偏差値30代でも受かる同志社関大www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
■■■超低偏差値でも受かる同志社関大wwwww■■■
代々木ゼミ合格分布より、 3教科だけでなく後期試験も全て含む

★超低偏差値合格者数 ★
     39.9以下  40.0〜41.9  計
同志社大   2         3      5
立命館大   1         1      2
関西学院   0         1      1
関西大学   3         3      6

※同志社大には一般入試率が「35%」の学部あり
2名無しなのに合格:2008/02/18(月) 20:19:13 ID:WvhL6zikO
2げつ
3名無しなのに合格:2008/02/18(月) 20:33:01 ID:xc+k6qzkO
3がつ
4名無しなのに合格:2008/02/18(月) 20:38:09 ID:LbwYOQfc0
知ってる人は知ってる事実だな
5名無しなのに合格:2008/02/18(月) 20:40:27 ID:+kXdQ2vq0
というかヨゼミがソースって・・・
あんなん自己申告制なわけで
本当に受かったかは定かではない
その上模試メイトは合格者に含まれないとか書いてありつつ
模試しかうけたことがなかった俺のところまで合格したところ書けとの電話まで
6名無しなのに合格:2008/02/18(月) 20:41:52 ID:EG60JqVF0
低偏差値の学校からでも努力して進学する価値のある大学って所かな。
庶民派関大と関西私大トップの同志社。
7名無しなのに合格:2008/02/18(月) 20:46:47 ID:6t87rM+TO
またゴキブリか…
糞スレたてんなゴミ
いやゴキブリッツ
8名無しなのに合格:2008/02/18(月) 20:59:56 ID:aBdLxjeT0
童刺社工作員が発狂する様を楽しんでるやつ多すぎw
9名無しなのに合格:2008/02/19(火) 15:52:08 ID:DHA0H00yO
落ち目のくせに必死で偏差値を維持しようとする童刺社ww
10名無しなのに合格:2008/02/19(火) 17:04:24 ID:X+Kn+QWn0
【歴 代 司 法 試 験 合 格 者 数】(1949年〜の累計)

司法試験合格者数(弁護士、検察官、裁判官)関西私大No.1は関西大学法学部

★★全国BEST20に入った近畿圏の大学★★
4位 京都大学(2604人)
9位 大阪大学( 675人)
11位 関西大学( 545人)★
14位 同志社大( 411人)
15位 立命館大( 374人)
16位 大阪市大( 367人)
18位 神戸大学( 346人)
※関西学院大学は191人で圏外

※ 参考
京都産大(25人)龍谷大学(22人) 近畿大学(21人) 甲南大学(18人)
大阪経法(3人) 神戸学院(2人)大阪学院(2人)摂南大学(1人) 桃山学院(1人) 

なんと関西大学の司法試験合格者が京大・阪大に次ぎ近畿圏で3位!文系の華、法学部において
関関同立の中で関大法学部が頭一つ抜けているようだ。さすが前身が法律学校。
文系の人は関関同立の中では迷わず伝統・実績のある関大法学部を選択しよう。
日本で2番目に規模が大きい大阪弁護士会の現会長も関大法学部出身である。

11名無しなのに合格:2008/02/19(火) 17:08:41 ID:V1vbkY0i0
同志社>立命>関学>関大
ゴキブリがどう言おうが、今世間の評価はこれでゆるぎない
12名無しなのに合格:2008/02/19(火) 17:11:13 ID:4bcs/gatO
てゆうか10人にも満たないラッキー合格者の人数で何の比較になるんだ
年によって変わるだろ
13名無しなのに合格:2008/02/19(火) 17:48:49 ID:ZZrwFpCkO
とりあえず>>5がいいこと言った。
14名無しなのに合格:2008/02/19(火) 21:54:13 ID:lJyJ+quNO
>>13
だったら、同志社が常に金科玉条のように貼りまくっているW合格データみたいなパチモン資料もこれからは貼るなよ。
15名無しなのに合格:2008/02/19(火) 23:54:31 ID:jSfbmDYAO
そこまでコンプ持つなら受けなおしたらいいのに
16名無しなのに合格:2008/02/20(水) 11:57:15 ID:L0aN0G480
4 :名無しなのに合格:2008/02/19(火) 15:13:00 ID:mfHczZDu0
神戸合格するヤツは同志社を滑り止めにし、同志社を蹴る。
神戸不合格のヤツは同志社も落ち、その他に行く。
神戸と立命を比べるのが、意味不明。

単なる神戸ランクに見せたい立命館の広告スレ!

