帰宅部って何考えてんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
青春楽しいの?
2ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆moyvGptpt. :2006/06/10(土) 22:40:40 ID:dpY0SwEv0
               。  。
               \ ハ|ハ
               ('( д ∩  スポポーン
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
3 ◆YaMaTo/LDw :2006/06/10(土) 22:41:07 ID:W1++GSsq0
帰宅部≒パソコン部
4名無しなのに合格:2006/06/10(土) 22:43:12 ID:Q5WbGoOP0
tyowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞スレ
部活=青春って考えてる奴がこういうの立てる
はっきりって灘とかならいいけど普通の高校で
難関大に行くには部活してると不利。
5ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆moyvGptpt. :2006/06/10(土) 22:44:14 ID:dpY0SwEv0
でも俺は部活をもっとまじめにとりくむべきだったと後悔している
もういちど中学からやり直せるなら野球部にはいって白球をおう毎日を過ごしたい
6名無しなのに合格:2006/06/10(土) 22:51:06 ID:R6OP0f480
野球部に入って一度も公式戦に出られずに終わってクラスで馬鹿にされまくってた俺が来ましたよ
7名無しなのに合格:2006/06/10(土) 22:52:02 ID:ZwkWJzvs0
ラグビー部だった俺がきましたよ
8名無しなのに合格:2006/06/10(土) 22:53:08 ID:L/2lsHe5O
高校3年間帰宅部の末に現在浪人の俺が来ましたよ
9名無しなのに合格:2006/06/10(土) 22:54:58 ID:B6biDZeBO
帰宅部とか勉強しか取り柄がないんだよ

あーあ帰宅部なんて死ねばいいのに
10名無しなのに合格:2006/06/10(土) 22:55:37 ID:4JZ1L8fn0
>>9
携帯厨が死ねばいいとおもう
11ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆moyvGptpt. :2006/06/10(土) 22:56:26 ID:dpY0SwEv0
氏ね死ねいう香具師が死ねばいいと思う
12名無しなのに合格:2006/06/10(土) 22:56:48 ID:dexFZ1yQ0
部活もしなかったが、勉強もしなかった

最悪だな
13名無しなのに合格:2006/06/10(土) 22:57:10 ID:SZZy20BNO
吹奏楽部で周りが女しかいませんでしたが、青春なんてなかった浪人の俺がきましたよ。
14オナヌ侯爵 ◆DouTEIvy3c :2006/06/10(土) 22:57:16 ID:Ryweps0V0
部活やってたけど、部活入ってた奴は伸びるっていう風説がうぜえ
15ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆moyvGptpt. :2006/06/10(土) 22:57:40 ID:dpY0SwEv0
高校時代に青春を楽しめなかった俺は真の負け組なのかもしれないな…
16ワトソンくん:2006/06/10(土) 22:57:51 ID:LVK+qtTs0
氏ね死ねいう香具師が死ねばいいと思ってるやつが死ねばいいと考える。
17名無しなのに合格:2006/06/10(土) 22:58:14 ID:MdUW4uILO
陸上でインターハイまでいったオレがきましたよ!運動は青春だよ!
18名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:00:33 ID:dVIB49L2O
まさに価値観の押し付けだな。
19名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:00:57 ID:XZaPnJ2h0
女だらけの部活に入ったものの、いじられるのが
嫌になって半年で辞めた
20名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:02:07 ID:37OL9Ia5O
部活入らなくても運動はできる
21名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:05:56 ID:v6NL7+WxO
帰宅は勝ち組と思ってる。家帰って勉強したほうが絶対いい。残って話してるのはバカ確。だが提出物が間に合わず残ってやってたら女が話かけてきて仲良くなり今の女にいたる。
22名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:06:37 ID:hlRUZ9CuO
>>17いいなぁ(´・ω・`)
俺は地方でおわった
23名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:08:32 ID:uxKt6L1i0
今年の学園祭で部活引退するよ。
大して上手くなかったけどバンド楽しかった。
24名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:09:50 ID:ZwkWJzvs0
帰宅部って家帰って何してんの?
俺は部活から八時ころ家について風呂→飯→ウイイレ2時間→やきゅつく1時間半→ネット1時間って感じだったけど
25名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:12:10 ID:2TpqKLVeO
俺には帰る 家がある
26名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:14:49 ID:L/2lsHe5O
俺は男子校だったから女は全く関係なかった
27名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:18:51 ID:R6OP0f480
>>24
文化部か?よくそんな生活で死なないなw
俺は九時に家帰る→風呂→飯→漫画30分読む→寝るって感じだったけどな
まあ俺は朝錬もあったから寝るの早かったのかもしれんが
28名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:20:15 ID:E+EZZXa5O
サッカー部の部長になった後辞めた俺がきましたよ
29名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:23:12 ID:rFszX7Sm0
>>1
三年間帰宅部だったが

マ ジ で つ ま ら ん
30名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:27:27 ID:L/2lsHe5O
>29
いや、俺はかなり楽しい3年間だった

