23歳大卒だけど医学部入りなおしたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
いま23歳、無職
現役で中京大学の経済学部はいったけど
学校と家の往復でただ卒業しただけ
ちなみに指定校推薦だから受験勉強してない
でも、もう一度やりなおしたい。人生を。
高校では数学で2点をとったことある。
勉強のしかたがわからん
まずなにからすればいい??
2夢ぼん ◆/wDONLxfbs :2007/05/28(月) 20:51:39 ID:WhbpeQ6SO
いやいい加減こういうスレ要らないから
どうせ1日で消えるでしょ
3名無しなのに合格:2007/05/28(月) 20:55:17 ID:iD9cp4doO
自演スレになる予感
4名無しなのに合格:2007/05/28(月) 20:59:18 ID:WxPxv0DPO
あえてマジレスするけど、何年計画で医学部に入るつもり?
5名無しなのに合格:2007/05/28(月) 21:12:14 ID:wBHX5svBO
こういうスレは>>1が逃亡して終わるのが恒例だよ。
本当にやる気なら2ちゃんやめた方がいい。
6名無しなのに合格:2007/05/28(月) 21:58:18 ID:d2KUqFDNO
本気でやる気なら理転スレorその手の医学部スレへ
7名無しなのに合格:2007/05/28(月) 22:03:49 ID:CI9PgwAdO
まあ例の受験板の一年コピペ見れば>>1が今後どうなるかよくわかるw
8名無しなのに合格:2007/05/28(月) 22:44:37 ID:RIHk3y4cO
>>1キミ無理ぽ(^ω^)/
スレ立乙

つーかまず労働しやがれ糞ニートがwww
9名無しなのに合格:2007/05/29(火) 00:25:40 ID:i79uloZsO
中京からマーチ上位受けなおして行った者やけど、医学部ナメたらあかん
o(^-^)o
東大京大レヴェルを覚悟するべし。私立医学部は金かかりすぎるから、二度目は負担になりすぎるし結局国立になると思うから
分かりやすーく言うと、マーチがレベル10としたら早慶15東大京大30底辺国立医学部25ぐらいかと。ちなみに一般での中京は3くらい
自分はそうだったんやけど、周りが相当バカっぽく見えてても、フツーは行けて早慶が限界だと思う。
医学部ってのは灘とか東大寺とか開成とかの中での上位にいる才能ある人がコツコツ勉強して入るとこ。
多分情報量が少なくて、どれほど難しいかすら分からないんだとは思うけど。まあ同じ大学だったということで、応援はしてます。
10名無しなのに合格:2007/05/29(火) 00:36:30 ID:UA6EZ2v1O
親切な>>9に幸あれ☆
11名無しなのに合格:2007/05/29(火) 00:48:54 ID:0qnW+Kri0
中央経済か〜厳しい戦いが待ってるよ
私文卒から医学部に行った例はことごとく早慶卒ばっかだから
12名無しなのに合格:2007/05/29(火) 00:54:02 ID:yQbUEH5RO
>>11
(((゜д゜;)))
13名無しなのに合格:2007/05/29(火) 01:16:00 ID:k/zxEagCO
中高一貫の進学校の生徒ですら医学部に落ちる者がいるという事実
141995・1996年至上主義者【39.33(47)】 ◆kR8TNxmexw :2007/05/29(火) 02:09:43 ID:vumnjZog0
早慶、上位国立大は最低入ってないと医学部再受験なんか無理。中京なんかギャグか?
それかもしくは、出身高校が進学校ならば可能性は0ではないかな?

