何のために勉強するの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しなのに合格:2006/04/16(日) 18:04:14 ID:8az+Tmhp0
>>28
そうなんだ、なんでここで出てきたかわかんね
女王の教室のコピペなんだけど
32名無しなのに合格:2006/04/16(日) 18:04:21 ID:j4i9Ousf0
単純に社会は「学歴」を求めているのであって、それなりの「学歴」を得るためには勉強をしなければならない。

なんていってみるテスト
33名無しなのに合格:2006/04/16(日) 18:08:06 ID:T/LJAYw4O
なら東海大学の俺はあらゆる企業が求めている人材ってわけだな
34名無しなのに合格:2006/04/16(日) 18:09:12 ID:8az+Tmhp0
    ,;-'''":::::::::::::::::::::::::"''-、
.      ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
.     /:::::::::::;:'''"""      .`;:::::::::ヽ
    /:::::::r''"          '、::::::::::::::i
.    i::::::r''             \::::::::::l
    l:::::;'               "i:::::::|
    |::''  ''´''''''==    ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
.  r-|::i.    ,,,..._      _...,,,   . "::::l
  i ; i::l   ー'. .0 `..   . .'".0 ':-   i:::i-、
  l i::i     ´    ::... ` ''    i:::|'::i
.  i "|       ,    :::..      /::〕:j
   '-,,,.l..      ;.:;;,  ,:;. ::      |i. /
.     i       "''        i-''"
     i    ,_;;::::::::.::::;;.、     ./
      '、.    ''-、::':::':::'''     /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ;,、            ,;´  < いいかげん目覚めなさい 
      /、':,,_        _,.-''ト、    \__________
      /::::`;、"'' ー;:: - :'''"  ノ::i
      i::::::::::::''-、,,_     ._,ノ::::ヽ,
     i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
 _,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::
35まさc⌒っ。A。)っ ◆http//lpn. :2006/04/16(日) 18:20:17 ID:qaWdqOYo0
立派な大人になる必要はあるの?
36名無しなのに合格:2006/04/16(日) 18:23:05 ID:29uSFs7/0
>>35
DQNスパイラルの元になるよりはずっとマシ
37まさc⌒っ。A。)っ ◆http//lpn. :2006/04/16(日) 18:23:50 ID:qaWdqOYo0
っというかどんなのが立派な大人なの?
38名無しなのに合格:2006/04/16(日) 18:29:15 ID:29uSFs7/0
よくわからん。
39名無しなのに合格:2006/04/16(日) 18:32:30 ID:29uSFs7/0
が、無気力・知ったかぶり・傲慢であるのは立派な大人とは言えないよな
40名無しなのに合格:2006/04/16(日) 18:32:56 ID:j4i9Ousf0
自分の望んだ職業、そして望んだ世界に飛び込めた大人を立派な大人と呼ぶ。

なんて言ってみるテスト。

職が無いから、教員とか言う奴はカス
41ゆうと ◆WYuBcIVVV2 :2006/04/16(日) 18:34:39 ID:3gldVvjnO
世の中イケ面が勝ち組なんだよ
ブサ面は社会の歯車となって肉体労働してろ
42名無しなのに合格:2006/04/16(日) 18:39:43 ID:xU1j6iQlO
>>1
人生の黄金時代とは老いてゆく将来にあり
過ぎ去った若年無知の時代にはあらず
43のねむ ◆VDGwGm9sj6 :2006/04/16(日) 18:41:07 ID:CCKONu/W0
44名無しなのに合格:2006/04/16(日) 18:41:40 ID:29uSFs7/0
>>40
>職が無いから、教員とか言う奴はカス
同意
>>41
ヒント:孫正義
45チェリ ゚д。(大学生 ◆nOAucHeRrY :2006/04/16(日) 18:43:02 ID:g4n7m9UC0
>>1
ドラゴン桜でそんな話題あったよ
46C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/04/16(日) 18:47:20 ID:RnxXZ2hE0
>>1
「学びの構造」を読み終えたら考えてやるからもう少し待ってろ
今読んでる新書今日中に終わらすから
47名無しなのに合格:2006/04/16(日) 21:03:18 ID:4XB+c5C0O
代行依頼した>>1-2です。遅くなってすみません。今の教育制度や世の中に疑問持ってます。いまあい見たら参加するんでよろしく。
>>45
ドラゴン桜読んでないからわからん
48名無しなのに合格:2006/04/16(日) 21:06:32 ID:RPf0xawR0
俺大学でゲームウォッチ作りたいんだよね
そのために勉強してる。
49名無しなのに合格:2006/04/16(日) 23:08:54 ID:4XB+c5C0O
いまあいヤバい。切ないよぉ(泣)
ミオつらすぎだよぉ(号泣)
俺達もいつか死ぬんだよな…やべぇまだ18なのに怖いよ(笑)
誰かのため、その誰かもまた誰かに影響を与え、時代は進む。
俺らって一体なんなんだ?時代という大きな歯車の小さな一つ?
ぐわぁぁぁー切ねぇぇー
50名無しなのに合格:2006/04/16(日) 23:24:56 ID:4XB+c5C0O
>>15
俺も女王の教室いつも見てた
でもさ、結局何のため数学理科歴史…etc…勉強するの?
勉強すれば立派な大人になれる?好奇心・探求心旺盛になる?させられてるだけの勉強をして?
まぁ勉強何が得意かとかが基盤になり将来を決めて行くこともあるし勉強は必要だよ。
でも、学歴のため世間体のため、親にやらされて…とかは違うと思う。(自発的に勉強が好きだからな人いいけど)
勉強だけじゃなく、友達と遊んだりスポーツしたりが必要だと思う。
学歴至上主義な考えは間違ってる!よな?
51ワトソンくん:2006/04/16(日) 23:28:32 ID:K0h81tf80
ワトソンくんのため?
52名無しなのに合格:2006/04/16(日) 23:30:24 ID:JKtpng6RO
学歴主義をなくす社会を樹立できる政治家になるべく今、勉強してます。
53ゆうと ◆WYuBcIVVV2 :2006/04/16(日) 23:34:01 ID:3gldVvjnO
ワトソンくんはいくら勉強していい大学入っても必ず挫折するよ
証拠は此れナニ゙ヨ