105 :名無しなのに合格:2008/02/19(火) 15:16:05 ID:mfHczZDu0
1が神戸に通るなんて、2万%ない!
wwwwwwwwwwww

106 :名無しなのに合格:2008/02/19(火) 15:26:07 ID:mfHczZDu0
言いたかないが、関大と立命館を合格したけど関大に行くよ。
それが立命館のレベル!

115 :名無しなのに合格:2008/02/19(火) 16:50:08 ID:mfHczZDu0
>>114

お前で立命が建てたスレミエミエ。

だいたい物理がやりたいって、学究的なことを言いながら、
なんね、神戸の開示の評価はって?
なんで、神戸の対象が関大以下の立命なんだ。

wwwwwwwww立命の宣伝スレだね!
17名無しなのに合格:2008/02/20(水) 12:11:10 ID:DCqmOcbo0
童刺者教授もいってなかったか?妄想だけの便所の落書きをデマというw
18名無しなのに合格:2008/02/21(木) 13:16:37 ID:tI4FqQ/e0
同志社は(妄想の世界で)最強だなw
19名無しなのに合格:2008/02/22(金) 00:54:20 ID:vy5YOWej0
こういうスレ立てるやつって何がしたいんだか
20名無しなのに合格:2008/02/22(金) 01:13:57 ID:t8EXII29O
>>19
たぶん自分よりバカだと思ってた友達が指定校推薦で関関同立に受かって
自分は産近甲龍のやつだよ
21名無しなのに合格:2008/02/22(金) 08:23:40 ID:/1rwhsILO
>>1
模試受けてない附属の内部組入れたらもっと多いはず。
22名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:18:39 ID:OxvCS0Pv0
童    刺     者    最    高


・北京語で「同性愛」社の意味になる大学
・創設者が新島襄となっているが、同志社大学が出来た時には新島は既に死んでいた大学
・土井たか子の最終学歴詐称に手を貸した疑惑のある大学(広報課は今も無回答)
・赤軍派・よど号犯を輩出した大学(よど号犯で赤軍派の若林の妻は有本恵子さんの拉致に関与の疑惑)
・イラクへ行った今井を講演に呼ぶような大学(事前告知を無視しゼミ生だけでゲリラ的に敢行)
・浅野健一・渡辺某教授を筆頭に21世紀の今も共産・社民系左翼の巣窟である大学
・浅野健一教授:「左巻き反日売国学者」として月刊WILLが紹介 大学が学内セクハラを認定
・渡辺某教授:「創価学会シンパ」教授の教材は「AVビデオ」と週刊新潮で紹介される
・内部推薦が異常に多いことが問題視される大学
・1992年に30年以上にわたって縁故入試を行っていた事実を認めた大学
・さらに現在でも同志社女子大や同志社高校などで縁故入試を続けている疑惑の大学
・最近「国際化」に呼応して在日韓国朝鮮人の学校の無試験推薦枠を増やした大学
・中国でも入学試験を行い、大量に中国人留学生を受け入れる大学
・キャンパスに治安維持法で逮捕された韓国人詩人の詩碑がある大学
・2004年夏、同志社大院生と商学部教授が殴り合い、院生のみ逮捕された大学
・2005年工学部において受験前に不合格通知が届いた大学
・学祭で女体盛り事件などの破廉恥事件が起きた大学
・同志社大学テニス同好会で新歓コンパ溺死事件があった大学
・教授、職員の痴漢、暴行(バスでの痴漢、系列中学教師の徹底的に虐め抜く暴言)がある大学
・スーフリに関与したとしてHPに掲載された大学
・2005年WINNYで画像流出のハメ鳥イッチーが卒業した大学
・教育文化学科教授「夜の指導教授もできるかな?」とセクハラをして裁判になった大学
・教育文化学科のみアカデミックハラスメントのガイドラインがある大学
・学生にセクハラ発言、恨んで教授宅に脅迫電話、警察の出動記録のある教授が今もいる大学
・小6女児を刺殺し、逮捕された学生がいる大学
・女児殺人者は以前今出川図書館で強盗致傷で逮捕、それでも停学ですませた大学
23名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:21:37 ID:dLRBUdvUO
立命館大って半分も推薦でとるの?
24名無しなのに合格:2008/02/23(土) 16:50:57 ID:T/0uaYlmO
25名無しなのに合格:2008/02/25(月) 18:30:23 ID:MiiJr6170
同志社マンセー