でもその場合でも地区1の公立か、国立高校や偏差値70近辺もしくはそれ以上の私立高校出のみに限る
それ以外の奴らは基本的に地頭・根性がないので不可能
15名無しなのに合格:2007/05/29(火) 02:15:27 ID:br8fRb6bO
6年計画だから大丈夫
16名無しなのに合格:2007/05/29(火) 06:33:13 ID:TcMARclSO
編入学やってる大学もあるだろ
17名無しなのに合格:2007/05/29(火) 06:37:27 ID:IQpMUExi0
獨協医科のAOとかなら
編入学ではないが、
学士、大学中退問わずなので
面白そうだな。

ただし、25才の年齢制限有
18名無しなのに合格:2007/05/29(火) 09:57:58 ID:kk4wtmtl0
>>1
師ね
19名無しなのに合格:2007/05/29(火) 19:55:51 ID:soty6DIcO
俺の元家庭教師が早稲田政経から地方国立医学部だった。
ちなみに政経卒業から2浪したから。ハンパない努力家だった。
頑張って!
20名無しなのに合格:2007/06/03(日) 10:46:44 ID:Mghoo/zgO

文系再受験生

有機化学とか数Vはほぼ白紙でも都会の国立医学部に入れたので、一部の大学を除いて医学部入試の難易度はそれほど高いわけではないと思いました。
> > 私が受験し直したのは、勉強はできても自分のアタマが悪いことに気づいたからです。案の定、医学部の学生も医師も私と同じようにアタマが悪い人が多くて居心地がいいです。
> > 司法試験に合格した友人達は365日寝る時間以外は勉強していましたが、医師国家試験は周りに合わせてほどほどに勉強していれば落ちることはありません。
> > 肉体労働のほうが好きだし、身の丈に合った選択だったとつくづく思います。
21名無しなのに合格:2007/06/03(日) 11:00:45 ID:wUn7xxc00
中京からとかじゃなくて宮廷卒でも再受験とか言って逃避しているニートはゴミ。
22名無しなのに合格:2007/06/03(日) 15:27:47 ID:Mghoo/zgO
宮廷レベルなら、在学中か仕事しながらで受かるっしょ。
ニートの期間はなし。
23名無しなのに合格:2007/06/03(日) 15:31:17 ID:oUGDzlfCO
案の定僻みが激しいスレだな
黙って応援する余裕もないんだろうな
24名無しなのに合格:2007/06/03(日) 15:39:17 ID:0qbwo4Uh0
23歳中京卒に誰が僻むんだよw
おめー脳がマヌケか?
25名無しなのに合格:2007/06/03(日) 15:46:09 ID:ttBqmXHF0
>>24
低学歴の嫉妬乙
26名無しなのに合格:2007/06/03(日) 16:40:19 ID:wUn7xxc00
まあ、再受験の成功率は極めて低い。失敗してニートになるやつ多いよ。粋がっ
て大学中退して結局受からずに最終学歴が高卒という低学歴のままなんてね。(笑)
27名無しなのに合格:2007/06/03(日) 17:01:05 ID:Mghoo/zgO
かと思えば、会社辞めて3ヶ月で合格する>>20みたいな人もいる。
28名無しなのに合格:2007/06/03(日) 18:23:11 ID:wUn7xxc00
例外はあるだろうけど大抵は受からない。医学部の場合年齢差別もあるからね。
面接のあるところは面接点でいくらでも落とせるしね。再受験者には圧迫面接
をして落とすとかね。小論文も曲者だ。採点者の主観だからね。
291995・1996年至上主義者【0.5(88)】 ◆kR8TNxmexw :2007/06/04(月) 08:57:11 ID:od2uYeJN0
>>23
当事者がいないのに誰を応援するんだ?www
30名無しなのに合格:2007/06/04(月) 12:30:06 ID:fgYHD+ll0
俺も参加する



いま23歳、無職
現役で中京大学の経済学部はいったけど
学校と家の往復でただ卒業しただけ
ちなみに指定校推薦だから受験勉強してない
でも、もう一度やりなおしたい。人生を。
高校では数学で2点をとったことある。
勉強のしかたがわからん
まずなにからすればいい??
31名無しなのに合格:2007/06/04(月) 16:00:21 ID:PCWP+CY40
23歳のニートだったらまずは働くことじゃね?実際に働いてみれば医学部再受
験などという妄想を払拭出来ると思うな。
32名無しなのに合格:2007/06/04(月) 20:03:40 ID:fzRKiO5M0
勉強するまえに自分で解決するという
小学生でもできることからやり直したほうがいいと思うよ
33名無しなのに合格:2007/06/04(月) 23:00:36 ID:PCWP+CY40
>でも、もう一度やりなおしたい。人生を。

