今から本気で早稲田目指すわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ
言っとくが俺は真面目だ。
今までダラダラやってたが、これから3ヶ月間マジで頑張ろうと思う。
スペック晒しとく
高3生
志望:早稲田政経
偏差値
【英語】63
【国語】60
【世界史】45
見てのとおり世界史は死んでる状態

一応親の希望で国立も受けるから他教科(数IA、倫理)もやらなければならないが、
もうセンターは8割取れているし、3教科に9割の力を注いでいこうと思う
では今から勉強してくる
2名無しなのに合格:2006/11/19(日) 20:28:23 ID:yIL9xMkt0
2get
3名無しなのに合格:2006/11/19(日) 20:28:34 ID:Ix15ubrCO
うかれよ
4名無しなのに合格:2006/11/19(日) 20:31:25 ID:wd+zWTUDO
>>1
その成績ならどうにでもなる
頑張れ
5名無しなのに合格:2006/11/19(日) 20:38:40 ID:oP2e6Bo+O
>>1
がんばれ!!!!11
6名無しなのに合格:2006/11/19(日) 20:49:59 ID:3JfRAxhh0
偏差がそっくりだ…
早稲田は諦めてMARCH目指してたけど
がんばってみようかな
7名無しなのに合格:2006/11/19(日) 21:02:14 ID:ynxrM/E9O
うわ、俺も似てるわ
学部は違うけど頑張ろうな
8名無しなのに合格:2006/11/19(日) 21:14:15 ID:ee4JBJvNO
( ^ω^)どっちか捨てたほうがよい。
早稲田を併願で受けて受かる可能性は低い
9馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/11/19(日) 23:29:46 ID:ZGiw1hxR0
>>3-5
ありがとう。頑張る
>>6
お互い早稲田目指そう
MARCHじゃ未練が残ると思うぞ
>>7
頑張ろう
>>8
忠告ありがとう。でも国立も受けろと親に散々言われてるんだ
もう2教科はセンターのみだし、直前にやるだけだから時間は取られないと思う

今さっき親に一枚の古びれた写真を見せてもらった。
早稲田大学の卒業(?)写真で、20人ぐらいの生徒の中に大隈重信が中心に映っていた
そしてその学生の中の一人が俺の曾祖父さんらしい
なんだか急に闘志が湧いてきたw俺も曾祖父さんと肩を並べられるように勉強しなきゃな

あと、もし俺と同じように早稲田目指して頑張りたいって人がいたら是非参加して欲しい
まぁ多分このスレは俺の日記帳になるだろうがw
10名無しなのに合格:2006/11/19(日) 23:35:17 ID:0yCD4t6KO
>>9
す、すげぇwwwそのエピソードは最高の前祝いだな( ^ω^)

俺は古典が全く出来ないから上智に変えたが、お互い頑張ろうな!
【偏差値】
英語59現文68数学67
11名無しなのに合格:2006/11/19(日) 23:35:22 ID:xzRGbptsO
世界史やめて政経にしとけ
12名無しなのに合格:2006/11/19(日) 23:36:48 ID:eG3DXC7wO
現役は落ちろ
13名無しなのに合格:2006/11/19(日) 23:37:21 ID:fgXAXv47O
>>1一緒に死なないか?
14名無しなのに合格:2006/11/19(日) 23:48:35 ID:9lVbGIa90
>>1
俺も政経志望。
偏差値はまだ成績返却されてないからわからんが、自己採点で
英語173 国語138 世界史72(全党マーク)ってぐらい

代ゼミの早大プレでボロボロになってから、ようやく本気でやろうと思った。
頑張ろう。
15名無しなのに合格:2006/11/19(日) 23:50:26 ID:f7ozER/j0
>>13
命を大切にしないやつなんて大っ嫌いだ
16名無しなのに合格:2006/11/20(月) 02:20:25 ID:vQOtxQp3O
がんばれ!
17名無しなのに合格:2006/11/20(月) 08:30:35 ID:SG7V96j3O
>>1
頑張れ!
18名無しなのに合格:2006/11/20(月) 08:33:24 ID:uMJ/ac0IO
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお
19名無しなのに合格:2006/11/20(月) 15:31:07 ID:DE8wgPEWO
俺も頑張るわ。この前のマークは英語160国語135(漢文無勉)日本史70点でさすがに焦ってきた。
でも焦ってガムシャラにやるより冷静に自分と向き合ってこれからの戦略たてなきゃいかんわ。プレなんか最悪だったしorz
絶対早稲田現役で受かってやる。
20早稲田政経生:2006/11/20(月) 15:42:01 ID:8bxGzGEyO
応援します^^
21マドンナ文庫:2006/11/20(月) 15:43:26 ID:14LhccQfO
参加!
偏差値キモイ程皆無だが、死ぬ気でやってやるぜ。
1よ、早稲田で会おう!
22名無しなのに合格:2006/11/20(月) 15:48:40 ID:ed+an7PwO
俺も参加

【現・浪】現役
【志望】早稲田政経・商・社学
【偏差値】9月河合記述:英64、国58、世界史70

古文がヤバすぎる
23名無しなのに合格:2006/11/20(月) 15:50:39 ID:1omAdW3i0
なんか、普通に受かりそうな奴らばっかりだなw
24名無しなのに合格:2006/11/20(月) 15:57:24 ID:jm80h/Fk0
>>19
点数はそんなもんでも受かるよ
受かってる子に聞いたら絶対落ちてると思ったって言ってるから
俺も絶対に落ちてると思って同志社に入学金入れたし
25名無しなのに合格:2006/11/20(月) 15:59:36 ID:XnRTI0JnO
なんだよ、じゃあ俺も早稲田行きたい。
早稲田法志望、こないだの全統マーク英170国156日64
可能性はまだあると信じて疑わない
26早稲田政経生:2006/11/20(月) 16:00:07 ID:8bxGzGEyO
暇だからついでにアドバイスでもしてみる。

今から世界史は正直厳しいと思うので、もしも勇気があれば政経に替えてみるのも一つの手だと思う。
世界史は分からないが、政経は1ヵ月で受験で戦えるラインまでは行くから、2ヵ月でセンター7〜8割レベル、3ヵ月で早稲田政経の政経で5割レベルまでは十分可能だと思う。

もう一つは、センター4教科以上で8割以上取れるなら、センター私大でマーチの滑り止めを確保しておくと精神的に楽になるので良いと思う。
オススメは中央商、経済あたりだね。
27早稲田政経生:2006/11/20(月) 16:02:56 ID:8bxGzGEyO
>>23
確かに。
この手のスレは普通に記念受験的ノリの輩が多いパターンが殆どなんだがな。
28名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:03:03 ID:jm80h/Fk0
>>25
ただし早稲田法の国語の難しさは無限大...................
試験の紙も机からかなりはみ出してかなりやりにくい..............
29名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:04:20 ID:1omAdW3i0
>>26
過去問は年明けからでいい?
30名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:10:56 ID:jm80h/Fk0
年明けはさすがに遅いと思いまする
31名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:11:05 ID:inE7ZGEPO
今の時期って何すればいいのかわからない
32名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:13:24 ID:jm80h/Fk0
>>31
>今の時期って何すればいいのかわからない
することは一つ 勉強
33名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:16:42 ID:PKTaUC8tO
真面目に目指してる人から言わせて貰うとこういうスレって凄いムカつく
34名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:18:23 ID:inE7ZGEPO
>>32
そんなこと聞きたいんじゃないってことくらい、賢いあなたならわかるでしょう?
35名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:18:26 ID:jm80h/Fk0
むかついてやがんの〜(^^)
36名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:19:35 ID:PKTaUC8tO
と思ったら何だ、そこそこ実力あんじゃん
てっきり偏差値40台とかが目指すスレかと思ったよ
>>1
頑張れ
37名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:21:04 ID:jm80h/Fk0
>>34
だってダラダラするぐらいなら単語一つでも覚えれば合格に一歩近付くよん
38名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:21:33 ID:6+Qe6t7g0
一科目でも苦手があると不合格率が大幅に上がるのが早稲田
39名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:25:23 ID:XnRTI0JnO
>>28現代文だけなら得意(早稲田プレでもほとんどとれる)
だけど古漢がクソなんだよな('A`)
古漢どうにかして…

日本史はだいたいの流れは出来上がってるので
今から細かいところを詰め込めばなんとかなるよな。

>>33ごめんなさい低偏差値は俺です
40名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:28:25 ID:inE7ZGEPO
古文出来ない
単語も文法もやったけど、なんかイマイチ
41名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:28:55 ID:jm80h/Fk0
>>39
早稲田法過去問やったことある?
42名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:30:35 ID:1omAdW3i0
>>41
社学は異常に簡単だけどね。
43名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:33:35 ID:JfRsQ2+/O
受験生はスレ立てるたびに合格から遠ざかる
44名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:35:09 ID:XnRTI0JnO
>>41過去問はやったことないわ。
12月に入ったらセンターと同時に過去問研究に取り組もうかと思ってる
45名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:38:03 ID:jm80h/Fk0
>>44
早稲田法受けるんやったら今からやったほうが百%いい
あれ直前にやろうとしてもやる気にならんぐらい難しい
例外なく最後に150字ぐらいの記述あるから
46名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:41:11 ID:DE8wgPEWO
日本史やばい。マーク模試で70点取れたっても直感が冴え渡ったのと自分の得意分野がでたからだからな。
通史一通り終わったけどまだ四割くらいしか用語覚えてない。文化史ノータッチの史料も全然覚えてないorz
47名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:41:35 ID:cdBmOzBLO
まあ希望を持つのは良いことだと思うよ
48名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:41:45 ID:XnRTI0JnO
>>45
まじかー('A`)
これからやってみようかな…
49名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:42:30 ID:inE7ZGEPO
>>35
そーゆー言い方しか出来ないのね…悲しいわ私…ショックだわ…(;ω;)
50名無しなのに合格:2006/11/20(月) 16:44:38 ID:jm80h/Fk0
>>49
あの〜、あなたに言ったんじゃないんですけど
>33の方に言いました
51名無しなのに合格:2006/11/20(月) 17:16:56 ID:q/FTf5JR0
>>46
世界史だが、俺もそんな感じ。
古代・中世は完璧だが、近代・現代・文化史はノータッチ
ここまで来たら政経に変えるのももったいないしな・・・
52名無しなのに合格:2006/11/20(月) 18:18:30 ID:PKTaUC8tO
社会選択で今から政経に変えるとか早稲田の場合余りに無謀だぞ
マーチの政経とは次元が違うからな
53馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/11/20(月) 19:00:22 ID:lNBKK8lg0
今学校から帰ってきた。
なんか急にスレが伸びてるから驚いたよ。

応援してくれている人、助言してくれてる人、ありがとう。
周りは俺のこと馬鹿にする奴らばかりだから、本当に嬉しい
>>19 >>21-22
一緒に頑張ろうな!
もし参加するなら、毎日の勉強報告、明日の目標などなんでもいいから書き込んでくれ
さて、これから世界史の勉強を本格的に始めるわけだが・・・かなり不安だ・・・w
まぁとにかく教材は揃ってる。後はやるだけだな。
54マドンナ文庫:2006/11/20(月) 20:22:03 ID:14LhccQfO
スペック晒すと
夏休み病んでて勉強全く出来なかったから
11月あたまに返ってきた模試が
偏差値20下がって


国語→38
英語→48
日本史→38


ちなみに日本史は
9月1日からはじめたぜ
55名無しなのに合格:2006/11/20(月) 20:57:50 ID:Z6DneyI/O
俺は
英語63
日本史65
国語62
位で教育志望!
がけっぷちだがお互い頑張ろうね!
56名無しなのに合格:2006/11/20(月) 21:10:42 ID:Se9pvFeDO
どうしよう…日本史がほぼ壊滅的だわ
今から政経にかえるのってやっぱ無謀かな
上に出てたことを信じて、今からでもやってみるかどうか迷うorz
5714:2006/11/20(月) 21:48:25 ID:q/FTf5JR0
世界史、近代から流れ把握しづらい・・・
世界史ナビ何度も読んでるんだが。

>>53
どうでもいいが俺にレスないのは同じ政経志望だからだろうかw
58名無しなのに合格:2006/11/20(月) 23:01:04 ID:XnRTI0JnO
>>53
俺にもレスがないじゃないか…

英語63
国語64
日本史57
法志望

俺も友達には絶対無理だろとか言って馬鹿にされる
59馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/11/21(火) 02:06:51 ID:ak7f+4mb0
今日は8h。学校では内職しっぱなしだったな。
明日は9h目指そう
【国語】望月古文実況上 一周 
    読み解き古文単語 1~5
    教養としての大学受験国語 一章
    漢文ヤマのヤマ 1~10
【英語】シス単復習 ネクステ復習 解体英熟語200~250
【世界史】青木実況中継Cスピマス
【倫理】面白いほど一章


>>54
逆転サヨナラホームラン一発かましてやれ
>>56
俺も壊滅状態だが、世界史にすることにした
自分に興味のあるほうやれば良いと思う
>>57-58
すまないw見落としてたw
しかし皆安定してて羨ましいな
俺も負けてられない
60名無しなのに合格:2006/11/21(火) 02:19:30 ID:2z6bKlSOO
>>29
過去問は12月くらいからやった方がいいと思う。

>>39
一口に古漢といっても、学部によって難易度がバラバラだが、政経や一文は難しかった記憶があるんで、そういう学部は避けるべきかもしれませんね。

ちなみに今からやるとしたら、マドンナ古文とゴロゴあたりを徹底的にやりこみ5日くらいである程度理解してから、センター問題集みたいなものをやってみてはどうでしょうか?

漢文については、出題されない学部に限定(どの学部がそうだかは忘れた)して受験するか、融合問題で2問程度なら捨ててもいいと思います。
61名無しなのに合格:2006/11/21(火) 02:23:18 ID:2z6bKlSOO
>>52
しかし、日本史、地理、世界史、政経、数学とほぼ無勉状態の場合、短期間で最低ラインに一番持っていきやすい科目は政経だからね〜。
その人の選択科目の進度によるでしょうが。
62名無しなのに合格:2006/11/21(火) 02:29:28 ID:tkOPddtGO
スレタイに早稲田って入れると伸びがいいな。
荒らしも来やすいがスルーで頑張れ
63名無しなのに合格:2006/11/21(火) 02:46:34 ID:2z6bKlSOO
>>55
その成績なら全然崖っぷちじゃありませんよ。
対策をキチンと行えば十分に受かります。

>>58
僕も偏差値は高くなく、友人には絶対落ちると言われていたけど受かったので、合格して彼らを見返してあげましょう。
64名無しなのに合格:2006/11/21(火) 02:51:55 ID:dfYj17zqO
このスレ見てたらやる気湧いてきた
頑張ろ
65名無しなのに合格:2006/11/21(火) 02:59:41 ID:6l4mFekwO
絶対負けない><がんばる><
66りな:2006/11/21(火) 03:12:00 ID:O+1UJ+RIO
march志望です。
英国日です。
>>1 さん見習って頑張ります!

古文が最近ヤバいのでZ会の最強の‥とか買ってみようと思います。
67名無しなのに合格:2006/11/21(火) 03:19:54 ID:2z6bKlSOO
>>66
マーチに最強の古文は必要ないです。
68名無しなのに合格:2006/11/21(火) 03:32:46 ID:t63jq0bdO
>>67 お前が決めることじゃないよ。逝け

>>66 ここ一応スレに早稲田ってあるしマーチ志望は叩かれやすいよ 逝け

俺も逝く
今日で2ちゃんもやめだな
69名無しなのに合格:2006/11/21(火) 03:46:31 ID:2z6bKlSOO
>>68
明らかにオーバーワークということを言いたかったんだがな。
古文がヤバい奴が最上級の問題解いても意味ないだろ。
70名無しなのに合格:2006/11/21(火) 05:00:54 ID:Y2IjpHucO
高2 早稲田政経志望
センター2006
英語188 国語171 世界史84
まだまだ実力不足ですが頑張りたいと思います
71名無しなのに合格:2006/11/21(火) 05:09:27 ID:05ZVDbng0
You had better aim at the university of Tokyo.
72馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/11/21(火) 05:25:35 ID:ak7f+4mb0
目が覚めてしまった。なんだか眠くない
勉強するか
>>70
東大京大射程内じゃねぇかコノヤロー
>>71
東京大学ってthe University of Tokyoなんだな
てっきりthe Tokyo Universityかと思ってたよ
ん?どっちでもいいのか?
73名無しなのに合格:2006/11/21(火) 06:08:23 ID:uRMISPpnO
うわ、こんなスレあったんだ!燃えますゎ(`∀´)
みんな来年早稲田で会おうね!!!ちなみにあたしは文・文化・社学受験予定。平均偏差値60くらいでカツカツだけど諦めないもんね!
ぬおおぉぉぉお!勉強しまぷす( ^ω^)
74名無しなのに合格:2006/11/21(火) 16:54:25 ID:aAqhp3NcO
みんな滑り止めどこうける?
おれは明治政経を検討してるよ
まあB判なんだがね
75名無しなのに合格:2006/11/21(火) 16:55:23 ID:Ba4dHs9bO
まあ夢見るのは良いことだと思うよ
76(゚∀゚):2006/11/21(火) 16:59:45 ID:DTvkBoJpO
早稲田法志望。
英語65、国語74、日本史60
がんばるぞ(`・ω・´)
77名無しなのに合格:2006/11/21(火) 17:01:05 ID:RZ+GXQ+N0
偏差値は英語52国語49世界史61でワセホウ志望なんだが、
本番に弱いだけで、高2から毎日勉強してるし、
潜在能力そのものは高いはずなんだよな
うん…
いや…勉強する気が起きない
こう、2ちゃんねるに完全に毒されてしまったというか、
マーチを高学歴とどうにも心の奥から思えない。
だから、その2ちゃんで言う低学歴(マーチ)の一段階上が早稲田なわけだから、
まぁ余裕だろ、みたいなそういう、
あああああああああニッコマすらもうからねええええええええ
78名無しなのに合格:2006/11/21(火) 17:01:08 ID:tiMe+W0SO
前にレスした法志望の者だけど
やっておきたい700の長文をやってみたら手も足も出なかった…
こんなんじゃ早稲田は夢のまた夢だ
吊ってくる
7914:2006/11/21(火) 17:39:36 ID:Uo6EeuDM0
毎日は来ないかもしれないが、来た時だけ報告していこうかな。
<英語>シス単を3章まで復習
<古文>ゴロゴ、吉野文法
<世界史>世界史ナビ、乙会2000
古文は単語も文法もすぐ抜け落ちていってしまう・・・世界史以上に難敵。

>>59
いや、こっちも何か嫌味ったらしく言ってすまんw

>>77
インプットばかりしてない?
潜在能力・・・というか基礎力あるなら、
問題演習していけばどんどん伸びると思うよ。
80馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/11/21(火) 18:54:33 ID:ak7f+4mb0
昨日っていうか今日あんまり寝てないから激しく眠い
コーヒーでも飲んで頑張るか

>>73
やる気満々だな。頑張ろうな
>>74
俺は立教、青山、法政辺り(予定)
来年の3月にはここを蹴る事ができるように頑張りたい
>>76
国語の偏差値5くれ
>>77
早稲田法は大変だよな
2006の英語しかやってないが、自由英作があるし、物語文は糞長いし
俺が言うのもなんだが、とにかく勉強するしかないぞ
余裕じゃないのは明らかなんだから、今からでも間に合うと信じて一緒に頑張ろう
>>79
代ゼミプレはどうだった?
俺は
英語50(記述抜き)
国語54
世界史23←
こんな感じ。古文0点、英語と世界史の記述はほぼ壊滅状態だったw
81名無しなのに合格:2006/11/21(火) 19:06:20 ID:DTvkBoJpO
>>80
よく言われるww何もしてないけど国語だけは得意w

政経の過去問解いたことないんだけど、難易度は法のほうが高いんかな?今さらこんなこと聞くのもあれだけどw
82名無しなのに合格:2006/11/21(火) 19:10:25 ID:6l4mFekwO
滑り止め悩んでる(´・ω・`)まだマーチ確実ってレベルじゃないし、2浪出来ないから最悪日東コマセンも受けないと…

マーチ、日東コマセン、それぞれセンターはどれくらい取ればいいのかわかる人いる?
83名無しなのに合格:2006/11/21(火) 19:16:00 ID:wc8OrBbS0
マーチ8割5分でおk にっこま8割2分でおk
84名無しなのに合格:2006/11/21(火) 19:48:57 ID:6l4mFekwO
>>83
そうなんだ。ありがとう。まだちょっとたりない…。センターで受かったらだいぶ楽だよね。
85名無しなのに合格:2006/11/21(火) 20:42:23 ID:aAqhp3NcO
>>84
諸事情はあるにしても二浪にっこまはきつくない?
せめて法政多摩きゃんあたり検討してみてわ?
まあ俺も人の心配してる場合じゃないけどね
86名無しなのに合格:2006/11/21(火) 20:50:19 ID:2z6bKlSOO
センターでマーチ確保すると、それ以下を受ける必要がなくなるのと、全落ちを回避できることから、かなり楽になる。
しかしここで気持ちが緩むと直前期なので取り返しのつかないことになる可能性もある。
87名無しなのに合格:2006/11/21(火) 20:51:48 ID:6l4mFekwO
>>85
今一浪目なのさ(´・ω・`)
ちなみに>>82はあたし。

法政の多摩キャンは狙い目なの?センターで出願したほうがいい?

センターでニッコマかマーチあたりをおさえて、一般でマーチ(うまくいって早稲田)受かれば…って感じなんだが、そんなうまくいかないよね(´・ω・`)

こんなネガティブだけどまだ早稲田受かる余地はあると思うんです><だからあきらめない
88名無しなのに合格:2006/11/21(火) 20:55:31 ID:0IiQWm+6O
早稲田を志す猛者たちよ!愚かな俺の質問を聞いて下さい><



進学校に入ったが学校に馴染めず、学校もほとんど行かずに3年間数学以外全くの無勉。1浪して英語64数69現68まで上げた。時間のほとんどは英語に使ってしまった。
最初は慶應上智だけ受けるつもりだったから古文は一切やってない。

だが…俺は…早稲田に魅せられてしまった…
どうしても商学に行きたい…
誰か!!!古文を助けて下さい><
偏差値42
89名無しなのに合格:2006/11/21(火) 20:58:53 ID:2z6bKlSOO
俺はC〜D判だったセンター利用のマーチを確保して結果的にうまくいったから、やっぱセンターはそこそこ重要だと思うよ。
後のない浪人生にとっては特にね。
90名無しなのに合格:2006/11/21(火) 21:03:06 ID:6l4mFekwO
>>89
ありがとう。センター対策はしましたか?
91名無しなのに合格:2006/11/21(火) 21:03:24 ID:2z6bKlSOO
>>88
他の科目がそれだけ出来れば、ある程度古文に割けれると思うし、まだ間に合うと思う。
それに商は現古融合だった気がしたから形式に慣れれば、早稲田では比較的楽な部類に入るだろうし。
92名無しなのに合格:2006/11/21(火) 21:05:42 ID:2z6bKlSOO
マーク模試の復習をきっちりやったくらいかな?
あとは普通に早稲田目指して勉強すればそれなりに点数はついてくるはず!
つっても俺の点数はしょぼかったがね。
9314:2006/11/21(火) 21:49:30 ID:Uo6EeuDM0
マーチ併願する人多いんだね。
俺は早稲田一本でいくつもり(多学部受験するけど)


>>80
英語38
国語39
世界史36
記述抜いてるけど、どれも4割に満たない・・・フォローするとこなしorz
俺も古文は0で、世界史関しては、近代以降は悲惨。
逆にそれ以前のは、記述でもある程度対処できたかな。
5割あるなら、十分可能性のあるレベルだと思うよ。

>>88
今からでも古文は間に合う(はず)
とにかく単語と文法を覚えて、話はそこから、かな。
まだゴロゴと文法やってる俺が言っても説得力ないがw
94名無しなのに合格:2006/11/21(火) 22:40:10 ID:aAqhp3NcO
>>87ごめんw
脳内で二浪にしてたw
早大とりあえず受けるレベルあるなら多摩きゃん滑り止めでいいんじゃない?

プレは
英語45
国語60記述抜き
日本55でした
浪人視野だな…
95名無しなのに合格:2006/11/21(火) 23:05:35 ID:4ezQEm7p0
代々木プレ法学部
英語43
国語60
日史60

俺自分では受かると思ってたけどこのスレ見て勘違いだって気づいたわ。
英語頑張ろう。
96名無しなのに合格:2006/11/21(火) 23:21:01 ID:ktYEgo2A0
俺も古文苦手なんですが・・・単語はゴロゴしかやってないし・・・orz

参考書はいままでになにをやってきましたか??

自分は河合のステップノート→古文上達で今上達の途中です・・・><

俺的に古文上達は格段にレベルがあがりすぎて大変なんですが・・・
文法がしっかりできてないからかなぁ??

早稲田の商学部志望です!!みなさん頑張りましょう♪
97名無しなのに合格:2006/11/21(火) 23:23:36 ID:6l4mFekwO
>>92
ありがとう。諦めずに早稲田目指して、時間が余ったら対策します!

>>94
ありがとう。それも視野に入れて志望校考えてみます><
98名無しなのに合格:2006/11/21(火) 23:26:26 ID:6l4mFekwO
みんな成績晒してるみたいだからあたしも。

1番最近ので第三回マーク模試(点数)

英語157
政経76
国語114www

あたしも古文が出来ない…(´・ω・`)
99名無しなのに合格:2006/11/21(火) 23:43:19 ID:0E1ki76ZO
あーこのスレみてると原立つわ
こんな屑共の足元にも及ばないくらいになってやるか
100馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/11/21(火) 23:56:15 ID:ak7f+4mb0
>>93
あ、ゴメwww俺世界史13点だったwww
もう救いようが無いww

今日も8h。内職日和だった
明日は一週間の内で内職が一番稼げる日&無能教師による課外授業無しだから9.5h目標で
【国語】望月古文実況下 復習
    読み解き古文単語 6~15
    教養としての大学受験国語 二章の半分
    漢文ヤマのヤマ 11~20
【英語】シス単復習 ネクステ語法復習 解体英熟語251~300 ポレポレ1~10復習
【世界史】青木実況中継Cスピマス

このスレは俺を含め古文出来ない人が多いみたいだな
今日富井のはじてい読解を買ってきた。これで古文が楽になればいいのだが
とにかく明日も頑張ろう
101名無しなのに合格:2006/11/22(水) 00:12:59 ID:ArVajsRsO
英語 36
国語 42
政経 41

ねぇ…俺マーチ狙ってるんだけどマジで場違いかな…?
102名無しなのに合格:2006/11/22(水) 00:35:23 ID:yRVKZHCUO
>>101
浪人のあたしなんかが言うのもあれだけど、偏差値50くらいまでは死ぬ気で暗記すれば簡単に上がるよ。あとは努力次第。
マーチの政経の問題は明治は難しい、というか解きづらいかも。学習院とかは解きやすいよ。
103名無しなのに合格:2006/11/22(水) 00:48:22 ID:ArVajsRsO
>>102
それ誰だかも言ってた!偏差値50までは暗記でいけるって! 明治大学商学部・法政大学キャリアデザイン・東洋大学社会学部受けたいんだけど…あと3ヶ月じゃ…やばいなorz
104102:2006/11/22(水) 01:05:52 ID:yRVKZHCUO
>>103
あ!東洋の社学、去年受けて補欠までいったよ!ほかにも同じくらいの偏差値の学校受けたけど東洋だけは補欠までいけた
105教祖 ◆KYOSO94TOs :2006/11/22(水) 01:06:02 ID:RCdDtK/i0
>>102
マーチでは簡単な方ですよ(><)
中央と青学が難しくて明治と法政が簡単(><)
立教は・・・
106名無しなのに合格:2006/11/22(水) 01:08:56 ID:ArVajsRsO
>>104
俺も補欠でいいから合格したい!!(ToT)ニッコマなら東洋がいい…
>>105
法政と明治って簡単なんですか!?って言っても俺の偏差値じゃ軽く20は足りないが…
107102:2006/11/22(水) 01:09:36 ID:yRVKZHCUO
ほんと?じゃあ人それぞれかしら?適当なこと言っちゃったね…ごめん
108名無しなのに合格:2006/11/22(水) 01:09:56 ID:7mJUDigAO
ていうかスレ違いだろ。他でやれよ
109名無しなのに合格:2006/11/22(水) 01:13:13 ID:yRVKZHCUO
あたしは明治が解きにくいんだけど、確かに法政は簡単だったよ。早稲田の商学も簡単なほう。
110名無しなのに合格:2006/11/22(水) 01:14:33 ID:ArVajsRsO
でも頑張りますよ!!偏差値40なんてあってないようなものだし…明治・法政・東洋に合格できるよう勉強します!(^-^)
111名無しなのに合格:2006/11/22(水) 01:17:45 ID:yoiueSaFO
俺も明治政経の日本史より早大商とか人科とかの日本史の方が楽
112名無しなのに合格:2006/11/22(水) 01:20:19 ID:yoiueSaFO
>>95でも法の国語は鬼ムズだったからその点数はなかなかいいんでない?
113名無しなのに合格:2006/11/22(水) 01:20:58 ID:yRVKZHCUO
あたしも明治政経の政経が難しい。
早稲田は社学の政経が難しいらしい
114名無しなのに合格:2006/11/22(水) 01:24:53 ID:ArVajsRsO
政経学部系は難しいんだ…どちらかというと自分は社会学部系受けたいから…まだ簡単なほうかな(´;ω;)
11514:2006/11/22(水) 01:26:04 ID:orNBEIZs0
ふう、時間計ってないけど、今日はだいぶ勉強した。このペースがずっと続けばいいが。
てか、思ってたより皆頭良いな・・・負けちゃおれん。

>>100
頑張れw 俺は3教科底上げしないと・・・

>>103
社会や古漢は気合としても、英語と現代文を3ヶ月でマーチレベルにもっていくのは厳しいと思う。
俺がおまいなら、英語はとにかく単語と解釈をやりまくって、文法と熟語は後回しにする。
現代文は、過去問を参考書代わりにして研究するかな。
人にアドバイスできるほど頭良くないがw 参考までに。


さて、寝よ。明日は学校休んで勉強する。
116名無しなのに合格:2006/11/22(水) 01:31:04 ID:ArVajsRsO
>>115
それ高校の先生に言われた…orz
『お前が3ヶ月で英語を50までのばすのは不可能』ってね…
けど負けません(;ω;)熟語覚える自信ないよorz
117名無しなのに合格:2006/11/22(水) 01:53:07 ID:7+1RdHPq0
>>116
俺は、例えば2000の単語を100個ずつ20日かけるんじゃなくて、500とか600とかずつ
4日くらいで一周して、それを5回6回と繰り返して覚えた。
長風呂だから、熟語は風呂場に持ってって、そこで覚えた。
何周かして、覚えられない場合は中学生みたいに単語カードにして、語彙暗記と並行的に
食事の合間とか電車を待ってる間とかに見た。
ちなみに、学校では世界史受験用のクラスだったけど日本史独学で日本史受験した。

3ヶ月もある。超ガンガレ!!
118名無しなのに合格:2006/11/22(水) 02:03:40 ID:bznYnxupO
>>100
勉強量尊敬するわ、刺激になってる。今の実力は1にあるスペックの偏差各科+3〜5くらいあるんじゃない?

早慶オープンが近い・・・
119名無しなのに合格:2006/11/22(水) 02:40:14 ID:yichZeANO
くたばれ・消えろ・失せろ・低脳・潰れろ・キモい・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・天邪鬼・トンチキ・ガラクタ・クズ・精神障害者・知的障害者・身体障害者・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
>>1
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・基地外・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・生きる価値ナシ・VXガス・O−157・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・カビ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂・イエローモンキー・姉歯・ヒューザー・インチキ・猿・能無し・ニート( ̄w ̄)プッ!
120名無しなのに合格:2006/11/22(水) 03:47:14 ID:corC/Q6EO
みんな、早稲田の過去問何割くらいとれてる?
121名無しなのに合格:2006/11/22(水) 04:11:05 ID:BoPlLg0fO
法学部は六割くらいだお
122名無しなのに合格:2006/11/22(水) 04:20:05 ID:QQMrKl/O0
こんな時間まで起きてる受験生がいるとは.................................................................
123名無しなのに合格:2006/11/22(水) 04:47:29 ID:YOI3n/WcO
古文について

俺は現役時12月頭まで古文無勉で、そっから猛勉強したら、早稲田本番では3〜5割程度の出来だった。
んで、浪人時に1年みっちりやったら、早稲田で5〜7割・センターで9割程度は取れるようになった。

だから古文はやることは少ないようで、ある程度読み慣れや問題慣れしていないと中々確実に得点することは難しいと思うので、今すぐにでも始めた方がいいと思う。

勉強法は、単語覚えながらステップアップやらマドンナやら実況中継やらの基礎本を1冊やりこなして、そっから問題を解きまくればいいと思う。
124名無しなのに合格:2006/11/22(水) 04:50:41 ID:QQMrKl/O0
俺の古典単語のおススメはゴルゴだ〜
合格者は語る
125早稲法:2006/11/22(水) 06:12:48 ID:R7hfk33TO
俺は古文はマドンナとZ会の古文上達??なんかそんな感じの名前の使ってた。あとは河合塾で早大古文。
現代文は得意だったんで特に対策はしてないが週1でこれまた河合塾の早大現代文の授業うけて感が鈍らないようにしてた。
英語は正直慶応や上智の法学部に比べりゃ簡単なんだからがんば。
日本史は基本は河合塾のテキストをマル暗記した。年号と文化史は労力に見合わないので適当に流したが。一通り終わったら一問一答とかで再確認すべし。
なんか河合塾の回し者みたいになってしまったが違うので…まぁ三科目だけなんだから国立目指してる人のこと考えりゃ楽だよ。そう考えて頑張れ。
携帯から長文失礼。ちなみに早稲法は単位取得が比較的厳しいので覚悟してね
126名無しなのに合格:2006/11/22(水) 07:04:09 ID:YOI3n/WcO
レポ作成途中の息抜きにレスしてみる
>>96
それらを確実にモノにすれば、あとは過去問やら、予備校の早大古文やらをやれば大丈夫。
地道にガンバ!

>>111>>113>>114
確かに明治政経の社会は難しいね。
対策してなかったのもあるが、早稲田政経の政経より出来なかったし。

それと社学の社会はかなりムズい。
127名無しなのに合格:2006/11/22(水) 14:58:02 ID:HICuIN7b0
前回のマーク模試
英語70\(^o^)/
国語63\(^o^)/
日本史40/(^o^)\
教育の英語英文なんかムリだよな…
128名無しなのに合格:2006/11/22(水) 15:25:39 ID:RDEAIOhY0
>>128
日本史の偏差値上げれば普通にいけるだろ。
129名無しなのに合格:2006/11/22(水) 15:57:58 ID:n4fVllpc0
10月のベネッセ駿台記述
英語60
国語53
数学58
政経59

商無理ですかm(__)m
130名無しなのに合格:2006/11/22(水) 18:09:59 ID:L4r16GSX0
>>127
教育の英語英文は、英語の得点が1.5倍になるから、英語得意なのは有利だね。
日本史を詰め込んだら、充分に勝負できんじゃない?

>>129
後一歩。まだまだこれから。諦める前に勉強すれば、どうにかなるレベルじゃね?
131名無しなのに合格:2006/11/22(水) 18:56:21 ID:1IOQSqjIO
>>127
おい兄弟。朗報だ。
セ試験3教科62%以上+セ利用方式の試験に合格で、
ドイツの大学への入学資格を得られるよ。

セ試験で六割くらいの学力しかない人でも、ドイツの外国語学部に進学できる、
という事実を覚えておいてね。

それから、授業料は1学期500ユ-ロ、大学によってはタダなので、
浮いたお金でEU旅行でもすればイインジャマイカ?
132名無しなのに合格:2006/11/22(水) 19:05:11 ID:+Rpn529R0
全然受かる気がしないから俺も参加しよう。
文化構想志望
最近やった駿台ベネッセマーク
英語193
国語157
日本史91
偏差値はどの模試も65〜70あるかないか。
2年の頃からボチボチやって結果は出てきてるんだけど
過去問解くと凹む・・
模試は模試でしかなく偏差値は偏差値でしかないんだなって。。
133名無しなのに合格:2006/11/22(水) 21:03:40 ID:YOI3n/WcO
>>132
ようするに基礎はほぼ完璧なんだから、過去問やら早大プレなどでどんどんボコボコにされてへこまされてこい、ってことだね。
今からやりまくれば、必ず受験までには間に合うよ!
134ホストザムライ ◆PuoM2Y5kHQ :2006/11/22(水) 22:13:03 ID:hT6IhZFZO
漏れも参加!!
今までの代ゼミ記述を平均して
英語67 国語66 日本史70

センターは八割五分ぐらい
志望は政経、商、社学でつ
古文苦手な人多くて安心した…みんながんばろう!
135名無しなのに合格:2006/11/23(木) 00:55:56 ID:Y3PuXEcuO
政経志望

夏のだけど

英語 72

国語 66

政経 82

だけど英語と古典以外過去問マジで解けない('A`)

政治経済とかマジわからん('A`)
マーチも危うい気がしてならない

誰か助けて><
136(・ ωω・) ◆2929vafA/w :2006/11/23(木) 01:11:21 ID:Z5E31zLC0
>>135
一瞬偏差値かとオモタw
137名無しなのに合格:2006/11/23(木) 01:15:39 ID:ztESTZetO
早大プレの英語50点いかなかったw
ヤバいな
138名無しなのに合格:2006/11/23(木) 01:21:48 ID:Y3PuXEcuO
>>136

いや偏差値
139名無しなのに合格:2006/11/23(木) 02:08:27 ID:nJrM8AU4O
>>136
わかる!あたしも政経だけは偏差値76あるけど過去問解けない
140名無しなのに合格:2006/11/23(木) 02:15:25 ID:2daLMN2XO
英語67
国語57
世界史60


駄目もとだけど参加しますノシ
今は世界史と古文強化中(`・ω・)
141名無しなのに合格:2006/11/23(木) 02:22:43 ID:bH+WcwLM0
早稲田目指してる人のスペックみるとへこむんだぜ

ちなみに俺は、
英語68
国語60
政経53

うはwww政経がwwwwwwwwww

志望は人科
142名無しなのに合格:2006/11/23(木) 02:30:29 ID:nJrM8AU4O
なんかみんな英語出来るんだね。うやらま
143名無しなのに合格:2006/11/23(木) 03:30:18 ID:qdcH4lc80
偏差値45の俺がいまから早稲田って100%無理?
てか主頭良いじゃん。。。
144(・ ωω・) ◆2929vafA/w :2006/11/23(木) 04:10:18 ID:Z5E31zLC0
ごめ、マークの点数かとオモタ
145名無しなのに合格:2006/11/23(木) 05:57:36 ID:CjIrfFZEO
早稲田めざしてるみんなはセンター英語なんて余裕で時間あまるレベルなんでしょうか…自分は速読力が足りないようで…
146名無しなのに合格:2006/11/23(木) 06:57:18 ID:FevWHXyuO
>>135>>139
過去問をやりまくって、そっからとにかく細かいところまで覚えること。
あとは代ゼミの早大プレを徹底的に復習して、冬期で時事対策講座を取り、余裕があれば早大政経なども取るとある程度は取れるようになると思う。
147名無しなのに合格:2006/11/23(木) 11:16:53 ID:3bpeQkOVO
ちょ…おまいらみんな頭いいじゃん

あたしちょっとネタバレして偏差値52だよ(;_;)

めざすは早稲田!!
148牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/11/23(木) 11:28:15 ID:i+8Kv6LuO
みんな頭いいなあ。
参加させて下さい。文構志望で今までC判が最高です。
詳しいスペックは河合早慶模試が返却されたら晒します。
諦めかけてたけどこのスレみたらやる気でた。
がんばろ。
149名無しなのに合格:2006/11/23(木) 11:49:26 ID:nJrM8AU4O
>>146
わ〜><ありがとう!
代ゼミの早大プレ受けてないんだが、河合のでも大丈夫?
150名無しなのに合格:2006/11/23(木) 12:14:18 ID:FevWHXyuO
河合でも問題はないが、代ゼミと比較すると河合は政経に全く力を入れてないから、早稲田特有の難しい問題はあまり出題されないんで、そこまでの対策を取りたいなら冬期で代ゼミの講座取ることを勧める。
151名無しなのに合格:2006/11/23(木) 13:23:22 ID:3bpeQkOVO
早大プレテストって一回も受けたことないんだがやばい?
152名無しなのに合格:2006/11/23(木) 14:20:51 ID:FevWHXyuO
>>151
現状を知ることと、いい勉強教材になることから受けたほうがいいと思う。
153名無しなのに合格:2006/11/23(木) 14:22:16 ID:OWxv9HhKO
みんな現代文なに使ってる?今出口使ってるけど周りの評判悪くて不安(ノ_<。)今から乗り換えは危険かな?
154名無しなのに合格:2006/11/23(木) 14:33:35 ID:01A5HDu+0
>>153
周りの評価なんかどうでもいい。
自分がいいと思っているなら続けて自分が悪いと思ってるならかえるべき。
155名無しなのに合格:2006/11/23(木) 14:43:52 ID:nJrM8AU4O
>>150
ありがとう。やっぱ政経で点稼ぎたいし代ゼミ行ってみようかな
156名無しなのに合格:2006/11/23(木) 14:58:59 ID:3bpeQkOVO
これからまだ早大プレある?
157名無しなのに合格:2006/11/23(木) 15:23:10 ID:daIrZlPDO
>>156
もうないんじゃない?基準日は12日だったから
158馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/11/23(木) 15:29:51 ID:PvB+LgwL0
今起きた。13時間は寝たなw
昨日は10h
今日(明日の朝を含めて)は寝ずに12h頑張る
【国語】富井古文読解はじてい
    読み解き古文単語 15~25
    教養としての大学受験国語 二章三章
    現代文と格闘する 演習前まで
    漢文ヤマのヤマ 21~30
【英語】シス単総復習 ネクステ文法復習 解体英熟語301~350 ポレポレ10~25復習
【世界史】青木実況中継C スピマス 各国別ノート
【数TA】面白いほど演習
>>118
今は質より量って感じだw
>スペック晒してくれた人
今偏差値が低くても過去問が解けなくても、嘆くことはないしまして諦めることなんてしないでくれ
今過去問4割の俺も必死でもがいてる。一緒に頑張ろう
>>143
偏差値45でも希望を持つことは出来る。
一日10時間なり15時間なり、それ相応の努力をすれば光は見えてくるはずだ
俺はこれでも2年生の初めから受験を意識してましたw
>>153
出口信者の友達は現代文の偏差値70。まぁ古典はまったく出来ないわけだが
要するに人それぞれ。もちろん合わないと思ったら即刻変えるべし
>>156
多分ないと思う。もしやりたかったら友達に貸してもらうか過去問を買えばいい

さ、勉強するか・・・。
159名無しなのに合格:2006/11/23(木) 15:46:12 ID:IOmFyQJLO
今起きた。生活リズムがめちゃくちゃだ…
160名無しなのに合格:2006/11/23(木) 15:56:50 ID:nJrM8AU4O
>>156
今週末に受けるよ
161名無しなのに合格:2006/11/23(木) 16:03:30 ID:vOdlR6I60
現代文って簡単じゃない?
毎回満点なんだが
162名無しなのに合格:2006/11/23(木) 17:14:55 ID:OWxv9HhKO
>>154
そおだよね。うちは現代文偏差値60くらいだけど出口を信じてみる(><)ありがとう。

>>158
うん。出口で頑張ってみる。ありがとう。

>>161
…うらやま(゜Д゜)
163名無しなのに合格:2006/11/23(木) 17:16:39 ID:3bpeQkOVO
早大プレの申し込みはもう終わった…よね?orz
16414:2006/11/23(木) 19:22:45 ID:viPtPsR80
<世界史>世界史ナビ、乙会2000、実力100題
<国語>ミラクルアイランド&過去問社学
<英語>シス単、DUO、ビジュアル英文解釈、新英頻

2日古典やらなかったのはミスった。ただでさえ復習しても忘れやすいのに。
世界史は中世までなら100題でもほとんど解けるが、例によって近代以降はry
漢文はまだ置いてても大丈夫・・・かな?

>>151
受けた方がいいけど、やばいってことはない。

>>158
気合入れて勉強してるなあ・・・いや、感心してる場合じゃないな。
165名無しなのに合格:2006/11/23(木) 20:25:44 ID:CtVXSqS40
>>163
友達に問題コピらせてもらうとか、入手するだけしてみたら?
166名無しなのに合格:2006/11/23(木) 21:00:42 ID:3bpeQkOVO
DQN高校だから周りに早大プレ受けた人いない…orz
167:2006/11/25(土) 01:33:20 ID:QI5t4LXY0
札幌の高3だけど俺も参加する。

偏差値 英56 国60 日本史68
かなりきついし周りからバカにされまくってるけど
本当に現役で受かろうと思う。

とりあえず明日の予定です

英語 シス単4章まで復習、速熟英51〜60、ポレポレ12まで
   フォレスト4〜9 長文1問

国語 望月上下の助詞と助動詞の復習、565パターン集2,3章復習
   ゴロゴ全復習、板野のレベル別古文レベル1の2
   現文565講習編2問目

日本史 石川BC明治〜ポツダム宣言までの復習
     石川D元禄〜化政文化までの復習

日曜の早大プレの結果は気にしないことにした。
英語この勉強量じゃ足りないな。どうしたらいいか誰かアドバイスください。
なんか書き込み少なくなったみたいだけどみんな頑張ろうね。
おやすみ☆
168名無しなのに合格:2006/11/25(土) 02:50:21 ID:7CIBBvc8O
シス単全部覚えた後に…
169名無しなのに合格:2006/11/25(土) 03:59:34 ID:SflUqZ95O
浪人なのに3ヶ月ちかくさぼってた
俺も今からがんばる
170名無しなのに合格:2006/11/25(土) 04:55:47 ID:ZqImREGH0
馬の骨さん、なかなか面白いスレ&キャラなので、時々のぞき見していまし
た。実は私はW1女です。ぜひがんばって合格してください。あなたのよう
なユニークな人間には門戸が大きく開いてくれるでしょう。陰ながら応援し
ています。
 ところで、世界史。もう少しなんとかなるでしょう!
読み方、覚え方が浅くはないですか?「この部分はまあこんな覚え方でいい
か」などと妥協して進めてはいませんか。あと3ヶ月近く、しっかり毎日
2.5時間、方法を失敗しなければどうにでもなるはずです。えらそうなこと
を言ってすみません。がんばって政経に来て下さい。
171名無しなのに合格:2006/11/25(土) 05:27:38 ID:RYmsDYv7O
なんか来た
172牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/11/25(土) 08:39:12 ID:pceNUZ8NO
マーク模試とか返ってきた…
判定やばすぎて凹む(´・ω・`)

今日は日本史重点的にやろう。
17314:2006/11/25(土) 10:28:59 ID:TxrIKv8g0
>>166
俺も。あまりにDQN過ぎて、プレで高校名記入する時なんか恥ずかしかった。

>>172
俺も返ってきた。総合でギリギリ60なかったorz
あと偏差値0,4あれば文化構想がDになれたが・・・どっちにしろヤバイか。
古漢がネックだ。そろそろ固めていかないと。
174名無しなのに合格:2006/11/25(土) 11:18:44 ID:i2PtED3DO
今さらな質問ですが早稲田って漢文ある?
175名無しなのに合格:2006/11/25(土) 11:41:54 ID:Ghkgy95B0
去年商学部で出てあせった
176牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/11/25(土) 13:39:54 ID:pceNUZ8NO
>>174
学部によりますよ。
177名無しなのに合格:2006/11/25(土) 13:56:57 ID:gGok+HK20
>>175
商学部に漢文いるの?????
178名無しなのに合格:2006/11/25(土) 14:44:07 ID:i2PtED3DO
文、文化構想、人科って漢文いるの?
179名無しなのに合格:2006/11/25(土) 14:53:55 ID:PQ2FbqRjO
試験科目も自分で調べられない奴は無理
180名無しなのに合格:2006/11/25(土) 16:22:13 ID:sDZemCzg0
漢文の要不要だけでなく、難易度とか出題傾向知るためにも、この時期なら過去問チェックした方がよいと思う。
予備校とかのHPに過去問あるし。
181名無しなのに合格:2006/11/25(土) 16:52:23 ID:kAnb6hsd0
>>167
音読増やせよ
182馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/11/25(土) 19:03:37 ID:HdVW4NVH0
一昨日は10h。昨日は爆睡してしまい4h。反省しなきゃな
今日は学校でセンターパック(青)解かされた
一応点数↓
【英語】161
【国語】175
【世界史】47
世界史(だいたい勘)は置いといて国語キタ
現代文簡単だった。駿台だからかな。ちなみに数IAは死にました
さ、気を抜かず頑張ろう。今日はこれから6h、明日は13h目指す

>>167
頑張ろう!英語に関して俺と同じことやってるみたいだから、それをキチンとやれば60は超えるはず
>>169
残りたったの3ヶ月。頑張りましょう
>>170
レスありがとうございます!在学生からの言葉、ほんとやる気出ます
>>173
早稲田Dに手が届くなんて凄いな・・・。俺も勉強しなければ。

じゃぁ今から椅子に体縛り付ける勢いで勉強してくる
183牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/11/25(土) 21:33:26 ID:pceNUZ8NO
馬の骨さんみてたらやる気でる(`・ω・´)
私もセンターパック買ってきてやろうかな
18414:2006/11/25(土) 22:55:46 ID:TxrIKv8g0
<世界史>世界史ナビ、乙会2000西欧古代〜近代
<英語>シス単1〜2章、DUO1〜15セクション、ビジュアル22〜30、新英頻1〜4

とりあえず、いったん復習してから進めようと思った。
結構質の良い勉強できたと思うけど、もっと量増やせよ俺。
本番3ヶ月前の受験生が、休日に半日も勉強してないとか情けない。明日こそは・・・

>>182
届きそうで届いてないよw
英語と国語はそっちに負けるし、俺も世界史完璧というわけじゃないし。
まあ、お互いやることは山積みというわけで・・・頑張るしかないね。
185:2006/11/25(土) 23:33:26 ID:QI5t4LXY0
くそっ、日本史の復習に時間をかけすぎてしまった。
ある程度予定通り進んだけど問題に入れなかった。
寝る前に565パターン確認して寝る事にする。

<<181毎日音読してるよ。アドバイスありがと。

ねぇ英語の基礎が終わるって言うのはどういう状態のこと?
文法まったくわからないわけじゃないんだけどなぁ。
フォレストも2週目だし。今からネクステの文法行くとかはないよね。

明日模試の後に宿の予約しに行くけどみんな申し込んだ?
なんか得なのあるかな。
願書も買わないとだめだし。めんどくせぇ〜。

明日はあまり時間ないけど単語と文法やりまくる。
じゃあおやすみ☆
186名無しなのに合格:2006/11/26(日) 00:47:20 ID:Abc/dI4u0
乙会の一問一答使ってる人がいるけど、日本史選択だったので他は判らないけど
若干足りないような気がした。基礎は充分におさえられるとは思ったけど。
187牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/11/26(日) 04:40:58 ID:2+rM3z4HO
おはようございます(ρω-)o
今日も日本史にあげよっと

>>185
私は模試とかではだいたい八割以上とれるけど
語彙も文法も不安定だからまだ基礎完成とはいえないと思ってる。
今になって先生に基礎が何か聞くのもなあ…
ちなみに今更必死でネクステかじってますww
役に立たないレスでごめんなさい。

じゃあ勉強いってきます。
188名無しなのに合格:2006/11/26(日) 05:02:26 ID:+2YRcK/BO
今起きたの??早起きだね がんばれー!!
189馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/11/26(日) 10:21:59 ID:5hZGrU170
おはよう
昨日は5.5h
今日は起きるのが遅くなってしまったが、13h目指す
>>185
単語、文法が終わるってことかな
ネクステはやっておくべきだとは思うが・・・何しろ時間がないからな
でもネクステ完璧にしたら文法に困ることはほとんど無いと思う
もし志望学部に文法問題があるなら「文法」のところだけでもやった方が良い
ホテルは結構前に取った。準備だけはしっかりしてる俺w
>>187
早いね。朝に強いのが羨ましい
俺も世界史頑張るか
19014:2006/11/26(日) 11:14:31 ID:4X2WaEpC0
10時半ぐらいに起きてしまった。とりあえずミラクルアイランド一題。

>>185
多分、みんな10月終わるまでには申し込んでると思う。
だいぶ埋まってきてるはずだから早めに。

>>186
俺世界史の使ってるけど、流れを掴むためにやってる感じ。
こういうのはノート系の参考書でやった方がいいんだけど、こっちの方が復習しやすい気がする。
基礎が十分じゃない俺にはちょうどいいぐらいかな。
191名無しなのに合格:2006/11/26(日) 22:18:33 ID:ZFRaZIOB0
高3生
志望:早大基幹理工
偏差値 前回の河合マーク
【英語】65
【数学】66
【化学】53
【物理】49

理系がいないっぽいけど仲間に入れてもらいます。
192馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/11/26(日) 23:21:03 ID:5hZGrU170
凄い眠いから寝るわ。明日は学校休んでやろうと思う
これまでで10.5h。集中できなかったな
気合入れなおして明日こそ13hを
【英語】速単上級1~5
     解体500~550
     ポレポレ~最後まで
     中澤の難関大
【国語】565パターン集1~4
    教養としての大学受験5章
    読み解き古文単語30~35
    はじてい読解一周
    古文上達1~2
【世界史】青木実況C
      各国別世界史
      私大二次問題集
【数IA】面白いほど〜問題集3~4
>>191
そういえば理系はいなかったなw一緒に最後まで頑張ろう

ではおやすみ
193:2006/11/27(月) 00:31:04 ID:mlJInjvy0
やっぱネクステやることにするわ。別に0から始める訳じゃないから
たぶん大丈夫だと思う。

書き忘れてたけど文・文化構想志望です。よろしく。

宿は高田馬場のやつはやっぱりまったく取れなかった。
乗り換えのないところ取れたからまぁいいけどね。

>>192
速単上級入ったね。俺は今週末からになりそうだ。
ポレポレも日曜までに終わらす。

みんな明日も頑張ろう。おやすみ☆
194186:2006/11/27(月) 00:57:35 ID:18TbDYlv0
>>190
俺は日本史独学(高校は世界史受験クラス)だったので、日本史の場合しか言えないけど
最初はノート系(山川の)を解答見ながらどんどん書き込んでいく形で抑えていった。
山川のノートを数冊買って、1冊目は答えを見ながらどんどん進める。2冊目は調べる。
3冊目はおさえ…みたいな感じで。問題演習とは別な形でやった。

科目が違うから参考になるかは判らんけど、初期段階では答え見ながら埋めてくのって
俺には有効だった。
過去問も年越し前の段階では、2年分くらいは調べながら答えを参考にしながら、問題を
理解するみたいな形から入っていった。
195牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/11/27(月) 04:16:21 ID:1FsBtmcnO
昨日ちょっと落ちこんでたんですが
某早稲田への道を読んでやる気またでてきました。
今日はほったらかしてた英語やります。

>>188
ありがとう、がんばります。
>>193
私も同じとこ受けるからがんばりましょう。
196頑張れよ!:2006/11/27(月) 04:55:21 ID:FehkoLkdO
家の息子が早稲田2年。受験発表を思い出す。頑張れば神が降りてくる事もある。受験会場に向かう電車内で読んだ類似問題が2問出たそうな。あきらめるな。最後まで〜 気まぐれに神は降りてくる。お前らに幸あれ!
オヤジ
19714:2006/11/27(月) 17:11:38 ID:NWuzGeRW0
速単上級今ぐらいからやる多いのかな?
俺も今からやり始めるから、遅いかなと思ってたけど。
12月までに一周できるかな?

>>194
確かに「答え見ながら埋めてく」っていうやり方は覚えやすいと思う。
が、量が多すぎてやる気無くしてしまう、復習しにくい、時間かかる。
という点でノート系の参考書は嫌い。合わないのかな?スピマスすらやる気にならないw
一問一答だと、復習もスピーディーに終わるから好きだ。

でも大体成績いい人って、教科書読んでノート系のやつガリガリ書いてるんだよな・・・

>>196
頑張ります!
198186:2006/11/27(月) 23:04:08 ID:kl6VKeTg0
>>197
参考になるか判らないけど、俺は乙会の通信で論述してたんだけど、論述すると各用語が
脳内で整理されて定着率が上がったように感じたよ。時間はかかるから国立受けないなら
非効率かもしれないけど。超ガンガレ!!

>>193
俺は自宅から会場行ったから、宿はあまり詳しく無いんだけど、JR高田馬場周辺だけじゃなく
東西線沿線や都電沿線も探してみたら?
聞いた話だけで未確認だけど、都電は山手線より朝のラッシュが少ないらしいし。超ガンガレ!!
199太っ腹早大生:2006/11/28(火) 06:11:22 ID:Z2clfcK60
馬の骨君をはじめ、元気な早大受験生のみなさんに一言。
「俺は政経以外行かない」「一文しか受けない」「いくつも学部を併願する
なんて無節操!」「そんなに受験料はないよ」・・・
と思っていないなら、つまり本音では早大ならどこでもいいと思っているな
ら、かつ、ボーダーラインをさまよっているなら、ぜひたくさんの学部を受
けるべきです。(へたな鉄砲も数打ちゃ当たる?)
 自信のある人、逆に、箸にも棒にもかからない人は1学部でいいでしょう。
私はボーダーだったので、7学部受けました。(正直早稲田ならどこでもよ
かったので←早稲田に入り、こうして楽しく学び有意義なつきあいがしたい
というのが第一の夢でしたから)
おかげで第一志望の学部+2学部に合格しました。
早大に受ってもいいレベルの人が受からない最大の理由は上の2,3行目と
いうことらしいです。なにしろ倍率が高いですから。(高3の時読んだ本よ
り)
試験の出来不出来には波があります。問題自体にも難易や相性の波がありま
。自分の波(下の波)と入試問題の波(上の波)がタイミングよく交わった時に
合格するわけですから、確率的には低い「チャレンジ」なのです。
1回ぐらいではなかなか大変です・・・。
200馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/11/28(火) 10:00:22 ID:Iccq4h6v0
大分過疎ってきたな
昨日は13.5hだった
でも今日は風邪でフラフラ。なんて体が弱いんだ・・・w
今日は学校休んで3~4hぐらい勉強して寝るわ
>>193
上級やり始めたはいいが難しいのなんの・・・。
もう挫折しそうだよ
>>194
なるほど。1回目からガチガチにやろうとしてるから時間かかるしなかなか定着しないのかな
さらっと実況流し読み→ノート何回も回す でやってみるか
>>195
やっぱりやる気がないと始まらない
頑張ろうな
>>196
応援本当にありがとうございます
息子さんのように、自分も絶対最後まで諦めないで頑張ります
>>197
上にも書いたけど正直キツイw
俺は単語というよりも長文読む用に使ってる感じだ
>>199
うぉ、有益な情報ありがとうございます
数打ちゃ当たる。自分はまずそこのレベルまで達することが出来るよう頑張りますw
201名無しなのに合格:2006/11/28(火) 10:22:11 ID:WkXbtAxwO
>>199は間違いではないし、一度視野を広げまくるのは大事なこと。ただそのあと自分の興味の方向に視線を徐々に定めるのも上手にやらないといけない。

学部を選ぶってことは、ある程度視線を定めることになる。だから興味の全くない学部に受かった場合は大変。興味のない勉学で4年間過ごすのはきつい。さらに卒業後就職せずにまた新たな道を探す羽目になるかもしれない。

それならば今からベクトルの向きを好きな方向に定めた方が良いのは言うまでもない。だから学部選びは学校選び以上に慎重にやってほしいんだよな。

まぁ俺自身、視野を定める前に視野を広げまくることを忘れていて結局退学したアホの身だからこんなことを言うのだけど。
202名無しなのに合格:2006/11/28(火) 10:28:13 ID:vzjSmT7mO
受けるのが怖い
203魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI :2006/11/28(火) 14:26:20 ID:TZtJhAWfO
早稲田とか楽勝だろ
204boo ◆F0Iu2OPOEo :2006/11/28(火) 14:42:02 ID:qPQrmlpt0
よう東大(志望)。違うか?
205名無しなのに合格:2006/11/28(火) 15:56:40 ID:l4O4eqbbO
受かってから言え。
206名無しなのに合格:2006/11/28(火) 16:06:30 ID:lUnIBn9zO
トリ割したらしいな
207名無しなのに合格:2006/11/28(火) 17:21:59 ID:vJF9fY+t0
偏差値50くらいしかないけど頑張る
208名無しなのに合格:2006/11/28(火) 18:11:05 ID:kXEOt6ArO
age
209牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/11/28(火) 22:27:49 ID:iuBuKGZaO
残り日数考えたらクラクラしてくる…
やれるだけやる(´・ω・`)

そろそろ最後の定期テスト。
日本史、満点目指してがんばるわ。
210馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/11/28(火) 23:09:35 ID:Iccq4h6v0
風邪ほぼ治った。スポーツ馬鹿でよかった
俺も明々後日から定期テストだ。残念ながら最後ではないが…。
正直世界史どこやればいいのか困るな
今日は2.5h。今から3h頑張るか
211186:2006/11/29(水) 01:10:17 ID:m9ymflra0
>>202
緊張してる他の受験生をヲチしたり、テスト開始の合図がチャイムじゃなく手で鳴らす鐘だったり、
試験終了後に正門前で下駄を売ってるサークルがあったり…
緊張してる自分自身も含めて楽しめると良いですね。超ガンガレ!!