●同志社大學●

●創立時から強盗・放火・殺人などのテロ行為を行なっていたいかがわ
しい薩摩藩邸跡にある同志社、当然京都出身の入学も少ない
●創立・新島七五三太(密入国への後ろめたさから偽名である襄を名乗る)
(安中藩士、アメリカへ密入国した犯罪者)
●群馬の田舎から百姓一揆のコスプレでアメリカへの密入国を目論む新島
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/soumu/hensan/hyakuchin/001.htm
26名無しなのに合格:2008/02/25(月) 19:38:06 ID:5yJ+6Kv50
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 08年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.0 (文学65、法学67、経済67、商学66、理工65)
A早稲田大 64.8 (文学64、法学66、政経66、商学64、理系64)
B上智大学 63.0 (文学63、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 62.0 (文学63、法学64、経済62、商学61、理工60)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.6 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学57)
E立命館大 60.0 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F明治大学 59.6 (文学59、法学61、政経61、商学60、理工57)
G関西学院 59.2 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工58)
H学習院大 58.6 (文学60、法学62、経済59、経営59、理学53)
H中央大学 58.6 (文学59、法学63、経済58、商学59、理工54)
J青山学院 58.0 (文学59、法学59、経済58、経営59、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.6 (文学59、法学59、経済57、商学57、理工56)
L南山大学 57.4 (文学59、法学60、経済57、経営57、数理54)
M成蹊大学 56.4 (文学57、法学58、経済59、経営59、理工49)
N法政大学 56.0 (文学58、法学58、経済56、経営57、理工51)
27名無しなのに合格:2008/02/29(金) 15:20:57 ID:81Ddv+5l0
まあ童は大半がデマやなりすましだよな
28名無しなのに合格:2008/03/01(土) 17:22:11 ID:QHiW1bNy0
関大は一般入試率が高いからまだマシでしょ
29名無しなのに合格:2008/03/02(日) 02:35:55 ID:N8JEtiWI0
野球部の練習は見学できるのかね
30名無しなのに合格:2008/03/02(日) 13:42:21 ID:1yy9EEj+0
これはひどいw
31名無しなのに合格:2008/03/05(水) 15:27:47 ID:6bNBON440
何このスレ
32名無しなのに合格:2008/03/05(水) 17:03:07 ID:ehCjCTsxO
君達も同志社大学に来ないか!必要なのは中途半端な評定平均と偽りのやる気と金だけ!
33名無しなのに合格:2008/03/09(日) 14:52:35 ID:fGdw3LX80
同志社を馬鹿にするな!
34名無しなのに合格:2008/03/09(日) 14:54:06 ID:ISV+D1KqO
同志社フォーーー
35名無しなのに合格:2008/03/09(日) 14:56:27 ID:Ovh5lxsYO
童死者
36名無しなのに合格:2008/03/09(日) 16:17:33 ID:erDA+YoQO
偏差値30って・・
同志社内部進学じゃないの?
37名無しなのに合格:2008/03/11(火) 15:14:41 ID:kJszHFwa0
>>36
内部は数に入ってないと思われw
38名無しなのに合格:2008/03/14(金) 21:30:32 ID:RCV2OlvkO
>>34
「同士」フォー!
39名無しなのに合格:2008/03/15(土) 21:53:22 ID:CDNyV8JfO
厳しいな。同志社。
関学みたいに凋落一途。
40名無しなのに合格:2008/03/16(日) 22:33:10 ID:pv/ewgwN0
童支社w
41名無しなのに合格:2008/03/17(月) 13:24:11 ID:6gudZ3RcO
童刺者
42名無しなのに合格:2008/03/17(月) 13:26:22 ID:msw/T0CR0
立命信者は完敗でファビョることしかできなくなったか
哀れじゃのう・・
43名無しなのに合格:2008/03/19(水) 12:29:13 ID:0Ov6ltS+0
同志社文学部はセンター英語1科目入試w
44名無しなのに合格:2008/03/21(金) 08:36:11 ID:w/eqVNS20
関学や南山になりすましてデマを書き込む同志社工作員w

