■■■■第一回東大プレ返却 結果報告■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1開成3年@
こないだ返却された東大プレテスト
皆さん、結果はどうでしたか?

自分の弱点など理解できましたか?
ただ受けるだけでは意味ないよ。

ちなみに私は理系で20番以内でしたが
採点が酷かった。
普通に採点してくれていれば10番以内だったような。
2春音 ◆haruotO2CI :2006/08/28(月) 21:46:47 ID:3dXrLpPq0
   ∬∬
 \.;;::;;,
  ∴∵(゚Д゚)
  {"゚゙(ノ  ソつ
  ヽ、____ン
   ∪∪

エリート視ね
3春音 ◆haruotO2CI :2006/08/28(月) 21:48:09 ID:3dXrLpPq0
   ∬∬
 \.;;::;;,
  ∴∵(゚Д゚)
  {"゚゙(ノ  ソつ
  ヽ、____ン
   ∪∪

ごめん言いすぎた
4糸冬 了:2006/08/28(月) 21:49:06 ID:u9IW0IOY0
============ 糸冬  了 =====================
============ 糸冬  了 =====================
============ 糸冬  了 =====================
5名無しなのに合格:2006/08/28(月) 21:50:12 ID:u9IW0IOY0
>>3 春ちゃんジャマイカ!
6y良:2006/08/28(月) 21:54:15 ID:vKZEvbd40
>>1
しょぼすぎwwww
7開成3年@:2006/08/28(月) 22:11:18 ID:+2G72Zfl0
理VはB判定でした。
20番以内でこの判定は納得できない

実戦、オープンはA判定出せると思います
8名無しなのに合格:2006/08/28(月) 22:12:56 ID:U9rTP/DwO
20番以内に開成いないけどww
18位で名前消してる人も俺知ってるし、ネタ乙
9開成3年@:2006/08/28(月) 22:15:15 ID:+2G72Zfl0
>>8
18位だよ
匿名希望じゃなければこんなとろこで具体的に報告しないって。
10開成3年@:2006/08/28(月) 22:16:35 ID:+2G72Zfl0
ちなみに今年の開成は上位陣のプレ受験者が少ないね。
11名無しなのに合格:2006/08/28(月) 22:19:22 ID:U9rTP/DwO
ホントなら成績表晒してみろよ
12yら:2006/08/28(月) 22:20:25 ID:vKZEvbd40
本当だとしても俺以下w
13開成3年@:2006/08/28(月) 22:24:07 ID:+2G72Zfl0
しかし東大プレの採点は酷すぎです。
やはりオープンが一番いいかな。
実戦、オープンとも40番以内には入らないとね。
14yら:2006/08/28(月) 22:25:02 ID:vKZEvbd40
晒さず逃亡かよwwwwwwww
15名無しなのに合格:2006/08/28(月) 22:26:04 ID:UderUy0O0
超上位層は10人くらいしかプレは受けないぞwwww
16開成3年@:2006/08/28(月) 22:27:16 ID:+2G72Zfl0
>>15
そうだね。
開成では一応10番以内にいますけど、
ベスト5は受けてません。
筑駒もそんな感じらしいし。
17名無しなのに合格:2006/08/28(月) 22:29:26 ID:9sZzVv0F0
何このネタハン
18開成3年@:2006/08/28(月) 22:31:15 ID:+2G72Zfl0
正直、プレの18位は自慢にならないと思ってます。
ちなみに駿台全国判定も18位でしたw
19名無しなのに合格:2006/08/28(月) 22:32:10 ID:9sZzVv0F0
さらせやwwwww
20名無しなのに合格:2006/08/28(月) 22:32:43 ID:UjPS6HNs0
痛々しい奴だな
21名無しなのに合格:2006/08/28(月) 22:36:28 ID:U9rTP/DwO
理系18位で名前消してるのは某校舎の代ゼミ本科の再受験の人
間違っても開成ではない
22名無しなのに合格:2006/08/28(月) 22:39:03 ID:UderUy0O0
つられてる時間もったいないからほっといて
皆スマスマでも見ようよ
23開成3年@:2006/08/28(月) 22:39:32 ID:+2G72Zfl0
これまでの成績

駿台全国判定模試 全国18位
駿台全国模試   全国36位
代ゼミ東大プレ  全国18位

やっぱり駿台全国模試はレベル高いですね。
東大実戦は40位くらいを予想します。
24開成3年@:2006/08/28(月) 22:40:50 ID:+2G72Zfl0
それから東大プレの上位はネタバレ多すぎ
トップ10の半分はそうだと思う。

