【夢と現実】医学部学士編入その5【どっち?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
医学部以外の学部を出た(または在学中)けど、医者になりたくなった。
そんな人にオススメの入試方法…それが「学士入学」である。
ttp://www.med.gunma-u.ac.jp/buisiness-offices/educational-affairs/admissions/transfer/legendary-pages/infor/index.html

□ 実施校一覧(詳しい内容は大学のHPを見て各自確認のこと)□
ttp://www.kals.jp/kouza/igakubu/news/pop01.html

前スレ【近道?】医学部学士編入その4次【遠道?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140812543/

前々スレ【のるかそるかの】医学部学士編入その3次【戦い】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1126274012/

前々々スレ【買ってみる?】医学部学士編入その2次【宝くじ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106362419/

前々々々スレ【社会人歓迎】医学部学士編入【やり直し】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1154605300/

★既出の質問★(よく嫁)

Q. 学歴は高くないとダメ?
A. 大抵の地方医では学歴云々よりも試験・面接重視と思われる
 ttp://hippo.med.hirosaki-u.ac.jp/etc/walker/35.pdf
 ttp://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~aomed/taikenki.file/h17taiken.htm

Q. どうしても医学部行きたい
A. 受かる確率の高い「再受験」を勧めます

Q. 文系ですが合格できる?
A. あなた次第です。

Q. 過去問プリーズ
A. 学校ごとに配布してくれたりそうでなかったり。ネットで頒布されていることも
 ttp://medu.jp/2nd/ のGoogleキャッシュも参照

★★950を踏んだ「名無しなのに合格」さんは、新スレのアナウンスをしる★★
2名無しなのに合格:2006/09/15(金) 14:54:55 ID:0nXwkQeTO
2
3名無しなのに合格:2006/09/15(金) 14:58:01 ID:TApinm5G0
初めての経験をさせて貰いました"""(^_^;)"""
あとはよろしく!
4名無しなのに合格:2006/09/15(金) 15:29:40 ID:gn5oMHIM0
お、てんぷれから K/A/L/S を消したね。
1さんは非KALS派なんだね。
5中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2006/09/15(金) 15:44:59 ID:4YXg/1k8O
ドラッグストアでティッシュが5箱198円お一人様1個限りで売られていた。
俺は2つ両手で持ち、可愛い店員がいるレジへと向かった。
「こちらはお一人様一つとなっております」との問いに「息子と一緒です」と
冷静に答える俺。それに対して、「失礼しました。大変小さなお子様とご一緒でしたね」

ここ最近は秋めいていて寒い。帰り道少し風邪をひいたようだ。
2箱ゲットしたティッシュが今夜も息子の役に立ちそうだ。
6名無しなのに合格:2006/09/15(金) 18:31:18 ID:gn5oMHIM0
>>1
過去スレのURLとタイトルが全然対応してない。
7名無しなのに合格:2006/09/15(金) 20:05:01 ID:H4rG7Qpi0
>>1 過去スレURL訂正

前スレ 【近道?】医学部学士編入その4次【遠道?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1154605300
前々スレ 【のるかそるかの】医学部学士編入その3次【戦い】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140812543/
前々々スレ 【買ってみる?】医学部学士編入その2次【宝くじ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1126274012/
前々々々スレ 【社会人歓迎】医学部学士編入【やり直し】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106362419/

次回スレ立てする人は、スレタイとURLに注意汁!
前スレを埋めてから、こっちへ移動汁!
8名無しなのに合格:2006/09/15(金) 20:15:44 ID:TApinm5G0
>>6
>>7
すみませんでした。
9名無しなのに合格:2006/09/15(金) 20:33:35 ID:H4rG7Qpi0
>>8
こんなことは、気にスンナ!
おたがい、夢の実現に向けて進もうぜ!
10落伍者の憂鬱:2006/09/15(金) 23:11:27 ID:Mo/pZGYF0

IT通ぶって。。。所詮素人でつね。ドメインサーチをかけるとアレが見えちゃうでしょ。
 ttp://gakusi.net/
 ttp://www.gakusi.net/
 ttp://romi.arrow.jp/gakusi/

ゴキ大量殺戮の書込。。。
 ttp://diary.gakusi.net/2006/09/post_63.html
コドモじゃあるまいし、命有るものを大量虐殺でつか。
彼がたとえ手を出していないとしても犯罪者と同レベルでつ。

漏れは、彼がコノ手の事件の犯罪者と重なって見えてしまいまつ。
 ttp://www7.atwiki.jp/munet/pages/12.html#id_6924ad88
 ttp://yu-raku-an.up.seesaa.net/image/miyadai.jpg
 ttp://plaza.rakuten.co.jp/wrist/diary/200512150001/
 ttp://yu-raku-an.seesaa.net/article/11053277.html

ネット(ブログ)で虚勢を張るのは見てていたいでつ。
ネットという虚構で妄想をしたためるとは犯罪予備軍の悪寒がしまつ。
 ttp://diary.gakusi.net/

ネカマぶって、小道具を作り出す始末。。。
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/romi1025/babo/factory_pic.html

こんな彼を社会、大学はいつまで暖かく見守ることができるのか他人の事ながら心配でつ。
心配。心配。心配。心配。心配で勉強に全く手がつかないでつ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E8%99%90%E5%BE%85%E4%BA%8B%E4%BB%B6
 未成年者、特に幼い児童の多くでは、故意にせよ偶発的なものにせよ、
一定の動物虐待行為(昆虫を含む)が見られるが、
一般ではそれらは年齢を上るにつれて終息する傾向が顕著である。
しかし一部には20代を過ぎても動物虐待傾向が終息しない。
むしろ増大するケースもあり、これらのケースでは動物虐待を行わない人に比べ、
暴力事件で4倍、薬物乱用やその他の反社会的行動で3倍もの「犯罪を起こしやすい」傾向が見られるとされる。
http://nyanko.circle.ne.jp/dokyoren/hsus_lecture.html
 最初の虐待を地域社会が一丸となって見逃さず、素早く反応する(フアーストストライク)で犯罪への芽を摘むことだ。

潜在的犯罪者から社会を、そして彼自身を守るために我々は何をするべきか
そうでつ、告発でつ!!!
地域社会の結束力を今こそ見せるでつ!!!
11名無しなのに合格:2006/09/15(金) 23:39:54 ID:/1T7Xnv70
>>994
高校卒業後5年以上経過していれば調査書不要のことも。
詳しくは愛媛大に問い合わせてみるべし。
12名無しなのに合格:2006/09/16(土) 02:57:27 ID:uA6qHycpO
閉鎖した「こねじゅMIX」のブログをキャシュでよんできた。
徳○久○って本名まで書いて、前職や出身大学まで書いてあった。こいつ馬鹿??
KALSの講師のNは、やはり女にはだらしないなぁ。徳○久○に自らメールを送って情報を与えているW
こんな徳○久○は、ブログを叩かれて閉鎖するのは当たり前だと思った。
13名無しなのに合格:2006/09/16(土) 03:28:20 ID:zbEJ8PLeO
閉鎖したのにどうやってみるの?
14名無しなのに合格:2006/09/16(土) 03:58:28 ID:tdLCuayk0
15名無しなのに合格:2006/09/16(土) 12:15:44 ID:pRyOo/P00
おまいら
入学後の金どーする?
俺は10月からなんだが、どう考えても2年間くらいしか金がもたん。
16名無しなのに合格:2006/09/16(土) 12:52:07 ID:zbEJ8PLeO
年間いくらかかるの?
17名無しなのに合格:2006/09/16(土) 13:00:36 ID:pRyOo/P00
一年間で
学費=約60マソ
家賃+光熱+食費10X12=120マソ
車保険+ガス+税=20マソ
これだけで200マソ
他にも教科書やらなんやらかんやら、
あっという間に社会人時の蓄えなんかなくなりそう。
車手放そうかな。
18名無しなのに合格:2006/09/16(土) 13:01:26 ID:OZOjT4r30
1種の奨学金+2種でどうにかなるっしょ

私立だと無理だな。女なら気合い入れればなんとかなりそうだが。
19名無しなのに合格:2006/09/16(土) 13:21:30 ID:oiqPequM0
>>17
車が必需品の場所でなければ、車を手放すのもありだな
親に保証人なってもらって、国民金融公庫とかはだめなのか?
奨学金も借金であることには変わりないでそ
20名無しなのに合格:2006/09/16(土) 13:26:17 ID:pRyOo/P00
行ってみないと分からんが、多分車は手放すことになりそうだ。
ところで、民医連の奨学金ってどうなの?
ここの関連病院で働けば、チャラらしい。
共産党系ってのが気になるが。
21名無しなのに合格:2006/09/16(土) 13:44:45 ID:b0FnFX4k0
>>20
よく考えた方がいい。思想が違うなら。
22名無しなのに合格:2006/09/16(土) 13:59:51 ID:oiqPequM0
>>20
君は、民医連のサイトを読んだのか? まぁ、判断するのは君自身だな。
23名無しなのに合格:2006/09/16(土) 16:06:23 ID:IG9icrhx0
>>13
Google以外にも、キャッシュで保存してるサイトはいくつかある。
24名無しなのに合格:2006/09/16(土) 18:44:46 ID:XvikNX4m0
都市部なら家庭教師の時給が違うよ。医学部だと。
25名無しなのに合格:2006/09/16(土) 18:49:27 ID:b/n4O8wO0
まさに、スレタイ通りの“夢と現実”の話になってきた
26名無しなのに合格:2006/09/16(土) 19:44:53 ID:fBpg5FFu0
一昨日、k戸の発表。
そしてブログは更新されず・・・・
27名無しなのに合格:2006/09/16(土) 22:47:57 ID:7UXidTLn0
いきなり濃いな
28名無しなのに合格:2006/09/16(土) 23:39:04 ID:0OmCCkpm0
執拗に個人攻撃やストーキングを繰り返す人に恨まれたくないですね。
彼等は何故そうした行動に出るのか。それは、暇だからです。
暇人だと思われたくなかったら、恨むことをやめて好意的な姿勢を持つことです。
2ちゃんねるで個人攻撃やストーキングしてる暇があったら、女の子とデートする
方が楽しいですよね。まあ、貧乏ニート君にはムリかもしれませんが・・・。

恨みについて(1)と(2)を参考にして下さい。
http://blog.goo.ne.jp/afiakk/
29名無しなのに合格:2006/09/17(日) 00:01:49 ID:lUsWsgwqO
理転して医学部に行くのと学士編入して行くのではどちらが望ましいですか?
3015=17=20:2006/09/17(日) 00:08:40 ID:1eTkVYWC0
おまいらマジレス
ありがd。
民医連、サイト見る限りわるいこと言ってないが、
2chで立ってるスレみると微妙だな。
奨学金8.024マソ頂いてなんとかするぜ
3130:2006/09/17(日) 00:12:14 ID:1eTkVYWC0
8.024マソ→X
8.24マソ→○
32名無しなのに合格:2006/09/17(日) 00:31:02 ID:EapTeAJI0
現実はそんないいもんじゃないけど、自分の意思で選択したんだから、
最終的には後悔はしないだろう。

社会人やってた奴は、入学したら金の面では社会人もそんな悪くなかったって
思うはずだけど、投げ出さずに地道にやれば、良いこともあるよ。


33名無しなのに合格:2006/09/17(日) 01:05:39 ID:8WQQwTbS0
>>30
なんか中途半端な額だとは思ったんだよなー

>>29
日本語が少し変な気が。。。
学士編入で入ろうが一般で入ろうが医学部は理系
34名無しなのに合格:2006/09/17(日) 01:06:50 ID:8WQQwTbS0
>>29
そしてついでに言うと前スレ見れば同じようなこと書いてある
35>30:2006/09/17(日) 02:28:39 ID:Z9IYHqEX0
徳州会の奨学金にしなさい。
36名無しなのに合格:2006/09/17(日) 02:49:10 ID:CwoQlpHu0
http://web.archive.org/
ここのお世話になってるけど何?
ここにちゃんと保存してあるし
やったね
37名無しなのに合格:2006/09/17(日) 11:10:17 ID:niwFdMGq0
>>26
オチ
38名無しなのに合格:2006/09/17(日) 12:10:37 ID:v/aI98fn0 BE:380578346-2BP(0)
38ゲット。
39名無しなのに合格:2006/09/17(日) 13:44:38 ID:Iwj/KC8z0
なーんと島根の三次試験が個人面接のみに!学科重視?
40sage:2006/09/17(日) 14:08:33 ID:xZua1ouZ0
>>39
うっそぉ。そぉすは?
二次合格通知をまだ郵便局に
取りに行っていないけど、
そこに書いてあんの?
41sage:2006/09/17(日) 14:12:28 ID:xZua1ouZ0
島根三次試験受験者必修の台詞
「島根に骨を埋める覚悟です」
「島根の医療に一生涯貢献するつもりです」
否定したら不合格必至。
42名無しなのに合格:2006/09/17(日) 14:46:27 ID:q3AKLxP40
島根は今年から面接重視!!!
だから、三次でやってたレクリエーションみたいなのを今年からやめた。

ちなみに41に書いてあることは、
マジだから受験する人は気を付けるように。
島根は医学部長自ら
「全国から志願者が集まるが、医師免許を取りに来るだけの学生ならいらない」
って言ってますからね。

(ソース)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060105us41.htm
43名無しなのに合格:2006/09/17(日) 14:52:24 ID:7bU04oNK0
>>39
例年は、個人面接とレクリエーション≒集団面接を実施してるのに、今年は個人面接だけってことだね。
募集要項には、単に面接としか書いてないけど。
でも、それが即学力重視、(個人)面接重視ということにはならないんじゃない?
個人面接以外の面接は意義がない、と教授会で決まったからじゃない?
面倒なことはあえてやらないでしょ。教授も忙しいんだし。
三次選抜では、皆が口々に「地域医療」と言うものだから、本当かどうか、あらゆる方法で試してくるんじゃない?
44sage:2006/09/17(日) 15:48:33 ID:xZua1ouZ0
>>42
それでも試験日程は2日間なの?
通知見れば分かることか。早く(多分)合格通知取りにいこ

>>42
>>43
某大学の面接で
教授 ここで今後、医師としてやっていく予定ですか?
私  別に「嫌」ではありません
とやってしまい、さわやかに不合格になった
甘酸っぱい記憶があるから
今度はしくじらないぜ
4539:2006/09/17(日) 17:46:37 ID:Iwj/KC8z0
>>40
送られてきた紙を何回も読んでるのだけど…そんな感じ。
というか受験生が第1組〜第4組に分けられているのだけど、
自分は第1組で、26(火)のAMで終わってしまう。
これだけ受ければ帰って良いのかなぁ?
大学は今日は休みで問い合わせできず。
46sage:2006/09/17(日) 20:00:36 ID:xZua1ouZ0
>>45
さっき結果を取りに行ってきました
試験日は半日だけみたいですね
暗がりで見たので受験者82名と勘違いし
かなり萎えてました
4日目だけ受験番号が変に並んでるけど
これってあからさまに島根枠じゃない?
競争率
よそ者   34/7=4.9倍
しまねっこ  7/3=2.3倍
これほど島根出身者をうらまやしいと思ったのは初めてです
47名無しなのに合格:2006/09/17(日) 20:43:20 ID:8WQQwTbS0
地域医療、地域医療って面接で思ってもないこといわないと合格しない面接試験は
嫌だなぁ。そういう面接ならしても意味ないではないか。
48名無しなのに合格:2006/09/17(日) 20:47:20 ID:1eTkVYWC0
>>47
言ってることはわかるが、受からんことには医師になれないからな。
合格することのみと割り切って受けろ。
49名無しなのに合格:2006/09/17(日) 21:01:54 ID:d521tyjj0
>46競争率
よそ者   34/7=4.9倍
しまねっこ  7/3=2.3倍

なるほど、これは興味深いね。

>これほど島根出身者をうらまやしいと思ったのは初めてです

でもしまねっこは、第一志望で来る人多いだろうから、欠員出る可能性あまり
ないよね。
よそ者は毎年多くの欠員出るから、実質倍率は、あまり変わらないでは?
50名無しなのに合格:2006/09/17(日) 21:04:47 ID:dvExw/4i0
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
51名無しなのに合格:2006/09/17(日) 21:05:35 ID:d521tyjj0
またよそ者は、他大学合格で、島根の面接で多くの辞退者が出るよ。
しまねっこは、他大学合格しても、島根第一志望で来る人多いから、
面接辞退者少ないでしょう。
52名無しなのに合格:2006/09/17(日) 21:29:11 ID:4uILzCpqO
島根は病院の周りに何も無いもんなぁ…
53名無しなのに合格:2006/09/17(日) 21:31:19 ID:1eTkVYWC0
島根、去年の辞退者6人だっけ?
ありえんくらい多いな。
5439:2006/09/17(日) 21:31:33 ID:Iwj/KC8z0
>>52
確かに。駅はきれいだけど、何もない…。
でもコンビニがある分、宇部よりはましかな。
55名無しなのに合格:2006/09/17(日) 23:05:59 ID:R11IjoNi0
>>53
でも秋田よりはマシかも…
56名無しなのに合格:2006/09/17(日) 23:42:06 ID:d521tyjj0
>>55
でも秋田よりはマシかも…

辞退者多いほうが、受験生にとってみりゃ、よだれが出るほど
大変ありがたい話でないの?
マシというのは、どういう意味かな(笑)
島根なんか田舎で行きたくないという愚痴は、まず受かった後で・・
57名無しなのに合格:2006/09/18(月) 00:31:02 ID:oKktXn1z0
>>56
秋田はもっと大勢に蹴られて散々だったから(定員5名に対し、辞退者は5人以上!)、
島根は10人中6人しか辞退者の出ていない島根大学はまだマシという意味。

「マシ」というのは大学側から見てということです。


受験生の皆さん、がんばってください。
5839:2006/09/18(月) 00:38:56 ID:dwhwS36m0
秋田って寂しいところなの?
59名無しなのに合格:2006/09/18(月) 01:07:37 ID:1sPwUM+a0
大学周辺のへんぴ度(私見)
鳥取>山口>島根>福井>愛媛>香川>高知>秋田>琉球>鹿児島>弘前

>>58
自分は好きです

大学が独立行政法人化したことで
大学はこれまで以上にいかに稼ぐかということに注力しなければなりません。
だから、受験料や入学金は大学の絶好の運営資金になります。
今年の、秋田大学の戦略はまさにいかに労せず稼ぐかという戦略が丸見えですね。
<200人超が出願して、受験できるのは25人>
稼ぎたいのは分かるけど、貧乏人からむしり取るのはやめてね。
受験料とか入学金を親の所得に応じて変えて欲しいです(つまり累進制)。
60名無しなのに合格:2006/09/18(月) 01:35:26 ID:AyBp8ym80
へんぴ度
香川>>>高知>島根
他は知らないけど、香川は中心部からバス40分、公共交通機関の不便さ(1時間に1本)から最悪ランクだと思う
香川の学生はどこに住んでどういう生活をし、どういうふうに通学してるんだろう?
61名無しなのに合格:2006/09/18(月) 01:59:59 ID:1sPwUM+a0
不等号逆にしてた& 60氏の意見を取り入れて訂正

[へんぴ度]
香川>>>弘前>鹿児島>琉球>秋田>高知>愛媛>福井>鳥取=山口=島根

競争率が高い、難関とかいわれていた医学部編入のこれまでの戦い振り返ると、
  文系&学部の時さぼりすぎた理系の子は1-4年越し
  学部の時ストイックに頑張った子はストレートor1年越し
という印象をうけた。最初の頃はビビってたけど、今思えば全然優しいよね(阪大除く)。
むしろ司法試験、公認会計士、国家公務員T種の方がよっぽど狭き門かな。
全然突破できる気がしない。
62名無しなのに合格:2006/09/18(月) 03:43:03 ID:7/hytVyR0
へんぴの話で盛り上がっているようだが。
まずへんぴ度が、大学周辺のことか、その大学がある市のことかで整理する
必要があるぞ。

大学周辺ということなら、新八の弘前、鳥取は、結構、街の中心に近いところに
あったりする。但し大学が移転した鹿児島は、辺鄙にあるようだが。
新設大学はどこも、市の駅前から遠く離れたところにあるのは避けられない。
どこも似たり寄ったりだ。特に香川がへんぴ度が大きいとは思わないがな。

大学がある市について言うのなら、まあおおよそ、その市の総人口に比例すると
考えてよい。総人口で10万人切る米子市は、それなりに田舎だと覚悟せばならない。
63名無しなのに合格:2006/09/18(月) 04:01:51 ID:hKIJD/FF0
米子より島根(出雲)の方が田舎だよ。
簡単に言えば出雲にはデパートと言われるものがない(笑)
その点、米子は充実しているから両市を比べるなら断然米子が都会。

島根(松江)と米子を比べるのなら甲乙つけがたいけど
出雲から松江まで1時間ほどかかることを考えると
同じ島根でも出雲≠松江と考えるのが妥当。

ちなみに島根は去年の辞退者6人だけど
それは表向きなことで、追加合格を辞退した人も多数だから
3次に残った30人ほどの内、20人ほどに声がかかっているらしい。笑える。

とにかく島根の最終に残った人たちは頑張ろうではないか。
田舎だけどね。
64名無しなのに合格:2006/09/18(月) 05:43:13 ID:clIMa1pt0
>61
学部のときサボりすぎていた人は合格するのに時間がかかる、というのは
勉強の出来が悪いからですか?
それとも成績表が悪くて書類を通過しにくいとか、最終面接ではじかれやすい
ということですか?
61さんの印象でいいので教えて下さい。
65名無しなのに合格:2006/09/18(月) 07:07:31 ID:MPBAY+zPO
浜松もド田舎でつ
66名無しなのに合格:2006/09/18(月) 07:20:52 ID:4fztCS/20
>>64
書類とおらないのは
小論文の出来がわるいから。

面接ではじかれるのは
入学試験で上位に入らなかったから。

大学の成績が悪いかどうかなんて重箱の隅。
67名無しなのに合格:2006/09/18(月) 09:02:51 ID:lOMXEVki0
島根は面接で学長が口を開いたら合格の可能性が非常に高いと聞いたことがあるのだが、、
少し前の話だけどな(2年前位)。受ける人は頑張って下さい。

米子、出雲は山陰の寂しさが漂ってるけど、都会出身者にはどこもそう変わらんよ。
米子は海鮮物が美味いことがいいな。
68名無しなのに合格:2006/09/18(月) 09:19:50 ID:Qi7L0qeC0
知り合いから聞いたんだが…
志望大学・学部に合格しても、退学するのが居るらしい。
何でも、、何もない田舎=刺激が無さ過ぎの環境は、耐えられないとか。

実際、面接で「ここに来ると映画とかも観れないよ」と言われたことがある。
6939:2006/09/18(月) 10:34:23 ID:dwhwS36m0
そういうことを見越して入らない方が悪いのでは。
いい年なんだし、下調べくらいするでしょ。
70名無しなのに合格:2006/09/18(月) 10:37:18 ID:GR2bbwlD0
>>61
学部のころサボりすぎた理系+オサーン
だがストレートで受かった。
倍率だけは高いが、受験者の母数はそれほど多くないし(1000人位か?)、
複数受けられることを考えると、難易度はそう高くはないんだろうね(一部の大学除く)。
7139:2006/09/18(月) 10:43:37 ID:dwhwS36m0
>>70
俺も学部劣等生だけど、今年初挑戦でけっこう良い成績。一般よりハードルは低いと感じた。
最後まで残るかどうかはわからないけど、辞退を含めると実質倍率は低いと思う。
72名無しなのに合格:2006/09/18(月) 10:48:02 ID:GR2bbwlD0
>>71
人それぞれだろうが、
俺も一般より学士は楽なんじゃねーかと思ってる、特に理系は。
だから入ってからは大変かもな。
おまいも最後まで残れるようがんがれよ。
73名無しなのに合格:2006/09/18(月) 12:24:15 ID:7/hytVyR0
>>49,51
県出身者は、その7名の中からまず3名の合格者が選らばれる。
落ちた4名は、再度、県外出身者にまじって、選ばれることになるのだ。
県出身者は、おそらくほぼ全員が面接点で高い評点を得られることであろう
から、地域枠で落ちたとしても、一般枠でほぼ全員が合格できるものと思われ
る。だから県外出身者の枠は、実質3,4席しかない。厳しい戦いが強いられるだろう。

74名無しなのに合格:2006/09/18(月) 12:50:21 ID:DwVrm8f50
>>73
そぉすが不明だが、それが事実だとすれば

しまねっこ ひとつぶで にどおいしい
75名無しなのに合格:2006/09/18(月) 12:57:12 ID:0iumcdDu0
文系は国T難しそうだけど、理系は国T自体通るのは難しくないぉ。
行きたい省いけるかはけっこう微妙だけど。
76名無しなのに合格:2006/09/18(月) 13:00:16 ID:0iumcdDu0
出身って住民票おいとくだけではだめなの??

いけるんだったら、せっせと学部時代からうつすべし。
虎視眈々と準備準備
77名無しなのに合格:2006/09/18(月) 14:04:23 ID:7/hytVyR0
まあ今年は、地域枠入試の初年度だから、大学側の地域枠入試にかける
熱い思いは、かなりのものだろう。
県外出身者は、残念だが今年は不運だと思うしかないね。
廃止に追い込まれた阪大B選抜も、B選抜実施初年度は7名の合格者が出たらしく、
反面その年度のA選抜は、倍率50倍だったようで大変狭き門だったそうな。
そのB選抜も年々、合格者数を減らし、最後は2名まで減らして、ついに廃止に追い込まれた。

78名無しなのに合格:2006/09/18(月) 17:43:40 ID:zyZc4AC/0
文系なら一般入試が楽だよ。
河合、駿台、代ゼミあたりに一年間通えば合格するだろ。
学士のみ一本なんてギャンブル過ぎるよ。
7939:2006/09/18(月) 18:58:11 ID:dwhwS36m0
鳥取って本当に女性で薬学部卒が有利なの?
80名無しなのに合格:2006/09/18(月) 19:45:53 ID:Qi7L0qeC0
薬学部が無いからじゃね? 薬学系の知識のある人間が欲しい!とか?
81名無しなのに合格:2006/09/18(月) 19:48:19 ID:uZlnHA080
住民票移してもムダ。
確か、出身高校が島根県内であること、が島根出身枠の条件だったと思います。
82名無しなのに合格:2006/09/18(月) 20:07:32 ID:0iumcdDu0
やっぱ無駄なんですねー

ところで東京医科歯科辞退者2、3名でそうですね。
医科歯科面接まで行った人は楽しみにまってるといいかもね。
そして、医科歯科最終までいってる人は他のところどっかうかってそうだから、
地方大も辞退者がでそうですね。
83名無しなのに合格:2006/09/18(月) 20:57:56 ID:DwVrm8f50
>>82
幸せの連鎖ですな

もっとも おれっちのような馬鹿には関係のない話
84名無しなのに合格:2006/09/18(月) 21:19:30 ID:Qi7L0qeC0
>>83
悲しい事、言うなよ。
自分に負けたら、終わりだぜ。頑張ろうぜ!
85sage:2006/09/18(月) 22:46:43 ID:O3/Fzm6o0
島根の面対に役立つかな

http://www.pref.shimane.lg.jp/health/kenko/
86名無しなのに合格:2006/09/18(月) 23:36:08 ID:W+ciyYz50
工学部とか医学部以外の学部に入らずに、他の医学部から阪大の3年次とかに
入ったりする人っているの?
8739:2006/09/18(月) 23:50:59 ID:dwhwS36m0
>>85
どこの面接受ける時も自治体ページは必読。
けっこう読んでない輩が多いことに驚く。
大学案内すら読んでいない。
88名無しなのに合格:2006/09/19(火) 00:15:23 ID:IshAgP290
>>88
最低限大学案内くらいは読まないとな。

医師会ページもたまに参考になることある。
島根の医師会は参考になりそうな資料が見つからんが、それは俺だけ?

島根県医師会
http://www.shimane.med.or.jp/
89名無しなのに合格:2006/09/19(火) 00:17:14 ID:IshAgP290

>>87
の間違い。
9039:2006/09/19(火) 00:42:06 ID:Mhv0T0Cr0
ネットで十分調べられるくらいの受験情報ですらMLで聞くような受験生は、
きっと統計資料とか探し当てても問題点とか抽出できないんだろうな、と思う。
91名無しなのに合格:2006/09/19(火) 00:43:20 ID:qXGY59YT0
>>44
漏れの知り合いで、いわゆる僻地に位置する大学を受験したときに、地元に残るかどうかを確認されたとき、それはわからないと正直に答えたところ、教授陣たちは非常に納得し、その知り合いは合格したらしい。
まあ、学力試験の成績が良好だったのかもしれないと思うが。
どうして、そんなくだらない質問するかね?と個人的には考える。
そんな先のことなんて、誰もわからないじゃん。
しかし、その答えに左右される(と考えられる)合否。
何ともね〜。
92名無しなのに合格:2006/09/19(火) 08:18:10 ID:5Zo7Rdrm0
東大出身は、合格しても辞退するわ地元に残らないわで逆差別されてるとは本当ですか?
93名無しなのに合格:2006/09/19(火) 09:25:21 ID:HrVgQcaI0
>>92
有名大好きの群馬は、大歓迎です!
94名無しなのに合格:2006/09/19(火) 10:08:53 ID:Q+CVeQ/V0
最近逆差別するようになってきたのは群馬じゃなかったっけ?
95名無しなのに合格:2006/09/19(火) 10:22:25 ID:Q8u7fNNu0
そういう逆差別というのもおかしい。
だから面接をやると、色々な差別が入り込んでくるから、
面接無しの学力試験順が良いのだよ。
96名無しなのに合格:2006/09/19(火) 12:47:43 ID:HrVgQcaI0
>>95
まぁねぇ、東海の黒川さんも「面接のときは、良いことを言う」とか
京大が、最後まで面接導入しなかったのも「意味ないから」だしね

あと、これは東大理3のの一般入試の話だが
面接導入は、統失の排除策だと聞いている
97名無しなのに合格:2006/09/19(火) 14:38:36 ID:Q+CVeQ/V0
新潟大学合格通知くるじゃまいか。レタックス頼む必要ナッシング
9839:2006/09/19(火) 18:13:38 ID:Mhv0T0Cr0
島根だけど、結局自分の個人面接(2回)が終われば帰って良いそうだよ。
事務の人からメールが来た。これからホテルをキャンセルせねば。
99名無しなのに合格:2006/09/19(火) 19:24:52 ID:HrVgQcaI0
>>98
がんばれよ! チャンスはモノにしろよ!



俺は、ダメだった…
100オバサン ◆MrD3cT3Asw :2006/09/19(火) 20:01:02 ID:VPZLtsO6O
100
101名無しなのに合格:2006/09/20(水) 00:57:17 ID:tOKugaN70
新潟の合格通知きましたね。封筒には「合格通知用」というスタンプが。
今年度、合格通知をもらっていない自分にとっては微妙に嬉しかったり。
で、某宮廷大医学研究科のHPを見ていたら、某助手の名前が目に入った。
コイツは、俺の片思いの女と結婚した男。ゆ、ゆるさーん。
あんな男を選んだことを見返してやる。
かくなるうえは、新潟のPhDコースに入って
あの男以上の業績を出してやるぜ(&あの男を医学研究界から追い出してやる)。
今年度、連敗続きでモチベーション限りなく0なわたしのハートが
ネガティブパワーで燃え(×萌え)てきましたよ。

ふるえるぞハート!
燃えつきるほどヒ――――ト!!
刻むぞ血液のビート!
102名無しなのに合格:2006/09/20(水) 01:03:13 ID:xjgYF2BE0
>>101

なんだか応援したくなったよ。
頑張ってね!
103名無しなのに合格:2006/09/20(水) 06:27:04 ID:gRXDfEeN0
>>101
ちょっと笑わせてもらったよ。憩いをありがとう。
頑張ろう!
104名無しなのに合格:2006/09/20(水) 07:48:56 ID:Wi+HnQyK0
>>101
>あの男以上の業績を出してやるぜ(&あの男を医学研究界から追い出してやる)。

そういうのもネガティブな発想ですね。
105名無しなのに合格:2006/09/20(水) 07:50:07 ID:Wi+HnQyK0
>>96
京大は流石だな。

本当に人間性が腐っているかどうかも見抜けないもんだしね。
大概は、見た目に惑わされて、本当に人間性が腐っている奴を
面接では合格としてしまう。
106名無しなのに合格:2006/09/20(水) 08:11:50 ID:TPX1nX1o0
>>96

>あと、これは東大理3のの一般入試の話だが
>面接導入は、統失の排除策だと聞いている


これ、私も聞いたことあるよ。。。。

やっぱり本当なんだね。
東大だけじゃなく、旧帝大、国立大総て、と聞いたよ!

107名無しなのに合格:2006/09/20(水) 10:10:00 ID:gRXDfEeN0
>>101
ちなみにおいらはこの前大学でつき合ってた彼女にふられますた
彼女は就職して一年目なのですが、会社の先輩にほれたらしいです

彼女「○○(おいら)、私◎先輩のことがすきになったから別れて」
おいら「◎先輩って結婚前提の彼女いるんだろ」
彼女「それでもいいの」
おいら「それでもいいって遊ばれるだけだろ」
彼女「遊ばれるだけかどうか頑張ってみないとわからないじゃない」
おいら「会社で一緒にいる時間が長いし、先輩で世話になったから好きだと思ってるだけじゃないの」
彼女「そうかもしれないけど、頑張ってみたいの、私が自分から人好きになるの初めてなんだから、応援して送り出してよ」
おいら「いや、応援とか無理」
彼女「もういい、じゃあね」

といって彼女は去っていきました。彼女はおいらが学生時代4年間つきあった大切な彼女でした。
大学時代の青春をほぼすべてかけたといっても過言ではありません。
それが就職してたった2ヶ月でふられますた。おいらみたいな学生より、仕事ができる会社の先輩にいってしまったようです。
○○はいつまでも学生気分なんだから、といって社会人から見下されてたような感じでした。確実に彼女の中では社会人>>学生でした。
一緒に遊んでるときも会社の話ばかりで、しかも先輩がすごく仕事ができる男だと褒めまくっていたので、何かやばい展開とは思っていたのですが、
こんなに早くとは。
しかも彼女がいる男の都合のいい女という立場でさえ、おいらの彼女にいるよりいいって
おいらの存在価値って

ちなみに彼女の誕生日は先輩に二人きりで祝ってもらったそうです。
おそらくぱくぱくされてしまったのでしょう。
そしてあきたらぽい捨てですか。

おいらかなしい
おいらって一体!?
おいら何度氏を意識したことか
108名無しなのに合格:2006/09/20(水) 10:21:39 ID:YMUGeVi+O
しかし医学生ってボンボン杉だな。直系医者は学生から既に大金持ち
当たり前のように高級居酒屋で飲み会には滅入った。あれなら女の3、4人は当たり前なんだろな
109名無しなのに合格:2006/09/20(水) 10:25:19 ID:tgJ65TBT0
同じ会社員・同年齢でも給料の差でフラれる(友人の実例より)
それに比べりゃ傷は浅い…と思っておこうぜ。
110107:2006/09/20(水) 10:28:11 ID:gRXDfEeN0
そしてこんなくずなおいらでも、
医師になって障害者のサポートや病人の命をできるだけ救って社会に死ぬまで奉仕していけば、
死ぬとき自分の人生くずから紙切れくらいにはなったかなって思えるかもしれない
111107:2006/09/20(水) 10:30:58 ID:gRXDfEeN0
ちなみにおいらかせぎでは勝ってました、年収1千万はあったので。
でも彼女はお金とかに執着なくそんなのなんの役にも立てませんでした。
人間的魅力で負けたので致命的ですた
112名無しなのに合格:2006/09/20(水) 11:09:31 ID:zcJYsUyn0
>>111
悪いが、おまいが負けたのは当たり前。人間性は、金で買えないよ。
失恋板に逝け、スレ違い
113名無しなのに合格:2006/09/20(水) 11:13:24 ID:YMUGeVi+O
女はスーツ着た男に弱いらしいからな。痴漢も今じゃスーツ着る時代?だろ
114名無しなのに合格:2006/09/20(水) 12:47:46 ID:/QcFXuiw0
>>112
面白いからおけ
115名無しなのに合格:2006/09/20(水) 15:10:12 ID:eTFk8nlt0




===========ツマンネーカス話はここまで============



116名無しなのに合格:2006/09/20(水) 17:06:38 ID:bsmCJAUw0
またーりと行こうではないか
117名無しなのに合格:2006/09/20(水) 17:42:53 ID:UtBNh2070
>>108
そういうのはボンボンとはいわないが、まぁ成金だろうな。
でも、医者の息子で成金というのは流行っている開業医の
息子とかだけでしょう。勤務医は普通のリーマンと何ら
変わらないからね。
118名無しなのに合格:2006/09/20(水) 21:49:20 ID:3A+3qacF0
次の土曜日は東海大学士編入一次試験日ですね。
私立で学費の高さゆえ
国立よりも遥かにゆるいはずなのですが
やはり倍率を見ると震え上がります。
一月の一般入試が本命なのですが、今年度の初戦。
逝って参ります。
119名無しなのに合格:2006/09/20(水) 22:06:10 ID:IjKuSMOp0
>>118
がんがれ! 応援してるぞ!