人間だれしも人生をやり直したいと感じている。でも何故医者なのか?
23歳にもなって唐突に医者になりたいなどと言い出すこと自体おかしい。
34名無しなのに合格:2007/06/05(火) 00:40:15 ID:vZ9CEw1x0
2007年度用 最新代ゼミ上位理系(代表校一部抜粋)

95%・70 東大理V
93%・70 京都医・大阪医
93-94%・69 名古屋医・九州医
92%・68-67 北海道医・東北医・千葉医・岡山医
90-91%・67 筑波医・横市医・金沢医・熊本医・新潟医 【92%・66 東大理T・理U】
90-91%・66-65 広島医・長崎医・浜松医 【90%・65 京都工】
89%・65 福島県立医・富山医・宮崎医 【89%・64 京都理】
88%・64 島根医 【国立医最底辺】
================断絶==================
86%・62 東工大
84%・61 大阪工
82-84%・57-60 東名九理系 (早慶理工)
81-83%・55-57 上位国立理系
80-75%・52-55 中堅国立理系(上智・同志社理工)

(マーチ理工など)
35名無しなのに合格:2007/06/05(火) 01:17:49 ID:Slwr3ci1O
働くのが嫌だからとか、ニートじゃ世間体が悪いから受験生になれば言い訳が立つとか
そういう理由で受験する奴は100%落ちる
医学部志望ということで現在の自分のダメさを正当化しようとしてるだけ
361995・1996年至上主義者【0.5(88)】 ◆kR8TNxmexw :2007/06/05(火) 10:52:57 ID:k0bCDd7e0
才能があって努力出来れば受かる。でもそんな奴は一握り

ハンパないレベルでの才能・努力だからな。一般人には不可と考えるべき
私立なら何とかなるだろうが
37名無しなのに合格:2007/06/08(金) 20:35:50 ID:QEWI8ufUO
■国公立医学部最新ランキング■http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

73 東京94%
72 九州90%
71 京都91%  大阪90%
69 医科歯科90%  東北88%
68 名古屋91%  奈良県立90%
 千葉89%  岡山89%
 神戸88%  三重88%
 北海道88%
67 新潟90%  京都府立89%
 広島89%  筑波89%
 横浜市立88%  大阪市立88%
 熊本87%  滋賀86%
 秋田86%  山梨85%
 ●理一二89%
66 信州89%  徳島88%
 浜松88%  山形88%
 金沢87%  名古屋市立87%
 和歌山県立87%  山口87%  高知87%
 長崎86%  鳥取86%
 宮崎86%  弘前85%
 富山85%  福島県立84%
 佐賀83% ●京都薬87%
65 旭川88%  岐阜88%
 札幌88%  福井87%
 香川87%  琉球86%
 大分85%  島根85%
●京都理86%
64 鹿児島87%  愛媛85%
  北海道獣医86%
63 群馬91%   
38名無しなのに合格:2007/06/08(金) 20:44:41 ID:Hk7ZOqK50
医学部再受験とかいう妄想を抱くニートって多いよね?
39名無しなのに合格:2007/06/08(金) 20:52:18 ID:L1hbqWV30
何でも良いがとにかく医学部にAO、女子、多浪を入れるのはヤメロ

少なくとも女子と多浪は入れるべきじゃないだろ。
40名無しなのに合格:2007/06/08(金) 20:53:42 ID:QEWI8ufUO
>>38
キミが医学生なら、妄想かどうか喚問することができるのにね。残念。
41名無しなのに合格:2007/06/13(水) 10:41:42 ID:uyv278ok0
>>1
医学部医科だったら30歳で入学しても別にーって感じじゃないか?
23歳なら大丈夫だと思うぞ
入学まで何年かかるかは別で
42名無しなのに合格
医学部は卒業時35歳くらいが目安で40歳超えてたらキツイらしいね。