>>200
最初からガチガチにやると、出来ない部分が目立って進まなくなる&常に未知なので効率悪いって
俺は考えて、何周もする方法をとりました。
高2の段階で世界史クラスの日本史受験を決めたので、2年の段階で自分のノートは作った。見直しは
全くしなかったけど。文化史が苦手だったので、丁寧なノートを作って一問一答でゴリゴリ覚えた。
212名無しなのに合格:2006/11/29(水) 01:24:42 ID:ZM6sKVGYO
早稲田の商て慶応の経済は英語の難易度は余裕で慶応かな??
213名無しなのに合格:2006/11/29(水) 03:43:01 ID:A0oLC8/QO
世界史の過去問やって思ったんだけどセンターレベルのような浅い知識ってあってもほとんど意味なくない?
去年と得点があまり変わらないんだけど…
214太っ腹早大生:2006/11/29(水) 05:28:45 ID:hNfgxQMi0
>>201
正論です。反論しません。
>>213
そのとおりですね。そこが難しい。
でも、それを明確に自覚した現時点が分水嶺ですね。(最後のかつ絶好の
チャンスです)

ほとんどの人が(馬の骨君も含め?)いろんな本を"センターレベル"程度に済ま
せていることが早慶合格圏に到達できない原因ですわ、正直。
@早稲田の入試問題は、教科書(山川の詳細程度)+過去問 で70%はと
 れるはずという評価がありますが、「a教科書隅々まで覚え、かつb時代の
 流れ、因果関係を十分理解すれば、未知の用語が出てきても70%程度に
 は届いてもいいはず」という意味であって、aもbも実際には非常に難しい。
Aならば、のこり30%の領域を少しでも獲得しておこうとする訳で、当然
 出る確率の高いものから効率よく覚えようとして、ああでもないこうでも
 ないと参考書選びに議論の花が咲くことになります。
私の考え&成功談(←ほんの参考ということで、明日)
215太っ腹早大生:2006/11/29(水) 06:00:09 ID:hNfgxQMi0
詳細× 詳説○
216名無しなのに合格:2006/11/29(水) 06:39:21 ID:HNLXnzEj0
>>212日本語でおk
217名無しなのに合格:2006/11/29(水) 06:58:57 ID:9oa+BVlJO
みんなずるい、オレも参加する(`・ω・´)
偏差値
英:63
国:47
世:49
(河合マーク模試)

早稲田文系制覇してやるぜ!!


ちなみに 浪 人 だ 。
218名無しなのに合格:2006/11/29(水) 07:04:33 ID:HNLXnzEj0
>>217
マーチにしとけ
219名無しなのに合格:2006/11/29(水) 07:11:14 ID:JPEWVz+BO
俺も参加。河合マーク→英語55国語43日本史46だった
220名無しなのに合格:2006/11/29(水) 07:49:17 ID:Ffry864s0
大丈夫だよ、マジで頑張れば
俺なんて偏差値全然足りなかったけど
早稲田受けたら受かっちゃったから

まぁ、格下は全滅したんだけどな!
221217:2006/11/29(水) 07:54:18 ID:9oa+BVlJO
ちなみに国語は模試受けたとき古典漢文ノータッチでピッタリ3割だった(´・ω・`)
世界史も近現代放置してたら55点くらいだった(´・ω・`)
英語はケアレスミスしなければセンター満点行くのにマーク模試では168点(´・ω・`)


とりあえず世界史の範囲終わらせますorz
222202:2006/11/29(水) 09:22:58 ID:TGFok6KDO
>>211
ありがトン(´;ω;`)
死ぬ気でやれば受かると信じて勉強しよう。死ぬ気でやっても絶対死なないから大丈夫だ><
22314:2006/11/29(水) 10:59:18 ID:QpPEaEPJ0
勉強するために学校休んだのに、二度寝してしまった。これだからロングスリーパー体質は困る。
近代史は、一問一答レベルはなんとかマスターしたので、今日から現代史に入ります。
新しく参加した人、頑張ろう。

>>199,201
参考になります。
俺は、早稲田は政経含め5学部受験しますが、自身の興味の視線に合わせた上での判断です。

>>200
確かにキツイ・・・最初は、別冊の英文解説は必須だな。
224名無しなのに合格:2006/11/29(水) 13:42:59 ID:XsoD8LX20
私も参加させて下さい(^ω^)
英:150
国:158
日:71
(全統マーク)

現役。学校が国立対策オンリーなんで、11月入ってからほとんど行ってません。
Z会や過去問では割と取れるけど、模試では毎回E判定wwでも頑張る!
225名無しなのに合格:2006/11/29(水) 18:52:09 ID:hNfgxQMi0
いいねーここのスレ。

 明朗・活発・果敢・前向き・伸びやか・荒しなし・利己主義にあらず

お互い、高め合っていこうね。

226名無しなのに合格:2006/11/29(水) 22:34:05 ID:JPEWVz+BO
社学の過去問やったら、英語31%日本史35%国語53%だた。逝ってきます。
227名無しなのに合格:2006/11/29(水) 22:57:29 ID:IM2WeBo6O
22時を過ぎるとかなりの眠気が襲ってくるんだけど
眠いねむい
228馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/11/30(木) 01:52:16 ID:Qbd7sNBw0
寝てた。今日はまだ3h。今からやろう
>>214
考え&成功談すっごい楽しみにして待ってます
>>217
世界史仲間発見。頑張ろうな
>>219
頑張れ。マジで勉強しろ。それで受かったら神だ
>>224
俺もE以外は取ったことないw本番までになんとか間に合わせような
>225
おう
>>226
むしろ国語が良い件
>>227
もし十分寝てても22時になると眠くなるんだったら、
素直に寝て4時〜5時辺りに起きるといい
コーヒー飲んでから寝ると目覚めパッチリ
229牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/11/30(木) 16:45:51 ID:kexTHfkrO
今日担任と面接があって、志望校下げろと言われました。
生憎ここしか行きたくない、とは言ってみた。
そしたら浪人の話までされました。
やっぱマジでやばいんだなあ。
だけど諦めない。

関係ないけど、マーカーのインク切れたら嬉しいよね。
23014:2006/11/30(木) 18:05:08 ID:9aY2N2Jm0
社学の現代文の問題やってみたら、25分かかったが、8割取れた。
調子乗って教育の現代文やったら、40分かけて4割。これが現実か・・・

>>228
眠気覚ますなら、コーヒーよりも緑茶の方がいいと聞いた事ある。

>>229
まだ担任と話してないんだが、俺も似たようなこと言われそうだ・・・
231217:2006/11/30(木) 19:05:26 ID:OViReF5/O
関係ないけど、世界史ってそこらへんのマーチよりセンターの方が難しい気がするんだが。


とりあえず現代文を解く習慣を身につけたいがな(´・ω・`)


現代文がネック過ぎるorz
232名無しなのに合格:2006/11/30(木) 21:02:39 ID:AiBW2y7U0
>>229
>そしたら浪人の話までされました。
アハハ、あなたは俺か!1年前の光景がよみがえってきちゃいました。
あと2.5ヶ月の受験生にとってはたいした役には立たない話かもしれませんが、息抜き程度に聞いて下さい。
・私は地方のごく普通の公立高校に通っていましたが、どういうわけか心の中では高校1年の時から
 早稲田志望でした。学校の成績ではとても勝負できないと思いAOや推薦
 は初めからあきらめていたし、センター利用はその得点の高さを知りこれは無理だと思い、早くから
「英、国、世の3つで一般入試を突破するゾ」と決めていました。
・しかし世界史の教科書といえば、黒一色でインパクトのない文字群、つまらない(感動のない)文章、(先生の講義はXだし) ・・・。
 自問自答:「このページいったい自分の頭の中ではどうまとめた?
               →全然理解してない、まとめられてない、覚えていない!!」
・それから、教科書に代わる参考書探しを始め、最終的には『理解しやすい世界史B』(文英堂)を選び抜きました。
 (章はじめの流れ図がGood、カラーがきれい、重要地図や写真も多い、文章が平易でかつインパクトあり、
 箇条書きが多くよくまとまっている、重要箇所を大きく指示してくれる、網羅度も詳説世界史Bとほぼ同じ等々、
 この本がベスト*だと考えました。)
   *今思うと、パレスチナ史、ベトナム史、朝鮮史、など脇役の各国史がイマイチなのですが。
・結構慎重なたちなのでしょうか、この本1本を全面的に信頼しこれに賭けるか否かしばらく迷いました。
 その迷いを吹っ切るために、私は2年生の夏から早くも過去問に取りかかりました。「理解しやすい世界史B」
 でどれだけ勝負できるのか、参考書確定のための過去問研究でした。
                         (よろしければまた後日)
233太っ腹早大生:2006/11/30(木) 21:05:37 ID:AiBW2y7U0
>>232
提供は太っ腹早大生でした。(名前消えてた)
234名無しなのに合格:2006/11/30(木) 21:15:45 ID:l7YMxSXTO
てかこんな成績で早稲田受けるなんて先生に言えないんだけど。
第一志望は日大って言ってある…orz

推薦で決まった友達に休日遊ぼうって言われて断れずOKしちゃった。。なさけねー
向こうも受験の事考えてほしいし
断るべきだよね
235名無しなのに合格:2006/11/30(木) 21:27:29 ID:xSw1r/LVO
>>234俺も周りには日大ってことにしてある(親にも)
236名無しなのに合格:2006/11/30(木) 21:52:33 ID:otfTIHcuO
この時期は1日遊びとかは控えるべし(;´Д`)ハァハァ
遊んでる奴らのことをカスどもと思って勉強した方がいい(;´Д`)ハァハァ

さすがにクリスマスイヴと大晦日、正月の世間の浮かれっぷりにはキレたがな(;´Д`)ハァハァ
237名無しなのに合格:2006/11/30(木) 22:02:08 ID:l7YMxSXTO
>>235
まじで?仲間いたー!
やっぱ言えないよね。あたしは先生に黙って早稲田受ける予定…

>>236
だよね。断るわ
断りずらいよ…OKした自分がばかだわ
238名無しなのに合格:2006/11/30(木) 22:06:19 ID:otfTIHcuO
そもそも担任なんて自分の人生を保障なんてしてくれるものじゃないんだから、そいつらの言うことなんて気にしないでいいってことよ(;´Д`)ハァハァ

ついでにキャンセルなら、明日の夜あたりに風邪引いたとでも言えばオッケーでしょ(;´Д`)ハァハァ
239217:2006/11/30(木) 22:25:14 ID:OViReF5/O
おじさん今1浪だけど、高校が日東駒専の付属だったから第一で行こうとしてるやつはいなかったけど、先生はやたら受けさせるように斡旋してたな…。


その甲斐あって僕たちの代はみんな日東駒専、それ以下の大学に進学しました。これでも偏差値70越えてる進学校なのに(´・ω・`)


受験期に先生になんか言われると非常に揺らぐけど、無視して浪人してよかったと正直思ってる。
240名無しなのに合格:2006/11/30(木) 22:29:30 ID:otfTIHcuO
マジレスると日当駒専付属で偏差値70越えのとこはないはずだが(;´Д`)ハァハァ
浪人するのは正解だがな(;´Д`)ハァハァ
241名無しなのに合格:2006/11/30(木) 22:45:11 ID:bWiYegfGO
過去問の配点ってどうしてる?
何割とかどう計算すれば良いの?
242名無しなのに合格:2006/11/30(木) 22:55:30 ID:otfTIHcuO
正解数/問題数でいいと思う(;´Д`)ハァハァ
243217:2006/11/30(木) 22:57:39 ID:OViReF5/O
>>240
http://momotaro.boy.jp/html/tibahennsati.html

by S大M高校卒業生より

ムキになって悪かった(´・ω・`)


>>241
オレも>>240みたいにやってパーセンテージ出してる(`・ω・´)
244名無しなのに合格:2006/11/30(木) 23:00:07 ID:kvLq2clFO
採点基準は乙会の即応参考にしてる。
245名無しなのに合格:2006/11/30(木) 23:05:56 ID:otfTIHcuO
○大○戸だと、トップ公立の滑り止めか(;´Д`)ハァハァ
246名無しなのに合格:2006/11/30(木) 23:06:26 ID:bWiYegfGO
>>242,243,244
ありがとう
247217:2006/11/30(木) 23:12:23 ID:OViReF5/O
>>245
そう大体公立落ちとか他の私立落ち。かくゆうオレもry


とりあえず高校の偏差値が上がるのはどーでもいいから今の偏差値を上げたい(Pд`q;)
24814:2006/11/30(木) 23:17:09 ID:9aY2N2Jm0
http://www.wasedazemi.ac.jp/exm_answer/index.html
俺はここを基準にしてる。今年の分しかわからんけど。

>>232
理解しやすい世界史B・・・今からやるにはキツイっすね。浪人したらry
249名無しなのに合格:2006/11/30(木) 23:46:41 ID:mFWXAirHO
世界史やばい・・・今週来週で乙会2000極めないと
250名無しなのに合格:2006/12/01(金) 01:14:06 ID:7bbQlK+y0
マーク模試の偏差値は死ぬほどあてにならない
251217:2006/12/01(金) 05:02:00 ID:5XWhQA0kO
世界史人口って案外そんなに低くないのかな?

>>249
オレもそれやってる。文化のところがあまりに深すぎて嫌になるけどw
252太っ腹早大生:2006/12/01(金) 05:27:27 ID:V4bvpQuO0
>>248
今からこの本を読み始めてはいけません!あと2.5ヶ月、自殺行為です。(あくまで方法論の話ということで)

・過去問は1999〜2002年度のもの4年分をインターネットから取り出し、ほぼ全学部やりました。
 全然できないのはわかっていたので、はじめから答えを問題の右側に記入しました。
・「この答えが正しいことは『理解しやすい世界史B』のどこに書いてある(どこから読みとれる)?」とい
 う観点で1問1問丹念に調べ抜きました。同様に他の選択肢についても「この答えが間違っていることは
 『理解しやすい世界史B』のどこに書いてある(どこから読みとれる)?」ということも調べました。
 (半分以上はまだ授業でやっていませんでしたが、辛抱して食らい続けました)
・その結果を
  ●「過去問」の方には、「→P○○」(←理解しやすい世界史Bの根拠ページ)
  ●「理解しやすい世界史B」の方には、赤アンダーラインかつ下に小さな字で「→政99-4」などと書き
 込んでいきました。
・1日約2時間で4ヶ月くらいかかってしまったような気がしますが、ともかくやり抜きました。

すると、次のようなことがわかってきました。(後日に続く)
253名無しなのに合格:2006/12/01(金) 16:05:23 ID:p9lpavy3O
254名無しなのに合格:2006/12/01(金) 18:36:32 ID:rOt9h4xn0
2006年 早稲田大学一般入試

政経:定員500人 受験者8624人w 合格者990人 倍率8.7倍
法学:定員350人 受験者7034人w 合格者724人 倍率9.7倍
商学:定員460人 受験者14618人w 合格者1350人 倍率10.3倍

wwwwwwwwwwwwwwwwww受かる気しないwwwwwwwwwwwwwww
255早政法 ◆JG.X6.FKZQ :2006/12/01(金) 19:04:55 ID:+dgDt+HQ0
全統模試ではいつも法・政経がDかE、文、社学はB,Cの政経志望どす。
返ってきた第三回記述模試の英語の偏差値が69だったのに、文の過去門といたら英語5割('A`)
相性が合わないのか・・・ッ!熟語覚えまくるわ。
256名無しなのに合格:2006/12/01(金) 19:11:52 ID:wl1reLsdO
偏差値50。
今からまじで勉強しても手遅れ?
人科なんだが。
死ぬ気でも無理?
257名無しなのに合格:2006/12/01(金) 19:18:41 ID:CPIhswgVO
>>255
それだけ実力があるなら、過去問で傾向をつかんで対策すれば、合格ラインまで行くと思う。

>>256
浪人覚悟で突撃するしかないな。
258名無しなのに合格:2006/12/01(金) 19:30:56 ID:rpbDakCi0
>>256
本当に死ぬ気でやるんだったら受かるよ。
がんばれ!!
259名無しなのに合格:2006/12/01(金) 21:56:28 ID:kuhB2Pcp0
>>256
俺も人科志望
一緒に頑張ろうぜ!
ドラゴン桜いわく、同じとこ目指してる友達がいると相乗効果がでてすげーいいらしいお

そういう意味ではこのスレは良スレ
260名無しなのに合格:2006/12/01(金) 22:33:30 ID:Jg6VVhML0
もうやるしかない!
みんな、絶対に来年早稲田で会おう!
26114:2006/12/01(金) 22:59:34 ID:4OsZI1Cp0
12月入ったね。ここが踏ん張りどころだな。
受かるかどうかなんて誰にもわからんから、やれるだけのことやろう。

>>249,251
仲間発見。俺も来週までには極めて、次へ進む予定。
西欧と中国さえ極めたら結構楽になると思う。

>>252
ですよね。続き期待してます。

>>255
ぼちぼちスレの人キタコレ
262217:2006/12/01(金) 23:48:59 ID:5XWhQA0kO
>>14
早稲田っていったら中国史が思い浮かぶな…、ってかセンターで世界史8割取れるなら大体の私大は点が取れる気がするんだが。
ちなみに使ってる世界史のメイン教材は実況中継、嫌気がさす。


ってか英熟語を1回も勉強してないんだが。文法だけじゃ危険かな。
263政治:2006/12/02(土) 00:09:30 ID:VwTTHhRgO
熟語はろくにやらなかったな〜
264高3女:2006/12/02(土) 00:45:52 ID:upFZEWPoO
私も仲間入れて下さい!
担任には早稲田受ける事は言ってません。(むしろ言えない)
2学期に面談した時に、「これからやっても偏差値なんて伸びない。安全圏で行け」と言われました。

絶対受かって見返す!!
265牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/02(土) 03:13:51 ID:BU7OE81PO
人増えましたね。
みんながんばろう!!
266名無しなのに合格:2006/12/02(土) 03:19:52 ID:lpKlzaaB0
おう
267186:2006/12/02(土) 03:27:47 ID:K/PN8Tar0
>>264
先手必勝のスタートダッシュと今からのラストスパートは本気になるぶん
俺個人としては、一番身になった時期だと思う。ガンガレ!!
268186:2006/12/02(土) 03:29:52 ID:K/PN8Tar0
>>262
今から熟語に膨大な時間を割くのは…でも無勉なのも…
俺は長風呂だったから、熟語は風呂の中に持ち込んでたw
269名無しなのに合格:2006/12/02(土) 04:08:15 ID:MApQCuZuO
チラ裏になるけど、やる気において超宅浪級の起爆剤を手に入れちまった

医学部浪人の親友(結構勉強してる)が、予備校で大卒後医学部再受験の美人と知り合って秋からパコパコしまくっていたことを、親切にも童貞宅浪の俺にメールで教えてくれたよ

早稲田!本気ってレベルじゃねーですもっと頑張ります
270名無しなのに合格:2006/12/02(土) 08:41:00 ID:eYHFTBzQO
ぜたーい早稲田行くお!

(妄想)
担任『お前どこ受けるんだ?』
私『日大とか東洋です』

3月になり〜
私『先生!早稲田行く事になりました。受かりました!』
先生『お前勝手に早稲田受けたのかっ?お前が早稲田受かったなんてすごいな』
周りの先生『お前が早稲田ー!?本当か?すごいな!ザワザワガヤガヤ』

そして私の名は学校の歴史に残ることになったのだった

やってやるお!!!
271名無しなのに合格:2006/12/02(土) 08:49:59 ID:qCZ6M+qXO
早稲田じゃ歴史にならないよ馬鹿か?
偏差値40以下の高校からも受かってるのによ
272名無しなのに合格:2006/12/02(土) 08:52:32 ID:r/lBoGSRO
>>270
ヒント:調査書
273名無しなのに合格:2006/12/02(土) 08:59:40 ID:Tk2KIBr/O
>>272大学受験で調査書必要なの?
274名無しなのに合格:2006/12/02(土) 09:11:56 ID:eYHFTBzQO
>>272調査書は適当に専修うけるとかいって枚数ばっちりもらえばおーけー。
275名無しなのに合格:2006/12/02(土) 09:14:44 ID:zrz9cr1aO
>>1
つ明治政経
276高3女:2006/12/02(土) 11:33:08 ID:upFZEWPoO
267さんありがとうございます☆

皆絶対合格しよ!!!
やってみなきゃ分からないし!!
277太一:2006/12/02(土) 11:40:33 ID:COgnGTh30
僕も早稲田狙ってます。絶対受かったる。よろしくお願いします。
278名無しなのに合格:2006/12/02(土) 12:24:45 ID:8CtYbXMG0
横レスします。失礼します。

自分は現役時あまり勉強に身が入りませんでした。
英語は休み時間に単語帳を読み、世界史は授業で聞いていた範囲を授業終了後に図説で眺めていました。
国語はたまに評論を読み○×をつけていた記憶があります。そんな感じの高3でした。

浪人後もそんな感じでマターリと過ごし初めて模試を受けに行ったのが10月下旬でした。
今朝、その模試の結果が返ってきました。
279名無しなのに合格:2006/12/02(土) 12:39:48 ID:8CtYbXMG0
まず驚いたのが、偏差値80という領域が本当に存在するということ。
これは初めて知りました。そして、各大学の難易度の高さ。
「比較的難しい」程度に思っていた明大法学部は偏差値70でB判定なんですね。
早大政経学部にいたっては78という数値でした。
280名無しなのに合格:2006/12/02(土) 13:01:24 ID:VwTTHhRgO
・いちいち何レスにも分ける必要性が皆無
・偏差値80以上は特に記述模試なら簡単に出現する
・進研模試は偏差値がインフレしすぎ
281名無しなのに合格:2006/12/02(土) 13:02:25 ID:8CtYbXMG0
思えば、自分は浪人を始めて8ヶ月が経ちましたが、今までに1週間も勉強が続いた記憶がありません。
誘惑に負け、怠惰な生活を送ってきました。
体系的な学習など皆無で、単発的な知識を少しずつ寄せ集めてきたに過ぎませんでした。
おそらく、自分は受験に向いてないのだと思います。志望校がまだ決まってないのですから。
無性に学歴が欲しくなることもありますが、やはり身の丈に合ったレベルの大学に通い、
堅実に生きていくことが大切なのかもしれません。
282名無しなのに合格:2006/12/02(土) 13:05:27 ID:CThlUvd7O
そんなおまいが堅実に生きれるわけがない。
283名無しなのに合格:2006/12/02(土) 13:34:07 ID:8CtYbXMG0
駿台記述の結果です

現古漢 44
現代文 55
英語  53
世界史 67

総合  57

日大にようやく届くレベルのようです。実は、現役時に合格していた大学なんです。
堕落しきった自分の体質を変えなければなりません。どんな大学に行くことになろうとも、
後悔をしないよう、残り2ヶ月、頑張りたいと思います。
まずは2ちゃんをやめます。皆様、ありがとうございました。
284名無しなのに合格:2006/12/02(土) 14:00:10 ID:HzyTHf3wO
俺は駿台記述偏差値
国語68
英語62
日本史68現役早稲田政経、商志望。受かる?
285牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/02(土) 14:20:58 ID:BU7OE81PO
テストに向けてひたすら日本史やってます(ヽ´ω`)

過去問ってみんなどれくらいやります?
私は今のところ志望学部もあわせて3学部分。
まだ心配だし数こなしたいからあと2、3学部分増やすつもり。
法学部の過去問は自信無くすからやめろって先生に言われたw
286名無しなのに合格:2006/12/02(土) 14:43:46 ID:6PUYeKs90
>>285
何年分やるん?
俺は1冊分やる予定だけど。
287牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/02(土) 14:57:44 ID:BU7OE81PO
>>286
赤本一冊分だから各6、7年くらいですかね。
288名無しなのに合格:2006/12/02(土) 15:08:10 ID:6PUYeKs90
>>287
まじか。結構解くんだな。
俺はプラスで代ゼミのプレ問題集やるよ。
>>1から読んでてコテで書き込んだりはしてないけど
このスレみんな応援してるし俺もがんばるから一緒に合格しよう!
289名無しなのに合格:2006/12/03(日) 00:19:34 ID:T8hqvRLa0
まじで早稲田受かってやらあ!
現在の英語の偏差値55 国語60 日本史68

英語がショボいのでどこぞのスレで見つけてきた
基本はここだ!!2日(1日1周)→基礎解釈100 5日(4日解く1日復習)→ポレポレ3日(2日解く1日復習)→透視図10日(7日解く3日復習)
→基礎解釈100(2回目)3日→ポレポレ(2回目基本はここだ!!併読)2日 →透視図(2回目)5日

過去問をボチボチしながらこれを「やっておきたい500」と「やっておきたい700」に平行してやってやらあ!
ちなみに今は基礎解釈100の2日目。ツラいけど残りわずかだから達成しようと思う。
29014:2006/12/03(日) 00:41:54 ID:D9nAQpaj0
過去問は、1学部につき5年分ぐらいが理想。
最低でも3年分はやるつもり・・・対策としては甘いかな?

>>262
中国史結構多いよな、早稲田。英熟語は、最低一冊はやっておいた方がいいよ。
空き時間に軽く速熟読むだけでも違う。
291太っ腹早大生:2006/12/03(日) 01:09:13 ID:xeOCNsTM0
>>252
続き
【直接的効果】
・理解しやすい世界史Bのほとんどのページにアンダーラインが引かれ、まんべんなく出題さ
 れていることがわかりました。
・しかしながらじっくり大きく見渡すと、その中からも、早大の出題頻度・パターンがほんの
 りと見えてきました。
・よくよく調べてみると、ほぼ95%の問題について「理解しやすい世界史B」にその答えが
 載っていました。
  では後ほど「重箱の隅をつついたような?」残り5%の語句群をリストアップします。
  (←私は高3夏までには残り2003〜2005年の過去問も全学部やりましたので、こ
    の語句群は過去7年間全学部の「5%」のすべてということになります。中には「常
    識」であって難問でもなんでもないよという語句もあると思います。)
【副次効果】
・前倒しでかなり先の勉強までやってしまいました。(学校の授業が楽に聞けました)
・この文章はだれが作ったんだろうなどという思いをめぐらせたりして、各問題のリード文を
 読むことが徐々に面白くなってきました。
・自分ほど過去問をしっかり詰めてやりこんだ人はあまりいないはずだ、という自信が湧いて
 きました。
 (学校の試験ではほんと×でしたが、早大プレなどの模擬試験なら「かかってきなさい」と
  思えるようになっていました)
・前述したように、3年生の夏休みを使って、残り2002年度以降の過去問についても同様
 の手法で取り組んでみたのですが、ほぼ飽和状態になってきました。つまり、「理解しやす
 い・・・」の方にはこれ以上書き込むスペースがない、未知の用語や新事項はこれ以上出て
 こないという状態になっていました。
292名無しなのに合格:2006/12/03(日) 01:14:06 ID:KXi8c4610
24時間カリスマ講師の授業が見放題
インターネット予備校
http://www.bbjuku.com
293太っ腹早大生:2006/12/03(日) 01:34:45 ID:xeOCNsTM0
>>291
続き 
「理解しやすい世界史B」に載っていなかった早大世界史入試問題語句群!!
でもたった5%程度。←これをどう考えるかでしょうな。
 (01)古代オリエント世界
   メネス王、ディアスポラ、パリサイ派、キュロス2世、
 (02)古代地中海世界
   エヴァンス、クセノファネス、プラトン/キケロの国家論、カヌレイヌス法、ノビレス、
   四福音、エウセビオス、エフェソス公会議、アルデシール1世、エデッサの戦い、
 (03)インドの古代文明
   オケオ、ピュー王国、
 (04)中国の古典文明
   徴姉妹の乱、算賦/更賦、許慎:「説文解字」、
 (05)東アジア文化圏の形成
   永嘉の乱、志怪小説、古越磁、葛洪、バーミヤンの大仏立像、キジールの石窟、神仙思想、
   会昌の廃仏、三武一世の法難、三夷教、
 (07)イスラム世界の形成と拡大 
   ミスル、バイト=アルヒクマ、アズハル学院、カーリミー商人、バンテン王国、ジャラリー暦、
 (08,09)ヨーロッパ世界の形成/変動
   アラリック王、レヒフェルトの戦い、ソリドゥス、キリル文字、ジギスムント、ブーヴィーヌの戦い、
   サラサール、タンネンベルクの戦い、ロイヒリン、
 (10,11))東・内陸アジアの変動
   慶暦の和約、囲田、画院、ラバン=ソーマ、シンガサリ朝、呉承恩、元朝秘史、回回砲、
 (12)アジア諸国の繁栄
   トウ(とうしょうへいのトウ)茂七の乱、羅貫中、四大奇書、蒲松齢、経国大典、イスマーイール一世、
   応永の倭寇、バヤジット一世、モハーチの戦い、ミッレト制、パーニーパットの戦い、
 (13)近代ヨーロッパの誕生
   プラトンアカデミー、ヴェロネーゼ、ボーダン、天文対話、マヌエル一世、ポトシ銀山、パウルス3世
 (14)絶対王政の時代
   カトー・カンブレジ条約(←頻出)、ドレーク、ホーキンス、ラシュタット条約、同君連合、宗務院、
   シビル=ハン、ポーランド継承戦争、ウェストミンスター条約、シャンプラン、カーナティック戦争、
   フェルメール、スタール夫人、自然科学の数学的原理、新オルガムス、
 (15)欧米社会の成立
   ノーフォーク式農法、ダービー父子、クラーモント号、ロケット号、ヨークタウンの戦い、ダヴィッド、
   ル・シャブリエ法、アベ=シェイエス、クトゥーゾフ、
 (16,17)近代国家の成立/発展
   サンボ、じゃがいも飢餓、デンマーク戦争、デュナン、アイルランド共和主義同盟(IRB)、ファレス、
   結集政策、スポイルズ・システム、ジェロニモの反乱、「群盗」、社会進化論、
 (18)アジア諸国の動揺
   ギュルハネ勅令、パドリ戦争、ドナイ王、ボウリング条約、金田村、張之洞、全ホウ(←王ヘンに奉)準、
 (19)帝国主義と世界の変容
   プール戦争、カーネギー、スタンダード石油、ブール戦争、メリナ王国、東三省、モ(←「歌」の左側)老人、
   カーゾン、統一と進歩のための委員会、ブディ=ウトモ、ハーグ条約、
 (20)第一次世界大戦とその後の世界
   イーブルの戦い、Uボート、国際決済銀行(BIS)、イースター蜂起、帝国主義論、石井・ランシング協定、
   タゴール、
 (21)ファシズムと第二次世界大戦
   タフト・ハートレー法、仏ソ相互援助条約、?東防共自治政府、東方生存圏、カーゾン線、マジノ線、冬戦争、
   カチンの森事件、カサブランカ会談、
 (22)米ソ冷戦と第三勢力
   矛盾論、減租減息運動、ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体(ECSC)、10月の春、デクラーク大統領
294名無しなのに合格:2006/12/03(日) 01:45:19 ID:XsPilhBs0
偏差値
英語 68
国語 56
日本史66
国語が・・・この時期スランプどうしたらいい?(涙)
295名無しなのに合格:2006/12/03(日) 02:01:32 ID:TcLOq8ydO
とりあえずマーチやらセンターやらの比較的簡単な過去問でも解いてみていい点とると気分転換がてらに勉強にはなるよ(;´Д`)ハァハァ
早稲田の過去問じゃなくても学ぶものは多いし、何より高得点を取るとやる気が出るし(;´Д`)ハァハァ
296馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/12/03(日) 02:11:19 ID:m6u2zCD/0
今日は13.5h。午前中に学校があったがなんとか達成
これだけ時間をかけると自分に力付いてきてるのが直に伝わってくるな
やる気も出るしなんかもう自分に満足してきた今日この頃
>新規
マジで頑張ろう。周りの奴らをあっと言わせるんだ。
>>289
多分透視図はいらないぞ
>>293
感動した。「理解しやすい〜」を買いたくなってきたよw
>>295
ホッカルさんですか?

定期テスト対策してないや。赤点取りませんように
さ、あと1時間して寝るか
297217:2006/12/03(日) 04:05:46 ID:Ca+EqSm7O
>>290
英語の勉強はネクステとジーニアス2500だけなんだがやばいかな?



今日はセンタープレだ、とりあえず逝ってくるorz
298牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/03(日) 04:43:19 ID:sWVNDkxA0
今日は英語もちょっとしよう。
私もやった時間記録しようかなぁ。

>>297
がんばれ
299名無しなのに合格:2006/12/03(日) 05:57:21 ID:qEuHcHw9O
みんな早稲田目指してすごい頑張ってるようだけど、みんなのような受験生が沢山いるから結果的に早稲田って入るの更に難しくなるんだよね。
だから今A判定でも落ちる人続出するし、模試の結果もほとんど無意味になっちゃう…
いっそのこと明日試験日にしてくれぇ!って思ってる人たくさんいると思うよ。明日試験日なら赤本5割しか取れない人でも受かると思う。
どっかの談合みたいにみんな一致団結して勉強するのやめてくれよ…とみんなの追い込みに恐怖を感じながら、冷や汗流しつつ机に向かう多浪おじさんがいる。
300名無しなのに合格:2006/12/03(日) 06:01:20 ID:qEuHcHw9O
母集団が多すぎるので談合は破綻。
301太っ腹早大生:2006/12/03(日) 10:04:25 ID:xeOCNsTM0
私は私文専願(早大&上智、一般入試のみ)でしたが、結局センター試験も受けました。
直前までセンター試験を受けるつもりはなかったのですが、「センター試験のみで合格できる大学(中央、
立教等)の合格を確保しておけ」という最初で最後の親の忠告に従い入学願書を出しました。
それまでセンター世界史の問題をやったことがありませんでした。少し心配になって、センター1週間に
過去問をかじっておこうと思い手をつけてみました。自己採点=75%くらいでした。なぜなの
か熟考した結果、
・ごく普通の高校生が「素直に」「まじめに」「広く浅く」「正攻法で」世界史の受験勉強をして、
 「素直に」受験する気持ちになるべきであり、かつ、
・センター世界史過去問を数年分やることによって、答え選択のコツを掴むしかない。
 --------過去問やらなきゃはじまらない!----------
と真剣に思うことになりました。当然ですよね。
センター過去問を真剣にやったせいで、自分の世界史の弱点も発見でき、センターどんとこいという状態
に持っていきました。満点ねらいでいったのですが、単純ポカもあって、結果は94点でした。

私はこのスレで、
 @早大のみに絞った過去問を中心にした受験勉強と
 A今回のセンター試験対策
について自分の経験を述べてみました。

結論
◆@→Aは簡単。A→@はかなりしんどいはず(未経験)
◆30℃の水と30℃の水を足しても60℃にはなりません。
◆時間をいくらつぎ込んでも、参考書を何冊そろえても、前進しなければ意味がありません。

まだ頭の中でまとまっていないのですが、次はもう少し即効性のあるお話しでもしようかと
思います。(気楽に待っててください)
302名無しなのに合格:2006/12/03(日) 10:27:57 ID:Iy6N5F6Z0
俺も早稲田うけたらー
高2 基幹理工

英語 57
数学 64
30314:2006/12/03(日) 10:47:45 ID:D9nAQpaj0
来週には、気は進まないが各国別ノートに入る予定。
その後100題→用語集→過去問→入試へ・・・と思ってるけど、足りないかな?
てかゴロゴが覚えられん・・・・

>>296
満足すべきは合格した時。

>>297
ごめん、その2つともあまり詳しくないんで大したアドバイスはできないw
俺だったら、熟語やる時間ないなら、ネクステの熟語問題を「音読」だけでもするかな。

>>301
マジで乙です。>>293に載ってる語句、一通りやってる分野でも3分の2はわからなかったorz
304217:2006/12/03(日) 13:47:32 ID:Ca+EqSm7O
>>303
これでケアレスミスしなければセンターは満点、偏差値65は取れる。現にそれで取ってきた、後悔はしていないorz


センターの方が世界史以外楽で現実逃避してしまう、後悔はしt(ry
305名無しなのに合格:2006/12/03(日) 14:40:15 ID:72tkwze5O
>>294
早稲田のパンフ見てやる気出せ。
306名無しなのに合格:2006/12/03(日) 17:28:02 ID:8RbCJ1Tu0



9 4 3 : 松 戸 大 尉 ◆ t S s c f 1 z z q c : 2 0 0 6 / 1 2 / 0 3 ( 日 ) 1 6 : 5 3 : 1 3 I D : 0 s r n s a a y O

> > 9 3 7

い や 俺 そ っ ち 方 面 の 人 間 じ ゃ な い ( セ ッ シ ョ ン と か や ら な い ) か ら 正 し い こ と は 言 え な い ん で す が 、

多 分 、 で 答 え さ せ て い た だ き ま す 。

頭 で 理 論 を 覚 え る だ け じ ゃ ダ メ な の で は な い で し ょ う か 。

理 論 と い う の は 感 覚 の 補 助 に し か な ら な い と 考 え て い ま す 。

フ ァ ッ シ ョ ン と か で も 頭 で 色 彩 や サ イ ズ は ど う し た ら 良 い の か を 覚 え る だ け で は

個 々 の 服 の パ タ ー ン に は 対 応 し き れ な い で し ょ う ?

言 葉 で は 色 も サ イ ズ も ( 赤 プ ラ ス 2 と か 青 マ イ ナ ス 3 と か き ち ん と 基 準 を 設 定 し て

繊 細 な 色 遣 い を 表 現 で き て い て 、 受 け 取 る 側 が そ れ を 理 解 で き る ほ ど 勉 強 で き て い な い 限 り は ) 細 か い 指

定 は で き ま せ ん か ら ね 。

よ ほ ど 緻 密 で な い 限 り 理 論 は 人 間 の 脳 に と っ て 指 針 程 度 に し か な ら な い と 思 い ま す 。

音 楽 も 同 じ で す 。

理 論 で あ る 程 度 ベ ク ト ル を 定 め 、 後 は 感 覚 を つ け る た め に 場 数 を 踏 ん で く だ さ い 。

そ し て 練 習 す る 前 に 良 い お 手 本 を 沢 山 聞 い て 、 練 習 の 時 そ れ を 真 似 し て く だ さ い 。

う ま い 人 の セ ッ シ ョ ン を 見 学 さ せ て も ら う の が い い で し ょ う 。

演 奏 の 善 し 悪 し の 基 準 は オ ー デ ィ エ ン ス の 反 応 と 、 自 分 の 琴 線 に 触 れ る か 否 か で す 。





307名無しなのに合格:2006/12/03(日) 17:34:17 ID:TcLOq8ydO
暇だから色々と調べてたけど、今って河合の早大オープンとZ会の早大即応オープンはないんだねー(;´Д`)ハァハァ
時代の流れを感じる(;´Д`)ハァハァ
308名無しなのに合格:2006/12/03(日) 17:53:38 ID:Iy6N5F6Z0
参考書等で質問させてください
今速読英単語必修が終わりそうなんですが
一応速単必修は繰り返しやって3年までには上級を終わらせようと考えています
これで単語+長文の力をつけて 文法問題の参考書を買おうと思います
何がよいでしょうか?
309名無しなのに合格:2006/12/03(日) 17:57:37 ID:TcLOq8ydO
速単上級はそこまで必要ではないと思うぞ(;´Д`)ハァハァ
文法は、ネクステ→桐原1000で、あとは人家みたいに正誤問題出る学部受けるなら、それ専用の問題集でもどうぞ(;´Д`)ハァハァ
310名無しなのに合格:2006/12/03(日) 18:02:45 ID:5TkRYf+S0
もう受験の時期なのな〜
今日早稲田の22号館にいってみると、早稲田大学シンガポール校入試会場(あいまい)とかって看板がおいてあった
おまえらもがんばれ〜
311名無しなのに合格:2006/12/03(日) 18:06:55 ID:Iy6N5F6Z0
>>309
まだ2年なので上級は一応やります

文法はネクステですか
あしたそれ買ってきます 
312名無しなのに合格:2006/12/03(日) 18:19:16 ID:TcLOq8ydO
ふと部屋を見たら、3年前の参考書やらが結構あるな(;´Д`)ハァハァ

青本 早稲田政経、早稲田法
赤本 早稲田社学
畠山爽快講義
政経用語問題集
政経ハンドブック
政経問題集

なつかしい(;´Д`)ハァハァ
313名無しなのに合格:2006/12/03(日) 18:55:18 ID:Iy6N5F6Z0
失礼ですが
学部は?
314名無しなのに合格:2006/12/03(日) 19:41:19 ID:TcLOq8ydO
政経ですよ(;´Д`)ハァハァ
315名無しなのに合格:2006/12/03(日) 19:46:13 ID:NdyYpqOTO
ホッカル呼んでこいや
316名無しなのに合格:2006/12/03(日) 20:01:58 ID:8s+5qJHJO
700選も覚えてないやつが早稲田とは笑わせると 担任に言われました…

今の時代で700選なんてやってる人いるのか…?
317名無しなのに合格:2006/12/03(日) 20:42:56 ID:lS06Mb/wO
高2で政経学部志望なんですけど、
世界史受験と政経受験どちらが良いと思いますか??
318名無しなのに合格:2006/12/03(日) 20:54:04 ID:nzPwPF8mO
好きな方。整形は平均まで行きやすいが、突き抜けられない。だから英国で仮性で整形おさえ。あと受けられなくところが出てくるから注意
世界史は無難。てかホンマに興味のあるほうでいいと思うよ。大差ないし
319名無しなのに合格:2006/12/03(日) 20:55:03 ID:G9QhYvGc0
世界史の方が潰しが利くんじゃね? 慶応は政経無かったし
320名無しなのに合格:2006/12/03(日) 21:08:29 ID:NQIs8tMoO
ずっと前に従兄弟から貰った早稲田の英語97〜00分を発見。これは死ねそうだ・・・
32114:2006/12/03(日) 21:09:56 ID:D9nAQpaj0
この土日あまり勉強できなかった。10時間以上寝てるのに眠い。
あと3時間だけでもやるか。

>>316
時代錯誤もいいとこだな。700選自体は良い教材だけど。
322317:2006/12/03(日) 21:18:27 ID:lS06Mb/wO
>>318>>319
レスありがとうございました。
世界史選択したのは良いんですけど中々覚えられなくて苦戦中です。だけどもう少し頑張ってみようと思います。
323名無しなのに合格:2006/12/03(日) 22:07:46 ID:Iy6N5F6Z0
>>314
文法はネクステと桐原1000がお勧めなんですね?政経さま
324名無しなのに合格:2006/12/03(日) 22:16:33 ID:TcLOq8ydO
そうだね(;´Д`)ハァハァ
詳しくは、この板の、ワセダへのミチ、ってスレ見るといいよ(;´Д`)ハァハァ
325名無しなのに合格:2006/12/04(月) 18:07:50 ID:BlRQhGoe0
ポレポレ英文読解プロセス50―代々木ゼミ方式

これは文法書とは違うんですか?
326高3女:2006/12/04(月) 18:48:19 ID:FEbPBZD9O
調査書ないと受けられないじゃない?
担任に早稲田受けるなんて言えない、言いたくないけど、言わないと調査書書いてもらえないし、受けられないよね。。。。
そのへんどうなのかよく分からない。
327名無しなのに合格:2006/12/04(月) 18:54:46 ID:u3xAAd8lO
調査書なんて、どこ受けるとか言わずに、適当に何枚か作ってもらえばいいではないか(;´Д`)ハァハァ
328名無しなのに合格:2006/12/04(月) 19:10:18 ID:u3xAAd8lO
しかも、センター後出願だった気がするから、悪かったら出さなくてよいという、併願する場合にはベターな選択ができるしね(;´Д`)ハァハァ
329名無しなのに合格:2006/12/04(月) 19:24:15 ID:u3xAAd8lO
携帯だとごばくが多い(;´Д`)ハァハァ
330高3女:2006/12/04(月) 19:29:23 ID:FEbPBZD9O
名無しさん
そうなんですか!?
でも適当に何枚かつくってもらえるのかな。。。
331名無しなのに合格:2006/12/04(月) 19:38:10 ID:VjzFor6W0
>>330
ならべつに受けないでいいから担任に言える大学受けるって請求
すれば?
てかさ受からないこと前提で考えてるから早稲田受けるの
言いたくないとかいってんでしょ?今どー思われてもうかりゃ
関係ない。んな数うちゃあたる大学じゃないんだし受かる気ない
なら受けんなよ。金もったいない。
とマジレスしてやるよ。

ついでに言うと担任にとっちゃお前なんか何百人と見てきた生徒の
たかが一人でしかないんだし、気にもしないとおもうぜ。
332名無しなのに合格:2006/12/04(月) 19:44:20 ID:u3xAAd8lO
まあ担任のために受験するわけじゃないんだし、担任が受けるなというから受けないで受験を終えたら、受けて落ちた時よりも後悔するぞ(;´Д`)ハァハァ
33314:2006/12/04(月) 20:44:28 ID:qPjPr3OK0
ゴロゴが覚えられん・・・普通に覚えた方が早い気がしてきた。実戦トレ600に変えてみるか。
現代史は一通りやり終えたんだが、どうもシックリこない。
あと東南アジアやアフリカのとこらへんやれば、乙会2000やり遂げられるんだが・・・
334名無しなのに合格:2006/12/05(火) 00:19:08 ID:wDeyIQFpO
>>333
古文単語?
実戦〜は学校で買わされたけど意味が詳しすぎて実践的じゃないと感じた。あと読んでて辛いw
マドンナは随分前にやったけど物足りない。きっかけ本だよね

そんなわけで先月フォーミュラ買ってみたらいい感じ。はまった



ところで・・・英文音読してたら自信付いてきた
335太っ腹早大生:2006/12/05(火) 06:24:06 ID:5a2+C8Bd0
*****あと2ヶ月、世界史の追い込みの勉強法*****
(人それぞれのレベルによってその方法は違う、ということを前提にして敢えて提案してみます)
まずは、以下の実践問題をやってください(やった人ももう一度トライ)。
@●教育学部2003年第一問(6)の問題
 (6)次にあげるナポレオンの業績の中で彼が帝位につく以前のものはどれか。
  a アウステルリッツの戦い b ティルジット条約 c アミアンの和訳 d ライン同盟の成立
A●政経2004年問Wの A 誤りのないものを2つ選び、その記号をマーク解答用紙に記せ。 
  イ 12世紀に独立王国を築いたポルトガルは、13世紀中に国土回復運動を完了し、
15世紀初頭にはエンリケ航海士のもとで海外進出を開始した。
  ロ スペインの支配下にあったネーデルランドの北部7州は、オラニエル公ウィレム
   の指導下にユトレヒト同盟を結成し、1581年に独立を宣言した。
  ハ スチュアート朝のジェームズ1世時代に内乱を経験したイギリスでは、名誉革命
   の後に「権利の章典」が発布され、国王権力が制限された。
  ニ16世紀の宗教内乱を経て即位したフランス国王ルイ13世は、高等法院や全国
   三部会を廃止して、国王の絶対的な権力を確立した。
  ホ 啓蒙絶対君主のプロセインのフリードリッヒ2世とオーストリアのヨーゼフ2世
   は、行政や軍事の改革、教会の改革、農民解放を行った。
B●政経2003年問Tの B
 1 代表的なミスルの一つで、ティグリス・ユーフラテス川の河口近くの港湾都市は何か?
 2 14世紀に編集された中国の正史『元史』では、チャンパーの国名は何と書かれているか。漢字で記せ。
C●教育学部2004年第四問設問1(j)の問題
 (j)文革によって落命した小説家は以下の誰か。
  ア 高行健 イ 章?(火ヘンに丙)麟  ウ 梁啓超 エ 老舎
A 何も見ないでどれだけできたか、
 次に
B 教科書(詳説程度)を丹念に調べてみてどれだけできたか
 トライしてみてください。
336名無しなのに合格:2006/12/05(火) 16:10:48 ID:3BrDVYPCO
どうせなら日本史教えてくれよん
337名無しなのに合格:2006/12/05(火) 16:35:22 ID:14gkpGM5O
ゴロゴ使ってるけどほとんどゴロは使ってない。それこそ実践的じゃないし…
どうしても覚えられないのがたまにあるからそれはゴロで。
338太っ腹早大生:2006/12/05(火) 20:57:32 ID:5a2+C8Bd0
>>336
徹底して世界史だったもんで・・
339AA:2006/12/05(火) 23:45:40 ID:MDLLv1xA0
このスレいいですね!やる気がわきます
ので、私も参加させてくださいっ
代ゼミ早大プレ
 英語 47
 国語 59
数学 多分37くらい
で社会科学部志望です
めちゃめちゃヤバいですが、最後まであきらめないぞぉ!
馬の骨さんをはじめ皆さんもゼッタイ受かりましょね!!
34014:2006/12/05(火) 23:52:03 ID:bdZBwjqv0
最近人少ない気がする。それとも俺が来すぎなだけ?気合入れなおした方がいいかな。
テスト中だが、今週中に絶対乙会2000極めるぞ。

>>334
光の速さでフォーミュラ注文してきた。確かに実戦はやりにくいw
音読やってると、不思議と自信つくよね。

>>335
@c Aロ、ハ B1orz、2林邑 Cエ
難しいorz

>>337
そういう使い方もあるか。
フォーミュラ来るまでは、俺もゴロ使わずに覚えておこうかな。
341早稲田ベア:2006/12/06(水) 02:11:52 ID:8I+N8S4pO
´`
(¨()¨)
342名無しなのに合格:2006/12/06(水) 04:00:29 ID:9ciWo8w20
>>336
俺は今頃の時期だと英語と日本史を中心に勉強してた。国語は得意だったから。
日本史は1問1答と乙会の100題を解いてたと思う。乙会の通信添削もしていたので
気分転換に自分がとってる以外の問題を解いたりもしてた。
流れが掴みにくい箇所は論述問題の解答などでおさえたりしてた。
文化史が苦手だったので、金谷(だっけ?)の1問1答の文化史部分だけを切り取って
大まかな時代(4つくらい)に分けて、ちょっとした時間に見直せるようにしてた。

参考にならなかったらスマソ
343牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/06(水) 04:10:36 ID:cvxlfsY4O
今日でやっとテスト終わり。
定期テスト嫌いだから嬉しい。

今更だけど攻める日本史買ってきた。
遅すぎる着手だけどやれるだけやるわ。
344太一:2006/12/06(水) 11:59:49 ID:6jN1Qo4e0
やっぱここ覗くとやる気でますね。
345名無しなのに合格:2006/12/06(水) 12:15:06 ID:egil9eF8O
>>340
書いてないけど結構見に来てる。刺激になるし、息抜きにもなる。
346名無しなのに合格:2006/12/06(水) 12:16:17 ID:egil9eF8O
河合の早大プレ撃沈した。もうどうすればいいかわからない…
347名無しなのに合格:2006/12/06(水) 12:33:13 ID:s5xoEvTHO
自分も河合のオープン受けた
そして逝ったorz
348馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/12/06(水) 13:21:27 ID:R1g45Q/30
定期テストで中々来れなかった
最近モチベーション下がり気味だ
みんな頑張ってるな。見てると俺もやる気出てくる

この1週間、英語は「中澤の難関大〜」を即行で終わらしてやった
結構力付いたと思う。これオヌヌメ。単語は速単上級1周目が今日終わる
世界史はなんとなく実況一通り読み、今日14君のレス見て乙会2000買ってきたw
これから実況復習に入る
国語は、教養〜と古文はじてい読解やったがいまいち実力付いたかどうかわからないな
そろそろセンターが近づいてきたから対策しないと・・・。漢文はやってませんw
とにかく時間が無い。今必死に水の中でもがいてるが、はたして岸まで辿り着けるか不安だ
>>303
スマン。確かにその通りだ
>>335
ナポレオンしか自信持って答えられない俺
さ、教科書持ってこよっと
>>339
おー頑張ろうな
>>346-347
とりあえず一緒に勉強しようぜ
349早慶リーズナブル:2006/12/06(水) 13:41:45 ID:vTA1oBax0
俺も参加しよっと
10月駿台ベネッセ記述偏差値
国語(現古)61
英語    57
地理    76
350名無しなのに合格:2006/12/06(水) 14:26:21 ID:LxiStvh90
みんな頑張ってるんですね。すごくやる気が出ました。
書き込まないけど、私も一緒に頑張って絶対に合格します。
あと2ヶ月半死ぬ気でやってみます!
最後まで頑張りましょうね。
351名無しなのに合格:2006/12/06(水) 14:32:47 ID:BTRwwbMfO
俺も早稲田行く!!
理工だけど仲間にいれてくれ!
代々木記述偏差値
英語:65
数学:63
物理:55
国語:57
偏差値的には明らかに死亡だけど残り全力でやる!!!!!!!!!!!!!!
35214:2006/12/06(水) 15:47:37 ID:kW83NreQ0
今朝から激しく体調不良の上、さらに今日からテストというダブルパンチ。
それでも最低限復習はやっておかないとな。早く治ってくれ。

>>345
ROM専の人が多いのかな?人のこと言えんが、息抜きし過ぎないようにw

>>348
中澤の難関大〜は俺もやってる。単語難しくない?
シス単+DUO+速熟までは完璧にしてるつもりだが、
それでも語彙力が足らない気が・・・それとも推測力が足らないのか。
乙会2000は凄く使いやすいのでオヌヌメ
353名無しなのに合格:2006/12/06(水) 21:03:53 ID:b9/LRbBg0
>>351
国語いらんでしょう
354名無しなのに合格:2006/12/07(木) 00:05:10 ID:idVH3wCLO
河合記述
英56
国74
政73
の商志望です。
河合プレは正解の数だけ数えたら英64%国68%政51%でした。
商の昨年の合格ラインは数字上では65%でしたが、実際は得点調整とやらでもっととらないといけないらしいですね。
よく得点調整の仕組みがわからないのですが、実際問題どれぐらいとればいいんでしょうか?
わかる人いましたらぜひ教えてください。
355牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/08(金) 06:06:23 ID:mNLE2dNvO
寒くて最近布団からでられない(´・ω・`)
ノルマ達成したら夜にまた来ます。
みんな今日もがんばろう。
356太っ腹早大生:2006/12/08(金) 06:15:14 ID:gs9Bslq80
>>335
易→難の順に並べてみました。
@:教科書をしっかり理解すればOK。
A:同上。政経学部得意(?)の二択問題。中途半端な理解は許されない。一字一句慎重に真偽を
  チェックしなければならない。
B:「このくらいは知ってないと政経に入れないよ、差が付かないよ」とか言ってそう。
C:「満点は取らせないよ、万一知ってるなら書いてごらん」
  (悪問!←「ここまで知るか、ボケ!」といった感じ)

あと2ヶ月、残された時間は少なくなりましたが、上例のように、
   『問題のレベルを知る能力を身につける』
ことはできるはずです。@+A=80%、B=15%、C=5%といったところでしょうか。
・Cのレベルの暗記はまったく不要であり、
・Bも内容によっては取捨選択、
・@+A(+α)をより完璧に確固とした理解/暗記で、自信を持って入試を迎えなければなりません。
  (後日に続く)

357名無しなのに合格:2006/12/08(金) 17:15:37 ID:7UppGKcxO
皆さんは冬休み予備校にいきますか?
358名無しなのに合格:2006/12/08(金) 17:47:01 ID:1gnapTKX0
>>335 >>356
早大志望ではないですが、たいへんためになります
ぜひ続きを読みたいです
35914:2006/12/08(金) 21:05:31 ID:RmrvhqDW0
今日アマゾソから届いたフォーミュラ600やってるが、
今まで使った古文単語帳の中で一番いい感じ。>>334に感謝w
この土日は古文の基礎固めに費やそうかな。

>>356
Aになると自信を持って回答しにくい感じです。BCはお手上げw
Aぐらいの問題を対処できて、はじめて戦えるレベルか・・・
360牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/08(金) 22:23:22 ID:mNLE2dNvO
とりあえずノルマ達成。
ぬるかったみたいだからもっときつくしよう。
>>357
学校の授業がみっちりあったりするんで私は行きません
361名無しなのに合格:2006/12/09(土) 00:23:43 ID:piHUdFvKO
>>360
私も学校が忙しいと取るの難しいですよね…
過去問だけで対策できますよね
362名無しなのに合格:2006/12/09(土) 00:46:20 ID:flPqy5BoO
今二年で政経志望なんですが、
日本史で受験する人は少ないのでしょうか?
363名無しなのに合格:2006/12/09(土) 03:23:31 ID:CgrkU06aO
>>359
敵を力づけちまったようだ・・・
364太っ腹早大生:2006/12/09(土) 06:03:24 ID:Z1Tci9fx0

***** @+A+α にできれるだけ効率よく確実に対処できるようになりために *****

 私の知り合いにセンター試験問題作成に携わった人(英語の教授)がいますが、その人の話
では、「センター試験の問題を作成するのは非常に難しい。全国の受験者を想定し、(例えば)
平均67点になるように、あまり易しくもなく、所々に易しいのも入れ、設問の表現次第で問題
自体の難易度もどうにでもなってしまうし、・・・・しんどい」
などど言っていました。センター試験世界史はまじめに3〜4週間勉強すれば70〜80点点取
れるような設問の仕方になっているのです。
同じような内容であっても、前例Aのような質問の仕方をされると一挙に難易度がアップします。
(1つ選べと2つ選べでは大違い)
どの学科にも言えることですが、センターレベルの勉強の仕方では早稲田は難しいと言わざるを
得ません。

Tそのためには、やはり過去問とじっくり向き合う必要があります。
 どの教科にも言えることですが、
 希望する学部の過去問を最低3年分、十分納得するまで徹底的に理解することが重要です。
 私の経験では1教科1年分の過去問を腰を据えて
 >>252
 の方法でやりぬくには最低でもまるまる1日(十数時間)かかるはずです。
 ですから3年分しっかりやるとなると貴重な3日間を費やしてしまいます。
 まあ、追い込み時期の勉強は暗記科目にシフトしても構わないわけですから、腰を据えて
 十分納得するまで過去問をやるべきです。1問1問、正誤の根拠を本心から納得するまで
 追求し、それを過去問+教科書or参考書に記録してください。
 ★「やったつもり」はだめです。上っ面を適当になでた程度では時間の無駄です。
 ★腰が引けている人には、早稲田の門は重く狭く冷たく閉ざされます。
  過去問と寝起きを共にするくらい、没頭してみてください。
365太っ腹早大生:2006/12/09(土) 07:02:54 ID:Z1Tci9fx0
□受験生の正月は3月になってから!
□年末年始、少しは息抜きをと思っていながら、実は単にぶらぶら過ごすな
 ら、3日間社会(世界史/日本史/他)の過去問と徹底対決!
□がんばれ受験生!
          (続く)
366名無しなのに合格:2006/12/09(土) 08:39:57 ID:KNJ3n+pN0
俺は過去問は河合とかのサイトで拾ってきて、2・3年分は解かないで、
解答見ながら辞書使いながらやった。あとは実際に解いてみた。
解答や辞書・参考書使いながら解くのは有益だと個人的には思ってる。
367名無しなのに合格:2006/12/09(土) 10:03:58 ID:zVJeyl9UO
早稲田の赤本全学部やればうかるよ
センター過去問10年追試含めてやった俺が言うんだ
36814:2006/12/10(日) 18:14:24 ID:pM4YKJeU0
今日になって、ようやく体調が整ってきた。
フォーミュラ半分ぐらいまで終えた。
古典文法も富井のやつ買って、覚えていってるが・・・

思いっきり世界史のこと忘れてた・・・orz
明日明後日のテストは赤取ったらまずいんで、
テスト終わってから各国別に手をつけることにする。
キツイけど、間に合わせないとな。

>>362
ライバルと言ってくれw

>>364
理解しやすい〜以外では、何の参考書を使いました?
369太っ腹早大生:2006/12/10(日) 18:16:53 ID:v1esbmFT0
馬の骨、どうした?生きてるか?期末テスト中?
がんばり方間違えんなよー。
370名無しなのに合格:2006/12/11(月) 00:36:07 ID:0yygxkGVO
>>太っ腹早大生さん

予備校の対策講座は必要ですか?
371名無しなのに合格:2006/12/11(月) 01:29:54 ID:LB/XEQh2O
みなさん、過去問ってどうやって活用してますか?ただ解いててもだめですよね?
372牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/11(月) 06:19:00 ID:bdTTohfPO
マーク模試が異様によかったんだけど、やっぱ信用できないな…

>>368
体調なおってよかったね
373太っ腹早大生:2006/12/11(月) 06:41:11 ID:9Fjdqj2q0
>>368
14番さんへ
これがいいと思う本はあるのですが、この段階つまりあと2ヶ月であなたのために本当それがいいのか・・・・
(1)過去問の@+Aのレベルの問題に対し完璧に答えられる、理解+暗記ができていればいいわけですから
(2)基本は、
  a過去問(以下の本のどこが重要で、何を理解し覚えるべきか、を十分会得するまで、徹底的にやり抜く)
  b主軸となる本(=教科書類*1)
  c副教材(=図説類*2)
  d補強問題集*3
 でいいはずです。しかし今からb,c、あるいは用語集やら講義調読本を新たに揃えるのはしんどいし危険
 ですよね。どうしても教科書に信頼がおけないなら、くどくない、今からでもさらっと読める講義調読本
 (例「本番に勝つ!・・・」)などを薦めます。
  *1 私の場合は教科書に不満があって、「理解しやすい世界史B」にしましたが・・・。
  *2 山川の図説や帝国書院のタペストリー。bの本の内容をさらに詳しく解説し、ビジュアル的にも心に
    残りやすい副教材。
  *3 私も問題集はいろいろ持っていました。はじめZ会の100題と心中しようと思っていたのですが、
    途中で捨てました。肌が合いませんでした。むずいし、字ばかりで・・・・。結局、
    佐藤幸夫の一連の問題集(合格圏ゼミ(←今は「オンリーワン」?)、速効の現代史、即答の文化史、
    フロンティア、その他2,3冊は)が肌に合いました。一通りやりました。早大レベルの網羅度、即
    戦力性、手軽さ、的確なまとめ方がよかったですね。私の星形★の暗記レベルを丸形●に埋めてくれ
    るような、かゆい所に手が届くかつ重要な問題をなにげなしにセットしてくれるので助かりました。
     例えば、戦後の朝鮮史:「この問題の内容を覚えておけばまあどの学部を受けてもいいだろう」と
     いう気持ちにさせてくれましたね。自分に合った問題集を探して下さい。
 そういう意味で、「即戦力」という観点でいうなら
   ------------------------
    a+d ←→ b+c 
   ------------------------      
 のくり返しで、うまく上昇曲線に乗った状態で入試を迎えるべきでしょうね。当たり前の答えですみません。

>>370
>予備校の対策講座は必要ですか?
高2の冬休みにわざわざ東京まで出てきて、駿台の3〜4日位のコースなら受けたことがあります。人それぞ
れなので、何とも言えませんが、私は「必要」というより「これを聴いておけば役に立つ」と思って受けました。
高3の冬休みは受けませんでした。(自分でやったほうがいいや、と思っていたような気がします)

>>371
文献を調べるように自分で正誤を調べ抜く事が大事です。時間を気にしてはいけません。
>>366さんのやり方が基本です!(と思います)
374名無しなのに合格:2006/12/11(月) 09:30:43 ID:G75mMWvE0
これはひどい事故満スレですね
375名無しなのに合格:2006/12/11(月) 09:38:39 ID:3jJ1whbK0
>>373
とても参考になります
376名無しなのに合格:2006/12/11(月) 20:45:21 ID:WAdIuPuf0
【早慶】難関私大文系目指す高2スレ【マーチ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1165835801/1-100
高2難関私大文系限定でより情報交換・やる気向上が見込めます
是非参加を
377黒猫チャップリン ◆gTyjcTuFRQ :2006/12/12(火) 17:00:44 ID:imeP/3atO
初めまして、失礼します!
自分は政経・商・社学志望の現役です。

模試は春の全統しか受けてないからそのときの
偏差値(しかもちょっとうろ覚えorz)だけ書いときます。

国:50くらい
英:50くらい
政:学校で日本史選択させられたから受けてない。限りなく無勉に近い。

ご覧の通り劣等生で、
学校(なんちゃって進学校)でも下から数えた方が早いですorz

こんな自分だがこのスレに刺激を受け感化されました。

ちょっと色々あって
精神的に危なかったんだけど今日から早稲田に向けてまた燃えてみようかと思う。

【国語】
06年度の過去問は
商:6割8分
社学:7割5分
だったorz

ヒッ、ヒドス...ヽ(。A。)ノ

【英語】
そういや弱かった単語のほうに力を注いでばかりいたら、
久し振りに長文しようとしたところ
英文が何かもう記号の羅列にしか見えない状態になってしまっていた!