ゲーム、ネット、ネトゲ、ゲーム、ゲーム、ゲーム・・・・
31名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:29:55 ID:ZwkWJzvs0
>>27
ラグビー
朝は一時間くらいランニングしてたな
32まさc⌒っ。A。)っ ◆http//lpn. :2006/06/10(土) 23:30:50 ID:x5JOX7TOO
SOS団
33名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:35:26 ID:R6OP0f480
>>31
体力SUGEEEEE
睡眠時間その短さで毎日ラグビーか
34名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:35:43 ID:q0pfYJ9B0
高校帰宅部東大テニスサークル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>高校必死陸上部MARCH陸上部
35名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:35:46 ID:NHiHQXf20
>>6うん、わかるよその気持ち。痛いほどな
36名無しなのに合格:2006/06/10(土) 23:40:49 ID:ZwkWJzvs0
>>33
学校で睡眠補給w
今考えると相当無駄な時間すごしてたw
37名無しなのに合格:2006/06/11(日) 00:07:05 ID:qnyXkvgn0
>>34
そういや同級生に陸上部必死にやって文一いった奴いた
38名無しなのに合格:2006/06/11(日) 00:38:43 ID:5e7dagrIO
現在高3。俺は中学の時に野球で全国ベスト8まで行っていろんなところから推薦がきてた。      でも勉強もしたかったから野球が県でベスト8くらいで偏差値53くらいの公立高校に行くことに。
39続き:2006/06/11(日) 00:39:44 ID:5e7dagrIO
そのときは野球と勉強も頑張ろうとしてた。    プロ野球も視野に入れてた俺は甲子園に絶対行きたいと思ってた。      けど実際入ってみると俺と同級生のやつで有名だったやつは1人だけだった。 こんなんじゃ甲子園すら出れないと思いやめることに。
40続き:2006/06/11(日) 00:40:46 ID:5e7dagrIO
他の運動部に入ったがレベル低いくせに部活だけ頑張ってるようなバカばかりだったからこっちもやめることに。         友達には最初のほうはいろいろ言われたが俺は友達がまぁまぁいたから学校でも気まずくならずにすんだ。
41続き:2006/06/11(日) 00:42:26 ID:5e7dagrIO
それから2年たった今、地区予選ですぐに負けて部活引退して今まで勉強しなかったやつの成績は正直笑える。           そいつらは大抵地方の国公立だからさらに笑える。 結論を言うと低いレベルの部活をやっても意味ないということ。
42続き:2006/06/11(日) 00:45:40 ID:5e7dagrIO
やるなら勉強にウエイトを置くべきだということ。
ちなみに俺は旧帝・ソウケイ志望でまぁ高校のレベルがそんなに高くないからかもしれないけど、    文系ではまぁまぁ成績いいほうです。       1年からそんなに勉強に力入れませんでしたが、半端に部活しなくてよかったです。
43名無しなのに合格:2006/06/11(日) 00:47:05 ID:9tJ/5AAS0
はいはい焼きう豚
無駄にレス消費しないでください
44名無しなのに合格:2006/06/11(日) 00:55:31 ID:5e7dagrIO
別にケンカ買うつもりはないんで言いたいことあったら言ってください。   確かに辞めたりして真剣にやってる人には悪かったと思うけど、俺も人生がかかってたんで。      まぁ進学校じゃないとこに通ってる人は全国夢見てもいいと思いますけど、
進学校は大学行かなきゃ話になりませんからね。
45名無しなのに合格:2006/06/11(日) 00:59:28 ID:9tJ/5AAS0
別にあんたの武勇伝なんて聞きたくないっていうか、微妙にすれ違いですね。
華麗に消え去ってください。
46名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:03:23 ID:5e7dagrIO
あなたに消えろって言われたからって消えませんよ?俺は部活やってる人と帰宅の人の話で意見を聞きたかっただけで。
47名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:19:40 ID:w86y0DZ5O
俺帰宅部だけど、部活は青春だよ。
ある事情でやめたけど、中学高校って必死で練習してよかった。
そこでできた仲間は遊ぶだけのやつらとは違うし
俺は県大会にも出れないようなレベルの人間だけど。
48名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:30:38 ID:eCwka1GuO
>>46          おまえ周りの友達から痛い奴って思われてるよ。  気付けよ。
49名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:36:37 ID:5e7dagrIO
 ↑の人の気分を悪くさせるような言い方をしてすみませんでした。      部活でできる仲間は普通の遊ぶ仲間とは違うっていいますね。        でも、俺は中学のときかなり頑張りましたけど、いいやつだなぁと思うのは
違う部活の人ばかりでした。 
俺の友達で部活やってる人も部活の友達は部活だけで十分だと言ってます。  こんな俺らとは違って↑の人は部活でなにかを得た人だと思います。     その仲間大切にしてくださいね。
50名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:39:52 ID:eq9jUpewO
はい以下スルーで
51名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:40:56 ID:5e7dagrIO
48 俺は要領よく生きるタイプみたいです。反論とかしたいわけじゃありませんが、
それなりにモテるし部活入ってなくても結構大きな学校でミスターに選ばれてるし、ミスの彼女がいます。 こんな書き込みを見てむかつくかもしれませんが、痛いやつとか根拠のないことを言うのは俺だけにしてくださいね。
52名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:41:10 ID:eCwka1GuO
>>49          部活なんて中学までしかやってなかったよ。決め付けてんじゃねーよ痛男がっ。
53名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:41:15 ID:WWlENKv2O
改行もできないアンカーも付けれない

マジで半年ロムってろよ
54名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:43:36 ID:p2Z7GQMz0
ちゃんと改行しろ。
なんかの暗号に見えるぞ。
55名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:46:24 ID:5e7dagrIO
ちゃんと話をしたかったんですが…残念です。   こんなに言われたら話どころじゃありませんね…  まぁ部活頑張ってくださいよ。さよなら
56名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:47:56 ID:rE8AIddE0
家に帰ってからは毎日、工作したり、ソロバンの練習したり、ドイツ語の勉強したりして遊んでた。
別に帰宅部だからって何も考えてないわけじゃない。
ただ、一般的に言って理解されない可能性が高いから、言わないだけ。
57名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:49:51 ID:eq9jUpewO
途中までいい雰囲気だったのにこういう空気読めない奴くるとほんとうざい。
ひどく混乱しているようで現実と虚構の区別もついていないようだし。
58名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:51:16 ID:p2Z7GQMz0
59名無しなのに合格:2006/06/11(日) 01:58:52 ID:mj6jV/pWO
>38-41

>39は
>プロ野球を視野にいれていたにもかかわらず、
同期で有名なのが1人しかいないから無理だと思い甲子園あきらめた
って解釈していいんだよな?
やりもしないで諦めたってお前明らかに負け組じゃんwwww
なにが中学時代全国ベスト8だよwwww過去の栄光に縋ってんじゃねーよ
有名な選手いなきゃ試合で勝てないのか?
仮にそうだとしたらなんでそのレベルに皆でなろうと努力しなかった?
お前の野球に対する思いは大したことなかったんだなwwwwwwwwwwww
60名無しなのに合格:2006/06/11(日) 02:21:13 ID:5e7dagrIO
↑もう来ないと言いましたが、まともな書き込みがあったので書き込みます。
確かに俺の野球の情熱はたいしたことなかったかもしれません。
そんなことで辞めてしまうような人間だった。
図星です。こんなところで勘弁してください。   空気を壊してすみませんでした。もうないとは思いますが、まともな書き込むがあればまた真面目に書きます。
61名無しなのに合格:2006/06/11(日) 02:28:07 ID:eq9jUpewO
自称やきう豚は高校生アスリートの知識がないな。その教養のなさが思考の幅を狭めてんじゃねーか?
ただここまで教養のなさと人徳の狭さを感じさせるような奴が同じ運動選手だったときくと情けなくなってくる。育った環境がわるかったのか?ちいさいころにプロになれるといわれて天狗になってたんとちがうか?
62名無しなのに合格:2006/06/11(日) 02:28:12 ID:p2Z7GQMz0
まともな書き込みに返すのは結構だが、せめてまともな改行してくれ。
↓を押すだけで改行できるだろ。PC使いにとっては非常に読みにくいんだ。
63名無しなのに合格:2006/06/11(日) 02:28:33 ID:zkJSVN4wO
中学の時はかなり部活頑張った
高校の部活は病気でやめた
帰宅部は何にも考えてないんじゃないか?
基本的に楽しくやってたよ。
高2で色々考えるようになったな
バイトして、バイクの免許とって、稼いだ金を好きな物を買って、貯金もして車を買おうと思って高3の2月までバイトしてたら受験に失敗して今浪人
バイトしてたけど勉強もやってた。
けど、もう少し早くに辞めとくべきだったな
64名無しなのに合格:2006/06/11(日) 02:30:39 ID:p2Z7GQMz0
なんとなくわかる気はするが。。。
65名無しなのに合格:2006/06/11(日) 02:42:52 ID:eRiR57AhO
自分で青春をしてるのは良い
しかし自分の青春感を他人に押しつける輩が多くて困る
66こす:2006/06/11(日) 02:43:49 ID:3fRW2g5o0
スポーツの格付けしようか
67名無しなのに合格:2006/06/11(日) 02:46:25 ID:5e7dagrIO
61さん さっきからあなたは俺のこと叩きたがりますね。まぁネットの世界ですから好きにどうぞ。
確かに俺はピッチャーで中3のときには130キロ後半のストレート投げれたし完全試合何回かやったから天狗になってました。
この実力は少なくても中の上です。1番有名なとこでは駒大苫小牧からも推薦きました。
あなたはどんなアスリートなのでしょうか?    スポーツの成績と学力の成績を教えてください。
68名無しなのに合格:2006/06/11(日) 02:48:32 ID:p2Z7GQMz0
>>61は3レスしかしてないんだがな。
69るい13世 ◆X5QJC/B8qs :2006/06/11(日) 02:49:47 ID:X1YtJs3z0
中3で130キロ後半とか鬼ですね^^;;;;;
70名無しなのに合格:2006/06/11(日) 02:58:00 ID:eRiR57AhO
>>67
確かめようがない蛇足的な説明を何回も入れてるから反発食らってるんじゃないか?
ネット上でミスタになった、130kが投げられる、宮廷早慶狙ってる、なんて書かれてもはいはいわろすわろすって感じがしてしまう。
71名無しなのに合格:2006/06/11(日) 03:02:32 ID:5e7dagrIO
69 そのときはすごくても結局高校でやらなかったんで意味ないですよね。
それより61が言ってるやきう豚ってなんですか?
オタク用語ですか?俺やきう豚なんか1言も言ってないのに自称とか言われてるんですけど…
72名無しなのに合格:2006/06/11(日) 03:23:14 ID:eRiR57AhO
一つ言えるのは