・北京語で「同性愛」社の意味になる大学
・創設者が新島襄となっているが、同志社大学が出来た時には新島は既に死んでいた大学
・土井たか子の最終学歴詐称に手を貸した疑惑のある大学(広報課は今も無回答)
・赤軍派・よど号犯を輩出した大学(よど号犯で赤軍派の若林の妻は有本恵子さんの拉致に関与の疑惑)
・イラクへ行った今井を講演に呼ぶような大学(事前告知を無視しゼミ生だけでゲリラ的に敢行)
・浅野健一・渡辺某教授を筆頭に21世紀の今も共産・社民系左翼の巣窟である大学
・浅野健一教授:「左巻き反日売国学者」として月刊WILLが紹介 大学が学内セクハラを認定
・渡辺某教授:「創価学会シンパ」教授の教材は「AVビデオ」と週刊新潮で紹介される
・内部推薦が異常に多いことが問題視される大学
・1992年に30年以上にわたって縁故入試を行っていた事実を認めた大学
・さらに現在でも同志社女子大や同志社高校などで縁故入試を続けている疑惑の大学
・最近「国際化」に呼応して在日韓国朝鮮人の学校の無試験推薦枠を増やした大学
・中国でも入学試験を行い、大量に中国人留学生を受け入れる大学
・キャンパスに治安維持法で逮捕された韓国人詩人の詩碑がある大学
・2004年夏、同志社大院生と商学部教授が殴り合い、院生のみ逮捕された大学
・2005年工学部において受験前に不合格通知が届いた大学
・学祭で女体盛り事件などの破廉恥事件が起きた大学
・同志社大学テニス同好会で新歓コンパ溺死事件があった大学
・教授、職員の痴漢、暴行(バスでの痴漢、系列中学教師の徹底的に虐め抜く暴言)がある大学
・スーフリに関与したとしてHPに掲載された大学
・2005年WINNYで画像流出のハメ鳥イッチーが卒業した大学
・教育文化学科教授「夜の指導教授もできるかな?」とセクハラをして裁判になった大学
・教育文化学科のみアカデミックハラスメントのガイドラインがある大学
・学生にセクハラ発言、恨んで教授宅に脅迫電話、警察の出動記録のある教授が今もいる大学
・小6女児を刺殺し、逮捕された学生がいる大学
・女児殺人者は以前今出川図書館で強盗致傷で逮捕、それでも停学ですませた大学
45名無しなのに合格:2008/03/24(月) 03:17:19 ID:1rlFkBUTO
46名無しなのに合格:2008/03/25(火) 17:09:04 ID:Uf/OLFxi0
童貞社工作員の活動がひどいのでage
47名無しなのに合格:2008/03/25(火) 17:11:45 ID:CfyVPWsd0
2009. 難関私学ランキング. 医歯薬看護系、女子大学、短期大学を除く

01位 : ★慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 : ★早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
03位 :  上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
04位 :  ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
05位 :  関西学院大・・・西の最強学閥で坊ちゃん譲ちゃんの巣窟。美しいキャンパスは定評がある。通称「西の慶應」。
06位 :  同志社大・・・古都京都で1位を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。通称「西の立教」。
07位 : ★明治大・・・東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶の水を聖地とする。
08位 : ★立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
09位 : ★法政大・・・東京六大学。日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。人種の坩堝。
10位 :  中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
11位 :  東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
12位 :  青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、最近の実績に難あり。明治学院大の姉御的存在。
13位 :  立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、相次ぐ改革で一流大学仲間入りをねらう。通称「西の法政」。
14位 :  学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵大」「成蹊大」「成城大」とつるむ。
15位 :  関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。
16位 :  南山大・・・中部地方にはこの大学しか難関私大はない。ミッション系。中部地区ではそれなりの評価。.