25yら:2006/08/28(月) 22:40:58 ID:vKZEvbd40
しょぼw
26名無しなのに合格:2006/08/28(月) 22:43:04 ID:9sZzVv0F0
いつからここはいvipになったんだよw
27yら:2006/08/28(月) 22:44:22 ID:vKZEvbd40
24 名前:開成3年@ :2006/08/28(月) 22:40:50 ID:+2G72Zfl0
それから東大プレの上位はネタバレ多すぎ
トップ10の半分はそうだと思う。


嫉妬乙wwwww
28名無しなのに合格:2006/08/28(月) 22:45:55 ID:u9IW0IOY0
開成の生徒がこんな2chなんて見るのか?
29開成3年@:2006/08/28(月) 22:46:29 ID:+2G72Zfl0
>>27
いや事実らしいです。
30名無しなのに合格:2006/08/28(月) 23:10:25 ID:CmuXF4ZG0
俺の知り合いの多浪が18位だったんだが
31名無しなのに合格:2006/08/28(月) 23:13:01 ID:lGByQQq5O
>>1
もし採点が甘かったらお前以外も点数上がるだろw
ってか今さらこんなスレ立てんなよ
お前ニンテンドーDS買おうか迷いに迷っていざ買ったらDSlite出ちゃうタイプだろ
32名無しなのに合格:2006/08/29(火) 00:11:25 ID:baeWeWof0
確かに酷い採点だった
数学で思いっきり不備のある答案だったのにスルーされてた
33名無しなのに合格:2006/08/29(火) 01:06:10 ID:8YidihkW0
>>29
学生証うp
34名無しなのに合格:2006/08/29(火) 01:24:23 ID:MSlZAUeY0
開成がベスト20に登場しないなんて珍しいな。
筑波大学付属駒場が強いの?
あるいは灘? 灘が10人近くを占めた年を知ってるけど、
今年はどうよ。
35名無しなのに合格:2006/08/29(火) 01:33:35 ID:bG+862It0
え、18位って浪人の人ですよ?
36名無しなのに合格:2006/08/29(火) 07:38:01 ID:HsshLQXl0
にげろ にげろ
37名無しなのに合格:2006/08/29(火) 16:52:38 ID:iBRTKxKD0
国語:8、数学:52、
物理:3、化学:0、英語:0(未受験)
38名無しなのに合格:2006/08/29(火) 20:48:28 ID:nON+qZze0
開成生だけど何か質問ある?のスレはここですか
39名無しなのに合格:2006/08/29(火) 21:05:14 ID:/APgQH+KO
わりとキャベツが好きだけど何か質問ある?
40名無しなのに合格:2006/08/29(火) 23:02:34 ID:BqtZm9R80
東大プレテストがネタバレ多すぎの件


1.多浪 宇都宮短大付属 ←2年前の東大プレも1回目、2回目ともに400点オーバーで灘のK吉に差をつけてダントツ1位(笑)
2.多浪 沖縄商学    ←超有名なY良さん。今年もやってくれました(笑)
3.現役 灘       ←今年の灘現役ナンバー2?駿台全国模試も全国2位
41名無しなのに合格:2006/08/30(水) 04:11:43 ID:TUnTO/zXO
ワイラはまだしもなんだよ400/440って…マジこういうのウザイよな。明らかに代ゼミのくぉりてぃを下げてる。
42し○はら:2006/08/30(水) 05:22:36 ID:fe8M6y/xO
実力ですが何か?
43名無しなのに合格:2006/08/30(水) 07:21:44 ID:4TzFSW9bO
して、まだ誰も晒してないとはどういうことかね
44y良:2006/08/30(水) 18:45:38 ID:bQFJ96550
俺がネタバレだっていう証拠は?
45K吉:2006/08/30(水) 19:23:57 ID:I4Ic7QA50
正直、俺の名前勝手に使うな。
46名無しなのに合格:2006/08/30(水) 22:49:19 ID:0fSJbQ4e0
Y良はねたばれ
47名無しなのに合格:2006/08/31(木) 01:00:25 ID:+lG8nSU/0
筑駒、開成0キタwwwwwwwwww
灘6人ラサール2人
東大寺桜蔭麻布栄光星光駒東巣鴨筑附1人 
今年の灘は例年に比べレベル低いが
開成も4年連続東大合格数減少で来春はさらに凋落でヤバイらしい。