匿名の掲示板で名誉を回復したところで何の意味もない
73名無しなのに合格:2006/06/11(日) 03:27:07 ID:p2Z7GQMz0
>>71
野球豚(なぜ豚かはわからない)=野球少年ってことじゃね?
74名無しなのに合格:2006/06/11(日) 03:29:06 ID:eCwka1GuO
中三で130キロ後半は絶対にパチ。
75名無しなのに合格:2006/06/11(日) 03:30:15 ID:p2Z7GQMz0
130キロって中3で甲子園いけそうな気がするわな。
素人目だけど。
76名無しなのに合格:2006/06/11(日) 03:35:36 ID:K0ctcaBiO
お前ら釣られ杉w明らかにネタだろ
77名無しなのに合格:2006/06/11(日) 03:40:43 ID:Umtic9EdO
>>1
胸に突き刺さった。
今はもう高校卒業してんだけど、中高で最大の後悔が帰宅部だったこと。
78名無しなのに合格:2006/06/11(日) 05:22:24 ID:I08EVpTiO
高校、軽音部がなかったからできなかった
79名無しなのに合格:2006/06/11(日) 08:59:00 ID:v/HxX6DAO
>>37
いいんだよ、楽しければ。
いい思い出だろ?
80名無しなのに合格:2006/06/11(日) 09:00:00 ID:v/HxX6DAO
>>23だったorz
81名無しなのに合格:2006/06/11(日) 09:13:23 ID:53WYAPbB0
>>78
私もそう。入りたい部活がなかった。
馬術部に入りたかったんだけどね。
ほんと。日本って遅れてるわ
っつうかさ、中高帰宅部な私が言わせてもらいますよ。
「大学でサークル入ればよくない?」
82名無しなのに合格:2006/06/11(日) 10:52:31 ID:UaAuxtXA0
中学→帰宅部

高校→帰宅部

大学→吹奏楽部    ←これ厳しくない?
            他にはサッカー部とかバスケとか
83名無しなのに合格:2006/06/11(日) 11:17:52 ID:KQWIu81TO
>>73
焼き豚とかけたんだろう
84名無しなのに合格:2006/06/11(日) 12:43:11 ID:dTKJw9WNO
中学で130k後半wwwwwwwwwお前もうプロになっちゃえば良かったんじゃねwwwwwwwww
85名無しなのに合格:2006/06/11(日) 12:54:19 ID:ijVDANUA0
つか130k後半とかどうでもいいし、ここはチラシの裏スレでもない。
シス単覚えた後に(ry房 でもあぼんしなかったのにここまで痛いやつ見たくもないから専ブラ導入させていただいた。
86名無しなのに合格:2006/06/11(日) 13:09:21 ID:S+xVwMKp0
「家帰ってから何してるの?」って言われると困る
2chしてるなんて言えない
87名無しなのに合格:2006/06/11(日) 13:17:35 ID:cC62i+zfO
今浪人だが
去年の12月まで2ちゃんを知らなかった俺は勝ち組








いや負け組だなorz
88名無しなのに合格:2006/06/11(日) 13:19:27 ID:WcjuBoe00
中2のときに2chを知って浪人の現在まで一日3時間の2chを一日たりともかかした
ことがない俺は勝ち組
89名無しなのに合格:2006/06/11(日) 13:19:55 ID:q5vM6S4g0
携帯厨の釣りに引っかかるだぼはそこのどいつだ?
90亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/11(日) 13:20:46 ID:kOj1RU1tO
中学生で既に知っていたがしてなかったワシは勝ち組







いや…
91名無しなのに合格:2006/06/11(日) 13:22:04 ID:QHrik2w00
俺は膝壊してスポーツできなくなったから帰宅部してた。
またサッカーやりたいのぅ
92名無しなのに合格:2006/06/11(日) 13:31:39 ID:WcjuBoe00
>>91
カワイソス
俺の50M13秒台の脚を貸してやろうか。
93亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/11(日) 13:32:46 ID:kOj1RU1tO
俺に貸してくれーー
94名無しなのに合格:2006/06/11(日) 13:33:05 ID:cn3bwyUy0
【大阪】 「助けて!」「殺す」電話あり、警察50人態勢捜査→実はDQN塗装工らのイタズラ…


・28日午前3時すぎ、大阪府警に「変な人の車に乗せられている。助けて」と男の声で
 110番通報があった。府警がこの携帯電話にかけ直すと男が出て、「誘拐した。今から
 殺す」と答えた。携帯電話で堺市南区内から発信されており、府警泉北署が刑事課員を
 全員呼び出すなどして50人態勢で捜査。結局、約6時間後に少年3人のいたずら電話と
 分かった。同署は3人を軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで書類送検する方針。

 調べでは、いたずら電話をしたのは同区内の塗装工(19)と電気工(18)の少年。
 塗装工少年の自宅で、一緒に遊んでいた和泉市の府立高校3年の男子生徒(18)
 から携帯電話を借りて、友達にいたずら電話をするうちにエスカレートし、警察に
 電話したという。
 同署は、パトカーや捜査車両など12台を出して捜査。南区内のコンビニなどで
 聞き込み捜査もした。着信履歴から電話を貸した少年を割り出し、いたずらと分かった。
 3人は「遊び半分でやった」と話しているという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060528-00000066-mai-soci
95名無しなのに合格:2006/06/11(日) 13:37:08 ID:mXpKKI+DO
でもほんとなにしてんのかな。
宿題もやらないし。
96名無しなのに合格:2006/06/11(日) 13:38:59 ID:cC62i+zfO
実は家で彼女とヤってたり・・・






俺は彼女いなかったからそもそも無理だったが・・・
97C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/06/11(日) 13:46:33 ID:+LmrqUCL0
帰宅部は帰宅部で2ch一辺倒
野球部は野球部で野球以外する時間が無かった
どっちも楽しくはなかったが・・・
98名無しなのに合格:2006/06/11(日) 13:53:36 ID:UaAuxtXA0
2ch部でも作るか
99名無しなのに合格:2006/06/11(日) 13:59:17 ID:SJbyBVFF0
部活なんてやめといたほうがいい
中学までやってたけど、意味がない
いくら県大会でようが全国でようが記憶としてしか残らない
スポーツで金稼げるやつだけ部活やってればいいのに
無駄なことやってる暇あったら2chでもやれよといいたい
100コス:2006/06/11(日) 14:00:23 ID:fYhK5F/Q0
サッカー部>>>帰宅部>>>野球部
101名無しなのに合格:2006/06/11(日) 14:02:25 ID:cC62i+zfO
>99

