1 :
('A`):
関関同立を目指す受験生のスレです。
雑談や情報交換をしながら互いに高めあいましょー
大学生のアドバイスも募集なんです><
2 :
('A`):2007/09/09(日) 19:18:19 ID:xGOvYAbq0
できれば誰か一緒にがんばりたいけどしばらくは日記帳にするかね('A`)
3 :
ライム:2007/09/09(日) 19:45:21 ID:tD/TX7UwO
にょ(´―`)ノ
【名前】ライム
【学年】浪人
【性別】♂
【志望】同志社商
関学商
【合格】甲南・近畿
【不合格】関大
【一言】
がんばろメーン♪
4 :
名無しなのに合格:2007/09/09(日) 20:15:58 ID:8MLz+qNjO
高2で進研偏差値63だけど、関大目指します
5 :
名無しなのに合格:2007/09/09(日) 20:39:46 ID:bpHRIkWJ0
昔よく似たスレがあったような・・・
>>1は現役?浪人?
6 :
('A`):2007/09/09(日) 21:03:38 ID:xGOvYAbq0
浪人だぜ
代ゼミサテに行ってる半卓郎
7 :
名無しなのに合格:2007/09/09(日) 22:25:14 ID:bpHRIkWJ0
>>6 サテってことは単科の授業だけってこと?
それだったら俺と似てる。俺はサテの校舎じゃないけど代ゼミの単科だけ
8 :
名無しなのに合格:2007/09/09(日) 22:34:09 ID:owM3i+mEO
がんばりましょう!!
関関同立の理系は進研でどれくらいの偏差値だせばいいですか??
理系の情報は少ないんでよくわかりません。
9 :
ライム:2007/09/09(日) 22:39:14 ID:tD/TX7UwO
偏差値うんぬんよりも
赤本解くのが
自分の現状、どれくらいがんばらねばならないかが
1番わかる。
10 :
ニゃンギラす ◆UVAzpTAEBQ :2007/09/09(日) 22:52:21 ID:vop47fdx0
11 :
('A`)ファー ◆3VwcrN99tQ :2007/09/09(日) 22:52:41 ID:KJBsTWngO
トリでも付けるわ
>>7 そうだよ
俺は僻地住みだから予備校行けないんだ
お邪魔するか~
13 :
名無しなのに合格:2007/09/09(日) 23:14:17 ID:TuPbHibU0
俺も状況いっしょだわ。
いちろー基本宅浪+サテ予備単科。
最近頑張れてます><
つーか前の関関同立スレ3の続きってわけじゃないんだなw
ライムがいるから紛らわしかったんだぜwつーか消えたえあワロスwww
同じようなスレたっちまったんだから戻ってこいよwww
14 :
名無しなのに合格:2007/09/09(日) 23:21:22 ID:SPyIoNdrO
今日、立命館と関大の赤本やったんだけど、立命館の数学って難しくない?
30点ぐらいしか取れないんだけど
15 :
ライム:2007/09/10(月) 00:56:58 ID:GtNHKdNOO
浪人多そうだなw
みんなコテつけよーぜw
仲良くライバル意識燃やしてやってこーぜ
ここにきてまたやる気がでてきだしたぜw
えあも戻ってきたらいいが…w
16 :
名無しなのに合格:2007/09/10(月) 01:18:50 ID:HBG9LzW4O
同志社行くお(`・ω・´)
17 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/10(月) 07:33:45 ID:3/H+VdzrO
>>13 家勉メインて辛いよな
俺は平日はガラガラの図書館で勉強してるが
前あったやつ名無しで書き込んでたけど学歴論争とか
アホの書き込みで埋め尽くされてたよな('A`)
えあカムバック
18 :
同志社志望1 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/10(月) 07:51:26 ID:ufNvmkUVO
同志社大学
一般選抜入学試験
~英語講評~
『英文和訳では貧弱な日本語運用能力と文脈を無視したデタラメな訳には笑いを禁じ得なかった』
『和文英訳で気になる点が一つある。受験生の字が汚いのは辛抱するとして…~。』
文脈を無視したデタラメな訳を汚い字書いて同志社受かってやる!!
19 :
名無しなのに合格:2007/09/10(月) 15:55:47 ID:tyPFRXtd0
綺麗な字で笑わせてサービス点もらった方が・・・
>>18 それ俺もわろたwww
まぁ俺も字が汚いが今さらどうしようもないよな
21 :
ライム:2007/09/10(月) 22:59:12 ID:GtNHKdNOO
綺麗汚い関係ない!
丁寧に書けば伝わる!
ってなw
22 :
名無しなのに合格:2007/09/11(火) 17:00:51 ID:D7Z+T3bA0
>>21 どうしようもないアホのくせに他人にアドバイスするとか・・・
23 :
ライム:2007/09/11(火) 21:06:52 ID:w5cfCGRbO
すみません…
24 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 00:03:24 ID:3QSfhEvVO
あー漫画買いてぇ
25 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 07:49:06 ID:ZvqDHtPNO
模試な結果でたな
まぁまぁだお
26 :
同志社志望1 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 07:53:25 ID:bZhsN8hLO
なんの模試??
早大模試そろそろ返ってくるかな…一応受けたw
27 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 08:44:17 ID:HkimRbckO
一応A判だが前より点は下がってるわ…('A`)
英語とか偏差値的にかなり下がってるしな
今日は気分入れ替えて店勉しよ('A`)
28 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 08:47:13 ID:bZhsN8hLO
>>27 A判程、信頼性ないものはないよな(>_<) なんかB判の方がよし頑張ろうて気にもなるし。俺だけ?
29 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 09:10:19 ID:HkimRbckO
浪人だしA判は出して当然くらいの気持ちでやってるよ('A`)
なんていうか模試的には成績良いはずなんだが合格する確証がイマイチもてないな
A判で浮つくくらいならBで良いかもね
30 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 09:33:53 ID:bZhsN8hLO
>>29 同じ考えだなー。
上で同志社志望と書いたが浪人してからずっとA判でなかなか自信もてないから早大プレ受けたんだ。
自分を追い込むためにも周りには早大志望て言ってるw
31 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 09:39:38 ID:HkimRbckO
俺も早稲田の問題結構解くけど全然太刀打ちできん
同志社A判とか言ってもCとかDの人達と
一科目あたり点数的に10~20点くらいしか変わらないわけだし実力的にそう変わらん気がするわ('A`)
32 :
同志社志望1 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 09:43:42 ID:bZhsN8hLO
でも早大英語やってると気楽に同志社英語出来るし志望高く設定するのはいいよな。
かといって同志社は京大やら阪大志望が滑り止め受けてくるから本当心配だ。
他どこ受ける?
33 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 09:46:02 ID:HkimRbckO
今んとこ立命と龍谷、京産かな
関学とかも受けたいが遠いしな…
34 :
同志社志望1 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 10:02:55 ID:bZhsN8hLO
>>33 京都出身? 兵庫出身なんだけど関学なかなかいいよ綺麗だし。
俺は他に上智・青学かなぁ。どれも受からなかったら就職…。
35 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 10:13:49 ID:HkimRbckO
滋賀だよ
まぁなるたけ通えるとこにしようかなーって思ってる
あと京都で大学生活ってなんか憧れるしね
上智受けるのか…
同志社と両方受かったらどっち行くの?
36 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 10:28:20 ID:bZhsN8hLO
確かに京都憧れるw
W合格なんてないと思うけどもしそうなればかなり迷う…。同志社は2年からの夢だったし。
英語得意だし外資系企業に就きたいんだけど東京で働きたいし…。大学のこと調べたりしてよく考えるよ。
東京でしかも外資とくれば上智しかないと思うが…
死文洗顔で同志社法、文、商、社受けて全部受かった俺が通ります^^
38 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 10:45:07 ID:HkimRbckO
俺も2年からの目標だったわ
一時期無理して早慶行こうかとも考えたけどそのへん考えるとちょっとね
地元か東京はやっぱ悩むよな…('A`)
外資系なら英文か経済学科なのかな?
39 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 10:52:40 ID:Jnyw+oJeO
熊本県から関西と関学の経済蹴って学習院の経済行った友だちの判断はどうなの?
40 :
同志社志望 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 10:52:56 ID:bZhsN8hLO
商社系だから商学部かな。 上智は経済。
中央大そっち系強いらしいし青学(興味で志望)やめて中央受けるかも。
何学部?
41 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 10:55:56 ID:bZhsN8hLO
42 :
ライム:2007/09/12(水) 11:10:20 ID:npODON9GO
みんなレベルたけーよw
同志社Cしかでねーw
今回の模試はBでるかもしんねーけど…
やべーな…今起きて予備校さぼっちゃったしorz
43 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 11:15:44 ID:HkimRbckO
>>39 関関同立MARCH間のW合格の移動は普通じゃない?
>>40 経済→商→社会くらいの順で志望かな
てか結構大学情報に詳しいんだね('A`)
44 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 11:19:18 ID:Jnyw+oJeO
45 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 11:25:05 ID:bZhsN8hLO
>>43 なるほど。商も受けるだろうしライバルだなw
大学情報は浪人決めてから少し調べ始めた。現役の時、大学って漠然としてたから。今でもだけど。
このスレ住人少なそうだしなんか気に入った。
46 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 11:28:36 ID:HkimRbckO
>>44 多少差はあるかもしれんけど大体一緒じゃないの?
>>45 負けんぜ('A`)
俺は高二で調べたわ
予備校行けばもうちょい情報も手に入るんだろうけどな
47 :
同志社志望 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 11:33:29 ID:bZhsN8hLO
>>467月まで予備校通ってたが自習が1番だと思いそれから宅浪してる。
いつでも情報は得られる状態だけど。
てかみんな上の模試ってどこの模試のこと言ってる?
48 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 11:40:35 ID:HkimRbckO
予備校てどんなんなんかね
ペース掴めば宅浪最強だよな('A`)
縛られないし自由に休んだり詰め込んだり出来るし
俺は全統マークのこと言ってた。
49 :
同志社志望 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 11:44:45 ID:bZhsN8hLO
>>48 そうそう。ペース掴めば宅浪の方が断然いいわ。
河合かぁ。俺は代ゼミマーク・記述ともに早稲田商B判 後はA判て感じ。
本当このまま頑張る
50 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 11:49:25 ID:HkimRbckO
ただどうしても分からん問題とか困るよな('A`)
あと一応宅浪仲間はいるけど孤独だわ
友達大学生ばっかだし
俺も一応駿台判定もAだったよ
これからは全統しか受けないけど。
51 :
同志社志望 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 11:55:51 ID:bZhsN8hLO
友達かぁ。仮面浪人してる友達がいるから週1で一緒にファミレス行ってご飯食べてるからその辺助かってるかな。
52 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 12:15:48 ID:HkimRbckO
話相手居ないとストレスで死ぬよなー
根詰めすぎて疲れたらバッティングセンターとかカラオケとか軽く行くけど
やっぱ人と話するのが落ち着くわ
53 :
ライム:2007/09/12(水) 14:53:09 ID:npODON9GO
俺は一応
駿台河合記述でC
ここレベル高いしやる気でてきた!
負けないよう頑張るぜ(^0^)/
54 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 20:33:56 ID:L9PttJmKO
55 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 20:37:05 ID:d12TjQf80
よくもまぁ簡単に外資とかいうよな
東大京大クラスがはいるもんだろ外資は
若手が活躍できる環境ではあるが、使えなくなったら即クビ
収入やカッコ良さではトップクラスだが、高いリスクが伴う
56 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 21:16:15 ID:HkimRbckO
何目指そうが勝手だろ
知識かじったくらいで偉ぶってんじゃねーよ
57 :
ライム:2007/09/12(水) 21:24:21 ID:npODON9GO
てかさみんな去年同志社うけた?
58 :
同志社志望 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 21:28:12 ID:bZhsN8hLO
59 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 21:37:06 ID:HkimRbckO
代ゼミのプレって判定E判までだっけ?
俺も早慶オープン受けりゃ良かったかな
60 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 21:37:48 ID:8rTTjvp60
最初は関関同立を目指し、浪人生になって産近甲龍を目指し、最近になってFランク大を目指すようになった
自分の管理ができないやつはとことん落ちるもんだな
61 :
ライム:2007/09/12(水) 21:40:51 ID:npODON9GO
同志社⇒おまえすげーよw早稲田は受けないの?
62 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 21:41:21 ID:bZhsN8hLO
>>59 そうだよ。 慶應・早稲田あと1回ずつあるから受けてみれば?
早大プレは確か11月だった気がする。
63 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 21:44:38 ID:HkimRbckO
確かサテ生微妙に割引効いた気がするし受けてみるかな('A`)
頑張って早大プレでAとかBとれば自信になるだろうし
そういやセンター受ける?
64 :
同志社志望 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 21:45:24 ID:bZhsN8hLO
>>61ライム
いやいや。
1回だけ受けるかな……受けずにマーチや関関同立の日程1日増やすかも。
そろそれ消しとこ…叩かれそうだし。
65 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 21:50:49 ID:bZhsN8hLO
>>63 仮面の友達が受けるから俺も受けることになったよ。
駄目もとで青学国際政経と関大商をセンター利用狙ってる。この2校、国語が現文のみで受験出来るからさ。 センター利用なんて俺にはとてもだが…wあくまで一般勝負。
66 :
ライム:2007/09/12(水) 21:51:46 ID:npODON9GO
ちょwwおまいら強すぎwww
現時点赤本どれくらいとれてんの?
去年何点差で落ちたの?
67 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 21:54:47 ID:HkimRbckO
俺はセンターは安定してるから
なんとか3科目8割くらいでいける大学は出願するつもり('A`)
学校に証明書貰いに行くのめんどい…
68 :
同志社志望 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 21:57:25 ID:bZhsN8hLO
>ライム
昨年 浪人決めてたし立命1校しか受けなかったw
69 :
ライム:2007/09/12(水) 21:59:38 ID:npODON9GO
同志社⇒そうか!
河合の私大模試みんな受ける?
70 :
同志社志望 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 22:00:19 ID:bZhsN8hLO
>>67 センター現文おれ苦手なんだよ…当日フルに現文頑張るわ。
証明書は先週貰ってきた!!
71 :
同志社志望 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 22:03:12 ID:bZhsN8hLO
>ライム
俺は代ゼミの方かな。
河合受けるの?
72 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 22:03:46 ID:HkimRbckO
やべ…まだ証明書貰いに行ってない…
俺はセンター現文より記述だわ
あと同志社のあの長文がどうにかならんのかなぁ
センター漢文早めにして現文に時間まわしたら結構なんとかなる場合が多いよ
73 :
(´~`;) ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 22:07:40 ID:bZhsN8hLO
コテ変更w 少しパクったが許してくれw
今日河合の全統マーク返ってきたが
偏差値53・・・
関関同立どころか、滑り止めのつもりだったとこが
A判→C判に落ちててワロタ
やっべぇ・・・
76 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 22:42:56 ID:HkimRbckO
>>74 それ去年の俺と同じだから気をつけてくれ('A`)
>>75 一浪だけどコテつけたのはこれがはじめてだぞ
>>76 昔のログ見たらいたけど違う人だったわ
25 名前: ('A') ◆xw7falq0Dw 投稿日: 2005/11/04(金) 08:11:43 ID:wA92mFR9O
3時に寝たのに七時に目が覚めてしまった
とりあえず勉強するか
眠くなったら二時間寝よう。
じゃあ今から速単してくる⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
78 :
(。。;) ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 22:46:37 ID:bZhsN8hLO
じゃあ、これでよろしくw
79 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 22:47:52 ID:HkimRbckO
ややこいなら変えようかな
まぁ見てわかるように05年だからもういないでしょw
この人も元祖の関関同立スレの住人で現役で参加して1浪してたよ
消息はわかんないや
81 :
ライム:2007/09/12(水) 22:50:04 ID:npODON9GO
みんな顔文字だったらよびづれーよww
河合の私大模試を受けようかと検討中
この擦れのみんなで勝負とかしたかったがなw
82 :
JAL:2007/09/12(水) 22:52:09 ID:hSxuKd3b0
ここ浪人生多そう。。お手柔らかにお願いします。
俺も実は関大行きたいけど神戸大行けって言われてる。
一応反抗できず文系なのに数学とかやってるけどほんとは
嫌。一応京大もC判定で手が届きそうだけど、絶対関大がいい。。
83 :
同志 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/12(水) 22:52:19 ID:bZhsN8hLO
84 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 22:52:45 ID:HkimRbckO
このAAのやるせなさというか気怠さが良いのよ
その人も受かってたら験担ぎに良いかもだなー
あやかりたいもんだ
85 :
ライム:2007/09/12(水) 22:55:03 ID:npODON9GO
86 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 22:55:08 ID:HkimRbckO
11 名前: ('A') ◆xw7falq0Dw 投稿日: 2005/11/03(木) 12:35:45 ID:mYGs1Ce7O
参加希望
・文系(社会学部)
・高3
1.関学 2.関大
・英国日本史
偏差値は英語45国語70日本史41
今から勉強してくるノシ
現役で龍谷蹴って浪人時は同志社目指してたよ彼
俺はこの関関同立スレの元祖
>>1です
ちなみに二浪
どうぞ罵り見下しバカにしてください
しかもスレ立てて途中でめんどくさくなって逃亡したしね
みんな俺みたいなゴミになっちゃいけないよ
88 :
ライム:2007/09/12(水) 23:09:19 ID:npODON9GO
K⇒興味ありw
二浪?関係ねー
Brother~同じ浪人!
がんばろうぜ
89 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 23:12:43 ID:HkimRbckO
あ、関関同立に挑む~のスレ主さんか
去年は名無しでお世話になりました('A`)
二浪も一浪も大差は無いと思うよ
頑張りましょう
90 :
名無しなのに合格:2007/09/12(水) 23:17:23 ID:swDSTIhkO
二浪は就職が…
二浪は就職響くらしいね
でもここで辞めたって
高卒1年半職歴なし
という経歴しか持ってないしね
ゴミはゴミなりに綺麗に燃えてやるさ
92 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/12(水) 23:28:41 ID:HkimRbckO
新卒と中途採用の壁は3浪からじゃないの?('A`)
実際はどうか知らないよ
でも二浪は就職でかなり苦しむし大学で友達できないと思った方がいい
そう思わないと二浪するよ
俺は別にいい
なに言われようが凹まないし辞める気もない
3浪したらホームレスでもネットカフェ難民にでもなるさ
94 :
12:2007/09/12(水) 23:52:03 ID:mxqnvQLP0
人増えてるね
全統マーク絶望的な点数だったわ
95 :
同志 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/13(木) 06:40:05 ID:QB0gv3wgO
おはよう!!
とりあえず今から部屋掃除機かけて洗濯物干して9時から勉強するわ(。。;)。
96 :
名無しなのに合格:2007/09/13(木) 17:05:56 ID:Xc/1bF+NO
関西大学目指してるんですけど 英語の偏差値45です
今、ターゲット使ってるんですけど、ぶっちゃけターゲットだけで英語の単語力なんとかなりますか?
>>96 大丈夫だろ…そんな心配するのはきっちりターゲット覚えてから過去問解いてからにした方がいいと思うよ。
98 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/13(木) 19:06:10 ID:SmOVKjEOO
完璧にこなせばいけると思うよ('A`)
完璧にするって言葉以上にムズいけどね
今日もよく勉強したわ…
99 :
名無しなのに合格:2007/09/13(木) 21:54:57 ID:Xc/1bF+NO
スレ違いかもしれないですけどDSのターゲットで勉強してたら関大の英語、大丈夫でしょうか?
100 :
ライム:2007/09/13(木) 22:52:33 ID:gQJHFXkyO
別にどんな方法でもいいから覚えたらいいんちゃう?けど関大なめんほうがいいよ。普通に難しいよ
101 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/14(金) 00:04:45 ID:nmHF6DSWO
別になめて無いだろ
なんでそんな上から目線なんだよ
>>99 DSの単語で多義語とか例文があるなら使えるけど
紙媒体メインのが良いと思うよ
102 :
ライム:2007/09/14(金) 00:24:11 ID:XPUGQNW/O
上から目線じゃないだろw
おはよー。
今日もいつも通り 朝ご飯食べて洗濯やら掃除やらして9時から勉強始めます(。。;)
今日は現代文と格闘しよ
疲れたー。
今日はこの辺にしといて9時から女帝見なければ。
てかもう入試日程てどこの大学も確定してる?
105 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/14(金) 18:32:40 ID:nmHF6DSWO
ひたすら基礎しかしてなくて飽きて来た…('A`)
入試日程とか多分殆ど全部の大学でもう決まってるんじゃない?
俺も基礎ばっかり…9月いっぱいまで基礎問題ばっか解くつもりだけど。
ちゃんと調べてみよ。確かではないけど上智とどっかが被ってたんだよな…同志社かも……。
107 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/14(金) 19:01:03 ID:nmHF6DSWO
まぁ基礎さえ出来れば受かるわけだしな
基礎だから簡単ってわけじゃないけど…
入試日程は候補のだけ先見といた方が良いな…
俺も被ってるかも
関大英語ムズカシス……国日は8~9割とれるのに……
>>107 候補は一通り見たんだけど被ってないことを祈るよ。
>>108 まぁ国日はみんな8割キープらしいからなぁ。英語で決まるだろうなぁ。
110 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/14(金) 20:18:43 ID:nmHF6DSWO
関大も国語記述だけがムズいね
英語だよなぁorz
センター願書届いた。
昨年書いたが緊張するなこれ。
112 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/14(金) 20:30:27 ID:nmHF6DSWO
去年はセンターの願書書き間違えて担任に叱られたなぁ…('A`)
今年は誰も見てくれないから失敗できないな
>>112 友達と書くことになったw 私大の願書より緊張するよなセンター願書w
114 :
名無しなのに合格:2007/09/14(金) 20:36:05 ID:Ch/f1/2aO
みんなセンター利用するの?
115 :
名無しなのに合格:2007/09/14(金) 20:39:33 ID:RrkBatsRO
立命館ならセンター利用がいいよ。現役時センター利用で受かったから。関西も。
116 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/14(金) 21:03:44 ID:nmHF6DSWO
なるほど…友達と見せ合えば良いな
>>114 産近甲龍はセンター利用であわよくば関大立命も出願するよ
117 :
ライム:2007/09/14(金) 21:11:07 ID:XPUGQNW/O
日程決まってるぞ!
関学は今年F日程が二つに増えて
いろいろ入試制度が変わっている
同志社は確か5日が全学部で10日までだ
一応、俺予備校通ってるからわからないことや知りたい情報あったら聞いてくれw調べれる限りしらべるお(^ω^)
118 :
同志 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/14(金) 21:29:27 ID:j63bGMjwO
>>117ライム
上智 経済学部 経営学科
中央 商学部 貿易学科
商学部 金融学科
青学 経営学部
同志社 商学部
立命館 経営学部
これをお願いしたいだがいいかな…?一人暮らしの卓郎で携帯しかないんだ。 図々しいですが…。時間ある時でいいんで。
家だとできねーorz早く朝になって図書館空いてくれ…
120 :
ライム:2007/09/14(金) 22:11:53 ID:XPUGQNW/O
上智 2/9
青学 2/15
中央 貿易2/17
中央 金融2/13
立命 2/1・6
同志社 全2/5
同志社 商2/6
121 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/14(金) 22:40:11 ID:nmHF6DSWO
>>119 死ぬほど分かる('A`)
せめて単語は家でやりたいわ
122 :
ライム:2007/09/14(金) 23:05:20 ID:XPUGQNW/O
顔⇒顔はサテだよな?
サテは自習室使えるのか?
>>120ライム
まじありがとー。
あの後すぐ寝てしまって亀レスになってごめん(。。;)
助かった。
ライムどの予備校行ってるん?
124 :
ライム:2007/09/15(土) 08:04:41 ID:BpygxgOPO
俺は駿台!
125 :
K ◆Mu9fgXXkbA :2007/09/15(土) 08:06:32 ID:uUoTJYQM0
じゃあ僕は警察官!
>>124ライム
早大 商学部 2月21日
社会科学部 22日
でOK?
何回も聞いて悪い(。。;
127 :
ライム:2007/09/15(土) 21:38:32 ID:BpygxgOPO
同志⇒おk(^ω^)
128 :
名無しなのに合格:2007/09/15(土) 23:41:16 ID:hi5G1rwX0
立命館 も 自称だし : 本当は 京都法制学校
学祖・西園寺 も 自称だし : 本当は 西園寺の秘書の中川小十郎
皇室との関係 も 自称だし : 本当は 事実無縁 一方的に粘着してるだけ
関関同【立】 も 自称だし : 本当は 関関同甲 (京都では、関関同龍、関関同産、らしい)
早慶 【立】 も 自称だし : 本当は 早慶上智
リッツ も 自称だし : 実際は 同業者リッツカールトンホテルの名称無断使用・ブランド商標侵害
由緒正しき御所も 自称だし : 本当は 京都・祇園・先斗町・料亭お茶屋の2Fのいかがわしい夜学で発生
=東京でいうところの新宿・歌舞伎町or2丁目キャバクラ2Fのいかがわしい夜の放談で発生!という出自
もう関学工作員の幼稚なコピペ秋田。
推薦で逝くなら同志と立命どっちがいいと思う?
ちなみに理
131 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/16(日) 10:58:06 ID:VNf1IKUXO
立命理工は楽らしくて就職は普通
同志社理工は厳しいが就職はかなり良いらしい
あと立命は田舎だが設備は整ってるらしいよ
俺なら同志社かな
132 :
ライム:2007/09/16(日) 11:29:40 ID:lwx0YKQXO
余裕の同志社!
133 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 11:50:48 ID:wdjVNM85O
今高2の東進の模試で偏差値48なんだが…関大か同志社行きたいんだか… 全く受かる感じがしなくて…しかも模試はセンター模試だし… 国語は51英語42
いまどうしたらいいか焦ってます。。
今中学の英単語をやっていてそのうち高校の英単語をやるつもりです。 あと文法なんですが…どうしたらいいですか??
ネクステの前になにか文法のやつやったほうがいいですか??
まずは英語を三年までに偏差値55以上にしたいんですが
134 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 12:18:37 ID:b93TKRooO
135 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/16(日) 13:32:49 ID:VNf1IKUXO
英単語のド基礎~センターレベルまでをしっかりと
このレベルの単語が英語力の核になるからね
ネクステが難しく感じるならフォレスト参照しながらが良いかな。
頑張って下さい
136 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 19:44:49 ID:q/yoFugJO
僕も君の現状を聞いて受かる気がしない。
だが何故だか助けたくなった。
ところが僕も忙しい。医学生であると同時にバイトも忙しい。
ほぼ毎日あるんだ。空いた日も掛け持ちで医学生を育てようと家庭教師をしている。
さらに最近部活のキャプテンまでやれと言われてる身。
無理に決まってるんだが……(・ω・`)
そこで君が仮に後に受かるとするならこれくらいはこなせるだろうという課題を渡そう。
速読でもターゲットでもいい。1番から1500番までの単語を3週間で覚えてくれ。
ちなみに医学生であるが、かつて同志社の法にいた。
同志社はよくわかってるはず。
137 :
ライム:2007/09/16(日) 19:47:58 ID:lwx0YKQXO
日曜こそ勉強しなきゃダメだけど
日曜はあんまり勉強できないな…orz
138 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 20:01:23 ID:b93TKRooO
学部を考えなければ立命館なら模試でE判定でも受かるよ。
139 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 21:56:00 ID:48x5Ti3GO
俺も今日は部屋掃除のせいで、2時間ぐらいしかしてねぇよ…
今から頑張るしかねぇか…!!
