【合格】高2が超難関大を目指すスレpart18【祈願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1河童 ◆KAPPA/nuSw
高2が雑談しながら、超難関大(東大京大医学部旧帝一工早慶)を目指すスレです。
互いに意識を高めあって、参加者合格率100%を目指すのが目的です。

参加希望者は下のテンプレを使って参加表明しましょう。

【名前】
【志望校】(←超難関大のみ 学部や類まで)
【偏差値】(←模試名も 駿台,全統,代ゼミ...)
【高校】(←東大京大何人,国立,一貫,公立...)
【予備校】(←駿台,河合,代ゼミ,Z会,独学...)
【勉強時間】(←内職は含まない)
平日:
休日:
【勉強内容】(←今やってる参考書とか)
英語:
数学:
国語:
理社:
【異性関係】(←恋人云々)
【一言】

まとめwiki(参加者一覧,テンプレなど)
http://www26.atwiki.jp/gokaku/
↑参加表明後 自分で参加者登録すること(重要)

前スレ
【格物】高2が超難関大を目指すスレpart17【致知】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1194877197/


次スレ>>950
2河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/11(火) 20:06:17 ID:qcyKrKbm0
>>2
がとりたかった
許して><
3夏スマ@携帯 ◆SMILEDDxIk :2007/12/11(火) 21:03:25 ID:Etr+ZWy8O
河童乙
4名無しなのに合格:2007/12/11(火) 21:40:59 ID:OdK4ELOz0
河童乙
規制で立てれなくて迷惑おかけしてすいません


前スレで彼女できたって書いたけど、ちなみにその子は元カノなんです
要するに寄りを戻した、というわけです
幸せいっぱいです
5焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2007/12/11(火) 22:50:28 ID:65vSiDJZ0

急かしてごめんな(´・ω・`)
6アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/11(火) 23:50:11 ID:GI5g84yN0
河童乙!
7えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2007/12/12(水) 06:56:03 ID:gtoP0VGUO
河童乙
8つくね ◆c9khKAZTgA :2007/12/12(水) 07:48:53 ID:cyqzf5PnO
>>1乙です!!
9ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/12(水) 07:51:16 ID:9bAchL0zO
河童乙
10む〜 ◆DMzTyHF5uc :2007/12/12(水) 08:10:56 ID:CDEmqkwFO
河童乙
11名無しなのに合格:2007/12/12(水) 08:21:47 ID:Ax4dCpyEO
クリスマスとか膝枕は20代でもできるが宿泊行事の逢い引きとか図書館で勉強は高校までしかできないだぞ
あとフォークダンスもな
12名無しなのに合格:2007/12/12(水) 10:00:59 ID:5UsoPbpnO
図書館で勉強なんかジジイババアになってもできんだろ
13河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/12(水) 12:28:42 ID:NYb2+d8h0
偏差値が高いところは、全部男子校だったんだよゴルァァァ
14名無しなのに合格:2007/12/12(水) 13:34:32 ID:P7we/3qw0
S木 ○
15白血球 ◆fHnarGzC9E :2007/12/12(水) 13:53:47 ID:RRJLYK2F0
河童乙


せい…しゅん…?
16名無しなのに合格:2007/12/12(水) 15:34:04 ID:oNvy81tZO
>>15
見た目からしてお前青春なさそう
17む〜 ◆DMzTyHF5uc :2007/12/12(水) 16:20:43 ID:CDEmqkwFO
フォークダンスなんてイベントが存在しないんだが…
逢い引きとか…
中学→男女の部屋の階が違って各階の階段前に教師
高校→海外ということもあり教師がほぼ常に巡回
宿泊行事は修学旅行のみ
逢い引きしてみたかったな…
18河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/12(水) 16:36:13 ID:NYb2+d8h0
>>14
だから俺はそいつじゃないってww
俺を特定しようとする前にイワシ水を特定してくれw
19名無しなのに合格:2007/12/12(水) 17:28:58 ID:ScW3Yqaq0
前スレの終盤、男子校の俺には破壊力高すぎwwwwww
ズキュンズキュンときた
20ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/12(水) 17:44:57 ID:9bAchL0zO
インフルエンザの季節になってきましたねぇ
21パーマネントはやめましょう:2007/12/12(水) 17:52:46 ID:ScW3Yqaq0
【名前】 パーマネントはやめましょう
【志望校】一橋、商
【偏差値】駿台65
【高校】東大3
【予備校】独学
【勉強時間】(←内職は含まない)
平日: 2
休日: 5
【勉強内容】(←今やってる参考書とか)
配られたのを
【異性関係】高1の彼女が
【一言】
頑張れ!敵も必死だ
22パーマネントはやめましょう:2007/12/12(水) 18:02:52 ID:ScW3Yqaq0
今日学校でロシアの女が好きだと言ったら軽く引かれたんですが、
みなさんはどうですか?
23夏スマ@携帯 ◆SMILEDDxIk :2007/12/12(水) 18:03:33 ID:Lh7yLX+ZO
>>21
羨ましいぞロリコンwww
24パーマネントはやめましょう:2007/12/12(水) 18:06:47 ID:ScW3Yqaq0
高1くらいじゃロリコンじゃなくね
しかもできたらロシア人美少女と取り替えたいです
25vortex ◆oO0zkl69ZI :2007/12/12(水) 18:11:07 ID:HQrxR+f1O
遅れたけど河童乙。
26名無しなのに合格:2007/12/12(水) 18:15:29 ID:P7we/3qw0
>>18
ってことは中3時の駿台模試の結果は嘘言ってたんだ
27名無しなのに合格:2007/12/12(水) 18:17:25 ID:5UsoPbpnO
特定の話とかは一人でルーズリーフにでも書いてろ
28青汁 ◆MkMK0tcg9s :2007/12/12(水) 18:24:17 ID:wUG5RfPIO
同意

>>1
29河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/12(水) 18:29:00 ID:NYb2+d8h0
>>26
?じゃねぇよww
中3時の9月の駿台模試は全国6位。
たしか筑駒入学者の中では2位の成積。
0木 0
じゃないだろ?
わかったら頼むから個人名出さないでくれ。
30河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/12(水) 18:29:47 ID:NYb2+d8h0
ウソが文字化けして?になったorz
31名無しなのに合格:2007/12/12(水) 18:32:06 ID:5UsoPbpnO
前スレから必死だったのに人違い笑
32イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2007/12/12(水) 18:41:30 ID:T7bwXvjb0
>>29
スレ立て乙

前スレでは人違いしてスマンかった。
でも、もうこれで人違いはしないから。
というかそれは出しちゃいけないレベルの情報だろw
33名無しなのに合格:2007/12/12(水) 18:46:40 ID:P7we/3qw0
>>29
これは失礼した
俺涙目w
半年ろmってきます
34名無しなのに合格:2007/12/12(水) 19:45:12 ID:OqMpWyvuO
ロシア人綺麗だよな

年取ると急に崩れるけど
35名無しなのに合格:2007/12/12(水) 22:09:08 ID:0098zbXZ0
>>4
プリクラうp
36名無しなのに合格:2007/12/12(水) 22:20:57 ID:cyqzf5PnO
代ゼミ今頃帰ってきた。
晒そうと思うんだけどここに科目別偏差値と三教科偏差値(整数のみ)
晒しただけじゃ特定されないよね?
37 ◆e/0tUNderE :2007/12/12(水) 23:37:03 ID:/aUXPbj80
されない
38アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/12(水) 23:46:43 ID:VZbgZ/IY0
代ゼミのスカラシップって自宅に直接届くのかな…
39かえで ◆4YXJaeUcug :2007/12/13(木) 00:17:40 ID:FVOYGVyI0
>>38
スカラシップ生募集と書かれた封筒が送られてくる
40名無しなのに合格:2007/12/13(木) 02:43:09 ID:/zXqNEqtO
>>23

大塚愛とはまだ付き合ってるのか?
41名無しなのに合格:2007/12/13(木) 20:06:41 ID:FbFyaCKlO
だから今回の模試はゴールドもスカラも来ないから。12月は中途半端だから来ないの
42名無しなのに合格:2007/12/13(木) 21:14:27 ID:8dV3cSUAO
ニトロプリクラうpまだー?


ところで東大志望の人に質問だけど、文法の問題集って何やった?
43 ◆e/0tUNderE :2007/12/13(木) 21:18:48 ID:gYgyoGl30
ネクステージ
アップグレード
頻出英文法・語法問題1000

この二つはまだ途中
英語頻出問題総演習
スーパー講義 英文法・語法 正誤問題
44名無しなのに合格:2007/12/13(木) 21:49:23 ID:FyAma5Fl0
>>42
大学入試英語頻出問題総演習
基礎英文法問題精構

あんま文法は力いれないが、構文に関してはめっちゃ力いれる
45つくね ◆c9khKAZTgA :2007/12/13(木) 21:53:34 ID:uoCgTftNO
>>42

ネクステ
基礎英文法問題精巧


上はまだやりかけで、下は2周したよ。
46焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2007/12/13(木) 21:59:24 ID:CFp5YnxJ0
>>42
桐原1000のみ
47夏スマ@携帯 ◆SMILEDDxIk :2007/12/13(木) 22:00:50 ID:DUMkjAbwO
>>42
東大志望じゃないが
英語頻出問題総演習2周目
フォレストって文法だよな?
48cv稲田徹 ◆/JuPTtsr2o :2007/12/13(木) 22:57:21 ID:NgZ4ivfRO
腹斬り1000を持っている
あんまり使ってない
49かえで ◆4YXJaeUcug :2007/12/13(木) 22:59:21 ID:FVOYGVyI0
桐原人気杉w
50撃ちてし止まん:2007/12/13(木) 23:06:57 ID:Nm77Z9940
【名前】 撃ちてし止まん
【志望校】東京医科歯科
【偏差値】河合73
【高校】東大京大あわせて20ほど
【予備校】駿台
【勉強時間】(←内職は含まない)
平日: 2
休日: 3
【勉強内容】(←今やってる参考書とか)
駿台で配られたテキストをやってます
【異性関係】モンペが似合う彼女がいます
【一言】
進め一億 火の玉だ!
51透明:2007/12/13(木) 23:09:40 ID:HCU6z+1n0
前スレからこのスレにかけて俺の名前があがってたけど半々ぐらいだな
宿泊行事の逢引がもうできないと思うと悲しいです俺は

てか河童スレタイ半角の高2にしろよ
保護者会って普通の高校なにすんの?俺の高校行かなくてもいいんだが
52河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/13(木) 23:09:54 ID:rW02Qtoc0
頻出英文法・語法問題1000  のみ
53河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/13(木) 23:11:13 ID:rW02Qtoc0
>>51
もともと全角じゃなかったっけ?
54ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/13(木) 23:14:09 ID:kFboZoADO
医科歯科志望者ktkr
55ほふぁ:2007/12/13(木) 23:36:54 ID:euDFBV6r0
【名前】 ほふぁ
【志望校】東大理一
【偏差値】全統70弱
【高校】東大10
【予備校】代
【勉強時間】(平均)
平日: 5
休日: 5
【勉強内容】
英語: ネクステ(おとといから)
数学: いろいろ
国語: 考え中。。。
理社: 化学中心にいろいろ
【異性関係】いない。
【一言】
どうして国英が全然伸びないのか考えたら
国英の勉強をしていないことに先日気づきましたww
逃げずに頑張る!
56アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/13(木) 23:57:00 ID:8EIaQtDz0
>>かえで
れすthx

つかアレか?
このスレの医科歯科志望ってやっぱり医学部医学科志望なんだよな?
57ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/14(金) 00:27:39 ID:kADHagONO
塾で医科歯科の過去問見てみた
あの問題はキチガイ
58名無しなのに合格:2007/12/14(金) 14:29:16 ID:SoLE43yI0
59John ◆YNS0qIRC9I :2007/12/14(金) 18:13:52 ID:azmZS0G80
>>1
前スレ見逃した...
60名無しなのに合格:2007/12/14(金) 18:37:54 ID:hrcwRBwF0
河合どうだった?
61はるこ:2007/12/14(金) 19:17:07 ID:bWFrWs7KO
今日でセンターまであと400日らしいですねorz
62名無しなのに合格:2007/12/14(金) 19:20:24 ID:SHffd33tO
まだまだだな。
夏ぐらいにならないと緊張感でない
63焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2007/12/14(金) 19:32:20 ID:fqv5iO4U0
>>50>>55
よろしく

400日かあ・・・オレは少しはやる気出せるかな
64めんぼう:2007/12/14(金) 21:15:07 ID:Py/nIPfJO
>>60
前回できすぎにしても落ちた…

英語 66.1 数学 71.3 国語 65.2 総合 67.5
京大ぎりぎりC判定
65ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/14(金) 21:54:27 ID:kADHagONO
河合返ってきた
英語 78
数学 60

数学どうにかしろ
66名無しなのに合格:2007/12/14(金) 22:14:01 ID:P25F96nYO
プレステージ返ってきた人いる?
67名無しなのに合格:2007/12/14(金) 22:15:44 ID:pd2gdUaP0
点数と学内順位だけ知ってる
68cv稲田徹 ◆/JuPTtsr2o :2007/12/14(金) 22:20:52 ID:vxAddHH1O
プレステか河合のどちらかでいつもくらいの順位だったと言っておこう
69河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/14(金) 22:38:50 ID:VP+s5l5R0
東大実戦返却テラコワスwwww
そして、まだ流れ星を1つも見てないorz

ところで冬期講習いくひとどれぐらいいますかー?
70vortex ◆oO0zkl69ZI :2007/12/14(金) 22:46:19 ID:oXKQdJ+mO
俺は駿台に行く予定
71John ◆YNS0qIRC9I :2007/12/14(金) 22:47:28 ID:IvVWVYwO0
河合に行くよ
72つくね ◆c9khKAZTgA :2007/12/14(金) 23:09:19 ID:FzcDetr1O
過疎すぎて通える大手の学習塾が一つもない私の田舎ワロタ
73ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/14(金) 23:20:01 ID:kADHagONO
秀英に行く予定
てかすでに講習ハジマタ
74夏スマ@携帯 ◆SMILEDDxIk :2007/12/14(金) 23:41:54 ID:gW67EUx2O
城南に行くー

10分で流れ星見た俺は勝ち組www
75アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/14(金) 23:52:23 ID:o+Dxhb8p0
夏に駿台行ったけどあんまり効果なかったから
今回は行かないで自分でやるつもり

流星群来てない普通の日に流れ星見たことある俺こそ勝ち組^^
人工衛星じゃないぞ
76ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/14(金) 23:54:42 ID:kADHagONO
正直、人口衛星の方が勝ち組だと思う
77日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 10:15:12 ID:6rbq+5CA0
【名前】 日本人ならぜいたくはできないはずだ
【志望校】東大文V
【偏差値】駿台66
【高校】京大10人東大3人
【予備校】独学
【勉強時間】(←内職は含まない)
平日: 1
休日: 7
【勉強内容】(←今やってる参考書とか)
英語: 配布された長文問題、システム英単語
数学: 黄チャ、一対一
【異性関係】愛子っていう愛する彼女がいます。愛子万歳!
【一言】
現時点では優勢だと思うので、このままがんばります
78名無しなのに合格:2007/12/15(土) 10:20:26 ID:l5MExneu0
おまえら身長いくつ?
79日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 10:25:14 ID:6rbq+5CA0
最近180こえました^^¥
80名無しなのに合格:2007/12/15(土) 10:38:38 ID:I76G2b6LO
なんで最近の新参はトリつけないの?
81日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 11:15:17 ID:6rbq+5CA0
突っ込むのそこじゃねえwww
82にとろ ◆nktZMAT8pM :2007/12/15(土) 11:26:23 ID:x83SJ6+l0
冬期講習は行かないかな
その前にうちの学校冬休み全然ないんだぜ…


ていうかプリクラうpとか言っているのは誰ですかw
83名無しなのに合格:2007/12/15(土) 11:35:41 ID:I76G2b6LO
>>81
は?
84焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2007/12/15(土) 12:35:58 ID:FIOxMcNe0
学校で小論文模試受けてきた
オレ構成力なさ杉(ry
85えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2007/12/15(土) 13:49:34 ID:7jJn1rBfO
175
86つくね ◆c9khKAZTgA :2007/12/15(土) 14:35:56 ID:jaesO3fMO
>>78

159
最近また伸びた。

>>84

私も受けてきたよ。同じく文章力無さ過ぎorz

小論必要な後期を受けなくて済むことを願う。
87粒餡派 ◆KNoql0M1Q6 :2007/12/15(土) 15:26:56 ID:JU3LF+k7O
179
周りには180って言ってる
88リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/15(土) 15:48:22 ID:ZbNPdK/S0
165 止まったよ、伸び 。・゚・(ノД`)
89はるこ:2007/12/15(土) 15:51:51 ID:IWAlMA5EO
153;

誰かトリの付け方を教えてください…
90ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/15(土) 16:01:02 ID:VRP1xirvO
>>89
名前欄に♯お好きな文字列
91雛鍔 ◆YdMXbR9E9E :2007/12/15(土) 16:02:55 ID:noB9rb6y0
173
92名無しなのに合格:2007/12/15(土) 16:06:01 ID:I76G2b6LO
#←こっちね
93にとろ ◆nktZMAT8pM :2007/12/15(土) 16:11:05 ID:x83SJ6+l0
176

最近伸びた
94cv稲田徹 ◆/JuPTtsr2o :2007/12/15(土) 16:25:58 ID:HpQF4xTUO
170
85
60
80
95はるこ ◆BAxuHwZyEg :2007/12/15(土) 17:49:14 ID:IWAlMA5EO
>>90
>>92
ありがとうございます!
96はるこ ◆BAxuHwZyEg :2007/12/15(土) 17:50:08 ID:IWAlMA5EO
>>95
できたー!
97日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 18:25:36 ID:6rbq+5CA0
日本の人口ピラミッド

1930年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1930.gif
1950年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1950.gif
1960年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1960.gif
1970年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1970.gif
1980年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
1990年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
2000年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
2010年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
2020年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
2030年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
2040年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
2050年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
2055年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2055.gif


日本の労働者人口は2分の1以下になり
日本の高齢者人口は4倍になる
労働者の殆どが中年以上になる
若者人口は4分の1になる
これから40年間で4000万人〜5000万人が日本から消える。それは
高齢者が死んで4000万人〜5000万人が消えるのではなく
新しい生命が生まれないから消えるのである。
これが何を意味しているのか 馬鹿じゃないなら判るだろう。
98透明:2007/12/15(土) 18:26:13 ID:b768UV2u0
チビな俺涙目
99日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 18:35:46 ID:6rbq+5CA0
熊田曜子を嫌いな人多いけど、
ここ数年必ず発情する女ってこいつだけなんだよなあ

とチラ裏
100日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 18:37:17 ID:6rbq+5CA0
熊田曜子と伊藤美咲は俺の理想の女性です
101名無しなのに合格:2007/12/15(土) 18:38:44 ID:b768UV2u0
特定した
102日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 18:42:36 ID:6rbq+5CA0
お前らが何年間も好きな女性芸能人って誰?
103焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2007/12/15(土) 18:48:54 ID:oYC5hKp4O
>>98
たぶんオレのほうがチビだよ(´・ω・`)
104John ◆YNS0qIRC9I :2007/12/15(土) 19:48:57 ID:Au0wqNTo0
165
女子なのに足が大きいorz
105vortex ◆oO0zkl69ZI :2007/12/15(土) 20:11:01 ID:wi08CYhiO
178p

180は欲しいのに止まった…
106雛鍔 ◆YdMXbR9E9E :2007/12/15(土) 20:20:50 ID:noB9rb6y0
>>97
馬鹿の俺に説明して
107日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 20:42:06 ID:6rbq+5CA0
>>106
あなたはわかってます
でも、こんな簡単なことじゃないだろうと思ってる
ただそれだけです
108名無しなのに合格:2007/12/15(土) 21:03:58 ID:qUoh1Qpu0
老人問題について考えたいなら攻殻機動隊SSSでも見ると良い
109日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 21:07:57 ID:6rbq+5CA0
だが断わる
110ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/15(土) 21:09:46 ID:VRP1xirvO
威勢のいい新参ですね^^
111名無しなのに合格:2007/12/15(土) 21:30:13 ID:I76G2b6LO
たたきやみたい
112夏スマ@携帯 ◆SMILEDDxIk :2007/12/15(土) 21:44:09 ID:XzVNyawmO
>>111
俺もオモタ
113cv稲田徹 ◆/JuPTtsr2o :2007/12/15(土) 22:17:00 ID:HpQF4xTUO
>>77の突っ込み所って
駿台偏差値66で文V優勢って事だよな?
114日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 22:27:25 ID:6rbq+5CA0
ここ最近の新参を見よ
115名無しなのに合格:2007/12/15(土) 22:27:53 ID:iPXGfNQMO
>>113
ネタで言ってる?
116合鴨 ◆BDNIKRTeoU :2007/12/15(土) 22:30:02 ID:kvaMOdmD0
>>113
あくまで東大志望者の中では少なくとも平均以上ではあるだろうから優勢といったら優勢なのかも
でも受験者合格者の中では……まぁあと一年分の伸びしろはあるからな。
実践100番代でも容易く落ちる大学だし運も要素の一
117日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 22:34:24 ID:6rbq+5CA0
これがほんとのネタにマジレス
118cv稲田徹 ◆/JuPTtsr2o :2007/12/15(土) 22:36:06 ID:HpQF4xTUO
>>115
ネタ5割本気5割

まあ優勢って事の解釈が違うんだろうな。
119日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 22:39:21 ID:6rbq+5CA0
いやだから・・・
120名無しなのに合格:2007/12/15(土) 22:50:31 ID:I76G2b6LO
なにこいつ
121cv稲田徹 ◆/JuPTtsr2o :2007/12/15(土) 23:00:25 ID:HpQF4xTUO
古文上達とか漢文道場とか基礎編から結構難しくない?
122日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 23:00:58 ID:6rbq+5CA0
あ、怒っちゃった?
いや、でも気を悪くしないで欲しい
なぜならば僕には悪気はないから
僕のちょっとしたネタは君の頭脳じゃ理解不能だっただけなんだ
君はその頭脳の元に、勝手に生まれさせられただけだし、君にも悪いところは一切ない
だからお互い、不快感を感じるのは間違いなんだよ
これは言わば見えざる手の仕業なんだよ
だから落ち着いて冷蔵庫に入ってある飲みかけの森永マミーを飲むんだ
糖分多めだからちゃんと眠るまでには歯を磨くんだぞ
俺がいいたいことはこれだけだ
じゃあおやすみ
123名無しなのに合格:2007/12/15(土) 23:02:09 ID:b768UV2u0
なんというたたきや
124名無しなのに合格:2007/12/15(土) 23:03:45 ID:I76G2b6LO
たたきやさん乙っす^^
125日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 23:04:06 ID:6rbq+5CA0
ちなみに俺はたたきやとかいう奴じゃない
126cv稲田徹 ◆/JuPTtsr2o :2007/12/15(土) 23:07:22 ID:HpQF4xTUO
たたきやと同じようなもんだが、たたきやの方が頭は働いてると思う
127名無しなのに合格:2007/12/15(土) 23:08:00 ID:I76G2b6LO
まぁ同じ基地外だし、そんな事言うなよ。
128ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/15(土) 23:08:12 ID:VRP1xirvO
たたきやはアホスだけどトリをつけるだけの頭脳は持っている
よってこいつはたたきやではないん
129名無しなのに合格:2007/12/15(土) 23:14:05 ID:x83SJ6+l0
今テレビ付けたら岡田准一かっこよ過ぎワロタ
130たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/15(土) 23:16:29 ID:6rbq+5CA0
iiyakakikonjaewwww
yakusokuyaburimakuringuwww
だって案外みんな騙されるんだもんwwwww
131cv稲田徹 ◆/JuPTtsr2o :2007/12/15(土) 23:17:51 ID:HpQF4xTUO
岡田准一は俺のドッペルゲンガーの1人
132日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 23:20:12 ID:6rbq+5CA0
133にとろ ◆nktZMAT8pM :2007/12/15(土) 23:22:24 ID:x83SJ6+l0
またたたきやか
まぁ最初から受験の情報を集めるときだけこのスレに来る、というのは信じてなかったけど
134名無しなのに合格:2007/12/15(土) 23:23:21 ID:I76G2b6LO
>>130
最近バレバレすぎっすよ^^
135日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 23:23:29 ID:6rbq+5CA0
SPの台詞回しの痛さは俺以上
136リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/15(土) 23:23:40 ID:ZbNPdK/S0
なんという自演
137名無しなのに合格:2007/12/15(土) 23:24:20 ID:b768UV2u0
>>130のたたきやは偽者だから気をつけろ

446 名前:たたきや ◆sjNq/A0LIY [sage] 投稿日:2007/11/20(火) 23:35:24 ID:WdWqyVsf0
このレスを書き込んだ後より、
どんなことを言われようとも、このコテでは書き込まない
論争が起きるようなことは書き込まない
このスレを使うのは、受験の情報を収集するときだけ
以上、さよなら

まあ、これも無意味だけどねw
138日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 23:24:26 ID:6rbq+5CA0
>>134
小ミスだね
127 名無しなのに合格 sage 2007/12/15(土) 23:08:00 ID:I76G2b6LO
まぁ同じ基地外だし、そんな事言うなよ。
139リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/15(土) 23:24:52 ID:ZbNPdK/S0
ちなみに122のどこを縦読みなのか教えてくれ
140日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 23:25:17 ID:6rbq+5CA0
>>137
お前はなかなか
141cv稲田徹 ◆/JuPTtsr2o :2007/12/15(土) 23:25:57 ID:HpQF4xTUO
たたきやかよ