つ [お守り]
120名無しなのに合格:2006/09/20(水) 22:54:59 ID:wyWT+Az10
俺はボンボンだ!
121名無しなのに合格:2006/09/21(木) 00:22:38 ID:MU4daXNQ0
国立編入も終了したし
最後の試験
俺も東海受けるぞ
1次突破はたぶん余裕だと思うけど二次が無理
毎年毎年(3回)2次で落とされるし、マジ俺素質ないのかなorz
122名無しなのに合格:2006/09/21(木) 00:27:27 ID:MU4daXNQ0

俺の場合の国立入試ね
123名無しなのに合格:2006/09/21(木) 00:42:23 ID:lNQzSzMx0
東海は一次で100人に絞られるんでしょ?
今年は何人受けるの?
124名無しなのに合格:2006/09/21(木) 00:46:43 ID:L0nD0gi80
闘病しながらの受験ってホントに大変だ。

ttp://blog.livedoor.jp/cheetah668/
125名無しなのに合格:2006/09/21(木) 00:52:16 ID:FGbVG1D60
>>124
このブログを晒したおまえ、晒し理由を書け。そっとしておいてやれよ!
126名無しなのに合格:2006/09/21(木) 00:58:08 ID:/qVUTiUX0
この腐女子のストリップキボンヌ
ttp://blog.goo.ne.jp/you_can_make_it_2006/
127名無しなのに合格:2006/09/21(木) 01:11:45 ID:MU4daXNQ0
>>122
今年は約620名
まぁ出願条件緩いしピンキリだから実質200人くらいと考えるべし
128名無しなのに合格:2006/09/21(木) 11:54:11 ID:kYvy8Cl10
>>124
このブログの人、治療が先じゃないかなといってみるt(ry
129名無しなのに合格:2006/09/21(木) 16:30:35 ID:lHDtk9MC0
某掲示板の大学4年生が嫌味にマジレスしてるのマジ笑えるww
さすが自称国語苦手って感じだわw
こういう空気が読めない奴が医者になっても爪弾きにされるだけw
130名無しなのに合格:2006/09/21(木) 16:32:21 ID:MjPgy62PO
124はネタって書いてるの見えない?
131名無しなのに合格:2006/09/21(木) 18:53:59 ID:fDlLdCg10
明日は上州大学の一次発表ですな・・・・・・・。
132名無しなのに合格:2006/09/21(木) 19:57:05 ID:f7Af+yTH0
>>131
おいらの心にカラっ風が吹きそうでつ…orz
133名無しなのに合格:2006/09/21(木) 20:30:40 ID:Jyw+Y2Ox0
大阪大学の2次試験を受けられた皆様お疲れ様です。
皆様手ごたえの方はいかがでしたでしょうか。
私はといいますと、のれんを押しているような感覚でした。


134名無しなのに合格:2006/09/22(金) 10:01:51 ID:TrvhBtV60
群馬90名か結構絞ったな
135名無しなのに合格:2006/09/22(金) 10:55:40 ID:YRr8sh7o0
おいこらGK!!
調子はどうよ?
136名無しなのに合格:2006/09/22(金) 12:40:29 ID:AiduhEpy0
号君は4浪けてーいか?
学士編入の長老だな。
137名無しなのに合格:2006/09/22(金) 14:21:58 ID:9jW/4ko80
>>136
GKだけあってあいつはみんなのゴール(合格)を妨げそうだな(www
138名無しなのに合格:2006/09/22(金) 17:49:19 ID:HczWtYu60
そろそろ本が書けそうだなwww
139名無しなのに合格:2006/09/22(金) 20:12:18 ID:xi2X8jTJ0
何の本だよwwww
140名無しなのに合格:2006/09/22(金) 20:34:37 ID:YdCQaKI40
おれ、MLの奴から、ここのカキコの件でリアル社会で文句言われたぞ
141名無しなのに合格:2006/09/22(金) 20:46:29 ID:9jW/4ko80
>>139
「嗚呼 現実逃避行―或るヲタの敗戦と青春」
たぶんこんな学士編入体験記じゃないの?
142名無しなのに合格:2006/09/22(金) 20:58:39 ID:eqqyahaI0
>>140
ML集団に入っているKALS生はKALS内でも、犯罪集団(詐欺罪)と呼ばれていた。
少なくても、俺はそうおもっていた。
き・も・い
き・も・い
き・も・い
デ・ブ・イ
MLを覗いてみろよ。頭蓋に大脳がないdisabled人ばかりだ。自分で検索できない、出願大学に
聞いても分からないことをMLできく。代表なのは、

From: "trom
Date: 2006年9月21日(木) 午前4時20分
Subject: はじめまして
はじめましてtrolといいます。

地元の大分大学医学部の学士入学に地域枠(3名)ができたと知り
来年受験してみようかと思っています。
大学に問い合わせてみたところ、制度が決まったばかりで
全くの手探り状態だそうです。

一般的に学士試験は英語力が必至だと聞きますが
具体的にはどの程度が必要(TOIEC)なのでしょうか。

From: "naot..>
Date: 2006年9月13日(水) 午後3時58分
Subject: 弘前大学三次試験

面接で何聞かれるかわかる方教えてください。また弘前大学では何に力を
入れていてどういった人材がほしいのかわかるかたいらっしゃいますか??
もちろん大学によって異なることでしょう。
よろしくお願いします。
143名無しなのに合格:2006/09/22(金) 21:03:55 ID:rDUPo4c70
放っておけばいいんじゃないの?予備校も儲かるし。
144名無しなのに合格:2006/09/22(金) 22:20:41 ID:YdCQaKI40
>>142
>ML集団に入っているKALS生はKALS内でも、犯罪集団(詐欺罪)と呼ばれていた。
この犯罪集団(詐欺罪)って、どのような事態を指すんだ?
145名無しなのに合格:2006/09/22(金) 23:57:47 ID:VCGNNuBL0
群馬の1次に合格したけど、2次に小論があるなんて知らんかった。
何がでるんだろー?
146名無しなのに合格:2006/09/23(土) 00:07:13 ID:CItH8cRI0
>>145
釣り乙www
147名無しなのに合格:2006/09/23(土) 00:37:11 ID:aYfCi3uk0
>>144
受講資格のない授業に、講義に潜りで出席すること。また、受講資格のない講義のレジュメドロボー。
いわゆる、食い逃げと同じ。金はらえーーー。
148名無しなのに合格:2006/09/23(土) 00:53:33 ID:DNhfK4BQ0
>>147
あちゃー
149名無しなのに合格:2006/09/23(土) 11:37:57 ID:AlmFB/X00
常に誰かを叩いていないと自分を保っていられない。
それがKALS生だということがよく分かりました。
ここはKALS生の中でも負け組の憂さ晴らしの場なんですねw
150名無しなのに合格:2006/09/23(土) 12:11:51 ID:CItH8cRI0
>>149
釣り乙www
151名無しなのに合格:2006/09/23(土) 12:45:37 ID:4rW595H/0
阪大がきなくさい
Natureから批判受けるとはね、これから論文載りにくくなり、科研費減か
前のときは内部に通達だして外部に情報漏らさないように必死だったから、
この隠蔽体質をどうにかした方が
152名無しなのに合格:2006/09/23(土) 13:18:10 ID:58s4LxqWO
今日は東海アゲ
153名無しなのに合格:2006/09/23(土) 14:24:48 ID:lpIvKj0W0
適性試験、法科大学院の試験並みに難しかったよ
英語は最後の派生語以外は簡単だった
154名無しなのに合格:2006/09/23(土) 14:53:11 ID:Lt6/8CPT0
>>153
東海受験、乙!   ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
155名無しなのに合格:2006/09/23(土) 14:56:30 ID:d91VoGlJ0
>>153
生命科学・医学が題材の問題はなかったんですか?
156名無しなのに合格:2006/09/23(土) 15:27:04 ID:rb3mhcUp0
>>151
掲載された号とページをおせーてくださいエロ胃方。
157名無しなのに合格:2006/09/23(土) 17:02:56 ID:d91VoGlJ0
>>156
http://www.nature.com/nature/journal/v443/n7109/index.html
最新号の

Mystery surrounds lab death p253
Japanese biologist found poisoned at his bench.
Ichiko Fuyuno and David Cyranoski
doi:10.1038/443253a
Full Text | PDF (163K)
158名無しなのに合格:2006/09/23(土) 17:16:01 ID:tsw0TKZB0
東海英語、呆れるくらい簡単で絶対満点だと思ってたら、
最後の問題3つも間違ってた...orz
適正は読解が難しかったなぁ。
159名無しなのに合格:2006/09/23(土) 17:18:54 ID:tsw0TKZB0
>>155
英語には無かった。
長文はTOYOTAとかFORDのリコールの話と、
カトリーナの後のアメリカ政府の対応のまずさかなんかの話だけ。
適正ではO157とインフルエンザについての問題が1問ずつ。
160名無しなのに合格:2006/09/23(土) 18:45:01 ID:Lg4K4vwZ0
東海報告

英語糞ムズかったwwwww
逆に適正簡単すぎだったwwwww
英語6割 適正9割くらい かな
161名無しなのに合格:2006/09/23(土) 18:48:39 ID:Lg4K4vwZ0
英語の4番配点こわいよwwwwwwww

1番:初めの正式名所は英語で答えるのか?
2番:一番最初がわかんなかった(3文字のやつで中継者ってかいた)
3番:これは余裕
4番:激死(1問あってるかどうかさえ危うい)
162名無しなのに合格:2006/09/23(土) 19:16:59 ID:CItH8cRI0
庶民からすると
飯台受ける香具師も神だが
統計受ける香具師も別の意味(授業料を払える)で神だなぁ
とくかくみんな合格汁!
163名無しなのに合格:2006/09/23(土) 19:57:42 ID:Lt6/8CPT0
>>162
倒壊蹴って浪人中のも居るんだが…
164名無しなのに合格:2006/09/23(土) 20:05:44 ID:Lg4K4vwZ0
後、残りはどこが残ってるの?
165名無しなのに合格:2006/09/23(土) 20:28:50 ID:d91VoGlJ0
にいがた、りゅうきゅう、あきた
166名無しなのに合格:2006/09/23(土) 20:36:32 ID:Lg4K4vwZ0
>>165
そうなんだぁ
俺は今日の東海と鳥取で終わり
後は結果祈るだけだわ

まだ試験残ってる人は頑張れ
167名無しなのに合格:2006/09/23(土) 22:08:13 ID:Tvo+1zPP0
高知も来年から五人中三人地元枠になるよ。ますますきついぜ。
168名無しなのに合格:2006/09/23(土) 22:18:10 ID:D7xb7BPFO
そういや今日と明日は弘前最終だな。
みんな頑張れ。
169名無しなのに合格:2006/09/23(土) 22:32:29 ID:Tvo+1zPP0
学士で地元枠があるのはどこどこ?
170名無しなのに合格:2006/09/23(土) 23:32:59 ID:Lt6/8CPT0
地元枠っていうけどさ、自治医大はどうなったんだ?
171名無しなのに合格:2006/09/23(土) 23:53:26 ID:tsw0TKZB0
>>161
1.考えもせずに英語で答えたけどまずかったのかな・・・
2.ミドルクラス以上しか救えないなら意味がない、ってな話だったから、
「貧困層」とかじゃないかと思ったんだけど。
4.BDBECECDDA 違ったらごめん。
172161:2006/09/24(日) 00:33:24 ID:2shfoubZ0
>>171
ぎゃあー4番2個しかあってないwwwwwwwwwww

さよなら東海

もしよかったら適正の答え分かります?
173名無しなのに合格:2006/09/24(日) 00:42:17 ID:2shfoubZ0
てか適正の問題よくみれば12問しかねーじゃん
配点でかすぎwwwwマジオワタ
174名無しなのに合格:2006/09/24(日) 00:48:00 ID:DobrEW7k0
171

おれも貧困層だと思う
can notの読解はナントカでありえないって解釈した
if onlyがあるから
175名無しなのに合格:2006/09/24(日) 00:55:05 ID:SfpfRkV60
適性試験

(1) 10点
(2) 10点
(3) 10点

2 10点

3 10点


(1) 5点
(2) 5点
(3) 10点


(1)ア 5点  イ 5点
(2)ウ 5点  エ 5点


(1)5点
(2)5点
176名無しなのに合格:2006/09/24(日) 00:59:56 ID:SfpfRkV60
英語
1:30点
(1)5
(2)5
(3)5
(4)5
(5)5
(6)5

2:30点
(1)4
(2)4
(3)4
(4)4
(5)各2点×7=14

3:20点
(1)〜(5)
各4点

4:20点
(1)〜(10)
各2点
177名無しなのに合格:2006/09/24(日) 01:18:56 ID:sDRK6rC10
>>167
mjd?
ソースキボン。
178名無しなのに合格:2006/09/24(日) 01:53:26 ID:bUuwgopI0
179名無しなのに合格:2006/09/24(日) 08:16:22 ID:eb/3jSdi0
>[medschool] ML情報流出はおやめください
クソ投稿だらけのMLなんて閉鎖して結構
MLなんて管理する必要ないのに、
管理者様もご苦労なこった。
180名無しなのに合格:2006/09/24(日) 08:42:33 ID:QXqXWrzP0
>>ML管理者
 どうせ、見ているだろう。

>このMLはクローズドであるということで(そのかわり誰でも自由に入会できる)、
皆様にご議論や情報交換を頂いています。MLの内容は個人的に利用していただくには
まったくかまいませんが、ネット上に無断で公開していただくことは、ルール違反に
なりますので、おやめいただけたらと思います。

議論はどこにある?投稿の制限をして言論統制をしていて、どこに議論だ!?
情報交換? そんな情報、最近ほとんどないだろう。ほとんどが教えてくんだらけ。しかも、
From:
Date: 2006年9月23日(土) 午後9時18分
Subject: 群馬大 二次試験
 こんばんわ。prophetといいます。
 久しぶりの投稿になります。

 半ば諦めていた群馬大の二次に進むことができ、ここの過去ログを始めいろいろと調べてみたのですが
なかなか情報が集まりません。
 どなたか情報お持ちであればお手数おかけしますが教えていただけないでしょうか?
 ・論文
 ・集団討論
 ・集団面接
 このうち特に「論文」がどのような形式になるかどんな小さな情報でも大変助かります。
 一次のような設問形式になるのか、それとも比較的自由に書かせるいわゆる「論文」形式になるのか。。。。
手探り状態です(涙

これが、議論か!?情報交換か!? 大学に聞いても教えてくれないような内容を、誰が情報を
投稿してくれる?
181名無しなのに合格:2006/09/24(日) 09:52:43 ID:0sj7ga3H0
>>175, 176
これほんと?だったら嬉しいなー。
ありがとう。
182名無しなのに合格:2006/09/24(日) 10:28:59 ID:ndWqaKbS0
>>180
議論がなされていない点は、まるっと同意。
クレクレ君や教えてチャン投稿こそ、掲載規制すべき。
つーか、今年の合格者すら、受験の体験とか情報を出さないじゃん。

MLの管理者さん
>最近個人宛のメールをMLに流すというミスが相次いでおり、できる限り当方で対応
していますが、一部MLに流れる可能性はあります。
メアドや実名などの個人情報が流れた場合は、どうするんですかぁ?
183名無しなのに合格:2006/09/24(日) 11:12:14 ID:0sj7ga3H0
>>172
161さん、素直で可愛い方ですね(^-^)
一緒に合格できたらよいけれど。

あくまでも私の答えなので、
自信がないところもあります。
間違ってたら是非指摘お願いします。

1 問1 8
問2 111
問3 1対4
2 エ
3 ア
4 問1 がん死亡率
問2 オ
問3 140
5 問1 異質な他者、実存不安
問2 (これはわからなかったのです)
6 問1 オ
問2 イ
184名無しなのに合格:2006/09/24(日) 11:18:46 ID:QXqXWrzP0
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092201.html
2CHの管理人ひろゆき、行方不明。

実名晒しても、何をしても削除はされない今、MLの実名アド流出スレッドが立っても不思議ではない。

すでに、かなり前から
ttp://www.geocities.jp/medschool5/
も、ネット上に落ちているし。
2CHの流出を言う前に、することがあるでしょう。
185名無しなのに合格:2006/09/24(日) 12:07:45 ID:Ffb+03Id0
186名無しなのに合格:2006/09/24(日) 12:28:51 ID:jAd4VQut0
最近はここよりkomoんとこが熱い。
大学4年生ってのがなかなかイタくて面白いぞ。
187名無しなのに合格:2006/09/24(日) 13:01:19 ID:sDRK6rC10
地域枠って意味あるのか、そもそも疑問。
上に出てた高知大だって地元出身の知り合いがたくさんいるが
ほとんどの子は「こんなところで一生を終えるつもりはない」って
大阪・神戸・東京へ出ようとしている
(高知に残るって子がいないわけじゃない。一人だけ聞いたことがある)

そして俺の地元の大学は学士編入を行っていないから、
「地元枠」を設けられるとかなりツライ。
言い方は悪いんだけど、これではまるで逆差別だ…
188名無しなのに合格:2006/09/24(日) 13:14:05 ID:xtnRud5l0
適正解答速報
1 
問1 8
問2 111
問3 1:4
2 エ
3 ア
4 
問1 がん死亡率
問2 オ
問3 140
5 
問1 異質な他者、実存不安
問2 感情解消、受け止め方
6 
問1 オ
問2 オ
189名無しなのに合格:2006/09/24(日) 18:58:11 ID:5e1OriVj0
>>187
いずれ減るよ。時間はかかるけど。
都心は私立卒のドクターが多くなっちゃいそうだし。
190183:2006/09/24(日) 21:05:28 ID:0sj7ga3H0
あ、6の問2書き間違えました。オですね。
5の問2は前半やっぱり間違ってた(涙)。
集団的力学って書いたんですよね。
感情解消ですかぁ・・・。なるほど。
188さん、ありがとうございます。
191名無しなのに合格:2006/09/24(日) 21:56:45 ID:xtnRud5l0
英語

(1)Sport Utility Vehicles (スポーツ多目的車)
(2)National Highway Traffic Safety Administratin (米高速道路交通安全局)
(3)2455億2千万
(4)B
(5)B
(6)U.S. based automaker


(1)下流層
(2)街の修復のため課税を払うこと
(3)10
(4)6
(5)自分たちで確認して頂戴


(1) D (2) C (3) D (4) C (5) C


(1) B (2) D (3) B (4) E (5) C (6) E (7) D (8) D (9) D (10) A
192名無しなのに合格:2006/09/24(日) 22:01:46 ID:eb/3jSdi0
>>188 >>190
良スレの予感

いよいよ、後期がはじまるのか。
合格者たちは都会の喧噪に「永遠」の離別を告げ、
うす寂れた「僻地」での長く暗い暗記学習生活を始めようとしているのですね。
頑張って欲しいものだ。残された我々は新潟、琉球に向けて励まねば。
193名無しなのに合格:2006/09/24(日) 22:32:57 ID:KQ9ABu/70
>>186
毎年のことだが…
阪大の最終結果発表が終わった頃からkomoのBBSは荒れる。

周りのBlogは9月頃から更新が止まる。
みんな不合格の結果に直面して現実に戻るよね。
センターに向けて勉強しろよ。(www
194名無しなのに合格:2006/09/24(日) 22:33:22 ID:eb/3jSdi0
医学部学士編入の制度は「厚生労働省」とか
「文部科学省」の意向に左右されやすいから非常に不安定。
あからさまな地域枠もここ1,2年の話。
こうなってくるといなかっぺ有利だな。
しかし自分も>>187 と同じく、地元の大学は地域枠を設けていないので参った。

恐れているのは、今大学でポスドクとしてくすぶっている奴ら(ポスドク1万人計画による)が、
アカデミックポストを諦め、雪崩を打って医学部編入に挑んでくることだ。
今、大学は助手のポストを削減する方向にあり、定職に就けないポスドクが溜まりつつある。
研究内容が偏っているとはいえ、英語力や数物化生はそれなりにの学力を持っているのがやっかい。
競争率も合格ラインも上がってしまう危険性がある。
これを防ぐには、この制度を「内緒」にするしかない!
195名無しなのに合格:2006/09/24(日) 22:42:54 ID:sDRK6rC10
それでさ、いい生徒が入ってくれればいいけれど、
実際には地元枠って言うのは優遇措置でしょ?
レベル下がっても、地元の生徒しか取りたくないというのなら
もういっそ「県内の人間のみ」とかにしたらどうだろうと思うんだよ。
そしたら俺はどこにも入れなくなるけど
4年経つくらいには結局地元の人間をいれたところで
結局田舎に残る奴はほとんどいないということが学校側にも分かるだろう。

研究してた時にポスドクが就職難で溢れてたのを見てるから
これから確かに>>194のような状況が起こるかもしれない。
学部・修士卒じゃポスドクのキャリアや専門知識にはかなわないしな。
196名無しなのに合格:2006/09/24(日) 23:27:22 ID:RgdV5YuU0
日本中の医学部すべて自治医大だけでいいんじゃね
募集人数8000人として
出身地とかじゃなく将来働きたい都道府県同士で争いとかwww

てかkomoのBBSって何?
197名無しなのに合格:2006/09/24(日) 23:32:40 ID:8fNi+9dP0
>>185
さんきゅうです。しっかしこんなタイトルで記事にされるとは、
阪大ダメぽ・・・・。つか、下P、タイラーズ、そして今回の自殺に
お隣のES細胞騒動で、欧米からかなり見下げられてそうで
こまるよなぁ。アジア人だからって査読に通りにくくなったり嫌だなぁ。
198名無しなのに合格:2006/09/25(月) 00:39:10 ID:KNJSm0WW0
komoさんとこ荒れてるねー
合格者と大学4年生はあそこまで書くと特定できるよ。
なかなか度胸あるな。
199名無しなのに合格:2006/09/25(月) 01:26:20 ID:kwczJDhz0
合格したことを誇りに思うことは良い。
誇りに思うことで、これからの医師人生にすべてを賭す心構えがうまれる。
しかし誤った方向へ行くべきではない。
komoさんのところにも、腐った合格者が肥大化した自尊心を晒している。
何と恥ずかしいことか。
そういう良識のない奴らと机を並べて医学を学ぶ気はない。
同じ大学にそのような奴らがいないことを祈る。
200名無しなのに合格:2006/09/25(月) 01:36:19 ID:CsAfg1e30
そういう良識のない奴らと机を並べて医学を学ぶ気はない。
同じ大学にそのような奴らがいないことを祈る。

ソンなら、退学するべし
201名無しなのに合格:2006/09/25(月) 01:37:36 ID:CsAfg1e30
良識のない医学生なんて、どこにでもいるぞや。
世間知らずすぎ
202名無しなのに合格:2006/09/25(月) 01:58:54 ID:KNJSm0WW0
特定されるよ。って書いた少し後に能楽まで晒されてるじゃまいかww

医科歯科の筆記が簡単といいつつ、2年次後期に編入するという言動がわからん。
釣りか?
医科歯科学科簡単というくらいなら、ふつー医科歯科合格してるだろ。
あそこは筆記重視なのに。そして医科歯科蹴って2年次に行く必要性が見えてこない。

それか医科歯科簡単といいつつ落ちてるのか。ますますいたい。
203名無しなのに合格:2006/09/25(月) 02:15:55 ID:08rQdtOT0 BE:95145023-2BP(0)
医科歯科の問題は簡単でしょ。
そのかわり合格ラインが高いから難しい。
204名無しなのに合格:2006/09/25(月) 02:24:06 ID:KNJSm0WW0
それも含めて簡単っていってるんじゃないの??
205名無しなのに合格:2006/09/25(月) 02:24:40 ID:KNJSm0WW0
すすめてるくらいだから
206名無しなのに合格:2006/09/25(月) 02:47:39 ID:08rQdtOT0 BE:285433463-2BP(0)
まぁ医科歯科はともかく阪大は決して簡単ではないなw。
今年は知らないけどw。
あれが簡単なら他の大学の問題は猿でも解けるなw。
207名無しなのに合格:2006/09/25(月) 09:31:19 ID:56HWIvHe0
>>202
その痛い「合格者」さんは、京大農学部卒で2年次後期編入学となる

旭川医科大学
滋賀医科大学
浜松医科大学
香川大学
福井大学
大分大学
長崎大学
鹿児島大学

のいずれかに入学されるんですね?1/60ですね。
208名無しなのに合格:2006/09/25(月) 11:56:45 ID:kdHXjOXx0
209名無しなのに合格:2006/09/25(月) 14:14:12 ID:ZmPrJScu0
>191
間違ってるのがあるよ
210名無しなのに合格:2006/09/25(月) 14:32:07 ID:OKwkOpGz0
>>209
つーか、倒壊の実際の問題が手元にないと、どーでもいい話題だな。
211名無しなのに合格:2006/09/25(月) 14:44:48 ID:oONxRygS0
>>207
俺とタメになるかもしれんな。
京大農学部卒現在同大大学院農学研究科修士課程在学中の合格者くん。
ちと晒しすぎジャマイカ

>>210
同意。
金内俺は受けられんし。
212名無しなのに合格:2006/09/25(月) 14:55:33 ID:tcQeUO7b0
東海の話題はこっちの方でやったほうがいいかもよ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1139722847/l50
213名無しなのに合格:2006/09/25(月) 15:56:41 ID:KNJSm0WW0
>>207
もっと絞れるよ

>>211
合格者くん品がないから、注意してあげて。
これだから農はって言われかねないよ。
214名無しなのに合格:2006/09/25(月) 16:06:02 ID:T35lQhds0
今日はしまね組がいなくて退屈(ハァハァ

毎年1000人の潜在受験者がいるとして、
医学部編入の定員を100名とすると
毎年900人の難民が発生する。
翌年、新規参入組は100人以上いると思われるので、
年々潜在受験者数はふくれあがるのではないか?
医学部編入のルートが世の中に知れ渡れば、なおさらのこと。
そして、KALSは収入増のためにさらなる宣伝を
もくろんでいるに違いないのである。

>>211
個人の同定は、2年後期合格者からのリークを待とうではないか。
京大大学院農学研究科修士課程からのリークでもいいし。
「晒し」&「叩き」はその後で存分やるのがよろしいかとおもわれ。
しばし、この案件はお蔵入りしておこう。
215名無しなのに合格:2006/09/25(月) 16:15:15 ID:KNJSm0WW0
東海の学生生活どんなんなんだろう
貧乏はつらそうだな
216名無しなのに合格:2006/09/25(月) 16:43:48 ID:1AJli+cd0
私立はろくに苦労も知らんくせに金だけはあるから、思考回路が
うざい。特に女。
217名無しなのに合格:2006/09/25(月) 16:46:16 ID:T35lQhds0
性差について言うならば、
女は2chで時間を浪費しないから
男より勉強時間は多いと思うぞ >>俺
218名無しなのに合格:2006/09/25(月) 16:48:15 ID:T35lQhds0
合格したら絶対ヒモになる予定だ
医師免とったら即逃げるのはお約束
その前に合格しろ >>俺
219名無しなのに合格:2006/09/25(月) 17:44:03 ID:WhurbH3V0
医師免とったら、ブスだが弱音を吐かず良く働く女医あたりと結婚して
専業主夫やりつつパート医やりたい。別にブス女医を掴まえずとも生活費
には困らないだろうが、僕ちゃんだけで生活していると泥棒が入ってきたとき
たいへん。ブスだが屈強な女医に守ってもらう。
220名無しなのに合格:2006/09/25(月) 18:28:06 ID:68s+xS9d0
>>219
どうせなら美人の女医にしろよ
221名無しなのに合格:2006/09/25(月) 18:45:20 ID:OKwkOpGz0
>>220
いや、美人は3日で飽きるが、ブスは1週間で慣れる。
それよりも、料理のうまい女が一番いい。
222名無しなのに合格:2006/09/25(月) 21:21:48 ID:cXtiobPf0
美人は飽きる・ブスは慣れるって言うのはブスが作り出した妄言だぞw
しっかりしろよ。
美人は飽きないぞ、ホントに。
223名無しなのに合格:2006/09/25(月) 21:30:21 ID:tcQeUO7b0
美人は飽きても、ブスは会うたびに殺意が沸く
224名無しなのに合格:2006/09/25(月) 21:37:31 ID:T35lQhds0
ぶっちゃけ、カネを貢いでくれれば誰でもいいやんか。
家の外でとっかえひっかえした方が飽きない、これ最強。
225名無しなのに合格:2006/09/25(月) 21:52:30 ID:Q7tIMHMk0
一つだけ言っとくけど、ここ見てるのは男性だけとは限らない。
226名無しなのに合格:2006/09/25(月) 23:33:28 ID:Z9lE2pQp0
医学部目指してるブスの方でも同じこと考えてる。だまれブスって何度言いかけたことか。
227名無しなのに合格:2006/09/26(火) 00:13:28 ID:i/ZHcQva0
お前らさ、人の顔をどうのこうの言う前に自分の顔を振り返ってみろよ。
正直に言う。この流れ、すっげえ醜いぜ。

ぶっちゃけ一般的に見てデブスの女の友人も編入に成功していたが
彼女が「いい男を捕まえて楽するー」とか言うのを聞いたことはない。
(茶化して「医者捕まえたら遊んで暮らせるな」と言ったら「寝言を言うな」と一喝された)
ただプロになる、ってコツコツやっているのを友人たちは皆知っていたから
誰も応援こそすれ容姿で叩くなどは微塵もしなかったぞ。

結局、その進路を望む真摯な態度がものを言うんじゃないか?
それを考えるとお前ら一生医学部は無理だよ。
228名無しなのに合格:2006/09/26(火) 00:15:44 ID:i/ZHcQva0
ごめん、怒りに任せて書いてしまったが本人がここを見てないことを祈る…
229名無しなのに合格:2006/09/26(火) 00:44:25 ID:ooGEm2b+0
>>219-224
低脳レベルの話しはkomoの掲示板へいってこい。ウゼー(怒

>>227
あのデブブスのことか!?きっと見てるゾ。
230名無しなのに合格:2006/09/26(火) 00:50:53 ID:ryOFGnrqO
まぁ、なんつーか。
その動機が性欲だろーが義憤だろーが、他者の目を忘れて
行動に先走るのは、学士としてどうよ。
231名無しなのに合格:2006/09/26(火) 01:00:06 ID:OFoKwn86O
>>229
お前も同じ穴のムジナ
232名無しなのに合格:2006/09/26(火) 01:07:51 ID:JQPav6mt0
>>227
当たってるな
いい年こいてる女だと
自分がもはや男に寄生して生きていけないことを知っているからか
自分で稼ごうとして、甘ったれた考えは無い人間のほうが多い

対して、中途半端な美人は
中卒でバツイチ子持ち中絶アリなのに
旧帝大卒の医師と一緒になれると余裕しゃくしゃくで話している
見ていると痛々しいw
誰か注意してやれよと思ってしまうね

233名無しなのに合格:2006/09/26(火) 02:34:18 ID:dAgy0JMe0
学士編入ってレベル低いね・・・
人として・・・
無駄に時間くってるとしか思えない
234名無しなのに合格:2006/09/26(火) 03:36:54 ID:LNJ8se/W0
試験終わって暇なんでない??

まぁ無駄に時間くってるのは認める。自分もそのうちの一人
235名無しなのに合格:2006/09/26(火) 05:47:36 ID:ZoQd3uEL0
>>220
美人の女医なら、捨てられやすいだろう。
ブス女医を母親代わりにキープしておきたい。
236名無しなのに合格:2006/09/26(火) 05:50:22 ID:ZoQd3uEL0
>>227
勤務医捕まえても本人にそこそこの資産がないと
楽はできんでしょうしな。
私は家の大黒柱として屈強なブス女医の妻に、
私は気楽にパート医主夫をやりたい。
237名無しなのに合格:2006/09/26(火) 05:52:53 ID:ZoQd3uEL0
>>227
私はブス女医を叩いてはいないが。
現実問題としてブスだがタフで性格に男気があり尚且つ
母性愛に富んだ女医と婚姻し、私を夫というよりも息子のごとく
慈しんでもらいたいと考えている。下衆の多い医者の世界で
私がしのぎを削って生きていけるとは考えられないからな。
238名無しなのに合格:2006/09/26(火) 05:54:31 ID:ZoQd3uEL0
老後もブス女医に懇切丁寧な介護をしてもらい、
看取ってもらえたら最高だな。まぁそこまでは旨くいかないでしょうけど。
239名無しなのに合格:2006/09/26(火) 05:55:38 ID:ZoQd3uEL0
>>227
そうかね。窃盗犯でも入学できている学士編入。
如何わしさがそこはかと漂う。
240名無しなのに合格:2006/09/26(火) 05:56:53 ID:ZoQd3uEL0
>>232
最近は離婚も多いしな。
241名無しなのに合格:2006/09/26(火) 08:20:28 ID:i/ZHcQva0
>>227だけど。
分かった。お前らの言いたいことはよく分かったよ。
自分は働きたくないけど相手にはたくさん働いてもらって楽したい、
面倒は見てもらいたい、が浮気もしたいというところか。
馬鹿じゃねえの?

二度と来ねーよ、こんなところ。
242名無しなのに合格:2006/09/26(火) 09:39:57 ID:j12hQmklO
なんかこの板
アホクサ。。。
243名無しなのに合格:2006/09/26(火) 10:33:19 ID:WxZsQzYw0
【夢と現実】医学部学士編入その5【どっち?】
まさに、板通りの展開になった。
敗れて現実を知った奴らが、暴れているw
琉球も新潟も秋田も信州もまだのこっていることだから、もうしがんばってみようじゃないか。
244名無しなのに合格:2006/09/26(火) 12:24:13 ID:C1Kw0/St0
>>243
信州は新卒限定だろ? 
厳密に言えば、これから募集をかけるのは秋田だけだな。
245名無しなのに合格:2006/09/26(火) 13:29:35 ID:6kzWD/o50 BE:713583959-2BP(0)
俺はこの板にきてずいぶんたつけど,今の状態が一番アホな状態w
246名無しなのに合格:2006/09/26(火) 14:15:59 ID:Ucu8UNDb0
だよなあ。
普通そんな働き者の女だったら、自分にも他人にも
厳しいから、働かない男なんか捨てて、しっかり稼ぐ
男のところに行くに決まってるw
冗談で言っていたのかもしれないけれど、人間知らなさ杉。
247名無しなのに合格:2006/09/26(火) 16:29:11 ID:SSbZGmZm0
>>241
いや、浮○なんていうのはしない。
病気をもらいそうだからな。
息子のように可愛がってくれる母親みたいな妻がほしい。
248名無しなのに合格:2006/09/26(火) 16:29:55 ID:SSbZGmZm0
で、私が老いたら献身的に介護してくれる、
そんなブス(で見た目が華奢でも馬のように働く)女医妻がほしい。
249名無しなのに合格:2006/09/26(火) 16:31:04 ID:SSbZGmZm0
和田アキコやジャガー横田みたいないかにも剛健そうな女性は
意外と体力がない、華奢のほうがタフな場合が多い。
そんなタフで容貌がパッとしないブスな女医が一番好都合だ。
250名無しなのに合格:2006/09/26(火) 16:32:02 ID:SSbZGmZm0
>>246
そこで母性本能に訴えるのですよ。
251名無しなのに合格:2006/09/26(火) 17:02:47 ID:ooGEm2b+0
>>247-250
だから、その話しは恋愛板へどうぞ。板違い。
躾濃い>>SSbZGmZm0
252名無しなのに合格:2006/09/26(火) 18:23:52 ID:RPUSiiC80
>>1-251
まあまあみんな押さえて。
しょせん、あなたがたみんな「同レベル」なんだから。
ここは、二条河原の落書のようなもの。
高貴な方は痴性派(×知性派)の集まりである某MLで
議論もしくは情報収集なさるのがよいと思われますが、いかがかしら?