みんなも頑張って受かってくれよo(^-^)o
立命E判で受かった
141 :
ライム:2007/09/16(日) 22:07:45 ID:lwx0YKQXO
どの学部が受かるの?w
142 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 22:24:44 ID:MePjqK4N0
(比較) 立命館OB 同志社OB
1.文化勲章(学問分野) 1 0
2.文化功労賞 2 0
3.大臣 3 0
4.知事 1 0
5.日弁連・会長 1 0
6.日弁連・副会長 4 0
7.日本税理士会・会長 1 0
8.日本最初の女性市長 1 0(女性市長なし)
9.地方自治体幹部数 62 14(2003年度)
10.国1・試験合格者数 立命館 同志社
17年度 42 14
18年度 44 13
19年度 31 不明(9名以下は不明)
11.19年・新司法試験合格者数 62 57
12.外務省専門職試験合格者数 2~4 0に近い
13.理系COE採用件数 4 0(世界水準の研究への国家補助)
14.17年・総資産(億円) 2,793 1,892
15.宗教 無関係 キリスト教(新教)
16.創立関係者 西園寺公望(元老) キリスト教関係者(新教)
17.受験者数(万人) 9~10 3~4(人気度)
18.受験者の出身地 全国的 大阪地域に偏在
19.旗艦大学 該当 非該当
20.特に立命館卒は企業の創業者が多い(ローム・日清食品・ユーシン精機・アコム・サムコ・トーセなど多数)
143 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 22:26:30 ID:MePjqK4N0
19年度・新司法試験合格者数(合格率)
1.立命館・・・・・・・62(37%)
2.同志社・・・・・・・57(35%)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関学大・・・・・・・39(30%)
4.関西大・・・・・・・32(25%)
144 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 22:30:32 ID:MePjqK4N0
京大・立命館は兄弟大学である。
(理由)
京大・立命館はともに西園寺公望・中川小十郎が協力して創立しました。
西園寺・中川コンビは東西の大学が競争して学問が発展する事を願いました。
その為に、二人は東の東大・早稲田・慶応に対して、西に京大・立命館の創立に尽力しました。
145 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 22:33:58 ID:b93TKRooO
経済学部
経済学科
経済戦略コース
がオススメ。
600人も取ってくれるから。自分は2教科、3教科、4教科を選択したけど4教科で受かった。約8割で受かると思う!
146 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 22:35:13 ID:MePjqK4N0
(旗艦大学)
『岐路に立つ日本の旗艦大学』(大学評価・学位授与機構の米澤彰純氏の著書より)
「旗艦大学とは特に選ばれた研究指向型の上位国立大学と私立大学である。
旗艦大学すなわち旧帝国大学・東京工大・慶応・早稲田・立命館というトップ大学群です」
147 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 22:35:24 ID:rNpXbX/mO
日本史間に合いません
古文やっても伸びません
英語長文読めません
現文中途半端です
関大無理か…
148 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 22:36:28 ID:rNpXbX/mO
日本史間に合いません
古文やっても伸びません
英語長文読めません
現文中途半端です
関大無理か…
149 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 22:38:39 ID:MePjqK4N0
日印学長懇談会に招待された大学(安倍総理に同行して渡印)
(国公立9大学)・・・・・旧帝大クラスのみ
(私立3大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館のみ
150 :
名無しなのに合格:2007/09/16(日) 22:38:53 ID:qzpBtchOO
みんながんばろう!!
おれは関関同立の理系志望です!!
マダ高二なワケだが、最近まで英語が終わっていたけど
学校から出されていた長文(300~400語)を10枚以上全訳してたら
英文の見方がダイブ変わった
それと同時に単語や慣用句もそこそこ頭に入ってくるしね
>>150 ノシ
KKDRで一番遊ぶ環境とか利便とかネームバリューがいいのってどこなんだろう・・・
やっぱ遊ぶ環境=関大 ネームバリュー=同志社 なのかな
同志社学年でキャンパスかわるから不便だな
153 :
名無しなのに合格:2007/09/17(月) 16:36:34 ID:6wux2v1g0
高2のときから同志社に運命を感じたんだけど行けなかったらショックだの
(´・ω・`)
まだ赤本といてないし。ってか明日マーク模試だし
154 :
名無しなのに合格:2007/09/17(月) 16:47:03 ID:35wCdJjT0
同志社→名前
立命館→設備・研究
関学→芝生
関大→利便性
155 :
名無しなのに合格:2007/09/17(月) 20:33:46 ID:Q30r14YS0
『改革』への批判に対する立命館からの反論
・入試を細分化して偏差値アップと受験料稼ぎの一石二鳥を企んで何が悪い。合格数水増しの私立高校からも感謝されてるんだぜ。
・三流高校や商業高校から指定校や高大連携で大量入学させて何が悪い。トップ・準トップ校を指定校にしても希望者が無くて枠が余るんだから仕方ないやろ。
偏差値上げるためには一般入試の入学者を減らさなあかんのや。
実質学力不問のスポーツ推薦約200人、指定校推薦約1400人、付属高校約900人、「AO・一芸」約500人の 合計約3000人を一般入試を受けさせずに毎年入学させて企業努力してるんやで。
・伝統ある校章を公の場から隠して「Rits」のロゴを使ってなんが悪い。横文字の方が受験生の受けがいいんやから伝統なんてくそくらえや。
・創立者中川をないがしろにして何が悪い。立命館という名前を拝借させもらった西園寺公望公を「学祖」という肩書きで前面に出した方が受験生の受けがいいんだよ。
・就職データを隠して何が悪いんだよ。メーカーは理系ばっかり、金融は一般職ばっかりだとばれちまうだろうが。巨大企業・大企業への就職率で同志社・関西学院に勝てるわけないんだよ。
正直にイオン28人、レオパレス10人、スカイラーク7人、伊藤園6人なんて大学案内に掲載したら受験生が逃げちまうんだよ。
・初年度の学費だけ割り引いて、二年生から大幅値上げして何が悪い。単純に初年度の学費を同志社・関西学院と比較した受験生が安いと勘違いして入学してくれるんだよ。
・A方式の定員を隠して「◎」と表示してるけど何が悪い。こんな少ない定員を公表したら受験生が逃げちまうじゃないか。
・偏差値38の底辺校からスポーツ推薦で入学させて何が悪い。ちゃんと英語のクラスは学力別にして中学の英語を教えてるって。スポーツが強いと大学の宣伝効果が大きいんだよ。
それに、トヨタ・日本生命・松下電器・ホンダ・三菱重工などにスポーツ採用されれば就職実績にも計上できて一石二鳥。
受験生に人気のトヨタにしても工業高校等から入学させたラグビー選手がスポーツ採用されて実績を稼いどるのよ。
それから、特にアメフットはマスコミの扱いが大きいし、関学のお家芸だから「学費無料」を餌に有力選手を掻き集めて強化してるのさ。
156 :
名無しなのに合格:2007/09/17(月) 20:57:34 ID:Vr2fI3uxO
この前関大行ったけど、あそこかなり環境(立地?)イイよ
飲食店多いし遊ぶとこ多いしあのあたり全部まとめて関大って感じがしてド田舎同志社の俺は関大の学生が羨ましくなった
やっぱ京都より大阪だな
158 :
名無しなのに合格:2007/09/17(月) 21:07:25 ID:Vr2fI3uxO
今出川と比べたらまぁ人によるだろうけどね
159 :
名無しなのに合格:2007/09/17(月) 21:13:33 ID:abe5+iQ7O
去年の法しか見てないけど関大の英語<関学の英語じゃね
語彙レベル高いし時間間に合わねぇよ
160 :
名無しなのに合格:2007/09/17(月) 21:26:01 ID:Vr2fI3uxO
関大英語難しくはないけど量が多い
それを読みきれるかどうかがその人の学力に左右されると思う
161 :
名無しなのに合格:2007/09/17(月) 21:32:14 ID:qeCCCt4UO
関関同立って同志社>関学=立命館>関西だよね?
162 :
名無しなのに合格:2007/09/17(月) 22:12:32 ID:Nnt49FYW0
また学歴ネタか
学歴厨は早く氏ね
163 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/18(火) 10:33:55 ID:V9K/0F5WO
寝起きって一日の調子決めるよね('A`)
あーあーあー
164 :
同志 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/18(火) 10:57:28 ID:IbBzLEv0O
久しぶりに来てみた。
↑そういう時は前日勉強した得意科目の復習から始めるといいよ。頭がかなり働くから毎日こうしてる。
165 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/18(火) 14:11:29 ID:V9K/0F5WO
俺は一番やりたくないことからしてるよ。
まぁ単語だからやらなけりゃいけないんだけどさ
大阪昨日からいるけどどうも関西人と馬が合わん…関大受けるのやめようかな…
>>166 関大には大阪人しかいないってわけじゃないし一応受けとけよ~。近大絶対やめといた方がいいと思うけど。
168 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/18(火) 21:21:13 ID:V9K/0F5WO
近大て評判悪いのか…仲言いヤツ結構近大行ったんだけどな('A`)
てかさ、~~の人はとか言ってるヤツはどこ行っても馴染めないと思うよ
俺の友達も近大行ったけどギャル男ばっかって言うてたw友達はホスト。
近大いったけどフツメンと陰キャラしかいなかったよ。OC
とにかく同志社の英語で8割以上とりたい
172 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/19(水) 11:05:46 ID:aRvRszwOO
英語でとっときたいよな('A`)
英→8割
国→7割5分
社→7割5分くらいが理想かね
173 :
ライム:2007/09/19(水) 11:13:11 ID:5vxdt2a4O
理想
英語⇒八割ちょい
国語⇒六割
社会⇒八割ちょい
174 :
同志 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/19(水) 11:21:45 ID:Ww0I0GoVO
英語8割5分
国語6割
日本史9割
かなぁ。
175 :
同志 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/19(水) 11:33:28 ID:Ww0I0GoVO
ライム
同大政策学部の日程わかる?
176 :
名無しなのに合格:2007/09/19(水) 13:18:11 ID:X4HIUESgO
同志社の試験は手応え(自己採点)より20~30点低くなると思われ
とくに選択科目は日本史だけ素点であとは下げられるらしい
実際にオレは英語の選択問題49/52 で英作・和訳ともにほぼミスって無かったが8割ギリギリ無かったし、数学も答え照らし合わせたら全部合ってたが119点しか無かった
国語も選択問題12/15 だったが84点 国語の記述問題はオレに限らず受かったやつもほとんど点数貰えてなかったみたいだから実際難しいと思われ
と同志社落ち立命館が言ってみる
177 :
名無しなのに合格:2007/09/19(水) 14:35:24 ID:i2gqz7wJO
そのレベルの人達は合ってると思っててもまず合ってると自分で思ってるもの自体最初から間違ってるので間違ってることの方が多い。
合ってたら丸。間違ってたらバツ。これはどこの世界でも共通。
数学が合ってるとは思うんですけどいちよう解答見て下さいって言われるけど答えくらいしか読めたもんじゃないってことはこのレベルにはよくある。
英作文もさすがにこれはないってのも日常茶飯事。
神大とか行くレベルでもよくある。
と京大落ち名大医が言ってみる
>>176 俺は逆に国語が思ってたより30点ぐらい高かったことがあったww
記述の解答が予備校の答えと全然合ってなかったにおそらく満点近くもらえた気がするし。
それで予備校とまぁまぁ合ってるなーって思うのはおそらく半分ぐらいだった。
だから予備校の答え=正解が怪しいんじゃないかな?記述に関しては・・・
てか俺の場合、日本史は全学と政策は10点ぐらい上がって、法・文情はそのまま
社会10点下がったって感じだったぞ
179 :
ライム:2007/09/19(水) 16:41:02 ID:5vxdt2a4O
180 :
コマネチ ◆ooUsJUykbM :2007/09/19(水) 17:09:57 ID:eAwDkK6o0
>>179 >>173だとギリギリ受かるかどうか、というところ。落ちても不思議ではない。
と同志社の俺がマジレス。
181 :
名無しなのに合格:2007/09/19(水) 17:10:31 ID:Ey6guojI0
176じゃないけど
素点で370点あれば経済・商なら足りてる。
182 :
コマネチ ◆ooUsJUykbM :2007/09/19(水) 17:11:19 ID:eAwDkK6o0
>>178 記述については「いかにも予備校チックで金太郎飴のような無難にまとめた解答が
多くて辟易する」と採点側は言っているらしい。国立二次も然り。
関大合格のために長文やりまくろうと思って
基礎英語長文問題精講やってるんだが、結構読める。
問題もアクセントとか以外はほとんど正解する。
でも長文を読む力が付いてるように思えない・・・
解釈本やったほうがいいのかな?
184 :
名無しなのに合格:2007/09/19(水) 18:02:09 ID:aGic6/WbO
オレも基礎英語~やってた。でもセンター英語140点で撃沈だった(まだリスニングなかった3年前)まあ結局関大(法)にはセンター利用で受かったんだが…。
だから気軽に考えていいと思うよ。自分は蹴りましたけど…
185 :
ライム:2007/09/19(水) 18:03:27 ID:5vxdt2a4O
同志社の学部で順位つけたらどんな感じですか?
>>184 センター利用は考えてないんです。
やっぱり基礎英語簡単だったんですね・・
187 :
名無しなのに合格:2007/09/19(水) 18:09:00 ID:h7A7G6K+O
理学>法学>工学
理学系は新設だしレベルは高いと予想される。特に数理システムはセンター利用がないためレベルは高い
188 :
名無しなのに合格:2007/09/19(水) 18:19:29 ID:krgVQLhr0
>>176 >とくに選択科目は日本史だけ素点であとは下げられるらしい
これウソじゃね?
それだと日本史選択者だけ良くも悪くも特別扱いってことになるじゃん
去年は各科目の難易度(科目ごとの受験生の出来)に応じて得点調整されたらしいが
けど満点取ればそれはそのまま調整されない
ソースは去年数学で満点取った俺
189 :
コマネチ ◆ooUsJUykbM :2007/09/19(水) 18:23:53 ID:eAwDkK6o0
政経は下がる。これはガチ。日本史は下げ幅少ないだろうな。
なぜなら母集団のレベルが激低だから。
190 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/19(水) 18:27:58 ID:aRvRszwOO
俺も自己採点より下がったけど国語はやっぱ記述の採点が厳しいね
でも去年の合格最低点は一番ムズくても7割5分くらいだから
得点調整で大幅に点さがる科目以外ならそのライン目標で良くない?
得点調整は大体世界史→マイナス20
日本史プラス~10
政経マイナス10
くらいだったって聞いたが
191 :
名無しなのに合格:2007/09/19(水) 18:51:55 ID:Ww0I0GoVO
日本史かなり得意な俺は配点200の政策学部受ければ合格に近づくな…。
国歴英で7割とらないと合格は厳しいんですか?商なんですが・・・
193 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/19(水) 19:05:51 ID:aRvRszwOO
商でも7割2分くらいは要るはず
詳しいことは大学案内についてくる入試データの冊子に載ってるよ
194 :
名無しなのに合格:2007/09/19(水) 19:07:18 ID:PyVNkd7C0
みなさん、国公立は受けないんですか?
195 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/19(水) 19:09:57 ID:aRvRszwOO
同志社立命より魅力を感じる国立には手が全然届きませんので('A`)
国立はマークがまるでないからな…
>>194 3教科で受験可能な大学は受けるかもしれないけど地方だし私立行きます。
それに宮廷行かないなら早慶同上にしてくれと親に言われた。
198 :
名無しなのに合格:2007/09/19(水) 20:04:24 ID:unAZbp330
学歴厨の親か
199 :
名無しなのに合格:2007/09/19(水) 20:17:58 ID:Ww0I0GoVO
家系見たところしょうがないと思う。従兄弟に東大と医学部しかいないから……正月集まると俺まじ肩身狭すぎw
大変だな。家の親戚なんか高校行ってるの俺の家族だけだぞ。みんな農民
羨ましい…弟もおそらく出来る奴だから維持でも最低上智か同志社受かっておきたい↓↓
さて勉強するか…
202 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/19(水) 20:44:59 ID:aRvRszwOO
うちも田舎で農家だけど兄は国立だからなぁ…
ややプレッシャーかも
203 :
名無しなのに合格:2007/09/19(水) 21:11:05 ID:X4HIUESgO
>>191 政策は経済・商より合格難易度高いから頑張れ!
204 :
名無しなのに合格:2007/09/19(水) 21:22:17 ID:Ww0I0GoVO
>>203 まじか…。商学部が第1志望なんだけど日本史9割(立命は7割…)固く取れてるから配点の高い政策も併願しようと思ったんだ。
205 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/20(木) 00:07:09 ID:H+dse1wiO
たしか配点200になるのは全学部日程だけだっけ
206 :
ライム:2007/09/20(木) 00:16:00 ID:na9R1fCDO
顔⇒そうだよ
同志⇒おそくなった
政策個別は七日
207 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 16:28:31 ID:NMXIIPpmO
模試で志望校記入する時どうしてる?
例えば関学だったらF日程とA日程両方記入してる?
俺Fだけなんだが…
てかD判定の割にやたら順位高い…
偏差値50以下の奴も書いてんのかな…?
まずF日程とA日程の違いが分からないワロタ
209 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/20(木) 17:37:17 ID:H+dse1wiO
俺はA日程に該当するやつ書くかな。
同志社関大は個別日程。
たしか関学のA日程とF日程はほとんど変わらないから
二回チャンスがあると思えば良いって聞いた気がする
詳しくは大学案内についてくる冊子を
210 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 18:08:27 ID:mtPAaJJ+O
>>207 私もD判定なのに
以外に順位いいよお(-∀-;)
実際センターで何割だったら
関学受かるんだろ…
211 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 18:08:30 ID:1wl5FyZ5O
立命館と大阪府立ってどっちが難しいかな。
212 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 18:24:48 ID:okByRH62O
譜代
213 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 18:28:41 ID:2mKoJuu1O
214 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 18:33:56 ID:5VeZLV8N0
府大>>>立命同志社
215 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 19:00:55 ID:pG6L8BzNO
理系
府立工学>>同志社>立命館理学>府立理学>立命館工学
府立の理学部は馬鹿すぎ
216 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 19:02:57 ID:mF8WRmymO
関学と同志社って総合的に考えてどっちが上?
217 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 19:09:09 ID:vIXPWF/V0
同志社入試に向いてる予備校ってどこ?
218 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 19:11:08 ID:pG6L8BzNO
同志社と関学を比べるな
関学は立命館以下
219 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 19:27:14 ID:sEaC8X4hO
どんぐりの背比べだろ
自分の行きたいとこ行きゃいいんだよ
221 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/20(木) 20:11:56 ID:H+dse1wiO
222 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 20:20:31 ID:+R70h1iNO
>>200の家庭
祖父「おおー
>>200元気じゃったか?」
>>200「イエース、ハウアバウチュー?」
祖父「わわわわわワシの孫がメリケンにやられたぞぉー!」
ばたっ
223 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 20:31:55 ID:Ih/x1he70
224 :
ライム:2007/09/20(木) 20:58:45 ID:na9R1fCDO
>>204 今で九割?すげぇ
当然浪人だよな?
やっぱり金谷一問一答使ってる?
225 :
名無しなのに合格:2007/09/20(木) 21:01:57 ID:mF8WRmymO
>>220とどこにもいけなかった生徒が申しております
>>224 現役時に代ゼミの講座と金谷一問一答だけやってた。今はたまに石川読んだりしてるよ。
あ、政策の日程ありがとう。
>>226俺もあの一問一答やってるけど9割なんかいかない・・・。
小さい赤色のとことか星なしのとこもやってる?
>>227 亀レスごめん。
それは取捨選択しながらやってるよ。主に代ゼミテキスト中心に一問一答は本当たまに一気にやってる。
ちゃんと史料対策もやっといた方がいいよ。
230 :
ライム:2007/09/21(金) 11:29:36 ID:3D7QL3XRO
同志⇒基本星なしは覚えなくていいよな?
231 :
同志:2007/09/21(金) 11:40:27 ID:J+kIsOjoO
ライム
☆なしと予想問題はやってないよ。1つ☆まではほぼ完璧にしてる。
受験版の日本史スレで金谷の問題集が発売される的なレス見たんだけど本当かな? 今パソコン使えないからわからね(´~`;)
全学部日程で同志社法学部政治学科を志望します。
過去問どれくらいの点数で合格できますか?
233 :
名無しなのに合格:2007/09/21(金) 13:40:31 ID:J+kIsOjoO
234 :
ライム:2007/09/21(金) 13:54:40 ID:3D7QL3XRO
そうなんや
よし!完璧にしよ
法は8割くらいちゃう?
合格点はあんまり関係ない
国語の記述なんかで大幅に変わるから
例えば今年なんかは法学部より社会メディアのほうが合格点高い
社会学部の問題簡単だったから
古文も確か記述がなかったハズ
236 :
名無しなのに合格:2007/09/21(金) 17:53:45 ID:WOq0UXgE0
関学は最高やwwwwwww
おまえらアホやwwwwwwwwカスしねやwwwwwwwwwwww
もっと敬えボケなすwwwwwwwwwwww
>>236 基地外関学は向こうに行け。
学歴板で同志社に擦り寄って来るな。迷惑だ。
京大受かる人はブラザーも一緒に受かるんだぜ
239 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/22(土) 15:38:32 ID:x2I/XmdIO
休日はどこも混みまくるから休みたい…
240 :
ライム:2007/09/22(土) 22:44:36 ID:o0NlZ8pLO
ぐはwww
同志社目指してるレベルの勉強量に全く達していないことにきづいた…
やらねば…
241 :
名無しなのに合格:2007/09/22(土) 22:53:59 ID:ybFHA9C8O
一週間に一回は無勉だお(^ω^)
>>236 同志社>>>立命館>>関西>かんさいがくいん
243 :
名無しなのに合格:2007/09/22(土) 23:09:01 ID:q+KCpiwIO
早稲田志望だけど、同志社ナメてた…
もう早稲田とかどうでもいい。同志社受かりたい。
244 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 00:22:58 ID:KdF/Hr530
普通に各予備校の偏差値見たらわかるけど
同志社>>>関学=立命館>>関大
立命館は、受験制度が多いから全部受ければ受かる可能性は上がる
同志社は日本史の教科書にも載ってるし関西屈指
関学・関大・立命館は関西なら困らないけど、関東いったら、MARCHにはまける
245 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 00:50:37 ID:8JJkhJcm0
わずか5年余りで逮捕された学生は報道されただけでも10人。いったい、立命館ではどのような教育をしているのでしょう?
■知り合いのPCを使い内定辞退メールを出しタイーホ (2001.12.25)
→立命館大4年 嘉納邦夫容疑者(22)
■小1女児2人にわいせつ行為でタイーホ (2002.7.12)
→立命館大3年 中田志郎容疑者(21)
■深夜スーパーの女子便所の壁を乗り越えタイーホ (2002.8.4)
→立命館大経済学部経済戦略コース4年 蔵良介容疑者(21)
■他人のキャッシュカードで金下ろしてタイーホ(2002.11.21)
→立命館大4年 溝口一馬容疑者(21)
■他人のキャッシュカードで金下ろそうとしてタイーホ(2003.8.28)
→立命館大ラグビー部1年 男子部員(19)
■婦女暴行、30件を自供 容疑の立命館大生を再逮捕(2004.1.14)
→立命館大4年 佐藤幸裕被告
■団地のごみなどに放火してタイーホ(2004.7.20)
→立命館大2年 女子学生(19)
■経営する風俗店で不法滞在の中国人を働かせてタイーホ(2007.6.29)
→立命館大3年 李玉英容疑者(23)
■女子大生のスカート内を盗撮してタイーホ(2007.6.30)
→立命館大4年 下菊章年容疑者(21)
■パチスロする金欲しさに37件被害額180万円相当の空き巣をしてタイーホ(2007.9.6)
→立命館大4年 上島康司容疑者(22)
246 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 00:51:17 ID:8JJkhJcm0
[近畿圏での立命館大学の評価を裏付けるデータの一例〕
『関関同立のトップ校合格者比率』(サンデー毎日特別増刊「高校の実力」のデータより算出)
奈良県は京都・滋賀・兵庫・和歌山と違って関関同立に対する地理的条件の差が小さく、また、大阪と異なり高校入試の学区が無く公立高校の序列が明確で関関同立に関する統計の対象府県として最も適当である。
奈良県では、北部の奈良市にある奈良高校と中部の橿原市にある畝傍高校の二校がトップ校とされている。
今春、奈良県の公立高校から一般入試で関関同立への合格状況は、関大21校950人、関西学院15校322人、同志社17校593人、立命館17校624人。
このうち、トップ校 奈良・畝傍両校の出身者が占める割合を見ると、
同志社49.0% > 関西学院48.7% > 立命館39.9% > 関大26.5% と見事に関関同立の序列そのままの順番になっている。
(有名国公立大でも 東大・京大89.2% 阪大79.5% 神戸大76.8% 大阪市立大57.8%と序列そのままの順番になっている)
立命館は関大に次いで三流高校からの専願合格者が多いということ。
関関同立はもちろん東大、京大、阪大、神戸大、大阪市立大の数字を見れば、
大学ランクとトップ校比率に明らかな相関関係が認められるが、これを読み取れないのは低脳立命工作員。
私大の就職では早慶はもちろんだが同志社関学あたりが強い。
受験生は理系就職とスポーツ就職がほとんどを占める製造業のデータを見て立命が就職いいとかおもっちゃダメだよ。
文系なら立命館より同志社・関西学院を優先するのが、民間への就職を志望する近畿地方の受験生の常識。
関東・中部・九州地方の受験生はこの大原則を知らないので、立命館に入学後後悔することになる。
駿台予備校は、関西私学で同志社と関西学院を別格扱いしています。
ハイレベル私立文系コースの目標大学(駿台がハイレベルと認定した大学)は、早慶上智の3校及び関関同立から関大・立命館を除外した2校とMARCHから法政を除外した4校の計9校です。
【ハイレベル私大の攻略法を徹底指導】
ハイレベル私大において抜群の合格実績を持つ駿台のデータを活用し、『関西私大の雄である同志社大学・関西学院大学』はもとより
関東地区の難関私大についても必勝指導を行います。
http://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/sotu/index2.htm (関西地区→私立文系→ハイレベル私立文系コース)
247 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 00:51:50 ID:8JJkhJcm0
『改革』への批判に対する立命館からの反論
・入試を細分化して偏差値アップと受験料稼ぎの一石二鳥を企んで何が悪い。合格数水増しの私立高校からも感謝されてるんだぜ。
・三流高校や商業高校から指定校や高大連携で大量入学させて何が悪い。トップ・準トップ校を指定校にしても希望者が無くて枠が余るんだから仕方ないやろ。
偏差値上げるためには一般入試の入学者を減らさなあかんのや。
実質学力不問のスポーツ推薦約200人、指定校推薦約1400人、付属高校約900人、「AO・一芸」約500人の 合計約3000人を一般入試を受けさせずに毎年入学させて企業努力してるんやで。
・伝統ある校章を公の場から隠して「Rits」のロゴを使ってなんが悪い。横文字の方が受験生の受けがいいんやから伝統なんてくそくらえや。
・創立者中川をないがしろにして何が悪い。立命館という名前を拝借させもらった西園寺公望公を「学祖」という肩書きで前面に出した方が受験生の受けがいいんだよ。
・就職データを隠して何が悪いんだよ。メーカーは理系ばっかり、金融は一般職ばっかりだとばれちまうだろうが。巨大企業・大企業への就職率で同志社・関西学院に勝てるわけないんだよ。
正直にイオン28人、レオパレス10人、スカイラーク7人、伊藤園6人なんて大学案内に掲載したら受験生が逃げちまうだろよ。
・初年度の学費だけ割り引いて、二年生から大幅値上げして何が悪い。単純に初年度の学費を同志社・関西学院と比較した受験生が安いと勘違いして入学してくれるんだよ。
・A方式の定員を隠して「◎」と表示してるけど何が悪い。こんな少ない定員を公表したら受験生が逃げちまうじゃないか。
・偏差値38の底辺校からスポーツ推薦で入学させて何が悪い。ちゃんと英語のクラスは学力別にして中学の英語を教えてるって。スポーツが強いと大学の宣伝効果が大きいんだよ。
それに、トヨタ・日本生命・松下電器・ホンダ・三菱重工などにスポーツ採用されれば就職実績にも計上できて一石二鳥。
受験生に人気のトヨタにしても工業高校等から入学させたラグビー選手がスポーツ採用されて実績を稼いどるのよ。
それから、特にアメフットはマスコミの扱いが大きいし、関学のお家芸だから「学費無料」を餌に有力選手を掻き集めて強化してるのさ。
248 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 00:52:30 ID:8JJkhJcm0
■■2008ブラック就職偏差値ランキング■■
72 富士ソフトABC セブンイレブン
71 外食産業
69 レオパレス トランスコスモス
65 イオン 伊藤園
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業)
立命118 > 法政83 > 関大69 > 明治67 > 早稲田61 > 中央48 > 同志社46 > 関学42 > 立教33 > 青山28 > 慶応26 > 上智3
就職に弱い立命館の学生が飛び込まざるを得ない超ハードな企業群!(サンデー毎日2007年7月29日号)
早大 慶應 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
積水ハウス 13 2 9 24 1 19 4 4 14 18 26 9
大和ハウス 12 2 12 14 0 13 1 6 8 18 15 10
伊藤園 5 0 0 6 0 3 2 1 1 3 3 1
スカイラーク 2 1 0 7 0 4 1 3 1 2 1 1
マクドナルド 0 0 1 2 0 1 0 2 2 0 1 3
イオン 5 5 9 28 2 10 2 2 7 5 11 6
セブンイレブン 7 1 4 9 0 8 4 5 10 12 4 2
レオパレス21 5 1 7 10 0 9 4 4 0 10 7 5
トランスコスモス 7 5 2 10 0 0 7 3 5 5 0 3
富士ソフト 5 2 2 8 0 0 3 3 0 10 1 2
---------------------------------------
合計 54 21 44 108 3 67 21 30 43 78 69 39
公認会計士ランキングに立命館の名前は無い
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
249 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 00:53:18 ID:8JJkhJcm0
関関同立の受験を考えている高校生の皆さん!