古文上達難しくね?演習よりむしろ基礎編が
142日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 23:26:41 ID:6rbq+5CA0
真木よう子は今の髪型のほうがいい
ていうかエロすぎる
143名無しなのに合格:2007/12/15(土) 23:27:12 ID:I76G2b6LO
>99 日本人ならぜいたくはできないはずだ sage 2007/12/15(土) 18:35:46 ID:6rbq+5CA0
熊田曜子を嫌いな人多いけど、
ここ数年必ず発情する女ってこいつだけなんだよなあ


たたきやさんってブス専なんすね。
さすがっす^^
144日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 23:28:33 ID:6rbq+5CA0
ブスか?
めちゃくちゃタイプなんだが

ていうかSPひでえ
「go to hellだな」だって
うわああああああああ
145日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 23:29:28 ID:6rbq+5CA0
伊藤美咲が日本最強の美女であることには異論はあるまい
146にとろ ◆nktZMAT8pM :2007/12/15(土) 23:30:30 ID:x83SJ6+l0
たたきやは、空気読めないから>>138の流れも分かんないんだろうな
147リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/15(土) 23:31:04 ID:ZbNPdK/S0
>>145 悪いが仲間由紀恵派の俺には納得できない話だな
148名無しなのに合格:2007/12/15(土) 23:32:17 ID:I76G2b6LO
>>145
安斎智子がタイプw
149日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 23:33:36 ID:6rbq+5CA0
>>147
伊藤美咲と仲間幸恵、きれいめスレンダー美女という同一ジャンルに属する二人だが、
伊藤美咲の方が上であることには異論はあるまい
150日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 23:34:35 ID:6rbq+5CA0
安斎智子なんて知りませんから比較できません
よって、伊藤美咲の方が上であることに異論はあるまい
151名無しなのに合格:2007/12/15(土) 23:35:24 ID:I76G2b6LO
伊東美咲が好きなのに本名も知らないんすか
152日本人ならぜいたくはできないはずだ:2007/12/15(土) 23:35:58 ID:6rbq+5CA0
お前相当なファンだろwwwwwww
153名無しなのに合格:2007/12/15(土) 23:37:15 ID:I76G2b6LO
いや厨房のとき友達と興味本位で調べてた。
前から思ってたが、お前の記憶力の良さには本当に脱帽だよ
155アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/15(土) 23:39:39 ID:FHanbu+j0
ここで空気を読まずに河合晒し
英語77
数学58
国語75
三科70
英数68
小数点以下四捨五入
156名無しなのに合格:2007/12/15(土) 23:40:40 ID:I76G2b6LO
たたきやさんの女趣味の良さに脱帽です^^
157名無しなのに合格:2007/12/15(土) 23:41:35 ID:UnUihZFl0
>>155
それが偏差値だとしたら・・・・





ばかだなぁ・・・・・
158名無しなのに合格:2007/12/16(日) 12:17:04 ID:NMMfuDEd0
>>155
それが偏差値だとしたら・・・・



いやどう考えても偏差値だなぁ・・・・
そんなのも判断できない俺は・・・・
ばかだなぁ・・・・・
159リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/16(日) 14:13:06 ID:2USN+W5s0
>>157-158
そ、そうやって行間を読むのか
160名無しなのに合格:2007/12/16(日) 14:28:52 ID:wT4wDx8K0
これが俗に言う
未知単語推測である
161河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/16(日) 14:50:26 ID:qpjwtsHR0
レスサンクス
やっぱりけっこう行く人多いみたいだね。
塾に頼るのは都会住みだけだと思ってたけどな。。
実はみんな都会住みなのかもしれないけどw
162はるこ ◆BAxuHwZyEg :2007/12/16(日) 15:44:12 ID:C5taMi9PO
みんな首都圏?
私はたんぼの多い田舎…
あ、ちなみに塾は行きま(行けま)せん。
163vortex ◆oO0zkl69ZI :2007/12/16(日) 16:58:49 ID:ZInKx2wTO
比較的田舎かな。

駿台までかなり遠いけど行きます
164ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/16(日) 17:16:09 ID:8LMJd1JDO
>>162
田んぼしかない・・・
165名無しなのに合格:2007/12/16(日) 17:20:27 ID:xMIwRK8v0
166つくね ◆c9khKAZTgA :2007/12/16(日) 20:13:00 ID:hbDG5m85O
>>162


ド田舎で同じく田んぼしかありません。
あ・・・家から山が見えるorz
167にとろ ◆nktZMAT8pM :2007/12/16(日) 20:30:18 ID:qC4OFfBZ0
>>162
学校周辺は恐ろしく田舎だけど、住んでるとこは一応都会。
首都圏じゃないけどねー
168名無しなのに合格:2007/12/16(日) 20:48:35 ID:xMIwRK8v0
お前らってMP3プレーヤー何使ってるの?
169アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/16(日) 21:29:05 ID:yA5NAB+xO
学校って土地が要るから
よっぽどの伝統校じゃない限り都会や駅前になんかないよなぁ…
170名無しなのに合格:2007/12/16(日) 21:49:10 ID:9Aet81+c0
√45450721=6741.7・・・・・・・

しこしこオナニー、空しいな

√3341072.5=1827.86

さみしいオナニー後,いやに悩む。
171夏スマ@携帯 ◆SMILEDDxIk :2007/12/16(日) 21:50:29 ID:6jUx5+A6O
学校は山手線のちょい外側だよー
で、自宅は横浜付近…


iPodいいよiPod
172にとろ ◆nktZMAT8pM :2007/12/16(日) 21:55:16 ID:qC4OFfBZ0
SONYのAシリーズいいよ


iPod touchほすぃ
173リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/16(日) 22:00:38 ID:2USN+W5s0
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=27383&KM=NW-A808
これのバイオレットブルー。

ごめんバイオレットブルーって言ってみたかっただけ。
明日学校から全統返ってくるかなぁ・・・
174名無しなのに合格:2007/12/16(日) 23:01:12 ID:BeV7GFqzO
プロシードの地歴範囲知ってる方いる?
175名無しなのに合格:2007/12/16(日) 23:14:53 ID:xMIwRK8v0
ipodに満足する耳が腐った気取り厨ってなんなの?
あの音質に納得できる奴はラジカセで十分です
176名無しなのに合格:2007/12/16(日) 23:19:16 ID:BeV7GFqzO
携帯プレーヤーなんぞで音質求めてもKENWOODのHDなんちゃらが関の山だから、
ソフトの使いやすさとかを重視して、音質はコンポの方に求めるけど。
家では聴かないし、携帯プレーヤーが活躍するとこはろくな環境じゃないし。
177名無しなのに合格:2007/12/16(日) 23:24:43 ID:1rkIxjG0O
>>175
厨二病臭いっすよ
178リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/16(日) 23:25:43 ID:2USN+W5s0
>>175 俺はほとんど英語と古文のCD教材しか聞かないからとりあえず聞き取れればおk
179アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/16(日) 23:27:37 ID:q+6KOIPC0
今はiPodnanoの第一世代
タダ単に安かったからww

>>176が真理だと思うw
180夏スマ@携帯 ◆SMILEDDxIk :2007/12/16(日) 23:39:13 ID:6jUx5+A6O
音質が悪いのはiPodじゃなくて
iPodの付属のイヤホンなんじゃないか?
オーディオテクニカのヘッドフォンで俺はかなり満足してるが…
181名無しなのに合格:2007/12/17(月) 00:00:33 ID:mJ5JVAYr0
なぜ昨日の今日ですぐ釣られるのだこのスレは
182名無しなのに合格:2007/12/17(月) 00:59:47 ID:gG58i9Z80
またたたたきやかよ
183名無しなのに合格:2007/12/17(月) 02:22:51 ID:cv30vnUQ0
<━━━━━━━━>

>━━━━━━━━━<

下の方が長く見えると思います。
これが目の錯覚です。
184名無しなのに合格:2007/12/17(月) 17:30:46 ID:NZQV64Cz0
>>176
>音質はコンポの方に求めるけど。
これは素でワロタw
185名無しなのに合格:2007/12/17(月) 17:36:12 ID:NZQV64Cz0
補足
コンポなんかじゃ基本的にろくな音出ません
3万以下のだとラジカセと変わらないのが多い
まあ>>176は15万くらいの使ってるんだろう
金持ちは羨ましいよ
186名無しなのに合格:2007/12/17(月) 17:39:00 ID:NZQV64Cz0
>>180
さすが夏スマ、言うことが違いますね
ていうかお前まさか外でヘッドフォン使ってるのか?
187名無しなのに合格:2007/12/17(月) 17:41:23 ID:c1Db/F6P0
そんなに音質の違いが分かるほど、耳が肥えてないので
1万円程度のイヤホンで満足してます
188名無しなのに合格:2007/12/17(月) 17:43:52 ID:TfIBvJc/O
こいつしつけえ〜^^
189名無しなのに合格:2007/12/17(月) 17:47:26 ID:NZQV64Cz0
セレブが時計を見せて、
レポーター「お高いんじゃないんですか?」
セレブ「いえいえ、そんなことありませんよ」
レポーター「おいくらだったんですか?」
セレブ「1000万です」
みたいなくだりを見たときのと同じような感想をもった
俺なんかe2cだぞ
190名無しなのに合格:2007/12/17(月) 17:58:55 ID:Ee7BiXzi0
まぁいいじゃん。厨二病ホイホイスレなんだし。
それよりレスしまくると、たたきやさんに見えちゃうよ
191名無しなのに合格:2007/12/17(月) 18:00:31 ID:NZQV64Cz0
>>190
俺たたきやだからしょうがないんじゃね?
192名無しなのに合格:2007/12/17(月) 18:03:59 ID:Ee7BiXzi0
んーやっぱり短時間にレスしまくる傾向があんだね。
最近バレバレすぎてつまらんわ
193名無しなのに合格:2007/12/17(月) 18:05:04 ID:NZQV64Cz0
バレバレすぎるけど君はわからなかったな
まあ俺は楽しいからいいんじゃない?(笑)
194名無しなのに合格:2007/12/17(月) 18:06:39 ID:Ee7BiXzi0
へーそれはよかったよかった
195名無しなのに合格:2007/12/17(月) 18:09:00 ID:NZQV64Cz0
だからそういう無理してる姿が爆笑物なんだってw
お前らも半袖半パンの小学生が、かっこつけてタバコ吸ってたら笑うだろ?w
196名無しなのに合格:2007/12/17(月) 18:10:12 ID:TfIBvJc/O
おっと、たたきやさんの演説が始まったか
197名無しなのに合格:2007/12/17(月) 18:11:13 ID:Ee7BiXzi0
わからん
198名無しなのに合格:2007/12/17(月) 18:12:01 ID:NZQV64Cz0
演説なんて大それたものじゃないと思いますがご清聴ありがとうございます
199cv稲田徹 ◆/JuPTtsr2o :2007/12/17(月) 18:15:45 ID:af+vDyQyO
俺はあんまり詳しくないけど、親父が音楽だとか洋画とか好きでAV関係揃えてるから、
お下がりでもらったコンポはプレーヤーとかスピーカーとか諸々で数十万かかってるな。
200名無しなのに合格:2007/12/17(月) 18:28:30 ID:2WowIMzlO
冬期講習が糞なんだが途中で帰ったほうがいいかな?
201合鴨 ◆BDNIKRTeoU :2007/12/17(月) 18:30:11 ID:wAo2GwP+0
つまんね
202名無しなのに合格:2007/12/17(月) 21:47:16 ID:WV6NkEyfO
コナンにでてる灰原テラ美人
203名無しなのに合格:2007/12/17(月) 23:45:58 ID:gG58i9Z80
誰か東大模試かえってきた?
204名無しなのに合格:2007/12/17(月) 23:58:18 ID:fz/wG/t00
>>202
俺もそれ思った
205 ◆e/0tUNderE :2007/12/18(火) 06:10:31 ID:QLUDLavS0
>>203
昨日再配達が何故かされなかったから今日帰ってくるはずです
206イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2007/12/18(火) 09:53:26 ID:5ydXmlU20
東大模試ひどいww
でもまあいいや晒そう

英42
国55
数52
地46
日39

総46(E判!)

日本史30台w予想以上にひどい・・・。
まあ、逆にモチベーションにして頑張ってこう・・・。
東大ってやっぱ難しいもんなんだなと今更痛感。
207白血球 ◆fHnarGzC9E :2007/12/18(火) 12:13:34 ID:IUoqvOO/0
東大模試返却

実戦

英47
数45
国49
地46
世28(1点)

英数国46
総41(E)


オープン

英50
数42
国48
地43
世38

英数国47
総44(D←実戦で言うところのE判)


全体的にやばい
208 ◆e/0tUNderE :2007/12/18(火) 12:25:47 ID:EKQsDgHm0
点数晒せお( ^ω^)
209白血球 ◆fHnarGzC9E :2007/12/18(火) 12:42:11 ID:IUoqvOO/0
>>208

実戦

英54
数21
国44
地19
世1

英数国119
総139


オープン
英52
数22
国54
地22
世9

英数国128
総159


プチ鬱(笑)になりました
210 ◆e/0tUNderE :2007/12/18(火) 12:44:48 ID:EKQsDgHm0
>>209
世界史がさすがにひどいといわざるを得ないお( ^ω^)

実戦世界史第一問目の配点教えてくれ
211イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2007/12/18(火) 12:47:26 ID:5ydXmlU20
>>208
ヒント:
点数=(0.1*{偏差値-50}*標準偏差)+平均点

まあ

英 48
数 30
国 51
地 19
日 11

英数国 128
総 156

なんだが
212 ◆e/0tUNderE :2007/12/18(火) 12:49:29 ID:EKQsDgHm0
>>211
標準偏差と平均点が分からないからヒント意味ないお( ^ω^)
213白血球 ◆fHnarGzC9E :2007/12/18(火) 12:55:46 ID:IUoqvOO/0
>>210
21点

この模試がきっかけでナビゲーターと山岡地理B教室を買った
214 ◆e/0tUNderE :2007/12/18(火) 12:58:11 ID:EKQsDgHm0
>>213
ありがとう

実戦地理最後の大門存在を忘れていたから点数見るの怖い
215河童:2007/12/18(火) 14:38:32 ID:Mg3EtU7e0
23区内住みだというのにまだ帰ってこないぉorz
216 ◆e/0tUNderE :2007/12/18(火) 14:53:55 ID:EKQsDgHm0
返って来た
217名無しなのに合格:2007/12/18(火) 17:03:25 ID:7MDdI53UO
>>216 晒せよ

イワシの点数合計が明らかに違ってる件
218 ◆e/0tUNderE :2007/12/18(火) 17:08:51 ID:EKQsDgHm0
207点
219名無しなのに合格:2007/12/18(火) 17:46:44 ID:7MDdI53UO
内訳
220名無しなのに合格:2007/12/18(火) 18:05:08 ID:jFAFZBSY0
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
221名無しなのに合格:2007/12/18(火) 18:15:30 ID:bxIAg/ZH0
・大東亜共栄圏 = 東アジア共同体
・五族協和    = 多文化共生社会
・八紘一宇    = 地球市民
・日鮮一体    = 日韓友好

…戦前の日本を動かしていたイデオロギーは現在の左翼理念とそっくりです。
こうした考え方を戦前は 「興亜論」 あるいは 「アジア主義」 と呼んでいました。

最初に 「興亜論」 を提唱したのは勝海舟です。
「日本と清国と朝鮮が同盟し、東アジア共同体を作り、欧米に対抗しよう!」と言いました。

しかし日本は今も昔も自分を過小評価する国です。
「いきなり大国の清と同盟は無理かなあ?」という遠慮がありました。

そこで樽井藤吉という興亜論者が 「大東合邦論」 という論文を発表します。
これは日清同盟の前段階として、日本と朝鮮が対等合邦し、「大東」という国を作り、そして「大東」と清国が同盟し、ロシアに対抗しよう…という考えです。
更にロシアを倒した後には、東南アジアに進出し、彼らを植民支配から解放しよう計画も含まれています。

これは 「日韓併合」 と 「大東亜戦争」 の雛形になったと言われている論文です。
この論文に韓国の文化人は感激し、日露戦争以降に日韓合邦運動を進めるようになります。
しかし安重根の伊藤博文暗殺により変質し、最終的には「併合」に帰結したのです。

こうした 「興亜論」 に対し、福沢諭吉は「そんな綺麗ごとは必ず失敗する!」として 「脱亜論」 を提唱しました。
「中国人や朝鮮人は民度が低いから、東アジア共同体は不可能!」という現実的な反論です。

つまり「戦前の日本」を反省する事とは、 「興亜論の反省」 なのであり、 「東アジア共同体理念の否定」 なのです。
222イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2007/12/18(火) 18:32:41 ID:5ydXmlU20
>>217
ミスってた
三科 129
四科 159

>>218
sugeeee
偏差値58くらいか?

>>221
クマー
223 ◆e/0tUNderE :2007/12/18(火) 18:38:30 ID:EKQsDgHm0
>>222
57.5
224名無しなのに合格:2007/12/18(火) 18:43:46 ID:FTFUxbKc0
晒せええいぃ
225名無しなのに合格:2007/12/18(火) 18:50:45 ID:jFAFZBSY0
Ticking away the moments that make up a dull day
You fritter and waste the hours in an offhand way
Kicking around on a piece of ground in your home town
Waiting for someone or something to show you the way

Tired of lying in the sunshine staying home to watch the rain
You are young and life is long and there is time to kill today
And then one day you find ten years have got behind you
No one told you when to run, you missed the starting gun

And you run and you run to catch up with the sun, but it's sinking
Racing around to come up behind you again
The sun is the same in a relative way, but you're older
Shorter of breath and one day closer to death

Every year is getting shorter, never seem to find the time
Plans that either come to naught or half a page of scribbled lines
Hanging on in quiet desperation is the English way
The time has gone, the song is over, thought I'd something more to say
226白血球 ◆fHnarGzC9E :2007/12/18(火) 19:28:39 ID:IUoqvOO/0
>>223
各科目ごとについて詳しく
まあ偏差値でもいいけどね
227名無しなのに合格:2007/12/18(火) 19:57:04 ID:FTFUxbKc0
>イワシ水
前スレで貼ってた進研ゼミの東大入試添削してくれるサービスのURL良かったら貼ってくれないか?
228イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2007/12/18(火) 20:06:18 ID:5ydXmlU20
>>227
ほい
http://rtt.hitomedia.jp/rtt/whatrtt.html

人数制限あるらしいからまだ間に合うかは分からんが。

うちの学校には、2年生の時点でA判出すようなやつも結構いるんだよな…恐ろしいね。
229河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/18(火) 20:33:14 ID:Mg3EtU7e0
>>227
採点サービスは20日必着分までだよ
俺はめんどくなって、出すのやめたw

>>228
今日実戦帰ってこなかったorz
ひでぇ

第1回でA判出してるのって5人くらいいたよな?
鉄緑生は実戦うけないっぽいから、実際A判だせるやつは10人強いるのか・・・
なんというorz
230正二十面体 ◆o6CHILdrAA :2007/12/18(火) 21:31:19 ID:zldnu83k0
どれぐらいでA判定なの?
ゼロは何判定?
231名無しなのに合格:2007/12/18(火) 22:53:38 ID:kK1yxjof0
古文ができない・・・

とりあえず文法が終わって解釈の勉強しようか迷ってるんだけど、皆何した?もしくは何する予定?
232かえで ◆4YXJaeUcug :2007/12/18(火) 23:14:16 ID:9uIaT5bm0
当然のごとくE判定\(^o^)/
233227:2007/12/18(火) 23:56:50 ID:FTFUxbKc0
>>228
ありがとう。
人数制限あったとは、、、

>>229
そうなんだ。
俺も出さなくていいやw
234アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/18(火) 23:57:19 ID:6du6J/P00
>>231
文法の勉強とか特にしたわけじゃないけど
学校の先生に勧められたので古文上達に手をつけようかと
235 ◆e/0tUNderE :2007/12/19(水) 06:07:40 ID:pj/WBnhi0
>>230
Cです
文TAは234必要
236えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2007/12/19(水) 12:04:56 ID:6W6wyMzdO
空気読まずに全統晒す

英71 数71 国69 総70 小数点四捨五入
237名無しなのに合格:2007/12/19(水) 16:14:42 ID:YLtdakVu0
塾の勧誘電話にはうんざりなんだが
さっき弟ですって嘘ついちったwwwwww
238 ◆e/0tUNderE :2007/12/19(水) 16:21:23 ID:8M3LwkLL0
勧誘がきた番号は塾として登録しておいて二度ととらない
239名無しなのに合格:2007/12/19(水) 16:54:00 ID:iLkrvI010
冬休みの宿題多いぜ・・・
240John ◆YNS0qIRC9I :2007/12/19(水) 18:03:02 ID:2Xr6S0yO0
>>239同じく
英文の全訳いい加減に飽きた
241名無しなのに合格:2007/12/19(水) 18:42:59 ID:9dergB2j0
>>237
俺かかってきた電話全てに「家の都合で就職するので」って答えてるよ
同じところからかかってきたためしがないw
242アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/19(水) 19:08:16 ID:3RgeJyTQO
セールス電話に出る度に
「御主人様でいらっしゃいますか?」と訊かれて
「いや、娘です」と答えるのが悲しい今日この頃…

そういや我が家は塾とかカテキョのセールス来ないな…
243ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/19(水) 19:28:01 ID:5c7OhWxGO
「うちの息子は死にました」
これで2度と掛かってこないと聞いたことあるよ
244名無しなのに合格:2007/12/19(水) 19:57:02 ID:DL1PQbRwO
前親がいないといったら「あなたがはるこさん?」と聞かれ30分くらい延々と話し込まれた…「今ね、勉強って大事なんだよ」「頑張らなきゃいけないんだよ」って知らないおじさんに…
回りくどい言い方されると断るタイミングつかみづらい。
245はるこ ◆BAxuHwZyEg :2007/12/19(水) 19:58:01 ID:DL1PQbRwO
あ!上のレス書いたのははるこです;
246名無しなのに合格:2007/12/19(水) 20:00:12 ID:YLtdakVu0
どうでもいいよ
247正二十面体 ◆o6CHILdrAA :2007/12/19(水) 20:04:12 ID:P4ozWXTc0
>>235
文Iでも5割5分でいいのか
あり
248む〜 ◆DMzTyHF5uc :2007/12/19(水) 20:57:10 ID:mg6jVwwVO
学校での弟の担任から弟に電話がかかってくるんだが、旦那様ですかと毎回聞かれる
あれ?俺にとっては元担任なんだが…
田舎なので塾の勧誘はないです
代わりに私立大学から資料がいっぱい届きます
249名無しなのに合格:2007/12/19(水) 21:07:33 ID:qweUgrmyO
勧誘とかの場合はホームアローン風に電話してる
250焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2007/12/19(水) 22:09:26 ID:Apn0dqBX0
ここ数ヶ月くらい電話をとってない(´・ω・`)

つかもう冬休みの人いるんだね裏山
251名無しなのに合格:2007/12/19(水) 22:11:56 ID:YLtdakVu0
来週水からだ
252ライト ◆PZGoP0V9Oo :2007/12/19(水) 22:30:19 ID:W+5ArTO60
東進からの電話しつこいお
253名無しなのに合格:2007/12/19(水) 23:25:27 ID:0pvOUKIA0
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

        エーカゲン2世
254河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/19(水) 23:55:49 ID:Ikt7lrT/0
実戦オワタwwwwwwww
255vortex ◆oO0zkl69ZI :2007/12/20(木) 00:09:53 ID:p8kvukMFO
晒そうぜ
256かえで ◆4YXJaeUcug :2007/12/20(木) 00:26:23 ID:IYcV3fly0
>>254
是非うp
257名無しなのに合格:2007/12/20(木) 10:47:02 ID:9QvGmGhgO
もう冬休み始まってるコテどれくらいいる?
開成とかつくこまはもう始まってそうだが
258名無しなのに合格:2007/12/20(木) 12:41:31 ID:VuEG+yB9O
結局このスレの上位で実戦受けた人いるの?
259ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/20(木) 13:12:57 ID:XVXoT1H1O
>>257
明日で終わり
260夏スマ@携帯 ◆SMILEDDxIk :2007/12/20(木) 14:52:22 ID:C2CO7cinO
>>275
昨日まで
261河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/20(木) 16:32:47 ID:svTt+BmN0
実戦まとめ

英語 
リスニングのところ聞かずにやったら10点だったww
要約満点、英作はanをaと書いて2点ひかれただけ
東大英語の対策いらないんじゃね?っておもった
数学
ワロスwww
部分点こんなけしかもらえねぇのかよww
高2駿台だったら60点もらえてる答案なはずなのにww
国語
漢文2点オワタwww
現文よゆう
化学・生物
教科書読んでちょこちょこやってただけだから、
まぁこんなもんだろ
262 ◆e/0tUNderE :2007/12/20(木) 16:39:33 ID:+19zsN9R0
>>261
そんなまとめいらないお( ^ω^)
とっとと点をうpしろお( ^ω^)
263名無しなのに合格:2007/12/20(木) 16:50:44 ID:PNOx/8td0
ゼロの英語の点数も聞きたいです><
264河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/20(木) 17:00:34 ID:svTt+BmN0
ゼロが各教科の点数うpしたら俺もうpするお
265名無しなのに合格:2007/12/20(木) 17:08:34 ID:Zq40HiA7O
河童はあまり点数悪くないと思った、言い方的に考えて
266 ◆e/0tUNderE :2007/12/20(木) 17:21:55 ID:+19zsN9R0
河童の点
英語80
数学40
国語30
化学15
生物15
267河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/20(木) 17:47:48 ID:svTt+BmN0
いやww
だから死んだってw
ゼロもうpしろよ
英語71
数学31orzorz
国語35
化学15
生物23
計 175
理UD判(+3点でC)
ようするに数学で死んだw
268 ◆e/0tUNderE :2007/12/20(木) 17:51:43 ID:+19zsN9R0
>>267
うpdd^^
269名無しなのに合格:2007/12/20(木) 17:57:09 ID:/3xosT2dO
お前はうpしないのか。
270名無しなのに合格:2007/12/20(木) 18:59:52 ID:0d6rPXOR0
>>268
うp汁
271リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/20(木) 20:58:41 ID:d2uzSvRr0
俺も学校から返却された河合晒し
英57数57国56総57
全然伸びないな・・・OTL
272名無しなのに合格:2007/12/20(木) 21:01:15 ID:QwWtkFT90
フェルマーの小定理の証明がうまく理解できない\(^o^)/
273名無しなのに合格:2007/12/20(木) 21:19:23 ID:7Aw6bC1M0
705 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 19:50:31 ID:RASaK/tn0
研究TAの「数の理論」って分野難しくないか・・・?
教科書では扱われてないけど、数学の本格的理解と大学入試において極めて重要って書いてあったから
一生懸命読んだけど、そこの赤例題で死んだ・・・。
フェルマーの小定理の証明とかあるけど、やっぱしっかり理解できるまでやった方がいいよね?