どどどどうしよヽ(゚、゚)ノ

【政経】
英語がこんなんだから、政経と漢文は年末からにでもして、
最優先で英語をどうにかこうにかすべきかと思ってたりして。
…今はただ毎日清水眺めてる。


多分、このスレのなかでいっちゃん見込みがないと思うけど、やるだけやってみる。

んでは!
378名無しなのに合格:2006/12/12(火) 17:13:18 ID:LVgSTqAAO
アジアの勢力ごちゃごちゃ具合やばいな・・・

各国別ノートのアジア部門をバラしてみました
379馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/12/12(火) 17:14:01 ID:VcbFzocX0
ども久しぶり。スレ生きてて良かった。もう落ちてるかと思ったよ
さて、今日学校でセンターパック(ベネッセ)の英語をやったのだが、
なんと奇跡の182点だった。嬉しくて涙でそうだったw
やり始めて一ヶ月。少し光が見えてきたような気がする
あと二月あるんだ。ひょっとしたらひょっとするかもしれない
>>352
難しく感じたのは最初のほうだけだったな
>>369
ども、生きてますw昨日テストが終わったばっかりでなかなか来れませんでした
太っ腹さんのレス参考になります。このレスのお陰で世界史のやる気が保たれてますw

一応スレ保守のためにも毎日くるかな
あと二ヶ月。それを長く取るか短く取るかは自分次第
とにかく、みんな頑張ろう
380馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/12/12(火) 17:17:59 ID:VcbFzocX0
おっとすれ違ったw
>>377
頑張れ。後で後悔しないような二ヶ月間を過ごそうぜ
>>378
俺も。正直東南アジア無理
381名無しなのに合格:2006/12/12(火) 19:44:44 ID:/5iWXCrbO
>>379
すごいな。早稲田受かるだろ
382太っ腹早大生:2006/12/12(火) 19:44:48 ID:ZamL36g50
>>379
おお、馬の骨君、ぜひがんばってほしい。

>>364
続き
前述のTでは過去問を徹底的に「掌握」することの重要性を訴えました。個々の問題&答えを覚えることも重要
ですが、
(1)「これは理解し暗記してないとヤバイだろう」という範囲の掌握(入試問題の約80%?)
(2)「ここまで覚えなくてもいいだろう」という範ちゅうの掌握(入試問題の約20%?)
(3)「この範囲を十分理解し確固とした暗記ができたか否かで、40〜50%の変動が出てくる!自分は正直
  まだあやふや!」という範囲の洗い出し。(入試問題の・・・・平均40〜50%?)
を行うことが目的と言えます。
 (↑『敵を知り、自分を知る』←とっても大事ですよね。受験、恋愛、スポーツ、おそらく実社会も、・・・)

Uでは、Tをとりあえずこなし、(3)の事項について日々切磋している人を想定して発信します。
 4択などの選択問題に解答する時の「確率」論について、雑談します。(我流です)
(お利口な人はクイズヘキサゴンにどう対処するか?)
383名無しなのに合格:2006/12/12(火) 21:12:54 ID:8xRq9NNf0
太っ腹早大生さん、本当に役に立ちます。どうかこれからも宜しくお願いします
38414:2006/12/12(火) 22:39:56 ID:tMGzmnS+0
やっとテスト終わった。結局無勉の数学は間違いなく赤。
各国別がいい感じで進んでます。

>>372
ありがとう。最初風邪かと思ってたが、多分ノロウイルス感染症だったように思う。
今流行ってるらしいから、健康管理には気をつけて。

>>373
参考になります。俺はどちらかというと、佐藤より乙会の方が肌に合うんですが、好みの方をやるのがいいですよね。

>>379
やってて俺もそう思った。なんとかやっていけそう。
まだ途中だけど、過去問の長文問題の正答率が1割ぐらいうpした。
385名無しなのに合格:2006/12/13(水) 00:16:13 ID:d4AZ5hALO
今までずーと偏差値50ちょいだったけど(11月の河合マークは腹痛おこしたら偏差値41www)
商の過去問2年解いたら全科目6割だった。



まだ望みあるよね??
386名無しなのに合格:2006/12/13(水) 00:47:12 ID:izZQ7iwnO
>>385
あたしも似たようなもんだ。大丈夫。頑張ろう。早稲田しか行きたくない。
387名無しなのに合格:2006/12/13(水) 00:49:48 ID:w6wxXZeh0
英語40
世界史38
国語だけ70以上なんだけど、もうさすがに無理かな?
しごくバランスが悪い;
388名無しなのに合格:2006/12/13(水) 06:38:28 ID:AUfs2Ea7O
>>387
俺と似すぎでワロタ
389217:2006/12/13(水) 08:16:06 ID:RElMkvFlO
体調が謀反を起こしてたorz
大分良くなったが完璧じゃないな、しかもノロじゃないらしい(´・ω・`)


とりあえず年末までは総復習、センターを軸に頑張る。
390名無しなのに合格:2006/12/13(水) 08:39:17 ID:BjkfEfCoO
早稲田商学は75%ないと受からないから6割とか受験料の無駄
391名無しなのに合格:2006/12/13(水) 10:51:04 ID:Zzhibc/gO
あげ
392名無しなのに合格:2006/12/13(水) 18:01:41 ID:S57x2t8A0
数学やらなあかんね
393牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/13(水) 21:46:29 ID:caPTmF9iO
最近日本史が楽しくて仕方ない
でも代ゼミセンタープレで六割しか取れてないから間に合うか微妙(ヽ´ω`)
394名無しなのに合格:2006/12/13(水) 23:26:14 ID:N/flmT6J0
信じれば、必ず道は開かれる
395名無しなのに合格:2006/12/14(木) 02:00:23 ID:tfaAJDs+0
>>387
どこ志望?
教育の国語国文って得点調整後、国語の得点が1.5倍だか2倍になるんじゃなかったっけ?
396名無しなのに合格:2006/12/14(木) 17:29:39 ID:kB0U0eVgO
一年間早稲田目指して頑張ってきたけどもう限界だ…E判しか出たことないし…
俺はもう諦めて明治を目指す。皆頑張って早稲田受かってくれ。



あぁでもやっぱり早稲田行きてーなー…('A`)
397名無しなのに合格:2006/12/14(木) 18:40:15 ID:6r7ZyDPOO
>>396

一浪すれば?
398名無しなのに合格:2006/12/14(木) 18:42:24 ID:1YD/gt+l0
                ,,,-ー'''" ̄ ゙゙̄''''―-,,,,_
               ./             `゙''-、_
             /                  `''-、
            /`       . 、               ヽ
            │     ,, イ..,゙'ヽ,,,,,_、    、      `'i、
           │    `` ,},.'゙゙l.、゙l::::::::: ̄''ー、,\、     ゙l:
           {     ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j,     ゙l、
           │   i i´::::::::::,,,==ニニニニニ゙匸}ニ=O ,\    `'i、   早稲田にいけ
            ゙l   |.l゙ .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\   `''i、
            ヽ  ゙l|/ィ´__,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`!  .|⌒l:   _iし--,,、
             `''-/_,...--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl. l'-┴フ,,    `-、
.              く/'''〕l゙`''''"/,."  `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_   :::::|
                ノ.ヽ,_. ,,へ,―'" ̄   `゙'τ    、,゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ノ`'-z_
.               ,,)   l゙    、、、___. ゝ   ゝ. ゙l/_/::::::::::`゙'、.゙'、   /,,)_
         _,,,,,---ー''''|"  .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄`  `゙"    ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ト ゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/゙゙''i、
       /^   .,, ::{        ー--、        ,/::/丿::::/`  '''''''''''''\/
     ./´     :::::::::゙ノノ,            `,,-‐''',,:/ ,/::::,/ 
.   ./ ,,,,,,,___   ::::::__X,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / ,/
  _/,,-'',,,---,,_"ヽ  .,/` .,/゙゙_r'"  .,,/` ./ .,/ン゙,//
399名無しなのに合格:2006/12/14(木) 19:11:26 ID:hsdGQRzH0
人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング

1早稲田大学・理系
2京都大学・理系
3早稲田大学・文系
4慶應義塾大学・文系
5東京工業大学
6大阪大学・理系
7一橋大学
8東京大学・理系
9東北大学・理系
10慶応義塾大学・理系

http://ranking1.nobody.jp/univ.html
400名無しなのに合格:2006/12/14(木) 19:46:40 ID:WVc8ozaKO
たしかに法学部むずいな。政経といい勝負なんじゃないか?
401馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/12/15(金) 00:41:23 ID:YTSEW/U70
寝てた。今からやろう
ちなみにセンター予想パック、世界史64点。着実に伸びてる。まだいけるぞ、俺
>>381
センターが解けるのは良いが、早稲田の英語は解けない
>>385
大有り
>>389
体壊したら何も出来ないからね。気をつけて
>>393
俺は正直世界史が苦痛で苦痛で・・・(´−`)
>>396
何事においても可能性ゼロというのは無いぞ
今から死ぬ気で早稲田目指そうぜ。あとたった2ヶ月だ
あっという間だが、力をつけるには十分だ
一緒に頑張ろう
402名無しなのに合格:2006/12/15(金) 11:51:36 ID:nFDa0PxLO
>>1はもう受かったも同然だな…

403名無しなのに合格:2006/12/15(金) 15:03:23 ID:ta2qrPAv0
みんながんばれ〜!
俺は超一流バカ高校で頑張って早稲田入ったから君たちなら受かる!
模試ではいつもE判定やったよ。これでも本番で取れれば受かるから頑張れ!
404名無しなのに合格:2006/12/15(金) 15:38:07 ID:wmXdhDoOO
>>1を見てると、「この1ヶ月何やってたんだろ」って思えてくる…。
俺もやらなきゃヤバい
405名無しなのに合格:2006/12/15(金) 20:07:49 ID:U2ZV2yN/0
なんで人科の人がほとんどいないんだぜ?
406名無しなのに合格:2006/12/15(金) 20:21:20 ID:nFDa0PxLO
人間科学って所沢キャンパスじゃなかった?
407名無しなのに合格:2006/12/15(金) 20:27:30 ID:W7QuMWusO
人科ならまだ間に合うかな?
人科でもいいんだけど
408名無しなのに合格:2006/12/15(金) 20:35:46 ID:Qajo2sd2O
今から勉強して早稲田人科とかなめてんのか?
409名無しなのに合格:2006/12/15(金) 21:07:22 ID:N/rO4IhyO
そういう心意気のやつは最終的にマーチでもいいや…ってなる
410名無しなのに合格:2006/12/15(金) 22:33:20 ID:oQKQrLDgO
春の偏差値30台だったけど今は60台まであがったよ。毎日の積み重ねが大事だと思う。今は早稲田志望じゃないけど最後まで頑張ろう。
411馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/12/16(土) 02:00:56 ID:GIwqHpRd0
>>402>>404
ここで「今日過去問やったが5割だった」って言うのはダメですか?
>>410
おう、頑張ろう

今日は10h。オヤスミ俺
412名無しなのに合格:2006/12/16(土) 02:13:15 ID:qDPgiRM50
早稲田商志望です!!現代文入試現代文へのアクセスしかやってませんが・・・こうなったらもう
過去問いくしかないですよね??

みなさんは現代文はナニをやってきましたか??
ちなみにアクセス→過去問とかありえないルートでしょうか??

おやすみなさい^^
413名無しなのに合格:2006/12/16(土) 08:20:44 ID:OW27QT9c0
太っ腹早大生さんの書き込みまだかなぁ

俺、慶應志望だけどあの人の世界史勉強法を参考にしてるよ
馬の骨と似た感じなんだよな、偏差値も。英世国で69 52 64
41414:2006/12/16(土) 19:33:10 ID:AOOjWsMw0
フォーミュラ600と、各国別のヨーロッパ史終了(文化史以外)。

ノート系参考書は嫌いだったんだが、各国別はむしろ肌に合った。
縦の知識がすっきりしててわかりやすい。眺めてるだけで力つきそうw
文化史は結構キツイけど。そこらへんは山川の分野別で補うかな。

>>412
俺はミラクル→過去問
過去問の解説読んで、理解できるなら問題ないと思うけどね。
415太っ腹早大生:2006/12/17(日) 04:20:41 ID:aZvNF3uJ0
クイズヘキサゴンへの対処法を通して「確率論」めいた話をしたかったのですが、実はあまりまと
まっておらず、大事な時期にいい加減な発言をするのはまずいと思い、差し控えることにしました。
そのお詫びといってはなんですが、多少実利のある「力仕事」をしましたので勘弁してください。

ネットをのぞいていたらこんな"ハウツー"ものが見つかりました。
『アフリカのカメルーンの首都は次のうちどれでしょう。
1)アクラ
2)ビサウ
3)ヤウンデ
4)コナクリ
多分99%の人がわからないと思います。正解は3)のヤウンデだそうです。
実は私も全く知りませんでした。
このような正解の全くわからない問題が出題されていた場合、とりあえずヤマカンでどれか1つ
選びますよね。選択しなければ0点ですが、選択すれば25%の確率で正解するはずですからね・・・。
ところが、この25%を35%に向上する方法があるのです!
(続く)
416太っ腹早大生:2006/12/17(日) 04:23:07 ID:aZvNF3uJ0
>答えがわからないときは端を選ぶな!
読売新聞2003.05.30の朝刊1面の記事からです。
東京理科大の芳沢光雄教授らが九〇年以降の「大学センター試験」の過去の問題を調べてみたと
ころ、四択問題では、1か4が正解だったのは、四十題中十二題(30%)。さらに五択問題で
1か5が正解だったのは、十三題中二題(15%)で、解答群の両端は、誤答となる確率が極端
に高かったそうなのです。つまり四択問題で、2番目か3番目を選べば(100-30)/2=35%の確率
で当たる一方、1番目か4番目を選べば30/2=15%しか当たらないそうなのです。
>出題の中心化傾向
管理者が人事考課の際に陥りやすい評価傾向の1つに「中心化傾向」というのがあります。
ついつい自分の部下を中ランクに評価してしまうという傾向のことですが、択一問題でも出題者
の心理にこの中心化傾向が現れやすいようです。確かに作問するときについつい選択肢3を正答
にしたり、受験者の立場でも一番最初の選択肢を選ぶのは答えに自信がないときにはちょっと勇
気がいります。』

ん?ほんと?「クイズヘキサゴン」の問題なんかでもそうなの?早稲田の入試問題でも?
ということで、
>>413
さん、実は早稲田の四択・五択問題ではどうなのか調べていたんです。(暇だなって?そう、大
学生はこんな馬鹿げたことに時間を使うことも可能なのです!)
せっかく調べたので、発表するのがもったいなくなってきました。
(続く)
417リカ:2006/12/17(日) 14:08:25 ID:1UnTFTSHO
太っ腹早大生さん!!

きになります(´;ω;`)教えてください!
418名無しなのに合格:2006/12/17(日) 14:22:37 ID:F2OVsrOsO
他の大学の過去問もやらなきゃいけないのに、間に合わない。どう考えても偏差値足りてないけど過去問行くしかないよね?
419牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/17(日) 17:07:07 ID:473wMqkhO
ここ最近のマーク模試が沸騰してる。
英国が9割強で、日本史は6割。
でもどうせマークだし油断できないや。
日本史危ないしねw
420太っ腹早大生:2006/12/17(日) 18:33:05 ID:aZvNF3uJ0
では、とりあえず結果のみをストレートに発表しますが、政経学部については以下の理由により
評価が難しい、または、あまり役立ちそうもないので調査を途中で止めました。
a.単勝(1つ選べ)と連勝複式(2つ選べ)の2本立てであること。
b.特に、「次の5つの中から正しいもの2つを選べ」といった「連勝複式」方式は、確率論
  的には一挙に難しくなってしまいます。無作為に何も考えなければ、
   正解率=(1/5)×(1/4)=1/20 
  ですよね。ということは、これは山勘はほとんど当てにできないということです。「本当に
  知っていないとできないよ」と言っているわけです。

さてまずは結果発表です!(2001年〜2004年の4年間分)
社会科学部(五択)
 1番目=11.1%、2番目=20.7%、3番目=23.7%、4番目=21.5%、5番目=23.0%、
法学部(四択)
 1番目=14.3%、2番目=24.3%、3番目=31.4%、4番目=30.0%、
商学部(五択)
 1番目=14.8%、2番目=18.3%、3番目=19.1%、4番目=20.9%、5番目=27.0%
教育学部(四択)
 1番目=25.6%、2番目=15.4%、3番目=26.9%、4番目=32.1%、
教育学部(五択)
 1番目=19.0%、2番目=20.3%、3番目=21.5%、4番目=16.5%、5番目=22.8%

何か、有意な傾向や特徴が読みとれましたか?
421名無しなのに合格:2006/12/17(日) 18:43:58 ID:F2OVsrOsO
これは私がいつも思っていたことなんだけど、マークってだいたいの受験生が1番から選択肢を読むから、選択肢の最後に正解が多い気がして時間がないときはいつも選択肢を逆から読んでた。
422名無しなのに合格:2006/12/17(日) 19:33:50 ID:txJ9Lgl20
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 12/16更新−最新版】
65〜慶應大65.50
64〜
63〜早稲田63.40  
62〜ICU62.80 上智大62.60 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
―――――――――――――――――――――――――
59〜立教大59.88 学習院59.66 中央大59.60 明治大59.50 
58〜関学大58.50 青学大58.60 
57〜南山大57.50 日本女57.33 成蹊大57.00 東京女57.00
56〜法政大56.88 関西大56.71 獨協大56.25 明学大56.16 京都女56.00 
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.00 清泉女55.00
54〜國學院54.33 白百合54.00 
53〜甲南大53.75 武蔵大53.66 龍谷大53.16 近畿大53.00 日本大53.00 
52〜創価大52.40 専修大52.33 佛教大52.22 愛知大52.00 駒沢大52.00 
51〜京産大51.60 北星学51.33 文教大51.20 神奈川51.00 東洋大51.00
50〜北海学50.50 松山大50.50 活水女50.33
―――――――――――――――――――――――――――――――
49〜東海大49.80 桜美林49.50 大妻女49.40 桃山大49.20 東経大49.00
48〜亜細亜48.75 帝京大48.50 実践女48.50 摂南大48.33 神戸学48.25 
47〜立正大47.45 大東大47.12 跡見女47.00 国士舘47.00
46〜拓殖大46.75 関東学46.62 追手門46.00 高千穂46.00
423名無しなのに合格:2006/12/17(日) 19:34:50 ID:hO/kdVhE0

●    ま    た    軽    量    の    犯    罪    か    ●


★事件・事故:大麻譲り受け容疑で慶大生を逮捕 /鳥取

・大麻取締法違反(譲り受け)容疑で、神奈川県藤沢市善行1、慶応大総合政策学部4年、
 前田泰平容疑者(24)を15日逮捕した。前田容疑者は7月上旬ごろ、知人の東京都
 世田谷区太子堂1、無職、藤渡啓之容疑者(23)=同法違反容疑で逮捕=から、
 大麻約2グラムを1万3000円で譲り受けた疑い。(鳥取署調べ)

 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20061216ddlk31040089000c.html



【社会】 慶応大の学生(神奈川在住)、無職男(東京在住)から大麻譲り受け容疑で逮捕…鳥取
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166249861/

42414:2006/12/17(日) 20:16:35 ID:g6aXaRnq0
問題がわからない時は、とりあえず3番にしとけ、って誰かが言ってたな。
>>420の確立を見ても、やっぱ3が相対的に高いね。
逆に1は少ない・・・教育学部だけ変則的な感じするけどw
とにかく太っ腹早大生さん乙です。
425太っ腹早大生:2006/12/18(月) 05:41:32 ID:Ci1+ZrUy0
>>420
b:「正解率=1/20」ではなく「1/10」でした。5つの中から2つを取り出す選び方
  は(5!)/(2!x3!)=10通りあるという「組合わせ」でした。いずれにせよ、
  山勘はきついですね。
426名無しなのに合格:2006/12/18(月) 09:41:53 ID:2zU56wNCO
427名無しなのに合格:2006/12/18(月) 09:58:00 ID:502yBMmAO
>>太っ腹
本当に調べたのか?
受験生がライバルを蹴落とすために嘘の情報を書き込んでるんじゃないかと疑心暗鬼になってしまった。
まあ信じる信じないは読み手の自由なんだがな…
428太っ腹早大生:2006/12/18(月) 17:48:51 ID:Ci1+ZrUy0
>>427
調べたんですよ、それが。なんなら一学部だけでもやってみるといいですよ。
40〜60分もあればできますから。
42914:2006/12/18(月) 21:04:08 ID:YG6g1LKM0
2ヶ月切ったってことで更に焦ってきた。
ほったらかしにしてた速単上級終了。
最近復習怠ってたし、管理能力無さ過ぎorz
430びーず ◆tsGpSwX8mo :2006/12/18(月) 23:55:53 ID:QcNXbvcSO
時間たりね
431名無しなのに合格:2006/12/19(火) 22:04:46 ID:Dv7crQNZ0
禿同。最近かなり焦ってきたよ
2ヶ月で世界史完成するんだろうかってね。あああああああ二浪はやだよおおお
432びーず ◆tsGpSwX8mo :2006/12/19(火) 22:39:07 ID:GS0z9JqdO
学校で医科鹿志望のやつが氏にてぇーとか昨日1時間鹿ねてねーとか言ってたっけな
奴らは俺らの3倍は辛いだろう。それに比べたら俺らなんて…
433名無しなのに合格:2006/12/19(火) 23:24:55 ID:Dv7crQNZ0
ああ、そうだろうね。あと2ヶ月もすれば楽になる(かもしれない)のだから、お互い頑張ろう
434217:2006/12/19(火) 23:46:46 ID:cIdYiwqgO
12月3日から体調悪くてほぼ無勉でモチベーションが0なんだが(#^ω^)ビキビキ


オワタ\(^O^)/
435名無しなのに合格:2006/12/20(水) 00:02:47 ID:fTfcic6SO
そろそろ辛くなってきた…
436馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/12/20(水) 00:18:48 ID:JmysNpus0
今日は10h
センター対策しようと「きめる!現代文」と「センターへの道」を買ってきた
きめる神過ぎるんだけど・・・。いや俺が馬鹿だっただけか・・・?
いまいち安定しない現代文もこれでいけると確信
英語はトフル「早稲田の英語」を怒涛の勢いで進行中
正直難しくて涙でそう
単語はリンガ。買ったは良いが興味無い単元は読むの嫌になってくる
>>420
マジで感動しました。乙です!
>>429
正直速単上級に出た単語が未だにたいして役に立って無い件
難関大用だし当たり前か。まぁ英文読み込み用としてはよかったのかな・・・。
>>432
医学系は狭き門だよな。俺ももうちょっと睡眠時間切り詰めたら平日12hは可能なんだが受験する前に死ぬな
だれか短眠法おせーて
>>434
頑張れとしか言いようがないw
要は気持ちの問題
明日全快して猛勉強してる自分を思い描いて風邪薬飲んで寝たらあら不思議
ってなるかもしれない。病気は受験生の天敵だな。とりあえず菌をぶっ飛ばすぐらいの心意気持とうぜ
>>435
俺は逆に落ちた後の哀れな自分を思い描いてやる気upしてる

センターまであと1ヶ月だ。とりあえずセンターでなんとかマーチ引っかかれるようにみんな頑張ろう
437名無しなのに合格:2006/12/20(水) 00:35:01 ID:UJ1EVV8s0
ねえねえ、司法と会計で
中央に負けていまどんな気分?www
           ___          / ̄ ̄\            ___
          /⌒ ⌒\ おっ   :/   _ノ  \:おっ  ./⌒ ⌒\
    ♪  /( ●) (●)\ おっ :|   。(●)(●): おっ/(●) (● )\
      /:::::⌒(__人_)⌒::\.   :|      (__人):  /::⌒(_人__)⌒:::: \    クオリティ低いって
      |     |r┬-|   |   :|.......:::::    `⌒ノ:.  |    |r┬-|     |    自覚してるのかお?www
 __ _ \    `ー'´   /    |:::::::::::      }:   \   `ー'´   /__
 ヽ___   中央   、`\     ヽ:::::::::      }:   / ヽノ慶応  ___/
       /       /ヽ <   r "     r  ノ:    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    :::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    :::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    :(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       ↑早稲田                ソ  トントン
                  
 2006年度公認会計士合格者数上位3校 ( )内は昨年度 偏差値

 1位 慶応大 224名(209) 
 2位 中央大 157名(108) 
 3位 早稲田 146名(159) 

 和田は司法だけでなく会計でも慶応中央に惨敗
 高田馬場の風俗街でバカになる訓練でもしてるの?
 それとも数学ができない暗記バカしかいないの?
438ajgtpwmjt:2006/12/20(水) 00:45:57 ID:W7DWhsWOO
早稲田商学部2005をやった
英語50%ちょっと
日本史60%ちょっと国語65%くらい
これでも早稲田を諦める気は毛頭ない
439435:2006/12/20(水) 00:53:04 ID:fTfcic6SO
>>436
やる気出たよ。ありがとう。やる気が出た途端に無駄にした昨日一日に後悔が襲うww

さぁ、英語やるか
440名無しなのに合格:2006/12/20(水) 00:53:29 ID:yYzSNUBXO
>>438
松井の年の英語はだいぶ簡単な方らしい。
まぁ俺もあんま変わんないがw
441牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/20(水) 04:19:44 ID:N1aaOs2OO
みんなマーチとかも受けるの?
私は早稲田と慶応だけ。万が一早稲田落ちて慶応受かっても蹴る。
早稲田落ちたら浪人するつもりでいます。
442名無しなのに合格:2006/12/20(水) 04:25:38 ID:dKtKlb6u0
>>420
全体的には、
(1)はじめのものを選ぶより、あとのものを選んだほうが確率的にはいいらしい。
 (商学部で特に顕著!)
(2)ただし、真ん中よりあとはたいした差はない。
(3)教育学部(&政経学部)は傾向読みとれず。
まあ、時間が足りなくなった時の便宜上の手法として、心の片隅にとどめておく程度でいいのかもしれません。

以上のような傾向があることを踏まえ、再度過去問にトライ。
★法学部2004年V-設問8
・・・・・・G「青年イタリア」のガリバルディからの献上地・・・・・・
下線部Gについて、ガリバルディがサルディーニャ王に献じた地域はどれか。
1ヴェネチア 2ロンバルディア 3トリエステ 4両シチリア王国
(←詳説P229)
★社学2004年W-問5
・・・・・・(A)拝火教・・・・・・
下線部(A)に関し、この宗教の経典は何か。
aルバイヤート bアヴェスター cラーマーヤナ dシャクンタラー eウパニシャッド
(←詳説P43)

教科書をがっちり読めばしっかり書いてあることがわかります。出題者もなるべく、山勘が効かないような選択肢
を羅列させようとしているのだと思います。いずれにせよ、試験場でほとんどの選択問題について、
「4(5)個のうちから慎重に2つを残して、そのうちのどちらが正しいかをさらに慎重に山勘で・・・・」
などとやっている状態では、合格はおぼつかないでしょうね。あと残された時間はあまり多く有りませんが、早く
自分の不得意領域を自覚し*、少しでも「うろ覚え」を無くすことが重要です。「自分は何を理解していないのか」
または「『理解したつもり』になっているうろ覚え領域は何か」を再度しっかり自覚することです。
 *私の場合は、イスラム世界の変遷、遊牧民族、中世〜近代ヨーロッパの各国国王、インドシナ半島、
  旧東ヨーロッパ、パレスチナなどでした。うろ覚えをなくすため、主軸となる本以外にも図説や種々の問題集
  を活用しました。
みなさんも最後の追い込みがんばってください。ひとまず世界史のお話はこれで終了します。
英語、国語について:この2科目は、真の実力が問われるものなので、今からの小細工は難しいのですが、
近々自分の考えをまとめ、少しでもみなさんの役に立つことを紹介したいと考えます。
443太っ腹早大生:2006/12/20(水) 04:45:30 ID:dKtKlb6u0
>>442
太っ腹早大生でした。
追記:みなさん、
 ・あせって「バタバタ」しないほうがいい。こんな時こそじっくり自分の
  欠点を客観的におおらかに眺めたほうがいい。
 ・受験は勝負だ。弱みをみせたり守りに入ったら負け。あせり&諦めは禁
  物。自分を見つめ、しっかり計画を立て、明るく陽気に攻めまくれ!
444牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/20(水) 05:11:55 ID:N1aaOs2OO
太っ腹早大生さん朝早くからお疲れ様です。
国語英語の話、楽しみにしてます。
445名無しなのに合格:2006/12/20(水) 05:26:11 ID:CvTPCNIpO
>>441
早稲田ラブな気持ちは素晴らしいが、慶応受かったら素直に行った方がいいぜ(;´Д`)ハァハァ
446名無しなのに合格:2006/12/20(水) 07:52:38 ID:yYzSNUBXO
>>441
蹴るとわかっててもマーチは受けとけって
447牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/20(水) 09:25:57 ID:6wMN1S8B0
>>445>>446
どうしても早稲田に行きたい理由があるんです。そこは譲れないんです。
慶応は、尊敬している方に薦められたので受けるだけ受けます。
すいません、ありがとう。
44814:2006/12/20(水) 11:27:13 ID:FUocgbpC0
各国別と教科書を照らし合わせながら読んでる。
世界史勉強するのが楽になってきた気がする。

>>434
無勉通してしまうとやる気なくしてしまうよな。
でもその分焦りが出てると思うから、それをバネにして頑張ろう。

>>436
そんなもんなのかな。過去問の英文読むのが少し楽になった?とは思うけど。
ってか、国立も併願するんだっけか。すげーわ。負けてられない。
449名無しなのに合格:2006/12/20(水) 21:30:50 ID:WV/upxHJO
OBより

受験生の皆さん 頑張って下さい。

早稲田に入ると もれなく 都の西北や紺碧の空が皆さんの応援歌としてついてきます。
辛い時に紺碧を歌うと元気が出ますよ。
450名無しなのに合格:2006/12/20(水) 23:07:20 ID:u8X0CnZAO
>>438
日本史ってどう勉強したらそんなとれるんだ?
過去問(法)で英語75%国語65%くらいいけるが日本史が40%とか…
センターでも70点いけばいい方だし…日本史の勉強の仕方を教えてくれ
451名無しなのに合格:2006/12/21(木) 00:10:46 ID:f2MLhskE0
太っ腹大学生さん、他の皆さん

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164806043/l50
受験板のこのスレで出されている問題がほとんど分からないのですが、
ここで出されているものは難しい部類に入りますか?
私が使っている基礎・標準の問題集では対応出来ない問題ばかりです
こういったものは切り捨ててOKですよね
452217:2006/12/21(木) 00:30:36 ID:uk7CImUEO
>>451
スレ見れなかったからわからないけどもw


世界史の実況中継やってて気付いたんだけど、必然的に世界史用語集のほとんど(9割〜?わからんけど)を覚えることになるよね。


オレは文学部志望だから他学部のことはよくわからんが、文学部の出題傾向は割とまんべんなく出るからちゃんと広く深くやってる。覚えてるかは別としてw
453牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/21(木) 10:04:42 ID:a1TSexUSO
>>451
まぁ日本史選択の私が言うのもアレなんですがw
そういうスレに真面目に取り組むよりも過去問やったほうがいいと思います。
息抜き程度に覗くくらいがよろしいかと。

これから三者面談だ。担任に斬られてきます。
45414:2006/12/21(木) 16:53:37 ID:7S/TjjoS0
代ゼミ早大プレの返却遅いな思ってたが、あれって予備校に取りに行く必要があるの?
まあEなのは目に見えてわかってるし、別にいらんけどw

ところで、そろそろ漢文に手を付けることを考えないとな・・・
455451:2006/12/21(木) 20:50:46 ID:f2MLhskE0
 
456451:2006/12/21(木) 20:51:58 ID:f2MLhskE0
レスありがとうございます
私は慶應志望なのですが、世界史が>>1さん同様苦手で、
過去問でも4割程度しか取れないのです
お互い頑張りましょう
457名無しなのに合格:2006/12/21(木) 21:38:54 ID:+4Jp4DAd0
>>453
学校に指定された模試をロクに受けなかったから『お前の学力データ、あんま無いよ。どうする?』
って言われた俺もいる。あげく世界史選択クラスなのに日本史受験wガンガレ!!
458太っ腹早大生:2006/12/21(木) 22:20:30 ID:KPsWafG40
世界史は(日本史以上に)難しくしようと思えばいくらでも難しくできます。出題者もそのあたりを
考慮して「このくらいならまあ出してもいいか」などといろいろ工夫しているのだと思います。
>>451
受験板のスレ見ました。
知らないより知っていた方がよいのでしょうが、まあ「ふーん、そうなんだ。」といった余裕ある態
度でいいと思います。
(時間があればやってもいいのでしょうが)重箱の隅を突くような奇問・難問に対処しようと今からバ
タバタするのは止めるべきでしょう。大抵の受験生はそれより前にやるべき重要な事が残っているはずです。
核となる世界史の基本部分(←早大入試問題の80%)をしっかり心底理解し暗記すること。実はこれが
が最も難しいことなのだと考えます。このことにあまり自信がなく、心配でしょうがないものだから、
つまりまだ自分は「浅い理解とうろ覚え状態」であることがわかっているものだから、ついつい、残り
20%の、有る意味「安易な」難問・出題頻度の少ない用語の方に手を出してしまうのだと思います。
入試は突き詰めれば暗記ゲームです。数学においてすらそう言えます(解法の確固とした暗記と縦横無
尽の応用力)。
しかしやみくもに暗記するのではなくまずは、
 @重要部分・基本部分の暗記の質(理解度+暗記のゆるぎなさ)を高める。
 A過去問等種々の問題を使って、@さえしっかりしていれば、ところどころに散りばめられた低頻度
  用語に惑わされなくとも大丈夫であることを確かめる。
  (かつ、重要だと思う低頻度用語を、「ありがたく」付随的に覚える!!)
 B自分には解らない用語が出てきたら、それはきっとみんなも解らないに違いないと自信を持って言
  えるほどに精一杯上の@、Aを残された時間がんばる!
ことだと思います。
459名無しなのに合格:2006/12/21(木) 22:35:17 ID:ffGL+RlmO
浪人して必死にやってきたが間に合わなそう…
なんか今まだやっておきたい500に苦戦…
460名無しなのに合格:2006/12/23(土) 02:38:34 ID:SwTWPOYQO
日本史orz
461牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/23(土) 06:23:56 ID:Tj6ooVrhO
代ゼミセンタープレ返却。偏差値晒します。
英語69
国語71
日本史65
担任はもしかしたらいけるかもしれないと言ってくれたけど
それを信用しきれない自分がいる(´・ω・`)
462太っ腹早大生:2006/12/23(土) 07:01:22 ID:D9qkp6U+0
 実は私は世界史より英語が得意でした。高校3年間、早稲田対策ばかりやってきた私が、自分なり
に仕込んだネタ(←本当のねた)を披露します。今の段階で役にたつかどうか解りませんが、気分転換+α
のつもりでのぞきこんでほしいと思います。
英語は、
 @文法(+語法・構文) 
 A英単語(+英熟語)
の2つの基礎の上に
 B英文解釈(or長文読解)
 C和文英訳、リスニング、その他
があり、『入試問題のほとんどが、『B英文解釈(or長文読解)問題』であることは周知の事実です。
また、英語は正しい方法で地道に努力すれば確実に実力アップが図れる科目です。逆に言うと、一朝
一夕の都合のいい方法ではごまかしきれない科目です。勉強した努力がしっかり形になって現れること、
配点の大きいことなどからいっても、英語を制する者は入試を制すると言っても過言ではありません。
@文法(+語法・構文)
 文法は重要ですが、一通り学校で教わるし、授業範囲外の特別難しい文法が入試に出ることはまず
 ありません。教科書レベルをしっかり理解していればいいでしょう。
  私は教科書+Forestだけでした。ただし、Forestの例文とそれ以外の解説の中の重要例文---Target○○,
 PLUS○○など---は、ノートの左側のページに英文、右側のページに和訳を書きだしました。例文総計
 約1500個について、すべて2年生夏までに和文を見たら英文をそら言えるようにしました。たいへん
 な作業量と思うかもしれませんが、実際にはたいした仕事量ではありません。(やればわかります。
 やってる暇はないでしょうが・・・・)
A英単語(+英熟語)
 さて、これがやっかいです。
 ============================================
 どこまで覚えたらいいの?どの単語集がいいの?
 ============================================
 私が長いことかけて出した結論(というか分析結果というか)は、・・・・・・・
 (後日に続く)
463馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/12/23(土) 09:19:53 ID:+enIzB+l0
もはよう
昨日は面談だった。とりあえず言うだけ言ってきた
>>454
代ゼミどうだった?いや俺はもちろんEなんだけど
>>461
余裕で合格圏内じゃねぇかテメーコノヤロー
自分を信じて頑張れ!!俺はもうダメだ
>>462
ワク(・∀・)ワク
これを高2生が見てくれてたらいいなぁ
464名無しなのに合格:2006/12/23(土) 19:33:47 ID:V4ORt1mVO
なんかこのスレ見てたらやる気出た。俺も今から死ぬ気で早稲田目指す。いや、前から第一志望だったわけだけどダラダラしすぎた。
浪人したくないしあと二ヵ月くらいなら頑張れるはず。
ちなみに過去問(政経学部)はどの科目も4割くらいしかとれん。
偏差値は河合マークで3科平均58orz
早稲田一本なので、とにかく過去問研究しまくります。
465フツ面 ◆C17K.gQKeI :2006/12/23(土) 19:42:53 ID:wo1KlpVS0
>>464
つよいね
466名無しなのに合格:2006/12/24(日) 03:03:09 ID:101meeys0
>>459
もれと同じ奴がいる
467太っ腹:2006/12/24(日) 06:09:10 ID:6Q8raQaW0
>>459, >>466 みんながんばれ!まだまだこれからだよ。 
私にとって英単語(以下、英熟語も含めます)の覚える範囲は、センター試験のためでも立教・上智に
合格するための範囲ではなく、まさに「早稲田に合格するために必要な範囲」でした。それが解らない
のに、「まだまだ人より全然覚えていない、困った」といったあせりや、「こんな単語覚える必要があ
るの?」といった自問自答などに頭を痛めることはナンセンスであるという結論に達しました。それま
でに買った本は、システム英単語、同英熟語、速読英単語(必修)、同(上級)、同英熟語、早慶に出
る英単語、DB5500などなど。(どれがいいのか迷っている模索の経緯が現れていますね)すべて
中途半端でありかつ系統立てた覚え方、自信を持ったいわゆる腰の入った覚え方をしていないものだか
ら、語彙力はなさけないものでした。
 私は一大決心をして、2年生の五月の連休の頃から、(世界史で行ったような)過去問研究にとりか
かりました。理工学部を除く全学部、1999年〜2002年分の過去問研究でした。
【1学部1年分を終えるのに約3〜4日かかりました!】
@インターネットから過去問を取り出しA4にプリントする。
Aまず試験時間(例:150分)をもとに全体のバランスを見て各問に時間配分をする。
 例:第T問は30分、第U問は25分、・・・
B(できないのは解っていたが)自分で設定した時間でなにも見ずに問題にトライ。
 正解は見ないでおく。当然ながら正解率は25〜35%であることが自分ではわかる。選択問題であ
 ることを考慮すると、ほぼ撃沈状態。「自分はできていない!これだと100%落ちてしまう」こと
 をかなり自覚。
C次に、システム英単語・熟語と辞書を駆使し、単語を以下の3種類に分類し、aには青、bには赤のマー
 カーで色をつける。
  新しい単語  a 青 システム英単語・熟語に記載してある
         b 赤 同上に記載してない「難しい」(または自分にとってあやふやな)単語・熟語 
  既知の単語  c 無 基本的な簡易な単語(当然ノーマーク)
Dかつ自分のパソコンの表計算ソフト-エクセルにa,bを記録(データベース化)。
 (パソコンのExcel)
  学部  年度  問    英単語    意 味    システムに記載  記載ページ
   法   2001 T   pension    年金       ○      P253  
   法   2001 T   job-agency  人材派遣会社   ×
  ・・・・  ・・・・  ・・・・・   ・・・・・・    ・・・・      
 こうしてできあがった単語表をすぐプリントし、問題の左側に並べる。
E上の2つCとDを確実に行ったあと、再度問題にトライ。(今度は当然ながら、作成した単語帳は見
 てもいいよ、つまり単語はとりあえず知っているよ、という条件のもとで何点とれるかトライ)
F採点(Bの場合とEの場合についてそれぞれ採点)
 ★英単語・熟語さえ知っていればなんとか理解し、合格点にたどり着くことを自覚しながら!!
 ★  〃   を知っていてもできない問題もあることも自覚しながら!!
Gできなかった箇所は再度落ち着いて、辞書、システム英単語、赤本or青本の3点セットを駆使し、
 自分が納得するまで調べ抜く。
H文法上いい加減な理解になっているところ、あやふやな解釈になっているところはないか再度チェック。
I最後に再度速読し、問題文を大きく理解する。
・・・・・・・・・・・・しかしパワーがありましたね。よく続けたものですね。(今思うと感慨深くてマジ涙が・・・笑)
 (続く)
468名無しなのに合格:2006/12/24(日) 15:49:37 ID:101meeys0
物凄いな〜
(;゚д゚ )俺とやる気が違うわ
469名無しなのに合格:2006/12/24(日) 16:06:45 ID:KaerFL2oO
これには惚れた
470名無しなのに合格:2006/12/24(日) 16:28:52 ID:SvId7y2DO
>>467
俺も頑張らんとだ!
47114:2006/12/24(日) 16:57:33 ID:D4Yn3XBy0
各国別ノート、あとは中国史とアメリカ史を残すのみ。
中国は何度かナビで読み通したからまだ楽だが、アメリカ史はキツイ。

最近英語に自信がない。読むスピードが圧倒的に遅いことに気づいた。
速単上級を、2周目なので80語ぐらいで読んでるが、初見では60語程度になる。
英文解釈は十分やったつもりなんだけどな。
入試までに100語ペースで読めるように頑張らないと・・・

>>463
結局取りに行ってないw まあ俺もEなのは間違いないと思う。

>>467
これは凄い・・・続きに期待。
472牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/24(日) 17:07:34 ID:H+Bd/pqzO
>>463
何言ってんだテメーコノヤロー
スレ主が弱音吐いてどうすんだ!
一緒に早稲田行くぞ!!

やり続けてたら絶対に悟りが開けてくるはず。
まだ時間あるんだからみんな頑張るよっ!!
473名無しなのに合格:2006/12/25(月) 01:21:41 ID:L16Mz7LFO
偏差値が10月河合模試で51だが、
早稲商の英語がやっと75パーいった
474名無しなのに合格:2006/12/25(月) 06:03:49 ID:j5WLaYlAO
>>467無駄な作業し過ぎだろ 笑
475217:2006/12/25(月) 10:51:14 ID:lRKJq6Z9O
さて、私大を頭に入れつつセンターの勉強をしよう。完全にふぬけになりました\(^O^)/


>>474
受かればいいんじゃない?
476名無しなのに合格:2006/12/25(月) 11:48:27 ID:j5WLaYlAO
>>475もう二ヵ月切ってる人に言うなって事さ。過度に不安にさせちゃダメだよ!!焦るのが一番禁物かな            あと、センター9割とってさっさと受かっちまえ!
477名無しなのに合格:2006/12/25(月) 22:14:38 ID:SocsDTs20
今日転んで右手の小指折っちまった!
みんなケガにはきょうつけてね。
478太っ腹早大生:2006/12/25(月) 22:27:39 ID:a4FE0lEp0
>>474 〜 >>476
>無駄な作業し過ぎだろ 笑
今となって思えば確かにそうかもしれませんが、当時は必死だったもんで・・・まあ笑われてもOKです。
>もう二ヵ月切ってる人に言うなって事さ。過度に不安にさせちゃダメだよ!!
これも私のことですか?もしそうだとしたらちょっと心外。激励こそすれ、不安にさせるつもりは毛頭
ありませんでした。(「私のように」などとは言えません。今頃私のまねなどしたら×です。)
 そういう思いを感じさせてしまった方にはお詫びの代わりに、または私の話をもっと聞きたいという
方には励ましの意味をこめ、必ずや有益な情報を提供します。
 長々と私の勉強法を(過度に不安にさせながら?)説明した理由は、今から話す内容の信憑性を少しで
も高めておきたい、という思いがかなりあったからです。

私は今、自分が行った過去問研究に関する以下のデータを整理中です。

@早大入試の長文読解の問題1問の中に、システム英単語(+熟語)に記載されている単語・熟語(=a)
 は平均何個出ているか。
A早大入試の長文読解の問題1問の中に、システム英単語(+熟語)に記載されていない(もっと難しい)
 単語・熟語(=b)は平均何個出ているか。
B早大入試に出てきた単語・熟語(=a+b)は結局何個だったか。
C速読英単語(上級偏)の網羅度はシステムに比べてどうだったか。
D以上のようなことを踏まえ、早大入試の合格に必要と思われる単語・熟語はどのくらいか。また、あと
 1.5ヶ月どういうスタンスで単語暗記量を保持・増幅させるべきか。
Ebの中でよく出てきた単語の一覧は?

『このスレにひょんなことから関わりを持った受験生のみなさん、乞うご期待!』
 ↑でいいんですよね?
479名無しなのに合格:2006/12/25(月) 23:37:01 ID:IjxlYtE2O
僕は文学賞を受賞して綿矢りさみたいにAOで受かりたいな^^
480217:2006/12/25(月) 23:43:41 ID:lRKJq6Z9O
オレは単語帳はジーニアス2500+FORMULA1700をやって、些か受験単語としては多い数をやってしまったな。ジーニアスは正直、早稲田じゃなくて上智にはピッタリな単語帳だと思うw
反面、熟語には瓜生篠田の熟語1000を半分くらい手をつけたけど、熟語はあまり困らなかったなぁ。まぁそれでも一文の過去問は75%くらいなんだけどw


さーて今日から深夜はロイホに篭ります。逆転生活の始まりだ、後悔はしていない。
481名無しなのに合格:2006/12/25(月) 23:58:44 ID:9yeGRvoV0
>>480
俺もフォーミュラだw
俺はフォーミュラしかやってないけど。
でも早稲田ならフォーミュラだけでも十分じゃね?過去問やっててそう思う。
482217:2006/12/26(火) 03:29:57 ID:dvyHn8DtO
>>481
オレは現役の時にFORMULA終わらせて、浪人決定するちょっと前からジーニアスやりだしたからFORMULA単独の知識で早稲田の過去問をやったことないから何とも言えないけど、単語のレベルは上智よりは楽だと思った。でも早稲田の方が得点率が低いw


でもシス単はいいみたいだなー。シス単とかターゲットは使ってる人多いからみんなやってる分、格差が出ないと思ってわざと人とは違う単語帳(ジーニアス)を買ったわけだが…。今更嘆いても遅いがな(´・ω・`)
483名無しなのに合格:2006/12/26(火) 11:21:23 ID:C7JD1CT+O
早稲田の英語ってとにかく単語量なんですか?
484名無しなのに合格:2006/12/26(火) 11:28:50 ID:WfTrfGeuO
学部によるけど、政経とか商はそんなに語彙重視じゃない
485名無しなのに合格:2006/12/26(火) 17:27:16 ID:KolW5sIn0
>>482
単語帳で嘆く必要は無いと思うよ。今ある単語帳をきちんと身にできれば良いんじゃね?
48614:2006/12/26(火) 20:12:22 ID:rut0m3Ye0
古文の助動詞大体マスターした。が、助動詞よりもむしろ助詞のがつらい件。

>>480
一文の英語で7割5分は凄い。大問3とか、良くて半分しか取れんw
今年から傾向変わるのが救いかな・・・
487名無しなのに合格:2006/12/27(水) 14:08:22 ID:qBaZL0lnO
過疎?
488名無しなのに合格:2006/12/27(水) 23:51:22 ID:2mG9PR6N0
皆がんがれ!
489太っ腹早大生:2006/12/28(木) 06:14:10 ID:iwEhXqAz0
>>467 訂正点
・理工学部を除く全学部、1999年〜2002年分の過去問研究でした。
 →理工学部すべて、社学の2000年を除く全学部、2000年〜2004年分(国際教養は2004
 年分のみ)の過去問研究でした。(→延べ試験数=35、問題総数=169問)
・【1学部1年分を終えるのに約3〜4日かかりました!】
 → 正確には「約4〜5日かかりました」でした。

結論からいうと
★いわゆる長文読解に属する問題数は問題総数=169問のうち103問(約60%)でした。
★それらの問題文の中に出てきた、システム英単語(+熟語)に記載されている単語・熟語(=A)は平均、
  Aave=20.9個→約21個 でした。
★それらの問題文の中に出てきた、システム英単語(+熟語)に記載されていない(もっと難しいと思われた)
 単語・熟語(=B)は平均、
  Bave=18.9個→約19個 でした。
★1問の中に、合わせて約40個の単語・熟語に赤・青のマーカーで色が着けられていたということに
 なり、その半数は単語帳に出てこない「私にとって難解な(または要注意な)」単語ということになり
 ます。ヒット率のいい単語帳といわれるシステム英単語ですら、ヒット率=5割(お手上げ?)でした。
 (1、2年分やれば解ります)
私はこれらの作業をExcelでデータベース化していましたので、全体的には以下のことも言えます。
★過去問で赤青の印をつけた単語・熟語総数=約3900個(若干重複あり)。そのうち、
 システム英単語・熟語に記載されていたもの=約2100個
 システム英単語・熟語に記載されていないもの=約1700個 
★システム英単語に記載されている英単語計約3400個のうち、
 早稲田入試にヒットしなかった単語=約1700個(前の分析と符合!)
★過去問に出てきた単語(A+B)、システム英単語(+熟語)、速読英単語(上級)、これら3種類の
 単語の合計(重複を排除)は、約6200個となりました。
★速読英単語(上級)に記載あり、かつシステム英単語に記載なしという単語は約600語ありましたが、
 速読のヒット率はよくありませんでした。(難しい&入試にでない?)
 ←どちらの単語集も見直しをかけたらしいので改善はされたと思います。
気が遠くなるような数字が並びましたが、これらのことから言えることは、・・・・・・   (続く) 
490名無しなのに合格:2006/12/28(木) 11:45:14 ID:9adaSgIFO
馬の骨さん最近来ないね。どうしたのかな。
491名無しなのに合格:2006/12/28(木) 12:52:32 ID:+c8h5nTM0
早稲田の理系、ここは少ないのかなぁ?
このスレ見てたらがんばらなきゃと思う。

早稲田受かってやる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
492馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2006/12/28(木) 14:40:34 ID:OWsyElE10
昨日は13h。集中してできなかったな
でも教育2005年英語75%キタ━(・∀・)━!!
世界史45%ある意味キタ━(・∀・)━!!
>>472
悟り開けるように日々精進してます
冬休み中にはなんとか覚醒したい
>>482
単語なんてあんまり関係ないと私は思うのです
>>487
寂しいね
>>489
乙です!
なんかシス単愛用してただけにちょっと悲しいですね
続きが気になる・・・。
>>490
勉強頑張ってる。だからお前も頑張ってくれよ
>>491
理系はかなり少ないな。あんまり2chでも見ない

今国立対策として論述やってる。最初は「意味ねぇよ」って思ってたけど、
やるにつれて世界史が楽しくなってきた。こりゃ俺にとっては革命的だw
しかも教科書や用語集を調べて自分で流れを作る、この作業をすれば2度と忘れない
俺に論述を強制した担任に最初で最後の感謝をしなきゃなー
493名無しなのに合格:2006/12/28(木) 15:46:24 ID:gbXDQeQ4O
今高2でマーチの英語が6〜7割。

でも早稲田となるともうわけがわからん。
どうすればいい???
494太っ腹早大生:2006/12/28(木) 15:50:09 ID:iwEhXqAz0
単語・熟語についての所感・・・・・上記分析から言えること
@ >>484 さんのご指摘どおり「語彙重視」ではないとはいえ、実際問題としていわゆる「語彙力」がい
かに入試合否にとって影響大であるか、つまり"単語・熟語を知っていれば長文読解力(したがって正
解率)がアップする"という冷厳な事実があることは素直に認識すべきであると考えます。
A出題者は、「難しい単語を並べた文章かもしれないけど、早稲田に入りたいなら、そのくらい想像力
と機転を働かせて解釈してよ」「フィーリングでサクサク読める学生に受かってほしい」と考えている
のだと思います。
B本当に難しく普通の受験生にはまったく意味不明なもので、かつ問題を解く上で重要なものは英文の
終わりに(注)や *1 などで和訳してあります。やはり名詞が多いですよね。副詞や形容詞は難しく
ても和訳などはしてくれません。「うまく読んでくれよ」なのでしょうね。
Bいくら1つの単語帳(←結局似たり寄ったり)を完全に覚え入試に臨んでも、約20個ぐらい不明な
(あるいはあやふやな)単語が出てきます。(私が実際の入試に臨んだ時も10〜15個くらいはあっ
たような記憶があります。)きりがないのは事実ですが、なるべくその不明単語数を減らすよう残され
た時間がんばるべきです。
>>492 「シス単だけではカバーしきれない」のは事実ですが「戦えない」わけではありません。それに、
他の単語帳もまた他の受験生も似たようなもの!
ということで、
   現実を直視し、かつおおらかにがんばる!
C知らない単語が出てきてもドギマギせず、単語の意味を推測する能力を身につけることが大事です。
 (たしか「速読英単語-上級」の巻末に載っていましたね)
D入試直前30分くらい前に単語帳を復習している人を見て悪あがきなどと言う人がいますが、直前の復習
を馬鹿にしてはいけません。私は直前復習で目を通した単語のうち約5個程度ヒットさせてます(1学部につき)。

ここまで書いて単語編終了では実利に乏しいので、長くなってよければ、早大に出た頻出重要単語、
システム英単語に載っていない頻出英単語を掲載します。(ウザければ遠慮します。)
どうでしょうか?
495名無しなのに合格:2006/12/28(木) 19:00:08 ID:2K+QhcZrO
太っ腹早大生さん、ぜひ教えてください(>人<)
49614:2006/12/28(木) 21:27:30 ID:BtkcL5Jf0
文化構想のサンプル問題で、英語7割5分、世界史7割弱、国語7割だったが、
どうやら8割でも危ないらしい。入試では更に難化するとかorz
政経までは程遠いな・・・明日ダメもとで政経の過去問やってみるか。