2ch=低俗
2chにカキコする香具師 → 低俗
2chをRおMする香具師 → 低俗
253名無しなのに合格:2006/09/27(水) 15:43:27 ID:0fj0voH50
学部の時に日本学生支援機構から奨学金を借りていたのですが、
学士編入した場合には、再度借り入れすることができるのですか?
日本学生支援機構のHPを見たところ、学部四年借りていた場合、
異なる学種への編入の場合、借り入れが認められるようです。
しかし、当方、農学部四年既卒→医学部三年編入の場合はどうなのでしょう。
学士編入経験者の方で、同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら教えてください。
254名無しなのに合格:2006/09/27(水) 16:24:27 ID:i4v1a1100
学士の論文ってどんなテーマが出るんですか?
医療を取り巻く社会問題的な内容(年金、社会保障など)?
それとも理系よりの実験などをテーマにした感じ?
255名無しなのに合格:2006/09/27(水) 16:25:17 ID:MZklS87a0
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html
256名無しなのに合格:2006/09/27(水) 16:25:23 ID:Pu7IXG1w0
ここは、2ちゃんねるだ。それぐらい、自分で電話で訊いてみろ。
お前の口は、何のために有る? 頭は笠の台ではないぞ
257名無しなのに合格:2006/09/27(水) 16:31:25 ID:fx6NSgboO
えらそうな奴、、、
258名無しなのに合格:2006/09/27(水) 18:00:06 ID:VBglYitN0
259名無しなのに合格:2006/09/27(水) 18:15:24 ID:1LpiRXE/0
>>253
2年分だけ借りれる
これマジレス
260名無しなのに合格:2006/09/27(水) 18:17:05 ID:1LpiRXE/0
>>254
学校や年度によって全然ちゃう
全部やっとけ

あー俺っていいやつや。質問全部消化してやった。
261名無しなのに合格:2006/09/27(水) 22:04:55 ID:fx6NSgboO
お。いい奴。
262名無しなのに合格:2006/09/28(木) 00:33:02 ID:4PIdGO+D0
群馬は泊り込み面接じゃないんだ。
263名無しなのに合格:2006/09/28(木) 00:47:16 ID:5U81JK6b0
合格者はこの板ではみんな(不合格者)に優しくしてね

>>262
そうさ
264名無しなのに合格:2006/09/28(木) 00:51:56 ID:ZftVLzbi0
島根の面接室1、圧迫だった。
イチャモン付けているようにしか聞こえなかったけど、
それって漏れが不合格決定だから?
逆に面接室2は優しい人ばっか。
265名無しなのに合格:2006/09/28(木) 01:02:07 ID:5U81JK6b0
>>264
全員、アノ洗礼(いちゃもん)を受けてるらしいよ。
無言にならずにいかに真摯に対応していくかっていう能力を見ているだけでしょう。
実際勤務医になったら、時には絡んでくる患者さんもいるでしょうから、
そういうのに対応していかなければならないことを考えると、医師って大変だ〜。
圧迫部屋から出てくる子はほとんど落ち込んでたなあ。
まあ、このスレの前半を読む限り、辞退者続出するそうだから必ずお鉢は回ってくるよ。
266名無しなのに合格:2006/09/28(木) 01:47:05 ID:ZftVLzbi0
>>265
やっぱり圧迫部屋?!
だってイチャモンの付け方がおかしかった。
学科試験でできている所も「できていない」とか言っていじめてくる。
ほんでよく聞いたら「他の人よりできているけど完問していないからだめだ」とか。
えええ〜意味わからん。。
猛烈に叱責されて本当に凹んだ。

そうか。みんな圧迫されてたのか。ありがとう。少し安心したよ。
267名無しなのに合格:2006/09/28(木) 02:51:03 ID:yr6pXdZy0
やっぱり島根に残るかについて、しつこく聞かれるの?
268名無しなのに合格:2006/09/28(木) 09:37:38 ID:Ff8J6xvZ0
大学周辺・街自体に活気が無いもんなぁ>出雲市
医学部の建物も老朽化してるし…先細り感が凄い
269名無しなのに合格:2006/09/28(木) 11:31:13 ID:B/oEycapO
受かってもいないくせにwWW
270名無しなのに合格:2006/09/28(木) 12:00:43 ID:Ff8J6xvZ0
>>269
はい、落ちましたが何か? マジでヤバイ状況は、否定しない。

実際、大学周辺の環境の善し悪しの合格意欲への影響は小さくない。
島根は、受験で初めて大学と周辺環境に触れて萎えた。何も無い!
合格者が逃げるのも、むべなるかな。

大学や地域の特定は出来ないが、
都会育ちの学生が、希望学部に入学後、周辺環境に適応障害→退学
こんな例も多いらしい。
受験機会の多い学士編入試験だからこそ、
自分の性格と地域との相性は、考えた方が良いと思う。
271名無しなのに合格:2006/09/28(木) 15:01:06 ID:B/oEycapO
じゃ、複数うかってから選べば?
不合格だった自己を正当化するために
大学を叩き
合格者を叩き
なんだか寂しいね
272名無しなのに合格:2006/09/28(木) 15:21:46 ID:HMeD5Uoe0
>>271
合格しても、悩ましい場合もあるぞ。
折れの場合、かなり究極の選択
筑波(第2年次編入)合格
島根(第3年次編入)面接結果待ち

ちなみに俺は東京生まれ東京育ちだが、藻前らだったらどうする。
島根で地域医療やるもんって言った以上、後に引けないなぁ。
273名無しなのに合格:2006/09/28(木) 15:48:56 ID:Ff8J6xvZ0
>>271
俺は、合格者を叩いていないぞ。

>>272
おれなら、 筑波
マジで、出雲で4年間生活する気は起きない。
地域医療なら、筑波を出てからでも出来る。 
274名無しなのに合格:2006/09/28(木) 17:17:38 ID:Q9yzw+QQ0
>>272
漏れも首都圏暮らしだけど、100%筑波。通うなら筑波エクスプレス
あるし、寮に入れる可能性があるなら一人暮らしの費用も無問題。
首都圏なら勉強会とか学会が多いし、医学生の数も圧倒的に
多いから、刺激しあう仲間に出会ったり、勉強するにも申し分ない。
地域医療に向けた活動は筑波でも島根でも出来るので、>>273の意見に
はげ道。
275名無しなのに合格:2006/09/28(木) 17:19:21 ID:VS5QmrJ90
内容:
>>272
筑波じゃない?
科目が似ているから合格するでしょう。
2年時編入か3年時編入で迷うのはわかるけど。
確かに悩ましいところだ。

あすは新潟の試験?受験するやつはみてるか?
276名無しなのに合格:2006/09/28(木) 17:34:08 ID:sjDKmsBI0
筑波奨めてる奴らはどうせ島根の結果待ち組だろうなw
あれこれ言って自分が島根に行こうとしてるのが見え見えw
277名無しなのに合格:2006/09/28(木) 18:54:56 ID:Ff8J6xvZ0
>>276
寂しいねぇ…
278272:2006/09/28(木) 19:21:02 ID:HMeD5Uoe0
いろいろthx
地域医療やるって言ったのは、面接対策であってその気はない。
卒業間近になって初期研修を島根県外でやる、つまり島根県脱出を企てたら、
学士県外流出に過敏になっているあの怖い先生方がどういうリアクションをとるのか怖い。
筑波は近くて今までの交流関係がとぎれないから良いけど1年余分に学習しなければいけないし、他の合格者と比べてなんか劣等感。
島根は3年次からだけど、帰ってこれるかどうか心配。
まあ、島根落ちたら自動的だけどな。
279名無しなのに合格:2006/09/28(木) 19:29:14 ID:Ff8J6xvZ0
>>278
1年余分かどうかは、考え方次第だろ。
4年間のキツキツぎちぎちカリキュラムよりも、
5年はかかるけれど、若干のゆとり有りの方が良いと思うが…。
 
とにかく、行き場所はあるんだ。頑張れ!
280名無しなのに合格:2006/09/28(木) 21:14:14 ID:sjDKmsBI0
>>279
3年次編入でキツキツぎちぎちカリキュラムなのは最初の1年間だけ。
4年間ずっとキツキツぎちぎちカリキュラムなんてことはない。

お前マジで島根受けてるだろw
281名無しなのに合格:2006/09/28(木) 21:50:53 ID:uTW9Q0LE0
ここの人たちなんだかんだいって賢い人たち多い。
合格したらいい医者になってください。
282名無しなのに合格:2006/09/28(木) 22:17:42 ID:Q9yzw+QQ0
>>278
>筑波は近くて今までの交流関係がとぎれないから良いけど
>1年余分に学習しなければいけないし、他の合格者と比べてなんか劣等感。

は?なんで劣等感持つの?意味分からん。下らなくね?
東京在住なら、学費以外はどー考えても全ての面で筑波の圧勝。
それに島根での一人暮らしの費用を考えれば、大した差ないでしょ。

むしろ、も前が島根の本当に何もない田舎の閉鎖環境で
「こんなはずじゃなかった」って、4年間腐ってしまわないか心配だ。

ちなみに漏れは既に医学生してるから、も前の合否に関して利害は
ないのでよろぴこ。
283名無しなのに合格:2006/09/28(木) 23:52:26 ID:f1SmsqpX0
そのうち学士編入もなくなりそうだね
ここの流れみてると
地域に残らない風潮ができると
何のための学士かってことになるね
でも学校も学士にそこまで期待してないか
ここの住人も変なの多いもんね
284名無しなのに合格:2006/09/29(金) 02:20:17 ID:2R4qDGFk0
>>283
>ここの住人も変なの多いもんね
おまえもな。
285283:2006/09/29(金) 03:46:49 ID:OdJTtv730
学士編入は医師・医学研究者としての
資質・適性に優れた人材を発掘するという名の
医師免取得インチキコースだね

学士編入者の末路
於某地方大学
 医師免取って全員トンズラ
某島根大学
 ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4753925749/sr=1-1/qid=1159468871/ref=sr_1_1/250-1378726-7616258?ie=UTF8&s=books
 学士編入制度を金づるにする○AL○と同レベルの振る舞い
 国民はサイドビジネスをする医師を育成したかったのか?
某神戸大学
 ttp://scicom.jp/document/enoki.html
 手を広げて無駄な時間を使いすぎだよね
 過労死するぐらい国民のために働いて欲しいよ

インチキ医師の育成のためにとんだ税金の無駄使いをしてるね
税金の無駄だからこんな制度無くしたほうがいいよ
学士編入インチキ医師はひょっとしたら貴方の身の回りに潜んでいるかもよ
286名無しなのに合格:2006/09/29(金) 03:48:31 ID:sufePWFd0 BE:95145023-2BP(0)
>>283
別に地元の医者を増やすために学士編入をやっているわけじゃないだろ?
287名無しなのに合格:2006/09/29(金) 07:15:34 ID:UKXSa8lZ0
>>282
東京都民では地域によって差があるが、
筑波エクスプレスでも毎日通学が大変だから
結局、寮なりアパートなりで一人暮らしすることになると
思う。どっちみち大差ないだろう。
288名無しなのに合格:2006/09/29(金) 08:17:02 ID:zyhJ71eo0
>>286
別に地元の医者を増やすために学士編入をやっているわけじゃないが
面接では合格者のほぼ全員が地元に残ると断言していることを考えれば
大学側がどのような人物を求めているのか
その大学が何の目的で学士編入をやっているのか推察できるのでは?

と考えると、お前の言い分はお笑いぐさって訳だw

289名無しなのに合格:2006/09/29(金) 09:42:47 ID:hO/T9Oz80
>>288
で、卒業後は殆どにトンずらされる…と
恣意的選抜の道具である面接の形骸化ですな。

地元に残れというのなら、
公立大医学部卒業生が地元に定着しない方が問題だろうに…
福島県立とか札幌医大とかはどうなんだろう?


290286:2006/09/29(金) 13:01:39 ID:sufePWFd0 BE:475722465-2BP(0)
>>288

>大学側がどのような人物を求めているのか
その大学が何の目的で学士編入をやっているのか推察できるのでは?

確かにそういう傾向はあるのは事実だと思うよ。
しかし、大学側は自分の大学に関連した研修制度や医療の技術的、人間的な質を高める努力もせずに安易に入試で地元に残ってくれそうな奴を選ぶ事自体が本末転倒だと思うんだよな。
この辺りを改善すれば出身大学に残る医大生の数は増えるはずだ。
元々学士編入が実施されるに至った背景と言うのは田舎の医師不足とは関係ないしな。

この学士制度を地元の医師不足の解消や研究者不足の解消に利用しようとしている大学が悪いんだよ。
たかだか5人ばっかりの編入者をそんな理由で選らんでどうするんだよって思うよ。

291名無しなのに合格:2006/09/29(金) 14:57:58 ID:wOmKfvsa0
>>286
>入試で地元に残ってくれそうな奴を選ぶ事自体が本末転倒
激しく同意した。
学士入学募集の目的って地域枠確保のためじゃないよな。
そんなに地元民しか要らないというなら指定校推薦にでもしたら?と思う。
292名無しなのに合格:2006/09/29(金) 15:45:19 ID:Yr9N7wft0
新潟組
おつかれっス。
どうだった?
・欠席者数
・問題傾向
293名無しなのに合格:2006/09/29(金) 21:28:35 ID:POjZpYkt0
新潟大学
欠席者20人位じゃないか?
数えてないからわからん。

英語→易化
物理→例年通り
数学→難化
生物→例年通り
化学→易化

数学がフーリエ級数、ラプラス変換が出た。
数学が出来たヤツが上位5名に入りそうだ。
294名無しなのに合格:2006/09/29(金) 22:03:52 ID:swDcUWtw0
>>293
> 数学がフーリエ級数、ラプラス変換が出た。
> 数学が出来たヤツが上位5名に入りそうだ。

ちょw 工学部のやつじゃないと解けないじゃんw
295名無しなのに合格:2006/09/29(金) 22:48:09 ID:BRPbZXiw0
東京出身者は合格させないのが望ましい。
296名無しなのに合格:2006/09/29(金) 23:36:33 ID:OdJTtv730
>>295
(・∀・)イイ!!ついでに、カルス生にもペナルティを!
ある大学の面接でカルス生じゃないか疑われた
ワイはあんな外道ちゃうねん
ところで、カルス生ってモルツ生に似た響きだな
297名無しなのに合格:2006/09/30(土) 00:10:19 ID:PTeU+Jxl0
>>293
新潟大学
欠席者20人位じゃないか?

後ろの席だったのでそれなりに見ていたが、確か6,7人位だったと思うが?
298名無しなのに合格:2006/09/30(土) 02:08:12 ID:HVvx/Ua90
生物はどんな問題だったんですか?
299名無しなのに合格:2006/09/30(土) 08:31:57 ID:XHkuyTEDO
296はダメンズだわ
300名無しなのに合格:2006/09/30(土) 10:03:40 ID:2PU5hawd0
学士にもなってK○○Sなんて予備校に通ってる奴らって
自分では何もできないお子ちゃまなんだろう。

編入しても他人のことをあれこれ気にしたり
自分一人では行動できないで他人に一から十まで聞いている姿を見ると
編入対策だけやってきた中身の無い人間だとつくづく思う。


大学時代にお前らは一体何をやっていたんだ?
301名無しなのに合格:2006/09/30(土) 10:06:00 ID:V6tYqSfe0
>>300
MLの情報クレクレ君や教えてチャン連中も同類だわな
302名無しなのに合格:2006/09/30(土) 11:04:02 ID:jOFSeGl60
>>300
決め付けは良くないが、概ね同感。
あの手の連中はどこでもそうなんだな。と思った。
303名無しなのに合格:2006/09/30(土) 11:04:15 ID:KliSkAUI0
>>300
KALS生はそんな感じじゃない?
校内のカウンセリングでも、生命科学成績が悪いけど、どうしたらよいでしょうか?
という質問連発だから(笑)

今日は日本一選考基準の怪しい群馬の最終試験だが、頑張ってクレ。

MLも末期症状じゃない?討論会に参加する人がいまのろころいない模様だし。。MLもKALSもおねじ。
一人では何もできないから。
この板を立てた板主もKALSを外したし。
304名無しなのに合格:2006/09/30(土) 11:19:08 ID:uea10a1B0
KALSが特別悪いとは思わないけど、費用対効果を考えるとちょっとね。
あの授業を全部消化して合格できる学校って限られるでしょ?

新潟は受験者数80だった気がするよ。数学も理工系には楽勝。
305名無しなのに合格:2006/09/30(土) 11:42:12 ID:V6tYqSfe0
>>303
今の時期は、やることが無いからねぇ>討論会
受験疲れ+浪人決定組のモチベーションは上がらんでそ。
306名無しなのに合格:2006/09/30(土) 12:18:32 ID:t9TXmqBd0
>>305
確かに。同意。でも、[最終通達]は笑った。借金取じゃあるまいし、最終通達じゃなく、最終通知でしょう。言葉がきつい。

307名無しなのに合格:2006/09/30(土) 12:27:14 ID:C+cHlFS00
>>304
ラプラス変換は生物系にはきついな・・・。こういうとき、
やっぱ工学とか理学の物理系は裏山シス。
308名無しなのに合格:2006/09/30(土) 14:05:21 ID:QTIXGeFuO
質問〜
工学系や物理系の知識は、医学分野でどの様に活かせるのだろう?
基礎系マンパワー補充の雰囲気ありありなんだが
309名無しなのに合格:2006/09/30(土) 16:05:00 ID:HVvx/Ua90
>>304
> あの授業を全部消化して合格できる学校って限られるでしょ?
KALS生じゃないけど、ここ詳しくきぼんぬ。対応範囲が狭いってこと?
310名無しなのに合格:2006/09/30(土) 16:58:16 ID:C+cHlFS00
>>308
明確に役立つ、という意味では、医用デバイス開発や放射線科だろね。
もち基礎研究した場合の話だけどw
生理学でも、数式をこねくり回すラボなら工学、物理の知識を使えるけど、
平均的にはあんま出番無いかもね。
311名無しなのに合格:2006/09/30(土) 17:30:50 ID:2ayO0pk90
>>298
1. 性周期とホルモン
2. 発生と生物の分類
どちらも過去問に似た問題があったような。
312名無しなのに合格:2006/09/30(土) 17:34:08 ID:6xFFZMwc0
>>304
新潟は受験者数80だった気がするよ。数学も理工系には楽勝。

俺は前のほうにいたんでよくはわからないのだが、25人も欠席者いた?
8時30分すぎたころは、まだ結構空席も多く欠席者多いのかな?という気もしたが
結局、試験開始直前になってパラパラと来だし、空席はせいぜい10人くらいだった気がするが。

数学はとにかく、時間がたりない。数学・物理で90分では厳しすぎる。
おれは機械系出身で、機会力学でラプラス変換は一応勉強したことはあるが、
忘れていて、記憶を呼び戻そうとしているうちに、時間切れになってしまった。
工学系でも、あれをとくのは厳しいと思うよ。振動系の専門でもない限りは。
313名無しなのに合格:2006/09/30(土) 18:02:33 ID:V6tYqSfe0
>>309
化学や物理や数学への対応が甘いってことじゃね?
文系向けの生命科学と英語がメインだもんな、あそこ
一応、医学部受験生なのだから、せめて大学入試レベルの
理系科目の知識は必要だと思うが、どうよ?
314名無しなのに合格:2006/09/30(土) 20:20:48 ID:XHkuyTEDO
KALSの授業を中心に、軌道をさだめ、あとは肉付けをしっかりすべき

予備校の授業だけで満足している奴などいない

予備校を活用すると圧倒的に時間効率があがる

何年も浪人する奴をみていると経済効率もよいと感じる

結果をだせない奴は何もしていないに等しい
315名無しなのに合格:2006/09/30(土) 21:30:01 ID:2PU5hawd0
ワロスー信者が来たw

316名無しなのに合格:2006/09/30(土) 22:32:32 ID:Xi7B7xE10
>受験者数80
すっーーーーくねぇーーーーぇぇぇぇ。
今年出願したけど、スルーしちまったが受けときゃよかった。
冷静に考えれば、愛媛、鳥取、島根よか新潟の方がよっぽど交通のアクセスよさそぉ。
平地部の過疎度もそんなに高くないだろうし。

陸路でのアクセスの悪さは高知、愛媛、鳥取、島根で思う存分味わったからな。
ただ、新潟・・・冬はたまらん・・・

317名無しなのに合格:2006/10/01(日) 01:42:35 ID:7CgyrW8r0
>>313
なるほど、文系の人に物理・化学・数学を教えるのは大変そうだからねー
奴ら無駄にプライド高いし
318名無しなのに合格:2006/10/01(日) 12:05:30 ID:93r0+RBz0
>>317
違う。プライドが低いのではなく、知能が低いだけ。
319名無しなのに合格:2006/10/01(日) 12:06:02 ID:93r0+RBz0
うは。書き込ミスw
プライドが高いのではなく、知能が低いだけ。
320名無しなのに合格:2006/10/01(日) 12:07:15 ID:93r0+RBz0
>>312
そもそも、ちゃんとラプラス変換表は出たのであらうか。
321名無しなのに合格:2006/10/01(日) 14:34:41 ID:jVKywkKt0
>>316
最速の新幹線なら東京から1時間40分だし。
322事情通:2006/10/01(日) 15:40:21 ID:J/PADBLA0
>>283

一部の事情通なら知ってることだが、島根氏と神戸氏はウラで繋がってる(神戸氏のblog見てみろ)
あの本はML内容のパクリなんだから、それを神戸氏が黙って見ているわけないだろ。
キャッシュフローがあるのは間違いない。
最近売れ行きが落ちてきたから、今年版では暗に商売敵のKALSを叩く記事を追加しているのがワロス。
オレの読みだと、あの本で彼が得てる印税は年間数千万(ちなみに東北大のA川氏は億単位)。

さらに微笑ましいしいことに、風の噂では島根氏が研修中に発狂して入院中らしい。
学士編入で思い悩む受験生から巻き上げた金で私腹を肥やし、この業界を混乱させた天罰だね。
323名無しなのに合格:2006/10/01(日) 15:45:35 ID:4ZpKaYZ40
>>320
変換値を自分で計算で求める問題だった。
単なる積分の問題といえばそうだけどね。
ラプラス変換は物理や工学系の大学じゃないと授業でやらないよね。
324名無しなのに合格:2006/10/01(日) 15:55:47 ID:jVKywkKt0
そもそも理工系で数学が出来た人は生物も出来てるのだろうか?
325名無しなのに合格:2006/10/01(日) 16:23:24 ID:YTvJhA1W0
新潟ではないが、
生物未修で医学部にこられて困って居るとの話を聞いた気がするのだが…
326名無しなのに合格:2006/10/01(日) 16:41:23 ID:7CgyrW8r0
>>324-325
基本的に、医学部学士編入では、生物ができないと受からない。
合格点が高いから。数学・物理だけができれば、生物をあまり
知らなくても合格できる大学は、大阪(?)、高知あたりか。
327名無しなのに合格:2006/10/01(日) 16:48:07 ID:YTvJhA1W0
>>326
医科歯科は?
328名無しなのに合格:2006/10/01(日) 16:59:35 ID:93r0+RBz0
>>322
あの本がそんな儲かってるわけが無いw
印税って、高くても売り上げの10%じゃないの?
329名無しなのに合格:2006/10/01(日) 17:40:23 ID:EYBDXzF20
印税で年間数千万ってベストセラー作家ですか?
330名無しなのに合格:2006/10/01(日) 17:45:48 ID:eWQSpAWW0
上州大学二次試験オワタ!疲れた・・・・。
331名無しなのに合格:2006/10/01(日) 18:29:29 ID:YTvJhA1W0
>>330
乙!   (  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
332名無しなのに合格:2006/10/01(日) 18:36:14 ID:eWQSpAWW0
>>331
いただきます。。。
333名無しなのに合格:2006/10/01(日) 19:27:24 ID:q1/iSeRV0
>>328
いずれにしろ、患者を救う時間を惜しんで
サイドビジネスに没頭していることは間違いない
良い反面教師だな、こりゃ
そんな医師、いらねえ

島根&鳥取 VS 愛媛&香川&高知
両者は僻地。山陰は冬寒く、四国は冬暖かい
ただ、山陰は地震が起きにくい
http://www.j-shis.bosai.go.jp/
つまり、愛媛&香川&高知では
いつの間にか地震に遭って死んじゃう確率が高い
でも、合格したら関係なしに入学しちゃうんだろうな
そうそう、もうすぐで愛媛
334名無しなのに合格:2006/10/01(日) 19:31:40 ID:KxeMjrfw0
群馬2次で号君らしき人?を見かけたのだが。
写真の号君しか観たことないので、定かではないのだが、どうもあの人に似た感じの
人を見かけたのは自分だけか?
335名無しなのに合格:2006/10/01(日) 21:24:14 ID:eWQSpAWW0
合君とやらが誰かは知らないけれど、有名人なら全体集会でわかりそうだけど・・・。
336名無しなのに合格:2006/10/01(日) 22:25:40 ID:7CgyrW8r0
>>327
医科歯科は、問題が易しいのでなおのこと合格点が高い。
極端な話、数学、物理、化学満点、生物0点では
最終合格の5人に残れないと思う。
337名無しなのに合格:2006/10/01(日) 22:34:36 ID:YTvJhA1W0
>>334
号君、群馬にいたのか?

>>336
なるほど…オールラウンダーでなければダメなんだな
338名無しなのに合格:2006/10/01(日) 23:24:21 ID:6/pyxCf30
高知は僻地ですよ。畑の中にあるよ。いや山の中か。
339名無しなのに合格:2006/10/02(月) 00:24:50 ID:Kr0ltTfY0
某掲示板の通りすがりって奴がキモイですhhh

340名無しなのに合格:2006/10/02(月) 00:46:06 ID:8JWDapA+0
>>333
地震といえば、東海地方の方がもっとヤバス。
浜松医科・名古屋に編入した方は避難訓練の練習をしておこう!

>>334
彼には来年度も引き続き、関東地区討論会の重鎮として活躍して欲しいよ。
貴重な逸材だからねwww
341名無しなのに合格:2006/10/02(月) 01:45:58 ID:Dub/pDxP0
新潟大のラプラス変換って部分積分して広義の積分考えるだけじゃないの?
違った??

フーリエ級数展開は普通にしらなんだ。
正弦、余弦にばらして、級数展開??
342名無しなのに合格:2006/10/02(月) 07:54:37 ID:gyzEIQhf0
>>340
三重や岐阜も地震ヤバスなんですかね。
343名無しなのに合格:2006/10/02(月) 08:46:31 ID:wM3NtgVR0
>>341
おれも普通に部分積分こねくりまわしてたら解けた
フーリエはよーわからんかったけどw
344名無しなのに合格:2006/10/02(月) 09:56:16 ID:e3A/7x8M0
地震なら、関東が一番ヤバス
345名無しなのに合格:2006/10/02(月) 10:12:28 ID:6lBwWpwi0
新潟は13名が来なかったので、92名の受験者だと思うが、、、。
おれは英語が終わった時点で数えてみたw
80名は怪しくない?高知と同じくらいだと思った。
あの人数で、ここに現れている人数を考えると、かなりの割合でここを見ているのにも驚いた。
昨年も受験したが、物理と生物と数学と化学は容易化。英語は問題数が減ったが、指示語を含んだ和訳で、かなりてこずったので昨年並みだろうね。
物理8割、数学7割、生物9割、化学8割、英語6割のできだが、三次試験には進むことはできないだろうね。
琉球に向けて、再度高校生物と化学を勉強し始めた。しかし、書類でだめならこれで終了ということになる。

地震は、列島地震国だからどこでも同じだろう。地震板に行けば、いろいろ書いてあるからくぐってみることだ。
346名無しなのに合格:2006/10/02(月) 10:21:59 ID:Me7wqxeN0
\(^O^)/かまいい
347名無しなのに合格:2006/10/02(月) 12:28:03 ID:e3A/7x8M0
>>345
殺人的倍率になりそうな秋田もあるだろ? 諦めるなよ!
知人の話では、年齢フィルター=制限をかけているとのことだが…
そんなことをやっているから逃げられる、としたら言い過ぎか?
348名無しなのに合格:2006/10/02(月) 12:47:57 ID:Dub/pDxP0
おいらは新潟
英語8〜9割5分、数学7割、物理3割、化学9割5分、生物8、9割
てな感じかな

数学と物理の試験時間余裕だなぁとか思ってたら、
試験時間間違えてて物理が死亡。イタスギタ。
軽く見直したが、少なくとも20点くらいは絞り取れそうだったから痛い。

新潟大は思ったよりいいところ。
ただ新潟駅周辺のくいもんが高くてびっくりした。
おおとろぱくぱくくってたら、やばいことに
349名無しなのに合格:2006/10/02(月) 14:50:00 ID:Tuv5vuxs0
新潟はいいところだよ
千葉より都会だよ
350名無しなのに合格:2006/10/02(月) 21:43:55 ID:NVHAecVM0
地震が来たら、医者の仕事が増える!
351名無しなのに合格:2006/10/02(月) 21:47:39 ID:57P1p+P+0
>>345
にーさん。ネタかしらんが、謙遜しすぎ。
この時期まで残っている売れ残り連中はそんなに点数とれてないぜ。
それだけとってりゃ、余裕で面接行けるワイ。

>>348
君も余裕。
今の時期でさえ、白紙提出しているやついるもんな。
そういうクサレ連中の中で、全然できてる方じゃん。
後は面接で、聞こえのいい嘘八百並べれば合格じゃよ。
352名無しなのに合格:2006/10/02(月) 22:42:05 ID:Dub/pDxP0
>>351
そうなんだーまぁまったり結果待ってるわ。


しかしあれだな新潟はゲーセンと漫画喫茶が少ないな。カラオケは多いのに。
新潟市内観光に満足してくつろぐ場所がなかった。
そしてギャル男、女の多さに驚いた。色白に対する対抗心か。
353名無しなのに合格:2006/10/03(火) 00:03:45 ID:ne/FEbSb0
>>352
そういうのはみんな郊外の国道沿いだな。やはり車社会。
354名無しなのに合格:2006/10/03(火) 01:20:11 ID:ZB6KA8Np0
もしかして新潟の編入生の方ですか?
3次試験の内容よかったら教えていただきたいのですが
355名無しなのに合格:2006/10/03(火) 02:39:07 ID:RW237L2D0
>>354
気が早いやっちゃな
つきあってもない女とのデートの段取りを考える的妄想やね
マジレスすれば
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/medschool/messagesearch?query=%80%A0%A0%BF%B7%B3%E3%20%80%A0%A0%CC%CC%C0%DC
今となっては糞MLだがな
356名無しなのに合格:2006/10/03(火) 03:33:22 ID:dbT5w2Bb0
漏れには、そんなに出来る345や348が他の大学に受かってない方が驚きだが…。
357283:2006/10/03(火) 04:13:07 ID:30upsCDJ0
>>322
頼もしいスネークだ。。。
これからもインチキ医師弾劾コンソーシアムを宜しく。
Googleアラートに香具師の名前を登録して継続的に監視でもするか。
↑便利。おまいらも問題医師を追跡するのに使え?
358名無しなのに合格:2006/10/03(火) 10:07:54 ID:0DUGKUvd0
>>347
サンクス。
>>351
ねたじゃなく自信喪失中。
物理も、投げ下げを投げ上げと勘違いして答えたし。
読み間違いで点数を落とすことが多かったので。このそそっかしいというか、
間抜けさはなかなか修正がきかない分けです。
極度の緊張感に弱い。おれは。

琉球は過去問題を探っても出題が一定していないし、物理が1問だったり3問だったり。
化学と相反しているかな。化学が多いと物理は1問、化学が1問だと物理は3問。
なんじゃこれってな感じ。
琉球は意外と科目も多いし、いったいどんな奴が合格してるのだろう。
359名無しなのに合格:2006/10/03(火) 10:38:21 ID:l0lyPbWc0
>>358
琉球合格者=ひたすら英語が得意!の印象があるな
国際基督教大学(ICU)出身が多いと言うことからも言えるとオモ
あと、短期留学ではない、海外生活経験者=国際的感覚の持ち主、かな
僻みかも知れんが、多くの一般的受験生には「はぁ?」だけどさ

360名無しなのに合格:2006/10/03(火) 11:19:52 ID:kl6GA8PS0
>>359
サンクス。
じゃあ俺はだめだな。留学経験もないし、国際感覚もないから。
ICUって文系の大学じゃない?文系で、あの剛体や浮力の問題、ちょっとまえの変数分離の問題を
解くことができるのだろうか。てか、学力は関係ないのかな。
なんか、欝になってきたw
361名無しなのに合格:2006/10/03(火) 11:37:49 ID:l0lyPbWc0
>>360
ICUには、理学科も有るのだよ…orz

っつーか、
戦う前から逃げ腰でどうするんだよ!しっかりしろよ!
気合、いれろ!自分に負けるな!
362名無しなのに合格:2006/10/03(火) 19:38:05 ID:q3SIRkXnO
貴方も合格してないんでしょう?
自分のことやれば?
363名無しなのに合格:2006/10/03(火) 21:04:06 ID:x1OOx+FK0
>>361
サンクス。
そうだね、自分に負けないようにしたいです。
あすは鳥取の発表らしいけど、受験した人はドキドキかもしれない。
364名無しなのに合格:2006/10/03(火) 21:06:59 ID:jKlplq6vO
>>362
心根の寂しい奴だな
365名無しなのに合格:2006/10/03(火) 23:49:48 ID:q3SIRkXnO
君は不合格
366名無しなのに合格:2006/10/04(水) 00:21:06 ID:9Ge6IdcG0
>>361
ICUは集中治療室で
HCUは高度治療部です。
お間違えの無いよう。
367名無しなのに合格:2006/10/04(水) 00:58:56 ID:baxuedCs0
IDUは不動産業です。
368名無しなのに合格:2006/10/04(水) 01:11:07 ID:0ocxjDSC0
ICUは「イク」と読みます。すなわち気持ちいいときに
「ICU!」と絶叫するわけです。
369名無しなのに合格:2006/10/04(水) 01:30:23 ID:9Ge6IdcG0
>>368
くだらぬ、不覚にもワロタw
370名無しなのに合格:2006/10/04(水) 02:38:42 ID:k55ve6bp0
今週の東洋経済を立ち読みした。
合格者は一読をオススメ、というか必読。
結構落ち込む。自分はこれを目指しているのか・・・と。
目次しかのっていないけど、以下のような特集。
ttp://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html
書店で立ち読みせよ。

医師の時給は・・・弁護士の半分・・・、だそうな。
<<ってゆーかー、弁護士が高すぎ。時給\10,000ってなんだよ>>
大学病院に残るとさんざんな待遇(給与)などなど。
こんなんじゃ、市井の病院に出て行きたくなるのはよく分かる。
面接の時、臨床医目指すって宣言しておいて良かった。
研究医になりますじゃあ、大学に残りますって言っているのと同義だし。
371名無しなのに合格:2006/10/04(水) 17:26:06 ID:4BMSRErt0
お、鳥取通った。意外。
マーク試験の出来はおそらく7割強。大学の成績も優はほとんどなし。
372名無しなのに合格:2006/10/04(水) 17:30:25 ID:HrQEpg/P0
>>371
僕の東海一次合格と交換してくれませんか?
373371:2006/10/04(水) 17:50:09 ID:4BMSRErt0
>>372
交換したいけどお金がないでつ。
374名無しなのに合格:2006/10/04(水) 18:30:01 ID:6DgAFtdX0
漏れも7割強ぐらいの出来で通った。<鳥取
375名無しなのに合格:2006/10/04(水) 18:56:49 ID:hGOz8d3u0
371さんの書き込み見て脱走してきました。ありがとう。
京都市。さっき届いた。てか米子郵便局の消印10月3日
の18時から24時。受験要綱によると発表10月4日なので、
10月4日に発送で10月5日着かと思って油断してました。
たぶん8割台。
376名無しなのに合格:2006/10/04(水) 21:19:36 ID:0ocxjDSC0
RNAiと、RNAポリメラーゼ&クロマチンの構造でノーベル賞。
来年の試験では必須事項やなー。
377名無しなのに合格:2006/10/04(水) 22:00:30 ID:baxuedCs0
鳥取は今何次?それ最終?
378名無しなのに合格:2006/10/04(水) 22:15:46 ID:baxuedCs0
あ、鳥取1次ね。50人合格って。。
もうちょい絞った方がいい気がする。
それか英語の筆記を1次でもってくればいいのに。
379371:2006/10/04(水) 22:45:37 ID:4BMSRErt0
弘前よりはましじゃないかと。
380名無しなのに合格:2006/10/04(水) 23:20:18 ID:9Ge6IdcG0
>>378
同感、絞った方がエエだに。
45名が無駄死にすることを考えると、交通費支給して欲しいぞ。

鳥取二次のメンバーに、島根三次のメンバー全員いそー。
もっとも、島根三次の合格者は抜けるけどね。
というわけで、島根大学と他大学の合格者が抜けることを
考えると50名よりカナーリ減りそう。
多分、私も鳥取受けないけどね(たいした自信)。
目下の悩み、筑波大学(合)と山陰大学との二択、はぁーん。
ちなみに島根と鳥取もけっこう究極の選択だが。

>>379
受験生に足繁く弘前入りさせることで、
金を落とさせ町おこしを図ろうとしていると思われる。
381名無しなのに合格:2006/10/04(水) 23:24:33 ID:FVzJXTso0
>371

いいなあ、俺はまだ受け取ってない。不在届けが入ってた。
俺も7割位の出来だが。
382名無しなのに合格:2006/10/04(水) 23:25:23 ID:tOAWCjj30
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html
383名無しなのに合格:2006/10/04(水) 23:35:17 ID:baxuedCs0
>>380
筑波行った方がいいんでないの?