274名無しなのに合格:2007/12/20(木) 21:30:48 ID:/3xosT2dO
で?
275名無しなのに合格:2007/12/20(木) 21:54:44 ID:MmUhl2sX0
>>272
すごいなあ、フェルマーの小定理なんてやってるなんて
本当にすごいよ君は
276焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2007/12/20(木) 22:04:06 ID:4VjlGmJI0
最終定理は知っていたけど小定理があるとは知らなかった
277イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2007/12/20(木) 22:44:47 ID:PP5IGv630
小定理って、自分では絶対思いつかないけど、
一回方法見たらすんなり理解できる気がするんだが。
どの辺がわかんない?
278名無しなのに合格:2007/12/20(木) 22:57:08 ID:MmUhl2sX0
きもちわるいよ
279名無しなのに合格:2007/12/20(木) 22:57:10 ID:gdOOthBnO
みんなもう赤本って買ってあるの?持ってないのってやばいかな。
280名無しなのに合格:2007/12/20(木) 23:04:21 ID:/3xosT2dO
シュビッツとかきめえ。
この世から消えねえかな
281ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/20(木) 23:07:01 ID:XVXoT1H1O
この時期にもう赤本とかすごくね?
282名無しなのに合格:2007/12/20(木) 23:08:30 ID:QwWtkFT90
>>277
定理自体は分かるんだけど、その証明がよ〜分からん
283アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/20(木) 23:45:50 ID:71MGcrGo0
医科歯科は注文になるからなぁ…ww
284焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2007/12/20(木) 23:46:08 ID:4VjlGmJI0
>>281
今年の夏に買ったよ(・∀・)



数回しか開いてないし一問もといてないけど(´・ω・`)
285アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/21(金) 00:27:19 ID:Mj++NcyA0
どうも平成20年度分が勿体無くて買えん…
286イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2007/12/21(金) 00:31:48 ID:Tw0L0mHg0
>>282
(ア) pが素数のときpCrはpの倍数
(イ) k^p-kがpの倍数とすると(k+1)^p-(k+1)がpの倍数になる
(ウ) k=1のとき(イ)の式は成立する

どれがわかんない?
287名無しなのに合格:2007/12/21(金) 00:40:56 ID:Gy4Xivzi0
>>286
(イ)ですね・・
288イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2007/12/21(金) 01:06:20 ID:Tw0L0mHg0
>>287
2項定理ってあるじゃん。
(a+b)^nの一般項はnCm・a^m・b^(n-m)ってやつ。

(k+1)^pのばあい、pCrがpの倍数なんだから"k^p"と"1"以外の項は全部pの倍数でしょ?
さらに、k^p+1は、(k+1)を引くことで(k^p-k)、つまりpの倍数と仮定したものになるわけだから
結局全部pの倍数になるってわけだよ。

ってそんなの書いてあるに決まってるよね。説明になってなくてスマン
289きなこ ◆yWjxT3gxx2 :2007/12/21(金) 07:54:04 ID:X2IWN/pBO
しゃあああああ!!アド聞けたぁあああああ!!!!
あーマジやる気出るわ!!!!!

みんな冬休みは一日何時間ぐらい勉強するんだ?参考にさせてほしい。
俺はその時間+3時間やってやんよぉおおお!!おおおおおおお!!!!!
290名無しなのに合格:2007/12/21(金) 08:10:42 ID:qFP95HaVO
>>289
22時間
291青汁 ◆MkMK0tcg9s :2007/12/21(金) 08:11:58 ID:G1wuFiWzO
>>289
22時間するつもりだよ^^
292ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/21(金) 08:50:36 ID:0ZedPRA9O
テラ鬼畜wwww
293名無しなのに合格:2007/12/21(金) 09:33:16 ID:qcGeEoHYO
>>289いいことあったみたいだな。みんなに話してみろよ
294名無しなのに合格:2007/12/21(金) 10:42:44 ID:7qIsm+/DO
アド聞くのって緊張するのか?
295名無しなのに合格:2007/12/21(金) 11:04:43 ID:TUX2eZ+3O
>>289
21時間ちょっとかな
296名無しなのに合格:2007/12/21(金) 14:00:56 ID:WXCQTu5OO
今更だが、誰かプレステージ受けた人いないの??
297きなこ ◆yWjxT3gxx2 :2007/12/21(金) 14:49:14 ID:X2IWN/pBO
ちょww俺天才になっちゃうじゃんwww
うん…チキンの俺が自分からアドを聞く日が来るとは思ってもみなかった。勉強中ずっとそれが引っかかって集中できなかったんだよな…。
「選択に迷った時は勇気のいる方を選べ」

てかマジに10時間ぐらいじゃ足りないの?もちろん内容重視だけどさ。
298ライト ◆PZGoP0V9Oo :2007/12/21(金) 15:45:48 ID:bDN9rWu20
>>296
うけた
299名無しなのに合格:2007/12/21(金) 19:20:58 ID:FdDvyGUs0
きゅうり
300名無しなのに合格:2007/12/21(金) 20:02:07 ID:FdDvyGUs0
あえての300
301名無しなのに合格:2007/12/21(金) 20:02:16 ID:EszrtKL50
>>298
是非うpを…
302名無しなのに合格:2007/12/21(金) 20:22:37 ID:FdDvyGUs0
森下悠里はぁはぁはぁ
303名無しなのに合格:2007/12/21(金) 20:26:31 ID:vwyUBt0s0
>>297
が10時間やるなら俺は12時間目指すか。
現時点で河合偏差値50の馬鹿だけど今から死ぬ気でやっていつか
このスレの住民に追いついてやるぜ。
304名無しなのに合格:2007/12/21(金) 20:38:55 ID:pQ8eXCUPO
デキるやつは1時間の使い方がうまいからなあ
305名無しなのに合格:2007/12/21(金) 23:35:31 ID:aFJ11+Qm0
皆いつも何処で勉強してる?
家で勉強してると長続きしない・・
306名無しなのに合格:2007/12/21(金) 23:42:30 ID:9JZvoDgHO
じゃあ他でやればいいだろアホ
307焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2007/12/21(金) 23:59:10 ID:D116QaDi0
テスト中→学校
休日→図書館
平日&夜→家
308河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/22(土) 00:32:16 ID:DQxRHFrY0
なんとか家で勉強できるようにするべきだと思うよ
309名無しなのに合格:2007/12/22(土) 01:29:46 ID:WzaGhJHq0
悪いこと言わないから勉強時間は多くても10時間程度にしておくんだ。それ以上は毎日続かない、普通は。
310ドイツ ◆izunXfGiA6 :2007/12/22(土) 07:29:04 ID:lGwu8DAH0
【名前】 ドイツ
【志望校】早稲田政経
【偏差値】河合56
【高校】京大2
【予備校】独学
【勉強時間】
平日: 1
休日: 3
【異性関係】無し
【一言】気合だ!
311名無しなのに合格:2007/12/22(土) 23:09:26 ID:f4L41yqV0
誰もレスしない
312名無しなのに合格:2007/12/22(土) 23:12:48 ID:MFVTYfuGO
明日本命何にする?
313青汁 ◆MkMK0tcg9s :2007/12/22(土) 23:42:10 ID:KK3JQUf3O
ダメジャー
314名無しなのに合格:2007/12/22(土) 23:47:46 ID:zEbzCVlbO
ageておこう
315名無しなのに合格:2007/12/22(土) 23:50:58 ID:MFVTYfuGO
ダイワメジャーはねぇよw
316名無しなのに合格:2007/12/22(土) 23:51:49 ID:yZdJ0N8I0
>>296
偏差値70だった
317ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/22(土) 23:51:50 ID:Cd5NL9l+O
栗酢魔巣には沖縄からホームステイが来る
318名無しなのに合格:2007/12/22(土) 23:54:11 ID:MFVTYfuGO
>>316-317
惜しい
319青汁 ◆MkMK0tcg9s :2007/12/23(日) 00:03:11 ID:VXvOVi6PO
>>315の本命は?
320名無しなのに合格:2007/12/23(日) 00:14:19 ID:Xa4QTRs20
本命ってなに?
321名無しなのに合格:2007/12/23(日) 00:16:48 ID:narhC92S0
本命?何の話?
322名無しなのに合格:2007/12/23(日) 00:22:50 ID:hYfIy0b60
ホームステイのオニャノコは恐ろしいぞ
323名無しなのに合格:2007/12/23(日) 00:25:38 ID:Tr9dAzT2O
サムソンかスカーレットかポップ
それかドリパ
ウオッカはないと信じてる
324青汁 ◆MkMK0tcg9s :2007/12/23(日) 00:28:43 ID:1NlTi5jg0
>>323
本命大杉www
ウオッカは同意
325名無しなのに合格:2007/12/23(日) 00:30:21 ID:narhC92S0
なんだ、競馬かよw
326ライト ◆PZGoP0V9Oo :2007/12/23(日) 01:09:50 ID:XU82r/B8O
明日(今日)駿台マーク受ける人いない?
327名無しなのに合格:2007/12/23(日) 01:17:54 ID:iU7LIrYy0
スカーレットだろ
328cv稲田 ◆/JuPTtsr2o :2007/12/23(日) 10:59:46 ID:vj6ucpumO
じゃあ須磨学園で
329粒餡派 ◆KNoql0M1Q6 :2007/12/23(日) 11:52:11 ID:JsKm+7gIO
今日実力テスト受けてる乙会戦士いる?
地歴まだやってないとこも出てて俺涙目
330正二十面体 ◆o6CHILdrAA :2007/12/23(日) 12:16:15 ID:Jsn2Gduj0
>>329
化学の問題見てまだやってないところもでてたから受ける気なくなった
331正二十面体 ◆o6CHILdrAA :2007/12/23(日) 12:16:40 ID:Jsn2Gduj0
sage忘れスマン
332名無しなのに合格:2007/12/23(日) 12:54:56 ID:yZgXaTk6O
>>331
近況は?模試結果とか。
333名無しなのに合格:2007/12/23(日) 14:58:56 ID:hK7wa+p50
お前らが恋人とちょめちょめしてる間にいっぱい勉強してんやんよ!!!
覚えてろ!!!
334名無しなのに合格:2007/12/23(日) 15:31:16 ID:PzDcRv8y0
>>313 >>323 >>327
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
335名無しなのに合格:2007/12/23(日) 15:35:49 ID:TPl+6Dur0
マツリダゴッホ(笑)
336青汁:2007/12/23(日) 15:36:18 ID:VXvOVi6PO
\(^o^)/
337リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/23(日) 15:47:04 ID:tz6w0bJw0
もちろん明日明後日は勉強頑張る。図書館開いてないから自宅だけど
338氏名黙秘:2007/12/23(日) 16:21:53 ID:1ji31PX60
【 平成20年4月入学法科大学院 既修入試偏差値表 】 平成19年12月23日
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
 未発表の場合は、前年の結果による)

72  慶応
71  一橋   京大
70  東大
69  
68  早稲田(既修認定14人)  
67  神戸  阪大  千葉  
    中大  名大(既修認定) 
66  北大  阪市  
65  上智  首都   
64  明治    学習院 立教 横国
63  東北
62  同志社 早稲田(認定外&未修) 
    関学   法政  
61  立命館 九大  成蹊 
60  青学   関大  

339正二十面体 ◆o6CHILdrAA :2007/12/23(日) 17:05:02 ID:Jsn2Gduj0
>>332
10月駿台は英61数78国58で総71だった

最近は勉強全然進んでない


340名無しなのに合格:2007/12/23(日) 17:28:16 ID:F8BUrfOx0
やるな!
341 ◆e/0tUNderE :2007/12/23(日) 17:37:08 ID:XYJycOZY0
相変わらずさすがの数学だな
342ライト ◆PZGoP0V9Oo :2007/12/23(日) 18:17:44 ID:XU82r/B8O
駿台マーク

途中で嫌になり脱走してしまいました
5教科7科目リスニング付を一日でやるのは俺には無理……
まして休憩時間10分だけとか……
343リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/23(日) 23:49:31 ID:tz6w0bJw0
駿台数学で78ってすごいな・・・東大の過去問とかでも3〜4問は普通に完答しちゃうの?
344名無しなのに合格:2007/12/24(月) 00:15:45 ID:/2JwaEWZ0
>>335
ほんとねーよなあ(笑
妹さんは良く頑張ったと思うね。
345正二十面体 ◆o6CHILdrAA :2007/12/24(月) 10:02:46 ID:LGn01f800
>>343
東大の過去問とかやってないからわかんない
2月に07年の東大文系やったときは全完だった
346かえで ◆4YXJaeUcug :2007/12/24(月) 12:56:07 ID:cMA2ZPyi0
>>345
東大実戦受けてたら上位者表載ったんじゃね?
347名無しなのに合格:2007/12/24(月) 18:30:15 ID:0JDXXQqa0
348ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/24(月) 18:33:01 ID:aIomB6+70
しぬこたない
349アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/24(月) 18:38:05 ID:aF+PT6F9O
ちょww
何故にwwwwww
350リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/24(月) 19:51:30 ID:GOksYQTS0
>>347
恋愛できなくたって趣味とか、探せば楽しみはいろいろあるよ。
なにも誰かと一緒にならなきゃいけないってわけじゃない。
俺は大人になって恋愛できなくても仕事に精を出して社会貢献して、
趣味に打ち込んで自分らしく生きたいと思ってるぞ。

死ぬな、(・∀・)イ`
351名無しなのに合格:2007/12/24(月) 20:40:49 ID:0JDXXQqa0
なかばネタだったのに本気に取られて俺涙目wwwww
大体なんだ自分らしくって
馬鹿じゃねーの貴様は死ね
352名無しなのに合格:2007/12/24(月) 20:44:45 ID:lQhTojEkO
リアライズわろた
353名無しなのに合格:2007/12/24(月) 20:58:52 ID:uiQMvWvp0
>>350
 o   。     o    _           o   。     o    o
               - ::::::::::\   o   。     o    o   
            /:::::::::::::::::/○
o   。      /:::::::::::::::::::::/           ク リ ス マ ス の 夜 は
          (ニニニニニ) o   。                   
  o   。  o  | ,,_   _i           俺 と 一 緒 に o   。
           N "゚'` {"゚`lリ   o   。                o  
             ト.i   ,__''_  !           す ご さ な い か
o   。    /i/ l\ ー .イ|、          o   。     o     o
    ,.、-  ̄/  | l ヾV/ | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.          o   。     o  o
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i    o   。     o  o   
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |         o   。     o  o
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|         〜〜
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |         l /
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|         ===
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|       ,人 ̄ \
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /    /     ヽi___.|     /        ヽi
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|   / /     ヽ  !
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|  (       ヽ      |
354名無しなのに合格:2007/12/24(月) 21:55:08 ID:9oUDW7ufO
このスレの人間はリアライズには冷たいよな
355名無しなのに合格:2007/12/24(月) 22:46:02 ID:yvy30HlvO
外混み過ぎワロタw

クリスマスイブだってのにくだらない争いですか^^
356イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2007/12/24(月) 22:57:28 ID:rzuNsknO0
昨日受けてきた駿台マーク

国語 167/200
数1A 94/100
数2B 87/100
英語 183/200

(理社略)

他に受けた人どうだった?
357名無しなのに合格:2007/12/24(月) 23:10:29 ID:0JDXXQqa0
>>355
経済発展のために企業に踊らされてるだけの犬が何言ってんだ
お前らはただ単に洗脳されてるんだよ
まあお前にこんなことを言っても無駄だろうがな
チョムスキーでも読んで勉強するんだな
358名無しなのに合格:2007/12/24(月) 23:13:48 ID:yvy30HlvO
たたきやさん必死っすよ^^
359名無しなのに合格:2007/12/24(月) 23:16:30 ID:9oUDW7ufO
踊らされようがなにされようがどうでもいい
高級風俗店で売女共を弄ぶだけの厚みのある給料を貰えたらな
360名無しなのに合格:2007/12/24(月) 23:23:27 ID:TPWAKEzn0
>>357
これは痛いw
361名無しなのに合格:2007/12/24(月) 23:33:30 ID:0JDXXQqa0
まあチョムスキーくらい読んで最低限の学は身につけろよw
まあどうせ死ぬんだしお前らのしたいようにすればいいけどw
362名無しなのに合格:2007/12/24(月) 23:37:43 ID:yvy30HlvO
たたきやさんはクリスマス一日PCの前ですか?
電気代バカになりますよ。
まぁどうせ死ぬんだし自由ですよね笑
363リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/24(月) 23:38:48 ID:GOksYQTS0
ネタにマジレスしてしまった。いつものことだけど。

>>351 気分を害して申し訳ない。死ぬのはカンベンしてくれ。
>>353 無理。
>>354 まぁ痛いからな。仕方ない。
>>356 相変わらず得点高いな
364アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/24(月) 23:46:17 ID:j3dtDgLE0
俺も駿台マーク受ければよかっただろうかと今更ながら後悔w
365名無しなのに合格:2007/12/25(火) 00:01:52 ID:PEvX6fBAO
死ねばいいのに たたきや

チョムスキーを学と言うとか通ぶりたいのかね
366名無しなのに合格:2007/12/25(火) 10:48:02 ID:8oVh6brJO
クリスマスは座禅をくんでいた
367名無しなのに合格:2007/12/25(火) 11:06:22 ID:uqzQw5iP0
コテハンの中の殆どはクリスマスだからって見栄張って書き込まないんだろうな
「クリスマスなのに男だけで忘年会してました^^」とかいう書き込みが一番怪しい
368cv稲田 ◆/JuPTtsr2o :2007/12/25(火) 12:21:25 ID:8oVh6brJO
つけ忘れ
まあどうでもいいか
369名無しなのに合格:2007/12/25(火) 12:26:31 ID:mbBlDpfIO
明日から河合の冬季講習だー
370ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/25(火) 12:31:28 ID:X4uJhZd6O
コンビニでサンタの格好をして聖夜を過ごしたのは俺だけでいい
371リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/25(火) 12:53:07 ID:vTV84SwW0
>>370 俺はバイト先でトナカイだった
372夏スマ@携帯 ◆SMILEDDxIk :2007/12/25(火) 16:25:49 ID:waq4qqePO
やっと学校の授業終わった…
373名無しなのに合格:2007/12/25(火) 16:28:48 ID:7ohGQG6q0
497 名前:LL ◆MS05499eXQ [sage] 投稿日:2007/12/25(火) 01:58:48 ID:VtHQOvmGO
サンタこねえ。
24日は10時間やったぜ!リア充?なにそれ


みんな少なくともこいつよりはマシだろうね。
痛すぎ
374名無しなのに合格:2007/12/25(火) 16:43:57 ID:RrECG35O0
みんな大して変わらんよ
375名無しなのに合格:2007/12/25(火) 17:22:46 ID:mbBlDpfIO
部活あるから10時間とか無理だわ
376名無しなのに合格:2007/12/25(火) 17:22:49 ID:kA+pMFzP0
>>373
自分が一番痛いって事に気付こうぜ。
377John ◆YNS0qIRC9I :2007/12/25(火) 17:33:57 ID:O2eJWHdO0
>>369
そーいやそうだった
バス4時間...
378ライト ◆PZGoP0V9Oo :2007/12/25(火) 17:47:39 ID:qwLcRvOo0
堀北真希かわいい
379名無しなのに合格:2007/12/25(火) 17:50:22 ID:a/Sbt/89O
>>376
LL乙
380名無しなのに合格:2007/12/25(火) 17:55:50 ID:kA+pMFzP0
>>380
違うとだけ言っておく。
381名無しなのに合格:2007/12/25(火) 17:56:15 ID:a/Sbt/89O
いてぇ〜笑
382名無しなのに合格:2007/12/25(火) 17:59:58 ID:7ohGQG6q0
パソコンをテープで縛って、10時間も勉強できる暇があって羨ましいです^^
東大早稲田慶応行けばもてると思いますよ^^
383かえで ◆4YXJaeUcug :2007/12/25(火) 18:45:12 ID:NXismG//0
東大レベル模試まであと40日だけど
上位者表掲載ライン何点ぐらいか知ってる人いたら教えて
ググっても見つからない
384名無しなのに合格:2007/12/25(火) 18:56:21 ID:RrECG35O0
日テレまじでうぜえ
オオタ死ね
385リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/25(火) 21:20:43 ID:vTV84SwW0
386焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2007/12/25(火) 22:20:06 ID:D+/ZHpfD0
>>385
まずは大学に行けないと
387名無しなのに合格:2007/12/26(水) 10:14:52 ID:h8Dg2JQM0
502 名前:LL【138/215.5】【】 ◆MS05499eXQ [sage] 投稿日:2007/12/26(水) 09:57:41 ID:5HIL7qR00
なかばネタだったのに本気に取られて俺涙目wwwww
大体なんだ東大総計いけばもてるのかな?って 本気で言ってるわけないだろ
馬鹿じゃねーの貴様は死ね
↑感想です^^
〜以下略〜

351 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 20:40:49 ID:0JDXXQqa0
なかばネタだったのに本気に取られて俺涙目wwwww
大体なんだ自分らしくって
馬鹿じゃねーの貴様は死ね


勉強スレで24日書き込み無し。LLやっちまったな

388 ◆e/0tUNderE :2007/12/26(水) 11:27:27 ID:40lREbEN0
これはひどい
LLやっちまったな

ここでLLの書き込みを一部紹介 (なお紙面上の都合で簡略化してます
168 名前:LL【50/150+17】 ◆MS05499eXQ [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 23:41:31 ID:R4g0bGOE0
難関スレの奴らを見てると殺したくなる

201 名前:LL【55.5/150+17】 ◆MS05499eXQ [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 15:49:52 ID:b/ee3gwJ0
俺は(DQNです

108 名前:LL【11.5/150+17】 ◆MS05499eXQ [sage] 投稿日:2007/10/05(金) 21:36:28 ID:O9FBvkp60
昨日のカービィは泣けた…

242 名前:LL【99.5/150+17】 ◆MS05499eXQ [sage] 投稿日:2007/10/31(水) 00:47:00 ID:1PUqepqu0
友達に宣戦布告されたのでフルボッコにしてきます。

432 名前:LL【89.5/215.5】 ◆MS05499eXQ [sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:31:26 ID:wIrO7naZ0
ムラムラしてきて…
切れたからもう寝る。

502 名前:LL【138/215.5】【】 ◆MS05499eXQ [sage] 投稿日:2007/12/26(水) 09:57:41 ID:5HIL7qR00
馬鹿じゃねーの貴様は死ね

389河童 ◆KAPPA/nuSw :2007/12/26(水) 11:43:33 ID:pBIXb2U20
ガクガクブルブル
390ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/26(水) 12:25:07 ID:jKsXda8pO
これはヒドい
391名無しなのに合格:2007/12/26(水) 12:25:42 ID:TspTS9tN0
馬鹿じゃねーの貴様は死ね気に入ってくれたのかな?
392名無しなのに合格:2007/12/26(水) 13:40:28 ID:pGZkKYKOO
ネットでしか調子乗れないかわいそうなやつがいっぱいいんだな。
393粒餡派 ◆KNoql0M1Q6 :2007/12/26(水) 13:43:20 ID:ExK6jFTGO
そんなことよりトイレットペーパーの話しようぜ
学校の固くね?
394ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/26(水) 14:18:35 ID:Av9+gVh/0
香りつきのトイレットペーパーはホッとするよな
395名無しなのに合格:2007/12/26(水) 15:27:59 ID:TspTS9tN0
>>392
それで十分じゃないかw
リアルでやる奴はいわゆるDQNとか馬鹿だろw
それを分かってない君も馬鹿だなw
396名無しなのに合格:2007/12/26(水) 16:01:32 ID:87YxJZE2O
勉強がマンネリ化してきたらみんなどう対処してる?
最近全然はかどらない…
397ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/26(水) 16:21:14 ID:Av9+gVh/0
新しい参考書買うとか
398 ◆e/0tUNderE :2007/12/26(水) 17:42:22 ID:40lREbEN0
文T2008とかああいう体験記を読むのと
やる気が出てくるからマンネリが防げる
399 ◆e/0tUNderE :2007/12/26(水) 17:50:50 ID:40lREbEN0
2008ってなんだよ俺
2006とかにでも頭の中で直しといてください
400名無しなのに合格:2007/12/26(水) 19:34:53 ID:TspTS9tN0
つまんねえよ
401焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2007/12/26(水) 19:43:19 ID:dfPQsuqx0
やっと明日から冬休みだお(・ω・`;)
402 ◆MS05499eXQ :2007/12/26(水) 19:49:27 ID:WsyIFV+6O
ここまで晒されたらいいやw 一生書き込まないつもりだったんだけどこっちにも書き込んでこてやめちゃえw

ひとつわからないんだがどうして俺がやっちゃったってことになるんだい?ただ俺は今朝ここみて最新50の上のほうに使えそうな表現があったからコピペして改変して見ただけなんだが…誰か優しい人教えてくれよ。
403名無しなのに合格:2007/12/26(水) 19:56:38 ID:YxP/B5x4O
>>402

うるさい
404名無しなのに合格:2007/12/26(水) 20:16:01 ID:TspTS9tN0
何を言ってるのかさっぱりわからない
405河童:2007/12/26(水) 20:25:35 ID:/YZI2dhBO
今から旅行行ってくるお
帰ってきたら受験勉強本気で始める
406名無しなのに合格:2007/12/26(水) 20:36:58 ID:TspTS9tN0
フラグ立ったな・・・
ありがとう・・・そしてさようなら河童!
407イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/12/26(水) 22:45:19 ID:jq3z0HgaO
シス単全部覚えたあとに、速読上級やって一昨年早稲田受かったお。
408名無しなのに合格:2007/12/26(水) 23:17:19 ID:YxP/B5x4O
LLコテ捨ててまで抗議したのにあしらわれて涙目wまあ駿台で70くらいとれば見直してくれると思うよ^^
409山芋 ◆K30W6W2ZNI :2007/12/27(木) 00:52:12 ID:6OvhPAoM0
一年短くね?