人による

>99が無駄なら無駄でよし

無駄でないなら無駄でない


ただそれだけの話
102C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/06/11(日) 14:02:39 ID:+LmrqUCL0
野球部は矛盾に満ちた存在だ
103名無しなのに合格:2006/06/11(日) 15:03:02 ID:eq9jUpewO
>>103
全くもって同意なんだが
104亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/11(日) 15:05:39 ID:kOj1RU1tO
>>104同意
105名無しなのに合格:2006/06/11(日) 15:08:22 ID:SgU4q6P90
青春=部活 と考えるのはおかしい。

106名無しなのに合格:2006/06/11(日) 15:10:35 ID:cC62i+zfO
>105
禿同
107亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/11(日) 15:10:38 ID:kOj1RU1tO
部活を青春と感じる者もいる。君の考えだけが全てと思っちゃいけないよ^^
108名無しなのに合格:2006/06/11(日) 15:14:40 ID:cC62i+zfO
青春は必ずしも部活ではないは真
青春は必ず部活ではないは偽


でおkだよな
109亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/11(日) 15:16:30 ID:kOj1RU1tO
^^
110名無しなのに合格:2006/06/11(日) 15:20:05 ID:S+2VUwOIO
ちょwwwwwwwwwwww
帰宅部必死過ぎwwwwwwwwwwww

バロスwwwwwwwwwwww
111名無しなのに合格:2006/06/11(日) 15:29:48 ID:aUaHH6RwO
やっぱり2chは帰宅部が多いなww
112亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/11(日) 15:32:23 ID:kOj1RU1tO
帰宅すらできない身ですわ
113chinpo首席 ◆OILYRlcObw :2006/06/11(日) 15:33:43 ID:Gc4Bm6AUO
受験板においては
がり勉>>>部活厨
114名無しなのに合格:2006/06/11(日) 15:34:54 ID:p/4kQOB9O
部活やってた奴ってなんか根性曲がってるよな。
115亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/11(日) 15:36:24 ID:kOj1RU1tO
やってたやつもやってないやつも曲がってるやつは曲がってるよ
116名無しなのに合格:2006/06/11(日) 15:37:44 ID:aUaHH6RwO
>>114帰宅部必死だな

それならほとんどの人間が曲がってることになる
117名無しなのに合格:2006/06/11(日) 15:41:32 ID:fB4VxigjO
人にはそれぞれ物差しがある
何をもって充実とするかは人それぞれ








まあ俺から言わせれば
帰宅部で2chざんまいのやつは青春をドブに捨ててるようにしか見えないが
118C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/06/11(日) 15:47:46 ID:+LmrqUCL0
私は君の意見には反対だしかし以下略
119名無しなのに合格:2006/06/11(日) 15:51:22 ID:SJbyBVFF0
青春青春って2ch付けの奴らが何喚いてるんだかw
ゴミが青春謳歌して何になる?
ただの思い出か? 今いる友達とは高校3年間のみの付き合いだし
試合にも出れない部活厨が必死に青春したってキモがられるだけ
120亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/11(日) 15:52:26 ID:kOj1RU1tO
>>1
121名無しなのに合格:2006/06/11(日) 16:15:15 ID:eq9jUpewO
とりあえず>>119がはぶられているということはわかった
122chinpo首席 ◆OILYRlcObw :2006/06/11(日) 16:19:06 ID:Gc4Bm6AUO
とりあえず>>121が平仮名大好きの紫式『部』だということがわかった。
123亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/11(日) 16:22:39 ID:kOj1RU1tO
とりあえず俺が亀好きという事だけが今でもわからん
124名無しなのに合格:2006/06/11(日) 16:22:48 ID:eq9jUpewO
糞コテにレスされる俺は負け組だとわかった
125名無しなのに合格:2006/06/11(日) 16:26:21 ID:SgU4q6P90
俺は生徒会やって、習い事に燃えて、勉強して
学校行事に積極的に参加して…クラスの仲間と団結して…

部活やってなかったけど充実してたよ
126chinpo首席 ◆OILYRlcObw :2006/06/11(日) 16:26:26 ID:Gc4Bm6AUO
一人の人間をインターネットごときで負け組にした俺は新世界の神だとわかった。
127亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/11(日) 16:28:49 ID:kOj1RU1tO
数多くの人間を携帯ごときで負け組にしたワシは新の負け組となった
128名無しなのに合格:2006/06/11(日) 16:43:38 ID:wCj2myxp0
つ【2ch部設立について】



129C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/06/11(日) 16:46:29 ID:+LmrqUCL0
むしろ受験部作ればいいんじゃね?
130名無しなのに合格:2006/06/11(日) 16:48:34 ID:rdzKcbku0
>>1
帰宅部だが東大B判、しかも顔がいい(と、言われている)から彼女もいるおれに文句アルカス?ww
131名無しなのに合格:2006/06/11(日) 17:22:04 ID:ncI7peU/O
↑そんな奴は2ちゃんにいないよ馬〜鹿!
糞さっさと消えろ
132フクーラ2323 ◆ZbmEFql2p2 :2006/06/11(日) 17:53:49 ID:wqflfuHdO
バイトできるからいいでふよ( ´ω´)
133KEEP ◆sUm9S7GIX6 :2006/06/11(日) 19:25:40 ID:9UhDtOLlO
帰宅部は暇過ぎるだの、友達出来ないだのとマイナス面もあるけど、
俺はその余暇時間のお陰で一人で楽しめる趣味が増えたから別にいいや。


筋肉少女帯、戸川純、X、ばちかぶり、フリッパーズギター、椎名林檎、ラウドネス、INU、あぶらだこ、サニーディサービス、スターリン、RCサクセション、ブランキー、中村一義・・・


邦楽だけでもこれだけ好きなミュージシャンが出来た。
暇な時間、そして2chありがとう。
俺は帰宅部で後悔はしていない。(本当はテニスとかバスケとかやってみたかったけど)
134名無しなのに合格:2006/06/11(日) 19:41:58 ID:hAS+54Gp0
高校での帰宅部はたくさんいる。
中学での帰宅部は珍しいと思う。
135フクーラ2323 ◆ZbmEFql2p2 :2006/06/11(日) 19:46:19 ID:wqflfuHdO
ソフトボール部入りたかったけどなかったわorz
中学の時は野球やってた
136名無しなのに合格:2006/06/11(日) 19:49:03 ID:cC62i+zfO
帰宅部で勉強ばっかしてても浪人してしまった俺は負け組
137名無しなのに合格:2006/06/11(日) 20:11:28 ID:qvPXZpbKO
引退したら太った人
1385階からダイヴ ◆Gm/LkpMhwU :2006/06/11(日) 20:14:16 ID:xZBe1FP60
>>135
お前は俺か
139名無しなのに合格:2006/06/11(日) 20:20:05 ID:S+2VUwOIO
帰宅部なんて学校ニートだよ
もうね、バカカトwwwwwwwwwwww
140KEEP ◆sUm9S7GIX6 :2006/06/11(日) 20:26:21 ID:9UhDtOLlO
>>139
そうやって人の心を傷付けるような言葉使う奴が多いから、俺は部活動生が嫌なんだよな。
まぁ、帰宅部にもそうゆう奴いるけど。