10人とか合格者出すとこは2×5で年五回試験すれば、町も大学もお小遣い稼ぎになるね。
384名無しなのに合格:2006/10/04(水) 23:35:39 ID:5+IP3+Sf0
今、〒に取りに行って来た。凹んだ…orz
残りは秋田か…一般の準備しよう
385名無しなのに合格:2006/10/04(水) 23:54:23 ID:baxuedCs0
ドンマイ。。
これでも見て膨らませてくれ
つhtp://www.rainbow-ch.com/index2.php
386名無しなのに合格:2006/10/05(木) 00:06:18 ID:d4/VLyKV0
>>385
膨らませる“モノ”が無い場合の対処方法を述べよ
387名無しなのに合格:2006/10/05(木) 00:13:56 ID:nRGewWt70
ごめんなさい。想定外ですた。

合格解答例
388名無しなのに合格:2006/10/05(木) 01:23:35 ID:oYwSQHRX0
ふー。今年は全滅かぁ 
後一年頑張るかなあ・・・
どこでもいいから受かりたいわ
389名無しなのに合格:2006/10/05(木) 01:38:33 ID:hWzRSOJp0
エッセンシャルの範囲やってるだけで本当に受かるんですかね? 遺伝とかを好んで出すところはあるんですか?メンデルやらなんとか遺伝やら・・
390名無しなのに合格:2006/10/05(木) 07:10:44 ID:w0StVRby0
>>389
エッセンシャル第2版には遺伝ものってる
391名無しなのに合格:2006/10/05(木) 08:13:11 ID:6MV4SqYD0
免疫の章がないので、別の本必要。
392名無しなのに合格:2006/10/05(木) 09:19:03 ID:rWxRNMB10
>>391
シンプル免疫学とか?
393名無しなのに合格:2006/10/05(木) 10:16:23 ID:urQm0j0m0
あれ、東海の結果もう来た?
394名無しなのに合格:2006/10/05(木) 12:52:56 ID:w0StVRby0
>>391
いちお、KALSで勧めてるのは
スタンダード免疫学、丸善
395名無しなのに合格:2006/10/05(木) 17:00:28 ID:Qgi0KSPn0
金玉落ちた orz
396名無しなのに合格:2006/10/05(木) 18:38:00 ID:3Sf268yk0
>>378
島根受かったら島根行ってほしいです。

多分来ないとは思うけど、筑波の追加を淡い期待で待ってる。

他力本願。。。orz
397名無しなのに合格:2006/10/05(木) 18:39:47 ID:3Sf268yk0
訂正

380さん
398名無しなのに合格:2006/10/05(木) 19:15:29 ID:IME6U8s50
シンプル免疫学・シンプル生化学はどうしようもないね。
読めばわかると思うけど。
399名無しなのに合格:2006/10/05(木) 21:32:55 ID:CHdLtBwXO
ハーパー生化学の評判はどうよ?
400398:2006/10/05(木) 21:52:33 ID:IME6U8s50
あれは調べ物に使う物だ。少なくとも編入の試験には関係ない。
401名無しなのに合格:2006/10/05(木) 23:18:20 ID:Xakv62hS0
はーぱーいいんじゃない?
れーにんじゃーは分冊でめんどくさいでしょ
402名無しなのに合格:2006/10/06(金) 00:53:12 ID:jbxMk06+0
From: <bohr100...>
Date: 2006年10月5日(木) 午後7時31分
Subject: 組織学と分子生物学の教科書について
来春、編入することになりました。このメイリングリストには大変お世話になり
ました。
ところで、組織学と分子生物学を事前に勉強することを大学側から薦められまし
た。すでに入学されている方で、教科書や参考書でいいものを知っている方がい
らっしゃれば、教えてください。

こんなバカと一緒に勉強したくない。お世話になったのなら、受験校の試験の様子でも書いたらどう?
こいつは最後の最後まで、教えてくん!? 
受験生もいるのに、理解ができない。MLの管理者も、投稿を制限しているのなら何故これを許可した??
403名無しなのに合格:2006/10/06(金) 01:09:31 ID:z4E/29+o0
ほんとやだな、こんな奴と一緒になったら。
組織学は大学の指定教科書みりゃわかるし、自分で手に取ってみろって。
分子生物学は??やらなくて受かるもんなのか?普通、学士の試験ででるだろ?
ほんとにこいつ受かった奴なんか?
404名無しなのに合格:2006/10/06(金) 01:44:35 ID:7dcdGS540
ハーパー生化学って医学生が使う奴じゃない?濃すぎ。
ヴォートの基礎生化学はハーパーより濃くないけど、
詰め込みで済む大学には不要というより時間の無駄
自分は使ってたけど、半分も読んでいない。

シンプル生化学ダメポっていう意見があるけど、
宮廷、関東圏の大学以外は深い知識は要らんから
シンプル生化学をちょっと推したい。
405名無しなのに合格:2006/10/06(金) 01:46:52 ID:Ii+TnCFE0
分子生物なんて教科書レベルはどれも同じ事書いてあるって・・
自分で本屋で手にとって読みやすいの選べっての
こんな奴に負けたのか・・次こそは受かるぞちくしょう

個人的には講義中継ってのが好き。受験向きじゃないけどw
そんな趣味勉に走ってるから落ちるんだな〜;
406398:2006/10/06(金) 01:56:01 ID:kfoidFrD0
>>405
そうだね。どれも同じ気がする。
だからこそ、読みやすく短時間で知識が定着する体裁の物を選ぶ。
そんな感じじゃないかな。その点でシンプルとかは憶えにくい気が。無機質で。
407名無しなのに合格:2006/10/06(金) 02:03:03 ID:7dcdGS540
>>405
おいら今年受験してみて、
 ・高校生物が完璧(難関宮廷の二次試験を10割取れるレベル)
 ・英語で点を落とさない
これを満たせば、大抵の2年後期編入はぎりぎり通るとオモタヨ。
おいら、高校は物理・化学しかやっていないので、
今シーズンは大学で習う分子生物学、生化学を一生懸命やったけど、
高校生物のウェイトが大きいという印象だったよ。
おかげで、2年後期の大学には筆記で斬られ放題だったよ。

あと、あれだな。学士の英語は難易度の高さより分量の多さで凹まされる場合があるから、
例えば、英文和訳の問題だったら、下線部以外は読まないという思い切りが必要かもな。
あくまでも、英語に自信がない人向けな。

>>講義中継
宮廷、東京医科歯科で出されるような
ディープなレベルの話が載っているから無駄ではないが、
他の勉強もやっていると、通読するのに時間かかるよな。
おいら、去年の秋買ったのに、まだ通読できていない。
408名無しなのに合格:2006/10/06(金) 02:19:42 ID:e/9cMU2p0
俺、分子生物は講義中継読んで受かったぞ。
高校の時生物が得意という素地があったからかもしれんけど
(大学でも一応生物をやったことがあるし)俺にはすごく合ってたな。
逆に「教科書」として勧められたようなcellとかは
読むのに時間かかりすぎてダメだった。

英語版しか読んでないから日本語版は知らないが、
おそらく量が多くて試験に間に合わない&無機質な文章が心に残らない。

ところで医学部でもお勧めの教科書ってやつが数冊あって、
その中から自分が分かりやすいやつを選ぶ。
>>402の言っていることが「参考」としてならまだ話は分かるが
そもそもそのMLは受験用であって、合格後まではフォローしてねーだろと思った。
409名無しなのに合格:2006/10/06(金) 02:46:13 ID:7dcdGS540
>英語版しか読んでないから日本語版は知らないが、
>おそらく量が多くて試験に間に合わない&無機質な文章が心に残らない。
え、なにこれ。the cellの英語版よんどったの?
すっげーね。そりゃ、読解力もついて一石二鳥だな。
きっと、医学部入ったら、洋書のテキストで凹むんだろうなぁーー
まだ合格してないけど(脳内合格寸前)。
410名無しなのに合格:2006/10/06(金) 02:49:20 ID:szanbC0D0
でもやはり教科書の英語はかったるいな。

日本語でさっさと読んじゃって、興味をもった分野の論文を英語で読めばいいんじゃないかな。
どうせ、だいたいNatureとかScienceとかから出るんでしょ。
411名無しなのに合格:2006/10/06(金) 03:26:32 ID:e/9cMU2p0
いやいや、英語版も2章で挫折したよ…。
文法自体は簡単だけど単語がね。
いちいち生命英語辞書を引かなくちゃならないのがひたすら面倒だった記憶しかない。
日本語で概要掴んだ方が絶対に有利だと思うぞ。
単語はあとからついてくるから。

医学部に入っても基本的に日本語のテキストだから安心すれ。

もちろん先生の出方によってはプリントや論文が英語だったりするが…
412名無しなのに合格:2006/10/06(金) 03:41:49 ID:WYtOnM3X0 BE:285434036-2BP(0)
教科書の話になってたけど・・・
先ずヴォートは糞。マジ糞。本当糞。
前の大学で指定教科書になっていたから買ったけど,値段が高いばっかりでマジひどかった。
ハーパーは大学院入試の時に代謝の所を勉強するのに重宝したけど・・
学士編入ではあまり代謝の深いところまで出ないんじゃないかな?
幹をエッセンシャルにして足りないところはシンプル等の易しい生化や生理の本やチャート式等で補填するのが一番王道じゃないかな?
まぁシンプル生理学は相当読みにくい気がするけどw。

それと>>411の言うとおり洋書を読むのは普通の英語力の人には激しく時間の無駄だと思う。
413名無しなのに合格:2006/10/06(金) 03:59:29 ID:Ii+TnCFE0
>>406-409
レスdクス
結構持ってる仲間いてうれしいなあ
結構読んでて面白いですよね、筆者の個人的な見解とかも入ってて
なるほどとか思う。
自分はは高校で生物選択しなかった上に大学の生物の講義で
発生や進化の辺が無かったので、生物全体をtotalに理解するのに役立った
と思ってる。ただ研究者向けだから試験対策の暗記用にはちょっときつそうですねw

>>407
自分も今年いくつか(3年次の)受けたんですけど、
DNA複製転写や代謝経路をマニアックに覚えるより
大学入試レベルを正確に押さえとかないとだめですね
この反省を糧に来年度は頑張ります

>>411
研究室の頃の教官には英語の教科書読めみたいな事言われましたけど
やっぱあれは解ってる人向けですね

どうでもいいんですけどセルやらハーパーやら
外国の教科書翻訳した本て日本語と文章構成が違っててなんか理解しにくいんですよねw
414名無しなのに合格:2006/10/06(金) 09:55:16 ID:XSexGPiW0
>>413
>外国の教科書翻訳した本て日本語と文章構成が違ってて
>なんか理解しにくいんですよねw
それは感じる、何が言いたいんだ?となることが多い。

あと、Cellなら原著の方が安いよぉ〜
まぁ、受験費用が結構かかるから、俺は節約生活に走ってる
しかし侘しい…
415名無しなのに合格:2006/10/06(金) 12:07:58 ID:2O30V4i+0
今日は琉球大学の書類発表だけど、結果来たやついる?
これに落ちると今期終わってしまうから心配。
416名無しなのに合格:2006/10/06(金) 14:00:41 ID:IqBvBfXL0
>>414
CellならPubMed Booksでタダで読めるよ〜
417名無しなのに合格:2006/10/06(金) 15:52:01 ID:NWEZA2rL0
俺は英語が原著の教科書のほうが好きだな。

章のタイトルも「何々は〜何々される」という方式で、見出しだけ読んでいけば内容がつかめる。
それに対し、日本語教科書は小題や見出しをみても「何とかと何とかの関係」「何とかの機能」
というやつだから、その章をよまないと内容がつかめない。

日本語の論文も同じ。なにがいいたいか、最初から提示しておらず、いらいらする。
418名無しなのに合格:2006/10/06(金) 22:42:12 ID:kfoidFrD0
弘前の「医学部ウォーカー」にもうすぐ学士編入にも地域枠5人導入って書いてあったね。
419名無しなのに合格:2006/10/06(金) 23:21:05 ID:DzaFWpNa0
カルス包囲網が着々と・・・

カルス出身者のせいで、ほとんどの大学に落ち、
唯一合格したのは隠し地域枠がある某大学のみ。
地元なんかに帰りたくねえ。
入学手続前にどっか追加合格しねえかな。
420名無しなのに合格:2006/10/06(金) 23:28:19 ID:IKJxrDVj0
俺もカルスには負けないぜ!

大体、いい年こいて高校生と同じようなことなんて意地でも出来ない。
学士編入に対して特別な対策なんて馬鹿らしくて出来ない。


これで受かったらいいんだけどなー。
421名無しなのに合格:2006/10/07(土) 00:16:22 ID:KbD6dphR0
受かったもんがちじゃない?
422名無しなのに合格:2006/10/07(土) 00:38:20 ID:eyhDdb610
>420
その意地の意味がよくわからない
423名無しなのに合格:2006/10/07(土) 06:25:41 ID:U1jQlLRN0
>>420
入学後は「2年前まで高校生」と一緒に暗記に励めよ
424名無しなのに合格:2006/10/07(土) 08:55:07 ID:WwfjWSks0
KALSには若干の受かりそうな人たちと、多くの受かりそうにない人たちがいる。
425名無しなのに合格:2006/10/07(土) 08:55:59 ID:KbD6dphR0
http://gakusi.net/hardnbs/nbs.cgi
更新されないっすねー
426名無しなのに合格:2006/10/07(土) 09:19:24 ID:/hJKmbJs0
>>424
同意。スペリングは違うが、カルスの意味は↓だもんな
※植物の組織の一部を切り取って培養したときにできる細胞のかたまり

烏合の衆としては言いすぎか?
それに、KALSで受かるのは、あそこが息抜きレベルじゃね?
427名無しなのに合格:2006/10/07(土) 09:32:20 ID:r0bojH6i0
>>425
本名が割れたからじゃね >>10

>>426
カルスは継代培養するとゲノム上に変異が蓄積する
すなわち、長期間カルスで過ごすと精神に異常をきたすと推察される
428424:2006/10/07(土) 09:56:03 ID:WwfjWSks0
受かりそうにない人たちの中には受験(旅行)を楽しんでいる人も(かなり)いる。
429名無しなのに合格:2006/10/07(土) 10:56:11 ID:zT9K+oWd0
KALS
それは、一昔前の<パラサイトイブ>を思い出させるようなところだ。
生命科学講師の井○に寄生している。
人生で一番様々な経験をする20代に、KALSで2年も3年も過ごすことで、
さらに自宅で学士浪人することで、人間として成長できない医師予備軍が出来上がる。
そんな医師に日本の医療を任せることに、恐怖を感じるのは俺だけか。

そして、あすも生命科学講義が○出によって始まる。彼自身も30才で医師になっている故、そういった疑問は多く残るところだ。
430名無しなのに合格:2006/10/07(土) 11:03:07 ID:/hJKmbJs0
>>428
1ヶ月1000マイル位は平気で貯まるもんなぁ>受験旅行
受験旅費の工面に青息吐息で、学科不合格でほっとしている俺が居る。
冗談じゃなく金が無ぇ〜。
431424:2006/10/07(土) 11:14:03 ID:WwfjWSks0
会社が終わってから、あるいは大学で卒論の準備をしながら勉強して合格する人の裏には
一日中勉強しても学科すら通らない現実がある。
432名無しなのに合格:2006/10/07(土) 12:08:43 ID:9mF5X8yl0
琉球1次全員合格
433名無しなのに合格:2006/10/07(土) 12:21:24 ID:mEzlWRDQ0
卒論の内容が、まさに試験とマッチしてうまく行く場合があるぞ。

今度俺が受かったならば、そのせいだ。
434名無しなのに合格:2006/10/07(土) 13:09:37 ID:Ng+cv/lO0
>432

受験生何人?
435名無しなのに合格:2006/10/07(土) 13:12:09 ID:9mF5X8yl0
200弱
436名無しなのに合格:2006/10/07(土) 14:28:22 ID:CD9DJqlg0
【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 私立医大には更に『寄付金』という得体の知れない任意の?制度があります。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】
□□ 国立大学医学部 □□ ・・350万円    (6年間学費概算)
01)慶應義塾大学・・・・・1988万円 (+寄付金)
02)東京慈恵会医科大学・・2250万円 (+寄付金)
03)東京医科大学・・・・・2695万円 (+寄付金)
04)日本医科大学・・・・・2864万円 (+寄付金)
05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)
437名無しなのに合格:2006/10/07(土) 17:12:54 ID:zH0hYJJY0
>>435
200弱-1

8-9月の交通費13000 トホホ もう金がないので 琉球は諦め
東京-琉球 特割7(ANA)使っても片道\21000円 宿泊費を\4000としても\46000
はっきり言って北海道並み 富裕層の方 受験旅行をお楽しみください
貧民は莫大な出費について行けません
438名無しなのに合格:2006/10/07(土) 18:08:36 ID:/hJKmbJs0
>>437
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
439名無しなのに合格:2006/10/07(土) 19:07:08 ID:ubV1zPID0
【※ 国公立医大に合格できる頭の持ち主は全世帯の1%にも満たないのです。】
【※ 国公立医学部へ行くにはそれなりの頭の良い家系の遺伝子が必要なのです。】
440名無しなのに合格:2006/10/07(土) 19:43:17 ID:vQYFvexx0
>>437
おい、貧乏人
お前一体いくつだ?
年寄りなら医者になるとかぐだぐだいってないでさっさと働け
最低でも東大京大早稲田慶應でてから医学部再受験しろ。
それ以外の奴は頭がたりないんだ。自覚しろこの低能貧乏人め!
441名無しなのに合格:2006/10/07(土) 20:03:14 ID:ubV1zPID0
>>440
東大京大は認めるが、
早稲田、慶応ってwwwwwwwww
どこの馬鹿だよ
442名無しなのに合格:2006/10/07(土) 20:04:46 ID:WwfjWSks0
あまり貧乏してると、入学してから教科書買えなかったりして苦労する。
国試対策とかにも微妙にお金かかるし。

友達は週6で時給の良い家庭教師やってるけど、見てて大変そう。
睡眠不足で授業に遅れたり、勉強不足で単位落としたり。
苦学生は美しいという考えには当てはまってるけど…どうなんだろう。
443437:2006/10/07(土) 20:05:06 ID:zH0hYJJY0
>>440
みっちゅになったばかりでちゅ

ちなみに一桁間違えた。
8-9月の交通費\130000
444名無しなのに合格:2006/10/07(土) 20:11:37 ID:zH0hYJJY0
追加合格経験者へ

追加合格って、いきなり電話かかってきて、
「(高飛車な態度で)おまえに追加合格のチャンスをやろう。入学の意志があるかどうか即答しろ!」
と迫ってくるのですか?
本命大学の発表を控えているから、入学金捨てたくないしなあ。
できれば、返答の猶予期間が欲しいのだが。
445名無しなのに合格:2006/10/07(土) 20:23:06 ID:vQYFvexx0
>>443
おい低脳!お前はそんなだから30にもなってニートしながら受験勉強しかしてねえんだよ
親御さんが可愛そうだろ。早く働け屑

>>441
そういうお前はどこ大?
はっきりいって、阪大東工と早稲田慶應は同レベル。かろうじて他の宮廷が理工学部の最底辺に
ひっかかるかどうかわからないくらいのレベル。
早稲田慶應でもお前の考えてる土木とかは全然レベルが低いんだよwww
446名無しなのに合格:2006/10/07(土) 20:24:18 ID:vQYFvexx0
>>446
お前の受験費用、多分俺の一般受験費用の10倍あるぞwww
わびて早く首つってしねくずwww
447名無しなのに合格:2006/10/07(土) 20:51:33 ID:1xp4jHlc0
>>445
おまえ、もうでてくるなっていただろう。
komoんとこの、「パロ」=「医学生」=「医学&医学博士(←インチキ)」だろw

巣に帰れ!
なんどもいうが、東海の同級生はおまえのことなんか相手にしていないってwww
448名無しなのに合格:2006/10/07(土) 21:12:27 ID:vQYFvexx0
そういうお前は学士にすら受かってないんだろ?
一般受験も怪しい奴にいわれたくない!
三十路をこえても医者の卵にすらなれないお前らバロスwwww
吉岡秀隆似のイケメンの俺ですら面接通ったのにお前ら不細工ときたら患者に不快感を与えるんだから
受験早くやめろwww
449名無しなのに合格:2006/10/07(土) 21:20:38 ID:ubV1zPID0
>>vQYFvexx0

オマエ暇人だな
450名無しなのに合格:2006/10/07(土) 21:21:08 ID:1xp4jHlc0
>>448
--------------------キ-----リ-----ト-----リ-----線--------------------

lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ         パロがこの世からいなくなるように。
        '‐(´・ω・)´  / ゜  ☆
   、_      <´<ハ>,フつ           明日、これを切り取って神社に持って行こう。
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆

lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

--------------------キ-----リ-----ト-----リ-----線--------------------
451名無しなのに合格:2006/10/07(土) 21:22:27 ID:zH0hYJJY0
>>448
おまえがkomoの掲示板荒らした張本人か!

>吉岡秀隆似のイケメンの俺
この台詞どこかで聞いたような覚えがあると思ったが、てめえは
  448=低脳=パロ=とおりすがり=(自称)美男子=(実物)ブサ男
だな

448のカキコ@komo
----------------------------------------------------
http://6614.teacup.com/komomed/bbs?OF=300&BD=2&CH=5
----------------------------------------------------
ゴラァ!なんてことを言うのですかっ!
俺ら「他人を見下す若者」はみんなそう思っているけど口には出さないぞぉ。
例えば、患者から信頼されにくい特性:
童顔、低身長、BMIが25以上、喫煙歴有、
顔のつくりが両極端(カワイすぎ、カッコよすぎ、ブサイクすぎ)、
異臭を過放出、異物を過分泌、
リストラ組、国家公務員逃亡組(将来のキャリアが展望できず)、引きこもり、ニート
のいずれかに該当する人間は面接において極めて不利だっぺ、
なんて思っていても決して口に出さないぞ。
まあ、かくいう俺は1点該当するから不合格かもなww<カッコよすぎなため
452名無しなのに合格:2006/10/07(土) 21:22:46 ID:vQYFvexx0
まぁ、お前らニートよりは忙しいけどな勉強ばかりで
お前らニートは受験勉強してるといいながら毎日オナニーして風俗いって実際は遊んでるだけなんだろ?
早く受験やめてはたらけ屑ども
受験旅行ばかりやって金どぶにすてて羨ましい限りだなおい
453名無しなのに合格:2006/10/07(土) 21:23:37 ID:/18LeD9/0
>>437
イタイのが一人わいてるが気に汁な(* -。)ヾ(^。^;)
454名無しなのに合格:2006/10/07(土) 21:26:39 ID:vQYFvexx0
お前らちなみに何大卒?
Fランク、三流大ははなからうからんから受験勉強やめて働けっちゅうにそんなに働くのが嫌なのかこの
ニートども!
俺みたいな俳優クラスのイケメンはどこにいっても嫉妬されるからな。仕方ないか( ゚Д゚)y─┛~~
ニートども、働くか来年一杯であきらめるか首くくるかよく考えろこの人間のくずども!
イケメンの俺は毎日勉強と合コンで忙しいんだぜΣ(´д`;*)
455名無しなのに合格:2006/10/07(土) 21:29:09 ID:vQYFvexx0
>>437
お前が受験に使った費用はこれまでいくら?
何校受けたの?
琉球いくなんて金持ちだな。受験旅行組はウラヤマシス(´・ω・`)
今年落ちても来年またニートできるんだもんな( ´ー`)y-~~
456名無しなのに合格:2006/10/07(土) 21:30:44 ID:tdvIpXuW0
今年みんな何処受けて、何処受かった?落ちた?
何校くらい受けてるのか知りたい・・・。
457名無しなのに合格:2006/10/07(土) 21:51:56 ID:1xp4jHlc0
>>455
パロ

失せろ! 誰からも相手にされず、同期からも後輩や先輩たちからも、煙たがられ
おまえって、哀れじゃのう。
それで、2chで大暴れかよ。どうせ、東海に入っても国試も永久に不合格。金の力で
入ったって、国試は金では合格は無理だぜ。

哀れな奴。
458名無しなのに合格:2006/10/07(土) 22:24:21 ID:vQYFvexx0
>>457
僻み乙www
459名無しなのに合格:2006/10/07(土) 22:50:16 ID:ucUirHQ0O
連休初日の、この時間。
本当にモテる男なら、2ちゃんしてるヒマは無いはずだよなぁ…
460名無しなのに合格:2006/10/07(土) 23:16:20 ID:vQYFvexx0
今日は風俗いってきて疲れてるんだ
461名無しなのに合格:2006/10/08(日) 00:48:24 ID:Qg+Wvzq60
アフォが暴れている板はここですか?
462名無しなのに合格:2006/10/08(日) 01:29:57 ID:kP/teyBh0
>>444

迫ってくるよ
すぐ返事させる
30分以内といってきた大学もあった
463444:2006/10/08(日) 01:44:40 ID:l9Lkw9bf0
>>462
情報thx
僻地大学の合格は間違いなさそうだが、地元の大学(医学研究者向け)は面接で落ちたッス。
研究なんてやるつもり無いけど、面接では研究志望って事でごまかした。
僻地で拘束されるのも嫌だけど、研究で大学に拘束されるのも嫌なんで、どうしようか決めかねている。
いきなり電話がかかってきて、きめろって言われても困るから今の内に考えときまっすわ。
464名無しなのに合格:2006/10/08(日) 11:19:56 ID:bhvnOcaR0
3校受けて2校合格もらったよ。
現在、河合偏差値55程度の理系Fランク三流大学出身だがね。

大学名で受かるわけじゃないんだよ。いつまでも大学名でかたってんじゃ
ねーよ。ただ、学歴が高い奴らはそれなりの基礎を持ち合わせてるだけって
ことだよ。後は努力しだい。
465407:2006/10/08(日) 11:54:57 ID:VBVZPfKO0
>>464
剥同

>>413 も思っているとおり、実はほとんどの大学の編入試験で高校レベルの生物が重要。
学士卒の実力を計るんじゃないの?とか、
大学入試二次試験の方が難しいんじゃないの?とか、
思われる方は多いと思うが、医学部の大先生方が熟慮した結果
ああいう選抜をしているんだから、こっちが合わせて対策・勉強するしかないよな。
くそじじいどもめ。
466名無しなのに合格:2006/10/08(日) 12:39:04 ID:t6Ie/2/M0
>>465
俺もそう思う。
生物の難易度:宮廷医学部2次試験>学士

過去ログにもあるが、文転した人間は学士対策の勉強が楽だな。
ただ、文系学部だと実験・演習系の単位が取れないことが難点。
大学側は「文系?ふ〜ん」としかみないしな。
467名無しなのに合格:2006/10/08(日) 12:52:44 ID:bhvnOcaR0
某大学に後期入学した。

先日、一般入学生たちと話をしていたら、どうやら彼らは、編入試験
はかなり難しいという考えをもっているらしい。どう考えても、一般入試
の方が難しいと思うのだが、、、。

チラシ裏、すんません。
468名無しなのに合格:2006/10/08(日) 15:36:01 ID:wcpQz8WW0

お茶持って来ましたよ、一息入れてください☆ 

(女子閲覧禁止!!!)

http://echigoya_.fkserver.net
469名無しなのに合格:2006/10/08(日) 16:27:03 ID:pcQ3mOoSO
普通に医学部受験するより編入のほうが難しいですか?
具体的にどのくらいどのように違うか、
わかりやすく教えて下さい
お願いします
470名無しなのに合格:2006/10/08(日) 16:53:02 ID:n4uECZPg0
とりあえずスペックさらせ
471名無しなのに合格:2006/10/08(日) 17:18:09 ID:VBVZPfKO0
>>469
何となくスレ違い。
残念ながら、その質問に親切に教えてくれる奴はここにはいない

こっちで聞くとキモイお兄さんが教えてくれるだろうw
http://groups.yahoo.co.jp/group/medschool/
472名無しなのに合格:2006/10/08(日) 17:21:48 ID:ywk3ohC50
>>471
最近、あそこ過疎ってないか?
473名無しなのに合格:2006/10/08(日) 17:30:32 ID:w1PXGjqI0
まだ、琉球も秋田も残っているので、>>469 その手の質問は避けろ。
ここをみながらがんばっている奴らもいるしな。

11月になったら質問しろ。
474名無しなのに合格:2006/10/08(日) 18:22:25 ID:UqC6gCOI0
来年は今年よりも学士受験者が大幅に増加するでしょう。
高校生の
東大<国立医学部
という流れとリンクしてのでしょうが、
合格はますます厳しいものになります。
475名無しなのに合格:2006/10/08(日) 18:34:29 ID:O4AHNHipO
今、国立大の三年の理学療法ですが同じ医療系ですが学士編入で取ってくれるのかな?
476名無しなのに合格:2006/10/08(日) 19:08:22 ID:ywk3ohC50
>>475
試験受けて合格したらね
477名無しなのに合格:2006/10/08(日) 19:42:51 ID:I0prgq6n0
>>475
そういう人けっこう知ってるよ。受かった人はまだ聞かないけど。
勉強さえできれば問題ないのでは?
478名無しなのに合格:2006/10/08(日) 19:45:11 ID:VBVZPfKO0
国内の製薬企業の合従連衡、例えばアステラス製薬、による理系人材放出にも影響を受けるでしょう
薬剤師、獣医師、理系の博士号を持っていない人たちは、
自分の将来や実力を保証する資格を求めて学士編入に流れ込むんじゃないの
30歳以上は医学部では嫌われがちなのでたいしたことないけど、
20代後半は驚異になりうるよ
必ずしも全員が賢いわけではないけどね
というわけで、琉球、秋田に賭けろ!
479名無しなのに合格:2006/10/08(日) 19:47:32 ID:mLOrvtf60
へたに「医療系」だと、なぜ、そっちをやらないんだという点を突かれると
とたんに弁解がましくなりそうだな。
2,3年実務をやったほうが理由づけとしてはし易いだろうね。

医療系のなかでも看護師は人口も多く、患者さんにダイレクトに関っているはずなのに
学士を狙っている人はあんまりいないよね。看護師はそれ自体でもう十分やりがいのある仕事か
またはもう医療なんてかかわりたくないとおもっているのか、どっちなんだろうね。
480477:2006/10/08(日) 20:04:56 ID:I0prgq6n0
>>479
確かに実務経験は突っ込まれると思う。
481名無しなのに合格:2006/10/08(日) 20:31:34 ID:5CZ0zTwd0
>>470
別に医者になりたいとは思ってないだけじゃん?
482名無しなのに合格:2006/10/08(日) 21:20:25 ID:lvvEBD8V0
>>464
どうせ生物英語の駅弁大学だろ?
2科目受験で受からせてくれるなんて羨ましい限りだなおい
しかも1年で受かったわけじゃねえぽいな。三浪以上してまで受験していばってるおまえしねwww
483名無しなのに合格:2006/10/08(日) 21:33:09 ID:hYg6qbNe0
>>482
おまえ見苦しいな・・・
どうせろくな奴じゃないだろうが
484名無しなのに合格:2006/10/08(日) 22:06:30 ID:VBVZPfKO0
>>483
やめとけ、厨に触ると馬鹿がうつる
嵐はスルーが基本
485名無しなのに合格:2006/10/08(日) 23:19:20 ID:ASRufDdV0
生化学の教科書といえばマッキーでしょ!
486名無しなのに合格:2006/10/08(日) 23:58:05 ID:jTHgPHwr0
いやいや、
やっぱり「ヴォート」だよ。電子の動きがわからなんだら、面白くない。
487名無しなのに合格:2006/10/09(月) 10:12:49 ID:eR0BOpvI0
>>485
マッキー?
すまん、浅学非才ゆえ、正式な書名を教えてください。
検索しても良くわからなかったので…
488名無しなのに合格:2006/10/09(月) 11:20:58 ID:o0nRN1Ch0
とりあえず書名でおすすめなのは、アハーン(;´д`)のカラー生化学。
読んだことないけどw 日本ではマイナーだけど、結構いいらしくて、
世界でもかなり読まれてるらしい。漏れはヴォート持ってるから
買ってないけど・・・。
489名無しなのに合格:2006/10/09(月) 13:33:35 ID:e6veWX1O0
>>483-484
おwwww
学士浪人が釣れたwwwしかも多浪wwwwwwww
お前らはKALSで何年も金貢いでせいぜいしょっぱい駅弁大学いってなwwww
俺みたいな優秀なイケメン天才は大学3年からちょっと受験勉強始めて3ヶ月で受かったからなwww
お前らみたいな名前もいえないFランク大がスルーとは笑わせるwww

しかも、荒らしと炎上の区別もつかないなんてwwwwwwww
あと、学士にすら受からないお前らのほうが馬鹿丸出しだろwwwww

せいぜい2chで調子こいてろ最終にすら残れない三十路すぎのおっさんwww
490名無しなのに合格:2006/10/09(月) 13:37:08 ID:e6veWX1O0
>>487
お前はアフォかwww
生化学&末期ーで一発だろ?
しょうがないから探してきてやったぞ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%94%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6%E3%80%80%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
491名無しなのに合格:2006/10/09(月) 13:48:56 ID:n71xibSx0
コーンスタンプがまだ出てないとは・・・・・。
492名無しなのに合格:2006/10/09(月) 13:52:38 ID:n71xibSx0
で、俺のお勧めはこれ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4807904655/ref=pd_bxgy_b_text_b/250-6299624-4534655?ie=UTF8

これがとければ、学士の問題ごとき、怖いものは無い!!
493亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/10/09(月) 13:56:02 ID:03ipsEm9O
怖いものはあるよ
494名無しなのに合格:2006/10/09(月) 14:15:11 ID:FFO75Zh10
確かにそれが解ければ怖い物無いけどムズイ生化の問題ってあまり出てない希ガス!!
あってもクイズみたいな知識問題
495名無しなのに合格:2006/10/09(月) 15:26:46 ID:ye6FwBZX0
コーンスタンプ・・・
前の大学で使っていたけど、あまり良い印象は無いなぁ。

生化は基本さえしっかりできていれば良いと思う。
496名無しなのに合格:2006/10/09(月) 15:28:21 ID:12fNIaer0
解説もあまりくわしくないしね。それ。
497名無しなのに合格:2006/10/09(月) 15:45:41 ID:e6veWX1O0
コーンスタンプは前の大学の教科書だったけど誤植&わかりづらい、分厚いで結局それ以来使わなかった。
コーンスタンプすすめてる奴は頭おかしいんじゃないか?
498名無しなのに合格:2006/10/09(月) 22:11:04 ID:o0nRN1Ch0
>>492
その本って、生化を専門にするつもりがないなら、あんま意味ないキガス。
499名無しなのに合格:2006/10/10(火) 00:09:59 ID:nwLGMi2V0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4807904213/ref=pd_sim_b_1/503-0758770-4483953?ie=UTF8
これは?解説というか、問題と答しかないんだが。
勉強するのに適しているのだろうか?
500名無しなのに合格:2006/10/10(火) 00:19:14 ID:f08ntyGb0
>>499
これ使ったことが有る。
生化学の本を辞書代わりに解いていた。
ただ、一度通すと2回目からは飽きてしまう。
501名無しなのに合格:2006/10/10(火) 00:44:29 ID:EPR1iSmDO
医学部編入についての初心者的な質問はどこでしたらいいですか?
502名無しなのに合格:2006/10/10(火) 01:00:47 ID:Chg9YauP0
>>501
それ自体を捜すことが出来ないようなら、この試験はヤメとけ。
反対に聞くが、「どうしたら生きていけますか?」これすら見つけることができなかったら
生きていけないだろう。

といいつつ、http://groups.yahoo.co.jp/group/medschool/
で、聞け!!
503名無しなのに合格:2006/10/10(火) 01:15:13 ID:EPR1iSmDO
>>502
どうも、
でもそこ登録とかあって
もっと気軽なとこがいいんです
探してみます
504名無しなのに合格:2006/10/10(火) 01:16:12 ID:0P1TQVU40
不合格の俺がおしえてやる!
505名無しなのに合格:2006/10/10(火) 01:17:18 ID:0P1TQVU40
失礼。言語が不適切。
不合格通知をもらった俺がおしえてやる!の間違い
506名無しなのに合格:2006/10/10(火) 01:18:43 ID:wSun9HhI0
とりあえずここでぶつけてみたら?質問。
507名無しなのに合格:2006/10/10(火) 01:20:35 ID:syJGIndB0
初心者的質問とあるけれど、学士編入の「達人」っていうのも
あんまり誉められるもんでもないよなw。
508名無しなのに合格:2006/10/10(火) 01:22:13 ID:0P1TQVU40
>>507
www
509名無しなのに合格:2006/10/10(火) 01:34:57 ID:EPR1iSmDO
一応書いときます

>>469
・医学部編入を目指す人はいつくらいから勉強始めたのか
・医学部編入に対する大学対応とかはあるか
・どのような大学がいいというのはあるか
などです。
ちなみに今高三で、今医学部に受かる学力はありません。
これは言い訳ですが、
今まで医学部に行こうなどとは考えておらず、
また大学進学すら二年の頃まで考えておらず
勉強をしてこなかったせいです。
こんなshit野郎ですがよろしくお願いします
510名無しなのに合格:2006/10/10(火) 01:59:30 ID:Chg9YauP0
>>509
> 一応書いときます
> ・>>469
> ・医学部編入を目指す人はいつくらいから勉強始めたのか→直前〜1年前
> ・医学部編入に対する大学対応とかはあるか→ない
> ・どのような大学がいいというのはあるか→理系で英語が出来る
> などです。
> ちなみに今高三で、今医学部に受かる学力はありません。
> これは言い訳ですが、
> 今まで医学部に行こうなどとは考えておらず、

以上。まずは、大学には行って卒業してこい。
> また大学進学すら二年の頃まで考えておらず
> 勉強をしてこなかったせいです。
> こんなshit野郎ですがよろしくお願いします
511名無しなのに合格:2006/10/10(火) 02:02:38 ID:wSun9HhI0
模試を受けて実力を知れば?
実力あるなら一般でさっくり入るのがラクだろうし。
無理だとわかれば早々にあきらめればいいし。
512名無しなのに合格:2006/10/10(火) 02:08:07 ID:0P1TQVU40
大学いきながら、4年間で英語と生物系の科目を完璧にしとく
余裕あれば、化学、物理もやっとけ。
あー金ためるのもおわすれなく
513名無しなのに合格:2006/10/10(火) 02:25:14 ID:VCjUp8GbO
浪人して一般受験のほうが楽だべ
514名無しなのに合格:2006/10/10(火) 08:58:10 ID:0OkG5eCk0
komoんとこで、過去問販売業者のことが話題になっとる
http://blogs.yahoo.co.jp/tfdpx291/2732282.html
カルスいきゃあ、微々たるマネーで、
過去問・復元問題をタダでピーコできるうえ、
愉快な仲間達と馴れ合えるつーのに
515名無しなのに合格:2006/10/10(火) 09:55:04 ID:8ig1CI670
>>514
入学金、講座料が微々たる?おまえ、金持ちだな。KALS生か。
そんなことはkomoんところの管理人が削除しないからほっとけ。
北に核ミサイルを打ち込まれて、日本が全滅しないことを祈ろうぜ。
516名無しなのに合格:2006/10/10(火) 18:11:49 ID:wSun9HhI0
島根の地域枠は4/13だった模様。(面接試験の順番から類推)

ttp://www.nyushi.shimane-u.ac.jp/pc/jouhou/happyou/i_gakushi19-3.html
517名無しなのに合格:2006/10/10(火) 19:27:59 ID:EPR1iSmDO
>>510
どうも
>>512
化学物理が編入試験で出るか出ないかは、
大学によってですか?

あと、大学を出た後、新しく大学に入る時は、
高校の成績が必要と聞いたんですが、
医学部編入の時は高校の成績は関係あるんですか?
518名無しなのに合格:2006/10/10(火) 19:39:22 ID:0OkG5eCk0
>>516
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
怖くてみれない
速達来るまで待と

>>516
島根人13名のうち4名が合格ってことか?
ってことは県外人の椅子は6ヶしかないんかー
おいら、あまり期待できーんなぁ
次は鳥取、しまっていくでぇ
519名無しなのに合格:2006/10/10(火) 19:40:47 ID:YC3HgFp+0
>>517
過去ログ嫁&自分で調べれ。
もしくは>>502のサイトに逝け。

気軽なとこ=優しく教えてくれる人がいっぱい!の脳内お花畑は去れ!
520516:2006/10/10(火) 19:49:56 ID:wSun9HhI0
>>518
合格者が13人。よって普通枠で9人合格。つまり定員10に対し3人の水増し。
ちなみに去年は追加を含めて17人合格。(地域枠無し)
521名無しなのに合格:2006/10/10(火) 20:14:17 ID:0P1TQVU40
化学物理が編入試験で出るか出ないかは、
大学によってですか?

そのとおり

あと、大学を出た後、新しく大学に入る時は、
高校の成績が必要と聞いたんですが、
医学部編入の時は高校の成績は関係あるんですか?