>>494
是非
497217:2006/12/29(金) 01:24:28 ID:m9csmJvPO
えっ、勉強時間10h越えないんだがw


国語・英文法・倫理やっても7時間くらい…。年明けくらいから問題演習やるお(´・ω・`)
498太っ腹早大生:2006/12/29(金) 04:47:17 ID:QEogFoDI0
あくまで「過去に出た」頻出単語であって、「この範囲以外は出ない」ということではありませんので
十分注意して下さい。
  ・(*)のついた単語(熟語)はシステム英単語(熟語)に記載されていなかった頻出語を示します。
  ・また、リスト中には分類が間違っているもの(例:システムに載っていたか否か)も若干あるかもしれま
   せんが大筋では問題ありません。
それでは多少の迷惑を構わず、また多少見づらいでしょうが、一挙に行きます。(コピペして活用する人のために)
=============
【6回以上】
eventually:ついに、結局 ( = finally, at last, in the end )
notion:@考え・観念・概念 (= idea, concept)  A意図、意向 (=intention)
property:@財産・資産、 A所有(物・権)、 B特性    proterty right :所有権
raise:(他)@高くする、A(血圧・値段)上げる、B育てる、C提起する、D集める
=============
【5回】
adopt:@(理論・技術・方針)を採用する、 Aを養子にする   ←adapt:適応させる
afford (to do):@する[を持つ]余裕がある(+to+V) A産する, 生じる(yield)、与える
controversy(*):論争、論議
correspond:(自)@一致する、相当する、(to,with) A(手紙で)連絡する・文通する(with)
end up:最後には(ついには)〜になる  end up Ving, end up 形容詞, end up 名詞
estate:@所有地、 A財産   real estate:不動産  personal estate:動産
idential with[to] A:Aと同一の、等しい、同じ
suspicious:@Aを疑わしく思う、怪しいと思う(〜of A)  A怪しげな、疑わしい
499太っ腹早大生:2006/12/29(金) 04:49:07 ID:QEogFoDI0
============
【4回】
associate A with B:(他)@AをBに関連づける、AからBを連想する、 AAをBの仲間に加える
candidate:@候補者 A受験(志願)生 master's candidate:修士候補(修士課程学生)
conflict:衝突、対立、紛争、 (自)(〜と)矛盾する、衝突する (+with)
contemporary:@現代の、  A同時代の、当時の
debt:@借り、恩、 A借金、債務
deprive A of B:AからBを奪う
devote A to B:AをBに捧げる、(時間などを)費やす
effort:@努力、骨折り、取り組み、  A努力の成果、労作
emergence:出現・発生   emergency:緊急事態
extent: to a large(great) extent=大部分は、  to some extent=ある程度まで
flourish:栄える、繁栄する
incline:be inclined to V =@Vする傾向がある(=tend to,)、 AVしたい気がする
make up(*):@仲直りをする、A作り上げる・ふん装する・でっちあげる、B埋合わせる、補う
mention:(他)@について述べる、言及する( = refer to )、 A(の名前を)あげる 
persuade A to V:Aを説得してVさせる
practice:@練習、A実践・実行、B習慣・慣例、C仕事 (他・自)練習(開業・実行)する
precious:@貴重な、高価な、大切な、 Aかわいい
preciseiy:正確に、まさに、ちょうど
prejudice:偏見、先入観       be prejudised:偏見(先入観)をもつ(+against, of)
profound:@(考え・学問など)深遠な(=deep)、難解な、 A心の底からの
quarter:@1/4、 A15分、 B25セント、 C4半期(=3ヶ月)、   D地方・〜街
reveal:(他)@を明らかにする、暴く(disclose)、 A(はっきり)示す(show)、   
ridiculous:ばかげた
scholarship:@学問、学識、  A奨学金
somehow:なんとか、ともかくも、  どういうわけか、 なんとかして
struggle:(自)苦闘する、努力する V+for(against)+名・代、V+to不定詞  (名)苦闘
term:@期間、 A学期、 A用語・言い回し、 C条件・料金、 D間柄 
upset:(形)動揺している、取り乱している  (他)(人の心を)動揺させる、悩ませる
virtue:美徳           by virtue of A :Aの理由で
500太っ腹早大生:2006/12/29(金) 04:50:31 ID:QEogFoDI0
=============
【3回】
about:be about to V =まさに(今にも)Vしようとしている
account for:@を説明する、  Aの原因である、  Bを占める
accustomed:慣れた  be accustomed to A(Ving) = be used to A :Aに慣れている
advance:(名)@前進 A進歩 (自・他)前進(進行)する、A進歩(上達)する (させる)
affair:@事件・事柄、 A(複数形で)事務・業務・問題・事態  private affairs:私事
age:@年齢、A成年、B老齢、C時代・世代、D長い間   (自)年をとる
alike:(形)似ている、同様で、等しい、 (副)同様に A and B alike:AもBも同様に
alternative:(形)代わりの、どちらか1つの、 (名)代用品、選択肢、二者択一(の物)
amazement:驚き      to one's amazement=驚いたことに
ancient:(形)@古代の、遠い昔の、 A古来の、 B古びた  ancient tomb=古墳
annual:@毎年の、例年の、年に一度の、 A1年間の
application:@応用、適用、 A申込み、申込書  application form=申込用紙
appreciate:@評価する(=value)、 A鑑賞する(=admire)、 B感謝する(=thank)
appropriate:適切な、ふさわしい (=proper)
area(*):@面積、 A地域、地方、 B区域、地区、 C範囲、領域
article:@記事・論説、 A条項、 B品物
association:@協会・会(Y.M.C.A.のA)  A交際、連合   B連想(されるもの)
assume:(他)@思いこむ、推定する(=.presume)、 A(役目・責任などを)引き受ける
assumption:@仮定・推定・想定、 A引き受け・就任
awareness:気づいていること、意識、認識
barely:(肯定)かろうじて、やっと、 (まれに否定)ほとんど〜ない(=hardly, =scarcely)
besides A(*):(前)@Aに加えて、Aのうえに, AAを除いて、      (副)さらに
body(*):@体、A死体、B胴体、C本体・主要部、D多数・多量、E団体, 機関
by far:(副)はるかに、ずっと  (比較、最上級を強めて)
capital:@資本、 A首都、 B大文字
care:(自)気にする、気にかける   (他)望む、したがる(to+V)
charge:be in charge of A:Aを担当している、Aの担当者(責任者、監督者)である
claim:@〜と主張する・言い張る、A(当然の事として)を要求する  →"クレーム・文句"は×
close:(形)@近い、A親しい、B綿密な、C似通った、D互角の(close game)、
clue:手がかり、ヒント
cluster(*):(ブドウ・花などの)房、  群れ・集団
compel:強制する(=force, =oblige)  compel A to V=AにVすることを強制する
conceivable:考えられる、想像できる
conduct:@(業務を)行う、管理(経営、処理)する、 A指揮する、B導く、C伝導する
confirm:@裏付ける、確実にする、 A(考えを)強める、 B批准する
conscious:(形)@意識(知覚)のある、A気づいて、自覚して、Bを意識した、C意識的な
consequence:@結果、 A重要  of consequence=重要な
convention:@(政党などの)大会・(大規模な)会議、A協定、申し合わせ、B慣習・しきたり
conviction:信念、確信
501太っ腹早大生:2006/12/29(金) 04:51:27 ID:QEogFoDI0
curious:@好奇心の強い、知りたがる A奇妙な
dead line(*):(原稿)締切り期限 meet(miss) the deadline=締切りに間に合う(遅れる)
decent:@まともな、ちゃんとした、まあまあの  Aかなりよい、けっこうな、
dedicate:@奉納[献上]する(to)、 A捧げる (to)、 ( = devote )
demand:@要求、 A需要  demand and supply =需要と供給
depression:@憂鬱、落ち込み、 A不景気、 (D-)大恐慌
desperately:@必死に、やけくそになって、 A絶望的に、 ひどく
disaster:大災害、惨事  =calamity, catastrophe
dismiss:(他)@(考えなどを)無視する、しりぞける、 A解雇する、解散する
distinction:@区別、差異、  A特徴、相違点、  B優秀さ、名誉
distinguished:顕著な、著名な、優れた、れっきとした
dominant:優位の、支配的な
earn:@(金を)かせぐ、 A(名声などを)得る   earn out=もうける、稼ぐ
eliminate:(他)除去する、根絶する
embrace:(他)@抱きしめる、A(喜んで)受入れる(accept)、B含む(include) (名)抱擁
enthusiasm:@熱意、情熱、  A熱中・熱狂・感激
ethnic:民族の、民族的
executive:重役、幹部、役員、経営陣
expectation:予期、期待  期待されること(もの)
faint:(形)@かすかな、Aめまいがして、  (名・自)気絶(失神・卒倒)(する)
faith:@信仰、信念、確信  A信頼、信用、  B信義、誠実、  C宗教
fantasy:空想、幻想、気まぐれ
feature:@特徴、顔立ち、 A特集記事  future:未来 fortune:財産・運 
former:前の、昔の     the former=前者、 the latter=後者
funeral:葬式
generation:@一代、 A世代、 B一世代(=約30年)、 C発生
go on (*):(自)進む、起こる、経過する、(明かり・電気が)つく、続ける、うまくいく
guarantee:〜を保証する、約束する、請け合う
have nothing to do with:〜と関係がない、掛かり合いがない
hold:(名)@つかむこと、保持、A手がかり、足場、B支配(力)、影響(力)、理解力
illuminate:(他)@を照らす、を解明する、 A啓発する、啓蒙する
502太っ腹早大生:2006/12/29(金) 04:52:23 ID:QEogFoDI0
immigrant:(外国からの)移民
impatient(*):@気短かな、A〜にがまんできない(with,at)、〜したくてたまらない(to不定詞)
impetus(*):起動力、勢い、刺激、衝動  give(receive) a impetus:刺激を与える(受ける)
inevitable:避けられない、必然的な
inner(*):内側の、内部の、  inner city=都心部、スラム地帯
instead:(副)そのかわりとして、それよりも、      instead of A=Aの代わりに
interview(*):面接(試験)、インタビュー  (他)@と面接する、 Aにインタビューする
last:(自)@続く、継続する、 A長持ちする  (他)〜に間に合う
leap:跳ぶ、跳躍する     跳躍
let down:(他)@失望させる (=disappoint)、A降ろす、B(タイヤなど)空気を抜く
lose:(他)@失う、A(試合に)負ける (自)@負ける、A損をする、B(時計)遅れる
manifestation:明らかになること、現れ
nerve:@神経、A神経過敏・臆病、B勇気、Cずうずうしさ・厚かましさ
nod:(自・他)うなずく、会釈する、居眠りをする    (名)うなずき、会釈、居眠り
offer:(他)@提供する、提案する・差し出す、 A〜しようと申し出る V+O(to不定詞)
outlook:@見晴らし、眺め、 A見通し、見込み、 B考え方、態度、・・・観
peculiar:@(Aに)独特の、固有の peculiar to A   A変な、妙な
peculiarity:特性、特色
perspective:@正しい見方、大局的見地、  A遠近法
ponder:(他)熟考する、じっくりと考える (自)熟考する ponder over(on) A
pretend to V:Vするふりをする  pretend that :というふりをする
prospect:@見通し、見込み、見晴らし、 A見込みのある人、(買ってくれそうな)客
qualify:(他)(人に)資格を与える V+O+as(to不定詞) (自)資格を得る(as)
question(*):in question :問題の、話題になっている、当該の
reject:(他)(提案などを)断わる、拒絶する、否決する  (招待など) refuse, decline
reluctant:be reluctant to V=Vしたがらない、
represent:(他)@を代表する、Aを表現(意味・象徴)する、Bを描く、Cに相当する
restrict:(他)〜を制限する、限定する
retail:小売り  (他)を小売りする     retail market=小売市場
revenue:収入(=income)、(税金などの)歳入、  inland revenue =国内歳入→国税庁
rise(*):@上昇、A(金)上昇・昇給、B小山・高台、C起源・隆盛、D進歩・出世
second-hand(*):中古の(で)、 セコハンの、   secondhand bookstore=古本屋
seek, sought, sought,:(他)@探す、求める、(=look for)、 A〜しようと努める 〜 to V ( = try to V )
sensitive:@感じやすい、敏感な、 A神経過敏な、すぐ気にする、 B神経を使う、
service:公共事業・施設、部局、サービス、勤め・業務、兵役、(複数形で)尽力・業績
set out:(自)@出発する、 Aし始める(+to不定詞)、 (他)B陳列・表示する、述べる
503太っ腹早大生:2006/12/29(金) 04:55:01 ID:QEogFoDI0
shape:@形、外形、輪郭、 A姿、容姿、様子 B状態、調子  (他)を形作る
sheer:(形)@まったくの( = complete )、 A切り立った・険しい   副詞もあり
significance:@重要性、 A意味・意義
sin:罪
soil:@土、土壌、 A土地、 B(the〜)田園、農業
species:種(単複同型)
state:@国家・国 A米国、B(米)州、C状態、D地位、E威厳  (他)述べる
stimulate:(他)〜を刺激する、を元気づける、を促す
stock:@株・株式、 A貯蔵品、 B蓄え・蓄積、 C仕入れ品・商品、 D家畜類
strain:(他)@酷使する、 A緊張させる、 (自)懸命に〜する (名)負担、重圧、緊張
stress:(他)〜を強調する、力説する  (名)@重圧、ストレス、圧迫、 A強調、力説
substantial:@たくさんの、多大な、 A実質的な、重要な、中身のある
substitute:(他)を代用する、 substitute A for B=Bの代わりにAを使う
subtle:微妙な
suppose: be supposed to V =@Vすることになっている、AVするべき(はず)である=should
table(*):@テーブル、 A食事・料理、 B(the)テーブルを囲む人々、 C一覧表(List)、表
take on:@を引き受ける、A相手にする、B雇う、C(外観・意味)を帯びる
threat:脅威(to) threat to democracy=民主主義への脅威   脅し、悪い前兆 
thrilled:とてもうれしい、わくわくしている
to (be to V)(*):・Vする予定だ ・Vするつもりだ ・Vすべきだ  ・Vできる ・Vする運命だった
torture:拷問、苦痛、  (他)苦しめる、拷問にかける
transform:(他)@を一変させる(+A into B)、 A(科学)変圧・変態・変換させる
treaty:条約、協定
tremendous:@とてつもない、恐ろしい(ほどの、
unprecedented:先例のない、空前の
urge:(他)強く迫る V+O(to不定詞) A主張する、Bせき立てる  (名)衝動・欲望
urgent:緊急の、切迫した、差し迫った
verbal:言葉による、言葉の
victim:犠牲者、いけにえ、被害者
virtually:ほとんど、事実上
vision:@ビジョン・先見の明・未来像、 A視力、視覚、 B幻影・幻
vital:@重要な、必要な、  A活気のある、生き生きした
work out:@考え出す、A(答えなどを)見つける、B(本質を)理解する、 (自)うまくいく

疲れたので・・・終了・・・
(【2回】←要望があれば・・・・)
504名無しなのに合格:2006/12/29(金) 11:21:54 ID:z3B7d94FO
すげー。俺、単語帳DUOしか使ってなくて不安だったけどだいたい知ってるやつだったから安心したわ。
505名無しなのに合格:2006/12/29(金) 12:04:37 ID:vl8YYUTy0
すごいですね・・・!冬頑張らないと・・・。
2回目、ぜひお願いします!
506名無しなのに合格:2006/12/29(金) 14:34:46 ID:SdDr5moi0
>>太っ腹早大生



GJ


50714:2006/12/29(金) 20:04:45 ID:fvmbqIeF0
今日政経解いてみたんだが、英語6割、国語6割5分、世界史7割弱
何かが全体的に欠けてる感じがする。
ちなみに漢文は>>496も今回も得点に入れてない。
まず戦えるレベルに持って行かなきゃな・・・全科目7割以上を目指そう。

>>498-503
本当に乙です。シス単1〜3章クラスの単語レベルが多いみたいですね。
508太っ腹早大生:2006/12/30(土) 05:25:36 ID:AkYhxcsO0
過疎りぎみなので一言。(←逆言すれば、ここのスレは内緒にした方がいいですね。)

◆世間の大抵の資格試験は自分との戦い(何点以上で合格!)ですが、大学入試は相手があっての"競争"
ですから。運良くここのスレを見た人だけが特典を与えられる、というのは愉快ですね。

◆大学は英会話(←ちなみに私は現在、英会話猛烈特訓中)の得意な人を欲しいのではありません。それ
だけなら帰国女子やフィリピン出身出稼ぎ「お水」の人を優先的に入れればいいだけのことです。「英文を
論理立てて解釈し、高度な文献をスムーズに読みこなせる、『しっかり勉強してきた頭のいい、かつさらに
伸びる可能性のある』受験生がほしいのですね。

◆こうして頻出語を見ると、良く出る単語・熟語はシステム英単語(熟語)にしっかり記載されています
ね(←当然!)。頻出度=3回ぐらいまではまあ、どこの単語集にも出てくる「ごく当たり前な頻出語」
であり、驚きめいたものはありません。
◆でも2回、1回と頻出度が下がるたびに(*)マークのついたものの比率が大きくなってきます(←これ
も当然!)。頻出度=2回、頻出度=1回となると、数も多いし、まさにここからが正念場となります。
1問につき、「知らねーよ、こんな単語!」という怒り(=あせり)が20回から10〜15回程度に
なればOKです。「単語習得」の観点では合格可能です!!!。
◆頻出度=2回の英単語(熟語)はなんと570個ありますがどうしますか?羅列しますか?
「賛成」が10回以上(10人にあらず)あれば敢行しましょう。馬の骨君はどーお?
509名無しなのに合格:2006/12/30(土) 11:10:06 ID:kJdH0x70O
内緒といいつつageてんじゃねーよ
510名無しなのに合格:2006/12/30(土) 11:46:06 ID:tu8vidTa0
正直、シス単3章まででも、早稲田なら行ける(文学部以外)
どんだけ文章読んだかが大事
51114:2006/12/30(土) 13:47:54 ID:mtm4wr760
賛成。2回になるとどの程度の単語になるかは知っておきたいと思う。
ってか俺2chし過ぎかな。1日1時間ぐらいやってる気がする。自制しよ。
512名無しなのに合格:2006/12/30(土) 17:27:13 ID:7rrJ6mwvO
今高二。再来年に早稲田政経を受けようとおもう。
スペック
駿台記述で英語70国語60数学50
今まで英語しか勉強したことない。
シス単とビジュアルのみ。
元旦から数国、本腰いれて勉強します。
プラン。(一月から三月)
英語→語トレ、速読英熟語、構文150
古文→望月文法、学校でもらった単語集問題集
漢文→漢文基本ノート、学校でもらった問題集
数学→黄色チャート、学校でもらった数件のスタンダードとかいう問題集

アドバイスください。
513名無しなのに合格:2006/12/30(土) 20:42:39 ID:E0GBbYihO
高二なら旧帝目指せ。
514名無しなのに合格:2006/12/31(日) 01:09:14 ID:uLRMKnYc0
>>512
今から頑張れるんだったら単語王やりなさい。
515名無しなのに合格:2006/12/31(日) 01:43:27 ID:LL1yneDN0
自分も今高2です
偏差値40台の雑魚ですが
このスレ見てたら自分も早稲田(文学部)を目指して頑張ろうと思いました!!
どんな対策を立てたらいいですかね?
516名無しなのに合格:2006/12/31(日) 02:20:21 ID:dPfscaaaO
まずイイ参考書を買え。
517217:2006/12/31(日) 02:48:40 ID:loMr6LWUO
>>515
偏差値40台なら基礎からちゃんとしなされ、それじゃあセンターの問題もできなかろう。
センターまであと19日か。しかし浪人だからか、年末って感じがしないな。


古文単語をマドンナ、ピコタン、フォーミュラとやってきたけど些か不安だな。もう1回文法見直すべきかな…。
518名無しなのに合格:2006/12/31(日) 09:26:57 ID:tOhgEfwbO
>>515
今の自分に何が足りないか分析もできない、考えようとしないで人に頼る雑魚はまず受からないから安心しろ。
519牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2006/12/31(日) 10:21:39 ID:gWA7Lw/FO
英語読めない。
速単上級でさえまともに読めない(´;ω;`)
学校始まるまでにスラスラ読めるように頑張らないと。
早稲田はやっぱり甘くないね…

よいお年を。
520名無しなのに合格:2006/12/31(日) 13:26:31 ID:ejOOf1pCO
大晦日は単語・熟語・文法など、基礎の復習をして
年明けから本格的に過去問演習
521名無しなのに合格:2006/12/31(日) 13:50:02 ID:TBxd0CivO
俺は国立も受けなきゃならんから、数学理科もやらんといけん。第一は早稲田だが。首都をうける
522名無しなのに合格:2006/12/31(日) 14:23:18 ID:omQ7Yn1lO
俺は世界史に尽きる
523名無しなのに合格:2006/12/31(日) 21:35:57 ID:yPF/X2IMO
最近早稲田いきたいって思うようになってきた…
理系なんだが数学受験でいけるかな?
理工は理科二科目あるから不可…
524名無しなのに合格:2006/12/31(日) 21:47:38 ID:goGyvf/P0
早稲田までならまだ50日あるんだ
525名無しなのに合格:2006/12/31(日) 23:16:59 ID:yPF/X2IMO
よしゃー!
早稲田は英語勝負になってくるんですか?
それとも英語はみんなとってくるから国語っすか?
526名無しなのに合格:2006/12/31(日) 23:42:02 ID:goGyvf/P0
最終的には国語勝負だけど、いかに落とさない所取っていけたか勝負のような気もする。
基礎が大事だね。
527名無しなのに合格:2007/01/01(月) 00:23:03 ID:VcYEC1ctO
だいたい5割が合格ラインですか?
52814:2007/01/01(月) 00:38:13 ID:JV110BzL0
早いけどあけましておめでとう。とうとう今年受験だな。
あと50日必死でやれば受かる。絶対受かると信じてやるしかない。

>>508の2回の英単語は結構興味あるんだが・・・
俺だけ9回「賛成」って言っても成立なのかなw

>>525-526
社学だと国語9割は当たり前みたいで、社会で勝負になってくる。
529馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/01/01(月) 01:48:19 ID:abeHlax/0
あけましておめでとう!ここからが差が出てくる頃だ
みんな気合入れ直していこう!
>>508
賛成賛成賛成賛成賛成賛成賛成賛成賛成大賛成
他の人にばれないようにsageとこw
>>512
3月まではそれでいいと思う
とりあえず俺みたいに基礎がダメだと意味が無い
4月からはそれぞれ専門のスレへgo
>>519
速単上級は難しいね
でも読み込めば絶対モノに出来る。頑張れ
>>527
8割弱じゃなかったけか?
>>528
短い間だが今年もよろしく。
絶対に早稲田合格だ。頑張ろう
530名無しなのに合格:2007/01/01(月) 04:45:24 ID:UmTrkzlY0
頑張れ。だけど体調崩さないようにね。
531太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:23:31 ID:5DWeCYo20
謹賀新年。でもあなたたちの正月は3月になってから。さあ、お年玉のつもりでどーんと行きます。
=============
【2回】
abandon:捨てる、放棄する(=give up, desert)
acceptance:@受け入れ、容認、受容、 A賛成、好評
accompaniment:付属物、 伴奏
accompany:(他)@(人に)同伴する、随行する、 A〜に付随する、 Bの伴奏をする
accomplishment:@完遂、達成、完成  A業績・功績
acquire:習得する、得る、学ぶ
ad(*):AD =advertisement 広告・宣伝
admit:@(不利なことを)認める(=concede)、  A入学(入場)を許可する
advantage:有利な立場・利点・優越・好都合・利益  take advantage of A =Aを利用する
affect:(他)〜に影響を与える、〜に作用する、感動させる       effect:効果
affection:愛情、好意、愛着
affliction:苦しみ、苦悩、難儀
aim at B, aim A at B:(自)Bをねらう、めざす(at,for) (他)AをBに向ける be aimed at B=〜向けだ
alert:(他)警戒させる、警報を出す  (形)用心深い、、機敏な on alert=油断なく
allegiance(*):忠誠、信義、忠実、献身
amount to A:(自)(総計で)Aになる、に達する、 (結果として)Aとなる、に等しい
ankle:足首、くるぶし
announce:発表する、〜を知らせる
annoy:(他)〜をいらだたせる
anthology(*):名詩選集、作品集、名曲集
anticipate:@予想する(=expect)、 Aより先に言う(行う)(V+O+in+動名詞)
anxiety:@心配、不安、 A心配事、 B切望
ape(*):類人猿   ape-man=猿人
apologize:(自)謝る  BについてAに謝る ( V + to A for B )
appreciation:評価、鑑賞、感謝
apprehensive:心配している、不安な be apprehensive of A =Aを心配している
approve:(他)を承認する、賛成する、を気に入る、 (自)よいと認める・許す(V+of+O)
apt:(形)@適切な(be apt to V) A〜しがちな(=liable)、B〜しそうな(=likely)、
argue:(自)@口論する・議論する(about,over,with)、 (他)主張する(=maintain)
around(*):(前)およそ、約、(=about )
arrogant:傲慢な、いばった
aspect:@見地、側面、 A外観、局面、様相、容貌
attempt:試み、企て
532太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:24:13 ID:5DWeCYo20
attend to A:(自+to)@〜に専念する、 A〜に耳を傾ける・注意する、 B〜の世話をする
attentive:注意深い
attitude:@態度、 A考え方、意見、姿勢
attract:@引きつける、呼び込む、  A魅惑する
authority:@当局(複数形で)、 A権威、権力、職権  B権威のある人、C大家、典拠
autobiography:自伝、自叙伝
award:賞、賞品、賞金 (他)(賞を)与える、贈る (V+O+O)
basis:基礎、やり方 on a ・・・ basis = ・・・の基準(やり方)で
beg:(他)乞う、頼む  beg money of(from) him, beg A to V =AにVするように頼む
Beijing(*):ペキン(北京)
being(*):存在、 人生、 人間、 生き物
beneath(*):(前) @の下に、 Aより劣って、にふさわしくない、に値しない  (副)下に
benefit:(他)〜のためになる  (自)〜から利益を得る( from〜, by〜 )
benefit:(名)@利益、 A(しばしば複数形で)給付金、手当
betray:裏切る、 (秘密などを)もらす、  うっかり表す、しゃべる
better off , better-off(*):well offの比較級 〜のほうがましだ、〜のほうがこのましい
billion:10億 (= million x 1000 =1,000,000,000)
bishop(*):(ローマカトリックの)司教、 (英国教会の)主教
bite, bit, bitten(*):(名)かむこと、ひと口、  (他・自)かむ、(蚊、のみなどが)刺す
blame:@を非難する AAにBの責任を負わせる blame A for B = blame B on A
blur:(自・他)をぼやかす、ぼやける
bond:@きずな・団結・結びつき、A束縛・足かせ、B接着剤、C契約・公債・債券
boom(*):にわか景気、ブーム (自)急に人気が出る
bound:(形) be bound to V :きっとVする〔=sure)、Vする義務がある
break:@休み、休憩、 A中断(in)、 B断絶(in)、 C破損(in)、骨折、 Dチャンス
break(*):(自)(嵐・叫び声・ニュースなどが)突然明らかになる
bring A home to B:BにAをはっきりと認識させる、 BにAを思い知らせる
broad:@幅のひろい、 A広々とした、 B心の広い、おおざっぱな、 C明白な
broaden(*):(自・他)広がる、広げる
broadly(*):広く、おおっぴらに、おおざっぱに  broadly (speaking)=大雑把にいえば
burden:(他)〜に(負担を)負わせる be burdened with taxes (名)重荷、負担、重圧
burst:(自)@爆発(堤防決壊)する、 A突然〜する( into 名詞 )  破裂・爆発・突発
business(*):@商売、業務、職業、 A企業・実業界・会社、 B用事、勤め、 C事・事柄 
but:ほんの、たった  =only
cage(*):檻(おり)、とりかご、かご、エレベータの箱
call for A:@を要求する、必要とする Aを呼びに立ち寄る Bを電話で呼ぶ
capitalism(*):資本主義
533太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:24:48 ID:5DWeCYo20
career:@職業、 A経歴、 B(形容詞的に)生え抜きの、本職の、職業・・・
cartoon(*):(新聞・雑誌などの)漫画、戯画   cf. comic
catch up (with):(自・他)追いつく、遅れを取り戻す
cathedral(*):大聖堂、タテドラル、  大寺院
cattle(*):(家畜としての)牛、肉牛
cause:@原因・要因、 A理由・根拠、 B大義・主義・運動  (他)の原因となる
cease:(他)しなくなる、やめる、終わる V+O(動名詞、to不定詞)
cell(*):@(刑務所の)独房、小部屋、 A細胞、brain cells:脳細胞  B電池
cellar(*):地下室、地下の貯蔵室
chant(*):@聖歌(を歌う)、A単調な繰り返し、B(集会の)シュプレッヒコール(を繰り返す)
characteris(z)ation:性格描写, 特色づけ
characteristic:特徴、特色、 (形)特有の be characteristic of A =Aに特有である
charter(*):@憲章、Aチャーター(便)、 (他)〜に免許状を与える、認可する
chop(*):たたき切る、ちょん切る、きざむ
circumstance:状況、周囲の事情  in(under) that circumstance =そんな状況下で
cite:(他)を引き合いに出す、(例・証拠など)をあげる、引用する
civilization:@文明、 A開化・教化、 B((集合的)) 文明国(民)、
close to A(*):Aの近くにいる、Aと親しい、Aに似た、  (形、副) ほとんど、〜に近い、約、
coincide:(自)@同時に起きる、重なる、 A考えなどが一致する   〜 + with
coincidence:偶然の一致
collapse:崩壊、挫折、  崩壊する
come(*):@ある状態になる、  A現れる、起こる
come across A:Aに出会う(ふと見つける)、  Aを横切る、(考えなどが)頭に浮かぶ
come into:〜へ入ってくる、 (頭などに)浮かぶ、 〜を受け継ぐ、 〜になり始める
come up:@やってくる、 A(事が)起こる、 B(話題・審議に)上がる・取り上げられる、
come up with A:Aを思いつく、Aを提案する
commit:@を犯す、 Aを引き渡す、 Bを委任する、  
commonweaith(*):英連邦(= the Common Wealth )、  共和国、連邦、  (米)州
compensation:補償、埋め合わせ
competent:有能な、腕利きの
competitive:競争力のある、競争の激しい
compose:@(曲・文)を作る、(絵)を構図する、 Aを組み立てる・構成する
conceal:(他)隠す(=hide)
concern:be of concern to A =Aにとっての心配事である
condemn:@非難する(V+O+for)、A(刑を)宣告する(V+O+to)、B運命づける(V+O+to)
conference:@会議、 A協議、相談
confess:告白する、白状する
confidence:@自信、 A信頼、 Bうち明け話
confine:(他)@〜を制限する(=restrict)、(V+O+to+名・代) A閉じこめる、縛り付ける
534太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:25:23 ID:5DWeCYo20
connect:(電話を)つなぐ、接続する connect me with(to) B =Bさんとつないでください
consciousness:@意識(知覚) A自覚(感づくこと)
conservative:保守的な、控えめな ←→progressive     conserve:保護する
consistent:@矛盾のない、一致した(with) A一貫した、不変の
consumer:消費者
content:満足で、 be content to V =喜んでVする、be content with A =Aに満足である
contex:@文脈、 A背景、状況、
continent:大陸
contrast:  by (in) contrast=これに対して
controversial:物議をかもす、論争の種になる
copyright(*):著作権
corresponding:対応した、比例する、それ相応の
council(*):審議会、協議会、(地方)議会    counsel:忠告
countless:数え切れない、無数の  =innumerable
course(*): in the course of =のうちに、・・・中で(=during)
cover:(他)@覆う、A及ぶ、B進む、C補う、D報道する、(自)の代わりをする(for)
criminal:犯罪の、  犯罪者、犯人
critic:批評家、評論家
criticize:(他)@批評する、 A非難する
crop:農作物、作物、   収穫高(物)
crowd:(自)群がる、(他)@に群がる、A一杯にする、B押込める (名)群衆、人混み
cue(*):@(演劇)キュー、 Aきっかけ、合図、てがかり
cultivate:@耕作する、を栽培する、養殖する  A(才能・教養など)養う、育む
curse:災いのもと、のろい・たたり、ののしり、  (他)をのろう、をののしる
customer:消費者、客
dairy(*):酪農場、バター・チーズ製造所、牛乳配達人、牛乳屋 daily=毎日の diary=日記
damp(*):(不快なほど)湿った、じめじめした
debate:討論、討議、討論会、   (他)討論する(V+O+with)
decade:10年間
decline:(自)衰退する、低下する、  (他)を辞退する   (名)衰退・低下
defeat:@〜をうち負かす(=beat)、     (名)敗北、失敗
definition:定義   by definition =定義によって、当然、明らかに
defy:@無視する、に逆らう、 A挑む、 B拒む・受け入れない
degree:@学位 get(earn,receive) a degree  A度、 B程度
delay:〜を遅らせる、延期する    (名)遅れ、延期
department:@部門、 A学科・学部、 B課、 C省、局、 D売場
derive A from B:(他)を引き出す、 (自)由来する、出る A derive From B
535太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:26:00 ID:5DWeCYo20
descend:(自)@降りる・下降する(反:ascend) A(先祖から)伝わる(from)
deserve:〜に値する  deserve praise = deserve to be praised
desperate:@必死の、 A絶望的な、  be desperate to V =Vするのに必死だ
despite:(前)にもかかわらず (= in spite of)
deteriorate:(自)悪化する、(他)悪化させる( = worsen )
developed:先進の、  developed country =先進国
developing:発展途上の、  developing country =発展途上国
diminish:(他・自)減少させる(する) ( = decrease, decline )
disappointment:失望、がっかり、期待はずれ
discipline:@鍛錬・修養、しつけ、 A規律・統制・風紀、 B(学問)分野・学科
discourage:がっかりさせる、やる気をそぐ、(〜+O+from+〜ing) (←encourage)
discriminating:@区別できる、違いのわかる、目の肥えた、 A際だった、 B差別的な
discrimination:差別
disguise:@隠す(=hide,conceal)、 A変装する   (名)変装、見せかけ
dispense with A:Aなしでやっていく(=do without A )   dispensable=なくても済む、必要でない
distinct:@はっきりした、 Aまったく異なる(from)
distinctive:独特の、特色のある
distress:悩み・苦しみ、悲嘆、苦難
distribution:@分配、 A分布、配置
diverse:@さまざまな、多様な、(=various)、 A異なった(=different) 
divine:神聖な
domestic:@家庭の、domestic violence=家庭内暴力  A国内の、 B飼い慣らされた
dominate:を支配する
dozen(*):ダース(12個)、 12個の、約10個の、  dozens of A =何十もの
drag:引きずる、引っ張る
drastically:劇的に、徹底的に
draw:@描く、A引く、B引き出す、C(注意、関心などを)引きつける、 D引き分ける
dreadful:ひどい、怖い(=terrible)
drive:(他)運転する、乗せていく、追い立てる・追い払う、無理に〜させる、動かす
drown:(自)おぼれ死ぬ、水死する  (他)おぼれさせる、水死させる
dutiful(*):忠実な、従順な、
earnest:@まじめな、熱心な in earnest=@まじめに・本気に、A本格的に・本式に
elicit(*):(他)引き出す、聞き出す、誘い出す
embark:(自)乗り出す、始める embark on A
embarrass:(他)当惑させる、恥ずかしい思いをさせる
embarrassed:(形)当惑している、恥ずかしい思いする
emerge:(自)現れる( = appear )・明らかになる、 (苦境から)抜け出す(from)
emphasis:強調、重点、重要視    with emphasis =強調して
encounter:(他)出くわす、ぶつかる  (名)出会い、遭遇 (+with)
536太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:27:19 ID:5DWeCYo20
end:@目的(=purpose、goal、object、aim) A手段(=means)
end(*):in the end =ついに、とうとう、   結局、要するに
engage:(他)@婚約(約束)させる A雇う・従事させる(in) B引き込む(=draw) 
era:時代(=age)
estimate:(名)見積もり、見込み、評価、見積もり書  (他)見積もる、評価する
exaggerate:誇張する
exceed:(他)〜を越える、〜にまさる
excel:(他・自)優れる、に勝る、抜きんでる
exclude:〜を排除する、除外する、閉め出す、疎外する、疑いの余地を与えない
exert:及ぼす exert a good influence on A =Aに良い影響を及ぼす
existance(*): come into existance =生まれる、世に出る、成立する
experiment:実験   (他)実験する
expose:さらす、あばく
export:輸出、輸出品、   を輸出する  ex(外へ)+port(運ぶ)
extensive:広範囲な
extra(*):@余分な、 A臨時の、臨時雇い、 B割り増し(料金)、追加(金、品)、
facility:@(複)設備・施設・便 A能力・才能(=talent) B容易さ(反:difficulty)
fade:(自)薄れる、色あせる、弱まる  (他)もあり faded:さびれた
fair(*):@公正な、Aかなりの、B晴れた、C金髪の、Dはっきりした、E美しい
fall(*):下がる、低くなる、転ぶ、〜になる  (他、重要な意味あり)
fate:運命、(悪い)運
favor:in favor of A =@Aに賛成して、Aを支持して、 AAの方を選んで
feed(fed,fed)(*):(他)食べ物を与える、供給する  (自)ものを食べる
fingerprint(*):指紋
firefighting(*):消防、消火(活動)、      fire fighter, fireman =消防士
firm:商会、会社  < company < corperation
first-rate(*):一流の、最上の
flashlight(*):@懐中電灯、 A(カメラの)フラッシュ
floating(*):@浮かんでいる、浮いた、 A流動的な、 B浮き世の、
flock:(鳥、羊などの)群れ、  (自)群がる、集まる
flow(*):(自)@流れる、Aすらすら事が運ぶ、B充満する、潮が満ちる、 C発生する 
forbid:(他)を禁ずる  forbid A to V =AがVするのを禁ずる
form:@形、 A種類、 B用紙、書式、書類、 application form=申込み用紙
formulate:@(計画・規則・公式などを)作成する、 A(主張などを)明確に述べる
fossil:化石(=石炭・石油)
founder:創設者、設立者
fragment:@破片、断片、 A(文学作品の)一部分、断章、未完原[遺]稿
frame:@枠、額縁、骨組み (他)@枠にはめる、A組み立てる、B考案する
function:@機能、A職務、B儀式、C(数学)関数、 (他)(機械などが)動く、作用する、
537太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:28:23 ID:5DWeCYo20
gasp(*):あえぎ、息切れ  (自)あえぐ、息を切らす
genetic:遺伝子の、遺伝学的な、   gene=遺伝子
genuine:@本物の(=real)、 A心からの、誠実な
geology(*):地質、地質学  geography=地理学、 geometory=幾何学、 
get into A(*):@の中に入る、A巻き込まれる、B身につける・履く、C学校・会に入る
get to A:@Aに達する、に着く、AAの心に届く、Aに理解される、B着手する
give way (to A):(Aに)屈する、道を譲る
given(*):(接)もし〜と仮定すれば、(=if)  (前)もし〜があれば、〜を考慮にいれれば、
grade:@学年・学級 I am in eighth grade(8年生=中学2年生) A等級・程度、B成績
grant: take A for granted =Aを当然のこと(当たり前、なんということではない)と思う
grateful: grateful for A =Aに感謝する
grim:@厳しい、冷酷な、 A断固とした、B恐ろしい、C不愉快な
guidance(*):指導・指図、  案内、ガイダンス
handful(*):一握り、少数   a handful of =一掴みの、一握りの、
have got to(*):〜しなければならない(←特定の場合の動作に)  have to との違い
head:(他)@〜の先頭に立つ、A〜を指揮する  (自)進む(for)
headquarters:本社、本部   general headquarters =総司令部(GHQ)
help V (*):Vするのを手伝う (目的語略←たまに)    He helped cook lunch.
heritage:@遺産、 A伝統
hiss(*):しーっという音を出す(不賛成、怒りの気持ちで)、(蒸気など)音を出す
hold(*):(握る、保つ以外) (他)(会を)開く、催す (自)(電話を切らずに)待つ、
holy(*):@神聖な、聖なる、  A信心深い、神々しい    holiday=holy + day
hormone(*):ホルモン
hostile:(形)敵意を持つ、敵対する、反対の
identification:@同一視・一体化、A一体感・同化・共鳴、 B身分証明・身元確認
identify:(他)@見分ける、(何者かを)理解・認識する、(身元を)確認する
illuminating:@啓発的な、 A解明に役立つ、 B明るくする、照らす
immune(*):免疫(性)の、免れた、
imperial:帝国の、皇帝の、皇室の
implication:(隠れた)意味、暗示
impressive:見事な、印象的な
independent:独立した   independent of A =Aから独立している、Aに依存しない
India(*):いわゆる「インド」
infant:幼児
infer:推測(推論・推量)する
inherent:@ 固有の、 Aもともとある、生まれつきの
inherit:を受け継ぐ
innovation:革新・刷新、   新制度
inquire:(他)問い合わせる(ask)、  (自)質問する 
538太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:29:13 ID:5DWeCYo20
inquiry:調査、探求  質問、問い合わせ
insect:昆虫
inttellectual:知的な、知性ある、  知識人  ←→ intelligent =知能的な、利口な
intellectual property right(*):知的所有権
intense:強烈な、激しい
intensify:を強める、   intense=強烈な、激しい
interact:(自)交流する(with, between)、つきあう、影響し合う、  inter+act
intruder(*):侵入者、乱入者
intuition:直感
inverse(*):(形)逆の、  (名)逆数  in inverse propotion to A =〜に反比例して
Irish(*):アイルランドの、アイルランド語(人)
Jew(*):ユダヤ人
keen:@(頭、感覚など)敏感な、 A切望して be keen to A, be keen to V
land(*):(自・他)上陸(着陸)する(させる)  lander=着陸したもの(着陸宇宙船?)
land(*):(名)@土地、 A陸地、 B国・国土、 C田園・農村
lasting:永続的な、長持ちする、息の長い
lawyer(*):弁護士(barrister)
lead(led,led):(他)@導く、 A(〜の生活を)過ごす、暮らす、 B〜の先頭に立つ 
lead:(自)@先頭である、リードする、A〜に通じる、に至る (to,into) 
leather(*):なめし革、革、革製品
lecturer(*):講師、講演者
legal:@合法的な、 A法律の、法的な
legislator:立法者、 (立法府の)議員
likely:be likely to V =Vする可能性が高い、Vしそうだ、
limb(s):手足(の1本、arm or leg or wing) limbs=手足
litter(*)=くず、ごみ、  (犬・豚などの)ひと腹の子(全体)
live: live on A =Aを常食とする、Aに頼って生きる
locate:(他)@(受け身)に位置する、 Aの場所を見つける、 Bに置く
look(*):〜に見える   @見ること、A目つき・表情、B外観、C(複)容貌
look: look down (up)on A =見下す、軽蔑する(=despise)  cf. look up to A
lord:@(Lord)神、キリスト、 A貴族、・・・卿、 B領主、殿様、 C支配者
lot:@たくさん、Aくじ(引き)、B地区・敷地・駐車場、C運命、D全部・そっくり
luxury:@ぜいたく、おごり、 Aぜいたく品、高級品、 B(ぜいたくな)快楽
magnify(*):(他)(レンズなどで)拡大する、誇張する
maintain:(他)@〜を維持する、 A〜を主張する V+O, V+that節
major:(形)@多数の、A主要な、B専攻の  (名)@専攻科目(学生)、A長調
make off with A(*):Aを持ち去る、持ち逃げする
539太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:29:54 ID:5DWeCYo20
make out(*):@(やっと)見分ける、 A理解する   他に意味有り
manage to V:なんとかVする
margin:@余白・欄外、 A縁・へり、 B余裕、余地、 C差・利ざや・マージン、 
mark(*):@印・記号、 A目印・目標、 B跡・痕跡、 C点数
market(*):(他)を市場で売る、市販する
massive:大きい、大規模な
matter: (the matter)(名)@困り事・事故、A事柄・事件、B事情、C物質・成分、D重要性
matter(*): for that matter =そのことなら、(それについては)さらに、実際、
matter: it doesn't matter what 〜 =ということは問題(重要)ではない、どうでもいい
meanwhile:@その間に、 A一方で
midwest(*):中西部
mine:@鉱山、 A豊かな源、宝庫、 B地雷
misread(*):読み違える、誤解する
mission:@(一生の)使命・任務、 A布教・使節団、 B(宇宙)飛行任務
modest:@謙虚な、 A控えめな、 B適度な、少しの、 C(女性)しとやかな、
monitor(*):学級委員、監視装置、傍受係  (他)傍受する、監視する、チェックする
motivate:(人に)動機(刺激、やる気)を与える、
much less A than B(*):B>>A    Bよりはるかに少ない量(程度)のA
My goodness!(*)( = Oh, my goodness ): おや、まあ、えっ、
narrative:話、物語
negative:(形)@否定の(的な)、反対の、消極的な、 A陰性の、マイナスの
nicety(*):正確さ、精密さ、微妙さ
nightmare:悪夢
nonetheless(*):それでもなお(nevertheless)
number(*):(他)番号をつける、の数に達する、 (自)合計〜になる(in〜)
number(*):a number of :(複数扱い)かなりの、( = many )
obedience:服従、従順
objectionable(*):@反対すべき、反対されそうな、 A気にくわない、いやな
occasion:@場合・時・折り、 A行事・祭典、 B機会・好機、 C理由・原因
odds(*):(複数)@勝ち目・優劣の差、  A見込み・可能性
offensive:@不快な、いやな、 Aしゃくにさわる、無礼な、 B攻撃的な
offer:(名)@提供、提案、申し出、 A申込み値段、B提供品
on one's own:自分一人で、独力で
originate:(自)起こる、始まる
outbreak:ぼっ発、発生
outcome:結果、成果 ( = result )
outstanding:傑出した、目立った、群をぬいた
overlook:(他)@見落とす(=miss)、 A大目に見る・見逃す、B見下ろす・見渡す
overwhelm:(他)@(数・勢力で)を圧倒する、 A参らせる
540太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:30:42 ID:5DWeCYo20
pale(*):@顔色が悪い、 A薄い、淡い、暗い、(光が)弱い   (自)薄暗くなる
passage:@文の一節、A通行・通過・(時の)経過、B航海、空(船)の旅、C通路・廊下
patriotic:愛国的な
patriotism:愛国心
peasant:小作農、農民
penetrate:(他)@に入り込む、を貫通する、  Aに浸透する、しみこむ
performance:@公演、演技 A実行、履行 B性能、能力、成績
persistent:持続的な、ねばり強い、しつこい
phenomena:現象  phenomenonの複数形
physiological(*):生理学(上)の
pile:積み重ね、山(積みの状態)    (自・他)積み重なる(ねる) (+up)
pitch(*):(名)@(音)高さ A投球 B傾斜 C売込文句 C(サッカー)競技場 D縦揺れ
pitiful:@かわいそうな、みじめな  A情けない、あさましい
place: in place =正しい位置に(の)、適切に(な)
plague:伝染病、疫病  〜を苦しめる
plain(*):@飾りのない、A明白な、B質素な、C並の、D率直な    (名)平地・平野
plant(*):(他)@(植物を)植える、A(考えを)吹き込む   (名)植物・工場・機械設備
plaster(*):壁土、しっくい、プラスター
plunge:(他)つっこむ、おとしいれる (自)つっこむ、陥る (+into)  (名)突入
point(*):点以外 @事柄・問題、 A特徴、 B要点、 C意義・目的、 D限度、程度
poison:(他)を毒殺する、を害する  (名)毒、毒物
polar(*):極の、極地の、   pole=極 the North(South) Pole=北極(南極)
popularity(*):人気・流行   population=人口・住民   popularization=大衆化
population:人口、   (the〜) (ある地域の)住民、総数
portray:を描く、描写する
potion(*):薬(の一服)、
pour:(他)注ぐ、  (自) (液体、人の波、光などが)流れ(出)る
power(*):力(権力、能力、知力、体力、動力、電力)、 大国、権力者
practitioner(*):開業医、弁護士
precise:正確な
predominant:@優勢な、有力な (〜 over A)  A目立った、目に付く
predominantly:優勢に、圧倒的に、おもに       dominant=支配的な、優位にある
preserve:@保存する、 A保護する、 B保持する
prevent:(他)妨げる  prevent A from B(Ving)=AがB(V)するのを妨げる
principle:@原理、原則  A主義、主張    (同音) principal=主要な
probe:調査、探り針、(他)探り当てる、調査する space probe=宇宙探査機
profit:もうけ、利潤、利益、ためになること  (自)利益を得る(+from, by )
profitable:有益な、儲かる
progress:@進歩・向上・発達・発展、 A前進・進行
541太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:31:29 ID:5DWeCYo20
promptly:すばやく、敏速に、  即座に、てきぱきと
prosper:(自)繁栄する、繁盛する、成功する
protest:抗議・異議  (自)抗議する(V+to, about)  (他)主張する、抗議する
provision:供給、用意  (法律)規定、条件
public: (the〜)@公衆、国民、A(ある階層の)人々(全体)、B一般社会・世間 (形)公共の 他
put through(*):(人に電話を)つなぐ    put me through to B =Bさんとつないでください
qualified:@資格のある, 適任の(for; to do) A限定された、条件付の
range:(自)及ぶ(+over, between, +from〜to〜) 、またがる  (他)並べる・分類する
reach(*): within reach =手の届くところにある
readily:@快く、進んで、 A容易に、すぐに
realm:@領域、部門、 A王国(=kingdom)
receptionist(*):受付係、応接係
recession(*):@一時的な後退、くぼみ、 A景気後退   (不況: depression, slump )
recruitment(*):@就職、 A新入社員募集、(人員の)補充
reddish(*):赤みがかった、赤の      (副):reddishly
refer to A:(自)@Aを参照する、AAに言及する、引き合いに出す、BAに当てはまる、
refuge:@避難、保護、 A避難所、隠れ場
region:@地方、地域、 A領域、分野
regional:地域の、地方の  regional office =支社( branch office が一般的)
relevant:@関連のある、 A適切な
relief:@安心、息抜き、 A(苦しみなどの)除去・軽減、 B救済・救援物資
replace A with(by) B:(他)@AをBと取り替える、 A元の場所に戻す
representation:@代表(者)、 A表現・描写、 B表現されたもの
republic:共和国
reputation:評判、名声  =(名)repute  (他)be reputed to V
resident:@住民、 A滞在者
respectable:(形)ちゃんとした、立派な、まともな
respectively:それぞれ、おのおの
responsible (to A for B):Bに関しAに対して責任がある、
restriction:制限、限定
result(*):(自)〜に終わる、〜の結果となる(in)
resume(*):摘要、レジュメ、  履歴書
retreat:(自)@退却する、退く、 A引っ込む、   (名)@退却、A休養場所、隠れ家
reunite(*):(他)再会させる、再結合(統合)させる(+with)    (自)再会する
reversal:逆転、反転、(方針)転換
reverse:(他)〜を反対にする、逆転する
review:@復習、再検討、 A反省、回顧、 B批評、評論、 C評論雑誌、書評
rid:get rid of A =(不要物・いやな物)を捨てる、取り除く
ritual:(名)儀式(=rite、ceremony)   (形)儀式の
542太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:32:17 ID:5DWeCYo20
roar:(自)ほえる、ごう音をたてる、どよめく   (名)ほえ声、とどろき、どよめき
room:@余地・機会、 A空間・ゆとり、 B部屋(にいる人々)
run(*):(野球・クリケットの)得点 3 runs:3得点   例:「スリーラン」ホームラン
run into A:Aに出くわす、ばったり会う
run out of A:Aを使い果たす、   Aから走り出る、流れ出る
sacred:神聖な、聖なる
sanitation(*):@(公衆)衛生、A衛生設備、下水設備
scare:(他)こわがらす、びっくりさせる、  (名)恐怖・おびえ・不安・おどし
scary(*):恐ろしい、おっかない
scattered:(形)点在(散在)する、    (他)をばらまく、をまき散らす
scheme:計画(=plan)、たくらみ(=plot)
score:@得点する、A採点する、B得る (名)@得点、A楽譜、B「20」、C(複)多数
scratch:かく、かきむしる
secondary(*):@2番目の、 A二次的な、副次的な(〜to)
secretary(*):@秘書、 A(米国)長官、 B事務官・書記官
sector(*):@部門、分野、 A占領地区、 B扇形
self-appointed(*):(造語)appointの意味から→独りよがりの、ひとり決め[自薦]の
sell(*):(自)売れる
send in(*):@(要求・書類などを)提出する、郵送する、出品する、A(部屋などへ)通す
senior:@年上の(=older)、A上級・上役の、B(学年)最上級の (それぞれ名詞あり)
sensation:@感覚、感じ、 A大事件、センセーション
set about A(Ving):Aに取りかかる、Vし始める
set down(*):@下に置く、着陸させる、降ろす A書留める B帰する(to)  C…と考える(as)
setting(*):@舞台(装置)、 A背景、周囲、環境
settle in A:(自)〜に定住する、(新しい仕事・家に)落ち着く
sew:(他)を縫う  (自)縫い物をする  sewing machine:ミシン
shadowy(*):影のような、ぼんやりした、  影の多い、暗い
shape(*): take shape =具体化する、実現する、目鼻が付く
share A with B:(他) V+A+with+B @分かち合う、共有する、ABにAを分ける(伝える) 
share:(名)@分け前、 A役割、分担、 B株、 C占有率・シェア
shelf(*):@棚、bookshelf:本棚  A(がけの)岩だな、暗礁、浅瀬
shout(*):叫ぶ、どなる
shrink:縮む、ひるむ、避ける、畏縮する、しりごみする
shrivel(*):(他・自)しわを寄せる、縮ませる、ちりぢりにする
sigh:(自)ため息をつく、 (他)〜とため息まじりに言う、  (名)ため息
signify:(他)@〜を意味する、 Aを示す、知らせる
simultaneously:同時に
singular(*):@単数の、1つだけ別の→A並はずれた、B奇妙な
skeptical:懐疑的な、疑い深い be skeptical about(of) A
543太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:32:54 ID:5DWeCYo20
slaughter:(他)虐殺する、屠殺する   (名)虐殺
slight:少しの、わずかな、取るに足りない
sly(*):@ずるい、あくどい、陰険な、  Aいたずらな、ひょうきんな
sociologist:社会学者
solely:単独で、単に
solitaly:孤独な、さみしい =lonely
somewhat:多少
specimen:標本
spectacular:見応えのある、目を見張るような、壮観な     (長時間)豪華番組
splendor(*):@輝き、光彩、 A壮麗、見事さ
spot(*):(他)@を見つける、突き止める Aあちこちに置く Bにしみをつける
squeeze:(他)@強く握る、A絞る、抱きしめる Bに詰め込む (自)押し入る・割り込む
staff(*):@スタッフ、職員、部員、人員、幕僚 A部、局   「stuff(物、材料)」とは違う
stand(*):(自)@の状態にある、A現状のまま続く、有効である         (←辞書)
statue:像、彫像  Statue of Liberty :自由の女神像
stay(*):(自)@とどまる、 A滞在する、 B〜の状態でいる(remain) stay so young
steep:険しい、急な
stiff:@硬化した、堅い、凝った、 Aかたぐるしい、 B厳しい
stop:put a stop to A =Aをやめる (=stop A)
strategy:@戦略、  A戦術・作戦・計画  nuclear strategy =核戦略
stray:家のない、道に迷った  stray dog:野良犬
strict:厳しい、厳密な
strike:(他)@に衝突する、A打つ、B襲う、C印象づける、D考えが〜に浮かぶ
striking:著しい、際だっている
strive (strove,striven):(自)努力する(+to不定詞)  strive to V
study(*):(他)@勉強(研究)する、 A調べる、観察する、よく見る、 B考慮する
subject: be subject to A  @Aにかかりやすい、A受け必要がある AAに従属する
subsequently:それに続いて、引き続き、その後
suck(*):(他)@吸う、吸い込む、 Aしゃぶる、なめる、 B(渦巻きなどが)巻き込む
sufficient:十分な
supposedly:たぶん、おそらく
surplus:余剰、過剰  trade surplus =貿易黒字  trade deficit =貿易赤字
surround:(他)を取り囲む 
swell:(自・他)ふくれる、はれる、 増す・高まる  swell, swelled, swelled(swollen)
take(*):(「取る」以外) @みなす、 A応ずる、(我慢して)受ける、受け入れる、
take after(*):@〜に似る、  A〜を追跡する
tariff(*):@関税(率,表)、 A(宿、鉄道などの)料金(表), 運賃(表)
tattered(*):ぼろぼろの、
temporary:一時的な、仮りの、臨時の、仮設の、 (反)permanent
544太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:33:57 ID:5DWeCYo20
tenet(*):主義、教義
term:in term of A =Aの点で、Aの視点から
theory:理論     in theory =理論的には  theory and practice =理論と実践
There is no Ving(*):とてもVすることはできない
thin:薄い、細い、やせた、まばらな、閑散とした
threaten:(自・他)(を)脅す、(を)おびやかす、  threaten to V =Vするおそれがある
thumb:手の親指   index finger(forefinger) =人差し指 ring finger =薬指 
tide:@潮の干満、潮流、  A風潮、傾向、時流
tighten:を引き締める、きつくする    tighten one's grip on A =Aをしっかりにぎる
time(*):at times =たまに、時折
tiny:小さな、ちっちゃな
to oneself(*):自分だけに(で)、keep the secret to herself =自分の胸に秘めておく
touch(*):be in touch with A =@〜の事情に通じている、 A接触(連絡、交際)している
trade(*):@貿易、 A商売、商業、 B職業、 C交換・トレード  trade wind =貿易風
tragedy:悲劇、    comedy =喜劇
tragic:悲劇の、悲劇的な
transmit:(他)@送る、伝える、 A伝染させる、 (名)伝達・伝導
transportation:輸送、運送、輸送機関
treasure:@宝物、財宝、 A貴重品、 B重宝な人、
tremble(*):(自)身震いする、気をもむ
tribe:@部族、種族、連中
trick:@冗談、いたずら、トリック、策略、(←bad)  Aこつ、秘訣、芸当(←good)
trip(*):@旅行、 A出向くこと、通うこと  make a trip =旅行する
trust:(他)@信頼(信用)する、A委託する、B(自由に)〜させておく   V+O+C(to)
turn:in turn =順番に、つぎに、   by turns =交代で
turn down A:@拒絶する(=reject)、 A(音・出力を)下げる
turn out:(他)消す、追い出す、 (自)〜がわかる、結局〜となる (+to不定詞、+that節)
twist:(他)ひねる  (名)@こじつけ、曲解、工夫 A意外な展開(成り行き)
ugliness:醜さ、醜悪
undergo:@〜を経験する(=experience)、 A(試験・検査・手術など)を受ける
understand:make oneself understood =こちらの気持ちをわからせる
undertake:(他)@(難しい仕事などを)引き受ける、背負う、 A着手する
unfold:(他)@(折り畳んだ物を)広げる、Aうち明ける、(自)進展する、はっきりする
uniformity(*):均一、一様、画一、単調
union:@組合、 A結合、団結、 B連邦、 C結婚、 D=U.S.A、 (学生の)クラブ
United Nations(*):(the〜)国際連合
United Kingdom(*):(the〜)連合王国、英国
universal:@普遍的な、一般的な、  A全世界の、人類共通の
unlikely(*):be unlikely that 〜 =ありそうもない、〜しそうもない、考えられない
545太っ腹早大生:2007/01/01(月) 06:34:47 ID:5DWeCYo20
untimely(*):@時期尚早の、未熟な  A時期はずれの、折りの悪い
up to A: be up to A = @Aに匹敵して、 AAに耐えて、 BAの責任で、 CAを企んで
usage:語法、使用法
utmost:(形)最大の、最高の、 (名)(the〜)最大限、極限、  (副)もっとも 
vague:ぼんやりした、あいまいな
vanish:(自)消える(=disappear)
vary:(自)@変わる、 A異なる   (他)〜に変化をつける、変える
vegetation(*):草木(全体)、(一地方の)植物
venture:冒険的事業、ベンチャー
verge:境界、瀬戸際      on the verge of =〜の瀬戸際にいる
very:(形)まさにその
vice:悪徳、非行、不道徳行為、
vote(*):(自)投票する V+for(against, on)+名・代
wages:(通常複数で)(肉体労働に対する時間給・日給の)賃金
wallet:財布、札入れ    ←普通は、さいふ=purse
warrant(*):(他)保証する、請け負う、正当とする、  warranty =保証、アフターサービス
wary(*):用心深い、油断のない、  be wary of A =Aに用心深い
way:make one's way =進む、前進する
wealth:富、財産
weary:疲れている(=tired) be weary from =で疲れている be weary of =に飽きている
web(*):クモの巣、網、ウェブ((インターネット)ブラウザに展開されるページのこと)
weird(*):不思議な、気味の悪い、異常な   weirdo:異常者
well-being:@幸福、繁栄、 A福利、福祉
what if 〜(*):(もし)〜だったらどうなるだろう(どうしよう)
When it comes to A:Aのこととなると
whereas(*):一方では(while)、ところが、
whisper:(自・他)ささやく、   (名)ささやき
withstand:(他)に耐える、に抵抗する
witness:証人、目撃者        (他)を目撃する
work for(*):@(会社などに)勤めている、の所で働く、 A〜に働く、効果がある
worry:(自・他)心配する(させる)、悩む(ませる)  +about, +with, +that節
wreck:@(車・船などの)残骸、難破(船)、@衝突、Bやつれた人、(他)を難破させる
wrong(*):@悪い、 A間違った・違う wrong person =違う人、(名)悪、不当行為、間違い
yearn:(他)を切望する  yearn to study , yearn for freedom
yell:(自・他)大声で叫ぶ、    (名)叫び声、金切り声
yield:(他)@を産出する、A(譲歩して)与える、明け渡す、 (自)負ける(V+to)
yield:@産出(高)、収穫(量)、 A作物、 B収益、利回り
546名無しなのに合格:2007/01/01(月) 10:44:10 ID:YPP417V0O
>>545超乙
547名無しなのに合格:2007/01/01(月) 15:58:14 ID:fZktX96m0
乙です!!感動ー!!!!
548名無しなのに合格:2007/01/01(月) 16:40:38 ID:qHZjuyoVO
太っ腹さんのは何ですか?覚えるべきのやつを載せたんですか?
549名無しなのに合格:2007/01/01(月) 16:42:49 ID:fZJpQRtJO
年明けて、あんまり時間ないから、太っ腹さんの早稲田頻出単語を集中してやろう
550名無しなのに合格:2007/01/01(月) 17:09:15 ID:j9devyROO
コレ見たかぎりシスタンの2〜3章完璧にするか、DUOやるとよさそうだな
551名無しなのに合格:2007/01/02(火) 02:49:03 ID:DkpM+i3hO
これは早稲田頻出単語?
552太っ腹早大生:2007/01/02(火) 06:38:40 ID:f4L+BvOI0
>>548 さん >>551 さんへ
  >>494 >>498 を見て下さい。
>>549 さんへ
  ここに掲げたものだけでは、覚えるべき単語としては足りませんので注意してください。
  (過去問全早稲田頻出度=1回のものはあと2900個もあります。)
553名無しなのに合格:2007/01/02(火) 22:13:37 ID:b6LULknLO
もうダメだ。2003社学日本史5割だった。プレは社学三教科偏差値65だったけど去年のように受かる気がしない。カミソリって思いの外よく切れるんだね。誰か希望をくれ。早稲田逝きたいよ(´;ω;`)
554名無しなのに合格:2007/01/03(水) 01:30:45 ID:renebmAYO
俺も社学五年間の平均六割だったよ(笑)
世界史だけど
555名無しなのに合格:2007/01/03(水) 12:11:47 ID:H+7ZFgV3O
>>553
まじで死ぬ気になれば可能性がないわけじゃない
55614:2007/01/04(木) 10:29:42 ID:NqUPHtRQ0
教科書&各国別&乙会2000をひたすらまわしてきたが、そろそろ100題に入ってみようか。
横の知識がまだ心配だが・・・

>太っ腹早大生さん
本当に乙でした。
2回になるとシス単4章、速単上級レベルの単語がチラホラ・・・
とはいえ、やっぱりほとんど3章レベルの単語ですね。

>>550
確かにDUOに出てくる単語が多い気がした。
早稲田に限ってかもしれんが、速単必修より意味選定が優れてると思った。
557馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/01/05(金) 02:45:31 ID:CD3K83RE0
やっと各国別1周目終了。長かった・・・。
じっくり時間かけた分これから一気にやっていくか

>太っ腹早大生さん
乙です!これならなんとかいけそう・・・?