大学案内を各大学に請求して下さい。
送られてくる大学案内を見れば立命館が「就職に弱い」ことがはっきり分かります。
まずは、同志社大学案内2008の119ページを見ると、従業員5000人以上の巨大企業、1000人以上の大企業に就職した学生の比率が載っています。
関西学院の大学案内「空の翼」は100ページに載っています。
次に立命館の大学案内「自分デザインBOOK」を見ると、あれれ載っていません。
立命館のライバル関大を確認すると、154ページに載っていますが、巨大企業が従業員3000人以上、大企業が500人以上になってるので、同志社・関西学院とは比較できないけど立命館と違って同志社・関西学院に劣っていても公表する関大には好感が持てるな。
次に、各企業別の就職数を比較しましょう。
同志社は120ページに「過去10年間に見る就職者数の上位50社」として50社の今春の実績と過去10年の総計が男女合計で載っています。
関西学院は102ページに今春の就職先450先の男女別就職数が載っています。
次は立命館、あれ、これはFランク私大の大学案内なの?
22~23ページに載っているのは「主な就職先」企業名だけで肝心の人数がまったく載っていないじゃないか。
関大は同志社・関西学院に見劣りしますが155ページに「過去5年の主な就職先」156先の年度別就職者数を男女合計で載せているので、
同志社・関西学院に対して不利な情報は、とことん受験生に隠す立命館と違って関大は良心的です。
立命館の「自分デザインBOOK」に載っている個社別就職実績は、自信があるマスコミと公務員の就職数だけか。あれ、このマスコミの就職数は2005年度になっているぞ。
誤植か?いや、昨年の「自分デザインBOOK」22ページに載っている2005年度データと全く同じだからやっぱり去年の実績だ。
去年のデータで「マスコミ業界での採用者数は、全国私大でトップクラス」と言われてもなんだかな。
そういや隣の「公務員試験合格状況」の地方公務員決定者数も2005年度だし、全部去年のデータに統一したのかな。
ありゃ、地方公務員の上に載ってる国家公務員試験合格者数は2006年度、今年のデータだ。大学の宣伝に利用している国1が去年の42人から44人に増えているからだな。
ということは、マスコミと地方公務員は不振だったので去年のデータを使ったのね、恐るべし立命館の情報操作はミートホープも真っ青。
あれ、23ページに「女子学生の就職状況」という欄が新しくできているぞ。「立命館の女子は94.1%と高い就職率を誇る」と女子の就職率を自慢しているな。
でも同志社98.5%(119ページ)、関西学院98.9%(100ページ)、関大97.6%(154ページ)だから立命館が1番悪いじゃないの。
こういう具合に同志社・関西学院・関大と比べられると都合が悪いから就職データを載せないのね。
国1の合格数には「全国私大3位」と赤に白抜きで見出し付けてるのにね。都合が悪いことは徹底して隠す悪徳商法みたいやね。
ちなみに12ページに載ってる公認会計士合格数31人は関大と並んで「関西私大3位」やね。(同志社121ページ、関大147ページ参照)
最後に同志社の大学案内の119ページに載っている「主要企業就職率」のランキング表を確認。
7位同志社36.5%>9位関西学院30.9%
>>14位立命館は25.3%>15位関大22.4%。
関西学院は理工学部が小規模で電気・電子・機械工学科が無いのでメーカーへの理系就職が少ないハンディがあるのに健闘してるけど、理系が1番多いのに関大と僅差の立命館は、やっぱり「就職に弱い」のね。だからデータを隠すということか、納得。
250 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 00:54:13 ID:8JJkhJcm0
立命館大学の受験を考える前に確認しておくべきこと
①A方式の募集人数を実際に計算して確認しましたか?
立命館はA方式の募集人数を極限まで削減した上に、学部内コースで募集を細分化して偏差値を高く見せているのです。
だから「入試ガイド」の募集人数一覧にA方式の募集人数を明記せず「◎」にしているのです。
かつては共産党色が強かった立命館ですが、国民への情報提供を制限する共産主義国家のやり方を受験生への情報提供を制限するというかたちで、今も大学経営に活かしています。
②就職実績を比較する時に、
・同志社・関西学院と就職学生数や従業員5000人以上の企業への就職比率を比べましたか?
・関西学院には電気・電子・機械系の学科が無いので、有名メーカー就職者は文系がほとんど。理系採用者が多い立命館よりメーカーへの就職者数が少なくて当然。
文系と理系の採用は別なのは理解していますか?
・立命館は過去の就職実績が貧弱なため金融・保険業への就職に極端に弱いことを知っていますか?
・立命館の大企業就職者には、学年に200人近くいるスポーツ推薦入学者が多いことを知っていますか?
・週刊誌の人気企業就職率調査では、同志社・関西学院の後塵を拝していることを知っていますか?
・2006年度の女子学生就職決定率94.1%は関関同立で最下位でした。男子学生の就職決定率に至っては大学案内「自分デザインBOOK」への掲載を見合わさざるを得ない状況なのを知っていますか?
③資格試験
・新司法試験でロースクールの教育レベルを示す未修者の合格率を同志社・関西学院と比べてみましたか?
・公認会計士の合格数では同志社・関西学院の後塵を拝していることを知っていますか?
・国家一種では東大が人気官庁の採用・出世条件だから、阪大・神大・同志社・関西学院の文系学生も国Ⅰだけなら受ければもっと合格するけど割に合わないので受けない。
立命館では大学PRの手段として受験を奨励しているので多数合格してるけど、採用率は低く法務など不人気官庁がやっと。運良く人気官庁に入れても学歴差別が待っているのを知っていますか?
④同志社・関西学院に対するポジション
・同志社に合格した受験生は大多数が立命館ではなく同志社へ入学し、関西学院との併願でも経済・商学部ではほとんどの学生が関西学院を選択し、文学部でも互角となっていることを知っていますか?
・立命館の付属高校生も立命館への内部進学を蹴って関学商学部へ進学するのを知っていますか。
平良 睦さん
http://www.kgcanoe.com/member/member.htm ⑤学生構成
・経営学部には商業高校10校に40人もの推薦枠が有るのを知っていますか?
・偏差値38の高校からでも毎年合格者がいるスポーツ推薦が200人近く、偏差値40台の高校にも複数の枠が有る指定校推薦の学生が1400人近く、付属高校生が約900人、「AO・一芸」が約500人で
合計約3000人もの学生が一般入試を受けずに毎年立命館大学へ入学しているのを知っていますか?
⑥その他
・初年度入学金が同志社・関西学院より安くても二年生から大幅に値上げされるのを知っていますか?
同志社・関西学院は入学時に4年間の学費が明示されますが、立命館は学費の算式しか示されておらず16万円以上必ず値上げされることしか決まっていないので、進級して払う時に初めて大幅値上げされた学費を通知されて驚くことになりますよ。
・経済学部、経営学部、理系学部があるのは、京都じゃなくて滋賀県の片田舎ですよ。
251 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 00:55:01 ID:8JJkhJcm0
252 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 00:55:44 ID:8JJkhJcm0
受験生が選んだ大学 併願対決(河合塾調査)
①代ゼミ偏差値62 関学法学部21% V.S 代ゼミ偏差値64 立命館法学部71%
偏差値が2ポイント低くても5人に1人が関学を選択。
(同じ調査で、慶応の法学部を蹴って早稲田の法学部を選んだのは12%。早稲田法学部と慶応法学部の差より関学法学部と立命館法学部の差は小さい)
②代ゼミ偏差値61 関学経済学部100% V.S 代ゼミ偏差値61 立命館経済学部0%
偏差値が同じでも河合塾の調査ではダブル合格者全員が立命館を蹴って関学を選択。
立命館の付属高校生も立命館への内部進学を蹴って関学商学部へ進学。
経済・商学系では100%立命館蹴り関学進学が当然。
河合塾の経済学部併願対決100-0データを裏付ける一例。
平良 睦さん
http://www.kgcanoe.com/member/member.htm ③代ゼミ偏差値61 関学文学部46% V.S 代ゼミ偏差値64 立命館文学部54%
偏差値が3ポイント低くても半数近い受験生は立命館を蹴って関学を選択。
(同じ調査で、慶応文学部を蹴って代ゼミ偏差値が1ポイント低い早稲田文学部を選んだのは15%。関学は立命館より3ポイント低いのに46%が関学へ入学)
また、駿台が実施した同様の調査では、関学文学部60.9% V.S 立命館文学部39.1%と立命館文学部を蹴って関学文学部へ入学した学生の方が多い。
253 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 00:56:47 ID:8JJkhJcm0
早慶には及ばないにしても、関西では同志社は名門私学なのは間違いがない。
京都の名家の子弟は同志社に行くし、地理的に早慶を併願できない京大・
阪大受験生はまずは同志社を併願する。
関学は同志社と違い、関西においてさえ知名度は低い。低いが関学を知っている
人(阪神間の富裕層や経済界)の評価は同志社に劣らない。
地元兵庫県や大阪北西部での人気は極めて高く、法・経・文を中心に阪大・神戸大落ちがいる。
経済界でのOBの活躍度は、卒業生数や理系が極めて少ないことを勘案すれば同志社と互角。
立命は残念ながらイメージが良くない。だからこそ、改革に躍起になっている
のだが、昔の立命を知る人は、改革しててもさして評価は変わらない。
関西でいま立命を評価している人は、昔の立命を知らない人、言い換えれば
大学進学に縁のなかった人とその子ども。
改革の為に増やされた三流・四流高校からの指定校推薦やAO入試の入学者。
入学してから聞くと見るとは大違いと知ることになる。
2ちゃんで関西学院を叩き、大暴れしたくなるのも無理からぬこと。
254 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 00:57:45 ID:8JJkhJcm0
なんと立命館の経営学部には商業高校10校の推薦枠が合計40人もあります。
その他に、一般入試の枠を狭めて偏差値を上げたい立命館大学には、たくさんのAOや指定校推薦枠もあるので、
経営学部志望で大勢の商業高校出身者と机を並べて学びたい人は要チェック!
・高大連携(協定校)特別推薦の概要
(1)募集定員:1高校から5名以内の「高大連携特別推薦枠」を設定。
(2)出願資格:プログラム修了証、出願資格確認証、評定平均値、推薦書 等
(3)選考方法:「書類選考」
※本制度による2008年4月入学者は全体で★約40名を予定。
・プログラム参加校
栃木県立宇都宮商業高等学校、岐阜県立大垣商業高等学校、群馬県立前橋商業高等学校、
愛知県立愛知商業高等学校、千葉県立千葉商業高等学校、滋賀県立国際情報高等学校、
富山県立富山商業高等学校、兵庫県立神戸商業高等学校、岐阜県立岐阜商業高等学校、
岡山県立倉敷商業高等学校
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/headline/info/2007/01/koudairenkei.htm
255 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 01:12:22 ID:iXdAeYStO
>>254 色々書いてますが、それでも立命館に行きたいオレは馬鹿ですか?
256 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 01:41:05 ID:afi4deX8O
コピペやめようぜ。スレがまた前のように荒れてしまう
>>254 きにしなくていいよ。僕も受けるから
257 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 01:45:53 ID:afi4deX8O
>>255でした。
まあスレが荒れるのは必然かもね。
既卒者の方がこのスレを見つけてしまったので、
新しいスレを立てるのも手かもしれません
258 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 13:52:09 ID:vUNLshiz0
>>254 立命館を志望するのは個人の自由だ。
でも同志社と関西学院も受けて合格してから、立命館に入学するかどうかを君の周囲の大企業に勤務するホワイトカラーの人に相談した方がいいだろう。
259 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/23(日) 13:54:47 ID:Sdz+gZIjO
コピペはってる基地外のことなんて気にする必要ないよ('A`)
学歴厨なんて廃人みたいなもんだから
やったー明日は無勉日だ('A`)ゲームしよう
260 :
同志 ◆0wn80nzvk6 :2007/09/23(日) 14:03:36 ID:Na7iHotzO
俺も明日は友達と気分転換に日帰り旅行だ。
今日は単語軽く復習して日本史総復習でもしよう。
261 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 14:05:41 ID:uao5fWC/0
137 :大学への名無しさん :2007/04/15(日) 16:07:20 ID:Qbb+W8S00
関関同立でも「横一線」なんてことはありえず、同志社と関学には
OBリクルーターが多いことは周知の事実。
立命館が自慢する「知名度」なんて問題にもならない。企業人事のアタマには「摂神追桃」くらいまでの
序列はだいたい入ってるが、その中で関西私学の頂点はだいたいこの2校。
さて、入社時にモノを言った大学ネームが入社してから使えない、ということは
ありえない。同志社は広く校友会(クローバー会)を持っているし、関学は
西日本私学の最強学閥(新月会・弦月会)の呼び声も高い。
これに属しているメリットは、役員や上級管理職の眼に留まりやすくなる、という
こと。人事考課を受ける直属の上司が先輩というケースも立命館・関大より同志社・関学の方が多い。
社会に出ると「頑張っていれば認めてくれるはず」というのはそれこそ甘い。
その意味でも学閥に属しているメリットは大きいわけだ。
262 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 14:38:22 ID:KdF/Hr530
実際関大と立命館が指定校まいてるのも事実だと思う。
実際俺の学校も底辺だけど関大と立命館だけ各一つ枠ある。
就職も同志社と関学がいいと思う。
でも関大と立命館が悪いってわけではないよね。
立命館・関学・同志社は比較的田舎にあるけど、関大は都会にあって、近くにも遊ぶところあるし
よく知らないけど、立命館は理系の研究設備はいいって聞いたし。
それに、立命館は10人犯罪者~とか書いてたけど、慶應だって早稲田だって同志社だって変わらないし
国公立だって罪犯す人いるしね。
個人によりけり
指定校ばらまいたり、推薦とりまくるのは、本当にアホな人が入ってくるのが多いからやめて欲しい
関大・立命館に限らず
うちの学校から指定校推薦で立命館決定した人も、評定あるけどチャラチャラしてて基礎学力はないみたいだし
同志社とか関学も少なからずはあるだろうし
学歴とか評判とか偏差値とか何から何まで気にするんだったら早稲田か慶應いけばおk
っていっても早慶でも推薦・内部は・・・なんだけど・・・
263 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 16:41:07 ID:83T5sykp0
関関同立で推薦が一番少ないのは関大だった希ガス
264 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 16:50:11 ID:HLojZoMF0
265 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/09/23(日) 19:24:44 ID:QcgqK+LR0
新スレ立てようかしら
266 :
名無しなのに合格:2007/09/23(日) 19:48:36 ID:afi4deX8O
それがいいかもね。寿命は100レスくらいだし
学歴板や大学受験の奴等に見つかったら終わり
sage進行
しばらくsage進行でまだ荒れるようなら立てますか
同志社志望で選択科目が政経ってマズいかな…?
『改革』への批判に対する立命館からの反論
・入試を細分化して偏差値アップと受験料稼ぎの一石二鳥を企んで何が悪い。合格数を水増し出来て私立高校からも感謝されてるんだぜ。
・三流高校や商業高校から指定校や高大連携で大量入学させて何が悪い。トップ・準トップ校を指定校にしても希望者が無くて枠が余るんだから仕方ないやろ。
偏差値上げるためには一般入試の入学者を減らさなあかんのや。
実質学力不問のスポーツ推薦約200人、指定校推薦約1400人、付属高校約900人、「AO・一芸」約500人、合計3000人以上の学生を一般入試を受けさせずに毎年入学させて企業努力してるんやで。
・伝統ある校章を公の場から隠して「Rits」のロゴを使ってなんが悪い。横文字の方が受験生の受けがいいんやから伝統なんてくそくらえや。
・創立者中川小十郎をないがしろにして何が悪い。立命館の名前を拝借した西園寺公望公を「学祖」という肩書きで前面に出した方が受験生の受けがいいんだよ。
・就職データを隠して何が悪い。メーカーは理系ばっかり、金融は一般職ばっかりだとばれちまうだろうが。巨大企業・大企業への就職率で同志社・関西学院に勝てるわけないんだよ。
正直にイオン28人、レオパレス10人、スカイラーク7人、伊藤園6人なんて大学案内に掲載したら受験生が逃げちまうだろよ。
・初年度の学費だけ割り引いて、二年生から大幅値上げして何が悪い。単純に初年度の学費を同志社・関西学院と比較して、立命館の方が安いと勘違いして入学する受験生が悪いんだよ。
・A方式の定員を隠して「◎」と表示して何が悪い。こんな少ない定員を公表したら偏差値操作がバレて受験生が逃げちまうよ。
・偏差値38の底辺校からスポーツ推薦で入学させて何が悪い。ちゃんと英語のクラスは学力別にして中学の英語を教えてるって。スポーツが強いと大学の宣伝効果が大きいんだよ。
それに、トヨタ・日本生命・松下電器・ホンダ・三菱重工などにスポーツ採用されれば就職実績にも計上できて一石二鳥。
受験生に人気のトヨタにしても工業高校等から入学させたラグビー選手がスポーツ採用されて実績を稼いどるのよ。
それから、特にアメフットはマスコミの扱いが大きいし、関学のお家芸だから「学費無料」を餌に有力選手を掻き集めて強化してるのさ。
■偏差値操作の告白■
●元立命館大学入試部長 小畑力人氏 (立命館大学卒)
『偏差値を高くするには、分母を大きくするか分子を小さくするかです。
その★「創られた偏差値」★が実績となり、次年度の大学評価へと受け継がれていくのです。
一般・推薦・AOなどの入試制度、附属高からの進学制度をどう組み合わせ、
質(偏差値)と量(志願者数)をいかに確保しバランスさせるのかが戦略となります。
その戦略的展開のなかで、入試の「結果」としての「偏差値」だけでなく、
★創作された「偏差値」★も現出させていくことが重要なのだと思います。』
http://www.artstaff.co.jp/total_lab/01/index.html (小畑氏の項、第三回の3ページに立命館の偏差値操作に関する記述有り)
元立命館大学教授 中村忠一著 「危ない大学」より、
「入学定員の中で推薦入学者を多くすればするほど、一般入試で優位に立つという
大きなメリットがある。というのは推薦入学で推薦枠をはるかに越えた入学者を
確保しておけば、一般入試での水増し合格をそれだけ少なくすることができる。
合格者を絞れば絞るほど偏差値は高くなり、大学序列も上がる。経営は安定し、
偏差値で示される大学序列はあがるのだから、私立大学にとってこれほどありが
たい入試方法は他にない」
立命館と同志社・関西学院の偏差値を比較することは無意味!
立命館大学の2007入試ガイドを見ると「3教科型A」の募集人数は◎となっていて人数が明記されていない。
何故か?
偏差値操作がばれるからである。
立命館大学2006年入試のA方式募集人員
法学部 募集人数875人 3教科型A募集人員 161人(18.4%)
代ゼミや河合などが発表する法学部の偏差値は、募集定員のわずか18.4%(161人/875人)を選抜する入試の偏差値なのである。
このことが受験生に知られると不都合なので◎になる。
これだけ絞れば、司法試験の合格率や人気企業への就職率で立命館を上回る関西学院の法学部より偏差値が高くて当然である。
3教科型の募集人数161人というのは、同志社法学部 454人/850人(53.4%)・関西学院法学部 375人/650人(57.6%)に比べてあまりにも少なすぎる。
国際関係学部の場合はもっとひどい。3教科型Aとセンター併用4教科型を合わせて◎である。
国際関係学部 募集人員275人 3教科型Aとセンター併用4教科型を合わせた募集人員86人
86人のうち何人が3教科型Aの募集人員なのか公表されていないが、いずれにしても80人程度を選抜する試験の偏差値が
立命館で最高峰とされる国際関係学部の偏差値の正体なのである。
これだけ絞れば同志社・関西学院の学際系学部より偏差値が高くてあたりまえである。
だからこそ、このからくりがばれるのを恐れて「3教科型Aとセンター併用4教科型を合わせて◎」なのである。
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/ue/hyouka/datapdf2006/13-18.pdf
コピぺ禁止
死ね
↑は立命館の広報からは得られない受験生にとって非常に有意義な情報だ。
志望校選定の参考にするべき。
275 :
ライム:2007/09/25(火) 20:57:20 ID:dbhxFtnYO
みんな消えたん?
276 :
名無しなのに合格:2007/09/25(火) 21:29:23 ID:5UKenTQOO
誰か新スレおね
277 :
名無しなのに合格:2007/09/26(水) 12:07:16 ID:kMnDjWH6O
おい
おい
いまさらながら大学が嫌になってきた
今から同志社仮面で受けるのは無謀かえ?
もう新しいスレ立てるべきかな
携帯じゃ無理だったが
>>277 貴方の今の学力による
偏差値60以下の科目があるならかなり厳しいと思った方が良いと思う
279 :
名無しなのに合格:2007/09/26(水) 15:36:06 ID:kMnDjWH6O
立命館後期8割以上取って落ちたくらいのレベル
現在近大通いだ
模試は死んでるから聞かないで
>>279 やっぱり半年のブランクは大きい?俺も立命館後期8割あるのに落ちたw
281 :
名無しなのに合格:2007/09/26(水) 16:26:19 ID:kMnDjWH6O
でかすぎるぜwww日本史なんて9割方忘れてるかも分からん
歴代内閣はまだ書けたぜ…
282 :
名無しなのに合格:2007/09/26(水) 16:31:32 ID:dTY+mZNjO
>>280 オレの先輩に立命館後期受かった人がいるけどカンニングしたそうだ(笑)
283 :
名無しなのに合格:2007/09/26(水) 16:50:11 ID:2bDzs5cNO
>>281 日本史は安心しても良いんじゃない?俺、9月入るまで復習全くせず雰囲気でやってきたが1回通り復習すればかなり違うぜ。
日本史は今ではなくむしろ受験前にどれだけ復習出来るかだと思ってる。
284 :
名無しなのに合格:2007/09/26(水) 16:55:28 ID:hg4TV3ZeO
いやいや忘れるって
285 :
名無しなのに合格:2007/09/27(木) 12:17:02 ID:/FcxyDCvO
英語に関しては英単語ちょろちょろと長文たまに読むくらいはやってたから生きてはいると思いたい
とりあえず日本史一周するか…
286 :
名無しなのに合格:2007/09/27(木) 22:53:52 ID:JhYIHnn3O
立命館の文系の学部狙ってるんですが偏差値が
数学68
国語47
英語50
なんですが頑張ればいけそうですか? 意見聞かせて下さい><
>>286 本当にがんばればいけないところなんてない
288 :
名無しなのに合格:2007/09/27(木) 23:40:33 ID:s6eBKjdm0
>>286 そんなこと気にしてもなにも変わらん
必死に勉強して受験しろ
それでダメならその時はその時だ
289 :
名無しなのに合格:2007/09/27(木) 23:42:52 ID:JhYIHnn3O
とりあえず英語国語しまくります!絶対受かってやる!
290 :
名無しなのに合格:2007/09/28(金) 01:11:09 ID:yvjzWivm0
推薦合格の立命(法)が、
2ch訴えろと滝川側に揉み消し工作入れ知恵したらしい。
■■■■電凸先リスト■■■■
・立命館大学衣笠キャンパス 075-465-1111
・立命館大学びわこ・くさつキャンパス 077-566-1111
・入学センター テレフォンサービス 075-465-8111
・立命館アジア太平洋大学 0977-78-1111
・校友・父母課(父母担当) 075-813-8261
・キャリアオフィス 075-465-8172
・保健センター 075-465-8231
※※※※※協力者求む・コピペ推奨※※※※※
罪のない少年を自殺に追い込んだ鬼畜「ネットに剃毛映像」「白濁弁当」男が、立命館大学に 推 薦 入 学 で合格!
291 :
名無しなのに合格:2007/09/28(金) 19:37:28 ID:s6Gzw9GGO
立命ってどうやって行くの?