ナス。大学のみ。
522名無しなのに合格:2006/10/10(火) 20:40:23 ID:EPR1iSmDO
>>519
すみませんでした
>>521
ありがとうございました
523516:2006/10/10(火) 20:44:11 ID:wSun9HhI0
>>522
マジレスすると、愛媛大は高校の調査書を要求する。扱いは謎。
ちなみに卒業後5年以上経過してる人は不要になる可能性が高い。
愛媛大と出身高校に要問い合わせ。

…この時期だから釣りじゃないよね?
524名無しなのに合格:2006/10/10(火) 22:13:41 ID:sWAb61ti0
>>520
3人水増しってことは、3人までの辞退なら追加合格出さないね。
4人目の辞退で、ようやく1名追加合格だすってことだよ。
525名無しなのに合格:2006/10/10(火) 22:51:53 ID:YC3HgFp+0
ML、相変わらず情報クレクレ君。疲れるねぇ
526名無しなのに合格:2006/10/10(火) 22:54:50 ID:8Jo+sL2r0
>>524
そんなことないだろ。
留年等で欠員が多い年もある。
527名無しなのに合格:2006/10/10(火) 23:04:38 ID:w5E8HWgH0
>>525 こいつのことか。
From:? たきまな <manabu_
Date:? 2006年10月10日(火)?午後7時24分
Subject:? 琉球大学の過去問or試験傾向について

はじめまして。
今回、琉球大学の過去問or試験傾向についてご教示いただきたいと思い、投稿いたします。
概要でもポイント箇条書きでもかまいませんので、どなたか教えていただけましたら幸いです。

MLも旭川の過去問販売を載せるし、こんなばかばっか、どうかしてるよw
528名無しなのに合格:2006/10/10(火) 23:29:04 ID:sWAb61ti0
>>526
大学に聞いてごらんよ。
529名無しなのに合格:2006/10/11(水) 00:48:20 ID:VKyNSq+90
Date: Tue, 10 Oct 2006 15:13:43 -0000
From: "ypgjb539" <maikopia>
Subject: 秋田大学学士編入について

平成19年度の秋田大学学士編入試験では、TOEFLは必要ないようですが、だとすると、小論文や生命科学の問題に、英語の能力が問われる問題が含まれるということになるのでしょうか?
何か情報をお持ちでいらっしゃる方がいましたら、教えてください。


回答
秋田大学に聞いても教えてくれないことを、MLで聞いて答えを得ることはできません。
質問する前に、くさった頭でよーく考えよう(笑)
530名無しなのに合格:2006/10/11(水) 00:51:40 ID:rjUhIa9V0
>>529
おい!お前優しい奴だな。
MLに本文そのまま貼り付けて流してやれ
531名無しなのに合格:2006/10/11(水) 01:20:47 ID:Em8aAkLF0
秋田の件、9/8に流れたメールでも同じことを聞いている…。
532名無しなのに合格:2006/10/11(水) 02:45:41 ID:NZDj3iSb0
ttp://blog.goo.ne.jp/you_can_make_it_2006/
この腐女子は島根、鳥取、秋田受けるらしいぜ
まだ、自分の追い込みが足らんな
一大学落ちるたびに、一枚ずつ脱いだ写真をうpするようにしろ
そうすりゃあ、尻に火がついて勉強に身が入るようになるだろwww
>>夜のバイト
ダッチワイフとして雇用してやるwww
\400/hr

-------------------------
私立大学

まだ編入試験の結果も出ていないのですが、
センター試験の勉強をするようなテンションもないので
私立の一般でも受けようかな、と考えています。
お金がなかったら夜のバイトをしても良いし。

しかし…一般でも倍率は高いのですね。私立。
実質倍率は低いのでしょうけど。
533名無しなのに合格:2006/10/11(水) 02:54:05 ID:NZDj3iSb0
>>525
管理人によるMLを利用した壮大な釣りかあ
後進の学士編入受験者をおとしめるために
ネカマにうざい書込をさせイライラさせる寸法じゃね
534名無しなのに合格:2006/10/11(水) 11:38:32 ID:QZEJA7U/0
>>533
管理人こそ過去ログ嫁って感じだよな。
何のために投稿チェックしてるのかわからん。 
535名無しなのに合格:2006/10/11(水) 12:55:19 ID:hwyxW/k0O
MLって何?
短くてぐぐっても出てこない、
536名無しなのに合格:2006/10/11(水) 13:36:54 ID:9jTkfAcy0
>>535
medschool ML
537名無しなのに合格:2006/10/11(水) 14:19:13 ID:ihtEJ4OH0
ここの住人で今年島根受かったヤシいないの?
538名無しなのに合格:2006/10/11(水) 18:29:21 ID:Zk2Q1F4h0
ヤシとかキモイ

ねらー気取りですか?w
539名無しなのに合格:2006/10/11(水) 18:36:43 ID:2QyW2wHZ0
この掲示板で吐く台詞じゃ(ny
540名無しなのに合格:2006/10/11(水) 18:38:34 ID:K1bm2kW60
>>538
氏ね
541名無しなのに合格:2006/10/11(水) 20:58:14 ID:Jg6K2V4d0
ネタにマジレスw

明日は新潟大発表だね
電子郵便申し込んでないから郵送がくるまでwktkだけど
542名無しなのに合格:2006/10/11(水) 21:05:15 ID:uM8PNtr/0
>>541
合格を祈ってるぜ! 


              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | >>541
      ,__     | 合格通知届きますように…
     /  ./\    \_____
   /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;l;::lilii|//"
 /_____/ .(.゜∀゜.),\  ∧∧          |;;l;;::|liii|/゛
  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナ    |;;l;;::||iii|
   || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..          |;;|;l;::i|ii|
   | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゛  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
 ゛゛""""゛゛"""""""""""""""""""""""""゛゛   ゛゛゛   ゛゛゛゛゛゛゛     ゛゛゛
543名無しなのに合格:2006/10/11(水) 21:32:46 ID:K1bm2kW60
>>541
発表は13日の金曜だぞ。そそっかしいな〜。
544名無しなのに合格:2006/10/11(水) 21:42:00 ID:K0wAeSwf0
545名無しなのに合格:2006/10/11(水) 21:45:12 ID:Jg6K2V4d0
>>542
dクス
がけっぷちなんで受かりたい

>>543
よくみたら13だったw
ってことは土曜日に来るとしたら配達くるっぽいね
546名無しなのに合格:2006/10/11(水) 21:49:44 ID:K1bm2kW60
>>545
うpキボンヌ。

おまえ、そそっかしそうだから試験の時にそれが出ていないことを祈るw
547名無しなのに合格:2006/10/11(水) 23:09:08 ID:suWAbJ3j0
流れぶった切って。
東海一次合格した人いる?
何パーセントくらい取った?
548名無しなのに合格:2006/10/11(水) 23:15:00 ID:K1bm2kW60
>>547
> 流れぶった切って。
> 東海一次合格した人いる?
> 何パーセントくらい取った?

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1139722847/l50
で聞くのが早い。
549名無しなのに合格:2006/10/12(木) 01:51:57 ID:ibI7r5V70
>>548
今回は8割がゴロゴロいたらしい
550名無しなのに合格:2006/10/12(木) 13:23:57 ID:kX+XsEAZ0
8割ゴロゴロって一次合格者の話ですよね
551名無しなのに合格:2006/10/12(木) 16:14:52 ID:N+iJ2YKS0
>>550
希望的観測に満ち溢れた自己(事故?)採点ジャマイカ
552名無しなのに合格:2006/10/12(木) 19:40:40 ID:J1Ss0ye70
今回のKALSのメルマガ、自ら痛いところを突いてるよね。
今年は合格者が伸び悩んでることへの言い訳?
553名無しなのに合格:2006/10/12(木) 20:09:17 ID:UP7y4hx00
>>552
KALSの授業が編入試験対策に即していないということだ。自前で高校生物の受験レベルを100%解けるよう
勉強をした方がいい。今年受けてそう思った。俺だけか?
井○の言ってることは単なるいいわけだろう。物理や化学や数学を科すところは、出願時の制約がかなりある。
なのに、それらを勉強して出願でいる大学を増やそう!とは、なんと×出らしくない。単に、完成物理化学を
カルスから言われるように宣伝をしているかのようにしか、思えんな。文系が今から数学や化学や物理を勉強?
笑わせるな。無駄って。。。生物も出来ない奴が、出来るわけ内だろうw
554名無しなのに合格:2006/10/12(木) 20:45:06 ID:J1Ss0ye70
ますます薬学などの理系が有利になるね。温泉入試系の一部大学を除いて。
555名無しなのに合格:2006/10/12(木) 21:15:53 ID:N+iJ2YKS0
確かに、大学入試で理系科目の勉強をしていないとつらいよな。
学士で物理・化学・数学を課すところは、理系演習の単位必須が多くね?
俺、文転したから、演習の単位がないんだよな・・・orz
556名無しなのに合格:2006/10/12(木) 21:18:28 ID:Y/gKrZ5R0
>>553
高校生物の知識だけでいける(もしくはそれがほとんどを占める)
大学はどこどこ?
557名無しなのに合格:2006/10/12(木) 21:21:56 ID:J1Ss0ye70
>>556
傾向は毎年変わるから一概におすすめはできない気がする。
558名無しなのに合格:2006/10/12(木) 21:22:10 ID:N+iJ2YKS0
>>556
そんな大学ばかりなら、このスレは存在しないとオモ
559名無しなのに合格:2006/10/12(木) 21:34:01 ID:UP7y4hx00
>>556-558
旺文社の国立大学生物入試問題集をやって見ろ。
俺は、気がつくのが遅くて先週からやり始めたが、意外と同じような問題が
生物・英語だけを課している大学で出ている。
カルスの教科書も、意外と過去の一般入試の問題を扱っている。だから、
ごく一部の大学には強くて、数学や化学や物理を課す大学には弱い。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4010361697/ref=pd_sim_b_2/503-4404139-4665568?ie=UTF8
とらえず、書店で立ち読み確認汁。
560名無しなのに合格:2006/10/12(木) 21:50:04 ID:Y/gKrZ5R0
>>559
さんくす。確認してみるよ
561名無しなのに合格:2006/10/12(木) 22:44:25 ID:huLmKTXp0
受験で大切なことは、難問が解けることよりも
みんなが解ける問題を確実に解くことにあると思う。
だから、高校の生物を完璧にしておいて損はないと思う。

背伸びして色んな教科書に手を出して仮に難問が解けたとしても、
基本的なところで点数を落としてしまったら本末転倒ってこと。

もちろん、生物の基礎が完璧な人は般教レベルの
数学、物理、化学でも何でもやってくれって感じだが、
そういう人はこのスレには既にいないでしょう・・・
562名無しなのに合格:2006/10/12(木) 23:38:53 ID:/khLSvRY0
追加合格の電話って出なきゃそれでおしまいなん?
平日、自宅にいるわきゃない。
面接までいった大学全部にかけるのもウザイし。
誰も知っている訳ねーか。
563名無しなのに合格:2006/10/12(木) 23:40:37 ID:xkqSuP2Z0
連絡先に携帯番号を書けば、少しは出られる可能性が高くなる。
564名無しなのに合格:2006/10/13(金) 00:17:39 ID:9BvYZ3P90
ラジオの当選ハガキじゃねーから
電話に出られねーくらいでおしまいなんてことはない
携帯がベストだが心配だったら留守電にでもしておいたらどうだ?
565名無しなのに合格:2006/10/13(金) 00:37:35 ID:G3wJJ5rp0
国立大学入試問題集くそ懐かしい!
高校のときやったなぁー
ザリガニの絵を描けはつらかった
566名無しなのに合格:2006/10/13(金) 00:55:41 ID:3IKL65Mi0
明日は新潟と弘前だ…ワクテカ
567名無しなのに合格:2006/10/13(金) 01:00:59 ID:G3wJJ5rp0
弘前ウカッタラ弘前いくの??
568名無しなのに合格:2006/10/13(金) 01:30:14 ID:bNEbe2270
堀川先生ってどんな人よ? 土曜日の説明会にいける人がいたら
レポきぼんぬ。

http://www.kals.jp/kouza/igakubu/news/option.html
569名無しなのに合格:2006/10/13(金) 01:34:17 ID:MMSraRux0
>>564
とりあえずのレスthx
追加合格って懸賞のWチャンスみてーだな
抽選でもれた方の中からさらに抽選で当たるみたいな…
今、ヒット(面接落)2本もっているが、チョコバットみたく、
ヒット4本集めると合格っていう制度にしねーかーなーぁぁぁぁ
そんなことよか、じつりきで突破ッス、琉球
570名無しなのに合格:2006/10/13(金) 02:01:19 ID:zFPIkeFa0
>指数(exp)・対数(log)を用いた生命科学の計算問題
>は医学部学士編入試験において頻出であり
> 〜(中略)〜
>指数・対数の簡単な計算は習得済みとして進めます
>ので、忘れてしまった方は計算方法を復習してからご参加ください。

メルマガより。たぶんこれを復習できないやつもたくさんいるんだろうな
KALS・・・。高校の教科書か参考書見りゃすぐできるのに・・・。
571名無しなのに合格:2006/10/13(金) 02:06:48 ID:yqjgX/IG0
>>568
実名出すな。伏せ字基本。
削除依頼出せ!!!!!!!!!
572名無しなのに合格:2006/10/13(金) 02:44:20 ID:v7scgI8QO
医学部6年に在籍する学生が他大学の医学部には『転入』できるのかな?
573名無しなのに合格:2006/10/13(金) 09:47:21 ID:FBGPuUGF0
>>572
不可!
574名無しなのに合格:2006/10/13(金) 09:56:20 ID:wDHru3M50
某超有名私立大学の理系ですが、生物物理化学の実習単位と生物系の単位、数学の単位
語学の単位、体育2単位その他もろもろもっている超優秀な卒業生ですが阪大新潟大医科歯科大の
筆記受かりますか?

KALSで理科大やその他Fランク私大のくせに自慢している馬鹿どもを蹴散らしたいんです!

というか、KALSって僕ら東工大や東大や早稲田慶應の理系学生はいるんですか?
いたら、有名大学の恥です!
575名無しなのに合格:2006/10/13(金) 10:11:16 ID:bNEbe2270
>>571
削除依頼ってあーた、よくある名字なのに
576名無しなのに合格:2006/10/13(金) 10:58:06 ID:G3wJJ5rp0
>>574
君ならうかるよ
577名無しなのに合格:2006/10/13(金) 11:07:27 ID:wDHru3M50
>>576
ありがとう!元気がでました。
昔一度受けたのですが理科大のくせにものすげー自慢っぽくいってきたやつがいたので俺も大学名いいそうに
なりました。いったら負けですね。あいつらと文系の馬鹿と同レベルです。

あと、すいません。気付いたとは思うんですが本当は有名私立じゃなく東工大でした。
東工大でも頭はよくないですよね。やっぱり東大京大あたりを名乗らなければ有名大ではないですよね
578名無しなのに合格:2006/10/13(金) 13:26:29 ID:FBGPuUGF0
>>577
また看板自慢か…

エー○出版の医学部面接対策本を眺めて驚いた。
適性検査で樹木画書かせたり、クレペリンテストをやる大学が有るのか?
これどっちも、心理検査だぞ。
樹木画は、解読能力のない人間が判断したら大変だぞ。
それに、入試と言う非日常での「結果」は「その人」ではない。
579名無しなのに合格:2006/10/13(金) 13:51:08 ID:oabizKpe0
>>572
医学科に在籍してなければ可能だよ。
医学科なら転入の必要はないな。
580名無しなのに合格:2006/10/13(金) 13:51:41 ID:dc/hP5NyO
弘前合格した。
20/500に入るとは正直アンビリーバブル(・∀・;)
センター出願して一般受ける気マンマンだったのに。
何もする事が無くなったからとりあえず散歩してくるノシ
581名無しなのに合格:2006/10/13(金) 13:57:18 ID:zUEBmlTE0
>>578
心理テストで精神疾患排除ってことか。確かに恣意的な運用は危険かもね
入学後のフォローアップには使えそう
582名無しなのに合格:2006/10/13(金) 14:09:37 ID:FBGPuUGF0
>>581
そう。
心理検査を、精神疾患のスクリーニングに使うのはどうかと思うんだ。
特に、樹木画=バウムテストはロールシャッハと同じ投映法。
本人の深層まで表出する。隠しようがないんだよ。
クレペリンは、ひたすら足し算だけどその結果で分析する。
適性検査ではなく、「心理検査をします」と宣言すべき。
583名無しなのに合格:2006/10/13(金) 14:13:45 ID:FBGPuUGF0
>>580
合格オメ!


   
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
584名無しなのに合格:2006/10/13(金) 14:37:35 ID:oabizKpe0
>>580
おめでとう!
585名無しなのに合格:2006/10/13(金) 15:18:43 ID:zUEBmlTE0
>>582
でもさ、バウムテストだったら「理想的な(無難な)結果」を暗記して
それを描けるようにしとけばいいんじゃね? 裏のかきようは
いくらでもある。
586名無しなのに合格:2006/10/13(金) 15:36:18 ID:FBGPuUGF0
>>585
うーん、確かにそうなんだよな>理想的な形。
心理板で訊いてみるのが一番早いかも、だな
587名無しなのに合格:2006/10/13(金) 15:40:21 ID:E6nar/gS0
みなさん当会適性勉強どう対策してるのでしょう?
588名無しなのに合格:2006/10/13(金) 16:49:09 ID:yqjgX/IG0
一気に増殖。癌細胞でもあるまいし(笑)。現在も増殖進行中。

From: "k20020725"
Date: 2006年10月13日(金) 午前9時26分
Subject: 秋田大学について

秋田大学を考えています。こちらのPDFが上手くよめないのですが、
どこかにwordかテキスト形式の試験問題がのってないでしょうか? 
一応過去のものを探したつもりなのですが、みつけきれなかったもので・・。
情報お持ちの方いらっしゃいましたら、お願い致します。

Ans. 無理です。

From: れいやん
Date: 2006年10月13日(金) 午前0時43分
Subject: 琉球大学筆記試験内容教えてください。

琉球大学の過去問あるいは試験傾向を教えてください。
どのくらいのレベルでどのような問題がでるのか教えていただきたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。

Ans. 大学側は未公表です。公表していない問題をどのようにお教えしたらよいですか?

From: みゆきん
Date: 2006年10月12日(木) 午後4時38分
Subject: はじめまして

 はじめまして、初めて投稿します。
医学部編入を目指して最近勉強を始めたばかりです。
物理・数学なしで受けられるところを、と思い山口・岡山・愛媛・群馬・東海・金沢医科などを、
と思っています。 どこまでの範囲を、どのような勉強をすればいいのかわかりません。
過去問や、受験問題の傾向や対策など
ありましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします

Ans. それくらいのことが分からないなら、やめた方がいいですよ。予備校に行って聞きましょう。


From: "ypgjb539"
Date: 2006年10月11日(水) 午前0時13分
Subject: 秋田大学学士編入について

平成19年度の秋田大学学士編入試験では、TOEFLは必要ないようですが、だとすると、
小論文や生命科学の問題に、英語の能力が問われる問題が含まれるということになるのでしょうか?
何か情報をお持ちでいらっしゃる方がいましたら、教えてください。

Ans. 大学側は公表していません。公表していないのをどうやってお教えするのでしょうか。


てめーら、
頭蓋中に脳という物質が存在しないのか!?ヒトは考えて思考するから、「ヒト」と呼ばれる。
それが出来ないのならもはや「ヒト」ではない。
MLの管理人も、同じ質問を何度も載せるな。ウザイ。
589名無しなのに合格:2006/10/13(金) 17:51:56 ID:wDHru3M50
>>578,581,582
マジでそんな大学あるの!?
サイコメトラーEIJIで読んだことあるけど、適性とかであんなの使われたらたまらんな。
単なる心理テストだろ?それを受験に使うなんて・・・どうかしてる!!!

>>580
とりあえず、どこ大出身かキボン
Fランク大だったらやっぱり来年は弘前受けるのやめる。
590名無しなのに合格:2006/10/13(金) 18:20:12 ID:zFPIkeFa0
>>589
たしか杏林かどっかが、運転免許のときにやった適正テスト
みたいのやるんじゃなかったっけ?「いま死にたいと思っている」
yes/no、みたいな。
591名無しなのに合格:2006/10/13(金) 18:22:54 ID:wDHru3M50
あんなの、判別法を知ってれば誰でも正常者じゃん。
大学の入試って未だにあんなの使ってるの!?
まるっきり馬鹿じゃん。本当どうにかしてる。
592名無しなのに合格:2006/10/13(金) 18:48:11 ID:zFPIkeFa0
まーでもそれでサイコ野郎のうち、適正テストに引っかかるくらいのは
排除できればいいんでないの?ちゃんと見破ってるサイコ野郎は
排除できないけど。
593名無しなのに合格:2006/10/13(金) 19:26:38 ID:e7fEwBig0
新潟は、どうやった?
594名無しなのに合格:2006/10/13(金) 20:02:49 ID:G3wJJ5rp0
国Tの適正試験「私は神の使いである」
Yes、Noみたいなのあったな
595名無しなのに合格:2006/10/13(金) 20:30:08 ID:dc/hP5NyO
>>589
大学名なんか書いたら一撃で特定されるでしょ(・∀・;)
あとFランクとか馬鹿にするのは正直どうかと。
弘前は三次の面接で性格や態度をみっちり評価するので
傲慢な考え方をする人は落ちると思いますよ。
それでは待ってます。来年、頑張って下さい(^∀^)ノシ
596名無しなのに合格:2006/10/13(金) 20:43:26 ID:wDHru3M50
弘前ごときが調子にのりやがって!
  弘  .| |  |   \|     ||       |      / /  /  /  | \  /  /l  |
     .|  |   |     ||     |l    __|_    //    /  / < / /  / l  |
  前  |  |   |     ||     |  /     \   /    /  / _//   /  /  |  |  も
     .|  |   |    ||     |/      へ  /   /   /  \ /  / /  | /|
  大  |\\ \ 丶 \\ /      /   / |  //  /    / > / /  | / /|  う
     .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //|
  学  |\     |    /        /           // ̄        | /|
     .|\      |   /   /   /          |\//             |   |  ゆ
  さ   |  i´`丶  |_  /   /   /           | /             __,l /´`|
     .|  | \ ヽ、/ /   /  /      ;;;;;;;;,,,     \\              ヽ、/ ヽ|  る
  ん  |  | / \ヽ /   / /       ;;;;;;;;;;;;;;'''    l/             / /´'|
     .|\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ |  さ
  ・  |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  |
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ  |  な
  ・  \  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /    / -‐'' / |
___/ ̄    丶、|  l/丶   \  `ー-‐'`゙'‐,-| l |-、‐ ´ 'ー-‐'′ /    /   /  |  い
   | |        | |  丶     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  /     |
  / |         | |`ー丶    ゙ ゙゙゛゛゛゛゛"'''   ヽ  ''"゙゛゛゛゛゙゛゛     /一'′      |  ぞ
/   \//     | |   丶            ヾノ              /        /
| / ̄\  /      |l     丶          ,--――、           /           ̄\_
/     \\          `i、          ト -- 一|        ,;'i     <\
     <_\    _  /l `丶、       ̄ ̄ ̄┃      , '′l\   /  \__/|
        \\ /:::::|/  l   `丶、     ""゛゙゙'┃   ,. '′  l  \//\_   /
      _ -―| > /     l      `丶、      ,. '′     l   \―--/ _/_
 -―....::::::::::::::::::::\\/         \    ` '''  "′            /:::::::/ /::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| >           \           /        /::::::::| /:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \∧           \       /         〈:::::::::::| \::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::://\_\                                /::::::::::::\ >::::::::
597名無しなのに合格:2006/10/13(金) 20:46:56 ID:dMW67G1/0
>>593
まだわからん
郵送だから受かってたら明日来ると思う
合格者番号どっかにうpしてないかな
598名無しなのに合格:2006/10/13(金) 20:50:22 ID:yqjgX/IG0
>>596
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
599名無しなのに合格:2006/10/13(金) 21:04:08 ID:wDHru3M50
>>598
許さんぞ弘前め!
  ピ  .| |  |   \|     ||       |      / /  /  /  | \  /  /l  |
     .|  |   |     ||     |l    __|_    //    /  / < / /  / l  |
  ッ   |  |   |     ||     |  /     \   /    /  / _//   /  /  |  |  も
     .|  |   |    ||     |/      へ  /   /   /  \ /  / /  | /|
  コ  |\\ \ 丶 \\ /      /   / |  //  /    / > / /  | / /|  う
     .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //|
  ロ  |\     |    /        /           // ̄        | /|
     .|\      |   /   /   /          |\//             |   |  ゆ
  さ   |  i´`丶  |_  /   /   /           | /             __,l /´`|
     .|  | \ ヽ、/ /   /  /      ;;;;;;;;,,,     \\              ヽ、/ ヽ|  る
  ん  |  | / \ヽ /   / /       ;;;;;;;;;;;;;;'''    l/             / /´'|
     .|\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ |  さ
  ・  |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  |
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ  |  な
  ・  \  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /    / -‐'' / |
___/ ̄    丶、|  l/丶   \  `ー-‐'`゙'‐,-| l |-、‐ ´ 'ー-‐'′ /    /   /  |  い
   | |        | |  丶     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  /     |
  / |         | |`ー丶    ゙ ゙゙゛゛゛゛゛"'''   ヽ  ''"゙゛゛゛゛゙゛゛     /一'′      |  ぞ
/   \//     | |   丶            ヾノ              /        /
| / ̄\  /      |l     丶          ,--――、           /           ̄\_
/     \\          `i、          ト -- 一|        ,;'i     <\
     <_\    _  /l `丶、       ̄ ̄ ̄┃      , '′l\   /  \__/|
        \\ /:::::|/  l   `丶、     ""゛゙゙'┃   ,. '′  l  \//\_   /
      _ -―| > /     l      `丶、      ,. '′     l   \―--/ _/_
 -―....::::::::::::::::::::\\/         \    ` '''  "′            /:::::::/ /::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| >           \           /        /::::::::| /:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \∧           \       /         〈:::::::::::| \::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::://\_\                                /::::::::::::\ >::::::::
600名無しなのに合格:2006/10/13(金) 21:04:29 ID:dMW67G1/0
弘前合格者は群馬も受かったらどっち行くのかな?
601名無しなのに合格:2006/10/13(金) 21:05:30 ID:wDHru3M50
お前らの今年の受験費用(参考書代,KALS代も含む)は総額いくらだ?
  ピ  .| |  |   \|     ||       |      / /  /  /  | \  /  /l  |
     .|  |   |     ||     |l    __|_    //    /  / < / /  / l  |
  ッ   |  |   |     ||     |  /     \   /    /  / _//   /  /  |  |  も
     .|  |   |    ||     |/      へ  /   /   /  \ /  / /  | /|
  コ  |\\ \ 丶 \\ /      /   / |  //  /    / > / /  | / /|  う
     .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //|
  ロ  |\     |    /        /           // ̄        | /|
     .|\      |   /   /   /          |\//             |   |  ゆ
  さ   |  i´`丶  |_  /   /   /           | /             __,l /´`|
     .|  | \ ヽ、/ /   /  /      ;;;;;;;;,,,     \\              ヽ、/ ヽ|  る
  ん  |  | / \ヽ /   / /       ;;;;;;;;;;;;;;'''    l/             / /´'|
     .|\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ |  さ
  ・  |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  |
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ  |  な
  ・  \  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /    / -‐'' / |
___/ ̄    丶、|  l/丶   \  `ー-‐'`゙'‐,-| l |-、‐ ´ 'ー-‐'′ /    /   /  |  い
   | |        | |  丶     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  /     |
  / |         | |`ー丶    ゙ ゙゙゛゛゛゛゛"'''   ヽ  ''"゙゛゛゛゛゙゛゛     /一'′      |  ぞ
/   \//     | |   丶            ヾノ              /        /
| / ̄\  /      |l     丶          ,--――、           /           ̄\_
/     \\          `i、          ト -- 一|        ,;'i     <\
     <_\    _  /l `丶、       ̄ ̄ ̄┃      , '′l\   /  \__/|
        \\ /:::::|/  l   `丶、     ""゛゙゙'┃   ,. '′  l  \//\_   /
      _ -―| > /     l      `丶、      ,. '′     l   \―--/ _/_
 -―....::::::::::::::::::::\\/         \    ` '''  "′            /:::::::/ /::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| >           \           /        /::::::::| /:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \∧           \       /         〈:::::::::::| \::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::://\_\                                /::::::::::::\ >::::::::
602名無しなのに合格:2006/10/13(金) 21:20:03 ID:zUEBmlTE0
>>588
秋田大学の人は、このスレッドで大人気のKimoto Gohさんにメールで聞くのが
いいだろうね。medschoolにせっせと過去問をアップした(して下さった)
のは彼だから。
603名無しなのに合格:2006/10/13(金) 21:27:34 ID:FBGPuUGF0
>>602
メアドなら、MLに載ってるしね
604名無しなのに合格:2006/10/13(金) 21:37:08 ID:sT0O/Md10
ざっと50〜70万くらいかな。でも受かったからいっか。
605名無しなのに合格:2006/10/13(金) 22:44:07 ID:QDTYvFmF0
俺の勝ちだな。出願費用(13校)、宿泊、交通費含めてしめて80万円ナリ(カルスは行っていない)。
それだけお金をかけても、筆記合格がたった1校、そして面接合格1校。
最初から無理目を避けて当たりの大学だけに出願していれば良かったナリよ。
まあ80万円かけて裏口入学&飛び級したと思えば安いもん?
606名無しなのに合格:2006/10/14(土) 00:14:00 ID:0JEHbnOY0
どうせ親の金だろwww
607名無しなのに合格:2006/10/14(土) 00:14:03 ID:rfMxogeq0
別に臨床やりたいならどこだっていいだろうよ?

てか、宮廷だなんだいってどこにも合格できないやつらばかりだな。
弘前だめってか?おまえらうかってからモノをいえ。

ちなみに東工大って、、、。
608605:2006/10/14(土) 01:05:21 ID:dL3JOnGo0
>>607
うむ。
合格こそ正義なり。
学歴を論じるのは勝手だが、結果が全て。
その過程(糞大学出身だとか、いくら使ったとか)など関係なし。

一年あたり30万万使って2年で合格するより、
200-300万円かけても1年で合格すれば、
損しないところか、人生を通してみれば、
一年余分に臨床経験を積み、給与をもらうことを考えると
少なくとも1000万円はお得なのだ。
腕に覚えのある香具師は、全力投資をお勧めする。

それにしても、学士編入ってやつは、宮廷大およびそれに準ずる大学の医学部に
一般入試で入るためには偏差値が70以上ないと入れないところを、
難関とは思えない試験(倍率だけ見ると難関だが、アホが押し上げているだけ)を乗り越えるだけで入れるとは
なんて卑怯な制度なんだ・・・なんて罪悪感を感じてる香具師はいるんだろうか。
609名無しなのに合格:2006/10/14(土) 01:07:02 ID:s2MgmCgL0
>>608
罪悪感>
ノシ
610605:2006/10/14(土) 01:36:45 ID:dL3JOnGo0
だってこれだぜ
http://dn.fine.ne.jp/dn/m/002/kamoku_nanran/
本当にあんな試験でいいのかよ
編入してから一般入試の香具師に実力のなさがばれて
「おまえ実は馬鹿だろ ワロスwww」なんて結末が・・・
学士編入生・・・馬鹿だけど異常にプライドは高かったり・・・今のうちに勉強しとこ
611名無しなのに合格:2006/10/14(土) 02:24:25 ID:yxfTtPW20
試験の内容はともかく、倍率高いんだから、超難関ってことでいいんだよ

物理・化学をあまりやらずに運よく受かってしまったヤシらは、
「新しい高校物理の教科書」ブルーバックス
「新しい高校化学の教科書」ブルーバックス
を一通り読んでおけば十分、通常の医学部生活でメッキがばれることは
ないはずでせう
612名無しなのに合格:2006/10/14(土) 02:54:09 ID:dUOVKuLa0
医学部の勉強は、ある意味情報戦だから、
仮に多少頭が良くても下手なプライドを振りかざして孤立したら結構ヤバイ状態に陥る。
留年するありがちなパターンの一つ。

それ以前に、能力自体は一般入試で入ってきた子の方が確実にあるんだから、
学士は謙虚なくらいでちょうどいいくらいじゃないかと思うが。
613名無しなのに合格:2006/10/14(土) 11:46:49 ID:0JEHbnOY0
俺のとこでは能力は一般入試で入ってきた子らの方があるかもしれんが、
彼らは勉強しないから、テストの点数は学士の方が圧倒的に高いよ。















本音は心の中では学士の方が能力も上だと思ってる。
614名無しなのに合格:2006/10/14(土) 12:17:01 ID:pnZoee2t0
学士で、なおかつ一般入試で国公立医学部再入学の方が上じゃね?
615名無しなのに合格:2006/10/14(土) 12:45:49 ID:IzntGQxd0
>>613
私の父が国立大医学部の助教授やってるけど、学士編入生は物理も化学もまともにできない。
数学なんて普通に入ってきた子と比べると全くできない。唯一まともなのは生物だけ。でも、生物なんて
みんな大学入ってから追いつくから生物だけできても意味ないし・・・
英語ですらままならない。そのくせプライドだけは人一倍高い。
どうしてこんな制度を導入したのか理解できないっていってたよ。

>>614
私のことだわさ( ^ω^)
616名無しなのに合格:2006/10/14(土) 12:58:16 ID:dUOVKuLa0
>>615
文系出身なら普通にありえるだろうな。
フルセットの入試科目を課すうちの大学ではそんな奴はおらんけど。
617名無しなのに合格:2006/10/14(土) 13:10:38 ID:hYFPaXhZ0
俺は田舎で良いです。4月からがんばります。
618名無しなのに合格:2006/10/14(土) 13:43:34 ID:6OCgPy5P0
学士は学士同士同学年だけでなくたてのつながりもあるから、意外とテスト情報も入るみたいで
テストは突破してるよ。だからかえってプライドは高いままかますます助長されていくようだ。
最近は学士も簡単だって広まってきたし、一般入試の優秀組にはとうていかなわないからあんまり
威張らないでね。腹の中で思ってるだけでも周りから見るとけっこうわかるもんだよ。
619名無しなのに合格:2006/10/14(土) 14:21:16 ID:6RpPKT7Q0
学士編入は文系の餌食になってるのか。一般入試では到底入れないからという理由で学士受ける人多そうだしな。
一部の大学で既にやっているように、大学での単位制限、入試科目の変更を考慮しないと、
KALSで英語と生命を鍛えただけの人が大量に医師になる(怖)。それで医学を習得できればいいが。
理系の大卒以上は一般入試でも入れるけど、教養をスキップできるメリットを優先するんだろな。
実際、大学側のメリットって何だろ?
620名無しなのに合格:2006/10/14(土) 16:29:02 ID:VG1/kXM00
誰か新潟の合格者アップしとくれー

621名無しなのに合格:2006/10/14(土) 16:31:41 ID:0JEHbnOY0
>>615
学士で、なおかつ一般入試で国公立医学部再入学としたら
少なく見積もっても、お前の年齢は23歳だよな?

お前が、父親が27歳の時の子供だとしても、父親は現在50歳。
50歳で助教授なんてやばくないか?
ちなみに27歳ってのは、博士号取得最短年齢な。
622名無しなのに合格:2006/10/14(土) 17:32:13 ID:a3PluIt50
>>621
別にやばくねーだろ
ふつうにいるぞあげあしとんな
623名無しなのに合格:2006/10/14(土) 17:58:26 ID:6OCgPy5P0
>>621やばくもなんともない。

この制度は愚制度だけど、入ったら謙虚にがんばればいいんだよ。間違っても「難しい入試突破した
一般の若い子達よりも自分のほうが医者に向いている」なんて考えちゃだめだよ。
624名無しなのに合格:2006/10/14(土) 20:08:34 ID:Ax4KxqFbO
なんだかよくわからんがキモイ流れだな。
一般と学士編入、どっちが有能とか。
編入で入って罪悪感がどうとか。
私のパパが医学部の助教授で編入はダメって言ってたとか。
おまえら立派な脳みそ持ってんだから、
もう少しましな事を書き込めよ。
625名無しなのに合格:2006/10/14(土) 20:32:10 ID:gPAnjFYd0
>>620
その時間に来ていないのは不合格。合格者だけにくるから。
因みに、俺は来なかったので落ちました。
626名無しなのに合格:2006/10/14(土) 20:53:14 ID:dL3JOnGo0
最近、メーリングリストの投稿ってノーチェックだな
旭川の過去問の販売がながれてるよ。
教材の販売に関する投稿は駄目なはず。
今年に入ってメーリングリストの荒廃ぶりは目を見張るものがあるな。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/tfdpx291/2732282.html
どうせやるなら、もっと対象とする大学を広げたらいい商売になるのに。
旭川なんて寒いところはヤダ。
627名無しなのに合格:2006/10/14(土) 21:05:18 ID:VG1/kXM00
>>625
まだわからんと思うよ。
一次のときは発表から到着まで数日かかったし。

628名無しなのに合格:2006/10/14(土) 21:06:49 ID:VG1/kXM00
>626
かなりうざいよな。そいつからの投稿禁止してほしい。
629名無しなのに合格:2006/10/14(土) 21:07:55 ID:gPAnjFYd0
>>627
そうかな。俺は関東だが、土曜には来てた(一次)
関東じゃないのか?おまえ、
630名無しなのに合格:2006/10/14(土) 21:13:46 ID:VG1/kXM00
関東じゃないぞ。
たぶん火曜日にきた
631名無しなのに合格:2006/10/14(土) 21:22:15 ID:VG1/kXM00
このスレ見てる新潟受験者多いのに、合格者番号誰もうpしてくれないのサビシス
632名無しなのに合格:2006/10/14(土) 21:23:57 ID:0JEHbnOY0
50で助教授は負け組w

最低50なわけで55くらでもおかしくないわけだし〜w
633名無しなのに合格:2006/10/14(土) 21:28:50 ID:gPAnjFYd0
>>630
一次全員合格の封筒を見たら、普通郵便だった。
オレの勘違い。月曜に来た。スマソ。
634名無しなのに合格:2006/10/14(土) 21:35:46 ID:VG1/kXM00
>>633
気にスンナ.
思ったんだが、これ郵便事故あったらおわりだな。

3次で会おう
ノシ
635名無しなのに合格:2006/10/14(土) 21:39:17 ID:gPAnjFYd0
>>634
dクス
636名無しなのに合格:2006/10/14(土) 21:46:34 ID:2rZxAk+B0
>613へ
国立大学医学部の助教授か。すげぇー。
けど、内部関係者にしては中身が乏しく深みの無い見識で
すねー。大学教員しか知りえないような情報でいじめてみ
てくださいよ。
釣られてみました。 かしこ。

おれって


637636:2006/10/14(土) 21:59:02 ID:2rZxAk+B0
>613 → >615でした。訂正。
てか 615みたいなのが一番鼻持ちなら無いみょーなプ
ライドを持っているようなきがしてなりません。
ちょっとこだわってみました。
638名無しなのに合格:2006/10/14(土) 23:08:25 ID:wRALVnyD0
>>626
気候で決まるの?
しょぼいな、オマエ。
2年でも3年でも入ってから始めに何勉強すんの?
それも知らないでアホだな、オマエ。
639名無しなのに合格:2006/10/14(土) 23:35:42 ID:0JEHbnOY0
>>638
何が言いたいのか全く分からん。
気候と、最初に勉強する内容が関係あるのか?