それだけ
410ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/27(木) 01:01:38 ID:YaDeBWFUO
この一年で学力が上がった気がしない
411む〜 ◆DMzTyHF5uc :2007/12/27(木) 01:11:28 ID:yxq1YC1xO
成績は上がるには上がったんだが…
今まで二年間でしてきたことと、これからの一年間でしなきゃいけないことの比率が1:3くらいな気がして鬱だわ…
412かえで ◆4YXJaeUcug :2007/12/27(木) 01:18:42 ID:InpRM5yc0
英語が伸びてないのが不満かな。
基礎を度外視したがゆえだろうが…。
413名無しなのに合格:2007/12/27(木) 01:50:01 ID:A2AgArGSO
久々に問題投稿
閉区間(-1,1)上の関数f(x)=1/(1-x^2)^1/2を定める
次の等式が成り立つことを示せ
(1-x^2)f'(x)-xf(x)=0
その結果を用いてn=0,1,2………に対して次の等式が成り立つことを示せ
(1-x^2)f(n+2)←微分回数(x)-(2n+3)xf(n+1)←微分回数(x)-(n+1)^2f(n)←微分回数(x)=0
ただし{g(x)h(x)}(n)←微分回数=Σ[K=0,N]nCk g(n-k)←微分回数(x)h(k)←微分回数(x)=0を用いてよい
414イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/12/27(木) 09:41:41 ID:VOX1gvrwO
シス単全部覚えたあとに、速読上級やって一昨年早稲田受かったお。
415イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/12/27(木) 17:26:19 ID:VOX1gvrwO
シス単全部覚えたあとに、速読上級やって一昨年早稲田受かったお。
416名無しなのに合格:2007/12/27(木) 17:55:30 ID:IZHr5jjZ0
高1の始めからここにいるけど大して勉強してねぇな
しかももうみんな本格的に勉強を始める高2の冬休みとはなw
時間経つの早すぎだろ
417名無しなのに合格:2007/12/27(木) 18:53:47 ID:CBADvr4J0
Time is on my side. Yes,it is.
418リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/27(木) 18:59:47 ID:JklI0evf0
The time waits for no one.
歳月人を待たず。 だっけ?
中学で教わったことわざ。
419数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2007/12/27(木) 19:46:55 ID:UtnkgcaO0
【名前】 数学少女
【志望校】東大理一
【偏差値】全統62
【高校】学区トップ校だけど授業内容は…
【予備校】河合ともう一つ
【勉強時間】(←内職は含まない)
平日:4〜5時間
休日:0〜3時間
【勉強内容】(←今やってる参考書とか)
英語:速読英単語
数学:スタ演
国語:古文読解の方法
理社:
【異性関係】
【一言】
みんなよろしくっ!ネカマじゃないからねっ!
http://83.xmbs.jp/checkmath/や数学板にも書き込んでるからよろしく
420名無しなのに合格:2007/12/27(木) 19:57:53 ID:CBADvr4J0
お前度がきつい眼鏡かけてるだろ
421名無しなのに合格:2007/12/27(木) 20:32:09 ID:1RkMmFM/O
ワロタ
422にとろ ◆nktZMAT8pM :2007/12/27(木) 21:25:27 ID:TPYLm0MEO
皆年越しのとき何する予定?



今年は念願の彼女と電話しながらの年越しができそうです
423数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2007/12/27(木) 21:34:23 ID:nnzo1HiwO
勉強かしらね…
424名無しなのに合格:2007/12/27(木) 21:41:11 ID:2N3X5hD3O
数学少女数学の偏差値どんくらい?
425名無しなのに合格:2007/12/27(木) 22:07:21 ID:7jYzcxYKO
>>419

益田塾にいるひと?って聞こうとしたらやはりそうだった
426数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2007/12/27(木) 22:57:54 ID:nnzo1HiwO
>>424
62〜64くらいね!早くスタ演極めなきゃっ!
>>425
あなたも益田塾見てるのね!知り合いになれて嬉しいっ!
427ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/27(木) 23:02:04 ID:YaDeBWFUO
>>426
英語はどれくらいなのかしら?
428数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2007/12/27(木) 23:04:48 ID:nnzo1HiwO
>>427
60〜74よっ!(それにしても凄い名前ね…)
429名無しなのに合格:2007/12/27(木) 23:07:49 ID:+9W8NgE7O
>>422
オール


てか60〜74とか差ありすぎw
430名無しなのに合格:2007/12/27(木) 23:10:08 ID:A2AgArGSO
>>428
数学少女じゃなくて英語少女じゃねぇか
431名無しなのに合格:2007/12/27(木) 23:12:58 ID:gia3BivKO
とりあえずsageろよ数学少女たん…
432名無しなのに合格:2007/12/27(木) 23:15:49 ID:7jYzcxYKO
>>426益田塾の某コテです。伏せますが。ひろくんすごいですよね。(それにしてもまるでアメリカの文を日本語に翻訳したみたいな文章ね…)
433数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2007/12/27(木) 23:16:36 ID:nnzo1HiwO
>>429-430
ちなみに国語は69(現代文と漢文で稼いだけれど古文は…)よっ!
>>431
ごめんなさい…
434名無しなのに合格:2007/12/27(木) 23:18:06 ID:+9W8NgE7O
よっ!
435アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/27(木) 23:53:58 ID:eBKmV1VP0
チラ裏だが
『和算少女』という本があったような無かったような…
436名無しなのに合格:2007/12/28(金) 00:02:39 ID:GYylEu1P0
「推定少女」という本があった気もする
437アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/28(金) 00:05:38 ID:L9ddyWi10
ググってしまったぜ
ラノベか
438夏のスマイルあっとケータイ:2007/12/28(金) 00:29:16 ID:N8GcT5NaO
トリの暗証番号(?)忘れたwwww


年末はやっぱりガキつかだろー
年明けは初詣
439きなこ ◆yWjxT3gxx2 :2007/12/28(金) 00:39:10 ID:F8CTLaGl0
岡村って去年あった?
見た記憶がない。今年はあるんだろうか。
440リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/28(金) 00:40:43 ID:p3cHVAxZ0
初詣はここ3年くらい靖国に参拝してます
441リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/28(金) 00:42:04 ID:p3cHVAxZ0
>>439 去年は仲間由紀恵を理由に紅白に寝返ってた。ソースはめちゃイケ
442えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2007/12/28(金) 00:43:52 ID:J91N2bGlO
>>419よろしく

31日にアメ横にいく、ひとが多くて楽しい
その後すぐに友達とチャリで有名な都内の寺回って合格祈願しまくってくる。あとは勉強
443ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/28(金) 00:48:14 ID:wbvTRsi8O
神奈川の神社で合格祈願した後深夜映画を観まくる
あとは勉強
444夏スマ:2007/12/28(金) 00:50:15 ID:N8GcT5NaO
>>442>>440

今年は川崎大師で来年は湯島天神だぜぇーい
445アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/28(金) 01:02:27 ID:zIW60W+eO
じゃあ俺は西新井大師にすっか

あとは新年会だけやってヒッキーだな
人混み嫌だしww
446名無しなのに合格:2007/12/28(金) 09:32:31 ID:K7wRdPVMO
毎年明治神宮行ってるけど
中3から湯島天神にも行くようになった
447かえで ◆4YXJaeUcug :2007/12/28(金) 10:52:57 ID:IVHTECht0
初詣は地元の神社に行って新しいお守り買ってくるかな
それとここ5年間ぐらい引いていない大吉を引きたい
もしかしたら神社に加えて寺も行くかもしれない


>>426
スタ演って東京出版の「新数学スタンダード演習」のことですか?
448名無しなのに合格:2007/12/28(金) 11:57:56 ID:KENU83ed0
オナニーしすぎてペニスから若干出出血した・・・
まじで・・・
449えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2007/12/28(金) 15:58:37 ID:J91N2bGlO
ANTENAの大学毎偏差値表眺めてたら東海大学っなんか妙に偏差値が高い工学部航空操縦学科ってのがあった

調べてみたらここ入りゃパイロットになれるらしいですね。おもしろそう。

目悪いから無理だけど
450名無しなのに合格:2007/12/28(金) 16:38:01 ID:KENU83ed0
FLYDAYの風俗店毎料金表眺めてたらプレイボールっなんか妙に料金が高いアナルビーズノック200本コース(攻め)ってのがあった

調べてみたらここ入りゃプロアナル調教師になれるらしいですね。うんこ付きそう。

アナルビーズ見るとすぐ自分に入れちゃうから無理だけど
451えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2007/12/28(金) 16:48:26 ID:J91N2bGlO
>>450

そりゃお前血もでるよ
452ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/28(金) 18:39:32 ID:wbvTRsi8O
ワロタ
453名無しなのに合格:2007/12/28(金) 20:46:22 ID:E5tL8ANA0
やっと規制解除された
そして部活も年末年始休み
454名無しなのに合格:2007/12/28(金) 22:58:59 ID:eOaIPMxgO
>>413を解ける猛者はおらんのか
455えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2007/12/28(金) 23:15:49 ID:J91N2bGlO
俺は閉区間(-1,1)ってのが-1≦x≦1って意味でいいんでしたっけ?ってレベル
456名無しなのに合格:2007/12/29(土) 01:39:57 ID:201PE2GeO
彼女に別れようっていわれた…orz
457名無しなのに合格:2007/12/29(土) 01:45:46 ID:KlEpvxnlO
>>456
別れる理由は聞いた?
458名無しなのに合格:2007/12/29(土) 02:09:00 ID:a2ndkY/sO
459名無しなのに合格:2007/12/29(土) 02:24:53 ID:KlEpvxnlO
>>458のサイトに良いことが書いてある。
彼女に「別れよう」と告げられたとき、その言葉に込められた意味を考えてみて、
それが何か自分に対するあてつけだった場合は彼女話し合って、そのあとの行動で
何か示せば解決することが多いと思う。

ただ本当に別れたいと言われたときは、きちんと話し合って別れるとかもありかもしれない。
無理なら一旦引いて、気持ちを新たにしてアクションを起こせばまた変わるかもしれない。
460名無しなのに合格:2007/12/29(土) 07:06:27 ID:ZyHRmzSWO
458のページ神だな
461名無しなのに合格:2007/12/29(土) 10:31:49 ID:g7dQXG9U0
携帯じゃないと見れないのがちょっと・・・
462456:2007/12/29(土) 10:59:06 ID:201PE2GeO
>>456
>>458
>>459
なんかありがとう
別れたい理由は
好きだけど勉強が忙しい俺に
逢う時間をつくってもらったりするのが
精神的に辛い
といってました

463夏スマ:2007/12/29(土) 11:34:31 ID:IGKP2aMeO
>>462
で、どうするの?
時間を作るのが大変じゃないならそう言えばいいじゃん
464名無しなのに合格:2007/12/29(土) 11:50:10 ID:201PE2GeO
>>463
だよな
次直接会う時に
ちゃんと話し合ってみるよ
なんだかんだ言ったって俺は彼女が大好きだし
別れたくない
将来は結婚できたらいいなとさえ考えてる
これからは時間を見つけて彼女に寂しい思いをさせないように頑張ってみる
チラ裏すまん
465氏名黙秘:2007/12/29(土) 12:22:36 ID:jOJELJDX0
【 平成20年4月入学 法科大学院 既修入試偏差値表 】

(4大トップロー)
72  慶 応
71  一 橋 ≧  京 大
70  東 大 (ベテ規制&内部優遇あり)

(上位ロー)
68  早稲田(既修認定14人)  
67  阪 大 ≧ 神 戸      
66  名 大(既修認定) ≧ 千 葉 ≧ 中大        
65  北 大 ≧ 首 都 ≧ 上 智   
 
(中位ロー)
64  阪 市 ≧ 横 国 ≧ 明 治 ≧ 学習院    
63  東 北 ≧ 立 教
62  早稲田(法学部卒未修) 
61  同志社 ≧ 関 学 ≧ 九 大 
60  法 政 ≧  成 蹊  
466名無しなのに合格:2007/12/29(土) 12:39:31 ID:a2ndkY/sO
がんばれ
467名無しなのに合格:2007/12/29(土) 12:46:48 ID:IBK/HhS9O
リスニングができない…
というか波がありすぎる。
筆記はできるのにいつも聞き取りで点数落としちゃうんだ。



みんなどうしてるの?
468名無しなのに合格:2007/12/29(土) 12:59:13 ID:+Kl38wlM0
NHKの「徹底トレーニング英会話」というラジオ講座を聞いたり、速単や700選のCDをシャドーイングするぐらい。
1年ぐらいやってるけど、センターなら9割5分は取れるぐらいになった。東大二次はやった事がないので解らないけど……
469名無しなのに合格:2007/12/29(土) 13:03:54 ID:L/oU8CgYO
>>464
羨ましいな。頑張って
470名無しなのに合格:2007/12/29(土) 15:35:43 ID:ldHy0e730
まぁ待て。センターのリスニングは満点を無勉でも取れる奴が底辺高校にすら腐るほどいる。
ソースは俺とか。本番はしらね。
471名無しなのに合格:2007/12/29(土) 19:54:13 ID:Y7x8qEqo0
東大のリスニングは糞やばい
472リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/29(土) 22:59:31 ID:6psDGwq60
>>464
すげー応援したくなる。がんばれ。
473名無しなのに合格:2007/12/29(土) 23:05:43 ID:lBPNzMG9O
女って面倒なやつ多いよね。 
とりあえず朝5時にメール送るのは勘弁してください
474アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/29(土) 23:49:03 ID:m1LLt+TT0
俺はモーニングコールを友人に頼んだけどな
起きられないから電話でプレッシャーかける
475焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2007/12/29(土) 23:51:10 ID:yzlhGeBc0
それって単純に非常識なだけじゃ・・・
男女関係ない希ガス
476えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2007/12/30(日) 00:01:07 ID:a2ndkY/sO
誕生日だ

みんな祝ってくれろ^^
477夏スマ:2007/12/30(日) 00:22:01 ID:KpiuyqoYO
えいちわいおめでと

お年玉と誕生祝い一緒wwww
478リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/30(日) 00:37:53 ID:rqxa9CSW0
おめでとう
479ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/30(日) 01:01:50 ID:dFBd/6D7O
えいちわいも17か・・

春休みに原チャリの免許とろうぜ
480名無しなのに合格:2007/12/30(日) 11:42:02 ID:jkcXtvYrO
>>479
取る気もないくせにかっこつけんなよw
481名無しなのに合格:2007/12/30(日) 12:08:44 ID:Y1onR6oW0
原チャリってメリットあるの?w
482ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/30(日) 12:09:11 ID:dFBd/6D7O
>>480
少しくらい格好つけさせろたたきやが
483名無しなのに合格:2007/12/30(日) 12:12:32 ID:RTyDRQRR0
>>482
なんか・・・すごい名前ですね(汗)
484えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2007/12/30(日) 12:36:34 ID:xJEF5QnnO
>>477-479
ありがとう

原チャとるくらいなら中免とったほうがいい。らしい。
485ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 12:38:41 ID:SRkF0jeV0
>>476
おめでとう
486名無しなのに合格:2007/12/30(日) 12:49:16 ID:sIqUm7vCO
田舎では原チャの免許が格好いいのね(笑)
487名無しなのに合格:2007/12/30(日) 13:03:53 ID:Y1onR6oW0
>>482
これはひどい
488ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 13:42:41 ID:SRkF0jeV0
田舎だと何でもかっこいいよ
ギター、バンド、バイク、携帯電話、バイト、腰パン、茶髪、ワックス
この言葉が出たらDQN及びリア充は大喜びで話を始める
489ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 13:49:23 ID:SRkF0jeV0
書いてて気分が悪くなってきた
490名無しなのに合格:2007/12/30(日) 14:10:51 ID:ScGeIlyJO
>>489
最近読書スレに来ないね
491ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 14:29:42 ID:SRkF0jeV0
もともとそんなに行ってなかった気がする
492にとろ ◆nktZMAT8pM :2007/12/30(日) 14:56:51 ID:mM8icS4NO
えいちわいおめでと
クリスマス、誕生日、お年玉は別々に貰えるの?


田舎ではダボダボが恰好良いみたいなのあるよね
493えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2007/12/30(日) 15:12:24 ID:xJEF5QnnO
>>485
>>492

どうもありがとう

プレゼントとかはとくに何ももらえないしほしいものもないな
普段からある程度金を与えられてるのもあるが
494名無しなのに合格:2007/12/30(日) 15:45:24 ID:Y1onR6oW0
腰パンはスタイルの良い黒人がやってはじめてかっこいいのに、
それに気づかぬ馬鹿DQN
ダボダボも、モードとかに精通してないとかなり難しいのに、
勘違いしてやっちゃう阿呆
まあ醜い日本人はジャストフィットをきれば良いってこったw
容姿では欧米人には絶対勝てません
495ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/30(日) 17:20:33 ID:dFBd/6D7O
欧米人のブサメンは想像しにくい
496えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2007/12/30(日) 17:49:38 ID:xJEF5QnnO
戦争に勝ってたら逆だったんじゃね
日本の国際的な地位の低さが嫌すぎる
497名無しなのに合格:2007/12/30(日) 17:53:41 ID:XXjBNsVG0
逆に考えるんだ
外国人からみたら俺らは皆フツメン以上なのかもしれん
498イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2007/12/30(日) 18:06:13 ID:4NlxbsnN0
>>476
おめでとう

まえ言ってた進研ゼミの東大予想問題採点サービスが帰ってきた。

数学 59/80
英語 72/120

ミスしたところを指摘しながらの丁寧な採点講評があって、ためになったよ。
進研ゼミ入ろうかな・・・。
499名無しなのに合格:2007/12/30(日) 18:21:35 ID:Y1onR6oW0
>>496
それはない
どう考えても欧米人の方が美しい
日本人は顔がでかく、足が短く、背も低い
高級ブランドのコレクションでも、9頭身以上ある白人美男美女美女が着るからかっこいいんであって、
日本のトップモデルが着ても、その服の本当の美しさ・かっこよさは表現されないだろうね
500ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 18:45:40 ID:SRkF0jeV0
現在冬休みなのであろうが、私にとっては関係ない
年中休みだ、であるならばもはや夏休み冬休みといった区切りは
私自身には関係がないことになる
これを人生に当てはめてみれば私達の生きている社会では
時間が必要不可欠な道具として用いられるが
一歩社会から脱してみればそこにあるのは肉体の衰退だけである
日は上り沈むだけであるがそれも関係がない、私は家から出ていないのである
それと羊羹がたべたい、すごい甘いやつ

それが私の今の気持ちである
501ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 18:53:26 ID:SRkF0jeV0
あめにもまけず、かぜにもまけず
夏の暑い日にはクーラーガンガンにかけ布団に包まりアイスをたべ
冬の寒い日にはコタツで蜜柑をたべ一歩も動かず
一日にご飯3杯に味噌、をつけたカツを食い
喧嘩をしてる人を見ればもっとやれと囃し立て、病人は見て見ぬふり
ほめられず、くにもされず
さういふものにわたしはなりたい
502名無しなのに合格:2007/12/30(日) 19:03:44 ID:uMo/E3gx0
>>499
>どう考えても
これが欧米の価値観からきてるってことだろ

日本が勝っていたら
「どう考えても日本人の方が美しい」のが一般的になっていたかもしれないという意味だろうと横レス
503名無しなのに合格:2007/12/30(日) 19:04:37 ID:XxaSnn8MO
山奥に住んでる人に判断させたら面白い
504ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 19:12:34 ID:SRkF0jeV0
あなた方に一言申し上げたい
受け売りで申し訳ないが、美しいも醜いもデリダの
「言説は、確定した意味を持たず、表向きの主張を裏切る逆の主張をつねに含んでいる。
(中略)区別というものは、かりに存在しても論理的優先順位はなく、あるのは差異の戯れのみである。」
という主張を考えてみてほしい。
505ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 19:15:09 ID:SRkF0jeV0
それと羊羹がたべたい、栗の入ったやつ
506ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/30(日) 19:26:40 ID:dFBd/6D7O
羊羹よりカステラの方がうまいに
507名無しなのに合格:2007/12/30(日) 19:31:35 ID:Y1onR6oW0
>>502
?????
あなたが何を言ってるのかさっぱりわからない

>>504
その主張に対するお前の見解を述べよ
それも俺たちが納得できるようなしっかりとした論理的根拠もそえてな

俺たちに命題を投げかけるということは、当然発議者はその命題についてしっかりとした理解を備えていなければならない
むしろ、「備えていなければできない」だな

ていうかお前さっきから痛いよ
508名無しなのに合格:2007/12/30(日) 19:34:19 ID:Y1onR6oW0
>>504
あとついでに哲学的な範囲での構造主義とポスト構造主義ついても説明して
前から気になってたんだが良く分からないので
509名無しなのに合格:2007/12/30(日) 19:35:02 ID:/ykLAosi0
さっさとNG登録するのが吉
510ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 19:37:13 ID:SRkF0jeV0
>>508

            知らん!  

511ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 19:44:57 ID:SRkF0jeV0
俺たちに命題を投げかけるということ→発議者はその命題についてしっかりとした理解を備えていなければならない
の→の部分を説明してちょっと理由がわからない
512名無しなのに合格:2007/12/30(日) 19:49:38 ID:Y1onR6oW0
>>511
幼稚園児が相対性理論について東大の教授に意見を聞く
教授はその通り意見を言う
その意見について幼稚園児が思うことは何でしょう?
513ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 19:54:01 ID:SRkF0jeV0
だったら
“その主張に対するお前の見解を述べよ”
にはならずに
“平易な言葉で要約をべよ”
になるんじゃないの
514ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 19:55:33 ID:SRkF0jeV0
そして幼稚園児の関心事は相対性理論よりもミルクへ向かうと思う
515ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 20:02:33 ID:SRkF0jeV0
まあいいや、
デリダってさすごい相対主義的な人でさ、
言葉上はプラスもマイナスも絶対値的には同じでどっちに行くかはどうでもいいよ
っていうことをいいたいの
でもそうなるとデリダが主張すること自体に矛盾が出てくるの
プラスもマイナスもどうでもいいなら主張すんなって話でしょ
だからねデリダのは言説的な主張ととらえずに詩であり音楽だと思わなきゃだめなの
命題の形をした非命題ね、だからノーコメント
516名無しなのに合格:2007/12/30(日) 20:35:39 ID:rA03PeNG0
みんな数学って何やってんの?
興味本位で過去問みたらボコボコにされた・・・
517名無しなのに合格:2007/12/30(日) 20:43:04 ID:Y1onR6oW0
>>513
ならねーよ
512の意味が分かるか?
無知が議論しようとしても成立しないって意味だぞ?
逆に聞きたいが、成立するのか?

