バイトしながら挑戦校を目指す金欠浪人生集合8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
前スレ
バイトしながら挑戦校を目指す金欠浪人生集合7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1183882412/

テンプレは>>2-10あたりを参照

2名無しなのに合格:2007/09/15(土) 05:52:37 ID:IDKrMuw/O
前々スレ

バイトしながら挑戦校を目指す金欠浪人生集合6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1180903151/

バイトしながら浪人して難関大受ける貧乏集合4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1176867267/

バイトしながら難関大受ける超貧乏浪人 (実質5)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1176872385/

3名無しなのに合格:2007/09/15(土) 05:56:22 ID:IDKrMuw/O
【奨学金/ローン】学費総合スレ2【費用】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177998069/
【支援機構】奨学金総合スレ8【大学独自】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169557312/
あと、学生の特典をフル活用して節約できる事もたくさんある。
○学割すれっど○
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1003767720/


【参考】
労働基準法 http://117.lovelove.jp/i/adb/k_db.cgi?action=minikategorie&k_no=7
労働どっとネット http://www.roudou.net/i/
(働いていて何かトラブった時の味方。 労働基準法くらいは一応知ってた方がいい。バイト・社員共通の「働くルール」なんでね。 また、働きながら社会人入学目指す方法もある)

社会人・再受験・実質多浪生スレッド33 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1166661617/
(このあたり考えて、バイト&浪人、通信・二部等の勤労学生、一度就職して社会人入学目指す、等検討されるといいかと。 方法は一つじゃない、諦めなければ道はある)

大学進学までにかかる費用 http://www.g-hoken.com/003_ciepivv/ent12.html#sixapart-standard
電話がかけられない 68 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1174613043/
最低賃金一覧 http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm
明日会社辞めようの会 http://www26.tok2.com/ii/i.cgi?U=home%2Fyameyou%2Findex%2Ehtml
有給休暇のサイト http://www.yuukyuukyuuka.sakura.ne.jp/104-nisuu.html
4名無しなのに合格:2007/09/15(土) 05:58:06 ID:IDKrMuw/O
Q:バイトする時に浪人と告げた方がいいですか?
A:浪人であることを告げた程度で採用不採用に大きく関わるようなところはそもそも浪人への理解が少ないからむしろ入ってもきついと思う
だから浪人であることは告げたほうがいいんじゃないかな
浪人を隠すのは、面接に落ちまくって今後どうしようもないときの最終手段にすべき

Q:親の扶養から外れるとどんな損害が発生?
A:親の税金が上がる。お前の健康保険は自腹。税金も自腹。つまり自立って事。
※追記。789とは別に関連サイト見つけますた。
勤労学生控除
http://www.tamagoya.ne.jp/tax/tax045.htm
学生と税金(アルバイト)
http://daigakusei.daa.jp/daigakusei/gakuseitax.html

Q:どれくらい稼げる?
A:週3程度だったら少なく見積もって時給900円×5時間×週3×一ヶ月は4週間=54000円
でもどんなバイトも深夜の昼夜逆転はオススメしないなぁ。
模試とかあるしさ。
レストランなんかいいんだよね。
深夜2時営業とかまでなら10時から計算して4時間分深夜料金もらえるしさ。
5名無しなのに合格:2007/09/15(土) 05:58:49 ID:IDKrMuw/O
Q:月30万稼ぎ予備校行きたい…
A:一日8時間。週40時間が法定労働時間。月28日とすると、4週160時間。
時給800円×160時間=128000円
これが一日8時間・週休2日労働の賃金。
倍の時間・一日16時間働いて下記追加。
時給800円×160時間×残業割増1.25=160000円。
合計してもまだ30万円にはならない。月30万円稼ぎたいなら一日16時間くらい毎日働くしかないな。それか就職しても残業だらけでやっと。
予備校?アホか?

Q:月10万稼ぎたい
A:深夜割増込み時給1000円として月100時間労働で10万円…って言いたいところだが、税金がかかるから月110時間くらい働く必要がある。
またこの給料だと、場合によっては親の扶養家族から抜けてしまう場合がある。
そうなると、健康保険は自腹、親は子どもを扶養してない扱いになり、税金が増えてしまう。自分がバイトで稼いだ給料以上の額、親の税金が増えてしまう例もある。
週4で一日7時間なら深夜割増込み時給1000円(通常時給800円)で月10万円の収入自体はクリアできるが、親の扶養から外れる不利を考えると大損。
6名無しなのに合格:2007/09/15(土) 05:59:49 ID:IDKrMuw/O
Q:雇用保険てNANDA

A:仕事辞めたり失業した時、職業訓練する時などに保険金貰える公的な保険の事。
正社員のほとんどは加入している。パート・バイトでも週20時間以上なら会社に加入義務がある(昼間学生は除くが二部・通信生や「学生でない宅浪生」は加入義務)。
加入していれば、退職してから仕事(パート可)探してる間、日給の5〜8割の金が貰える。また再就職の時には再就職手当も貰える。
特に進学先が二部や通信になったりして、働きながら進学している場合には、この保険に助けられる場合が多い。
関連スレ
雇用保険(失業保険)について
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1169726956/
失業しても安心、雇用保険
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1141903726/
7名無しなのに合格:2007/09/15(土) 06:00:35 ID:IDKrMuw/O
初代スレ:バイトしながら浪人して難関大受験する貧乏集合
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1169609262/

前スレ:バイトしながら浪人して難関大受ける貧乏集合2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1174641304/

    :バイトしながら浪人して難関大受ける貧乏集合3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1176235461/
8名無しなのに合格:2007/09/15(土) 06:01:18 ID:IDKrMuw/O
**********名無しの人へ**********

reinhardt ◆rein/NnLD6は荒らしです。
コテがウザイ、などという人はスルーしましょう
どうしても気になる場合は専用ブラウザ(Jane Doe 2ch Style:http://janestyle.s11.xrea.com/)を入れましょう
NGワードを登録すれば、あぼーんできます

コテ(例:「reinhardt ◆rein/NnLD6」 )をあぼ〜んする方法
Jane Dooe Style
ツール→設定→あぼーん→[◆を追加]
これで◆が入っているコテはあぼーんされる。
9名無しなのに合格:2007/09/15(土) 06:02:13 ID:IDKrMuw/O

====テンプレンタスポルケーナリーは以上です====

次スレは>>950

10名無しなのに合格:2007/09/15(土) 06:04:39 ID:IDKrMuw/O
以上、ニートの携帯厨がお送りしました
このあともチャンネルはそのままでお楽しみください
11名無しなのに合格:2007/09/15(土) 06:35:05 ID:bn4cJsbXO
>>1
乙!
12名無しなのに合格:2007/09/15(土) 07:22:21 ID:2vWCbutrO
>>1
乙カレー
時給700円で8h/日×週5で早稲田法志望の私がきましたよ
13名無しなのに合格:2007/09/15(土) 12:11:55 ID:GtL55LDX0
>>12
お突き合いしましょうか
14名無しなのに合格:2007/09/15(土) 12:24:23 ID:2vWCbutrO
>>13
面白い冗談ですね(^ω^)
15名無しなのに合格:2007/09/15(土) 12:38:23 ID:GtL55LDX0
似たような境遇なので^^v

おメールから始めましょうか
16名無しなのに合格:2007/09/15(土) 12:43:00 ID:lpKDnHx50
バイト先で俺(20歳そんなブサイクではない)ととある女の子(17歳そんなブサイクではない)を
くっつけてカップルにしようっていう運動があんだけど、最初はちょっとうれしかったけど最近それの度が過ぎて迷惑。
受験勉強も妨げてくるしマジでうぜぇ。しかもよく考えると俺自身あの娘の事そんな好きじゃないんだよな。
彼女になってくれたらそれは嬉しいけど。
っていうか俺二浪で今日見た夢が第一志望か滑り止めかわからんけど
最低のデキで明日の受験が最後、明日まで12時間あるからこの僅かな時間でやるしかない。っていうか出来るわけ無い。
受験料払ってくれない母親に八つ当たりして三浪決定って夢だった。
17名無しなのに合格:2007/09/15(土) 17:15:57 ID:IMD6eSXG0
まだ暑いな・・
今週は週5だぜ・・頑張る(´・ω・`)
18名無しなのに合格:2007/09/15(土) 17:24:59 ID:2vWCbutrO
>>15
でも恋愛話してる場合じゃないよんw

>>17
どこ志望ですか?
19名無しなのに合格:2007/09/15(土) 17:26:02 ID:N/jUINh7O
ホストのバイト楽しすぎワロタ
20名無しなのに合格:2007/09/15(土) 18:44:44 ID:/M9V9Ism0
もういらんだろスレ
21発育グリコゲン ◆Lc14F4m7hU :2007/09/15(土) 18:55:02 ID:iATIv1iZO
時給700…何の仕事ですか?
22名無しなのに合格:2007/09/15(土) 19:17:59 ID:2vWCbutrO
>>21
東北地方のとある駅構内にある、とんかつ屋さんですw
23名無しなのに合格:2007/09/15(土) 19:59:36 ID:R6DmXDlR0
地方は賃金がやたら安いから辛いよな

このまえ機会があったから都内の求人誌見たんだが、いい具合に地方格差を実感できたよwwwwwwwww
24名無しなのに合格:2007/09/15(土) 21:21:16 ID:2vWCbutrO
そうそう…
うちなんか時給800越えでさえ、なかなかないしw
物価が安いからとか言われてるけど、大学の学費はどこ出身だろうと共通で取られるのにねぇwww
25名無しなのに合格:2007/09/15(土) 22:48:15 ID:gMIGUDGTO
お前ら最低でもC判取ってるんだよな?
俺はB判(早大プレはC判)だが来週で辞める
26名無しなのに合格:2007/09/15(土) 23:14:03 ID:bn4cJsbXO
>>25
マークB判、オープンはもうすぐ返ってくるお( ^ω^)
27名無しなのに合格:2007/09/16(日) 00:55:09 ID:GPI1PXUc0
模試受けてない

やばい、これからある模試全部受ける勢いじゃなきゃマジでヤバイ・・・

貯金22万溜まった(9月分給料入れないで)
コレで5学部受けてもお釣り来るだろ。政経の時事講習受けたいなぁ。
28名無しなのに合格:2007/09/16(日) 02:55:09 ID:sY9840Z+O
次のマーク模試ではB判とりたい(´・ω・`)

なんか最近第一志望の大学諦めかけてたけど、やっぱその大学にいきたい

危うくバイトの雰囲気に流されかけてたよ
29名無しなのに合格:2007/09/16(日) 03:12:45 ID:kMbx2eeoO
お前らもしバイト先に可愛い子が居て、付き合ってて言われたら付き合うの?
30名無しなのに合格:2007/09/16(日) 09:49:55 ID:llybj3YL0
>>18
でもそんなの関係ry w
31名無しなのに合格:2007/09/16(日) 10:45:43 ID:vHsULvrFO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
32名無しなのに合格:2007/09/16(日) 11:10:34 ID:Qh7/nCN3O
>>30
おはようw
メールね、この板はアド晒しってOK?
33名無しなのに合格:2007/09/16(日) 11:13:19 ID:llybj3YL0
deaichuudesa-senn www





はい、おはおう


今日でバイト3連ちゃんオタワ
34名無しなのに合格:2007/09/16(日) 11:50:48 ID:Qh7/nCN3O
>>33
メール送りました
35名無しなのに合格:2007/09/16(日) 13:35:15 ID:/n4qKGuTO
カットバックドロップうほほー
36名無しなのに合格:2007/09/16(日) 18:41:24 ID:9f8mlAPA0
出会い系スレと聞いて
37名無しなのに合格:2007/09/16(日) 23:55:33 ID:zxIO17lb0
>>29
付き合うかも。なんか最近寂しくて死ぬ。携帯電話が鳴らなくなった。高校時代が懐かしいめちゃくちゃ楽しかったし。
>>16は俺なんだけど、彼女出来たら心にゆとり持てそうな気がしないでもない。
いや、わかんない。
その女1人暮らしだし。料理できるし。
受験勉強してる俺にそっと夜食作ってくれる妄想ばっかしてる最近やばいおれ
でも俺その子の事本当に好きなのかわかんない。
38名無しなのに合格:2007/09/17(月) 01:03:47 ID:2Ydps40k0
一橋後期、厳しいお^^
39名無しなのに合格:2007/09/17(月) 01:56:55 ID:CaYRiJoqO
漫画家の江川達也が言ってたけど
例えブスでも自分を大切に思ってくれる彼女なら作った方がいい
って何かの番組で語ってたけど
その通りだとおもった
40名無しなのに合格:2007/09/17(月) 22:25:00 ID:FDtNsIX9O
一浪のみなさん奨学金の予約はもうされましたか?
今からじゃ遅いですかねえ?
41名無しなのに合格:2007/09/18(火) 01:21:01 ID:MkMU+Ql7O
ブスでもやれりゃあ
42名無しなのに合格:2007/09/18(火) 02:25:56 ID:GsIBuXwY0
うーむ
43名無しなのに合格:2007/09/18(火) 05:17:01 ID:riO2GBKQ0
夜勤で夜型の体になってしまったから、夜間の大学にしようかと思い始めた
難易度低いし、学費も安いし貧乏で低偏差値の俺には最適かもしれん
ただ2浪だから後々、学歴コンプで死にそうになるかもしれんし、就職もキツそうだから迷ってる・・・

こんな俺に何かアドバイスください


44名無しなのに合格:2007/09/18(火) 06:07:13 ID:yFneASsTO
奨学金ねー?
どーせ滞納して踏み倒しだろが。お前の後始末用に税金払うと思うと情けないw

【教育】奨学金の返済滞納が増加 2006年度は2000億円を超す
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190020533/

1:出世ウホφ ★ :2007/09/17(月) 18:15:33 ID:???0
奨学金滞納、2000億円超す・06年度

政府が大学生などに貸し出す奨学金事業で、
返済が滞っている債権が2006年度末は前年度末より11%増え、
初めて2000億円を超えたことがわかった。この7年で滞納額は倍増。
滞納額の一部は一般会計から税金で穴埋めする。
政府は回収強化策や事業そのものの見直しに向け、年内に有識者会議を設ける方針だ。

奨学金は親の年収などを審査した上で、無利子もしくは有利子で貸す仕組み。
申し込みは年々増えており、利用者は昨年度末で約114万人
貸出総額は4兆7243億円に上る。(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070917AT3S0301E16092007.html
45名無しなのに合格:2007/09/18(火) 06:35:22 ID:wx+ubSLo0
>>43
夜間の大学じゃなくても夜勤できるし
自分の性格と相談して決めなよ

後悔の無いように
後で悔やまないように
46名無しなのに合格:2007/09/18(火) 06:46:55 ID:BDUPSoZSO
奨学金って現役時代に取った奴は受かってから手続きなどすればいいんだよね?
47名無しなのに合格:2007/09/18(火) 09:22:02 ID:l0cLxDSLO
>>46
予約奨学金?
なら一浪二浪とわず、浪人したらパーになる
予約奨学金は現役で進学しないと支給されない
48名無しなのに合格:2007/09/18(火) 10:06:03 ID:YzWWKfu7O
>>47
そうなの?じゃあ受かってから申請するのか。
4946:2007/09/18(火) 13:24:06 ID:BDUPSoZSO
>>47
わからん‥‥
学校で申し込んだ一種、二種とかいう奴で
母親いわく浪人してもおkといってたと思うんだが微妙だな‥
50名無しなのに合格:2007/09/18(火) 13:28:27 ID:l0cLxDSLO
>>49
それが予約奨学金
浪人するとダメになる
51名無しなのに合格:2007/09/18(火) 13:50:09 ID:pflxF+u9O
奨学金もらっても入学金、授業料は先に自分でなんとかして払わなきゃいけない…んだよね?
奨学金って合格決まってからでも間に合わね?
5246:2007/09/18(火) 15:27:47 ID:BDUPSoZSO
>>50
知らなかったオワタwwwww
今から間に合うのかな?
一種取るのに苦労した覚えがあるだけに残念‥
53名無しなのに合格:2007/09/18(火) 16:13:18 ID:JWawQ8pPO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
54名無しなのに合格:2007/09/18(火) 17:04:53 ID:MkMU+Ql7O
ヤキンイキタイ(`・ω・´)
55名無しなのに合格:2007/09/18(火) 17:32:10 ID:muk7/iog0
家貧乏で金ないのに私立目指してる奴いる?
入学金とかどうしよ・・頑張ってるけど30万ほど足りない/(^o^)\ナンテコッタイ
56名無しなのに合格:2007/09/18(火) 18:06:22 ID:muk7/iog0
てか予備校の授業受ける金もないんだが
おまいら独学で通します?
57名無しなのに合格:2007/09/18(火) 18:48:51 ID:zo66pf2M0
>>56
通します
入学金は国民金融国庫とか使う
母子家庭だし審査に通るかな?
58名無しなのに合格:2007/09/18(火) 19:52:38 ID:WJolxcWd0
実質借金なら500万くらいまでならすぐ借りられるだろ
59名無しなのに合格:2007/09/19(水) 00:16:11 ID:umpO5+tJO
奨学金って大学入ってからでも大丈夫なんだよね?
60名無しなのに合格:2007/09/19(水) 01:05:57 ID:I55bfJfSO
だめだよ
61名無しなのに合格:2007/09/19(水) 01:43:31 ID:tIsANvmb0
大学入ってからだと6月位から支給されますお
62名無しなのに合格:2007/09/19(水) 03:26:06 ID:H27P2gowO
いや、大学入ってからでも間に合うだろ?
>>56 俺も独学通す。バイトしてて思った。周りのやつらは皆、バイトなんかしないで予備校行ってる。大学入る金もある。彼らの家は…それぐらいのお金があるんだな、と。涙が出た。
こっちは頑張って受験料稼いで、受かっても入れるかどうかって感じなのにorz
模試受ける金キツい。予想問と過去問書わなきゃいけないし...
63名無しなのに合格:2007/09/19(水) 04:43:19 ID:Es4xvGjOO
大学はいってからだと例えば4月5月分が6月にまとめて貸与されたりするかもしれないから
その間立て替える財力は必要になるかもしれない
64名無しなのに合格:2007/09/19(水) 05:35:47 ID:NTiIMxfXO
>>62
気持ちはわかるけど、そんな悲しいこと言うなよ…そこは家の問題だから受験生に罪はない…と思う
65名無しなのに合格:2007/09/19(水) 06:20:49 ID:+gOCqvHbO
>>62
うちもそうだよ。
父親は俺が高校の時リストラされてアルバイトだし、母親を亡くしたし。
貯金もなく、その日暮らしだ。

でも、早稲田なら出願時に申請すれば、入学金+前期分授業料を貸してくれるローン制度がある。
去年、うちみたいな家庭じゃ審査通らないと思ったけど思いのほか通った。
本当に能力のある人は、どんな手を使ってでものし上がってくるものなんだよ。
66名無しなのに合格:2007/09/19(水) 06:52:13 ID:NTiIMxfXO
うちも母親いなくて、兄貴が1浪立教・姉貴が専修と2人して私立行ってて俺私大中退して再受験してるのに親父ときたら
「受験生は勉強が本分。大学までいかせるのが俺の目標だからバイトなんてしないでいいから勉強頑張れ」と言ってくれている…

絶対相当苦労してるよな…
それなのに俺ときたらかなりのふぬけ野郎…
67名無しなのに合格:2007/09/19(水) 11:48:06 ID:vCJcicaS0
>>62
早慶とか上位国立(一部)なら東進オンライン?のサイトで無料で過去問拝見できる(過去10年分近くある学部あるし)
68名無しなのに合格:2007/09/19(水) 11:54:14 ID:Es4xvGjOO
投信だけじゃなく代ゼミナルナールのサイトでも見れる
69名無しなのに合格:2007/09/19(水) 13:19:20 ID:hPZ+fCla0
俺は高校卒業したら就職したけど半年で退職。酷い職場だった。
その後始めたバイトで社員にでもなろうとも思ったけどやっぱこのままじゃまずいと思い大学受験。
一浪にあたる年齢で帝京文学部に合格する。でも入学せず。
二浪かーなんて思いながらバイトと受験生を平行して辛うじて受かった大学が東洋法学部。
ここらへんで真剣に将来というものを考えた。俺のやりたい事はモノを作ることだ、とかで理転。
三浪時、そんなんで受けてMARCH全敗。
ここまでくるとニッコマとかはもう行けない。
そして今年の3月、四浪に当たる歳で法政工学部合格。
華々しくスタートを切った筈が、結構キツい。遊べない。友達できない。いや、出来たけど、これは友達なんだろうか
とかいろいろ気になる。
わかってはいた年齢問題も開き直ってたはずなのに実際はキツい。いろいろね。
授業もレポートとか課題に追われて辛い。
バイトが疎かになりつつ。
でも受験生はまたやりたくないので頑張ろうかと思う。
70名無しなのに合格:2007/09/19(水) 14:30:23 ID:Bnp2nNM90
親にお前は無理だとか言われると死ぬほど萎えるな…。
無神経ってレベルじゃない。
71名無しなのに合格:2007/09/19(水) 14:31:47 ID:Bnp2nNM90
>友達できない。いや、出来たけど、これは友達なんだろうか


ワロタ
72名無しなのに合格:2007/09/19(水) 15:20:38 ID:NTiIMxfXO
>>69
もったいない…実際2浪日東駒専なんて全然いるし東洋なら普通なのに…
4浪法政工学部なら2浪東洋のが全然いい…2ちゃんに影響されすぎなのでは…


はっきり言って2ちゃんの言うことを鵜呑みにしないほうがいいよな。「日東駒専は糞」ってそんなの人の勝手だろと言いたい。東大もいれば馬鹿大もいるさ
73名無しなのに合格:2007/09/19(水) 15:22:57 ID:Bnp2nNM90
たしかにニッコマは糞なのかもわからんが。
ニッコマより上よりニッコマより下のほうが圧倒的に多い。
そう考えるとリアル4朗さんにならんでもよかったのではとおもうが
まぁ、どうでもいいな
74名無しなのに合格:2007/09/19(水) 15:28:38 ID:NTiIMxfXO
糞なのかな〜。まぁ1年間しっかり浪人すればマーチは受かる…というけどな。
じゃあなぜマーチは糞じゃないのか?とも問いたい。2ちゃんにはマーチ狙いが多く、マーチを擁護する人間が多いよな。
マーチだって早慶上智やら国立やら宮廷に大きく水を空けられてるじゃない?ニッコマトップの日大とマーチ最下位の法政の差のが少ないんじゃないのかな?
75名無しなのに合格:2007/09/19(水) 15:49:07 ID:tIsANvmb0
>>665
保証人2人もよく集められたな
76名無しなのに合格:2007/09/19(水) 16:02:40 ID:YMcZIkD+O
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
77名無しなのに合格:2007/09/19(水) 16:07:30 ID:Bnp2nNM90
ヤキンイキタイ(^・ω・^)
78名無しなのに合格:2007/09/19(水) 18:51:58 ID:B/mtrs2DO
まだバイトやってる奴いる?
79名無しなのに合格:2007/09/19(水) 18:54:52 ID:mw50Osi8O
>>76
キミハナンノシゴトシテルノ?(´・ω・`)
80名無しなのに合格:2007/09/19(水) 22:40:03 ID:1Dsq0U7C0
そろそろやめたいなぁ
20マン貯まったけどちょっと怖くて今月もそこそこ働いてる
81名無しなのに合格:2007/09/20(木) 00:01:37 ID:tIsANvmb0
ヤキンイキタヒ
82名無しなのに合格:2007/09/20(木) 11:27:36 ID:s1Q1fI500
夜勤おもしろいけど体内時計狂う
83名無しなのに合格:2007/09/20(木) 13:51:00 ID:xw6IN8lC0
ついにセンターの金振り込んだぜ
84名無しなのに合格:2007/09/20(木) 16:57:46 ID:ZFvfqJmc0
センターは受けない
85名無しなのに合格:2007/09/20(木) 17:04:48 ID:ZFvfqJmc0
やっぱ受けようか・・・迷うぜ・・・
86名無しなのに合格:2007/09/20(木) 17:29:32 ID:Utm2L2HX0
このスレに私立洗顔の奴がいるのか
俺は理系だから国立しか受けない
親がブラックで金借りれないから、私立受かっても学費がどうにもならん
国立落ちたらマジで首吊るしかない
87名無しなのに合格:2007/09/20(木) 19:29:01 ID:TJ7FiJpM0
予備校行きたくないとかいってるクズは氏ね
88名無しなのに合格:2007/09/20(木) 19:42:50 ID:ZU2BABwMO
自腹で代ゼミの単科通ってる
正直予備校の授業はすごいぞ
受けてない奴にはかなりのハンデだと思う
89名無しなのに合格:2007/09/20(木) 19:45:32 ID:TJ7FiJpM0
マジか……
怒涛の授業か
90名無しなのに合格:2007/09/20(木) 19:55:21 ID:ENszWVf1O
たしかに授業はモチベーション維持には優れてるかも。みにつくかどうかは別
91Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/09/20(木) 19:55:51 ID:5YLd/+ZcO
夜勤で採用してもらったぜ。
92名無しなのに合格:2007/09/20(木) 21:03:25 ID:rcljWECxO
>>88
同じ境遇
93名無しなのに合格:2007/09/20(木) 21:48:00 ID:h65Wfynp0
独学で通そうと思ってたけど
勉強方法とかバイト先の人に聞いたりして、
その人に連れられて世ゼミ覗いた時の講師と生徒の会話なんか聞いててさ
なんともいえない・・・参考書とかじゃ手に入らない感覚だなぁーって思った

でもやっぱ無理かもなぁ
94名無しなのに合格:2007/09/20(木) 23:42:22 ID:ErnTfa1fO
>>76
頑張れ
95名無しなのに合格:2007/09/20(木) 23:44:43 ID:ErnTfa1fO
まだバイト続けてる

8時間を週三回

勉強は休みの日に10時間


病みすぎて受かる気しない
96名無しなのに合格:2007/09/20(木) 23:50:44 ID:lG+fq7POO
オープンでB判とれたからもうちょいバイト続けられそう…
週2だけど。

ていっても1ヶ月後ぐらいが限界かなー
97名無しなのに合格:2007/09/21(金) 00:04:08 ID:PCcEfPaM0
せっかく今まで週4だったのを週1にしてもらったのに休みの日が続くとなんか落ち着かない
あの娘に会いたいとか思っちゃう。
図書館の帰りに「えへへメシ食いに来ちゃった」っていう事してるんだけどさすがにウザがられるかな。
彼女は「あはは、またですか?○○余ってるんで買って下さいよ!!」俺「えー・・いいよ」みたいな会話。

今年の4月、あんなにバイト探しが鬱だったのに、こんな気持ちになるなんて。
このままでは確実に浪人します。
98名無しなのに合格:2007/09/21(金) 00:13:40 ID:QkEEXDgY0
>>97
落ちたな。
99名無しなのに合格:2007/09/21(金) 00:32:05 ID:bf50JLTb0
そもそも浪人のスレなのだが。
まぁ、お前も俺たちの仲間になるんだな、来年。
それと彼女ウザがってるとおもうぞ
100名無しなのに合格:2007/09/21(金) 00:55:41 ID:30tR6fGcO
第2回全統で英語が偏差値74・国語72だったww

あとは政経だけだorz

しかしバカ高卒の俺が…すげー出世したなw
101名無しなのに合格:2007/09/21(金) 01:11:56 ID:bf50JLTb0
すげぇ!
相当がんばっただろ
102名無しなのに合格:2007/09/21(金) 01:26:44 ID:PUDiiIhPO
すげぇ‥70は夢だな‥
ちなみに俺+2人以外全員推薦、AOの糞高校出身の俺は
代ゼミ記述で英66国67数55だたけど
一年あれば自分のやる気次第なんだよな
だからこそ糞高校の存在は今でも憎いけど
103名無しなのに合格:2007/09/21(金) 02:59:05 ID:Wp6HqFccO
第二種の奨学金って3月に申請してもいいんだよね?
104名無しなのに合格:2007/09/21(金) 03:47:23 ID:ZdoLFIhjO
奨学金頼みなやつはどのくらい貯金しようと
思ってる?万が一選考でおちたらと思うと。
105名無しなのに合格:2007/09/21(金) 04:15:09 ID:2k3aj6NkO
>>66
お前親父さんに親孝行しろよ

