受かったらパソコンは何買えばいいんだろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
MacとかWindowsとか
XPとかVistaとかよくわかんない
2えあ ◆GRfeJ7ptUM :2007/01/31(水) 17:08:29 ID:lhz7XvJp0
よくわからんがNECのを買う
とりあえず文章打てればおk
3シブーン:2007/01/31(水) 17:09:01 ID:7imnwfrn0
コジマで店員に勧められるがままに買うがいいさ。
4名無しなのに合格:2007/01/31(水) 17:09:18 ID:v3hyDCnsO
計算機と時計機能のあるやつのほうがいいぞ
5名無しなのに合格:2007/01/31(水) 17:10:36 ID:ifGHVcMbO
ソニー!!!
6名無しなのに合格:2007/01/31(水) 17:23:11 ID:IKO4phdOO
入学後、大学生協で買うのが一番いい。不明な点や故障の疑いがあってもすぐ相談出来るし
7名無しなのに合格:2007/01/31(水) 17:26:16 ID:4RO/neOV0
新聞にのってるデルのビスタで十分ジャン
もちろんノート 7万くらいでかえるしな
8reinhardt ◆rein/NnLD6 :2007/01/31(水) 17:34:56 ID:GCO3032G0
Vista欲しい
9名無しなのに合格:2007/01/31(水) 17:35:55 ID:5t1QFZQa0
Vista評判悪いみたいだけど
10名無しなのに合格:2007/01/31(水) 17:36:38 ID:wTFNBxgs0
やっぱり最新ネトゲが出来るくらいのスペックは欲しいよね
11名無しなのに合格:2007/01/31(水) 17:37:47 ID:4RO/neOV0
デスクトップかノートかが迷う
学校とかにもっていくのかな?
12名無しなのに合格:2007/01/31(水) 17:37:49 ID:qXcfp5Po0
デルしかないだろ
安いしな

俺の予定

デスクトップ
メモリー 1GB
ハードディスク 80か40GB
OS vista
液晶は18インチは欲しい。

つかノートパソコンはいらなくねーか?
大学に大量にあるだろうし
13名無しなのに合格:2007/01/31(水) 17:44:47 ID:4RO/neOV0
そうか、学校にあるか
俺の今のPCは
搭載OS WindowsRXP Home
画面サイズ 17型液晶
CPU AMD Sempron? プロセッサ 3300+
メモリ 512MB
HDD 300GB
テレビ 高画質テレビチューナー(アナログ放送)
CD/DVDドライブ スーパーマルチ(DVD+R(2層)書き込み)

と書いてた
14名無しなのに合格:2007/01/31(水) 17:58:15 ID:pF92kRAx0
EPSON
15名無しなのに合格:2007/01/31(水) 19:22:18 ID:bjwWap+o0
デルでFA
16名無しなのに合格:2007/01/31(水) 19:23:21 ID:a77YbkyC0
DELL
17名無しなのに合格:2007/02/01(木) 11:02:56 ID:LzFTei/S0
DELLだろ。