292 :
名無しなのに合格:2007/09/28(金) 20:04:25 ID:1JKeBbab0
平成19年新司法試験法科大学院別合格者数
1.東京大学 178
2.慶応義塾 173
3.中央大学 153
4.京都大学 135
5.早稲田大 115
6.明治大学 80
7.立命館大 62 ★
8.一橋大学 61
9.同志社大 57 ★
10.北海道大 48
11.東北大学 47
12.神戸大学 46
13.名古屋大 41
14.千葉大学 40
上智大学 40
16.関西学院 39 ★
17.大阪大学 32
関西大学 32 ★
19.大阪市大 31
20.九州大学 29
293 :
名無しなのに合格:2007/09/28(金) 20:06:46 ID:1JKeBbab0
司法が数=派閥が重要なのはいうまでもないが
今年は率でまで
択一通過者40名以上の法科大学院における
択一通過者の論文合格率
名古屋 82.00%
慶應大 73.00%
一橋大 71.76%
千葉大 71.43%
京都大 70.31%
東京大 68.99%
早稲田 65.71%
九州大 64.44%
中央大 60.24%
北海道 59.26%
大阪大 59.26%
東北大 58.02%
神戸大 57.50%
阪市大 56.36%
明治大 49.08%
上智大 48.78%
首都大 48.28%
立命館 47.69% ★
同志社 46.72% ★
学習院 41.30%
関西学 39.80% ★
関西大 35.56% ★
294 :
ニゃンギラす ◆UVAzpTAEBQ :2007/09/28(金) 21:05:51 ID:qVT8V3MV0
偏差値50くらいの同志社法志望だが、
ここ数週間は、Yahoo動画のエヴァンゲリオンを見るのに費やした。
今日から勉強しようと思ってたが
Yahoo動画の小島よしおの番組がおもしろくて見てたら時間なくなった
296 :
ニゃンギラす ◆UVAzpTAEBQ :2007/09/28(金) 21:12:50 ID:qVT8V3MV0
298 :
名無しなのに合格:2007/09/28(金) 22:35:36 ID:1HeAs5NSO
結局、「可愛い子の多さ」とか「都会さ」とか「真面目さ」とか「遊べる」とか「楽しさ」とか、もお全ての事を総評して1番いいのってどこだよ?自分の志望校とか関係無しに客観的に見て
299 :
名無しなのに合格:2007/09/29(土) 10:00:17 ID:T1fU2+rQO
関大
関大の俺のイメージ
可愛い子の多さ→○
都会さ→◎
真面目さ→×
遊べる→◎
楽しさ→◎
同志社
可愛い子の多さ→○
都会さ→△
真面目さ→○
遊べる→△
楽しさ→○
やっぱ関大だな!
もはや関大は同志社と同じステージに立てないだろ
同志社を諦めて関大志望に変更したから関大を好評して同志社批判か
>>300
303 :
名無しなのに合格:2007/10/01(月) 00:27:28 ID:fFQzfDuxO
同大生の俺も
>>300には同意
じゃあ関大行くかと言われたら断るけどねw
このスレももうダメなのかな('A`)
305 :
ライム:2007/10/01(月) 23:55:43 ID:HoJl++ksO
俺はいるよ!
306 :
名無しなのに合格:2007/10/02(火) 00:01:49 ID:i79vT+CMO
今年もプレステージ受けるお(^ω^)
307 :
名無しなのに合格:2007/10/02(火) 00:14:58 ID:py/snV3F0
立命館はさっさとあの人殺しの推薦合格取り消せヤ
じゃねーと、おめえの大学のHP火ダルマになっからな
308 :
名無しなのに合格:2007/10/02(火) 01:17:51 ID:zM8egGSPO
センター利用も使って同志社狙うべきかな?
それだと化学も選択しないといけないんだよなぁ
かと言って2次は2次で難しいし
数学と英語の対策としてはどんな感じ?
309 :
ライム:2007/10/02(火) 09:30:52 ID:oyqoxT5jO
90%越えるねんで?
310 :
名無しなのに合格:2007/10/02(火) 11:36:15 ID:pKvFou4S0
311 :
名無しなのに合格:2007/10/02(火) 11:37:33 ID:q4mxtaAQO
同志社ってセンター英語一科目のやつあったじゃん
文系だけど
312 :
名無しなのに合格:2007/10/02(火) 13:10:31 ID:aAkhbmNuO
確か190点~が合格ラインのやつだなww
313 :
名無しなのに合格:2007/10/02(火) 13:53:21 ID:Qk9IN/pfO
おまいら文学史の対策はしてる?@関学
関大政策部目指してるゴミクズですが参加します
ちなみに駿台ベネッセ模試
国語140
政経88
英語66(^o^)
語彙力が全くないんで単語覚えてきます
315 :
名無しなのに合格:2007/10/02(火) 19:02:37 ID:NDgiVL1yO
前頭マーク直前骨折して寝たきり1ヶ月入院
やる気なくしてる私が来ましたよ( ^ω^)
今前頭の英語やってみたら時間足りなくてワロタw
去年と同じふいんきです
316 :
ライム:2007/10/03(水) 00:33:26 ID:0kqT830MO
てか一応みんなハンネつけようよ、誰が誰かわからんw
てか、顔や同志こなくなったな…↓
駿台ベネッセは
英140国85日90だった
周りがかなり点とってるからやばい…
最近、全く勉強に集中できず遊んでしまっている…
10月からやろうと決めたが、今日も遊んでしまった
明日からはやらなくては!ところで河合私大模試受けるヤシいる?
317 :
ライム:2007/10/03(水) 00:35:48 ID:0kqT830MO
>>313 関学って文学史でるの?
現代文の話だよな?
318 :
骨折:2007/10/03(水) 12:13:44 ID:6bCCfX0GO
>>315ですお( ^ω^)
私大模試受けたいなー
金ねーしなー
金無いが故に宅浪です。
受かったところ行っときゃよかたよw
319 :
ライム:2007/10/03(水) 14:51:26 ID:0kqT830MO
>骨折
どこ受かったの?
320 :
骨折:2007/10/03(水) 14:55:34 ID:6bCCfX0GO
後期C日程で龍谷経済。
後期に関大龍谷受けて、どうせ落ちるし浪人するって決めてたら受かってしまった。
しかしそれで変な自信を持ってしまい浪人したお( ^ω^)
でもお先\(^O^)/マックラ
322 :
ライム:2007/10/03(水) 16:31:25 ID:0kqT830MO
後期で受かったんなら力あるやん
まぁ関大以上受かったらとりあえずは成功だろ
関関同立と産近甲龍の差は歴然だし
しかし、やる気でねぇ
同志いる?
日本史は史料どんくらい覚えてる?
323 :
骨折:2007/10/03(水) 17:11:01 ID:6bCCfX0GO
関大には完敗した
英語何アレw
今回どうすべきか本当に悩んでいる。
立命目指してんだが、日本史が…
関大受けようにも、英語が…
おとなしく産近甲龍に行けってお告げだろうか。
324 :
名無しなのに合格:2007/10/03(水) 17:20:38 ID:u6cPiLgPO
>>323 立命館ならセンター利用だけで十分だよ。
駿台ベネッセ
国語160
英語85
政経59
英語やばい
死に体
326 :
名無しなのに合格:2007/10/03(水) 17:27:50 ID:qsv3qLsCO
<<ライム
久しぶりに来てみた。
史料は代ゼミの講師が出版している史料参考書だけやってるよ。
史料参考書に関してはこれが1番だと俺は思う。
他予備校の参考書は受け入れにくいかもしれないけど書店行った時は参考にして欲しい。
328 :
骨折:2007/10/03(水) 17:29:58 ID:6bCCfX0GO
329 :
名無しなのに合格:2007/10/03(水) 18:11:39 ID:u6cPiLgPO
オレは7割3分で受かったけど…
330 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/03(水) 19:05:34 ID:DROmeN3BO
俺も久々に来てみた('A`)
センター利用立命は学部によるだろうが敷居は高いだろ…
331 :
ライム:2007/10/03(水) 19:22:13 ID:0kqT830MO
今の時期はみんなスランプらしいなw
マジ勉強できねぇよw
>同志
必出史料(教科書レベル?)くらいはやはり完璧にしてる?
同志社日本史やったら67%だった…
史料で死んだ
332 :
ライム:2007/10/03(水) 19:23:48 ID:0kqT830MO
連投スマソ
>骨折
俺も去年関大後期死んだw途中でやる気なくしたしw
333 :
名無しなのに合格:2007/10/03(水) 19:47:28 ID:6bCCfX0GO
>>329 学部何?
何にせよ去年7割丁度だったから無理w
高校がセンター受験否定的だったから何もわからないんですw
>>332ライム
私は最後まで可能性を信じたがやはり時間が足りなかったw
334 :
名無しなのに合格:2007/10/03(水) 20:07:05 ID:u6cPiLgPO
>>333 経済学部
因みに7割3分って言ったのは5教科7科目全体で計算した場合だから。
335 :
名無しなのに合格:2007/10/03(水) 20:08:33 ID:fpEc1S1IO
日本史の話
復習すればすぐ思い出して数日間記憶できるんだが、急に問題出されるとすぐに答えられない(全部が全部じゃないけど)、ていうのが今の俺の状態なんだが、今の時期これはまずいかね?
ちなみに関学脂肪
336 :
ライム:2007/10/03(水) 20:10:50 ID:0kqT830MO
何回もやれば執着してくるんじゃね?
今年高認受験して1浪と同年齢の地方国立志望受験生なんだがセンター過去問で7割ちょいなら
このレベルの理系(工学)可能な限りmarchも含めて受ければどっかに合格できるかな?
東進のセンタープレだと偏差値56ぐらいだが母集団少ないからあまり当てにならんだろうし
338 :
名無しなのに合格:2007/10/03(水) 20:38:31 ID:6bCCfX0GO
>>334 正直5教科7科目とか3教科とか違いがあるのかすらわかりません。
もうダメかも分からんねw
339 :
名無しなのに合格:2007/10/03(水) 20:52:56 ID:u6cPiLgPO
5教科7科目は英、数1A、数2B、国、理、理、社or英、数1A、数2B、国、理、社、社。
340 :
ライム:2007/10/03(水) 21:28:16 ID:0kqT830MO
三教科は83%以上くらいじゃね?
数学・理科なんてできるわけねーよ
342 :
名無しなのに合格:2007/10/03(水) 22:01:15 ID:u6cPiLgPO
>>340 オレは4教科で受かった。確か84%くらいだったかな。因みに3教科では落ちましたwww
343 :
名無しなのに合格:2007/10/03(水) 22:16:43 ID:IvAXyTpOO
>>335 なんという俺
やっぱ何回もヤるしかないと思う
原始時代だけ何回もやってたから過去問原始時代は二問しか間違わんかった
344 :
名無しなのに合格:2007/10/03(水) 22:42:05 ID:fpEc1S1IO
>>343 同志がいてよかたw
最近コレのせいでストレスがたまりまくってるんだよな。堪えて繰り返すしかないか
文系で数学受験するヤシはいないのか?
数学のほうが断然簡単だお(^ω^)
政経の方が簡単
同志社だと最上位の京大とかがいないし関大だとセンターより簡単
347 :
名無しなのに合格:2007/10/03(水) 23:07:48 ID:IvAXyTpOO
>>344 一回で定着するサイボーグみたいなヤツ居ないからな
これが正常だと思う
やっぱ努力だね
348 :
骨折:2007/10/03(水) 23:41:16 ID:6bCCfX0GO
やっぱ3教科は難度上がるよな。
詳しくありがとう。
根っからの文系脳なんで数学に転向なんて夢のまた夢w
349 :
名無しなのに合格:2007/10/03(水) 23:47:48 ID:XmWbo+9p0
センター利用なんかより私立洗顔の奴は3教科がんばれ
350 :
骨折:2007/10/03(水) 23:54:12 ID:6bCCfX0GO
私立洗顔です( ^ω^)
センター受けろ受けろって母校の先生がすごくうるさい。
どういうつもりなんだろうか。
受けんとこかな…
351 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 00:26:11 ID:1kh55uxnO
>>345まさに俺( ^ω^)
京大模試数学偏差値70出たから数学は余裕だお
>>351 それはすごすぐるおwww
というかお前こんなとこにいるんじゃなくて兄弟いけお(^ω^)
353 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/04(木) 07:35:31 ID:XuEM6Z8jO
>>350 俺の高校もそうだったが資料をつくるためにセンターを受験させたいらしい('A`)
>>351 同志社の数学満点狙えるじゃねぇか('A`)
うらやまー
354 :
ライム:2007/10/04(木) 08:50:02 ID:fHi+VZs1O
みんな最近の平均勉強時間どれくらい?
355 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 09:18:32 ID:bHbkZJlr0
平日5
休日9、10
と現役同志社生がいってみる。
356 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 10:30:27 ID:iP9o4EbVO
日本史まだ平安…
国語はいいとして英語も偏差値50前後
今からがんばっても受からない気がしてきた(´;ω;`)鬱…
357 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/04(木) 11:31:36 ID:XuEM6Z8jO
俺も英語だけ偏差値60前後だったけど、最近ようやく伸びて来たよ。
だから日本史を重点的にやればなんとかなるはずだよ
そんな俺はマイペースに勉強時間平均8時間くらい
358 :
骨折:2007/10/04(木) 11:40:06 ID:hiGuodUGO
>>353 あぁ、なるほど高校に使われてるわけだな。
うわぁ今更センター悩む…
てかここにいてはいけない気がしてきたww
みんな頭良すぎwww
359 :
骨折:2007/10/04(木) 11:41:05 ID:hiGuodUGO
あ、ちなみに入院前は6~8時間
今は…ww
360 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/04(木) 11:50:36 ID:XuEM6Z8jO
名前の通り骨折してるのね
まぁ俺は浪人だからね…現役でそんくらい勉強してたら上等だと思うけど
361 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 11:51:39 ID:OilbOapCO
英語の偏差値50でへこんでる人いたけど、春40(全問勘)からようやく夏の模試で50になった俺に謝れwww
世界史2しか上がってないけど、一回目はオリエントやってる時にオリエント出たからな…
362 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 12:49:44 ID:KLsnzgwMO
浪人なのに英語の偏差値40の俺orz
英語以外は早稲田政経レベル
英語は龍谷レベル\(^O^)/
363 :
骨折:2007/10/04(木) 13:35:43 ID:hiGuodUGO
>>360 私は女のくせに思いっきり浪人だぜww
しかも宅浪
昨夜全統記述の英語したら107で大喜びな私は現役時50未満でした( ^ω^)
>>362 全部龍谷レベルな私に謝れ!!!!
364 :
骨折:2007/10/04(木) 13:45:08 ID:hiGuodUGO
あ、ちなみに二週間前に退院してシャバの幸せさを実感しています。
もう日本史間に合わねー英語\(^O^)/ウンコー
一週間に1日はやる気でない…
366 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 13:55:43 ID:NBAcyxY6O
367 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 14:56:23 ID:KLsnzgwMO
>>363 問題なのは俺が同志社法志望\(^O^)/
このままだと関大法が関の山orz
368 :
骨折:2007/10/04(木) 15:58:23 ID:hiGuodUGO
>>366 昨日からいるけど一人称を私にしてるから気付いてると思ったw
>>367 関大も受からないかもしれない私にあ(ry
現役時に先生におだてられて調子乗ってたら落ちたよw
立命法行きてぇ
369 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/04(木) 19:02:05 ID:XuEM6Z8jO
俺なんて龍谷法の後期落ちた人間だぞ?
みんな俺にあやま(ry
判定なんて信用しちゃいかんのですよ
370 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 19:04:03 ID:NBAcyxY6O
このスレ偏差値高い人大杉で泣ける。
俺も浪人だけど三教科全て55前後。
関関同立じゃなくて総計目指しやがれこんちくしょー。
372 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 19:58:27 ID:hiGuodUGO
>>369 サーセンwww
でもあなた今頭いいやん。
さっき全統記述国語したら98点でした\(^O^)/
学校では何故か日本史できる子って言われて有名でしたが全統記述40でした\(^O^)/
>>370 前回京都にこだわりましたが、もう今回気にしませんw
実際法行きたいけどねw
373 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 20:01:35 ID:hiGuodUGO
>>371 連カキすまん
私もです。
むしろ英語は50行くかも危ういです。
374 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 20:14:39 ID:1kh55uxnO
センター社会で今から普通に勉強して80点以上取れるの何か教えろ
375 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/04(木) 20:18:23 ID:XuEM6Z8jO
>>371 予備校行ってる友達がいるんだが、関関同立コースの人らは大体そんくらいの成績らしいよ
早慶なんぞ無理だよ('A`)
>>372 過去問の出来は特に良い訳じゃないんだぜ
記述って半分くらいとれば偏差値60くらいいくんじゃなかったっけ?
376 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 20:22:35 ID:3w7suwJB0
ここはそんなに荒れてないんだね
377 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 20:23:02 ID:NBAcyxY6O
378 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 20:31:30 ID:1kh55uxnO
近大過去問英語パーフェクトだったのに
関大英語6割しか解けないww長文ムズ過ぎで俺涙目www
380 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/04(木) 20:51:15 ID:XuEM6Z8jO
関大は文法力がかなりモノを言うよ
会話問題にも文法的におかしい選択肢があって、それを根拠に切ったり。
空所補充は練習したら出来るようになってきた
>>378 しかし満点なら得点調整食らわないからかなり有利なんだよー
381 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 20:58:41 ID:1kh55uxnO
382 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 21:05:33 ID:I+1jxvrfO
去年京産公募落ちで今年立命法を目指してるけど、偏差値は思うように上がらんなorz
このままだと龍谷で止まりそうだ…
383 :
骨折:2007/10/04(木) 21:07:30 ID:hiGuodUGO
>>375 本番よけりゃいいんだぜw
過去問バリバリ行ったのに
関大本番で涙目w
60も行くの?
現役時の記述四割がデフォだったからなぁ…
みなさんよければ全統記述とマークの得点と偏差晒してくれませんか?
骨折ったから判定受けれないんで、自分の大体の偏差でも知りたいんですお。
384 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/04(木) 21:37:54 ID:XuEM6Z8jO
第一回で良ければ標準偏差とか調べて正確な偏差値でるよ
家着いたら探してみるよ
385 :
骨折:2007/10/04(木) 21:42:11 ID:hiGuodUGO
>>384 そんなわざわざ!!
暇があるならお願いしますw
ありがとう( ^ω^)
第一回ならマークだけでおkですー。
第一回は何点だったかなぁ…
英150
国130
日50
くらいだった気がす
一番得意な国語\(^O^)/シンデル
現役の時偏差値が30代の死亡フラグ
一浪現在偏差値50くらいまた死亡フラグwww英語一番勉強してるのに全く上がらんwwww
387 :
骨折:2007/10/04(木) 21:55:18 ID:hiGuodUGO
すいませんあんまり情けないので
>>385訂正します
第一回英語115だたwww
150はセンター過去問の点数だたwww
>>386 あがんねーよな( ^ω^)
てかその偏差の上下は模試で確認してんのよな?
388 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 22:03:20 ID:u1LboqaM0
法学部を受験する際は参考にどうぞ。
法曹(弁護士、検察官、裁判官)になる場合はOBの人数も重要です。
【司法試験合格者数(~2006年の累計)】
関西私立大学(法学部設置大学)
1 関西大学(616人)
--------法科の関大の壁------
2 同志社大(541人)
--------500人の壁--------
3 立命館大(456人)
--------200人の壁--------
4 関西学院(191人)
--------30人の壁----------
5 京都産大(25人)
6 龍谷大学(22人)
7 近畿大学(21人)
8 甲南大学(18人)
-------5人の壁--------
9 大阪経法(3人)
10 神戸学院(2人)
10 大阪学院(2人)
11 摂南大学(1人)
11 桃山学院(1人)
以下、すべての大学 0人
http://www.moj.go.jp/
389 :
名無しなのに合格:2007/10/04(木) 22:11:49 ID:24Q8n1mDO
龍谷の英語は パラグラフリーディングなのか?
391 :
骨折:2007/10/04(木) 23:33:57 ID:hiGuodUGO
>>388 ありがとう
しかし…
法なんて無理だろうな…
>>389 パラリーなんてややこしいことしなくても解けるレベルだと思う
英語非常に苦手な私が後期で国英合計161だったので
>>390 そっかそっか
何を思ったか浪人決定前に昨年の模試を大掃除と称して破棄してしまったので
昨年比すら分からん( ^ω^)
392 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/04(木) 23:46:15 ID:XuEM6Z8jO
只今帰宅
記述
英語 91点/59.6
国語 127/72.8
政経 76/75.6
標準偏差は英31.8現古22.4現古漢25.4日20.4世22.0政経16.4
マーク
英語 163/71.8
国語 159/67.8
政経 76/70.3
こんな感じ
マークはアンテナ無くしたゴメン><
393 :
ライム:2007/10/04(木) 23:59:28 ID:fHi+VZs1O
顔⇒あんた鬼だわwすごすぎw
顔は河合私大模試受けるの?
394 :
骨折:2007/10/05(金) 00:01:26 ID:hiGuodUGO
>>392 ありがとう( ^ω^)
あたまえええぇぇなぁおいwww
第一回記述はやってないから…
マーク照らし合わせたら低ぅぅぅっwww
英語とかセンターで150取ったのが最高だし
国語なんか模試で160取ったのが最高だし
日本史とかセンターで68取ったのが最高だし
あんたすげえよ!!!
予備校行ってるんですっけ?
395 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/05(金) 00:07:09 ID:XuEM6Z8jO
これから下降していくんだよ('A`)
マジで
予備校は代ゼミのサテに行っとるよ
396 :
骨折:2007/10/05(金) 00:20:14 ID:feTjLQKTO
あんたで下がってたら私また浪人だよw
くそー日本史ー英語ー
DSの日本史おもすれー( ^ω^)
397 :
骨折:2007/10/05(金) 00:21:03 ID:feTjLQKTO
あ、サテラインいいらしいね
って書き忘れた
マジ連カキだらけすいませんorz
398 :
ヤッピー3世:2007/10/05(金) 00:24:03 ID:LNafbiQX0
今日から日課として大体この時間に書き込むんで、宜しくお願いします。
399 :
同志 ◆0wn80nzvk6 :2007/10/05(金) 00:24:50 ID:neSxo6rOO
>>392に便乗して
代ゼミ記述6月
教科/点/偏差値/平均点
英語 135/ 65,9/76,2
国語 121/ 62,4/82,2
日本 94/ 72,9/44,4
総合67,1
早大入試プレ8月
英語 62/ 60,1/46,7
国語 48/ 55,9/40,2
日本 66/ 75,6/34,2
総合63,1
次の標準は
11月の早プレと12月のセンタープレに合わせて勉強してる。
去年も一学期が一番良かったんだよ('A`)
そして徐々に下がる
逆に下がらなかったら受かるって願掛けしてるんだけどさ
サテは良いよー臨場感はゼロだけどマイペースな自分にピッタリだった。
最近ストレス解消に漫画大人買いするんだが溜まりすぎてヤバいな('A`)
401 :
名無しなのに合格:2007/10/05(金) 00:31:17 ID:CabvuqQ1O
>>397 サテライン使える教科と使えない教科があるよ。現役の夏休みだけ通ったけど亀田の化学はダメだった。でも国語は使えたっぽい。マグレかもしれないがセンターで模試の倍に点数伸びたから。まあ元が80点位だったからwww
402 :
名無しなのに合格:2007/10/05(金) 00:34:08 ID:LNafbiQX0
代ゼミの世界史の幸夫先生をとってるけどなかなか良いな
代ゼミのサテ受けてるけどサテには本当助けられた。特に日本史
404 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/05(金) 00:39:29 ID:nDmPhH4wO
俺はホントは世界史受験だったがいつの間にやら政経のが良かったから切り替えたんだ('A`)
サテの笹井は良い。何もしなくても偏差値10くらいは上がったし
405 :
名無しなのに合格:2007/10/05(金) 00:41:47 ID:CabvuqQ1O
406 :
同志 ◆0wn80nzvk6 :2007/10/05(金) 00:45:32 ID:neSxo6rOO
俺 安部さん似の笹井でなく酒井取ってるわ。
407 :
ライム:2007/10/05(金) 00:56:34 ID:/e43WTPuO
じゃ俺も晒す
5月駿台記述
英51国50日63計56
第一回河合記述
英52国65日69計62
七月駿台マーク
英48国42日53計47w
現時点こんなんだけど
あげてくよ~んw
408 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/05(金) 08:50:48 ID:nDmPhH4wO
409 :
骨折:2007/10/05(金) 11:18:11 ID:feTjLQKTO
サテすげぇ!!!
現役時に学校でやってたから受けてみりゃよかったよー
まぁ金のない私には関係ないお話でした…( ^ω^)
>>401 倍とかww
てか皆頭良すぎワロタw
410 :
ライム:2007/10/05(金) 12:12:26 ID:/e43WTPuO
今起きた…orz
411 :
骨折:2007/10/05(金) 12:23:38 ID:feTjLQKTO
私より一時間遅い目覚めだね( ^ω^)
てか毎日何かしら夢を見て辛い
日中疲れて夜ぐっすり眠れる方法ない?
骨盤折れたから運動できませんけどw
412 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/05(金) 12:46:01 ID:nDmPhH4wO
手のひらを思いっ切り合わす簡易筋トレみたいなやつは?
てか睡眠は毎日同じ時間に寝るのが大切だと思う
413 :
ライム:2007/10/05(金) 13:07:50 ID:/e43WTPuO
みんな宅郎?
最近予備校遅刻欠席ばっかでやばいお…
414 :
骨折:2007/10/05(金) 13:17:42 ID:feTjLQKTO
>>412 豊胸筋トレだね( ^ω^)
一石二鳥w
毎日2時に寝てます…( ^ω^)
入院中の23時寝→7時30分起が最高だった
>>413 宅浪さんです。
欠席とかお前金勿体ねーよw
415 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/05(金) 13:25:36 ID:nDmPhH4wO
予備校サボる意味が分からんな
俺は家勉嫌いだからサテor図書館or店勉で必ず外出することにしてる
>>414 8時間くらい寝る上に低血圧で午前はボーッとしてる自分からすれば裏山
416 :
骨折:2007/10/05(金) 13:41:55 ID:feTjLQKTO
>>415 私も低血圧だから朝起きたって何もできんのだがねw
入院中はリハビリやら何やらで勉強一切してねぇ
私も家勉は無理だったよ。
前まで中学の時行ってた近所の塾で間借りしてたけど
何故か今は家でやれてるわ。びっくり。
417 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/05(金) 15:21:47 ID:nDmPhH4wO
朝一でランニングしてもまだボーッとするからもう諦め気味…
まぁ部屋に漫画がある時点で勉強は無理だわ
418 :
ライム:2007/10/05(金) 15:53:53 ID:/e43WTPuO
サボりじゃない
起きれんだけ…w
同志社A判きたぁーーーーーーーー!!!
