未だに偏差値40ぐらいのヤシちょっと濃い part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
2名無しなのに合格:2006/04/06(木) 23:21:24 ID:2CgtKC8/0
前スレ

未だに偏差値40ぐらいのヤシちょっと濃い part12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140179466/
3名無しなのに合格:2006/04/06(木) 23:22:07 ID:2CgtKC8/0
ちょっと無勉すぎかもよ?E−判定!入試落っこちるかもよ? E-判定!
点も取れないかもよ?E-判定!無勉数ヶ月かもよ? E-判定!
勘で点取れるかもよ?E-判定!山は来ないかもよ? E−判定!
ネトゲやりすぎるかもよ?E-判定!教科、足りてないかもよ?G−判定!

無勉ダラダラ試験受けてる 想像以上に点悪い
私立もセンター導入ですよ 昔じゃ考えらんないね
パンフ集めはただの趣味です 早慶大学大事だわ
早慶志望で許されてたよ 今じゃ底辺志望だもん
もぉー!ちょっと亜細亜さん!
もぉー!底辺大学じゃん!
もぉー!D半出てたのに
偏差値上げるのやめてー!

ちょっと高望みかもよ?E−判定! 点ももらえないかもよ? E-判定!
マーチ受かっちゃうかもよ?E-判定! 願書買っちゃうかもよ? E-判定!
それは無謀かもよ?E-判定! 急に上がっちゃうかもよ? E−判定!
次はD半かもよ?E-判定! 次はネタバレかもよ?A−判定!

町でフワフワゲセン行って ゲセンの友と競い合って
県じゃ無敵で25WIN 無勉記録も新記録
予備校通いもただの趣味です 授業がわかれば大吉
国語するが好きだった 今じゃ古典や漢文で意味不明
もぉー!ちょっとPKさん!
もぉー!初心者狩らないで!
もぉー!いいキャラだったのに!
殺しはNGだったでしょー!

無勉のままでマーチ受験 なんかちょっとネ神
ネトゲ廃人マーチ受験 これはかなりネ神!
 
ちょっと無勉すぎかもよ?E−判定!入試落っこちるかもよ? E-判定!
点も取れないかもよ?E-判定!無勉数ヶ月かもよ? E-判定!
勘で点取れるかもよ?E-判定!山は来ないかもよ? E−判定!
ネトゲやりすぎるかもよ?E-判定!教科、足りてないかもよ?G−判定!

ちょっと高望みかもよ?E−判定!点ももらえないかもよ? E-判定!
マーチ受かっちゃうかもよ?E-判定!願書買っちゃうかもよ? E-判定!
それは無謀かもよ?E-判定!急に上がっちゃうかもよ? E−判定!
次はD半かもよ?E-判定!次はネタバレかもよ?A−判定!
4名無しなのに合格:2006/04/07(金) 00:50:32 ID:Y2x1plLBO
2?
5名無しなのに合格:2006/04/07(金) 00:53:25 ID:yAdsM17aO
2ゲット
6名無しなのに合格:2006/04/07(金) 23:36:24 ID:R3maFJYk0
偏差値ぴったり40です。

来年受験です。

どのくらいがんばればマーチレベルにとうたつできますか?
7名無しなのに合格:2006/04/07(金) 23:39:25 ID:VgNm42tqO
しらん
なぜここで聞く
8名無しなのに合格:2006/04/08(土) 22:16:26 ID:iYTNZ7z3O
あげ
9名無しなのに合格:2006/04/09(日) 18:15:05 ID:zS8bWQ+J0
age
10名無しなのに合格:2006/04/09(日) 18:26:31 ID:d3ppHa7a0
>>1のAAがずれてるのはデフォ?
11名無しなのに合格:2006/04/09(日) 23:44:51 ID:orl7YRF20
1000 :名無しなのに合格[sage]: 2006/04/09(日) 23:41:04 ID:orl7YRF20
1000なら来年はみんな合格


おk、1000取れた
おまいら一緒に頑張ろうぜ(b'A`)bイエーイ
12名無しなのに合格:2006/04/09(日) 23:55:49 ID:7HCPWANHO
前スレの986,988です
受験生じゃないのに書き込んでごめんなさい。これで最後にするので許してください。

英語は学校のテスト勉強しかしてないです…(´・ω・`)
参考書は学校の以外使ってなかったので、お金がある時に評判の良いやつを買ってみます。
レスくれてありがとうございました。
偏差値ちょっとでも上げれるよう今晩から頑張ってみます。
13名無しなのに合格:2006/04/10(月) 00:03:12 ID:PljxY2a50
ちょっと無勉すぎかもよ?E−判定!入試落っこちるかもよ? E-判定!
点も取れないかもよ?E-判定!無勉数ヶ月かもよ? E-判定!
勘で点取れるかもよ?E-判定!山は来ないかもよ? E−判定!
ネトゲやりすぎるかもよ?E-判定!教科、足りてないかもよ?G−判定!