お前って面接で落とされる口だろw
池沼としか思えん。
640名無しなのに合格:2006/10/15(日) 00:55:54 ID:6wBspnQh0
>>638
そんなお下劣な書込しかできないとは親のしつけがなっていなかったのですかね
こんな>>638ちゃんのカキコを見たらご両親はきっと嘆き悲しみますよ
他人事ながら心配でなりませんwww
641名無しなのに合格:2006/10/15(日) 01:23:22 ID:yYwVJ/3B0
なんで今年の阪大は例年より合格者少ないんだよ
642名無しなのに合格:2006/10/15(日) 01:25:29 ID:ZOfL5E140
>>639-640
なんとなく、人体解剖実習は寒いほうがいい(?!)という命題を主張したがって
いるように見えるが。すでにホルマリン漬けだから、腐敗が進みやすい
ということもないし、たとえ室温とは関係あっても、外の気温とは
関係ないわな。
643名無しなのに合格:2006/10/15(日) 01:26:04 ID:ZOfL5E140
>>641
何人だったんですか?
644名無しなのに合格:2006/10/15(日) 02:25:26 ID:6wBspnQh0
645名無しなのに合格:2006/10/15(日) 02:28:40 ID:aRgNu64L0
10人の年もよくありますよ。
今の2回生は退学者いなかったのでしょうね。
646名無しなのに合格:2006/10/15(日) 08:46:12 ID:a6ncnAD70
>>615です。
>>616さんがどこらへんの大学か知りませんけど、やっぱり大学教養範囲の理系科目はやってきてほしいって
言ってました。阪大とかそれに準ずる大学っぽいですね。羨ましいです。

>>621
まぁ、うちの父に関して負け犬とかいいたいんでしょうけど、実際大学ではドロップアウトしていく中で
大学に残って研究するのって相当努力や運がいると思いますよ。医学部だけじゃなく他の学科にも言えることですけど。
どこから仕入れた知識か知りませんけど、父は頑張ってると思います。そういう意味では私は父を尊敬してますけどね。

>>624
別に編入制度そのものをだめだっていってるわけじゃないんです。
制度のあり方に問題があるって言ってるんですよ。英語生命科学しか科目がないことが問題なんです。
その二科目だけしか勉強してきてないのに妙なプライドを持った人間が少なからず数人はいるとか。
あと、きもい流れにしちゃってごめんなさい。言われてみるまで気がつきませんでした。

>>632
そういうあなたは大学病院に残って論文出して残れる自信あるんですか?50で助教授でも他の大学に教授として
招聘されることだってありますし。世間では大学にすら残らずドロップアウトしていく人間が大勢いるんですよ?
40代でも助手で嫌気がさして大学を去る人だっているんです。教授の椅子だっていくつもあるわけじゃないんですよ?
退官してようやく教授への道が開けるんです。それをわかってて負け組呼ばわりしてるんなら何も言いませんけど
50を過ぎて助教授だから負け組、っていうのは頭の方少々弱いんでしょうか?某小説みたいに30代で教授なんて
はっきりいってありえませんよ?

>>636-637
は!?あなた馬鹿ですか?私は別に大学関係者じゃありませんし、父が大学の助教授をやっているっていうだけの
話なのに、どうして私が内部関係者だと?あと、中身が乏しく深みのない見識っていうのがわからないんですけど、
指摘してもらえます?ちなみに、あなたのいうような大学の内部関係者ではないので私。一体どこから大学関係者だと?
それと、私は非医学科出身だし、別にプライドの持ちようもないんですけど。
もしかして、私のいったことが気に障りました?気に障ったからといって相手を煽るなんて医者になる人間の言葉とは
到底思えませんね。よく面接でひっかかりませんでしたね?

スレ汚しすいませんでした。みなさん頑張ってくださいね。
647名無しなのに合格:2006/10/15(日) 10:24:42 ID:E+r87VIB0
>>646
どうして他大学の教授の椅子を蹴ったのか考えたことあるか?
お前にはどうせまともに答えられないとは思うがなw

親父を尊敬したいのは分かるけど、良いとこだけじゃなくて、
悪いところもしっかりみろよw
648名無しなのに合格:2006/10/15(日) 10:27:58 ID:VMDyrlxG0
昨日一日中家にいて新潟からの通知待ってたが来なかった
てっきり落ちてたと思いきや合格報告がないとなると望みはありそうだ

ちなみに解剖のご遺体の固定は完璧じゃないから腐敗は進むみたいよ
特に窓からもろに日差しがあたる班なんかはおぞましい匂いになるらしい・・・
649名無しなのに合格:2006/10/15(日) 11:06:04 ID:C0dmbMCx0
>>646
お前のカキコから、そこはかとない高慢プライドのかほりが漂ってくるぞ。
論文なら、このスレの住民の方がご尊父よりも良いモノを出していたり…w
ネットは、相手の素性が見えないから、注意した方がよいよ。

>>648
え?ご遺体も腐敗するのか…勉強になる。




              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | ここの住民全員が
      ,__     | 医学部に合格できますように…
     /  ./\    \______________
   /  ./( ・ ).\       o〇         ヾ!;;l;::lilii|//"
 /_____/ .(.゜∀゜.),\  ∧∧           |;;l;;::|liii|/゛
  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム    |;;l;;::||iii|
   || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..          |;;|;l;::i|ii|
   | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゛  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
 ゛゛""""゛゛"""""""""""""""""""""""""゛゛   ゛゛゛   ゛゛゛゛゛゛゛     ゛゛゛
650624:2006/10/15(日) 12:38:37 ID:lugmqwlTO
>>646
いや、だからさ…。
キミが優秀な事も、キミのパパが優秀な事も分かってるから。
ちょっと冷静になって、自分の書き込みを見直してごらん。
環境と才能に恵まれた秀才にしては子供っぽいと思いませんか、お嬢様?
>>649
>素性
大学教官が普通に潜んでいるのが2ちゃんねる。
ひょっとしたら>>646のパパも見てるかもなwww
(・∀・)コンニチハ!
651624:2006/10/15(日) 13:33:48 ID:mKnPjnrJ0
>>646
いや、だからさ…。
ぼかぁ、こういうの期待しているんだよ。

内部者しか知りえない内部情報… 秘書の秘所巡り… 旧・第一外科の場合…
清楚な中にも、ちょっと悪戯好きで、ちょい大人の色香が漂う秘書さん。
色白のムチッとした太もものつけ根に薄紅色の秘所が見えた。
彼女はあまりの恥ずかしさに唇を噛んだ。
「キレイな色をしてますね。さすが清楚です。
 まだあまり使い込んでませんでしたね。」

>>648
ホルマリンに漬ける時間が短いんジャマイカ?
652名無しなのに合格:2006/10/15(日) 14:18:47 ID:lugmqwlTO
>>651
(・∀・)コンニチハ!
最近はホルマリン固定のあとにエタノールで置換する
場合もある。解剖中にエタノールが飛んでしまえば
腐敗するかもな。
しかしホルマリン固定といえど、消化器の内容物の
臭いとか、暖まると凄い事に。
653名無しなのに合格:2006/10/15(日) 16:22:32 ID:9rAUnIYb0
>>648

そんなところもあるのか、こりゃひどい。地下室でやるのは当然と
思っていた。

> 窓からもろに日差しがあたる班
654名無しなのに合格:2006/10/15(日) 16:39:29 ID:ESJqkG6M0
新潟合格キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
655名無しなのに合格:2006/10/15(日) 16:47:14 ID:C0dmbMCx0
>>654
おめでとう!


         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
656名無しなのに合格:2006/10/15(日) 17:56:21 ID:365784iq0
普通郵便では、日曜日の配達は無いよな。
ってことは、新潟合格通知は、速達ってことですか
657名無しなのに合格:2006/10/15(日) 18:02:38 ID:yYwVJ/3B0
阪大の面接で、「話の内容や、教官の机の上に置いてある資料などからして、
受験者の年齢や略歴などに関する事前知識が全くない状態で面接をしているようだ。」
と頒布会の合格者アンケートには書いてあったんですが、
自分のときは面接官の先生は私の名前も大学についても知っていたのですが、
皆さんはどうでした?
658名無しなのに合格:2006/10/15(日) 18:25:38 ID:Kz8a7HYO0
>>656
昨年新潟を受けたけど、不合格でも通知が来たよな気がするけど。
普通郵便だった記憶。
659名無しなのに合格:2006/10/15(日) 18:33:21 ID:365784iq0
新潟、不合格なら通知こないよ
660名無しなのに合格:2006/10/15(日) 18:39:54 ID:Kz8a7HYO0
>>656
ありがとう。
じゃあ、私は>>654の報告からすると、不合格だったと思います。
がっかりですが琉大に向けてがんばろうと思います。
661名無し募集中。。。:2006/10/15(日) 18:48:26 ID:ESJqkG6M0
>>656
普通郵便だよ
土曜日に家帰ってなかったらもしかしたら土曜に来てたかもしれん
家は関東ね
662名無しなのに合格:2006/10/15(日) 18:53:53 ID:qbSqAv7r0
>>621
50過ぎて助手という人もいるし、
40代で教授になった人も実力があるからというよりも
運で巡り合わせでなる場合のほうが多いのでは。
663名無しなのに合格:2006/10/15(日) 18:54:41 ID:qbSqAv7r0
>>646
40そこそこで旧帝医教授なんていう人々よりも、
ある意味、精神力がすばらしいと思います。
664名無しなのに合格:2006/10/15(日) 18:56:59 ID:qbSqAv7r0
そもそも教授がそこまで意味があるものにも思えないし、
ただの田舎オヤジみたいなのがノリだけで教授になっている例も
散見されるし、そういう状況の中、50過ぎても教授になれないのに
助教授以下として大学に残り続けているという忍耐力は並大抵の物じゃ
ないという点は尊敬に値する。
665名無しなのに合格:2006/10/15(日) 18:57:39 ID:qbSqAv7r0
本当に価値がある論文を書いて、実力相応に教授に就任している人々は
普通に立派と思いますが、そんなの教授全体の中の何パーセントいるのやら。
666名無しなのに合格:2006/10/15(日) 18:59:20 ID:qbSqAv7r0
>>647
>>646のオヤジさんはかなりの忍耐力のある方とお見受けするが、
あまり意味の無いことに拘り過ぎの傾向もあると思われるな。
667名無しなのに合格:2006/10/15(日) 19:04:44 ID:qbSqAv7r0
>>618
臨床医になる分には、頭の良さよりも素直さ従順さのほうが大切なのにな。
668名無しなのに合格:2006/10/15(日) 19:05:57 ID:qbSqAv7r0
>>646
医学部卒業生の中では、市中病院もドロップアウトしても全然平気な
プチ資産家家庭子女が一番の勝ち組だな。
669名無しなのに合格:2006/10/15(日) 21:40:31 ID:QhD8vyNN0
>>646
あなたのほうがまともです
そもそも勝ち負けしか基準のないやつにどうこう
いえることではない
学士っつてもこんなもんなんでしょう
まあただ入試制度上学士と呼んでるだけなんでしょうが
670名無しなのに合格:2006/10/15(日) 21:41:11 ID:OJSIFA2d0
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


671636 637:2006/10/15(日) 22:45:28 ID:nAs0wBl40
615かつ646さんへ

あなたの事を大学内部関係者だとはまったく思っていませんよ。ごめんね、
あなたが理解できるように書けなくて。

あなたのお父様は教員であり、学士編入生に対してネガティブな印象をお
持ちであって、615の内容ってあくまでお父様の意見ですよね?????

教員の立場から見た学士編入生の評価を知る事ができる615かつ646さんに
お願いしたかったのは、具体例(国立大学医学部教員のお父様から聞いた)
を示して、お父様が615のような判断に到達されたか教えてほしいのです。
お父様はどのような事例をみて判断されているのですか?お父様は615のよ
うな意見以外持っていないのか教えてください。

お父様の意見では、、、学士で入ってくる学生は一般学生と比較して、
できる科目は生物のみ。
英語もだめな学生多い。
他の科目はだめだめ。
プライドは猛烈に高い。
ですよね。

僕の感想では、この↑程度の意見なら、入試科目と試験問題ちらりと見てネット
を俳諧すれば誰でもが思いつきうる思いだと思うんです。
医学部教員である優秀なお父様でさえ、この程度の見識なのか、と残念に思った
次第です。

>>615の書き込み

>>613
私の父が国立大医学部の助教授やってるけど、学士編入生は物理も化学もまともにできない。
数学なんて普通に入ってきた子と比べると全くできない。唯一まともなのは生物だけ。でも、生物なんて
みんな大学入ってから追いつくから生物だけできても意味ないし・・・
英語ですらままならない。そのくせプライドだけは人一倍高い。
どうしてこんな制度を導入したのか理解できないっていってたよ。
>>614
私のことだわさ( ^ω^)


672名無しなのに合格:2006/10/15(日) 22:50:52 ID:E+r87VIB0
50過ぎて助教授やってる人の考えるレベルは
この程度ってことなんじゃ〜ね〜の?



がっかり
673名無しなのに合格:2006/10/16(月) 00:14:54 ID:+G9SHRew0
・・・助教授といっても大学によってレベルが違う罠

旧帝:北海道/東北/東京/名古屋/京都/大阪/九州
旧六:千葉/新潟/金沢/岡山/長崎/熊本
駅弁:旭川医科/弘前/秋田/山形/筑波/群馬/東京医科歯科/富山医科薬科/
    福井/山梨/信州/岐阜/浜松医科/三重/滋賀医科/神戸/鳥取/島根/
    広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知/佐賀/大分/宮崎/鹿児島/琉球

75:理3
73:京医
71:阪医
70:東北医、千葉医、医科歯科、名医、九医
68:理1、京理、北医、金沢医、浜松医、三重医、神医、岡山医、広島医、
  熊本医、長崎医、横市医、京府医
67:理2、京薬、筑波医、富山医、愛媛医、高知医、阪市医、奈良県医、和歌山県医
66:京工、弘前医、秋田医、群馬医、福井医、岐阜医、滋賀医、鳥取医、
  山口医、徳島医、札幌医、名市医、信州医、香川医
65:佐賀医、大分医、鹿児島医
64:琉球医、旭川医、山形医、山梨医、宮崎医

みんな何処に編入したよ。
漏れは勉強の甲斐なく痴呆駅弁しかダメだったよ。
せめて偏差値70台クラスに逝きたかった。
674名無しなのに合格:2006/10/16(月) 00:23:07 ID:+G9SHRew0
漏れは旭川と大分に落ちたんだが、合格をもらったのはランクが上位の大学。
交通費を浪費させやがって、旭川のバーカ、バーカ。あんな糞寒いところ好きこのんで誰が行くか!とけなしてみる。
大分、書類で落としやがってバーカ、バーカ。空港から大学へのアクセスが最悪(らしい)な田舎大学、合格しても誰が行くか!とけなしてみる。




ああ、すっきりした。
675名無しなのに合格:2006/10/16(月) 00:34:53 ID:NWFDKb+y0
食事しながら、これ見てたら途中ホルマリン〜でてきてちょっと気持ち悪かった。

助教授になれてるのは普通にすごいと思うよ。精神力どうのこうのではなく。

30代で教授になってるのは小説の中だけっていうのは賛同しかねるけど。
すごくできる人は30代でなってるよ。

>>657
軽くは目を通している感じがしました。
でもそんなこと全然関係なくない??
どうして??

676名無しなのに合格:2006/10/16(月) 01:29:14 ID:sCZaue670
大好きな50過ぎ助教授のパパから
「30代で教授になるのは小説の中だけだ」
って言われてるんだろw
677名無しなのに合格:2006/10/16(月) 01:36:07 ID:BN3dWD4GO
>>674
俺も旧六最終まで行ったのに駅弁の一次であっさり落とされたりしてた(´・ω・`)
なんとか第一志望に合格したからどうでも良いけど。
大学によって書類&経歴の評価が随分変わるし、筆記問題の分野や傾向、
面接の採点基準まで全然違うから、一般試験の偏差値ヒエラルキーみたいに、
入試難易度を単純化できないみたいだね。
余談だけど、某大学で数学と英語はほぼ満点、物化生ウンコーで最終面接行ったら、
みんなと正反対の得点パターンだったらしく、鬼のような突っ込みが…。
バランスがおかしいからって、不審者扱いは酷すぎるっての(つд`)
678名無しなのに合格:2006/10/16(月) 01:54:50 ID:RA4wVcoU0
>>675
名古屋大医学部にもこの前 30代半ばの教授が着任した。科名をさらすことは
避けるけど、実力と運を両方兼ね備えた感じの人。私は知り合いでも何でも
ないが、学会で拝見したことがあります。

>>677
数学得意なんですか? 面白い人ですね。
679名無しなのに合格:2006/10/16(月) 02:06:39 ID:NWFDKb+y0
数学得意なんですか?面白い人ですね。
というコメントが面白い!
不覚にもワロタ

>>657
追加です。手元に資料があったようです。
こちらの略歴等知っておられました。
680不合格男 ◆QJRv0DX6is :2006/10/16(月) 02:10:59 ID:L1fCYTz60
あーあ、3つも受けて、ぜーんぶ不合格。琉球だけになったw
上の方にもあったけど、自分に負けないようにがんばろーっと。
681名無しなのに合格:2006/10/16(月) 09:12:57 ID:sCZaue670
>>677
なぜ駅弁がお前の実力で
旧六に運で受かったと考えることができない?

事実がそうでないとしても、謙虚な物言いは今後役立つよ。
ここは不合格者の巣窟なんだから・・・
682名無しなのに合格:2006/10/16(月) 09:17:13 ID:7TVYi5xA0
ていうか、旧六も全て駅弁医じゃん。
一般入試でも駅弁医とされているところのほうが
かえって二次科目もちゃんとあるし難しいところが多い。
683名無しなのに合格:2006/10/16(月) 09:18:32 ID:7TVYi5xA0
>>673
旧六は二次科目数が少なめのところが多く、
全て水増し偏差値。千葉医が東北医や名古屋医と並ぶわけないだろう。
684名無しなのに合格:2006/10/16(月) 09:20:07 ID:7TVYi5xA0
>>677
カンニング扱いされたということか。
確かにそれは酷いな。が、旧六医は駅弁医と似たようなもんだとは思う。
685名無しなのに合格:2006/10/16(月) 09:22:26 ID:7TVYi5xA0
>>671
第一、医学部教員の大半は別に優秀ではないでしょう。
旧帝医教授に30半ばで就任したとかいう人は、優秀そうだけど。
686名無しなのに合格:2006/10/16(月) 09:39:54 ID:e9WHBddo0
615はネタなんだからいい加減やめたらどうですか?
687名無しなのに合格:2006/10/16(月) 15:03:40 ID:BN3dWD4GO
>>681
運はデカいね。
約百〜数百人が受けて、せいぜい5〜20人しか受からないから、
実力あっても相当の運に恵まれないと合格ラインに達しない。
しかも、最終まで来たら筆記試験の成績は良くて当たり前。面接の評価で総合順位が
2〜3、場合によっては5〜10は入れ替わると思われ。
(面接の練習をしまくってる某集団が文系なのに受かったりする原因の一つかな)
大学の出題傾向や書類と面接の評価、そして「運」はウェイトが
かなり大きい。編入試験において「運」は必要条件の一つだと思う。
十分条件じゃないけどね。
688名無しなのに合格:2006/10/16(月) 16:04:12 ID:3DuWZgYa0
10の人のサイトみると、こんな人でも医者になれるんだーって
怖いです。
689名無しなのに合格:2006/10/16(月) 17:47:08 ID:3DuWZgYa0
この「ねこ」って名前のオンナ、ドンナヤツ?
生意気そうな印象だが。
690名無しなのに合格:2006/10/16(月) 18:06:06 ID:+G9SHRew0
>>688
ブログ晒しキボンヌ
691名無しなのに合格:2006/10/16(月) 18:41:21 ID:ExaMGZwE0
>689
ねこさんはいい人です。誠実で真面目な人ですよ。
692名無しなのに合格:2006/10/16(月) 18:43:06 ID:wZNG8/wg0
「ねこさん」は、どこに受かったのですか?
693名無しなのに合格:2006/10/16(月) 18:51:37 ID:ExaMGZwE0
>692
知りません。知っててもこんな所で言えるわけが無いでしょう。
694名無しなのに合格:2006/10/16(月) 19:56:29 ID:+ULIecvN0
>>616
医科しか、阪大、筑波、新潟のどれか?
阪大とか医科歯科の学士編入の問題からすると、合格者は
大学で学ぶ自然科学の基礎がしっかり出来ている率が高いだろね。
695名無しなのに合格:2006/10/16(月) 20:01:39 ID:6Mzt1sOV0
新潟の通知が今日来た。
ここの集団面接ってどんな感じ?経験者がいたら詳細キボン
696名無しなのに合格:2006/10/16(月) 21:02:15 ID:sCZaue670
MLの教えてクレクレ君が2ちゃんにも現れたかw
697名無しなのに合格:2006/10/16(月) 21:41:09 ID:6Mzt1sOV0
まぁそう言うなよ。面接終わったら報告ぐらいはさせていただくが。
698名無しなのに合格:2006/10/16(月) 22:07:42 ID:Z0APL/DMO
615の書き込みはネタかもしれない。一方で615のクルクルパー具合もネタでいいの?
699名無しなのに合格:2006/10/16(月) 23:37:56 ID:BN3dWD4GO
>>695
去年は2グループに分けて別々に討論会形式でやった。
7〜8人で「赤髭医療」と「医師不足」について、各30分間ぐらいだったかな。
最初に鉛筆とメモ用紙が渡されたけど、メモしていると議論に参加する余裕が…。
話題になっている医療問題を調べて、考えておく必要あり。
その後、グループで控え室に移動して個人面接待ち。
合格まであと少しだ。頑張ってねー!
700名無しなのに合格:2006/10/16(月) 23:43:13 ID:BN3dWD4GO
>>697
ちゃんと報告してくれよ。
約束だからな(-∀-)
701名無しなのに合格:2006/10/17(火) 00:08:29 ID:vgy38AON0
695=697
>>700
dクス!あんた神だよ。報告は約束するぜ。
しかし物理・数学が各3割程度の出来だったので合格はキツイだろうがな。
とりあえずがんばってみるよ。マジありがとう。
702名無しなのに合格:2006/10/17(火) 00:20:56 ID:cXfRgYWf0
赤髭医療って何??
こんなおいらヤバス
703名無しなのに合格:2006/10/17(火) 00:22:32 ID:V2/TvvNV0
漏れも数学は白紙に近かった希ガス
704名無しなのに合格:2006/10/17(火) 00:42:51 ID:cXfRgYWf0
赤髭なんとなくわかったが、こんなん何の導入もなしで言われたらわかんね。
705名無しなのに合格:2006/10/17(火) 06:31:46 ID:Bafgi+IJ0
>>687
一般受験でも、旧六は科目数などをかんがみれば
特に難しくもないし、神戸や名古屋市立のあたりの駅弁のほうが
全旧六以上の難易度かもしれないのだから、別に運ということはないだろう。
学士は面接や小論文などのウェイトの高い水物入試度が高いということではないか。
706名無しなのに合格:2006/10/17(火) 10:36:01 ID:Y8csMekR0
大学側も受験者側も、面接は不合格の格好の理由付けにはなるわな。

ただ、面接にしろ小論文にしろ、評価もしくは点数化に主観が入るのは
如何なものか
学科試験の成績オンリーで合格判定の方がスッキリしてるけどなぁ
707名無しなのに合格:2006/10/18(水) 00:36:46 ID:By9rKDx+0
人数多いところを選んで、一生懸命勉強して
ボーダーに並ばなければ良いのでは。
708>706:2006/10/18(水) 02:21:24 ID:mtR0WYvB0
だったら、学士をする意味ないじゃん。
709名無しなのに合格:2006/10/18(水) 03:32:35 ID:FORH8tKP0
全国の大学が阪大方式を真似ればよいのです。
阪大は評価、結果の公開など他大学に比べてかなりフェアだと思います。

ところで、ニュースを見ていたら
「"頭蓋骨骨折"のGK 意識戻る」
なんと、いつの間にか豪くんが骨折しているとのことです。
しかし、無事にこちらの世界に戻ってこれて良かったと思いました。
http://rd.livedoor.com/r/?http%3A%2F%2Fnews.livedoor.com%2Fwebapp%2Fjournal%2Fcid__2588032%2Ftopics_detail
710名無しなのに合格:2006/10/18(水) 10:44:24 ID:qbB329Ay0
>>709
号君は今どうしてるのかな?
バイトにせいをだしてるのかな?
711名無しなのに合格:2006/10/18(水) 10:58:07 ID:H/4Jeeji0
GO君て、学士受験者中では本当に有名人なのね。でもブログ閉鎖してから誰も何もしらないのね。
712名無しなのに合格:2006/10/18(水) 13:43:45 ID:H/4Jeeji0
2006/08/20 05:09:31 こねじゅMIX kumizou9330 at 02:46|Permalink│Comments(16)│TrackBack(0)│clip!│その他
ありがとうございました(^−^)/ (toku)
子の人、ブログ閉鎖しても懲りてないみたい。
713名無しなのに合格:2006/10/18(水) 14:56:19 ID:VsZ7jM610
>>712
mixiの日記こぴぺしてよ
714名無しなのに合格:2006/10/18(水) 15:39:57 ID:ZCLtF4Og0
>>712
放置して桶。インターネットの怖さを本当に知るときが来るから。
日記を晒して、いつか後悔する。

Mixiはある意味では、2chより醜いし、個人を誹謗中傷している部分もある。
2ch以上に制裁を受けるときがやってくるだろう。
715名無しなのに合格:2006/10/18(水) 16:00:54 ID:H/4Jeeji0
情報の怖さを知らないシロウトはブログすべからず!
716名無しなのに合格:2006/10/18(水) 20:34:04 ID:fl0evzhm0
ドクター岡本は有名じゃないの?
彼は本物の医学部生だよ。
717名無しなのに合格:2006/10/18(水) 23:23:18 ID:gzw0zmLY0
既に編入生な方に伺いたいのだが、
授業料免除の通りやすさは現役生と比べて不利なの?
我々(編入生)より若者(一般入試生)に投資した方が大学としてはメリットがある事は確か。
授業料免除の審査において公平に扱われているか、
あるいは一般入試生と編入生との間でバイアスをかけているか、
実際はどうなの?
ちなみに経済条件(年収が少ない上、両親ともに来年から年金生活)は満たしていて、
学部の時は半免をゲットしたことがある。
718名無しなのに合格:2006/10/18(水) 23:42:19 ID:ZCLtF4Og0
>>715
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000132-mai-soci
これから、こんなんが増えるだろうね。
719名無しなのに合格:2006/10/18(水) 23:44:21 ID:By9rKDx+0
マジレスすると、すでに一般入学生で免除されている人がいるとしても
審査するのは学業とか生活状態を良く知っている人とかではないし、
完全に条件次第じゃないかな。一番効くのは親の前年度の収入でしょ?
成績悪くても資産があってもOKだし。逆に結婚してたり自活しててもウリにはならない。
720名無しなのに合格:2006/10/19(木) 01:31:20 ID:cboSgsNl0
こういうのはどうなるの?

▼▼医学部完全中退ヒッキー・ニート▼▼
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1161106789/
721名無しなのに合格:2006/10/19(木) 09:51:23 ID:o9aWWLJE0
>719
ネタではないよ。
既に編入していて書類出した方がいたら経験談を聞きたかっただけ。
とにかく、来年度のことになるが書類は出してみるわ。
通ったらラッキーということで。ここら辺は編入学試験と一緒か。
722名無しなのに合格:2006/10/19(木) 12:51:53 ID:6JpAFM+N0
>>714
>2ch以上に制裁を受けるときがやってくるだろう。

なんの制裁??
裁きを受けなきゃいけないようなこと
何も書いてないじゃんか(´∀`)
723名無しなのに合格:2006/10/19(木) 17:32:58 ID:BHt9myPL0
明日は群馬合格者発表ですな
初面接だったから手ごたえがあったかどうかすらわからねえし
あまり期待しないで待ってみる

724名無しなのに合格:2006/10/19(木) 17:35:26 ID:XQiTLkmE0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
725名無しなのに合格:2006/10/19(木) 19:47:34 ID:fYVudRgf0
>>723
私はとても期待しているところです・・・・・。

ああ、告白前のドキドキみたいです。
726名無しなのに合格:2006/10/19(木) 20:43:31 ID:rWqX2bRCO








727名無しなのに合格:2006/10/19(木) 21:33:20 ID:o9aWWLJE0
群馬に届け、>>725の想い!! <<恋愛ゲームちっくなスレ進行だな
728名無しなのに合格:2006/10/19(木) 22:03:34 ID:Rn/m7+bK0
受験生:私を学生にして下さい
手を差し出す
大学:ごめんなさい
729名無しなのに合格:2006/10/20(金) 10:17:01 ID:proNCZfz0
ふられますた・・・・・・・・。

モウ グンマナンカ コネーヨ ウワーン
730名無しなのに合格:2006/10/20(金) 11:07:32 ID:OoFh31vWO
>>729
気を落とすなよ。
受かる方が圧倒的に少ない試験なんだから(´・ω・`)
731名無しなのに合格:2006/10/20(金) 11:47:39 ID:jcFSke5z0
自信薄だったけど受かたよ
小論文の出来がよかったからかな
学士の情報は全部このスレから仕入れました
もうちょっとだけ受験は続くけどお世話になりました
732名無しなのに合格:2006/10/20(金) 12:47:45 ID:OoFh31vWO
>>731
おめでとう!
とりあえず弘前、群馬で一人ずつか。
今年は新潟も合格者が出そうな予感。
733名無しなのに合格:2006/10/20(金) 14:03:37 ID:jcFSke5z0
>>732
ありがとう
これで来週の琉球は受けるのはやめたけど新潟は受けにいくか迷ってる
入学金が戻ってこないし早く楽になりたいってのもあるんだけど
せっかく筆記頑張った新潟を諦めるのも勿体無い
贅沢な話だけどとりあえず受けてみて両方受かったらその時考えることにする
734KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/10/20(金) 14:05:43 ID:yA57rVb9O
おまえら何で日本の糞医学部なんて行くのかw
735名無しなのに合格:2006/10/20(金) 16:44:32 ID:pC1YdcE/0
昨日はマッチングの発表だったみたいだね。
噂の領域を超えないけど、「30代や40代での第1.2.3でのマッチング成功はかなり低かった」模様。
特に学士編入学者の高齢者は大苦戦で、結局田舎から脱出できない事態が起きているらしい。

大分や鹿児島や琉球や秋田など西日本の田舎大学に入学するのも考えものだ。
736名無しなのに合格:2006/10/20(金) 17:13:28 ID:XMHqV10r0
群馬大に30代後半もしくは40代で入学するのはかなり難しいでしょう。。
あくまで噂だけど。でも朝鮮し続けたいんだから仕方がない。
噂のMLの管理人は、初老のご様子。夢を見続けてあげさせてください。
737名無しなのに合格:2006/10/20(金) 17:21:46 ID:pC1YdcE/0
>>736
だから、【夢と現実】医学部学士編入その5【どっち?】
なんだろうな。

今更になってこの掲示板の題がのしかかってくるw
いったい誰がつけたんだろう!?この題。Good!!!!!!!!!!!!!!!
738名無しなのに合格:2006/10/20(金) 17:44:19 ID:TezRHFij0
>>736
噂のMLってどこ? medschool じゃなくて?
739名無しなのに合格:2006/10/20(金) 18:46:00 ID:lqfD7uxY0
>>737
自画自賛おつかれw
740名無しなのに合格:2006/10/20(金) 20:08:48 ID:B6hXRLlN0
群馬落ちた orz
合格者15人中14人が2日目の面接が午前の部だったわけだが。
741名無しなのに合格:2006/10/20(金) 21:10:53 ID:IizoGnt70
なんなんだろうね。受かった人の素性が良く分かるだけに
悔しさも大きい群馬大学入試・・・・。
742名無しなのに合格:2006/10/20(金) 21:51:51 ID:47uHwpp50
この悔しさをバネにして…進むのが難しいのが学士試験だよな
743名無しなのに合格:2006/10/20(金) 22:10:36 ID:sps80YVx0
>740 ええ!?そうなの?たしかに午前でしたが・・・筆記で既に振り分けられてたってことかなあ。
744名無しなのに合格:2006/10/20(金) 22:40:41 ID:7aEqPV+H0
私も落ちました。午後組みです。
ちなみに合格者15名中、朝一番の面接合格が5名。二番目の面接が4名。三番目の面接が2名でした。
唯一の午後合格者のグループは3名の合格者を輩出。
745名無しなのに合格:2006/10/21(土) 00:00:57 ID:ndkeEQpK0
教官が飽きたって可能性もあるな
全体集会でメモってれば合格者の素性は分かるな
746名無しなのに合格:2006/10/21(土) 00:04:22 ID:mJ4YEiwz0
さぁ、一般入試がんがれ〜♪
ココ面子はやる気ないかな?
落ちたヤシは結局ダメダメだんもんな。
号君はセンターの勉強やってるんかな?
747名無しなのに合格:2006/10/21(土) 00:26:42 ID:uK+vuXF90
>>744
確かめてみたけどやたら前半に固まってるね
各グループの合格者は
3名合格×1
2名合格×4
1名合格×4
評判どおりよくわからない選考だことで
748名無しなのに合格:2006/10/21(土) 01:12:54 ID:BVRsTml00
>>732
ここ見てる人で旧帝や医科歯科合格してる人かなりいると思います。
新潟は合格した人たぶん書かないと思われ。その時点で5分の1だから。
749名無しなのに合格:2006/10/21(土) 01:13:56 ID:BVRsTml00
>>747
面接官が疲れているんでそ。後半は。
750名無しなのに合格:2006/10/21(土) 01:20:35 ID:5kK4rGvy0
>>749
面接の順番は、合否に影響することが有るらしい。
出身大学の教授が言っていた。
やはり、順番が後になると、面接官の疲労も出るとのこと。
751名無しなのに合格:2006/10/21(土) 01:23:52 ID:BVRsTml00
>>750
それものすごくわかる。俺の最終面接手ごたえからしてもそうだった。
疲労が見て取れた。あれはおわっとる。頭あんま働いてないし、むこうの。
752名無しなのに合格:2006/10/21(土) 01:26:45 ID:BVRsTml00
>>733
3行で迷いを断ち切ってるのにワロタ

730.732はいいやつだな
753名無しなのに合格:2006/10/21(土) 08:03:45 ID:A0iPBgWE0
初日の集団討論の席順の影響ではないかと思う。
C型で1番から10番までの位置関係が分かり易かった。
つまり、1番の人が最初に発言したり、リーダー的存在になり易かった。
完全な円形にするなど、環境的・心理的要因を排除すべきだったと思う。
754名無しなのに合格:2006/10/21(土) 09:15:19 ID:Gc/XKtAH0
色々要因があるのかもしれないが、基本的には実力の問題だろ。

見苦しいと思うぞ。
755名無しなのに合格:2006/10/21(土) 10:29:10 ID:gPdz9Gow0
群馬は秋田・鳥取と同様に選考基準が怪しいから、受験すること自体が
無意味に近い。カネを捨てるだけ。
756名無しなのに合格:2006/10/21(土) 10:52:46 ID:dIIpUNWJ0
鳥取二次の皆さんがんばってね!
757名無しなのに合格:2006/10/21(土) 11:27:54 ID:KMx9sFj80
>>756
50人の面接…まともな判定が可能なのかねぇ?
758名無しなのに合格:2006/10/21(土) 14:43:02 ID:KMx9sFj80
今度の討論会幹事@ML、東大生だね
学生番号っぽいアドレスだけど、大丈夫なのか?
759名無しなのに合格:2006/10/21(土) 14:50:22 ID:53G1sQLn0
>>754
基本的に実力の問題とはっきり言わしめるために、
面接廃止にして学力点だけで機械的に上から合格
させればよいと思う。
760名無しなのに合格:2006/10/21(土) 14:52:37 ID:dIIpUNWJ0
>>759
そういうのは一般入試でカバーできてるのでは?
761名無しなのに合格:2006/10/21(土) 15:54:21 ID:KMx9sFj80
>>760
一般入試でも面接必須です
762名無しなのに合格:2006/10/21(土) 16:04:06 ID:BBQh9egv0
>>758
おまい ネカマぶって質問してみ
勉強馬鹿は 女に飢えているから 下心丸出しで
懇切丁寧&秘密情報も 教えてくれるぞ
これはメーリングリストでは
もちろん 掲示板とかmixiでも
使える技なので 是非活用することをお勧めする
現に俺はmixi上では乙女だ
763名無しなのに合格:2006/10/21(土) 16:23:59 ID:MxCPndGo0
IDがBBQ

>>758
sで始まるからscienceの理学部だね
764名無しなのに合格:2006/10/21(土) 20:24:22 ID:dIIpUNWJ0
>>761
面接ないところもあるよ。
765名無しなのに合格:2006/10/21(土) 22:05:19 ID:cCcoXw/w0
>>764
いまは医学部は全部あるのでは?
嫌がっていた京大も文科省の圧力に負けて導入したし
766名無しなのに合格:2006/10/21(土) 22:22:52 ID:dIIpUNWJ0
岐阜とか新潟あたりがなかった気がする。他にもありそう。
767今日だけバーベキュー:2006/10/21(土) 23:26:06 ID:BBQh9egv0
http://dn.fine.ne.jp/dn/m/002/kamoku_nanran/
ここの(医・歯・薬・保健)をみれ
勉強だけできれば基地概でもOKな大学がある
名古屋、九州 etc...
面接を導入していない大学は、DQNが多い傾向にあるな...
768名無しなのに合格:2006/10/22(日) 00:09:03 ID:2n7jbwes0
>>767
ベネッセだし大丈夫なんだろうけど、 exe ファイルというのが
ウイルスみたいで何か嫌。
769名無しなのに合格:2006/10/22(日) 08:45:26 ID:mdjgHvfS0
>>767
地方大学はDQNが出てもマスコミが騒がないから
表ざたにならないだけ。
770名無しなのに合格:2006/10/22(日) 12:35:20 ID:/xqD1dcu0
医学編入は関東周辺が大分有利だと思う。
他の地域は討論会があまりないので、集団面接や討論対策がほとんどできない。
771名無しなのに合格:2006/10/22(日) 13:06:22 ID:QgTH5euS0
それはいいわけだと思う。討論会やKALSで大した情報が得られるとは思わない。
今はネットもあるし、討論とかに時間を割くなら勉強した方がいい。まずは学科の通過。
772名無しなのに合格:2006/10/22(日) 13:12:59 ID:/xqD1dcu0
あー俺うかってるよ
773名無しなのに合格:2006/10/22(日) 13:14:46 ID:wI5b0cRH0
>>771
KALSに通って得られる情報は、非常に役に立つと思う。
どんな事をすればよいかが明確になるからね。

それに生物ど素人にとってはマジ役に立つだろう。年々合格者の
KALS占有率が上がっているのと、教授達もKALSの存在に
気付きだしたのがその証だとオモタ。幾つかの大学で、面接試験
におけるKALS率が8割とか聞くと、まじキンモー。現にうちの大学も
筆記突破者や最終合格者のKALS率が急上昇中。
774名無しなのに合格:2006/10/22(日) 13:17:40 ID:wI5b0cRH0
>>770
討論対策に関しては、確かに辺鄙な地方都市だと辛いかもね。
でも、自分で想定質問集を作って、親や友達にお願いして
面接官役をしてもらうだけでも大分変わるんじゃないかな?
想定質問くらいは、情報収集力あれば自分で作れるだろう。
775名無しなのに合格:2006/10/22(日) 13:21:18 ID:wI5b0cRH0
>>770
追記。面接なんぞ、就活も大学もさして変わらないと思う。
常識的に考えて、面接官が知りたいのは「何故医師に?
何故ここの大学で?」に集約されるとおもう。就活と
変わらんね。「何故うちの会社で?何故この業種で?」

