2浪目だけど今年から医学部目指すことにした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
昨年度のセンター700点程度だけど、夢は捨てきれないし、
やれるだけやってみるわ。
同じような境遇のやつ、普通に医学部志望のやつ、共に頑張りましょう。
2名無しなのに合格:2007/05/02(水) 17:40:00 ID:ydmtR155O
ニゲト

とにかくガンガレ
3名無しなのに合格:2007/05/02(水) 18:41:24 ID:9wv/vgeAO
>>3なら合格。荒川英輔の本、精神論とか、計画のたて方参考になるよ
4名無しなのに合格:2007/05/02(水) 18:49:24 ID:bN4fAfq0O
俺は熊本医志望で今年のセンター86%だった。
二次科目は河合全統記述なら英語数学物理は偏差値70超えてる
来年はぜったい受かってやる。
ちなみに宅浪で第二志望は鳥取医で第三志望は宮崎医
5名無しなのに合格:2007/05/02(水) 19:10:52 ID:D3kvwECkO
>>4
面接や小論文はどんな対策したの?
6名無しなのに合格:2007/05/02(水) 21:22:57 ID:gYri6ANmO
>>1
俺の知り合いに化学の成績が学年最下位だったやつがいて、1年浪人して国立医学部受かってた。
相当努力したんだろうな。てことでおまいも死ぬ気で頑張れ!
7名無しなのに合格:2007/05/03(木) 00:36:34 ID:2v7bHrAQ0
>>1
当方一時の気の迷いで文系コース進んじゃった高2の女子です。oyz
英語と国語はベネッセ…で偏差値70あり、今年一年は数学を集中的に
やって3月までに70いかせる予定です。
一緒に頑張らせて下さい。
8名無しなのに合格:2007/05/03(木) 01:04:12 ID:oEehQzQGO
名のある医学部行きたいなら河合で70越えるのは当たり前だと思おう。
俺の友達は『あれはあんまり受けたくない。だって200番以内だとまだいいけど中途半端に7、800番とかでも冊子に名前載っちゃうでしょ?友達にできないのバレちゃうじゃん』
真顔で言われてひいたけど上位医学部はそんなもん。
9名無しなのに合格:2007/05/03(木) 01:07:38 ID:npLrdA4iO
慶応医志望の偏差値50な俺がきましたよ
10名無しなのに合格:2007/05/03(木) 01:19:21 ID:YnI3UxZhO
>>9
がんばれwww
お前ならいけるwww
11名無しなのに合格:2007/05/03(木) 01:20:17 ID:IUpjKz9VO
無理だからやめとけ
12名無しなのに合格:2007/05/03(木) 10:52:48 ID:obu1rjBAO
人間の三大欲を満たしている時以外は、常に勉強してるくらいじゃなきゃな、と最近思う。
by 2浪
13:2007/05/03(木) 14:52:58 ID:Ki68huv0O
>>4
ウチの学校もそんな感じ。代ゼミと河合の記述は簡単だからって受けない奴結構いた
ただ俺はSKYの記述は標準問題がほとんどだから逆に志望校の傾向にあってて良い
まあハイレベル系の模試も受ける予定だけど
それにもう全問わかって受ける意味ないから受けないって言うならわかるが
恥ずかしいとかめんどいとかで受けないのは最悪だと思う
俺も名前は載ってるがわざと自分に恥をかかせて励みにして行こうと考えてる
14名無しなのに合格:2007/05/03(木) 15:22:11 ID:VRBZm0hXO
匿名にすりゃいいじゃん
15名無しなのに合格:2007/05/03(木) 15:28:28 ID:Ki68huv0O
アンカミス
>>4 ×
>>8
16名無しなのに合格:2007/05/04(金) 13:49:26 ID:jeXUZkc80
>>4
今年の熊医合格者にセンター80%の奴いるぞ
2次が自分で思ってるよりできてないんじゃないか?
177:2007/05/05(土) 00:47:19 ID:uNvH84UW0
今日塾の自習室に行ったら、ゴールデンウィーク中にもかかわらず超満員
でした。(・ω・)あな恐ろし

お聞きしたいのですが、みなさん英単語は何語レベルまでやりましたか?
18名無しなのに合格:2007/05/13(日) 06:33:42 ID:IPQxmrV1O
医学部に地域勤務枠ってのが出来るらしいんだけど
これって定員増えるの?
19名無しなのに合格:2007/05/14(月) 04:28:40 ID:zP09YsoA0
増える。
20名無しなのに合格:2007/05/15(火) 16:44:40 ID:5OsJi6V9O
定員増えたら医学部狙いの奴が増えてよけいに(ry
21名無しなのに合格:2007/05/16(水) 19:00:44 ID:3MSPYg780
実際に入ってみると詰まらんところだよ医学部は
まあ新設国立の場合はな。

『新設必死だなww』って感じでどうしても『地元に定着する医者』を作りたいわけだ。
そもそも何のために1970年代に単科医大の建学ラッシュがあったかを考えると当然だが

純粋な自然科学としての医学を学びたい者からすると、つまらない。

なら旧帝大にでも行けば良い話だが…こればかりは自分が不甲斐ないためにこの程度で終わった。

だから医学部行きたい奴は『何処でもいいから入ればよい』なんて発想は持たないことだな。
だが、『ここしかない』とこだわると多郎地獄だ。

その辺を注意スレ
22名無しなのに合格:2007/05/19(土) 05:11:41 ID:D1Hebm4v0
東大理IIIしかない!→多郎地獄 ということだな
23名無しなのに合格:2007/05/19(土) 08:43:01 ID:a4WAAkE50
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/kako2.html
東京大学理科III類は現役合格率が高く、1浪以上の合格率はガタンと下がる。

