【全体の】浪人したって成績あがらないよ?【7割】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
毎年言われてることですが浪人生のうち前回の受験より良い結果を収めるのは全体の3割です
↓こんな人たちはすでに危険です。
・大学受験失敗したからとりあえず予備校に入った
・浪人中ゲームセンターに行ったことがある
・授業をサボったことがある
・夏休みに気合をいれて勉強すれば大丈夫だと思っている
・復習をしない
・マンガ本が恋しくなりBookOffへ
・2ヶ月過ぎたけどまだまだ時間があると思っている
・パチンコ、パチスロに行っている

これらに該当する人たちは相当危険な状態です。成績は下がります。
これから気合をいれて勉強するから別にいいよなどと思ってはいけません。
今この状態では2ヶ月後、3ヵ月後は確実に今より酷い状態になるでしょう。
浪人生で受験をなめている人たちは自分が崖っぷちにいることを十分自覚しましょう。   

おしまい
2お茶でも? ◆Song//HavQ :2006/06/14(水) 02:08:31 ID:ANVuwg3fO
そうだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
結局は本人次第だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
3江場:2006/06/14(水) 02:09:17 ID:X3V5GtGfO
〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜
4名無しなのに合格:2006/06/14(水) 03:00:37 ID:cQ11oJkR0
大学受験板の1年:簡易版
4月〜7月:「1浪したら旧帝に行けますか」系統のスレが乱立。旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ落ちが早慶受験生を称し、上位受験者気取り。
「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という大学生の忠告には、一致団結してFランク私大って決め付け。「Fランクは消えろ」などと言って勝ち誇る。

8月〜10月:この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが乱立。「相変わらずマーチは3ヶ月で受かるから」と余裕ムード。
この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行し、マーチ駅弁などの煽りも活発になる。

11月〜1月上旬:学歴煽りが最高潮。旧帝早慶未満はクソの論調がスタンダートとなり、自分の実力に根拠のない浪人日東駒専叩きが、最も酷くなる。
センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが乱立する。

1月中旬〜2月中旬:センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
痛ましい書き込みが目立つようになり、「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの自分たちに都合が良い浪人肯定スレが目立つようになる。

2月下旬〜3月上旬:国立落ちの奴が、腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事。
浪人肯定スレもこの頃がピークとなり、浪人すれば「○大に行ける!」などと夢を見て、「果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。
浪人した挙句に現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの悲惨極まる報告や「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレが続出。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱い、日東駒専も普通に優秀と言われるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって、大学受験板の一年は幕を閉じる。


5名無しなのに合格:2006/06/14(水) 18:08:11 ID:u/AIAyZ+0
2chのぞいてることも受験生としては結構あぶないが
6亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/14(水) 18:14:53 ID:Qu1dtUjqO
みんな知ってるが
7三浪の三沢さん ◆EwBle1beNY :2006/06/14(水) 18:15:23 ID:elt5es54O
アイドルマスターが楽しすぎてやめられん
8 ◆MiKittyOTU :2006/06/16(金) 02:05:08 ID:Xutx3TnWO
コスモスみたいにはなりたくないな
9名無しなのに合格:2006/06/16(金) 07:44:48 ID:/PjeXWy00
>>1
うっわー・・・浪人時代思い出すわ
10名無しなのに合格:2006/06/16(金) 18:23:03 ID:qX7DNxqSO
激ハードノルマで大変な浪人の俺が来ましたよ
11名無しなのに合格:2006/06/16(金) 18:32:56 ID:MzAmHEpm0
☆2006年度入試結果☆代ゼミセンター得点率合否分布表(工学系)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