>>515
ある歌に「2+2は5になる」っていう歌詞がある
これは命題ではないのか?いや、真偽を判定することができる限り命題となる
そして必然的にデリダの主張やらも命題となりうる
518アキラ ◆WrK5/0jYTw :2007/12/30(日) 20:45:58 ID:l6Qw+2rR0
過去問まとめてはまだ見てないなぁ
一問づつとかなら授業でやってるけど
519名無しなのに合格:2007/12/30(日) 20:48:00 ID:ScGeIlyJO
さっきから何かやってる名無しとライ麦
俺たちには関係の無い議論する前にスレタイ読め
520ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 20:49:50 ID:SRkF0jeV0
>>517
聞くが知とは何だね

歌詞じゃない“歌”だよ
内容のことを言っているんじゃないよ
つまりね歌を歌っているんだよ
積極的に変化を起こそうとしているわけではないんですよ
そこで歌を歌っているわけですよ
人は耳を傾けるわけですよ
歌→人ではなく人→歌なわけですよ
だから必然ではないわけですね、そのまま通り過ぎることもできるわけです
521ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 20:54:36 ID:SRkF0jeV0
そして取り合えずまだ話があるんなら軌道修正したいんだけれど
結局なにがいいたいのかね?
522名無しなのに合格:2007/12/30(日) 20:56:00 ID:Y1onR6oW0
>>520
お前自分の意見を通すために無茶苦茶言うなよ

>>521
馬鹿かつ無知が調子超えるなってこと
523ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 20:58:42 ID:SRkF0jeV0
>>522
どの部分が無茶?
524ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 21:00:46 ID:SRkF0jeV0
>>522
君ね、高尚な人種に慣れた気がしても
夜が明ければ小さな庶民なんですよ

それとね、君の知っていることすべてが真実なのかな?
そして君の知らないことを話せば無知なのかな?
525名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:01:31 ID:sIqUm7vCO
年末にたたきやの相手すんなよ暇人。NGにしろアホ
526ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 21:04:06 ID:SRkF0jeV0
>>525
生つるべが始まるまで我慢して・・・・・

>>522
私はね無知だよそれは認める
ただ君は自分自身を誇大視している節があるね
外のことに思考をめぐらす前に自分のことについて考えてみたらどうかな
527名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:05:22 ID:Y1onR6oW0
>>523
全体的に、論理的な思考を経たものではなく、お前の感情的な思想を経たものになってる
デリダの主張は絶対に命題になりうる
528名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:07:28 ID:sIqUm7vCO
アドレス交換して二人でやってくれ。

勉強スレに進研47の東大志望が現れましたよ笑
529ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 21:09:16 ID:SRkF0jeV0
論理的な思考を経たものでないならばそれは命題にならない
そういう意味なら無茶苦茶なという言葉を受け入れよう、それはまさしく非命題だ

それと感情と思考をなぜ関連付ける?そして感情のない思考とはあるのか?
530名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:10:39 ID:Y1onR6oW0
>>524
>それとね、君の知っていることすべてが真実なのかな?
違います
>そして君の知らないことを話せば無知なのかな?
そういうことじゃない
デリダの主張について無知なんだろ?現にお前はさっき「知らん!」と言っただろ?
>>510が見えるか?
531ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 21:14:48 ID:SRkF0jeV0
だったらそのまえに>>508を見てみなさい
君はデリダについては聞いていない「哲学的な範囲での構造主義とポスト構造主義ついても」
構造主義、ポスト構造主義についてだね
そして“哲学的な”と制約されては説明の余地がない
構造主義なんてもんはジャンルを縦横無尽するでしょう
基本的な立場を簡単に言えば
構造主義「環境が悪いから勉強できない」
ポスト構造主義「環境のせいにすんな」
なんじゃないかな
532名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:15:28 ID:d6G9E0Ja0
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/30(日) 21:12:13.82 ID:tTnfPmBWO
【合格】高2が超難関大を目指すスレpart18【祈願】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1197371117/
真性基地外→ID:Y1onR6oW0 このスレ潰していいよ。

【合格】高2が超難関大を目指すスレpart18【祈願】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1197371117/
真性基地外→ID:Y1onR6oW0 このスレ潰していいよ。

【合格】高2が超難関大を目指すスレpart18【祈願】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1197371117/
真性基地外→ID:Y1onR6oW0 このスレ潰していいよ。

【合格】高2が超難関大を目指すスレpart18【祈願】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1197371117/
真性基地外→ID:Y1onR6oW0 このスレ潰していいよ。

【合格】高2が超難関大を目指すスレpart18【祈願】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1197371117/
真性基地外→ID:Y1onR6oW0 このスレ潰していいよ。
533名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:17:26 ID:Y1onR6oW0
>>529
>論理的な思考を経たものでないならばそれは命題にならない
こんなこと言ってない
もう少し過去レスをしっかり読んで欲しい
おれは>>517でしっかりと、
(ある歌に「2+2は5になる」っていう歌詞がある
これは命題ではないのか?いや、真偽を判定することができる限り命題となる)
と言った

>それと感情と思考をなぜ関連付ける?
そんなことしてないよ
527の対比関係を読み取る限り、関連付けているのは思考と思想
これははっきりしている

>そして感情のない思考とはあるのか?
もちろん
足し算を計算するときに、感情が必要なのか?
534ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 21:19:14 ID:SRkF0jeV0
支離滅裂になってきたぞ
535ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 21:20:04 ID:SRkF0jeV0
生つるべ1:35じゃん・・・・・
536名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:20:27 ID:Nr3mD6L90
誘導から来たが、2chで喧嘩してる暇あったら勉強したほうがいいぞ
喧嘩してるかどうかすら知らないけどな(゜∀゜)
537名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:23:48 ID:msc1RBUe0
                   ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  Vipからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    Vipからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   Vipからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
538たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 21:24:06 ID:Y1onR6oW0
>>532
俺って嫌われてるよなあwww
自分の力で論破してみろよwww

>>531
哲学板に移動しないか
第三者の仲介にはもってこいだし
539名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:24:40 ID:b8OI0RM00
                   ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  Vipからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    Vipからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   Vipからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´


540名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:25:47 ID:KD4lt9HY0
  途                  l.玉}、             途
  中                 〔l`ーイ..             中
   、                 /丁WYヾヽ..           ・
  途               .ハノ-―ー|ハ           ・
  中               ./ゞイ      ト-'\.         ・
   、         _ r‐' / 丿     |ヾ `ヽ..       ・
  途        /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ ヾ_i/..|..       ・
  中        | ヾ_i/ ,/ _ _」  |\__/.        ・
  .・        .\____/|  |   ヽ ヽ...           ・
  .・             ..┌|__,|    ゝニ<.           ・
  .・             .`‐┘    └‐┘...          ・

そう考えることで今のオレはやっと凌いでいる

 生 き な が ら え て い る

その日その日食うだけのバイトをし
あとはただ覇気なく半ば眠ってるような日々
くそっ……!  そうさ……
途中だと思わなきゃやってられねぇ……  やってられねえっ………!
541名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:25:50 ID:BRtNbEi3O
ここは・・・受験サロンじゃないか!!
何故ビッパーの襲撃に遭っているっ!!!!
542ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 21:25:52 ID:SRkF0jeV0
>>538
哲学板及び哲学嫌いだからやめとく

君が真実だと思うものを真実だと思っていればいい
もし真実なんてもんがあるんだったらね
543たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 21:26:18 ID:Y1onR6oW0
んで、今の議題(そんな大それたものじゃないけれど)を整理すると、
「デリダの主張は命題になるか」
でいいよな?
544たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 21:29:26 ID:Y1onR6oW0
>>542
だから思ってないって
>>530でそれについてはちゃんと否定してるだろ?
俺も事実を人間が知れるなんて思ってないよ
545たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 21:32:45 ID:Y1onR6oW0
思想の違いは不可避だけど、
過去レスを読まないでの阿呆みたいなミスはやめてね
546ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 21:32:51 ID:SRkF0jeV0
気づいていると思うけど
命題っていう定義に沿ったただの言葉遊びじゃん
何が面白いのよ、不毛すぎないか
>>504ではね答えを出せとも答えがあるとも言ってないの
そもそも相対主義のやつが考えたことなんだから
万物の尺度でいいじゃんもう
547名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:35:19 ID:Os0MaJQt0
とりあえず、別のところでやれよ
548名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:36:18 ID:UNntvKdv0
YUTORIが受験しても意味ない
もう学歴社会は終わったよ
一足遅かったな
549たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 21:37:06 ID:Y1onR6oW0
言い返せなくなったら、
「こんな議論にまじになっちゃってどーすんの」ですかw

イエスかノーで答えろ
デリダの主張は命題になりうるか
550名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:37:24 ID:oUAHsBoMO
うん
551ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 21:38:28 ID:SRkF0jeV0
>>549
ノー
552名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:39:11 ID:/QXc+/9J0
救えないゆとりがいるスレはここですか?wwww
553名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:43:16 ID:yhMCWe6y0
vipから
554たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 21:44:47 ID:Y1onR6oW0
このスレのコテ陣に問いたい
「言説は、確定した意味を持たず、表向きの主張を裏切る逆の主張をつねに含んでいる。
(中略)区別というものは、かりに存在しても論理的優先順位はなく、あるのは差異の戯れのみである。」
は、命題になりうるか
イエスかノーでお答え頂きたい
無視するも罵倒するもご自由に
555名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:45:48 ID:Os0MaJQt0
別のところでやれっていってんだろ
556ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 21:48:27 ID:SRkF0jeV0
「区別というものは〜差異の戯れのみである」、詩として受けとめたらいいやん
アンチノミーっぽいけどねぜんぜん違うでしょ、
差異の戯れってなによ、そんな不確定なものをどうしたいんだね
557たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 21:50:57 ID:Y1onR6oW0
詩だったら命題でなくなるという考えが理解できない
558名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:51:57 ID:eBZU7qdk0
たたきや死ねwwwwwwwwww
お前俺の知り合いに似てるわwwwwww
なんか何でもかんでも自分の意見を通したがるやつwwwwwwwwwwwwww
そいつもよく論破論破うっせーんだよなw
お前友達いないだろ^^;;??
いたとしても確実にそういう性格周りから嫌がられてるよw気づけwwwwwwwwwwwwww
559名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:52:13 ID:58l0bRXB0
tes
560名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:54:05 ID:DbuIPmdsO
二人とも出てけ 勉強関係のスレなんだから
そんなこと知ってもなんの足しにもならんのに偉そうにするな
561たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 21:55:09 ID:Y1onR6oW0
この前も言ったけど、お前らに言っても死んでも信じないだろうけど、
俺は学校では人気あるよ
リアルではこんな変態じゃないので心配しないでいいよw
562名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:55:54 ID:UNntvKdv0
>>558

wが以上に多いな
なんか焦ってんの?
563名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:56:50 ID:UNntvKdv0
ゆとりが受験して雇ってくれる企業なんかあんのかよ
564ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 21:57:25 ID:SRkF0jeV0
聞くけどさ、「ぼくの心に雨が降ってる」
どう証明するのよ、これも命題にしちゃうの?
565名無しなのに合格:2007/12/30(日) 21:57:31 ID:sIqUm7vCO
どうせ死ぬのに人気あるんだ笑
566たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 21:58:23 ID:Y1onR6oW0
>>448->>452みたいなお茶目なことも俺するんだぜ?w
567ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 21:58:41 ID:SRkF0jeV0
ぼくは人気ないよ、家からほとんどでないよ
568たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 22:00:14 ID:Y1onR6oW0
>>448-452

>>565
そう、どうせ死ぬのに人気あるの

>>564
命題にしちゃうの?じゃねえよ
命題になりうるの?だろ?
答えはもちろんイエス
569ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 22:00:31 ID:SRkF0jeV0
「千の天使がバスケする」これも命題?
どこでバスケしてんのよ、ていうか千人って多すぎだろ
570たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 22:02:55 ID:Y1onR6oW0
>>569
「千の天使がバスケする」
命題になりうる
571名無しなのに合格:2007/12/30(日) 22:04:15 ID:sIqUm7vCO
次スレいらないね。
埋めよ埋めよ
572名無しなのに合格:2007/12/30(日) 22:06:42 ID:ScGeIlyJO
だんだん不毛になってきたなww
573ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 22:07:12 ID:SRkF0jeV0
埒が明かないようだね

めいだい (三省堂「大辞林 第二版」より)
(1)題をつけること。また、その題。
(2)〔論〕〔proposition〕判断を言語的に表現したもの。←これは君
論理学では真偽を問いうる有意味な文をさす。←これは私(真偽を問えない)
また、その文が表現する意味内容をさす場合もある。←よってこれも私
574たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 22:11:07 ID:Y1onR6oW0
(2)〔論〕〔proposition〕判断を言語的に表現したもの。←これはどっちでもない
論理学では真偽を問いうる有意味な文をさす。←これは俺
また、その文が表現する意味内容をさす場合もある。←これはどっちでもない

お前のいう命題ってなんやねん
大体さ、>>573の下から二行目

>論理学では真偽を問いうる有意味な文をさす。←これは私(真偽を問えない)

って何なの?ふざけてるの?
完璧な矛盾じゃねえか
これほど分かりやすい矛盾はなかなかないよ
575ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 22:14:55 ID:SRkF0jeV0
たしかに矛盾だね、意味の取りようによっては
論理学では真偽を問いうる有意味な文をさすは×だから私の意見に分がある
ということ
576たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 22:16:24 ID:Y1onR6oW0
何を言ってるのかわからないんだけど
577ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 22:17:36 ID:SRkF0jeV0
命題の定義がどういうものかって話じゃないでしょ
デリダの文があうかあわないかの話ね
真偽問うことができないから命題ではないということ
578たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 22:21:01 ID:Y1onR6oW0
命題の定義の問題に持ってきたのはお前だろうが・・・

で、今の状況は
俺:問える お前:問えない  か・・・
579ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 22:21:37 ID:SRkF0jeV0
1、言葉のルールの上に命題は作られている(1+1=2)など
2、しかし言葉のルールにのっとってはいないが文としては正しい(汚れた悲しみに小雪が降り積もる)ものもある
文法的にどうとかの問題じゃないからね
で、1については命題2については非命題、で、2がデリダの文というのが自分の意見
1も2もひっくるめて命題が君の意見

ということだろうね
580名無しなのに合格:2007/12/30(日) 22:26:57 ID:7aXcwgI3O
もうやめろうざいから
581たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 22:28:42 ID:Y1onR6oW0
>>579
その通り
そして、1と2の違いは、比喩であるかどうかに換言される

「汚れた悲しみに小雪が降り積もる」・・・これは分かりやすい比喩 よって2
「言説は、確定した意味を持たず、表向きの主張を裏切る逆の主張をつねに含んでいる。
(中略)区別というものは、かりに存在しても論理的優先順位はなく、あるのは差異の戯れのみである。」 ・・・比喩ではない よって1

よってデリダの主張は命題になりうる

>>580
ごめんね
でもそんなのお前の意見なんてどうでもいいから無視
582ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 22:32:06 ID:SRkF0jeV0
区別の存在を仮定したものに論理的順位はなく←ここで終わっていれば命題
あるのは差異の戯れのみ←これは比喩であるので真偽を問えず命題ではなくなる
583ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 22:33:26 ID:SRkF0jeV0
論理的優先順位の差異の戯れが擬人化ですね
584名無しなのに合格:2007/12/30(日) 22:34:52 ID:5R0WP9Fu0
こんにちは^^
そして永遠にさようなら
585たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 22:41:29 ID:Y1onR6oW0
>>582
そこで、次の命題が出てくる
「比喩は命題になりうるか」

>>584
こんにちは^^
そして永遠にさようなら
586ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2007/12/30(日) 22:44:35 ID:SRkF0jeV0
そして、1と2の違いは、比喩であるかどうかに換言される
587名無しなのに合格:2007/12/30(日) 22:44:50 ID:cErLdju7O
なんか知らんがVIPからきますた
588 ◆e/0tUNderE :2007/12/30(日) 22:53:02 ID:unXqTBwD0
【ブラクラ】HDDをフォーマットするWebサイト登場【ウイルス】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199017292/

気をつけて
589ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2007/12/30(日) 22:54:58 ID:dFBd/6D7O
VIPからきますた


1スレにつき必ず一度はVIPのお世話になっている件
590たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 22:57:14 ID:Y1onR6oW0
HDDフォーマットはやりすぎだろwww
591名無しなのに合格:2007/12/30(日) 22:57:22 ID:sIqUm7vCO
>>588
ご親切に
592たたきや ◆sjNq/A0LIY :2007/12/30(日) 23:06:46 ID:Y1onR6oW0
なんだこれwwwww
http://news2ch.zz.tc/ribossan
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
















                                          気をつけて絶対踏むな!
593名無しなのに合格:2007/12/30(日) 23:16:27 ID:1CNDWPVN0
なんでこここんなに荒れてんの・・・
ちなみに早稲田志望でVIPからきますた
594えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2007/12/30(日) 23:32:45 ID:xJEF5QnnO
忘年会兼誕生日パーティということで友達と遊んできた

疲れて死にそうだぜ

もってけ!セーラー服はじめて聞いたわ
595リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2007/12/31(月) 01:51:07 ID:oBX1bFq10
随分伸びてるね。
ちなみに聞くがみんな明日の絶対に笑ってはいけない病院SPは録画するよな?
596むー ◆DMzTyHF5uc :2007/12/31(月) 02:03:43 ID:LbwJKfRNO
ケータイだと見にくいな…
ついでに醜い争いだ
自称論争を受験板でされても…
>>595
リアルタイムで見ようと思う
597数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2007/12/31(月) 03:40:59 ID:aTDYtS9uO
今年も終わるのね…
598夏スマ:2007/12/31(月) 08:53:42 ID:J+2gqvZyO
>>597

おまえ女だったんだ
599名無しなのに合格:2007/12/31(月) 10:10:29 ID:TvrxEcwRO
課題がやっと終わる!
600名無しなのに合格:2007/12/31(月) 13:50:46 ID:WYHwxhQK0
601ライト ◆PZGoP0V9Oo :2007/12/31(月) 14:29:34 ID:qf7KjeOMO
宿題多すぎワロタ
602かえで ◆4YXJaeUcug :2007/12/31(月) 16:50:36 ID:Kaq9XPIH0
宿題の存在忘れてた\(^o^)/
603氏名黙秘:2007/12/31(月) 16:59:36 ID:h/fB4NQW0
【 平成20年4月入学 法科大学院 既修入試偏差値表 】
                     平成20年1月1日
(4大トップロー)
70  慶 応 ≧  京 大
69  一 橋 ≧ 東 大 (ベテ規制&内部優遇あり)

(上位ロー)
67  阪 大 ≧ 神 戸  
66  千 葉 ≧ 名 大 ≧ 首 都        
65  北 大 ≧ 中 大    
 
(中位ロー)
64  阪 市 ≧ 上 智 ≧ 横 国 ≧ 明 治 ≧ 学習院    
63  東 北 ≧ 立 教
62  早稲田(法学部卒未修) 
61  同志社 ≧ 関 学 ≧ 九 大 
60  成 蹊
604名無しなのに合格:2007/12/31(月) 21:50:52 ID:WYHwxhQK0
今年も終わりか亜
605名無しなのに合格:2007/12/31(月) 23:19:19 ID:nE8LYCTCO
とうとう受験生か
606名無しなのに合格:2007/12/31(月) 23:27:50 ID:3T42dVqMO
まだ3ヵ月後ですけどね
607ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/01(火) 00:00:04 ID:FVyCfTdaO
あけおめ
ことよろ
608名無しなのに合格:2008/01/01(火) 00:01:15 ID:YXFk/BUs0
おしい!
609アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/01(火) 00:03:14 ID:H6bm3X6+0
あけおめぇ

新年から2chだぜ
610たたきや ◆sjNq/A0LIY :2008/01/01(火) 00:07:18 ID:5KboAFDc0
ついに俺たちも受験生か・・・
勉強しないわけにはいかないだろうな・・・
今年もよろしくお願いします
611えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/01(火) 00:32:18 ID:Tc0PbDssO
本年もよろしくお願い致します。
612ライト ◆PZGoP0V9Oo :2008/01/01(火) 00:39:24 ID:dHBNctB00
開けお目
613きなこ ◆yWjxT3gxx2 :2008/01/01(火) 00:57:07 ID:7ihF1Ip70
明けましておめでとー
614えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/01(火) 00:58:19 ID:Tc0PbDssO
しゃー友達と初詣いってくんぜ
615名無しなのに合格:2008/01/01(火) 01:46:47 ID:d6eTWE3J0
>>610
頼むから今年は暴れないでくれ
616たたきや ◆sjNq/A0LIY :2008/01/01(火) 01:49:52 ID:5KboAFDc0
今年はほとんどネットやら無いと思う
もしかしたらネットやめるかもしれない
617数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2008/01/01(火) 01:59:20 ID:Nk5e5BeCO
受験まであと一年…
ここまで来たんだから、絶対に第一志望に受からなきゃねっ!
618ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/01(火) 02:32:53 ID:FVyCfTdaO
>>616
パソ禁する前に偏差値と志望大学教えてよ
619粒餡派 ◆KNoql0M1Q6 :2008/01/01(火) 02:48:26 ID:c+R44RFw0
明けましておめでとう
あと1年か
焦るね
620たたきや ◆sjNq/A0LIY :2008/01/01(火) 03:06:42 ID:5KboAFDc0
>>618
konomaeittayo
oremeigijanaikedo
621はるこ:2008/01/01(火) 08:49:28 ID:VAUXCSKcO
あけましておめでとー!
人生で一番多く勉強する年になりそう…浪人しなければ
頑張りまひょ!!
622焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/01(火) 10:29:27 ID:sqg6hz3V0
あけましておめでとうございます
ついに受験生かあ・・・
623梶さん ◆tzccL7wC2g :2008/01/01(火) 12:30:20 ID:8TAld+sV0
あけましておめでとう!
今年は志望校とか真剣に決めていかないとなー
624夏スマ 【大吉】 【8866円】 :2008/01/01(火) 13:00:04 ID:0kvu5jud0
明けましておめでとう
今年も宜しく
625楓 【大凶】 【1809円】 :2008/01/01(火) 14:01:34 ID:EKsSbIoN0
AHNY
626楓 ◆4YXJaeUcug :2008/01/01(火) 14:04:11 ID:EKsSbIoN0
大凶(^^♪
627名無しなのに合格:2008/01/01(火) 14:44:06 ID:GEyIEMiE0
3日間無勉だ・・・やばい
628えいちわい 【大吉】 【827円】 ◆AnzDoTn0SU :2008/01/01(火) 16:12:06 ID:Tc0PbDssO
録画してたガキの使い見終わった!
がんばって勉強するぞ〜
629名無しなのに合格:2008/01/01(火) 16:12:50 ID:Tc0PbDssO
大吉きたー^^
630透明:2008/01/01(火) 16:16:37 ID:fLQmurCy0
今年こそよろしく。
631108 ◆ypDYsFO8S2 :2008/01/01(火) 16:39:34 ID:dMyqzLK+O
携帯からだけどあけおめ〜今年もよろしくー
がんばろーな!
テステス
633はるこ  【ぴょん吉】   【102円】 :2008/01/01(火) 17:20:40 ID:VAUXCSKcO
大吉でますように…
634夏スマ:2008/01/01(火) 23:08:23 ID:0kvu5jud0
なんか、最近周りの友達が勉強してない人が多いせいか、マジで何のために勉強してるのか分からなくなってきた・・・

前から流されちゃいけないって思ってたのに・・・

635名無しなのに合格:2008/01/01(火) 23:14:30 ID:DbJOj0nAO
4月になったらみんな勉強し始めるよ。
636たたきや ◆sjNq/A0LIY :2008/01/01(火) 23:17:42 ID:5KboAFDc0
>>634
どん底まではまった俺が思うに、
そのことは徹底的に頭の中から排除するしかない
637にとろ ◆nktZMAT8pM :2008/01/02(水) 01:15:20 ID:iUpmJXuvO
遅ればせながら皆さん明けましておめでとう


一年の計は元旦にあり、ということなので今日は勉強した。
だから明日は初売り行くぜ(^O^)
ところで皆いつまで冬休み?
俺は四日から冬季補習が始まるorz
638つくね ◆c9khKAZTgA :2008/01/02(水) 01:30:46 ID:6whQUxuEO
遅くなりましたが、みなさんあけましておめでとうございます^^

今年もよろしくお願いします!!!