無勉ダラダラ試験受けてる 想像以上に点悪い
私立もセンター導入ですよ 昔じゃ考えらんないね
パンフ集めはただの趣味です 早慶大学大事だわ
早慶志望で許されてたよ 今じゃ底辺志望だもん
もぉー!ちょっと亜細亜さん!
もぉー!底辺大学じゃん!
もぉー!D半出てたのに
偏差値上げるのやめてー!

ちょっと高望みかもよ?E−判定! 点ももらえないかもよ? E-判定!
マーチ受かっちゃうかもよ?E-判定! 願書買っちゃうかもよ? E-判定!
それは無謀かもよ?E-判定! 急に上がっちゃうかもよ? E−判定!
次はD半かもよ?E-判定! 次はネタバレかもよ?A−判定!

町でフワフワゲセン行って ゲセンの友と競い合って
県じゃ無敵で25WIN 無勉記録も新記録
予備校通いもただの趣味です 授業がわかれば大吉
国語するが好きだった 今じゃ古典や漢文で意味不明
もぉー!ちょっとPKさん!
もぉー!初心者狩らないで!
もぉー!いいキャラだったのに!
殺しはNGだったでしょー!

無勉のままでマーチ受験 なんかちょっとネ神
ネトゲ廃人マーチ受験 これはかなりネ神!
 
ちょっと無勉すぎかもよ?E−判定!入試落っこちるかもよ? E-判定!
点も取れないかもよ?E-判定!無勉数ヶ月かもよ? E-判定!
勘で点取れるかもよ?E-判定!山は来ないかもよ? E−判定!
ネトゲやりすぎるかもよ?E-判定!教科、足りてないかもよ?G−判定!

ちょっと高望みかもよ?E−判定!点ももらえないかもよ? E-判定!
マーチ受かっちゃうかもよ?E-判定!願書買っちゃうかもよ? E-判定!
それは無謀かもよ?E-判定!急に上がっちゃうかもよ? E−判定!
次はD半かもよ?E-判定!次はネタバレかもよ?A−判定!
14名無しなのに合格:2006/04/10(月) 01:16:01 ID:XNjXId2aO
>>12
このスレのOBです
英語はまず単語!!
単語一冊完璧にしたら偏差値は50は必ず行く
んで、参考書は今学校で使ってるやつ(問題集なら)を徹底的にやるべき
新しいの買う必要なし






とセンター〜受験終わりの間に偏差値13上がった俺が言ってみる
今じゃもっと早く気づいていれば良かったと思う○| ̄|_
15名無しなのに合格:2006/04/10(月) 01:52:43 ID:SoF/AukqO
今40ぐらいだとまずいのかwww
マーチ行きたいのに…orz
16名無しなのに合格:2006/04/10(月) 02:23:47 ID:9ul/0oE30
>>15
まだ間に合うだろ
17名無しなのに合格:2006/04/10(月) 02:36:08 ID:Z7vF2Onb0
二浪で偏差値45ですあきらかにばかです
18名無しなのに合格:2006/04/10(月) 02:39:59 ID:SoF/AukqO
>>16まだ間に合うのか
でも勉強時間足りてねぇ
その前に生活リズムを戻してぇ
19名無しなのに合格:2006/04/10(月) 14:16:18 ID:pY4yMIG6O
>>17
お前今まで何してきたんだよ。
就職しとけ
20名無しなのに合格:2006/04/10(月) 15:00:52 ID:8DzeSnKhO
マーチって何ですか?ってか今から7限授業プラス1限補習だとやばい??
21中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2006/04/10(月) 15:01:40 ID:XbMckThE0
次の模試では52狙いたいです。
22名無しなのに合格:2006/04/10(月) 15:30:59 ID:ixehdudV0
>>19
今まで何度も馬鹿やってきたじゃないか
23名無しなのに合格:2006/04/10(月) 15:31:48 ID:XNjXId2aO
>>20
俺は7限授業のあと塾で90×2分の授業受けてたから大丈夫
24名無しなのに合格:2006/04/10(月) 16:19:42 ID:ekZdFSxD0
>>16
安易にそんな事言うから毎年毎年同じパターンになるんだ
25名無しなのに合格:2006/04/10(月) 16:29:00 ID:+w1GtjnV0
次の模試50狙います ホントに狙います
26名無しなのに合格:2006/04/11(火) 10:12:48 ID:L+181QgrO
ガンガレ
27名無しなのに合格:2006/04/11(火) 21:05:13 ID:7U4Fu1vV0
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllll/       ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|    試   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|    合   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    終   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    了   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;;:;|    だ    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;|    よ    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. . :. :. . :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                ?J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
28名無しなのに合格:2006/04/11(火) 22:09:51 ID:U2Bhsn0d0
               (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))