【名大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **1 **1 *14  *41 *73 *93  *84 *34  **8
否    *15 *35 *55  110 110 *73  *27 **6
                     ☆ボーダー
【東北工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **4 **5 *15  *63 101 *90  *61 *33  **9
否    *30 *48 *69  *98 *67 *33  **8 ***  **1
                  ☆ボーダー
【阪大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **2 *12 *18  *66 *96 *95  *45 *33  **3
否    *32 *62 *69  *85 *63 *36  *17 **4  ***
                  ☆ボーダー
【九大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **1 **8 *31  118 128 139  *76 *33  **9
否    *39 *55 *74  *91 *51 *17  **4 **1  ***
              ☆ボーダー
12名無しなのに合格:2006/06/18(日) 08:09:22 ID:EXaa3arA0
c
13名無しなのに合格:2006/06/18(日) 13:29:36 ID:zZI5Tq020
こ、こういうスレはあげるべきだと思うんだ><
14名無しなのに合格:2006/06/19(月) 21:30:59 ID:ERk2U8Ae0
>>13
でも下がってしまうのは、みんな無意識に避けてるからじゃない?
15名無しなのに合格:2006/06/19(月) 22:06:03 ID:GXwhAg/b0
そりゃ、浪人しても成績は上がらんよ。
でも、勉強したら成績は上がるよ。
16名無しなのに合格:2006/06/20(火) 06:33:26 ID:NTiIMN0KO
馬鹿やろう!!現実から逃げるな!生きるほうが戦いだ!
17名無しなのに合格:2006/06/20(火) 06:54:33 ID:hV2lycCkO
多浪を続けると成績が上がりにくくなってるなと感じる今日このごろ
問題集解いてても八割は知ってる知識だから解くのが億劫になって残り二割が吸収しきれない
「ほかの人に差をつけないと…」という焦りから広く浅くの姿勢がついて知ってるものとしてあっさり通過してしまう
さらに大昔にやったこともわりと忘れてるし
18名無しなのに合格:2006/06/20(火) 08:43:39 ID:g1ZQA0ZqO
まぁやれば上がるしやらなきゃ上がらんわな。
19名無しなのに合格:2006/06/20(火) 09:21:15 ID:mkNABVPm0
>>1
パチンカスは落ちればいいよね
落ちろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20名無しなのに合格:2006/06/20(火) 09:23:36 ID:sFwBRXYxO
夏休みに頑張ると意気込んでる俺
21名無しなのに合格:2006/06/20(火) 10:04:50 ID:0qyrM22eO
良スレアゲ
22名無しなのに合格:2006/06/23(金) 02:05:29 ID:F+6vCTNu0
>>1
うはwww去年の俺だww。去年の今頃は授業サボってゲームしてたな。
最終的に成績上がって合格したけど......第二志望にorz
23虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/06/23(金) 02:07:25 ID:u4ISIOxgO
すれたいうぜえんだよ 
ぶっころすぞ 
きちがい
24マゾ一日一禅 ◆MAZOKARsNg :2006/06/23(金) 03:21:05 ID:taL/aN78O
良スレ宣伝上げ

オレぁ全部当てはまったから、、社会生活できねーと思う誰か助けてけれ゚(゚ノД`゚)゚。
25名無しなのに合格:2006/06/25(日) 03:35:29 ID:upG5oD2mO
お前ら!現実から逃げるな!生きるほうが戦いだ!
お前が欲しかったのは本当にそんな未来か!力か!お前は本当はなにが欲しかったんだ!
26名無しなのに合格:2006/06/25(日) 10:46:59 ID:UgNNipc+0
>>25
種かよ

俺は去年こんなだったな
・大学受験失敗したからとりあえず予備校に入った
・授業をサボったことがある
・マンガ本が恋しくなりBookOffへ

確かに上がらなかった。ギリギリ現状維持って感じで。
とりあえず浪人脱出はしたが第1志望には落ちたな。
27名無しなのに合格:2006/06/26(月) 22:19:07 ID:WKY95qwm0
予備校関係者がこんなこと言ってるぜ

http://www.geocities.jp/plus10101/smai.jpg

河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「理工系学部合格者の追跡調査をすると、早慶と旧帝大や東工大クラスの両方に合格した受験生は、ほぼ100%国立大に入学します。
 私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」