419 :
名無しなのに合格:2007/10/05(金) 15:54:25 ID:364gBcWD0
421 :
ライム:2007/10/05(金) 16:14:05 ID:/e43WTPuO
ありがとうございます。
ぎりぎりだけど
めちゃめちゃ嬉しいですw
422 :
骨折:2007/10/05(金) 16:16:46 ID:feTjLQKTO
>>417 それは…w
まぁ私も何したって二度寝しちまうわ。
塾にデスノ全巻置いといたらパクられたから今は漫画ないお( ^ω^)
あれ、目から塩水が…
>>418 すげーww
Aとか桃山でしか出たことねーw
受かった龍谷でさえCが最高( ^ω^)
あー判定受けたかった。
事故の馬鹿
俺も最近起きれねー
二時くらいに床につくのだが、なぜかそれから眠れず五時くらいに寝る
\(^O^)/
寝られない→無理に寝ようとする→余計寝られない
寝られないスパイラルを解消するには一旦起きて運動するしかないと思うよ
あと音楽聞いたりするのも良いらしい。
>>422 数ヶ月前までは一冊も無かったんだ…
参考書が十数冊、小説とか雑誌が大半だったのに今は…
床抜ける\(^o^)/
425 :
骨折:2007/10/05(金) 18:04:12 ID:feTjLQKTO
>>423-424 いくら眠くても携帯いじってたら眠くなくなる不思議
何故そこまで漫画を買うのかとw
今テレメールでたくさん資料請求したお( ^ω^)
426 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/05(金) 18:44:06 ID:nDmPhH4wO
勉強の合間にちょっとだけ読めば息抜きになるし
買い物自体がストレス解消になってるんだ多分
ちなみに携帯でもメールなら余計に目が冴えるとかなんとか
>>424 運動マンドクセ('A`)
音楽はパイレーツのサントラ聴いてみるお
今日願書出してきたら受付の女の人に「ガンガッテクダサイ」って言われたお
428 :
骨折:2007/10/05(金) 21:56:40 ID:feTjLQKTO
>>426 ちょっとで止まらない
漫画の魔力の驚異
メールする相手いねぇやw
みくしとか見るなぁ( ^ω^)
>>427 どこに出したの?
え、推薦の類い?
430 :
骨折:2007/10/06(土) 00:02:29 ID:feTjLQKTO
>>429 おーいぇすいぇすw
私も早く振り込まねば。
ケツ折れてチャリ乗れねえから色々ややこし(´・ω・`)
今日は眠いぞ!!!
おやすみノシ
431 :
ライム:2007/10/06(土) 00:15:51 ID:I96mCEXkO
骨折が処女か非処女かが非常に気になるw
どっち?
432 :
名無しなのに合格:2007/10/06(土) 01:01:51 ID:dEREZGvLO
みなさん!関関同立のケータイでもパソコンでも見れるHP持ってる方は教えあいませんか?私だけでなくきっとみんなのためになると思います!お願いします
433 :
ライム:2007/10/06(土) 01:28:24 ID:I96mCEXkO
すまん
しらねw
434 :
名無しなのに合格:2007/10/06(土) 01:56:04 ID:DZiQ3wcy0
むほほ。現役時に蹴られた関大なんて今年蹴り返してやるお^^^^^www
なんて気概で日々過ごしております。
俺も代ゼミでサテ取ってるけどあんま役に立ってる気しねぇw
まぁ一応は伸びてて同志社法Aでてるけど9割5分は自習です^^^^^
俺は家で勉強が好きだな・・・。髭そったりコンタクトつけたり髪とか服とかめんどくさいお。
でも昼夜逆転してます本当にありがとg
あと今日予備校帰りに厨房カップル見て軽く鬱ったお^^^^^^^ なんだこのmisery wwwww
>>434 関大を目指している俺に謝れ!! (´;ω;`)
436 :
名無しなのに合格:2007/10/06(土) 08:16:26 ID:dEREZGvLO
結局、関関同立で言い方悪くなるかもしれんが、1番入りやすいのどこだよ?
437 :
同志 ◆0wn80nzvk6 :2007/10/06(土) 08:33:24 ID:onanIoG0O
関大総合情報
関学政策なんちゃらかな?立命館は数打ちゃ当たると言われてるけどどうなんだろ。
どこの大学も数打てばいずれ相性の良い問題があってもおかしくないだろうし…。
結局、過去問でボーダー以上取れているなら各大学看板学部以外なら複数回受験すれば確実に1回は受かると思う。
逆に過去問でボーダーを超えたことがないのに複数回受験しても全落ちは約束されてるもんじゃないかな。
なんか何が言いたかったのか整理できてないけどw
438 :
ライム:2007/10/06(土) 08:52:34 ID:I96mCEXkO
最もな答えとしては
1番入りやすい学部を求めてる時点でだいぶ厳しい。去年関大政策創造に期待した俺も友達も関大全滅した
まぁけど一つの大学に絞って傾向と対策してみだれうちが1番確率あがるんじゃね?まぁアドバイス出来る立場じゃないんだがなw
英語並で社会弱いなら関大で
社会強くて英語並なら立命じゃね?
この二つは英語記述なし。立命は対策次第でかなり点あげれるらしい。
古文と社会鬼らしいけど…
439 :
名無しなのに合格:2007/10/06(土) 09:06:02 ID:KmwpAm6eO
>>436 関大と立命館は入りやすいよ。オレ現役で両方受かったから。センター利用しなさい。どっち蹴ろうか迷いましたよwww
440 :
骨折:2007/10/06(土) 11:09:05 ID:2hednmB/O
あれ?結局寝たの1時30分だよ?w
>>431 いや黙れよwww
あぁやっぱ立命受かる気しねぇわ
やだやだ関大の英語なんかさっぱり読めない
もうどうすりゃいいかわかんねw
441 :
名無しなのに合格:2007/10/06(土) 12:57:51 ID:TAo9nLyHO
関係ないけど質問。
校外模試って現役生は制服で行かないといかんの?
明日河合の私大模試受けるんだが…
別にそんなことない
制服がいいなら着ていけばいい
443 :
名無しなのに合格:2007/10/06(土) 13:16:42 ID:KmwpAm6eO
>>441 俺は現役のときはいつも私服で行ってた
同じ学校のやつはいつも制服で俺だけういてたけど
てか私大模試俺も受けるわー!
445 :
名無しなのに合格:2007/10/06(土) 16:28:43 ID:HGWWOcpc0
法学部を受験する際は参考にどうぞ。
法曹(弁護士、検察官、裁判官)になる場合はOBの人数も重要です。
【司法試験合格者数(~2006年の累計)】
関西私立大学(法学部設置大学)
1 関西大学(616人)
--------法科の関大の壁------
2 同志社大(541人)
--------同志社・関大の壁--------
3 立命館大(456人)
--------200人の壁--------
4 関西学院(191人)
--------30人の壁----------
5 京都産大(25人)
6 龍谷大学(22人)
7 近畿大学(21人)
8 甲南大学(18人)
-------5人の壁--------
9 大阪経法(3人)
10 神戸学院(2人)
10 大阪学院(2人)
11 摂南大学(1人)
11 桃山学院(1人)
以下、すべての大学 0人
http://www.moj.go.jp/
446 :
骨折:2007/10/06(土) 16:32:17 ID:2hednmB/O
このまえ法の話してたら
>>445が書かれたのでコピペと思わずに
普通に親切な方だとお礼をした私テラバカスwwwww
447 :
名無しなのに合格:2007/10/06(土) 19:05:16 ID:dEREZGvLO
風邪ひいたよ~><
『改革』への批判に対する立命館からの反論
・入試を細分化して偏差値アップと受験料稼ぎの一石二鳥を企んで何が悪い。合格数を水増し出来て私立高校からも感謝されてるんだぜ。
・三流高校や商業高校から指定校や高大連携で大量入学させて何が悪い。トップ・準トップ校を指定校にしても希望者が無くて枠が余るんだから仕方ないやろ。
偏差値上げるためには一般入試の入学者を減らさなあかんのや。
実質学力不問のスポーツ推薦約200人、指定校推薦約1400人、付属高校約900人、「AO・一芸」約500人、合計3000人以上の学生を一般入試を受けさせずに毎年入学させて企業努力してるんやで。
・伝統ある校章を公の場から隠して「Rits」のロゴを使ってなんが悪い。横文字の方が受験生の受けがいいんやから伝統なんてくそくらえや。
・創立者中川小十郎をないがしろにして何が悪い。立命館の名前を拝借した西園寺公望公を「学祖」という肩書きで前面に出した方が受験生の受けがいいんだよ。
・就職データを隠して何が悪い。メーカーは理系ばっかり、金融は一般職ばっかりだとばれちまうだろうが。巨大企業・大企業への就職率で同志社・関西学院に勝てるわけないんだよ。
正直にイオン28人、レオパレス10人、スカイラーク7人、伊藤園6人なんて大学案内に掲載したら受験生が逃げちまうだろよ。
・初年度の学費だけ割り引いて、二年生から大幅値上げして何が悪い。単純に初年度の学費を同志社・関西学院と比較して、立命館の方が安いと勘違いして入学する受験生が悪いんだよ。
・A方式の定員を隠して「◎」と表示して何が悪い。こんな少ない定員を公表したら偏差値操作がバレて受験生が逃げちまうよ。
・偏差値38の底辺校からスポーツ推薦で入学させて何が悪い。ちゃんと英語のクラスは学力別にして中学の英語を教えてるって。スポーツが強いと大学の宣伝効果が大きいんだよ。
それに、トヨタ・日本生命・松下電器・ホンダ・三菱重工などにスポーツ採用されれば就職実績にも計上できて一石二鳥。
受験生に人気のトヨタにしても工業高校等から入学させたラグビー選手がスポーツ採用されて実績を稼いどるのよ。
それから、特にアメフットはマスコミの扱いが大きいし、関学のお家芸だから「学費無料」を餌に有力選手を掻き集めて強化してるのさ。
就職に弱い立命館の学生が飛び込まざるを得ない超ハードな企業群!(サンデー毎日2007年7月29日号)
立命118 > 法政83 > 関大69 > 明治67 > 早稲田61 > 中央48 > 同志社46 > 関学42 > 立教33 > 青山28 > 慶応26 > 上智3
早大 慶應 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
積水ハウス 13 2 9 24 1 19 4 4 14 18 26 9
大和ハウス 12 2 12 14 0 13 1 6 8 18 15 10
伊藤園 5 0 0 6 0 3 2 1 1 3 3 1
スカイラーク 2 1 0 7 0 4 1 3 1 2 1 1
マクドナルド 0 0 1 2 0 1 0 2 2 0 1 3
イオン 5 5 9 28 2 10 2 2 7 5 11 6
セブンイレブン 7 1 4 9 0 8 4 5 10 12 4 2
レオパレス21 5 1 7 10 0 9 4 4 0 10 7 5
トランスコスモス 7 5 2 10 0 0 7 3 5 5 0 3
富士ソフト 5 2 2 8 0 0 3 3 0 10 1 2
---------------------------------------
合計 54 21 44 108 3 67 21 30 43 78 69 39
名前:就職戦線異状名無しさん 2007/07/21(土) 13:47:59
■■2008ブラック就職偏差値ランキング■■
72 富士ソフトABC セブンイレブン
71 外食産業
69 レオパレス トランスコスモス
65 イオン 伊藤園
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業)
関関同立の受験を考えている高校生の皆さん!
大学案内を各大学に請求して下さい。
送られてくる大学案内を見れば立命館が「就職に弱い」ことがはっきり分かります。
まずは、同志社大学案内2008の119ページを見ると、従業員5000人以上の巨大企業、1000人以上の大企業に就職した学生の比率が載っています。
関西学院の大学案内「空の翼」は100ページに載っています。
次に立命館の大学案内「自分デザインBOOK」を見ると、あれれ載っていません。
立命館のライバル関大を確認すると、154ページに載っていますが、巨大企業が従業員3000人以上、大企業が500人以上になってるので、同志社・関西学院とは比較できないけど立命館と違って同志社・関西学院に劣っていても公表する関大には好感が持てるな。
次に、各企業別の就職数を比較しましょう。
同志社は120ページに「過去10年間に見る就職者数の上位50社」として50社の今春の実績と過去10年の総計が男女合計で載っています。
関西学院は102ページに今春の就職先450先の男女別就職数が載っています。
次は立命館、あれ、これはFランク私大の大学案内なの?
22~23ページに載っているのは「主な就職先」企業名だけで肝心の人数がまったく載っていないじゃないか。
関大は同志社・関西学院に見劣りしますが155ページに「過去5年の主な就職先」156先の年度別就職者数を男女合計で載せているので、
同志社・関西学院に対して不利な情報は、とことん受験生に隠す立命館と違って関大は良心的です。
立命館の「自分デザインBOOK」に載っている個社別就職実績は、自信があるマスコミと公務員の就職数だけか。あれ、このマスコミの就職数は2005年度になっているぞ。
誤植か?いや、昨年の「自分デザインBOOK」22ページに載っている2005年度データと全く同じだからやっぱり去年の実績だ。
去年のデータで「マスコミ業界での採用者数は、全国私大でトップクラス」と言われてもなんだかな。
そういや隣の「公務員試験合格状況」の地方公務員決定者数も2005年度だし、全部去年のデータに統一したのかな。
ありゃ、地方公務員の上に載ってる国家公務員試験合格者数は2006年度、今年のデータだ。大学の宣伝に利用している国1が去年の42人から44人に増えているからだな。
ということは、マスコミと地方公務員は不振だったので去年のデータを使ったのね、恐るべし立命館の情報操作はミートホープも真っ青。
あれ、23ページに「女子学生の就職状況」という欄が新しくできているぞ。「立命館の女子は94.1%と高い就職率を誇る」と女子の就職率を自慢しているな。
でも同志社98.5%(119ページ)、関西学院98.9%(100ページ)、関大97.6%(154ページ)だから立命館が1番悪いじゃないの。
こういう具合に同志社・関西学院・関大と比べられると都合が悪いから就職データを載せないのね。
国1の合格数には「全国私大3位」と赤に白抜きで見出し付けてるのにね。都合が悪いことは徹底して隠す悪徳商法みたいやね。
ちなみに12ページに載ってる公認会計士合格数31人は関大と並んで「関西私大3位」やね。(同志社121ページ、関大147ページ参照)
最後に同志社の大学案内の119ページに載っている「主要企業就職率」のランキング表を確認。
7位同志社36.5%>9位関西学院30.9%
>>14位立命館は25.3%>15位関大22.4%。
関西学院は理工学部の工学系が情報科学と生命科学の二学科だけなのでメーカーへの理系就職が少ないハンディがあるのに健闘してるけど、理系が1番多いのに関大と僅差の立命館は、やっぱり「就職に弱い」のね。だからデータを隠すということか、納得。
高校を偏差値ではなく大学進学実績で選ぶように、大学も偏差値ではなく就職率で選ぶのなら立命館より同志社・関西学院を選べということやろね。
457 :
名無しなのに合格:2007/10/06(土) 19:30:13 ID:dEREZGvLO
どこ縦読み?
458 :
骨折:2007/10/06(土) 20:57:52 ID:2hednmB/O
(;^ω^)
てかここに関係ないが龍谷の日本史の難しさは異常
さっき泣いた
すべり止めの近大推薦に受かるかさえ不安になるこのごろ
461 :
ライム:2007/10/06(土) 21:35:14 ID:I96mCEXkO
龍谷の日本史は関西私大では1、2を争う難しさだからきにするな
龍谷の日本史はマジでむずい!
なんか選択肢が意味不明だ
463 :
名無しなのに合格:2007/10/06(土) 21:52:24 ID:dEREZGvLO
ヒント:数学
英国で点取るのが賢いよな、龍谷は。
たしか8割とれば奨学金だっけ
465 :
名無しなのに合格:2007/10/06(土) 22:04:27 ID:2hednmB/O
>>460 数1が限界です( ^ω^)
>>461 気にしなくていい?
答え合わせしたらガチ5割無くて涙目w
立命が簡単かもしれないと錯覚しちまうぜ
龍谷は後期に限るね
>>462 ね
意味わかんないよね
>>463 数1がげ(ry
つまり国英並みに簡単なのね
466 :
骨折:2007/10/06(土) 22:06:56 ID:2hednmB/O
>>464 連カキすまそ
じゃあ国9英9日6が狙い目だね( ^ω^)
無理か
え、後期も八割で奨学金とかあったのか?
ないよなー( ^ω^)
たしかAB日程だけのはず
後期はC日程だから多分無いね
俺は政経選択だからオール8割くらい狙いに行くけどね
得点調整やっぱあるんだろな・・・
468 :
骨折:2007/10/06(土) 22:15:43 ID:2hednmB/O
>>467 それなら国英満点の勢いで行けばいいw
英語が嫌いすぎる私でもそんな気になる龍谷の問題。
今回はぜーんぶ氏んだらCの法学受けようかな。
満点かぁ…確かにそんくらいの勢いは必要かもね('A`)
俺は全部死んだら立命、関大、近大、龍谷後期に突っ込んでこようと思う
同志社英語時間内に終わらないんだけど皆どうよ
471 :
骨折:2007/10/06(土) 22:48:04 ID:2hednmB/O
>>469 死にたくないねぇ
リアルな話うちビンボーでさぁw
バイトしてたけど入院でクビだしorz
突っ込む金がねぇよ畜生www
てか立命法ってセンター3教科受験ないのな…
>>470 同志社の問題やったことないw
472 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/06(土) 22:55:27 ID:smXXzynnO
俺は逆に早くて荒いから遅読というか精読の練習してるよ('A`)
同志社なら単語問題の制限時間決めて
時間過ぎたら捨てるってことにすればどうだろう
すまん下げ忘れたorz
474 :
ライム:2007/10/06(土) 23:05:59 ID:I96mCEXkO
携帯ってsageしても意味ないんじゃなかった?
えあか?
久しぶりーw
475 :
同志 ◆0wn80nzvk6 :2007/10/06(土) 23:06:49 ID:onanIoG0O
>>464 それまじか?!
予備校で借りてやってみたんだが英日は9割切る気がしないんだ。
日本史得意で良いことないと思ってたがまさかの展開??
俺の友達は
英語1問ミス
国語全問正解
日本史8割
で龍谷特待もらってたよ
>>475は国語次第で特待もらえるだろ
477 :
名無しなのに合格:2007/10/06(土) 23:16:23 ID:dEREZGvLO
関関同立って浪人生多いの?それとも現役の方が多いのかな? 俺今浪人だけどorz
>>476 国語は安定しないんだよな……情報サンクス。
でも浪人して龍谷にならないよう頑張り続けるぞ。
479 :
('A`) ◆3VwcrN99tQ :2007/10/06(土) 23:20:54 ID:smXXzynnO
>>477 関関同立は半分くらい浪人って聞いたが
特待のことは詳しくは無いからググるか要項見てくれ
>>472 そうだな、ちょっと細かく時間配分決めてみるわ。
こっちは逆に8割ぐらい合うんだけど時間オーバーっていう。
スピード上げたら必然的に正答率落ちるし、そっちより悲惨臭い。
>>474 えあくんじゃねー申し訳(;`_ゝ´)
481 :
名無しなのに合格:2007/10/06(土) 23:28:18 ID:dEREZGvLO
しまった。風邪ひいたorz 誰か頼むいい治しかた教えてくれorz 今は一応勉強してるがしんどい…orz
482 :
ライム:2007/10/06(土) 23:39:19 ID:I96mCEXkO
さちこか!覚えてるw
顔⇒てか、おまえはとことん俺無視だなwww
私大は推薦が多いからどうしても現役が多くなるんじゃないか?
まぁ一般では結構浪人も多いらしいし心配しなくていいだろ
483 :
ライム:2007/10/06(土) 23:43:31 ID:I96mCEXkO
同志社の英語て時間配分どんなもんかな?
[Ⅰ]45分[Ⅱ]40分[Ⅲ]15分てな感じ?
484 :
コマネチ ◆ooUsJUykbM :2007/10/07(日) 00:42:59 ID:kQ82F1Vd0
そんなかんじでおkじゃないかな?
485 :
骨折:2007/10/07(日) 00:56:12 ID:zqqTg6J5O
>>472 うらやましいw
私遅くて荒いとかどんだけだしw
単語を少し覚えたら現役時何やってたんだって程に
少し早く読めるようにはなったんだが、如何せんすぐ内容が飛ぶorz
ちゃんと読めてないから忘れるのかな。
小説の類いは得意なんだが。
486 :
晴天:2007/10/07(日) 01:42:13 ID:l6kjaZsjO
浪人の俺にしたら関関同立は浪人生が多い方がいいな~
推薦はなくして欲しいな。
言っても仕方ないけど。。
487 :
名無しなのに合格:2007/10/07(日) 01:45:21 ID:iJKFiVKdO
もお赤本する時期ですよね?
488 :
名無しなのに合格:2007/10/07(日) 02:07:54 ID:h+HwO5D0O
関学には浪人少ない
489 :
名無しなのに合格:2007/10/07(日) 02:12:08 ID:+9OuswP1O
>>486 立命に通ってる者だか浪人は多い。1年のクラスで半分位浪人がいた。2浪も数名いたwww自分は現役だけどね。
>>485 パラグラフ毎に内容をまとめてみると忘れづらいよ
あと、読みづらい部分も忘れがちになるから下線引いてみるとか
逆に小説めちゃ苦手な俺\(^o^)/センターキライ
>>486 受かるのは半々で入るのは6:4くらいかも…
まぁ、浪人ってだけで浮きはしないだろうけどさ
>>487 人によるが俺はあんまりしてない
491 :
ライム:2007/10/07(日) 09:31:29 ID:ymmMkPYCO
顔⇒おまえマジで無視だなwwwうぜーwww
492 :
晴天:2007/10/07(日) 10:23:26 ID:l6kjaZsjO
ここの人、親切な人多いな~(*^o^*)
ところで同志社志望はやっぱり国語の対策として5年分ぐらいはやる??
('A`)がライムとケンカをはじめるようです
494 :
骨折:2007/10/07(日) 12:55:17 ID:zqqTg6J5O
昨日リッツの日本史やったら6割\(^O^)/オワタ
7時30分に起きて少し勉強
↓
ねみぃ
↓
今起きた\(^O^)/オタワ
>>490 パラグラフごとにまとめる!!
なるほどw
間違って買ったディスコースマーカーの本でちょい練習するわw
長文のやり方としては
1パラ読んだら問題確認、解ける分は解いて次読むってやってるが
これでおkかなぁ?
495 :
名無しなのに合格:2007/10/07(日) 13:55:50 ID:LLFGpVJdO
>>493 というか最初にいきなり自己紹介し始めたあたりから透明あぼーんしてる
>>494 最初のうちはパラグラフごとに要約書いてたよ
ちょいめんどいけど。
解き方は多分それで良いと思う
↑自分
何回下げ忘れるんだorz
497 :
骨折:2007/10/07(日) 14:19:41 ID:zqqTg6J5O
>>496 私もよく下げ忘れるよー( ^ω^)
単語帳やるのダルくて今年勉強始めたころから問題やって
判らなかった単語を覚えるよにしてたんだが、足りないかなぁ(;^ω^)
てか質問しまくりでサーセンwww
もう何したらいいかわかんねっすwww
498 :
名無しなのに合格:2007/10/07(日) 16:24:29 ID:PZMXcqDdO
関関同立て何の略?
>>497 個人的には単語帳は一冊以上完璧に仕上げるべきだと思うなぁ
何度も見直せて持ち歩けるし、わざわざまとめる時間が省けるしね
長文で覚えるのは分からん単語=重要語とは限らないから
覚えるのに手間がかかるって短所もあるかな
以上個人的な意見だけど、人によってやり方は色々だし
長文の中から覚えて成功した人もごまんといるから
やってみてから合う合わないは決めるべきってのが俺の考えっす
長々言ったけど自分も英語にめちゃめちゃ自信アリってワケじゃないから
大受板とか色々参考にして考えてね><
501 :
骨折:2007/10/07(日) 17:50:44 ID:zqqTg6J5O
>>500 ありがとう><やさしいね><
高校でbe動詞の意味がわかった私からすればあなたはネ申
我ながら現役時によくセンターで150取れたもんだと思うww
単語帳のスレ見たらやっぱ完璧にすんのが当たり前みたいだね。
DUO買うんじゃなかったお(;^ω^)
俺は普段はシス単使って、長文やってて分かんない単語でてきたら単語カード使って電車の中で覚えているぜ
俺は河合塾に行ってる浪人だが、河合塾の英語の講師は書いて覚えるなっていってるから参考までに
と最近このスレに名無しで張り付いている俺がいってみるお
>>501 俺は高2後半までSVOC知らなかったよ('A`)
あとDUOは俺も挫折しましたorz
>>502 シートで隠してが一番記憶に残るよね
504 :
骨折:2007/10/07(日) 19:22:53 ID:zqqTg6J5O
>>502 それやってたらいくらカードあっても足りねえ状態になっちまったぜw
張り付いてんならコテつけて皆で頑張りゃいいじゃん( ^ω^)
>>503 私なんか文型は無視してますよw
シス単買おうかな(;^ω^)
と思いつつタルいからしない私w
505 :
名無しなのに合格:2007/10/07(日) 19:41:04 ID:xTsXzHYeO
>>504シスタンは実際良書だと思うよ。速単よりシスタンを押す!ターゲットは論外!
夏終わるまで単語帳duo使ってたけど9月の時点でそれじゃ足りないことに気付いて
シス単3章までやったらかなり読めるようになったぜ(`_ゝ´)
ちなみにduoは2日で一周回すペースでは続けてる。せっかくある程度覚えたのに
やめちゃったらもったいないからね。
シス単は同志社なら4章いらないとは言われた。
と全て独り言です(`_ゝ´)
>>505 ターゲットは現役のときに塾でもらって取り敢えず使ってたわ
速単はあれは単語帳じゃないと思う…
>>506 2日で一周とか神懸かってるわ('A`)
ちなみに自分は単語王を使っていて、今やっと二周目…
本番までに四周はせねば
>>507 いやCD使ったら強制だから(`_ゝ´)
duoの長所はCD使えば1時間で1周できるとこ。
でも集中力の問題と、単語帳にまとめて1時間かけれないって理由から
1日30分の2日で回してるってこと(`_ゝ´)
完全に覚えてる単語はチェックしていって、どんどん減らしていけば
ペース早くなるよ(`_ゝ´)
なら宅浪なら時間とれるしDUOをやり通す手もあったなぁ…
とかいまさら思ったorz
そろそろ熟語も本格的に覚えようかね('A`)
熟語どうするのん(`_ゝ´) 熟語集とか1冊こなすの?
単語が全然完璧じゃないから、熟語はあえて何かに手を出してるわけじゃないんだが・・・。
511 :
名無しなのに合格:2007/10/07(日) 20:29:25 ID:xTsXzHYeO
熟語は即ゼミのイディオムのとこで覚えてる。同じ表現の単語も書いてるし数も適量!