気が付けばもうセンターまであと2週間。かなり焦りを感じてきた
世界史、英語に時間を費やしてきたからちょっと他教科がヤバイ
そろそろスパートかけようを思う。この2週間、凄く大事だから無駄にしたくない
またセンターが終わったら来ます
みんなも頑張ってくれ。絶対早稲田に受かろう
ではまた!
558太っ腹早大生:2007/01/05(金) 06:17:37 ID:0WAnuDWT0
 このスレ見てる人、全国でおそらくせいぜい10人〜50人ぐらいだと思うので、まあちょうどいい
人数でしょう。最後までやる気を失わないで明るくトライしている人には応援したい気持ちが素直に湧
いてきます。顔は知らないけど何かの縁ということで・・・・。
 私は >>467 で、早大過去問研究を長期間かけて行ったことを述べました。人によっては何を無駄な
ことを・・・と思われたことでしょう。しかし不思議なもので、はじめはまったく歯が立たなかった早
稲田入試問題も(馴れてきたのか?)徐々にではありますが、正解率が上昇してきました。(約3ヶ月
後から?だったと思います。問題文全体が易しく、小さく感じるようになってきました。)長文が長文
とは思えなくなってきました。選択問題だけの範囲の自己採点ですが、たった一度だけまぐれで法学部満点を
取れたこともありました。模擬試験も自信がつきました。(これもまぐれでしょうが)3年の夏休みに
受けた早大プレの英語はなんと全国4位で、ほんとビックリしました。早稲田に良く出る英単語・熟語
を調べるつもりで始めた過去問研究が、『英文解釈+長文対策』そのものをやっていたんですね。
 今考えてみると、この長文対策のやり方と最後の長文対策の追い込み方が良かったのだと思います。
(続く)
559クリムゾン ◆KINGrhwS76 :2007/01/05(金) 09:54:03 ID:xC0oVEUSO
今までROMってたがほんとにいい人だな太っ腹さんわ。自分はコンスタントに八割前後取れるようになってきたがこの時期やるべきことなどアドバイスを是非いただきたい
560名無しなのに合格:2007/01/05(金) 13:05:44 ID:qS2vSwnuO
>>577
頑張れよ!
>>578
続き楽しみダー
561名無しなのに合格:2007/01/05(金) 15:17:07 ID:AZGLlUGS0
>>558
このスレ覗いてよかった!ありがとうございます!
562名無しなのに合格:2007/01/05(金) 18:24:49 ID:2irxby7HO
今高三で浪人するけど、速単必修からシス単に変えた方がいい?
563名無しなのに合格:2007/01/05(金) 19:14:38 ID:bTUv3vpkO
早稲田死亡ならシス単だろ
例のコピペを信じるんだ!

シス単やって速読(ry
564太っ腹早大生:2007/01/06(土) 06:40:39 ID:DV4G1nXi0
入試日程も押し迫ってきたので、もっと早く言ってよなどということになるとまずいので、まずは参考
までに、私の昨年の受験経緯を紹介します。
(ただし自分は自分。あくまで自分のためになると思われる部分のみを参考にしてください。---あまり
 惑わされないよう注意してください)。

@私は地方出身なので宿泊先はホテルか親戚しか考えられませんでしたが、3週間という長期間にわたり
 ほぼ毎日試験が続くことを考えると、金銭的なことなども考慮し、共立メンテナンス(株)の短期滞在型
 の入寮を申し込みました。これだと、朝晩食事付きで1日5千円(安いビジネスホテルでも、外食費
 を含めると1日約12000円前後)で済みます。12月上旬に申込み完了。
A(1/20だったっけ?)センター試験受験(英、国、世のみ)
 (↑中央・立教のセンター試験利用の申込み---1月半ば〆切り---を済ませておいた。センター試験
 のみで入学できる大学を確保しておくため) >>301

2/3上京&即入寮。(親の車で送ってもらいました。親の車のトランクに参考書を山ほど積み込んで。
 上京後の最後の勉強が重要と考えたからです。)
★良かった点=周りは大学生でしたが、寂しさはなく、かつ友人からの誘い・妥協もなく、ちゃっかり
 明るく、毎日規則正しく(食事に気をつかうことなく)元気に入試会場に向かうことができました。
 (共立メンテナンス(株)の回し者ではありません)

B(2/4〜)上智大学2学部受験
C(2/10前後?)中央・立教受験 (Aの発表がまだだったのでやむをえず受けた。B+Dが全滅
 だったらヤバイので)
D(2/13頃?〜)早稲田大学6学部受験(国教、一文、法、教育、商、政経)

 したがって、受験料だけでもかなりの金額になりましたが、「現役で入ってくれるなら」ということで
親は反対しませんでした(「受かったらバイトして返すから」と言えば普通の親なら反対しないでしょ
うからたくさん受けましょう)。  >>199  
【結果】早稲田:3勝3敗、あとはすべて○。(さらに詳しく言うと素性が解ってしまいそうなのでこ
 のくらいで・・・・)

 私は現役入学が絶対条件でしたので、まずは「Aを確実にGET」し、安心して以降の戦いに臨むこと
にしました。(センターの平均点が各科目約5点以上上昇したのであせりましたが、どう転んでも中央
はOK、立教は安心できないかな、といった手応えでした)
★良かった点=「大学はとりあえず確保できた」といった安心感&余裕を持って次の戦いにチャレンジ
 できました。
 (↑あれほど早稲田命だったはずなのに、いざとなったら結構こだわっていない自分にびっくりします)

 同じ理由でBに挑みました。なるべく自分の納得のいく進路に近づけようと考えたからです。結局、
A→C、B→Dと、(易→難の順で)本番(=早稲田)に向け、着実にリハーサルを繰り返していった
ことになります。
★良かった点=本番(早稲田入試)前に十分なウォーミングアップができました。おかげで本番ではま
 ったく上がりませんでした。
 (↑第一志望一本槍&入試第一日目だったら高い確率で「沈没」でしたね)

 本番前にかなりエネルギーを使いましたし、6学部受験となると、精神的にかなりタフでないと続き
ません。試験終了後はがっかりした気持ちにならないよう日々気分転換に努めました。(悩んでも今更
点数は上がらない、と自分に言い聞かせました)とにかくいままでかかって高めてきた
  A 暗記力(量)
  B 読解の感性・速読力・勘
  C 問題用紙に向かう集中力・戦闘意欲・高揚心
をいかに維持し、さらに上昇させるか、このことに気を使いました。  (続く)
565太っ腹早大生:2007/01/06(土) 07:26:34 ID:DV4G1nXi0
早稲田大学6学部受験(国教、一文、法、教育、商、政経)
↑正しくは、「早稲田7学部申込み、(実際には社学受けなかったので)6学部受験」でした。
56614:2007/01/06(土) 14:26:22 ID:oswmRImF0
今日から29日まで、早稲田の出願期間。俺はさっき出してきた。みんなも早めに。

>>564
俺は電車で東京行くんですが、大量の参考書を持っていくのはキツいかもしれないすね。
8泊ぐらいするんで服とかも結構な量に・・・
金はどれくらい必要か、とか気がかりなことが色々あります。
567名無しなのに合格:2007/01/06(土) 16:15:48 ID:gpJ26DUHO
さっきテレビで早稲田大学やってた!!
見てたらまぢ早稲田行きたいって思って泣けてきた!

絶対うかる!頑張る!
無理かどうかはやってみないとわかんない
568名無しなのに合格:2007/01/06(土) 16:28:30 ID:ze/W8di+0
出願期間って消印有効ですか?
569名無しなのに合格:2007/01/06(土) 18:09:53 ID:kZRexe4gO
早稲田の社学の合格最低点7割と、人間科学の最低点5割ちょい。倍率も9割、5割なんですが早稲田に入れればいいって場合は人間科を受けるべきですか?
570名無しなのに合格:2007/01/06(土) 18:35:00 ID:EhL4/hzH0
人科は所沢だからなあ
西早稲田で学びたいなら断然シャガクじゃないの?
571名無しなのに合格:2007/01/06(土) 20:25:06 ID:gamMtwiK0
社学はムズイだろ
社学ならもしかしたら・・・っていう勘違い君がよく受けるけど。
まぁ問題だけ見れば簡単だからな。
572太っ腹早大生:2007/01/06(土) 20:55:22 ID:DV4G1nXi0
〓advice No1〓
 >>564 人それぞれ与えられた条件の中で最善を尽くすのみです。
  宿泊先が同一場所なら、以下の方法はどうでしょうか。
  @2〜3日分の直前勉強に間に合う本+αを持参する。
  A3〜8日分の直前勉強用の本+αは別便で(宅配便で)宿泊先に届ける。
  (少し大きめの段ボール箱に詰める。新聞紙やエアクッションで空間を埋めて。翌日には届くでしょう。)
  Bチェックアウト前に、本+αを同じ段ボール箱に詰め込んで自宅に郵送する。帰省する時のほうが
   身軽かも。
  (往復で3〜4千円。「上京してからの直前復習が希薄になったおかげで・・・・・」←No!合格には代えられません)
〓advice No2〓
 早稲田入試は、
 ・出題内容が難しいとはいえ、その形式は(受験生が多いためか)ほぼマーク式となっているため、
  慶応と比較するとオーソドックスで取っつきやすい。
 ・とにもかくにも人気大学。
 ・「国公立は受けるが、まずは早稲田を受ける!」という人が多い。
 ・「記念受験」をする人が多い。
 ・「学内併願者」も多い(私のように)。
 ・「蹴る」人も多い。
 などのせいで競争率が10倍前後となり、「難関私大」そのものです。皆さんはこれからいやというほ
 ど味わうでしょうが、受験生の数の多さに圧倒され、「こんなにいるんだのも、無理っぽいよね」など
 と諦念や絶望感が頭をもたげます。

 しかし別の言い方をすると、
 ・競争率&(合格時の)偏差値は高くならざるをえませんが、上の理由だからこそ、実質の競争率は
  せいぜい3〜4倍程度じゃないかと思うのです。私はなんとなくそんな気がしています。
 ・私は入試期間途中からそんな雰囲気を肌で感じ始め、「ようし!、ここにいる受験生の1/10には
  入ってやるぞ。実質たぶん3〜4倍だ!」と思いはじめ、果敢に攻めに転じていきました。(続く)
573名無しなのに合格:2007/01/06(土) 21:00:17 ID:gpJ26DUHO
あたしはちゃんと心理を学びたいってゆう目的があって人科を受けるんだから
目的がないやつは受けるな(^ω^)
目的があるやつが受かるべし
574名無しなのに合格:2007/01/06(土) 21:14:38 ID:LRVKSlOeO
人科最低点低いって言っても標準化された後の点数だから実際どうかわからなくない?素点がそのまま審査されるなら誰でも合格最低点いってると思うんだけど…。
それより標準化ってどのくらいされるんだろう………。選択科目によってもかなり変動ありそう
575名無しなのに合格:2007/01/06(土) 21:19:23 ID:NzldYiL3O
標準化について詳しく!
576名無しなのに合格:2007/01/06(土) 21:21:37 ID:WaEECiUPO
>>573
577名無しなのに合格:2007/01/06(土) 22:42:09 ID:LRVKSlOeO
>>576
何か?標準化について無知なので知っているならば教えてください。
578名無しなのに合格:2007/01/06(土) 22:46:34 ID:cLaYK5RFO
もう寝ろ
疲れてんぞ
579名無しなのに合格:2007/01/06(土) 23:06:27 ID:gamMtwiK0
ワロス
580名無しなのに合格:2007/01/07(日) 00:50:48 ID:wVB4LJfCO
社学の場合、配点がアレだし標準化は偏差値法ではなさそう…
581名無しなのに合格:2007/01/07(日) 01:49:43 ID:/JZG/QHpO
標準化ってマジで何なんだ…?
素点よりは下がるの?
582名無しなのに合格:2007/01/07(日) 01:54:58 ID:h98S8a4GO
人科に受かった人で、105点、つまり、7割以下の人は知らない。105点は必要。標準化前で。頑張ろうぜ。
583名無しなのに合格:2007/01/07(日) 02:25:52 ID:TEr34RhEO
>>太っ腹さん
現在書店で売ってるより古い過去問はどのように手に入れましたか?ネットで調べたのですが見つからなくて…
584 ◆ZmcNzCatpI :2007/01/07(日) 02:42:04 ID:t6GGqFFFO
Z会の早大文系コースの今年度の問題・解答解説など欲しい方いますか?
585名無しなのに合格:2007/01/07(日) 06:29:10 ID:Aww6ofOu0
はーい。
586太っ腹早大生:2007/01/07(日) 06:49:24 ID:Xy8xIfFV0
>>583 さん
私は以下の理由でインターネットからA4版にプリントした過去問を学部別→年度別にまとめて(答え
は問題の最後頁に)ファイリングし、それを優先させました。(追い込み時はほとんどBible状態)
@のびのび書き込めるスペースができる。(開いた左側には、図や表も貼れた)
A試験本番の臨場感が出る。
B取り出した問題と答えの照合(ページのめくり)が青本・赤本だとメンドい。
 しかし解説もほしいので、青本にその学部がある場合は青本を購入、ない場合は赤本を購入、本屋にな
い場合はインターネットで購入、古本でもいいやということで、商学部(だったと思いますが)はイン
ターネットで古本を購入しました。

基本は『インターネットからA4版に取り出す*』でした。
 *具体的には、代ゼミor河合塾のホームページからDownLoad。

 ちょっと待って下さい!!今でもそれは大丈夫なんだろうねと思い、今代ゼミのホームページを覗い
 てみたんですが、2005年より以前のものがなくなっていますね!今から2年前までは1998年
 ぐらいまでは確かにありましたが・・・・ほとんどは代ゼミからのDownLoadでOKだったんですが。
 東進や河合塾からでも入手できるはずですが(会員になる必要あり?)・・・・。どなたか情報が
 あれば教えてやって下さい。まあ、どのみち、各学部数年分やれば十分でしょう。やり方次第ですが。

>>558 の 「最後の長文対策の追い込み方」について
【長文対策】「長文対策はどうすればいいの」という回答として、よく
「英字新聞を読めばいい」「毎日1回簡単なものでもいいから長文を読め」などと言う人がいますが私
 はまったくお薦めしません。
================================================================================================
「文法・単語も一通りやったし、あとは長文対策か、やれやれ」←いやいやながら漫然と長文に向かう
================================================================================================
↑これを続けていると実力がダウンしますよ!まったくだめです!!時間の無駄です!!
人間、いやなこと・気の進まないことは身につきません。
 A:好きな本は理解しろといわれなくても理解します。
 B:賞金付きクイズはわくわくしながら(好き嫌いなど関係なしに)本気で考えます。本気で考えたこ
   とは当分忘れません。
同じことで、単に長文を読めと言われても、直接的な興味や目的がないと読む意欲が湧かないし持続しません。

私の長文対策は徹底して大学入試問題に取り組むことでした。(長文対策の題材=「大学入試問題」が最良!)

理由:
@長文を読む目的がしっかりしている。(上のBです。「この長文を概略理解できればこの大学に入れるゾ」)
Aこの文章、難しすぎないかまたは簡単すぎないかといった悩みが起きない。(実際の入試問題。対処するのみ)
B同様に「この単語(熟語)は覚えるべき?」といった悩みが起きない。(現に入試問題に出ているのだから覚え
 ておくべきものであることは間違いない。頻出度・重要度は考慮しながらも)
C読む時間が否応無しに定まる。(本来長くてもせいぜい30〜40分程度で終わらせるべき。だらだら
 やってちゃいけないという気持ちになる)
D(制限時間内で)次に質問があるからこそ、考えながら・まとめながら速く読んでいくわけで、ただ読ん
 で終わりでは、この「読解」が役に立ったか力がついたか判りませんね。信用できませんね。
  たとえば、速単についているちょっとした英文、(その英文を活用している人には申し訳ありませんが)
 私ははなからやりませんでした。(単語帳に徹底したほうがすっきりするような気がしますが・・・)

〓advice No3〓
☆長文対策=実際の時間を設定し過去問を解く!!!これに尽きると思います。
  早稲田だけで100問以上題材があります。十分です。やり終わった人は、上智/慶応/立命/同志社
  などの過去問でも十分です。とにかく「問題付き長文」を(制限時間を気にして)読みましょう。
☆今の時期、1日1時間はこの長文対策をやるべきです。暗記ばかりに軸足を移して追い込み勉強をやると、
 本番で上滑り状態になります。
 -----英語の脳ミソで「長い英文を速く読む」訓練を最後まで持続しましょう-----
587名無しなのに合格:2007/01/07(日) 11:33:13 ID:TEr34RhEO
>>586
ありがとうございます。帰宅したら河合東進のホムペも覗いてみます。
太っ腹さんは何度も同じ年度の過去問を解いて対策していたんですか?
588太っ腹早大生:2007/01/07(日) 14:17:37 ID:Xy8xIfFV0
■早大過去問2回目:
私が早大過去問にじっくり取り組み始めたのは高2春からでしたが、 >>467
2年生の終わり頃には一応それも終了し、3〜4ヶ月ブランクがありました。A4キングファイルに
ぎっしりまとめられたこれらの成果物をもう一度めくってみると、肝心の英単語・熟語をかなり忘れ
かけてきていることに気づき、再度復習することに決めました。すなわち、
・1年間の間に自分はどれだけ速く読めるようになったか。
・単語・熟語はどれだけ定着しているか。
 (「こんな重要な単語・熟語をまだしっかり覚えていないなんて!」などという部分には鉛筆Bで濃く
  大きく○をつけながら---最終的に覚えたら消すつもりで)
などをチェックし、
 (1)問題文の速読・理解
 (2)単語・熟語の理解・暗記の定着/未定着の明確化
を確実にするため復習をはじめました。しかし、忘れかけているとはいっても英文の内容はかなり覚え
ていたし、かつ問題の方は過去にやっているものなので(=答えに印などがついてあるので)一度しっ
かりやったものを読み返すのはあまり読解力向上にはならないかな?と思いはじめ、途中から(2)に重点
を置き復習しました。(高3春〜夏休み)

★一度持ち上げることのできた(今では軽い)バーベルばかりを使っていてはさらなる筋力アップにはなりません。
★常に歯ごたえのあるものを食べないと、歯が弱くなります。
★長文はチンタラ読んでいても力がつきません。
 (まして過去に読んだものなど←but 単語・熟語・構文の復習/定着には欠かせない大事なものです!)

そんなわけで、
■他大過去問:
慶応2学部、上智2学部をそれぞれ3年分同様の方法でやりました。(高3夏休み)

■早大2005年過去問:
 あえて手をつけなかった「2005年入試問題」に満を持して取り組みました(高3 9月)
 (予想通り×な自分の力に多少がっかり。12〜1月にやってたら気分良くないでしょうねたぶん)

■その他:
・英語長文問題精講(中原・・・先生) 
・全国大学入試問題(英語・私大)(旺文社?2.5センチ程度の厚さのヤツ)
・センター過去問2005年のみ
などをやりました。(あくまで、「問題付き長文」を題材とし、速読&カンを維持するためでした。)
               (10月〜2月)

■早大過去問3回目、4回目:
3回目は入試直前1週間くらい前でした。ざっと目を通した程度。鉛筆で印をつけた英単語(熟語)を
消すために。(でも消せないものもまだありました)
4回目は入試前日に宿泊先で。鉛筆で印をつけたもの再チェック。また、どんな問題が出ても慌てないように。
「教育学部の問題って、数学・理科っぽい問題が出るよな、加減乗除は英語では大丈夫かな?度量衡の
 表現は理解できるかな?」などを寝転がって眺めていましたっけ。
589名無しなのに合格:2007/01/07(日) 15:35:32 ID:0Qqt8Foq0
渡辺重範センセ(早大教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されてない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいてない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

広末涼子 不正入試疑惑の真相
http://iyoshihisa.iza.ne.jp/blog/entry/89767/
早実面接で350万寄付強制
http://www.h4.dion.ne.jp/~soki/sokayama090304.html
590名無しなのに合格:2007/01/07(日) 17:11:03 ID:hLRr4riz0
がんばれ!
俺もがんばる!
がんばれ!
みんながんばれぇええ!
591名無しなのに合格:2007/01/07(日) 19:57:39 ID:a7JsAOOJ0
まだだ・・まだ終わらんよ・・
592名無しなのに合格:2007/01/07(日) 20:08:26 ID:M1pb0dC90
>>568
私のときは消印有効だったよ。ただ、受験料納付とか面倒臭い手続きがあるから、前日には終わらせておいた方が
無難だと思います。消印が気になる(或いは、必着の大学の場合)だと郵便局で訊くと、消印日やの何日につくか等
教えてくれますよ。

>>583
知人から譲り受けた昔のならあると思う(赤と青)。探してみようか?


私は太っ腹さんのように何個設けたわけでは無いので、参考程度に…
・入試の時はラッシュ時間と重なるから、パスネットみたいなカードがあると切符購入の手間が省けるかも。
・試験中にトイレに行きたくなったら下手に我慢するより、とっとと手を挙げて行った方が良いかも。我慢しても
集中力は上がらないから。私は英語のとき時間的にギリギリかなーと思いながらも我慢できずにトイレに行ったのが
勝因の一つだと自分で勝手に思ってます。
・それと個人的な感想で申し訳ないですが、休み時間は答え合わせをするより、参考書とニラメッコしてた方が
良いように思います。気分がソワソワするなら、参考書持って外に出ても多少は気が紛れるかも?
・早稲田の入試開始の合図はチャイムではなく鐘を手でふります。ほとんどの受験生が緊張しているのですから、
緊張している自分や空間を楽しみながら集中できると良いのかなと思います。
593名無しなのに合格:2007/01/07(日) 20:31:20 ID:psxvA+dP0
文化構想の国語難しい・・・
文学部は八割取れたのに文化構想は六割だった・・・


まずい
594名無しなのに合格:2007/01/07(日) 20:42:24 ID:TEr34RhEO
>>592
ほんとですか?よかったら探してみていただけますか?(´・ω・`)そして見つかったら、どうにか貸していただけたら助かります…
595名無しなのに合格:2007/01/07(日) 20:45:12 ID:TEr34RhEO
>>太っ腹さん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。やっぱり何度も解いてるだけじゃ意味ないですよね。今の時期、焦ってしまって何をすればいいのかわからなくなってしまいます…
596名無しなのに合格:2007/01/07(日) 21:56:17 ID:M1pb0dC90
>>594
とりあえず見つかったのが
・早稲田大の国語(赤本)80-91年度
・早稲田大学法学部(緑本)昭和62-平成5
・早稲田大学教育学部文系(青本)昭和61-平成4
・早稲田大学第一文学部(青本)昭和57-平成3

先輩から貰ったのだから古いのばっかりwwwwww
もうちょっと新しいマシなのないか探してみる。

あと河合塾の過去問サイト。98年からあるっぽいです。
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/
597 ◆xAM88dt9MI :2007/01/07(日) 23:24:02 ID:t6GGqFFFO
去年実施された『代ゼミ早大入試プレ第二回(全学部対応)』
寝過ごして受けられなくて問題と解答解説は貰ったのですが
手付かずの状態(=新品)なのでどなたか欲しい方がいらっしゃいましたら
[email protected]
までメールください。

無料で差し上げますが、送料はご負担願います。

ご希望により乙会の
『2006年度早稲田大学入試問題研究』(全学部対応)
『早大文系即応コース直前期復習ガイド』(文系学部対応)
もお付けします。
598名無しなのに合格:2007/01/07(日) 23:50:03 ID:TEr34RhEO
>>596
お手数かけてすみません(´・ω・`)本当に助かります!それくらい古いのでも全然かまいません。とにかくたくさん解きたいです。
ここでずっとやり取りするのもあれなので [email protected]  にメールしていただけますか?
599名無しなのに合格:2007/01/08(月) 01:11:26 ID:whm/lVTqO
焦って死にそう

現古融合ができなひ…
600名無しなのに合格:2007/01/08(月) 01:22:12 ID:JV6pLUgfO
代ゼミの早大古文予想問の講座取ったらテキストの厚さ二センチww
601568:2007/01/08(月) 09:00:06 ID:eAvoYSdg0
>>592
ありがとうございます!
602牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2007/01/08(月) 16:49:10 ID:JVhcvL+LO
日本史わかるようになってきたけど史料問題がまだ駄目だ(´・ω・`)
英語も何気に不安要素だし…
文構の英語一文要約とかオワタ\(^o^)/
603名無しなのに合格:2007/01/08(月) 17:18:03 ID:E+YNdTeKO
英語長文の理解、速読のために音読は重要とまわりはよく言うけど今からやっても本番で効果出るかな?
自分、単語暗記はひたすら口ずさんでたけど長文の音読したことない。
60414:2007/01/08(月) 20:44:29 ID:19fYQviE0
早覚えマスターした。あとは速点法やって、漢文は最低ラインは何とか間に合いそう。
古文がヤバイ。富井の読解やってるが、身に付くまで時間かかりそうだ。
これに加えて問題集一冊やるつもりだが・・・間に合うか?演習は過去問でやるべきかな。

>>572
どうもです。宅配便頼んでみるかな・・・

>>602
一文要約はぶっつけ本番でいく俺がいる。
605名無しなのに合格:2007/01/08(月) 21:01:53 ID:oWEaYA9x0
みんながんばれ!!
606名無しなのに合格:2007/01/08(月) 21:50:05 ID:SgVB1rK5O
早稲田って点数の標準化あるの?
607名無しなのに合格:2007/01/08(月) 21:51:19 ID:8j8ewfX/0
>>606
お前それは今の時期にする質問じゃないぜ!赤本見れ!

早稲田教育の英語は難しい、商学・社学でやるしかねえ。
608名無しなのに合格:2007/01/08(月) 23:12:20 ID:2EIeaRya0
そろそろ冬休みの勉強時間を皆でさらそうか。

つ170時間
609名無しなのに合格:2007/01/08(月) 23:30:54 ID:9zP/YZ7LO
>>600
元井の?

厚さ2センチって予想問題の他に何が入ってるんだ?w
610217:2007/01/08(月) 23:31:39 ID:E9haEhl6O
センター英語の大問123で60点落としたオレが来ましたよ。


えっ、ってか文法を半年くらい放置してたら腐ったんだがw あと1ヶ月ちょいで早稲田ならわかるが、10日でセンター取れるのか?w
611名無しなのに合格:2007/01/08(月) 23:38:27 ID:oQOTguWKO
センターの文法なんて満点がセオリーだろ‥‥
おまえ相当ヤバいよ
612名無しなのに合格:2007/01/08(月) 23:44:24 ID:JV6pLUgfO
>>609
元井じゃないよ。
予想問は6題入ってる。これを四日でこなす内容なんだけど、付録の完成度がものすごいww
的中毎年だしてるらしいからとりあえず取っといた。
613名無しなのに合格:2007/01/08(月) 23:49:59 ID:JV6pLUgfO
ゴメン、4日じゃなくて90分×4回の授業
614名無しなのに合格:2007/01/09(火) 00:24:35 ID:70nFnQSJO
>>612
元井じゃないなら椎名の方か

付録は具体的に何が入ってるの?
615名無しなのに合格:2007/01/09(火) 00:37:37 ID:aawnKZKUO
太っ腹さんのやり方を私も実際やってみようと思います!(マジに)で、>>467にある通りにまずやりますよね?そしたら、復習しまくって、その後は色んな大学の過去問を解きまくったって書いてありますけど、具体的に解いたあとはどうその問題を処理してましたか?
616名無しなのに合格:2007/01/09(火) 00:58:04 ID:cdqrjT5+O
>>614
基礎力チェックテスト(並びに解答・解説)
直前期・基礎確認総合演習(A)(B)
文法・古文常識・復習プリント
センター試験古文予想問題演習
古典文法基礎確認テスト
古典文学史基礎確認テスト
実戦過去問題「文学史篇」
実戦過去問題「文法篇」
『源氏物語』のあらすじ
『源氏物語』予想問題演習
古文文法Q&A
和歌の修辞法
早大一文古文問題(源氏物語)の解析
早大過去問演習
一人で学ぶ古典文法十二講
椎名守と『更級日記』を読む
一ヶ月で完成!「助詞」の学習

(基礎資料篇)
動詞活用表
形容詞・形容動詞活用表
助動詞一覧表
敬語動詞一覧
合格ライン文学史
助動詞の活用と意味と接続
617名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:00:34 ID:/e1Tu9kZO
だれか現古融合助けて(笑)社学の地歴七割は合格圏なのかな
618名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:02:46 ID:UahDsBCy0
ゲンコ融合は現代文をヒントにしろ

7割ならOK
619名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:10:27 ID:70nFnQSJO
>>616
サンクス

確かに豊富
俺は取るとしたらサテで2/6くらいに始まるから、すべてをやる時間はないなw
620名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:14:22 ID:cdqrjT5+O
>>619
俺もフレサテだけど2月6日の1限から4限に一気に入れたw
621名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:16:41 ID:tg6EoQJ0O
良スレ発見してしまった。
早大政経志望現役で、過去問は
英語7割
国語6.5割
政経7.5割
ってとこだ。古文がガチで3割〜4割しか取れなくて焦っている。

でも絶対受かるんだ。
622名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:18:11 ID:UahDsBCy0
>>621
英語8割ほしす
623名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:22:52 ID:70nFnQSJO
>>620
ムチャやるなw

予習、復習がエライことになりそうだが……w
624名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:26:07 ID:cdqrjT5+O
>>623
ちなみに2月5日は明治の入試日なんだw
まぁ早稲田に受かるためなら努力は惜しまないぜ
625名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:31:29 ID:70nFnQSJO
>>624
明治って早いんだな
息切れしないように頑張れw

早稲田はどこ受けんの?
626名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:34:03 ID:cdqrjT5+O
>>625
おk!

商と社学あたりかな、そっちは?
627一番センター一浪:2007/01/09(火) 01:35:01 ID:qnH7gpnn0
>>626
俺は商・社学・教育だぜ。
英語と政経がカギだな。社学なんて8割でも難しいからな。
628名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:39:59 ID:cdqrjT5+O
>>627
なにげライバルかw
ちなみに俺は数学受験なんだ。
全部受かったらどこ行くの?
629名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:40:08 ID:/e1Tu9kZO
俺も社学 商学 受ける…社学の国語はある意味難しいからなぁ緊張しそう…社学の英語も八割は当然なのか…ショック
630名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:40:22 ID:70nFnQSJO
>>626
政経、商、教育、社学の四つ

最近は不安が募るばかりだ
勉強どころじゃないww
631一番センター一浪:2007/01/09(火) 01:43:50 ID:qnH7gpnn0
>>628
教育かなー、でも教育は英語メチャムズ。
次は商なんだけど雰囲気は社学が好き。商は空気がしゃばいしゃばいらしいよ。
まあオープンキャンパスすら行ったことないけどw

>>629
うそん、俺2003年やったけど国語は間違い3,4問だったよ。
社会はともかく英語は最低7割5分〜欲しいね。最低合格点めっちゃ高いもん。
全体7割じゃあまず落ちる。
632名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:45:17 ID:cdqrjT5+O
>>630
なんか前の人と勘違いしてたw
ライバルだね、全部受かったらどこ行くの?
633名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:48:49 ID:/e1Tu9kZO
どうも!ある意味ってのは国語はみんなできるし、満点取らないといけないから!って意味でした。英語は七割はキツいのかぁ…ヤベ。世界史は平均点がかなり低い年でも結構取れたから、逆に難しくしてほしぃ…。
634名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:52:27 ID:70nFnQSJO
>>632
政経だなーやっぱ

現役?
635名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:54:20 ID:cdqrjT5+O
>>634
現役だよ、そっちも?
636名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:56:38 ID:70nFnQSJO
>>635
いんや、仮面浪人だぽ

しかも休学中w
637名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:56:38 ID:4TQCr05GO
みんな模試の記述の偏差値とかどれくらいあった?
僕、法なんだがやっぱ70とかいるんかな?
638名無しなのに合格:2007/01/09(火) 01:58:54 ID:/e1Tu9kZO
社学志望だけど65くらいしかなかったっす。ここだけでも社学志望がこんな居るなんてやっぱり、あの人数になるわなw大
639名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:00:31 ID:4TQCr05GO
>>638
僕なんて60
受かる気が全くしないorz
640一番センター一浪:2007/01/09(火) 02:00:52 ID:qnH7gpnn0
>>639
俺は62だけど受かる気まんまんだよ。
641名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:03:10 ID:/e1Tu9kZO
>>639
あの時点だから気にすることないよ。
だってまだ丸1ヶ月あるぜ!社学行きたいよぉ
642名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:03:25 ID:70nFnQSJO
3教科60台後半を維持してれば戦えるはず

社学はなんか受けやすいから集まるんだろうな
643名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:08:22 ID:PP0cvdKMO
中国語で商うけるとセンター換算ってかいてあったんだけど、センターで満点とればそのまま早稲田の80満点になるってこと?
644名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:09:50 ID:+b5qiSSGO
俺も社学!
645名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:12:31 ID:/e1Tu9kZO
社学の文法は満点が当たり前なのかな…あれが一番落とす…
中国語羨ましいゼ
646名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:13:58 ID:4TQCr05GO
>>640
受かれよ!
>>641
僕にとってはたったの一ヵ月だよ…

てかみんな何時間寝てる?
僕六時間寝てるんだけどやるひとは睡眠時間削ってもっとやってるんかな?
647一番センター一浪:2007/01/09(火) 02:15:24 ID:qnH7gpnn0
>>646
もち受かる。
これから寝る→6時半起き→予備校→寝る、勉強、寝る、勉強

トータル7時間くらいかな。
648名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:16:26 ID:70nFnQSJO
社学の英語で八割ってのは何ミスくらいだろ
649名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:17:33 ID:r4G4GJKc0
>>646
一日に1科目の点数を1点上げれば、一ヵ月後にはトータルで30点上がるんだぜ?頑張れ。

>>598
レス遅れてごめんなさい。明日の晩にでも連絡します。
650名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:18:14 ID:cdqrjT5+O
そりゃあの倍率になるわけか…
予備校の先生によると倍率10倍とかあるけど実際記念受験的なのが過半数以上だから実際は3〜4倍の倍率くらいの人数での戦いになるらしい
651名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:19:23 ID:4TQCr05GO
>>647
なんかすごいな…
僕三日に一回は寝坊するorz
体壊すなよ。
652名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:21:32 ID:/e1Tu9kZO
>>648
八問くらい?恐くなってきた寝よ。笑
653名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:21:51 ID:PP0cvdKMO
>>645
でもなんか毎年センターの中国語の平均点が170くらいだから平成17年から標準化とかゆうやつでへらされるらしいんだ、それやられると満点をとっても英語の150点くらいにしかならない。なんかよくわかんない
654名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:22:10 ID:cdqrjT5+O
みっちり昼まで寝てる俺って…orz
てかみんな頭良さそう…俺ダメぽ(´;ω;`)
655早大生:2007/01/09(火) 02:22:18 ID:Yfg/TcrHO
オススメ学部順(明確に行きたい学部が決まっていない場合)

政経>>法>商>>>教育>文>社学>国際>人科>文化構想>スポ科
656名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:25:36 ID:4TQCr05GO
>>655
法学部はどんな感じですか?
657名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:26:35 ID:/e1Tu9kZO
>>653

全く俺には関係ないけど、センターで標準化されて、また早稲田でも標準化されるのかな?複雑

>>654

俺はまさにヨントウゴラクになってきた(>_<)
658名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:27:35 ID:70nFnQSJO
さっき社学の世界史で高得点取れるって言ってた人まだいる?
659名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:31:16 ID:/e1Tu9kZO
俺、さっき結構取れるって言いました(やべ久々の2ちゃん面白い…寝なきゃ)
660名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:32:22 ID:Yfg/TcrHO
>>656
・8号館が新設されて環境はよさげ
・定期試験は政経などと比較すると大変
・就職は政経や商と共に良い

こんな感じだね
661名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:32:50 ID:70nFnQSJO
>>657
あ、君だ
Z会のテーマ史とか各国史とかやった?
662名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:34:24 ID:70nFnQSJO
>>660
何学部何回生?
663名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:35:20 ID:/e1Tu9kZO
各国史は夏に終わらしたよ!だけどあまり意味ないっと思って一周しかしてません。なんかかなりマニアックな問題もあったので。だけど読むのには時々使ってます。もう早稲田のいろんな学部の過去問ばっか
664名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:38:47 ID:70nFnQSJO
>>663
マジでか

2005の社学だと何割取れた?
665名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:42:37 ID:PP0cvdKMO
>>657
センターで標準化されてからの点数を早稲田に換算するかもしれない!そしたら俺もうだめだわ中国語が最大の得点源なのに
666名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:42:59 ID:/e1Tu9kZO
なんかできる発言してあれだけど
28/40 でした。
藩王国とかの問題だよね?2005は
667名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:45:32 ID:/e1Tu9kZO
>>665
早稲田に問い合わた方がいいよ。俺テキトウに言っただけなので
668名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:52:18 ID:70nFnQSJO
>>666
うん
空欄はそこまで難しくないけど、正誤が鬼だねやっぱ

正誤対策は特別にやってる?
669名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:57:11 ID:PP0cvdKMO
サンキュー!
ってか昨日電話したけど年始で休みだった.明日あらためてかけてみるわ
670名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:59:32 ID:/e1Tu9kZO
もう俺は過去問ばっかだよね。法・教育・商とかやってます。問題が似てたりするから。またここでもカーゾンかぁみたいな。所で君は現古融合どうしてる?それでは聞いたら寝ます!笑
671名無しなのに合格:2007/01/09(火) 03:07:22 ID:70nFnQSJO
現古融合は現代文と古文の対応をひたすら探すしかないね
古文の次にその訳を示すことが多いから
あとキーワードとなる語を見つける
672名無しなのに合格:2007/01/09(火) 03:09:22 ID:/e1Tu9kZO
ありがとう!おやすみ
673598:2007/01/09(火) 03:10:36 ID:wObV3UHvO
>>649
ありがとうございます。よろしくお願いします。
674名無しなのに合格:2007/01/09(火) 03:12:07 ID:70nFnQSJO
オヤスミ
675太っ腹早大生:2007/01/09(火) 06:43:22 ID:njRC5Lms0
>>595 さん
あせる・・・・自分も正直そうでした。毎日毎日そうでした。
アドバイスになるかどうかわかりませんが、
☆受験は「壮大な暗記ゲーム」と割り切りましょう。すなわち、
 暗記量(input)+解答手法(output)が重要となるわけですが、input あっての output です。
 暗記系(英語でいえば文法・構文・単語・熟語類)と解答系(長文読解/英作文など):自分は今どっち
 の勉強をやっているのかな、どっちをやるべきかなということをいつも念頭において追い込み勉強をす
 ると気分が楽かもしれません。
☆センター試験もあと約10日。早大受験科目と重なっている科目についてはセンター対策やって損する
 ことは何一つありません。2〜4日、センターのためだけの勉強って早大受験に結構役立ちましたよ、私の場合は。

>>603 さん 結構重要ですよね。私も過去問それぞれの問題文をまとめる時に音読しました。(一種
の"気合い"ですかね。または駅員さんがやるような"指差し呼称"のような・・・)特に1、2年生はや
るべきです。
ただ、音読すると「解ったような気がする」ので注意。試験場では当然音読できないので注意。
「黙読&速読でまず問題にトライ」が基本でしょう。そのあとその問題文全体に対し理解し納得した段階で、
仕上げに音読はGoodだと思います。
単語・熟語についてはよくいわれるように、
 @手で書く*1        *1キーボードは×
 A声を出して読む*2     *2蚊の鳴くような小声は×。アクセントだけは正しく!         
の2つを同時にやらなければなりません。書く(手)、それを見る(目)、話す(口)、それを聞く(耳)
いわゆる五感フル活用の法則(?)ですよね。自分の感覚をできるだけ動員して体で覚えるのが暗記の
近道ですよね。

>>615 さん あと1ヶ月後に受験を控えている方ではありませんよね?あと1年1ヶ月あるのならトライ
してもいいと思います。

また、早大過去問以外の題材であっても、題材をちょっとつまんだだけでまたべつのものを次々とつまみ
にいくといったことではけっしてありませんでしたので注意してください。私の場合だと
  (1)時間を決めて速読・解答(約20〜30分)
  (2)答え合わせ&検討(約20〜30分)
  (3)重要単語・熟語等の抽出(マーカーで問題文中に着色&パソコンヘデータベース化)(約5〜10分)
といったことはやっていました。

★本番さながらに長文を精一杯かじった。たぶんすぐ形には現れないけどなんらかの力がついたはずだ。
 と思えるような読み方をしないといけません。
★文章が難しくてそこまでいかないといった題材の場合、時間が許すならじっくり腰を据えてやっつけるか、
 「この本のこの題材、自分はできてない!」という意味の付箋紙でも貼って大きくマーキングしておくべき
 でしょうね。かじりきっていないものは時間が許せば本来なら再チャレンジすべきです。
★やりっぱなしは当然いけないということで、2回、3回と復習をするわけですが、2回目以降は正直、
 頭のどこかで覚えていることもあり、1回目以上に出来て当然で、「自分は力がついた!」と勘違いしやすいですよね。
★そんなことから、私にとって2回目以降の復習は、長文読解力&速読力の力をつけるためではなく、
 (3)の重要単語・熟語等の復習と割り切っていました。
  -----「はじめての文章を本気で(集中して速く)読む」こと、このことこそが重要です。------
     (1回目の出逢いが大事?、♀♂関係では私は大抵0点です、ハイ )
★早大過去問以外の、前に掲げた題材については、2回くらいは(3)の重要単語・熟語等の復習をやりました。
67614:2007/01/09(火) 11:48:14 ID:RPh60fME0
今日は始業式だった。非進学校はまだ授業があるから困る。

>>610
頑張れ。文法は10日もあれば取り戻せるはず。

>>646
5時間ぐらい。寝つき悪すぎなんで実質2〜3時間だが。
677名無しなのに合格:2007/01/09(火) 12:20:00 ID:cdqrjT5+O
俺んとこ15日から学校だよ…

寝つき悪いのはわかる。
俺もベットに入ってから1〜2時間は寝れないときあるorz
678名無しなのに合格:2007/01/09(火) 17:29:58 ID:70nFnQSJO
俺も23時には寝ようと思うのに、寝付くのは大体2時3時だわ
679名無しなのに合格:2007/01/09(火) 18:26:10 ID:wUFx1ahpO
今高2なんですけど、今から頑張れば早稲田の政治経済学部はいれますか?
偏差値は学校で受けた進研のが、英語74、国語52です。日本史は多分はかったら45くらいだと思います。
680名無しなのに合格:2007/01/09(火) 18:34:48 ID:SiD2I2bqO
>>679
そんなことを2chで質問している時点で
厳しいと思うよ
681名無しなのに合格:2007/01/09(火) 23:38:40 ID:ektEGrdA0
>>662
東京では何回生とは言わないな。
上位学部の何年か。
682名無しなのに合格:2007/01/10(水) 00:44:23 ID:S/5k3v6nO
>>681
良ければ英語長文の空欄補充問題の解き方のコツみたいなものがあれば
教えて頂きたい
683名無しなのに合格:2007/01/10(水) 00:53:23 ID:quA2VRtBO
太っ腹さんが受験までにやった各教科の対策をちょっと細かく教えていただけないでしょうか?
684名無しなのに合格:2007/01/10(水) 01:39:41 ID:aPUj+fDsO
現在高2です。
偏差値↓
国語:58
世界史:50前後
英語:62
数学:60

どこの学部に行くかとかはまだ決まってないんですが、勉強する科目を数学にするか世界史にするか迷っています。
数学なら割と得意だけど商学部の入試にしか使えないし、世界史だったら得意ではないけど文系全学部に使えるし…
両方勉強したらきっとどっちつかずになっちゃいますよね?
 
因みに中学の時は高校を卒業したら就職するつもりだったので、商業高校に通っています。
一緒に頑張らせて下さい。
685名無しなのに合格:2007/01/10(水) 02:23:58 ID:tbQBCzR3O
>>684
どっちもやるってことはできないのか?
686名無しなのに合格:2007/01/10(水) 03:11:14 ID:xIIlZ4gW0
>>602
日本史の資料に関して、私は一般的な問題集に出てくる資料問題だけでは足りないかもと思ったので
菅野の文英堂から出ている資料問題集を、答え&解説をみながら問題集に直接書き込む形で2周しました。
実況中継や学校で使った資料集も時々眺めたり参考につかったり。
試験で役に立ったかどうかは判らないけど、この時期一問一答&過去問が日本史の勉強の中心だったから、
もう一度あたまの中で体系だってくる感じでした。

資料は知ってるのが一番だけど、試験などでは見慣れない資料の場合も多々ある。でも文面(内用やキーワード)
から、なんの事件(事柄)について書いてあるのかを見つけられると楽になるよ。頑張れー!!


>>607
教育の英語は時間との闘いって側面が強いかもしれないです。
長文を読むとき(全部長文だけど…)に最初の数行が判らないからと、そこでマゴついてると後々焦っちゃうかもしれないです。
頭の片隅におきながらも、とりあえず読み進めると徐々に判り易くなって、全体像が見えてくるかもしれませんよ。


687名無しなのに合格:2007/01/10(水) 04:01:49 ID:aPUj+fDsO
>>685
どっちつかずになってしまうんじゃなかろうかと思いまして…
大丈夫ですかね?
688名無しなのに合格:2007/01/10(水) 04:13:18 ID:NEyHeXW7O
>>685
世界史がいいと思う。数学はセンスがないとギャンブル。無難に世界史でいい。「本当に」数学得意で無いかぎり避けるべき
689太っ腹早大生:2007/01/10(水) 05:46:01 ID:93vhHH010
>>679 さん。高2生ならやり方を間違わなければ、十分合格できる「実力」はつくと思います。ただ、
「必ず」合格するわけではありません。なにしろ10倍以上の倍率ですから。

>>683 さん。私の勉強法は敢えて言えば、

A.英語、国語、世界史の少数3科目集中主義・・・・・軽装備+殺傷力?ある武器3つのみ携帯。
 (いわゆる典型的「私文」type。学校の成績はいっさい無視)
 (この方法が本来のあるべき姿だとは正直思いませんが、受験という厳しい現実に対しては、
  「退路を断って」、軽量でかつ実戦的な武装をしたということです。私の場合いっぱい抱え込んだ
  重装備では戦えませんでした。そのかわりこの3つの武器に関しては毎日毎日研ぎ澄ましました。)

B.過去問の徹底活用・・・・・敵の懐に深く侵入。かつ敵地の真ん中で訓練。「敵を知り自分を知れ!」
 (3教科とも早い時期から、過去問と格闘していました。早稲田文系の場合、その過去問は数量、題
  材のレベルとも十分歯ごたえがあります。全学科を対象にすれば「終わってしまった。あとやるこ
  とない」などということはまず簡単には起きないでしょう。また、早大過去問をしっかりやってい
  れば、大抵の私大はOKでしょう。(ただし、慶応小論文と慶応英語は別の攻め方が必要?)
  過去問=・傾向や難易度を理解する ・受験前の力試し
      だけではなく、「実力アップの道具そのもの」として早い時期から使い込みました。

の2つです。英語、世界史はいままでお話してきましたのでわかると思います。
国語について。
【古文(漢文)】
古文も基本的には英語と同じ方法でトライしました。("日本語"の古い形などと思わないほうがいいかも)
 古語重要単語は300個、あるいは600個などといった単語帳が出回っていますが、私はこれまた、
「本当にそうなのか、早稲田はそれでいいのか?」過去問を解きながら調べました(→データデース化)。
(かなりつらかったです)
その結果はなんと!・・・(暇そうに見えるでしょうがやることがあるのでまた明日へ続く。ゴメン )
690名無しなのに合格:2007/01/10(水) 22:49:25 ID:Vt9SRi6WO
早稲田に受かるのって運なんですか?
69114:2007/01/11(木) 00:08:41 ID:9LqxsT6R0
簡単簡単と言われてる2002教育の英語解いてみたが、マジで簡単だった。
俺みたいなのでも8割以上取れた。当時の合格者平均は9割かな?
それに比べて2006教育・・・6割5分でもこの難易度じゃキツ過ぎる。

>>677-678
眠れない、と思えば思うほど寝れないよな?
うちの親父なんかは5分もあれば寝付くんだが、そういう人が羨ましい。

>>689
古文単語の語彙がどれだけ必要か、英単語以上に興味あります。続きお願いします
692太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:19:36 ID:PT3C7DvA0
残り日数も少ないのでまずは結果のみ示します。
古語辞典をめくれば判りますが、もっともっと重要な単語が実はありますので要注意。いずれそれも・・・。
 ベネッセ古語辞典での重要度3:*** 重要度2:** 重要度1〜0:*
 例:SY05=商学部2005年に出た。

あかず(飽かず)*** :@不満足だ、心残りだ A飽きることなく、飽きずにずっと 1B05:木幡の時雨
あきらかなり* : =現代の「あきらかだ」とほぼ同じ KY03:毎月抄
あくがる(憧る)*** :@さまよい歩く A心がそわそわする、心が奪われる B魂が身を離れる SY05:拾遺集
あげつらふ(論ふ)** :是非を決める、議論する HO04:香川景樹
あさまし(浅まし)*** :@意外だ、驚いたことだ Aあまりのことで情けない B見苦しい、みっともない、みすぼらしい HO02:源氏物語
あざやかなり(鮮やかなり)* :@鮮明だ、 A際だって美しい B新しい、新鮮だ Cきっぱりしている、てきぱきしている 1B02:源氏物語
あそばす(遊ばす)** :「遊ぶ」+「さす」 @お遊びになる、(遊びを)なさる A〜なさる KY05:源氏物語
あそび(遊び)*** :@(行楽・狩猟・酒宴・詩歌・管絃などを)楽しむこと A神事に伴う歌舞・音楽  KY05:源氏物語
あだこと(徒言)** :@誠実さのない言葉、冗談、うそ   (「ざれこと」との違い?←悪いイメージ?) 1B03:藤原隆信
あだなり(徒なり)*** :@無駄だ A一時的だ、もろい、はかない B浮気だ、誠実でない SG05:古今和歌
あたひ(価・値)* :@金額、値段 A値打ち、価値 SK03:竜鳴抄
あたらし(惜し)*** :@惜しい Aすばらしい SG04:源氏物語
あぢきなし(味気なし)*** :@道理に外れている、まともでない A無用だ、 Bつまらない A苦々しい、耐え難い HO04:香川景樹
あてなり(貴なり)*** :@身分が高い A上品だ KY05:源氏物語
あてはかなり(貴はかなり)* :上品で優美だ、みやびやかだ SY04:伊勢物語
あな** :@ああ、まあ A決して〜(してはいけない) SG02:宇津保
あなかしこ** :@ああ、畏れ多い(もったいない) A恐れ入りますが、 B絶対に〜するな C手紙の末尾の添語 SK03:竜鳴抄
あながちなり(強ちなり)*** :@強引だ、一方的だ Aひたむきだ、いちずだ  B強いて(「あながちに」) C必ずしも〜ない KY05:源氏物語
あながちに(強ちに)* :むりに、しいて =「せめて」 SK03:竜鳴抄
あなかま*** :ああやかましい、まあ黙って、静かに! =Be silent ! SG02:宇津保
あなた(彼方・貴方)* :@あちら、向こう A以前、将来 Bあちらのお方 KY05:源氏物語
あはす(合はす)** :@合わせる、集める A結婚させる B(夢で)吉凶を判断する C比べる D調子を合わせる SK04:伊勢集
あはひ(間)* :@いわゆる「あいだ」「ま」 A人間関係 B取り合わせ、調和、配合 B形勢、都合、機会 1B04:堤中納言
あはれ** :(感動詞)@ああ  (名詞)Aしみじみとした趣 A悲しさ B情け、人情、男女の愛 1B04:堤中納言
あはれなり*** :@しみじみと心打たれる、A趣深く感じる Bいとしい C美しい D気の毒だ E悲しい、寂しい 2B02:讃岐典侍
あはれむ(哀れむ)* :@しみじみとした情緒を感じる Aふびんに思う、同情する B慈悲の心をかける、慈しむ SK05:隣女和歌集
あひみる(相見る)* :@顔を合わせる、対面する A契りを結ぶ 1B02:源氏物語
693太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:21:03 ID:PT3C7DvA0
あへなし(敢へ無し)*** :@どうにもしょうがない Aがっかりだ、張り合いがない KY04:建礼門院
あまた*** :@数多く、たくさん Aたいへん、非常に Bたいして〜ない 2B02:讃岐典侍
あまる(余る)* :@多すぎる、限度をこえる A分に過ぎる、その人の程度をこえる B能力をこえる KY05:源氏物語
あめり** :@あるようにみえる A〜であるようだ SG02:宇津保
あやし(怪し・賤し・粗し)*** :(怪し)@変だ、不思議だ (賤し・粗し)A身分が低い、建物が粗末だ HO02:源氏物語
あやに(奇に)* :@むしょうに、むやみやたらに Aひどく、たいへん 1B05:木幡の時雨
あやめもわかず** :訳の分からない、道理を知らない   =あやめもしらず SK05:隣女和歌集
あらがふ(争ふ・諍ふ)** :@言い争う、反論する、否定する Aかけをする KY04:建礼門院
あらたへ(荒妙)* :フジなどの繊維から作られた目の粗い織物の総称 HO04:香川景樹
あらたむ(改む)* :@新しくする、改める A調べる、吟味する HO05:俊頼髄脳
あらまほし(有らまほし)*** :@理想的だ、申し分ない A(連語)〜でいたい、〜でありたい、〜であってほしい SY03:徒然草
あり(有り)*** :@存在する、生きている、住んでいる A時間が経つ B言う、行う 2B03:泊?筆話
ありあけ(有明)** :@(月が空にあるままで)夜が明けようとする頃 Aありあけの月 KY04:建礼門院
ありがたし(有り難し)*** :@めったにない、珍しい A(めったにないほど)すばらしい、立派だ B困難だ、難しい KY02:浜松中納言
ありく(歩く)*** :@出歩く、歩き回る A(補動) (連用形+)〜してまわる、さかんに〜する、ずっと〜し続ける SY04:伊勢物語
ありつる** :@さっきの、例の、先ほどの 1B04:堤中納言
あるがなかに(有るが中に)* :多くある中で特に、とりわけ SG02:宇津保
あるやう* :@ありさま、状態 A(その状態にあることの)わけ、事情 1B05:木幡の時雨
あんしつ(庵室)* :〔「あんじつ」とも〕僧・尼あるいは隠遁者(いんとんしや)の質素な住まい。いおり。 2B04:沙石集
あんず(案ず)* :@あれこれ考える A心配する KY03:毎月抄
あんずるに(按ずるに)* :考えてみるに。多く冒頭に置き、自分の考えを述べるときに用いる HO04:香川景樹
いう(幽)* :奥深く静かな・こと(さま) HO03:花鏡
いうなり(優なり)*** :@すばらしい A優美だ、上品だ B風流だ、味わい深い Cけなげだ、殊勝だ D優しい KY04:建礼門院
いかが*** :@どのように〜か(疑問) Aどうして〜か(反語) Bどうであろうか(よくないだろう) Cどんなにか KY02:枕草子
694太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:22:34 ID:PT3C7DvA0
いかさま** :@どうしても、なんとしても、きっと Aなるほど、いかにも 2B04:沙石集
いかで*** :@(疑問)どのようにして、どうして A(反語)どうして〜か Bなんとかして〜したい SG02:宇津保
いさぎよし(潔し)* :@清らかだ A心がきれいだ、すがすがしい B思い切りがよい、痛快だ SK02:雨月物語
いざとし(寝聡し)** :目が覚めやすい 1B03:藤原隆信
いさまし(勇まし)* :@雄々しい、勇敢だ A気乗りしている、熱心だ SY03:徒然草
いたし(痛し)*** :@甚だしい、激しい Aすばらしい 2B03:泊?筆話
いたつ(巳達)* :熟練者 (辞書になし) KY03:毎月抄
いたつき(労き・病き)* :苦労、骨折り  いたつく(労く)=努力する、疲れる、病気になる SK05:隣女和歌集
いたづらなり(徒なり)*** :@無駄だ、無益だ、むなしい、はかない Aひまだ HO05:俊頼髄脳
いち(市)* :人が集まって、売買するところ         「市に死す」←? SK02:雨月物語
いちご(一期)** :一生、生涯 2B04:沙石集
いっかふ(一向)* :@いちずに、ひたすら Aすべて、いっさい B全然〜ない 2B04:沙石集
いでく(出で来)* :@出てくる、現れる  (ここでは「成功する」?) SG03:花鏡
いでや* :(感動詞)いやもう、さてまあ SG02:宇津保
いでゐ(出で居)* :@出て座ること A客間 1B02:源氏物語
いと*** :@とても Aそれほど〜(でない) Bほんとうに、まったく HO02:源氏物語
いとけなし(幼けなし)** : (=いときなし)  幼い SK05:隣女和歌集
いとしも* :@たいへんに、十分に Aそれほどには(+〜ない) HO05:俊頼髄脳
いとど*** :いよいよ、ますます 1B04:堤中納言
いとどし* :@いよいよ激しい Aただでさえ〜(なのに) 1B02:源氏物語
いとなみ(営み)* :@普通に「営み」、仕事、勤め A仏に関わる仕事、仏事 SK05:隣女和歌集
いとほし*** :@気の毒だ、ふびんだ、困ったことだ Aかわいらしい、いじらしい SG02:宇津保
いとほしみ* :@同情 Aかわいらしいと思うこと、愛情 SK03:竜鳴抄
いとま(暇)** :@暇、余裕 A休暇 B辞職、辞任 C離別、いとまごい D離婚 E喪に服すこと HO04:香川景樹
いにしへ(古)** :@遠い昔、古代 A過去、以前 B亡き人、個人 SY05:拾遺集
いはけなし(稚けなし)*** :@物心がつかない A子供っぽい、幼い、あどけない 2B02:讃岐典侍
いはむや* :まして、言うまでもなく、いわんや SK05:隣女和歌集
いひあはす(言ひ合はす)* :@話し合う A相談する B申し合わせる HO02:源氏物語
695太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:23:11 ID:PT3C7DvA0
いひいる(言ひ入る)* :(外から内に向かって)ことばをかける 2B03:泊?筆話
いひかはす(言ひ交はす)* :@言い合う、語り合う A歌や手紙のやりとりをする B誓い合う、約束する 1B03:藤原隆信
いひけつ(言ひ消つ)** :@言いかけてやめる A(人の言葉を)うち消す、否定する B非難する SY03:徒然草
いひさす(言ひさす)* :言いかけてやめる KY03:毎月抄
いひしろふ(言ひしろふ)** :@互いに言う、語り合う A言い争う、口論する KY04:建礼門院
いひなす(言ひなす)* :@事実でないことをもっともらしく言う Aことさらに言い立てる HO04:香川景樹
いひやる(言ひ遣る)* :@手紙や伝言で、向こうに言ってやる Aすらすら言う、言い尽くす SK04:伊勢集
いひわたる(言ひ渡る)* :@長い間言い続ける、文通を続ける A絶えず言い寄る、求婚し続ける SK04:伊勢集
いひゐる(言ひ居る)* :@言っている A言って座っている 1B04:堤中納言
いふ(言ふ)* : =言う HO04:香川景樹
いぶかし(訝し・不審し)** :@様子が分からず気がかりだ A不審だ、疑わしい B知りたい、見たい、聞きたい、会いたい 2B03:泊?筆話
いまいまし(忌忌し)*** :@忌み慎むべきだ、はばかられる A不吉だ、縁起が悪い B憎々しい 1B02:源氏物語
います(坐す、在す)** :「あり」「行く」の尊敬語 @いらっしゃる SG02:宇津保
いまほど(今ほど)* :近頃、このごろ SG03:至花道
いまめかし*** :@現代風だ、しゃれている A(中世以降)わざとらしい 1B02:源氏物語
いみじ*** :@とても〜だ Aすばらしい Bたいへんだ、ひどい、恐ろしい、悲しい SG02:宇津保
いむ(斎む・忌む)** :@心身を清めて慎む A不吉なこととして避ける SG04:源氏物語
いやし(賤し・卑し)*** :@地位・身分が低い Aみすぼらしい、優雅でない B品性がない、下品だ HO04:香川景樹
いよすだれ(伊予簾)* :伊予特産のすだれ。 「いよす」ともいう 1B05:木幡の時雨
いらふ*** :@適当に答える、返事する、応答する、返歌する 1B04:堤中納言
いらへ(答へ)* :返事、返答 SY02:枕草子
いろ(色)* :@色 A顔色、表情 B華やかさ C気配、兆し D趣 E情け、優しさ F種類 G色事 H恋人 SG04:源氏物語
いろなり(色なり)* :@髪がつややかで美しい A趣がある、風流だ 1B05:木幡の時雨
いろにいづ(色に出づ)* :心に思っていることが外に表れる SG04:源氏物語
いろめかし(色めかし)* :なまめかしく見える、色っぽい 1B05:木幡の時雨
いろめく(色めく)* :@美しく色づく Aなまめかしく見える B動揺・緊張・興奮の様子が見える SG03:花鏡
696太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:23:44 ID:PT3C7DvA0
う(得)* :@自分の物にする、手に入れる A受ける B得意とする、体得する Cわかる E〜できる HO04:香川景樹
うがつ(穿つ)* :@穴を開ける、掘る  A的確に指摘する HO04:香川景樹
うきみ(憂き身)* :辛いことの多い身の上 SY02:枕草子
うく(浮く)** :@浮く A落ち着かない B軽率に振る舞う C根拠がない D陽気になる SG04:源氏物語
うく(受く、承く、請く)* :@受け取る、引き受ける A被る、授かる B聞き入れる、承知する SG04:源氏物語
うしろめたし(後ろめたし)*** :@気がかりだ、不安だ A気がとがめる B気が許せない、油断がならない SK05:隣女和歌集
うしろやすし(心安し)** :@将来のことが安心だ SG04:源氏物語
うす(失す)** :@なくなる、消える A姿を消す、行方不明になる B死ぬ 2B04:沙石集
うたて*** :@ますます、ひどく A異様に、怪しく Bいやなことに、情けなく、気味悪く SG02:宇津保
うち* :(動詞の上について) @調子を整えたり、意味を強めたりする Aちょっと、ほんの HO05:俊頼髄脳
うち(内・裏・中)*** :@内部、区域内 A家、部屋の中 B宮中、内裏 C天皇 D妻又は夫 E以内、以下 F心の中 HO02:源氏物語
うちおぼゆ(打ち覚ゆ)* :@心に浮かぶ Aどことなく似ている 1B02:源氏物語
うちき(袿)* :平安時代の貴族の女子の普段着。 A男子が、直衣・狩衣の下に着る衣服。 1B04:堤中納言
うちぎき(打ち聞き)* :@偶然耳に入ったことばや話、ちょっと聞くこと A聞いた和歌を書き留めておくこと SK05:隣女和歌集
うちつけなり(打ち付けなり)*** :@突然だ A軽率だ、深い考えがない B露骨だ、ぶしつけだ 1B05:木幡の時雨
うちひそむ(打ち潜む)* :顔をしかめる、泣き顔になる 1B02:源氏物語
うつくし(美し)*** :@(肉親に対し)いとしい、 A(小さいものに対し)かわいらしい Bみごとだ、きれいだ、立派だ SY04:伊勢物語
うへ(上)** :@上 A天皇、B高貴な人、C宮中 (形式名詞)D身の上 E〜のそのうえ F〜からには KK05:十訓抄
うまこり* :上等の織物(←辞書になし) HO04:香川景樹
うもれぎ(=むもれぎ)* :長い間埋まっている化石のような木、=世間から忘れられた身の上のたとえ。 SG05:古今和歌
うらみ(恨み)* :@恨むこと A残念に思うこと、未練 SG04:源氏物語
うらやむ(羨む)* :@=うらやむ、ねたむ A自分もそうありたいと思う SK05:隣女和歌集
うるはし(麗し・愛し・美し)*** :@きちんとしている、端正だ A折り目正しい、几帳面だ、B親しい C間違いない、本格的だ  1B02:源氏物語
うれへ(憂へ・愁へ)* :@悲しみ、嘆き A嘆願 B心配、不安 KY02:浜松中納言
うわがき(上書き)* :手紙や書物などの表面に書くこと 1B03:藤原隆信
え** :@「(打ち消し)とても〜できない SG02:宇津保
えならず(え成らず)** :@(言いようがないほどに)すばらしい A並々でない、はなはだしい 1B04:堤中納言
えん(縁)* :@(家の外側の)濡れ縁、すのこ A(家の中の)縁側 1B05:木幡の時雨
えん(艶)* :和歌や能における美観のひとつ。優雅さやあでやかさのある、感覚的な美しさ。 SY02:枕草子
697太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:24:14 ID:PT3C7DvA0
おきて* :@取り決め、指図、計画、予定 A運命 B規律、法律 C配置、様式 D心構え、思慮 SG04:源氏物語
おく(置く)* : いわゆる「置く」で可。  (露・霜が降りる、置く、放っておく、別にする、隔てる、用心する) KY05:源氏物語
おくる(後る・遅る)*** :@遅くなる A死に遅れる、先立たれる B劣る、物足りない C気後れする 1B04:堤中納言
おこす(遣す)*** :@よこす、送る Aこちらに向けて〜する SK04:伊勢集
おこたり(怠り)** :@なまけること A過失 B過失をわびること C運の悪さ、不運 SG04:源氏物語
おこなふ(行ふ)*** :@(仏道の)勤めをする、修行する A催す、実行する B治める C指示する KY02:浜松中納言
おしやる(押し遣る)* :押して遠ざける、どかす KY05:源氏物語
おそし(遅し・鈍し)* :@(遅し)遅い、間に合わない A(鈍し)(連用形+動詞)なかなか〜しない SY04:伊勢物語
おそろし(恐ろし)* :@怖い A驚くべきだ、たいしたものだ HO02:源氏物語
おとど(大臣)*** :大臣、公卿などの敬称 1B02:源氏物語
おとなし(大人し)*** :@大人びている A年配で思慮分別がある B穏和だ、穏やかだ 2B02:讃岐典侍
おとなぶ(大人ぶ)* :@大人らしくなる Aかなり年配になる 1B04:堤中納言
おどろおどろし*** :@おおげさだ、 A気味が悪い Bうるさい、騒がしい KY05:源氏物語
おどろく(驚く)*** :@はっとして気づく、 A目がさめる、目をさます 1B05:木幡の時雨
おのづから(自ら)*** :@自然に Aいつのまにか、知らないうちに B偶然に、たまたま Cもしも、万一 SG03:至花道
おのれ(己)* :@本人、自身 Aわたし Bおまえ、きさま KY02:浜松中納言
おはす(御座す)*** :@(あり・居り→)いらっしゃる A(行く・来→)おいでになる B(補動)〜でいらっしゃる HO02:源氏物語
おほうたどころ(大歌所)* :宮中の一役所。宮廷の諸行事の奏楽のうち、大歌などの国風歌舞の演奏を担当する機関。 HO04:香川景樹
おほかた(大方)*** :(名)@普通 Aふだん B大部分  (副)@概して、Aほぼ、Bすべて、C全然  (接)そもそも SG04:源氏物語
おほきなり(大きなり)* :@大きい、広大だ A重大だ Bはなはだしい、ひどい 2B03:泊?筆話
おほけなし** :@身の程知らずである Aおそれ多い、もったいない 2B03:泊?筆話
おぼしいる(思し入る)* :@深く思い詰めなさる  A深くお考えになる SG02:宇津保
おぼしたつ(思し立つ)** :決心する HO02:源氏物語
おぼしとる(思し取る)* :@しっかり理解なさる Aご決心なさる SG04:源氏物語
698太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:24:58 ID:PT3C7DvA0