2006年第一回駿台全国模試の成績優秀者
01.現 689 理科三類 灘
02.現 662 理科三類 灘
03.現 634 理科三類 灘
04.卒 632 理科三類 大阪星光学院
05.卒 628 理科三類 徳島城北
06.現 627 理科一類 駒場東邦(鉄緑)
07.現 625 理科三類 筑附(鉄緑)
08.現 624 理科三類 巣鴨(鉄緑)
09.現 620 理科一類 ラ・サール
10.現 619 理科三類 麻布
11.現 616 理科三類 桜蔭
12.卒 610 理科三類 東京都
13.卒 609 理科三類 灘
14.現 608 理科三類 ラ・サール
"".現 """ 京大医医 東大寺学園
"".現 """ 理科三類 東京都
17.現 605 理科三類 灘
18.現 604 理科三類 灘
19.卒 602 理科三類 栄光学園
48名無しなのに合格:2006/08/31(木) 01:15:43 ID:NoqmRX1B0
↑これめちゃくちゃ間違ってるよね
前7位のやつ筑駒とか言ってたし、11の人は浪人でしかも桜蔭じゃないし。
聖心だよ?元鉄緑の人ですから。
知ったかしていろんな板にコピペしてるのばればれですね
49最新版:2006/08/31(木) 02:09:35 ID:xCIH5LFw0
筑駒、開成0キタwwwwwww
灘6人ラサール2人
東大寺麻布栄光星光駒東巣鴨筑附1人 
今年の灘は例年に比べレベル低いが
開成も4年連続東大合格数減少で来春はさらに凋落でヤバイらしい。

2006年第一回駿台全国模試の成績優秀者
01.現 689 理科三類 灘
02.現 662 理科三類 灘
03.現 634 理科三類 灘
04.卒 632 理科三類 大阪星光学院
05.卒 628 理科三類 徳島城北
06.現 627 理科一類 駒場東邦
07.現 625 理科三類 筑附
08.現 624 理科三類 巣鴨
09.現 620 理科一類 ラ・サール
10.現 619 理科三類 麻布
11.卒 616 理科三類 聖心
12.卒 610 理科三類 東京都
13.卒 609 理科三類 灘
14.現 608 理科三類 ラ・サール
"".現 """ 京大医医 東大寺学園
"".現 """ 理科三類 東京都
17.現 605 理科三類 灘
18.現 604 理科三類 灘
19.卒 602 理科三類 栄光学園
50名無しなのに合格:2006/08/31(木) 13:19:31 ID:Wov/kwzH0
筑駒と開成が0って何でだろう?
@今年凋落の兆しA単に上位層未受験
が考えられるが。
灘が上位なのは毎度のことだが、大阪星光学院とか徳島城北てww
51名無しなのに合格:2006/08/31(木) 23:28:48 ID:9r5l50XF0
徳島城北の●原君は有名じゃんw
52名無しなのに合格:2006/09/01(金) 00:00:35 ID:dkQR1eEIO
>>50
悪かったね星光で
53名無しなのに合格:2006/09/01(金) 03:00:37 ID:XCbfPUGbO
ワイラさんは予備校の教師って聞いたけど
54名無しなのに合格:2006/09/01(金) 03:16:23 ID:ABwwAjyJO
>>52
そいつやっぱ学校でもダントツ頭いいの?
55名無しなのに合格:2006/09/01(金) 10:06:42 ID:wQ4aSmHXO
>>54
悪かったね浪人で
56名無しなのに合格:2006/09/01(金) 23:51:21 ID:i1m04O8Po
本人君臨キター??
57名無しなのに合格:2006/09/03(日) 08:17:24 ID:R0H+3ppN0
ネタばれ→上位の賞品獲得が目的なら、詐欺罪の適用も視野に入るのでは?
58名無しなのに合格:2006/09/03(日) 12:35:49 ID:fLWUNI6aO
代ゼミは知らないが河合の賞品は500円の図書カード。代ゼミも多分そうでしょ。それだけを狙ってネタバレはないだろ…
59名無しなのに合格:2006/09/03(日) 13:15:26 ID:lf8jUWEwO
名前載っちゃった!!!
60名無しなのに合格:2006/09/03(日) 23:36:40 ID:OFUf0/YVO
>>47
栄光のOBで現在1浪の者だが、19位のヤツは栄光じゃない。
先輩に聞いたけど、2浪の人でもないそうで。3浪以上なら分からんが
61名無しなのに合格:2006/09/04(月) 00:14:31 ID:4lrZZuV/O
2CH見てる奴で東大受ける奴なんているの?
100%落ちる気がするんだが…
小学生とかからガリベンなんだろ?前テレビで見たんだが、小3のガキが数3解くわ、ブタメガネは英語でしゃべるわで吐気がしたよ。
やっぱり東大ともなると親の力も必要なんだろうな
62名無しなのに合格:2006/09/04(月) 00:22:06 ID:eFACBPV/0
ク、クマー
63名無しなのに合格:2006/09/04(月) 09:20:15 ID:J6kb806y0
http://p1.ne7.jp/t/t.jsp?i=94TE4xBr74J0
ケータイでどうぞ
64名無しなのに合格:2006/09/04(月) 11:50:02 ID:HE3Khhhh0
>>58
河合の東大OPの優秀者賞は2000円分の図書カードだったよ
>>61
毎年東大受験スレでは30〜50人程度が合格しています。
ガリ勉は1割程度。
65名無しなのに合格:2006/09/04(月) 23:47:36 ID:St9rI+CgO
>>64
やっぱ全統マークとは扱いが違うのか これの第一回で賞もらったが500円でがっかりした 東大模試はどうせ10番前後しかとれそうにないから賞は無理か…
66名無しなのに合格:2006/09/05(火) 02:11:33 ID:QUBFLJLz0
東大OPは例年1〜4位を多浪のネタバレが占める。。。
ガチは5位からw