代ゼミのテキストのフロクにある動詞の型覚えたから、
解体英熟語してるよ('A`)
型を覚えてれば熟語はめちゃめちゃ楽なはず
>>510 単語王と熟語は
TOEFL850ってやつをCD活用しながらやってる。
は?TOEFL?と思われてもしょうがないが受験英語に必要ないものはなく必須なものばかりだ。
使ってる人はいないと踏んでいるw
>>512 以前 解体英熟語挫折したwでも 今のTOEFL750まできたから覚え切ったら解体やるつもり。
参考までに解体構文はかなりの良書だった。
解体英熟語は贅沢にもカードとブック両方もってて
カードメインで使ってるよ
ちなみにブックの方の前置詞のまとめは凄く良い
カードでシャッフルしてチビチビやれば飽きないよー
516 :
骨折:2007/10/07(日) 20:52:32 ID:zqqTg6J5O
ああ、金勿体無くて買ってないCDが鍵だったんだw
流石私馬鹿w
シス単ーかなー
即ゼミとターゲットは高校時代に毎週テストやってたわー
>>515 解体やれば英文中の熟語でまず
困ることはないだろな。
確かに前置詞はよかった。 熟語の説明・前置詞は売りだもんな。
ただカードのあの紙の安っぽさにはがっかりしたw
あ
確かにただの紙だしな…
トランプみたいなプラスチックカードで書き込み可なら
少々金かかってもそっちが良かったわ…
ってか50枚くらいミスって洗濯しちゃって半泣きorz
すまん;
関学2005年度文学部の一番始めの長文のムズさに焦ったんだが解いたことある人どう思う?
後関学は現代文簡単だけど古文はムズくね?
>>516 即ゼミの熟語だけでも満足は出来ないけどある程度読めるんじゃない?頻出なものだけはカバーしてた気がする(@_@)シスたんがんば。
あぁー最近 3日に1日のペースでやる気出ないっていうか頭ん中飽和状態になってきたwww
>>519 洗濯?!どんまいw
小さくて持ち運びに便利なだけに洗濯の可能性はあったのかもな…。
>>503 ああ、多分電車で一番単語覚えた。単語カードすごいお(^ω^)
>>504 2000枚は突入したお
524 :
骨折:2007/10/07(日) 21:22:37 ID:zqqTg6J5O
>>521 実際熟語問題は大体即ゼミのおかげで分かることが多いね( ^ω^)
ただ「何となく」も多いなw
みんなに比べたらマジ英語何もしてねーわw
毎日問題三つかそこらやってただけー
不安になってきたーwww
そして私も三日前にやる気出て今やる気0w
残り4ヶ月という事実にビビりまくりでやる気と言うより焦燥感全開…
俺は5日やる気出て2日全く動かない、完全週休2日制w
>>522 お気に入りの黒ジャケと融合したからかなり悲惨なんだぜ('A`)死にたい
おまいら骨折含めオナヌーはどんぐらいのペースでやってる?
俺はマジで毎日なんだがヤバイお
527 :
骨折:2007/10/08(月) 00:41:33 ID:gMkEvBUEO
>>526 精も魂も尽き果てて氏んでしまえ(#^ω^)ビキビキ
あ、一般までは4ヶ月あるんか。
センター基準にしてたからもう吊ろうかと思ってたw
>>526 これでも彼女いるからそっちで済んでるよw
そういう話はそういう流れが出来そうだからやめようぜ。
>>527 センター基準でいいんじゃない?。どうせ10日程で2月突入。センターごろには現実が見えてるでしょ。
あれ、なんでだろ骨折に氏ねって言われてるのに心がハッp(ry
>>528 さいですか彼女ですかそうですか
おk自重するお
530 :
骨折:2007/10/08(月) 01:16:04 ID:gMkEvBUEO
皆真面目で
>>529涙目w
このドMが
おまいはライムか?w
>>528 彼女…( ^ω^)
昨年12月に彼氏っぽい方に1ヶ月でフラれたのもいい思い出
昨年は1月に過去問七割は取ってたから余裕ぶっこいてたなぁ…
ぶっこいたから落ちたのかなぁ…
凡ミス多いから気を引き締めましょうかね
七割って安定して取れてたの?
てかどこの大学の?
>>530 いま2年ちょい付き合ってるお。 彼女は今同大英文だから今おれがおいかけてる状態で4月のおれ涙目w
『油断は大敵』
まじで受験はこれだな。
滑り止めが滑り止めでなくなりうるもんな。
玄関に
俺の靴だけ
残る朝
やばいまだ寝れてない…
何してるんだおれ。今日は一睡もせず23時に絶対寝るぞ。今日は頭働かないので英単英熟語古単だけやろ。
>>530 お前は俺か
俺も12月に彼女にフられたわ
しかも付き合って一ヵ月くらい…
えぇ、数ヶ月間廃人のように過ごしましたよ('A`)
>>532 相手大学生なのによく続くね(`_ゝ´)
油断というか、弱点を完全に無くして入試に臨む気持ちだな。
去年はむしろ幸運を求めて特攻したからな・・・
□■□
この時期、予備校内でも体調壊したりで、休む人が続出。
うちの予備校は人数少ないとこだけど、勉強する組と授業休みがち組に分かれてる。
特に後期に入ってから。
そんなモチベーションが上がらない時にどれだけ勉強できるかが勝負だと思うんだ。
頑張ろうぜ(`_ゝ´)
536 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 09:29:40 ID:sdKgdQS2O
みんな偏差値どれくらい?
去年は可能性30%くらいで数打てば当たるだろう的に突っ込んだが
今年は100%の勝ちが欲しいな。
弱点の古文は最後まで足は引っ張るだろうが、英現社で挽回する
538 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 09:56:22 ID:kslDTgWZO
馴れ合いが激しすぎておじさん入れない><
539 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 11:02:42 ID:25LHgkp0O
英語75点配点の長文56点しかなかった…orz
死にたくなる
540 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 11:05:56 ID:P4JOqhrBO
じゃあ死ねよ^^
541 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 11:34:51 ID:25LHgkp0O
かしこまりました、御主人様
542 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 12:32:44 ID:oaaVxUsEO
現時点で同志社過去問
英語5割\(^O^)/
国語7~8割
政経8割前後
英語オワタ\(^O^)/
この状態で受験まで頑張って
同志社法か政策どちらかにひっかかると思う?
543 :
ライム:2007/10/08(月) 13:13:41 ID:mJ4Qv4s5O
俺は今年の夏にふられましたよ…
みんな何かを抱えてるんだな…orz
未だに過去問数学しかやってないな@関学
パラって見たけど国語とか語句の意味\(^O^)/だった
12月中旬まで参考書頑張るよ
545 :
骨折:2007/10/08(月) 13:40:24 ID:gMkEvBUEO
>>531 立命と関大( ^ω^)
まぁ大体ですがね…
>>532 アツい男だなあんたww
ほんと油断しちゃダメだ。
信じられない凡ミスあるもんな。
>>534 www
私は引きずりませんでしたがね、6月くらいまではしつこく好きでしたねw
>>536 模試欠席でリアルにわからない( ^ω^)
>>538 お前も馴れ合えばいいと思うんです><
546 :
ライム:2007/10/08(月) 14:01:09 ID:mJ4Qv4s5O
私大模試
英語140国70日80
受けた人どんな感じ?
547 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 14:13:05 ID:j5+v+qEr0
英語80 国語30 日本史36
548 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 15:20:05 ID:25LHgkp0O
>>545 一人暮らししてるんだけど半同棲みたいになってる。ちなみに互いの両親承認得て交際中っす。
自慢すいません…自重
550 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 15:38:59 ID:mze0omo0O
英語147国語57日本史86
国語無勉とはいえ\(^O^)/
551 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 15:58:53 ID:9tVTyjYJO
>>550 国語は無勉な訳ない。生まれてきて何年勉強してると思うんだ?
数学107 英語117 化学37
\(^o^)/
>>548 関西大学じゃないお関西学院大学だお
あと文系だお
点数は分からんが7割5分くらい解けた。最後の問題で\(^O^)/ってなった
ちなみに去年のやつ
554 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 16:33:24 ID:25LHgkp0O
>>553見間違えてた~>< 俺も文系で数学受けるぜ
私大模試は失敗の連続だったな
英語60、国語42、社会64
死にたい\(^O^)/
556 :
骨折:2007/10/08(月) 16:42:23 ID:gMkEvBUEO
>>549 うぜぇぇえwww
生まれてこの方ちゃんと付き合った覚えがありませんよ( ^ω^)
まぁブスなので仕方ないw
日本史の平安中期から鎌倉時代、特に~の乱とかが嫌いなので、
ぱらぱらカードによくわかんない乱の詳細を書きまくった
疲れたがこれはいいかもw
ここさえわかればあとは問題やりまくるだけー
国語って漢文抜きでも200点満点?
私大模試の話です
>>550 現役のときから国語ちゃんと勉強してるのに半分ぐらいしかなかった俺がいるのに
560 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 17:02:53 ID:25LHgkp0O
文系数学受けた人に聞きたいのですが難しかったですか?
私大模試受けてないんだが形式とそれぞれ満点を教えてくれないか?
マークと一部記述とか?
ググるのが面倒だw
それから
DUO使ってる人教えてくれ。
買うならCDは基礎も復習も買うべきかな?
562 :
ライム:2007/10/08(月) 18:07:44 ID:mJ4Qv4s5O
英語200国100社100
国語はラストは漢文か現代文か選択
>>556 大学で良い人見つかるさ。男求めて大学行くのは間違ってるがそう思えば受験も多少楽になるもんな。
日本史は偏差値75あったので(早ぷれ)アドバイスすると、 苦手な分野だけでも石川の講義録を読んでみて欲しい。 いろいろ理解出来なかったものが結びついてきて定着度が増すと思う。
石川全巻を今からやるとなると時間かかるのでまずは苦手な分野だけ見て欲しい。
564 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 19:14:22 ID:25LHgkp0O
すまん(´・ω・`)全く関係ないが大型二輪の免許っていくらぐらいかかる?
565 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 19:46:50 ID:OBKB06300
>>564 車と同額くらいを見越しておけばそれ以上はないと思うぜ
まぁ飛び込みならそんなにかからない
566 :
骨折:2007/10/08(月) 20:21:27 ID:gMkEvBUEO
>>562 さんきゅー( ^ω^)
>>563 あ~さっき本屋にあった。
実況中継?か何か言うやつだよな?
何巻あるねんwwwと思いつつ結局DUOの復習CDだけ買ったわw
苦手分野なぁ…
武士やら侍やらなになにの乱やら
その辺だわー。
全然判らん分野や時代はないけど、忘れてたりわからなかったりもちらほら。
マジ何すればいいんかわからないわ日本史。
問題やりまくるしか脳に無いのよ。
あんたは一体何してんのマジでw
関関同立でも「横一線」なんてことはありえず、同志社と関学には
OBリクルーターが多いことは周知の事実。
大学の「知名度」なんて問題にもならない。企業人事のアタマには「摂神追桃」くらいまでの序列はだいたい入ってるが、その中で関西私学の頂点はだいたいこの2校。
さて、入社時にモノを言った大学ネームが入社してから使えない、ということはありえない。
同志社は広く校友会(クローバー会)を持っているし、関学は西日本私学の最強学閥(新月会・弦月会)の呼び声も高い。
これに属しているメリットは、役員や上級管理職の眼に留まりやすくなる、ということ。
人事考課を受ける直属の上司が先輩というケースも立命館・関大より同志社・関学の方が多い。
社会に出ると「頑張っていれば認めてくれるはず」というのはそれこそ甘い。
その意味でも学閥に属しているメリットは大きいわけだ。
569 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 21:29:08 ID:j5+v+qEr0
>>同志
日本史勉強方法教えてくれ・・・
今やってるのは金谷一問一答(☆2以上)・石川実況中継・実力つける100題
記述模試で30~40点
資料問題とかやらないといけないの?上の以外に
570 :
ライム:2007/10/08(月) 21:56:46 ID:mJ4Qv4s5O
金谷はレベル高いしまず教科書レベルかためたほうがいいんじゃね?
日本史なんてやったやつの勝ちだよ
571 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 21:58:57 ID:ypY9RElYO
ちょっW
want 人 to doのwantって何文型?WW
つ辞書
573 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 22:08:34 ID:ypY9RElYO
辞書もってなす(´・ω・)
SVOCというひともいればSVOtoV型って言う人もいるんじゃない?
俺は第3文型だと思うけど
575 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 22:15:02 ID:vBwbE8LU0
世間体ランキング≪全国有名大学のユニット≫
早慶上智 (早稲田・慶応・上智)
GMARCH (学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)
関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)
成成獨國武明学 (成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵・明治学院)
--------------------------
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)
産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)
--------------------------
大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)
関東上流江戸桜 (関東学院・上武・流通経済・江戸川・桜美林)
576 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 22:37:07 ID:AnLA7cSvO
関大志望で文法やばいんだけど山口英文法実況中継ってどう?
>>561 正直今からduoするのは厳しいと思う。
duoするぐらいならシス単とか単語王とかそっちするべき(`_ゝ´)
2ch内ではduoは基礎CDいらないって言ってるから最初復習用だけ買って
やったけど全然使いこなせなくて基礎も買い足したよ。
けど最終的には復習用しか使わなくなるから、基礎は確かになくてもいい。
あると便利程度かな?
>>569 同志くんじゃなくてそーりー。
一応日本史偏差値70あるので参考程度に(`_ゝ´)
まず資料問題についてだけど、必要か否かと言われれば必要無い。
資料問題の大方は考えれば解ける問題。
でも、当然以前に読んだことがあって「この資料は○○についてだ!」ってわかった方が
当然有利でしょ(`_ゝ´) だから余裕があればするべきかな。
石川実況中継でまず流れを掴むことが大事だと思う。 偏差値70近くある人はやっぱり
"小田信長"って言われたら信長に関する法令や戦とかがイメージできる。自分も
予備校のテキストやりこんでるから、そのページが思い浮かぶ状態を維持してる。
普通に誤字ってる(;`_ゝ´)織田ですねすみません
579 :
名無しなのに合格:2007/10/08(月) 22:39:07 ID:SqzF/2MjO
お前ら産近甲龍を滑り止めとかに受けるなよ
産近甲龍脂肪の俺が落ちる
>>576 それなりに評判は良いらしいけど会わない人もいます('A`)
ちなみに自分は合わない方だった
あと山口使うなら知識問題は問題集などで補填すべきだと思う
581 :
骨折:2007/10/08(月) 23:34:32 ID:gMkEvBUEO
>>576 もうCD買っwちwゃっwたw
まぁ買うときに
1200くらい安い買いもんだぜwww
なwww
ってオカンに言いながら買ったからまぁいいやw
一応4月から読んでるんだけど、最後の15セクションくらいはガチで辿り着いたことが3回ほどしかないw
昨日20程を二時間程で読めたから、もう毎日気合いでやるさ( ^ω^)フヒヒ
(´;∀;`)フヒヒ
結局復習用基礎用両方かったってこと?(`_ゝ´)
583 :
ライム:2007/10/09(火) 00:08:27 ID:gJRzd3LgO
骨折いつ治るん?
584 :
骨折:2007/10/09(火) 00:56:21 ID:QlKbm++xO
>>582 復習用( ^ω^)
今少し聞いたら前後の単語によっちゃ聞き取れない部分もあるが結構いけるお( ^ω^)
ノータッチで行く気だったリスニング対策になればいいなぁ( ^ω^)
>>583 完全に骨の隙間が埋まるまではかなりかかるみたいっすわ。
まぁ一年は用心だね。
主治医素敵なオサーンで大好きだから検診終了の時が怖いぜww
てか私を知ってる奴がここ見たらどう見ても身バレします本当にありがとうございます
>>584 特定した。うそ。
結構いけるなら良かった良かった(`_ゝ´)
あとは、耳に慣らすためにも暇があれば聞くべき。
自分は予備校への登下校や自宅での休憩時とか、空き時間常に聞くようにしてる(`_ゝ´)
リスニングは7月15点→9月36点になった。duoしかやってねーわ
俺は速単のCD聞いてるお
587 :
骨折:2007/10/09(火) 07:33:16 ID:QlKbm++xO
3時に寝て7時に起きたよー( ^ω^)
眠くなるぜこれはw
>>585 特定やめれw
詳しくありがー( ^ω^)
てか15点からなかなか上がったなw
私現役時はいつも勘で35強あったからツイてたわ( ^ω^)
11:00に寝て8:00に起きた('A`)
寝過ぎだろうか、いや寝過ぎでは無い
リスニングはNHKのラジオ聞いたり速単のCD聞いたら25→40くらいまで上がったけど
最近全然してなくてまた30くらいに落ち着いてる('A`)
リスニングって朝一にやると目が覚めて良いよね
589 :
骨折:2007/10/09(火) 08:45:09 ID:QlKbm++xO
洗濯物干したぜ( ^ω^)
頭痛いぜ(;^ω^)
今からDUOっちゃうぜ( ^ω^)
英語聞いてたら眠くなるやw
いやぁ、文中にonとかあったら繋がっちゃって聞き取れねぇw
>>骨折
日本史でやってきたのは
代ゼミ教材・石川実況中継①~④・金谷一問一答。よく挙がる100題などの問題集はほぼやってないに等しい。
主に教材で勉強していて、理解に苦しい時に該当箇所を石川読んでる。確認程度に金谷て感じかな。
後は赤本といわゆる電話帳。昨年からやってて初見の新出語句を教材に付け加えそれを定期的に復習してる。
特別なことはやってないかな…。日本史は量をこなすというより反復した者勝ちだとおも。
591 :
風邪:2007/10/09(火) 12:23:13 ID:npkF4W7WO
風邪治らん(´・ω・`) やっぱり風邪でも勉強すべきかな?
つ病院
休む時は思い切って休むべし
体調悪い時に勉強しても効率悪いしストレス溜まるよ('A`)
594 :
骨折:2007/10/09(火) 14:29:31 ID:QlKbm++xO
>>590 お、ありがとう。
教材は違えど大体同じ感じかな( ^ω^)
何かしらの問題やって間違えたら見直し、うん。
文英堂シグマベストの受験・日本史Bと学校の図説、電子辞書に頼ってるな。
日本史は流れをいまいち掴んでない。
今必死だぜw昼寝したし( ^ω^)
>>591 風邪の程度によるだろ
悩むほどなら
>>592の言う通り医者に行け
596 :
風邪:2007/10/09(火) 14:56:36 ID:npkF4W7WO
597 :
名無しなのに合格:2007/10/09(火) 16:55:59 ID:KQ3nwwOgO
立命館の英語ってどれぐらいの難易度ですか?
去年、受けたけど全然わからなかったorz
>>594骨折
ぶっちゃけ私大日本史は一問一答だけでも点は取れる。 正誤も特別な対策しなくとも背景知識はいらず語句だけで選択肢は切れる場合がほとんど(関学・上智は例外)。
こんな書き方すれば一問一答だけやればいいという話になってしまうけど、英単や古単とは別問題で流れの中で日本史の語句が生まれる。だから流れ・理解を抑えるべきなんだと思う。
それにあんな膨大な量を丸暗記出来たとしても時間をかけたにも関わらず忘れるのも早い。
理解し記憶させた方が賞味期限も長い。その賞味期限を長く保つことを可能にするのが『復習・反復』。
それが石川を奨めた所以です~。シグマは見たことないけど流れを押さえたもので自分に合っているのならそれでいいと思うよ。
当たり前なことを書いたけどその当たり前なことを出来なかった人から点は伸びないんだと思う。
>>569 模試の範囲を未習・既習によって今の勉強法が間違っているのか判断が異なってくる。
既習範囲の問題の正答率出してみて7~8割以上なら今の勉強法でいいと思うよ。
全て既習でのその点数なら復習を怠っているのか、一問一答だけに頼った勉強法になってるんじゃないかな。
600 :
骨折:2007/10/09(火) 19:20:25 ID:QlKbm++xO
>>598 同志スゲー詳しいなwありがとw
シグマのは文化史弱いがまぁ大抵の語句や何やらは詳しく書かれてるの。
でも流れわかりづれぇ(;^ω^)
石川見に週末に親に本屋連れってもらうわ( ^ω^)
今はDUOに必死w
もうやだw
当日国立を目指していた俺だが数学受験だから今はもういらんww
五冊買ったが三冊しか使わんかった(´・ω・`)
602 :
骨折:2007/10/09(火) 21:19:11 ID:QlKbm++xO
>>601 石川を?
もったいねぇwww
くれよwww
>>602 名古屋駅に来るならタダでやんよwwwww
まあだいたいここのスレの住人は関西住みだろうがなwww
604 :
こっせつ:2007/10/09(火) 22:04:13 ID:QlKbm++xO
>>603 奈良だからwwww
無理wwww
身バレこえぇwww
>>597 問題自体の難易度だけ見れば関関同立の中で一番簡単だと思う
時間とか考えれば多分そうでもないとは思うが
椅子に座りすぎでお尻が荒れてきた・・・(;`_ゝ´)痛え
俺はストレスで肌が荒れてきたよちくしょー('A`)
そろそろカラオケとか行って発散すべきかな…
ンマー、多少この時期はダレるだろうから一日くらい遊んでもいいと思われ
俺は桶のコンサート行くお
地元に大学生の友達がいないから一人カラオケかなorz
コンサートかぁ…行きたいが金が無いわ
610 :
名無しなのに合格:2007/10/09(火) 23:10:53 ID:KQ3nwwOgO
>>605 そうなのかありがとう
英語苦手だから立命の英語で8割近くとるのは無理だと思った
近いうちに過去問解いてみるわ
611 :
骨折:2007/10/09(火) 23:33:18 ID:QlKbm++xO
立命は英語嫌いな私も読めたけどことごとく間違ってたなぁ。
時間も余りまくったしあわてんぼなんですかねwww
なわけで慌てなきゃおkだろ( ^ω^)
612 :
ライム:2007/10/09(火) 23:41:12 ID:gJRzd3LgO
立命の英語は時間余裕て聞いたぞ?
613 :
名無しなのに合格:2007/10/10(水) 07:08:51 ID:uedYbo8+O
英文法の問題集
旺文社の赤ファイナル買おうと思ってますがどうですか?
買えばいいんじゃないですか?
615 :
名無しなのに合格:2007/10/10(水) 09:28:35 ID:Ml4vkh+EO
立命館長文は好きなんだけどなー…あの1.2.3で答えるやつ
まぁ落ちましたが
616 :
名無しなのに合格:2007/10/10(水) 10:18:46 ID:G2O1nwwmO
>>611 それは読めたとは言えないのでは…
センター利用使いなされ。オレは私立センター利用しか使わなかったよ、国立が第一志望だから。8戦5勝だったッスwww
>>615 合致、不合致、記述なしを選ぶやつ?
苦手意識あったんだが案外簡単だよな
そして整序問題得意だけど立命のは正答率低い…
立命は長文よりむしろ文法とか勝負な気がする…
618 :
骨折:2007/10/10(水) 12:53:17 ID:vci1NpqTO
>>615 や、まぁ理解はできてないから読めてないんかもしれんが、
文自体はわからない単語とか少なくてすらすら読めたんだ。
関大のなんか読めなさすぎて半泣き( ^ω^)
問題が解けなかったってことは、判らない単語がなくても結局読み取れてはいなかったと…
単語わかっても理解できなきゃ\(^O^)/
てか私はセンター利用しまくるつもりだw
やっぱ5教科?何点で受かったん?
619 :
名無しなのに合格:2007/10/10(水) 12:59:17 ID:9v+6JG6EO
私立組がセンター利用するだけ無駄だと思う
どうせ失敗して産近しか受からないよ
620 :
風邪:2007/10/10(水) 14:38:37 ID:4OixeWceO
今の時期関大の英語7割5分はきついと思う?
>>619 むしろ滑り止め確保に使う('A`)
>>620 今そんくらいなら中々良い方だと思うけど
それにしても誰か古文の勉強の仕方というか読み方教えて下さい><
622 :
名無しなのに合格:2007/10/10(水) 14:57:27 ID:G2O1nwwmO
センター対策だけなら…
最近、離婚弁護士と踊る大捜査線のTV見てしまって勉強時間5時間くらいw
624 :
骨折:2007/10/10(水) 16:11:03 ID:vci1NpqTO
>>620 去年の問題ならいいんじゃね( ^ω^)?
てか私からしたらすごいw
それ以前ならまぁ…
>>621 助動詞大体覚えてください><
そしたら何となく読めると思います><
6割はかたいと思います><
んで単語も何となく頑張れば8割はかたいと思います><
文法問題と単語はそれなりに自信あるんだよ('A`)
助詞がやや苦手くらいかな
非重要語とか古文常識なのかなやっぱ…
626 :
ライム:2007/10/10(水) 17:19:31 ID:Zcl1MkzQO
助動詞と敬語完璧にしてこの2つ意識して読んだらだいぶ変わるらしいby予備校講師
627 :
名無しなのに合格:2007/10/10(水) 17:24:33 ID:G2O1nwwmO
>>625 センターの古文は運だよ、模試では半分くらいしか取れなかったけどセンターでは45点取れたから。しかも10分で、殆ど勘ですwww
628 :
名無しなのに合格:2007/10/10(水) 17:27:56 ID:4OixeWceO
>>624去年のではなくそれより前の過去問なんだけど…orz
>それ以前ならまぁ…
↑去年のじゃないのはそんなに難しくないの?
>>627 運悪いから任せられんって('∀`)フヒヒ
センターは元井の参考書読んだら劇的に上がったな
私大は単語量とか知識のパワープレーなんだろうか…
630 :
風邪:2007/10/10(水) 17:36:17 ID:4OixeWceO
みんな何時頃寝て、何時頃起きてる?ちなみに自分は12時寝の6時起き。そろそろ本気で焦ってきたから明日から5時起きにするつもり。よかったら教えて下さい。
631 :
骨折:2007/10/10(水) 19:04:04 ID:vci1NpqTO
>>628 私の場合ね
去年…って今年の2月だごめんw以前の過去問なら時間内に終わって7割は取ってたんだけど、
今年の2月は時間足りんわ文読めんわで私涙目www
だったの( ^ω^)
でも英語の嫌いな私の場合なので、皆さんには当てはまらないかもしれません><
632 :
骨折:2007/10/10(水) 19:08:36 ID:vci1NpqTO
>>630 連かきサーセンw
え、3時寝の10時~13時起きですが何かwww
夜眠くならないから悩んでます。
思いっきり疲れたい。
んで朝起きれない。
また浪人スかw
関大の赤本、英語5割ちょっと\(^O^)/
これから伸びるのかなぁ・・・
ところで、即ゼミのオススメのやり方みたいなのないかな?
634 :
ライム:2007/10/10(水) 21:21:38 ID:Zcl1MkzQO
顔しね
636 :
名無しなのに合格:2007/10/10(水) 22:01:25 ID:Dru6ocAN0
誰か同志社受けるから、同志社実際に見てみたいけど
OC終わってもうないし、一人でいくのも・・・って人いない?
>>630 11時就寝7時30分起床
8時間は寝ないとまともに動けない
>>636 入試説明会行けば?
俺は行くが
638 :
名無しなのに合格:2007/10/10(水) 22:24:45 ID:Z7psl9Og0
>>637 それって11月のやつか?
同志社のキャンパスが会場だったっけ?
>>636 俺は入試でいっただけだな。
てか予備校から同志社まで結構近い!