おぼしめす(思し召す)*** :@お思いになる A「おぼしめす」+動詞 ←=「思い+動詞」型の尊敬表現 HO05:俊頼髄脳
おぼしよる(思し寄る)* :思いつきになる、お考え及びになる SG04:源氏物語
おぼしわく(思し分く)* :「思ひ分く」の尊敬語。 ご判断になる、区別なさる HO02:源氏物語
おぼしわたる(お思し渡る)* :お思い続けになる SG04:源氏物語
おほす(仰す)** :@命じる、言いつける Aおっしゃる HO05:俊頼髄脳
おぼす(思す)*** :(尊敬語) @お思いになる  Aお〜なさる →お思し急ぐ(=急ぎなさる) SG02:宇津保
おほとなぶら(大殿油)* :宮中や貴族の家でともす灯火、油の灯火 2B02:讃岐典侍
おほとの(大殿)* :@宮殿を敬った言い方 A大臣を 〃   B主人・父を 〃 SG02:宇津保
おほとのごもる(大殿籠る)** :@寝所でお休みになる A寝ていらっしゃる 1B05:木幡の時雨
おほみ(大御)* :〔接頭語「おお」「み」を重ねたもの〕神や天皇・皇族に関する語に付いて、高い尊敬の意を表す。 HO04:香川景樹
おぼめかし** :はっきりしない KY03:毎月抄
おぼめく* :@まごつく、はっきりしない、不審に思う KY03:毎月抄
おほやけ(公)*** :@皇居、宮殿 A天皇、皇后 B朝廷 KY02:浜松中納言
おぼゆ(覚ゆ)*** :@思われる A思い出される、覚えている Bわかる、C似る SG02:宇津保
おほよそ(大凡)* :@一般(に)、総じて SK05:隣女和歌集
おまへ(御前)** :@おそば、御前 A貴人 (代名詞)Bあの方 Cあなた 1B02:源氏物語
おもおもし(重重し)* :@身分が高い A落着いている、威厳がある Bおもだっている 1B02:源氏物語
おもし(重し)* :@重い A身分が高い、尊い B重要だ、貴重だ SK02:雨月物語
おもしろし(面白し)*** :@趣がある、美しい A楽しい、愉快だ   (中世末期以降)B風変わりだ、珍しい SG04:源氏物語
おもて(面)* :@顔、顔かたち A面目、体面 SG02:宇津保
おもの(御物)* :天皇・貴人の食事 HO02:源氏物語
おもひなし(思ひ為し)* :@先入観によって思いこむこと、 気のせい A人望、評判 1B05:木幡の時雨
思ひなす(思い為す)** :@思いこむ、強いて思う、決心する A推測する SG04:源氏物語
おもひならふ(思ひ習ふ)* :@習いおぼえる A常にそう思う SY04:伊勢物語
おもひなる(思ひ成る)* :自然と思うようになる 1B04:堤中納言
おもひはなつ(思ひ放つ)* :@愛想をつかす、見放す、あきらめる SG04:源氏物語
おもひよる(思ひ寄る)* :@思いつく、気がつく A心を引かれる、求愛する 1B04:堤中納言
699太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:25:41 ID:PT3C7DvA0
おもふ(思ふ)** :@(普通の)「思う」 A愛する B心配する SK04:伊勢集
おもんばかり(慮り)* :思慮、はかりごと KK05:十訓抄
おろかなり(疎かなり)*** :@おろそかだ、いい加減だ A疎遠だ B未熟(下手)だ C馬鹿だ D言い尽くせない、不十分だ SG04:源氏物語
おんこと(御事)* :@貴人に関する事柄、特に死  A(貴人に対して)お方、お人 SG04:源氏物語
かう(斯う)** :@このように、こんなに Aこれこれ Bそのとおり Cもう大丈夫だ、もうおしまいだ KY02:浜松中納言
かうい(更衣)* :@衣替え A女官の呼び名 1B02:源氏物語
かうぶる(蒙る)* :@頭にかぶる A身に受ける、こうむる B承る、頂く 2B03:泊?筆話
かかる* :このような、こんな、こういう SG02:宇津保
かき* :(接頭語)意味を強調したり、語調を整えたりする 2B02:讃岐典侍
かきやる* :はらいのける、かきあげる SY05:拾遺集
かぎり(限り)*** :(名)@限界 A最期、臨終、死亡 B機会、時期 C極到  (形名)〜だけ全部、〜する間 SG02:宇津保
かくる(隠る)** :@隠れる A亡くなる SK03:竜鳴抄
かげ** :(影)@光 A姿、形 B面影 Cやつれた姿  (陰)@後ろ A心のよりどころ B恩恵、おかげ 2B04:沙石集
かし*** :〜よ、〜ね、 SG04:源氏物語
かしこ(彼処)* :あちら、あそこ KY02:浜松中納言
かしこし(畏し)*** :@畏れ多い Aおそろしい Bありがたい SY02:枕草子
かしこし(賢し)*** :@賢い、利口だ  Aすばらしい B幸運だ C(「かしこく」)ひどく KY02:浜松中納言
かしら(頭)* : =あたま、頭髪、親方 KY05:源氏物語
かず(数)ならず* :取るに足りない、数える価値もない SG02:宇津保
かた(潟)* :@浅瀬の海岸、干潟  A海岸の入り江 1B04:堤中納言
かた(方)** :@方向 A場所 B方面 C方法 D時分 Eお方  1B02:源氏物語
かたがた(方方)* :(名)@あちこち、部屋ごと Aあれこれ Bかたがた (副)@あれこれと Aいずれにしても KK05:十訓抄
かたくななり(頑なり)*** :@見苦しい Aおろかだ、教養がない Bすなおでない、偏屈だ、頑固だ SK05:隣女和歌集
かたし(難し)*** :@むずかしい Aめったにない、まれだ SG02:宇津保
かたはら* :@わき、そば、側面 Aそばにいる人 1B03:藤原隆信
かたはらいたし(傍痛し)*** :(はたから見て)@にがにがしい、みっともない A気の毒だ (はたから見られたら)B恥ずかしい SK05:隣女和歌集
700太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:26:13 ID:PT3C7DvA0
かたはらめ(傍ら目)* :横顔、脇から見た姿 KY05:源氏物語
かたぶく(傾く)* :@かたむく A日や月が西に沈みかける B衰える SY05:拾遺集
かたへ(片)** :@片側、片方 A一部分 Bかたわら、そば C傍らの人、仲間 1B04:堤中納言
かたみに(互に)*** :たがいに HO02:源氏物語
かつ(は)** :一方では SG02:宇津保
がてら* :〜しながら 1B04:堤中納言
かど(才)** :@才能、才気 A見どこと、趣 1B02:源氏物語
がな** :@(終助詞)〜があったらなあ、〜てくれたらなあ  A(副助詞)〜か、〜でも 1B04:堤中納言
かなし(愛し・悲し)*** :(愛し)@かわいい、いとしい A心が引かれる B見事に (悲し)C切ない、D気の毒だ E悔しくも KY05:源氏物語
かなふ(叶ふ)*** :@適合する A(望みが)かなう Bできる、対等に戦える (打ち消しを伴う) KK04:徒然草
かねこと(予言)* : =予言 1B03:藤原隆信
かねて** :@(連語)〜前から、〜前に A(副詞)前もって、あらかじめ SY03:徒然草
かの(彼)* :@あの A(すでに話題になっていることをさして)その HO04:香川景樹
かは** :(係助詞)@(疑問)〜か、〜なのか A(反語)〜か、そうではない。 (終助詞)B(反語) 同 左 SY02:枕草子
かはらけ(土器)* :@素焼きの陶器 A素焼きの杯、(それについだ)酒 B酒宴 KY05:源氏物語
かひがひし(甲斐甲斐し)** :@思うとおりになる、効果がある Aてきぱきしている Bたのもしい 2B04:沙石集
かひなし(甲斐なし)** :@むだだ、値打ちがない A意気地がない、ふがいない、弱々しい SG02:宇津保
かへす(返す・帰す)* : =返す、帰す、還す   で可。 KY03:毎月抄
かへりみる(顧みる・省みる)** :@振り返って見る A気にかける B世話をする SY03:徒然草
かよふ(通ふ)** :@男が女のもとへ行く A届く、通じる B似通う Cよく知っている D流通する  SK02:雨月物語
がり(許)** :@(接尾語)〜のもとに、〜の所に  A(形式名詞)(人の)もとに SY04:伊勢物語
かりぎぬ(狩衣)** :公家の常服。(もとは、狩りなどのときに着た) 1B04:堤中納言
かる(借る)* :@借りる A馬や車を走らせる SK05:隣女和歌集
かる(離る)** :@(空間)遠ざかる、離れる A(時間)絶える、間が空く B(心理)疎くなる 1B05:木幡の時雨
かれ(彼)* :@(遠くのものをさして) あれ Aあの人 SK05:隣女和歌集
かん(感)* :@感じること、心を動かすこと、感動 SG03:花鏡
701太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:26:45 ID:PT3C7DvA0
かんだちめ(上達部)** :大臣・大納言・参議および三位以上の者の総称  =公卿 SG02:宇津保
ぎ(義)* :@守るべき道義 A義理、条理 B教え、説法 C意義、意味 2B04:沙石集
ききおく(聞き置く)* :@聞いて心に留める、聞いておぼえている SG04:源氏物語
ききつく(聞き付く)* :耳を傾ける、聞き入る KY04:建礼門院
きく(聞く)* :@聞く A聞いて知っている B聞き入れる C尋ねる、問う D味や香りを試す E評価する KY02:浜松中納言
きこえ(聞こえ)** :@評判、噂、外聞 SK02:雨月物語
きこしめす(聞こし召す)*** :(尊敬) @お聞きになる Aお聞き入れになる Bお治めになる C召し上がる SG04:源氏物語
きこゆ(聞こゆ)*** :(謙譲) @申し上げる Aお願い申し上げる B差し上げる C(補助)お〜申し上げる SG04:源氏物語
きざす(兆す)* :@芽ぐむ、萌え出す A物事(思い)が起ころうとする KK04:徒然草
きちゃう(几帳)* :寝殿造りに用いた室内調度の一つ。室内に立てて間仕切りとし、また座のわきに立てて隔てとした 1B04:堤中納言
きぬ(衣)* :@衣服、着物 A地肌、皮膚 SK04:伊勢集
きびはなり* :幼くかわいい KY05:源氏物語
きみ(君)** :@天皇 A主人 B貴人 Cあなた 1B02:源氏物語
きょう(興)* :@おもしろみ、楽しみ A座興、戯れ SY03:徒然草
きよげなり(清げなり)** :@(容姿)美しい A(物)さっぱりしている、清浄だ、きれいだ Bみごとだ、立派だ 1B02:源氏物語
きよらなり(清らなり)** :@汚れなく、きれいだ 上品で美しい A華麗だ、豪華だ             >きよげなり 1B02:源氏物語
ぎり(義理)* :@文章などの意味・内容 A道理 B他人に対して行うべき事 SG03:花鏡
きりゃう(器量)* :@能力、才能、技量 A容姿、顔立ち 2B04:沙石集
きんだち(君達)** :@親王・摂家・清華(せいが)など上流貴族の子弟、貴公子  Aあなたさま(がた) SK04:伊勢集
ぐ(具)* :@道具 A結婚相手 B相手役 HO05:俊頼髄脳
くさぐさ(種種)* :種類が多いこと、さまざま HO04:香川景樹
ぐす(具す)*** :(自)@そなわる A一緒に行く B夫婦となる  (他)@そなえる A連れて行く B持って行く SY05:拾遺集
くだもの(果物)* :古くは、果実に限らず、酒食の副食物や菓子類などを含めていったが、のち果実に限るようになった KY05:源氏物語
くだる(下る・降る)** :@下降する A(都から地方へ)行く B(目上から)与えられる C劣る D時が過ぎる SY02:枕草子
くちすさぶ(口遊ぶ)** :心に浮かぶまま、吟じる  =くちずさむ 1B02:源氏物語
くちをし(口惜し)** :@残念だ、がっかりだ A劣っている、つまらない、感心しない SG04:源氏物語
くまなし(隈なし)** :@陰がない、暗いところがない A行き届かない所がない B何でも知っている、ぬかりがない 1B04:堤中納言
702太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:27:48 ID:PT3C7DvA0
くらす(暗す)* :@悲しみなどで心を暗くする SK04:伊勢集
くらす(暮らす)* :@日が暮れるまで時を過ごす A月日を送る B〜しつづけて一日を過ごす HO02:源氏物語
くららか(暗らか)* :暗いさま 2B02:讃岐典侍
くれたけの(呉竹の)* :(枕詞)竹の節(よ)、また節(ふし)という意から、「世」「夜」「ふし」「伏見」などにかかる SK05:隣女和歌集
くろし(黒し)* :黒い 2B02:讃岐典侍
げ* :(接尾語)〜らしい、〜のようである 1B04:堤中納言
けいす(啓す)** :(天皇・皇后などに)申し上げる SY02:枕草子
けう(孝)* :@親孝行 A死後の供養 1B02:源氏物語
けしうはあらず** :悪くはない、劣ってはいない、相当だ SG04:源氏物語
けしき(気色)*** :(物事)@ようす、景色 A兆候 B少し   (人間)@ようす、態度 A気分、機嫌 B考え、意向 HO02:源氏物語
けしきばむ(気色ばむ)** : =けしきだつ + D怒った表情になる 1B05:木幡の時雨
けた(桁)* :橋桁 1B03:藤原隆信
けだかし(気高し)* :高貴だ、気品がある 1B05:木幡の時雨
けだし(蓋し)* :@おそらく Aもし、万一 Bもしや、ひょっとしたら   「けだしく(も)」:もしや、ひょっとしたら KY05:源氏物語
けちえん(結縁)* :仏道に縁を結ぶこと SG04:源氏物語
けてう(化鳥、怪鳥)* :鳥のかたちをした化け物 (ここでは、派手に ?) SG03:花鏡
けどほし(気遠し)* :@遠い感じだ Aひとけがない、寂しい B疎遠だ、よそよそしい KY05:源氏物語
けに(異に)** :いっそう、格段と 1B02:源氏物語
げに*** :@なるほどそのとおり Aほんとうに、まあ 1B02:源氏物語
げには(実には)* :@本当は、実は SY03:徒然草
けはひ(気はひ・化粧)*** :(気はひ)@声、物音、ようす A態度、品格 B面影 C結縁、ゆかり   (化粧)D化粧、装い 1B02:源氏物語
けふ(今日)* :今日、本日 SG02:宇津保
けんじょ(見所)* :@見物する所 A見物人 B芸のみどころ SG03:至花道
ご(期)* :@時期、期限 A死期、最期 KK04:徒然草
こ(此)* :これ、ここ 2B02:讃岐典侍
こうけん(後見)* :@幼い者を世話すること(人)  A(能楽・歌舞伎で)演技する人を陰で世話する人 SG04:源氏物語
こがね(黄金・金)* :@金、黄金 A金貨 HO05:俊頼髄脳
703太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:28:33 ID:PT3C7DvA0
ごき(御器)* :食器。特に蓋つきのお椀 2B02:讃岐典侍
ここ(此処)* :@ここ A私、当方 1B04:堤中納言
ここち(心地)** :@気持ち A心積もり、心構え B〜のような感じ C気分の悪いこと、病気 KY05:源氏物語
ここのへ(九重)* :@宮中、内裏 A皇居のある所、都 SY05:拾遺集
ここもと(此処許)* :すぐそば、このあたり、こちら側 KY04:建礼門院
こころうごく(心動く)* :動揺する、平常心がぐらつく HO02:源氏物語
こころうし(心憂し)*** :@つらい・情けない A不快だ・いやだ HO02:源氏物語
こころおく(心置く)* :@心を留める、執着する A気をつける、用心する KK05:十訓抄
こころぐるし(心苦し)*** :@つらい A(相手に)気の毒である KY05:源氏物語
こころざし(志)** :@意向、目的 A親切、誠意、愛情 B贈り物(をすること)  SG04:源氏物語
こころどむ(心留む)* :気に掛ける、留意する KY05:源氏物語
こころづよし(心強し)* :気が強い、我慢強い、気丈だ 1B02:源氏物語
こころばえ(心延へ)*** :@心の様子、気だて、性質 A心遣い、気配り B風情、趣 SG04:源氏物語
こころもとなし(心もとなし)*** :@はっきりしない、ぼんやりだ A不安だ B気がかりで待ち遠しい、じれったい C不満だ KY02:浜松中納言
こころやすし(心安し)** :@安心だ A親しい、遠慮がない Bたやすい 1B05:木幡の時雨
こし(濃し)* :@濃い A(特に)紫や紅の色が濃い B液体が濃い SK04:伊勢集
ごせち(五節)* :奈良時代以後、新嘗祭・大嘗祭の折に行われた、五節の舞を中心とする儀式行事 KY04:建礼門院
ごたち(御達)* :ご婦人がた。宮仕えの上級の女房たちを敬っていう語。一人をさすこともある KY05:源氏物語
こち(此方)* :こちら、こちら側 2B02:讃岐典侍
ごと* :「ごとし」の語幹 SY04:伊勢物語
ごと(毎)* :(通常「〜ごとに」)  どの〜も、〜のたびに、 SY04:伊勢物語
ことごとし(事事し)*** :おおげさだ   =ことことし 1B04:堤中納言
ことづく(言付く)* :口実にする、かこつける SG04:源氏物語
ことどころ(異所)* :@他の場所 A外国 2B02:讃岐典侍
ことなり** :@(異なり)他と違っている、風変わりである  A(殊なり)特別だ、格別だ 1B02:源氏物語
704太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:29:10 ID:PT3C7DvA0
ことなる(事成る)* :@実現する、成功する Aその時になる SK05:隣女和歌集
ことば(詞)* :@ことば A文字に書いたことば  SK05:隣女和歌集
ことひと(異人)* :他の人、別の人 SY04:伊勢物語
ことわざ(異業)* :他の仕事、別のこと KY05:源氏物語
ことわり*** :(理)@物の道理 A理由      (断り)@判断、判定 A言い訳 B辞退、拒否 HO04:香川景樹
ことわりなり(理なり)* :もっともだ、当然だ 1B05:木幡の時雨
ことわる(判る・理る・断る)** :@判断する A事情を筋道うぃ立てて説明する HO04:香川景樹
こなたざま* :こちらの方 1B05:木幡の時雨
このかみ(兄)** :@兄弟の中で年上の人、兄、姉、長男、長女 A年上の人 B人の上に立つ人 1B02:源氏物語
こふ(乞ふ)* :@ほしがる、求める A祈る、祈願する 1B04:堤中納言
こもる(隠る・籠る)* :@囲まれている A潜む、隠れる B閉じこもる HO02:源氏物語
こよなし*** :@このうえない、程度が激しい Aいちだんと優れている Bいちだんと劣っている KY05:源氏物語
ごらんじいる(御覧じ入る)* :@目をお通しになる Aお指図になる B召し上がる HO02:源氏物語
ごらんず(御覧ず)*** :@「見る」の尊敬語 ご覧になる  A「御覧じ+動詞」=「見+動詞」の尊敬表現 HO02:源氏物語
これ(此・之・是)* :@これ Aここ B今 Cわたし Dおまえ 1B03:藤原隆信
さ** :@そう、そのように Aこれこれ、しかじか SG02:宇津保
さ* :(代名詞)それ、その者 HO04:香川景樹
さ* :@(接頭)強調、整調→「小夜」 A(接頭)若々しさ→「小早乙女」 B(接尾)状態→「かなしさ」 SK04:伊勢集
さいしゃう (宰相)* :(中国で)君主を助けて政治を行った最高の官職 A「参議」の中国風な言い方 KY04:建礼門院
さいしょうのちゆうじやう* :宰相(参議)で近衛中将を兼任するもの      さいしょうのちゆうじやう(宰相中将) KY04:建礼門院
さう(相)* :@様子、様相、姿 A人相、手相などの「相」 SG03:花鏡
さうざうし*** :物足りなく、寂しい 張り合いがない 2B02:讃岐典侍
さうぞく(装束く)** :@装束をつける A用意する、ととのえる SG02:宇津保
さえかへる(冴え返へる)* :@澄み渡る Aひどく冷える KY04:建礼門院
さかこと(逆言)* :辞書になし 1B03:藤原隆信
さかし(賢し)*** :@しっかりしている、気丈だ A賢い B気が利いている Cこざかしい SG02:宇津保
705太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:29:41 ID:PT3C7DvA0
ささめく** :ひそひそ話す、ささやく KY05:源氏物語
さし* :「さし」←動詞に付いて、意味を強める 2B02:讃岐典侍
さしあゆむ(差し歩む)* :しずしずと歩く 1B05:木幡の時雨
さしぐむ(差し含む)* :涙ぐむ 1B05:木幡の時雨
さしぬき(指貫)* :はかまの一種 1B04:堤中納言
さしのぞく* :のぞいて見る  「さし」←動詞に付いて、意味を強める SG02:宇津保
さしも* :@それほど、たいして Aあれほど、そんなにも SG04:源氏物語
さしよる(差し寄る)* :そばへ来る、近づく SG03:花鏡
さす* :(接尾語)(連用形+)〜しかけてやめる、最期まで〜しないでやめる の意。 KY03:毎月抄
さす(指す)* :@指示する、指定する A目指す B指名する SG03:至花道
させる** :これというほどの、たいした SK03:竜鳴抄
さだむ(定む)** :@決定する A平定する、治める B評議する、相談する HO05:俊頼髄脳
さだめて** :きっと、必ず HO03:花鏡
さながら* :@そっくりそのままの状態で Aすっかり、すべて Bまるで〜のように(中世以降) SK05:隣女和歌集
さばかり(然ばかり)* :@その程度、それくらい Aあれほど、とても、非常に HO04:香川景樹
さぶらひ(侍)* :@(貴人の)従者 A皇居を警護する者 B武士 KY04:建礼門院
さぶらふ(候ふ)*** :@貴人の近くでお仕え申し上げる A参上する、伺う Bいます、あります C〜です SK04:伊勢集
さま(様・方)* :@様子、姿 A趣向、趣 B様式、形式 C理由、事情 SG04:源氏物語
さます(覚ます・醒ます)* :@目覚めさせる A迷いを解く、平静にする  2B03:泊?筆話
さも* :@そのように、 Aいかにも、まったく Bそれほど、たいして SG04:源氏物語
さもあらず* :とんでもない、そうではない SG04:源氏物語
さもあらむ* :いかにもそうだろう、そんなこともあるだろう SG04:源氏物語
さもや(然もや)* :@そうも〜か、そのようにも〜か A(さもやあらむ)そうかもしれない SG04:源氏物語
さらさら(更更)* :@ますます、いっそう Aいまさら、改めて B決して、まったく 1B05:木幡の時雨
さらす(晒す・曝す)* :@漂白する Aさらす、放置する B人の目に曝す SK04:伊勢集
さらでだに* :そうでなくとも、ただでさえ KK05:十訓抄
さらに(更に)*** :@そのうえ、重ねて Aあらたに B全く、全然(〜ない) SK02:雨月物語
706太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:32:31 ID:PT3C7DvA0
さるは*** :@そうではあるが、それにしても Aそれというのは 1B02:源氏物語
さるべき(然るべき)*** :@そうあるのがふさわしい Aそうであるのが当然の、そうなる運命の B立派な、相応の KY02:浜松中納言
さるほどに(然る程に)* :@そうこうしているうちに、そのうちに Aさて、ところで、そもそも HO03:花鏡
ざれこと(戯れ言)* :ふざけて言うこと、冗談 1B03:藤原隆信
されば(然れば)*** :(接)@そうだから、だから Aそもそも、いったい Bさて、ところで、 (感動詞)Cそのことだが SY03:徒然草
さわぐ(騒ぐ)* :騒がしくする SG02:宇津保
さんとう(三冬)* :初冬・仲冬・晩冬(孟冬・仲冬・季冬)の総称。冬の三か月。[季]冬。 SK02:雨月物語
さんぷく(三伏)* :初伏(夏至後の三度目の庚(かのえ)の日)。最も暑い時期。[季]夏。 SK02:雨月物語
し*** :(副助詞) 強調、整調 1B02:源氏物語
じ** :@(打ち消し推量)〜ないだろう、〜まい A(打ち消し意志)〜ないつもりだ、〜まい 1B03:藤原隆信
しか* :そのように、そう SG04:源氏物語
しかれば(然かれば)* :そうであるから、だから  =されば KK05:十訓抄
しきる(頻る)* :度重なる、続いておこる HO02:源氏物語
しぐれ(時雨)* :秋から冬にかけて、降ったりやんだりする小雨(冬の季語) SK04:伊勢集
しげし(茂し・繁し)* :@茂っている Aたくさんある B絶え間ない C(多くて)わずらわしい 1B03:藤原隆信
しげる(茂る・繁る)* :繁茂する、はえる、茂る 1B02:源氏物語
しさい(子細)* :@細かいこと、細かい事情 B支障、異議、文句 2B04:沙石集
じじゅう(侍従)* :天皇のそばに仕え、雑事の当たった職。 SG02:宇津保
しだい(次第)* :@順序、順位 A事情、いきさつ HO05:俊頼髄脳
したたむ*** :@ぬかりなく用意する Aしっかり処理する B食べる C書き記す KY03:毎月抄
したり* :(感動詞)うまくやった、でかした    したり顔=得意げな顔 1B04:堤中納言
しづ(賤)* :身分が低い人、卑しい人 SK05:隣女和歌集
しつ(失)* :@失敗、過失 A弊害、損失、欠点 SY03:徒然草
して(為手)* :行う人、する人、演技者 SG03:花鏡
しどけなし*** :@服装などが乱れているさま、くつろいでいる Aしまりがない、だらしない、雑然としている 1B04:堤中納言
しなす(為成す)* :@(ある状態に)する、わざわざ(意識して、きちんと)する 2B02:讃岐典侍
707太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:33:35 ID:PT3C7DvA0
しばし(暫し)* :少しの間 SG02:宇津保
しばらく(暫く)* :@少しの間、当分 Aかりそめに、一時的に KK04:徒然草
じひ(慈悲)* :@仏・菩薩の衆生(しゆじよう)をあわれむ心。楽を与える慈と苦を除く悲とをいう。Aいつくしみ、あわれむ心 SK03:竜鳴抄
しひて* :しいて、やむをえず、あえて KY05:源氏物語
しほどく(潮どく)* :@びっしょり濡れる A涙にぬれる 1B05:木幡の時雨
しも* :(強調の副助詞)よりによって、こともあろうに SY03:徒然草
しゃうが(唱歌)、さうが* :@楽器の旋律を口ずさむこと A楽曲に合わせて歌を歌うこと KY05:源氏物語
じゃうげ(上下)* :@上と下 A身分の高い人と低い人、すべての人 SG03:花鏡
しゃうじ(生死)* :@生き死に A死、死期 SY03:徒然草
じゃうず(上手)* :@上手(器用)なこと Aまたその人、達人 KY05:源氏物語
じやうぢゆう(常住)* :@永久不変 A普段、日常   B(副)ふだん、いつも、しょっちゅう SY03:徒然草
じゅだい(入内)* :(女性が正式の儀式によって)内裏に入ること。 SG02:宇津保
しょがく(初学)* :学びはじめたばかりであること。また、その人 HO04:香川景樹
しょせん(所詮)* :(名)究極    (副)結局、つまるところ、要するに KY03:毎月抄
しょぞん(所存)* :心に思うこと。考え。 2B04:沙石集
しらいとの(白糸の)* :(枕詞)「とけぬ」「絶え」「くる」などにかかる SK05:隣女和歌集
しる(知る)*** :@理解する、認める、経験する、A交際する、恋仲になる、 B知られる(→「人知れず」etc) SG02:宇津保
しるし(著し)*** :@はっきりしている、明白だ A予想どおりだ、思ったとおりだ KY04:建礼門院
しるし(標・印・証・徴・験)*** :(徴)@前兆  (験)A御利益、B価値  (印・標)@目印  (証)A証拠 SG04:源氏物語
しんわう(親王)* :天皇の兄弟、および皇子 SG02:宇津保
ずいりき(瑞力)* :天賦の才 (辞書になし) SG03:至花道
ずうず(誦ず)* :声を出して読む、吟ずる     =「ずず」「ずずる」 1B02:源氏物語
すかす(賺す)* :@だます Aおだてる Bなだめる 1B04:堤中納言
すく(好く)* :@恋愛に熱中する A風流の道に熱中する、風流がる B好む、たしなむ、めでる SK03:竜鳴抄
すぐ(過ぐ)* :@通り過ぎる A時が過ぎる B終わる C度を超す、他よりまさる D世を渡る、暮らす KY02:浜松中納言
すくせ(宿世)*** :@前世 A前世からの因縁、宿命 HO02:源氏物語
708太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:35:10 ID:PT3C7DvA0
すぐなり(直なり)* :@真っ直ぐだ A正直だ Bありのままだ KY02:浜松中納言
すくよかなり(健よかなり)* :@きまじめだ Aしっかりしている B無愛想だ C紙などがごわごわしている D山が険しい 1B02:源氏物語
すぐる(勝る・優る)* :まさる、抜きんでる、優れる HO05:俊頼髄脳
すさぶ(進ぶ・遊ぶ・荒ぶ)*** :@気の向くままにする A嫌だと感じる B(補動)進んで(気の向くままに)〜する =すさむ KY05:源氏物語
すさむ(進む・遊む・荒む)* : =すさぶ HO04:香川景樹
すすぐ(濯ぐ)* :@水ですすぐ A汚名や恥をそそぐ SK02:雨月物語
すずり(硯)* :すずり(箱) 1B04:堤中納言
すぢ(筋)* :@細長いもの、糸、線 A血統 B気質 C筋道、道理、意味合い D趣、趣向 1B02:源氏物語
すなはち*** :@(副)すぐに   A(接)つまり、そこで、 そのような時には(〜ばすなはち) SY02:枕草子
すべからく(須く)* :当然、ぜひすべきことは、なすべきこととして KK04:徒然草
すむ(住む)* :@居住する A妻の元に通い住む、通う SK04:伊勢集
すゑなむ(据ゑ並む)* :並べて座らせる、ずらりと並べそろえる HO05:俊頼髄脳
せう(簫)* :中国の竹製縦笛。竹管一本の尺八型と、長短数本を一組にしたパンパイプ型の二種がある KY05:源氏物語
せうそこ(消息)* :@手紙、便り A訪問。訪問して取り次ぎを頼むこと KY02:浜松中納言
せうとく(所得)* :もうけ、収入 SK03:竜鳴抄
せうみゃう(少名)* :所有する土地が少ない領主 ←→ 大名 2B04:沙石集
せく(堰く・塞く)* :@せき止める Aじゃまをする、妨げる 1B03:藤原隆信
せさす(為さす)* :@(さす=使役) させる  A(さす=尊敬) なさる SK03:竜鳴抄
せち(節)* :@季節の変わり目 A季節、時節 B季節の変わり目を祝う日、また、そのごちそう SK05:隣女和歌集
せちえ(節会)* :節日(せちにち)その他公事のある日に宮中で行われた、天皇臨席の宴会 KY04:建礼門院
せめて*** :@無理に、しいて Aなおも、よくよく Bひどく、非常に Cなんとか、少なくとも 1B02:源氏物語
せん(詮)* :@考えていきついた所、結局 A効き目、効能 B手段、方法 C要点、眼目 KY03:毎月抄
ぜんごふ(前業)* :この世における苦楽の原因となる前世でのおこない。先業。宿業 SK02:雨月物語
そうす(奏す)** :@(天皇などに)申し上げる A演奏する HO02:源氏物語
そうぶん(処分)* :@遺産、遺産の分配を決めること SG04:源氏物語
そこなふ(損なふ・害ふ)* :@(心身を)傷つける、殺傷する A壊す B病気をする SK02:雨月物語
そこばく(若干)** :@たくさん Aいくつか SY03:徒然草
そしり(誹り)* :悪く言うこと、非難 SK03:竜鳴抄
709太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:35:46 ID:PT3C7DvA0
そしる(誹る)* :悪く言う、非難する KK05:十訓抄
そぞろなり(漫ろなり)** :@なんということもない A思いがけない B何の関係もない Aやたらに〜だ 1B04:堤中納言
そばむ(側む)** :(自)@横を向く、わきに寄る Aひがむ B偏る (他)C横へ向ける D(目を)そらす KY05:源氏物語
そふ(添ふ)* :「添える」と同じ 1B02:源氏物語
そま(杣)* :@植林した山、杣山(そまやま) Aきこり B杣山から切り出した木。杣木(そまぎ)。 SK05:隣女和歌集
そむ(染む)* :@染まる A影響を受ける B深く感じる HO04:香川景樹
そむ(初む)* :(補動)〜しはじめる、はじめて〜する 1B03:藤原隆信
そむく(背く)** :@背中をむける A(心が)離れる、別れる、B服従しない、謀反する C出家する SG04:源氏物語
そらごと(空言・虚言)** :うそ SY02:枕草子
だいしゃう(大将)* :近衛府(皇居を警護)の長官 SK04:伊勢集
だいに(大弐)* :律令制で、大宰府の次官。大宰大弐の略 KY02:浜松中納言
だいばんどころ(台盤所)* :宮中の台所のこと SY02:枕草子
たいめ・たいめん(対面)* :顔を合わせること、会って話すこと KY05:源氏物語
たえいる(絶え入る)* :@気絶する、気を失う A死ぬ、息絶える SG02:宇津保
たお(を)やめぶり(手弱め)* :女性的で優艶、優美、技巧的な歌風 HO04:香川景樹
たく(長く)** :@(月や日が)高く昇る A円熟する B盛りが過ぎる   年たけて=年をとって 2B04:沙石集
たぐひなし(類なし)* :並ぶ物がない、匹敵するものがない KY02:浜松中納言
たくみ(巧み・匠・工)* :@職人、細工師、特に大工 A工夫、企て、企み SK02:雨月物語
たけ(丈)* :@物の高さ、長さ、身長 A勢い 1B04:堤中納言
たしなむ* :@(困む)(上代語)苦しむ、苦しめる     (嗜む)A好んで精を出す B心がけて用心する KY03:毎月抄
ただ** :(直)@直接に Aすぐ、ちょうど Bまるで (唯・只)Cひたすら Dわずかに Eともかく 1B04:堤中納言
たたうがみ(畳紙)* :折り畳んで懐に入れておく紙(ちり紙用、歌を書くためなど) 1B02:源氏物語
ただこと(直言)* :普通のことば、日常的な表現 1B03:藤原隆信
ただす(正す・糺す)* :@正しくする、整える A摘発する、問いただす SY02:枕草子
たち(立ち)* :(接頭語)(動詞につけて)強調する  立ち入る 1B05:木幡の時雨
710太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:36:38 ID:PT3C7DvA0
たちぬふ(裁ち縫ふ)* :(布地を裁断して衣服に)仕立てる、裁縫する SK04:伊勢集
たちはき(帯刀)* :東宮坊(皇太子の家)を護衛する役人 1B05:木幡の時雨
たつ(立つ)* :@抽象的な意味もふくめ、いわゆる「(自)立つ」「(他)立てる」 KY03:毎月抄
たづぬ(尋ぬ・訪ぬ)** :「訪ねる、尋ねる」とほぼ同じ。   たどる、探求する、さがす、質問する、訪ねる  KY04:建礼門院
たづねとる(尋ね取る)* :探し出して引き取る KY02:浜松中納言
たてまつる(奉る)*** :@差し上げる A参上させる B「乗る」「食べる」「着る」の尊敬語 C(補動)(謙譲)〜申し上げる SG02:宇津保
たとふ(譬ふ・喩ふ)* :例える、なぞらえる HO04:香川景樹
たなつもの(穀)* :@稲、田に植えるもの (反)はたつもの(畑つ物) A五穀の総称 SK02:雨月物語
たのみ(頼み)* :@当てにすること、期待、信頼 A結婚の結納 SG04:源氏物語
たのむ(頼む)*** :@信頼する、当てにする A主人として仕える Bお願いする C頼みに思わせる、期待させる SK04:伊勢集
たのもし(頼もし)** :@頼りになる、心強い A期待が持てる B裕福だ、豊かだ KY02:浜松中納言
たばかり(謀り)* :@計画、思案、工夫  A謀略、計略 SK02:雨月物語
たばかる(謀る)** :@計画を立てる、工夫する A相談する B欺く SK02:雨月物語
たは(ぶ)る(戯る)* :@戯れる、ふざける SK05:隣女和歌集
たび(度)* :@時、折 A回、回数 SG02:宇津保
たひらかなり* :@平坦だ A無事だ、平穏だ B穏やかだ SG04:源氏物語
たふ(耐ふ)** :@我慢できる A能力を持つ、優れる B持続する SK05:隣女和歌集
たふとし(貴し・尊し)* :@高貴だ A立派だ B価値が高い、ありがたい HO04:香川景樹
たへなり(妙なり)* :@(この世の物ではないほど)すばらしい、不思議だ  A優れている、上手だ SY05:拾遺集
たま** :(玉・珠)@宝石、真珠 A美しい物、丸い物のたとえ  (魂)@霊魂、たましい SY05:拾遺集
たまがき(玉垣)* :神社の周囲に巡らした垣根 SK05:隣女和歌集
たまはる(賜はる・給はる)*** :@(謙)いただく A(尊)お与えになる、下さる  B(補動)〜していただく SG02:宇津保
たまふ(賜ふ・給ふ)*** :尊敬語:@与えなさる Aおよこしになる  B(補動)〜なさる SG02:宇津保
たまふ(賜ふ・給ふ)*** :謙譲語:@頂く                     A〜させていただく SG02:宇津保
ためらふ(躊躇ふ)* :@気持ちを鎮める A静養する 1B02:源氏物語
たゆむ(弛む)*** :(自)@心がゆるむ、油断する、A勢いが亡くなる、弱まる  (他)@手を抜く A油断させる 1B04:堤中納言
たより(便り)*** :@頼み A便宜、手段、つて B機会 C縁故、ゆかり D手紙、消息 E具合、配置 2B04:沙石集
711太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:37:09 ID:PT3C7DvA0
たん(端)* :物事のはじまり。きっかけ。いとぐち SK02:雨月物語
ちからなし(力なし)* :しょうがない、しかたがない 2B04:沙石集
ちぎり(契り)** :@約束 A前世からの約束、宿縁 B夫婦の縁 C(男女が)逢うこと KY02:浜松中納言
ちぐさ(千種)* :さまざま、いろいろ HO04:香川景樹
ちじ(致仕)* :@辞職、退官 A70歳のこと 1B02:源氏物語
ちゃくし(嫡子)* :@家督を相続する者。古代以来、原則として嫡出の長男。 A正妻の子、嫡出子 2B04:沙石集
ちゅういん(中陰)* : =ちゅうう(中有)=四十九日 2B04:沙石集
ちゅうぐう(中宮)* :@皇居、内裏 A三宮(皇后・皇太后・太皇太后)の総称 1B03:藤原隆信
ちゅうじゃう(中将)* :近衛府の次官。大将の次位。 SG02:宇津保
ぢゅうす(住す)* :@住む A安定する、安住する Bとらわれる、執着する KK04:徒然草
ちょくせん(勅撰)* :天皇の勅命、あるいは上皇・法皇の院宣によって、歌集などを編纂(へんさん)すること SK05:隣女和歌集
ちらす(散らす)* :@散らす A発散させる B落とす、紛失する C分配する D言いふらす SG02:宇津保
ちる(散る)* :@散乱する A別れ別れになる B世間に広まる C落ち着かない 2B02:讃岐典侍
ぢん(陣)* :@(兵の)陣形 A兵営 B宮中での護衛の詰め所 2B02:讃岐典侍
つ* :(格助詞)〜の、〜にある SK05:隣女和歌集
ついで(序)*** :@順序、次第 A機会、よい折り、場合 SY03:徒然草
つか(う)まつる(仕うまつる)*** :(謙譲語)@お仕え申し上げる A(何かをして)差し上げる B(補動)お〜申し上げる SG02:宇津保
つかひ(使ひ)* :@使いの者、使者 A召使い、側室 HO02:源氏物語
つきづきし(付き付きし)*** :@よく調和している、ふさわしい、似つかわしい 1B02:源氏物語
つく(付く)* :@いわゆる「付く」で可。 KY02:浜松中納言
つごもり(晦日)** :@下旬、月末 A月の末日、みそか  (反)ついたち(朔日) 2B02:讃岐典侍
つたなし(拙し)*** :@下手だ、まずい、みしぼらしい、未熟だ Aおろかだ、不徳だ B運が悪い SK05:隣女和歌集
つづけがら(続け柄)* :続け方 KY03:毎月抄
つつむ(慎む)** :@気後れする A気がねする、遠慮する  1B03:藤原隆信
つつむ(包む)* :@囲む、包む A隠す KK05:十訓抄
つと* :(副)@じっと、そのまま A急に、さっと 1B04:堤中納言
712太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:38:46 ID:PT3C7DvA0
つどふ(集ふ)* : =集まる、集める KY05:源氏物語
つとめて*** :@早朝 Aその翌朝 2B02:讃岐典侍
つなぐ(繋ぐ)* :@結びつける A拘禁する B切れないように保たせる Cあとをたどる   (綱の動詞化) SK02:雨月物語
つね(常)* :(副)@ふだん、いつも    (名)@ふだん A普通、当たり前 HO02:源氏物語
つひに* :@とうとう、結局 Aいつまでも、最後まで HO05:俊頼髄脳
つぼね(局)** :@宮中の個室、部屋 A女官、女房 SK04:伊勢集
つもる(積もる)* :@たまる、重なる A深まる、増す  HO05:俊頼髄脳
つややかなり(艶やかなり)* :つやつやと光り輝いている SY02:枕草子
つらし(辛し)*** :@相手の仕打ちがひどい、薄情だ、つれない、冷淡だ   A心苦しい、恨めしい、耐え難い HO02:源氏物語
つらつき(面付き)* :顔立ち、顔つき KY05:源氏物語
つらづゑ(頬杖)* :頬杖 1B04:堤中納言
つる(連る)* :@連なる、並んで続く A連れ立つ、同行する 1B04:堤中納言
つれづれなり(徒然なり)*** :@しんみりとして寂しい Aすることがなくて退屈だ、所在なく、手持ちぶさただ SK03:竜鳴抄
つれなし(連れ無し)*** :@変化がない A平然としている、さりげない Bすげない、薄情だ C思い通りにならない 1B04:堤中納言
てうず(長ず)* :発展させる  (辞書になし) SG03:至花道
てがら(手柄)* :@目覚ましい働き A手並み、腕前 Bすぐれているところ KY03:毎月抄
できば(出来庭)* :できばえの場所 (辞書になし) SG03:花鏡
と(外)* :外、外部、 SG02:宇津保
とか* :(文中に用いて)〜ということで KY02:浜松中納言
とが(咎)* :@欠点、短所 A過失、失策 B罪悪、罪 SY03:徒然草
とかく** :@あれやこれやと Aとにかく Bどうにも〜ない Cともすれば 1B05:木幡の時雨
とがむ(咎む)* :@非難する、責める  A注意を向ける、気にかける、心にとめる HO02:源氏物語
ときにあふ(時に合ふ)* :@ちょうどよい時期に出会う A時勢に乗って栄える SY04:伊勢物語
とく(疾く)* :早く、速やかに、急いで HO02:源氏物語
とく(徳)* :@道徳、人徳 A能力、天性 B恵み、恩恵、慈悲、おかげ C名望、権威 E富、財産、利益 KK04:徒然草
とこしなえなり(常しなえなり)* :永久に  =とこしえなり KK04:徒然草
ところ** :@いわゆる「所」で可。その他→A役所 B〜こと C(助数詞)(貴人を数える)〜方。(おひとりetc) KY02:浜松中納言
としこ(ご)ろ(年来・年頃)*** :(名)@長年の間、ここ数年 A年格好、年配   (副)Bここ数年、数年来 SG04:源氏物語
713太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:39:23 ID:PT3C7DvA0
どち** :@親しい人、仲間 A〜同士 1B05:木幡の時雨
とどむ(止む・留む・停む)* :@とどめる、引き留める Aやめる B注意する、心に留める 1B02:源氏物語
との(殿)** :@(貴人の)邸宅、御殿 A貴人・主人・主君 B女性が男性をさしていうことば HO02:源氏物語
とふ(問ふ・訪ふ)** :@安否を尋ねる A詰問する、問いただす B訪問する C弔問する、弔う SK04:伊勢集
とまる(止まる・留まる)* :@止まる A中止になる B後に残る C注意が向く D落ち着く、決定する SK03:竜鳴抄
とみに(頓に)** :@すぐには(急には)〜ない SG02:宇津保
とむ(尋む・求む)** :探し求める 2B03:泊?筆話
ともがら(輩)* :同じような人、同類 SK05:隣女和歌集
とりつくろふ(取り繕ふ)* :@手入れする、修理する A服装を整える、着飾る 1B02:源氏物語
とりわき(て)* :特別、とりわけ 1B02:源氏物語
な〜そ*** :〜しないでください          いわきの「勿来(なこそ)」(来るなの意?) SG02:宇津保
ながつき(長月)* :陰暦9月 SK04:伊勢集
なかなか** :@かえって、むしろ Aかなり、ずいぶん Bなまじっか Cいかにも、そのとおり KY05:源氏物語
なかなかなり*** :@中途半端だ Aかえってしない方がましだ 1B04:堤中納言
ながら*** :@〜しつつ、〜しながら、〜のまま  A〜けれども、〜ながらも SY04:伊勢物語
なぐさむ(慰む)** :(自)@心が晴れる (他)@心を晴らす Aなだめる B介抱する 1B05:木幡の時雨
なくに* :(連語)な-く-に  @〜ないのに A〜ないのだから B〜ないのだなあ。 1B03:藤原隆信
なげかし(嘆かし)* :@嘆かわしい、悲しい SY02:枕草子
なごり(名残り)*** :@余韻、余情 A面影が残って忘れられないこと、心残り B別れ C遺品、遺児 1B02:源氏物語
なす* :(補動)わざわざ〜する KY03:毎月抄
など** :どうして、なぜ KY05:源氏物語
などか(は)*** :(疑問)どうして〜か、 (反語)どうして〜か(いや〜ではない) 1B04:堤中納言
なにくれ(何くれ)* :@なんやかや、あれこれ、だれそれ 2B03:泊?筆話
なにごと(何事)* :@どのようなこと Aなになに。なんとか Bあらゆること、万事 HO02:源氏物語
なにとなし* :どうということはない、なんということはない KK05:十訓抄
714太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:46:49 ID:PT3C7DvA0
なにはえ(難波江)* :大阪湾、旧淀川河口付近の入り江の古名。古く、葦(あし)が群生していた。難波潟。[ SK05:隣女和歌集
なびらかなり* :なだらかだ (辞書、インターネットになし・・・雰囲気ではわかる?) KY03:毎月抄
なべて(並べて)*** :@一般に、一面に Aすべて、総じて B「なべての」 並の、普通の SK04:伊勢集
なほ(猶・尚)*** :@なんといってもやはり Aますます、もっと、さらに、再び B依然として SG04:源氏物語
なほし(直衣)** :天皇や貴人の平服 1B05:木幡の時雨
なほし(直し)* :@真っ直ぐだ A平らだ B普通だ C正しい SK05:隣女和歌集
なほす(直す)* :@正しくする、元に戻す A改める Bとりなす、調停する C修理する、治療する SY02:枕草子
なまめかし(生・艶めかし)*** :@若々しい Aなよやかで美しい、優雅だ Bつやっぽい KY05:源氏物語
なまめく* :@若々しくて美しい A上品で優美である 1B02:源氏物語
なやまし(悩まし)** :(病気や疲れなどで)具合が悪い HO02:源氏物語
ならふ(習ふ・慣らふ)*** :(習ふ)@まねをする A学ぶ  (慣らふ)B習慣となる C慣れ親しむ、なじむ SY04:伊勢物語
なりはひ(生業)* :@農業、農耕 A生活のための仕事、職業 SK02:雨月物語
なる(成る)* :@変化する Aかなう B達する、至る Cあそばす D〜になる 2B04:沙石集
なんず(難ず)* :悪く言う、非難する KK05:十訓抄
にくし(憎し)*** :@嫌だ A見苦しい、体裁が悪い B無愛想だ Cむずかしい Dあっぱれだ E〜しにくい SY02:枕草子
にくむ(憎む)* : =「憎む」で可 SY02:枕草子
にぞ* :@(「に」=断定の助動詞)〜で。 A(「に」=格助詞)〜に。 1B05:木幡の時雨
にふだう(入道)* :@仏道に入り修行すること(人) A皇族や三位以上の貴族で仏門に入った者 B坊主頭の人 2B04:沙石集
にほふ(匂ふ)*** :@美しく色づく A明るく照り映える B美しさに満ちている C恩恵を受けて栄える D香る(らせる) 1B02:源氏物語
にや* :(連語)@(疑問・反語)〜だろうか (いや〜ではない) 1B05:木幡の時雨
ねずみもち* :モクセイ科の常緑低木。暖地に自生。生け垣・庭木とする SK04:伊勢集
ねたし(妬し)*** :@しゃくだ、憎らしい A悔しい、残念だ B憎らしいくらい立派だ SY02:枕草子
ねび人* :@老人、 A年を取った経験豊かな人 KY05:源氏物語
ねぶ** :@年を取る、ふける A大人びる、ませる 1B05:木幡の時雨
ねん(念)* :@思い、考え A念願、執念 B(仏教語)一瞬間 SY03:徒然草
ねんごろなり(懇なり)** :@心をこめて熱心にするさまだ Aむつまじいさまだ SK04:伊勢集
のがる(逃る・遁る)* :@逃げる、免れる A言い逃れる B世俗を離れる、出家する HO04:香川景樹
のたまふ(宣ふ)* :(「言ふ」の尊敬語) おっしゃる     (類)おほせらる、おほす SG02:宇津保
のちづよ(後強)* :後になるほどますます強くなること (辞書になし) SG03:花鏡
715太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:47:42 ID:PT3C7DvA0
ののしる(喧る、罵る)*** :(動)@声高に騒ぐ、 A評判が高い、 B勢いがさかんである  (補動)大いに〜する SG02:宇津保
のぶ(延ぶ)* :長くなる、広がる、伸びる、延びる SG02:宇津保
のぼる(上る・登る・昇る)** :@上昇する A都へ行く B参上する 2B02:讃岐典侍
のみ** :@〜だけ A(強調を表して)特に、ひどく SG02:宇津保
は* :@(強調)〜は A(順接)〜ならば B(詠嘆)〜よ SG02:宇津保
は* :(終助詞) (詠嘆)〜よ、〜ことよ HO04:香川景樹
はかなくなる** :死ぬ KY04:建礼門院
はかなし*** :@たよりない、心細い、あっけない A取るに足りない B長く生きない、無常だ、むなしい SG02:宇津保
はかなむ(果無む)* :頼りないものと思う SY03:徒然草
はからひ(計らひ)* :取りはからうこと 2B04:沙石集
ばかり* :@〜ほど、くらい、ごろ A〜だけ、のみ KY05:源氏物語
はし(階)* :@階段 Aはしご SK04:伊勢集
はし(端)* :@物の先端 Aきっかけ、端緒 B(家の)えんがわ C(物体の)一部、断片 D中途半端 1B03:藤原隆信
はしたなし(端なし)*** :@中途半端だ、どちらつかずだ A決まりが悪い、具合が悪い B激しい 1B02:源氏物語
はしらかす(走らかす)* :走らせる、駆けつけさせる  「かす」(接尾語)=させる(使役)の意 KY04:建礼門院
はた(機)* :布を織る機械 HO04:香川景樹
はた(将)** :(副)@これもまた Aそうはいうものの Bひょとして Cまったく〜ない Dなんとまあ Eまして SY02:枕草子
はたらく(働く)* :@動く、行動する A仕事をする C活動する D役に立つ、機能する KY04:建礼門院
はぢがまし(恥ぢがまし)* :恥ずかしい KK05:十訓抄
はぢらふ(恥ぢらふ)* : =恥ずかしがる KY05:源氏物語
はつ(果つ)** :@終わる、尽きる A亡くなる B(補動)〜終わる、すっかり〜する KK05:十訓抄
はづかし(恥づかし)*** :@気が引ける、気後れする、きまりが悪い A(気が引けるくらい)、立派だ、優れている SK04:伊勢集
はなる(離る)* :@離れる A縁が切れる B(つないでおいた動物が)逃げる D辞任する D SG04:源氏物語
はばかり(憚り)* :@恐れ慎むこと、恐縮、遠慮 A差し障り、支障 SK05:隣女和歌集
716太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:48:29 ID:PT3C7DvA0
はへばへし* :華やか (辞書になし) SG03:花鏡
はべり(侍り)*** :@(謙)貴人の近くでお仕えする  A(丁)います、あります  B(補動)(丁)〜ます、〜です SG02:宇津保
はやく(早く)* :@以前、昔 Aすでに、もはや Bもともと、元来 Cなんと、実は 2B03:泊?筆話
ばら* :〜たち SK04:伊勢集
はらむ(孕む)* :@妊娠する A穂が出ようとして膨らむ HO04:香川景樹
はるかなり(遙かなり)* :@(空間)離れている A(時間)かなり経っている B(心理)気がすすまない、いやだ KY04:建礼門院
ひがごと(僻事)*** :@事実と違ったこと、間違い A道理にはずれたこと HO04:香川景樹
ひきぐす(引き具す)* :@引き連れる、伴う  A(才能など)具備する、身につける 1B05:木幡の時雨
ひごろ(日頃)** :(名)数日  (副)ここ数日 HO05:俊頼髄脳
ひたぶるなり(一向なり)*** :@一途だ、ひたすらだ A強引だ Bすっかり、まったく KK04:徒然草
ひと(人)** :@人、世間の人 A大人、成人 B立派な人 C従者、家来 Dあの人、恋人 E身分、人柄 1B02:源氏物語
ひとしれぬ(人知れぬ)* :人に知られていない、秘密である SG05:古今和歌
ひとところ(一所)* :@おひとかた、お一人 A一つの場所 1B05:木幡の時雨
ひとめ(人目)** :@他人の目、世間の目 A人の往来、出入り 1B03:藤原隆信
ひとわろし(人悪し)*** :体裁がわるい、みっともない、恥ずかしい 1B02:源氏物語
ひま(隙・暇)*** :(隙)@隙間 A絶え間 B心の透き間、不和 C油断 (暇)@時間のゆとり A離縁、免職 SG03:花鏡
ひまなし(隙なし)* :@隙間がない A絶え間ない 油断がない HO02:源氏物語
ひむ(ん)かし(がし)* :東 KY02:浜松中納言
ひる(干る・乾る)* :@乾く  A潮が引く、水位が低くなる KY04:建礼門院
ひる(嚔る)* :くしゃみをする SY02:枕草子
ふ(経・歴)* :@(時が)たつ、経過する A(場所を)通る、通過する、経験する SK04:伊勢集
ふうてい(風体)* :@和歌や能などの表現様式、歌風  Aなりふり、外見 SG03:花鏡
ふかく(不覚)* :@意識不明のこと A失敗・油断 B思慮が足りないこと、愚かさ KK05:十訓抄
ふかし(深し)* :@奥深い、奥の方にある A密生している B色・香りが濃い C老けている D密接だ E詳しい KY02:浜松中納言
717太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:49:08 ID:PT3C7DvA0
ふくだむ(膨だむ)* :@膨らむ A毛羽立たせる 1B04:堤中納言
ふける(耽る)* :心を奪われる、没頭する SK05:隣女和歌集
ふししづむ(伏し沈む)* :物思いに沈む、嘆く SG02:宇津保
ふしぶし* :@いろいろな点、ところどころ、 A折々、その時々 SK05:隣女和歌集
ふしまろぶ(臥し転ぶ)* :(極度の悲しみ・苦しみのため)転げ回る SG02:宇津保
ふす(伏す・臥す)* :うつぶせになる SG02:宇津保
ふつつかなり(不束なり)*** :@太くて丈夫だ、どっしりしている A不格好である、下品だ B軽はずみだ C気が利かない 1B02:源氏物語
ふと* :@たやすく、簡単に、無造作に Aさっと、ぱっと、 B不意に、急に KY04:建礼門院
ふみ(文)*** :@文書、書物 A手紙 B漢詩 C学問(特に漢学) D文学 HO02:源氏物語
ふり(振り)* :@動作、身ぶり A容姿、なりふり B素振り Cしぐさ、所作 Dゆがみ、ずれ HO04:香川景樹
ふる(古る)*** :@古くなる A老いる 1B02:源氏物語
ふるごと(故事)* :昔のこと、故事          ふること(古言):昔のことば、古語、古い言い伝え KY05:源氏物語
ふるふ(振るふ・揮ふ)* :@振る、揺り動かす A発揮する SK02:雨月物語
へだて(隔て)* :@仕切り A(時間・心の)隔たり B区別、相違 2B03:泊?筆話
べちなり(別なり)** :@同一でない、別個である A特別である 2B02:讃岐典侍
ほこりかなり(誇りかなり)* :誇りの思う、得意げだ 1B02:源氏物語
ほど*** :(名)@時間、ころ A距離、辺り、広さ B身分、年齢、間柄、ようす (形名)(している)間に、 SG02:宇津保
ほどこす(施す)* :@広める A行う、用いる B(恵みなどを)与える 2B03:泊?筆話
ほにいづ(穂に出づ)* :@穂先に実を結ぶ A表面に出る、人目につく SG05:古今和歌
ほふし(法師)* :仏道を修め、仏法に精通し、その教えを広め導く人。僧。僧侶。出家。 SK04:伊勢集
ほる(惚る)* :@ぼんやりする、判断力を失う、ぼける、もうろくする   A恋慕する HO02:源氏物語
ほろほろ* :@葉・花が散る:ぱらぱら A涙:ぽろぽろ B分散:ばらばら C破れ:ぼろぼろ D鳥:ほろほろ KY05:源氏物語
ほんたい(本体)* :@本当の姿、実体、正体 A事物の根本、真相 B(副詞的に)当たり前、本来、 KY02:浜松中納言
まうす(申す) (謙譲)*** :@申し上げる Aお願い申し上げる Bして差し上げる C申します D(補動)お〜申し上げる SG03:花鏡
まうづ(詣づ)** :(謙譲)@参上する、お伺いする A参詣する、お参りする SG02:宇津保
まかる(罷る)*** :(謙譲)@退出する、おいとまする A(他の動詞の上につけて)〜いたす 2B03:泊?筆話
まぎる(紛る)** :@入り交じって区別がつかない A隠れる B心を奪われて忘れる C用事が取り込んでいる 1B02:源氏物語
まこと(真・実・誠)* :@本当のこと A誠意 B作品に表れる現実味 C(副詞)本当に D(感動詞)ああ、そうそう  2B02:讃岐典侍
まことし(真し・実し)* :@本当だ、本当らしい A本格的だ、誠実だ B実直だ、まじめだ KY04:建礼門院
718太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:49:38 ID:PT3C7DvA0
まさる(増さる)* :増える、強まる     (勝る、優る)優れる、上である HO02:源氏物語
ますらおぶり(丈夫ぶり)* :万葉調の男性的でおおらかな歌風 HO04:香川景樹
まづ* :@真っ先に、はじめに Aなにはともあれ、とりあえず B実に、どうにも SG03:花鏡
まつりごと(政)* :@神を祭ること A政治、政務 KY05:源氏物語
まどふ(惑ふ)*** :@迷う、途方に暮れる A思い悩む B慌てる、うろたえる Cひどく〜する SG02:宇津保
まにまに(随に)* :〜に任せて、〜どおりに SK02:雨月物語
まへ(前)* :@前、正面 A以前、昔 B前庭、庭先 1B02:源氏物語
まほし*** :(助動詞)(希望)〜したい SY02:枕草子
ままに** :@〜につれて A〜にまかせて B〜と同時に、〜やいなや C(原因・理由)〜ので SG02:宇津保
まめなり(忠実・真実なり)*** :@まじめだ Aよく働く、熱心だ B実用的だ C丈夫だ、健康だ SG05:古今和歌
まもる(守る)*** :@目を離さずじっと見る A様子をうかがう B警戒する C大切に世話する D(きまりを)守る KY05:源氏物語
まれ* :〜であっても、〜でも SG02:宇津保
まゐらす(参らす)*** :(謙譲語) @差し上げる、献上する Aお〜申し上げる、〜して差し上げる SK03:竜鳴抄
まゐる(参る)*** :(次の意味の謙譲語)@参上する A仕える B入内する C参詣する Dしてあげる E与える SK03:竜鳴抄
み(身)* :@体 A身分 B自分、我が身 C命 D中身 SG03:至花道
みいだす(見出だす)** :@内から外を見る A見つける、探し出す 1B02:源氏物語
みおや(御親)* :@親や祖先などを敬っていうことば SK02:雨月物語
みおよぶ(見及ぶ)* :見ることのできる  (ここでは普通に「見渡す」?) SG03:至花道
みざめ(見醒め・見覚め)* :見ているうちに、興がさめること KY03:毎月抄
みしる(見知る)* :@見て知っている、見分けがつく A理解する、わかる   ここでは「知り合いで世話を頼める」? KY02:浜松中納言
みす(見す)* :@見せる A結婚させる B(見るの尊敬語)御覧になる SK03:竜鳴抄
みそなはす(見行はす)* :見なさる、御覧になる  「見る」の尊敬語 2B03:泊?筆話
みだい(御台)* :貴人などのお膳 2B02:讃岐典侍
みたつ(見たつ)* :@目を留める、注意して見る A判断する B選び決める C世話をする D見送る SG02:宇津保
みだる(乱る)** : いわゆる「乱れる」で可。  (ここでは「自在に」?) KY05:源氏物語
みちのまま(道のまま)* :道すがら 1B04:堤中納言
みとがむ(見咎む)* :見て怪しいと思う SG04:源氏物語
みどころ(見所)* :@見る価値のあること A見るべき所、要点 B将来性 C観客席(←辞書になし) HO03:花鏡
719太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:50:10 ID:PT3C7DvA0
みなかみ(水上)* :@上流、川上 A物事の起源、始まり SK05:隣女和歌集
みながら** :(身ながら)@そのような状態や境遇のまま A自分の身でありながら   (皆がら)すべて 2B04:沙石集
みならふ(見馴らふ)* :見馴れる、見てなじむ 2B02:讃岐典侍
みはつ(見果つ)* :最後まで見る、見届ける、最期まで面倒を見る SG04:源氏物語
みみとし(耳疾し)* :耳ざとい、耳がいい 1B04:堤中納言
みや(宮)** :@神社 A皇居、御所 B皇族を敬った言い方 SG04:源氏物語
みやすんどころ(御息所)** :@天皇の寝所に仕える女官 A皇太子および親王の妃の呼び名    =みやすどころ SK04:伊勢集
みやび(雅び)* :@上品で優雅なこと、風雅、風流 2B03:泊?筆話
みゆ(見ゆ)*** :@見える、感じられる A見せる、見られる Bやってくる C結婚する SG02:宇津保
むかふ(向かふ・対ふ)* :@向き合う Aはむかう B相当する、匹敵する C出向く HO04:香川景樹
むしゅ(無主)* :似せているだけで自分のものになりきっていない未熟な芸風。世阿弥の語。 SG03:至花道
むつかし(難し)*** :@わずらわしい A気味が悪い B気が晴れない、機嫌が悪い、うっとうしい 1B05:木幡の時雨
むつき(睦月)** :陰暦1月 SK04:伊勢集
むなし(空し・虚し)** :@空である Aはかない B無益である、無駄である C死んでいる D事実無根である SY03:徒然草
むねと(宗と)** :おもに、主として 2B04:沙石集
むばら(茨)* :いばら (辞書になし) KY04:建礼門院
めきき(目利き)* :判断力の優れた人、鑑賞眼のある人 SG03:花鏡
めぐる(巡る・廻る・回る)* :@回転する A歩き回る B取り囲む C遠回りして戻る D生まれ変わる E生き続ける HO04:香川景樹
めしつぎ(召し次ぎ)* :@取り次ぐこと、またその人 A雑用係の下男 KY04:建礼門院
めす(召す)*** :@お招きなさる、取り寄せなさる A「着る」の尊敬語 B「食べる」の尊敬語 HO05:俊頼髄脳
めづ(賞づ・愛づ)*** :@ほめる A愛する、心が引かれる 2B03:泊?筆話
めづらし(珍し)* :@ほめるだけの値打ちがある、すばらしい A新鮮だ Bたぐいまれだ KY02:浜松中納言
めでたし(愛でたし)* :@すばらしい、素敵だ A喜ばしい Bお人よしだ(近世以降) HO05:俊頼髄脳
めのとご(乳母子)* :乳母の子   めのと=乳母 2B02:讃岐典侍
めやすし((目安し)*** :(見た目の)感じがよい、見苦しくない 1B02:源氏物語
720太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:50:40 ID:PT3C7DvA0
めんぼく(面目)* :名誉、体面 2B03:泊?筆話
もくだい(目代)* :代官 2B03:泊?筆話
もしは(若しは)* :または、あるいは、もしくは SK05:隣女和歌集
もちゐる(用ゐる)* :@登用する @(考えを)採用する、聞き入れる B使う、役立てる  =もちゆ、もちふ 2B04:沙石集
もて* :(接頭語:動詞に付いて意味を強めたり、調子を合わせる) もてゆく、もてかしづく SG04:源氏物語
もてなし(もて成し)* :@処理、取り計らい A態度、振るまい B待遇 C接待 1B05:木幡の時雨
もてなす(もて成す)*** :@執り行う、処理する A振る舞う B待遇する C大切に世話をする 1B05:木幡の時雨
もと(本)* :←「元・本」のイメージで可。 ただし、@和歌の上の句、A原因、始まり、B居所、辺り の意もあり KY02:浜松中納言
もとより(元より)* :@以前から Aはじめから、もともと Bもちろん、いうまでもなく HO04:香川景樹
もの(物)*** :(接頭語)「もの+形容詞・形容動詞」 なんとなく、どことなく 1B04:堤中納言
もの(物)*** :@物 A食物、衣類、調度類、楽器 B並の物 C取り立てていうべきもの D有る場所 E物の怪 KY05:源氏物語
ものうし(物憂し)** :@気が進まない、おっくうだ、憂鬱だ Aつらい、苦しい、嫌だ SK05:隣女和歌集
ものおもはし(物思はし)* :物思いが多い、心配事が絶えない SG02:宇津保
ものす(物す)*** :@「ある・いる・いく・来る・生まれる」などの代用語 Aする・行う 1B02:源氏物語
もののあはれ(物のあはれ)* :(自然・人生などのすべての物事にふれて起こる)しみじみとした感情 SK03:竜鳴抄
ものまね(物まね)* :@まねること A(能・狂言)いかにもそれらしく演じること SG03:花鏡
もや(母屋)* :(寝殿造り)寝殿中央の部屋 1B04:堤中納言
もろこし(唐土)* :日本から中国を指して言う言い方 HO05:俊頼髄脳
やう(様)*** :@様式 A様子、外見 B理由 (形式名詞)C〜には、〜ことには、D〜する手段 KY05:源氏物語
やがて*** :(状態)@そのまま Aまるで Bすなわち   (時間)Cすぐに Dそのうちに 1B02:源氏物語
やすし(安し)** :(安し)@心安らかである A軽々しい (易し)B容易だ C無造作だ   E(容易に)〜できる SG03:至花道
やすらふ(休らふ)*** :(自)@ためらう Aたたずむ B滞在する C休息する  (他)D休ませる SY05:拾遺集
やっこ(奴)* :家来、召使い、下男 KK04:徒然草
やつす(窶す)*** :@目立たぬように姿を変える A出家する SG04:源氏物語
やつる(窶る)* :@体がやせ衰える、やつれる A目立たない身なりでいる、みすぼらしい身なりでいる 1B02:源氏物語
やど(宿)** :@家、自宅 A家の戸、入り口 B庭先 C宿屋 D(妻が夫を指し)主人 1B02:源氏物語
やはらぶ(和らぶ)* :穏やかになる、柔和になる HO04:香川景樹
721太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:55:53 ID:PT3C7DvA0
やまと(大和)* :今の奈良県 SK04:伊勢集
やまと歌(大和歌)* :日本の歌、和歌 SK05:隣女和歌集
やむ(止む)*** :@終わる A中止になる B決まりが付く HO03:花鏡
やむごとなし*** :@やむをえない、捨てておけない、大切だ A並々でない B高貴である C貴重だ、尊い SG02:宇津保
やらん* :@〜だろうか A〜とかいう B〜ようだ C〜やら SG03:花鏡
やる(遣る)*** :@派遣する A物を送る B気を晴らす Cどんどん進行させる(=drive) C逃がす(中世以降) SY04:伊勢物語
やをら** :そっと、静かに、おもむろに 1B05:木幡の時雨
ゆうげん(幽玄)* :奥深い味わいのあること。深い余情のあること。また、そのさま KY03:毎月抄
ゆかし(床し)*** :@心が引かれる、懐かしい、 A見たい、聞きたい、知りたい 1B02:源氏物語
ゆびより(指寄り)* :最初は  (辞書になし) SG03:花鏡
ゆふさる(夕さる)** :夕方になる 2B02:讃岐典侍
ゆふべ(夕べ)* :@夕方 A昨夜、前夜  =ゆふ(夕):夕方     ゆふべ→よひ→よなか→あした KY05:源氏物語
ゆゆし*** :@不吉だ・縁起が悪い A神聖で畏れ多い A(良悪とも)甚だしい Cすばらしい・立派だ SG02:宇津保
ゆゑ(故)*** :@原因 A風情 B由緒 Cゆかり D差し障り、支障 E(形式名詞)〜のために、〜なのに SY02:枕草子
ゆゑさわり(故障)* :障害 (辞書にもなし) SG02:宇津保
ゆゑゆゑし(故故し)** :なにかいわれがありそうだ、由緒ありげだ、  風格がある、ものものしい 1B05:木幡の時雨
よ(世/代)*** :@一生、寿命 A治世 B時節、季節、機会 C現世 D世間、世の中 E男女の仲 F生計 SG04:源氏物語
よし* :@(副)まあよい、ままよ  A(逆接・仮定)たとえ、かりに SY02:枕草子
よし(由・因)*** :@理由 A手段 B事の次第 C風情・趣 D(形式名詞)〜するようす、〜する素振り KY04:建礼門院
よじん(余人)* :ほかの人。別の人。よにん。 2B04:沙石集
よにしらず(世に知らず)** :他に例えるものがないほど〜(すばらしい、かなしい、etc) KY02:浜松中納言
よのつね(世の常)* :@平常、普通、人並み  A言うも愚かだ KY02:浜松中納言
よのなか(世の中)** :(社会)@この世 A世間 B天皇の治世 C世の常  (個人)D身の上 E男女の仲 SY04:伊勢物語
よべ(昨夜)* :昨夜、ゆうべ SY02:枕草子
よむ* :(読む)@数を数える A朗読する  (詠む)B詩歌を作る SY04:伊勢物語
よも** :よもや、まさか、 SG04:源氏物語
722太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:56:50 ID:PT3C7DvA0
よもすがら(夜もすがら)** :一晩中 =よすがら SK03:竜鳴抄
より* :@(起点)〜から A(経過点)〜を通って B(比較)〜より C(手段)〜によって D〜とすぐに SY04:伊勢物語
よろこぶ(喜ぶ・悦ぶ)* :うれしがる、喜ぶ 2B03:泊?筆話
よろし(宜し)*** :@悪くない、かなりよい、ふさわしい A普通だ SY02:枕草子
らうらうじ(労労じ)** :@手慣れていて上手だ、老練だ(洗練されている) A行き届いている B利発だ、上品でかわいい 2B02:讃岐典侍
りきしゃ(力車)* :荷車、ちからぐるま KY04:建礼門院
れい(例)* :@先例、習慣、ならわし A普通、ありきたり B平素、ふだん 1B02:源氏物語
れいの(例の)** :@いつもの、通常の Aいつものように、例によって、   HO02:源氏物語
れうけん(了簡・料簡)* :考えをめぐらすこと、考え、思慮 KY03:毎月抄
わがきみ(我が君)* :?ここでは「あなた」? 1B04:堤中納言
わかやかなり* :若々しい 1B02:源氏物語
わきまふ(弁ふ)* :見分ける、心得る SG03:至花道
わざ(業・態・技)*** :@行為 A仏事、法要 B仕事、勤め、職業 C技術、方法 D災い、たたり E〜すること(様子) SK02:雨月物語
わざと(態に)* :@わざわざ A特別に、正式に Bわざと、故意に KY02:浜松中納言
わざとならず(態とならず)* :さりげない、何気ない 1B02:源氏物語
わたくし(私)** :@個人的なこと、一身上のこと A私心、私利私欲 B私、自分 HO04:香川景樹
わたす(渡す)** :@移す、移動する A救済する B(橋を)架ける C引き回す D(補動)ずっと〜する KY05:源氏物語
わたり(辺り)** :@あたり、付近一帯、ほとり A人、お方、人々 SK04:伊勢集
わたる(渡る)*** :@行く、来る A時間がたつ B月日を送る C生活をする SG02:宇津保
わづらふ(煩ふ)** :@思い悩む A病気になる B難儀する C〜できない(しかねる) HO05:俊頼髄脳
わぬし(和主)* :(同等、またはそれ以下の物に対して) 君、おまえ、 2B03:泊?筆話
わびし(侘し)*** :@つらい、がっかりする Aさびしい Bやりきれない、切ない Cつまらない Dみすぼらしい SY02:枕草子
わぶ(侘ぶ)*** :@がっかりする A困る Bつらいと思う Cおちぶれる D(困って)頼む E(補動)〜しかねる KY02:浜松中納言
わろし(悪し)*** :@良くない A下品だ B具合が悪い SK03:竜鳴抄
723太っ腹早大生:2007/01/11(木) 06:57:32 ID:PT3C7DvA0
ゐなむ(居並む)* :並んで座る、居並ぶ HO05:俊頼髄脳
ゐる(居る)*** :@座る、しゃがむ Aとどまる B住む C地位につく D(怒りが)治まる E(埃・霞みが)かかる 2B03:泊?筆話
ゐる(率る)*** :@引き連れる、伴う A携帯する KY02:浜松中納言
をかし*** :@おもしろい、興味深い A趣がある B立派だ、優れている、愛らしい KY05:源氏物語
をこなり(痴なり)*** :おろかだ、馬鹿げている   をこ=おろか SY03:徒然草
をさなし(幼し)* :幼い SK04:伊勢集
をさまる* :(治まる)@平穏になる A(心、病気、苦痛が)静まる、落ち着く  (収まる)B片づく C消える 1B02:源氏物語
をさをさ* :@ほとんど(めったに、なかなか)〜しない(+打ち消し) Aきちんと、しっかり KY05:源氏物語
をしふ(教ふ)* :教える、知らせる KY04:建礼門院
をぢ* :@(小父)老人、翁 A(叔父・伯父)おじ、 KY02:浜松中納言
をとこ(男)** :@成人男性 A一般男性 B夫、恋人 C出家していない男性 D下男 SK04:伊勢集
をのこ(男・男の子)** :@男性 A男の子 B殿上人(殿上の間に仕える人) C奉公人、下男 1B04:堤中納言
をり(折)** :@季節、時節 A〜の時、〜の場合 SK03:竜鳴抄
をりしも(折りしも)* :ちょうどその時、折りもおり SY02:枕草子
ををし(雄雄し・男男し)* :男らしい、勇猛だ 1B02:源氏物語