48名無しなのに合格:2008/03/25(火) 17:21:51 ID:2D+KQ9Tn0
同志社の悪口が大半をしめるスレって怖くね?wwwwww
49名無しなのに合格:2008/03/25(火) 17:43:56 ID:yIz6rlLXO
落ちたんだな…かわいそうに
50名無しなのに合格:2008/03/27(木) 10:44:44 ID:lhqC3b9R0
同志社も関大もいい大学だと思うよ
51名無しなのに合格:2008/03/30(日) 01:42:49 ID:if8Nv4gG0
[デマ]童刺者工作員被害者の会[なりすまし]
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1202963149/l50
52名無しなのに合格:2008/04/02(水) 11:41:13 ID:qcebGuZZ0
age
53名無しなのに合格:2008/04/06(日) 10:37:48 ID:/nh9bwWl0
童志社の妄想藁田
54名無しなのに合格:2008/04/06(日) 15:04:30 ID:60Kx6osP0
関大はリアルに近大落ちで受かるやつ大量にいるからな
55名無しなのに合格:2008/04/10(木) 09:14:05 ID:YgeeoTx30
関大を「センター英語1科目」でうかる同志社と一緒にするなwww
56名無しなのに合格:2008/04/13(日) 02:41:45 ID:cInv7/OiO
>>55
同志社にセンター英語一科目入試なんてあるわけないだろ!
何かな間違いだ!
57名無しなのに合格:2008/04/13(日) 02:45:01 ID:3bCymAeJO
確かにあるけど受かってから言え
58名無しなのに合格:2008/04/15(火) 09:40:52 ID:3R6gH4Ri0
偏差値30代でうかるような大学に落ちる人間がいるのかとwww
59名無しなのに合格:2008/04/19(土) 03:29:37 ID:j6cygg0RO
age
60名無しなのに合格:2008/04/21(月) 16:20:28 ID:dhWZJgo6O
age
61名無しなのに合格:2008/04/23(水) 11:56:11 ID:dbx9yZWw0
「拝金主義の立命」館民族!

93年に国際関係学部で入学者調整→補助金受領
94年に理工学部で入学者調整→補助金受領
99年に政策学部で入学者調整→補助金受領

結果:キチガイ学長の退職金は2倍の1億2千万に。wwwwwwwゼニ!
62名無しなのに合格:2008/04/23(水) 12:13:53 ID:OKnbmiE70
早慶、同は、入学していない東大、京大合格者が滑り止めで受験しているので
見かけの合格者平均偏差値がかなり高くなっている。
つまり、実際の入学者の平均偏差値は・・・分かるな。
63名無しなのに合格:2008/04/28(月) 00:17:40 ID:bup4Cy35O
関大工作員乙
64名無しなのに合格:2008/05/03(土) 10:17:24 ID:+gp5xPk30
【大阪医科、大阪薬大と全国初の共同学部設置の関大、次は早稲田と学術交流協定】

関西大と早稲田大が学術交流協定 優秀な学生獲得狙う
2008.5.3 01:05

http://sankei.jp.msn.com/life/education/080503/edc0805030106000-n1.htm

関関同立の中だけでなく他私大との比較でも一般入試率が高くこれまで改革を進めていなかった関西大だが、2007年に河合塾偏差値で関学大の偏差値を抜き去ると共に、理系を3学部に増やし拡大、2009年に堺と高槻駅前に新キャンパスを設置するなど大幅な改革を進めてきた。
さらに大阪医科大、大阪薬科大との全国初の共同学部設置の次は早稲田と学術交流協定を結ぶ。
これからの少子化で東京と大阪の二極化がさらに強くなる見通しだ。

 早稲田大が、関西の有力私大「関関同立」の一つ、関西大と今月、単位互換などを含む学術交流協定を締結することが2日、わかった。
 双方の学生が学べる学術領域が拡大するとともに、“大学冬の時代”を迎え学生獲得競争が厳しさを増すなか、早大は関西エリアの、関大は関東周辺での知名度アップと優秀な学生獲得を狙う。
 交流では、単位の互換や共同研究のほか、オンデマンド授業などが検討されている。今月下旬にも両大の学長が東京で調印式を行う。
 今回の協定締結は、これらの動きをさらに一歩進めるもので、大阪に足場を置く関西大と提携することにより、関西進出の動きをより本格化させたいという思惑があるとみられる。
 背景には、強化策を展開しているにもかかわらず、関西からの入学生数が伸び悩んでいることがあるとみられ、関係者は「競争力をさらに高めたい。(早稲田といえども現在の)知名度に甘んじていられない」としている。
 一方、15年にJR東京駅前に東京センターを設置するなど、関東の受験生獲得に力を入れ始めた関西大の担当者は「関西の大学の東京での知名度は高くない。
 厳しい大学間競争を勝ち抜くためには積極的な大学間の連携により知名度アップは不可欠」と話している。
65名無しなのに合格:2008/05/08(木) 04:14:04 ID:DdOIgwH5O
デマがばれて\(^o^)/
66名無しなのに合格:2008/05/15(木) 18:44:48 ID:ElUXUEBH0