俺は仮面中で親に迷惑かけてるし、その気持ちよくわかる
頑張ろうぜ!
106名無しなのに合格:2007/09/21(金) 04:24:48 ID:GOMe0y9G0
>>65
保証人2人もよく集められたな


あ〜、学費も頭も足りないw
107名無しなのに合格:2007/09/21(金) 04:43:06 ID:VyszTMF3O
みんな頑張ってるなぁ
うちも人様に言えないバイトしながら頑張ってるよ
40万貯まった
108名無しなのに合格:2007/09/21(金) 08:17:04 ID:pHgChkrJO
>>107
ま、まさか刺身の上にタンポポのせる仕事でつか(`・ω・´)
109名無しなのに合格:2007/09/21(金) 10:49:15 ID:Kt9ZG3Xl0
>>98
>>99
好きなんだ!もう止まらないこの想い。でも諦めるしかないのか
そうだよなうん
110名無しなのに合格:2007/09/21(金) 12:41:20 ID:bf50JLTb0
66
うちの親とは魔逆だな
111名無しなのに合格:2007/09/21(金) 12:53:18 ID:VevF5/GY0
>>104
親が年収300万なのにどう間違えれば落ちるというのか
これで2種さえ落ちるようなら、こんな国からは出て行かせてもらいます・・金ないから無理だが

112名無しなのに合格:2007/09/21(金) 13:24:02 ID:axdslrbh0
うちは母子家庭だけど母親の年収が結構あるんだよな
結構あるけどローン地獄だから生活ギリギリ。
あーこれ審査通らないかも・・・
113名無しなのに合格:2007/09/21(金) 13:29:52 ID:Wp6HqFccO
去年は審査に通ったけど今年は駄目なんてことはないよね?
114名無しなのに合格:2007/09/21(金) 13:43:49 ID:Gjio7fnt0
バイトばっか・・・・どこか行きたい(´・ω・`)
11565:2007/09/21(金) 15:11:11 ID:R2Pl5zsaO
>>106
保証人な、父親の愛人なんよ。
お母ちゃんごめんなってのが半分、でも女に感謝しなきゃいけない部分もある。
絶対立派になってやる!
116名無しなのに合格:2007/09/21(金) 15:19:23 ID:yge5RY/E0
奨学金て入学時の成績が良くないと入れないって聞いたんだけどほんと?
早稲田志望なんだがそれだったら入れない・・
117名無しなのに合格:2007/09/21(金) 15:30:55 ID:hRoKXE6Y0
>>116
それ大隈奨学金の話じゃね
118名無しなのに合格:2007/09/21(金) 15:45:24 ID:yge5RY/E0
>>117
うん・・やっぱそうなの・・?
119名無しなのに合格:2007/09/21(金) 16:20:22 ID:hRoKXE6Y0
>>118
俺はよく知らんから適当にぐぐってみた
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1654218.html
120名無しなのに合格:2007/09/21(金) 16:40:05 ID:yge5RY/E0
>>119
おー!読んでみるよ
どうもありがとうございます
121名無しなのに合格:2007/09/21(金) 17:32:24 ID:bU2Zoa2i0
勉強ばっか・・・・バイト行きたい(´・ω・`)
122名無しなのに合格:2007/09/21(金) 18:54:22 ID:rm5FBMblO
三井住友銀行のアットローンがある。月2万の返済で10年ローンの場合92万の融資が可能なわけだが。慶應文系志望の俺は学生寮に入りつつ返済をするつもりだ。その場合、学生支援機構の奨学金融資は可能だろうか?
123名無しなのに合格:2007/09/21(金) 19:20:08 ID:H80qGiSUO
まぢで新聞配達奨学生は割がいい。しかし環境いいところは少ないだろうからなぁ…場所限られるし。
124名無しなのに合格:2007/09/21(金) 19:25:47 ID:/GBE5z/V0
23 :名無しなのに合格:2007/09/21(金) 15:53:42 ID:30tR6fGcO
英語74国語72政経41


政経やるのめんでー

100 :名無しなのに合格:2007/09/21(金) 00:55:41 ID:30tR6fGcO
第2回全統で英語が偏差値74・国語72だったww

あとは政経だけだorz

しかしバカ高卒の俺が…すげー出世したなw



よっぽどうれしかったんだな。
125名無しなのに合格:2007/09/21(金) 19:34:59 ID:30tR6fGcO
うれしすぐるwwwwwwww

春先なんて英語42国語36政経32だったんだからwwwwwwww
126名無しなのに合格:2007/09/21(金) 19:37:49 ID:/GBE5z/V0
春先って4〜5月の模試?
でもどうかんがえたってすごすぎだろwwwwwww
俺も一念発起して勉強してるけどこれは大きな励みになるわw
ちなみに何の模試?この時期なら河合かな?
127名無しなのに合格:2007/09/21(金) 19:40:10 ID:30tR6fGcO
まさに河合www
第1回河合が>>125で第2回河合が>>124wwwwwwww

まぁセンターレベルだしなw
128名無しなのに合格:2007/09/21(金) 19:43:14 ID:30tR6fGcO
まぁ偏差値の伸びに関しては夏前だったからというのもあるが、3〜4ヶ月ガッツリやればかなり伸びる確信を持ったww
129名無しなのに合格:2007/09/21(金) 19:48:50 ID:/GBE5z/V0
>>127
マーク?
いやマークでもすごすぎだしw
俺もがんばったけどそこまでの伸びは無いなぁ。
第一回と比較すると
英語45→57 国語50→58 数学平均45→55 生物53→57 現社変化無し 世界史65→73 
この半年ほとんど英語だわ。
あとは単語を制覇すれば70くらい行きそう、失点がほとんど単語だったしさ。
130名無しなのに合格:2007/09/21(金) 19:54:01 ID:30tR6fGcO
マーク\(^o^)/

俺180であの偏差値だったから絶対70はすぐいくよ!

ってあなた国立志望すかwwwwwwww
俺バカみたいwwwwwwww
131名無しなのに合格:2007/09/21(金) 19:59:12 ID:/GBE5z/V0
>>130
俺さ思うけど国立も私立も変わりないと思うんだよ。
国立だから就職有利ってわけでもないしOrz

てか180かよスゲーなwおいwwwwww常人じゃねぇwwwwww
夏の模試は年間通してセンプレの次に難しいらしいしセンターレベルはあるらしいよ?
このままいけばマーチどころか早慶受かるんじゃね?
132Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/09/21(金) 20:06:38 ID:zyiG/em3O
セブン初勤務行って来た。
覚える事多過ぎだろ…
133名無しなのに合格:2007/09/21(金) 20:24:23 ID:Qs7CCXh0O
>>132
すぐに慣れるさ。
気楽にいこーぜ
134名無しなのに合格:2007/09/21(金) 20:26:14 ID:ok4D/8hSO
>>131
就職は私立の方がいい
早慶なんてその際たるもんだろ
ただやっぱ学費がネックなんだよな
早稲田なんて下位の学部ほど高い授業料とってる
135名無しなのに合格:2007/09/21(金) 20:32:06 ID:/GBE5z/V0
>>134
いや私立は数が多いからそう思えるんだよ。
大体中堅国立とマーチが受験難易度が同レベルで就職も似たようなものらしいけどマーチのほうが多く見える。
むしろ中堅国公立よりも日駒のほうが優良企業への人数も多いくらい。
でも比率に換算すると中堅国公立とマーチは同じくらい。

まぁ中でがんばれるなら私大のほうがいいかもね。
コネもあるらしいし。
136名無しなのに合格:2007/09/21(金) 20:38:17 ID:30tR6fGcO
俺的私見だと大学ランクなら


1東大
2京都
3東工・一橋
4大阪
5名古屋
6東北
7他宮廷
8早慶
9上智
10ICU
11同志社
12立教
13明治
14関西学院
15立命館
16青山学院
17中央
18法政
19南山
20関西
21成蹊
137名無しなのに合格:2007/09/21(金) 20:50:11 ID:/GBE5z/V0
俺なら順位じゃなくて格付けなら  あくまでイメージな

神 東大 京大
SS 投稿 一橋
S  大阪 名古屋 東北
A  九州 北海道 神戸 早慶
B  横国 筑波 首都大 学芸 同志社 上智 ICU
C  名古屋・大阪市立 名工 大阪・京都府立 広島 金沢 立教 明治 青学 
D  岡山 静岡 横浜市立 千葉 立命 南山
E  官官 法政 成蹊 中堅国公立
138名無しなのに合格:2007/09/21(金) 21:05:40 ID:ok4D/8hSO
東大京大
一橋東工
旧帝早慶
横国筑波千葉神戸上智理科大ICU中央法
上位国立同志社立教明治立命中央
中堅国立青学関学法政関大

こんなもんだろ
中央は貧乏人にとっちゃ頼みの綱だよ
139名無しなのに合格:2007/09/21(金) 22:13:43 ID:BMdSiUQt0
中央のフレックスってどういう意味?
140名無しなのに合格:2007/09/22(土) 02:00:55 ID:IV2bwXzz0
単位が楽になるらしいたしかbフレってのが少しだけ単位免除されてる。
そもそも単位がなにかわからんのでよくわからんがエリートってことだな
141名無しなのに合格:2007/09/22(土) 16:52:48 ID:eSaC6ZmEO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
142名無しなのに合格:2007/09/22(土) 21:56:48 ID:IV2bwXzz0
ヤキンイキタイ(^・ω・^)
143名無しなのに合格:2007/09/22(土) 23:12:39 ID:hroSormw0
ダイガクイキタクナイ(´・ω・`)
144名無しなのに合格:2007/09/23(日) 00:00:46 ID:pQwhUXhnO
みんな何万たまった?
俺は半年で25万…一応受験代は確保できた…
145名無しなのに合格:2007/09/23(日) 00:14:34 ID:TpuJZNwW0
俺もそれくらい
しかし学力は確保できなかったのであった。
146名無しなのに合格:2007/09/23(日) 01:15:05 ID:d+wmaAKv0
俺は10万ちょいしか貯められなかったうえに、学力も確保できなかったorz
おまけに2浪でもう後がない・・・ 完全に人生終わってる

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

147名無しなのに合格:2007/09/23(日) 12:32:05 ID:d/jFASUh0
>>146
一浪だが超絶似たような境遇だわ…。
今からでも頑張れば日駒は受かる…筈。
148名無しなのに合格:2007/09/23(日) 15:02:11 ID:Vk5pT2zCO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
149名無しなのに合格:2007/09/24(月) 00:34:09 ID:JbVh79/V0
↑自分のブログか日記帳でおk
150名無しなのに合格:2007/09/24(月) 06:36:55 ID:EXsApm8m0
>>146
あれ・・・俺が(ry
151名無しなのに合格:2007/09/24(月) 14:45:50 ID:tMSQ+Los0
模試すら受けてない猛者は俺一人でいい
152名無しなのに合格:2007/09/24(月) 18:41:52 ID:jgIaDNbK0
いやおれも受けてない
153名無しなのに合格:2007/09/24(月) 18:44:47 ID:uEodve1Z0
え・・・・・・ じゃあ俺も俺も!
154名無しなのに合格:2007/09/24(月) 19:00:12 ID:YcJupgqlO
15万しか貯まってないけどこれ以上バイト続けるのは絶対に無理
やめさせてもらう
155名無しなのに合格:2007/09/24(月) 19:58:23 ID:88YKa7aj0
アパートととかで一人暮らしして全く親に頼らずに働きながら勉強してる方います?
親が借金してるのにニートの私に可能でしょうか?
156名無しなのに合格:2007/09/24(月) 20:04:42 ID:aqMgDd3z0
無理だお…普通なら大学入れても留年しちゃうよ
学費も払えないし。
157155:2007/09/24(月) 20:08:25 ID:88YKa7aj0
私は22歳ですがやはり遅いですかね?
奨学金もでないですよね
158名無しなのに合格:2007/09/24(月) 20:19:09 ID:aqMgDd3z0
奨学金は出るけど、学費で殆ど消えるから。
生活費全額を稼ぎながら大学通うのは厳しいよ。
留年するとその間奨学金STOPするし。

大学のランクを下げるか(日大ならランクそこそこで学費安め)、
学費の安い地方の国公立大を狙うしかない。
日大宣伝乙
159名無しなのに合格:2007/09/24(月) 20:22:20 ID:88YKa7aj0
分かりました。
がんばってみます
160名無しなのに合格:2007/09/24(月) 20:34:34 ID:YxuW2uKw0
>>159
中央大なんかいいんじゃない?
学費の安さは全私大トップクラス
奨学金の充実度凄いし、中央大学の独自奨学金とか採用率95%だってさ
支援機構の奨学金と併用もできる(支援機構の2種は貧乏ならまず受かる)から、卒業後のこと考えなかったら普通に大学生活送れるはず
161名無しなのに合格:2007/09/24(月) 20:38:32 ID:88YKa7aj0
>>160
そうなんですか・・・
検討してみます
162名無しなのに合格:2007/09/24(月) 21:01:55 ID:gjewgNE5O
模試受けてねぇぇぇ
1秒1秒がこぇぇえ
163名無しなのに合格:2007/09/24(月) 21:06:27 ID:GDclqzs0O
ニートって…あんたにゃ無理、やってみれば分かる。想像以上にキツイよ
164名無しなのに合格:2007/09/25(火) 01:50:52 ID:3BnWRISI0
メール止まっててワロタ
165名無しなのに合格:2007/09/25(火) 02:40:33 ID:kXkrcFIMO
大手銀行で借り入れしてるわけだが、これでも在学採用可能?助言頼む
166名無しなのに合格:2007/09/25(火) 03:20:07 ID:3BnWRISI0
それも収入にはいるのかな
167名無しなのに合格:2007/09/25(火) 08:37:53 ID:Tzagm5JsO
15万しか貯まってない
東京への交通費と宿泊代で5万は消えるし・・本命早稲田の受験機会の確保に必死だわ。センターの出願も見送るしかない。あばよ、センター利用。あばよ、滑り止め。
二浪したら自殺します。
168名無しなのに合格:2007/09/25(火) 08:43:47 ID:E+6AJnPmO
>>167
その言葉忘れるなよ
169名無しなのに合格:2007/09/25(火) 08:54:26 ID:9pn68PsrO
>>167
絶対死ねよ
170名無しなのに合格:2007/09/25(火) 10:27:44 ID:LQqLZY7pO
俺スロットで稼ぎながら受験してるけど何か質問ある?
5号機は辛いけどしっかり立ち回れば食えるよ。先月はプラス40万越えたし
171名無しなのに合格:2007/09/25(火) 11:15:31 ID:7mDC5NFxO
質問受付じゃなくてただの自慢だよな。
172名無しなのに合格:2007/09/25(火) 12:56:49 ID:ZWRzkJW6O
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
173名無しなのに合格:2007/09/25(火) 13:01:59 ID:bj6iX4mV0
>>170
スロットで稼ぎながら勉強する方法を具体的に教えて下さい
174名無しなのに合格:2007/09/25(火) 13:18:47 ID:bj6iX4mV0
バイトのいっこ年上のねーちゃんとケンカした
俺が悪いんだけどもうバイト行きたくねぇな
あぁ今日気まずい・・・
175名無しなのに合格:2007/09/25(火) 20:51:49 ID:pCO/zlr1O
詳しく
176名無しなのに合格:2007/09/25(火) 21:13:38 ID:LQqLZY7pO
>>173
うむ。それは立ち回る時間を限定する事だにゃ
青ドンなど宵越し天井狙いで閉店間際の22時にゲーム数のメモりにホールを数軒回る
んでその中でもっとも期待値の高い台を次の日の朝一で打つ。取ったら移動
三国志やスカラブみたいなリセットチャンスゾーンの特典がある台も打つ。そして午前中に切り上げ勉強
朝開店前には起きるからペースメーカーにもなる
ただ精神力がいる。ギャンブルに対する耐性が無いと破滅する
しかし今月いっぱいまでだな。センター出願始まるしもう金より時間だわ
177名無しなのに合格:2007/09/25(火) 21:36:14 ID:3BnWRISI0
40万しかってないわ


非常にオワタ・・
178174:2007/09/26(水) 09:14:21 ID:3mYZIYLD0
仲直りして一緒にメシ食った
179らむりん:2007/09/26(水) 11:24:30 ID:zaYv+ZtNO
あ?
180名無しなのに合格:2007/09/26(水) 12:19:54 ID:UVftHPdZO
死亡フラグ
181名無しなのに合格:2007/09/26(水) 12:39:40 ID:E+eesz9OO
金貯まってないけど辞めなきゃ仕方ないよな
学力ないとどうしようもない
182名無しなのに合格:2007/09/26(水) 13:42:04 ID:HId6fBKk0
みんな時給いくらよ?
ちなみにオレは田舎で居酒屋@1000
183名無しなのに合格:2007/09/26(水) 13:48:17 ID:fERoFlrj0
漫画喫茶920円(5時間を週3)+家庭教師1900円(上智合格証掲示の上採用、ただし1時間30分を週1)
184名無しなのに合格:2007/09/26(水) 13:57:05 ID:UVftHPdZO
大学生は死ね
185名無しなのに合格:2007/09/26(水) 15:14:51 ID:7FPZrSFOO
田舎コンビニで基本給690円
朝九時までは710円の俺涙目
186名無しなのに合格:2007/09/26(水) 15:19:37 ID:E+eesz9OO
>>183は大学生じゃないだろ
上智蹴り浪人と予想
>>185の賃金で働かせたら俺の県だと逮捕だw
187名無しなのに合格:2007/09/26(水) 21:12:17 ID:GB8FCuhsO
半年で60万くらい稼いだのに25万しか溜まってない
俺一体ナニに使ったんだ?
188名無しなのに合格:2007/09/26(水) 21:54:24 ID:kFD4cJfx0
>>187
一人暮らしでしょ?
そのくらいはかかるよ。
189名無しなのに合格:2007/09/27(木) 00:00:31 ID:EjRalEm8O
もう奨学金ってだめなのか?
浪人だが現役のときの一種二種はもうだめらしい
まだ申し込めるのってあるのかな‥?
190名無しなのに合格:2007/09/27(木) 00:17:41 ID:WLHKAKst0
何言ってるのかわかんないけど、
在学後採用でいけるだろ?

でも借金するだけだから、卒業後10年以上も返していくなんて
よく考えたほうがいい。
191名無しなのに合格:2007/09/27(木) 00:20:24 ID:x1qZ1FGeO
>>187
俺も同じようなもんだわ

でもさすがにバイト減らさないと学力が伸びないから焦って来た
192名無しなのに合格:2007/09/27(木) 00:59:13 ID:EtSywr/X0
一年間やって、40マンしかたまってない

携帯代とネット代払ってるときつい

この携帯をプリペイドにしようかな
193名無しなのに合格:2007/09/27(木) 01:13:43 ID:EjRalEm8O
>>190
それでは入学金はどうにかできない‥よね?
194名無しなのに合格:2007/09/27(木) 01:42:24 ID:WLHKAKst0
>>193
入学時貸付金なら大学から出してもらえるんじゃないの。
願書か合格通知と一緒に申請書が届くと思うけど。
学校によって違うからそのくらい自分で調べてくだはい。
195名無しなのに合格:2007/09/27(木) 01:47:26 ID:EtSywr/X0
貸付金でも保証金が2人とか必要だな


早稲田は
196名無しなのに合格:2007/09/27(木) 02:43:57 ID:bkGMxR+Z0
>>151
残念俺もいる。
197名無しなのに合格:2007/09/27(木) 03:20:46 ID:c1orrkC50
俺、2浪だけど模試受けてないよ
金がもったいない
198名無しなのに合格:2007/09/27(木) 04:24:25 ID:EjRalEm8O
>>194
ありがとう。よかった。親が心配してたので‥。

>>195
それは‥身内?うち母子家庭だし親戚もいないんだけど‥。
199名無しなのに合格:2007/09/27(木) 04:47:58 ID:7+GgujSt0
早稲田のは1名は親権者でおk、もう1名は父母と別生計の者だな。
別に血は繋がってなくてもいい。

うちも母子家庭なんだが、学費減免になる奨学制度があればいいのにな。
分納とか貸付なんて結局払う金同じなんだから殆ど意味ねーよ。

…まぁでも私立に行く俺が悪いんだ。俺生きててごめん。ごめん俺。
もう我が父のように自殺するしかないお。
200名無しなのに合格:2007/09/27(木) 12:13:27 ID:Rcw/vWrh0
日本アルバイ党 党首:高橋克典からご挨拶
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=590079
201名無しなのに合格:2007/09/27(木) 13:06:05 ID:DLVfICvc0
バイトで些細なミス連発・・・・・
10月からは大学生が授業始まるからかなり増えるわ・・・(⊃д`)
202名無しなのに合格:2007/09/27(木) 16:01:08 ID:aeEi0BUP0
おまえ大丈夫かよ
いまのうち辞めろよ
203名無しなのに合格:2007/09/27(木) 17:32:36 ID:ek0ljgE30
>>201うわぁ・・・
俺かと思った

俺もだよ・・・死にたい

しかも俺逆ギレ(心の中で)してるからね。タチ悪いし。大学生になっても続けたかったけど、なんか・・・
204名無しなのに合格:2007/09/27(木) 18:09:21 ID:Uzd9MfXnO
大学生になったら地元離れるし・・あの職場気に入ってたんだけどな
お別れパーティーまでやってくれたよ
これでお別れかと思うと涙でそうになった
ま、大学のサークルはもっと楽しいんだろうからそっち目指して頑張ろうと思う

って、まだバイトやってる奴、何やってんだ?
受かる気あるか?
本当にやばくなってきてるぞ
205名無しなのに合格:2007/09/27(木) 19:27:08 ID:DLVfICvc0
もうみんな辞めてるの?
206名無しなのに合格:2007/09/27(木) 20:36:40 ID:+fS5Go9X0
オレは来月いっぱいまでかな
207名無しなのに合格:2007/09/27(木) 21:06:49 ID:QWsQ5DVY0
>>204
うるせぇよ
208名無しなのに合格:2007/09/27(木) 22:05:11 ID:3ZgcWVzE0
今週の土日休みたかったのと
俺もそろそろ忙しいんだよとアピールしたい為に模試ってうそついたら皆に頑張ってねって
大事になっちゃってすげーツラい

で、今週模試やってる予備校ってある?
209名無しなのに合格:2007/09/27(木) 22:48:51 ID:aeEi0BUP0
確かに俺もまだバイトやってるやつだいじょうぶかなと思う
210名無しなのに合格:2007/09/27(木) 23:24:23 ID:2e6Rr8v5O
最後までやるつもりだけど
なんかみんな辞めてくんだね..大丈夫かな私(´・ω・`)
模試の結果もたいして良くないんだけどさ。
211Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/09/27(木) 23:33:27 ID:iIlPwCVmO
[   ]。ω゚)始めたばっかです
212ぁ ◆biva5ubSFo :2007/09/27(木) 23:40:47 ID:Xn6xOcT10 BE:144682144-2BP(123)
俺も最後までやるつもり。
長期休暇とかも色々考えたけど、息抜きは必要だし。
213名無しなのに合格:2007/09/28(金) 00:31:35 ID:uVYv8/oJO
>>210
たいしてのレベルによるけどE判とかなら即辞めないと落ちると思う
俺C判だけどあと半月で辞めるわ‥
214発育グリコゲン ◆Lc14F4m7hU :2007/09/28(金) 00:33:56 ID:4ho6cIklO
やめたって勉強できなきゃ意味ないんだよ
215名無しなのに合格:2007/09/28(金) 00:37:17 ID:swUS/NfjO
>>208
そんなことw
俺なんてありもしない模試でっちあげたり行きもしない夏期講習行くだのホラ吹いたり、最近では早稲田の九月入試さえシフト減らすための口実に利用
こうでもしないとやってられない
216名無しなのに合格:2007/09/28(金) 10:30:42 ID:Db4ym5qi0
>>215
おぉ、それはすごい
俺模試(架空の)明けの月曜日FULLで入れたから気が重いんだけど
217名無しなのに合格:2007/09/28(金) 12:11:38 ID:JZ9F3d8U0
4月5月は普通に勉強してたんだけど6月からバイトで覚える事多くなったりして
暑かったりで、なんやかんやで・・・
ようやく今勉強再開してんだけど結構忘れてる事多かった。
このままじゃ去年受かった日大とかさえ危うい
っていうかマジでやばい

東進大岩のいちばん初めの英文法って参考書に戻ってやってんだけど
この本でさえ完璧じゃなかった。
ダメだこりゃ
この時期に100%理解してなきゃいけない一番初めの本でさえ・・・
ヤバイ。こわいこわい
218名無しなのに合格:2007/09/28(金) 13:16:13 ID:RkEl4PqdO
↑馬鹿なんだから身の丈に合って大学行っとけばよかったのに(笑)
219名無しなのに合格:2007/09/28(金) 13:28:26 ID:JZ9F3d8U0
>>218
そんな事言うなよ〜
220名無しなのに合格:2007/09/28(金) 13:36:45 ID:RkEl4PqdO
ごめん嘘だよ
221名無しなのに合格:2007/09/28(金) 13:43:27 ID:JZ9F3d8U0
いぢわる
222名無しなのに合格:2007/09/28(金) 13:47:25 ID:JZ9F3d8U0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070928-00000065-san-soci
いろいろ読んでたら予備校にも教育ローン使えたのかよと落ち込んだ・・・
223名無しなのに合格:2007/09/28(金) 13:51:58 ID:RkEl4PqdO
日大受かってるなら勘はすぐ取り戻せるでしょ
どこ狙ってんの?
224名無しなのに合格:2007/09/28(金) 13:52:22 ID:JZ9F3d8U0
明治とか
225名無しなのに合格:2007/09/28(金) 13:52:54 ID:JZ9F3d8U0
もうパソコン切るわ
ばいびー(^3^)ミ☆
226名無しなのに合格:2007/09/28(金) 14:01:07 ID:WNv8xhCIO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
227名無しなのに合格:2007/09/28(金) 14:24:59 ID:GZndgd9y0
ヤキンイキタイ(`・ω・´)
228名無しなのに合格:2007/09/28(金) 14:43:23 ID:LFo+fRAW0
一ヶ月前の俺>>227
今の俺>>226

バイトの相方が人生終わってる
30代なのにバイト、いまだに実家住まいでギャンブル三昧、もちろん独身
最近毎日のように遊びに誘われてウザイ
落ちたらこうなるんだろうなと反面教師にはなってるけどw
229名無しなのに合格:2007/09/28(金) 15:01:49 ID:GZndgd9y0
30代なのにバイト、いまだに実家住まいでギャンブル三昧
あげくのはてに相方の金を盗み店の金を盗み横浜の友達の家に家賃払うからと転がりこむが
払えないことが判明して追い出され実家に帰ってきて店にぬけぬけと謝りにきて『パチンコでかったら返そうと思った』といいわけをした夜勤がいる。
30マンもパクられて通報しなかった店長(証拠なかったのかも)もどうかと。
偉そうで嫌いだったけどここまで人生終わった奴とは
230名無しなのに合格:2007/09/28(金) 15:08:23 ID:cAfx+fEd0
30代で出来るバイトってやっぱコンビニかな。
落ちたらそろそろ今の店にいづらくなる。
231名無しなのに合格:2007/09/28(金) 18:26:58 ID:eYs8jt/v0
今度俺らのバイトに脳に軽い障害を持った人が働くらしい
30代前半の人
店長よりは年下だけど
「なんでそんな人採用するんですか?」って聞いたら
「うちは特に悪い理由が無ければそういう人でも採用しなくちゃいけない。土日入るって言ってるし」だって
そんなうちの店は全国で有名なチェーン店。
このいくらか前のスレで落ちた人がいたけどよっぽどの事なんだな。