その言い方、モラル・ハラスメントだぜ
141名無しなのに合格:2006/06/11(日) 21:02:08 ID:sm4OWFng0
部活してるときはつらかったけど
いざ、部活を引退してみると非常に価値ある時間だった

帰宅部だったら俺の高校生活は非常に空虚なものだったと思う
142名無しなのに合格:2006/06/11(日) 21:03:00 ID:K0ctcaBiO
ID:S+2VUwOIOはそんなに部活で嫌な事があったのか?いったい何部の補欠だったの?
143悠斗 ◆MOON.NVZ5. :2006/06/11(日) 21:08:12 ID:6B4ZOyLuO
部活なんかやらんほうがええ

サッカー部だったが試合中高一の時は鎖骨骨折、高二の時は足首骨折で日常に支障きたしすぎた。
144名無しなのに合格:2006/06/11(日) 21:11:23 ID:sE3fQ4OY0
       ∧ ∧            〜:"⌒""ヽ∧∧ ハニャーン ハニャーン♪
  〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)             ( (i) ) (゚ー゚*)   キテ!! オナガイ♪
    し――し-J               U"U ヽ)ヽ)

                             ∧ ∧
                        ((( γ⌒(,, ゚Д゚)っ
                        ((( ( つ⌒ヽ∧ ∧  ハ、ハニャアアアアアン!!
                            しιゝ.っ(*'ヮ`)っ

                               ▲∧
                          ((( γ⌒( ゚ヮ゚)っ    チョット マッテ!!
                          ((( ( つ⌒ヽ∧ ∧    イクラナンデモ・・・
                              しιゝ.っ(*>O<)っ  シィノ アソコガー!! コワレチャウヨウー!!
145名無しなのに合格:2006/06/11(日) 21:15:13 ID:zByRTJXWO
帰宅部の高二だけど、友達も出来ず後悔してる。
大学に行ったら、中学の頃やってたバレーでもやって、理系の学業と両立しながら楽しみたい。
146:2006/06/11(日) 21:23:14 ID:zByRTJXWO
ふっ、KEEP熱いな。
147名無しなのに合格:2006/06/11(日) 21:24:31 ID:E+A5FSrt0
>>145
友達出来ないのは貴方のせいじゃ……
俺中学から六年間帰宅部だが
友達もいれば人並みに人生楽しんでるぞ?
148名無しなのに合格:2006/06/11(日) 21:27:21 ID:S+2VUwOIO
>>142
マジレスすると怪我してレギュラー落ちたどころか野球が出来なくなった
それから部活やめたし、とにかく全てが嫌になった
だからこういうスレが嫌いで、否定的にレスしてしまった

このスレの俺のレス見て気分害した人、ホントすまんかった
149:2006/06/11(日) 21:34:56 ID:zByRTJXWO
147
その通りだが、やはり同じ目標に向かって努力すれば、仲良くなれる可能性というものは増えるだろう。
なかなか親友クラスになるのは難しいよ。
自分の社交性のなさを含めてね。
150名無しなのに合格:2006/06/11(日) 21:43:29 ID:K0ctcaBiO
>>148
そうか、いやこっちこそすまん
151名無しなのに合格:2006/06/11(日) 21:52:26 ID:DvKEvM8RO
>>147
友達作るのが苦手な人間がいるのは当然
それをカバーするために部活をするって人間の足をなぜ引っ張ろうとするのか
152:2006/06/11(日) 21:56:07 ID:zByRTJXWO
151さんありがとう。
まあ、自分にも悪い点があったから、仕方ないと思う。
読書とかが出来て、結構楽しいけど、虚しくはなるね。
153名無しなのに合格:2006/06/11(日) 22:16:08 ID:bNWJRj25O
運動部は休日なくて嫌
帰宅部はどきどきしながら好きな人の部活が終わるの待ったり学校の傍で遊んでまた学校帰って騒いだりと楽しす
154名無しなのに合格:2006/06/12(月) 03:13:44 ID:79+vdOSTO
俺は帰宅部だったがバイトやったりバンドやったりと楽しかったな。でも部活の話とか聞いてるとやっぱ羨ましく思う
155虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/06/12(月) 03:15:17 ID:SD+THhchO
私はESS部、又の名をHSM部に入っていた
156オナヌ侯爵 ◆onanuDsvD. :2006/06/12(月) 03:19:13 ID:sNMk8V6r0
>HSM部
すごく入りたくなる名前の部活だ・・・
157虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/06/12(月) 03:27:36 ID:SD+THhchO
HSM部はその名の通り、エロ話をする部活でしたw
何故か部員みんなえろくて(全員女)、キスムービーとったり、エロ動画みたり、えっちの時の話とかして盛り上がってたよw
マジ超面白かった
あ、でもちゃんと文化祭の時期にはESS部らしく英語劇とかしましたよう
158オナヌ侯爵 ◆onanuDsvD. :2006/06/12(月) 03:30:52 ID:sNMk8V6r0
マジかよwww
すっげー入りてえ(*´Д`)ハァハァ
159虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/06/12(月) 03:36:31 ID:SD+THhchO
はははw
部長がこれまた色っぽくて私のタイプでした
あの頃はレズっけあんまなかったから、なんも思ってなかったけど
普通にパンツ丸出しで床に寝るし、わき下そってないとか、乳首に太い毛があるとかいって見せたりしてたw
いつも子悪魔的なほほ笑みかたするし最高だー!!
160名無しなのに合格:2006/06/12(月) 03:37:37 ID:u7TYS5+dO
プロにならないんなら強制されてまで部活やる必要は全く無い
野球だってサッカーだって楽しむだけなら部活に入る必要ない
自分の自由な時間をそんな意味の無いことに使いたくない
そんな考えに基づき小4から大学一年の今まで帰宅部だ
でも人並みに青春は楽しんでるよ
161名無しなのに合格:2006/06/12(月) 03:39:51 ID:DDKknKDSO
>>160
へぇ
で?
162名無しなのに合格:2006/06/12(月) 03:41:32 ID:u7TYS5+dO
スレタイにそった書き込みをしただけだが?
163名無しなのに合格:2006/06/12(月) 03:49:26 ID:DDKknKDSO
>>162
ふーん
それでそれで?
164名無しなのに合格:2006/06/12(月) 04:00:16 ID:79+vdOSTO
>>163
必死杉。やめとけ
165名無しなのに合格:2006/06/12(月) 04:00:37 ID:VQdifDiR0
DDKknKDSOはただの煽り