疲れました・・・
724名無しなのに合格:2007/01/11(木) 08:05:54 ID:Vi/kHC/20
なにこの神
725名無しなのに合格:2007/01/11(木) 11:53:15 ID:feT/kq49O
565完璧な俺ですが、565に載ってない単語も多々あった…これはノートに書き写し、覚えた方が良いんでしょうか
726名無しなのに合格:2007/01/11(木) 13:11:41 ID:bMoIem1L0
太っ腹さんスゲエナ・・
727牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2007/01/11(木) 20:52:32 ID:VCYMuJMy0
>>686
アドバイスありがとうございます。
ほんとありがとうございます、がんばります!!

>>692
うわぁ、おつかれさまです!
728太っ腹早大生:2007/01/12(金) 06:15:03 ID:6wDpqBZa0
>>692 で、
「ベネッセ古語辞典での重要度3:*** 重要度2:** 重要度1〜0:* 」と書きましたが正確には、
・***=ベネッセ古語辞典で"最重要"とされているもの、
  または桐原標準古文単語650(はじめマドンナを使いましたが少なすぎなので途中から×)に載っていたもの。
・**=ベネッセ古語辞典で"重要"とされているもの
・*=ベネッセ古語辞典に載っている(だけの)もの
でした。

前に示した古語群は「2002〜2005年の早大過去問から「重要語」と思われるもの(or私にとって
難しかったもの)をまとめたものなのですが、その合計833個の内訳は、
 A1: *** のもの=175個
 B1: ** のもの=153個
 C1: * のもの=505個 
でした。(A1、B1に対し、実は頻度の高いもの低いものなどのデータは取ってはいるのですが、A,Bくらいは
覚えていないと戦えないと思うので「頻度」は示していません。)

さらに、このリストに載っていない(=過去問に出ていない)重要語を上の2つの本から調べると、
 A2: *** のもの=330個
 B2: ** のもの=575個
ありました。(A2だけでもリストアップしましょうか?)

最重要語=A1+A2=505個、重要語=B1+B2=728個、(計1233個)
C1を含めると、合計1738個ということになります。

☆さて、これらすべて覚えてしまえば簡単なのですが、そうもいきません。
A1、B1を覚え、辞書や単語集を見て、A2、B2に相当する単語に手を出すべきでしょうが、今の時期
にこの方法を取れるかは個人差があるでしょうから、難しいところです。(高2の方には薦めます)

☆C(*)を覚えるのはキリがありませんが、それらが出てきた時にどこまで正しく推定できるか?にかかってきます。
例えば、
 あるやう* :@ありさま、状態 A(その状態にあることの)わけ、事情 1B05:木幡の時雨
 ききつく(聞き付く)* :耳を傾ける、聞き入る KY04:建礼門院
などを本番でしっかり推測できるかどうかでしょうね。

☆英語でもそうですが1つでも不明の単語が出てくると思考回路が途切れてしまう人がいますが、そうな
らないよう日頃の訓練も大事です。英語だってわからない単語は1問の中に10個程度は出てきますから。

☆まあ、個人差はあるでしょうが、ある意味、英語より覚えやすいという人は多少「力仕事」になりますが、
ガリガリ覚えてしまうのもいいでしょう。

>>725 さん 覚えるべきかどうか私には軽率に言えません。
ただ、私が伝えたかったことは、
  -------------------------------------------
  数百の古語を覚えれば自分は「戦える」のか?
  -------------------------------------------
上のような推測能力のある人はそれで十分なのかもしれませんが、私はだめでした。
したがって、私は重要単語から素直に覚え始め、千個以上覚えて受験に臨んだはずです。
729名無しなのに合格:2007/01/12(金) 12:07:08 ID:xVDhOBpnO
センター8割以上すでに国立合格してるのだが早稲田に再受験しようと思っている
人生最後の賭け
ちなみに今理系で英語以外と国語の一部以外は完全な独学
政経と商学部に賭けてみる
政経に行きたいんだが
730名無しなのに合格:2007/01/12(金) 12:13:55 ID:huqQKTsd0
俺も早稲田目ざそうかな〜

無勉で専門決まってるけどwwww
731名無しなのに合格:2007/01/12(金) 16:21:59 ID:Q2QqQhUu0
●2007年度入試志願者動向 ・・・ 【高倍率になりそうな大学・穴場になりそうな大学】
第3回全統マーク模試(11月実施)の志望データをもとに、河合塾が予測した志願者数(前年比)

青山学院  98.6%
学習院大 117.5%
慶應義塾  99.9%
上智大学  95.9%
成蹊大学 105.4%
成城大学  97.3%
中央大学  93.1%
東京理科 100.7%
法政大学 120.5%
明治大学 120.7%
立教大学 107.7%
早稲田大 115.9%
同志社大 102.3%
立命館大 100.1%
関西大学 107.7%
近畿大学  98.6%
関西学院  99.6%
http://www.keinet.ne.jp/keinet/main.html
73214:2007/01/12(金) 17:44:55 ID:2eyJm9Gt0
政経英語7割キタ。ようやくなんか光が見えてきた気がする。

>>728
毎回言ってますが本当に乙です。
古文単語は600語レベルでも厳しい・・・?
733名無しなのに合格:2007/01/12(金) 21:25:35 ID:WW4gIxKI0
>>732
私は国語は得意だったから、古文単語もムキには覚えなかったです。
乙会の単語帳をペラペラ読む程度。古典文法は高1の時に学校でソレ用の授業があったので
受験生の時は実況中継を読んで思い出す程度。
あと、高1とか高2の頃は、古典の名作の漫画を読んだり、原作を参考書(明朋堂の明解シリーズなど)を
参考にしながら読んだりしていました。

古文単語の数は一概に言えないと思いますが、気になるようなら、自分が使っている単語帳を
使いながら過去問を解いてみると、自分のストック+単語帳で、問題をどれだけカバーできるか
見えるかもしれませんよ?
734名無しなのに合格:2007/01/13(土) 00:07:30 ID:AjhFdTz3O
過去問は青本と赤本どっちがいい?
735名無しなのに合格:2007/01/13(土) 01:41:07 ID:t2O0Qdv+0
青に決まってるだろ
736太っ腹早大生:2007/01/13(土) 07:03:10 ID:q2zF0mHq0
>>733 さん ほぼ理想型ですよね、肩に力を入れず、のびのび力をつける・・・私もそうありたいもの
だと思っていましたが、自分の力に絶対的な自信がなく、大変でも確実な方法を選択したということです。
なんでもそうですが、興味がないと本当の力はつきにくいもんです。「好きこそものの上手なれ」が受
験勉強に限らず勉学・スポーツ・仕事の基本ですよね。
 でも、「733さんに同意」で終了するといままで何のために話をしてきたのかわからなくなるし、「藁をも掴み
たい」受験生たちも「はあ?」ということになりますのでこのまま話を続けます。

>>732 さん(14さん)とりあえず、
 A1(175/175)→A2(330/505)→B1(153/658)→B2(575/1233)  (分母=累積数)
の順におぼえるといいと思います。A2とB2は今からリストアップします。1233個も必要か否かは
自分で判断してください。733さんのように国語(古文)の得意な方や単語推測能力に長けた方は少なくて
も戦えると思います。そうでない方や少し自信を持って受験したい方は多少強引でも単語量を増やした
方がいいでしょうね。大変でしょうが。  でも200〜300個くらいは、「試験当日早起きして復習しまくる」
&「周囲の目を気にせず開始直前までガリガリたたき込む」方法で行けるでしょう(数時間は暗記状態の維持が可能?)。
(私:古文はしませんでした。英単語・世界史はセコく見えたでしょうが直前までガッツきました。)

さて、A2(330個)、B2(575個)をリストアップします。(B2については、単語のみとし、
意味については記載しません。量が多いので・・・・・)   
古文の常識語、基本語も多いので、実際には結構覚えやすいかも。
737太っ腹早大生:2007/01/13(土) 07:03:55 ID:q2zF0mHq0
A2(早大過去問に出ていなかった最重要語):330個
========================================
あいぎゃう(愛嬌)*** :@愛らしさ、可愛らしさ Aやさしさ B慈しみ尊ぶこと :
あいなし*** :@おもしろくない、つまらない A気に入らない、好感が持てない B「あいなく」=むやみに :
あからさまなり*** :@「あからさまに」ほんのちょっと、かりに Aほんの少しも Bあらわだ(近世以降) :
あし(悪し)*** :@悪い Aみにくい、見苦しい B卑しい、貧しい C不愉快だ :
あなづらはし(侮らはし)*** :@尊敬するに足りない A気が置けない、遠慮の入らない :
あふ(敢ふ)*** :@耐える、持ちこたえる A「あへなむ」差し支えない、大目に見る B(補動)完全に〜し遂げる :
あやなし(文無し)*** :@筋が通らない、道理に合わない A無意味だ、むなしい :
あやにくなり*** :@意地が悪い、程度がひどい Aあいにくだ、都合が悪い :
あらぬ*** :@他の、別の A意外な B不適当な :
あらはなり*** :@まるみえだ A明らかだ B明るい :
いかがはせむ(ん)*** :@どうしようか A(どうしようか)どうしようもない、しかたがない    =いかがせむ(ん) :
いかに*** :@どのようにして Aなぜ Aどんなにか、さぞかし Cなんとも、いやはや Dやあ、おい :
いさ*** :@(感動詞)さあどうだか  (副) Aさあ 「いさ〜知らず」  Bさあどうだか知らない(「知らず」略) :
いざ*** :さあ、さて     「いざたまえ」「いざかし」:さあ、いらっしゃい :
いそぎ(急ぎ)*** :@急ぐこと、急なこと、急用 A準備、用意、支度 :
いつく(斎く)*** :@(心身を清めて)神に仕える、祭る A大切に育てる、大事にする :
いつしか*** :(連語)@「いつしか〜む」 いつ〜だろうか  (副)A早く Bいつの間にか C早くも、すでに :
いぬ(往ぬ・去ぬ)*** :@行ってしまう、去る A時が過ぎる、経過する Bいなくなる、死ぬ :
いぶせし*** :@心が晴れない、うっとうしい A胸がふさがる、気がかりだ B不愉快だ、不快だ、むさくるしい :
いんぐわ(因果)*** :@原因と結果 A悪い行いの報い :
うつつ*** :@現実 A正気 :
うつろふ*** :@移り変わる、変化する A色あせていく、散っていく :
うとし(疎し)*** :@(人)親しくない、関係が薄い、疎遠だ A(物)知識が少ない、よく知らない B無関心だ :
うらなし*** :@無心だ Aざっくばらんだ、心の隔てがない B考えが浅い :
うらむ*** :@恨む A残念に思う :
うるさし*** :@おっくうだ、煩わしい Aわざとらしい、嫌みだ B細心だ C立派だ、優れている :
うれふ(憂ふ)*** :@心配する、悩む A嘆き訴える、悲しみを訴える B(病気に)かかる :
おきつ(掟つ)*** :@決める A指図する、命令する B取りはからう :
おこたる*** :@なまける Aうっかりする、過失をおこす B病気がよくなる、快方に向かう :
おこなひ*** :@行為、振るまい、動作 A仏道修行、お勤め :
おとなふ*** :@音を立てる A訪問する B手紙を出す :
おどろかす*** :@気づかせる A目をさまさせる、起こす Bびっくりさせる :
738太っ腹早大生:2007/01/13(土) 07:04:59 ID:q2zF0mHq0
おはします*** :@(あり・居り→)いらっしゃる A(行く・来→)おいでになる B(補動)〜でいらっしゃる :
おぼえ*** :@評判、人望  A寵愛を受けること  B知覚、記憶 C自信 :
おほかたなり(大方なり)*** :普通だ、並だ :
おほせらる(仰せらる)*** :おっしゃる :
おぼつかなし(覚束なし)*** :@はっきりしない、ぼんやりだ A不安だ B気がかりで待ち遠しい、じれったい C不満だ :
おぼろけなり(朧けなり)*** :@並だ、ありきたりだ A格別だ、一通りでない Bはっきりしない   =おぼろげなり :
おもひおきつ(思ひ掟つ)*** :@(前もっ)心に決める Aあらかじめ方針を決めておく :
おろそかなり(疎かなり)*** :@粗末だ、簡素だ Aおろそかだ、いい加減だ B劣っている、よくない Cばらばらだ :
かこつ(託つ)*** :@口実にする、〜のせいにする A不平を言う B当てにする :
かしづく(傅く)*** :大切に育てる、大事に世話をする :
かずまふ(数まふ)*** :一人前として取り扱う :
かたじけなし*** :@もったいない、畏れ多い Aありがたい B面目ない :
かたち(形・容・貌)*** :@外見、すがた A容姿、顔かたち B美人 Cようす、ありさま :
かたらふ(語らふ)*** :@繰り返し語る A親しく語り合う、つき合う B男女が将来を約束する C説得して仲間に入れる :
かどかどし*** :才能がある、才気がある :
かまふ(構ふ)*** :@組み立てる、A準備する、B工夫する C関係する、関わる D相手をする :
き*** :(助動詞) (過去)〜した、〜た :
きこえさす(聞こえさす)*** :(謙譲) @申し上げる A差し上げる Bお〜申し上げる :
きは(際)*** :(空間)@端、A境目、辺り、ほとり (時間)B最後 C時 (程度)D極限、限り E程度 F身分 :
きよし(清し)*** :@(自然・心)濁りなく清らかだ、澄んでいる Aさわやかだ、心地よい B「きよく」すっかり :
くすし(奇し)*** :@神秘的だ、不思議だ Aきまじめで親しみにくい :
くすし(薬師)*** :医者 :
くもゐ*** :@空 A雲 B遠く離れた所 C皇居、宮中 :
けし(怪し・異し)*** :@普通ではない、道にはずれている A怪しい、変だ B「けしく、けしう」たいへん、ひどく :
けしからず(怪しからず)*** :@異様だ、怪しい A不都合だ、無分別だ B普通ではない、常識はずれだ :
けしきだつ(気色だつ)*** :@兆しが見える A気持ちを顔色に表す B気取る、得意になる C妊娠・出産の兆しが見える :
けむ(けん)*** :@(過去推量)〜ただろう A(過去推量・疑問)どうして〜たのだろう B(過去婉曲)〜たとかいう :
けり*** :@(過去の事実への驚き)(実は)〜たのだなあ。 A(過去の回想・伝聞)〜たのだった。 :
こうず(困ず)*** :@困る A疲れる :
ここら・ここだ*** :@たくさん(の) Aひどく、たいへん :
こころづきなし(心付きなし)*** :@気にくわない、好感が持てない、魅力を感じない :
こころなし(心なし)*** :@思いやりがない A分別がない、道理がわからない B趣を理解しない、教養、風流心がない :
こそ*** :@〜は A〜は〜だが B〜ならばきっと C〜といけない :
こちたし(言甚し)*** :@(口数、物事が多く)煩わしい、(数量が)多い B大げさだ、仰々しい :
こと(事)*** :(いわゆる「事」)@事態、現象 A行為 B仕事 C儀式 D出来事、事件 E事情、わけ :
739太っ腹早大生:2007/01/13(土) 07:05:56 ID:q2zF0mHq0
さうなし(左右なし)*** :@どれとも決まらない A言うまで(迷うまで)もない Bあれこれ考えない、無造作だ :
さうらふ(候ふ)*** :@貴人の近くでお仕え申し上げる A参上する、伺う Bいます、あります C〜です   :男性用 :
ざえ(才)*** :@学問 (漢詩・漢学についての)教養 A学問的な才能 B(歌舞などの)才能、技能 :
さが(性)*** :@性格、生まれつき A習慣、習わし B宿命、運命 :
さがなし(性なし)*** :@意地が悪い、性格が良くない A「物言ひさがなし」 口やかましい Bいたずらだ、やんちゃだ :
さす*** :@(使役)〜させる A(尊敬)〜なさる :
さすが(流石)(に)*** :(副)「さすがに」でOK。@そうはいってもはやり、いくらなんでも A当然とはいえやはり、いかにも :
さすがなり*** :@(そうはいうものの)そのままにしてはおけない、やはりそうもいかない A感心しない :
さはる(障る)*** :@差し支える A都合が悪くなる、差しさわりがある Bじゃまになる :
さびし(寂し)*** :@心が満たされない、物足りない Aひっそりとして寂しい :
さへ*** :@〜までも A〜でさえ B〜だけでも :
さらなり(更なり)*** :@「言へばさらなり」いまさら言うのもおかしい A(「言へば」を省略) もちろんだ、言うまでもない :
さらぬわかれ(避らぬ別れ)*** :死に別れ、死別 :
さらば(然らば)*** :(接)@それならば Aそれなら〜すべきなのに、それなのに (感)Bそれでは、さようなら :
さる(去る)*** :@来る、近づく A行く、去る B(官位を)退く C薄くなる D縁を切る、出家する、死去する :
さりど(然れど)*** :しかし、そうではあるが :
しのぶ(忍ぶ)*** :@人目につかないように隠す A耐える、我慢する :
しのぶ(偲ぶ)*** :@(故人などを)なつかしく思う、(遠くから)思い慕う A賞美する :
しむ*** :@(使役)〜させる A(尊敬)〜なさる :
しる(治る・領る)*** :治める、領有する :
ず*** : 〜ない :
すきずきし*** :@好色めいている、浮気だ A風流だ :
すごし(凄し)*** :@荒涼としてもの悲しい、寒々としている A冷ややかだ Bぞっとするほどすばらしい :
すさまじ(凄まじ、荒まじ)*** :@不調和で興ざめだ A殺風景だ、寒々としている B冷淡だ Cひどい、あきれる :
すずろなり(漫ろなり)*** :@わけもない、なんとなく〜だ A思いがけない B「すずろに」 むやみやたらに :
そこら*** :(副)@たくさん Aたいへん、非常に :
たえて(絶えて)*** :@全然、少しも(〜ない) Aすっかり、きっぱり :
たがふ*** :「違う」とほぼ同意 (間違える、食い違う、はずれる、そむく、添わなくなる、方違へをする etc) :
たづき(方便)*** :@手段、方法 A様子、状態 :
だに*** :@〜さえも・・・(まして)・・・ Aせめて〜だけでも(最小ののぞみ) :
つかはす(使はす・遣はす)*** :(「使ふ・遣ふ」の尊敬語)@お使いになる Aおやりになる、行くように命じる Bお与えになる :
つゆ*** :(名)@露 Aわずか、はかないこと   (副)@わずかに Aまったく、少しも〜(ない) :
て(手)*** :(多義)「手」以外、筆跡、調べ・芸風、技量、負傷、手段、手数・世話、男女関係、方向、人手、部下 :
で*** :〜(し)ないで :
てしがな*** :〜たいものだ、〜たいなあ。 :
と*** :(基本助詞)  省略 :
ど*** :(基本助詞) @〜けれども、〜のに  A(たとえ)〜でも :
とき(時)*** : =「時」で可 (時間、時刻、季節、時代、当時、栄華の時、時勢、よい機会) :
740太っ腹早大生:2007/01/13(土) 07:06:47 ID:q2zF0mHq0
ところせし(所狭し)*** :@狭い、余地がない A(心理)窮屈だ、気詰まりだ B堂々としている Cやっかいだ :
とぶらふ*** :(訪ふ)@質問する A訪問する B見舞う C探す   (弔ふ)@弔問する A供養する :
ながむ(詠む)*** :@口ずさむ A歌を詠む、詩歌を作る :
なさけ(情け)*** :@思いやり A男女の情愛 B趣を理解する心、風流心 B風情、趣 :
なつかし(懐かし)*** :@離したくない、近寄っていたい A心が引かれる、親しみやすい B慕わしい :
なでふ(何でふ)*** :(連体)@(疑問・反語の中で)なんという、どれほどの Aそれほどの、たいした (副)Bどうして :
なな(の)めなり*** :@いい加減だ、Aたいしたことはない、平凡だ               =なのめなり :
なほざりなり(等閑なり)*** :@特別気にも留めない、なんでもない Aいい加減だ、本気でない B平常だ、適度だ :
なめし*** :無礼だ、不作法だ、失礼だ :
なり*** :@(伝聞)〜だそうだ A(推定)〜のようだ B(断定)〜だ C(所在)〜にある、〜にいる :
に(格助)(接助)*** : (省略) :
にほひ(匂ひ)*** :@美しく映える色、色つや Aいきいきとした美しさ B色のぼかし C栄華、威光 D余韻 :
ぬ*** :(完了)〜してしまう A(強意)きっと〜だ B(並列)〜たり〜らり(中世以降) :
はかばかし*** :@てきぱきとはかどる Aはっきりしている、明確だ Bしかkりしている、頼もしい :
ばや*** :@〜したいなあ A〜してほしい B〜しよう C〜どころかまったく〜ない(中世以降) :
はらから(同胞)*** :@兄弟姉妹 :
ひがひがし(僻僻し)*** :@ひねくれている、趣を理解しない A体調が悪い :
ひなぶ(鄙ぐ)*** :田舎風になる                                  ひなびた=鄙びた :
ひねもす*** :朝から晩まで、一日中  :
ふるさと(古里・故郷)*** :@以前住んでいた所 A以前通った所 B旧都、旧跡 C我が家 :
ほい(本意)*** :@本来の志、かねてからの希望 A性質、情趣 :
ほいなし(本意なし)*** :@本来の意志にそむき残念だ、不本意だ、物足りない、期待はずれだ、 :
まうでく(詣で来)*** :(謙譲)やって参ります :
まかづ(罷づ)*** :(謙譲)@退出申し上げる、おいとまする A(物などを)お下げする :
まさなし(正無し)*** :@思いがけない Aよくない、不都合だ B見苦しい、みっともない :
まし*** :@〜だったら〜だろうに、〜ならよかったのに A〜たものだろうか :
まじ*** :@〜するはずがない A〜ないつもりだ B〜てはいけない C〜できそうにない   (must not)  :
まだき(未だき)*** :早くも、もう :
まめまめし(実実し)*** :@いかにもまじめだ、誠実だ A実用的だ、日常生活向きだ、現実的だ :
まめやかなり(実やかなり)*** :@まじめだ、誠実だ A本格的だ、B実用的だ、日常生活向きだ C丈夫だ、健康だ :
まらうと(客人・賓)*** :客、訪問者 :
まゐる(参る)*** :(次の意味の尊敬語)@食べる  :
みる(見る)*** :@見る A会う B結婚する C経験する D理解する E占う F世話する G(補動)試しに〜する :
む(ん)*** : (省略) :
むくつけし*** :@(妖怪などが)不気味だ A(人の行動が)気味が悪い B無骨だ、風流心がない :
むげなり(無下なり)*** :@まったくひどい A身分が低い :
むげに(無下に)*** :@むやみに、やたらに Aひどく Bまったく〜(ない) Cまさしく、実に :
めざまし(目覚まし)*** :@心外である、気にくわない A以外とすばらしい :
741太っ腹早大生:2007/01/13(土) 07:07:34 ID:q2zF0mHq0
めり*** :(@視覚による推定)(A婉曲) 〜のように見える、〜ようだ :
もがな*** :(詠嘆を込めた願望)〜があったらなあ、〜であってくれたらなあ :
ものから*** :@〜のに、〜けれども A〜ので、〜だから :
やさし*** :(恥し)@つらい、耐え難い A恥ずかしい  (優し)@優美だ、趣がある Aけなげだ、情け深い :
やる(遣る)*** :(補動)D(離れた所から)はるかに〜する E(最後まで)〜しきる :
ゆくりなし*** :@思いがけない、突然だ A不用意だ、軽はずみだ :
ゆめ(〜な)*** :@決して、断じて〜(するな) A少しも、まったく〜(ない) :
よすが(縁・因・便)*** :@頼りとするところ、ゆかり A手がかり、手段 B頼りとする縁者、夫、妻 :
よに(世に)*** :@とりわけ、実に A決して〜(ない) :
らうがはし(乱がはし)*** :@乱雑だ、むさ苦しい A不作法だ B騒がしい、やかましい :
らうたし(労たし)*** :かわいらしい、愛らしい、可憐だ、いとしい      (「労=手」を貸していたわりたくなる) :
らむ(らん)*** :@(現在の推量)今ごろは〜だろう A(原因の推量)だから〜なのだろう B(婉曲)〜のような :
らる*** :@(自発)〜られる A(可能)〜できる B(受け身)〜られる C(尊敬)〜なさる :
わりなし(理無し)*** :@道理に合わない、むちゃだ A苦しい、つらい Bどうしようもない C「わりなく」:特別に :
ゑんず(怨ず)*** :恨み言を言う、不満をもらす :

B2(早大過去問に出ていなかった重要語):575個
======================================
あかなくに(飽かなくに)、 あからめ(傍目)、 あがた(県)、 あきらむ(明らむ)、 あく(飽く・厭く)
あけくれ(明け暮れ)、 あけぼの(曙)、 あさましくなる、 あさむ(浅む)、 あざる(戯る)、 あした(朝)、
あそぶ(遊ぶ)、 あた(仇・敵)、 あぢろ(網代)、 あづかる、 あつし(篤し)、 あない(案内)、 あ・なり、
あひかまへて、 あふ、 あふなあふな、 あへしらふ、 あへず、 あへなむ、 あま(海人)、 あまつさへ、
あやめ(文目)、 あやめもしらず、 あらたし(新たし)、 あらまし、 あらます、 ありありて、 ありし(有りし)、
ありつつも、 あるじ(饗応)、 あるじす(饗す)、 あるにもあらず、 あれかれにもあらず、 い(寝・睡)、
いうそく(有識)、 いかさまなり、 いかでかは、 いかにぞや、 いかめし(厳めし)、 いぎたなし(寝汚し)、
いきとしいけるもの、 いささか(聊か)、 いささかなり(聊かなり)、 いさむ(禁む・諫む)、 いさよひのつき、
いさよふ、 いざたまへ、 いざなふ(誘ふ)、 いそぐ、 いたく(う)(痛く)、 いたづらになる、 いたはし(労し)、
いたはる(労る)、 いちのひと、 いちはやし(いち早し)、 いづくはあれど、 いづち(何方)、 いづら(何ら)、
いで、 いとふ(厭ふ)、 いな(否)、 いなぶ(否ぶ・辞ぶ)、 いぬ(寝ぬ)、 いぬ(戌)、 いぬゐ(戌亥)、
いはむかたなし、 いひおこす(言ひおこす)、 いふかひなし(言ふ甲斐なし)、 いふもおろかなり、 いへをいづ(家を出づ)、
いへばさらなり(言へば更なり)、 いますがり(坐すがり)、 いまだ(未だ)、 いまだし(未だし)、 いまやう、
いも(妹)、 いもせ(妹背)、 いもねず(寝も寝ず)、 う(卯)、 うきよ(憂き世・浮き世)、 うけたまはる(承る)、
うけふ(誓ふ・祈ふ)、 うし(憂し)、 うし(丑)、 うしとら(丑虎)、 うしみつ(丑三つ)、 うそぶく(嘯く)、
うたあはせ、 うたてし、 うち解く(打ち解く)、 うちはへ(打ち延へ)、 うづき、 うつくしむ(慈しむ・愛しむ)、
742太っ腹早大生:2007/01/13(土) 07:09:15 ID:q2zF0mHq0
うつしごころ(現し心)、 うつす(移す・遷す)、 うつせみ、 うつる(移る)、 うつろふ(映ろふ)、 うとまし(疎まし)、
うねめ(釆女)、 うひかうぶり(初冠)、 うへのをのこ、 うべ(宜・諾)、 うべうべし、 うべなり(諾なり・宜なり)、
うま(午)、 うまし(旨し・美し・甘し)、 うるせし、 うんず(倦ず)、 え〜あへず、 え〜やらず、 えうなし(要無し)、
えさす(得さす)、 えさらず、 えもいはず、 えんだつ(艶だつ)、 えんなり(艶なり)、 おいらかなり、 おうな(媼)、
おきな(翁)、 おくゆかし(奥ゆかし)、 おぢゃる、 おつ(落つ)、 おづ(怖づ)、 おと(音)、 おとな(大人)、
おとなおとなし(大人大人し)、 おとにきく、 おともせず、 おのがじし、 おひかぜ(追い風)、 おびただし、
おふ(負ふ)、 おぼし(思し・覚し)、 おぼほる(溺ほる)、 おもただし(面立たし)、 おもておこし(面起こし)、
おもと(御許)、 おもなし(面無し)、 おもはずなり(思はずなり)、 おもひくたす(思ひ腐す)、 おもひくんず(思ひ屈ず)、
おもひのどむ(思ひ和む)、 おもひやる、 おもひわく(思ひ分く)、 おもほえず、 おもほしめす、 おもほす、
おもほゆ(思ほゆ)、 おもむき(趣)、 おもむく(赴く)、 およづく(すく)、 おろおろ、 か、 が、 
かいまみる(垣間見る)、 かうぶり(冠)、 かかぐ(掲ぐ)、 かかづらふ、 かぎりあるみち(限りある道)、 かく(斯く)、
かくご(覚悟)、 かけて(掛けて・懸けて)、 かげん(下弦)、 かごと(託言)、 かごとがまし、 かざす(挿頭す)、
かざし(挿頭)、 かしがまし、 かしこまる、 かそけし(幽けし)、 かたたがへ(方違え)、 かたはなり(片端なり)、
かたほ(片秀なり・偏なり)、 かたみ(形見)、 かたゐ(乞児)、 かち(徒)、 かつがつ、 かづく(潜く)、
かづく(被く)、 かな、 かなしうす(愛しうす)、 かなしがる(愛しがる)、 かぬ(予ぬ・兼ぬ)、 かへし(返へし)、
かへり(返へり)、 かまへて、 かみ(上)、 かみさぶ、 かむなづき(神無月)、 からし、 かりそめなり、 
かれがれなり(枯れ・離れ)、 かろがろし(軽軽し)、 かんのう、 きこす(聞こす)、 きさらぎ、 きしかた(来し方)、
きたのかた、 きづな、 くぎゃう(公卿)、 くさまくら(草枕)、 くし(奇し)、 くだくだし、 くつ(朽つ)、
くどく(功徳)、 くま(隈)、 くらんど(蔵人)、 くるし(苦し)、 くんず(屈ず)、 け、 けいき(景気)、
けいこ(稽古)、 けうとし(気疎し)、 けうなり(希有なり)、 けうらなり、 けさう(懸想)、 けしきおぼゆ(気色覚ゆ)、
けしきばかり(気色ばかり)、 げす(下衆)、 けだい(懈怠)、 けつ(消つ)、 げにげにし、 けやけし、 げらふ(下臈)、
ごかう(御幸)、 ここだ(幾許)、 こころ(心)、 こころあり(心あり)、 こころう(心得)、 こころおとり(心劣り)、
こころおとりす、 こころづくし(心付くし)、 こころと(心と)、 こころばせ(心ばせ)、 こころふかし(心深し)、
こころぼそし(心細し)、 こころまさり、 こころやまし(心疚し)、 こころゆく(心行く)、 こころよわし(心弱し)、
こころをやる(心を遣る)、 こく(刻)、 ござんなれ、 こしかた(来し方)、 こしらふ、 こしをれうた(腰折れ)、
ごせ(後世)、 こぞ(去年)、 こたいなり、 こちごちし(骨骨し)、 こちなし(骨なし)、 こと(言)、 ごとくなり、
ことごと、 ごとし、 ことそぐ(事・言削ぐ)、 こととふ(言問ふ)、 ことならば(同ならば)、 こと(事)にもあらず、
ことのは(言の葉)、 こども、 ことやうなり(異様なり)、 こほつ(毀つ)、 こまやかなり(細やか・濃)、 さいかく(才覚)、
さいぐう(斎宮)、 さいゐん(斎院)、 さいつごろ(先つ頃)、 さうじ(障子)、 ざうし(曹司)、 さうなし(双なし)、
さがし(険し・嶮し)、 さかしら(賢しら)、 さくもん(作文)、 さこそ、 さしいらへ(差し答へ)、 さた(沙汰)、
さだかなり(定かなり)、 さつき、 さて(然て)、 さてありぬべし、 さと(里)、 さとずみ(里住み)、 さとびと、
さとぶ、 さはれ(さばれ)、 さぶ(寂ぶ・錆ぶ・荒ぶ)、 さやかなり(清かなり)、 さゆ(冴ゆ)、 さらず(然らず)、
743太っ腹早大生:2007/01/13(土) 07:10:01 ID:q2zF0mHq0
さらず(避らず)、 さらでも(然らでも)、 さらにもあらず、 さらにもいはず、 さらぬ(然らぬ)、 さり(然り)、 
さりがたし(去り難し)、 さりがたし(避り難し)、 さりとて(然りとて)、 さりとも(然りとも)、 さる(避る)、
さるべきにやありけむ、 さるものにて、 さんざうらふ(さん候ふ)、 しかり(然り)、 しぐる、 した(下)、 したたかなり、
しづごころ(静心)、 しつらふ、 しはす(師走)、 しほたる(潮垂る)、 しも(下)、 しもつき、 じやうげん(上弦)、
じやうず(上衆)、 じゅつなし(術無し)、 しらぶ(調ぶ)、 しりへ(後方)、 しれもの(痴れ者)、 しろしめす、
すいがい(透垣)、 ずいじん(随身)、 すき(好き)、 すさび(進び・遊び・荒び)、 ずちなし(術無し)、 すでに(既に)、
すべて(総て・凡て)、 すら、 せうと(兄人)、 せちなり、 せっきゃう(説教)、 せむかたなし、 せんざい(前栽)、
せんじ(宣旨)、 せんだつ(先達)、 せんなし(詮無し)、 そこはかとなし、 そつ(帥) =そち、 そばそばし(稜稜し)、
そばめ(側目)、 そよめく、 そらなり(空なり)、 それがし(某)、 たうぶ(賜ぶ・給ぶ)、 たぐひ(比・類)、 たぐふ(比ふ・類ふ)、
たくむ(巧む・工む)、 たけし(猛し)、 たそかれ(黄昏)、 ただなり、 ただびと(直人・徒人)、 たつ(辰)、 たどたどし、
たぶ・たうぶ(賜ぶ・給ぶ)、 たましひ(魂)、 たまづさ(玉梓)、 たまのを(玉の緒)、 たまはす(賜はす)、 ためし(例・試し)、
たゆし(弛し)、 たり、 たり、 たれこむ(垂れ籠む)、 ちいん(知音)、 ちぎる、 ぢげ(地下)、 ぢもく(除目)、 ついたち(朔日)、
ついゐる(突い居る)、 つきかげ、 つきごろ、 つきなし、 つくづくと、 つつ、 つつまし(慎まし)、 つとに、 つひにゆくみち、
つま(夫・妻)、 つま(端)、 つまど(妻戸)、 つやつや、 てうず(調ず)、 てづつなり(手づつなり)、 てんじゃうびと(殿上人)、
とうぐう(東宮・春宮)、 ときめかす(時めかす)、 ときめく(時めく)、 とく(解く)、 ところ(を)おく、 とし(疾し)、
とねり(舎人)、 とのゐ(宿直)、 とまれかくまれ、 とみなり(頓なり)、 ともし(乏し・羨し)、 とよむ(響む)、
とりなす(取り成す)、 なげく(嘆く)、 なずらふ(準ふ・擬ふ)、 なづさふ、 なづむ(泥む)、 なでふことかあらん、
など(等)。 ななめならず、 なほなほし、 なまじひなり(生強ひなり)、 なまなまなり、 なみゐる(並み居る)、 なめげなり、
なやむ(悩む)、 ならひ(習ひ・慣らひ)、 なる(慣る・馴る)、 なんでふ(何でふ)、 にげなし(似げ無し)、 になし(二無し)、
にょうご、 にょうばう、 ぬかづく(額づく)、 ぬし(主)、 ぬりごめ(塗籠)、 ね(音)、 ねんず(念ず)、 のう(能)、
のく(退く)、 のどかなり(長閑なり)、 のどけし(長閑けし)、 のる(乗る)、 ばう(坊)、 ばかる、 はぐくむ、 はしたなり(端なり)、
はづ(恥づ)、 はつかなり、 はな(花・華・英)、 はばかる(憚る)、 はやう(早う)・はやく(早く)、 はらあし(腹悪し)、
はるたつ(春立つ)、 ひくらし(日暮らし)、 ひじり(聖)、 ひそむ(顰む)、 ひつ(漬つ)、 ひつじ、 ひとやりならず(人遣りならず)、
ふうが(風雅)、 ふかん(不堪)、 ふし(節)、 ふすま(衾・被)、 ふづき(文月)、 ふびんなり(不便・不憫なり)、
744太っ腹早大生:2007/01/13(土) 07:10:33 ID:q2zF0mHq0
ふりはへ(振り延へ)、 ふる(触る)、 へんげ(変化)、 ほくめん(北面)、 ほだし(絆)、 ほどなし(程無し)、 ほどほど、
ほのかなり(仄かなり)、 まがふ(紛ふ)、 まがまがし(禍禍し)、 まぎれ(紛れ)、 まさし(正し)、 まさに(正に)、
まします(坐します)、 ます(坐す)、 またし(全し)、 まだし(未だし)、 またのひ(又の日)、 まつり、 まねぶ(学ぶ)、
まばゆし(目映し)、 まほなり(真秀・真面なり)、 まよふ(迷ふ)、 みいる(見入る)、 みおこす(見遣す)、 みかど(御門・帝)、
みぐるし(見苦し)、 みそかなり(密かなり)、 みち(道)、 みづから(自ら)、 みなづき、 みなひと(皆人)、 みまかる(見罷る)、
みゃうが(冥加)、 みゃうもん(名聞)、 みゃうり、 みやぶ(雅ぶ)、 むすぶ(結ぶ)、 むすぶ(掬ぶ)、 むず(んず)、
むつまし(睦まし)、 むねあく(胸開く)、 むねむねし、 むべむべし(宜宜し)、 めざとし(目敏し)、 めづらかなり(珍かなり)、
めのこ(女の子)、 めのと(乳母)、 めもおよばず(目も及ばず)、 もだす(黙す)、 もちづき(望月)、 もてはやす、 もどかし、
もどく(擬く)、 もとすゑ(本末)、 ものいみ(物忌み)、 ものぐるほし(物狂ほし)、 ものし(物し)、 もののけ(物の怪)、
もはら(専ら)、 もみづ(つ)(紅葉づ)、 やうなり、 やうやう(漸う)、 やくと(役と)、 やは、 やま(山)、 やまがつ、
やまぎは(山際)、 やのは(山の端)、 やや、 やよひ、 やる(破る)、 ゆかり(縁)、 ゆきかふ(行き交ふ)、 ゆくすゑ(行く末)、
ゆふづき(夕月)、 ゆふづきよ(夕月夜)、 ゆふさり(夕さり)、 ゆゑだつ、 ようせずは、 よごもる(世籠る)、 よさり(夜さり)、
よしあり(由あり)、 よしなし(由なし)、 よしなしごと、 よしばむ(由ばむ)、 よそふ(寄そふ・比ふ)、 よそふ(装ふ)、
よづく(世付く)、 よにあり(世にあり)、 よになし(世になし)、 よにふ(世に経)、 よにふる(世に古る)、 よばふ(呼ばふ)、
よも(四方)、 よろこび(喜び・悦び・慶び)、 よろづ(万)、 よをそむく(世を背く)、 れんりのえだ(連理の枝)、 ろんなし(論無し)、
わ(我・吾)、 わく(別く・分く)、 わくらばに、 われにもあらず、 ゐ(亥)、 ゐざる(膝行る)、 ゐまちのつき(居待ちの月)、
ゐやなし(礼無し)、 ゐややかなり(礼やかなり)、 ゐやゐやし(礼礼し)、 ゑむ(笑む)、 をこがまし(痴がまし)、 をし(惜し・愛し)、
をぢなし(怯なし)、 をとこで(男手)、 をりふし(折節)、 をんな(女)、 をんなで(女手)
745太っ腹早大生:2007/01/13(土) 09:50:49 ID:q2zF0mHq0
まことにすみません!集計計算ミスをやらかしてしまいました。
 A1=早稲田過去問に出た最重要単語 *** =175個
 A2=早稲田過去問に出なかった最重要単語 *** =158個
  したがって、最重要単語の合計 A1+A2 =333個
 B1=早稲田過去問に出た重要単語 ** =153個
 B2=早稲田過去問に出なかった重要単語 ** =575個
  したがって、重要単語の合計 B1+B2 =728個
 総計 A1+〜+B2 =1061個でした。
惑わせて申し訳ありませんでした。
746名無しなのに合格:2007/01/14(日) 02:13:09 ID:ZkMi1FAV0
大変ね(`・ω・´)
747名無しなのに合格:2007/01/14(日) 03:13:58 ID:C1SJwhFJ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【reply】小泉麻耶 part2【by maya】 [女性アイドル]
お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目 [i4004]
琴欧洲 勝紀 総合スレッドPart36 [sumou]
NHKはなぜ民営化できないの? [社会・世評]
フライパン・スキレット・グリルパン比較スレ [料理]
748太っ腹早大生:2007/01/14(日) 08:43:25 ID:1/KdLYjy0
早大入試まであとちょうど1ヶ月。私が太っ腹なところを見せて提供できた、有用(?)な入試データも
このぐらいが限度のようです。
 みなさん、あと1ヶ月、大きな気持ちで大いにがんばってください。
 2ちゃんねる、たまに息抜きに覗いたりカキコするのもいいですが、合格するまではほどほどに・・・。
そのかわり、3月以降のいいイメージを沸き立たせ、あともう一歩がんばりましょう。
・大隈講堂は今改修中ですが、受験後、銅像前ではいい写真が撮れるでしょう。
・4月になったら、新歓の嵐の中、あなたが困惑ぎみに笑いながら歩いているさまをイメージしましょう。
・百キロハイク、早慶戦、サークル活動、ゼミ、・・・・・
馬の骨さん、14さん、みなさん、がんばってください。門の中で待ってます。
749名無しなのに合格:2007/01/14(日) 09:29:49 ID:oxLKX8AYO
>>太っ腹
超乙。がんばります
750名無しなのに合格:2007/01/14(日) 10:16:11 ID:tqBN8reC0
>>太っ腹早大生さん
提供していただいた、情報を有意義に活用させていただきます。
あと1ヶ月全力で頑張って、人事を尽くしたいと思います。
751名無しなのに合格:2007/01/14(日) 13:14:28 ID:xVS42gwWO
現高2です。太っ腹さんや色々な情報を掻き集めた結果、自分の早稲田1年計画が完成しました。まず4月までに解体英熟語&シス単&ポレポレ&基礎技術100をやる。
752名無しなのに合格:2007/01/14(日) 13:21:55 ID:xVS42gwWO
そしたら4月から代ゼミに通う。早稲田過去問研究を行い学部ごとにノートにまとめる。その後は上智、慶應、同志社などの過去問を解きまくり、かつできたら研究もする。(4月までにForestってかもうすぐ終わる)ちなみに駿台偏差値57.2。英語はこんなもんでどうでしょ?
753名無しなのに合格:2007/01/14(日) 13:43:11 ID:eeJ8KZ7IO
あぁやべぇ。やる気でねー。ここ二日何も勉強してない。
いや俺現役生なんだけどね、予備校とかそういう類に通わないで勉強してきたんだ
しかも部活を引退した夏から。
そりゃもう必死だったよ。なんせ夏に受けた模試の偏差値43だからね

で必死になった結果、センターの過去問はコンスタントに85%取れるようなったんだ。
やっぱ志望校早稲田にしたからこんな底辺でも頑張れた。
けどさどうやっても早稲田の過去問は半分くらいしか取れなかったんだよ。
そこで冬期講習で代ゼミ行ったわけ。
すげーのな、富田、土屋文明、元井、酒井。なんか俺が今までこつこつやってきたのって何?て感じ。
この人たちにもう一年教わりたいと思ってしまった。
講習終わって、冬休みも明け過去問も6割5分は取れるようになった。マーチに至っては余裕の八割。あと一息自力で頑張るけど
ダメだったら……
浪人も悪いもんじゃないのかな。代ゼミに惚れた。

そんなこと考えてたら二日も無勉になっちまった。やべえ
なんかごめん。スレ汚しちゃって。
また今から頑張るわ。精神的にきてる現役生のぼやきでした。
754名無しなのに合格:2007/01/14(日) 14:29:33 ID:i8Qjddjd0
>>753
俺も予備校とか一切行ってない現役けど予備校教師が書いた本とか
見るだけで目からうろこが出たな。
でもやっぱ自分の自由な計画に沿ってやりたかったから自分でやってる。

それでも一応合格点取れる位の実力までにはなってきてる。
自分でやる勉強も捨てたもんじゃないと思うよ。
755名無しなのに合格:2007/01/14(日) 14:33:44 ID:cHs37/MOO
今高二なんですが、古典単語帳は市販の物を使わずに早大生さんの挙げた単語を覚えていく形でいいですか?
756名無しなのに合格:2007/01/14(日) 15:14:24 ID:ycCBGEOS0
被差別学部◆明治大学法学部は こんなにも評価が低い◆日東駒専未満

★就職率★
 法政法60%>>>明治法47%←マーチ最下位
 (ちなみに、明治法の就職率は日東駒専の全法学部より下!)