まー解決法は、自分で工夫したまへ。頭を使えば、大部分の
雑魚受験者など敵ではない。
776名無しなのに合格:2006/10/22(日) 13:23:14 ID:wI5b0cRH0
>>770
あ、良く読んだら集団討論対策か。まぁ君に社交性があって
人を思いやれる会話が出来る人間なら、受かるさ。
777771:2006/10/22(日) 13:24:52 ID:QgTH5euS0
>>772
それは失礼。俺も合格者。KALSにも討論会に関わってない。
medschool他、ネットの情報には大変お世話になった。

>>773
説明会での「KALS生の占有率が高い」という表現は誇張だと思う。
数年前なら生命科学で逃げ切れた大学において現実だったと思うけど、
特に今年の受験に参加している人はKALS生の少なさを知ってるはず。
昨年の同時期に比べて合格者数も伸びてないし。

KALS、文系の人とかは行く価値があると思う。
でもそういった人は先に高校生物を何とかすべきじゃないかと。
けっこう高校の知識で乗り切れる大学が多いので。
合格者占有率が下がっていることもあり、情報に関しては過度な期待は禁物かと。
モチベーションを高めるメリットはある。受験仲間との飲み会の誘惑もある。
778773:2006/10/22(日) 17:09:56 ID:wI5b0cRH0
>>777
今年はKALS率減ってるの?
漏れはKALSには通ってなかったんだけど、大分や山口、秋田、香川で
KALS生の割合が高いという話をKALS生から聞いたもんでね。実際に
自分が受験した時にも、周りがKALSばっかで引いた。大分とかまじ
おかしいくらい多かった。とりあえず新設駅弁はKALS率高めだとオモタ。
宮廷、医科歯科では筆記で門前払い食らってるKALS生多そうだけど。
779名無しなのに合格:2006/10/22(日) 17:12:16 ID:F+WkL8jj0
山口はKALS全滅と聞いたが。
780名無しなのに合格:2006/10/22(日) 17:37:57 ID:27M9YkXJ0
>779
KALSで集団になって夜に騒ぎまくってたバカどもが落ちてた。
一部合格者はKALSのようだ。
781名無しなのに合格:2006/10/22(日) 18:28:52 ID:beCKjbj4O
去年の新潟は20名以上のKALSが受けて、二次試験通過は一名らしい。
受験者の約1/3がKALSで学力試験通過が1/16って…。
782名無しなのに合格:2006/10/22(日) 18:40:57 ID:vnhYQos30
KALS生?の受験旅行の帰路に良く見る状況
空港出発間際まで搭乗待合ロビーで集団で騒いでいる
下手すると、出発遅延する。で、羽田で着陸順番待ちとか
飛行機は、全員乗ればとっとと離陸出来るんじゃ! ( ゚Д゚)ヴォケ!!
783771:2006/10/22(日) 19:25:34 ID:QgTH5euS0
>>781
そのことについてKALSのメルマガでも言及されてた。
要するに物理と化学をやれと。そしてその前に数学を終わらせておけと。
784名無しなのに合格:2006/10/22(日) 20:32:27 ID:dK+ohCqU0
>>781
去年の新潟2次通過の人はKALS生はゼロだったよ。
昔KALSに通ってたという人が一人居た。
情報は正確にね!
785名無しなのに合格:2006/10/22(日) 21:17:08 ID:vnhYQos30
>>783
生命科学にひぃひぃ言ってる文系に、物・化・数をやれだぁ?(゚Д゚≡゚Д゚)?
或るる意味、すげーな。ついに、お客さんの文系切捨て始めたのか
786名無しなのに合格:2006/10/22(日) 21:18:52 ID:wI5b0cRH0
新潟は科目多いからなー。KALSがうじゃうじゃいるのは、
科目が英語生物な駅弁。数物化が入ってきて学力試験の
負担が大きくなるとKALSは駆逐できるね。
787771:2006/10/22(日) 21:31:56 ID:QgTH5euS0
でも、それじゃぁKALS駆逐どころか文系を駆逐しちゃうね。
788名無しなのに合格:2006/10/22(日) 21:35:33 ID:vnhYQos30
完全理系>>>(越えられない理系演習単位)>>>文転理系>>>(越えられない壁)>>>完全文系
かな?
789名無しなのに合格:2006/10/22(日) 22:22:01 ID:a5RBk4zC0
>>785
大学経営的にはイクナイよな
僅かな希望を与えてお客さん(文系受験生)をかき集め受験料を稼がなきゃ
今のところ編入試験を実施するコスト当たりでもっとも稼いでいるのは秋田だな。
二百人以上が応募するにもかかわらずほとんどの受験生が書類で瞬殺
自分が大学の経営者だったら試験をセンター試験並みに簡単にして
受験生の母集団を大きくし(800人くらい)二次試験はなし
得点率98%以上でかつ上位10名を合格者とする
これで2400万円確保
年に3,4開実施すればガバガバだなあ
790771:2006/10/22(日) 22:36:53 ID:QgTH5euS0
私立の一般は6万円で2000人…桁が違うなぁ。
791名無しなのに合格:2006/10/22(日) 22:46:42 ID:/xqD1dcu0
ぼろ儲けじゃねぇか!
書類チェックのバイトしてぇ。
792名無しなのに合格:2006/10/22(日) 23:19:22 ID:beCKjbj4O
>>784
ゼロかよ!
KALSには理系学部出身がいないのか??
いや、文系学部出身だけでもゼロは酷すぎだろ。
ありえねー。行く価値ないだろ。マジで。
793771:2006/10/22(日) 23:33:50 ID:QgTH5euS0
行くだけで勉強できた気になれるのが最大の長所では?
794名無しなのに合格:2006/10/22(日) 23:43:01 ID:Y/hvkDoZ0
生命科学の井△の講義は、CBTやコアカリに準じているので役に立つ気がしない。
医学評論社のCBTこあかり(1)(2)(3)を見て、KALSの教科書を見ると一目瞭然。
それに、筆者だしw
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4872117557/sr=8-6/qid=1161528123/ref=sr_1_6/503-4404139-4665568?ie=UTF8&s=books
795名無しなのに合格:2006/10/22(日) 23:44:21 ID:beCKjbj4O
>>793
なるほど、それは精神衛生上大きなメリットだな…ってアホかw
実際、どの大学にどれだけの数のKALSが合格してるのやら。
群馬、弘前あたりが多そうな気がするが。
796名無しなのに合格:2006/10/22(日) 23:52:46 ID:vnhYQos30
>>795
高い金払って入学しても、バイトばかりしてるのも居るし…
797771:2006/10/22(日) 23:56:11 ID:QgTH5euS0
自分は三流私立理系卒。学生時代の成績も優はあまりなく良ばかり。
この一年、仕事が終わってからコツコツと勉強していた。
週末は子供の相手と家事。
毎日朝から晩までKALSで勉強できる人がちょっとうらやましかった。

それでも運良く合格できた。方法さえ間違えなければきっと成功するはず。
798名無しなのに合格:2006/10/23(月) 00:01:17 ID:/xqD1dcu0
大阪以外そんなにつっこんだ問題出てこないから、数学はサイエンス社の線形と微積の例題だけやっておけばよい。
化学は大学によって結構変わるから過去問見て、それに準じたものをやる。
物理は高校の範囲で微積交えてやっておけばよい。わからなかったら、大学受験用の予備校に行け!
生物はKALS行くなり、受けるところが高校の範囲ばかりならこれも大学受験用の予備校に。
799名無しなのに合格:2006/10/23(月) 00:05:26 ID:/xqD1dcu0
オレもKALSに行ってる人がうらやましかった。
受験会場では楽しそうに固まっておしゃべりしているし、勉強自体も何人かで教えあった方が効率いいからな。
わからないときにすぐ聞ける人がいるのは大きい。
800名無しなのに合格:2006/10/23(月) 00:28:31 ID:QPmIF+jY0
>>799
ただ、馴れ合いになるのは問題だろ?
例の討論会も、下手すっと傷口の舐め合いになりかねないぞ。

勉強は孤独な作業。自分を助けるのは自分だけ。
合不合に関係なく、自己研鑽に励もうぜ!
801名無しなのに合格:2006/10/23(月) 00:31:04 ID:yjMZKGiIO
>>797
2ちゃんで三流私立って関関同立あたりかな。
俺もKALSの連中がちょっと羨ましかったよ。
何はともあれ合格おめ。
ひょっとしたら、俺が行くのと同じ大学かもなw
802名無しなのに合格:2006/10/23(月) 03:04:32 ID:0VOJYZkQ0
追加合格。
いつまで期待してていいの?
2月、3月?
フラれた彼女から、
よりもどそ、
っていう連絡を待つ気分。



こんな淡い期待をするより、
次の恋を見つける努力した方が、
いいのかな。



教えて!
百戦錬磨の諸君。
803名無しなのに合格:2006/10/23(月) 10:40:06 ID:A66Au7Ok0
>>802
失恋板なら…
 おまいをフッた女が、フッたことを後悔する位の「イイ男」になれ!
 次に行くためにも、自分を磨く努力をしようぜ!
となりますな。

>次の恋を見つける努力
さらに実力を強固なものにするってことだろ。
追加合格の時も、捲土重来を期する場合でも無駄にはならないぜ。
804名無しなのに合格:2006/10/23(月) 11:27:53 ID:ZJo3PwYL0
>>802
ML級に馬鹿だな
805名無しなのに合格:2006/10/23(月) 12:01:49 ID:A66Au7Ok0
>>804
そういえば、最近のMLは静かだな
806名無しなのに合格:2006/10/23(月) 12:22:03 ID:Fl3Wr8aP0
>>794
何十人もいる共著者のひとりにすぎないんでは。
それとも、他の人たちはほとんどゴーストライターで、
実際は全部○出のおっちゃんが書いてるとか?
807名無しなのに合格:2006/10/23(月) 12:23:48 ID:ZJo3PwYL0
>>805
閑散期とここで晒されるから、抑止力になってるかもね。
悪い意味でも良い意味でも、抑止力は必要。
808名無しなのに合格:2006/10/23(月) 13:10:01 ID:ukWs/GrbO
医学部編入を目指して一応大学出とくとか、
レベル高い大学だと大学の勉強が大変とかで、
レベル低い大学とかに行ってる人っている?
それともまともな大学にも受からないようなやつで、
医学部編入目指してるやつなんていない?
809名無しなのに合格:2006/10/23(月) 13:16:19 ID:RXN3+iQP0
まず藻前の言うレベルの低い
大学がどこか聞いておきたいもなー。

ちなみにレベル低い大学行くと、
後で学士受ける際に、周りよりバカに
なってそうで、面倒な希ガス。
810長文君:2006/10/23(月) 13:30:18 ID:H8y8q1RC0
あの、初めて書き込むんですけど学士試験って普通に入るよりも
難しいんですか?
僕、一般受験で東大か医学部かで迷ってるんですけど東大いったら
将来安泰ってわけじゃないんですか?
高認なので受験情報とか大学情報に疎くて。
ちょっとでもお金を稼ぎたいならやっぱり医学部ですか?
それと、東大入って進振で医学部医学科にいけなかった場合
学校やめて医学部目指したほうがいいんでしょうか?
リアル工房ですいません。
今医学部か東大かで迷ってます。
811名無しなのに合格:2006/10/23(月) 14:07:27 ID:eW7X4/co0
金稼ぎたいなら文系に池
金目的でいくと医学の先は明るいとはいえん
とりあえず医者板みてこい
812名無しなのに合格:2006/10/23(月) 14:07:40 ID:u5pJwzul0
自分がやりたいことをやれば
813長文君:2006/10/23(月) 14:15:50 ID:H8y8q1RC0
文系じゃお金稼ぎたくても一流企業じゃなきゃ年収2000万以上は
もらえませんよね?
僕、やっぱりなんだかんだいって一番儲かるのは医者だと思うんです。
みなさんが学士試験で大学にもう一度入りなおす理由ってなんですか?
お金以外に医者を目指す理由が知りたいんです。
814名無しなのに合格:2006/10/23(月) 14:21:48 ID:eW7X4/co0
>>813
親が医者ならいいけど勤務医はそうでもないよ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1133683173/l50
のスレ読んでおいで
実際に医者やってる人も東大文系のほうがいいと思ってる
東大法経ならまだまだ引く手数多
君が入る頃には経済が理科からの定員が増えるし東大をお勧めする
815名無しなのに合格:2006/10/23(月) 14:24:24 ID:0wfRhFfQ0
甘いとか現実を知らないとか言われても、
やっぱり人の助けになる仕事を一生賭けてしたい。
諸々他の理由や言い分もあるけど、自分の本心はそこに帰結する。
816名無しなのに合格:2006/10/23(月) 14:32:46 ID:ZJ5werOx0
俺は、やりたい研究がある。
研究できて、本が読めて、普通に食えれば収入の多寡は気にしない。
本気でやりたい事をやっているときは、金なんか要らん気分になる。

長文君、もう少し色々なことを自分で考えろ。
東大か医学部かの選択は、視野が狭すぎる。
年収2千万とか言うが、すぐには手に入らない。ヒラの下積み時代は薄給。
817名無しなのに合格:2006/10/23(月) 14:36:37 ID:HLeYMn6V0
お金が欲しいなら法学部がいいじゃない?
今は大学院を出れば簡単に弁護士になれるし、時給数万円の世界だよ。
818名無しなのに合格:2006/10/23(月) 14:49:19 ID:0wfRhFfQ0
お金は食べて行けて、ほんの少し貯金が出来る程度あればいい。
一生賭けたいと思える仕事はそれを上回ると思う。
医療であろうと研究であろうと、それ以外であろうと。

忙しすぎてお金を使う暇がない、という愚痴を言ってみたいなぁ。
819長文君:2006/10/23(月) 14:54:19 ID:H8y8q1RC0
>>814さんありがとうございました。
見てきたけど、理系卒メーカーよりも東大文系から商社とか
銀行とかいいみたいですね。
ただ、僕コネとかないので東大入っても法学部や経済学部狙えるか
どうか・・・派閥とかあるみたいやし、親戚の東大法の人も
結局外務省落ちて新聞社いったみたいだし・・・どうなんだろ?
ちなみに理U狙ってます。

あと、名古屋でも春日井に近いほうに住んでるんですけど岐阜とかに
いったら開業医の娘と結婚するとかしないとかいう話があるんですけど
開業医もあんまり儲からない感じなんですか?

ちなみにみなさんは東大とか早稲田慶応なんですか?
820名無しなのに合格:2006/10/23(月) 14:56:02 ID:u5pJwzul0
お金がほしかったら会社立ち上げて、上場目指せば?
ドリコム社長とかミクシー社長とかみたく。
二人とも20代で資産何百億でしょ。

俺はお金がほしくて医者になるわけじゃない。
大体医者にならない方が稼げるし。
821長文君:2006/10/23(月) 15:00:50 ID:H8y8q1RC0
>>817さん
先日新聞で見たんですけど法科大学院の司法試験合格率が大体4割くらい、
で、中でやる最終試験みたいなのに9割方落ちてるみたいですね。
結構最近の新聞やったと思うんですけど。
そしたら、追試もあるけどそれに受からなきゃ弁護士養成所?みたいな
とこからおいだされるっていってました。
あとロースクール在学中に司法試験受からないと二度と司法試験受けられないとか。
弁護士資格って残酷じゃないですか?
822長文君:2006/10/23(月) 15:07:52 ID:H8y8q1RC0
>>816さん>>818さん
研究ですか・・・すごいですね。
僕なんか学校の実験程度で早く家に帰りたいって感じでした。
それと、僕は小さい頃から金金って言われて育ってきました。
親父からも金にならんことはするな、無駄遣いはするな
儲かる仕事をしろみたいなことを散々言われてきたので
正直今将来に迷ってます。
なので、趣味とかいうのはほとんどないし、医者になるなり
弁護士になるなりしろって言われても・・・みたいな感じなんです。

それにしても研究のためにもう一度大学入るなんてすごいですね。
尊敬します。
823長文君:2006/10/23(月) 15:15:04 ID:H8y8q1RC0
>>820
ミクシィみたいなベンチャーですか・・・
それでも今結構叩かれてますよね。ライブドアもそうだったけど
エッジをたちあげてライブドアを吸収してそのあといろいろと
買収するまではよかったんですけど、一度ああいう不祥事が起こると
二度と立ち直れないっていうかなんていうか・・・
それに、自分には人を仕切れるだけのカリスマ性とかないです。
政治家ももうからないみたいやし。どうしたらいいんだろ?
824名無しなのに合格:2006/10/23(月) 15:19:52 ID:eW7X4/co0
>>長文君
新聞とかテレビとかマスコミは給料いいよ
世間一般からいったら十分勝ち組
進振りでどこいくかは成績だけだから派閥とか関係ない
あと開業医は儲かる

結局は君が何に重きをおくかだよ
東大にしろ駅弁医学部にしろ世間一般から言ったら勝ち組が十分約束されてる
ビジネスの世界でバリバリやってくか
医者になって患者さんのために一生働くか
研究者になってアカデミックな世界で名を残すか

書き込みみてると視野が凄い狭いみたいだから
一度東大に入っ世界を広げてみるといいと思う
馬鹿から天才までいろんな人がいるから
医学部行こうと思っても東大なら何とでもなる

なんか高度な釣りな気がしてきた・・・
825名無しなのに合格:2006/10/23(月) 15:27:43 ID:0wfRhFfQ0
親の意見でなく、あなたにとっての「お金の意味」を
見直してみてはいかがでしょうか。
お金は大切なものですが、それに振り回されて生きるのは
自分にとっては苦痛だし、意味がないことなのです。
医学部に入る入らない以前の、人生全般に関わることなので
少し立ち止まって考えてみて、それから方向を決めていけば
いいと思います。個人的なアドバイスですが。
826名無しなのに合格:2006/10/23(月) 15:45:39 ID:u5pJwzul0
単にお金や学歴や名誉や地位だけを追い求めるだけでなく、
自分の人生で本当に大事なことは何なのか心に問いかけ直して見てみるといいかもしれません。
他人に言われたからではなく、自分の内から感じることを意識して見てください。
827長文君:2006/10/23(月) 16:04:07 ID:H8y8q1RC0
>>824さん
マスコミは給料いいらしいですね。といっても、民放とか大手新聞社
出版社電通博報堂あたりしか知りませんけど。
大きい広告代理店やテレビ局はコネがないと入れないって聞いたんですけど
東大でてたら新聞社はかなりいいらしいですね。
出版社は本当出身大学とか関係ないとか聞いたので・・・早稲田が多いらしい
ですけど。

とりあえず今の自分としては研究という道はなしで考えてます。
まったり仕事してあいた時間は好きな本読んだりDVD見たり、
そんな生活してみたいんです。

本当リアル工房ですいません。なんかご迷惑かけちゃってるみたいで・・
視野の狭さは勘弁してください
とりあえず東大ですか・・今夜親父と相談してみます。
東大って儲かるの?じゃあ医者は?みたいな。
親父のコネを使おうにもどこで使えるのか全くわからず・・orz

>>825さん
こんなリアル工房にわざわざアドバイスしてくれてありがとうございます。
やっぱり思うんですけど、いくら詭弁を並べたところでお金が大事、って
ことには変わりありませんよね・・・
なんていうか、親父には散々仕込まれてきたので・・
金にならないことはしない、というのはなんていうかもう染み付いちゃってる
みたいで多分人生を通してお金に執着する人生しか残されてないんだろうなと
いうのが今の僕です。母親がいないんですけど(小学生の時離婚した)、
やっぱり今の自分があるのは親父のおかげだと思ってるし、高校中退した時も
散々怒られて、お前にいくらつぎこんだと思ってるんだ云々いわれて
大学には絶対に入れみたいなことを言われます。
それなりの中高に通ってたので親父は多分僕に期待してるんだと勝手ながら
思ってます。なのでやっぱり、親父の老後のことも考えると
それなりに食べていける職業につかなきゃならないのかなとも思ってしまいます。
親父の子供は一応僕一人ですし。

うーん、困ったな。。

みなさんは研究以外にやりたいことがあって大学に入りなおすんですか?
828名無しなのに合格:2006/10/23(月) 16:32:20 ID:aeDiFy2X0
長文君へ
まず、 君の人生は君のもの と言おう。
一方で、親の期待に応えるのは、親孝行のひとつでもある。
だけど、その期待や親の価値に、君が振り回されるのはどうかと思う。

ここに、君がカキコすると言うのは、
君自身が、ご尊父の言うことに疑問を感じているからだろう。
また、ご尊父の価値観の呪縛から逃れたいのではないだろうか
君の求める「答え」が、ここに有るか否かは不明だ。
ただ、少なくとも、色々な価値観の存在はわかったと思う。
東大で色々な人間と付き合うことが、君の人生の糧になるかもしれない。

世の中には、金で買えないものもあることを忘れないで欲しい。

君のカキコで、自分を見直すことが出来ている。感謝してるよ。
829名無しなのに合格:2006/10/23(月) 16:33:03 ID:aeDiFy2X0
自己レス
○:親の価値観
×:親の価値
830長文君:2006/10/23(月) 16:44:07 ID:H8y8q1RC0
>>828>>829さん
わざわざお返事ありがとうございます
自分の人生は自分で決めるですか。。そうですよねやっぱり。
となると、やはり東大ですか・・・
いろいろな人間を見てくるのが一番なんですね。

あと、親の鎖から逃げたいというのは確かにあります。
なんていったらいいのかよくわかりませんが、親父に今まで世話してもらった
ことへのうしろめたさ、そして親父に尽くさなければという責任感
とでもいうのでしょうか?今板ばさみになってます。

とりあえず自分の人生は自分で決めてみたいと思ってます。
お返事ありがとうございました。
831名無しなのに合格:2006/10/23(月) 16:46:40 ID:eW7X4/co0
好い加減スレ違いだな

東大か医学部かで迷ってるなら医学部スレにいけ
医者が儲かるかどうかは医歯薬板で聞いて来い
東大卒業したら金稼げるかどうかは就職板にでも行って来い
このスレからは君が聞きたい具体的な話は出てこないよ

有一答えられる「東大から医学部学士編入ってどうなの?」
っていう質問だったら大学を選らばなきゃ簡単に入れるよ
君が入学する頃にはおれはもう地方に行ってるが学生生活をエンジョイしてくれ
832名無しなのに合格:2006/10/23(月) 16:46:42 ID:PDApGtn80
「両方受かったらどっちの大学に行くか」サンデー毎日2004.6.20号

阪大経済87.5% VS 慶応経済12.5%
東北経済50.0% VS 慶応商50.0%
東北工86.7% VS 慶応理工13.3%
阪大工92.5% VS 慶応理工7.5%
名大工90.0% VS 慶応理工10.0%
東北理88.2% VS 慶応理工11.8%

ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

833名無しなのに合格:2006/10/23(月) 16:52:16 ID:0wfRhFfQ0
>君のカキコで、自分を見直すことが出来ている。感謝してるよ。

同意です。
「お金は大切なもの」という考えは持っていますが、それと「お金が一番大切」
という考えは違うと思っています。
お金を稼ぐ手段として医師になりたい、という考えを持っている人を
否定も非難もしませんが、ただ自分はそれだけが理由ではない、というだけです。
そして長文君さんに(個人的意見の)アドバイスをする中で、その思いを
再確認することができました。

自分の人生ですから、自分の意思で生きることが大切だと思います。
あなた自身が「親の価値観に合わせて生きることで、親孝行する」という
目標を掲げるのであれば、それもまた良しなのかもしれません。
心底そう思って行動するならば、誰もそれを非難する立場にありません。
頑張って下さい。あなたが素敵な人生を送れますように。
834名無しなのに合格:2006/10/23(月) 17:30:44 ID:BvWa9bmW0
やっぱり壮大な釣りだったり
835名無しなのに合格:2006/10/23(月) 17:38:39 ID:iKSRbaJw0
琉球試験前に、いらいらさせる作戦だ。
乙。
836長文君:2006/10/23(月) 18:00:28 ID:H8y8q1RC0
>>834>>835
違います!というか釣りってなんですか?
嘘をついてるってことですか?それなら本当に違います。
僕は本当のことしか書いてません。
>>833
僕なんかの意見をみて何か感じていただけたらこちらとしてもうれしい限りです。
学士試験頑張ってください!手短ですがお許しください。
>>831さん
僕、何か気に障ることしましたか?気がつきませんでした。ごめんなさい・・
837名無しなのに合格:2006/10/23(月) 18:34:06 ID:iKSRbaJw0
>>836
わかった、わかった。スマソ。
年齢にして高校生かい? それなら、薄い経験しかないけど、、、。
「つらくても、苦しくても、悲しくても、うれしくても、もう少し生きて様々な経験を
積極的にしよう」
試験前で忙しいので、これで落ちます。
838名無しなのに合格:2006/10/23(月) 20:08:34 ID:28pp+Qqf0
>>長文君
とりあえず、東大に行った方が色んなやつに会えるし、
君にとっての利益を最大限取れる可能性がある。東大は
選択肢が広いしね。ただ、理IIから進振りで医学科行くのは
相当大変だと思う・・・。進振り94点とかでしょ?大学の成績
は結構運不運もあるし、これに掛けるくらいなら、受験した方が
まだ運不運は少ない。東大受かるなら、どっかしら医学部は
受かる。選り好みすると受からない事もあるけど。

医学部は、非常に狭い世界で、そこにいる人のキャラの多様性も
少ないと思う。自由が利かず、選択肢が殆ど無い。しかも勤務医は
あんま儲からない。そりゃ医学部から別の道に行く人もたまにいるが・・・。

君が働く頃には、もはや親の意向がどうこうとか関係なくなる。
好き嫌いに関わらず、自分で稼いで食べていくんだから。
自分にとって何が正解か、自分を見つめて自分を判断してくれ。
俺は高校時代それができず、今また医学部で学び直している。
でも、この選択には今のところ後悔していないし、この馬鹿な選択に
付き合ってくれた親に感謝している。勿論一寸先は闇だけどね。
839名無しなのに合格:2006/10/23(月) 20:15:54 ID:vI0fooGn0 BE:570866966-2BP(0)
>>長文君

東大理系卒の学士編入者より一言。
面倒くさくて殆どスレの流れを読んでいないけどw。

綺麗事は省かせてもらいます。
東大出てもただの人。
皆が一流企業に勤められるわけじゃない。
誰も彼もやれ官僚だ,弁護士だ一流企業だってわけじゃない。
だからと言ってじゃあ医学部っていう選択も短絡的かもしれないけど。
とりあえず東大に行く卒業後の利点は研究に興味が無いとすると「ボク東大出ました」って人に言えることくらいだよ。

以上を頭に入れて進路を選択すると良い。
840名無しなのに合格:2006/10/23(月) 22:32:05 ID:8ABaKyvR0
てかあきらかに釣りだろ
受験生が一日中ネットに張り付くとかありえん
841名無しなのに合格:2006/10/23(月) 22:59:02 ID:0jwTZPup0
この時期ヒマになるんだろうが、学士関係のブログも止まっててつまらないなあ。
いろんなひとの今後の予定はどうなってるんだろな。
例えば前科持ちのN女子。どうなったか知ってる椰子いる?
842名無しなのに合格:2006/10/24(火) 00:51:04 ID:e2qWJUEE0
まぁ最初から理V行けばいいという話しだな
843長文君:2006/10/24(火) 03:56:30 ID:ZsSqAw2r0
釣り?じゃありません!本気です。
今日、っていうか昨日親と相談したら東大いったっていい企業入れるわけないから
医学部いっとけっていわれました

>>839
現役?東大生の生の話が聞けて嬉しいです
やっぱり東大いってもただの人なんですね・・
理系で就職となればやっぱり医学部しかないんですね・・・
頑張ります
844名無しなのに合格:2006/10/24(火) 04:49:26 ID:yF7hpq9O0
文Tにしとけ、東大ブランドは未だに健在だろ
845長文君:2006/10/24(火) 04:52:15 ID:ZsSqAw2r0
社会は倫理しかやったことがないので東大文科受けても落ちると思うのですが・・
(´・ω:;.:...
846名無しなのに合格:2006/10/24(火) 04:58:00 ID:QTY03CkL0
ML管理人による壮大な釣りの悪寒
埋め立て職人稼働中 >>845
芯出クレ
847名無しなのに合格:2006/10/24(火) 07:59:07 ID:BYnkndNK0
■ 朝鮮人労働者・戦時徴用は245人(朝日新聞報道)証拠映像あり!
■ 残りの60万人は自らの意思で日本に滞在を証明!
■ 在日朝鮮韓国人の虚言妄言に騙されるな!
■「在日朝鮮人を特別扱いする必要はない!」
■ スカパーのチャンネル桜で放送!
■ 日本人よ!覚醒せよ!日本人差別を決して許してはならない!
 
 http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/19862.wmv
848名無しなのに合格:2006/10/24(火) 09:24:07 ID:l05KnKMQ0
>>845
御託並べてないで勉強汁!(自分モナー  orz)
849名無しなのに合格:2006/10/24(火) 13:00:38 ID:ZsSqAw2r0
>>846さん
なんてそんなひどいこというんですか!
あんまりです。学士試験を受ける人ってこんな人ばっかりなんですか!
がっかりです(´・ω:;.:...

>>848
そうですね。勉強します・・
850マジレス:2006/10/24(火) 18:14:33 ID:JFvmNhfG0
>今日、っていうか昨日親と相談したら東大いったって
いい企業入れるわけないから

それはちょっと違うな。
東大卒なら、メーカーくらいなら、一流どころでも誰でも入れる。
文学部卒でも、数学科卒でも、大丈夫だよ。
一流商社、金融あたりは、文学部卒だと厳しいかもしれないが。

東大卒で聞いたことない会社行くやつは、最初から一流どころを狙う気がないやつだよ。
普通に会社訪問すれば、メーカーくらいなら、どっかひとつくらいは、一流どころでも
ひっかかるよ。

でもな。
入ってからは、東大卒もF大卒もほとんど同じ扱い受ける会社も多いから、選ばないと後悔するぞ。
自動車、電機あたりはそういう傾向が強い。
反面、通信、鉄鋼、重工あたりは、東大卒優遇が残っていると聞くが。
851名無しなのに合格:2006/10/24(火) 18:55:51 ID:jS3rsDLq0
>>849
釣りじゃないとすると…やっぱり他の板に行った方が良いと思うよ。
ここに来るのはちゃんと下調べをして、編入の受験競争に参加しようとする人々の
集まりな訳だから。その上で質問するならまだしも、思考が中途半端すぎるかと。
世の中にはもっと面白い世界や儲かる世界はいくらでもあるよ。
852長文君:2006/10/24(火) 19:38:57 ID:ZsSqAw2r0
東大の工学部にいけばトヨタ自動車にコネがあるんですけど・・
理系って医学部以外はあまり魅力がないです(´・ω:;.:...
853マジレス:2006/10/24(火) 19:53:08 ID:JFvmNhfG0
自動車は今景気いいから、コネなんかなくたって十分いける。
F大でも、まあ院まで行けば十分狙える。

でもあそこは、東大卒だから出世させてやろう・・なんてそんなことまったく
ないと考えた方がいい。
854名無しなのに合格:2006/10/24(火) 20:07:51 ID:3K3x8GEq0
ちなみに、NTT東やデーは一流大学毎に大凡の定員あるくさい。
他とは別枠で選考される。筆記試験の点数の扱いも相当怪しい。
三菱系も大学毎に枠あり。これはうちのじーさんが重役やってて、
教えてくれた。
キヤノンは、慶應の例だが、慶應生だけ集めて筆記と面接をやる。
もしキヤノンが就活一発目だと、上手くすれば就活が1〜2週間で
終わってしまう。わお。
855長文君:2006/10/24(火) 20:31:48 ID:ZsSqAw2r0
>>853さん
これ、本当の話なんですけど伯父さんのコネで入れてくれるって言ってましたよ?
あくまでも工学部らしいんですけど

でもやっぱり医者になりたいなぁ(´・ω:;.:...
856名無しなのに合格:2006/10/24(火) 20:38:11 ID:3K3x8GEq0
>>855
おまいはまず文章をちゃんと嫁。ついでに空気も嫁。

>でもやっぱり医者になりたいなぁ(´・ω:;.:...
↑なんじゃこの文章は。おまえ迷ってねぇじゃねぇかYO。
医者になりたいならさっさと医学部受験しろ。
857長文君:2006/10/24(火) 20:39:37 ID:ZsSqAw2r0
すいません。そうですね。
目指せ医学部です。空気が読めないのはリアル工房だからっていうことで
許してください(´・ω:;.:...
858名無しなのに合格:2006/10/24(火) 20:40:54 ID:FHZCY0jQ0
>>856
あさって琉球の試験なのに、イライラしてきた。作戦にひっかったオレはバカか!?

>>長文君
そろそろ潮時だぜ!
859名無しなのに合格:2006/10/24(火) 20:42:44 ID:3K3x8GEq0
>>857
やだよ。許さない。リアル攻防だろうが30代のおっさんだろうが、
高校生くらいの年代に達してれば、能力差は年齢よりも個人の
資質の差が大きくなってくるし。
860マジレス:2006/10/24(火) 20:44:30 ID:JFvmNhfG0
医者の場合、出世と収入は、あまり相関なし。
へたに出世にこだわり、大学なんかにいつまでもしがみついていると、収入
少ないから。
医師免あれば、どこ行っても食っていける。定年なし。転職やりたい放題かな。

リーマンの場合、出世しないと収入増えない。ずっとヒラ社員じゃ、仕事つまらない。
転職は、条件悪くなる場合が多いし、なかなか困難。定年あり。
でもそのT社で、うまく出世できれば、医師より稼げるかな。

まあそんなところだよ。
861名無しなのに合格:2006/10/24(火) 20:48:25 ID:3K3x8GEq0
これから長文君に携帯メール送ろうっと。長文君、携帯成るまで
ビクビクしててください(^^)
862長文君:2006/10/24(火) 20:51:56 ID:ZsSqAw2r0
やっぱりリーマンって難しいところがたくさんなんですね。
勉強になりました>>860マジレスさん

>>858さん>>859さん
リアル工房、でもないけど許してください。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
まだ17歳の僕にいらいらするなんて大人らしくないですよ。
受験のいらいらを僕にぶつけるのはやめてください(´・ω:;.:...
863長文君:2006/10/24(火) 20:53:55 ID:ZsSqAw2r0
>>861
すいません。僕携帯持ってないですよ?
パソコンだって親父のだし・・

っていうか、合格できないからって僕にあたるのはやめてください!
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
864859:2006/10/24(火) 20:54:35 ID:3K3x8GEq0
いや、俺はいらいらしてるんでは無くて、長文君を追いつめる
事が楽しくてやってるw 女の子だったら懇切丁寧に教えた
けど。外道だな漏れw
865マジレス:2006/10/24(火) 20:56:47 ID:JFvmNhfG0
おっと、あと忙しいのは、どっちもどっちだよ。
医師も忙しいが、出世したい一流企業のリーマンも十分忙しい。
医師だけが忙しいなんて、考えないほうがいい。

結局、どっちに、より興味があるか?ということでないんか。

以上、検討を祈るぞ!
866長文君:2006/10/24(火) 21:01:01 ID:ZsSqAw2r0
>>865マジレスさんって本当いい人なんですね。
僕が女だったら本当にほれちゃいそうです

>>864さん
なんでそんなひどいことするんですか。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
もしかしたら僕がネナベ?(あってる?)かもしれませんよ?
僕が女子だったとしても>>864さんみたいな人とは関わりたくありません!
ところで、>>859さんはどこか受かってるまたはすでに医者の卵だったりしますか?
867名無しなのに合格:2006/10/24(火) 21:13:20 ID:VHFLtPKk0
お前ら、楽しい遊びしてんなw
868名無しなのに合格:2006/10/24(火) 21:16:29 ID:e2qWJUEE0
しかしなんだこの展開は。長文君は何をしたいわけ
結局「昨日親と相談したら東大いったっていい企業入れるわけないから
医学部いっとけっていわれました」で医学部決定なんでしょ。

文章見てる限り賢そうではないな。
869長文君:2006/10/24(火) 21:18:59 ID:ZsSqAw2r0
>>868さん
賢くないです。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
医学部は決定なんですけど、よくゆうこりんみたいだねっていわれます(´・ω:;.:...
あ、あまり関係ないですね。すいません(´・ω:;.:...
賢くなければ面接でだめなんてことはないですよね?
870名無しなのに合格:2006/10/24(火) 21:24:34 ID:6stWTx2b0
長文君は、友達がいないんじゃね? かまって君だろ

それでも、敢えて言う。
ここは、医学部一般受験スレではない。
大学を卒業して、医学部学士編入を目指す人間の集まりだ。
そろそろ、マジに空気を嫁。
871長文君:2006/10/24(火) 21:25:50 ID:ZsSqAw2r0
(´・ω:;.:...
872859:2006/10/24(火) 21:31:05 ID:3K3x8GEq0
とりあえず漏れはすでに医学生だ。長文君は医学生より
ニートになった方がいいかもな。親が金持ちなら、至高の
職種、ネオニートだって夢じゃない。
873859:2006/10/24(火) 21:32:14 ID:3K3x8GEq0
>>869
ついでに、ゆうこりんじゃなくて、もっこりんとかうんこりん
だろ?漏れもU15アイドルにもっこりん。
874名無しなのに合格:2006/10/24(火) 21:39:12 ID:e2qWJUEE0
ちょっと長文君いじめてるやつの気分がわかった気がする。楽しいな。
前期なら面接あまり関係ないだろ。(大学にもよると思うが)
というか勉強すれば??模試でダントツでA出てるわけじゃないでしょうが。

>>858
琉球頑張ってこいよ。気向いたら、報告してくれ。
別に受けるわけでもないが、琉球の入試に興味ある。
875長文君:2006/10/24(火) 21:42:50 ID:ZsSqAw2r0
(´・ω:;.:...

>>873>>874さん
ひどいひどいお。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
いじめをする大人なんて福岡にいって干された教師になっちゃえ(ノД`)シクシク

ネオニートじゃあ親に申し訳ない(´・ω:;.:...