んにしても変なID
166名無しなのに合格:2006/06/12(月) 04:02:23 ID:u7TYS5+dO
その考えをのべた上で、その考えに基づいた行動をとったことに
後悔は別にしていないという結論を導きだしたわけだな
167名無しなのに合格:2006/06/12(月) 04:32:22 ID:JjnTvASA0
筋が通っててよろしいですな。
168名無しなのに合格:2006/06/12(月) 05:38:02 ID:tSkH+iXWO
さすがドイツ軍人はうろたえない
169名無しなのに合格:2006/06/12(月) 08:19:32 ID:o35fYW7v0
帰宅部だけど友達できるぞ
他の帰宅部の奴と放課後教室とかでだべったりしてたら部活はいってる奴も乱入してくるし
170C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/06/12(月) 08:35:26 ID:DkVkJNKo0
「友達が出来る=善」「出来ない=悪」という大前提があるんだな?
171名無しなのに合格:2006/06/12(月) 14:02:29 ID:xtCFudLFO
でも部活楽しい(`・ω・´)ギリギリ県大レベルだが適度に運動できて楽しく過ごせた、毎日スポーツなんて大人はなかなか難しい
172名無しなのに合格:2006/06/12(月) 14:24:24 ID:T8Cew8EL0
>>171
自分は1年のとき帰宅部で、2年からこの前引退するまで部活(武道)
やってたっていう特殊型なんだけど、その意見同意。
絶対将来こうしたい、そのためには部活には入れないっていう程の信念があるなら
帰宅部でも大丈夫なんだけど、少しでも自分に普通を感じるなら部活やったほうがいい。
うまく言語化はできないけど、やっぱ楽しいの一言に尽きるかな。最初から入ればよかった
とどれだけ後悔したことかorz
それに、部室の便利さは何物にも換えがたい
173名無しなのに合格:2006/06/12(月) 14:31:07 ID:GluFSNwWO
帰宅部でも運動部でもどっちでもいいがな(´・ω・`)
なぜ対立させようとする?それぞれ考えがちがうんだからどちらも肯定・否定なんてできないよ。
それに実際クラスでも運動部・帰宅部隔たりなく仲いいとこが多いと思うよ。
174名無しなのに合格:2006/06/12(月) 14:51:54 ID:T8Cew8EL0
>>173
相対的に考えるならそれもそうだけど。
175名無しなのに合格:2006/06/12(月) 14:54:46 ID:cT9wHOnr0
部活なんてだりぃし
176C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/06/12(月) 15:51:19 ID:20B0Iuk+0
部活が免罪符と化してるような感じがすることがある
177名無しなのに合格:2006/06/12(月) 17:37:22 ID:9ip9uhNV0
現役高校生でこのスレみてる俺は帰宅部・・・
178名無しなのに合格:2006/06/12(月) 17:39:08 ID:2YnDEsUL0
部活やってねーとホントいいことない。残ったのはネット依存症のみ^o^
179名無しなのに合格:2006/06/12(月) 18:11:12 ID:sjeC9dc20
ネオニートが来ましたよ!!!!!!!!!
みんな元気?
180オナヌ侯爵 ◆onanuDsvD. :2006/06/12(月) 18:27:49 ID:sNMk8V6r0
>>179
給与明細って番組のネオニートはすごかった
週5回アキバ通って株の収入が超黒字
ある意味そういう人生も幸せなのかもな
181名無しなのに合格:2006/06/12(月) 18:28:15 ID:6vI9OMrqO
小3〜中2までサッカー部にいた俺は勝組。色んな奴と友達になれるし、部活に入ってたら味わえない楽しさもある。
勿論部活の友達とは今でも連絡取り合う仲。
しかも高校では帰宅部なのにサッカーが出来るからサッカー部の奴とも仲良くなれる。
182名無しなのに合格:2006/06/12(月) 18:34:39 ID:MdWxujdH0
【社会】帰宅部、寄り道により活動停止処分【静岡】

県立高校の帰宅部2年の男子生徒数名が9日午後、下校時に学校近くのゲームセンターに寄り道をした問題で
11日昼、高校側は帰宅部の当面の活動を停止する旨を発表した。
帰宅部の活動停止は全国でも異例であり、物議をかもしそうだ。

同校帰宅部は今月24日から行われる全国大会への出場が決定しており、高帰連では出場の是非を審議している。

ソース
http://www.shizushin.com/national_social/2006060601002216.htm
183名無しなのに合格:2006/06/12(月) 18:36:30 ID:z/f4E1MOO
帰宅部で浪人した俺は\(^O^)/オワタ人なんですね
184名無しなのに合格:2006/06/12(月) 20:43:29 ID:7Wi5C/+D0
帰宅部はまじでおすすめしない
貴重な高校生活なのになにやってんだろうって思うと死にたくなるからな
185名無しなのに合格:2006/06/12(月) 20:46:05 ID:79+vdOSTO
部活やんないんならバイトくらいやれ
186コメ助 ◆sSVN4BEUz2 :2006/06/12(月) 20:49:04 ID:i/sF2ZbzO
呼んだ?
187虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/06/12(月) 20:49:35 ID:SD+THhchO
いいじゃん帰宅部
家帰ってすぐゲームできるし
一人でしたいことできるし
家が大好きな私は帰宅でも問題なし(部活入ってたけど
188名無しなのに合格:2006/06/12(月) 21:55:30 ID:J3sgaj1G0
>>131

残念だが事実いるわけだが
189名無しなのに合格:2006/06/12(月) 22:37:54 ID:sjaL2TnPO
家帰ってダンスしてバイトして友達と遊んで…部活一年やってやめた。好きな時にダンスできるし遊べるし金貯まるし大人の人とかの知り合いできるし。もっと早くバイトしてりゃよかったよ。今が一番楽しい。
190名無しなのに合格:2006/06/12(月) 23:08:14 ID:bV4067Dk0
帰宅部の方が受験にはイイような希ガス。
放課後は毎日、図書館によって勉強できるし、部活なんかで疲れないし。
まあオレが帰宅部なのはオレにとって魅力的な部活がないのも一つの要因だが。
191フクーラ2323 ◆ZbmEFql2p2 :2006/06/12(月) 23:12:11 ID:UlJBzWOFO
長野県は男バレと登山、スキー以外弱いですorz
192名無しなのに合格:2006/06/12(月) 23:37:46 ID:V60bfJ45O
高校帰宅部で水・木以外はバイトしてた。
休日もバイトのうえ、水・木は7限まである日…
でも友達も彼女も居て充実してたよ。
ケータイ払うためにもバイト辞められなかったしね。
193名無しなのに合格:2006/06/13(火) 00:29:09 ID:mjKk6OZZ0
っつーか帰宅部なのにバイトもやらず勉強もせず、なヤツはたいていDQNかオタク

もちろん、俺は勉強もバイトもしてますよ。AHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
194名無しなのに合格:2006/06/13(火) 08:10:35 ID:U954I/+s0
部活途中までやってた女子がいたんだが、
そいつは辞めてからカラオケだのなんだので遊びまくってた
正直殴りたかった
195きゆはま:2006/06/13(火) 09:21:49 ID:8mOJGKSBO
まぁ個人個人それぞれ理由があって帰宅部なんだろうが、たいした理由もなく帰宅部の人は経験上勉強とかもしっかり出来てない人が多い。野球部の友達で毎日毎日テスト前も夜九時ぐらいまで練習で朝練とかもあってそれでもクラス三位とかとってるやつもいる。
お金稼ぐのは大人になってからで良いんじゃないか?事情があるなら別にして、その時しかできない部活をしないのはちょっともったいないのではないか。
196名無しなのに合格:2006/06/13(火) 21:24:26 ID:my2uF7yTO
恋愛できれば部活はどうでもいい


まあ俺が女だったら帰宅部と文系部の彼氏は欲しくないな
197名無しなのに合格:2006/06/13(火) 22:27:28 ID:+aofF+4V0
文化部も帰宅部と似たようなものだ
活動日少ないし
198名無しなのに合格:2006/06/13(火) 22:43:29 ID:rRJvr30TO
>193

当たりwwww

ゲーム三昧www
199名無しなのに合格:2006/06/16(金) 00:02:57 ID:xD3d5MJ6O
吹奏楽部にシーズンオフはない。文化部なのに無駄に忙しい。
野球部やラグビー部より練習時間が長いことも普通にある。
まあ、運動量や室内と室外の差はあるが。
200名無しなのに合格:2006/06/16(金) 12:29:37 ID:KY/SPOAF0
部活≠青春

んなわけあるか!!!