今年こそ・・・気合い入れて勉強頑張るぞー!
639アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/02(水) 13:01:32 ID:qCiTplZtO
>>637
俺も4日から学校の講習
ちなみに年末は講習が27日まであったから
冬休みが実質一週間しかねぇwwww
640にとろ ◆nktZMAT8pM :2008/01/02(水) 13:42:40 ID:iUpmJXuvO
>>639
なんという俺…。
学校遠いから午前中だけとか言われても行く気がしないんだよな。
641John ◆YNS0qIRC9I :2008/01/02(水) 15:22:27 ID:F1+gdjgO0
遅ればせながらあけましておめでとうございます
今年もよろしく
>>637
14までだけど10から韓国に研修、14は模試..
642アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/02(水) 19:08:19 ID:qCiTplZtO
>>640
午前中ならまだ良いジャマイカ
俺なんか五時半までフルで講座入ってるぞ
通常授業と変わらんorz
643名無しなのに合格:2008/01/03(木) 00:53:00 ID:CXddypSk0
>>641
韓国wwwwwwwwww
俺は台湾wwwwwwwwwwwwwww
勝ちぃwwwwwwwwwww
644名無しなのに合格:2008/01/03(木) 01:26:57 ID:pNjMDlBu0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
645名無しなのに合格:2008/01/03(木) 16:06:43 ID:36Xc5cPLO
誰か今度の駿台模試の数学の範囲を教えて
646名無しなのに合格:2008/01/03(木) 17:46:27 ID:fly54FKSO
昨日湯島天神
今日川崎大師
行ってきた
647名無しなのに合格:2008/01/03(木) 19:19:08 ID:0DcneR9b0
>>645
数学T・数学A
数学U・数学B
(「統計とコンピュータ」「数値計算とコンピュータ」を除く)
〈文系・理系により一部選択〉
648名無しなのに合格:2008/01/03(木) 19:21:15 ID:36Xc5cPLO
>>647ありがとう
649焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/03(木) 22:18:50 ID:Z3GqSLSe0
さすがに東大レベル模試となると全範囲だね
650焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/03(木) 23:02:06 ID:Z3GqSLSe0
あ、理系はVC入らないんか
651名無しなのに合格:2008/01/04(金) 00:23:40 ID:iFOmWdKO0
ベクトルと微積が選択とかになるのかなー
勉強内容変わってくるわww
652 ◆e/0tUNderE :2008/01/04(金) 00:28:06 ID:bc0x48z00
653John ◆YNS0qIRC9I :2008/01/04(金) 13:12:30 ID:WjvbGu830
>>643
何の勝負よwwwwww
ちなみに女子校のゲームアニメーション科で理科研究発表(ry
654名無しなのに合格:2008/01/04(金) 20:57:33 ID:gyNh1YaU0
確率と整数・・・orz
確率はいいよ、ハッ確とかで慣れるからさ

整数どうしよ整数・・。1対1Tも完全にわからんし・・
655名無しなのに合格:2008/01/04(金) 21:03:41 ID:kKCQjEsn0
マスターオブベーション整数
656名無しなのに合格:2008/01/04(金) 21:09:44 ID:gyNh1YaU0
1対1の整数もなんかもやもやしてるのにそんなレベル高いのできなくね?
657名無しなのに合格:2008/01/04(金) 21:19:20 ID:tmh97UNJ0
新スタンダード演習の整数のところがちょうどいい難易度だとおもわれる
658名無しなのに合格:2008/01/04(金) 21:23:39 ID:gyNh1YaU0
あぁ、新スタ演があったか、みんな難しいのやってんのね

暇だから目標偏差値でもかいていきません?
どうせみんな東大京大まっしぐらな偏差値の人だろうけどww
659 ◆e/0tUNderE :2008/01/04(金) 22:04:11 ID:Bmupb2mc0
266 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/02/04(日) 19:45:33 ID:DbCxfskYO

>>264 それはもったいない
整数問題は
パターンとヒラメキの比重に関して
後者が最も重い感じやね
逆に言えば
@ax+by型
A素因数分解の一意性の利用(素数にはよくこれを使う)
B対称式の文字に大きさをつける
C合同式に帰着
660名無しなのに合格:2008/01/04(金) 22:26:16 ID:gyNh1YaU0
整数5例題終わった、なんか世界がちょっと変わった気がする
モドュロみたいなのには使い勝手のよさに感動したww

>>659
整数問題はセンスか、そうですか・・・
661 ◆e/0tUNderE :2008/01/04(金) 23:10:41 ID:Bmupb2mc0
過去二回の整数問題解いた感じだとセンスはそこまでいらないと思う
2006年のは>>659の2と4で解けるし
2007年のは3で解ける
662名無しなのに合格:2008/01/04(金) 23:20:38 ID:gyNh1YaU0
3がよくわからん・・
1対1のT整数にある?
663 ◆e/0tUNderE :2008/01/04(金) 23:22:40 ID:Bmupb2mc0
>>662
例題14
664名無しなのに合格:2008/01/04(金) 23:27:46 ID:gyNh1YaU0
>>663
とりあえず文字の範囲を絞るってこと?
これも結構習得むずかしそうだなあ・・・
パッと見じゃ理解できねえww
665 ◆e/0tUNderE :2008/01/04(金) 23:34:55 ID:Bmupb2mc0
まあ2007年の問題は文字の大小関係が
既に設定されていたんですけどね


とりあえずsageを習得するといいかも( ゚ω゚ )
666名無しなのに合格:2008/01/04(金) 23:39:33 ID:gyNh1YaU0
sage進行すか、すみません

ついでに聞きたいんですけど、逆手流ってきっちり学べる本ないですかね?
Tのp60や軌跡あたり読んでもいまいちすっきりしないし論理のつながりがわからない・・
667 ◆e/0tUNderE :2008/01/05(土) 00:06:39 ID:Bmupb2mc0
見たことのあるなかではショートプログラムのP45にある解説が
一番詳しかったな
668名無しなのに合格:2008/01/05(土) 00:11:44 ID:WgipBlZe0
◆e/0tUNderEさん凄いですね、抽出してみてみましたけど・・。
自分も東大実践受けましたよー\(^o^)/
英語→70
数学化学物理→一桁(はぁと
国語→漢字が得点源
はい、これから精進します・・・
あと自分もトリップつけたりして時々のぞいていいですかね?
669 ◆e/0tUNderE :2008/01/05(土) 00:15:38 ID:QybWSaH50
IDよ何故変わらない


>>668
トリップつけて覗くくらいなら参加しろお( ^ω^)
670えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/05(土) 00:17:08 ID:+BmmzPw6O
太った…orz

>>668どうぞ
671 ◆OA7d//cOG6 :2008/01/05(土) 00:23:33 ID:WgipBlZe0
トリップの入れ方あってるかな
っつか2年の文系がショートプログラムかよ・・・むずかしすぎるイメージがあるけどみてみるか・・・

>>670
どうもー、適当に雑談くらいしてこうと思います
672楓 ◆4YXJaeUcug :2008/01/05(土) 01:01:09 ID:qKY0F6WO0
>>671
参加しよーよ^^
673夏 ◆OA7d//cOG6 :2008/01/05(土) 01:31:42 ID:WgipBlZe0
では、お言葉に甘えて参加させていただきます
【名前】夏  なんでもよかった^^;
【志望校】到底及びませんが国立医学部には行きたい
【偏差値】この前の駿台で60弱・・・orz
【高校】自称進学校
【予備校】独学
【勉強時間】
平日:ランダム
休日:同上
【勉強内容】
数学:今は1対1に専念・・
【異性関係】欲しい(はぁと
【一言】モチベーションあげたりしたいです!よろしくお願いします
674ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/05(土) 02:21:30 ID:VXPf3smGO
>>673
どうせなら夏スマにしちゃえば
675えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/05(土) 10:05:28 ID:+BmmzPw6O
2代目夏のスマイル襲名ww
676数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2008/01/05(土) 10:28:44 ID:dUftLDCnO
今月全然勉強してないわ…
677えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/05(土) 11:26:29 ID:+BmmzPw6O
昨日メイド喫茶いってきたが相当おもしろかったwwww
678リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2008/01/05(土) 11:53:08 ID:p/G8I/C30
>>673 よろしく
679数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2008/01/05(土) 12:49:21 ID:dUftLDCnO
>>677
行ってみたい…
680焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/05(土) 17:12:46 ID:3LHT7RpZ0
>>677
学校の通学路にあるけど、入る気(勇気)はおきないな(´・ω・`)
681名無しなのに合格:2008/01/05(土) 17:20:10 ID:xwMi+t880
>>680
すげー都会だな
682夏 ◆OA7d//cOG6 :2008/01/05(土) 18:12:49 ID:e1HDK0Ks0
1対1の整数難しすぎだー
ax+by型がわからなくて逃げてきました
683えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/05(土) 18:41:13 ID:+BmmzPw6O
女友達も一緒だったんだが、
友「大学入ったらメイド喫茶で働きたいんですけど実際時給いくらなんですか?」
ブスメイド「いちご20個ぶんですっ☆」

殺意が芽生えた
684名無しなのに合格:2008/01/05(土) 18:44:39 ID:xwMi+t880
俺は女友達に殺意が芽生えた
685名無しなのに合格:2008/01/05(土) 18:49:34 ID:+BmmzPw6O
なんでやんw
686名無しなのに合格:2008/01/05(土) 18:53:11 ID:+HRPPNt0O
彼女ほったらかして女友達とメイド喫茶とはいい身分だなえいちわい
687えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/05(土) 18:55:01 ID:+BmmzPw6O
いや他にも友達いたっすよ(´Д`;)
688アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/05(土) 19:15:04 ID:gpmIW829O
メイドカフェ高いし混んでるし入る気しないわ…
689えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/05(土) 19:16:17 ID:+BmmzPw6O
昨日いったとこは俺らのほかは2人しかいなくてひとり500円くらいでいけたよ
690名無しなのに合格:2008/01/05(土) 19:19:06 ID:e1HDK0Ks0
へー女と遊びに行けるんだ

・・・へぇー
691えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/05(土) 19:27:59 ID:+BmmzPw6O
2代目夏スマまで…(´・ω・)
692秋 ◆OA7d//cOG6 :2008/01/05(土) 19:38:39 ID:e1HDK0Ks0
>>691
今は整数分野がうまくいかなくてイライラしてるからね^^
2代目って言われるのは嫌じゃないけどかぶってるからひとつ遅らせて秋にします
季節って項目じゃかぶりますが、許してください>夏スマ
693夏スマ ◆SMILEDDxIk :2008/01/05(土) 19:58:37 ID:AbDK6F6AO
>692
だだだだだだ大丈夫だよ
694名無しなのに合格:2008/01/05(土) 19:59:49 ID:+BmmzPw6O
トリップ見つかったのか
695ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/05(土) 20:02:18 ID:VXPf3smGO
(^o^)彼女できたよ〜
696名無しなのに合格:2008/01/05(土) 20:11:43 ID:+BmmzPw6O
>>ちんちん
kwsk
697名無しなのに合格:2008/01/05(土) 20:38:39 ID:xwMi+t880
どうせ二次元だろ
698名無しなのに合格:2008/01/05(土) 22:05:47 ID:TGInZGWmO
山田氏
アルマケ氏
699ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/05(土) 22:41:13 ID:VXPf3smGO
>>694
(^q^)ノ女友達に食事さそったらおkもらったよ〜
700にとろ ◆nktZMAT8pM :2008/01/05(土) 23:05:32 ID:WfbAIvgJO
>>673
よろぉぉ


彼女と一緒に勉強ってのはあまりはかどるものじゃなかったぜ
701シロップ:2008/01/05(土) 23:09:16 ID:Uol4waqq0
高2限定マラソンスレのものですがwikiの内容を勝手に参考にしてwikiを作らせていただきました。
申し訳ございません。

失礼します。
702にとろ ◆nktZMAT8pM :2008/01/05(土) 23:10:46 ID:WfbAIvgJO
>>699
おぉ、おめ
食事はどこに連れていく予定?
703ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/05(土) 23:12:35 ID:VXPf3smGO
>>702
ドン・キホーテ
704名無しなのに合格:2008/01/05(土) 23:15:26 ID:+BmmzPw6O
まてまてまてまてまて
705ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/05(土) 23:18:18 ID:VXPf3smGO
オニャノコと二人きりで食事なんて高校入ってから初めてなんでwktkしてるお
(^q^)あうあうあ〜
706名無しなのに合格:2008/01/05(土) 23:21:25 ID:U/y0/xQz0
鈍器よりサイゼの方がおすすめ
707アキラ ◆Labo/TtwvY :2008/01/05(土) 23:57:47 ID:4jOuEnfH0
ドンキホーテに食事するところなんかあるのか?
アキバのドンキしか行ったことの無い俺には分からん
708名無しなのに合格:2008/01/06(日) 00:24:38 ID:8AKK2Dn80
参加させてください><

【名前】獺
【志望校】国立医学部(どこでもいい)
【偏差値】代ゼミ 74
【高校】灯台10人程度
【予備校】なし
【勉強時間】現在4〜5h
【勉強内容】
数学 スタ演とニューアクションを並行して
英  速単、ネクステ、
物  エッセンス(先週から)
化  何すればいいの?
国  学校の課題
【異性関係】メンヘラで腐女子な彼女います
【一言】みんなで合格しようぜwww

みなさん化学何してますか…?何から手つけていいのかさっぱり…。
709秋 ◆OA7d//cOG6 :2008/01/06(日) 00:40:42 ID:/N+a0L+r0
>>708
俺と境遇がほとんどおなじだwww自分も新人ですけどよろしくです
化学何やっていいかわかんねえよねー、セミナーやるにしても中途半端にわかってるから網羅する気がおきないし・・
710ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/06(日) 01:48:23 ID:mR2KNSX6O
>>707
ごめん、ビックリドンキーだわ
711名無しなのに合格:2008/01/06(日) 02:16:47 ID:G19ziTnD0
女の子と二人で食事なんてたまにあることなのだが予算会計に困るよ
・おごるのかどうか
・いくらぐらいのお店に行くのか(相手の懐事情の把握)
はじめにおごると今後もおごらされ続ける運命になるので気をつけて
712青汁 ◆MkMK0tcg9s :2008/01/06(日) 02:21:05 ID:zP67OtLyO
>>710
食事誘う時に付き合うことになったの?
713えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/06(日) 02:24:59 ID:caU2CDq4O
>>711
それはないわー
714ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/06(日) 02:42:56 ID:mR2KNSX6O
>>712
彼女にできるように頑張ってみる
715焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/06(日) 12:15:39 ID:Z/Mn5KjXO
まだくっついてないんか(´・ω・`)がんばれ

映画誘って断られたボクとしてはうらやましい限りです
716青汁:2008/01/06(日) 13:03:30 ID:zP67OtLyO
>>714
>>695は嘘かよw
まあがんばれ
717名無しなのに合格:2008/01/06(日) 14:45:09 ID:ZkJPzNWG0
奢らせる女に良きものなし
             孔子
718名無しなのに合格:2008/01/06(日) 15:26:44 ID:Vbl4KPwhO
>>711
透明乙
719名無しなのに合格:2008/01/06(日) 16:48:40 ID:kflSPnOeO
会計ではとりあえず全額出して3割程度徴収

720えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/06(日) 17:26:15 ID:caU2CDq4O
>>719全額出したのに徴収はないと思うな…
最初くらいおごってやったほうがいいと思うんだぜ…
721名無しなのに合格:2008/01/06(日) 20:24:49 ID:ZkJPzNWG0
>>719
sorehanai
722リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2008/01/06(日) 20:34:27 ID:Dv6MAGH+0
基本はおごるけど、おごられるのを嫌がる人もまたいる。
そういう時は札だけ出して小銭を相手に払わせる。
意外と円満に話が進むので重宝してます。参考になればどうぞ。
723名無しなのに合格:2008/01/06(日) 21:36:10 ID:ZkJPzNWG0
お前ら何気に女と付き合いあるんだな
まさか共学だろ?
724秋 ◆OA7d//cOG6 :2008/01/06(日) 21:54:21 ID:WC3EokT60
うちのクラスには怪物しかいない\(^o^)/
中学の時のほうが女との付き合いよかったんだけどどういうことさ\(^o^)/
725名無しなのに合格:2008/01/06(日) 22:10:33 ID:ZkJPzNWG0
俺最後に話した同世代の女って、
台湾のファミリーマートで働いてた店員だぜ?
女「ビニール袋にいれますか」(中国語のため何いってるかさっぱりわからない)
俺「え?」

ちなみにその前は2006年の学校祭にたまたま来てた中学時代のクラスメート


俺を上回るものはいるかな?w
726ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/06(日) 22:14:57 ID:mR2KNSX6O
振られました
727名無しなのに合格:2008/01/06(日) 22:26:19 ID:wkcevJPVO
>>726
詳細キボンヌ
728山 ◆K30W6W2ZNI :2008/01/06(日) 22:47:34 ID:kflSPnOeO
うはwwwww俺涙目wwwwwwww


まあ>>722みたいな感じだ。
言い方が悪かったかな。


729梶さん ◆tzccL7wC2g :2008/01/06(日) 22:55:01 ID:SkKEyIw40
みんな、ドラゴン桜のストーリーってどう思う?
730名無しなのに合格:2008/01/06(日) 23:02:54 ID:ZkJPzNWG0
詳しくは知らんが、現在の受験事情の事実を良く知らない人たちに教えたんだから価値はあるんじゃねーの
ただ学歴主義に拍車がかかるのには反対
731えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/06(日) 23:31:26 ID:caU2CDq4O
水野がセンター模試で700点超えたところ
水野が母親に「あんたなんて所詮私の子なんだから…」っつって悔し泣きしたところ
水野が自分の受験番号見つけたところ
合格発表の後矢島が水野に「俺は別に…どってことないよ…」っていってたところ

がよかった

ごめん聞いてないか
732名無しなのに合格:2008/01/06(日) 23:32:25 ID:wkcevJPVO
>>729
730が言ってる事もそうだし、内容にはいいことがたくさん書いてある。
「一時の感情だけで目の前の利益を失うようなバカにだけはなるな」
って高校生のガキに言ってくれる大人はなかなかいないよ。
まあモーニングコミックスだから基本的にはおっさん向け漫画だけど

ただ偏差値30代から1年で東大理一はやはり無理あるかなとは思う
現実にはそういう人もまれにいるからいいけどね
733名無しなのに合格:2008/01/07(月) 00:02:57 ID:XW8lDvcr0
>>726
オワタ
734ちんちんふっくらおじさん:2008/01/07(月) 00:58:09 ID:EEN6sAywO
>>727
俺「おれと付き合わね?」
女「・・・ごめん」
俺「(^q^)アウア〜」






まあ楽しかったから吉
ちなみに俺の奢りでした
735名無しなのに合格:2008/01/07(月) 01:51:31 ID:KBBcOOM3O
一緒に食べに行ったなら脈はあっただろうに
もう少しゆっくり行くべきだったな

とりあえずお疲れ
736名無しなのに合格:2008/01/07(月) 02:58:12 ID:FbsiimEu0
みなみけ〜おかわり〜オモシロw
おかげで勉強の息抜きになったわw
加奈カワユスw
737名無しなのに合格:2008/01/07(月) 11:23:54 ID:lsyw/bXJ0
お前ら宿題終わったのかな?
しっかりしてるな・・・
738名無しなのに合格:2008/01/07(月) 11:26:23 ID:w2LxNjp+0
もうすぐセンター試験ですね。今年も多くの人が、国立大を諦めて私立大に流れることでしょう。
しかし、下のような幼稚な書き込みをするような人間だけにはならないでくださいね。

私大の痛すぎる国立中傷をコピペして反省を促すスレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192881953/

815 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 10:26:02 ID:IeP0oCWi
東大が法政、東北大が日本、名古屋大が専修、筑波が亜細亜、横国が帝京、
農工電通は中央学院・東和大・和光大・平成学院大クラス。
この位が難易度的に妥当。

809 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 10:08:48 ID:IeP0oCWi
実際は、東大=法政かも知れんね。
四年間の学生生活の充実度で私文の勝ち。

チンカスでちゅねええええええ痴呆国立は
1 :エリート街道さん :02/08/21 21:55 ID:kxyTwQvI
好評第二弾です。
痴呆国立生ども!てめーらチンカス以下なんだよw!
痴呆国立生チョーパンでゴルアアアア!

181 :エリート街道さん:2007/08/20(月) 00:31:33 ID:yP3cuWcy
お洒落な都内の三田・日吉の慶応
方や、暗いイメージの北関東・寂びれた群馬市の群馬大
どんだけ差があるんだよw
: : :
*常識ある受験生の皆さんなら当然お分かりだと思いますが、
 日吉は都内ではないし、群馬市など存在しません。
739名無しなのに合格:2008/01/07(月) 12:40:41 ID:3rfeLFiKO
>>734
IDが泣いてるぞ
740名無しなのに合格:2008/01/07(月) 13:37:59 ID:BmWCKJPTO
ワロタ
めざといな
741名無しなのに合格:2008/01/07(月) 15:14:31 ID:XW8lDvcr0
ええん
742リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2008/01/07(月) 16:09:23 ID:cD5mvJjr0
>>737
明日の7時までに
・英語長文14題
・進研模試数学過去問3年分
・漢文の学校専売っぽいテキスト1冊
やるよ、今から。
743名無しなのに合格:2008/01/07(月) 17:02:42 ID:Q2gKsdX/0
■高校偏差値別 平均進学先実績■
A:東大・国立医学部
B:京都・大阪・公立医学・国立薬歯部
--------↑偏差値71超TOPクラス
A:一工(一橋・東京工業)
B:上記以外旧帝大・神戸・横国・早稲田(理・政・法)・慶應(法・経)
--------↑偏差値70超
A:お茶・外語・筑波・慶応他・早稲田他
B:中央法・同志社・上智・ICU・東京理科・阪市・農工・電工
--------↑偏差値68超
A:千葉・広島・金沢・首都・津田塾・立教・明治
B:学3(青学・学習院・関学)・阪府・横市
--------↑偏差値67超
A:主要駅弁(埼玉・信州等)・主要公立・立命館
B:法中成(法政・中央・成蹊)・南山・関西
--------↑偏差値65超
A:地方駅弁・地方公立・成明(成城・明学)・武芝工・本女・東女・西南
B:独國武(獨協・國學院・武蔵)・甲南
C:日東駒専・神奈川・中京・近龍(近畿・龍谷)
--------↑偏差値62超
大東亜帝国(大東・亜細亜・帝京・国士舘)・愛知・京都産業
--------↑偏差値57超
関東上流江戸桜>中東和平など
Fランク大学多数
744名無しなのに合格:2008/01/07(月) 17:05:17 ID:lsyw/bXJ0
>>742
俺とほぼ同じ状況
貫徹するき?
745リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2008/01/07(月) 19:03:39 ID:cD5mvJjr0
>>744 しないと終わらない
746焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/07(月) 19:31:34 ID:Sk9cqirx0
いやいやまだ冬休みがあるだけ幸せだよ( ´・ω・`)
747名無しなのに合格:2008/01/07(月) 19:39:57 ID:BmWCKJPTO
冬休み二週間しかなかったわ
宿題出していいから後一週間増やしてほしかった
748透明:2008/01/07(月) 19:43:25 ID:s9eMs8tE0
>>718
ゼロ乙 >>711のおごり云々は友人談だ
俺の場合チキンだからいつもスタバで落ち着いてしまいます

>>737
冬休みの宿題20分程度で終わる内容しかなかった俺には無縁の話だな
749名無しなのに合格:2008/01/07(月) 19:54:24 ID:lsyw/bXJ0
>>747
2週間で宿題ある県
750えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/07(月) 19:54:31 ID:T4O1IlCSO
英数国物化で宿題が出てたけど数学だけやってもうなにもやらない
751焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/07(月) 20:15:51 ID:Sk9cqirx0
>>747
二週間もないのに宿題あった
752ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/07(月) 20:28:15 ID:EEN6sAywO
2週間以上あるのに宿題ない
753氏名黙秘:2008/01/07(月) 20:35:03 ID:/PS5aC1Z0
【08年4月入学 法科大学院既修入試偏差値表】
                     平成20年1月7日
(4大トップロー)
70  慶 応 ≧  京 大
69  一 橋 ≧ 東 大 (ベテ規制&内部優遇あり)

(上位ロー)
67  阪 大 ≧ 神 戸  
66  千 葉 ≧ 名 大 ≧ 首 都        
65  北 大 ≧ 中 大    
 
(中位ロー)
64  阪 市 ≧ 上 智 ≧ 横 国 ≧ 明 治 ≧ 学習院    
63  東 北 ≧ 立 教
62  早稲田(法学部卒未修) 
61  同志社 ≧ 関 学 ≧ 九 大 
60  成 蹊  
754アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/07(月) 21:11:30 ID:3bVa1+z/0
あぁ…宿題やらねば
提出日が「最初の授業まで」の宿題は今日から頑張る^^
755獺 ◆UULdRsCT4E :2008/01/07(月) 22:20:53 ID:BFOrj0vh0
理系なのに国語の宿題が多すぎる件。(文系と全く同じ。しかも全教科で一番多い)
自称進学校自重してくれ…。

そういえばこの前酉つけるの忘れてた
756数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2008/01/07(月) 23:40:51 ID:iT5r53M9O
東大に行けるか不安だわ…
757名無しなのに合格:2008/01/07(月) 23:59:13 ID:TM58Lu9o0
たいしょうてきな性格   の たいしょうてき ってどれだっけ?