http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html

 駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。

旧帝大や筑波大、一橋大、神戸大などの国立大は合格者と入学者の偏差値がほとんど変わらないのに対して、 私立大では早慶を筆頭に、二つの偏差値の間に差がある
結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
28名無しなのに合格:2006/06/27(火) 10:03:42 ID:p+8gUEG8O
>>26
よくわかりましたねw
自分も同じのに当て嵌まります
まだ浪人生ですが既に授業サボって自習室で違う教科の勉強したり、
授業終わったあと予習復習やらずにマンガ喫茶行ったりしました
まあマンガ喫茶はトラウマになったのでもう行けません・・
部屋が臭すぎで気持ち悪くなってなにもできなかった(泣)
29名無しなのに合格:2006/07/03(月) 22:42:47 ID:6NI9XBFh0
うちヤバイよ・・・
もう勉強どころか、全てがイヤになって予備校まで通学するのがやっと。
なにやってんだろ、自分・・・
あんなにお金払ってくれたのに、これじゃあ意味無い・・・
自分大嫌い!!
30名無しなのに合格:2006/07/03(月) 22:48:42 ID:m6Jk/tSRO
俺は

大手予備校のほうが他の予備校より設備がいいから
大手予備校は他の予備校より若干合格率は高いと思う(実証はなくただ俺がそう思ってるだけ)
31名無しなのに合格:2006/07/06(木) 00:11:27 ID:slxsrWERO
んなーこたーない
    ,一-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | /  |
   | У  |
32名無しなのに合格:2006/07/07(金) 01:10:40 ID:Rb/nikQ10
>>23 おまえのほうがよっぽど・・・・
33名無しなのに合格:2006/07/07(金) 23:07:01 ID:VfKYmb/d0
浪人して上がるかどうかは本人次第。
でもこういう人はだめ。
現役時代「浪人すりゃいいや」と思ってる奴。
センター以降、試験が始まると「調整」と称して手を抜く奴。
風邪引かない程度にがんばらないとな。

「最後の悪あがき」やってる奴は予備校に行って最初の模試で
グーンと伸びるよ。
予備校行っても夏までは慣らし運転なんてのはだめよ。
34名無しなのに合格:2006/07/08(土) 19:03:29 ID:sug5LQcQ0
最初の模試でグーンと伸びたけど
そっからまた徐々に下がり始めてる俺ガイル
35名無しなのに合格:2006/07/09(日) 00:43:44 ID:p6j6baaoO
最初の模試で早速偏差値が15も上がった。
浪人マジックってやつだな。
36名無しなのに合格:2006/07/09(日) 00:49:24 ID:avp9+XCUO
現役時今までの勉強の仕方が悪すぎて
成績も絶望的なぐらい悪すぎて
最後の悪あがきすらできなかった俺がいるのだが
37名無しなのに合格:2006/07/09(日) 00:52:20 ID:avp9+XCUO
俺の場合は「最後の悪あがき」をしても大して効果がなかった


その上どうしようもなくて遂には現役時の受験にさじを投げたぐらい
38名無しなのに合格:2006/07/09(日) 01:13:07 ID:Bl917CQLO
>>33
>>現役時代「浪人すりゃいいや」と思ってる奴。
寧ろ思ってた奴、だな。
とりあえずこれは俺のことかああああああああああああ!!
39名無しなのに合格:2006/07/09(日) 01:42:44 ID:A4JuJStRO
確かに模試の成績は上がった…55→68全く当てにならん
40名無しなのに合格:2006/07/09(日) 02:53:53 ID:EsOhWpKvO
>>38おまいは俺か
41名無しなのに合格:2006/07/09(日) 03:08:23 ID:7N5iO/lAO
模試簡単で、現役がいまいち勉強してないから、相対的に偏差値が上がっただけでは………
42名無しなのに合格:2006/07/09(日) 10:38:27 ID:avp9+XCUO
簡単な模試なのに
現役のときの秋の模試よりも酷くなってた
43名無しなのに合格:2006/07/09(日) 11:11:21 ID:t5obLWb0O
浪人のやつも偏差値低いんだな
44名無しなのに合格:2006/07/09(日) 11:29:27 ID:yyVm/LErO
去年私文で数学勉強してなかったのに、偏差値60だった。
45名無しなのに合格:2006/07/15(土) 04:16:25 ID:RmIYOahh0
a
46名無しなのに合格
今の模試の偏差値から−5,6してそれが今の実力かな