さぽーとは微妙だけど。

あとプリンタは絶対買うな
18まおたんファソクラブ会員第一号 ◆pOyiFhvSQI :2007/02/01(木) 11:03:45 ID:xESlUczz0
ビスタはエロゲユーザー専用の機能が備わってるらしい
19ニゃンギラす ◆UVAzpTAEBQ :2007/02/01(木) 11:20:44 ID:AAnU+iik0
20名無しなのに合格:2007/02/01(木) 13:09:41 ID:ypODW7yF0
マクドナルドでいいんじゃないの?Lも使ってるし。
21名無しなのに合格:2007/02/01(木) 18:54:14 ID:UFWrqsD50
買ってから後悔したくないなぁ
22名無しなのに合格:2007/02/01(木) 20:09:20 ID:u3bdjfknO
富士通にしとけ
23ケツから血 ◆yykoQhQeeE :2007/02/01(木) 22:32:57 ID:Is3JTUBr0
お前らギター買え。
バンドやってると面白いくらいもてるぞ。
俺も高2までバンドやってたわけだが、バンドやってた時期と、受験でバンドやってない今を比べたら、天国と地獄だ。
24名無しなのに合格:2007/02/01(木) 22:34:48 ID:lwszyegPO
やっぱりソニーでしょ!!!!
25亀吉 ◆Qgi8bEa9uQ :2007/02/01(木) 22:35:14 ID:Kbkmkd/UO
Jフォンにしろ
26名無しなのに合格:2007/02/02(金) 00:17:33 ID:jUtScUYl0
デルだけはやめとけ
安いのは安いだけの理由がある
27名無しなのに合格:2007/02/02(金) 19:49:57 ID:O/j/RtpI0
↑理由を教えてよ
28〜c⌒っ。A。)っ ◆L/Masa/c.s :2007/02/02(金) 20:07:37 ID:F2i9xP4hO
>>18
ソフトごとに音量設定できるんだっけ?
29 ◆ABY.RWpWdI :2007/02/08(木) 05:19:17 ID:cwTCKak80
俺を買ってくれ
30ぜすぷり ◆HoseiHUwuE :2007/02/08(木) 05:20:18 ID:Bo1QvEwR0
NECが優秀
31名無しなのに合格:2007/02/08(木) 05:44:54 ID:DTT5Qi21O
シーエムで宣伝してる系は看板商品だから まず失敗はないが ……高い
32名無しなのに合格:2007/02/08(木) 06:30:08 ID:+rU288xpO
>>26
kwsk
33名無しなのに合格:2007/02/08(木) 12:24:10 ID:bsQKQkGI0
supportがうまくないという点もある
34名無しなのに合格:2007/02/08(木) 12:27:45 ID:J4GVc6GAO
ってかフツーに自作が一番いいだろ

常識的に考えて・・・
35名無しなのに合格:2007/02/08(木) 12:30:50 ID:P52HiRfD0
価格の目安は10万前後で。
広告にのってる20万くらいのやつはやめた方がいい
36名無しなのに合格:2007/02/08(木) 12:32:43 ID:J4GVc6GAO
だいたい市販されてるパソコンなんてほぼ改造できないんだぜ?