対称的 対象的 対照的
758名無しなのに合格:2008/01/08(火) 00:00:58 ID:FbsiimEu0
>>757
B
759名無しなのに合格:2008/01/08(火) 00:02:09 ID:TM58Lu9o0
え?  対称的 じゃないの??
760アキラ ◆Labo/TtwvY :2008/01/08(火) 00:04:10 ID:Xbi78/hi0
対照的だとオモ
761名無しなのに合格:2008/01/08(火) 00:06:12 ID:TM58Lu9o0
超難関をめざしてる方々だから 信じていいようですね。 サンクス。
762 ◆e/0tUNderE :2008/01/08(火) 00:08:04 ID:i924pCmY0
対称的って両方同じって意味で(左右対称とか)
対照的はAとBを比較してみると…って感じだから
対照的だと思うんだけど
763きなこ ◆yWjxT3gxx2 :2008/01/08(火) 00:35:22 ID:eORrSxVRO
今日から学校が始まるわけだが
764名無しなのに合格:2008/01/08(火) 01:43:19 ID:NS2duOr3O
禿げて来てる奴いる?
765ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/08(火) 02:27:44 ID:hASpSf+MO
向こうのスレがあんなに過疎ってるのはなんでなんだぜ?
766むー ◆DMzTyHF5uc :2008/01/08(火) 03:42:55 ID:pv4n9n5lO
定期テストや課題テストのたびに…

直前の3日間でやればおk

で、実際3日前になると
前日で行けそうだな

で、前日になると
諦めが肝心だな
うん、次回頑張ろう

入試もこれで妥協して浪人でもこれで妥協して…
いつになったら受かるかな…
そんなわけで課題テストは諦めよう
767リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2008/01/08(火) 03:44:16 ID:xR1Hhv7z0
>>765 代わりにマラソンスレが盛り上がってるよ
768リアライズ  ◆ceurD.dWXg :2008/01/08(火) 07:17:24 ID:xR1Hhv7z0
15分ほど延長したけど無事課題が終了した
769名無しなのに合格:2008/01/08(火) 13:18:52 ID:LEgkU8kR0
■□■2008・代ゼミ最新偏差値私大文系ランキング■□■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
@慶應義塾 65.8(法67 経済67 商66 文65 総政66 環情64)
A早稲田大 63.6(法66 政経66 商64 文64 教育63 社学63 人科61 スポ科60 国教65 文構64)
B上智大学 63.4(法65 経済64 文63 外63 総人62)
C同志社大 61.3(法64 経済62 商61 文63 社会61 政策62 文情58 スポ健59)
―――――――――――最難関私大の壁―――――――――――
D立命館大 60.9(法63 経済59 経営59 文61 産社60 国関65 政科60 映像60)
E立教大学 60.6(法62 経済61 経営62 文61 社会62 観光60 異コミ60 心理60 コミ福58)
F学習院大 60.3(法62 経済59 文60)
G明治大学 60.0(法61 政経61 商60 経営60 文59 情コミ59 国日60)
G中央大学 60.0(法63 経済58 商59 文59 総政61)
I関西学院 58.7(法60 経済59 商59 社会58 文60 総政58 人福57)
J青山学院 58.6(法59 国政61 経済58 経営59 文59 総文57 社情57)
K成蹊大学 58.0(法58 経済59 文57)
―――――――――――難関私大の壁――――――――――――
L関西大学 57.6(法59 経済57 商57 文59 社会58 政創57 総情56)
M南山大学 57.5(法60 経済57 経営57 人文57 外59 総政55)
N法政大学 57.4(法58 経済56 経営57 文58 社会58 国文59 人環56 現福57 キャリ57 グロ58)
O成城大学 56.3(法56 経済56 文芸56 社会57)
P獨協大学 55.8(法52 経済53 外59 国教59)
P明治学院 55.8(法55 経済55 文55 社会55 国際57 心理58)
R西南学院 55.3(法56 経済55 商 54 文57 人科54 国文56)
S中京大学 54.7(法55 経済54 経営54 文56 国教55 国英55 総政52 心理58 現社53)
770くろろ ◆ZtXPdG3/B2 :2008/01/08(火) 22:41:33 ID:ELgoApxvO
【名前】 くろろ
【志望校】京都工
【偏差値】進研71
【高校】東大京大30人弱
【予備校】独学
【勉強時間】
平日:1-4h
休日:0-5h
【勉強内容】
英語: 速単必修
数学: 青茶
国語: 565
【異性関係】身長差40cmオーバーの彼女あり
【一言】
これから本格的に受験勉強始めます
まず勉強時間を安定させたい
771名無しなのに合格:2008/01/08(火) 23:16:41 ID:6Y3UWNofO
身長いくつだよ
772名無しなのに合格:2008/01/08(火) 23:52:46 ID:T4nvAMcE0
145と185ってとこか
773ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/09(水) 00:10:21 ID:qXdNO6wdO
すげえなそれ
親子に見られるんじゃね
774くろろ ◆ZtXPdG3/B2 :2008/01/09(水) 00:47:32 ID:K1Dl4WgeO
>>771-773
190と149
もしかして携帯からwikiの編集ってできない?(´・ω・`)
775名無しなのに合格:2008/01/09(水) 07:57:24 ID:FzmIKqn10
PC使えよ
776名無しなのに合格:2008/01/09(水) 13:19:44 ID:vh4lk2M5O
>>775

>>774からパソコン持ってないんじゃないかと推測できないの?バカなの?
777名無しなのに合格:2008/01/09(水) 15:45:00 ID:EVKNR2KFO
いちいち絡むなよ
778名無しなのに合格:2008/01/09(水) 15:49:07 ID:JWp/xftTO
>>777
IDがすごく…大文字です…
779名無しなのに合格:2008/01/09(水) 16:02:34 ID:mz4UX7lV0
wikiの編集権は青汁とかえでが持っているんじゃなかったけ?
780青汁:2008/01/09(水) 19:14:24 ID:qRzas+0hO
パソコンからなら誰でもできるよ
781名無しなのに合格:2008/01/09(水) 22:26:18 ID:n5ViSG4n0
ちんこ









って、言っておきますね・・・
782名無しなのに合格:2008/01/09(水) 22:36:03 ID:YVRW4K8b0
14日に数学オリンピック受けるやついる?
783名無しなのに合格:2008/01/10(木) 00:14:45 ID:qu2cJXB+0
京大理系さん、
私は早稲田理工目指してる高1のものなんですが
今の時期には下のうち何を勉強したほうがいいと思われますか?
英語、数学、化学、物理
やっぱり全部を併行してやっていったほうがいいんですかね?
784 ◆e/0tUNderE :2008/01/10(木) 00:17:10 ID:R1kPK61s0
誤爆か
785名無しなのに合格:2008/01/10(木) 00:25:01 ID:qu2cJXB+0
うわっ!スレチwww
俺ちょっと死んでくるわ......orz
786にとろ:2008/01/10(木) 00:57:32 ID:I/hO1bUJO
昨日のNHKだったかな?爆笑問題が東大の有名な教授の研究を紹介してた番組見た人いる?
すっげー面白かった。
787くろろ ◆ZtXPdG3/B2 :2008/01/10(木) 01:10:53 ID:iRL7EmSDO
>>780
そうか、thx
時間があるときにやっとくか
>>786
kwsk
788名無しなのに合格:2008/01/10(木) 16:18:27 ID:+aoNbrdi0
>>786
爆笑問題のニッポンの教養だろ?
あれいつも面白いよ
789イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2008/01/10(木) 22:21:27 ID:hEHmM8Qj0
問題投下

円周上にn個の点を取り、それらを全て弦で結ぶ。
そのとき、分割によってできる領域の個数が最も多くなるようにする。
できる領域の数をnで表せ。


とまあ学校の数学でやった問題です。
790めんぼう:2008/01/10(木) 22:25:46 ID:qCTedbXBO
>>789
携帯で書きにくいが
2+Σ(1+K)
Σの下はK=1で下はN-1
自信はないけど
791 ◆e/0tUNderE :2008/01/10(木) 22:40:13 ID:NURy5LDN0
n本の線が既にあるとしてn+1本目をひくとそのn本とn個の点で交わる
これによってn+1本目はn+1個の線分になる
これによってn+1個の領域が二つずつに分割されるのでn+1個領域が増える
したがってn本引いたときできる領域の数をf(n)とすると
f(n+1)=f(n)+n+1
f(n)=f(n-1)+n=f(n-2)+n+n-1=…=n+n-1+n-2+…+2+2
=n^2+n+2/2

教科書の問題か
792イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2008/01/10(木) 22:45:50 ID:hEHmM8Qj0
>>790-791
残念。大はずれ。
n=5くらいまで書いてみると面白いかもしれない。
ちなみに結構難しいよ。
793 ◆e/0tUNderE :2008/01/10(木) 22:49:16 ID:NURy5LDN0
>>792
点を全て結ぶのね/(^o^)\
794秋 ◆OA7d//cOG6 :2008/01/10(木) 23:01:38 ID:3BOI1QiS0
結構がんばってるのに駿台の数学過去問やってもとけねえ\(^o^)/
1対1の知識で解けるの?あれ
795リアライズ ◆ceurD.dWXg :2008/01/10(木) 23:25:02 ID:QwTCYHPG0
古文上達とかやってる人いる?
いたら聞きたいんだけどノートとか作ってる?
解答欄がないから頭で考える→答え見るって繰り返しなんだが
ちゃんと紙に書き出した方がいいのかな・・・
796イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2008/01/10(木) 23:33:17 ID:hEHmM8Qj0
>>795
使ってるよ。ブックオフで200円くらいだった。
俺は一応ノート作って答だけ書いてるけど別にいらないかも。
記号問題とかで自分の答が正解だったか確認しないと気持ち悪いじゃん。頭で考えると次の答も見えちゃうし。
797河童 ◆KAPPA/nuSw :2008/01/10(木) 23:49:10 ID:eK9LutAY0
イワシ水が早速投下しててワロタwwww
やっぱ同じ学校なんだなw
>>789は普通の人から見たらただのガチガチの計算問題。
俺は普通の人でしたorz

あと>>782は俺なんだが、スレ住人で数オリ受けるやついないの?
798アキラ ◆Labo/TtwvY :2008/01/10(木) 23:49:32 ID:VB7wWylN0
>>796
ブックオフで200円…orz

先生に勧められたから古文上達買ってはあるんだがやるタイミングに困る
今はセンター模試に向けて数学やらなきゃいかんし
799ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/11(金) 00:00:04 ID:ilW0JJbEO
河童は数オリ受けるのかよ?
800河童 ◆KAPPA/nuSw :2008/01/11(金) 00:02:12 ID:yMQFl/ec0
受けるよ
玉砕必至だけど
801梶さん@携帯 ◆tzccL7wC2g :2008/01/11(金) 00:31:07 ID:B8y2teuCO
>>789 もしかして、2のn乗個かな…
多分違うから、過程は書けぬ。
802梶さん@携帯 ◆tzccL7wC2g :2008/01/11(金) 00:59:53 ID:B8y2teuCO
>>801 間違った
2のn−1乗個
803名無しなのに合格:2008/01/11(金) 16:41:41 ID:mpQ8zEmuO
イワシ水答えマダ-
804名無しなのに合格:2008/01/11(金) 16:57:43 ID:LAqZfI+O0
今日から本気出す
がんばろうぜ
805名無しなのに合格:2008/01/11(金) 16:59:52 ID:V9tdRmJf0
都合いいな
806正二十面体 ◆o6CHILdrAA :2008/01/11(金) 17:52:46 ID:aWm17f+a0
俺も数オリうけるよ
807イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2008/01/11(金) 19:19:06 ID:vwqg4+J+0
(略解)
最大になるときはどの弦も一点で交わらない場合である。ここで

1≦n≦3のとき
実際に数えると
n=1 → 1個
n=2 → 2個
n=3 → 4個

n≧4のとき

(交点を考慮せずに)弦の数が一本増えれば領域は一つ増え、
さらに交点が一つ増えれば領域は一つ増える。
始めの状態では領域は一つであり、点がn個あったとき、
点二つを選べば弦は一本に定まるので、弦はnC2本。
点四つを選べば弦と弦の交点は一個に定まるので交点はnC4個。

したがって、領域の数は1+nC2+nC4個

これを展開して計算すると

(n^4-6n^3+23n^2-18n+24)/24個・・・(答)

これは確かに1≦n≦3のときも満たす。

階差数列の階差数列の階差数列とれば計算でもいけるけどね。
数列の導入の授業でこれはひどい。
808名無しなのに合格:2008/01/11(金) 19:41:27 ID:knpLvMMEO
1対1Bにその問題無かったっけ?
809河童 ◆KAPPA/nuSw :2008/01/11(金) 19:56:23 ID:yMQFl/ec0
>>807
俺は問題出されてすぐに階差数列の階差数列の階差数列をとって
正答を出したw
どうせそんな解法すぐに思いつかないもんwww

>>806
お互いがんばろうぜ
810名無しなのに合格:2008/01/11(金) 19:57:40 ID:8/3eoaQK0
みんな地歴公民何で乗り越えるの?
811白血球 ◆fHnarGzC9E :2008/01/11(金) 20:47:45 ID:kkBKLoXCO
高2東大レベル模試スレより転載
残り3週間ちょっと


47:大学への名無しさん :2007/12/26(水) 23:50:54 ID:qTsrR7SAO
2005年度の掲載ラインな

理系
英数国 371/600
英国 269/400
英数 297/400
英語 166/200
数学 172/200
国語 124/200

文系
英数国 344/600
英国 272/400
英数 255/400
英語 165/200
数学 127/200
国語 127/200
812 ◆e/0tUNderE :2008/01/11(金) 21:04:01 ID:+Q9HJieg0
>>807
階差数列の方はすぐ分かったけど正攻法の方のはさっぱりでした
nC2とnC4を使うんだろーなと想像しつつやってたのにもかかわらずその発想はできなかった
こういうのが授業の時間内に思いつく人はすごい

ところでこれ階差数列で出してもたとえばn=10とかのときに本当にあってるかどうか
不明だけどそれでも試験では点もらえるのかな
813名無しなのに合格:2008/01/12(土) 00:41:27 ID:3GOy57340
「そんなもん、恋とは妥協じゃないか」
814名無しなのに合格:2008/01/12(土) 01:43:58 ID:HoD7RINZO
なんか防衛医大ってそこまで難しくないらしいぜ
815アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/12(土) 13:57:02 ID:ErhkRSa2O
学力で受かるのは簡単でもそれ以外の要素で受かるのが難しいorz
視力体重身長身体検査全部クリアできるかって問題だ
816数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2008/01/12(土) 15:07:07 ID:Zuo2ammtO
来月の全統が心配だわ…
817名無しなのに合格:2008/01/12(土) 15:54:39 ID:yS977NIu0
いろいろと心配しすぎだぞ。
元気出せって。お前のことはよく知らないが、
なんとなく、お前勉強できそうだし、がんばればどこだって受かるよ
だから、確かにお前は一生処女かもしれないけど、自分に自信をもってがんばれよ
818ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/12(土) 16:07:51 ID:8D8D+Oc/O
数学少女は眼鏡かけてるイメージあるよな
819アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/12(土) 16:30:53 ID:ErhkRSa2O
俺的には和風腐女子のイメージ
絶望先生に出てきそうな
820むー ◆DMzTyHF5uc :2008/01/13(日) 03:11:35 ID:C7LA3td0O
俺的には中肉中背の眼鏡で髪天然でっていうイメージ
821名無しなのに合格:2008/01/13(日) 08:35:40 ID:zBukxNkFO
失礼なやつだな
822名無しなのに合格:2008/01/13(日) 11:39:25 ID:dahkHk8dO
小悪魔的な笑みで吸い込まれるようなかわいさを持ってたらお前等取り返しつかないぞ
823名無しなのに合格:2008/01/13(日) 12:02:15 ID:4A2LVdgA0
数学処女に改名しなさい
824夏スマ ◆SMILEDDxIk :2008/01/13(日) 15:05:18 ID:9TN9wT9MO
>>823
これは痛いな
825えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/13(日) 15:09:01 ID:zBukxNkFO
>>823

こういうことをおもしろいと思って書いてるやつがいると思うと吐き気がする
相当ひどい
826名無しなのに合格:2008/01/13(日) 15:37:57 ID:h32VWlw3O
高二にもなって下ネタが面白いと思ってる奴がまだいるのか笑
827山芋 ◆K30W6W2ZNI :2008/01/13(日) 15:43:43 ID:zlG8Z4EQO
ワロスwwwwwwwwwwwwww
828氏名黙秘:2008/01/13(日) 16:07:36 ID:fjmyg2w20
(最新)大手5大法律事務所 新採用弁護士数一覧表

【出身法科大学院】2007年末2回試験合格入所者
     NA MHM NOT AMT TMI 合計
東大院 17 15  9  7  4    52
慶應院 12  1  2  4  1    20
京都院 5  1  4  0  1    11
中央院 1  2  0  0  2    5
一橋院 3  0  0  0  0    3
早稲院 1  0  0  0  0    1
名古院 0  0  0  0  1    1
上智院 0  0  0  0  1    1
神戸院 0  0  0  0  1    1
同志院 0  0  0  0  1    1
明治院 1  0  0  0  0    1
明学院 1  0  0  0  0    1

【出身大学(学部)】2007年末2回試験合格入所者
    NA MHM NOT AMT TMI  合計
東大  22 15  10  7  6    60
慶應  9  1  0   4  1    15
京都  4  1  4   0   4    13
早稲  5  2  0   0  1    8
一橋  1  0  0   0  0    1
中央  1  0  0   0  0    1
神戸  0  0  1   0  0    1
829名無しなのに合格:2008/01/13(日) 16:21:16 ID:psZOVIm2O
>>823
830ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/13(日) 17:13:55 ID:qsAyYeBhO
>>823を否定したら俺も叩かれそうだからノーコメント
831数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2008/01/13(日) 19:48:26 ID:8pl97rdYO
>>823
世の中、言っちゃいけないこともあるのよ?
832むー ◆DMzTyHF5uc :2008/01/13(日) 20:38:38 ID:C7LA3td0O
>>823が何と何をかけたのかがわからない
833名無しなのに合格:2008/01/14(月) 07:19:00 ID:fRTxAwCuO
処女っておま…

数学熟女だろ
834名無しなのに合格:2008/01/14(月) 11:19:25 ID:0Rkpim6eO
みんな将来の夢ってなによ?
835名無しなのに合格:2008/01/14(月) 11:38:23 ID:Fb42xalDO
数学賞状をとること
836数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2008/01/14(月) 11:58:43 ID:EYPu3rF+O
漫画家ねっ!
837むー ◆DMzTyHF5uc :2008/01/14(月) 12:21:10 ID:CmtPjXpzO
>>822を見てから数学少女のイメージが>822になってしまったじゃないか
838えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/14(月) 12:56:07 ID:HvkIJzg3O
>>836

数学者とか言えよwwwww
839リアライズ ◆ceurD.dWXg :2008/01/14(月) 13:33:41 ID:STfg96mV0
>>834 経営コンサルタント

>>837 じゃあ俺も822のイメージで脳内変換しておく
840名無しなのに合格:2008/01/14(月) 13:52:03 ID:m1tNx5cCO
昔に比べて雑談が多くなってきたな
841焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/14(月) 13:54:31 ID:tK3blsPl0
みんな心に余裕が出てきたんだよ、きっとw
842夏スマ ◆SMILEDDxIk :2008/01/14(月) 14:06:47 ID:hewb7WV7O
最近は、地方公務員でいいやと思い始めてしまった…
843アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/14(月) 14:34:08 ID:s69CxsXzO
学校側の教育方針に真っ向から背く形になるが
ビッグでグローバルな人間になる気はさらさら無いぜww
どっかの企業の研究所でゆっくり安定した暮らしをしたい…
844名無しなのに合格:2008/01/14(月) 18:15:57 ID:oUjWjuJo0
>>838
君には何がそんなに面白いのか
そこを聞きたい
845夏スマ ◆SMILEDDxIk :2008/01/14(月) 20:19:31 ID:hewb7WV7O
>>844
俺は面白いと思った
846えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/14(月) 20:31:07 ID:HvkIJzg3O
>>844

えっ
なんかすいません
847名無しなのに合格:2008/01/14(月) 20:53:03 ID:oUjWjuJo0
>>846
ayamarebaiindayo lol

んで、そろそろ数学少女はネタキャラなのか否かをはっきりさせてくれ
848ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/14(月) 22:52:07 ID:0Rkpim6eO
大学受験板の数学スレにも出没してる件
849名無しなのに合格:2008/01/14(月) 22:58:29 ID:X9xmYUMT0
やつは一体
850きなこ ◆yWjxT3gxx2 :2008/01/14(月) 23:08:59 ID:fRTxAwCuO
なぁ、勉強できるってカッコいいよな!!
ボクシングに通じるとこがあるよな!!

さっきの見てやる気が出ました
851名無しなのに合格:2008/01/15(火) 17:40:25 ID:4KVg09Br0
みんな授業中眠くなったらどうする?
古典の先生が催眠術をかけてくるんだが…
852John ◆YNS0qIRC9I :2008/01/15(火) 17:46:13 ID:Dlz3OI4V0
>>851
とりまシャーペンで手を刺す
効き目ないけど(ry

韓国のおなのこがみんなパッツンちびまるこヘアだった件
853焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/15(火) 18:40:26 ID:xMIcBUCZ0
>>851
俺は学校の自販でカップのコーヒー買うのが日課になってるw
854cv稲田徹 ◆/JuPTtsr2o :2008/01/15(火) 18:45:20 ID:LLFBNGQXO
古典で眠い時は平安貴族をノートの片隅に描いている
855えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/15(火) 19:22:05 ID:sjKpvQgJO
むしろ学校が睡眠場所くらいの勢いで寝てる
856ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/15(火) 20:05:51 ID:5hMcGVPNO
授業中に寝なきゃ生活リズムが崩壊する
857焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/15(火) 20:20:47 ID:xMIcBUCZ0
>>856
ワロタw
858夏スマ ◆SMILEDDxIk :2008/01/15(火) 20:42:15 ID:I53R7d3HO
取り敢えず
来週のセンターで自分がやる科目と目標点晒そうか
859白血球 ◆fHnarGzC9E :2008/01/15(火) 20:54:57 ID:cIUaETPZO
>>858
センター模試なので英数国だけど
英180
数180
国150


あんま自信ない
860数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2008/01/15(火) 21:38:11 ID:B9Hsdo9kO
>>858
英語:180点
数学:150点
国語:140点
実際はもっと低くなりそうだけどね…
861獺 ◇UULdRsCT4E:2008/01/15(火) 21:44:20 ID:50+aR/MB0
去年のセンター解いたやついる?
862獺 ◆UULdRsCT4E :2008/01/15(火) 21:45:14 ID:50+aR/MB0
また酉間違えた…
863数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2008/01/15(火) 21:49:11 ID:B9Hsdo9kO
>>862
英語が161点だったわっ!
864清少納言 ◆jcl2QbklcA :2008/01/15(火) 22:01:58 ID:OoiYzFte0
【名前】清少納言
【志望校】東京大学文科一類
【偏差値】
【高校】
【予備校】
予備校には行きたらねど、清原元輔より文を教わりたり。
【勉強時間】
平日:ほぼ一日なり。
休日:ほぼ一日なり。
【勉強内容】(←今やってる参考書とか)
英語:
数学:
国語:
理社:
【異性関係】
橘則光と付き合ひたり。
【一言】
清少納言といふ。
現代の文に興を持ち、参加することにしき。
平安人にて現代のことはまだまだ知らざるが、どうかよろしくねがいたてまつる。
865名無しなのに合格:2008/01/15(火) 22:09:18 ID:9vcPvGkcO
なんなのこのスレwww
866ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/15(火) 22:15:35 ID:5hMcGVPNO
>>864
電車の中で吹いた
どうしてくれる
867名無しなのに合格:2008/01/15(火) 22:15:42 ID:2yNlDSDJ0
>>864
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
            || ヾ三)      ,ィ三ミヲ  `丶三三三三三ん',
            lj         ゙' ― '′     ヾ三三三ミ/ )}
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...      三三三ツ ) /
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、    三三シ,rく /
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ`:.:.    三シ r'‐' /
           ', ゙'ー-‐' イ:   : 丶三-‐'":.:.:..    三! ,'  /
            ',    /.:             ミツ/ー'′
            ',   ,ィ/ :   .:'^ヽ、..       jソ,ト、
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、   ,ハ  l、
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,l  l:ヽ
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /
868名無しなのに合格:2008/01/15(火) 22:16:38 ID:2yNlDSDJ0
>>866
面白いのか?
お前らのつぼがよくわからん
けっこうベタなんだな
869名無しなのに合格:2008/01/15(火) 22:35:02 ID:JSQlHJ97O
こんなので笑えるってことは、クソつまらんM1グランプリ(笑)で爆笑だったんだな。
870アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/15(火) 22:52:38 ID:YnTOK/LMO
>>858
駿台のチャレンジセンターだぜ
英語 180
数学 120
国語 170
871青汁 ◆MkMK0tcg9s :2008/01/15(火) 22:59:51 ID:TaRb9lUAO
>>858
英180数150国150
皆英語180点だな

>>864
よろ
自分で和歌作ったりしてる?
872むー ◆DMzTyHF5uc :2008/01/16(水) 00:13:02 ID:FxFzbPcUO
英語170
数学160
国語150
化学80
物理70
873梶さん ◆tzccL7wC2g :2008/01/16(水) 02:22:27 ID:nJRu6h440
>>858
自分も駿台のです。
目標は、
数学160点、
英語120点、
国語100点←

今の自分にはこれが限界です><
正直、全部の問題解くのが無理な気がして…
それに、過去の統計から言うと、今年のはかなり難しいようですし。
874名無しなのに合格:2008/01/16(水) 03:55:24 ID:uVPxbVWU0
最近いつも勉強しないと落ち着かない。
休み時間も勉強。友人と一緒に登下校するときも勉強。
難関大志望なら普通か?
875名無しなのに合格:2008/01/16(水) 07:20:18 ID:cCVILz3cO
>>874
異常だと気付けないなら相当やばい
876名無しなのに合格:2008/01/16(水) 07:36:47 ID:89k3N7FQO
段落整序むずくね?
877名無しなのに合格:2008/01/16(水) 15:32:56 ID:yU4idC0Z0
>>874
親の友達の高等裁判所の裁判官は中学高校とそうだったらしい
878焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/16(水) 16:50:45 ID:T9qUtNEY0
英語180
数学160
国語120