>>630 1時半寝の8時半起き。
この時期風邪流行まくりで体調崩し気味だから今は更に30分早く寝てる(`_ゝ´)
641 :
名無しなのに合格:2007/10/10(水) 22:35:53 ID:FhZe8/lM0
642 :
骨折:2007/10/10(水) 22:36:32 ID:vci1NpqTO
皆さん良かったら今んとこどんな勉強してるか教えてくれないか。
私は根本が阿呆なので皆さんを参考にしたい。
一応私は
英語
ひたすらDUO
模試や過去問やる
国語
やってねー
たまに模試か過去問
日本史
DSw
模試か過(ry
わからんところひたすら見直し
643 :
ライム:2007/10/10(水) 22:49:07 ID:Zcl1MkzQO
同志社まだオープンキャンパスあるよ
11/10今出川で
>>642骨折
英語
単語王
TOEFL850(熟語)
解体英語構文
桐原英文法1000
基礎英文問題性交
〇〇大の英語
中澤難関大~
センター赤本
国語
漢字マスター1800+
ことばはちからダ!
GOROGO
古文上達
代ゼミ教材
(予定↓)
現代文と格闘する。
センター黒本
日本史
石川①~④
金谷一問一答
電話帳
赤本
代ゼミ教材
>>642 【英語】
・シス単
・アプグレ
・基礎100
・予備校の教材
・やっておきたい500(終わり次第700)
・速単(単語帳というより長文対策)
英語やりすぎオワタwww成績あがんねwww
【国語】
・現代文と格闘する
・古文上達(基礎)
・予備校の教材
【数学】
・予備校の教材
センターまでもうすぐ100日
英語
シス単
Duo/30分
桐原1100
予備校テキスト予復習
国語
ゴロゴ/100個
助動詞の単語カード
古文はじてい
マドンナ古文常識/1章
あさきゆめみし(不定期)
漢字(週1)
現代文は予備校のテキストを週1のみ
古文も演習は予備校テキスト週1のみ
日本史
予備校テキストひたすら復習
特に何も書いてないのは毎日やってる。
しまった565書き忘れたお
あと終わった教材で望月古文実況があるお
>>644 古文上達(基礎じゃないほう)はどんな感じ?
英語
単語王
解体英熟語
やっておきたい英語長文700
文法語法1000
代ゼミのテキスト
立命館大の英語
現文
代ゼミのテキスト
出口のレベル別問題集⑥
古文
中堅私大古文
学校でもらった単語帳
古文上達
政経
代ゼミのテキスト
政経と世界史の用語集
英語だけやたら多いなぁ('A`)
あれ?顔って立命志望だったけ?(`_ゝ´)
650 :
風邪:2007/10/10(水) 23:30:06 ID:4OixeWceO
>>642俺もみんなの参考にする!数学受験であるなら数学は結構自信あるから教えてあげるけど…数学受ける?
>>648出口のは「めきめき~」ってやつ?
651 :
名無しなのに合格:2007/10/10(水) 23:35:47 ID:Dru6ocAN0
>>643 オープンキャンパスじゃなくて、キャンパスツアーだけじゃないですか?
どうせキャンパスツアーOCでもいかないし、それならいつでもいいかなーみたいな...
どっちにしても一人寂しすぎるww
友達いないとかじゃなくて底辺高校だから周り就職・Fラン・専門ばっかりw
>>648 古文上達と中堅私大古文って両方やってて、それぞれどんなところが違う?
よかったら教えて欲しい
>>649 同志社は直前で一気に解くから立命を先にしてるんだ
同志社も古いやつはチビチビしてる
>>650 いや、東進のやつで解説が超絶テキトーなやつだよ('A`)
653 :
骨折:2007/10/10(水) 23:38:34 ID:vci1NpqTO
あら、みなさん教材まで詳しくどうも。
皆やりすぎワロタwww
そんなにやる時間あるのが凄い
入院前に英語長文問題精講一日三問やってた時、問題20分~かかってして答え合わせやってたら
何か3時間は軽く経過してたんだがww
その後河合塾か何かの現文問題集2~3やって個展1~2やったら3時間は軽く(ry
日本史はそのあと楽しんで適当に( ^ω^)
遅いんですよねぇ、何もかもが。
本買うのも勿体ねーしw
金を惜しんじゃ上がらんと言うことかね( ^ω^)
654 :
骨折:2007/10/10(水) 23:40:24 ID:vci1NpqTO
>>650 数学はうけないのさ(´・ω・`)
どうもありがとう( ^ω^)
皆の参考にしたかったが、私のすばやさとたいりょくとしょじきんの少なさに\(^O^)/
>>651 あれ?入試説明会じゃかいの??
古文上達は有名出典がおおいけど解説は微妙、でもコラムが面白くてお気に入り
中堅私大古文は解説が凄く詳しくて良書
どっちもオススメだよー
656 :
ライム:2007/10/10(水) 23:43:06 ID:Zcl1MkzQO
みんな毎日英語長文といてるのか?
657 :
風邪:2007/10/10(水) 23:51:42 ID:4OixeWceO
>>656一応毎日してる!んで10時ぐらいから答え直しと音読をひたすらやりまくるみたいな感じだわ。みんなわ?自分もみんなのを参考にしたいから教えてくれ!
658 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 00:03:29 ID:T11v3+sHO
やっぱり毎日解かないとダメだよなぁm(._.)m
659 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 00:11:07 ID:d5FnbIUTO
てか今から古文をゼロから始めるんだけど565とはじてい文法やろうと思うんだけど他にすべきものはあるかな?同志社関学志望です
660 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 00:27:02 ID:Kr7LmTPE0
週に一問しか長文といてない俺オワタ
>>644 英語
単語王…現役時シス単→4月から変更。何周したかわからないケド毎日5~7unit(230程度)。
TOEFL850…難度の高い熟語は少なく無駄がない。同大はこれで大丈夫とみた。解体に繋ぐ予定。
解体構文…構文系はこれ1冊で十分。
桐原1000…解説が詳しい。問題+解説を吸収すればかなりの知識量に。解体とこれでセンター文法は語法を除き間違えなくなった。
基礎英文性交…解釈系。3周したけど力がついた気がしなかった。単熟語・解説が載ってるのでやりやすかった。
〇〇大英語…早同立関青やってる。著者がそれぞれ違うので解説が良かったり悪かったり…。
中澤難関大~…パラリー系。英文が難しいものが多く時間がかかるがものにできればかなりの良書。
苦手意識がありパラリー系学習しようという人は河合の『パラスト①読み方・解き方編』オヌヌメ。
1日で廻したけど良書だった。
参考になれば。
662 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 00:38:56 ID:bK5cgMbUO
>>644 英語
DUO(骨折と同じ使い方
河合テキスト
国語
河合テキスト
古文ステップアップノート
政経
河合テキスト
英語の成績あがらねorz
国語
漢字マスター1800+…漢字学習というよりかは語彙学習に使用。 漢字の意味の説明がついている。
言葉はちからダ!…語彙学習。短い文で学習できるから苦手な自分にとって気楽に手をつけられた。
ゴロゴ…現役時単語はこれだけやってセンター1問ミス。ゴロで本当助けられた。書き忘れたけど今は実践トレ600やってます。
古文上達…まだ始めたばっかりなので詳しくはまだわからない。すません。
代ゼミ教材… 吉野敬介の冬期講習教材。単語文法敬語・付録付きの単科で約600ページw 現役時 1月に取ったもので全くの消化不良。今から消化させます。
>>642 英語
シス単+シス熟
桐原1000
河合長文演習 基礎
国語
システム現代文
565
中堅私大古文
政経
畠山爽快講義
乙会80題
666 :
骨折:2007/10/11(木) 00:50:04 ID:SResJPKPO
>>661 詳しくどうも( ^ω^)
現役時後期突入直前に間違ってディスコースマーカー買っちゃったんだけど、
それも結局パラグラフごとの要約が主だったと思うのね。
その中澤とかのパラリーってどんなんなの?
やっぱパラごとに要約?
関大の英語は後期前に買ったけど、今年の問題と去年以前の難度が違いすぎて\(^O^)/
よく考えたら結構テキスト持ってらぁ( ^ω^)
667 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 00:55:03 ID:+ZrrrWGgO
俺も書き込んでみる
英語…シス単、解体英熟語、ネクステ、基礎なんとか精講(青い本)
国語…ことばは力だ、マドンナ古文単語、ステップアップノート、過去問
世界史…教科書、用語集、Z会の一問一答
これだけ。少ないかな?でも各それぞれ何周もしたから力にはなってるかも
668 :
風邪:2007/10/11(木) 01:01:24 ID:+rOnMX9oO
>>666今年のそんなに難しかったのか…orz 立命館と今年以前の関大だったら(英語)どっちが難しいんだ?
>>645 【英語】
・シス単 :毎日やってる
・アプグレ :間違えた箇所をノートにまとめている
・基礎100 :間違えたとこずっとやってる
・予備校の教材 :予習も復習もしっかりやってるお
・やっておきたい500:週に2、3題ほど。なかなか良書
・速単(単語帳というより長文対策)
【国語】
・現代文と格闘する
・古文上達(基礎)
・予備校の教材
【数学】
・予備校の教材
>>645 【英語】
・シス単 :毎日やってる
・アプグレ :間違えた箇所をノートにまとめている
・基礎100 :間違えたとこずっとやってる
・予備校の教材 :予習も復習もしっかりやってるお
・やっておきたい500:週に2、3題ほど。なかなか良書
・速単(単語帳というより長文対策):CD使いながら毎日一題 やってる
【国語】
・現代文と格闘する:果てしなく辛い。問題自体は少ないが内容が濃いので疲れる。でもやる価値はある
・古文上達(基礎): 良書。センターくらいならこれでおk
・予備校の教材 :テストゼミだからとくにないお
【数学】
・予備校の教材:前日に予習、その日に復習、土日に復習
なんかミスってたおゴメソ
672 :
骨折:2007/10/11(木) 08:23:03 ID:SResJPKPO
>>662 英語上がんないねー( ^ω^)模試受けるまで上がってるかもわからんけど。
どうする?w
>>668 風邪大丈夫かよw
病み上がりにグレードアップできたらいいね( ^ω^)
私なら
今年関大>近年立命
だねぇ
りっつは落ち着けばいけるかと。
てかみんな現代文と格闘しまくりだなw
記述模試さっぱりだから何かすべきかな。
673 :
風邪:2007/10/11(木) 10:26:27 ID:+rOnMX9oO
明日模試なのに風邪で1週間潰してしまった…orz 関大の英語できたら立命館の英語も結構できるようになるかな?(まあ問題形式は違ってるが)
格闘って良いの?
個人的には図解があったりすると嬉しすぎるんだが…
難易度的には申し分ないくらいらしいけど
675 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 18:59:36 ID:Kr7LmTPE0
俺は天才なんだろうか。それともマグレなんだろうか
英語なんだけど、夏の時点で、学校の勉強以外無勉で、しかも偏差値40の高校
模試で偏差値50、夏休み毎日大体勉強してたけど、英語ばっかってわけじゃなくて、国語・日本史・英語=1:1:1
くらいの配分だった。
ちょっと前に受けた模試採点したら、偏差値60は超えそうwwwwwww
2ヶ月で偏差値10あがった
このくらいまでなら誰でもそんなものなんだろうか・・・
ただ、国語と日本史は継続して勉強してたにも関わらず偏差値50超えない
オワタ^^
676 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 20:03:18 ID:g6UI0NDWO
677 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 21:04:50 ID:9VnryWQOO
>>675すごいとは思うよ。けど一つしか上がってないんじゃあんまり意味ないと思うよ。
因みにどこの模試?
678 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 21:13:23 ID:Kr7LmTPE0
全統
679 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 21:26:50 ID:9VnryWQOO
680 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 21:40:32 ID:9FzHsC0ZO
>>678 結局勝負は本番だから油断しない方がいいよ。
骨折
みそ汁の作り方
教えて~!
682 :
風邪:2007/10/11(木) 21:59:25 ID:+rOnMX9oO
みなさん。関大の英語できたら立命館の英語できるようになると思う?(形式は違うが)
683 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 22:06:58 ID:VCfb6XhaO
立命館て文法や語彙問題多いんじゃなかった?
684 :
675:2007/10/11(木) 22:18:47 ID:Kr7LmTPE0
でも、日本史はまだ通史+αだからしょうがないとして
現代文が上がらないのが致命的・・・
やっぱり現代文は才能なんだろうか
古文偏差値50超えてたけど、現代文大体40くらい
685 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 22:26:40 ID:9FzHsC0ZO
>>684 国語は上がらないよね、模試は記述では50超えてたけどマークじゃ50超えてなかったwww
686 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 22:55:51 ID:+ZrrrWGgO
現代文はセンスとかではないだろ。
でも最低限語彙の勉強はした方がいい。
間接的に語彙を聞いたりする問題も多くあるわけだし。
後、長い文をどう処理していくかが大事。
多読しているとそういう力がいつの間にか養われてる。
687 :
ライム:2007/10/11(木) 23:12:16 ID:BChcyd4NO
河合塾の模試だと国語偏差値60越える
駿台記述だと50前後
マーク模試だと現代文偏差値40切る時すらあるw
現代文はあきらめてる
問題あたりはずれかの運にまかせてる…
688 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 23:29:56 ID:9FzHsC0ZO
私大の就職では早慶はもちろんだが同志社関学あたりが強い。
受験生は理系就職とスポーツ就職がほとんどを占める製造業のデータを見て立命が就職いいとかおもっちゃダメだよ。
文系なら立命館より同志社・関西学院を優先するのが、民間への就職を志望する近畿地方の受験生の常識。
関東・中部・九州地方の受験生はこの大原則を知らないので、立命館に入学後後悔することになる。
駿台予備校は、関西私学で同志社と関西学院を別格扱いしています。
ハイレベル私立文系コースの目標大学(駿台がハイレベルと認定した大学)は、早慶上智の3校及び関関同立から関大・立命館を除外した2校とMARCHから法政を除外した4校の計9校です。
【ハイレベル私大の攻略法を徹底指導】
ハイレベル私大において抜群の合格実績を持つ駿台のデータを活用し、『関西私大の雄である同志社大学・関西学院大学』はもとより
関東地区の難関私大についても必勝指導を行います。
http://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/sotu/index2.htm (関西地区→私立文系→ハイレベル私立文系コース)
696 :
名無しなのに合格:2007/10/11(木) 23:54:41 ID:EY0blVNhO
【駿台予備校】文学部最新偏差値 サンデー毎日6.17参照
64慶應 早稲田
63上智 ★同志社
62
61青学 ★立命館
60明治
59学習院 中央 立教
58★関西学院
57
56法政 南山 ★龍谷
55國學院 明治学院 駒澤 ★関大
54成蹊 東洋
53成城 専修
52★甲南
51日大 ★京都産業(外国語)
50★近大
★は関西私大
697 :
骨折:2007/10/11(木) 23:54:52 ID:SResJPKPO
>>681 何故w
そうね、手抜きなら
お湯沸かしてほんだし入れて好きな野菜ぶちこんで味噌溶くだけだろ( ^ω^)
本格的に行くならかつおぶしとか煮干しとかで出汁とりゃいいんじゃね?
味噌汁なんか適当です><
むしろお菓子作りの方が料理よりマシな人なので適当です><
>>697 あ、そんなもんなのかサンクス!!
明日 例の人が家来るから俺が作ってやろうと思って。上手く出来るかわかんねぇけどやってみるw
骨折ありがとな~。
たまに料理の作り方聞くかもしれない。
699 :
骨折:2007/10/12(金) 00:08:54 ID:fnNQMXvxO
>>698 彼女喜ぶわ( ^ω^)
たまごも焼いたげなさいな。目玉焼きなら簡単だ。ハムも焼くだけでまたウマー( ^ω^)
私は自分で食べるなら、やっぱりほんだしさんに頼って、
酒醤油みりんでつゆ作ってだし巻き焼くなぁ( ^ω^)
腹減ったお。
私なんかよりGoogle先生の方がいいかもよw
700 :
ゴルバチョフ:2007/10/12(金) 00:12:03 ID:HOXN4tfK0
古文が、文法・単語・常識・読解全部何週かやったのに、全然内容が取れない・・・
どうしよう・・・
>>699 喜ぶかな~。みそ汁選んだのは俺が食べたいからってのもあるけど。
小学生でもタマゴ焼きくらいなら作れるお。
Google先生?!おれケータイしかないから見れないw
2chに料理スレあったけ?あれば見とくわ。
702 :
ゴルバチョフ:2007/10/12(金) 00:21:24 ID:HOXN4tfK0
キムチチャーハンオヌスメ^^
どうせ彼女いない俺は(ry
明日は家族いないから晩御飯は吉野家で一人メシ
同志抜きで皆でご飯食いに行こーぜ
704 :
骨折:2007/10/12(金) 00:35:19 ID:fnNQMXvxO
705 :
風邪:2007/10/12(金) 00:43:09 ID:cX/9u3esO
>>703とりあえず自分に名前つけようぜwwwwwけっこうこの板くるならそっちの方がみな親近感わくと思われ。
関大の英語できたら立命館の英語(形式は違うが)できる?←この俺のレスにもっと答えくれ(^-^;
707 :
ライム:2007/10/12(金) 09:23:52 ID:+F7amigHO
立命文法事項たたきこんだらだいぶ点とれるんとちがう?
708 :
骨折:2007/10/12(金) 09:24:47 ID:fnNQMXvxO
おはおー( ^ω^)
あー英語やばいお( ^ω^)
文法が問題な気もするお。
そんな私にいい本ある?
いろいろありすぎてわからん。
709 :
名無しなのに合格:2007/10/12(金) 09:49:51 ID:0GXUlRPJO
即ゼミ
710 :
名無しなのに合格:2007/10/12(金) 10:00:20 ID:x5no8r72O
文法語法1000
711 :
ライム:2007/10/12(金) 11:01:06 ID:+F7amigHO
個人的にはアップグレード
色綺麗やし見やすいし
なんか表紙がかっこいいw
712 :
骨折:2007/10/12(金) 11:09:52 ID:fnNQMXvxO
さっきゴミ拾おうとしてうっかり勢いよくしゃがんだら、
曲がりにくくなってしまった膝激痛w和式便所行ける気しねぇwww
>>709 持ってるw
やった方がいいかな( ^ω^)
高校時代に毎週小テストやってたわ…
>>710 今から本屋行って見てくる( ^ω^)ありが
>>711 今からほ(ry
カコイイのかw
やらねばならんことが多すぎて手が回るか心配だ…
713 :
名無しなのに合格:2007/10/12(金) 11:10:39 ID:4WAXChUfO
西きょうじの入試英文法問題特講って問題集かなりいいで
あれ一冊で文法網羅できるし
でもネクステレベル終わってないとつらいかも...
714 :
骨折:2007/10/12(金) 11:40:35 ID:fnNQMXvxO
西きょうじこの本屋にないわwww
デカイくせに漫画しかねえのかここはw
ねくすて…あったあった
分厚ううううw
中見たら即ゼミみたいなもんなんだな。
てか今さらこんなことしとる私アホスw
715 :
風邪:2007/10/12(金) 12:56:58 ID:cX/9u3esO
今日記述模試だったんだけど全くできなかった(´・д・)
今まで何やってたんだか…orz
716 :
名無しなのに合格:2007/10/12(金) 13:08:52 ID:0GXUlRPJO
>>714 自分は英語即ゼミと速単しかしなかったよ。
717 :
骨折:2007/10/12(金) 13:12:39 ID:fnNQMXvxO
結局日本史の問題集買ったお(´^ω^`)
>>716 私も即ゼミと生きてくぜw
718 :
名無しなのに合格:2007/10/12(金) 17:44:13 ID:nNUIciiiO
英文法ファイナルと俺は添い遂げる
719 :
同志 ◆0wn80nzvk6 :2007/10/12(金) 17:47:06 ID:Rho5w88IO
おわった
もう無理や…
どうしたよ
ざわ・・・ざわざわ・・・・
722 :
骨折:2007/10/12(金) 18:37:47 ID:fnNQMXvxO
味噌汁ミスったのか
723 :
風邪:2007/10/12(金) 18:53:53 ID:cX/9u3esO
ごくりっ……
724 :
同志 ◆0wn80nzvk6 :2007/10/12(金) 18:56:45 ID:Rho5w88IO
わかれた
725 :
ライム:2007/10/12(金) 19:10:52 ID:+F7amigHO
入試直前じゃなかっただけましと考えよ
多分2ヶ月はしんどいよ
俺はそうだった
今は勉強するしかない
女なんてごまんといる
一刻も早く立ち直ることを祈る
726 :
名無しなのに合格:2007/10/12(金) 19:13:03 ID:ZnDdti+tO
シリウスはどう?
>>724 落ち込むなというのも無理な話だけど、なるべく勉強に専念した方が良い
去年は俺は年末は真っ白になって時間無駄にしてたから
728 :
骨折:2007/10/12(金) 19:20:26 ID:fnNQMXvxO
別れた翌日にはネタにしてた私を見習え( ^ω^)
2ちゃんにこんな暖かいスレはないぞ、同志。
一緒に頑張ろ。
みそ汁の味
絶対忘れね…
本当独りだな…
あーおれ
これから
どーしよ
ちょっと無心で
走ってくる。
カノジョいない歴=年齢の俺から見れば贅沢な嘆k(ry
今一人でご飯だお
客が俺しかいないおっおっお
まあなんだ、頑張ろうぜ
731 :
名無しなのに合格:2007/10/12(金) 19:58:05 ID:+pJkzGrL0
だよなー。俺もいない歴だわー。
なんか告られることはあっても本気で誰かを好きになったことないんだよなー。
いい意味でも悪い意味でも淡白なのかなー。
大学いったらなんか変われるかなー。
というか浪人なって最近思うんだけど女の子って実在するのかな、かな。
いい具合に脱線してきましたね^^
732 :
名無しなのに合格:2007/10/12(金) 19:59:42 ID:ez/VvYhu0
それぞれ大学の今のカラーが出てていいね
まずは関西私大から
【【【 関西私大2007年学園祭 ライブゲスト情報 】】】
関西大学 平原綾香
関西学院 川嶋あい
同志社大 絢香
立命館大 リア・ディゾン
京都産業 UVERworld
近畿大学 風味堂
甲南大学 ORANGE RANGE
龍谷大学 川嶋あい
733 :
骨折:2007/10/12(金) 20:02:52 ID:fnNQMXvxO
>>730 吉野家?w
中川家が真似やってるけどほんとに味噌汁の機械「コッ」って鳴るん?w
>>731 人生長いんだぜ( ^ω^)
これから恋なんていくらでもするさ
大学に入りゃどんな不細工にも彼氏できると聞きひと安心( ^ω^)
734 :
風邪:2007/10/12(金) 20:30:52 ID:cX/9u3esO
リアタソは立命館なのか?
>>731 大学行きゃ出会いはあるさー
と、自分に言い聞かせてるくらい女の子に縁が無い('A`)宅浪だもの
大学行った友人によれば女の子は実在するって専らのウワサですよ
>>733 それを聞いて大学に入りたい気持ちが倍になりました
公園で泣いてるの見た…
とりあえず何があったのかkwsk。書いてりゃ整理もついてくるだろ
738 :
名無しなのに合格:2007/10/12(金) 21:01:42 ID:VbTf5ey/O
即ゼミはあえて問題をバラしてあるから、あくまで演習用で文法とかを覚える事には向いてないらしいね。そんな常識と思われる事を最近知った俺…
即ゼミが半分終わった時点で学校で配られた文法・語法問題集に手を着けはじめました\(^O^)/
739 :
名無しなのに合格:2007/10/12(金) 21:01:44 ID:5GR1ASDN0
彼女いる奴は受験に成功しない
これ俺の周りの定説。現実にそうだった。
そんな俺も彼女いない歴=n(ry
740 :
名無しなのに合格:2007/10/12(金) 21:02:24 ID:5GR1ASDN0
>>733 えっと・・・大学通ってる仮面ですけど現状維持です(^ω^;)
742 :
738:2007/10/12(金) 21:29:07 ID:VbTf5ey/O
なんか流れをくまないレスだったなorz
俺も同じ事が高校受験の時、このくらいの時期にあったけど、何か受験に意識が向くようなことがあれば意識してそれをやればいいと思うよ。俺の場合オープンハイスクールだったけど…
743 :
骨折:2007/10/12(金) 21:47:43 ID:fnNQMXvxO
>>736 kwsk書いてみな
>>738 何かさぁ、もうむしろ文法って何?w
立ち読みしただけだがネクステもばらしてるよなぁ…?
イディオム覚えるだけじゃだめなの?w
あんたやってるその問題集ってどんなん?
>>740 仮面してる=真の大学生じゃない
安心しる!!!!!!w
744 :
738:2007/10/12(金) 21:57:59 ID:VbTf5ey/O
>>743 何って聞かれると確かに答えに困るがw
俺が今やってるのは学校で買わされたUPGRADEってやつ。コレの文法の章を終わらせたらまた即ゼミに戻るつもり。
イディオムとかは結局は暗記だから順番も何もないだろうけど、例えば仮定法、態、倒置とかの暗記だけじゃなく理解もしないと問題解きにくいようなものは、それぞれを体系化してる参考書のほうが力になる…ってことだと思うw
みんなありがと!!
公園でお互い泣きながら話した。 素直に俺の気持ち伝えたら『より戻そ……?』て言ってくれたよ。
なんか受験の風紀乱してすまなかった。
骨折、また料理教えてくれな。
746 :
風邪:2007/10/12(金) 22:20:56 ID:cX/9u3esO
同志おめ!また勉強に集中できるな!
これまで通り
勉強に集中するよ。
本当ありがとう。
このスレの奴らみんな優しすぐる
('A`)がこのスレの愚痴を吐くようです
んだとこの野郎おおおおおお
とりあえず今日はカノジョの泣き顔思い出してオナニーして寝やがれってんだずぇい
>>747 よかったな-(`_ゝ´)
お互い泣きながらとか同志可愛いよ同志
750 :
骨折:2007/10/12(金) 22:38:55 ID:fnNQMXvxO
>>744 あ~なるほど。
確かに即ゼミでわかってても長文でいきなり仮定法やら倒置やら
分子構文やら出たらパニクるもんなぁw
家にぶーあつい参考書あるけど…もういいや即ゼミでw
>>745 うっぜーwwww
このやろう氏ねwww
二人で同じ鍋の味噌汁食って子供産んで幸せに年取って氏ねぇえwww
あと料理は私に期待しない方がいい( ^ω^)
てか何があったんだ一体w
>>748 なんかありがとw
>>749 みっともねぇよな。女の前で泣いたの初めてだ…。
>>750 ツンデレばっかだ…
ありがとなw
一人になりたいと思って別れたらしいけどいざ一人になったら泣いてたんだって。
おれ、彼女おいかけてまじ同志社行くぞ!!