#ワトソンクン
54名無しなのに合格:2006/04/16(日) 23:37:28 ID:Q7pG91TvO
>>1
人類が今まで築き上げてきた知識に触れようとしないなんて、もったいないとは思わんかね?
55ミラニスタ ◆w0tu4yV5G2 :2006/04/16(日) 23:42:43 ID:8X5jxltKO
>>1
何のために勉強してるか解らないからその答えを見つけるために勉強する
56名無しなのに合格:2006/04/16(日) 23:44:33 ID:IMOBSBIMO
勉強について悩むぐらいなら働け。
57 ◆orzYDjtfNc :2006/04/16(日) 23:51:14 ID:3gldVvjnO
>>53
orzじゃんかwww
58名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:11:24 ID:1XUdpdmAO
親孝行するためだよ。
と実母がいない親が言ってみるテスト
59名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:14:21 ID:2F/BGWFZO
どれにお答えすればいいんだ…
でもみんなさぁ、
1、勉強のみしてきた。遊んだことはあまりない。経験不足。人間関係が苦手。
2、勉強全くしなかった。遊びと部活には燃えた。経験豊富。人間関係がうまい
3、両方そこそこ、
誰が一番幸せ、幸せになれると思う?一概には言えないけど
自分で書いてみたがこれは愚問かも。不愉快になった人いたらゴメンナサイ
60名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:14:28 ID:5uh0R4wk0
>>58
笑えねぇ。涙しかでてこねぇ。
61名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:21:40 ID:BSqrkMAxO
夢のため
62名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:22:03 ID:1XUdpdmAO
×親が言って見〜
○俺が言って見〜
63名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:22:08 ID:vXhKWQfcO
>>59
めっちゃ勉強してきて沢山遊んで、コミュニケーション能力高くて
運動神経の良いイケメンが勝ち組
64名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:24:10 ID:rb/hrZhc0
勉強なんて将来に必要ねえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜















とかいって勉強しちゃうんだよね〜俺ってガリベン〜
65名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:25:26 ID:vXhKWQfcO
俺は女王の教室で言われてるように
純粋に勉強が好きだから学問をやってる。
正直大学院博士取ったらタクシーの運転手でもなろうかと思ってる。
だって自分の好きな事を30近くになるまでやるんだし。
66名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:27:26 ID:5uh0R4wk0
>>65
だったら死ぬまでやれ。
タクシーの運転が好きな事なのか?
67名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:28:02 ID:331AlkACO
つ 西原理恵子「うつくしいのはら」
68名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:40:46 ID:vwwe1eVD0
学歴社会のままでいい
69名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:42:40 ID:vXhKWQfcO
うむ。手っ取り早いし、高学歴には確かに使える奴多い
70名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:44:16 ID:OHIZBWDiO
今の社会は学歴重視であって、学力重視ではないんだよなぁ。
71名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:46:25 ID:vXhKWQfcO
>>70
早稲田卒とか糞な奴多いよね。
72中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2006/04/17(月) 01:06:09 ID:BjoK7mSl0
>>1は馬鹿だなーーー
73名無しなのに合格:2006/04/17(月) 07:07:50 ID:2F/BGWFZO
>>72
何で?
てか暗示の力知らないっしょ?馬鹿だ馬鹿だと言われると本当に馬鹿になってくもんだぜ…
そういう問題もあるな。心理学必修にすればいいかも
74名無しなのに合格:2006/04/17(月) 08:06:08 ID:qW8yk3wg0
>>73
大学行ったらたいていは心理学必修じゃないのか?
そうでもないのか
75名無しなのに合格:2006/04/17(月) 08:23:57 ID:2F/BGWFZO
>>74
うちは選択。たぶん取らないし。理工系はみんなそうなんじゃないか?
でもやっぱ早いうちのがいい気がするし
76ゆうと ◆pcON/uA1xA :2006/04/17(月) 09:35:07 ID:yS+Uz6iuO
>>65
最近ね、マン毛タクシーと云うのが流行ってるらしいですよ。略してマンタク
なんか女子高生を乗せて無料で送迎する代わりにマンコマンコ見せるらしいです
事故になるからフェラはしてもらえ無いって運転手がぼやいてました。
驚きますよねぇ。だってぉいらがいつも乗るタクシーがマンタクかもしれないんですよ
77名無しなのに合格:2006/04/17(月) 22:42:26 ID:2F/BGWFZO
しまった。もう過疎った。すまぬAGE
78名無しなのに合格:2006/04/17(月) 22:43:16 ID:b3ATsc3I0
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

79名無しなのに合格:2006/04/18(火) 21:26:01 ID:CMmPQQwRO
あのツラくもあったが超燃えた高校時代の部活を思い出し、大学でも入ったが周り強すぎだしツラい…
高校時代こんな疲れるすげぇことしてたんかぁ…
80名無しなのに合格
こんなとこにこんなスレ立てて申し訳ない。
もちろん三年生は勉強しなきゃだよ。でも三年生の中で他にもいろいろしたいよねー
過疎が免れないようなら落とします