なんか一緒にやっていけるか心配だなぁ

まぁ俺そろそろ辞めるけどさ。辞めるって言うか休止。
232名無しなのに合格:2007/09/28(金) 18:57:06 ID:BjXFFYDU0
>>228
僕のとこもそんなやついる、ちょっと心配・・・・
いや自分の心配だよーー
233名無しなのに合格:2007/09/28(金) 22:27:06 ID:uVYv8/oJO
なんか人いないとかいって朝希望が夜になってしまった
なんか嫌な予感がするお‥
辞めたいって言ったばかりだから話し合いになるのかな‥怖いお‥
234Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/09/28(金) 22:43:44 ID:0+9ONjSvO
早く夜勤に回して欲しいな…まだ夕方で訓練中だわ。
235名無しなのに合格:2007/09/28(金) 23:44:10 ID:GZndgd9y0
233
明らかに死亡フラグ
236名無しなのに合格:2007/09/28(金) 23:52:25 ID:uVYv8/oJO
>>235
やっぱか?!?!こええよおおおおおおおおおおおんおんおおんおんんおお恩おおお
マジ店長死ね
休業に追い込めばよかった
しかしそうなると日曜のオープンで大変だからと思ったのがミスッタ
韓国女が夜やれよ!!!!!!!!!!俺ろぉぉぉぉにんんんっっつったろうが!!!!!!!!!!韓国wwwwwwwwwwwやべえwwwwwwwwwwオワタwwwwww
237名無しなのに合格:2007/09/29(土) 00:10:48 ID:tfsSHl6S0
おちつけ。
俺もこの前までバイトしてたからわかるが情がわいちゃうんだよな。
だが毅然としないとガンガンいれられるぞ。
辞める日延長されそうになったけど断ったよ俺
238名無しなのに合格:2007/09/29(土) 00:21:40 ID:9cyS2N2I0
夜勤に好きな女がいる
239名無しなのに合格:2007/09/29(土) 00:35:47 ID:tfsSHl6S0
僕らの音楽見て元気でた。
あんな土下手でも売れるんだ!
240名無しなのに合格:2007/09/29(土) 00:45:30 ID:He54oFwYO
>>237
おちついた。
ワカタ。つーか伸ばせとか言われないと思うんだが
なぜだか俺嫌われてるから最後だと思って嫌味いわれそうでいやだよおおおおおお恩
241名無しなのに合格:2007/09/29(土) 01:17:32 ID:NNRSM9YcO
人手たりないなら99パーいわれるだろ常考
242名無しなのに合格:2007/09/29(土) 01:32:10 ID:He54oFwYO
>>241
あああああああああああああああああああああああ亜あああ
でも前に連絡なし欠勤しまくってる大学生がそのままフェードアウトしてるのを
店長はなにもしなかったからな‥
ってか夜になるにつれて店長の顔が死んできてイライラしだすからホント嫌だ
243名無しなのに合格:2007/09/29(土) 02:00:36 ID:BoP6phIC0
何とか生活費は自分で稼いでる人いる?
年金 国保 水道光熱費 食費 ネット
244名無しなのに合格:2007/09/29(土) 02:08:34 ID:BoP6phIC0
後何かあったっけ?
245名無しなのに合格:2007/09/29(土) 02:21:56 ID:MFSgjArQO
生活費から来年の学費まで全部自己捻出。
バイトし過ぎで勉強する時間ねぇ
しかし夢がある
大学行ってやりたい、叶えたい夢が…
今の環境はまさに本末転倒だが、幸運を待たず取りにいく男でありたいと願う。
246名無しなのに合格:2007/09/29(土) 02:31:56 ID:BoP6phIC0
>>245
奨学金は使わないの?
247名無しなのに合格:2007/09/29(土) 02:40:28 ID:+iRJwzsZO
>>245 分かる!!その気持ちはよく分かる!!!俺も大学でやりたい事がある。そしてワケあってある大学じゃなきゃやなんだよ〜!(涙)でもバイトの時間多い。そんなにやってても金足りないし↓↓勉強時間も足りないから頭も足りない....
奨学金は授業料や入学金を払う期日までに貰えなくない?しかも奨学金で授業料等は賄えないだろ?
俺は教育ローンか新聞配達奨学生になってなんとかするわ。
248名無しなのに合格:2007/09/29(土) 02:56:46 ID:owYFKEHy0
>>247
悪い事は言わないから新聞奨学生だけはやめとけ
やりたい事なんか余裕でできなくなるぞ

参考スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1189313512/
249名無しなのに合格:2007/09/29(土) 04:52:14 ID:BoP6phIC0
合格したあとの初年度納入金やアパート借りる場合の敷金やらなにやらを
貯めるためにバイトするとなると受験勉強する時間がかなり減るよなあ。
毎日の生活費もあるし。
どうしたらいいんだ・・・
250名無しなのに合格:2007/09/29(土) 06:58:34 ID:zoGqtiqEO
国民生活金融公庫の教育ローン借りれ。
一年中いつでも今からでも借りられ、受験料に充てることもできる。
上限200万円までで、運営が国だから民間の銀行より審査も緩く、
保証人も親1人+別生計の連帯保証人だが、
別生計の人が見つからない場合は、機関保証でおk。

みんな、バイトに忙殺されて夢を語らなくならないように。
俺は現役の時、早稲田落ちして立教に受かり、本当は立教にでも入りたかったのだが、
この制度を知らなくて浪人する羽目になった。
でも、調べたらこんな制度があってもう一度夢を追いかけられるのは幸せだと思っている。

自分語りチラ裏スマソ
251名無しなのに合格:2007/09/29(土) 07:05:26 ID:BoP6phIC0
親が借金してて借りれない(´;ω;`)
252名無しなのに合格:2007/09/29(土) 07:37:13 ID:yD7Kf2b90
今日バイトやめたいってこと伝えたら、「代わりいねーじゃん」だってよ。
話とかねえと代わりの人募集しねえだろが、つーか40前後になって
なんなんだその汚い口の聞き方は
それにしても困ったのうwwww困ったのうwww
253名無しなのに合格:2007/09/29(土) 09:06:07 ID:zoGqtiqEO
>>251
うちも親がブラックだけど大丈夫だったよ。
まずはダメもとで、出してみなよ。
254名無しなのに合格:2007/09/29(土) 11:12:34 ID:kPm1PSp70
200万じゃ4年間の学費に満たない
255名無しなのに合格:2007/09/29(土) 11:13:52 ID:wwCH2GRq0
大学ってやっぱ金持ちが行くところなんだな
18歳になったら当たり前に免許とらせてくれて
そんな家庭
256245:2007/09/29(土) 11:18:51 ID:MFSgjArQO
若い頃無茶苦茶過ぎたから親には頼めんなぁ
糞みたいな人生、高校も辞めたし母親は100回は泣かした。
子供話が嫌で友達と遊ばなくなった母親。
けど17から自立してきたのはオレの唯一の取り柄だからさ。
銀行から借りるって言ったら親は黙って金出してくれるの知ってたんだよ。
金にゃ困ってないのさ。
父親は超貧乏から成り上がりだから決してオレを甘やかさなかったが
オレが本当にやりたいならやれと言って金もだすだろう。
だがそれじゃ今までのオレを否定してるみたいだ。
色々反省はしてる、いや後悔もしてるけど、決して今までの自分が駄目だったとは思わない。
仮にそうだとしてもそれから抜け出すのが親の金ってのも情けないよ。
そりゃいくら甘えたって負い目なんか感じないのが親だけどさ…
金のせいで大学いけないのはオレの今までが原因だからさ。

みんなに比べりゃ俺は恵まれてるが、でもオレも負けずに頑張るよ。
257233:2007/09/29(土) 11:42:07 ID:He54oFwYO


   逝 っ て き ま す




今晩レスがなかったら俺は(ry
258名無しなのに合格:2007/09/29(土) 12:05:01 ID:JtbtjoLs0
>>257
責任を背負わずに辞めれるのがバイトの利点だし
その気になればバックレろよ
259名無しなのに合格:2007/09/29(土) 12:05:13 ID:NNRSM9YcO
糞みたいな人生で100回おやなかせたって…
駄目だったと認めろよw
260名無しなのに合格:2007/09/29(土) 12:12:51 ID:JtbtjoLs0
俺はバイトをmixiで見つけたクチ。
恥ずかしながら俺は多浪なんだ。もう若くない。
だから傷付くのが怖かったしバイト選びも慎重だった。
自分の住んでる地域でコミュニティ検索をかけた。○○店。○○には思いつく近所の地名。
いくつかヒットして和気藹々としてる所を選んだ。幸い、家から遠くなかった。
コミュメンバーを見てタメが2人くらいいた。
俺はこの人と喋る様になるんだろうかと予想をたてたた。そして面接した。採用。
現実は違った。
タメは大学三年生であまり会う機会は無い。たまに会えば、仕事の出来の差を見せ付けられた。
結局年下と絡む機会は多かった。コミュニティの雰囲気だけで選んだ甲斐あり皆いい人でよかった。
年下とだけど、いろんなトコにでかけたり。童顔が功を奏して違和感も無く17歳の彼女もできた。
そしてふと思った。やっぱり一度遅れると追いつくのは不可能に近い、と。
俺がタメと何かで張り合える日は来るのだろうか。
261名無しなのに合格:2007/09/29(土) 12:15:13 ID:JtbtjoLs0
>>256
若い頃とかさ、言葉の表現がかなり年季入ってるところを見ると多浪?多浪じゃないにしたらタダのカッコツケだし
多浪だったら自費なんてそんなの当たり前じゃん。
262名無しなのに合格:2007/09/29(土) 12:32:04 ID:JW017SkW0
>>253
しかも定年(´;ω;`)
263名無しなのに合格:2007/09/29(土) 12:38:05 ID:zoGqtiqEO
>>262
うちは、父親がアルバイトで月7万(;_;)
とりあえず、最寄りの国民生活金融公庫窓口へGO!
264名無しなのに合格:2007/09/29(土) 12:42:31 ID:JW017SkW0
>>263
分かったありがとう。
聞いてみるよ
265名無しなのに合格:2007/09/29(土) 12:48:01 ID:zoGqtiqEO
>>264
がんがれおー(^ω^)

ところで、日本学生支援機構の奨学金は母校で現役生達と同じく手続きしてもらえば、浪人でも予約採用で4月から貰えるよ。
…ってこれは今更遅いか。
266名無しなのに合格:2007/09/29(土) 13:59:17 ID:wPbYHt9hO
( ^ω^)受験生ならこれでお金貯めようお

http://osaifu.com/aaaaa123456789/
267名無しなのに合格:2007/09/29(土) 14:07:38 ID:dZnY2wG50
106 :名無しなのに合格:2007/09/28(金) 18:21:55 ID:eYs8jt/v0

合格なんて全ての受験生の夢なんだろうね
大学受験如きで躓いてる俺らが簡単に口に出していい表現じゃない
268名無しなのに合格:2007/09/29(土) 16:30:20 ID:DJMX31me0
最近社員さんが怖くなってきた・・・・(´・ω・`)
269名無しなのに合格:2007/09/30(日) 02:17:35 ID:yjyxMqt80
>>250

神様乙


機関保障ってあれか、保証人の役目を機関側でryするっていう
270名無しなのに合格:2007/09/30(日) 09:38:19 ID:P1FLy0i/O
>>269
神様てw
役所でバイトしてた時に職員さんに聞いたからね。

そうだよ、日本学生支援機構にもあるでしょ。
毎月一定の保証料を支払うけど、それは多くたって1万以内だし、あらかじめ天引きされて金が振り込まれるからいちいち自分で支払う必要は無いよ。

271名無しなのに合格:2007/09/30(日) 09:50:51 ID:dUQLIfCb0
オレの友達は十万の奨学金で9万5千円が振り込まれてる
272名無しなのに合格:2007/09/30(日) 10:16:36 ID:DtFY8sXm0
じゃあ保証人いれば10万振り込まれるって事?
273名無しなのに合格:2007/09/30(日) 10:35:54 ID:P1FLy0i/O
>>272
返せなかった場合、親の次に保証人に請求がいくからね。
親戚とかに頼んで、後々ゴタゴタになる可能性がありそうなら機関保証の方を勧めるよ。
274名無しなのに合格:2007/09/30(日) 11:34:42 ID:GLqg0rY5O
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
275名無しなのに合格:2007/09/30(日) 12:42:13 ID:3p/wBDU50
季節が急に寒くなってこの時期になると仕事で失敗ばかりする。

貯金は19万程あるんだけどまだ足りない気がする

なにせ、まだ志望校の過去問も買ってないし模試もまだ受けてない。

何もかもの不安要素が一気に押し寄せて今更慌てだす。もうやだ。
276名無しなのに合格:2007/09/30(日) 13:06:25 ID:zRj3z/TWO
夜勤行きたくないはなんの夜勤してるの?
277名無しなのに合格:2007/09/30(日) 13:54:25 ID:BiXqRQyk0
いろいろ考えてセンター利用やめたぜ
というのをここで報告しておく
278名無しなのに合格:2007/09/30(日) 14:16:51 ID:hlXVbb440
親父が建築関係の仕事やってて、借金が一億を超えたらしい
金欠がどうこうの次元じゃなくなったらしく、
なぜか最近贅沢三昧の生活をしてる
どこから金が沸いてくるのか、予測はつくが、考えないようにしてる…

\(^o^)/オワタ
279名無しなのに合格:2007/09/30(日) 15:17:41 ID:zRj3z/TWO
277なんでよ
うけなよ
280名無しなのに合格:2007/09/30(日) 15:23:51 ID:Dqp+hS4c0
私分だしリスニング対策とかいろいろ
MARCHにセンター利用で受かる自信が無い
281名無しなのに合格:2007/09/30(日) 15:50:48 ID:zRj3z/TWO
いいからやろうよ
282名無しなのに合格:2007/09/30(日) 18:40:57 ID:J30x4PpX0
センター出願してない僕がきましたよ
283名無しなのに合格:2007/09/30(日) 18:52:41 ID:4FZmR5Bj0
949 :大学への名無しさん:2007/09/30(日) 13:49:17 ID:CLtI1CekO
>>946
まぁそんなことをやっても役立たずなので文学部は就職が悪いと


950 :大学への名無しさん:2007/09/30(日) 13:59:40 ID:w4YIEGLm0
いや、大学で役立つだろw
小説を客観的に読めなくてどうやって論文書くんだよ

文学部の奴らが純粋に学問するために大学行ってるんだったら本当に尊敬するよ
就職ないのを覚悟して、でも文学研究するために行くってんだったら大学を精々職業訓練所
程度に思ってるやつらよりは比べるまでもなくカッコ良いと思うね。俺は所詮後者だからさw
だが実際は何にも考えてないだけではないだろうか?


951 :大学への名無しさん:2007/09/30(日) 14:02:01 ID:w4YIEGLm0
>>949は明らかに就職に役立たずって意味だな。ごめんね
284名無しなのに合格:2007/10/01(月) 01:05:34 ID:lCCDFzjI0
>>270
毎月払うのかorz
285名無しなのに合格:2007/10/01(月) 02:20:46 ID:j1EojeFT0
半夜勤オワタ
22時IN
2時UP

3時間だけなんだけどなorz体内時計は壊れない&深夜時給
286名無しなのに合格:2007/10/01(月) 02:21:38 ID:tXmrtebe0
それだったら休憩なしで4時間働いた方がよくね
287名無しなのに合格:2007/10/01(月) 02:40:15 ID:j1EojeFT0
あ、4時間だw
4000円。
288名無しなのに合格:2007/10/01(月) 02:44:48 ID:lCCDFzjI0
ヤキンイキタクナイの椰子
289Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/10/01(月) 11:52:38 ID:2I9Pm3q0O
検定料高過ぎだろ…
290名無しなのに合格:2007/10/01(月) 16:40:35 ID:hTtBV7Nd0
壁男浪人したのか
291名無しなのに合格:2007/10/01(月) 21:37:05 ID:8kqWLmDlO
まだバイト続ける予定
292Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/10/01(月) 22:21:09 ID:2I9Pm3q0O
>>290
yes。


てかもう半年経ったんだな…
293名無しなのに合格:2007/10/01(月) 22:43:45 ID:e3EMTmyJ0
俺は予備校通わせてもらってるものなんだが・・・

お前ら偉いな。働きながら受験とか尊敬に値する。
今やってることは普通に予備校きてるやつらより価値あると思うよ。
予備校にもただ雑談しにきてるだけで勉強してないやつとかいるし。
俺はお前らみたいな人と大学はいったら友達なりたいな。
マジで頑張ってくれ。お前らマジでかっこいいよ。
このスレみんなに幸あれ。
294名無しなのに合格:2007/10/01(月) 23:39:16 ID:0Ca8CdHGO
ありがとうm(__)mなんか周りが理解無い感じで心が痛かった。
個々で聞き取りできるリスニングの機械が入ってから+2000円になったんじゃなかったっけ?
295名無しなのに合格:2007/10/02(火) 00:02:16 ID:Yt0WWhrR0
そんな奴はつまらないただの凡人だから気にしなくていいよ。
俺も予備校に凡人しかいないからつまんないんだよね。
メアドとか少し話してだけで聞いてくるやついるが、
普通に回りにあわせて生きてるやつばっかだから迷惑だ。
正直こんな友達いらん。話しかけないでくれって感じ。中身ないかつまらん。
でもお前らは違う。そんな状況にいながらもきつい受験勉強して
凡人の領域を超えている。
ありふれた人間ではない。こういうやつらのほうが色んな経験してて
中身あるから一緒いて楽しいんだな。
例をいえば
滝川高校で自殺事件があったが、誰一人いじめとめなかった。凡人だな。
それで結局死んでしまった。
そんな中いじめとめてすくってやるやついたらこいつはおもしろい。
凡人の領域を超えている。
お前らは凡人とは違うおもしろいやつらだから
自信持って受験して、合格しよう。
296名無しなのに合格:2007/10/02(火) 01:59:57 ID:hnu257Dg0
ちょっと逸脱
297名無しなのに合格:2007/10/02(火) 12:35:40 ID:jMqMduSE0
>>293
いきなりどうした?
298名無しなのに合格:2007/10/02(火) 12:41:04 ID:jMqMduSE0
あぁ・・・褒められてるのに素直に受け入れられない自分がいる。
俺らは受かって初めて立派なんだよな・・・
金が無いなら就職すればいいだけなのにね。

バイト先でさ17の子とよく話すんだけど
「来年どうすんの?大学?専門?」
「いや、就職ですよ?」
「えー、マジで?バイトしながらどっか学校いきなよ。高卒ってなにかと不便だぜ?」←自分も高卒だけど
「いや、うち金ないっすから。贅沢いってらんないっすよ」って。
なんか申し訳なくなった。
299名無しなのに合格:2007/10/02(火) 13:10:43 ID:IXUeOXlj0
壁男志望校どこよ?
300名無しなのに合格:2007/10/02(火) 17:15:13 ID:vTu6dsAa0
月10万のペースで稼いでたけど今月から週一にしてもらった

図書館で静かに勉強してたのになんか落ち着かない。皆に会いたいとか思ってきた。
かるい中毒だ。やべぇ落ちる。
301名無しなのに合格:2007/10/02(火) 19:28:28 ID:7DOWCZoU0
土日だけ(日給一万)が最強だよな。
実家なら生活費余裕で払えるし。
302名無しなのに合格:2007/10/02(火) 21:02:52 ID:hnu257Dg0
私立に行くことになったら(たぶんそうなるだろうがw)、初年度入学金払えないんだがw


足りねーww
303名無しなのに合格:2007/10/02(火) 22:11:32 ID:2HWarS3O0
>>301
土日だけでも入ってって言われてるけど
土日がきついんだわ。土日は皆鬼になって・・・

はぁ・・
304名無しなのに合格:2007/10/02(火) 23:14:23 ID:bYdmYV6f0
>>298
その子に「就職したら金貯めて(ry」
305名無しなのに合格:2007/10/03(水) 00:25:13 ID:mu8jtThW0
>>303
いくらきつくてもたった週に2日だから余裕じゃない?
306名無しなのに合格:2007/10/03(水) 00:35:48 ID:StslK0m60
実際に自分が体験すると
307名無しなのに合格:2007/10/03(水) 03:22:13 ID:7qzZb4R2O
国立第一志望なのに滑り止めの早稲田に入学金修めるのうぜーー
308名無しなのに合格:2007/10/03(水) 03:37:48 ID:tjH6rUS/0
受かってから言え
309名無しなのに合格:2007/10/03(水) 04:02:10 ID:StslK0m60
国立後記志望だと、私立の入学金納付の締切終わってから受験とかだから、滑り止めなしで特攻することになるよな?



おわた・・・
310名無しなのに合格:2007/10/03(水) 04:56:08 ID:TyvXkm0J0
ここの人たちみんな頭いいな
311名無しなのに合格:2007/10/03(水) 05:15:08 ID:C8ScOWKd0
おまえら貧乏なんだから、国立一本でいけよ
私立なんて贅沢が言える奴は、このスレの対象外だろ
たかが受験料や入学金で四苦八苦してる奴が、4年間も私立に通いきれると思うか?
大学になんとか入ったとしても、バイト漬けの生活になり留年しないとも限らない
多額の借金を背負い込み、親に多大なる迷惑をかける覚悟があるなら止めはしないがな


312Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/10/03(水) 05:52:40 ID:Tbx7n+BYO
>>299
東京大学です
受かるかもしれないし、落ちるかもしれない。
模試を一つも受けて無いので分かりません。
313名無しなのに合格:2007/10/03(水) 11:14:21 ID:qVpDi3pb0
日本で一番難しい大学受けるのに模試も受けないとは・・・
314名無しなのに合格:2007/10/03(水) 14:36:25 ID:3l1xdmbbO
ネタでしょ?
だって壁スレ住人だよ?
学校が壁にならんでしょ
315名無しなのに合格:2007/10/03(水) 15:21:00 ID:PdWxfENj0
>>314
まず壁スレを知りません
316名無しなのに合格:2007/10/03(水) 17:55:32 ID:0dveBJ5mO
今日、今月でバイトやめたいって言ったら
どうせ家にいても勉強出来ないよって言われた…

俺の何が分かるってんだよ、クソ店長。
317Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/10/03(水) 18:12:43 ID:Tbx7n+BYO
>>313
お金が貯まってきたので11月から受けますぜ
>>314
本気ですよーん
「学校が壁にならん」とは?
318名無しなのに合格:2007/10/04(木) 08:10:06 ID:fpy1JGjY0
バイトなんだから辞めたい時に辞めれる
どうせバイトなんだから。って思ってた。
そしたら友達がたくさんできた。うれしかった。
でも辞める奴は辞める。なんで?あんなに一緒に仲良くしたじゃん
でも辞めるんだって。
バイトが縁で付き合ってるんだからお前辞めちゃったらもう会えないじゃん。
でも辞めるんだって。
319名無しなのに合格:2007/10/04(木) 12:28:17 ID:3gw66/Vf0
20歳の人、年金払ってる?
320名無しなのに合格:2007/10/04(木) 13:37:10 ID:H4ppg+Fl0
若年なんたらってのを申請したから、1年は払わなくってOK
だけど、この前未払いの催促の手紙が来たがw 電話してみたら申請してるから払わなくてOKみたい。
来年受かれば学生として免除申請申し込めば4年間は払わず済む。

by3浪生より

ここに3浪生っている?
センター入試の願書提出に必要な卒業証明書もらいに高校へ行かなきゃいけないが・・勇気ないと無理だよなw
俺、都立校出身だからたぶん先生とか事務の人変わってなさそうorz

俺に・・勇気を!
321名無しなのに合格:2007/10/04(木) 14:57:38 ID:ur5/H5r10
>>320
3浪なら、若年者猶予の1年の猶予期限過ぎてね?

二浪の20なら、大丈夫だろうけど

だから払わなくちゃ未納扱いになるんじゃないの?

322名無しなのに合格:2007/10/04(木) 14:58:48 ID:ur5/H5r10
あ、それとも、二浪中は1年間払って、若年者猶予の申請を出したのが3浪してからだったら話は分かるのだが
323名無しなのに合格:2007/10/04(木) 15:03:12 ID:cbH3RK4u0
若年者猶予ってのは25歳までじゃなかったっけ?
それまでは毎年申請だよ
324名無しなのに合格:2007/10/04(木) 15:08:14 ID:ur5/H5r10
俺ん家、親が申請してなかったっぽいw で、昨日未納のはがききてたわ
自分でやるしかねーか

これって今からでも(1か月未納があってもその分も後で払うとか)、猶予申請できるのかな
325名無しなのに合格:2007/10/04(木) 15:13:38 ID:H4ppg+Fl0
俺の場合は今年が20歳だから・・・早生まれが原因だけどな
それで今年の3月?あたりに役所の年金の扱ってるとこ行って書類に記入して何ヶ月後かに申請通ったから払わなくっていいよニートの糞のような手紙届いたから
1年は払わなくていいはず、来年の3月?になったらまたいかなければいけないが、大学さえ受かればry

>>324
たぶんだが、今申請しに行ってもたぶん来月からは払わなくていいかもしれないが、それまでの20歳になってから今月分までのは払わないといけないかもしれないな・・
まぁ、そういうのは役所の人にきいといたほうがいいってことだな。

というか年金どうなるんだろうな・・?
フィンランドみたいに7年間だっけ払ってれば貰えるようなシステムにしてくれればいいが・・
あそこの消費税って25%なんだよな・・orz
消費税高杉のおかげで医療や学問や年金問題はあまりないみたいだが・・
326名無しなのに合格:2007/10/04(木) 19:22:55 ID:UK4DJo1Q0
二浪でさ、去年ずっとひとりぼっちだったんだよ
バイト始めて友達たくさんできたんだけど
やっぱ俺なんか結局バイトの中でしか存在してない人って思われてんのかなって思っちゃう。
学校行ってる人は学校の友達こそ本当の友達でバイトさえ辞めれば俺なんか忘れるんだろうなって。

この大事な時期に好きな人が出来た。かなりいい感じなのに、やっぱバイト同士の恋愛ってありえないのかな。
327名無しなのに合格:2007/10/04(木) 21:30:58 ID:+jlhCA0d0
>>320
その学校は卒業証明書郵送じゃ頼めないのかな?
328名無しなのに合格:2007/10/04(木) 21:39:27 ID:mSyjA5xu0
317
東大目指すようなら超新学校で授業もいいだろうってこと
329名無しなのに合格:2007/10/04(木) 21:42:15 ID:mSyjA5xu0
フィンランドのような発展途上国は25パーじゃないとだめなのれす
330名無しなのに合格:2007/10/05(金) 00:58:19 ID:pDo1YVvk0
10月で辞めるって言ったら
次の人が見つかるまでって言われたw
やっぱこうなるよなー
331名無しなのに合格:2007/10/05(金) 01:17:49 ID:ppYSCgT60
明日電話して卒業証明書の発行申し込まないとな・・・
来週の火曜日もらってその日に送れば間に合うか・・

3浪の自分にマジ恥じてるぜ
ks−

バイトやめたくってもあと4週間耐えねば・・・
332名無しなのに合格:2007/10/05(金) 01:18:30 ID:ppYSCgT60
途中で書き込みボタン押してしまったわorz
もう みんなはセンターの願書送った?
333名無しなのに合格:2007/10/05(金) 03:18:35 ID:7iu4XkaX0
>>332
2浪の俺はもう送りましたよ
卒業証明書は何故か去年余分にもらってたから取り行かなくて済んだ
334名無しなのに合格:2007/10/05(金) 09:10:27 ID:QgncmtBZ0
>>331
校長先生は海外出張中で発行できないに1ゼニー

>>333
普通は3ヶ月以内に発行されたものじゃないとだめだろ
335名無しなのに合格:2007/10/05(金) 10:10:34 ID:bFODOlmx0
それは調査書だろ
336名無しなのに合格:2007/10/05(金) 11:37:52 ID:99F6Y6pR0
330
偏差値どんだけ余裕あるんだよW
337名無しなのに合格:2007/10/05(金) 11:40:42 ID:kEcDbqaB0
>>330
そうやって理不尽なお願いしてくれた方がパっと辞めれるんだけどな
下手に優しくされるといつまでもいたくなる。

だってバイトにそこまで考えさせる必要なくね?あんの?店の人員とか。
338名無しなのに合格:2007/10/05(金) 13:44:49 ID:99F6Y6pR0
俺も一ヶ月延長されたな
夜勤の元ニートは4月ごろにやめるっていってるのに未だに働いてるW
339名無しなのに合格:2007/10/05(金) 14:48:53 ID:WXgfR9UyO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
340名無しなのに合格:2007/10/05(金) 15:57:55 ID:wXgMnfexO
バイト先替えたい。
人数少ないとこで長く勤めてまったり仲良くしたい。
341名無しなのに合格:2007/10/05(金) 18:07:32 ID:/V6MdcSq0
>>340
スーパー(ショッピングモールとか大型デパートじゃなくただのスーパー)の中にある大手チェーン店がオススメだな。
うちのマクドナルドなんかそうだ。
全国的に見て売り上げが低く、まったり仲良くしてる。
そりゃ多少の人間関係やいざこざもある。
暇なら暇の苦痛とか。やっぱり土日のピークは混むし。とかね。
342名無しなのに合格:2007/10/05(金) 21:15:21 ID:RMOZmTiGO
みんな、親のスペックどんな感じ?
普通の会社員とかじゃないだろ?