★人気企業就職力★
 法政法6,3>>>明治法4←マーチ最下位
 
★司法試験合格率★ 
 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%←マーチ最下位

★公務員就職★
 法政法7,6>>明治法6,7←マーチ最下位

進路把握率は共に85%を超え、とても精度の高い数字が得られた。
民間から忌み嫌われ、人気企業からは門前払い。
法曹界からは汚いものを見るような目で見られ、官界からはことごとく採用を避けられる。
学部卒業生の半数以上が無職。
こんなに酷い学部は法学部だけである。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1161065961/3
リンク先ソース参照

757名無しなのに合格:2007/01/14(日) 15:39:06 ID:WGAzz4wf0
頑張れ〜
758名無しなのに合格:2007/01/14(日) 19:47:43 ID:KwDFH7ZPO
社学行きたい。センター恐い。
75914:2007/01/14(日) 22:13:45 ID:PJITr4ry0
入試まであと1ヶ月ちょい・・・早い人はもう切ってるか。
このスレ立ってから2ヶ月切ってるし、本当に早かった。
マジで受かりたい。まだ過去問でさえ合格点取れんが、もうやるしかないな。
もうPCはつけないことにした。来るとしたら、多分携帯。

>>745,748
600語クラスの単語帳やるとすると、A群の330はそれにほとんど載ってるとして、
残り300弱がB群に含まれるとすれば、単語帳に載ってない、残りのB群450を抽出して覚えるのがいいかな・・・?
何はともあれお疲れ様でした。最大限に活用させてもらいます。

>>753-754
俺は家がビンボなんで、予備校行く余裕もなかった。
が、自分の目的に沿った勉強できてるなら大差はないはず、と思ってる。
それをするのが難しいんだけどな。
760名無しなのに合格:2007/01/15(月) 18:04:26 ID:wIhyFriQ0
早稲田って数学受験できる文系の学部って政経いがいにある?
761太一:2007/01/15(月) 23:56:27 ID:+Dj05SKb0
俺もラストスパートかけるぜ!
762名無しなのに合格:2007/01/16(火) 00:32:40 ID:zMWIOTuMO
>>760
たくさんあるだろ…
大学の本音は地歴オタはいらないからな
763名無しなのに合格:2007/01/16(火) 14:34:57 ID:JPVb469rO
数学(笑)
764名無しなのに合格:2007/01/16(火) 16:03:40 ID:JPVb469rO
B判キタコレ
765名無しなのに合格:2007/01/16(火) 17:51:21 ID:Nc/A7wiBO
早稲田商2006
英語8割
国語8割
世界史7割

世界史難しい
766名無しなのに合格:2007/01/16(火) 17:56:34 ID:LTdxyggeO
たぶんそれなら受かるだろ。
767名無しなのに合格:2007/01/17(水) 21:01:33 ID:u6fkTDnDO
現在高二で早稲田の法学部目指してます!!
偏差値は
英語62 国語58 世界史55 です。
どんな勉強をしたらいいですょうか?
768名無しなのに合格:2007/01/17(水) 22:41:44 ID:092PK9n+0
世界史は興味ある時代・人物の周辺はやたら覚えられるんだけど
ちょっとでもむかつくやつがでてくると一気に冷めるなw

フランス革命→ナポレオン流刑までの流れはいいのに
近代化してくにつれて一気に魅力がなくなるwww
769名無しなのに合格:2007/01/18(木) 01:42:02 ID:w4wRQhNG0
http://formula.sub.jp/
これ早稲田のサークルのサイト。これが早稲田の風景
770名無しなのに合格:2007/01/18(木) 19:09:57 ID:pWlAfPlI0
大変ね(`・ω・´)
771名無しなのに合格:2007/01/19(金) 02:01:31 ID:rOZLLfWU0
早稲田のサークルの合宿の方が凄い
女もいる前で脱ぎまくり。女も男のチンコ触ってるしwww
ありえねwww


早稲田大学のサークルが高田馬場駅で下半身露出画像掲載
ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/src/nana27663.zip.html

ttp://monoganac.sakura.ne.jp/7m/src/milktea75419.zip.html

ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/lkj/xs1547.zip.html

ttp://www.fileup.org/fup131985.zip.html


passはbaka
772名無しなのに合格:2007/01/19(金) 10:02:26 ID:HqjZpe7R0
さらに大変ね(`・ω・´)
773名無しなのに合格:2007/01/19(金) 12:42:44 ID:zu37FmtiO
携帯で見れないものか…
77414:2007/01/19(金) 22:18:11 ID:bzt+Pki8O
センターって明日からだっけ?超ガンガレ

>>768
おまいは俺かw
775牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2007/01/20(土) 05:07:14 ID:NlO1dZprO
みんな早慶オープンどうだった?
私はなんとかBだったけど逆に油断しそうで怖い。
>>768,>>774
日本史は占領期あたりまでは楽しいけど
田中角栄とか出て来るあたりから覚える気失せるw

じゃ、センター特攻して参ります(´・ω・`)ゞ
776名無しなのに合格:2007/01/20(土) 20:01:48 ID:dyQJhmsoO
理系の高2です。進研偏差値45で古文漢文は授業を受けたことすらありません。
こんな俺でも政経行けますか?
777馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/01/20(土) 21:47:59 ID:KSsYdVI80
センター1日目終わった
一応結果
英語194
世界史86
国語140orz
倫理70/(^o^)\ナンテコッタイ

倫理は8割取れてたのにオワタ
国語はシラネ。世界史現代史全然出なかった
「絶対今年は近現代史中心に出るぞ」って言った世界史教員死ね
嗚呼・・・明日の数学8.5割取らなきゃ。勉強してないのに
>>775
Bか・・・羨ましい・・・。
>>776
なぜ理系?まぁとにかく、今から必死にやればそれだけ可能性は広がる
やるしかないぞ。頑張れ
778馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/01/20(土) 21:48:41 ID:KSsYdVI80
センター1日目終わった
一応結果
英語194
世界史86
国語140orz
倫理70/(^o^)\ナンテコッタイ

倫理は8割取れてたのにオワタ
国語はシラネ。世界史現代史全然出なかった
「絶対今年は近現代史中心に出るぞ」って言った世界史教員死ね
嗚呼・・・明日の数学8.5割取らなきゃ。勉強してないのに
>>775
Bか・・・羨ましい・・・。
>>776
なぜ理系?まぁとにかく、今から必死にやればそれだけ可能性は広がる
やるしかないぞ。頑張れ
779馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/01/20(土) 21:50:02 ID:KSsYdVI80
センター1日目終わった
一応結果
英語194
世界史86
国語140orz
倫理70/(^o^)\ナンテコッタイ

倫理は8割取れてたのにオワタ
国語はシラネ。世界史現代史全然出なかった
「絶対今年は近現代史中心に出るぞ」って言った世界史教員死ね
嗚呼・・・明日の数学8.5割取らなきゃ。勉強してないのに
>>775
Bか・・・羨ましい・・・。
>>776
なぜ理系?まぁとにかく、今から必死にやればそれだけ可能性は広がる
やるしかないぞ。頑張れ
780馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/01/20(土) 21:54:20 ID:KSsYdVI80
センター1日目終わった
一応結果
英語194
世界史86
国語140orz
倫理70/(^o^)\ナンテコッタイ

倫理は8割取れてたのにオワタ
国語はシラネ。世界史現代史全然出なかった
「絶対今年は近現代史中心に出るぞ」って言った世界史教員死ね
嗚呼・・・明日の数学8.5割取らなきゃ。勉強してないのに
>>775
Bか・・・羨ましい・・・。
>>776
なぜ理系?まぁとにかく、今から必死にやればそれだけ可能性は広がる
やるしかないぞ。頑張れ
781馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/01/20(土) 21:56:05 ID:KSsYdVI80
センター1日目終わった
一応結果
英語194
世界史86
国語140orz
倫理70/(^o^)\ナンテコッタイ

倫理は8割取れてたのにオワタ
国語はシラネ。世界史現代史全然出なかった
「絶対今年は近現代史中心に出るぞ」って言った世界史教員死ね
明日は華麗に散ってきます
782名無しなのに合格:2007/01/20(土) 22:05:03 ID:sO+5dGLC0
落ち着け
783馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/01/20(土) 22:56:30 ID:KSsYdVI80
ひぃぃぃ。なんでこんなに書き込んでんだw
78414:2007/01/20(土) 23:23:49 ID:UgM4i8yv0
PC控えるはずだったんだが、携帯じゃ人多杉だったんで来てしまった。
何はともあれ、みんなセンター1日目お疲れ。明日も頑張れ!

ところで、早稲田の受験票が届いた人いる?
俺は政経が16号館、それ以外は3号館だったよ。
どっちも古い校舎みたいで、ちょい心配。
785名無しなのに合格:2007/01/21(日) 00:01:36 ID:0bUlKRVi0
初歩的な質問で申し訳ないんですが・・・
早稲田でセンター利用で受けた人も、一般受験は出来るんですよね?
786名無しなのに合格:2007/01/21(日) 00:26:38 ID:Oo+RcZFh0
age
787776:2007/01/21(日) 12:34:11 ID:EpF6X1C0O
文理分けの時は進学のこと考えてなかったから
なんとなくで理系にしたんだ…
4月までに偏差値60目指すよ
788馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/01/22(月) 18:32:30 ID:om0ODpis0
センターオワタ
センター利用のスベり止めにすらスベった
これから早稲田のみ視野に入れて頑張る!
>>784
早いな。俺まだ届いてない
>>785
できるよ
>>787
頑張れよ
789名無しなのに合格:2007/01/23(火) 02:12:42 ID:FcWR+3LpO
さて…ネクステで基礎の基礎からやろう…orz
790牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2007/01/23(火) 15:27:13 ID:+hn/lnF00
同じくセンターオワタ

>>686
センター終わってからその史料問題集やり始めました。
すごくいい感じですすんでます。教えてくれてありがとうございました!
791名無しなのに合格:2007/01/23(火) 23:32:58 ID:CckEFZHr0
>>788
ありがとうございました。
792名無しなのに合格:2007/01/24(水) 18:03:51 ID:LeMZrKyF0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007012400632
2007/01/24-15:20 13号線の名称「副都心線」に=東京メトロ

東京地下鉄(東京メトロ)は24日、2008年6月の開業を目指す
地下鉄13号線の名称を「副都心線」に決めたと発表した。

同線は渋谷駅と和光市駅を結ぶ全長約20キロで、現在渋谷−池袋間に7つの駅を建設中。
この駅名については「雑司が谷」「西早稲田」「東新宿」「新宿三丁目」「北参道」「明治神宮前」「渋谷」に決定した。

793馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/01/25(木) 14:27:35 ID:Jw0iShhf0
保守age
絶対早稲田だ
2度とセンターみたいな事にはならないよう徹底的にやる
みんなも頑張ろうな
79414:2007/01/25(木) 21:01:56 ID:XVZ2njb7O
政経英語7割5分ktkr!なんとか戦えるレベルに持って来れたかな?
しかし古文がダメ過ぎるのを早くなんとかしないと…
795名無しなのに合格:2007/01/26(金) 16:25:51 ID:ujwpytfxO
動詞の活用からやってますが何か?
796名無しなのに合格:2007/01/26(金) 16:42:00 ID:IPzzXeT/0
>>1
クズ乙ww

そもそも、本気でやってる奴なら2ちゃんなんてしてませんから。

お前はこんなスレにいちいち書き込んで馴れ合ってる暇あったら勉強しろよwマジでクズだな。
こんなスレ立てて、書き込んでるなんて不毛としか言いようがない。
というか、わざわざ自分の近況書かなきゃ自分を自制できないのか?

797名無しなのに合格:2007/01/26(金) 16:48:33 ID:ZBBNrkbZO
早稲田か……ふっ
798名無しなのに合格:2007/01/26(金) 23:24:49 ID:QCpGimvl0
>>796
そーかー? 
そこまで目くじら立ててるお前の方がおかしいだろう、ふつう。
スレ住人たち、まあ気にするな。
と、一応吊られみたわ、ゴメン。
799名無しなのに合格:2007/01/26(金) 23:37:50 ID:PPLZzMCzO
>>796
浪人決定乙
800久保:2007/01/26(金) 23:38:52 ID:QicktZzT0
にわか頑張り屋さんが増殖してるのは、
センターで打ちのめされたから?
801名無しなのに合格:2007/01/27(土) 18:12:39 ID:a9goMGS10
もともと頑張ってる!
思うようにいかないけどね。
802名無しなのに合格:2007/01/28(日) 02:45:01 ID:dXD+n+okO
久保って本名?
803名無しなのに合格:2007/01/28(日) 04:49:12 ID:opd6Wyyb0
>>802
どっちでもよくねえw
804名無しなのに合格:2007/01/28(日) 04:52:44 ID:2hA9D+N0O
英語は過去問がかなり大事だよ
みんな重要って分かってるだろうけどね
あんましな人は過去問優先
805名無しなのに合格:2007/01/28(日) 11:51:47 ID:Iy7plIVeO
今北なんだけどいいスレだな!俺も参加したいんだが駄目?
文学部めっちゃ行きたい。

状況としては英語:順調に力ついて、商社学なら9割取れたりする。しかし教育、一文は頑張っても7割強…最近ちょっと停滞ぎみ
国語:コンスタントに偏差値70あった得意科目。だが直前にきて謎の没落を遂げ、一文教育は8割切っちゃうていたらく、目下最大の悩みの種
日本史:半年前はリアルに偏差値30だったが独学でがむしゃらに頑張った結果60後半まで急成長。一文商だったら8割取れるまでになった。でも社学法は普通に5割切るorz
センターだと英220国170日94で、立教落ちてるかもって感じかな。

なんか直前に来て稼ぎどころの英国が伸び悩んでる…このまま過去問こなしてつっきるしか無いのかな?
806名無しなのに合格:2007/01/28(日) 14:44:25 ID:RWJM8CrhO
>>805
普通に受かるだろそれ
模試でもA判ザラじゃねえだろ?
807名無しなのに合格:2007/01/28(日) 16:00:48 ID:P+VxXRbu0
私も文学部にいきたいです。
古典がわからない…どうしても伸びない。
何をやったらいいの?

今英語63日本史65国語58orz
全然たりませんね
いつもD判定でした
808名無しなのに合格:2007/01/28(日) 16:15:43 ID:aQw6vCAb0
今某医学部三年で暇なんで早稲田の政経受けようと思ったら、
明日願書締め切りで、高校の調査書明日までに手に入らないのでオワタorz
809名無しなのに合格:2007/01/28(日) 17:22:03 ID:hWbuvbs5O
>>807
俺は古文がだいの苦手だったが、浪人して4〜8月位にめちゃめちゃやったら今一番の得意分野。
そんな簡単に克服できるもんじゃねえが頑張るんだな。
810名無しなのに合格:2007/01/28(日) 17:25:44 ID:hWbuvbs5O
>>805
日本史センター94でなんで法学5割きるの?
811名無しなのに合格:2007/01/28(日) 17:59:28 ID:sfcQFp05O
早稲田の赤本売り切れだ
取り寄せたら
3週間
ギリギリ入試に間に合うか間に合わないくらい
来年ウケろということか・・・
812名無しなのに合格:2007/01/28(日) 18:06:25 ID:cblaQLgzO
>>811

学校の借りたら?
813名無しなのに合格:2007/01/28(日) 18:10:41 ID:sfcQFp05O
学校にあるん??
けど閲覧だけで貸してはくれないよ
あいつらケチやし、それに国公立メインのあいつらは、まず置いてないやろなぁ。。。
日本中の本屋さんに探しに行ってくる。
814名無しなのに合格:2007/01/28(日) 18:13:24 ID:cblaQLgzO
うちは貸してくれるよ(´・ω・`)

がんば(´・ω・`)
815名無しなのに合格:2007/01/28(日) 18:32:13 ID:nNVjCSif0
>>811
探せばネット上にもあるよ。解説はだいたいないけど。
816名無しなのに合格:2007/01/28(日) 18:33:42 ID:dXD+n+okO
おれの近所の本屋さん赤本腐るほど置いてるよ。
817名無しなのに合格:2007/01/28(日) 18:38:32 ID:sfcQFp05O
>>815
解説ないの・・・
>>816
その本屋さん行くわ
818名無しなのに合格:2007/01/28(日) 19:01:15 ID:hWbuvbs5O
>817
青本の方が解説とかいいよ。赤本結構答違うし。
819名無しなのに合格:2007/01/28(日) 19:22:08 ID:mEzgBRUg0
両方買え
820名無しなのに合格:2007/01/28(日) 21:07:26 ID:sfcQFp05O
赤本に青本かぁ
わかりました
全国の本屋さんに探しに行ってくる
821名無しなのに合格:2007/01/28(日) 21:09:57 ID:e9f3J/MIO
てか早稲田ってどの学部が早稲田の中では入りやすいの?
822名無しなのに合格:2007/01/28(日) 21:11:24 ID:keTGeZ/l0
早稲田の商学部センター利用

クソはいりやすい
823名無しなのに合格:2007/01/28(日) 21:19:25 ID:sfcQFp05O
スポーツ科学
824名無しなのに合格:2007/01/28(日) 21:23:52 ID:e9f3J/MIO
>>822レスありがとう。でも一般入試で。
825名無しなのに合格:2007/01/28(日) 21:30:42 ID:sfcQFp05O
人間科学
スポーツ科学
826名無しなのに合格:2007/01/28(日) 21:34:07 ID:WKPaqD8UO
早稲田商はセンター利用87%くらいで受かるもんな
827名無しなのに合格:2007/01/28(日) 21:34:17 ID:NwynI1yb0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
828805:2007/01/28(日) 23:49:27 ID:Iy7plIVeO
返信遅れてすまん
>>806いや、国語が良かった時は日本史がまだ悲惨だったし、逆に日本史がいきなり上がった直前期は
国語が60代全半に落ちぶれちゃったりでなんだかんだ最高C判orz
それに偏差値良くても結局は過去問だしね。
今までの過去問平均すると英7国7社8割らへんだから、このままじゃちょっと足りなそう…
>>807ぜひ一緒に行こうぜ!一文の古典は良くわからん、変なとこから本文持ってくるよな
単語、文法をないがしろにしてる俺としてはそこらへんを問うてこないのは助かる。傾向変わって文法中心になったら終わる
>>810法むずくない?まあ短期間でガーッとやってにわか上がりしたもんだから基本がなってないのかもな
あとセンターの問題は簡単っていうか外れすぎてて、できたからって実力ではないと思う。現にちょっとひねった問題に当たるとお手上げだし

日本史も国語も問題解きまくるとして、英語って過去問だけでいいんだろうか…
どうしても設問重視になるぶん読解力がどんどん薄れてく気がする。実際教育の長文だと読めないのがザラorz
単語と熟語はペラペラと流し見程度には復習してるけど大丈夫かなこれで
829807:2007/01/29(月) 17:47:15 ID:N3LpymKx0
805さんありがとう(´;ω;`)
でも私英4国7社5割…最低。
あと1ヶ月ないけど追いつけるかな…
805さんと一緒に文にはいりたいよ
830馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/01/29(月) 19:26:16 ID:hS1FRTSh0
2006政経
英語9割超えキタアアァァアァァアアアアああぁああああああ!!!!!!
一番新しいのを取って置きにしといて良かったw
国語7割強、世界史6割強なのは秘密だ
誰か世界史ガチで助けてくれ・・・。
今総整理必死やってるが、やっぱり知識の詰め込みすぎは良くないのか
>>805
教育とかの英語は総合的に出すから俺も無理
英語長文は過去問で良いと思う。何しろ時間が無いしな
しかし日本史8割は憧れる
>>829
必死でやるしかない!頑張ろう
ただし変な姿勢で椅子に座りすぎるなよ
俺みたいに痔になりかけるぞw
831名無しなのに合格:2007/01/29(月) 21:01:41 ID:R1XhpIMsO
>>1
もはや解く過去問がなくなってきてるんだが、まだ演習不足だから、トフルの早稲田の英語を考えてるんだが、
良書でおkか?問題は過去問の寄せ集めなのか?それともオリジナル問題?そして今からやって終わる量かな?毎日八時間英語に使えるんだが。
残り二科目は合算で100点〜105点くらいでまぁギリ合格点いくかくらいだが、英語がまずいんだ。    
ちなみに君と同じく現役の政経志望。過去問は七割〜八割をウロウロしてる。九割取れるとは正直尊敬するぞ。普通に受かるな。忙しいとは思うがレス頼む。
83214:2007/01/29(月) 21:28:33 ID:yGOHUOGzO
みんな頭良過ぎだろ…常識的に考えて。

>>805
バランス良く取れてて凄いな…油断しなければ突っ切れるはず。

>>807
俺も古文苦手だが、何がわからないのかを明らかにするのが第一歩だと思う。

>>830
政経英語7割5分で受かれてた俺ワロス。恐れ入る。
でも総整理はオーバーワークかと。
833馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/01/29(月) 23:07:08 ID:hS1FRTSh0
>>831
トフル早稲田の英語は良書。これやってやっと英語が安定しだした
全部で3章ある。1章は過去問から、2章はオリジナル、それぞれ長文、文法、単語、英作に分かれている。出題方式も様々
3章は本番を意識した実践問題が1題
オリジナルの難易度は全体的に本番よりやや難しいと思う
「医学部対策かよ!?」って思うような鬼のような長文問題もあって本ぶん投げたこともあったw
かなり時間がかかると思うが、英語7〜8割取れてるならぶっちゃけ俺とあんま変わらないし、それほど苦労しないはず
頑張ってくれ
>>832
総整理はやっぱり無駄かな。問題演習に徹するか

それと9割取れたのは2006政経の1回だけだから、運が良かったのもあるんだと思う
実際つい2週間前にやったのは8割切るぐらいだった
だから今8割いかなくても本番でキタワァになるかもしれないし、
その逆もありえる。みんな成功するといいんだけどなぁ・・・。
とりあえずあと約20日だ。みんな頑張ろうな
834831:2007/01/29(月) 23:36:30 ID:R1XhpIMsO
>>833
ありがとう。さっそくアマゾソで買ったぜ。早くやりたいな。最近英語がおもしろいんだ。英語最高だ。受験終えたら原書をたくさん読みたいな。

国語(特に古文漢文)意味不明杉だから英語と政経で逃げ切りを考えてるんだ。
政経マニアな俺は政経は八割ガチ、あわよくば九割狙いだから英語がカギになる。英語八割安定したら光が見えるな。

つーかおまいはバランスよさげで羨ましいな。俺も負けずにやるよ。ちなみに経済学科志望だ。これからもちょくちょく来るかもだからよろしくな。
835早稲田ヽ(´ー`)ノ:2007/01/30(火) 00:27:15 ID:av+NrsDY0
ここは政経希望が多いのか?レス読んでないけど

日本史が足引っ張るんだが・・・(´Д`)オーン
836805:2007/01/30(火) 01:03:34 ID:eYtb8rm9O
>>829
ここまで来たら一文行きてええええっていう気持ちが拾われる事を信じるしかない
一文の英語は凶悪にしても4割だとちょっとキツいかもね。何が苦手なの?長文?会話?
俺は今更やるのもめんどくさいから延び延びなんだけど単語、熟語を見直すだけでかなり違ってくる気がする。
特に一文は熟語重視を感じる…まあまるっきり傾向変わるんだけどねwww
俺含め今までの形式で苦戦してる人にはかなりチャンスかも!サンプルは解いた?
>>830
政経9割は素直にすげーよ
俺は一回だけ解いた事あるけど8割5分で大喜びした気がする。
てかあそこの問題は濃すぎwwww解いた後まじぐったりするww
でもあそこの長文は内容文構造ともにかなり実のあるものばっかだから、
それをやりこんでる馬の骨が英語伸びるのは必然だよな。俺は辛くて解く気がしないorz
>>832
あざーす!正直自分でも結構いいとこまで持ってこれたかなという気はしてるけど、
8割取ってくるやつがゴロゴロしてるのが早稲田クオリティ
その中で戦うとなると今の7割じゃちょっと心もとない…特に得意な現文で稼ぎきれないのが悔しいから、ひたすら演習でなんとかしたいわ

てかみんな一文の英語やってみてくれwww俺は泣きたくなるwww
んじゃ政経の現文こなしてくるわ
837807:2007/01/30(火) 12:51:44 ID:DVdjYNU+0
>>836
昨日2006年度の日本史といたら6割でした。
赤本をかなり早い時期に始めてしまって11月〜12月での時点でそれでした。
今は法学部で6割〜7割とれる程度です…どうなんだろう?(´・ω・`)
文学部のサンプルは簡単に感じました。でも文欠如問題が大の苦手w
国語が安定しないしな〜あたったら8割いけるんだけどねorz
文学部いきたいよーーーーーーーーーーーー!!!!!
838名無しなのに合格:2007/01/30(火) 17:13:19 ID:Xua/KLLjO
人科がんばるおっおっおっお(^ω^)
83914:2007/01/30(火) 22:42:25 ID:VLtIGTm6O
>>833
安定してとれるようになれれば良いんだけどな…
俺の場合、大問2と3は確実に9割押さえられるんだが、1と4が安定しない。
1は語句整序さえ出題してくれなければ何とかなるんだが…

>>836
一文英語は本当難しいよな。
大問3が鬼門だと思ってたが、久々に解いてみたら2の方が点取れてなかった。
今年から傾向変わるからいいけど、いざ本番で一文の形式で出されたら泣く。
840名無しなのに合格:2007/01/30(火) 23:53:28 ID:2hQwcmidO
今2年で商学狙いなんだけど、毎回親権模試は偏差値55くらいなのに河合は60〜65とれるんだが('A`)
基礎がなってないってことかな?
親権で日本史は80くらい、国語は70くらい。
親権の日本史なんて参考にならないけどさ…。
841805:2007/01/31(水) 01:21:47 ID:w6CsC4GzO
やべえ…馬の骨に追随しようと思って政経2002解いたら7割5分に納まっちったくそおおおおお

やっぱ過去問ばっかやりすぎてあからさま英語力落ちてるわ…今更だけどTOFLのなんとかってのやってみようかな?
つっても今回は文ちゃんと読めたのに安心して選択肢吟味を怠り自爆パターン、一昨日の社学もそうだったorz
解いてる時点だと時間配分で焦りもあるし、一個答えっぽいの決めたら「もうこれだろ!これでいいっしょ」で先々いっちゃうんだよなああ
現文みたいに自分の選択肢にケチつけてみようかな

そのTOFLのはちゃんと設問解説まで載ってるよね?今まで英語の参考書って使った事ないからどんなものなんだかわからん。
会話は教えてくんないの?会話表現を載せてる本って無くないか、意外に会話出まくるのに…

しかしせっかく現文戻ってきたかと思えば次は英語か…俺の頭どういう構造してんのかなorz
842名無しなのに合格:2007/01/31(水) 02:19:07 ID:maMAHzn/O
なげえよw
843馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/01/31(水) 03:09:15 ID:euc451nX0
>>834
勉強が面白くなるってのはいいことだよな
俺も英語が好きだ。一応国立は外大志望
でもセンターでオワタ
>>840
多分そうだろう。でもこれからコツコツやっていけば基礎はちゃんと付いてくるよ
>>841
2002政経、過去に解いたやつ見たら7割ちょいだったお(^ω^)
しかも結構最近という事実
選択肢に理由とつけるやり方は、中澤の難関〜やトフルの〜の英語で重要視されてるからやった方がいいぞ
まぁ俺も過去問解いてて理由付けなんてやらないが、問題集なんかで解く時にはその方法でずっとやってる
後言い忘れてたが、「早稲田の英語」には会話文もある。解説は結構充実してるな
しかし何しろ量が多いから時間に余裕が無い人にはちとキツイ

ちょっと最近2ch来すぎか.....自粛しよう
844名無しなのに合格:2007/01/31(水) 03:21:01 ID:PWtEztSrO
自分は早稲田の法志望だか゛試験二週間前にしてもう緊張して睡眠不足な始末・・・・orz
みんなは緊張とかしないの?てか倍率やっぱ今からどどーん!!とあがるのだろうか・・・(;-_-)=3
845名無しなのに合格:2007/01/31(水) 04:36:35 ID:dPTpjV6XO
文学部に入るぞ、と決意表明してみる
846名無しなのに合格:2007/01/31(水) 06:53:34 ID:1CuhNqUUO
早稲田はセンター利用が一番入りやすいかもね
847名無しなのに合格:2007/01/31(水) 07:24:52 ID:pdzvKrtZ0
B’z風に受験生活を語るスレ  みんなもここに来て書いてみようぜ!
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1168772476/


よくまぁ無勉でここまできたもんだなと     
少し笑いながらお前模試結果見てる

E判定のところから頼りなく始まって
数え切れない自己採点を共にすれば

時の流れは妙におかしなもので

あれだけ勉強したのに、E判定のままだね

本屋を走れ、赤本を、探しながらも
買えるだけ買おう、いるもの全部
なかなかないよ、この問題集も

センターが待ってる 傾向変わって待っている

逃げたら浪人 受けても多分浪人

逃げたら浪人 受けても多分浪人

逃げたら浪人 受けるなら・・?
848名無しなのに合格:2007/01/31(水) 08:10:20 ID:MuJmhkTE0
とても素敵なスレですね。早稲田一文出身で、文研在学中にドイツに来ています。
私が受験をしたのはかれこれ8年前か、、、一文の英語は確かに悪問であった気がします。
政経や法の方がとりやすかったような記憶が、、まあ8年もたてば傾向も変わるでしょうが。

とかく馬鹿にされがちな早稲田がこんなにも愛されているとはうれしい限りです。
早稲田に入ればきっともっともっと早稲田が好きになりますよ。
私も早稲田の在野精神を誇りに思っています。

ドイツで最近ドイツ語にへこたれぎみであった私ですが、
皆さんのがんばりを見て、なんと自分が怠けていることかと反省いたしました。
未来の後輩たちに励まされるとわ!!

それでは後もう少し、風邪などひかぬようにがんばって下さい。
849名無しなのに合格:2007/01/31(水) 12:10:53 ID:0nKs0Z8SO
トフルの早稲田の英語って今第4版?
850名無しなのに合格:2007/01/31(水) 12:39:55 ID:qX27derq0
2002政経英語、長文はほぼできたのに
会話の並び替えであぼーんwwwww


最近は並べ替え問題減ってるからまぁいいか、と合理化してみる
851名無しなのに合格:2007/01/31(水) 12:42:00 ID:14N/ZAkW0
B’z風に受験生活を語るスレ  みんなもここに来て書いてみようぜ!
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1168772476/


逃げたら浪人 受けても多分浪人

逃げたら浪人 受けても多分浪人

逃げたら浪人 受けるなら・・?
852鳥の骨:2007/01/31(水) 12:57:34 ID:w6CsC4GzO
今起きた…んで自己嫌悪の余りここの>>1-200読んできた…馬鹿か俺は

12月ごろは一文志望数人いたみたいだけどもう見てないのかな?>>807さんは居るとして、牛頭さんとか
てか皆めちゃくちゃ勉強してんだなwwww俺とか頑張っても9h、5hの日とかもザラなんだがwwww完全に怠け者でしたサーセンwww
皆と同じ早稲田志望とか名乗ってんのが恥ずかしくなってきたわ…
てか俺もコテハンっていい?うざかったら言って、ちなみに>>805

んじゃ遅ればせながら自習室行ってきます
853834:2007/02/01(木) 08:56:42 ID:Hvy6JjnqO
みんな英文は毎分何ワードくらい読める?早稲田クオリティはどれくらいなんだ?
854名無しなのに合格:2007/02/01(木) 09:02:30 ID:8GTu2HwNO
文化構想行きたい!!
あと人科の環境倍率やばすぎ(`Д´)
855鳥の骨:2007/02/01(木) 11:38:54 ID:QYrRnNuhO
>>843ちょっと元気出たわw
赤本の講評にもあった「ほんの少しの見逃しや勘違いが失点に…」っていうのを地でいってるのを自覚した。次につなげるぜ
>>844緊張感無さすぎて困ってるんだが…センター前のが頑張ってた気さえするorz
まあ法ともなれば緊張もすんだろ、自分を追いこめば力もつくんじゃね?
寝不足はまずいけど
>>845スペック気になる
>>848うおおお一文生だかっけええええ
文学部生の鏡みたいな方ですね!凄いモチベーション上がります有難うございます
英語はさすがに反省したのか今年からガラッと変わります、助かる…
1988ってまだ小論あった時代ですよね?w過去問解いてみますw
>>850俺は逆に並び替え何故かできて長文が凡ミス連発orz
普通に満点とはいかなくても1ミスくらいで抑えられる問題だったよね長文は…反省しきり
856名無しなのに合格:2007/02/01(木) 17:59:41 ID:aSRszpIK0
03政経英語8割弱キタコレwwww

青本の解説によると「03年から易化傾向に歯止め」と書かれているが
俺は02年よりはるかに解きやすかった・・・
時間もすごい余ったし
857名無しなのに合格:2007/02/01(木) 20:18:39 ID:1Vs9wQO00
いい感じじゃん?
てか相性もあるから今駄目でも最後まであきらめんなって事だな
858名無しなのに合格:2007/02/01(木) 23:00:50 ID:HdYvYlqI0
なんだ?
鳥の骨=馬の骨
なのか?
別人か?
入試近いんだから紛らわしくせんといて。
859名無しなのに合格:2007/02/02(金) 00:13:42 ID:dKiaUA3C0
てか今みんな何時間勉強してんの?
そんで他学部の問題もいっぱい解いてる?
860鳥の肉:2007/02/02(金) 02:09:47 ID:fmAEjLypO
>>856自慢しちゃうと8割7分だったぜ!
まあ多分英作の採点激甘です。すいません
俺も2003のが断然解きやすかった。時間はマジでいっぱいいっぱいだったが…
あれで時間余るとかめっちゃ速読じゃねーか?裏山。解き直しの時ですら長すぎてやになったもんww
今思うと良く読んで解けたよあんなのwwピーク過ぎたのかな俺
>>858すまん。変えた。まあさすがに自己レスはしないだろうな
>>859自分の勉強の時間は減る一方だけど過去問は解いてる。志望の一文中心に傾向難易度似てる(英国ともに)教育多め。
英語は政経のがためになるからやらなきゃとは思うけど長くてダルいな…
日本史は貪欲に色んなとこ解いてるよ、出たとこは覚えるし答え合わせが復習になる科目だからね

昔の一文の現文が満点とれたので超機嫌良く寝ます
861:2007/02/02(金) 12:26:24 ID:kYxh/PNS0
けっこう昔に来た「と」だけどサンプルの
要約対策どうしてる?

要約と英作は違うのかな?一番これに困ってる。

あと文挿入と・・・。
862名無しなのに合格:2007/02/02(金) 13:30:37 ID:NplY8wDD0
1センテンスだけで答えろ、ってのが逆に困る>要約問題
863名無しなのに合格:2007/02/03(土) 01:05:49 ID:uxbjv1OHO
本番が近付く程やる気が起きない
864馬の骨 ◆uSGNY8qhfQ :2007/02/03(土) 01:17:32 ID:8qTuM4j00
試験日近いからなんか緊張してきた
>>861
要約問題あるのか。大変だな
記述とか要約とか、国語の力がいるのは苦手

田舎モンの俺は明日祖母の住んでる千葉へgo
何か不安だなぁ・・・。
試験一発目は6日の立教だ。対策ゼロだが、何とかなるさ
みんなは滑り止めどこ受けるんだ?
865鳥の肉:2007/02/03(土) 01:52:19 ID:WZupv6nfO
とりあえずセンターで立教引っかかってればいいなと思ってたけど
何となく一番上にあったから選んだ英米文学がなんと最人気学部で安全ラインがなんと9割4分という物凄い運の悪い事になったから、
普通に立教文受けるよ。まだ受験表来てないが…
俺千葉人だしどっかで会うかもね!
てかもう明日来んの?早くね?w

あとトフルの英語凄い良かった。あんな細かくジャンル分かれてるとは思わなかったよ
難易度も結構手応えあるよね!時間無いからとりあえず練習問題全ジャンル一個ずつこなしてくわ、情報thx
本屋でずっとTOEFLのコーナー探しちゃったけど…
866名無しなのに合格:2007/02/03(土) 03:12:37 ID:KguxeRH00
英語偏差値40国語55政経57くらいなんだが1年で早稲田は無理か?
867牛頭 ◆1nZgWpq7f2 :2007/02/03(土) 07:57:23 ID:QKX2L7JY0
間に合わない気がしてきた…鬱だ。

>>864
慶應と早稲田だけで、滑り止めないです。
一応浪人許可もでてますが、背水の陣ですww

>>866
本気でがんばれば間に合うと思う。
一年もあるじゃないですか。

みんながんばろー。都会怖いけどw
868名無しなのに合格:2007/02/03(土) 08:05:13 ID:O+iPUwFz0
>>867
あんまり期待させない方が・・・
英語40て死ぬ気でやんなきゃ無理だよ。
今まで勉強してこなかったのが一年間そんなにがんばれるか?
869名無しなのに合格:2007/02/03(土) 08:39:03 ID:yfZVJxZMO
>>868
最初は志望校高く設定しといたほうがいいとオモ
つか普通にやれば偏差値65まではすぐ上がる
そこからが問題だ
870名無しなのに合格:2007/02/03(土) 16:50:10 ID:1n5CzgZvO
>>866
6ヶ月あれば絶対受かる。政経選択なら尚更。
871名無しなのに合格:2007/02/03(土) 17:03:00 ID:bMJqo2+l0
>>867 去年の俺と一緒だな。
今年は撃沈して来年頑張れよ。今年こそ俺は合格するぜ!!
872名無しなのに合格:2007/02/04(日) 11:51:03 ID:SaXbGOKvO
>>871
この時期にそんなこといってやるなよ‥‥
873鳥の肉:2007/02/04(日) 13:51:20 ID:0zflwXFiO
トフルの英語の問題演習空所補充4番。
この英文書いた奴気違いだよ…これを設問にするトフルも気違い…
この本やってるとどんどん自信失っていくわorz
もう駄目かも
874ゼルダ:2007/02/04(日) 14:05:39 ID:jSYCTrvUO
今日から
チャレンジ11月号に突入!!
875名無しなのに合格:2007/02/04(日) 17:44:31 ID:++HJxGxN0
なせばなる!!!!
どんなことがあったって落ちるかああああーーーーーーーーーーーー。
俺は受かる、受かる、受からない訳がなああーーーーい!!!
ちきしょーーお!
876名無しなのに合格:2007/02/04(日) 17:47:19 ID:+RAuYjW2O
チャレンジぜんぜんやってない…
877名無しなのに合格:2007/02/04(日) 17:53:46 ID:h05+J5K6O
知ってる?もう亡くなったけど、クリストファー・リーブさんって俳優。
映画スーパーマンの主役やってた人といえばわかる人も多いと思うんだけど。
この人転落事故で脊髄損傷起こして体の自由がきかなくなったのね。
現在脊髄損傷治療の希望となっているのが胚性幹細胞(ES細胞)なんだけど
リーブさんもまた胚性幹細胞による脊髄損傷治療の運動を頑張っていた訳。
その胚性幹細胞研究の先頭集団で走っていたのが、韓国最高峰であるソウル大学の黄教授。
科学者として朝鮮民族初のノーベル賞受賞も時間待ちとまで言われていたんだけど、
やってしまいました、データ捏造。この教授は朝鮮民族のスターとして韓国国内でも破格の待遇を
受けていたというほど。それ位期待されていたのが、蓋を開けたらなんと研究が捏造。
胚性幹細胞研究は当然のことながら世界最先端の研究なので、この韓国人の残した傷痕は
計り知れないほど大きなものに。一説には胚性幹細胞研究は十年遅れることになるとも。
この胚性幹細胞研究に一縷の望みを託す患者たちに与えたものは落胆と絶望。
スーパーマンも草葉の陰で泣いているでしょうね。
878866:2007/02/04(日) 18:11:23 ID:zBpiBFVa0
サンクス 19才で崖っぷちだががんばってみようと思う

ただ今年の入試をまずがんばらねば・・・・
しかも2浪は・・・と親に言われてるだけに
なんとか許してもらえるように・・・・・
879名無しなのに合格:2007/02/04(日) 20:38:46 ID:SaXbGOKvO
>>878
おまww二年生じゃなかったんかwwwwwwww
880馬の骨:2007/02/04(日) 20:43:37 ID:2SyWslHOO
みんな弱気だなw
俺も緊張であんまり眠れないよ
それはそうとスレの最初の方で、俺の曾祖父さんが早稲田だったと何とか言ってたよね
http://c.pic.to/bsxwa
あった。その爺さんの100年前のノートが
もう時期が時期だから逆にプレッシャーを感じる…w
とにかく明後日の立教だ
>>873
その辺は明らかにとんでる問題だから気にすんな
ちなみに俺は空欄補充7で発狂した
881BT:2007/02/04(日) 20:55:14 ID:TFAz/sES0
俺も早稲田いくぜ!!!!
882名無しなのに合格:2007/02/04(日) 20:58:43 ID:cLmxnipS0
メイド喫茶通いとフィギア集めが趣味でいじめられっこの
秋葉系キモオタは人間のクズなので自殺すべき。
883名無しなのに合格:2007/02/04(日) 21:00:38 ID:a1vbbR+TO
>>877 もうリーブさん死んでるWWW
884名無しなのに合格:2007/02/04(日) 21:01:54 ID:a1vbbR+TO
てか俺も早稲田の経シスいくから!!!
885名無しなのに合格:2007/02/04(日) 21:58:33 ID:zBpiBFVa0
>>879
俺もびっくりなんだ
ひきこもってたらいつのまにか19歳w
886鳥の肉:2007/02/05(月) 00:38:52 ID:e2hzhSt7O
>>873とか言ってたら2002教育9割だあああああり得ねええええ20037割切ったのにいいいい
ありがとうトフルありがとうトフルやって良かったよおおおおおお
887鳥の肉:2007/02/05(月) 00:54:00 ID:e2hzhSt7O
>>880
ひいじーちゃんノートかっけーな!!人類学だってよ、筆記体でat waseda universityだってよ
明治の人ってもんの凄い勉強したんだろうな。俺らのお受験勉強とかまるで非じゃねーよな。
学問の時代そのものだもんなー昔の人は偉いよなー
こりゃどうあっても早稲田行くしかねーだろ馬の骨は!
俺のじーちゃんも東大行って昭和天皇に勲章貰ったよ
まあその血全部親父の兄貴に行って俺の親父には一滴も残んなかったがorz
もうちょっと遺伝とか無かったのかな…輸血してーな…

…てか4番で序の口なの?あれより気違いな問題あんの?
俺発狂するかも…
888名無しなのに合格:2007/02/05(月) 06:36:24 ID:m0TfYzHK0
大体本番の問題って、練習問題より簡単なんだから心配しなくて大丈夫だよ。
今のうちに十分苦しんでおけば、本番楽に思えるからさ。^^
889名無しなのに合格:2007/02/05(月) 13:09:45 ID:sbEr1D6bO
>>886
あんま言う必要ないかもしれないけど
2002の教育は簡単だよ。偏差値60の俺でも8割越えた。
890名無しなのに合格:2007/02/05(月) 21:48:06 ID:9P/4WXKMO
>>889
マークの奇跡おめ
891名無しなのに合格:2007/02/05(月) 23:22:29 ID:sbEr1D6bO
あ、早大プレの偏差値ね
892名無しなのに合格:2007/02/06(火) 02:09:24 ID:Xx0i4NGIO
私は、頑張れ!、と言うのがあまり好きではないので、是非とも受かってください、とでも言っておきます。

就活で忙しい政経生より
893名無しなのに合格:2007/02/06(火) 02:15:12 ID:yXJGYrV50
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表】

65〜慶応大65.33
64〜
63〜ICU63.50 早稲田63.44
62〜上智大62.80 津田塾62.00
61〜
60〜同志社60.86 立命館60.00
59〜立教大59.89 中央大59.70 明治大59.58 学習院59.33
58〜関学大58.75 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0
54〜國學院54.25
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.50 龍谷大53.17 
52〜愛知大52.80 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20 福岡大52.00 駒沢大52.00
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60
50〜東洋大50.71 立正大50.14
89414:2007/02/06(火) 03:13:15 ID:pKnC7zL30
眠れないので来てしまった。そういえばPCつけるの久しぶりかも。

>>864
前も書いたかもしれんが、早稲田一本。
強いて言うなら文化構想が滑り止めかな?ここも危ういけど。

>>880
携帯に画像保存しますた。見てるとやる気が出てくるw
895名無しなのに合格:2007/02/06(火) 18:08:18 ID:OlzafrvY0
人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング
株式公開企業及びそれに準ずる企業402社が回答。
企業が必要とする人材をどれだけ提供できているかの一点だけで評価。
偏差値は役立ち度を表しています。     (ダイヤモンド社調査)
今年も早稲田大学・理系が1位。文系も3位、と企業の採用担当者の早稲田大学人気は
相変わらず高いようです。役に立つと感じる理由としては、
★「優秀であるが、変なプライドを持っていない」、
★「大学で学んだことが、ビジネスではほとんど役に立たないことを理解している」
など。
総合
順位 偏差値 大学名  
1 66.6 早稲田大学・理系
2 66.4 京都大学・理系
3 66.4 早稲田大学・文系
4 65.5 慶應義塾大学・文系
5 64.2 東京工業大学
6 63.7 大阪大学・理系
7 63.1 一橋大学
8 63.0 東京大学・理系
9 62.5 東北大学・理系
10 62.1 慶応義塾大学・理系
11 61.3 京都大学・文系
12 59.2 東京大学・文系
13 58.9 北海道大学・理系
14 58.7 筑波大学・理系
15 58.4 同志社大学・文系
16 57.9 九州大学・理系
17 56.7 慶應義塾大学・湘南藤沢
17 56.7 神戸大学・理系
17 56.7 名古屋大学・理系
20 56.5 大阪大学・文系
http://ranking1.nobody.jp/univ.html
896名無しなのに合格:2007/02/07(水) 19:40:48 ID:O9SUVeRR0
2ちゃんで暇つぶししてる場合じゃねーよな。
今頃みんな、必死だわな。
さて、追い込み、追い込み、と。
897名無しなのに合格:2007/02/07(水) 21:05:12 ID:AEfeUSJ2O
ちょwwwww以前トフルの英語について質問した俺だが、トフル難すぎwwww本番あんな問題出ないってwwww

ってか経済学科倍率増えまくりらしいなー。まぁ倍率は関係無いよな。170点取れば合格だ。
最近国語も伸びてきたわ。2001政経の現代文2ミスだった。古文漢文が六割くらいなのは言わないけどな。

あと、英語を英語のまま読むってことがようやくわかってきたよ。八割五分が夢じゃなくなってきた。まだまだかんばるぜ。
898名無しなのに合格:2007/02/07(水) 22:17:07 ID:FUN6k2pd0
>>880

てか、馬の骨さん、どうしてこんな偉大な曾祖父が早稲田だったのに
 あんたの親は「国立受けろ」なんていうの?
悪くは言いたくないが、それが一番ひっかかったよ。
899鳥の肉:2007/02/08(木) 01:36:24 ID:+7malxSkO
なんか人居ないなあ
直前期だからこそ情報交換したり相談ごととかしたいのになとか思ってる甘ちゃんは俺だけみたいだねw

今更文学部のサンプル問題解いて超易化が囁かれている英語サンプルに大敗北を喫し
夢も希望も無くなったところで明日明治受けてくる。
あーだるいよー早稲田に向けてやんなきゃいけない事いくらでもあんのにいいい
しかもなんだよ和泉ってどこだよ舐めてんの
900名無しなのに合格:2007/02/08(木) 01:43:15 ID:KsV+I3nI0
今文学部はプレハブ作ってるから文学部に入学したらプレハブで授業ってゆう
最悪な事が起こります...

ちなみに和泉は大阪の町です
901馬の骨:2007/02/08(木) 02:09:36 ID:Llpze7qoO
立教舐めてかかったら難しくてビビったw
>>894
保存ありがとう
お互い頑張ろうな
>>898
まぁどっちかと言うと「あんま金無いからとりあえず受けて」的なもんかな
このままいったら姉(Fラン)と俺との仕送りやら何やらが重なるんだとさ
>>899
俺も11日明治受けるよ。和泉キャンパスで
ここだけ下見行ってないww
とりあえず一発頑張ってこい!!
90214:2007/02/09(金) 10:41:22 ID:wwKqTy+10
早稲田全落ちした夢見た。それもかなりリアルな。
夢というより、1ヵ月後の俺の映像がなだれ込んで来たかと思うぐらい・・・ 
軽く凹んでたが、結局やるしか道が残されてないしな。全力で特攻するのみ。
チラシの裏スマソ
903名無しなのに合格:2007/02/09(金) 11:04:43 ID:loSNwvO/O
受験票がまだ届かない…
みんなはもう届いた?
904名無しなのに合格:2007/02/09(金) 12:58:47 ID:d3qYWrKSO
>>903
いつ出した?
905名無しなのに合格:2007/02/09(金) 13:13:10 ID:7MJzBaC10
受験票やっと来た。。
俺は26日に出したんだけどね。
このままこないかと思ったぜ
906名無しなのに合格:2007/02/09(金) 16:27:42 ID:loSNwvO/O
>>904
24日だよ。
907名無しなのに合格:2007/02/09(金) 18:06:07 ID:d3qYWrKSO
>>906
遅いっちゃ遅いけどもう来ても良さそうだな
二日前まで来なかったら電話すればいいし
908名無しなのに合格:2007/02/09(金) 19:37:38 ID:WhM1cUqZ0
みんな早稲田頑張れ
俺は立教すらしくじったかもしれん\(^o^)/
909名無しなのに合格:2007/02/09(金) 19:47:53 ID:zWAFfaTa0
俺は明学でしくった\(^o^)/オワタ



ってか、明学は早稲田の慣らしで受けるだけのつもりだったから
オープンキャンパスとかは行かなかったんだけど、
今日初めて行ってみたらなかなかいい大学だね…。
早稲田墜ちたら明学に行きたかった…。でもシクッタ。オワタ。
910鳥の肉:2007/02/10(土) 00:11:59 ID:pgPQCHnPO
明治の英語気違いすぎオワタ\(^o^)/
90分で終るか終わんないかの問題を60分で解かされしかも設問むずいんだこれが
大問5個あって3個半やった時点で5分前コールwwww
爆発しろ!俺のマークセンス!

自信消し/(^o^)\トンダ
舐めに舐めきってた明治で爆死…早稲田とか到底…
911名無しなのに合格:2007/02/10(土) 00:40:19 ID:xulcPDoGO
今から1週間で地理やって、慶應商狙うか、それとも英国数に絞って、早稲田商合格するか、どっち??英国数地とやっていたら間に合わない。。
912名無しなのに合格:2007/02/10(土) 00:44:58 ID:P48N146NO
>>906
俺も24日にだしたが届かない。24日組は遅いのか?ちなみに俺は四国地方在住
913名無しなのに合格:2007/02/10(土) 02:10:12 ID:Wunywo6NO
>>910
明治って英語80分のとこ多くない?
914名無しなのに合格:2007/02/10(土) 12:46:24 ID:d8E0Oa0FO
東進で無料で過去問みれるから軽く解くだけでもやってみると本番ビビんないから良いよ
915鳥の肉:2007/02/11(日) 00:09:23 ID:FunMmsH5O
雷すげえ

あー明日立教だ…もう早稲田の事だけやってたいよ…ただでさえ終わんねーのにorz
てか早稲田見越して日本史やってたら大政奉還も文明開花もしてくんねえwwwwwオワタwww
9161浪:2007/02/11(日) 01:43:14 ID:UqpSFEFuO
俺一浪私文で志望が立命館なんだが落ちそうorz

落ちてたら甲南行くか二浪して早慶目指すか考え中だが果たして俺に出来るのか…

正直勉強もうしたくねぇ…
立命館落ちてたらまた来る
91714:2007/02/11(日) 20:21:08 ID:sHVVda07O
政経の漢文むずい…早覚えしかやってない俺が悪いんだが
918名無しなのに合格:2007/02/11(日) 21:29:31 ID:4g2Px4XN0
ここ見たかよ?
ttp://gettenrou.blog5.fc2.com/
919名無しなのに合格
さあいよいよだ!
やってやる、かかってこい!
どっからでもかかってこい!!!