バイオなんか互換性無さ杉だしな
37名無しなのに合格:2007/02/08(木) 12:43:08 ID:350z58Z1O
自作だろ
俺はキューブ型の小さいの作るよ
38松戸ちん( ^▽^) ◆tSscf1zzqc :2007/02/08(木) 12:44:08 ID:Ye5I1F14O
とりあえずリサイクルパソコン2、3万で買う。
XPでも2014年までは何かの保障つけるらしいし。
で、エロゲとネット三昧
39名無しなのに合格:2007/02/08(木) 12:45:12 ID:l+TA2YteO
ここはパソヲタのすくつでつか
40名無しなのに合格:2007/02/08(木) 12:45:14 ID:D343JPiS0
>>37
がんがれよ
41名無しなのに合格:2007/02/11(日) 16:54:41 ID:/63BBJET0
supportってなんなのよ
42名無しなのに合格:2007/02/11(日) 17:23:07 ID:mqzNCEdJO
デルのネット販売にしようと思う
43名無しなのに合格:2007/02/12(月) 18:03:16 ID:YbkC+FTU0
Vistaの6種類のうちどれがいいの?
44名無しなのに合格:2007/02/12(月) 18:15:04 ID:YlsxCamt0
一番甘いやつがおすすめ
45名無しなのに合格:2007/02/12(月) 18:18:05 ID:YlsxCamt0
ネットして2ちゃんしてオフィス動いて動画がみれれば十分だろ?
ヨタ以外はさ。一番安いの買ってもお釣りがくるだろ。
46名無しなのに合格:2007/02/12(月) 18:21:20 ID:h5Lg4d9E0
タダで貸与できる大学に入った俺は勝ち組
47名無しなのに合格:2007/02/12(月) 18:23:26 ID:tixI75oJO
>>46
=低偏差値=負け組
48名無しなのに合格:2007/02/12(月) 18:23:28 ID:ew4mSfpz0
ノートとデスクトップどっち買ったらいいんだろう?
49名無しなのに合格:2007/02/12(月) 18:23:55 ID:YlsxCamt0
お茶大はノートPCくれるんだよな
50名無しなのに合格:2007/02/12(月) 20:45:52 ID:zggAr2MfO
>>46
法政?
51名無しなのに合格:2007/02/12(月) 20:50:31 ID:pyK5OTdQO
デスクトップの方が同性能で圧倒的に安い。後からいじりやすい。
52名無しなのに合格:2007/02/12(月) 20:57:50 ID:YlsxCamt0
PCなんていまどきいじる必要ないだろ。
53シブーン:2007/02/12(月) 21:20:16 ID:RIiqUwj20
いままでノートばっかりつかってたからデスクトップの早さには驚いた。
54名無しなのに合格:2007/02/12(月) 21:23:09 ID:iNMx18w00
マウスのキューブにしとけ
55名無しなのに合格:2007/02/12(月) 21:45:43 ID:+njb/e71O
マッキントッシュかっこいいよマッキントッシュ
56名無しなのに合格:2007/02/12(月) 21:47:11 ID:2vdSUSLP0
MacProにしとけ。
57名無しなのに合格:2007/02/12(月) 21:50:51 ID:53dzC1nqO
Macは好きだが、今一般に普及率の高いWindowsが無難かと…
特にあんまり知識ないのなら人に聞きたい時にMac使いを探すのが大変。
58名無しなのに合格:2007/02/12(月) 21:51:28 ID:vWg0pIFGO
Del
59名無しなのに合格:2007/02/12(月) 21:54:17 ID:+njb/e71O
ウィンドウズには飽きました
60名無しなのに合格:2007/02/12(月) 21:54:29 ID:goTRiFWCO
デスクトップ欲しかったのに父ちゃんがノート買ってきやがった。
しかも追い込み時期の12月。
更にソーテック。
ちなみに今は全落ちの恐怖と戦ってます(><)
61名無しなのに合格:2007/02/12(月) 21:56:12 ID:YlsxCamt0
PCを大学に例えると?
62今日は名無し:2007/02/12(月) 22:00:47 ID:iihVekfS0
>>57
2chで聞けばすぐ解決する。
63今日は名無し:2007/02/12(月) 22:06:00 ID:iihVekfS0
64名無しなのに合格:2007/02/13(火) 00:33:15 ID:ZbM8JRcs0
ネットとワードとメーラーしか使わないんならなんでもいいよ。
ただし、質の悪いディスプレイ使うと目が悪くなるから、それにだけはこだわったほうがいい。
俺はEIZOの液晶の19インチ使ってる。安いPCが一台買えてしまうくらい高いけれど、視力には代えられない。
65名無しなのに合格:2007/02/14(水) 16:20:51 ID:KzqPh8To0
今日朝から調べてるんだが結論でず…
名に買えばいいんだー無知だからなあああ
66名無しなのに合格:2007/02/14(水) 16:23:46 ID:MKBtuneKO
大学の生協とかだと強烈なグラボ積んでるノートとか
売ってないかな?
67名無しなのに合格:2007/02/14(水) 16:34:18 ID:XLIkGJoWO
>>51
だよな〜。親は持運びできるノートに汁!とか言うんだが
持運びしねーし、大学池場腐る程置いてある品。デスクトップにしようかな。
68名無しなのに合格:2007/02/14(水) 16:35:50 ID:KzqPh8To0
俺もデスクトップに一票
69名無しなのに合格:2007/02/14(水) 16:40:52 ID:VFqMQLELO
まほとんどのヤツはどっち買っても同じだよね。
70名無しなのに合格:2007/02/14(水) 16:54:15 ID:jszxny7uO
早く受験終えて自作したい
71名無しなのに合格:2007/02/14(水) 16:55:31 ID:EOjl0NO2O
地デジついてるヤシ買うお
72名無しなのに合格
パソコンか…
やっぱノートがいいなぁ。持ち運べるし。


デスクトップ2台あるし。