俺は父親がリストラで無職、母親はいない。
受験生は悪くないよな…
343名無しなのに合格:2007/10/05(金) 21:18:31 ID:OB45GwGP0
父はリストラ後自殺
母親は量販店店員だったが、今はスナックのママやってる
344名無しなのに合格:2007/10/05(金) 21:18:54 ID:hOJrB+sLO
俺んちは普通の会社員だが母子家庭

どうにか受かって喜ばせてあげたい‥
345名無しなのに合格:2007/10/05(金) 21:21:06 ID:OB45GwGP0
片親なら合格したらバイト代でパーッと親と食事行くだろ常考
346名無しなのに合格:2007/10/05(金) 21:26:20 ID:/rnRyWOM0
そしたら学費払えんだろうが
347名無しなのに合格:2007/10/05(金) 21:37:58 ID:OB45GwGP0
学費の数百分の一じゃん
348名無しなのに合格:2007/10/05(金) 21:42:56 ID:/rnRyWOM0
少しの余裕があればそうするべきだな


片親って条件を見逃してた

やっぱりいろんな状況の椰子らがいるんだな
俺も含めて
349名無しなのに合格:2007/10/06(土) 00:16:48 ID:wev4Ctc90
うちの親は今年定年だから・・・
350名無しなのに合格:2007/10/06(土) 00:33:33 ID:7MsVAUvwO
無職の友達いない陰湿根暗ゲーヲタクズジジイ死ね
「(PSPしながら)見ててわかると思うけど、学費出せる金が無いからバイトしてくれ^^;」
って言いやがったから仕方なくバイトして金貯めてたら、
「バイトしてるんだからちょっとは家に金入れろ」だぁ?はぁ?殺すぞおまえ
てめえが働いたら済む話だろうが。つかおまえが家にいたら空気重いんだよね。
わざと咳払いするし、勉強できねえんだよ。はやく出ていって死ね
金入れろってのを無視してたらヒステリーのババアが飯作らなくなった。朝も昼も夜も。
「働いてるんだから自分で何か買って」だと。ふざけんなよカス。
あの社会不適合者のジジイを働かせたらいいだろーが。ジジイだけには飯作りやがって。おまえはいつも甘やかせてきたから駄目になるんだよね。
あいつも俺も弟も。どうせおまえは俺が私立の中学に行ってくれなくて思い通りにならなかったから将来フリーターでも構わないって思ってるんだな。
自己中のクズが。他人の親とよく会う幼稚園や小学校の時だけいいかっこしようとしやがって。あとは知らんぷりね。
「バイトするって言ってしてきたけど学費は貯まったの?貯まってないでしょ?人生うまくいかないのよ」
351名無しなのに合格:2007/10/06(土) 00:39:59 ID:7MsVAUvwO
って言いやがった。てめえらが無駄に金使わせてきたんだから貯まらないにきまってるだろ。
あほか?一回死ぬか?マジで
んで俺はまた浪人か?あほらしい。
でも志望校には絶対行くからな。おまえらには黙って。
今色々バイトに手出してるけど、親になってくれそうな人を探してるんだよね。
おまえらクズみたいな子供を自己実現の道具として考えてるようなやつじゃなく、
ちゃんと愛情注いでくれる人。まぁこんなもん見つかればいいかな?ってぐらいで基本自力で頑張るけど。
とにかく一日でも早く死ねよ糞ども
352名無しなのに合格:2007/10/06(土) 01:23:45 ID:vqbY0aklO
>>350-351
俺も高校の時、こんな親は嫌だ誰か養子にしてくれって思ってた。
修学旅行費は親戚に土下座して借りに行って、ご飯が食べられない日もあった。
ただ、もう今は成人だから嫌が応にも責任がのしかかってくるんだよな。

俺の母親は、いないってかついこの前、死んだんだ。
精神病で発狂して八つ当たりされてばかりだったけど、癌に掛かって苦しんだ姿を見たら何も言えなかったし、死ぬ間際の呼吸の苦しさ、痛みに比べたら自分の苦しみなんて大したことじゃないんだって思うことにしたよ。
353名無しなのに合格:2007/10/06(土) 03:00:34 ID:eihXMj4Y0
おまえら壮絶な人生送ってるんだな・・・
俺も親の借金で夜逃げしたりして大変だったが、おまえらよりはまだ恵まれてるな
なんつーか、合格するまで頑張ろうぜ
354名無しなのに合格:2007/10/06(土) 03:35:57 ID:oB7kQkMi0
ちょ、波瀾万丈ぶりがすごいな・・・


そんな状態で金溜まるのか?


バイト週4日やってるけど頑張ろうと思えたわ上の方のレスで
355名無しなのに合格:2007/10/06(土) 04:09:40 ID:W8lOjKI70
>修学旅行費は親戚に土下座して借りに行って

これはひどい。親も親戚もひどい。
356名無しなのに合格:2007/10/06(土) 04:10:50 ID:FGZtqhxgO
350さん頑張って下さい。私も親と絶縁して一人で生活費を稼ぎながら勉強してるので、辛さはよくわかります。親なんか頼りになりません。自分の力で進んでいくしかないですよ。
チラ裏すみません。
357名無しなのに合格:2007/10/06(土) 04:52:42 ID:vqbY0aklO
>>355
うん、ありがとな。
親戚は煙草ふかして見下してた、あの時の視線はとても痛々しくて傷になってるけど、なるべく考えないようにしてる。

358名無しなのに合格:2007/10/06(土) 04:55:41 ID:oB7kQkMi0
こういうレスがあると、たいてい ネタ  とか 釣り  とか言われるけど、これは現実的に見てひどいな


勉強しなきゃと思ったよ
様々な社会制度とか金とか資産設計とか社会的な勉強の必要性に駆られるし、早くしたいわ
359名無しなのに合格:2007/10/06(土) 05:54:03 ID:vqbY0aklO
>>358
ネタでも釣りでもないぞ。

確かにアホ大のアホギャルとか見ると、マジで殴りたいと思ったりする。
360名無しなのに合格:2007/10/06(土) 06:59:03 ID:oB7kQkMi0
>>359
現実的に  って点からもわかるが疑ってはいないよ
さすがに道徳的にそんな奴はここにはあるコテのぞいていないだろうしね。


だよな、たいてい目的意識ないニートだったりする
ただ、わずかながら自分にもそういう面があったりするからさらに葛藤なあふぉな俺


まぁ今は他人をぐちって批判しても始まらないから、謙虚に目的意識をきちんともってバイトするようにするわ
そうすれば、「なんで俺ばいとしてるんだろう、周りはあそんで ばっかなのに。」とか思わなくなるだろうし

なんだか俺ハジマリそう\(^o^)/
361名無しなのに合格:2007/10/06(土) 12:45:55 ID:EH91RJqn0
このスレなんかすごい人が多いなw
金無いだけの自分はまだマシだと思えるぜ
それにしても明日の模試どうなることやら
362名無しなのに合格:2007/10/06(土) 12:59:56 ID:ipvQgEsiO
なんか僕はまだましだな(´・ω・)
363名無しなのに合格:2007/10/06(土) 14:50:37 ID:zjBEzfYS0
去年親父が他のババァと再婚したって話は悲しかった。
本当に・・・・
364名無しなのに合格:2007/10/06(土) 15:56:56 ID:rx+X6NKdO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
365名無しなのに合格:2007/10/06(土) 16:02:22 ID:kEehAVh30
>>350
飯作ってくれないのは最悪だな・・・なんか非常識
366名無しなのに合格:2007/10/06(土) 22:24:20 ID:omNDBP4YO
つかそこまで貧困なら働けよ
受験して大学生やってる場合じゃねぇだろ
367名無しなのに合格:2007/10/06(土) 23:27:13 ID:0ZLn9C+fO
住まわせてもらってる以外は全部自分で金出してたなぁ。もちろんメシは自分買ってきたモンで作ってた。洗濯も場合によっては自分で。
パチンコ屋でバイトしてたんだけどさぁ、受験があるって言ってもあまりバイトの日減らしてもらえなかったよ。1日9時間以上、月24ぐらい出てた。しかも夜勤やったり昼勤やったりでリズムはガタA。代替えの日とか朝の三時半までかかった日もあったよ。
なんか日本語アレな人もいるし、言葉使い&性格荒い人多くてヤだったな。全員聞いたワケじゃないけど、聞いた人みんな高卒だった。学歴違うと合わないってのがちょっと分かった気がした。
結局俺は大学落ちたけどねwwちょっと問題起きちゃって…
高校卒業したんだし、もう子供じゃない。もちろん出来ない事はいっぱいあるけど、出来る事は自分ですべきだと思う。人それぞれだけど。
遊ぶために親の金でFラン大に入ったやつとかコンビニでたむろしてるやつが最近めちゃくちゃムカつく。金も時間も無駄にしてんじゃねーよって思う。勉強するのって楽じゃねー。自分は色々苦労してんのにおまえ等はどんだけ楽してんだよって思う!!!
金がない家は人生がハードモードでスタートだよなwwwworz
368名無しなのに合格:2007/10/07(日) 01:01:40 ID:bJ8c0QZh0
   ★東京理科大学第二部★

★初年度学費は745,000〜845,000円
  二年次以降は575,000〜685,000円
★講義時間帯は、夜間部としては早めの16:10〜21:10
  土曜日は12:50〜19:30
★神楽坂・九段校舎は、都心なので便利
★講義内容や卒業研究は第一部とほぼ共通
★社会人学生が、理学系では2割、工学系では3割
  在籍しているので学生も多種多様です。
★一般入試(本学試験)、センター試験利用入試、
  公募制推薦入試、社会人特別選抜があります。

2005年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:51 工学部第二部:47
2006年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:47 工学部第二部:46
2007年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:46 工学部第二部:46
2008年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:48 工学部第二部:48
369名無しなのに合格:2007/10/07(日) 01:19:49 ID:nKZ5u49G0
2部はお呼びでないと思う
370名無しなのに合格:2007/10/07(日) 02:49:23 ID:JhkhNRBs0
>>366
大学行った方が長期的に考えると、特なんだよ
371名無しなのに合格:2007/10/07(日) 16:15:30 ID:UxxPJ48q0
マジで頑張れ!
ここの人たちは地頭良さそうだしな。
かっこいいぞ!
372名無しなのに合格:2007/10/07(日) 17:28:34 ID:OD6AuDor0
>>350-351
世の中こんなに苦労人もいるんだね。
セレブタレントとか見てて殺意抱くんだろうな
373名無しなのに合格:2007/10/08(月) 00:26:27 ID:Y1wn5j330
そりゃあ、誰でもわくだろう

叶姉妹の妹、恭子はめっちゃ頭良いから許すけど
374名無しなのに合格:2007/10/08(月) 11:58:41 ID:tg0TuMxs0
みんな何万貯めるつもり?
375名無しなのに合格:2007/10/08(月) 12:02:02 ID:Y1wn5j330
初年度納入金額


PC買ったから確実に少しは足りなくなるだろうなww
376名無しなのに合格:2007/10/08(月) 17:53:58 ID:p/+4eop3O
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
377名無しなのに合格:2007/10/08(月) 20:24:02 ID:9t1oobPj0
ジャアイクナ
378名無しなのに合格:2007/10/09(火) 02:19:50 ID:bQ9b/kQr0
日記に書いてくれヤキンイキタクナイ
379名無しなのに合格:2007/10/09(火) 05:19:49 ID:1+WiUCjn0
うはーバイト逝ってきます><
380名無しなのに合格:2007/10/09(火) 13:27:13 ID:jTzMj/JK0
詩文でセンター利用しないでとりあえずセンター出願して受けるやついる?
381名無しなのに合格:2007/10/09(火) 15:31:01 ID:MBRPbLEL0
できればセンターでとりたいので出願してるけど
今のままではまず無理だ・・・
382名無しなのに合格:2007/10/10(水) 13:02:13 ID:dvE2olgDO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
383名無しなのに合格:2007/10/10(水) 13:34:23 ID:gZDTdRScO
2浪して今年卒業した新社会人ですが働くようになってお金の大切さがよく分かり月気持ちだけでも10万返してます。通勤は原チャリで自分の立場とぴったりだと思ってます。
384名無しなのに合格:2007/10/10(水) 13:43:59 ID:sCTAqBQu0
>>383
親にか?えらいな( ^ω^)
385名無しなのに合格:2007/10/10(水) 16:26:53 ID:/kiWF0ewO
週1でもまだ雇ってくれる店長ありがとう。
大学受かったら、いくらでも働きます。
386名無しなのに合格:2007/10/10(水) 16:50:02 ID:PZKc8NoR0
給料日〜♪給料日〜♪
387名無しなのに合格:2007/10/10(水) 20:07:28 ID:sCTAqBQu0
マジで勉強頑張らないと・・・
388名無しなのに合格:2007/10/10(水) 21:42:37 ID:+gEYQZqEO
今週の土曜で辞めてくるわ

昨日は平日最後だったが平日の人たち優しすぎて死んだ(´;ω;`)
389名無しなのに合格:2007/10/10(水) 22:58:35 ID:LiEc4r/70
>>388
wakaru
>>385
wakaru
390名無しなのに合格:2007/10/11(木) 09:20:15 ID:J7oUHZaaO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
391名無しなのに合格:2007/10/11(木) 10:15:22 ID:rjYmFJGUO
なんか服とか携帯代払うためにバイトしてる自分が情けなくなってきた。みんな頑張ってね。
392名無しなのに合格:2007/10/11(木) 11:42:28 ID:oVCnHgl5O
落ちたらどうしよう
情けなくて今のバイト先続けられない。
393名無しなのに合格:2007/10/11(木) 11:52:34 ID:YoEHHb5u0
>>368
二部とは言え、私立理系としては安いなぁ
394名無しなのに合格:2007/10/11(木) 12:16:06 ID:8z95IprU0
>>385
週5ですorz
395名無しなのに合格:2007/10/11(木) 15:14:38 ID:wrVSBrPPO
バイト先の人が応援してくれる。
「頑張るんやで。」
とか言われるとなんか泣きそうになる。

嬉しいという気持ちもあるけど、申し訳ないという気持ちの方が大きい。

私はみんなが思ってるほど頑張れてない・・

いろんな人が応援してくれて、私に期待してくれるのに、こたえる努力してないや・・
自分が情けない。

勉強頑張らないと!!
396名無しなのに合格:2007/10/11(木) 19:44:50 ID:sOQZxOPj0
そういう、チェーン店じゃなかったり、小規模だったり、個人で出してる店とか の雰囲気がうらやましい
397名無しなのに合格:2007/10/11(木) 20:29:23 ID:oVCnHgl5O
今の時期、週5はやばくないか?
時間帯にもよるけど…
俺は日曜9-18時、時給900
398名無しなのに合格:2007/10/11(木) 21:06:10 ID:xokrdFSIO
バイトはやめとけ。
バイトしなきゃ大学無理なら仕方ないが、好きな物買いたいとかいう理由だけならやめるべき。
今の時期バイトしてたら、日駒すら受からないかもしれないぞ。
特に女なら、大学入って二浪以上なら、交遊関係に困ると思う。
ちなみに俺は去年の12月上旬まで週5の1日4時間コンビニバイトしてた。
12月の模試の、日大E判定を見て焦ってバイトを長期休暇取らせてもらって2ヶ月必死に勉強に専念した。
まぁ、その時の俺は、センター英語の文すらまともに読めないくらいの単語力だった。
結局マーチは全滅して、日大と駒沢と帝京と学習院受かった。
で、今学習院に在学中。
まさか俺みたいなレベルの奴はいないだろうが、もし今センター英語すら読めないレベルなら、まだ間に合う、バイトは辞めとけ。
今やめればマーチもまだ不可能ではないから。
今日から始まった金八先生の新シリーズ見ようとしてる奴もやめとけw
by大学一年生
399名無しなのに合格:2007/10/11(木) 21:23:36 ID:fiYY4lKF0
バイトは週3までだな
400名無しなのに合格:2007/10/11(木) 22:05:26 ID:nJSuExBL0
マーチ落ちても学習院なら問題なくねw
マーチでやりたいことがあったならあれだけど
401名無しなのに合格:2007/10/11(木) 23:09:37 ID:eiGN0Qu90
金八面白かったな!
402名無しなのに合格:2007/10/11(木) 23:38:09 ID:RxViaJHgO
学習院なぞ蹴りました
403名無しなのに合格:2007/10/11(木) 23:49:00 ID:jOnqLJDR0
学習院なぞ蹴られました
404名無しなのに合格:2007/10/12(金) 00:25:37 ID:0EosEEAK0
バイト週4で一日5時間やってるが余裕
405名無しなのに合格:2007/10/12(金) 15:56:47 ID:NA0jSPDp0
6月くらいはバイトしてでも余裕と思ってたが
人生甘くないな。
406名無しなのに合格:2007/10/12(金) 17:27:56 ID:SdWoZk+iO
週5でやってたけど、9月くらいから焦ってきた
407名無しなのに合格:2007/10/12(金) 17:31:20 ID:3olDhkK7O
よし!今日こそ今月でバイト辞めるって言う!
408名無しなのに合格:2007/10/12(金) 18:08:12 ID:R9m9OfqpO
疲れて全然頭が回らないわけよ
409名無しなのに合格:2007/10/12(金) 18:29:03 ID:0EosEEAK0
センター願書出し忘れた
410こみゅ ◆Bn7mgnFSk2 :2007/10/12(金) 18:32:45 ID:WxwxuyIxO
受験近いから、時間を節約するために
家からチャリで20分の今のバイトを辞めて→徒歩5分のところでバイトをしようと思う。
411名無しなのに合格:2007/10/12(金) 22:16:13 ID:Mqv8HNyS0
>>410
それはオススメしない
辞めるなら受験が終わるまで我慢しろよ
412名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:00:06 ID:BsxlsoxK0
>>398
うぜぇ
このスレの住人はしなくてはいけないからバイトをしてるだけ。
アドバイスするふりして自慢してるのが見えすいている。
ただ単にお前は環境が恵まれていただけ。
413名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:01:57 ID:KxGvBPXqO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
414名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:51:10 ID:kJPiiKDT0
11月で辞めることになった
センターまでの2ヶ月をめっちゃがんばる
落ちたら・・・2月からまたバイトだな
415名無しなのに合格:2007/10/13(土) 16:18:02 ID:65IC58bv0
再来年も落ちたら?
416名無しなのに合格:2007/10/13(土) 18:39:11 ID:82oEwrvAO
落ちた場合を考えるの怖い
2浪はしたくないし、頑張らないと。
417名無しなのに合格:2007/10/13(土) 18:58:00 ID:keRwD/C40
ついにバイト辞めますた
でも勉強する気が起きない
2浪なのに全然危機感ない
どうせまた落ちるんだろうな
418名無しなのに合格:2007/10/13(土) 19:03:07 ID:QxeBgAyFO
俺は思った。無理なんじゃないか、と。そして自分死ねばいいのにとも思った。
頑張ってもお金無くて入れないとかマジ泣きたいわ
419名無しなのに合格:2007/10/13(土) 19:51:07 ID:vSGg9VtsO
いやバイトして金たまんないっておかしくね?
俺週4でコンビニと周2で派遣やりながら勉強してるけど70万くらい貯まったし、成績も上がってきたよ。

なんか遊びに使ったりしてるんじゃないの?
420名無しなのに合格:2007/10/13(土) 19:56:50 ID:/Zjzi12U0
俺大学行くの辞めて専門学校行くことにした!!
俺には地道な努力は無理だと分かった!
421名無しなのに合格:2007/10/13(土) 20:19:08 ID:nOmskizaO
悲しい奴だな。そうやって、楽な方に逃げてれば一時的には解放感を得られるだろうな。
まっ、他人がどう思おうが、どんな人生送ろうが勝手だが、俺はお前にかつての俺を見た。
これは俺自身に対しての喝である。勘違いするなよ。不抜けやろう。
422名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:32:27 ID:JgaSXJCSO
今日で辞めたよ

おまいらは達者でなノシ
423名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:51:20 ID:/Zjzi12U0
まぁいろんな意見があるんだろうけど。
忍耐が苦手な者に努力は無理だよ。

時間は待ってはくれないんだから
今の内に専門いっといた方が良いと思うぞ。
424名無しなのに合格:2007/10/14(日) 08:14:43 ID:s3aC8HghO
みんな辞めてくんだな…
俺は今年いっぱいは続けようと思う。同じ奴いる?
425名無しなのに合格:2007/10/14(日) 08:34:14 ID:VRTXa3TN0
辞めはしないけど入らない。
もう無理

2〜3週間に一回どうしても人がいない時にとかいうペース
426名無しなのに合格:2007/10/14(日) 10:43:30 ID:wkyEqpUYO
いい大学目指すのはいいことですがその後の事が大事だと思います。自分はバカです。私立の偏差値あってないような大学入りましたがそこで勉強して○○新聞の記者やってます。
427名無しなのに合格:2007/10/14(日) 13:39:07 ID:HzFlJ0B30
俺が中学を卒業してから入学した子
だから実質三つくらい離れてる娘。
その子とバイト終わりに一時間くらい喋ってた。
なんと中学校が同じだったの。
三つ年下だけどバイト歴は向こうの方が上だから俺は敬語。上下関係がややこしい。

その夜懐かしい中学校の頃の夢見た。その娘が同じクラスにいんの。
そんで今起きた。なんか変な気分。
428名無しなのに合格:2007/10/14(日) 21:34:20 ID:9xjoLiAiO
しかし顔はジャイ子
429名無しなのに合格:2007/10/14(日) 21:56:01 ID:jsxGPgTxO
現役Fラン生だけど相談のるよ〜実りの秋
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1190481139/
430名無しなのに合格:2007/10/15(月) 01:59:07 ID:HMgb22Md0
起きたら晴子さんの顔がゴリだったってオチ乙
431名無しなのに合格:2007/10/15(月) 03:24:37 ID:afrtloE9O
>>424
俺は3月まで続けるよ

一人暮らししてるからやめられない。


お互いがんばって、絶対に合格しよ
432名無しなのに合格:2007/10/15(月) 12:38:04 ID:VybL+NDZ0
4連勤は疲れた・・・(´・ω・`)
勉強も頑張らないと
433名無しなのに合格:2007/10/15(月) 13:09:48 ID:XyFf+HwN0
勉強やる気出ない(´・ω・`)
バイトやってた反動でネットやゲーム三昧
俺の人生終わったな
434名無しなのに合格:2007/10/15(月) 14:39:25 ID:c8FZonsD0
給料入ったからセンター用の問題集買いに行って見て来ただけで帰った
だめじゃんオレorz
435名無しなのに合格:2007/10/15(月) 16:13:45 ID:DY8htVAVO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
436名無しなのに合格:2007/10/15(月) 17:28:31 ID:pqlt9vV20
>>434
なんか買うの勿体無い気がするよな
いずれ必要なのに
437名無しなのに合格:2007/10/15(月) 20:38:54 ID:QkE/d7KnO
>>436 同じく いずれは買わないといけないんだろうが一応今は友人に赤本のコピー頼んだ
438Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/10/15(月) 22:11:49 ID:aCe0PJG3O
先輩の「覚える気無いでしょ?」にはカチンときた
439名無しなのに合格:2007/10/16(火) 00:29:59 ID:64YK2Ci70
赤本のコピーって意外と意味ないぜ?
440名無しなのに合格:2007/10/16(火) 03:02:25 ID:8op9kR6u0
いくら小論で知識を鍛えても、現実には適用できないryふぁsdgpldsおになるばかりだよな。。。
441名無しなのに合格:2007/10/16(火) 04:20:11 ID:PorCg/AzO
あーあ
もう嫌だ

でも勉強する
世界史覚える
442Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/10/16(火) 09:09:33 ID:IlrPwsu8O
>>440
処理能力について言うなら小論よりむしろ数学のほうが適当だな。
443名無しなのに合格:2007/10/16(火) 12:04:24 ID:5l20faQxO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
444名無しなのに合格:2007/10/16(火) 12:38:09 ID:s+ENEk0n0
寝過ぎの自分死ね(´・ω・`)
445名無しなのに合格:2007/10/16(火) 12:46:04 ID:tqU+WlxSO
昨日バイト辞めたお

間に合うかわからないけど、東北法目指して一気にスパートかけるおぉぉぉぉ(☆ω☆)
446名無しなのに合格:2007/10/16(火) 20:24:24 ID:kYMqDAODO
>>439 何で?
447名無しなのに合格:2007/10/17(水) 01:12:42 ID:qpVR5YAn0
ttp://merufo.biz/form/nana0715/form.cgi
多少は労働の負担も減るかも。
余計な御世話だったらスルーでおk
448名無しなのに合格:2007/10/17(水) 08:40:26 ID:9BQa8DBE0
>>446
3教科でも意外とコピーしたいページが多くて
なんだかんだで千円近くいく
449名無しなのに合格:2007/10/17(水) 09:57:59 ID:0vacYPry0
   ★東京理科大学第二部★

★初年度学費は745,000〜845,000円
  二年次以降は575,000〜685,000円
★講義時間帯は、夜間部としては早めの16:10〜21:10
  土曜日は12:50〜19:30
★神楽坂・九段校舎は、都心なので便利
★講義内容や卒業研究は第一部とほぼ共通
★社会人学生が、理学系では2割、工学系では3割
  在籍しているので学生も多種多様です。
★一般入試(本学試験)、センター試験利用入試、
  公募制推薦入試、社会人特別選抜があります。

2005年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:51 工学部第二部:47
2006年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:47 工学部第二部:46
2007年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:46 工学部第二部:46
2008年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:48 工学部第二部:48
450名無しなのに合格:2007/10/17(水) 13:30:11 ID:KC1QATiMO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
451名無しなのに合格:2007/10/17(水) 13:50:59 ID:2DnVanBx0
参考書はみんな河合?
452名無しなのに合格:2007/10/17(水) 14:38:29 ID:BLOoZwn60
河合模試って11月で終わりなのか……
そろそろ受けないとマズイ
453名無しなのに合格:2007/10/17(水) 16:39:30 ID:t0cxGaaxO
>>448
意味無くないじゃん
お前が貧乏なだけだろ
454名無しなのに合格:2007/10/17(水) 18:46:18 ID:K4oKi7y80
>>453
どうせそれくらいいくなら赤本買った方がマシ

っていうかこのスレ勘違いしてない?
455名無しなのに合格:2007/10/18(木) 12:43:05 ID:hq7ilr6g0
>>442
・・
456Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/10/19(金) 01:12:57 ID:v00bb51IO
>>455
皮肉には皮肉で返すべきかなあと思いまして。
457名無しなのに合格:2007/10/19(金) 01:47:10 ID:rZSjeTMZ0
お前が貧乏なだけだろと相手に言っている人が貧乏臭い事をしてて
少しでも金をかけないようにしている人に対してそれは無駄だと言いつつ
このスレ勘違いしてない?と言っている・・・
ん?よくわかんなくなってきたぞ???