>>858さんが琉球落ちるのをみんな望んでるみたいだから期待にこたえてください
(^O^)
876859:2006/10/24(火) 21:56:44 ID:3K3x8GEq0
>>875
はぁ?一般人で、ネオニートほど年収総額、コストパフォーマンス
ともにいい職種は無いぞ。それこそ金の儲け方なんぞ、医者も
官僚も比較にならん。
877名無しなのに合格:2006/10/24(火) 22:06:36 ID:jS3rsDLq0
受験が終わるとどこの掲示板も荒れるなぁ。
878名無しなのに合格:2006/10/24(火) 22:06:37 ID:VcG0T0uu0
先日長文君さんの書き込みに対し、個人的意見ながらアドバイス差し上げたものです。
最初あなたが本気で受験、人生について迷い悩んでいると思って、こちらも真剣に
受け答えをしたつもりだったのですが、ここ最近のあなたの発言にはほとほとがっかりしました。

学士を受ける人はこんな人ばかりなのか、などと他人を批判する前に、
あなた自身の発言も省みてみなさい。どれほど低レベルか!

2ちゃんねるはこういうやり取りも「ネタ的」にありなのかもしれませんが、
本気で悩んでいる人間ならこんなこと言えるはずが無い。
879長文君:2006/10/24(火) 22:09:19 ID:ZsSqAw2r0
すいません(´・ω:;.:...
>>878さん
でも僕本気なんです
880マジレス:2006/10/24(火) 22:12:01 ID:JFvmNhfG0
あともうひとつ言うとだな

世間のステイタス
東大生>>医学生
医師>>一流企業のリーマン

という感じ。
医学生の世間のステイタスは、はっきりいってそれほどでもない。
特に地方大学では、国立でもたいしたことない。
でも職業は、医師はやっぱり世間の評価は、高嶺の花のようだ。
メガバンク勤務でも、所詮、銀行員のおっさんだ。
あの、あこがれの損保勤務でも、所詮、保険屋さんとしか見られないことも多い。
881名無しなのに合格:2006/10/24(火) 22:16:30 ID:FHZCY0jQ0
>>879
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゜∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧   
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ  潮時だって、しかも板違い・・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三


せっかく>>837で真面目にアドバイスしたのに、>>878同様がっかりしたよ。
882名無しなのに合格:2006/10/24(火) 22:18:33 ID:FHZCY0jQ0
>>874
サンクス。
受験したら、詳細をうpするよ。
883長文君:2006/10/24(火) 22:19:11 ID:ZsSqAw2r0
(´・ω:;.:...
884長文君:2006/10/24(火) 22:19:56 ID:ZsSqAw2r0
琉球さん、僕のこと無視しないでくださいお(´・ω:;.:...
885マジレス:2006/10/24(火) 22:20:31 ID:JFvmNhfG0
だってそうだろ。

世間の目は、
*ATM利用に行くと、いつも窓口でせわしく働いているのが銀行員
*車、事故って、あわてて連絡するのが保険屋さん
というイメージだから。

病気になって、必死にすがりつくのがお医者さん、なのよ。
886長文君:2006/10/24(火) 22:24:36 ID:ZsSqAw2r0
>>885
お医者さんは先生って呼ばれますけどリーマンは先生なんて絶対に
呼ばれませんよね?
だったら人の役に立つ仕事したいなぁ(´・ω:;.:...
リーマンが役にたたないってわけじゃないけど、なんていうか
生活に密着した仕事っていうか・・

マジレスさんありがとうございました m9っ`・ω・´)シャキーン
僕はこれから頑張ります。
では落ちますね(・∀・)/~~
887名無しなのに合格:2006/10/24(火) 22:44:52 ID:jS3rsDLq0
「人の役に立つ仕事」かつ「生活に密着した仕事」

…だとすると少なくとも医師だけではないなぁ。
888名無しなのに合格:2006/10/24(火) 23:22:51 ID:MgqCzeMe0
>「人の役に立つ仕事」かつ「生活に密着した仕事」

いくらでもある。でも、正直言って、「名誉」「安定」が得られるのはそう多くは無いねー
889名無しなのに合格:2006/10/24(火) 23:26:48 ID:jS3rsDLq0
いつも病院の掃除スタッフには頭が上がらない。
医者や看護婦が掃除してくれるわけではないから。
890名無しなのに合格:2006/10/25(水) 00:02:27 ID:ssuR1hNn0
工学部に進学。
 ↓
自動車メーカーに研究員として就職する。
 ↓
凄い浄化能力の触媒を開発する。
 ↓
世界中の都市の空気が綺麗になる。
 ↓
呼吸器疾患で苦しむ人が数百万単位で減る。

ってな事が実現したら、「ただの医者」なんかじゃ太刀打ちできない、
社会貢献になると思うわけだが。
同様のことは薬学部、農学部、理学部でも言える。
医学部に行きたい!って高校生を見ると、夢のない奴だなぁと思う。
俺自身が夢破れて医学部に編入したオヤジだから余計にそう感じるのかも
知れないけど。
891名無しなのに合格:2006/10/25(水) 00:19:07 ID:pIOC3PIb0
>>890
真剣にそう思う。景気が悪いのがいけないのか、進路指導の先生がいけないのか。
892名無しなのに合格:2006/10/25(水) 00:55:42 ID:Yu2Xm5AS0
俺は経済的理由でない高校中退の時点で論外だと思うお
893名無しなのに合格:2006/10/25(水) 06:11:56 ID:ERa7IBaA0
2chに限らず、討論会やらでも綺麗ごとを羅列して
医学部志望者にはずいぶんキモナルシスト野郎が多いことだ
素直に金って言やぁいいのに
894名無しなのに合格:2006/10/25(水) 07:37:39 ID:rG5V3CW/0
>>893
医者で稼げると考えているのはお前だけ

さすが番号がヤ○ザw
895名無しなのに合格:2006/10/25(水) 09:26:28 ID:oU3w0LXT0
話題を元に戻して、井○せんせってどんな人?
元受講生・現受講生の皆さんに聞いてみる。
896名無しなのに合格:2006/10/25(水) 10:28:44 ID:g9aI9k++0 BE:475722656-2BP(0)
>>890
殆どの人にはそんな絵に描いたよな人生を歩め無いだろw。
近頃の医学部を目指す高校生の方が君よりかは現実的だと思うよ。
何故医学部かって言われれば医師免許って言う国家資格が取れるからだよ。
東大でても学士卒の免許しかもらえないが,医学部出れば医師国家試験の受験資格も付いてくる。

サラリーマンやってたらいつ路頭に迷うかわからないべ?
40才,50才になって家族を抱えていきなり首切られたらどーするよ?

まぁそういうのを度外視しても医者ってのは生命と向き合う遣り甲斐のある職業だと思うよ。
そして俗な言い方だが実際医師はある程度のステータスを兼ね備えているだろう。
897名無しなのに合格:2006/10/25(水) 10:33:35 ID:g9aI9k++0 BE:570866494-2BP(0)
>>マジレス

>東大卒なら、メーカーくらいなら、一流どころでも誰でも入れる。

入れないよw。
適当な事を言うなw
俺はシンフリでもかなり点数の高い学部だったけど,修士卒で就職した奴のうちいわゆる一流企業には入れたのは半分くらいだよ。
まぁ研究職にこだわらなければ入れるだろうけどね。
営業とかw。
898名無しなのに合格:2006/10/25(水) 14:39:05 ID:2lcd4nvb0
>>880
銀行員が金持ちでも所詮銀行屋というのはわかるが、
大学病院勤務医なども所詮医者屋という目線で見られるのが落ちだろう。
899名無しなのに合格:2006/10/25(水) 17:15:54 ID:mBslsCuFO
〉〉895
ネットでくぐると出てくる。悪い人ではないが、講義中に色のついた眼鏡はやめてほしい。
オレ的にはあまりかかわりたくないタイプ。
900有栖川キャロル ◆ARICE0nCBo :2006/10/25(水) 18:00:44 ID:1rg0S6cY0

      ,.-‐v'´⌒>ー=、‐- 、
     /  ノノ, ',´ ,   ハ \__\
     / /f /_,L _/  ,イil| l ',ヾ! ヽ
    /, 1 ! |/´_L._!`/ _/ノ! l |l   ',
   〃! j l(|i {y:リ`  ノ,ハノl l |!    i
   if ノノ l| |ヽ!`´   f「i)/ ,' l j     |
    {ト__`',ニ、‐ゝ、`ー `ン / ノイ    j >>900
  ff⌒!r^ヽヽ、,rハ仄.´ノレレイ |    .ノ
  |l「「/  , }r=l.〈,仆〉>ヘ、_l |ノ
  ||l/  /ノjj.n.} `1!' {〈<y 〉}ノ
  , '  / ,〃ヲ’ ||_ `ト、ノ 〉、
, '´ ̄ヲニ´- '=='´^i`i>>、_ノ  ヽ
901長文君:2006/10/25(水) 20:46:32 ID:Rm5gwZoz0
あの、普通に疑問に思ったんですけど東大ならどこの一流企業?でも
入れるっていってる人は本当に東大生なんですか?
東大でも学部によっては無理とかいわれるほうがよほど現実味があります。
あと、お金で選ぶことの何がいけないのかがわかりません。
視野が狭いのはわかってるんですけど、視野が広いとお兄さんお姉さん方みたいに
また大学を再受験するってことですよね?
いろんな人を見るために東大にいったほうがいい。っていうのはわかります。
だけど、もし東大を卒業してみてやっぱり医学部いっておけばよかった、
っていう風になったら無駄足じゃありませんか?
ストレートに東大合格して卒業して、大学も受かってってなると結局最低二浪に
なっちゃいますよね?

何が言いたいのか自分でもうまくまとめられないんですけど、東大だけなら
資格試験の受験ができないけど、地方でも医学部出たら医者になれるんですよね?
やっぱり医者になれるのとなれないのとでは雲泥の差があると思うんです。

僕は奇麗事はいいません。やっぱり親のためにも医学部にいっておきたいです。
勉強づくめでいいことがなくても、臨床にいけばそれなりに食べていけるって
聞いてますし。
別に視野が狭くてかまいません。視野が狭ければ狭いなりにますます医学部に
いったほうがいいと思うんです。
902名無しなのに合格:2006/10/25(水) 20:58:57 ID:21XDC6tM0
お金が一番大事なわけでなく、生き甲斐として医療に関わりたいという思いを
「綺麗ゴト」とみなされるのは腹が立つ。
自分にとっては掛け値なしの本心なんだ。あんたに「綺麗ゴト」呼ばわりされると
本当に気分が悪い。思うなら腹の中だけにしといてくれ。

自分の意思が固まったなら、他人や自分の動機をあれこれ比較したり批判するような
無駄なことはせず、ただひたすら机に向かえばいいでしょう?
東大行っても見込みがどうの、医学部に行けば雲泥の差だの、先のことなんか
誰もわからないよ。個々に事情も違えば条件もちがう。運もあるだろう。
それなら早々に進路と覚悟を決めて、誰にも文句を言わせない学力をつけることしか
出来ない。
どうやれば一番後悔しないか、なんて、誰に答えを求めてるんだ?
誰がそれを教えてくれるって言うんだ?

そんなこと自分で決めることも出来ず、他人の意見に振り回されているうちは
ロクな人生にならないことだけは明らかだね。

頭冷やせ。

903長文君:2006/10/25(水) 21:00:48 ID:Iyy32W7+0
最終合格者の内訳を見ると、十八歳(現役)が14人(全員合格)、十九歳が22人、
二十歳が19人、二十一歳以上5人、二十五歳以上はゼロだった。
(読売新聞によると、面接試験の年齢別合格率は、十八歳が100%、十九歳が92%、
二十歳が79%、二十一歳以上が12%。こちらは学生の作った資料によるので少しずれ
があります。)
 ところが、面接、小論文の試験がなかった昨年の入試合格者59人の内訳を調べると、
半数近い25人が二十歳以上で、しかも三十歳以上を含む「高齢者」もかなりの割合を占
めていた。それ以前も二十一歳以上の入学者は五十年が22人、五十一年は18人となっ
ている。
 このため、今年五月ごろから医進課程の学生たちの間に「今年度の入試では年齢制限が
行われ、実質的には三浪以上を締め出したのではないか。」の声が出始めた。
(中略)
 学生たちは「高齢」入学者が激減しているデータのほか、昨年五月の教授会議事録の中に
「高齢者の歯止めを行うため、小論文と面接を行うことにした。」との記述があるとして、
この六月、学生委員会名で学部長と学長に対し公開質問状を提出、追及の立て看板を出し
たクラスもあった。
 これに対し、大学側は六月三十日、川上医学部長名で「六月二十八日開催の教授会の結
果、入学者の選抜に関し、社会的良識のもとに、しかも教授会の責任において実施したも
ので、学生委員会の質問には答えない」と回答。年齢制限に付いては触れなかった。
 一方、同学部長は毎日新聞のインタビューに答えて「データから見ると疑われても仕方
がない。だが、高齢者の入学を制限した事実はない。たまたま、今年の入学者の中に少な
かっただけだ。高齢者と言っても、成績が良く、人格的にも問題がなければ、いくらでも
とる。」と「足きり」を否定、今春の入試から面接と小論文を加えた点は「医師としての
適正を調べるため」と話している。
 また、五十三年度入試を担当した医学部教務委員会の山賀委員長(同学部教授)は「入
試の基本方針は教授会で決めること」とことわったうえ、「高齢者の入学を出来るだけ抑
えようというのはどこの大学の医学部でもやっていることだ。どう選抜したかは公表でき
ない。」といっている。 
904長文君:2006/10/25(水) 21:01:28 ID:Rm5gwZoz0
そうですね・・もうここにはきません。みなさんの邪魔になると
思ったので・・ただ、お金以外にもちゃんとした理由のある人が
医学部目指してるっていうのには頭が下がります。

頭冷やして猛勉強します。
今まで失礼しました。
905長文君:2006/10/25(水) 21:05:06 ID:Iyy32W7+0
最終合格者の内訳を見ると、十八歳(現役)が14人(全員合格)、十九歳が22人、
二十歳が19人、二十一歳以上5人、二十五歳以上はゼロだった。
(読売新聞によると、面接試験の年齢別合格率は、十八歳が100%、十九歳が92%、
二十歳が79%、二十一歳以上が12%。こちらは学生の作った資料によるので少しずれ
があります。)
 ところが、面接、小論文の試験がなかった昨年の入試合格者59人の内訳を調べると、
半数近い25人が二十歳以上で、しかも三十歳以上を含む「高齢者」もかなりの割合を占
めていた。それ以前も二十一歳以上の入学者は五十年が22人、五十一年は18人となっ
ている。
 このため、今年五月ごろから医進課程の学生たちの間に「今年度の入試では年齢制限が
行われ、実質的には三浪以上を締め出したのではないか。」の声が出始めた。
(中略)
 学生たちは「高齢」入学者が激減しているデータのほか、昨年五月の教授会議事録の中に
「高齢者の歯止めを行うため、小論文と面接を行うことにした。」との記述があるとして、
この六月、学生委員会名で学部長と学長に対し公開質問状を提出、追及の立て看板を出し
たクラスもあった。
 これに対し、大学側は六月三十日、川上医学部長名で「六月二十八日開催の教授会の結
果、入学者の選抜に関し、社会的良識のもとに、しかも教授会の責任において実施したも
ので、学生委員会の質問には答えない」と回答。年齢制限に付いては触れなかった。
 一方、同学部長は毎日新聞のインタビューに答えて「データから見ると疑われても仕方
がない。だが、高齢者の入学を制限した事実はない。たまたま、今年の入学者の中に少な
かっただけだ。高齢者と言っても、成績が良く、人格的にも問題がなければ、いくらでも
とる。」と「足きり」を否定、今春の入試から面接と小論文を加えた点は「医師としての
適正を調べるため」と話している。
 また、五十三年度入試を担当した医学部教務委員会の山賀委員長(同学部教授)は「入
試の基本方針は教授会で決めること」とことわったうえ、「高齢者の入学を出来るだけ抑
えようというのはどこの大学の医学部でもやっていることだ。どう選抜したかは公表でき
ない。」といっている。 
906名無しなのに合格:2006/10/25(水) 22:15:39 ID:pIOC3PIb0
受かった人の喜びの声を聞きたい。
907名無しなのに合格:2006/10/25(水) 23:31:21 ID:bNUU1bCm0
ほんと悪質な荒らしだよ
自分は悪いことしてると思ってないだけに余計悪質

琉球受ける香具師らは明日の現地入りするのかな
いい報告待ってます
908名無しなのに合格:2006/10/25(水) 23:45:55 ID:J5QfEAW+0
長文君って頭悪いな。
自分で医学部行きたいって言ってるんだから、ここに来る必要ないし。
医学部に合格するには学力足りないんだろうな。
909名無しなのに合格:2006/10/26(木) 00:26:55 ID:h3w86QW70
お前らいい加減だなw
自分の学力棚にあげて高校生をつるしあげか?
まあお前らじゃ一生学士も一般も無理だろうがな
早く気づけよFランク大どもwww

>>907
ネット初心者かお前はwwwこういうのは荒らしじゃなく炎上っていうんだよw
自分に都合が悪い=荒らしと思ってるお前万歳w

>>908
確かに彼はしつこい部分はあるが頭が悪いかどうかはわからんだろう
むしろ一般で合格する学力がないから学士に切り替えたFランク大の負け犬の
遠吠えに聞こえるんだがwwwお前のレスがwww

来年もうじゃうじゃわいてくるんだろうなお前らみたいな屑がwww
910名無しなのに合格:2006/10/26(木) 00:55:14 ID:7eH0fuV/O
》907
わたしは離島から受験にいくので既に船に乗った。
そして空路沖縄に向かいます。
本土の人たちがうらやましいです。
911名無しなのに合格:2006/10/26(木) 01:02:15 ID:it5PidVS0
>>895
あと高校生物特有分野を毛嫌いしているのも特徴。
メルマガで去年の浜松の問題を批判して、その結果今年の浜松の
問題がどうなったか。なんと高校生物特有分野のオンパレード、というか
それだけになったw

スイートピー、ショウジョウバエ、ミツバチ、生態の種間競争などなど。
これは推測だが、浜松の出題者はメルマガの批判にブチギレタんだろう。
912名無しなのに合格:2006/10/26(木) 03:09:24 ID:m4BAK/2L0
漏れ、受かったぞ。
入って思った。
半年先に入るほうが、はるかに有利。
それでそれを見抜けない、もしくはそれをアドバンテージに使わない香具師。
バカだわ。
せっかくのこの期間有意義に使わないでどうする?
3年次編入よりはるかに有利かも知れない可能性を秘めている。
帝大、旧六?新設、旧設?
くだらねぇ。
目を覚ますべきだわ、と個人的には思った。
反論は受け付けないよ。独り言だから。
913名無しなのに合格:2006/10/26(木) 03:53:02 ID:+uuYB24Q0
3年次編入でも普通に後期から聴講できるし。
というのも独り言の話。
914859:2006/10/26(木) 07:18:35 ID:cTPxV0SL0
>>911
浜医も教官が腐ってるからな。
915名無しなのに合格:2006/10/26(木) 08:06:03 ID:R4uzh8dQO
>>912
三年次編入合格して、今は骨学と解剖学と発生学などなど
勝手に勉強してる訳だが。
>>911
高校生物の記述試験は思考力を試すには良いと思うが。
変わった講師に習う受験者は気の毒だな。
916908:2006/10/26(木) 12:07:18 ID:3+38mUu/0
漏れも自分でやりはじめてる。3年時はむちゃくちゃ忙しいと聞いたから。
2年後期のやつらも結構大変らしいが。
4年だと2年後期はいれないし、学位とかかかってる奴は3年のがいいだろ。
無職の人間には2年時後期が当然いいんだろうが。
917名無しなのに合格:2006/10/26(木) 12:08:06 ID:3+38mUu/0
時→次
918名無しなのに合格:2006/10/26(木) 13:25:26 ID:a2uAHBz+0
長文君よ。

東大より医学部に傾きかけているようだが、医学部は
*理・工・農より、比べものにならんほど、勉強が大変なのは覚悟した方が
いい。理・工・農での修士まで行くと、医学部と同じ6年の在学期間だが、
医学部の厳しさは、半端でないぞ。まあ大学にもよるがな。
*国試に何回チャレンジしても落ちるものが僅かだがおる。国試受からんかったら
ただのニートだぞ。
919859:2006/10/26(木) 16:34:59 ID:cTPxV0SL0
>>912
と、駅弁に行かざるを得ない自分自身を必死で
慰めるのであった。乙。
920名無しなのに合格:2006/10/26(木) 18:44:47 ID:FQ3kVMEw0
東大生は、就職できなかっらどうしょう・・なんて悩むことはまずない。
が、医学生は、誰でも多かれ少なかれ、国試落ち続けたらどうなるのだろう
というプレッシャーをかみ締めながら、学生時代を送ることになるのだ。
921名無しなのに合格:2006/10/26(木) 19:44:48 ID:+uuYB24Q0
国試ほとんどおちんでしょ
922名無しなのに合格:2006/10/26(木) 19:45:57 ID:+uuYB24Q0
地雷踏まなければ
923名無しなのに合格:2006/10/26(木) 20:53:58 ID:EO+VZilA0
俺は不真面目なので入学前に海外旅行でも行こうかと思ってる。
もう行く暇などなさそうなので。
924名無しなのに合格:2006/10/26(木) 21:32:10 ID:it5PidVS0
国試までたどり着けば、まあ大丈夫だろうけど、
不適応を起こしてドロップアウトするのもいるからね

前の専門はひとまず横において、郷に入っては郷に従えだよ
925名無しなのに合格:2006/10/26(木) 21:38:47 ID:pkZClk5P0
なるほどなるほど。
旭川の過去問を無断販売していた輩は、結局広島大歯学部にいったのね。
MLより。
926名無しなのに合格:2006/10/26(木) 22:03:32 ID:yKAFaFke0
書類選抜の有る大学へお願ひ
書類不合格のときは、受験料を返してくれ〜(悲鳴)

社会人入試野場合、書類選抜不合格では、
事務手数料を除いて、受験料が返金される大学あるらしい
一般入試でも足切りされたときは、それなりに戻るのだから…
マジで頼むよ
927名無しなのに合格:2006/10/26(木) 22:09:21 ID:EO+VZilA0
入学金とかで裁判になってる事例はあるけど…
少額の場合は難しいだろうね。
要望を大学に直接伝えてみるのが良いと思う。書面で。
928名無しなのに合格:2006/10/26(木) 23:51:24 ID:R4uzh8dQO
>>923
みんな学費稼ぎと前倒し勉強で大変なのに海外旅行かよwww





(´・ω・`)ウラヤマシス
929名無しなのに合格:2006/10/27(金) 01:37:31 ID:Sk+7r/Il0
海外旅行って...いいパパとママがいてうらやましい

ところでつくばって車は要りますかね。
今持っているけど、多分売らないと前期の授業料を調達できない・・・
リッチなジョーカノホスィー(噂では筑波大生の同棲率は全国的に見て高いらしい)
あるいは豪農に婿にでも逝くかー
930名無しなのに合格:2006/10/27(金) 02:25:45 ID:PbhlDutC0
>>929
中古で売って前期の授業料になるくらいの車を持っているのか?
それで金欠になるなんて不思議だ。
931名無しなのに合格:2006/10/27(金) 05:44:08 ID:dcmq6BFU0
>>929
つくばで車は必須だよ。安いのでいいから持っといたほうがいい。

医専の連中は看護とドロドロやるので有名だったけど、今はどうかな?
まぁ閉鎖的な人間関係に終始してしまいがちな土地柄だから、気をつけることだね。
932名無しなのに合格:2006/10/27(金) 08:51:14 ID:s9SGfwckO
>>931
つくばってバイト先を探すのが大変そうだな。
俺はバイト探しが楽そうな立地の医学部を選んだから、
つくばは受験対象にならなかった。
貧乏人はつらいなぁ(´-ω-`)
933名無しなのに合格:2006/10/27(金) 10:01:55 ID:O4rYaOWn0
>>929
夫婦向けの学生寮だか学生宿舎が有るって聞いたことがある。
独身向けよりも広いから、といって「学生結婚」が多いとの噂>はるか昔
筑波は、いまも「3S」なのかね?

ところで、ML読んだ? 管理人のあのカキコって問題じゃねーの?
NPO法人たら言うのも、俺的には初耳なんだが…
934名無しなのに合格:2006/10/27(金) 13:09:18 ID:5Xud6IMM0
935名無しなのに合格:2006/10/27(金) 18:12:26 ID:MiiAHWIK0
長文君は、今日琉球かい?
幼稚ぶるの、ばればれだy
936名無しなのに合格:2006/10/27(金) 21:37:18 ID:2SbRuc0p0
【社会人歓迎】1スレ【やり直し】
【買ってみる?】2スレ【宝くじ】
【のるかそるかの】3スレ【戦い】
【近道?】4スレ【遠道?】
【夢と現実】5スレ【どっち?】

6スレ目は?
937名無しなのに合格:2006/10/27(金) 23:05:51 ID:xsBuYiwVO
【継続?】【撤収?】
938名無しなのに合格:2006/10/27(金) 23:26:34 ID:PbhlDutC0
佐藤薫さん(55)、群馬大医学部不合格 3
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1160851034/
939名無しなのに合格:2006/10/27(金) 23:46:03 ID:Sk+7r/Il0
諸先輩方、感謝感激であります

>>930
ヤフオクでは高々20万程度であります

>>931
可愛い子とドロドロしたいですが、、、

>>932
>俺はバイト探しが楽そうな立地の医学部を選んだから
望んでも入れない人がイパーイであります
今年は関東圏はどこも競争率が高かった

>>933
学生結婚で授業料免除できたらそれはそれでgoooo
medschoolのあの投稿は嫌であります
940名無しなのに合格:2006/10/27(金) 23:52:27 ID:s9SGfwckO
【己の実力と】【強運を信じて】
【偏差値番外地へ】【ようこそ!】
【出題範囲】【無制限】
【常識外れの】【狭き門】
【受験地獄に】【咲いた徒花】
941長文君:2006/10/28(土) 00:27:01 ID:Md/SjJKl0
琉球ってなんですか?
僕は琉球?沖縄?なんていってません。
受験勉強に忙しいのです。

沖縄いきたいなぁ(´・ω:;.:...
942名無しなのに合格:2006/10/28(土) 01:08:45 ID:3iXCEu8q0
新レスに今年の琉球情報を流す予定
943名無しなのに合格:2006/10/28(土) 01:09:37 ID:3iXCEu8q0
スレね、スマソ
944長文君:2006/10/28(土) 01:12:41 ID:Md/SjJKl0
僕も新レスにつれてってくださいね(´∀`*)ウフフ
945長文君:2006/10/28(土) 01:24:16 ID:Hs12yVbx0
僕も考えてみたよぉ(´・ω:;.:...
【嗚呼試験責め】【次はセンター】
【編入試験】【年中桜散る】
【受験費用】【貧乏人絶叫】
【アンフェア】【合否判定】

>【受験地獄に】【咲いた徒花】
いですね、これ。

センターは850点が目標です(´・ω:;.:...
946長文君:2006/10/28(土) 01:44:50 ID:Md/SjJKl0
僕の名前を使わないでください(´・ω:;.:...
琉球はどうでしたか?

センターそのくらいとれたらいいなぁ(´・ω:;.:...
947名無しなのに合格:2006/10/28(土) 01:50:35 ID:UwgSzvYw0
>>942
サンクス。期待してます
948長文君:2006/10/28(土) 01:53:25 ID:Md/SjJKl0
僕は琉球いってないので報告できないよ(´・ω:;.:...
949名無しなのに合格:2006/10/28(土) 02:03:04 ID:oW+uJlnO0
>>946 長文。
もうここへ来ないと言っただろう。
おまえ、いい加減にしろ。板違いも甚だしい。とにかく消えろ。
950長文君:2006/10/28(土) 02:12:26 ID:Md/SjJKl0
(´・ω:;.:...
951名無しなのに合格:2006/10/28(土) 02:23:52 ID:bySoUEgI0




          今日は東海二次!!!!!!!!!!!!




952長文君:2006/10/28(土) 02:49:30 ID:Hs12yVbx0
僕はとても可哀想な奴なんです。
民族学校で反日歴史観を刷り込まされ
まともなアイデンティティが確立されておらず実社会に適応できない愚か者です。
こんなカキコしかできない自分を許してください。
心から、現実的にものごとを考え実社会に適応出来る日が来るまで、
ここにはもう来ませんから(´・ω:;.:...
953長文君:2006/10/28(土) 02:56:29 ID:Md/SjJKl0
ここにはきます!
僕より大人の人の意見が聞けるので重宝してます!
僕の真似をしないでください。大学を卒業しても受験してるなんて
親が知ったら泣きますよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
954長文君:2006/10/28(土) 03:21:31 ID:Hs12yVbx0
ここって…いいひとも沢山いるんだけど冷たい人多いですよね。
「聞く前に自分で探せ」とか「知らん」の一言で終わらせたり医師を志す人間としてひどいです。
知らないなら「知りません」とかそういうことを言ってください。
初めて会った人にその態度はないと思いますきますよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

せっかく馬鹿を装って荒らしているのに、もう少し優しくしてください!
そして僕がカキコしたら必ずレスください!
僕は寂しがり屋で構って欲しいんだからぁ(´・ω:;.:...
そうしないともっと荒らしちゃうよ!
955名無しなのに合格:2006/10/28(土) 03:42:41 ID:eMMZu+pm0
次スレタイ希望
【負け犬の】【遠吠え】
956名無しなのに合格:2006/10/28(土) 09:31:32 ID:L1GSgAW40
【桜花】【とき知らず】
【人生達観】【諦観拒否】
前スレから
【強兵どもの】【夢の途中】

>7 過去スレURL正規版
前スレ 【近道?】医学部学士編入その4次【遠道?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1154605300
前々スレ 【のるかそるかの】医学部学士編入その3次【戦い】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140812543/
前々々スレ 【買ってみる?】医学部学士編入その2次【宝くじ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1126274012/
前々々々スレ 【社会人歓迎】医学部学士編入【やり直し】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106362419/
957名無しなのに合格:2006/10/28(土) 12:01:26 ID:BIKrhWhV0
昨日、琉球から戻って空港から自宅に着いて、やっとネットを見たのが
00:27:01だったわけだろ。
くれくれ君ばかりせず、たまには自分から琉球の報告でもしろ。
958名無しなのに合格:2006/10/28(土) 12:18:46 ID:UwgSzvYw0
時期的には>>937 かな
959名無しなのに合格:2006/10/28(土) 13:00:37 ID:3iXCEu8q0
俺も>>937
960名無しなのに合格:2006/10/28(土) 13:08:14 ID:I1ehX2ZcO
撤収の二文字は後ろ向きだから入れないほうが良くないか?
961名無しなのに合格:2006/10/28(土) 13:19:29 ID:0xAa7tf60
東海組頑張れ
今頃面接か・・・
962名無しなのに合格:2006/10/28(土) 13:44:58 ID:MLG+oXSw0
厳しい現実に、真正面から向き合おうという意味で
俺も937が絶対いいと思う。
もうやめた方がいいのか、まだやった方がいいのか、この時期、一度
真剣に語り合おうぜ。
963名無しなのに合格:2006/10/28(土) 13:49:59 ID:oW+uJlnO0
>>962
禿同。
おれも悩んでるから
964名無しなのに合格:2006/10/28(土) 13:55:21 ID:L1GSgAW40
【継続?】【転進?】 ではどうだ?
965859:2006/10/28(土) 14:02:11 ID:k6YJuCCw0
【夢の始め】医学部学士編入6次試験【夢の終わり】
966短文君:2006/10/28(土) 14:03:29 ID:k6YJuCCw0
とりあえず受かれ
967名無しなのに合格:2006/10/28(土) 14:59:20 ID:I1ehX2ZcO
>>961
奴らに幸運あれ!

>>964
ナイス!
編入試験を諦めても、別の道を進む感じで良いと思う。
幸運が足りなかっただけの実力者たちが沢山いるし。
その実力で別の道を切り開く転進も勇気ある選択の一つだ。
968名無しなのに合格:2006/10/28(土) 15:22:12 ID:MLG+oXSw0
【転進?】では、他からの医学部(医師)への転進?という意味に、
誤解する者がいるようで賛成できんな
969名無しなのに合格:2006/10/28(土) 17:42:37 ID:MLG+oXSw0
なんか意味が曖昧で抽象的な、人によっていろいろ解釈できる或いは
誤解されそうな、ソフトで当たり障りのないタイトルは、もう止めようよ。
今回は奇麗事なしの、ズバリ単刀直入で現実と対面しようぜ。
970名無しなのに合格:2006/10/28(土) 17:47:07 ID:MLG+oXSw0
【夢と現実】医学部学士編入その5【どっち?】
の意味、俺はいまだにようわからんよ。
現実って、何に対する現実なの?
解釈に困るタイトルは、やめにしてくれ。
971名無しなのに合格:2006/10/28(土) 17:53:56 ID:1V2Vpztv0
【はやく】医学部学士編入その6【あきらめろ】
これなんかどうだ?ピッタリだろ
972名無しなのに合格:2006/10/28(土) 18:08:08 ID:MLG+oXSw0
おう、インパクトがあってなかなかいいぞ。
うるせえ! 俺は絶対止めないぞ!
と反論する奴が出てくれば、スレがまずます白熱し面白くなる。
973名無しなのに合格:2006/10/28(土) 18:17:35 ID:I1ehX2ZcO
ふむふむ。
じゃあ次スレは今年の医学部三年次学士編入試験の
反省会みたいなノリになるのか。
それはそれで良いかもな。
974名無しなのに合格:2006/10/28(土) 18:17:59 ID:L1GSgAW40
現在のスレタイ候補
>937 【継続?】【撤収?】 4票
>964 【継続?】【転進?】 1票
>971 【はやく】【あきらめろ】 1票
975名無しなのに合格:2006/10/28(土) 18:22:25 ID:I1ehX2ZcO
>>974
第二候補への投票取り消し。
第三候補へ投票する。
976名無しなのに合格:2006/10/28(土) 18:24:11 ID:6D2sP+8A0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560名  英社数 ※数TAUBのみ
医    60名  英数理理理
理工  650名  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580名  英社
経済A 500名  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250名  英社
法A   100名  センター利用(国社数英)
法B   460名  英社
商B   140名  英社
政策  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70名  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120名
法    180+60+20+20名
商    150名
理工  195+10名
政策  100名
環境  100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
977名無しなのに合格:2006/10/28(土) 18:48:12 ID:L1GSgAW40
現在のスレタイ候補
>937 【継続?】【撤収?】 4票
>971 【はやく】【あきらめろ】 2票

レス番980過ぎた時点の多数決で如何?
978長文君:2006/10/28(土) 21:30:11 ID:Md/SjJKl0
みんながんばれ(´・ω:;.:...
979短文君:2006/10/28(土) 21:34:27 ID:k6YJuCCw0
>>970
答えは君の心の中にある
980長文君:2006/10/28(土) 21:37:50 ID:Md/SjJKl0
>>979
君、なかなかいいいことをいうじゃないか
僕と友達にならないか? m9っ`・ω・´)シャキーン
981名無しなのに合格:2006/10/28(土) 21:59:56 ID:/dZWCoFf0
【継続?】【撤収?】
あたり?
982名無しなのに合格:2006/10/28(土) 22:07:07 ID:MLG+oXSw0
言いだしっぺのMLG+oXSw0だが、まあとりあえず今回だけは無難なところで、
【継続?】【撤収?】くらいで、いいんじゃないかな?
【はやく】【あきらめろ】は、インパクトがあって、かなり面白いとは思うが、
まあ次々回のお楽しみくらいでは、どうか?
983名無しなのに合格:2006/10/28(土) 22:12:43 ID:AXh+4qZI0
>>982
【継続?】【撤収?】でスレ立てしましょうか?

984名無しなのに合格:2006/10/28(土) 22:15:40 ID:MLG+oXSw0
お願いいたしやす
985名無しなのに合格:2006/10/28(土) 22:20:55 ID:AXh+4qZI0
次スレ
【継続?】医学部学士編入その6【撤収?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1162041539/
986名無しなのに合格:2006/10/28(土) 22:27:05 ID:MLG+oXSw0
サンキュー
さあ今度は
継続した方がいいのか、撤収した方がいいのか、はっきりとネラーの皆さんに
問いたいと思います。(どっかで聞いたことあるセリフ?)
987短文君:2006/10/28(土) 22:30:57 ID:k6YJuCCw0
福留「医学部に行きたいかーーーーー!!!??」
受験者「オーーーーー!!!!」
988名無しなのに合格:2006/10/28(土) 23:21:44 ID:AXh+4qZI0
>>987
「罰ゲームは怖くないかーーー?」
「おー!」
989名無しなのに合格:2006/10/28(土) 23:41:26 ID:1gK71WtY0
埋め
990名無しなのに合格:2006/10/28(土) 23:52:31 ID:AXh+4qZI0
991名無しなのに合格:2006/10/28(土) 23:59:12 ID:AXh+4qZI0
992名無しなのに合格:2006/10/29(日) 00:17:57 ID:rUqxnuNN0
993名無しなのに合格:2006/10/29(日) 00:28:49 ID:9TlYio660
埋めるの手伝う
994名無しなのに合格:2006/10/29(日) 00:42:52 ID:bwULfkrm0
>>874
埋めるのは勿体ないので、琉球の報告。
英語:250字自由英作。医療をどのようにすすめていくかを日本語300字
あと、普通に物理、化学、生物、数学的統計。
生物は難化。英語は容易。物理は原子。化学は生化学だった。

約束は守ったぜ
995名無しなのに合格:2006/10/29(日) 00:54:55 ID:966KM5Zy0
今年は原子がトレンドらしいね。
996名無しなのに合格:2006/10/29(日) 01:05:09 ID:rUqxnuNN0
>>994
おつかれ〜、(。・・)_且~~ お茶どうぞ
997名無しなのに合格:2006/10/29(日) 01:13:21 ID:bwULfkrm0
>>995
原子は基本になると思います。波動は隠れた隠し球。
統計も意外とでる。今年の名古屋も鳥取でたし。
>>996
サンクス。

おっと、200人弱で受験者は170人くらいかな。オレの受験はこれで終わり。
次スレで、今後どうするか語ってみたい。
998名無しなのに合格:2006/10/29(日) 01:17:15 ID:rUqxnuNN0
んじゃ、梅
999名無しなのに合格:2006/10/29(日) 01:17:57 ID:rUqxnuNN0
新スレへ引越しだぁ!
1000名無しなのに合格:2006/10/29(日) 01:19:05 ID:rUqxnuNN0
おめ!>今年の合格者
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。