おまいらもついてこいよ!? すまね、しゃしゃった。
752 :
骨折:2007/10/12(金) 23:17:24 ID:fnNQMXvxO
どっ、同志になんかついて行かないわよ///
私りっつ目指すからなw
でも…
一緒に頑張るんだからね///
753 :
名無しなのに合格:2007/10/12(金) 23:19:02 ID:00pl08IL0
法学部を受験する際は参考にどうぞ。
法曹(弁護士、検察官、裁判官)になる場合はOBの人数も重要です。
【司法試験合格者数(~2006年の累計)】
関西私立大学(法学部設置大学)
1 関西大学(616人)
--------法科の関大の壁------
2 同志社大(541人)
--------同志社・関大の壁--------
3 立命館大(456人)
--------200人の壁--------
4 関西学院(191人)
--------30人の壁----------
5 京都産大(25人)
6 龍谷大学(22人)
7 近畿大学(21人)
8 甲南大学(18人)
-------5人の壁--------
9 大阪経法(3人)
10 神戸学院(2人)
10 大阪学院(2人)
11 摂南大学(1人)
11 桃山学院(1人)
以下、すべての大学 0人
http://www.moj.go.jp/
骨折可愛いなw
755 :
ライム:2007/10/12(金) 23:39:27 ID:+F7amigHO
同志さん
ついていきますよ、俺は
同志社に行く!!
756 :
名無しなのに合格:2007/10/12(金) 23:45:52 ID:HOXN4tfK0
俺ブサメンだけど大学入って彼女できるかな・・・
って人は関大か立命館いったほうがいいよ。
同志社と関学は元がレベル高いやつが多い。
関学の場合は顔はブサメンだけど髪型とかで誤魔化してるやつ多いから
髪型とファッションで誤魔化せばなんとかなるかも
立命館は単純に女はそこそこなのに男はブサメンばっかだから、ブサメンでも平均ラインに立てる
立命館いって、テニサー入るのが一番質の良い女の子と楽に付き合える方法だな
立命館の男の質の低さは異常。
国公立いけるなら国公立いったほうがいいけどね。
みんな英語はどんな参考書使ってる?
最近、熟語帳って必要なのかなって思ってきて・・・
759 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 00:29:05 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
760 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 00:29:42 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
761 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 00:30:41 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
762 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 00:31:26 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
763 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 00:32:46 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
764 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 00:33:29 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
765 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 00:35:05 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
766 :
風邪:2007/10/13(土) 00:35:15 ID:kyM6fra6O
このスレなんかいい感じだなwwwww
767 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 00:36:27 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
768 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 00:38:35 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
769 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 00:39:42 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
なんかこの手の荒らし懐かしいな
やんなら全部埋めるまでやれカス
772 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 00:54:38 ID:EJUZDuRLO
VIPから来ますた
頑張ってください
773 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 00:55:43 ID:t7NOLtqA0
同じくVIPからwwwwwwwwwwwwwwwwおまいら受験がんばれw
VIPて何?
この人らはなんか良い感じの人たちみたいだけど。
775 :
風邪:2007/10/13(土) 01:09:00 ID:kyM6fra6O
VIPPERはたちの悪いやつもいるがおもろいやつもいる!
たまにVIPには行くけど。
VIPPERかよwww
ライムきめえwwwwwwww
778 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:16:45 ID:GDXZ1CkJO
ライムきめぇwwww
779 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:17:15 ID:80emT0O3O
今どきVIPPERって…
780 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:17:55 ID:ISoQiz240
合格のための呪文集
火をおこす呪文 ファイヤー!
水をおこす呪文 ウォーター!
風をおこす呪文 カーゼー!
空を飛ぶ呪文 ドーボロン・シェロホー!
反撃の呪文 ミオーン!
攻撃の呪文 ルイーポ・シェロラルー!
「高難易度」
聖なる呪文 ミケランジョロ!(難しい)
ほほえみの呪文 ぺジュン!(ほほえみながら空を見上げて)
音楽の呪文 ルーラ・ラン・ラーーーラーラー!(発音が大事)
晴れの呪文 スカイ・ブルー!
ねずみを追い払う呪文ニャンニャニャーフギャー(猫になりきって)
光の呪文 チョモローストンレー!
陽気になれる呪文 ヌハ・ハハハ・ヌ・ハ・チョモロンマ!
ほほえみの呪文 ぺジュン!(ほほえみながら空を見上げて)
音楽の呪文 ルーラ・ラン・ラーーーラーラー!(発音が大事)
晴れの呪文 スカイ・ブルー!
ねずみを追い払う呪文ニャンニャニャーフギャー(猫になりきって)
光の呪文 チョモローストンレー!
陽気になれる呪文 ヌハ・ハハハ・ヌ・ハ・チョモロンマ!
781 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:19:24 ID:sorGzrK+O
ライムきめぇwwww
783 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:20:41 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ライムきめぇwwww
785 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:21:17 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
786 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:22:36 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
787 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:24:11 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
788 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:24:58 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
789 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:26:53 ID:yhwSdcSHO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
790 :
VIPからきますた:2007/10/13(土) 01:31:27 ID:Ete2Y1WO0
顔哀れwwww
791 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:35:44 ID:DFLcSPVB0
顔哀れwwww
792 :
vipからきますた:2007/10/13(土) 01:37:33 ID:OLkNy10qO
wwww
793 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/13(土) 01:39:01 ID:GMNT2JY+0
VIPから
794 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:39:53 ID:ZLTZFRY4O
滑るなよ?絶対に滑るなよ!?
795 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:41:22 ID:yhwSdcSHO
VIPPER(笑)
796 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:41:51 ID:Q1FhpjH80
顔哀れwwww
797 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:41:53 ID:oeNiWdOMO
関関同立のvipですが
お前ら全員滑る
798 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:43:35 ID:yhwSdcSHO
VIPPERごときに言われたくないだろ(笑)
799 :
うんこの代名詞:2007/10/13(土) 01:44:44 ID:psk3/n/d0 BE:404023853-PLT(12810)
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
普段からvipに通っているので腹が立たない俺は落ちる@関学
801 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:51:59 ID:ZLTZFRY4O
滑るなってwwwww
802 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 01:53:42 ID:iXW3T/42O
ビパァだけど東大生www
VIPからきますた
官官同率wwwwww
804 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 02:00:10 ID:N1cWGsoK0
俺中卒だけど馬鹿にしちゃうwwwwwwwwwwwwwwww
805 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 02:00:32 ID:GBw1xlTeO
おまいらVIPのどこからわいてきてるんだw
806 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 02:02:54 ID:mkgvRib/O
馬鹿にしにきたおwwwwww
合格したらまた呼んでwwwwW
807 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 02:08:30 ID:GjQc1+YP0
顔哀れwwww
808 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 02:23:43 ID:YE6a4cJm0
顔哀れwwww
VIPからき☆すた
おまいら受験がんばれ
810 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 04:30:08 ID:Bz6dEJNA0
なんだよいきなりこの祭りはw
誰かがVIPに貼ったのかw
811 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 05:33:43 ID:jzYXp4Yu0
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、
ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 |
/:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) |
{;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ
仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´) ゙と[l ̄| | \
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ }
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ {| -‐ / | | }
└ー′ └─-二_/⌒Y ̄}
`ー-'⌒ ̄
812 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 05:34:30 ID:jzYXp4Yu0
./ ,. ' '、 ノ
か ム ぜ お | / ', / は こ
た リ っ 兄 :l. / , i :i、 |、 ゙, ノ' っ う
つ ム た ち ヽ./ /! ./l lヽ :i ', i`) き な
む リ .い .ゃ ./! /|:! | ./ | ! ヽ l ヽ ! l り っ
り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、 | | 言 た
よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ ! ヽテ = 、ヽ ! l わ ら
!!.ム よ 東 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙! ` ´ }.{; 'ィヾ,. ∧ :} /. せ
. リ . 大 ,ゝ ! ! :i '' "´, ‐'='' ´ | i`:} / / て
は (. / ', ` i ヒ/ /ソ ゝ. も
> /人 | 、 ヤ‐ヽ ,イ l /!/ _ ゝ ら
\ _ / ' ':, ヽ. ' ‐ ' ,/ /,r, |i' |' ` ). う
'レ'⌒´ ゝ, ` 、 ,. ' _// ‐‐ 、 ム わ
// >:t' ,. '´ /' _>-‐- 、,_ヽ
// /ノ,._'´ 丿 iヽ , '´ `
/ - ' /-) _' i' ノ‐ ' ヽ、 '
813 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 05:35:46 ID:jzYXp4Yu0
_,..-‐‐-..,,_
_,,.-‐‐-..,,, ,r':::::::::::::::::::::ヽ
,r':::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
l/~ ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡 l
l ヾ/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /
ゝ / ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _,,-''
~'‐.,,,,,_l /て^ヽ ,;;r=i≦;;:::ヽ'~
l |o ゝ,_ノ| ''~ _l.
.l ヽ( )_,,ノ `' _,,..-‐''',,,l,
l_,,,,,,_ (__人__ノ __,,,,,r'::::::l
 ̄l_,,,. ヽ:::::::l ,r'~ ゝ;ノ
-''ゝ、 ,,, ゝノ /
''r':::ヽ /
ゝ;;ノ ヽ
/ 'l
l l
ゝ ./
/^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
~‐‐'~ ~'‐‐~
814 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 05:36:54 ID:jzYXp4Yu0
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ なんなんですか?
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. ここ、どこですか?
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ なんであたし
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 貼られたんですか?
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
:. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
:. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
骨折きめぇwwwwwwwwwww
骨折うめぇw
817 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 07:31:00 ID:Rq9NIMVuO
骨折キメェWWWWWWWWWWWWWWWWW
818 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 07:31:29 ID:JcfBO2vJ0
骨折きめぇwwww
819 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 07:34:58 ID:E5Zjf+TW0
骨折きめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
骨折きめぇwwww
821 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 07:51:01 ID:GtN7YvEIO
骨折きめぇwwww
VIPPERは八割ニートらしいねwww
社会の底辺で肉体労働ww
823 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 08:22:44 ID:2wDwERbA0
骨折きめぇwwww
824 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 08:37:24 ID:kyM6fra6O
次スレ設置されてる件についてwwwwww
825 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 08:48:21 ID:0CmQb92/O
ニートのみなさん出勤乙ですwww
そろそろ疲れたかなww
俺、中学中退してボクシングやってるけどオマエラ応援するよ
827 :
骨折:2007/10/13(土) 09:17:20 ID:xSJkOQalO
wwww
昨夜もVIP見てましたサーセンwww
光栄っすwww
てか誰が晒したんだうぜぇな
VIPはVIPだけで楽しまねぇから程度低いんだよ
828 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 09:28:26 ID:wFT3VtRq0
ライムきめぇwwww
829 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 09:47:22 ID:UOWkdTlzO
骨折きめえwwww
830 :
匿名希望:2007/10/13(土) 09:51:49 ID:Go5ynY1B0
国公立を公募で受ける奴に、関関同立に入ったって
就職がないだの、まだ教科数が少ないから楽でいい
じゃないかとか言われたw(友達が)
ちなみに自分は同志社を受けるのだが、国公立を
それも公募で受ける奴にそんなこと言われたくない
のだがw
しかも京大・東大とかいうレベルの国立じゃねーし
VIPからき☆すた
きめぇwwwwwwwwwwwwwwww
832 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:02:13 ID:OZAkQcp2O
同士うぜぇwwww
VIPからき☆すた
同志きめぇwwwwwwwwwwwwww
834 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:07:31 ID:XdnvgCGQ0
同志うぜぇwwww
835 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:20:32 ID:MsnOFPUa0
VIPからき☆すた
骨折きめえええええええええええええええええええええええええええええ
考えらんねえ・・・キモ杉wwwwwwwwww
836 :
風邪:2007/10/13(土) 10:30:44 ID:kyM6fra6O
俺の事もキメエって言ってくれ~☆
837 :
ラッパー:2007/10/13(土) 10:30:55 ID:8h+xg1Sa0
骨折キメェ。
お呼ばれしたから書いとくな。
838 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:32:15 ID:z/RK3pe80
骨折きめぇwwwwwwwwww
これで幸せになれますありがとうございます
839 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:34:26 ID:4z6bM7fsO
流れ全然しらないけど
骨折きめぇwwwwwwww
840 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:38:29 ID:7RD7j5szO
骨折きめぇwwwwww
やっと私にも幸せの日々が…。
841 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:42:18 ID:YhuNHBC1O
骨折とかキモチワルイ
842 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:46:43 ID:o0sahfYwO
VIPとかガキばっかだよな
この程度かよかかってこいや
843 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:47:48 ID:yhwSdcSHO
VIPPERなんかクズニートの集まりなんだよwwwwwwww
844 :
骨折:2007/10/13(土) 10:51:54 ID:xSJkOQalO
凸されてるスレ見てかわいそうとか思ってたが
これは…VIP次元がちげぇなwww
あほwww
845 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:51:59 ID:1RM9/qj70
久々のVIPからきますた
846 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:54:07 ID:fiTae6VRO
大生板からきました
上に書き込んだ仮面だけどヨリ戻すなしねwwwwww
847 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:54:10 ID:YqIlYAVLO
VIPからきました
受験とかきめぇwwwwwwwwwwww
848 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:55:35 ID:yhwSdcSHO
VIPとか言ってもこの程度か
風邪なんて知らんがな(´・ω・`)
850 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:57:12 ID:AzyCEXRiO
何がしたいんだ?こいつら
851 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:58:27 ID:yhwSdcSHO
ヒント:クズニート
852 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:58:42 ID:9I0VKrqTO
骨折きんもー☆
853 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:59:16 ID:owTw4FCC0
なになに?
なにして遊ぶの?
854 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 10:59:47 ID:lMgwXE6SO
VIPからきますた
骨折きめぇwwwwwwwwwwwwwww
855 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:03:28 ID:jDieR4ro0
VIPからきすた
みんなで楽しく遊ぶお!
856 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:03:54 ID:EXLEgx9x0
こwwwっせwwwwwwwwwwつwwwwwwwwwwww
VIPからきませんでした
858 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:04:58 ID:tD4oHkrE0
VIPから来ました!!!!!!!!!!!!!
859 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:05:18 ID:DJxrokKi0
VIPからきすた
(^ω^;)
860 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:06:30 ID:b2dh9jdhO
VIPからきますた
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:06:48 ID:nlqYv+cK0
VIPから骨折きめえ
862 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:08:25 ID:Z/GjwZezO
煽りっこしましょ~
怒っちゃダメよ~
VIPっPuっ!
VIPからきますた
骨折うぜぇwwwwww
864 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:15:06 ID:+69lq/VNO
大生のリッツスレから北お^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ2chであんなに馴れ合ったらこうなるわな
867 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:19:26 ID:AedgIqaV0
「風……邪……?」
868 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:21:31 ID:xd1DYLNq0
VIPから阪大生がきますた
関wwwwwwww関wwwwwwww同wwwwwwww立wwwwwwwwww
869 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:25:47 ID:rnU7jIatO
はっきり言ってID:yhwSdcSHOはVIPPER
870 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:26:10 ID:sorGzrK+O
VIP=超重要人物
871 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:29:41 ID:aBD0FpT9O
VIPから今北産業
872 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:29:54 ID:ZBj6BY2m0
同志社ほど不細工貧乏人が勘違いしてる大学はないwとくに内部の女にも嫌われてる男www
873 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:30:17 ID:FOEEZtsMO
(´ ・ ω ・ `)
びっぷ舐めんなよ
874 :
風邪:2007/10/13(土) 11:31:21 ID:kyM6fra6O
VIPキメエwwwwwwwwwwww
875 :
風邪:2007/10/13(土) 11:32:29 ID:kyM6fra6O
IDが「KY」だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:33:21 ID:ebaBhyKt0
VIPから今北産業
877 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:35:33 ID:/FfsBDRd0
>>872 犯罪続きで実態はみんな知ってる
朝鮮人ばっかりだけど
VIPらき☆すた^^
骨折キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また大学受験板か
880 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:48:35 ID:4THym8370
骨折きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VIPからきますた。
881 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:49:11 ID:7TdAxUbW0
VIPから今北産業
882 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 11:57:10 ID:fOj3/ubm0
VIPからふる☆めた(ふもっふ)
骨折パねぇwwwwww
884 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:00:48 ID:Xn2ti9cVO
VIPからき☆すた
885 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:05:48 ID:5yTU9FO3O
タミフル
886 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:09:00 ID:oXGWNjJK0
VIP(ry
887 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:10:29 ID:zgRIAJv90
どうもどうも糞大学を受験する皆さん
888 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:15:24 ID:yhwSdcSHO
VIPPERて案外ショボいのな
889 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:16:36 ID:53apooKU0
VIP(ry
890 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:18:07 ID:ntNfHG/i0
VIPからきますた
891 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:20:29 ID:PnJCZtfR0
VIPからきますた
┌───────┐
I_ .._I
| | ミ 落ちるー!!
I_ .._I 、
| |
I_ .._I
| |
I_ .._I
| |
I_ .._I
| |
I_ .._I
| |
I_ .._I
| |
I_ .._I
| |
I_ .._I
________i i____________
892 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:23:46 ID:/6nuSznr0
落ちろ落ちろ
V1Pry
骨 折 き め ぇ w w w w
894 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:35:05 ID:sorGzrK+O
V I P き め ぇ w w w w
895 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:39:20 ID:ibNfJILWO
どこぞやのスレからきたんだ
896 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:40:46 ID:GBw1xlTeO
vipからきますた。
誤解しないでほしいのは、こんなことしてるviperは間違いなく痛い痛いゆとりだということ。
897 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 12:45:10 ID:CchxjhSa0
VIPからきますたwwwwwwwwwwww
898 :
風邪:2007/10/13(土) 12:48:43 ID:kyM6fra6O
みんなをいじめるな!いじめるなら僕にしろ!ぷんぷんなんだぞぉ!
899 :
骨折:2007/10/13(土) 12:57:36 ID:xSJkOQalO
馴れ合いが羨ましい厨がいるみたいですね(;^ω^)
風邪、本物ならもう煽んなくていいよw
勉強すれ。
ごめんなさいごめんなさい
901 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 13:01:12 ID:SJqbqqxrO
VIPから嫌々来てやったけど質問ある?ないですかそうですか
902 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 13:05:42 ID:XW3xVmLt0
VIPからクリトリスしますた。
903 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 13:50:13 ID:5LyFzXmq0
人を貶す事が受験生の仕事らしい
904 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 13:52:51 ID:2mJbkumL0
VIPからkmst
905 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 14:00:29 ID:DJxrokKi0
ライムきめぇ
906 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 14:29:37 ID:2kg3MwQZ0
骨折きめぇwwww
907 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 14:46:26 ID:BCMx5jvW0
VIPからき☆すた
908 :
ライム:2007/10/13(土) 15:34:47 ID:GyXblX1AO
亀田並みに荒れてやがるなw
同志、07法学部日本史110/150でテンションあがってんだけど
君何点くらいとるの?
俺喜んでもいいんだよな?ww
909 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 16:30:19 ID:7e1XGKKj0
VIPから気まぐれパスタ
910 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 16:37:29 ID:DCSTELvr0
【司法試験合格者数(~2006年の累計)】
関西私立大学(法学部設置大学)
1 関西大学(616人)
--------法科の関大の壁------
2 同志社大(541人)
--------同志社・関大の壁--------
3 立命館大(456人)
--------200人の壁--------
4 関西学院(191人)
--------30人の壁----------
5 京都産大(25人)
6 龍谷大学(22人)
7 近畿大学(21人)
8 甲南大学(18人)
-------5人の壁--------
9 大阪経法(3人)
10 神戸学院(2人)
10 大阪学院(2人)
11 摂南大学(1人)
11 桃山学院(1人)
以下、すべての大学 0人
http://www.moj.go.jp/
>>758 ごめん、そうだね
進研ゼミ使ってるヒトはいないのかぁ・・・
912 :
風邪:2007/10/13(土) 17:26:55 ID:kyM6fra6O
あ゙~~~~4時間もテレビと昼寝に使っちまった~(xεx;) 今からがんがる
913 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 17:50:48 ID:JYIpKVO40
やっておきたい長文700やってる人多いみたいだけど
やっておきたい長文をはじめるか、赤本はじめるかで悩んでるんだけど
実際やって、それぞれのメリット・デメリットってどんなかんじ?
914 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 17:51:23 ID:sorGzrK+O
915 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 17:56:30 ID:BvAbW5eQ0
>>908 らいむ
法志望でないからやったことないけど商学部は3ミスだった。讒←この字間違えた…w
法学部合格者平均が120~125程度だからまだ喜んでもいいんじゃない?受験者平均はあるみたいだよ。
917 :
骨折:2007/10/13(土) 18:16:02 ID:xSJkOQalO
2004りっつ英語がマルの数だけでほぼ8割やたー\(^O^)/
しかし聖女問題やらが私に合ってるだけだったので喜んだらいかんなぁ。
日本史国語が…orz
私は昨日から生まれ変わったんです><
絶対受かるんです><
918 :
ライム:2007/10/13(土) 18:18:30 ID:GyXblX1AO
俺も法志望じゃないんだけど法やってみた
うわ 高っ 高杉晋作やわ
無理だぁーーー
得点調整された後と信じたい
どこかで同志社は日本史は他教科に比べて難しいから補正で
点あがるor維持と聞いたんだが…
どうなんだろ?
全学部日程では得点調整を行ったと書いてあったよ。
なんか国語で失敗しない限り落ちる気がしない…。
920 :
風邪:2007/10/13(土) 18:31:04 ID:kyM6fra6O
骨折強っ>< 関大英語7わり5ぶ…orz ヤバイなぁ…
921 :
骨折:2007/10/13(土) 19:37:37 ID:xSJkOQalO
同志社英語って最後の記述以外オールマーク?
当初受ける予定だったし少し受けたいと思ってる。
事故の慰謝料を受験費用に回すんだぜwww
>>920 年度日程によるんです><
とにかく関大は私的に
今年の前期英語>>>>昨年以前の後期英語
な勢いだお(;^ω^)
受かる気しないお…
センター受験も英国社で受けれる学部すくねーorz
922 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 19:58:17 ID:2z6U+t9C0
骨折きめぇwwww
924 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 21:45:05 ID:JYIpKVO40
925 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 21:55:24 ID:j1F97SOn0
馴れ合いしてないで勉強しなさい^^
926 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 21:55:41 ID:ZFIFbhcs0
馴れ合いしてないで勉強しなさい^^
927 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 21:57:11 ID:JQ+0wmjo0
馴れ合いしてないで勉強しなさい^^
928 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 21:58:18 ID:V1GVTM+O0
馴れ合いしてないで勉強しなさい^^
930 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:01:01 ID:XfBiLlkF0
馴れ合いしてないで勉強しなさい^^
931 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:03:59 ID:sorGzrK+O
>>923 もう3年経つから確かではないけど、センターで使う5教科7科目は取ってた気がする
932 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:04:54 ID:Q9hZxwB20
馴れ合いしてないで勉強しなさい^^
お前らどうせバカなんだろwwww
馴れ合いしてないで勉強しなさい^^
935 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:13:02 ID:XfBiLlkF0
おまいらの為を思って、あえてもう一回言う
馴れ合いしてないで勉強しなさい^^
氏ね!!
936 :
骨折:2007/10/13(土) 22:16:23 ID:xSJkOQalO
>>924 ありがとう
和訳もあんのか…
同志社諦めるわwww
馴れ合いしてないで勉強しなさい^^
938 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:19:16 ID:AzhqczOkO
お前らどうせバカなんだろwwwwwwwww
939 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:30:07 ID:Wxum7P4O0
ksk
940 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:31:40 ID:dVG3f+kH0
941 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:32:35 ID:Bv2zOrYW0
お前らどうせバカなんだろwwww
942 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:32:46 ID:Wxum7P4O0
942なら お前ら全員落第決定wwww
943 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:32:48 ID:wH8sKSFI0
お前らどうせバカなんだろwwww
944 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:33:20 ID:J2xikzX10
945 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:33:42 ID:UD0VLloX0
お前らならいけるぞテラポッポスwwwwwwwwwwww
946 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:34:08 ID:zaGTUXSg0
946なら お前ら全員落第決定wwww
947 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:34:19 ID:5vmSZOIG0
関関同立なんて年明けまで偏差値40ぐらいでも1ヶ月ぐらいチョット勉強すりゃ
楽勝で受かるとこなんだからくだらねぇスレ立ててないでもっと青春謳歌しとけwwwwww
現役立命館生より^^
948 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:34:44 ID:ys11xCOU0
頑張れ!テラポッポス━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
1000ならみんな合格
1000なんてIRANAI!
951 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:37:51 ID:VB/Bxu850
1000なら残念なことだがお前ら全員落第決定
こんなところにいる暇があるなら勉強しろ低脳が
952 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:38:27 ID:MI7YczEX0
「1000なら お前ら全員落第決定wwww」
953 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:39:18 ID:Onfanu0c0
1000なら お前ら全員落第決定wwww
954 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:39:36 ID:gFilgaRu0
1000なら お前ら全員落第決定wwww
955 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:39:50 ID:hhFnjxPG0
1000なら お前ら全員落第決定wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww ksk
958 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:40:46 ID:Wxum7P4O0
1000なら お前ら全員落第決定wwww
959 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:40:49 ID:cAJKib2s0
お前らそろそろこんなところ来るのやめて勉強しろwww
960 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:41:27 ID:HCKJJe/h0
1000GETズサー
1000なら お前ら全員落第決定wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
963 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:43:32 ID:J2xikzX10
1000なら お前ら全員落第決定wwww
964 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:43:42 ID:jCqS2aii0
1000なら お前ら全員落第決定wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
966 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:44:29 ID:Q513HkHb0
1000なら お前ら全員落第決定wwww
落ちる
968 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:44:55 ID:eiwqTP5p0
1000なら お前ら全員落第決定wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
1000なら お前ら全員合格決定wwww
973 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:46:51 ID:zaGTUXSg0
1000なら お前ら全員合格決定wwww
ならお前ら全員合格wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
976 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:47:34 ID:zaGTUXSg0
1000なら お前ら全員合格決定wwww
977 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:47:41 ID:XfBiLlkF0
人それぞれだなw参考になったwwww
978 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:47:47 ID:8B2ga3v60
980ならお前ら全員合格wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
980 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:48:05 ID:+WrSAUnr0
981 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:48:19 ID:8B2ga3v60
990ならお前ら全員合格wwww
982 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:48:26 ID:hhFnjxPG0
1000なら お前ら全員落第決定wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
984 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:48:50 ID:8B2ga3v60
988ならお前ら全員合格wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
986 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:49:22 ID:t0kTeUjo0
1000なら お前ら全員落第決定www
987 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:49:32 ID:8B2ga3v60
988ならお前ら全員合格wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
990 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:49:51 ID:J2xikzX10
1000なら お前ら全員落第決定wwww
991 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:50:04 ID:8B2ga3v60
993ならお前ら全員合格wwww
>>990なら お前ら全員nice boatwwwww
993 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:50:19 ID:zX2H0Ghj0
1000なら お前ら全員落第決定wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
995 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:50:38 ID:8B2ga3v60
994ならお前ら全員合格wwww
1000なら お前ら全員落第決定wwww
997 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:50:48 ID:rnU7jIatO
998 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:50:48 ID:mepjx3dqO
1000ならお前ら全員テラポッポスwwwwwwwwwwww
999 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:50:49 ID:Bv2zOrYW0
1000なら お前ら全員落第決定wwww
1000 :
名無しなのに合格:2007/10/13(土) 22:50:49 ID:jCqS2aii0
999なら お前ら全員合格決定wwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。