さてバイトまで勉強するか
458名無しなのに合格:2007/10/19(金) 08:58:47 ID:kwZR72GIO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
459名無しなのに合格:2007/10/19(金) 09:26:08 ID:7OkFvCHK0
>>456
ど、どんまい
460名無しなのに合格:2007/10/19(金) 10:37:53 ID:uL0B/T140
>>457
なにいってんの?
461名無しなのに合格:2007/10/19(金) 10:41:17 ID:uL0B/T140
あぁ

赤本のコピーは自分の受ける3教科だけでもコピーしようとしても2000円近くはいくよ
コピー作業も結構面倒だしそれだったら本物買った方がいいかもしれない


462名無しなのに合格:2007/10/19(金) 11:49:03 ID:qtZ3drC8O


【売国】福田康夫売国内閣【売国】

犯罪国家「虫国・姦国」に媚び諂い、土下座外交を行う
日本人としての誇りが皆無の売国奴福田康夫。
とりあえずはこの売国奴を引きずりおろす事が
日本人としての当面の最重要課題である。
463名無しなのに合格:2007/10/19(金) 12:56:19 ID:RCK9xVjCO
>>461
そもそも本物に書き込むものだと思ってるの?
464名無しなのに合格:2007/10/19(金) 13:33:04 ID:jSEiDqq+O
20万しか貯まんなかった。
受験代とホテル代で10万として、一人暮らしで家具や電化製品で10万しか使えねぇー!!
俺一体なにやってたんだ…
465名無しなのに合格:2007/10/19(金) 13:37:09 ID:cNjazWaE0
敷金礼金なし
466名無しなのに合格:2007/10/19(金) 23:05:06 ID:Dwr8MIHP0
>>463
そこでノートの登場ですよ
467名無しなのに合格:2007/10/19(金) 23:09:37 ID:RCK9xVjCO
>>466
数学はまだわかるが英語国語どうすんだよw
そこまでやりすぎると正確に実力が反映されないと思うが‥
468名無しなのに合格:2007/10/19(金) 23:19:44 ID:ZbZwA5/N0
日曜模試で明日バイト(´・ω・`)どうしよう・・・
469名無しなのに合格:2007/10/19(金) 23:26:29 ID:3W0L9RmH0 BE:361704858-2BP(123)
>>468
俺もこの前の模試の前日はバイトしてたよ
どうせ1日で成績が上がるわけでもないんだし、気楽にいけよ
470名無しなのに合格:2007/10/20(土) 00:41:45 ID:adMEzADU0
ノートに解答、解説でおkじゃね
471名無しなのに合格:2007/10/20(土) 10:55:03 ID:s4bmmVsSO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
472名無しなのに合格:2007/10/20(土) 15:45:04 ID:VFPJOLTiO
【福祉】遺児母子家庭の平均勤労年収は139万円で、一般家庭の3割 地方によっては20%台も あしなが育英会調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192679296/
473名無しなのに合格:2007/10/21(日) 04:09:05 ID:n3GiEqCs0
ヤキニククイタイ(´・ω・`)
474名無しなのに合格:2007/10/21(日) 04:32:14 ID:cj3OS7Y50
イカナキャイイ
475名無しなのに合格:2007/10/21(日) 10:12:48 ID:dlS97g0I0
バイトでためた受験費用ってどれくらい?
俺は早稲田商学部一般と明治大学センター利用で2学部分と明治学院大学のセンター利用1学部分と明治大学一般入試分と早稲田大学法学部(これは1月までの自分の出来によりけり)
でだいたい15万円ほどためましたが・・

みんなはもっと受けるのかな?
476名無しなのに合格:2007/10/21(日) 11:38:50 ID:l+RP4ig7O
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
477名無しなのに合格:2007/10/21(日) 15:10:53 ID:OlwmjqZ10
ヤキニククイタイ(´・ω・`)
478名無しなのに合格:2007/10/21(日) 19:08:41 ID:8WjKnvnjO
俺はバイトで30万貯めた。
早稲田と明治の法学部受ける予定
479名無しなのに合格:2007/10/21(日) 23:17:35 ID:iF/laM850
3ヶ月で60万貯めたけど
その間の勉強時間は1時間ぐらいorz
巻き返せるかなー
480名無しなのに合格:2007/10/22(月) 05:44:34 ID:eIjK/wTVO
てかバイトしたら税金の徴収の手紙みたいなのが家にくるんだよな?
いつくるんだ?親に内緒でバイトしたから不安。いつ打ち明けようか
481名無しなのに合格:2007/10/22(月) 05:53:02 ID:MD5/AJerO
>>480
所得税?
482名無しなのに合格:2007/10/22(月) 10:11:07 ID:M2pqwUEd0
税金関係の手紙はこないと思うが・・・
バイト先の会社がしっかりしてればお前宛に所得税のこととか次のバイト先でのうんたらかんたらの書類とか送ってきてくれるよ。
俺のとこがそうだったから、

つき10万超えなければあまり気にしなくてええんて。

それより!
水曜日に24時間かけてシスタン1冊暗記して6時間寝て確認に1000語翌日に1000語確認で・・1000語確認終わったらゴロゴ暗記やって・・
12時間x4日かけて倫理と生計の面白いほどを交互にやりつつ暗記し終えて
現代文は1問25分x2問で50分を毎日やって・・漢字を毎日100語暗記して・・・
文法等の英語の暗記系も一通り終わらせて・・長文も1日1問精読してといていって
ぎりぎり11月半ばで3教科暗記しおえるかな残りを早稲田入試に費やして
12月からセンター入試重視して1月になったら並行して早稲田の問題をときつつセンターで3教科9割目標でがんばると・・

睡眠時間を最初は6時間で序所に減らして3時間にしていけば・・ぎりぎりで間に合うな・・

あと7回バイト行けばバイトやめられる・・早くやめたいぜ
483名無しなのに合格:2007/10/22(月) 15:07:41 ID:TsVeFAJa0
10月には辞めようと5月は早く金貯まんないかなって思ってた
7月くらいから仕事に慣れて
8月にはバイトが楽しくてしょうがなかった
9月でそろそろ辞めてもよかったんだけど様々なイベントが起きて
好きな人が出来て、嫌いなヤツとかいろいろいてなんだかんだ続けて
今月でそろそろ終わりだなと思ってた矢先いろんなイベントが一気に起きて悩んで、悩んでる自分が馬鹿らしくて
マジでもうやだ

484名無しなのに合格:2007/10/22(月) 20:49:22 ID:yyfq0pii0
バイトやってたころは毎日がびっくりするほど早かったなぁ
6月だと思ったら
9月であわててやめたww
485名無しなのに合格:2007/10/22(月) 23:06:34 ID:09QWsqc50
>>484
あぁちょうわかる。
とっとと金貯まって九月くれーになんねーかなって思ってたけど
金も貯まって仕事覚えると楽しくなってきやがった、マジむかつく
486名無しなのに合格:2007/10/23(火) 02:13:39 ID:oMS+6iVA0
皆離脱してってこのスレも衰退したな
当たり前か
俺は金は貯まってるしとっくに辞めてもいいんだけど週一で5時間だけ入ってる
週一でも馬鹿になんない2万は稼げるな
さすがにセンター一ヶ月前は完全に休むけど(辞めるじゃなくて)

ずっと1人だと考えこんじゃうし金を稼ぐ目的じゃなくていい気分転換になる
487Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/10/23(火) 02:18:20 ID:IbRZTsViO
分かる分かる。メリハリがつく気がする。
488名無しなのに合格:2007/10/23(火) 02:34:19 ID:pKgoz44PO
バイト中が唯一の娯楽な感じだよな
489名無しなのに合格:2007/10/23(火) 02:57:43 ID:5HhEKDol0
つーかやりたいことがないしみつからない
490名無しなのに合格:2007/10/23(火) 07:52:13 ID:uviK2laGO
バイト辞めたいお(;ω;)
491名無しなのに合格:2007/10/23(火) 10:09:53 ID:TWE364kV0
来年落ちたら 公務員試験受けるわ・・
確か土木関係の公務員でも底辺の仕事をするところだったら今人手不足みたいだしある程度がんばれば合格できそうだなw

公務員だし給料は安定してるからそのまま65歳までry
492名無しなのに合格:2007/10/23(火) 12:25:35 ID:ZOR5oHZKO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
493名無しなのに合格:2007/10/23(火) 12:47:23 ID:adB/HsJUO
ヤキニククイタクナイ(´・ω・`)
494名無しなのに合格:2007/10/23(火) 13:37:54 ID:zHF1uUoc0
仮面+バイト=俺
495名無しなのに合格:2007/10/23(火) 16:21:33 ID:WGSDtDBwO
>>491
例えば、どんな仕事?
496名無しなのに合格:2007/10/23(火) 16:23:09 ID:C7/km4Zg0
公務員はたしかに最強だよなぁ
497名無しなのに合格:2007/10/23(火) 19:41:07 ID:A8uV2hY/0
三流大学にも受からない俺には公務員は無理だな
498名無しなのに合格:2007/10/24(水) 05:34:45 ID:I5qk07VEO
バイトって、結構大変なわりに、あんまり金貯まらないよな。
金貯めようと思うと、勉強時間削られるし…orz
まさに本末転倒www

まぁ今更だし、この方法取ると、確実に1年無駄になる(つまりは2年計画)けど、
トヨタとかデンソーなどの期間工で、一年間くらい働いて金貯めれば、200万くらいはいくぞ(ただし実家暮らし)。
半年あれば、少なくとも100万は貯まるし。

ちなみに俺は、
大学2年次夏から休学

半年コンビニでバイト

翌春大学中退

4月から予備校で浪人

早稲田をはじめ、受験校全てに不合格ww

地元のデンソーで、期間工←今ここ

来年予備校で浪人(予定)←この時点で5浪ww

早稲田合格(希望ww)

5月から働き始めて、現在の貯金額95万。
予備校行くまでに、230万くらい貯まる予定。

現役で大学行った奴らは来年から社会人だというのに、
たかだか高校レベルの勉強で、何年もかかってる俺って…(´・ω・`)


なんつぅか、チラ裏スマソ
大変だろうけど、合格目指して頑張れよ。
499こみゅ ◆Bn7mgnFSk2 :2007/10/24(水) 06:07:19 ID:gGqosLICO
私も今年落ちたら公務員考えてる。
500こみゅ ◆Bn7mgnFSk2 :2007/10/24(水) 06:12:35 ID:gGqosLICO
>>411
ごめん、近くのところに決まってしまった。

1日4時間×週3日入る予定。4時間くらいなら勉強時間確保できるはず。
501名無しなのに合格:2007/10/24(水) 06:31:52 ID:N57SXZk60
>>489

超同意
502名無しなのに合格:2007/10/24(水) 07:53:55 ID:J8OMxpmAO
4時間×週5はキツいお(;ω;)それだけやっても7万円……全然足りない…orz
503名無しなのに合格:2007/10/24(水) 08:27:39 ID:fWv9opxhO
5時間×週6で理科大生の俺が来ました
504名無しなのに合格:2007/10/24(水) 08:45:15 ID:yvzHAByI0
8時間×週5でセンター4割から8割にまで上がったオレがきましたよ
まぁ、5年かかったけどorz
今年は受かりたい
505名無しなのに合格:2007/10/24(水) 12:14:06 ID:vV3kLbAnO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
506名無しなのに合格:2007/10/24(水) 14:35:38 ID:SSF6nw4/0
>>498
期間工やってるなんてすごいねぇ
507名無しなのに合格:2007/10/24(水) 21:33:24 ID:R9/O12rA0
5労とか人生捨ててるよなぁ
司法浪人とか中田氏ならわかるが
508名無しなのに合格:2007/10/25(木) 01:10:34 ID:PR3ObBoA0
>>507
人生捨ててるとかって酷い言い方だな
ココにいる人たちはそれなりの事情もあるんじゃね
いや単純に頭悪くて5浪だったら受験やめるべきだろうけど
509名無しなのに合格:2007/10/25(木) 15:35:39 ID:/AP26D2D0
髪切るのめんどくせーーー(●`ε´●)
510名無しなのに合格:2007/10/25(木) 21:09:06 ID:4IBfr5yV0
来年・・・・・・来年こそわっ!!てか、五郎はすげーな。俺も頑張らんと・・・
511名無しなのに合格:2007/10/25(木) 21:17:14 ID:UtKDCFfo0
予備校浪人してる時点で経済的事情はねーだろ
バイトやめたりまたやったりしてるし
512名無しなのに合格:2007/10/26(金) 01:45:12 ID:Z2dygSwW0
>>509
めんどくせーよな
俺、卓郎だけど髪の毛が肩にかかるぐらいまで伸びちまった
513名無しなのに合格:2007/10/26(金) 11:21:38 ID:z5TlfBaCO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
514名無しなのに合格:2007/10/26(金) 13:46:34 ID:noKp/D/D0
バイトをやめてだいぶ経つけど、今度は勉強に集中できなくなってきた。
やっぱバイトをして気分転換しないと駄目だなと思ったわ。

>>509
>>512
俺は「カットモード」っていうバリカンで切ってる。
バリカンって丸坊主っていうイメージがあるだろうけど
最近のは普通の髪型にも出来る。
詳しいことは調べてみてくれ。
515名無しなのに合格:2007/10/28(日) 00:19:24 ID:ZTtrCWJbO
>>504は五浪じゃなくて、高校と合わせて5年勉強してるって意味じゃないのか?
つまり二浪じゃないの?


まあ何浪だろうとバイトしながらやってるもん同士がんばろうぜ
516名無しなのに合格:2007/10/28(日) 02:13:40 ID:NGpOxbMiO
ログ嫁
517名無しなのに合格:2007/10/28(日) 14:14:46 ID:ACIOmjmgO
何とか20万貯まった、まだ稼がなきゃ…
518名無しなのに合格:2007/10/28(日) 14:57:17 ID:0+EyR4XpO
大変だなここの人達は
519名無しなのに合格:2007/10/28(日) 18:53:18 ID:L2kwsrPq0
おまいら一日何時間勉強してる?
一日のスケジュールを教えてくれー!!
520名無しなのに合格:2007/10/28(日) 19:55:14 ID:eV7LtgEgO
8時‐起床
9〜18時‐バイト
風呂、飯
19〜26時‐勉強
寝る

バイトは週5
貯金50万
偏差値平均58
彼女なし
521名無しなのに合格:2007/10/28(日) 23:34:10 ID:KNWTqIEg0
8時半‐起床
9〜11時‐株
11〜12時・勉強
13〜22時・バイト
24〜26時・勉強、アニメ

バイトは週6
貯金30万
センター8割弱
彼女なし
友達なし
522名無しなのに合格:2007/10/28(日) 23:50:19 ID:0+EyR4XpO
ハードだな
株て
523名無しなのに合格:2007/10/29(月) 10:55:50 ID:2dyaZ3dsO
>>498です
<昼勤>
7時‐起床
7時〜7時半‐支度、朝飯
7時半〜8時過ぎ‐出勤
8時過ぎ〜8時40分‐トイレで英単語暗記
8時40分〜12時‐仕事(間の10分休憩はトイレで英単語暗記)
12時〜12時45分‐昼飯(食べ終わったら、英単語暗記)
12時45分〜19時40分‐仕事(間の10分・15分休憩はトイレで英単語暗記)
19時40分〜21時‐帰宅
21時〜22時‐晩飯、風呂
22時〜1・2時‐勉強
就寝

<夜勤>
18時〜18時半‐支度、飯
18時半〜19時過ぎ‐出勤
19時過ぎ〜19時40分‐トイレで英単語暗記
19時40分〜0時‐仕事(間の15分休憩はトイレで英単語暗記)
0時〜0時45分‐飯(食べ終わったら、英単語暗記)
0時45分〜7時‐仕事(間の2回の15分休憩はトイレで英単語暗記)
7時〜8時半‐帰宅
9時過ぎ〜15・16時‐就寝
16時〜18時‐勉強


まぁ昼勤・夜勤の組み合わせ方がいろいろあるし、休日出勤の場合は多少ちがうけど、基本的にこんな感じ。
休みの日は基本的に自宅か図書館・公民館で一日中勉強してる。

まぁ確かに五浪するなんて、人生捨ててるように思われるかもしれない。
だいたい就職時28歳だし、そんな年増を採用してくれる企業がどこにあるんだっていう話だよなww
ただでさえ売り手市場
524名無しなのに合格:2007/10/29(月) 11:01:43 ID:2dyaZ3dsO
スマソ 途中で切れてしまった…
こうなったのも、全ては自分の考えの甘さであり、自業自得なわけで、もう今更嘆いてもしょうがないし、
逆にこういう人生もありなんじゃないかとと思うようにしてる。
もちろん早稲田行って、大逆転!みたいな甘い考えはさらさらないけど、
今のままでは絶対ダメだし、
とにかく早稲田行って、しっかりと自分を磨き、一端の社会人になることが当面の目標。


激しくチラ裏だな… スマソ
525名無しなのに合格:2007/10/29(月) 14:19:32 ID:qUlT2uIq0
>>523>>524
頑張れよ(`∀´)僕もだけど・・・・

僕のバイト先アルバイトで20代後半でアルバイトのやつ3人くらい普通にいるから安心しろよ(・o・)
526名無しなのに合格:2007/10/29(月) 18:27:28 ID:dtyArpHHO
偉いなみんな
ひきこもり浪人にでごめんなさい
527名無しなのに合格:2007/10/30(火) 05:29:13 ID:F7kjsgeX0
>>525みたいな椰子がいっぱいればいいんだけど、現実はそう甘くはないな・・
528名無しなのに合格:2007/10/30(火) 06:02:12 ID:EDhuNLHV0
まあ実際だと上辺しか見えてこないからどのくらいその人が今どのくらい努力してるか
なんてなかなかわからないもんな
でも今努力してる人に対して人生捨ててるとか言うやつの気がしれない
529名無しなのに合格:2007/10/30(火) 11:28:28 ID:q6/d0ZJeO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
530名無しなのに合格:2007/10/30(火) 21:55:01 ID:sx3ptvVn0
俺は

21時〜3時:バイト
4時:寝る
9時:起きる
9時〜12時:御飯食いながら勉強
12時〜1時:昼寝
1時:〜20時:勉強

って感じだといいな
531名無しなのに合格:2007/10/30(火) 22:27:33 ID:kDL+7iJ60
希望かよw
532名無しなのに合格:2007/10/31(水) 01:47:15 ID:Q8uLm5phO
俺は勉強しながらオナニーしながらバイトがいい
533一浪:2007/10/31(水) 22:02:14 ID:bawuCEzM0
春からコンビニバイト早朝
そして
最近から深夜週1回出るようになってから
生活リズム崩れて勉強できないすごく眠いorz



534名無しなのに合格:2007/11/01(木) 00:27:24 ID:eJHvUG5QO
>>533
深夜はやめた方がいい

俺まだ模試受けてないんだよね、やばい
535名無しなのに合格:2007/11/01(木) 01:45:53 ID:IsPAVonk0
昨日でバイトやめた
明日から1日20時間勉強やる。
睡眠時間3時間 飯空時間1時間 ちょうどいいな・・これで一気に偏差値50から61まであげるぜ
536名無しなのに合格:2007/11/01(木) 01:52:50 ID:EQ7a1kTDO
俺も昨日でやめた。
このスレも卒業して勉強にいそしむ。
まだ続ける奴は頑張れ(`・ω・´)
ヤキンイキタクナイも頑張れよw
537名無しなのに合格:2007/11/01(木) 10:08:05 ID:/IRBMgmlO
http://imepita.jp/20071031/606980
ここの人が全員受かる事を願ってます!


俺は家族が失業して路頭に迷う中の受験だからとても親に申し訳なく思う…
早く合格して自立して、親を助けられるようになりたいよ…(´;ω;`)
538名無しなのに合格:2007/11/02(金) 01:14:46 ID:pVrVFB9K0
今日は18時間労働してきた
疲れたorz
539名無しなのに合格:2007/11/02(金) 01:42:08 ID:6LyuQ1ObO
働きすぎだろ
540名無しなのに合格:2007/11/02(金) 01:44:24 ID:+G8GPsBFO
俺バイトやめたんだがさ

前半(バイト週2×6h)
→勉強時間100h
後半(バイトなし)
→勉強時間110h

こんなんだったら辞めなきゃよかったんだが、、、、、、、、、、


いまかなり後悔してる
541名無しなのに合格:2007/11/02(金) 01:45:25 ID:+G8GPsBFO
↑前半後半は10月のってことな

いまさらやりたいとかいえねーからがんばるけど。。
542名無しなのに合格:2007/11/02(金) 01:50:47 ID:ySNLEKKAO
>>538
日本国内でおk
543名無しなのに合格:2007/11/02(金) 01:51:05 ID:WEj9S/YKO
>>540
勇気出して言ってみ。
人足りてる店なんてどこもないから歓迎してくれるはず。
俺もそのクチだからw
544名無しなのに合格:2007/11/02(金) 02:49:11 ID:5WgctA7m0
>>537

学費とか大丈夫なの?
545名無しなのに合格:2007/11/02(金) 02:58:51 ID:farkydfbO
うちの父ちゃんなんか俺が小学生のときから仕事してないぞ。しかも2年前からアル中で家グチャグチャ。
その上母親は俺が小学生のとき出てった。
だからずっと11歳上の姉貴の給料で生活してて、自分のバイト代で高校も卒業して浪人してる。
だから入試までバイト辞められん。

しかし偏差値は相当上がったから志望校には受かりそう。
546名無しなのに合格:2007/11/02(金) 03:11:37 ID:5WgctA7m0
それじゃ受験料も、私立なら入学時最低納入額の約80万もあぶないんじゃまいの
547名無しなのに合格:2007/11/02(金) 03:12:55 ID:t5G/P/Mb0
入学時貸付金があるだろう

借金まみれだな
548名無しなのに合格:2007/11/02(金) 03:20:41 ID:farkydfbO
奨学金とバイトで稼ぐつもりだが。そういう人いるよね?足りるよな?
549名無しなのに合格:2007/11/02(金) 04:10:43 ID:5WgctA7m0
保証人2人も無理だわ
550名無しなのに合格:2007/11/02(金) 04:11:47 ID:5WgctA7m0
ちなみに早稲田の
551名無しなのに合格:2007/11/02(金) 05:02:39 ID:OilGxRGFO
奨学金とって国民生活金融公庫から教育ローン借りりゃいけるだらふ
私立?
国公立なら学費免除もあるが
552名無しなのに合格:2007/11/02(金) 06:26:17 ID:5WgctA7m0
保証人厳しい
553名無しなのに合格:2007/11/02(金) 09:41:51 ID:c/AwUctn0
宅浪の人って結構いる?
554名無しなのに合格:2007/11/02(金) 10:04:47 ID:SuABS+ZV0
>>553
宅浪だけどなにか?

あんまり入試情報知らないし・・・・L(・o・)」 オーマイガ
555名無しなのに合格:2007/11/02(金) 10:17:23 ID:c/AwUctn0
一浪で予備校いってるけど、予備校行かずに宅浪してれば良かったとオモトル
全然頭に授業内容入らないし、予備校だと落ち着いて勉強できないし
金無駄にしたヨ……お父さんお母さん御免なさい(´・ω・`)
556名無しなのに合格:2007/11/02(金) 10:59:34 ID:e5yNCL1U0
     ★東京理科大学第二部★

★初年度学費は745,000〜845,000円
  二年次以降は575,000〜685,000円
★講義時間帯は、夜間部としては早めの16:10〜21:10
  土曜日は12:50〜19:30
★神楽坂・九段校舎は、都心なので便利
★講義内容や卒業研究は第一部とほぼ共通
★社会人学生が、理学系では2割、工学系では3割
  在籍しているので学生も多種多様です。
★一般入試(本学試験)、センター試験利用入試、
  公募制推薦入試、社会人特別選抜があります。

2005年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:51 工学部第二部:47
2006年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:47 工学部第二部:46
2007年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:46 工学部第二部:46
2008年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:48 工学部第二部:48
557名無しなのに合格:2007/11/02(金) 14:46:45 ID:Wk4E97WD0
>>555
合格して親孝行しろ。
俺は宅浪
558一浪:2007/11/02(金) 19:14:36 ID:/xwNMVzf0
俺は英語だけ予備校で授業受けてる(全額自腹)
バイトの奴が陰湿でむかつく・・・・勉強よりストレスたまるorz



559名無しなのに合格:2007/11/02(金) 19:52:05 ID:+giBMXN60
問題集を3冊買ったぜ
高いorz
560名無しなのに合格:2007/11/02(金) 20:29:49 ID:XDvp0YzL0
おまいらが人生の負け組すぎてワロタ
561名無しなのに合格:2007/11/02(金) 21:21:09 ID:CIBX8H9G0
そんなに金貯めて何すんの?
受験しないの?
562名無しなのに合格:2007/11/02(金) 23:03:14 ID:JmOf8QTxO
>>558
陰湿ではないんだけど、俺もイラッてくる時ある

受験のこと何もわかってない
大学受験の経験がないならそれは別にいい
でもわかっていないのに、わかっているようにえらそうに話さないでほしい

前はスルー出来てたのに、最近はイライラしてしまう
だんだん心の余裕もなくなってきてる気がする‥
563名無しなのに合格:2007/11/02(金) 23:46:43 ID:3PKVRjJYO
>>560
お前は勝ち組なわけ?
564名無しなのに合格:2007/11/03(土) 00:19:35 ID:XOOBJZ+60
おまんら学費大丈夫なの?

入学時最少納入額
565名無しなのに合格:2007/11/03(土) 00:28:33 ID:ScUMJoNSO
566名無しなのに合格:2007/11/03(土) 01:10:38 ID:PplsCt7/O
大学も出てないバカ高卒のやつに勉強がどうのこうの言われるとムカつかない?
567名無しなのに合格:2007/11/03(土) 01:21:30 ID:y/z8Cx+I0
>>566
大学に入れてもいない俺たちもバカ高卒なわけだが
568名無しなのに合格:2007/11/03(土) 01:48:18 ID:HTM1ziLDO
まず他人の意見をそんな基準で秤に乗せてたらみるみるうちに視野が狭くなるよ
569名無しなのに合格:2007/11/03(土) 14:48:10 ID:XXEnEVvb0
みんな意外とまともだなw
570名無しなのに合格:2007/11/03(土) 18:08:39 ID:HsEmdOvm0
バイト探すときってどうやって探してるの?
やっぱタウンワークとか?
571名無しなのに合格:2007/11/04(日) 18:26:15 ID:09AQqLnzO
新聞折り込み
572名無しなのに合格:2007/11/04(日) 22:14:25 ID:UDTRx1UQ0
友人の紹介
573名無しなのに合格:2007/11/04(日) 23:20:45 ID:UN2J2moh0
店に行く
574名無しなのに合格:2007/11/05(月) 02:53:40 ID:t4lfCLqJ0
ハロワ
575名無しなのに合格:2007/11/05(月) 03:06:43 ID:k8bZE2nj0
おまんら学費は大丈夫なの?