2年前も1〜4位がネタバレ、5位〜9位が灘現役だった。
ちなみに1〜4位は東大にもやはり合格してなかった。
67名無しなのに合格:2006/09/05(火) 11:35:24 ID:4MVuepvW0
>>64
2000円分の図書カードって、それでも受験料払ったら赤字じゃん。
ケチケチせずに10000円分くらい出せよな、河合!
68名無しなのに合格:2006/09/06(水) 21:24:26 ID:OpYZWLf2O
age
69名無しなのに合格:2006/09/14(木) 01:54:09 ID:0PLhnlej0
   ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
70名無しなのに合格:2006/09/19(火) 15:11:30 ID:6+W1itF80
★全国トップレベル高校ランキング2006★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1158063603/l50
71名無しなのに合格:2006/10/01(日) 17:51:54 ID:/oVOess00
1974年 全国私立高校 東大合格率(分母は定員で計算)

@灘     120/200  60.0% (兵庫)
Aラ・サール 86/250  34.4% (鹿児島)
B愛光    41/160   25.6% (愛媛)

C武蔵    40/160  25.0%
D麻布    74/300  24.7%
E開成    98/400  24.5%  1970年代は武蔵≒麻布≒開成

F栄光    42/180  23.3%  どこも西日本御三家(灘、ラサール、愛光)の下の二流校。

 

<東大+京大+国公立医学部 合格率 2005年度 首都圏+地方主要校>

ラ・サール 135/237 56.7%
開成    215/398 54.0% ←

栄光学園  79/178 44.4%
愛光    107/244 43.9%

麻布    114/296 38.5% ←
駒場東邦  91/238 38.2%
広島学院  55/178 30.9%

聖光学院  65/221 29.4%  
武蔵     45/169 26.6% ←
青雲     60/239 25.1% 
巣鴨     66/278 23.7%
弘学館    47/201 23.4%
72名無しなのに合格:2006/10/08(日) 22:23:21 ID:+cCSQHYE0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560名  英社数 ※数TAUBのみ
医    60名  英数理理理
理工  650名  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580名  英社
経済A 500名  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250名  英社
法A   100名  センター利用(国社数英)
法B   460名  英社
商B   140名  英社
政策  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70名  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120名
法    180+60+20+20名
商    150名
理工  195+10名
政策  100名
環境  100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
73名無しなのに合格:2006/10/15(日) 21:51:17 ID:lVhvS5Hv0
(携帯のヤシ見れないよ)http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up6212.jpg
74名無しなのに合格
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560名  英社数 ※数TAUBのみ
医    60名  英数理理理
理工  650名  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580名  英社
経済A 500名  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250名  英社
法A   100名  センター利用(国社数英)
法B   460名  英社
商B   140名  英社
政策  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70名  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120名
法    180+60+20+20名
商    150名
理工  195+10名
政策  100名
環境  100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)