キャンパスで大麻密売…容疑の関西大生ら逮捕 

大阪府警薬物対策課などは15日までに、大麻取締法違反(所持)の現行犯で、
関西大工学部4年市川聖容疑者(24)=大阪府吹田市=ら3人を逮捕した。

市川容疑者は調べに対し「(関西大の)千里山キャンパス内で約40人に
大麻を密売した。
自分でも吸引していた」と供述しており、同課は入手ルートや密売先を追及する。
調べでは、市川容疑者は5月8日午後、自宅で乾燥大麻6袋(約24グラム)を
営利目的で所持した疑い。(2008年5月15日17時18分 スポーツ報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080515-OHT1T00194.htm
67名無しなのに合格:2008/05/17(土) 15:39:09 ID:18e4K0nF0
g
68名無しなのに合格:2008/05/24(土) 08:47:15 ID:MFk5Y+0MO
>>1
何を今さら
69同志社生:2008/05/24(土) 11:19:14 ID:V7tQeOQaO
同志社は全体的に頭悪い。内部生が頭悪すぎるのがその要因の一つかと。
入学してみて、内部生の頭の悪さ、幼さにはかなり驚いた。
けど周りに結構京大、阪大落ちの人が結構いるのも事実。

結局同志社は、受験時の偏差値は高いが(法学部しか知らないが)、在学生を総合すると頭悪いって感じなんじゃないかな。

同志社入って若干後悔してる。
70名無しなのに合格:2008/05/27(火) 14:54:51 ID:3jTAYKZnO
同志社は立命館意識しすぎて2chで発狂状態じゃないですかw
糞スレ乱立やめてくださいwww
71名無しなのに合格:2008/05/27(火) 22:44:43 ID:cZ9MHrzx0
こんなとこで油売ってないで、大学院の勉強とかしたら?
同志社でも立命館でも最終学歴は大学院で決まるわけだし。
工学部生なら阪大か神大行けばコンプもなくなるだろ・・・

まぁ文系にはあまり関係ない話やけどな。
72名無しなのに合格:2008/05/28(水) 09:14:46 ID:9Spk1E0X0
【関西学院大学の犯罪史】  (2008年5月27日最新版)

1996年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月 総合政策学部3回生 藤田竜が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕→自主退学済み
2003年8月 文学部4回生 山本淳哉が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月 商学部4回生 市橋拓也が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕→懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月 馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた
73名無しなのに合格:2008/05/29(木) 21:43:33 ID:OzTbmnZY0
デマなりすまし童貞の一例w

189 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2008/05/28(水) 23:17:08 ID:1yMNoGJs0
同志社と南山なら、同志社だが、
立命館は問題外。
早稲田と単位互換の関大なら考えるな。

27 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2008/05/28(水) 23:19:36 ID:1yMNoGJs0

立命館の就職は南山、西南以下。

今年完全に関大に抜かれた!

終わった、アホ大学!
74名無しなのに合格:2008/06/10(火) 01:32:54 ID:Je0D1gSuO
大牧寛明@東電本社同大工コネ 出会い系詐欺 犯り逃げ 仕事中メールナンパ 二股三股 浮気 不倫 脅迫口止め
75名無しなのに合格:2008/06/10(火) 11:00:30 ID:uMvroy51O
>>73
昔からいるよねその人
76名無しなのに合格:2008/06/10(火) 17:10:44 ID:CNkkqk470
同志社大学文学部美学芸術学科って入試に美術の実技が必要なんですか
77名無しなのに合格:2008/06/27(金) 20:35:20 ID:0FjLySf60