入学時最少納入額
576名無しなのに合格:2007/11/05(月) 12:00:40 ID:7Z13hEIqO
学費は親が出してくれる
現役でも浪人でも変わるもんじゃないから。
ただ浪人して金かかるものは自分でだしたい
予備校、学参、受験代、交通宿泊費などなど…
577名無しなのに合格:2007/11/05(月) 12:42:05 ID:kQNp7maN0
学費か・・・・受験ばっかで考えてなかった(´・ω・`)
今のままじゃやばい
578名無しなのに合格:2007/11/05(月) 13:02:24 ID:PxiHgRLW0
やめるって言われたら引き止められるのうぜー
所詮バイトじゃねーか 何でそんな必死なんだよ・・・
579名無しなのに合格:2007/11/05(月) 18:29:44 ID:wzbqlXHm0
新人バイトは時給低いから
安い人件費でコキ使えるから
浪人は立場的に何を言っても反論できないと思うから
だから産業革命期の職工や江戸時代の農民みたいに搾り取ってやる
そのために引き止めるのサ
580名無しなのに合格:2007/11/05(月) 18:30:38 ID:wzbqlXHm0
・・だからやめるときはきっぱり言ってね
581名無しなのに合格:2007/11/05(月) 19:22:33 ID:Ks4g4VUTO
いまから150万とか貯まるかよ…orzそんだけ貯めても足りないかもなのに...
バイトより勉強したぃぉ(;ω;)
582Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/11/05(月) 21:33:27 ID:yTTZBlMnO
ふほほほ親が離婚するかもしれん。止めるべき?
583Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/11/05(月) 22:41:58 ID:yTTZBlMnO
いつもの痴話喧嘩だったようだ。心配かけてすまん。
584名無しなのに合格:2007/11/05(月) 22:42:32 ID:k8bZE2nj0
ちょい深刻ですなそりゃ・・

 

学費は国民生活金融国庫で、俺本人が申込するっての考えてるわ

原則は保護者だけらしいけど破産しとるからな〜
人生ハジマラナイ(^o^)/
585名無しなのに合格:2007/11/05(月) 23:41:18 ID:O012Y4qC0
>>584
オレの友達が破産で苗字変えて生活してて
大学いくときに借りようとしたら無理だったと聞いたぞ
まぁ、状況がまったく同じなわけでもないからなんとも言えんが
あまり期待しないほうがいいと思う
奨学金のほうは問題なく借りれてたよ
586名無しなのに合格:2007/11/06(火) 02:48:44 ID:F2sllMyg0
東大いけばタダやぞ
587名無しなのに合格:2007/11/06(火) 05:50:10 ID:koOevIy/0
>>586
おいおい俺を3浪させる気かw

>>585
苗字変えて生活てなんかすげーな、よくわからんけど
俺名義でもだめってことかな
とりあえず学生本人でも申込できるようなこと書いてあったから電話してみるわ
588名無しなのに合格:2007/11/06(火) 10:12:58 ID:UI95RMFm0
   ★東京理科大学第二部★

★初年度学費は745,000〜845,000円
  二年次以降は575,000〜685,000円
★講義時間帯は、夜間部としては早めの16:10〜21:10
  土曜日は12:50〜19:30
★神楽坂・九段校舎は、都心なので便利
★講義内容や卒業研究は第一部とほぼ共通
★社会人学生が、理学系では2割、工学系では3割
  在籍しているので学生も多種多様です。
★一般入試(本学試験)、センター試験利用入試、
  公募制推薦入試、社会人特別選抜があります。

2005年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:51 工学部第二部:47
2006年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:47 工学部第二部:46
2007年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:46 工学部第二部:46
2008年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:48 工学部第二部:48
589名無しなのに合格:2007/11/06(火) 11:11:19 ID:sti1XsNY0
どうしよう。河合模試の会場みんな満杯。
駿台と代ゼミは校舎受付やってるけど好きな会場選べる?
590名無しなのに合格:2007/11/06(火) 13:27:17 ID:VPFFulng0
センターも一般も昨年受けたから今年は受けない。
ってか市販で売ってる青パックとかセンター向けのと各大学対策用の問題集ひたすらやってれば模試受けなくていい気がする・・
10月の時点で模試の偏差値50のやつも早稲田の商学車学に受かってるやついるしさ・・確か代ゼミがソース
591名無しなのに合格:2007/11/06(火) 14:27:32 ID:JcyxP1Y8O
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
592青ペン無印@【8h30m/300】:2007/11/06(火) 14:35:23 ID:4QS9bDarO
偏差値なんてあてにならん。駿台英文意味不明すぎて点取れないけど、早稲田政経過去問は7.5割近く行った
593名無しなのに合格:2007/11/06(火) 23:20:32 ID:sti1XsNY0
プレのことか?
590
594名無しなのに合格:2007/11/07(水) 07:01:05 ID:C/vhKNON0
バイト仲間と別れたくないから月曜だけフルで入ってる
595名無しなのに合格:2007/11/07(水) 08:41:27 ID:QLAqx0cVO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
596名無しなのに合格:2007/11/07(水) 08:48:37 ID:/H4rOQ/tO
自分女だけど、親離婚&借金地獄。高校でてからバイト三昧で家に金入れてた。

幸い容姿に少し恵まれたから愛人やってる。まぁ普通に彼氏って感じだけど。


受験終わったらバイトしたい。


みんな、辛いけどあと少し頑張ろうぜ。
597名無しなのに合格:2007/11/07(水) 09:34:16 ID:ELPkiFwE0
愛人て
598名無しなのに合格:2007/11/07(水) 11:07:16 ID:Nuymxdbv0
貢ぎ物で生活していけるだろ…
なんでわざわざバイトしないといけないの
599名無しなのに合格:2007/11/07(水) 12:08:23 ID:F9OzM7k+0
600名無しなのに合格:2007/11/07(水) 15:08:05 ID:BAQizP4G0
そんなやつは2ちゃんねるなんかやらない
601名無しなのに合格:2007/11/07(水) 15:56:59 ID:ej4SD5/a0
駿台と代ゼミって窓口で受けつけすれば好きな会場できますか?
602名無しなのに合格:2007/11/08(木) 03:07:31 ID:lZFTXJxu0
603名無しなのに合格:2007/11/08(木) 03:19:36 ID:LiZpSzZBO
>>601
会場フェチ乙
604名無しなのに合格:2007/11/08(木) 10:32:36 ID:Hlzlc0a4O
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
605名無しなのに合格:2007/11/08(木) 12:24:37 ID:aBzBrxo60
バイトばっかしんどい・・・・
606Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/11/08(木) 13:55:55 ID:fc4CTI1WO
12月は週4に減らしてもらえたじぇい。
607名無しなのに合格:2007/11/08(木) 16:15:27 ID:ORd8riO20
今現在バイトしてこれからも続ける人12月でやめる人は志望校どこ?
俺は1月でやめるけど、一応慶應義塾の商学部
608名無しなのに合格:2007/11/08(木) 16:33:48 ID:/FdGT52jO
>>596
頑張ろうぜ
609名無しなのに合格:2007/11/08(木) 16:49:04 ID:iqYrwXVn0
>>602
クリアできるし
300マンくらいだし
610名無しなのに合格:2007/11/08(木) 19:44:44 ID:aCcxz+A80
>>602
条件は満たすが、頭が足りない
だいたい灯台なんて金持ちばっかだろ
611名無しなのに合格:2007/11/08(木) 20:26:07 ID:5qUmP1X10
>>602
これって、浪人でも適用されるの?されるんだったら目指したい
612名無しなのに合格:2007/11/08(木) 22:07:05 ID:ORd8riO20
なんだかんだで国立私立の上位の大学って金銭面で成績優秀者にメリットあることでてきたよな・・
早稲田は大隈
一橋は学部優秀性に月10万円だっけ?
お茶の水はノートPC支給とかだったかな?
東大は貧乏人に対して学費ただとか・・
あとはしらねーが
613名無しなのに合格:2007/11/08(木) 23:44:02 ID:GK3S7z3w0
いや東大に限らず貧乏人にはタダというか学費免除あるじゃん、国立は。
でも東大は相当他大学より基準を低くしてるのかな
614名無しなのに合格:2007/11/09(金) 01:14:40 ID:z61gqB240
国立っが学費免除してるとこほかにもあるんだ〜

東大って一応日本のトップって自負があるし、やる気のある優秀な生徒がほしいってのが本音じゃね?
確か前TVで学長がでてたけど、いろいろと改革をやってるみたいだね。米の大学に負けない東大ってな感じで
615名無しなのに合格:2007/11/09(金) 12:41:51 ID:J9ehlKDh0
壁男 模試うけた?
616Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/11/09(金) 13:01:45 ID:/H990lGqO
余裕でE判だと思うけど明日受けてくるよ
617名無しなのに合格:2007/11/09(金) 23:21:06 ID:d7WDrM4c0
給料日だったからセンター用の本を買った
合計1万近くかかった
たけーorz
618名無しなのに合格:2007/11/10(土) 00:33:24 ID:a5+7Hso60
アメリカでは学生が自分で学費払うのが当たり前なんだよな

そんなところで無駄な疑問なんだけど、学費が安いのかな
給付の奨学金が拡充してるってのが背景にあるんだとは思うけど
619名無しなのに合格:2007/11/10(土) 00:58:55 ID:73HaHaEU0
アメリカのハーバードとか見てみーよ、たけーよw
620名無しなのに合格:2007/11/10(土) 02:45:58 ID:a5+7Hso60
そこは問題じゃないんだが、それでも自分で払い、かつ、自立してるからすごいな


貸与型の奨学金とか、学費ローンとか借りてたら将来たいへんそうだけど

まぁ、これはまさに数ヵ月後のおれだがw
621名無しなのに合格:2007/11/10(土) 03:49:59 ID:OtbkgjAB0
アメリカとかは外見をあまり気にしない分働きやすい。
日本は、外見がキモヲタだといじめの対象
これの違いは結構大きいぞ
622名無しなのに合格:2007/11/10(土) 04:06:46 ID:XVodgg480
>>619
アイビーリーグに属する大学は学費が高いことで有名なんだが
623名無しなのに合格:2007/11/10(土) 11:44:00 ID:DVRcTSwS0
そろそろ勉強やめてバイトに専念するんだ
624名無しなのに合格:2007/11/10(土) 11:59:29 ID:eCRqzcbq0
>>623
逆だよ(´・ω・`)
625名無しなのに合格:2007/11/10(土) 23:06:59 ID:AKbdZQJ/O
>>618
イギリスやアメリカとか先進国は奨学金制度が充実してるらしいよ
しかも奨学金は返さなくていいらしい
奨学金を後で返済させるのは先進国でも日本ぐらいって本で読んだ
626名無しなのに合格:2007/11/10(土) 23:44:14 ID:73HaHaEU0
響きはいいけど、奨学金って実質借金だからなw
627名無しなのに合格:2007/11/10(土) 23:54:37 ID:OtbkgjAB0
在日とかに金回さなければ 国の給付制度もっと充実するだろうに・・
628名無しなのに合格:2007/11/11(日) 01:00:52 ID:uJDztcWX0
在日やら留学生に金回し過ぎなんだよな
俺らが必死に学費稼いでるってのに、奴らは補助金でマターリ学生生活をエンジョイ
こんな糞な制度作った売国奴どもは氏ね
629名無しなのに合格:2007/11/11(日) 04:01:26 ID:5yZKc8cT0
奨学金って勉強より交遊費にあてる人が多かったり
返さない人が多くて赤字が膨れ上がっていたりとかで
今後審査が厳しくなるらしいね
新聞か何かで見た記憶が
630名無しなのに合格:2007/11/11(日) 12:08:41 ID:sbiIV6Ys0
新しくバイトに入ってきた子なんで僕より年上・・・・(´▽`*;)?
631名無しなのに合格:2007/11/11(日) 14:33:47 ID:l/XDeoZA0
↑かわいいからゆるす
632名無しなのに合格:2007/11/11(日) 15:34:58 ID:xsQSilrlO
ヤキンイキタクナイ(´・ω・`)
633名無しなのに合格:2007/11/11(日) 16:20:04 ID:WadM8sE10
そうそう、奨学金を返さないやつが増えてきてるみたいだね
育英会の奨学金を使って自分探しの旅をしたっていうやつもいるし
634名無しなのに合格:2007/11/11(日) 17:05:32 ID:wv1BIDnL0
留学生に差別なく奨学金与えてる日本は外国人にしてみれば
いい金稼ぎの国という認識。
私費留学生でさえ国が支援してるし。

向こうでは下流の白人だって日本に来れば優遇される。 
日本人が留学する時はその国の学生より学費が高くつく。
日本人留学生はカモだからしかたがない。

日本育英会廃止して権限義務が日本学生支援機構
に引き継つで奨学生に脅迫めいたこともできるようになった。
住所変更して届けを出したのに、管理がずさんで真面目な奨学生に
態々村役場などに調査した云々とかハガキ出して牽制かけるのは日常茶飯事。

635名無しなのに合格:2007/11/11(日) 17:10:49 ID:wv1BIDnL0
>>633
印象操作とかこっちではなんとでもできる。
けど実際に金もってるのに一括返済狙って
借りてた奴も居た。
学業就学以外での奨学金の使用なんて調べられるはずもないのに
遊行費用に当てられた事例みたいなものを捏造してそれを根拠に
資料製作してんだから。
いろいろ告発したいけど
スレ違いになるらしいのでここらへんで失礼します。
636名無しなのに合格:2007/11/11(日) 17:53:40 ID:bMuadC/i0
>>630
お前いくつなの?多浪?
637名無しなのに合格:2007/11/11(日) 18:19:49 ID:3wb6SlMp0
壁男模試どうだったああああああああああああああああああああああああああ?
638Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/11/12(月) 06:23:01 ID:M+lWcZfQO
さささぼさぼさぼたあああああああじゅ


チキン乙ぅw>俺
639Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/11/12(月) 06:25:19 ID:M+lWcZfQO
ぜってーD判だしそれ公開して馬脚を表すの嫌だし雨降ってるし眠いしもういいやうほほー→三度寝


客観視されるのが嫌なんだああまだまだ夢見る子で射たいんだああうひひひ

[   ]。ω゚)ノ  
640名無しなのに合格:2007/11/12(月) 09:14:44 ID:VkL9qRJ20
勉強やめてバイトに専念しろ
641名無しなのに合格:2007/11/13(火) 01:06:59 ID:FIbfPTtMO
偏差値59→明治×中央×日大○駒澤○亜細亜○→浪人決定
→宅浪バイト→6時間勉強→次第に無勉→偏差値45


今からやっぞー!やっぞ!
642名無しなのに合格:2007/11/13(火) 01:10:36 ID:Bt8LQjuZ0
まじゃ乙
643名無しなのに合格:2007/11/13(火) 16:54:21 ID:hnyj23jw0
>>641
諦めろ
644名無しなのに合格:2007/11/14(水) 01:50:54 ID:2gCndOvy0
諦めたらそこで試合終了ですよ
645名無しなのに合格:2007/11/14(水) 13:06:52 ID:2+WoxKMA0
まじでガンバロー
646名無しなのに合格:2007/11/14(水) 21:39:08 ID:PF9DUw9CO
2千円からパチンコ始めて、現5万まで貯まってる俺がきましたよ!最高時16万まで行きましたよ!センターの金も模試も生活費もパチスロ軍資金もすべてこっから!バイト代には手をつけてないぜ!
バイトで貯めた金12万+とりあえずの現ナマ5万=17万
これから入るであろうアクエリオンとカリブ海でどれだけ稼げるだろう?3月(納入期限)までに目標の130万ぐらい貯められるかな?

俺死ねばいいのにorz
647名無しなのに合格:2007/11/14(水) 22:04:33 ID:qOqJfobF0
北朝鮮に送金して楽しい?
648名無しなのに合格:2007/11/15(木) 09:54:45 ID:eUikn8NoO
パチスロはまじ辞めておけよ。。
受験どころか生活破綻したらどーすんだよ
649名無しなのに合格:2007/11/15(木) 13:09:27 ID:IeQtBrhP0
639
東大志望がずいぶん弱気だのぅ
650名無しなのに合格:2007/11/15(木) 20:13:43 ID:WLvb3JWbO
>>648 心配してくれてありがと。大丈夫、軍資金(バイト代除く)無くなったら辞めるから。あくまでも第一目的は勉強だという事を忘れずに頑張る。タバコきつい↓
勉強する時間もっと欲しいお(;ω;)
651名無しなのに合格:2007/11/15(木) 20:41:16 ID:XZgVZ2wN0
じゃあパチやらなきゃいいのでは
652名無しなのに合格:2007/11/15(木) 21:26:00 ID:b6Van7+b0
ここにいる奴らは何浪なの?
653名無しなのに合格:2007/11/15(木) 21:31:32 ID:VUwE4pgc0
7
654名無しなのに合格:2007/11/15(木) 21:40:48 ID:82i+HlPZ0
社会人
655名無しなのに合格:2007/11/15(木) 21:56:58 ID:XZgVZ2wN0
>>606
まだバイトしてたのかよ
656名無しなのに合格:2007/11/16(金) 02:30:52 ID:KJ3zINuq0
俺もしてる
657名無しなのに合格:2007/11/16(金) 03:48:27 ID:a1MfNtTw0
急に家計が苦しくなった。みんなどんなバイトしてる?参考にさせてください。
658名無しなのに合格:2007/11/16(金) 03:59:34 ID:KJ3zINuq0
初年度納入金だいじょうぶかお@食品品出し
659名無しなのに合格:2007/11/16(金) 04:47:07 ID:u/0nH1ZV0
合格後銀行の融資とかの案内くるはずだし それで銀行から借りるのがいい。
在学中に利子分だけ返済しとけば卒業後の返済は元本だけで済むからあまり苦労はせず済む

まぁ俺は目標として株で一気に返済してー 
660名無しなのに合格:2007/11/16(金) 04:57:16 ID:KJ3zINuq0
ww
ツ ワ モ ノ 現 る

国民生活金融公庫とか考えてるんだけど、やっぱ親がryしてると厳しいかも
661名無しなのに合格:2007/11/16(金) 09:33:41 ID:yQbps1j00
株の暴落で資産半減したw
今年合格しても入学できないw
662名無しなのに合格:2007/11/16(金) 09:48:33 ID:lT76UcSL0
     ★東京理科大学第二部★

★初年度学費は745,000〜845,000円
  二年次以降は575,000〜685,000円
★講義時間帯は、夜間部としては早めの16:10〜21:10
  土曜日は12:50〜19:30
★神楽坂・九段校舎は、都心なので便利
★講義内容や卒業研究は第一部とほぼ共通
★社会人学生が、理学系では2割、工学系では3割
  在籍しているので学生も多種多様です。
★一般入試(本学試験)、センター試験利用入試、
  公募制推薦入試、社会人特別選抜があります。

2005年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:51 工学部第二部:47
2006年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:47 工学部第二部:46
2007年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:46 工学部第二部:46
2008年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:48 工学部第二部:48
663名無しなのに合格:2007/11/16(金) 14:29:12 ID:NFh6huDY0
12月にメガタマゴとメガトマト始まるしもうやめよ
新メニューが来る度に鬱だしもう付き合ってらんない
664名無しなのに合格:2007/11/16(金) 17:09:37 ID:QEXjd6He0
辞めるとき店長になんて言った?
665名無しなのに合格:2007/11/16(金) 17:11:11 ID:ubffyYjn0
東大の受験勉強に集中したいので
666名無しなのに合格:2007/11/16(金) 18:32:57 ID:SlIq/Boq0
「受かったら報告しに来いよ!」
「わかりました!絶対受かります!」

「落ちました・・・」
「そうか・・・残念だったな」
「浪人してる間ずっと勉強は辛いんで夏くらいまで働かせてください」
「嫌です」
667名無しなのに合格:2007/11/16(金) 20:03:11 ID:6IECIoDp0
仮面浪人とかで一人暮らしの人いる?
この時期なにかときついよ・・・
バイト行ってる余裕なんてないのに、行かなきゃ生活費、受験費用をかせがなならんからつらい
クリスマス特集とか見るとせつないし、寂しいよ・・・
668名無しなのに合格:2007/11/16(金) 22:18:56 ID:MVXPYkwE0
>>667 まさに俺
きつすぎる・・・
669名無しなのに合格:2007/11/16(金) 23:23:27 ID:oKOvk3NDO
バイトしない浪人生ってどう思う?
うちの親はやたらバイトしろって言うんだが
やっぱり浪人するとしたらバイトしないとダメって言うんだが

おまえら的にどうなの
670名無しなのに合格:2007/11/16(金) 23:55:34 ID:xqhEymgc0
まずは家計と相談。バイトしないと生活もままならないような状態でもない普通の家庭であれば、
バイトしたせいでもう一浪なんてことになるくらいなら、親に頭を下げてでもその時間を勉強にあてるべき。

バイトやったほうがいい気分転換になりそうだとか、自分のために使う金がたくさん必要ならまた別だけど。
671名無しなのに合格:2007/11/17(土) 01:33:19 ID:EmgdWQ09O
>>670
親曰わく

1、バイトしないとだらしない生活になって勉強しなさそう
2、おまえ1回くらいバイトして社会勉強しろや
3、大学は奨学金借りればいけんことはないけど予備校行く金はないから予備校行きたかったらバイトしろ
4、お前の為に節約する気はないから金が欲しけりゃバイトしろ

とのこと
特に親的には1と2が大きいみたいだ
このスレの住人はやっぱり金銭的に厳しいからバイトするの?

俺的にはバイトなんて大学に入ってから自分の小遣いの為にするもんだって考えだったけど世間はどうなのかなって
672名無しなのに合格:2007/11/17(土) 01:36:50 ID:GOoXPlE7O
バイトしながらとか大変すぎる
673名無しなのに合格:2007/11/17(土) 01:49:35 ID:SKrOUTwmO
俺んちは普通かな〜
中の上くらいかもしれん。

でも浪人中、小遣いもらうのも嫌だったし、受験代くらいは自分で払いたいから
バイトしてる。1月の中旬に辞める予定
674名無しなのに合格:2007/11/17(土) 02:33:39 ID:EmgdWQ09O
大して金使わんさ小遣いなんていらんし受験料くらいなら自分で出せるくらい貯金はあるんだが

どうにも親はバイトもしないで家でダラダラ過ごすのがイヤみたいな
世間一般の浪人はみんなちゃんとバイトしてるのかな
675名無しなのに合格:2007/11/17(土) 02:54:53 ID:joWeAQJdO
うちは入学金とかなんとかなるけど、家お金ないし、模試とか参考書代だけでも自分で払うためにバイトしてる。

あと試験受けに行くときの交通費や宿泊費も。

親とお金の話するの好きじゃないし、自分で払う方が気が楽だからしてる。

でも、しなくてもいい環境なら、別にすることはないと思うけど。
予備校とバイト両方するのは大変だと思う。
676名無しなのに合格:2007/11/17(土) 02:58:49 ID:joWeAQJdO
>>674
多分世間一般の浪人生はバイトしない。
677名無しなのに合格:2007/11/17(土) 03:42:37 ID:EmgdWQ09O
>>676
そうなのか
まぁ予備校行く金はないにしても参考書代や受験料くらいは自分で出せるし大して遊ばないから俺的には
やっぱり浪人中はバイトはしなくていい気もするんだが親はどうしても浪人するならバイトさせたいようだ

色々答えてくれてサンクス
678名無しなのに合格:2007/11/17(土) 04:13:11 ID:4JUWCEdQ0
大学受かったと過程して3月から4月の入学式までには いろいろとお金いるし勉強も必要だよな・・
結局落ち着けられるのは大学2年の4月あたりか!

きついお^^;;;;

大学受かっても 大学行くための服がねーからバイトせなあかんし・・派遣では働きたくないし・・親戚あたりが10万円ぐらいくれたら・・
それをもらうためには早計以上の大学に合格してねーといけねーし
はぁ〜
やめたバイト先で1ヶ月間短期で採用してもらえねーかな・・w
普通にみんなから合格したら言いに来いって言われてるしなw

1ヶ月だけなら1日12時間 週4とかOKなんだけどな・・w
とにかく 大変なことにはかわりねーか・・w

みんなはもう、調査書とか申し込んだ? いつごろ申し込む?
679名無しなのに合格:2007/11/17(土) 07:58:40 ID:mXh/lQypO
予備校行ってる人はバイトしてる人あまりいない気がする。予備校代出せる親にしてみりゃ他にかかるお金なんて端数なのかな?
680名無しなのに合格:2007/11/17(土) 13:32:17 ID:EmgdWQ09O
貧乏人は宅浪しろということか
大体バイトで予備校代稼ごうと思ったら超頑張らなきゃいけないよな
681名無しなのに合格:2007/11/17(土) 14:13:17 ID:rvta+yfu0
貧乏人が這い上がるには凄まじい努力が必要
努力ができない奴は低学歴負け組になり、貧乏になる
負の連鎖を断ち切るのは案外難しいものだ
682名無しなのに合格:2007/11/17(土) 21:09:52 ID:yaJE9bnRO
参考書と入試の交通費、宿泊費でかなり消えた…
683名無しなのに合格:2007/11/17(土) 22:50:57 ID:SKrOUTwmO
>>682
何万貯めたの?
684名無しなのに合格:2007/11/17(土) 23:03:48 ID:CcoLzHzB0
ネットカフェなら8時間1500円くらいだぞ。
東京の場合だけどな。12時間とまっても3千円くらいなんだし
ホテルなんてばかばかしいよ。
685名無しなのに合格:2007/11/18(日) 00:16:55 ID:e1jk52rnO
ネカフェって24時間営業なの?
686名無しなのに合格:2007/11/18(日) 00:19:10 ID:Q2C4FDttO
>>685は田舎にすんでるの?
687名無しなのに合格:2007/11/18(日) 01:21:02 ID:i5YCBJsS0
田舎馬鹿にすんなや!あ?
688名無しなのに合格:2007/11/18(日) 05:02:09 ID:e1jk52rnO
>>686
ネカフェとかいかないからわかんないんだよ
689名無しなのに合格:2007/11/18(日) 05:38:43 ID:iZGV+/KfO
>>678
大変だよなあ
690名無しなのに合格:2007/11/18(日) 14:45:37 ID:r6bJvRFPO
大学生より働いてる僕はバカス
691名無しなのに合格:2007/11/18(日) 22:34:57 ID:D5BbjcG6O
派遣やってる人いる?
692名無しなのに合格:2007/11/18(日) 23:22:10 ID:oNihRVzu0
ノシ

期間派遣だけど・・・
693名無しなのに合格:2007/11/19(月) 14:21:21 ID:nQ5PtZwV0
願書とかも買わないといけないし・・・・やばい・・
694名無しなのに合格:2007/11/19(月) 19:50:11 ID:/I6/AWRm0
ぉい、そこのカッペ。
695名無しなのに合格:2007/11/19(月) 23:07:28 ID:4hlXrYNE0
はいなんでしょうか?
696名無しなのに合格:2007/11/19(月) 23:39:22 ID:ReTSeLx30
バイトの宅浪生って世間ではどう見られるんでしょうか?
俺は家ではニートとかフリーターって言われていて腹立つんだけど。
「勤労学生」って言ってほしい!
697名無しなのに合格:2007/11/19(月) 23:46:56 ID:O7bfM6qj0
もうだめだ俺
受かる気がしない。また親と無口の日が来るのか…
698名無しなのに合格:2007/11/20(火) 00:08:39 ID:pq22GRy3O
ここで年末までバイトの俺が通りますよ。
絶望的だけどまだまだ諦める訳にはいかんぜよ。
699名無しなのに合格:2007/11/20(火) 01:28:22 ID:hn2mGXp50
>>696
無職
一通無視で捕まったとき調書に思いっきり無職って書かれた
700テンション狂った:2007/11/20(火) 04:41:14 ID:KVpjw1jfO
日曜日に16万6千円稼いだ俺が通りますよー(゜д゜)バイト代合わせてもまったく金足りないですよー(゜д゜)ってか学力も足りないですよー(゜д゜)
金ない貧乏人は宅浪&バイトでキツい生活しなきゃなんないんですかぁ(゜д゜)!?金ないの俺のせいじゃないのにですかー(゜д゜)不条理な世の中だけど頑張りますよー(゜д゜)
…俺が俺で在る為に。
701名無しなのに合格:2007/11/20(火) 04:44:25 ID:gyGr9Y5SO
40歳で手取り11万の知り合いがいる
ああはなりたくない…
702名無しなのに合格:2007/11/20(火) 04:55:20 ID:OwKVFdTT0
>>700
なにやったんだよwww

>>701
どんな間柄かはしらんが、ぽまいもがんばれ

あー俺もまだバイト週4やってるよ
703名無しなのに合格:2007/11/20(火) 10:43:37 ID:+A8swYaC0
おまえらよほど頭いいんだろうな
704名無しなのに合格:2007/11/20(火) 10:44:10 ID:OwKVFdTT0
それはない
705名無しなのに合格:2007/11/20(火) 17:40:28 ID:f4KGeKWx0
>>699
確かに職は無いな・・・
706名無しなのに合格:2007/11/20(火) 17:43:08 ID:PKwpazka0
>>696
学生ではないだろ…公共交通機関の学割利く?
707名無しなのに合格:2007/11/20(火) 18:55:59 ID:Jn6eCAp+0
予備校通ってればまだしも宅浪じゃあ学生とは名乗れんわな。
ニートと言われても、education(とemployment)に携わってるわけだし頑として否定すればいいんじゃないの。
フリーター呼ばわりは、まぁ、否定しようがないと思うけど。
708名無しなのに合格:2007/11/21(水) 01:14:10 ID:ISId83at0
所得ないからフリーターでもない
709名無しなのに合格:2007/11/21(水) 17:22:41 ID:XOgmePdg0
704
ないのかいw
710名無しなのに合格:2007/11/21(水) 19:25:14 ID:4sRApYn70
2浪だが偏差値30前半だ 
バイトばっかりしてたらいつの間にか人生終わってた・・・
711名無しなのに合格:2007/11/21(水) 19:27:31 ID:wpESYXwA0
それは君がバカだからだよ…。
712名無しなのに合格:2007/11/21(水) 21:23:26 ID:XOgmePdg0
いくらなんでも2労でそれはないよなぁ…
713名無しなのに合格:2007/11/22(木) 00:41:06 ID:l94epRpf0
>>710
もう永久就職しろよ
バイト→正社員で
714名無しなのに合格:2007/11/22(木) 01:52:52 ID:qjxG7WZw0
だが、断る
715名無しなのに合格:2007/11/22(木) 20:01:31 ID:Xwt/s0ok0
三浪して腰を据えてかかれば?
716名無しなのに合格:2007/11/22(木) 21:31:10 ID:bEXxjAE40
センターの確認はがきなくしちゃったんですが使います?
717名無しなのに合格:2007/11/22(木) 21:50:48 ID:pO5kRBwW0
予備校の冬季直前講習とか申し込んで、結局13万しか残ってないが。
これにお年玉から2、3万もってくれば16万になる。
早稲田3学部と滑り止め1箇所で受験料14万。
一泊4000円の格安ホテル3泊とって1万ちょい。
夜行バス往復で1万。