現役で受からなければ、1浪まではまだ何とかなるが、2浪ともなるとリスクは高い。

また、最近の医学部では多年浪人を排除する傾向にある。
特に関東地区の千葉、群馬、筑波、横市などはその好例であるらしい。
故に、本当に医学部へ行きたければ全ての国公立大学を視野に入れることだ。

なりふりは構っていられない。
24名無しなのに合格:2007/05/27(日) 18:42:33 ID:uA/2jKTz0
携帯厨ここ入ってみw
マジうけるww
http://pict.or.tp/img/4047.htm
25名無しなのに合格:2007/05/27(日) 21:39:03 ID:KgTTgMud0
2007年度用 最新代ゼミ上位理系(代表校一部抜粋)

95%・70 東大理V
93%・70 京都医・大阪医
93-94%・69 名古屋医・九州医
92%・68-67 北海道医・東北医・千葉医・岡山医
90-91%・67 筑波医・横市医・金沢医・熊本医・新潟医 【92%・66 東大理T・理U】
90-91%・66-65 広島医・長崎医・浜松医 【90%・65 京都工】
89%・65 福島県立医・富山医・宮崎医 【89%・64 京都理】
88%・64 島根医 【国立医最底辺】
================断絶==================
86%・62 東工大
84%・61 大阪工
82-84%・57-60 東名九理系 (早慶理工)
81-83%・55-57 上位国立理系
80-75%・52-55 中堅国立理系(上智・同志社理工)
26名無しなのに合格:2007/05/28(月) 11:43:38 ID:6TiH1ELc0
>>1
なぜ医学部を目指そうと思ったのですか?
給与的に普通に工学部とか出た方がいいんじゃないかと思うのですが・・・
今年からってことは去年はどこの学部を志望?
27名無しなのに合格:2007/06/03(日) 10:37:20 ID:Mghoo/zgO
国公立医学部最新ランキングhttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

73 東京94%
72 九州90%
71 京都91%  大阪90%
69 医科歯科90%  東北88%
68 名古屋91%  奈良県立90%
 千葉89%  岡山89%
 神戸88%  三重88%
 北海道88%
67 新潟90%  京都府立89%
 広島89%  筑波89%
 横浜市立88%  大阪市立88%
 熊本87%  滋賀86%
 秋田86%  山梨85%
 ●理一二89%
66 信州89%  徳島88%
 浜松88%  山形88%
 金沢87%  名古屋市立87%
 和歌山県立87%  山口87%  高知87%
 長崎86%  鳥取86%
 宮崎86%  弘前85%
 富山85%  福島県立84%
 佐賀83% ●京都薬87%
65 旭川88%  岐阜88%
 札幌88%  福井87%
 香川87%  琉球86%
 大分85%  島根85%
●京都理86%
64 鹿児島87%  愛媛85%
  北海道獣医86%
63 群馬91%   
281995・1996年至上主義者【0.5(88)】 ◆kR8TNxmexw :2007/06/07(木) 09:39:59 ID:x+agFFcz0
また逃走か
29名無しなのに合格:2007/06/07(木) 16:46:59 ID:gNwr9YKeO
>>26
>>1です。今まで放置ですみません。
給与で医者になろうと考えたことはありませんよ。ただ身内があれなんで人体のことを勉強したいと思ったので。
去年は医学部が遠すぎて素直には目指せなかったかな。
でも小さいときから医者になりたいと思ってたから、頑張ろうと一念発起したわけです。
30名無しなのに合格:2007/06/20(水) 20:51:28 ID:VGy+WlovO
今年は医学部目指す×
今年から医学部目指す○



何年受験生するの?
31名無しなのに合格:2007/06/25(月) 21:21:25 ID:9S8Why/4O
■国公立医学部最新ランキング 代ゼミ■
73 東京94%
72 九州90%
71 京都91%  大阪90%
69 医科歯科90%  東北88%
68 名古屋91%  奈良県立90%
 千葉89%  岡山89%
 神戸88%  三重88%
 北海道88%
67 新潟90%  京都府立89%
 広島89%  筑波89%
 横浜市立88%  大阪市立88%
 熊本87%  滋賀86%
 秋田86%  山梨85%
 ●理一二89%
66 信州89%  徳島88%
 浜松88%  山形88%
 金沢87%  名古屋市立87%
 和歌山県立87%  山口87%  高知87%
 長崎86%  鳥取86%
 宮崎86%  弘前85%
 富山85%  福島県立84%
 佐賀83% ●京都薬87%
65 旭川88%  岐阜88%
 札幌88%  福井87%
 香川87%  琉球86%
 大分85%  島根85%
●京都理86%
64 鹿児島87%  愛媛85%
  北海道獣医86%
63 群馬91%   
32名無しなのに合格:2007/07/04(水) 12:24:37 ID:ihs8DXYy0
医学部なめるなよ。
「今年から」医学部を目指すなら多浪モードに突入だな。
33名無しなのに合格:2007/07/17(火) 01:11:28 ID:mpxJ+F600
どんだけ〜!
34名無しなのに合格
なにが「2浪目だけど」だ。