中学のとき部活6時から8時まで
その後クラブが2時まで
家帰って3時
勉強(宿題と予習)で4時半
それから就寝。
いつもどおり6時に起床、クラブが休みだった木曜日は夜とりあえず寝てた。
部活の結果は全国まで行ったけど2番・・・
ここまでやったのに1番になれない・・・
これがセイシュン?
201名無しなのに合格:2006/06/16(金) 12:58:00 ID:tZ52C3bkO
俺にとって部活=青春だった
全国にはいけなかったけど楽しかったし、友達もたくさんできてよかったよ
部活してなかったら、俺の高校生活は何もなかっただろう
202名無しなのに合格:2006/06/16(金) 13:43:01 ID:SWmYrUqc0
203亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/16(金) 13:45:24 ID:SKqeDxlPO
ま、人それぞれなんだからあんまり自分の考えを押し通すのはよくないよね
204名無しなのに合格:2006/06/16(金) 13:46:10 ID:wTDq16fWO
私は図書館で勉強してる
205亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/16(金) 13:49:08 ID:SKqeDxlPO
私は図書室で勉強してたけど小学生に馬鹿にされたからやめた…
今じゃあ私がおじいさん、孫にあげるのは勿論ベルオジ
206名無しなのに合格:2006/06/16(金) 14:04:02 ID:aiupxvEPO
つまんね
207チェリ ゚д。(大学生 ◆nOAucHeRrY :2006/06/16(金) 21:57:34 ID:ttnFyP4W0
>>1
一日中帰宅することばっか考えてた。
208名無しなのに合格:2006/06/16(金) 22:05:51 ID:1meGK8Vw0
俺は部活は入ってないけど、楽しい
すきな人に片思い中
帰るときはただただその人を考える
それが俺なりの青春
209名無しなのに合格:2006/06/17(土) 01:20:55 ID:mMFcgNB6O
けっきょくクラブの奴らは無駄なんだよ プロにもなれない凡人たちが
揃って何してんの?
友情や恋愛は普通の学校生活で楽しめる これが青春
クラブは無駄な時間 将来何も役に立たない
210名無しなのに合格:2006/06/17(土) 01:24:27 ID:WKRF3Itz0
心を押し殺して勉強だけして国立医に行くのが一番賢い
211二ア ◆nMduMiXaHc :2006/06/17(土) 01:31:37 ID:T/0iTNi/0
部活が青春とかどこのイケメンだよwww
212名無しなのに合格:2006/06/17(土) 02:51:00 ID:ehOMdQiZO
>>220
残念ながら国立医には文武両道なやつが大半。
頭良いだけじゃやっていけないよ
213名無しなのに合格:2006/06/17(土) 02:55:04 ID:OIKe45GCO
やっぱり2chって帰宅部多いんだな…

俺の学校は所属率92%だった

214名無しなのに合格:2006/06/17(土) 02:57:09 ID:HnG3+pIe0
部活入って無くても勉強に時間当てられるわけじゃないからな。
意志が弱い奴は2ちゃんに来たりエロ画像探したりするのがオチだろう。
215名無しなのに合格:2006/06/17(土) 03:10:39 ID:C9rvoifBO
活動が盛んな部活でしか得られないものっていっぱいある
「プロになれるわけでもないのに…」っていう人も多いけど
真面目に取り組めば
バイトより社会勉強になるし根性つく
何事にも屈しないで粘り強くなれる
ある程度人をまとめる能力、礼儀、度胸もつく
部活の経験って人生の役に立つ
あと友達。
俺はクラスの友達ともまあ仲いいけど
やっぱり部活仲間ほど気の許せるヤツはいない

でもあまりにも部活マンセーになりすぎると
帰宅部を下に見てしまうようなヤツもいる
そういうごく一部のヤツが
部活動生のイメージを悪くしているんだ
216名無しなのに合格:2006/06/17(土) 03:25:00 ID:Fei0/xriO
>真面目に取り組めば バイトより社会勉強になるし根性つく


概ね同意だけどこれは言い過ぎかと
217名無しなのに合格:2006/06/17(土) 03:52:42 ID:OIKe45GCO
でも部活はコミュニケーション力を上げるのにいいと思う

勉強だけで言えに引きこもるようなのはどうかと
218名無しなのに合格:2006/06/17(土) 10:39:24 ID:nkDyILus0
>>213
うちの高校進学校だけどそれぐらい。
って言っても東大10人弱宮廷7〜80人くらいなんだけど。
でも東大京大合格者の半分は部活やってた人だし宮廷に至ってはほとんどがそう。
実際に部活で俺の1コ上の先輩たち全員宮廷入ったし。
見えない力って大きいもんだよ
219名無しなのに合格:2006/06/17(土) 11:20:27 ID:UezTsZdZO
実際高校では根性つくとか以前の問題に時間を無駄にしたくないから部活やらない人もいる だから部活やってないから根性ないとかは間違ってると思う
220亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/17(土) 11:23:32 ID:cpaX5VByO
自分次第
221名無しなのに合格:2006/06/17(土) 11:24:55 ID:BDWmd+q/O
でも部活(運動部)なら先輩との上下関係や理不尽なしごき、毎日の練習とかで帰宅部で勉強ばかりしてる人よりは確実に根性がつく
222亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/17(土) 11:26:46 ID:cpaX5VByO
自分次第
223名無しなのに合格:2006/06/17(土) 11:29:28 ID:mkTbHs7NO
陸上で青春したかったがドクターストップで断念。
高1だけどその分私は勉強しようか。
224名無しなのに合格:2006/06/17(土) 11:30:28 ID:k1G/y1ZUO
恋愛と勉強
225亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/17(土) 11:31:14 ID:cpaX5VByO
頑張れ
226名無しなのに合格:2006/06/17(土) 11:32:38 ID:mkTbHs7NO
恋愛してる
227亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/17(土) 11:33:41 ID:cpaX5VByO
よかったよかった
228名無しなのに合格:2006/06/17(土) 11:41:15 ID:B7fZGwib0
おまえいちいち糞つまんないレス連発しなくていいから
おまえのレス見ると殺意が沸くんだけど
目障りだからさっさと死ね
229名無しなのに合格:2006/06/17(土) 12:02:01 ID:VF/SicFSO
バンドして彼女もいたからカネがやたらかかった。俺は皆が部活してる時間はバイトしてた。
230亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/17(土) 12:04:56 ID:cpaX5VByO
すごいね〜頑張れ
231名無しなのに合格:2006/06/17(土) 12:09:46 ID:fw/WaYmJ0
自宅こそ天国
232亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/17(土) 12:11:28 ID:cpaX5VByO
人それぞれ
233名無しなのに合格:2006/06/17(土) 12:57:28 ID:VixJn4eCO
>>231
ひきこもりになるなよ
234名無しなのに合格:2006/06/17(土) 13:12:45 ID:UezTsZdZO
221 帰宅部で勉強頑張ってる人=部活しっかりやってて勉強やってないやつは同じ 活動が忙しい部活やってて旧帝レベルに受かれば話は別だが
235名無しなのに合格:2006/06/17(土) 13:23:11 ID:4y4a2ADF0
違うと思うけど
236名無しなのに合格:2006/06/17(土) 13:58:35 ID:maxdPqnDO
帰宅部と亀吉死んだほうがいいよ
237名無しなのに合格:2006/06/17(土) 14:02:21 ID:5utEvGvWO
部活=青春なの?
238亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/17(土) 14:04:48 ID:cpaX5VByO
人それぞれだよ^^
239名無しなのに合格:2006/06/17(土) 14:05:49 ID:kh7wXRhbO
>>237
そうとは限らん。
が、学校終わって速攻帰宅後PC三昧の日々よかはよっぽど「青春」なんじゃないかなと
240亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/17(土) 14:10:33 ID:cpaX5VByO
部活が青春と感じる人もいれば帰宅してPCばっかりの生活を青春と感じる人もいる。
学校に行かず不良と遊びまくるのを青春と感じる人もいれば学校を一度も休まず賞を貰うのを青春と感じる人もいる。