なんとかなる。
718名無しなのに合格:2007/11/22(木) 21:53:28 ID:COrr2Ill0
お年玉貰えるなら受験費の半分ぐらいだしてくれそうじゃないか?
719名無しなのに合格:2007/11/22(木) 22:00:41 ID:pO5kRBwW0
>>718
祖母とか含めて3万だぜ?
去年ちょっと受けすぎたからそう上手くいかないんだよなぁ・・
マーチばっか無駄に受けて受かったはいいが、記念の早稲田に落ちて結局早稲田に行きたくなった・・・みたいな
まあ自己中なのは分かってるから自分で稼いだ

さすがに夜行バスの往復と一泊4000円のホテル予約したって親に言ったときには「金がないなら出してやるから」って心配されたがなww
720名無しなのに合格:2007/11/23(金) 01:09:22 ID:5ghtSLO90
当然のように予備校行かせて貰って、部屋も机も服も買ってもらって、遊ぶ金も親に出して貰って、
それでも勉強せずにダラダラ遊びほうけて、宙ぶらりんな高校生活を過ごして、ニッコマ行くやつのことどう思う?
721名無しなのに合格:2007/11/23(金) 01:39:19 ID:oDDieZ8x0
ニッコマは別にいいとおもうけど
チャラいのはちょっとなぁ…
中学のなかよかった奴らがみんなそんな感じになってたけど
722名無しなのに合格:2007/11/23(金) 01:44:25 ID:PkQoR2Lg0
大学卒業して2,3年ぐらいで親のありがたさがわかればいいと思う
っか、勉強しなくてニッコマってすげーな
723名無しなのに合格:2007/11/23(金) 04:34:47 ID:EauymdOHO
バイト先で参考書を自分で買うって言ったらすっげー驚かれた

遊ぶ費用ならさすがに自分で出すけど
ノートとか学校で必要な物はとても自分で買う気にはならないらしいし
あり得ないってさ
勉強に関しては親はむしろ喜んで出すくらいだって

そんな彼は早大生社学部
付属高校からの人だけど

だから速読英単語なんて聞いたことないとか


まぁうらやましいとか思っちゃいけないんだろうな
724名無しなのに合格:2007/11/23(金) 05:56:36 ID:6bZQS8sMO
みんなは予備校は本科取ってる?
俺は単科3つ取って自習室に入り浸ってるんだが
珍しいのかな?
725名無しなのに合格:2007/11/23(金) 07:43:56 ID:1WXWE4qfO
予備校なんて行ってねーぜよ
726名無しなのに合格:2007/11/23(金) 07:56:12 ID:Of44w0kA0
俺も宅浪
予備校通いながらバイトってきつくないの?
727名無しなのに合格:2007/11/23(金) 17:51:54 ID:pebupQgq0
>>719
親、普通に学費だしてくれそうなんだから、そこは勉強に集中すればいいのに、と思った
728名無しなのに合格:2007/11/23(金) 18:51:55 ID:izrHvc8g0
マーチ受かったんならいけばよかったのに……もったいない。
729名無しなのに合格:2007/11/24(土) 00:58:30 ID:8VgkLaMH0
このスレに予備校行ってる奴なんていたのか
受験料や入学時の金で四苦八苦してる奴ばっかだと思ってたが
730名無しなのに合格:2007/11/24(土) 01:20:41 ID:tx79IvcM0
単科なら月1万ぐらいだっけ?
731名無しなのに合格:2007/11/24(土) 01:35:43 ID:W0UcmiJG0
私立理系夜間

47 東京理科・理2部
   東京理科・工2部

45 工学院・工2部

43 東京電機・工2部

39 東海・情報デザ

732名無しなのに合格:2007/11/24(土) 08:57:15 ID:SXzUg7M70
入学時最少納入金にとらわれて、今受験料の存在を見逃してた件について

このままバイト続けてもあうあう
733名無しなのに合格:2007/11/24(土) 13:19:56 ID:c0L2qCNA0
バイトはもう辞めて勉強に集中することにした。
30万貯まったが赤本や願書で少しなくなるだろう・・・
734名無しなのに合格:2007/11/24(土) 20:28:20 ID:mNt5BwQ0O
まだ赤本買ってねーのかよ
735名無しなのに合格:2007/11/25(日) 02:45:21 ID:8tw8+LyvO
>>717
ちょっと無理があるね
736名無しなのに合格:2007/11/25(日) 17:16:33 ID:XL33WJgv0
あーしんどかった模試
737名無しなのに合格:2007/11/25(日) 18:48:48 ID:z3BkFoUDO
今日でバイト終わった\(^o^)/
これでやっと土日も勉強に集中できる
738ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/11/26(月) 00:53:44 ID:xYBPTHkG0
くそ・・・今日も5hきっちり労働が終わったというのに^^;


ふへへ
739ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/11/26(月) 16:32:18 ID:xYBPTHkG0
浮上
740名無しなのに合格:2007/11/26(月) 16:51:03 ID:7A38N5+sO
灯油入れるのめんどくせ
741名無しなのに合格:2007/11/27(火) 10:19:20 ID:CM10kDpK0
    関東私立 中堅理工系学部難易ランク

50 成蹊 ・理工、武蔵工業 ・工
49 東京工科 ・メディア日本 ・文理、武蔵工業 ・知識工
  立正 ・地球環境、神奈川 ・理
48 工学院 ・情報、東海 ・理、東海 ・海洋
  東京工科 ・応用生物、東京電機 ・未来科
  東京電機 ・理工、日本 ・理工
47 東海 ・産業工、東京電機 ・工、東京理科・理2部
  東京理科・工2部、東洋 ・生命科学、東京工科 ・コン
46 城西 ・理、千葉工業 ・情報、工学院 ・工
  東海 ・開発工、神奈川 ・工、神奈川工科 ・応用バ
45 千葉科学 ・危機管理、帝京科学 ・生命環境、工学院・工2部
44 国士舘 ・理工、拓殖 ・工、東海 ・情報通信、東京工芸 ・工
742名無しなのに合格:2007/11/27(火) 16:55:48 ID:5uhBqzx20
もうやめるからって告白したら成功しちゃった
743名無しなのに合格:2007/11/27(火) 23:13:45 ID:7wKLUaopO
>>742
おめw
744名無しなのに合格:2007/11/27(火) 23:35:04 ID:nloJVsNTO
今俺二浪なんだけど貯金しないで自分で銀行ローンとかに借りる奴っていないの?
745名無しなのに合格:2007/11/28(水) 01:10:33 ID:9Kt4KlhrO
俺も同じ状況に近いかも。受験料足りても学費がorz
親が税金とか滞納してる俺じゃきっと借りるのムリなんだろうなぁ↓
746名無しなのに合格:2007/11/28(水) 01:21:46 ID:VvuETPsZ0
さすがに今の今まで残ってる椰子はすごい貧困層だ
747名無しなのに合格:2007/11/28(水) 01:45:02 ID:LDsanU6OO
20歳超えてれば誰でも融資してもらえるでしょ。確か50万以下なら審査も厳しくないよ
748名無しなのに合格:2007/11/28(水) 04:51:13 ID:nDYVE6fN0
バイト>>遊び>>2ch>>受験
749ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/11/28(水) 13:49:19 ID:gkQD8vVR0
>>747

ほとんどの金融機関が「原則は保護者」な件について
国民生活金融公庫だと、本人、又は親戚でもできる場合がある  とあるけど、社会人で安定した収入がない人じゃないと厳しい、と。
750名無しなのに合格:2007/11/28(水) 14:25:52 ID:1HYBTryU0
バイトやめて1ヶ月後離職届とかいろいろと書類が届いたw
しっかりしてる会社だったわw またこういうところで働きたい者だ・・
751名無しなのに合格:2007/11/28(水) 15:47:45 ID:PBEWlJ4GO
さっき、店長にバイトを辞める話をしてきた。
かなり緊張してたんだか、意外にすんなり話が進んだ。
実際辞めるのは一月十日。
肩の荷が降りた感じ。
752名無しなのに合格:2007/11/28(水) 16:36:38 ID:LDsanU6OO
プロミスとかの金融機関だったら成人であれば身分証明とかで借りれるんじゃないかな〜。国民金融公庫とかだと利子が低いから厳しいんだよ
753ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/11/28(水) 18:04:11 ID:gkQD8vVR0
そりゃあ、サラ金とか闇とか、リスク高須クリニック系のところならいいけど、覚悟する必要ある罠〜。

他の代替案がないんだったら、上記のようなところで借りて、入学後の日本学生支援機構の奨学金制度の「入学時ナントカ貸付金(30万円)」
を事前に申し込んで振り込まれる7月になったらそれを使って早めに返す当てにするのもありかも。


ちょっとはバイトしてきて報われたかな、と感じる今日この頃
754名無しなのに合格:2007/11/28(水) 18:29:05 ID:LDsanU6OO
まあサラ金とかは最終手段だね。
755名無しなのに合格:2007/11/28(水) 18:55:57 ID:CFBCxFcQ0
プロミスとかも今じゃ審査が厳しいはず
取立てきつくやって問題になったから
もしかしたら収入証明書とか必要かもね
756名無しなのに合格:2007/11/29(木) 09:39:01 ID:oriQRWqw0
ヤキンイキタクナイ人はどうなったの?
757名無しなのに合格:2007/11/29(木) 09:43:36 ID:aGYlzFOfO
バイト終わった
つかれた
758ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/11/29(木) 10:54:30 ID:IaWe+OUb0
>>756

くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
759名無しなのに合格:2007/11/29(木) 23:47:00 ID:KR8L0HZ2O
おまいらいつまで続けんの?俺は明日で終わり。
760名無しなのに合格:2007/11/29(木) 23:49:02 ID:SbepBsLd0
奇遇だな
オレも明日までだよ
761ura2FLH1Aae070.myg.mesh.ad.jp:2007/11/29(木) 23:54:10 ID:gQzx0Avk0
うらうらら
762名無しなのに合格:2007/11/30(金) 10:39:36 ID:fuFcpb3y0
     関東私立 中堅理工系学部難易ランク

50 成蹊 ・理工、武蔵工業 ・工
49 東京工科 ・メディア、日本 ・文理、武蔵工業 ・知識工
  立正 ・地球環境、神奈川 ・理
48 工学院 ・情報、東海 ・理、東海 ・海洋
  東京工科 ・応用生物、東京電機 ・未来科
  東京電機 ・理工、日本 ・理工
47 東海 ・産業工、東京電機 ・工、東京理科・理2部
  東京理科・工2部、東洋 ・生命科学、東京工科 ・コン
46 城西 ・理、千葉工業 ・情報、工学院 ・工
  東海 ・開発工、神奈川 ・工、神奈川工科 ・応用バ
45 千葉科学 ・危機管理、帝京科学 ・生命環境、工学院・工2部
44 国士舘 ・理工、拓殖 ・工、東海 ・情報通信、東京工芸 ・工

763名無しなのに合格:2007/12/01(土) 09:37:30 ID:2WBpU8kbO
>>667センター一週間前位まで休めないし過去問解けないし借金あるし全然余裕ない
やばいなぁ
764名無しなのに合格:2007/12/01(土) 09:46:19 ID:1baYD6L00
昨日で辞めた
社員にはちゃんと言ったのになんか一部を除く大多数には
「てめー人がいねーんだからせめて日曜だけでも入れ」
的な見送りだった。
最後に敵を作ってしまった。

俺は毎日のように入ってたから店にとって都合のいい男だったんだろう。
週一の暇な平日しかやらない奴もいるのになんで俺だけ・・・
765名無しなのに合格:2007/12/01(土) 09:56:59 ID:2WBpU8kbO
>>764そいつらからみたらフリーターだからだろう
766名無しなのに合格:2007/12/01(土) 12:20:44 ID:P4TEfAnK0
>>765
確かに。っていうかフリーターそのものだったと俺も思ってる。
あんまり勉強ネタ披露しても浮くだけだしさ。
受験生なんてそんな立派な者じゃないしな。あーあ悲しいな。
でも一応受験生の俺がいっぱい入って
大学生はサークルで忙しいから暇な平日しか入んないの。
あーやっぱりちょー悔しい。
767ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/12/01(土) 14:04:54 ID:2vaYyAoY0
ビニコンか
768名無しなのに合格:2007/12/01(土) 17:05:28 ID:VmfHAn9eO
>>766 お前偉いな。腹立てたりしないの?それと、やっぱ受験は結果が全てだ。何言われたって受かるためには仕方ない。気にするな。もう終わった事。蒸し返すなら受験終わってからのがいいよ。
立派じゃないと言うが、立派かもしれんよ。一生懸命やってる受験生は立派だし、カッコイイ。君がどれくらいやってるか分からんが、バイトも勉強もやってるなんて素晴らしいと俺は思う。
周りに似たような経験した事がある人はあまりいないだろ。だから彼らには理解出来ないのさ。どうせこっちのキツさを考えた事もないだろうし。
まっ、色々苦労しただろ。あとは締めくくりに合格して、綺麗な華を咲かせようじゃないか。健闘を祈る。
769ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/12/01(土) 17:19:43 ID:2vaYyAoY0
んじゃ、バイト行ってくる



λ・・・
770名無しなのに合格:2007/12/01(土) 17:39:59 ID:Cz1ejOMq0
受かったらバイト先に報告しに行く?
771名無しなのに合格:2007/12/01(土) 18:44:44 ID:AI8yaL+RO
戻れっていわれるから絶対言わない


調査書どうしよう
772名無しなのに合格:2007/12/01(土) 18:50:24 ID:nuwiLNUL0
自慢しに行くみたいだから行かない
773名無しなのに合格:2007/12/01(土) 19:18:30 ID:wZvK+roM0
★宣伝★
失礼します。今年も2chセンターパック模試の季節がやってきました。
市販のセンターパックを個人でやって成績登録をします。
自分の実力確認の為にも、どうかご参加ください。

  ┏────────────────────────────────
     |【毎年恒例センターパック模試2008@2ch大学受験板】
     |■12月     
     |緑パック (Z会)   基準日 12/08,09  
     |桃パック (河合塾) 基準日 12/22,23
     |銀パック (旺文社) 基準日 12/29,30
     |■1月
     |青パック (駿台)  基準日 01/01,02
     |赤パック (Z会)   基準日 01/05,06
     |センター試験本番  01/19,20
    |       
    )ノ        本スレ【2chセンター模試】2008センターパック模試
  γ´⌒^ヽ、      http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1190393258/
  ハ///^llヽ  。 
  'ノリ ゚ ー゚ノi /   本部 【2chセンター模試】2008年度
  ⊂Ii報,)llつ      http://hidden.or.tv/weblog2/test/center2008/
   く/_|_〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    し'ノ 
    
   
774名無しなのに合格:2007/12/01(土) 19:30:16 ID:FOsxUqOXO
↑本当に失礼だから

KY
775名無しなのに合格:2007/12/01(土) 20:28:36 ID:FCEV9iifO
バイト先にの人には受験生だって言ってあるから報告しに行く。
合格祈願のお守りと試験の時に必要だからって小さな時計貰ってきた。マジで頑張ろ。
776名無しなのに合格:2007/12/01(土) 23:30:16 ID:0vzsfddY0
関東私立 中堅理工系学部難易ランク

50 成蹊 ・理工、武蔵工業 ・工
49 東京工科 ・メディア日本 ・文理、武蔵工業 ・知識工
  立正 ・地球環境、神奈川 ・理
48 工学院 ・情報、東海 ・理、東海 ・海洋
  東京工科 ・応用生物、東京電機 ・未来科
  東京電機 ・理工、日本 ・理工
47 東海 ・産業工、東京電機 ・工、東京理科・理2部
  東京理科・工2部、東洋 ・生命科学、東京工科 ・コン
46 城西 ・理、千葉工業 ・情報、工学院 ・工
  東海 ・開発工、神奈川 ・工、神奈川工科 ・応用バ
45 千葉科学 ・危機管理、帝京科学 ・生命環境、工学院・工2部
44 国士舘 ・理工、拓殖 ・工、東海 ・情報通信、東京工芸 ・工

777名無しなのに合格:2007/12/02(日) 02:17:51 ID:A+f34XvJO
>>775
いいね
人間もすてたもんじゃないな
778名無しなのに合格:2007/12/02(日) 04:13:32 ID:6B4oOD+00

1時間早く目が覚めた。
体が重い・・
イキタクネー(´-д-`)=3
779名無しなのに合格:2007/12/02(日) 05:03:30 ID:aIqHT161O
6時INですか?
780名無しなのに合格:2007/12/03(月) 22:58:56 ID:w5Pwox6aO
もう疲れた
781ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/12/03(月) 23:14:01 ID:gCk2yh/h0
人生これからさ
782名無しなのに合格:2007/12/04(火) 01:35:24 ID:eg4vojNQ0
ここにきて勉強時間減りまくりオワタ
783名無しなのに合格:2007/12/05(水) 01:03:09 ID:bRfRQTPGO
まだバイト続けてる奴挙手
ノシ
784Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/12/05(水) 12:33:32 ID:X4svYR03O
785名無しなのに合格:2007/12/05(水) 17:31:43 ID:utIK2qZ90
2浪がほぼ確定的なのでそろそろバイト始めようと思ってる俺。
786名無しなのに合格:2007/12/05(水) 18:45:50 ID:ubl7M8L8O
東大京大もしくは医学部志望の人しますかー?
787名無しなのに合格:2007/12/05(水) 19:15:51 ID:IhDi/9Ml0
しません
788名無しなのに合格:2007/12/05(水) 19:48:58 ID:ubl7M8L8O
しましょうよー
789名無しなのに合格:2007/12/05(水) 20:06:56 ID:IhDi/9Ml0
しまう
790名無しなのに合格:2007/12/05(水) 21:53:59 ID:2ix7kMxe0
長期休暇取ってたのに今週高校生が全員テスト休みとかで土日だけで20時間入るぜ・・・
一日10時間か・・
791名無しなのに合格:2007/12/05(水) 22:35:07 ID:AFbBkDeG0
関東大学アメフト歴代優勝校

80日大
81日大
82日大
83日大
84日大
85明治
86日大
87日大
88日大
89日大
90日大
91専修
92法政
93法政
94法政
95法政
96法政
97法政
98法政
99法政
00法政
01法政
02早稲田
03法政
04法政
05法政
06法政
07日大
792名無しなのに合格:2007/12/05(水) 23:24:06 ID:FUuc8mf/0
バイトがんばれよな
793ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/12/06(木) 00:11:25 ID:V8CMuo9V0
ノ 


pm17〜23
5h/1d



^^;
794名無しなのに合格:2007/12/06(木) 14:42:53 ID:zvIdGrHmO
もうすぐバイト終了…なんか寂しいな
795Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/12/06(木) 18:28:25 ID:mGLMw8kMO
センター直前まで週二で入れられてる&二月もその勢いで入れられそう


あれ?死亡フラグ立ってる?
796名無しなのに合格:2007/12/06(木) 20:58:40 ID:TxV7hvpG0
見たら失禁↓注意

ttp://www29.atwiki.jp/shougaku/
797名無しなのに合格:2007/12/06(木) 21:17:24 ID:uUHDU+gyO
>>786
医学科志望です
マジでヤベ…マーク模試満足の行く点数とれてないのに……
798ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/12/06(木) 21:31:17 ID:V8CMuo9V0
週2ってかなりおいしい
799名無しなのに合格:2007/12/07(金) 13:59:24 ID:bKRAS2g90
2次試験とバイトが重なったオワタ
800名無しなのに合格:2007/12/07(金) 14:07:41 ID:zHKmbh9eO
ネタ?
801ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/12/07(金) 14:30:30 ID:EgR7aycq0
そんな先までシフトはいってるのかfwrげvせr
802名無しなのに合格:2007/12/07(金) 14:48:35 ID:bKRAS2g90
いや、2次ってセンターみたいに土日だと思ってた。
803名無しなのに合格:2007/12/07(金) 15:04:35 ID:c8W/BgY40
バイトのせいで浪人とかいう酷いいいわけの完成だな

マジウザい
804名無しなのに合格:2007/12/07(金) 18:36:45 ID:kCz0cXCXO
今年の受験が絶望的なので今からバイトしようとしてるのは俺だけじゃないはず
805名無しなのに合格:2007/12/07(金) 20:58:21 ID:PhqumCVTO
>>797
漏れも医学部志望だお
私立は当然金ないから無理だし、二浪するにしても借金背負うことになるし…
806名無しなのに合格:2007/12/08(土) 15:36:34 ID:19cf7P/1O
勉強時間確保のため高給のDQN肉労やってるお(^ω^)
今日、バイト先で暴力事件が起こったお(^ω^)
殺人事件まで発展しかねない勢いだお(^ω^)



みんながんがるお(^ω^)
807名無しなのに合格:2007/12/09(日) 18:32:21 ID:zLINVeHlO
アチャー(´・ω・)
808名無しなのに合格:2007/12/10(月) 22:01:55 ID:297lBHaKO
うわー勉強してねー
俺、最悪

浪人じゃなくてただのフリーターだわ
809名無しなのに合格:2007/12/10(月) 22:57:57 ID:k8r3LMgi0
なあ、今年無理っぽいからアルバイトしても・・・いいかな?
親に参考書代せびるのがしんどいora
810名無しなのに合格:2007/12/11(火) 01:23:16 ID:zPpDcUfHP
>>808
あるあるwwwwwwwwwwww
バイト辞めてからはニートです\(^o^)/
811名無しなのに合格:2007/12/11(火) 22:37:03 ID:tTg+v7BGO
>>808
あれ?俺カキコしたっけ?
812名無しなのに合格:2007/12/12(水) 23:45:11 ID:slKiVzaQO
ちょwww

お前ら、今からでも頑張ろうぜ
俺も自称浪人のフリーター生活してるけど、このままじゃ将来やばいんで
813名無しなのに合格:2007/12/13(木) 17:27:45 ID:gPXiifbLO
一浪だがバイト決まった。
814名無しなのに合格:2007/12/13(木) 20:53:22 ID:4NYeSu7TO
二浪する気?
815名無しなのに合格:2007/12/13(木) 21:01:41 ID:MLaT+34GO
俺も>>806と同じく勉強時間確保の為に高給のパチンコ屋でバイト中
でも大晦日&三が日もバイトあるからウザイ..
そして偏差52の中大脂肪な訳だが

まぁみんな頑張ってくれ
816名無しなのに合格:2007/12/13(木) 21:41:18 ID:gPXiifbLO
>>814
うん。週5で入れたし。
817名無しなのに合格:2007/12/13(木) 22:37:33 ID:jAvb1nNM0
それは三浪フラグ
818ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/12/14(金) 11:11:32 ID:2Htt8cmo0
俺はオールレディーフラグがグラデュアリー、スタンドしてきたよ
819名無しなのに合格:2007/12/14(金) 21:06:44 ID:Z3qqRRK5O
明日でバイト最終日。平日早朝&土曜深夜シフトはきつかった…
勉強中気付くと寝てる→起きる→また気付くと寝てる。が2時間くらい続いてたし

来週からがんばります
820名無しなのに合格:2007/12/16(日) 01:57:32 ID:khfbnO3wO
みんながんば
821k0npei ◆Xj5ZAX5erw :2007/12/16(日) 03:26:16 ID:VEux4Pqx0
頑張らないとな。
822名無しなのに合格:2007/12/16(日) 10:40:43 ID:RtgVbcuB0
     ★東京理科大学第二部★

★初年度学費は745,000〜845,000円
  二年次以降は575,000〜685,000円
★講義時間帯は、夜間部としては早めの16:10〜21:10
  土曜日は12:50〜19:30
★神楽坂・九段校舎は、都心なので便利
★講義内容や卒業研究は第一部とほぼ共通
★社会人学生が、理学系では2割、工学系では3割
  在籍しているので学生も多種多様です。
★一般入試(本学試験)、センター試験利用入試、
  公募制推薦入試、社会人特別選抜があります。

2005年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:51 工学部第二部:47
2006年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:47 工学部第二部:46
2007年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:46 工学部第二部:46
2008年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:48 工学部第二部:48
823名無しなのに合格:2007/12/16(日) 20:52:57 ID:H5BWy83iO
この時期かなり鬱だお…
824名無しなのに合格:2007/12/17(月) 20:58:30 ID:12/6KTy1O
バイト覚えること多すぎ。
825名無しなのに合格:2007/12/18(火) 00:13:33 ID:rwxS9yMrO
浪人中の今年8月からバイト始めた。けど人が減りまくりで出勤が増えに増え…
先月12マソ稼いでしまいました…センターまで1ヶ月なのに今だに週3。
やっと1月6日からセンターまでお休みもらえる\(^□^)/オワタ
国公立しか許されてないから私立むりだ、また1年過ごしたくないよ
826名無しなのに合格:2007/12/19(水) 15:43:24 ID:v95AbCdZO
今時の高校生って金持ち多くない?バイトしないでさ。うまいもん食べて、着たい服買ってさ。
827Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/12/19(水) 15:46:28 ID:Rvd4RSKgO
昼飯抜いて本を買うお金にする。これ最強。
828名無しなのに合格:2007/12/19(水) 23:10:28 ID:YOv8B9EgO
明日は夜勤(>_<;)
徹夜で予備校だ
829名無しなのに合格:2007/12/20(木) 00:24:30 ID:u06uOZEa0
壁男偏差値どうだった?
830Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/12/20(木) 01:30:40 ID:RA69YShZO
わりw結局逃げた。
831ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/12/20(木) 09:45:37 ID:AveOB/Kl0
思考力をください
832名無しなのに合格:2007/12/20(木) 11:37:58 ID:cogiHSP10
みんな今年受かったところ行くの?
833名無しなのに合格:2007/12/20(木) 18:57:32 ID:mC/RWOCmO
今一浪なんだが、もし今年落ちたら上京してバイトで生活費と受験料稼ぎながら一人暮らしで二浪しようと考えてる
親からの援助一切なしでいこうかと思うんだが可能かな?
今似たような生活してる人がいたら意見を聞かせてください
834名無しなのに合格:2007/12/20(木) 19:04:58 ID:NDhgUttl0
それはほぼ不可能なプランです
あきらめてください
835トトロン ◆SYhqClk2/M :2007/12/20(木) 19:10:51 ID:EDKWAs7wO
>>883
実家だが、平日は朝から夕方まで働いていて親から援助はないお。
夜しか勉強できないから、用事できたりちょっと出掛けたりすると勉強時間が格段に減るお。
あと、仕事で疲れるから疲れない仕事にすべし。それでも慣れるまではしんどいお。
836名無しなのに合格:2007/12/20(木) 19:19:27 ID:mC/RWOCmO
>トトロンさん
やっぱり厳しいですよね
月〜金まで働いて月どれくらい稼げてますか?
あと何のバイトをしてて、そのような生活に至った経緯も教えてください
837トトロン ◆SYhqClk2/M :2007/12/20(木) 21:16:16 ID:EDKWAs7wO
経緯は、もともと仕事をしていて途中で受験することを決めました。(だから今20代です)
今はバイトというか臨時職員という立場で働いています。事務職なので体力的には楽です。
給料は月10万代前半でこれから税金保険年金引かれます…
でもバイトでももっと給料の高い仕事もあると思いますよ。ずっと仕事を続けないなら派遣が時給が良いと思います。
というより、一人暮らしで貯金もしながら勉強ってかなりキツイと思います。
ブログやサイトでそういう方のを読みますが、みなさんなかなか苦戦しているようです。
まずは今一生懸命頑張ることをおすすめします!←自分にも言えることですが。
838名無しなのに合格:2007/12/20(木) 22:30:30 ID:U436dZF/O
俺も今から勉強する
839名無しなのに合格:2007/12/20(木) 23:20:41 ID:+aT144xQ0
>>835
俺と似た環境だ。
ただ俺は親から金銭的な援助がないだけで、家事はそれなりにやってくれてるし、うるさくすることもない。
バイトの方は平日のみの10〜17時で祝日無しの月で月13万くらい。
休憩がやけに長い(2時間弱w)ので、その時間は単語帳やったりしてる。
840名無しなのに合格:2007/12/21(金) 03:11:33 ID:+Jv/KhkGO
代ゼミのサテって年間で1教科いくらくらいお金かかりますか?

