゃくちゃ効果ある
センターでは注意されないよ
私立はおkのとことアウアウなところがあるから事前に問い合わせたほうが良いよ
485名無しなのに合格:2008/12/13(土) 18:19:08 ID:PkGa2wi5O
読むのは無駄でセンター形式徹底的に演習したほうがいいって結論?
486名無しなのに合格:2008/12/13(土) 19:43:33 ID:45hgiBvEO
個人的には音読は結構効果あった。
まぁ、音読でなくても文法やら語法やらイディオムやらが覚えられりゃなんだって良いんだけどな。
487名無しなのに合格:2008/12/17(水) 03:11:48 ID:os4ISs0W0
これ以上音読を勧めるんじゃねーよ、皆音読したら平均点上がるじゃねーかよ
せめて俺が受かってからにしろよ。
488名無しなのに合格:2008/12/17(水) 03:26:22 ID:57tLC7GJO
>>487
自己中乙
489名無しなのに合格:2008/12/17(水) 08:07:47 ID:JMz4nvJpO
>>483 青簡単だからやめとき
490名無しなのに合格:2008/12/17(水) 19:48:18 ID:ht135cwe0
センターも簡単だから、ちょうどいいだろ
491名無しなのに合格:2008/12/27(土) 01:35:54 ID:5htM2DjX0
agtkk
492名無しなのに合格:2008/12/28(日) 12:26:41 ID:S39rSg6+O
音読は地味にいい

浪人して英語放置してたのに河合記述60切らないしマーク八割後半で落ち着いてる

それと時間がクソみたいに余る
20分くらい暇になる
493名無しなのに合格:2008/12/29(月) 16:48:53 ID:YnIWI9P20
390 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/12/11(木) 21:26:51 ID:3Gss5Rr70
一橋法の英語で230/280以上とって数学の欠点をカバーし合格したい!
英文解釈教室はそのために機能してくれるかな?
俺の頭がある程度機能する前提で。
二次の英語配点が280/730で合格者の英語の平均低いらしいから、
英語一点突破がつかえそうなんだよな。国社はある程度はとれるし。
494名無しなのに合格:2008/12/29(月) 16:49:38 ID:YnIWI9P20
394 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 16:36:08 ID:F+GxyG4V0
俺のクラスメイトは桐原の基礎100とかいうのと、
学校の授業と過去問だけで京医現役合格したぞ。
英語ももちろん俺よりもできた、

俺は(英文解釈教室の)正編つかったのにもかかわらず一浪で京医だ。
浪人したときに予備校講師に言われたセリフが、
「君が現役でやった解釈教室を毎日音読しろ」
「1つの英文について50回音読になるぐらいに」
だ。

当時はアホで愚かな俺は思ったさ。
「はぁ?現役のときにすでに3〜5回は復習した英文をさらに50回も音読しろだと?」

395 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 16:42:30 ID:F+GxyG4V0
正編50回音読は地獄だ。
喉が枯れるから喉飴は必ず必要だ。

当時の予備校講師の説明を受けた俺も、その意味がわからなかった。
> 俺の頭がある程度機能する前提で。
これはおそらく、個人個人の才能によっても違うだろうが、
俺は正編を3〜5回復習した程度では、自分の頭が機能してくれなかった。
音読を50回してやっと機能してくれた。

たぶん文字にして説明してもわかってもらえないだろう。
俺だって当時はばかげてると思って音読していたんだからな。
しかもCDもついてないから、完璧にジャパニーズ発音で音読だぜw
「必ず英語ができるようになる。保障する」なんて言うからやってやった感覚で、
一体何のメリットがあるんだと、アホかと思いながら発音していたんだぜw
やってみなきゃ
495名無しなのに合格:2008/12/30(火) 02:47:20 ID:Bq0w3F4UO
ワロタw
496名無しなのに合格:2009/01/05(月) 20:26:53 ID:oQNMX7Gk0
ago
497名無しなのに合格:2009/01/07(水) 04:42:02 ID:uwRpOA1RO
あご?
498名無しなのに合格:2009/01/07(水) 21:09:18 ID:80PEzdjp0
解釈教室はCDつけば最高なのにな。
499名無しなのに合格:2009/01/07(水) 22:52:42 ID:X/bVGMZvO
ちょっと前から速単上級を一日に25題ずつ音読するようにしてる(CDでシャドーイング)
センター終わったら効果あったかどうか報告します

因みに代ゼミプレで、
・筆記170
・リス36
リス対策はこれ以外やらない予定
500名無しなのに合格:2009/01/07(水) 22:52:58 ID:oiL3s1Q90
丸美屋
501名無しなのに合格
保守