つまり人それぞれですので自分の意見を突き通すような発言はやめようね
241名無しなのに合格:2006/06/17(土) 14:12:35 ID:maxdPqnDO
はい、ウザいよ
242名無しなのに合格:2006/06/17(土) 14:17:06 ID:8wm7C1ps0
>>239自演だけど、同意
243名無しなのに合格:2006/06/17(土) 14:24:58 ID:VixJn4eCO
耳をすませば
244名無しなのに合格:2006/06/17(土) 14:51:19 ID:Ssg/1dMh0
部活やってたけど旧帝現役合格した俺様がきましたよ。
部活やってたのはよかったと思ってる。11月くらいからグングン自分の力が伸びていくのが自分でもわかって楽しかった。
なんにしろ大学に入ってから「高校で何かやってた?」て聞かれて帰宅部です、て言うのはなんか微妙っしょ?
245亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/17(土) 14:54:01 ID:cpaX5VByO
帰宅部で空手を習ってた亀吉がまた来ましたよ!!
246名無しなのに合格:2006/06/17(土) 15:07:26 ID:VixJn4eCO
亀吉は宅浪だっけ?
247亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/17(土) 15:09:55 ID:cpaX5VByO
違うよ^^
248名無しなのに合格:2006/06/17(土) 15:10:34 ID:nkDyILus0
>>247
アミン?
249亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/17(土) 15:15:21 ID:cpaX5VByO
ん?
250名無しなのに合格:2006/06/17(土) 15:19:47 ID:nkDyILus0
あ、やっぱ違うか。スマソ。
あと、個人的には亀吉好きなんだが(うほっとかアッー!じゃなくて
251亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/17(土) 15:25:11 ID:cpaX5VByO
ありがとう^^
いくら文句を言われようが頑張るさ
252名無しなのに合格:2006/06/17(土) 15:42:38 ID:UezTsZdZO
244 部活やっててもお前みたいに俺様とか言うえらそうなやつが部活やってるやつには多い
253名無しなのに合格:2006/06/17(土) 17:47:51 ID:JykqvLow0
>>244

お前みたいに大学行ってから人の目ばっかり気にしてる奴が
しょうもない人生送るんだよ。日本の恥部が。
大学は自分のしたい分野の理解を深めるところ。
一回発展途上国行ってこいよ。同い年の子に「部活何?」って聞いてみろよ。カスが
254名無しなのに合格:2006/06/17(土) 19:34:05 ID:UezTsZdZO
部活やってるやつは性格悪いやつが多い
255亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/17(土) 19:34:54 ID:cpaX5VByO
人それぞれ
256名無しなのに合格:2006/06/17(土) 19:52:08 ID:FOxSzzjsO
帰宅部だけど毎日放課後は遊びまくりだよ
あと彼氏とデートしたり
勉強したいときは勉強するし
257名無しなのに合格:2006/06/17(土) 20:19:22 ID:nkDyILus0
女性がご来スレとは珍しい
258名無しなのに合格:2006/06/17(土) 20:24:33 ID:FOxSzzjsO
めずらしいの?
でも今考えるとサッカー部のマネやればよかった
部員と仲良くなれるもんね
259名無しなのに合格:2006/06/17(土) 20:59:56 ID:QxF8xPQkO
俺の学校七割帰宅部・・・
260名無しなのに合格:2006/06/19(月) 21:54:43 ID:O+T7H24H0
>>259
奇遇だな 俺の高校も7割方、いや、9割帰宅部だww
261名無しなのに合格:2006/06/19(月) 21:59:25 ID:zWhNp2ls0
私の所属している部活はほぼ帰宅部のようなものです。さて、本当は何部でしょう?
262名無しなのに合格:2006/06/19(月) 22:02:49 ID:O+T7H24H0
>>261
TV部
263亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/19(月) 22:07:05 ID:b/Vt7JZGO
帰宅部
264名無しなのに合格:2006/06/19(月) 22:28:12 ID:5O10HJoL0
おれ帰宅部だけど、確かに自分自身がどういう考えで部活に入らなかったのか分からない
265名無しなのに合格:2006/06/19(月) 22:30:22 ID:vEnCgYGj0
俺も帰宅部で空手やってる〜
266亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/19(月) 22:34:03 ID:b/Vt7JZGO
ほぉ〜 よき仲間ができました^^
267名無しなのに合格:2006/06/19(月) 22:42:22 ID:vEnCgYGj0
空手やる前にバスケ部は入ってたけど、
空手の方がかなり疲れる。型とか…
ま〜俺の学校のバスケ部がショボイだけかもしれんけど…

部活やってるやつより筋肉がついているし、
空手は上下関係厳しいよ。
ちゃんと合宿もあるし。
それでも帰宅部ばかにすんのか??
268名無しなのに合格:2006/06/20(火) 09:44:26 ID:mkNABVPm0
帰宅部wwwww
269亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/20(火) 09:51:02 ID:07GJTPydO
ボランティアで空手を教え続けて早20年…ぎっくり腰にならなければ今でも元気。

今では私がおじいちゃん、孫にあげるのは勿論 ベルオジ
270名無しなのに合格:2006/06/20(火) 11:28:20 ID:Yz8YY4gY0
「青春」と抽象的に言われてもよくわからないから、
多くの人は青春像を「わかりやすい」スポーツや、恋愛に求める。
その解りやすさに踊らされてるだけさ
271亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/20(火) 11:30:21 ID:07GJTPydO
自分がそれが青春と思っているのなら何でもいいんだよ^^
じゃんけんでもバリチッチでも
272名無しなのに合格:2006/06/20(火) 11:32:12 ID:C/fTF/Kb0
人生の意味を理解するのが早すぎては人生はつまらない
人生の意味を理解するのが遅すぎても人生はつまらない
273亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/20(火) 11:44:29 ID:07GJTPydO
考えは人それぞれ
274名無しなのに合格
部活つまらなすぎてやめた。
後悔はしていない。