78名無しなのに合格:2008/06/28(土) 11:28:13 ID:cxKdqIJr0
【大阪医科、大阪薬大と全国初の共同学部設置の関大、次は早稲田と学術交流協定】

関西大と早稲田大が学術交流協定 優秀な学生獲得狙う

http://sankei.jp.msn.com/life/education/080503/edc0805030106000-n1.htm

関関同立の中だけでなく他私大との比較でも一般入試率が高くこれまで改革を進めていなかった関西大だが、2007年に河合塾偏差値で関学大の偏差値を抜き去ると共に、理系を3学部に増やし拡大、2009年に堺と高槻駅前に新キャンパスを設置するなど大幅な改革を進めてきた。
さらに大阪医科大、大阪薬科大との全国初の共同学部設置の次は早稲田と学術交流協定を結ぶ。
これからの少子化で東京と大阪の二極化がさらに強くなる見通しだ。

 早稲田大が、関西の有力私大「関関同立」の一つ、関西大と今月、単位互換などを含む学術交流協定を締結することが2日、わかった。
 双方の学生が学べる学術領域が拡大するとともに、“大学冬の時代”を迎え学生獲得競争が厳しさを増すなか、早大は関西エリアの、関大は関東周辺での知名度アップと優秀な学生獲得を狙う。
 交流では、単位の互換や共同研究のほか、オンデマンド授業などが検討されている。今月下旬にも両大の学長が東京で調印式を行う。

偏差値についても関大の偏差値が毎年56.7→57.2→58.5と急激に伸びている(代ゼミ偏差値2007年〜2009年の推移)。
http://www.yozemi.ac.jp/
関学との偏差値差も毎年 約2→約1→0というように縮まっている。
さらに関大の偏差値の急上昇にともなってW合格の状況も同志社>関大>関学>立命館というように変化しつつある。今後の動向にも期待。

【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22)

関関同立(理工系)

◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×

79名無しなのに合格:2008/07/02(水) 05:19:10 ID:q/dEwdqU0
【関西学院大学の前科者】  (2008年6月26日最新版)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ →依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕 →自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕 →無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕 →懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた
80名無しなのに合格:2008/07/10(木) 01:26:07 ID:SOOZEQx80
★2009年度用 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
81名無しなのに合格:2008/07/10(木) 08:56:51 ID:q2hFwmAiO
>>1
おいあれ自己申告だぞwww
そんなこと言ったら慶應法だっているぞ
82名無しなのに合格:2008/07/13(日) 02:19:21 ID:QnotPzlHO
83名無しなのに合格:2008/07/18(金) 02:38:29 ID:QAa7KBPP0
【関西学院大学の犯罪者】  (2008年7月17日最新版)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ →依願退職で現在ぬけぬけと中京大学ロー教授
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕 →自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕 →無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕 →懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた
84名無しなのに合格:2008/07/30(水) 23:11:36 ID:JMcWcgHaO
嘘だらけの大学
85名無しなのに合格:2008/08/14(木) 13:32:26 ID:AGvFc3BY0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
86名無しなのに合格:2008/08/17(日) 11:24:41 ID:sHqjoQtU0
>>1
偏差値30で受かるなら、受験勉強しねえよ
87名無しなのに合格:2008/08/22(金) 17:29:02 ID:2323dgFe0
同志社が下り坂に入っていることは確かだ。
88名無しなのに合格:2008/08/22(金) 21:50:17 ID:diGHlvGi0
読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」
2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
同志社法  99.1%−立命館法
同志社法  98.2%−関学法
同志社法  15.2%−中央法
同志社法   3.1%−大阪市立法

同志社経済 97.1%−立命館経済
同志社経済 96.2%−関学経済
同志社経済 75.0%−中央経済
同志社経済 50.0%−明治政経
同志社経済 12.5%−大阪府立経済
同志社経済 10.0%−大阪市立経済

同志社商  97.4%−立命館経営
同志社商  96.3%−関学商
同志社商  57.1%−中央商

関西学院法  0.0%−中央法
関西学院商 14.3%−中央商
関西学院文 42.9%−青山学院文
関西学経済 10.5%−大阪府立経済

立命館法   0.0%−中央法
立命館経営  8.3%−中央商
立命館文  20.0%−青山学院文
89名無しなのに合格