ボクは文系です(´・ω・`)
879リアライズ ◆ceurD.dWXg :2008/01/16(水) 19:48:25 ID:PzWGCfYP0
英語140
数学140
国語140
取れたらいいな。
880アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/16(水) 19:56:04 ID:vpZehPk4O
>>874
うちの高等部なら普通
小中等部はマンガかゲームwwww
881楓 ◆4YXJaeUcug :2008/01/16(水) 20:42:54 ID:h13ViVyG0
>>858
英190 数180 国160
あと理社も何教科かやるつもり。
数学は1度も過去問解いたことないから目標を正確に決められないや。
時間足りないとか慣れが必要とか聞くから180だと高いのかも。
882 ◆e/0tUNderE :2008/01/16(水) 20:52:08 ID:Xhef+e5K0
>>880
勉強してないと落ち着かないが普通?
そんなのあるわけないだろ…
883名無しなのに合格:2008/01/16(水) 21:03:39 ID:S6uPQtHE0
>>874
884名無しなのに合格:2008/01/16(水) 21:22:44 ID:yU4idC0Z0
         |:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::|
          |_____________,l_|
        ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
        /_,, --―――‐t―――----┴-{
        /三ミミ三三三三三     r―、  rミ、
       ,'三ミミ三三三三三彡'   ` ̄   ヾ'i
      ,'三ミミ三三三三シ´   _,. - 、 :  __ l、
      ,'ミミ.r==、三三三ミ  .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ'
      l三{/ノ入 \三三ミ  .:.:.:.:.``=゙^ .:  'iー{
      ',三!l fラ人 ヾ三ミ            ', ゙',
      ヾ:tヽんぅ  ',三シ         ,r __  ) !
       丶丶二,ノ l三'゙       ,. `´ 'ーイ ,'
        ヾミ   ',三 ,'  ,:'´ /   _,,__,、/
         l三   `'" / / /_,∠二,ーアノ/
        ,l^`'    .:.:.:.:l ,'  ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/
       /7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞzェソ ;/
       ∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /
   __/:::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /
  rf   (::::::::\\   .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、、
885むー ◆DMzTyHF5uc :2008/01/17(木) 03:12:16 ID:az45Yp9dO
俺はむしろ勉強してる時の方が不安というかなんというか…
青春って…
みたいなメランコリー状態になる
886清少納言 ◆jcl2QbklcA :2008/01/17(木) 11:14:39 ID:BDzHuYiE0
>>871
もちろん。
なにせ、和歌の心ばせは平安の世にてはせちなりし。
887名無しなのに合格:2008/01/17(木) 17:19:23 ID:4Q5PxYKRO
>>864
中宮・定子によろしく啓したまへ。
ところで現代の文に興味があってなんで文V志望じゃないの?
888名無しなのに合格:2008/01/17(木) 18:17:57 ID:0lz9UM7K0
※ネタコテ増加中につき釣られぬようご注意ください
889えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/17(木) 19:07:40 ID:QNGz2a15O
センターみんな目標高いな…
もしかしてまだ一回もやったことないの俺だけ?
とりあえず英語180 数学180 国語160を目標にしておこうかな。無理だけど。

最近麻雀とボウリングばっかやってる
死亡フラグ
890にとろ ◆nktZMAT8pM :2008/01/17(木) 19:31:06 ID:khS0GNlnO
俺も英国以外一回もやったことない…
皆予備校でセンター受けるの?
というかこのスレで最底辺であろう俺は目標点なんて晒せないぜ…。


あーボーリングしたいなぁああ
えいちわい最高スコアいくつ?
891えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/17(木) 20:15:08 ID:QNGz2a15O
にとろは偏差値どんくらいなんすか

始めたばっかなんだが奇跡がおきて176とってそれが最高
アベレージは110くらいw
892名無しなのに合格:2008/01/17(木) 21:34:18 ID:khS0GNlnO
俺もアベレージ120だぜw
今度地元の女の子達とボーリング行くから、いいとこ見せようと友達と練習中(^Q^)


11月の進研では、英国は70台、数学は60前後…。理科は60台だった
駿台とか河合は2年になって受けてない。
11月まで無勉で地底志望だったから、いきなり東大行くって言ったら友人に笑われたw
けど本気で行きたくて勉強してる。
とにかく数学の基礎が固まってないのがヤバイまじでヤバイヤバイ
893焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/17(木) 21:56:53 ID:TIPsmKLd0
もしかして学校でセンチャレ受ける俺は少数派?
894名無しなのに合格:2008/01/17(木) 22:07:39 ID:bTmn9c1GO
>>893

俺も
895名無しなのに合格:2008/01/17(木) 22:14:59 ID:lypy13FeO
おまえら学校ではどんなキャラなの?
896えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/17(木) 22:41:55 ID:QNGz2a15O
>>892
偏差値がちょうど俺の1年前みたいだぜ(^O^)1年たっても進歩ないけど(^O^)

>>893
俺も受けるー
去年もやったけど力不足は分かりきってたし新しい年度のやつは残しといたらいんじゃね?って思ってサボったけど

>>895
文化祭とか合唱コンとか頑張るクラスの中心的人物とまるっきり反対側のキャラ
リア充どもにかなり嫌われてる、喧嘩売られることもしばしば^^;
897イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2008/01/17(木) 23:10:37 ID:AL9jAiyl0
来年度駿台授業料完全免除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

センターは

国 160
数 180
英 190

って感じかな。
898名無しなのに合格:2008/01/17(木) 23:15:30 ID:jXuoABllO
すげえ
899108 ◆ypDYsFO8S2 :2008/01/17(木) 23:19:58 ID:4fk6ZOme0
おひさしぶりっす^^

センター目標は
国140数120英170とれたらいいなー
数学伸ばさなくてはwwww
900名無しなのに合格:2008/01/17(木) 23:46:58 ID:8nSFGGgZO
>>897
今駿台通ってるから?
それともただ模試の結果のみで免除?
901氏名黙秘:2008/01/18(金) 00:01:26 ID:ISnhjUVq0

★最新 公認会計士合格者数(2007年度)★
三田会調べ

1位  慶応大 411
2位  早稲田 293
3位  中央大 150
4位  明治大 105
4位  神戸大 105
6位  同志社 102
7位  東京大 99
8位  一橋大 94
9位  京都大 73
10位 立命館 71

902名無しなのに合格:2008/01/18(金) 16:13:58 ID:QfBEYTWmO
イワシ水答えろよ
903イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2008/01/18(金) 18:45:12 ID:eb5yObpZ0
>>900
多分通ってるからだと思う。
というか通ってる校舎にいいコースないからって辞めることを匂わせてたのが効いたのかもしれん。
無料ならちょっとくらい遠い校舎だっていくらでも通わせてもらいます^^
904名無しなのに合格:2008/01/18(金) 20:09:43 ID:Qr0zylfrO
今日模試だったんだが、英語は今年なってから真面目にやってたし、今までの模試でもある程度点とれた。

でも今日は全然解けなかった。文法と語彙に至っては普段の半分も解けた気がしない…なぜ?

泣きそう。
905名無しなのに合格:2008/01/18(金) 20:19:52 ID:nVu+74Sy0
勉強してたら変に気合が入って空回りしたんじゃない
906名無しなのに合格:2008/01/18(金) 20:39:17 ID:Q4UAz5Kv0
Winampってこんなにいいものだったのか・・・
907焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/18(金) 21:34:47 ID:KR8Cc9uu0
そう?俺は合わなかったな
今はipodないのにitunes使ってるけどw
908名無しなのに合格:2008/01/18(金) 21:51:59 ID:Q4UAz5Kv0
winamp圧倒的だと思うんだがw
909焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/18(金) 22:35:20 ID:KR8Cc9uu0
podcast聞いてるってのもあるけどあのシンプルさがすきなんだよw
910ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/18(金) 22:37:03 ID:dh/tUaOJO
シャッフル使ってるけどtouch欲しくなってきた
911名無しなのに合格:2008/01/18(金) 23:13:27 ID:Q4UAz5Kv0
yokusirabetahougayorosi
912名無しなのに合格:2008/01/18(金) 23:40:45 ID:/lOnb6z90
たたきやとかいうやつワザとローマ字で書いて自己顕示してるよな
キモすぎる
913名無しなのに合格:2008/01/19(土) 02:32:10 ID:tNfXx4S6O
>>912
かまってちゃんだよねww
914白血球 ◆fHnarGzC9E :2008/01/19(土) 14:36:10 ID:y+PzKX3lO
今日から受験生なのだろうか
915名無しなのに合格:2008/01/19(土) 14:48:17 ID:iK9PwEdW0
>>912
anatanoiutooridakarananimoiikaesemasenyo
916名無しなのに合格:2008/01/19(土) 19:08:29 ID:bQOI0vPO0
箱根セミナー行く人いる?
917焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/19(土) 19:23:21 ID:F0ni+ptr0
>>914
うちの学校ではセンチャレ受けてからが受験生らしいよ
918名無しなのに合格:2008/01/19(土) 19:24:30 ID:AM2iEV8uO
4月からが受験生なのにね
919名無しなのに合格:2008/01/19(土) 19:28:05 ID:7x4WcBuUO
センター国語余裕wwwwって思ってたらマークミスした

\(^O^)/
920名無しなのに合格:2008/01/19(土) 19:39:59 ID:nBLx2mi1O
>>916

春の?
921名無しなのに合格:2008/01/19(土) 19:43:37 ID:bQOI0vPO0
>>920
うん

それにしても10万は高いなぁ
922John ◆YNS0qIRC9I :2008/01/19(土) 20:11:07 ID:JYFSoTpD0
>>916
夏行ったから今回はパス
でも行って損はなかったよ
923イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2008/01/19(土) 20:22:09 ID:tGleZWIx0
>>916
何それkwsk
ググってもよく分からん。
924名無しなのに合格:2008/01/19(土) 20:23:14 ID:nBLx2mi1O
>>921
俺は行くかも

>>922
どんな人がいた?暗そうな人が多い?



さっきはsage忘れスマン
925楓 ◆4YXJaeUcug :2008/01/19(土) 20:46:42 ID:Pap1bC7Q0
お金持ちの方が多いようですね〜
926名無しなのに合格:2008/01/19(土) 22:32:35 ID:bQOI0vPO0
>>923
東大目指す人が一堂に集まって
駿台講師の授業を泊り込みで受けましょう
という企画
927リアライズ ◆ceurD.dWXg :2008/01/19(土) 22:39:48 ID:F2DZyuz80
>>926 貧乏人には縁の無い話だなぁ
928きなこ ◆yWjxT3gxx2 :2008/01/20(日) 00:21:31 ID:83AoNTRjO
リスニングむずくなかったー?
筆記は良かったんだけどな…。
929名無しなのに合格:2008/01/20(日) 09:30:41 ID:q+JUUR3M0
センチャレ行ってくる
ついでに予備校の資料も取ってこよう
930名無しなのに合格:2008/01/20(日) 13:37:45 ID:0wqdRnO80
英語142
国語103

なんだこの点数はw
931John ◆YNS0qIRC9I :2008/01/20(日) 14:02:00 ID:weO9XaUC0
>>924そうでもないはず
男子はよく分からないけど...
932名無しなのに合格:2008/01/20(日) 17:13:40 ID:KNu1UIKk0
ぜろすごいのう
933名無しなのに合格:2008/01/20(日) 18:25:24 ID:Nyxrt8oJ0
934夏スマ ◆SMILEDDxIk :2008/01/20(日) 20:32:48 ID:+dAXnzvZO
http://imepita.jp/20080120/738020

センターの結果で自殺とかだったらどうなるんだろうね
935ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/20(日) 21:00:42 ID:IowuVJvIO
>>934
まさか
936名無しなのに合格:2008/01/20(日) 21:05:01 ID:X5MON/zVO
京浜東北線のは受験生じゃないらしいよ
937白血球 ◆fHnarGzC9E :2008/01/20(日) 21:14:05 ID:Q1J+lkVdO
センター


国語166
英語194
リスニング42
数TA100
数UB51


数UBむずすぎワロタ
938イワシ水 ◆vTIwASHiJE :2008/01/20(日) 21:24:43 ID:6pPzwhzZ0
センター


国語180
英語186
リスニング38
数TA89
数UB62


数UBむずすぎワロタ
939名無しなのに合格:2008/01/20(日) 22:01:12 ID:QbXxiuEF0
センター


国語139
英語194
リスニング46
数TA84
数UB69


数UBむずすぎワロタ
940焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/20(日) 22:04:38 ID:kCobpP8M0
学校のセンチャレではリスニング受けられない・・・うらやましいな
941 ◆e/0tUNderE :2008/01/20(日) 22:07:58 ID:x0oMA7wm0
英語198 現社82 でした
942名無しなのに合格:2008/01/20(日) 22:36:42 ID:X5MON/zVO
流石
943ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/20(日) 22:38:37 ID:IowuVJvIO
センター
英語164

長文で落としまくった
つかみんな英語でき杉だろ
944名無しなのに合格:2008/01/20(日) 22:48:47 ID:BYmjpes70
お前らやっぱ頭いいな・・・
945梶さん ◆tzccL7wC2g :2008/01/20(日) 22:51:43 ID:t4w7iznN0
センター


国語129
英語150
リスニング30
数TA88
数UB70


リスニングむずすぎワロタ(独りだけなのかな><)
946アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/20(日) 22:58:37 ID:gJ4bHONHO
センター
英語176
リス38
国語169

数学はこれから確認する

ただ、英語マークミスしたかも\(^○^)/
だとしたら120くらいに落ちるorz
一番最後の解答番号は確認して合ってたのに
947ほふぁ ◆ZYI2fTTWAQ :2008/01/20(日) 23:06:13 ID:kq5QwnKM0
テスト
948ほふぁ ◆ZYI2fTTWAQ :2008/01/20(日) 23:08:46 ID:kq5QwnKM0
トリップつけてみました。

センター

国語111
英語154
リスニング28
数TA98
数UB97

格差社会…
949名無しなのに合格:2008/01/20(日) 23:25:07 ID:q+JUUR3M0
あ〜歴然だ
勉強しよ
950名無しなのに合格:2008/01/21(月) 00:21:43 ID:degvJTjuO
皆化学と物理の問題集は何使ってる?
あと最終的にどんな問題集まで手を出すのか教えて欲しい。

学校の傍用問題集やってるんだけど、なかなかヘビーだ…
951アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/21(月) 00:31:22 ID:2jF+3FaC0
>>950
スレ立てよろ^^
また名無しにあたってしまったなw
952にとろ ◆nktZMAT8pM :2008/01/21(月) 01:10:18 ID:degvJTjuO
携帯、パソコンどちらでもスレ立て試したんだけど、やはり規制中…。
というわけで>>970を踏んだ人、お願いします。
本当申し訳ない。次からスレ埋まってきたら、書き込むとき注意するよ。

あと暇なときにでも、>>950の質問に答えてくれたら嬉しい(^O^)
953数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2008/01/21(月) 14:34:44 ID:4S+d3d96O
IA98点だったわっ!
954数学少女 ◆DmRWTLB7sM :2008/01/21(月) 14:38:21 ID:rJbaqzlU0
次スレよっ!
【絶対】高2が超難関大を目指すスレpart19【合格】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1200893846/
955焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/21(月) 17:31:41 ID:/IjUjnts0
センチャレ結果
国語113
英語186
TA94
UB74

ボクは文系なんだぞ(ノд`)

>>954乙だぞ
956くろろ ◆ZtXPdG3/B2 :2008/01/21(月) 17:41:52 ID:tK5Qg4UwO
みんなセンター解いたのか
俺もやってみよう
957えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/21(月) 19:37:00 ID:+B4/DIBkO
ホントにMARCH地方国公立の煽りがピタッと止むね
958ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/21(月) 20:43:19 ID:i7cPyV4JO
あのコピペを創った方は偉大
959名無しなのに合格:2008/01/21(月) 21:10:09 ID:MyRuwfM10
LV0 彼岸過迄?どうせスイーツ(笑)系恋愛小説だろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん・・文はあんまりシル、ク、ロードっぽくないな。ってかこの主人公何で嫉妬してんの?
LV2 この千代子とか…ちょっといいかも…
LV3 やっべ千代ちゃんマジヤッベ
LV4 やべぇ「僕」とか田口の叔母とか母もすげぇ可愛い… 高木だけ邪魔だ
LV5 マジこの高木どうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 高木結婚してくれ!
LV7 やべぇ高木最高!高木と水さえあれば生きていける!
LV8 高木と玉突きした!俺は高木と玉突きしたぞ!!
LV9 やっぱ百代子は最高だわ

MAX 幽霊女房ととちゅっちゅしたいよぉ〜
960アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/21(月) 21:54:43 ID:RfsOUqqjO
シル、ク、ロード懐かしいなwwwww

チャレセン結果
英語176
リス38
国語169
数TA68
数UB50

まだまだだぜ…orz
数学6割いかなかったのが惜しい
961名無しなのに合格:2008/01/22(火) 10:51:27 ID:riCvuj/NO
はご
962名無しなのに合格:2008/01/22(火) 19:12:52 ID:8/1f/NNA0
こんなかでZ会か進研ゼミ取ってるやついないか?
とったことあるやつ、とってるやついたら感想を聞かせてくれ。
963名無しなのに合格:2008/01/22(火) 20:05:17 ID:Kp01Fehg0
tes
964にとろ ◆nktZMAT8pM :2008/01/22(火) 20:06:51 ID:Kp01Fehg0
PC規制解除やっときた・・・

>>数学少女
代わりにスレ立て感謝よっ!
965白血球 ◆fHnarGzC9E :2008/01/22(火) 20:07:48 ID:3CuepKIwO
>>962
高1の夏休みに5日ぐらいやったことがあるけど
毎日コツコツやれる人が向いてると思う

ちなみに3月から新しく始める
今から不安
966にとろ ◆nktZMAT8pM :2008/01/22(火) 20:11:05 ID:Kp01Fehg0
俺も春からZ会始めるつもり
967John ◆YNS0qIRC9I :2008/01/22(火) 20:33:16 ID:KqRwzpQH0
溜まった答案整理の真っ最中ですがZ会はおすすめ

そういや前は理科なんかだと取ってない教科も問題載ってたけど今はない
968焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/22(火) 20:42:51 ID:aqUgZHIE0
今までに買った参考書でZ会とかやる暇ない(´・ω・`)
塾行く人はいるのかな
969にとろ ◆nktZMAT8pM :2008/01/22(火) 20:49:34 ID:Kp01Fehg0
>>967
月に一回旬報とかいう他教科の問題と解答が載った冊子が送られてくるって聞いたことあるんだけど
それが今はなくなったってこと?
970John ◆YNS0qIRC9I :2008/01/22(火) 20:55:47 ID:KqRwzpQH0
>>969そうそう.今は自分がとった教科の自分のレベルのしかない><
高1の時はまだあったからそれ使い回してるよ
971アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/22(火) 23:49:20 ID:APRdzKuV0
>>962
進研ゼミはやめとけ、
簡単すぎてあんまり役に立たんかった。
学校の予復習と言っても先生それぞれのやり方ってもんがあるしな
972むー ◆DMzTyHF5uc :2008/01/23(水) 00:16:26 ID:JQvxlydUO
俺ゼット会
英語数学国語英作文とる予定
正直値段も結構張るから理科は市販品使う方をむしろオススメする
973名無しなのに合格:2008/01/23(水) 05:33:07 ID:KuFrjhqqO
>>971
進研ゼミの東大専用の√Tとかいうのはよさそうじゃない?
974梶さん@携帯 ◆tzccL7wC2g :2008/01/23(水) 07:32:48 ID:7HpNY0pQO
文系なんだが、
社会2科目をZ会でやろうか迷っている。
参考書でやった方がいいのかな…

Z会の社会は、独学でも出来るような内容?
975名無しなのに合格:2008/01/23(水) 12:18:42 ID:c11YGWIz0
>>974
教科書を一通りやって基礎を固めた後に、記述対策としてZ会をやればいいんじゃないの。添削あるんだからそれを生かせる物にした方がいいと思うよ

個人的に進研は、宣伝を小学校時代(あの頃はチャレンジだったっけ)から9年間以上も送りつけてくるのが、実にうざい。自己主張の強いサービスに限ってロクなものがないというのが俺の意見。
976ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/23(水) 12:23:37 ID:F0/k1vhdO
付録マンガは地味に楽しみだった
977えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/23(水) 12:59:10 ID:B6BnAxoKO
中学のとき劣等生だったんだが、定期テストで65点とかで「がーん…やばい…」みたいに言ってる主人公がウザくてしょうがなかった

この前ベネッセの座談会いって3000円の図書カードもらってきたぜー
978アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/23(水) 14:08:15 ID:0n6iTudBO
>>973
あぁ、あれはちょっと興味あるかも
でも英作文とかは学校で先生が見てくれるからなぁ…

こどもちゃれんじ〜進研ゼミ高一までやってた俺は
高校卒業するまでDMから逃れられないww
979梶さん@携帯 ◆tzccL7wC2g :2008/01/23(水) 16:42:41 ID:7HpNY0pQO
>>975 教科書を一通りですか。
やってみます。早速、世界史の教科書を買いに行かないと。

もう一つ質問なのですが、
教科書を読んだ後は、問題とかやった方が良いんですか?

すいません、何度も。
980名無しなのに合格:2008/01/23(水) 17:28:58 ID:7Kdcahg+0
>>977
ベネッセの策略に見事にはまってますねwww
981にとろ ◆nktZMAT8pM :2008/01/23(水) 17:30:15 ID:XWQOH58C0
>>970
げ、そうなんだー
じゃあとりあえず英数だけとろうかな・・
Z会とる人教科はなにやる?
982にとろ ◆nktZMAT8pM :2008/01/23(水) 17:33:23 ID:XWQOH58C0
>>979
教科書で単元ごとに知識詰めたあとに、用語集と一問一答とか簡単な問題集で定着させていけば
いいんじゃないのかな?
俺理系だからよく分かんないけど。
983名無しなのに合格:2008/01/23(水) 18:16:30 ID:c11YGWIz0
>>979
理系だから正直歴史は蚊帳の外なんだけどね、一応世界史が出来る人に聞いた話を書いときます


とりあえず教科書を見て、用語集を読み、歴史の流れを掴むのが大事。方眼紙の縦軸に年代を書き横軸に地域を書いたりして知識を整頓するのも。
それが終わったら、ノート系の本や問題集でアウトプットして漏れてる所を中心に補充。(二次では記述しか無くても、いきなり記述に入る前に知識を定着させるためにインプット→アウトプットの流れを構築)。世界史のナビゲーターというのがいいらしい
で、ここまで来たら相当解ってる筈なので後は記述対策をそれこそZ会とか予備校とかで行う。参考書は……添削してもらえないのがキツいかもしれない
984焼きたまご ◆o1J4c9kSMw :2008/01/23(水) 18:56:01 ID:27OOp33Y0
>>979
たぶん授業がないんだよね?
授業は流れを把握しやすくするためにあるものだから教科書読むだけでそれができるなら>>983のやり方でいいとおもうけど
それがきつかったら実況中継なり新巻なりを読み込んだほうがいいと思う
流れわかってなかったら単なる丸暗記になっちゃうし( ´・ω・)
ただ俺の場合は用語集を読むことはしないかな
調べるときには使うけど
985アキラ ◆WrK5/0jYTw :2008/01/23(水) 19:31:11 ID:0n6iTudBO
世界史ねぇ…
俺はセンターだけだから今は先生自作のテキストしか使ってないんだけど、
ノートっていうか自作の参考書を作るのもテだとは思うよ。
教科書読み込むから流れが頭に入るし、後から何度も復習できる。
教科書は文章しかないけど、自分のノートなら図式化もできるしね。
中学時代の俺の勉強法だけど多分高校でも通用するんじゃないかな
986夏スマ ◆SMILEDDxIk :2008/01/23(水) 21:08:23 ID:BCsjr0VhO
http://imepita.jp/20080123/759990

モエタンとか…www
987むー ◆DMzTyHF5uc :2008/01/23(水) 21:28:12 ID:JQvxlydUO
>>986
厨二病の友人が3ヶ月前に似たようなことで騒いでたな
988名無しなのに合格:2008/01/23(水) 21:28:36 ID:7Kdcahg+0
夏スマとか…www
989夏スマ ◆SMILEDDxIk :2008/01/23(水) 21:45:17 ID:BCsjr0VhO
>>987
/(^O^)\
990ちんちんふっくらおじさん ◆d.0vfcDCZc :2008/01/23(水) 22:28:24 ID:F0/k1vhdO
埋め
991えいちわい ◆AnzDoTn0SU :2008/01/23(水) 22:38:07 ID:B6BnAxoKO
埋めるとたたきやに怒られる気がした

しかし梅
992きなこ ◆yWjxT3gxx2 :2008/01/23(水) 23:05:21 ID:/IB8uIYbO
便乗してすまないけど、

地歴二科目はやっぱり世界史地理がほとんどなのか?
日本史なんだが4月からどっちやるかで悩んで眠れない。こともないが。
日本史地理ってどうなん?
993名無しなのに合格
>>992
大学受験板の東大文科スレでデータあがってたから見てみ