新聞配達しながら単科取ろうと思ってる
841トトロン ◆SYhqClk2/M :2007/12/21(金) 03:18:20 ID:Dm+ZCz5AO
>>840
金額は知らない…ホームページ見てみたらどうかな?
842名無しなのに合格:2007/12/21(金) 08:04:06 ID:+Jv/KhkGO
前に探して見ましたが見当たりませんでした………
843こみゅ ◆hlU9PoZb/s :2007/12/21(金) 08:10:00 ID:aQ0y/h5SO
トトロンは何年か仕事しているのなら、もしかすると、社会人入試が受けられるのでは?
844トトロン ◆SYhqClk2/M :2007/12/21(金) 11:44:11 ID:Dm+ZCz5AO
>>432
代ゼミのホームページ(パソコン版)の右端の方にサテライン予備校のサイトがあって、その中にサテラインと提携している予備校(塾?)一覧があってそれで調べてみたんだけど、
授業料は公開していない所が多い中、いくつか公開している所がありました。
そのいくつか公開している所の授業料は同じだったので書いておくと…
基本の講座は、
1講座年間72000円。1学期90分×11回で36000円、2学期90分12回36000円
だそうです。その他に夏季講習だとかのプランもありました。
あと、この他に、サテラインを請け負っている予備校(塾?)への入学費が取られると思いますので、上記の金額より多めに見ておいた方が良いと思います。
間違ってたらごめんなさい…(>_<)
845トトロン ◆SYhqClk2/M :2007/12/21(金) 11:45:57 ID:Dm+ZCz5AO
↑↑
ごめん、アンカミス(*_*)
>>842の方にです
846トトロン ◆SYhqClk2/M :2007/12/21(金) 11:49:49 ID:Dm+ZCz5AO
>>843 こみゅ
自分が行きたい学部は社会人入試はしてない(*_*)
学士編入はあるけど大学中退だから受けられない(T_T)
あと、社会人入試は働いた年数が2年以上とか3年以上とかあって、始めは適当にバイトしてたからちゃんと働いてからの年数では微妙に足りてないかも(^ω^;)
てか、なんでこみゅがここ見てんの!?偶然?バイトしてんの?
847こみゅ ◆hlU9PoZb/s :2007/12/21(金) 11:58:53 ID:aQ0y/h5SO
こみゅもバイトしてますばい。
極貧受験生なので(´ω`)
というか日本の最下層くらい。ホームレスの手前w
848こみゅ ◆hlU9PoZb/s :2007/12/21(金) 12:01:26 ID:aQ0y/h5SO
質問失礼(>_<)
学士編入とは普通の編入とは違うの?
849トトロン ◆SYhqClk2/M :2007/12/21(金) 12:56:42 ID:Dm+ZCz5AO
>>848
学士編入は、学士の学位を持ってないと編入試験が受けれない。
学士は大学を卒業しないとくれないのだ(^ω^;)
高専や専門学校卒でも専攻科に行くなどして条件を満たせばくれるらしいが、基本的に大学の学部4年間を卒業したらくれるお。
普通の編入は、短大から大学や専門学校から大学に編入することも含まれるお。
850名無しなのに合格:2007/12/21(金) 13:07:03 ID:1b8vto0o0
国公立狙い。
全部で300貯めたんで大学行って車買ってもバイトせずに済むわ。
これで勉学に遊びにうちこめる。

うかればだが。
851名無しなのに合格:2007/12/21(金) 15:13:21 ID:oiL5KHHk0
830
えぇぇぇぇえぇぇぇ
灯台出身がそんなんで大丈夫かよ
852知と真理を司る神 ホルプ ◆0eknepy0jQ :2007/12/21(金) 15:31:49 ID:nBIKQLQDO
バイトとか受験なめすぎだろ
赤貧はさっさと死ね
853名無しなのに合格:2007/12/21(金) 15:38:11 ID:aQ0y/h5SO
えーん。
もうすでに貧乏すぎて家族が自殺未遂したりしてるよー
苦しいよー
それでも周りの友達と同じような生活レベルを保ちたいから受験頑張ってるよー
そのためにはバイトしないと生活できないよー
854名無しなのに合格:2007/12/21(金) 15:39:14 ID:aQ0y/h5SO
携帯で打ってたら改行変になったよー
855発育グリコゲン ◆Lc14F4m7hU :2007/12/21(金) 15:46:47 ID:8k7/DKLM0
私なんて直前まで週5日出勤ですよ
856名無しなのに合格:2007/12/21(金) 15:56:23 ID:aQ0y/h5SO
なんで休めなかったのー(><;
予備校行っててそれは親に申し訳なくねー?w
価値観は人それぞれだけど(><
ぐりこさん予備校行ってたよね?
857発育グリコゲン ◆Lc14F4m7hU :2007/12/21(金) 16:00:29 ID:eczfl5OiO
予備校は短期ね
う〜ん休み過ぎとか言われたからね
まあ1日四時間だし平気かな…みたいな
その分だけなにかしらの時間を削ればって…できるのか知らんけどw
858こみゅ ◆hlU9PoZb/s :2007/12/21(金) 16:10:55 ID:aQ0y/h5SO
そうなんですか…
バイトは結構休みにくいですもんね。。
859発育グリコゲン ◆Lc14F4m7hU :2007/12/21(金) 16:37:08 ID:eczfl5OiO
それにこのバイト短時間のくせに時給いいし仕事超楽だからやめたくないってのもある…
860頑張れよ!:2007/12/21(金) 16:49:13 ID:9kVJo+TT0
【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】

    ★☆★☆  真のエリートを輩出する実力校はここだ  ☆★☆★
 
    07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)          

           
          早稲田大   85   さすがは早稲田の一言に尽きる      
          慶応義塾   72   さすがは慶応の一言に尽きる      
          中央大学   35   さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央     
          東京理科   32   さすがは理系私大NO,1の王者の風格      
          立命館大   31   さすがは関西私大NO,1の実力を披露   
          法政大学   13   さすがは東京六大学の実力校   
          上智大学   10   さすがは早慶上と並び評されるエリート校 
861名無しなのに合格:2007/12/21(金) 23:06:44 ID:pYoFbPha0
センター当日もバイトですが何か?
862名無しなのに合格:2007/12/22(土) 00:42:21 ID:QLVM0Tyj0
金曜夜勤でそのままセンター
で土曜も夜勤でそのままセンター
オレ死ぬかもしれん
863トトロン ◆SYhqClk2/M :2007/12/22(土) 04:04:07 ID:NrLCdrpRO
えー(;^ω^)氏にそうだお…
864ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/12/22(土) 16:43:19 ID:qbdXayYM0
とりあえず、バイト前のぬるぽ
865名無しなのに合格:2007/12/22(土) 17:10:34 ID:U19+49OHO
今の時期バイトしてるとか信じられん…。
866トトロン ◆SYhqClk2/M :2007/12/22(土) 17:13:18 ID:NrLCdrpRO
>>865
( ^ω^)逝ってよし
867名無しなのに合格:2007/12/23(日) 00:23:30 ID:gx2sT+8M0
ヤキンこなくなったな
868861:2007/12/23(日) 04:59:02 ID:LfCcwkB60
>>862
もしかしてヤキニクん?
それはさすがに休んだほうがいいと思うゾ。
869ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/12/23(日) 15:05:19 ID:XC9eC/SU0
いや、ヤキンイキタクナイ  ってレスしてた、あらゆるレスをスルーする人
870名無しなのに合格:2007/12/23(日) 15:11:45 ID:9egdmdpo0
親の脛食い尽くして受験してる奴よりはマシだな。
871ぬるほ ◆NullpooPo6 :2007/12/23(日) 15:34:18 ID:XC9eC/SU0
まぁ、今の日本ではそれが賢明なんだけどね
872名無しなのに合格:2007/12/23(日) 19:08:14 ID:gx2sT+8M0
869
wrt
絶対レスしないよな
873名無しなのに合格:2007/12/23(日) 19:09:48 ID:5eHIKzlH0
ところでおまいらどこ目指してますか?
874名無しなのに合格:2007/12/23(日) 19:10:43 ID:8m9DZerEO
バイトやめて10時間寝るようになった俺よりは
バイト続けてる奴のほうが時間うまく使えてるんだろうな
875名無しなのに合格:2007/12/24(月) 05:01:50 ID:dlvFK6/P0
>>869
その人!
ヤキンニイキタクナイくん→ヤキンニクナイくん→ヤキニクん
略しすぎたorz
876名無しなのに合格:2007/12/25(火) 05:26:49 ID:5EcewY2gO
(´・ω・`)これか
みんながんば みんなどこ受けるんだろうね
877名無しなのに合格:2007/12/25(火) 11:23:15 ID:cpJO7ZFA0
もちろんFランク
878Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/12/26(水) 03:09:10 ID:jjGFNzAFO
東大行きたかったんだけど学力全然足りなくて無理になってしまった。
879名無しなのに合格:2007/12/26(水) 13:05:04 ID:snNTCFAQ0
これからバイト始めようと思うんだけど、みんなはどんなバイトしてんの?
880名無しなのに合格:2007/12/26(水) 17:17:05 ID:bCkWX/qn0
え?今から?
センターまで20日だぞ?
881名無しなのに合格:2007/12/26(水) 17:55:29 ID:/sLNNUe20
高校2年でしょ
882名無しなのに合格:2007/12/27(木) 16:55:52 ID:TpHazUaWO
>>852
カスコテはさっさと死ねw
883名無しなのに合格:2007/12/30(日) 01:47:29 ID:IvZAlguo0
しっかし、接客やってるとホントに今の社会全体病んでるって思わないかな?
884名無しなのに合格:2007/12/30(日) 02:04:40 ID:9kFtJMlN0
>>883
あるある
飲食店でバイトしてるけど、「おい!○○!」と注文されたり
片付いてない上に、お待ちの客がいるのに勝手に席についたり
子供がわーわー騒いでも注意しない親がいて orz だったわ。

まあ、おかげさまで忍耐力はついたと思うけどね。
885Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/12/30(日) 03:02:41 ID:bMjGxHzEO
>>883>>884
ありすぎて困る
886名無しなのに合格:2007/12/30(日) 03:12:26 ID:RStvXC8zO
社会こええ
887名無しなのに合格:2007/12/30(日) 03:42:39 ID:IvZAlguo0
前に駐車場で客同士が乱闘してるの見て止めに入ったら突き飛ばされ、つまらないことにグダグダ説教してきたり。
また職場の人間関係とか。でもそんなのいちいち気にしてたら勉強すすまないんだよね。
だけどウチに帰ってもいつまでも気にしてしまう俺がいやだ。
888名無しなのに合格:2007/12/30(日) 05:02:57 ID:hAMQ81W90
>>878
東大あきらめたんか?
889Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/12/30(日) 06:41:31 ID:bMjGxHzEO
>>888
諦め切れないけど学力的にむりぽ…[   ] ;Д;)
4年間頑張って東大の院(教育学研究科)に行こうかなと思ってる。
890Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2007/12/30(日) 23:22:03 ID:bMjGxHzEO
正月休み貰えた!
891りんご【 /50】 ◆PjzvZkcxMc :2007/12/31(月) 02:23:31 ID:LQ8VyPF80
親戚のカテキョやってる。あと、年明けから塾で採点係やる。
中学英語なら教えられるから。
再来年までに国立の入学金だけでも貯められれば。
892名無しなのに合格:2007/12/31(月) 09:23:58 ID:vx7eQvqlO
みんな、「今日は一日“みんなのうた”三昧」見て元気だそうぜ!
893名無しなのに合格:2008/01/02(水) 16:48:59 ID:IruPzzaRO
奨学金って何歳までOKなんですか?
894名無しなのに合格:2008/01/03(木) 08:06:06 ID:nAUn+S0B0
何歳でもおk
生涯で大学の4年間分がもらえる
895名無しなのに合格:2008/01/03(木) 08:11:38 ID:baoVW/kaO
おはようございます。
浪人確定の現役です。
国からの奨学金(一種と二種があるやつ)は浪人には無理でしたよね‥?
896名無しなのに合格:2008/01/03(木) 08:16:50 ID:TrFrRzqdO
講師から聞いたんだけど教師になったら返さなくてもいい奨学金ってあるの?
897名無しなのに合格:2008/01/03(木) 10:16:31 ID:XLbh/70eO
定時制通いながらバイトしながら勉強してます
898名無しなのに合格:2008/01/03(木) 11:50:32 ID:r9sQIiKX0
>>895
浪人は事前予約ができないだけで大学入学後の申し込みでもらえるようになります
>>896
以前はそういうのがあったらしいけど今はないらしいです
まぁ、自治医とか防衛大は返さなくておkになるけど・・・
>>897
初心を忘れずにがんばれ
899ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/03(木) 13:26:59 ID:MzeAhA2e0
>>891
来年は受けないの?
900名無しなのに合格:2008/01/05(土) 05:02:38 ID:LtyKk3sg0
>>889
来年、やらないか?
901ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/05(土) 11:57:13 ID:iw5b9I4D0
誘いktkr
902ぬるぽ ◆NullpooPo6 :2008/01/05(土) 21:58:13 ID:++n1XN35O
バイト中に捕手
903名無しなのに合格:2008/01/05(土) 23:41:18 ID:NNswJm+90
今年だめだったらバイトしてもう一回浪人してバイトしようと思ってるものです
ちなみにバイト初めてです。
ちなみにバイト内っていじめあったりしますか・・
それだけが怖いです・・。><
904名無しなのに合格:2008/01/05(土) 23:47:35 ID:NNswJm+90
あと仮面浪人でも扶養家族から抜け出ていると判断されるんでしょうか?



本当にゆとりで申し訳ありません
905ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/06(日) 03:31:13 ID:91LnoC2v0
バイトの業種による><

完全にないんとはいいきれない><

まず、店長がDQNてパターンすら存在するらしいから注意して選んで><
ってそんなの杞憂に終わると思うよ><

あと、>>904は逆に何でそうなるのかわからないよ><b
自分で生計立てて、家族養ってるんなら違うけど><
906名無しなのに合格:2008/01/06(日) 05:21:16 ID:jI1GWr/CO
>>904
扶養から抜ける
907名無しなのに合格:2008/01/06(日) 06:31:02 ID:4IzIPr+IO
今までバイトしてきた人
またはしてる人って貯金の使い道は?


俺は受験料に充てようと思ってるんだけど普通だよね?
908トトロン ◆SYhqClk2/M :2008/01/06(日) 06:38:25 ID:AkOndBpDO
微々たる貯金だけど、そうだよ。
909名無しなのに合格:2008/01/06(日) 07:13:11 ID:Rfc+iqkTO
>>907

私もそうだよ。
通帳に約25万入ってるから、受験料に全部消える予定。

けど働きすぎて、勉強してないから今年も光が少ないのが現実(´;ω;`)ブワッ

みんなはバイトしながら、キチンとたくさん勉強してきた?
910トトロン ◆SYhqClk2/M :2008/01/06(日) 07:15:17 ID:AkOndBpDO
両立は難しいよね
無勉の日も多いよ><
911名無しなのに合格:2008/01/06(日) 22:25:17 ID:wWQibLay0
私今までバイトの経験ない・・・でもやんなくちゃ・・



こわいよーーー
912名無しなのに合格:2008/01/07(月) 00:34:58 ID:tiWgaKCN0
バイトしてる(してた)人って、何のバイトしてるの?

私は今、飲食店で働いてるけど
そろそろ辞めようかな〜と悩み中。
シフトをガッツリ入れてもらえるし、仕事は覚えたので
稼げるし楽っちゃ楽。
その反面、苦になってることもあって
そろそろバイト変えたいな〜と思った。

参考にしたいのでよかったら教えて下さい(`・ω・´)
913名無しなのに合格:2008/01/07(月) 01:16:52 ID:ev+kclx7O
センター前なのに大丈夫なの?まだやってて
914名無しなのに合格:2008/01/07(月) 09:56:47 ID:UQ+1okUgO
↑金持ち乙ぅ
915名無しなのに合格:2008/01/07(月) 10:01:43 ID:c3sEejKRO
死ね
916名無しなのに合格:2008/01/07(月) 10:12:11 ID:2x2fPaytO
>>912
俺は居酒屋
さすがに週一にシフト減らしたよ
私立志望だから一月いっぱいで休むつもり
917名無しなのに合格:2008/01/07(月) 10:21:17 ID:wmCRFuQnO
>>913
今年は受けないんで、まだまだバイトするよ。

>>916
一度居酒屋でバイトしたことがあるけど、時給が高いよね。
勉強がんばれ〜
918名無しなのに合格:2008/01/07(月) 10:57:16 ID:2sYbPdKi0
おまえらマジでかっこいいよ。
俺は大学はいったらお前らみたいな人と友達になりたい。
マジで頑張ろうな!
919名無しなのに合格:2008/01/07(月) 14:35:56 ID:ZpMXN9SmO
>>907です
レスありがとっ!



俺は1、2年に居酒屋で必死にバイトして80万貯めました
お金残ったら親に温泉旅行でもプレゼントしようと思ってる



ちなみに3年からは奨学金も借りながら予備校行ってるんだけど
俺と同じような境遇の人いないかな?

長文すいませんm(__)m
920ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/07(月) 23:38:55 ID:ILNfpLjW0
高校からバイトしてるってすごいな尊敬さた

つーか現役kitaaaaaaaaaaaa
921名無しなのに合格:2008/01/08(火) 02:58:47 ID:eve62x02O
>>898
いやいやスカラネット、事前予約できますからw
制服にまみれて浪人1人で高校にいってきたさorz
922名無しなのに合格:2008/01/08(火) 03:04:32 ID:/7amZTdi0
人がほとんど来ない古本屋とか勉強できそうで最高なんだけどな
923名無しなのに合格:2008/01/08(火) 03:21:50 ID:W7PQW5hQO
>>917
今年受けとけよ
私大なら受かるってマジで
924ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/08(火) 03:26:25 ID:wYQgEv7H0
金さえ準備できてれば

悔やまれるな
925名無しなのに合格:2008/01/08(火) 04:56:28 ID:9Sff3/mt0
この中で来年東大受けるぞという漢いるかな・・・
叩かれそうだが…いる?
926ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/08(火) 05:41:18 ID:wYQgEv7H0
誰も叩かないわよ
927名無しなのに合格:2008/01/08(火) 16:53:35 ID:h0Yi1kS/0
バイトしながらってことは当然宅浪だよな!?二浪になっちゃうけど東大目指すぜ。
928Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2008/01/08(火) 19:34:27 ID:U5lrdI+TO
応援する
929名無しなのに合格:2008/01/09(水) 01:42:33 ID:mqSNzb6t0
>>928
君はどうするの?
930名無しなのに合格:2008/01/09(水) 05:30:09 ID:/hboTiDJ0
>>926 ぬるぽthx.
>>927 同志よ!! 卓郎だとも。来年こそ・・・・・・・・・
いつかマラスレに参加すると思う。それしかなさげ。
931名無しなのに合格:2008/01/09(水) 15:34:34 ID:mqSNzb6t0
>>930
927だが、俺は4月から2ちゃんやめるぞ。ネットはブログだけに専念するつもり。
932ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/09(水) 16:49:51 ID:U3Z7ezyE0
ID変化きたこれ

>>931
マラスレに参加はしないのか
てなわけでブログうp
933名無しなのに合格:2008/01/09(水) 17:12:46 ID:5aB0KedpO
今年は1人暮らしで頑張るぜ
自宅にいたらガテン系しないと給料手元に一銭もこないしとてもじゃないが勉強出来ない

修行僧な一年が2月から始まります^^
934ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/09(水) 18:10:57 ID:U3Z7ezyE0
一人で契約とかおkなのか


保証人とかいねー
935名無しなのに合格:2008/01/09(水) 18:15:36 ID:5aB0KedpO
>>934
親が好きにしろと承諾してくれた
本当にもう退路はありませんww
936ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/09(水) 18:17:29 ID:U3Z7ezyE0
うらやましいぜこのやろう


937名無しなのに合格:2008/01/09(水) 18:20:07 ID:5aB0KedpO
おいおいまさか1人暮らしの費用は親持ちだと思ってるか?
そんなあまくねーべ自費
去年貯めた金が尽きたら三浪フラグびんびん
938ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/09(水) 18:23:26 ID:U3Z7ezyE0
親が公認ってだけでもいいんだぜ

保証人いらねーとこねーかなー
ちょっくら不動産屋のHPで調べてくる(AA略

生活費・家賃等自腹だけでもきついだろうなww
学費すら俺が出すからもうダメかもわからんね
939名無しなのに合格:2008/01/09(水) 18:26:48 ID:5aB0KedpO
学費は奨学金から捻出するつもりだべ
私大卒業後借金400万だからなるべく国公立行きたいけどとてもじゃないが学力ry
大阪在住だから周りは神戸 大阪 大阪市立 京大

メガンテ!!/(^o^)\
940ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/09(水) 18:37:34 ID:U3Z7ezyE0
ゲームの枠を超えてリレイズをかけておいた^^

奨学金俺もフルに使わないとダメみたいだわ。
入学時納入金の分だけは最低でも稼がなきゃならん
今年一年フリーターしてきたわずかな貯金でどこまで食いぶちつなげるか・・
一人暮らしの本がアマゾンのカートに入ってるのはここだけの秘密

バイトしてるのが近所だからあまり遠くには無理そうだ

ってテラ難関国立揃いw
941名無しなのに合格:2008/01/09(水) 18:43:12 ID:5aB0KedpO
和歌山…入りたい学部がない
大阪府立…入りたいry
大阪教育…入りたいry
兵庫県立…入りたいry
京都教育京都工芸京都市立芸術…入りたいry

死の宣告受けた気分だわ
942ぁ ◆biva5ubSFo :2008/01/11(金) 03:28:23 ID:AEhVFHWf0
バイト結局正月で辞めた
今年は予備校行くつもり
943ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/11(金) 04:20:01 ID:ELhajGAU0
このスレとはお別れですね
944名無しなのに合格:2008/01/11(金) 13:31:25 ID:44jRGcuL0
ブログうpは怖いからやめとくwまぁとにかく頑張ろう!
945ぬるぽ ◆NullpooPo6 :2008/01/11(金) 22:48:14 ID:YsMy6z1YO
ここのバイトでよかったわぁと改めて思った

>>944
そうか('A`)
た、たまにはここに来ても良いンだからね!!


さて、そろそろ売り場に戻るか
946名無しなのに合格:2008/01/11(金) 22:51:16 ID:DgvFbWUHO
>ここのバイトでよかった
くやしく
947Caiki-Cenban-[壁男]д゚) ◆ZZZZO0Kmd. :2008/01/11(金) 22:53:07 ID:o3N892fiO
二月はバイトを休ませて貰えそうだわ!ラッキー!!
948名無しなのに合格:2008/01/12(土) 09:39:50 ID:IPw8R0BAO
ぬるぽさんは今二浪で次三浪なんですよね?
もしかして医学部志望ですか?
949名無しなのに合格:2008/01/12(土) 10:02:32 ID:pfs4yt2sO
色々あってようやく今年予備校に通えるぜ
宅浪するという選択肢もあったが無理なのでこの1年ずっと金貯めてきた
そんな俺ももう22歳、果たして平成生まれとやっていけるのだろうか
950ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/12(土) 10:16:11 ID:BG/UQUGy0
>>948
一行目はその通りです
二行目は情報収集まっ最中なのでなんとも言えないですわ

>>946
く、くやしい・・

じゃなくて、うーんと
人間関係が良好
小学校の知り合いがなぜかいる
有給休暇が普通に使える
そこらのバイトと比べて比較的楽
シフトはほとんど自由

箇条書きにするとこんな感じ

>>949
親に感謝の一言ですな
951名無しなのに合格:2008/01/12(土) 10:56:05 ID:RYD632GzO
一番稼げる職業って何ですか。
952ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/12(土) 10:57:24 ID:BG/UQUGy0
ホストですかね
953名無しなのに合格:2008/01/12(土) 10:58:17 ID:+D/2IcEWO
>>951
一流会社のシャッチョサーン
954名無しなのに合格:2008/01/12(土) 11:55:13 ID:RYD632GzO
文系か理系かといったらどちらですか。
955でんわ:2008/01/12(土) 15:42:20 ID:6A7AtihH0
ぬるほは何のバイトしてるの?
956名無しなのに合格:2008/01/12(土) 19:02:48 ID:IPw8R0BAO
ぬるぽは一人暮らし?
957ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/12(土) 19:51:08 ID:BG/UQUGy0
>>956
立派な成虫となったパラサイトです。
家があるだけ感謝ですね

>dennwa
デパートで食品の品田氏を少々嗜んでおります。
958名無しなのに合格:2008/01/12(土) 21:14:26 ID:+D/2IcEWO
>>957
貯蓄どんなもんよ?
959名無しなのに合格:2008/01/12(土) 21:25:47 ID:IPw8R0BAO
>357
大学入学後は一人暮らし?
品出しって疲れる?
960名無しなのに合格:2008/01/12(土) 21:26:17 ID:IPw8R0BAO
×>357
○>957
961無冠の帝王:2008/01/13(日) 00:51:34 ID:xwzHAngaO
こんなスレあったとは、まさしく私のためにあるようなもんだ
ちょっといい過ぎましたが私は、正社員で3交代しながら予備校に
通っているものです。志望校は、名大なんですが
高校1年レベルから勉強してます。
厳しいですがお互いに頑張りましょう。
962927:2008/01/13(日) 02:44:03 ID:pqO/Jh7n0
>>957
俺もスーパーだけど品田氏w奇遇ですね!このバイト暇な時多くない?
963名無しなのに合格:2008/01/13(日) 02:56:01 ID:reafTamCO
>>961
歳いくつ?センター目前だけど来年受験すんの?
964名無しなのに合格:2008/01/13(日) 05:21:21 ID:z7D6D4jI0
ぬるぽタメww
自分は去年はバイトに専念してた。初年度納入金はもうたまったと思う
今年は受験しないで来年受けるわけ。2カ年計画だから。
>>931
ブログは自分もやってた。やっぱ同志w 
ただ競い合う相手とかいなくてひとりでやってたけどすぐ放置プレイに(ry
>>962
自分のバイトは猛烈な(ry
965無冠の帝王:2008/01/13(日) 07:09:39 ID:xwzHAngaO
>>963
年は、19です。今年だと間に合わないので来年受験します。
966佐川銀次:2008/01/13(日) 09:22:14 ID:reafTamCO
>>965
頑張れよ
俺は居酒屋やりながら宅浪だ。バイトにはまると受験勉強後回しにしがちだから気をつけてね
967名無しなのに合格:2008/01/13(日) 11:18:53 ID:7pGh0Jf6O
浪人一年目は仕事で潰れたから貯めたお金で二年目に勝負をかけるって人いるんだな
自分もだけど
968佐川銀次:2008/01/13(日) 12:52:56 ID:reafTamCO
俺は6月から12月までで80万貯まったから、今から来年の受験目指す人はかなり貯まるだろうね。
969ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/13(日) 13:21:27 ID:hPBqcOIN0
かなり働いたのね
970名無しなのに合格:2008/01/13(日) 14:47:11 ID:WU2fCSYHO
ぬるぽいくらたまった?
971名無しなのに合格:2008/01/13(日) 17:54:33 ID:xwzHAngaO
>>966
はい頑張ります。
ボーナスが多いので6月頃まで勤めてその後勉強に専念したいです。
ただ周りがいい人ばかりなのでとても辞めずらいです。
辞めたあと県外出るからいいんですが辞めないでくれと
説得されそうだなぁ
972名無しなのに合格:2008/01/13(日) 17:56:10 ID:4egWpgoP0
ぼーなす・・・いいなー
973佐川銀次:2008/01/13(日) 20:40:10 ID:reafTamCO
>>971
俺の経験から言わせてもらうと、バイト辞めるのはもう少し遅くても大丈夫じゃないですかね?
勉強オンリーになると集中できないって場合はシフトを減らしてバイトを続けるといいですよ。
974名無しなのに合格:2008/01/13(日) 20:42:02 ID:qPdHiyWb0
バイトでボーナス!?初耳だ
975名無しなのに合格:2008/01/14(月) 00:21:06 ID:aWFhFVh7O
あのー質問なんですけどうちの親が貯金してくれると言ったのに今になって受験料しかないっていってきました。やはりサラ金しか手がないのでしょうか?
976名無しなのに合格:2008/01/14(月) 00:24:47 ID:Nsp7Oj9qO
国庫かローンになるだろうね
977ぬるほ ◆NullpooPo6 :2008/01/14(月) 00:25:32 ID:6BFddsI00
>>970
前のレス見逃してたすまん
50万弱ってところですか。


>>975
・国民金融公庫の教育ローン
・奨学金の入学金補助制度(これは「入学後」に30振り込まれる)
・大学独自の入学金ローン(初年度の学費分貸してくれる)

今年受験なら絶対あきらめないでくれ
978名無しなのに合格
ありがとうございます。幸いにも連帯保証人はいるのでマーチ以上なら前期受験料は免除みたいなのでその大学に受かればサラ金なしでいけそうです。成人式はもちろん出席しないし家族も節約してくれるのでほんとありがたいです。