    「俺の人生終わった」

    「まだはじまっちゃいねぇよ」
29名無しなのに合格:2006/04/12(水) 13:37:47 ID:w1ZAr97PO
あげ
30名無しなのに合格:2006/04/13(木) 09:05:13 ID:lavOX60oO
あげ
31名無しなのに合格:2006/04/13(木) 17:53:03 ID:1fgtu9aP0
私も50狙います!

ウチの学校、進学校のはずなのに1日6時間授業で補習なんてナシ
予備校とか行かなきゃキツイかなぁ?
行きたくねーなぁ・・・
32名無しなのに合格:2006/04/13(木) 18:14:01 ID:lavOX60oO
予備校が全てじゃない
やる気あるなら参考書だけで十分対応出来る









と最後しか偏差値伸びなかった俺が言ってみる
33名無しなのに合格:2006/04/13(木) 18:19:35 ID:9Lj59jscO
予備校行った方がいいよ
34名無しなのに合格:2006/04/13(木) 22:43:02 ID:M+bVEnlV0
やる気があるならね
全く無勉の偏差値40っ子がそんなやる気あって持続出来るとは思えないけどね
35名無しなのに合格:2006/04/13(木) 23:25:49 ID:ikvcMIV40
偏差値40から脱するのに1年かかったよ俺
36名無しなのに合格:2006/04/14(金) 13:44:16 ID:mJfzEWcyO
おれ3年かかったよ
37名無しなのに合格:2006/04/14(金) 13:55:24 ID:vnE1JMJqO
みんな大変なんだな。ちなみに偏差値50が平均だからな?
38名無しなのに合格:2006/04/15(土) 01:06:17 ID:dMjxzVXcO
>>37
またまたそんな冗談を(笑
39名無しなのに合格:2006/04/15(土) 18:35:20 ID:23rRzNRK0
次のテストは絶対偏差値40の壁突破する。

無理か。

浪人生がいるもんな
40名無しなのに合格:2006/04/15(土) 19:19:40 ID:dMjxzVXcO
確かに今は浪人が有利。
だけど現役の特権は最後の最後で急激な伸びがある。
もちろんきちっと勉強し続けたらの話
41名無しなのに合格:2006/04/15(土) 20:19:12 ID:k2OA4aNtO
偏差値40ダイってどこの模試での? 模試にもよるよね……。
42名無しなのに合格:2006/04/15(土) 20:20:59 ID:bcAshuB80
将来の都道府県別年少人口(≒受験生数) (単位:1000人) 国立社会保障・人口問題研究所ttp://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2002/fuken2002.pdf

      2005年  2030年    減少率
東京都  1424     1195     16%
福岡県  715     597      17%
宮城県  335     276      18%
--------------安泰の壁---------------
京都府  352     271      23%
愛知県  1067     796      25%
------------もうだめぽの壁------------
大阪府  1213     850      30% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (lll゚Д゚)ヒィィィィ
北海道  727     484      33% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



2005年度入試 阪大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/osaka.html

大阪の高校:北野、三国丘、明星、茨木、大手前、天王寺、四天王寺、大阪星光学院、清風南海、生野、高槻、大阪教大付池田、清風
大阪以外:奈良、洛南、長田、膳所、姫路西、神戸、甲陽学院

Σ(゚д゚|||)ガーン  なんと65%が大阪の高校
全国でも屈指の激少子化が予想されている大阪出身が65%を占めているってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!


2005年度入試 北大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/hokkaidou-u.html

北海道の高校:札幌北、札幌東、札幌西、札幌南、札幌旭丘、旭川東、帯広柏葉、北広島、小樽潮陵、岩見沢東、立命館慶祥、札幌手稲、函館ラ・サール、釧路湖陵、札幌開成、大麻、室蘭栄、北嶺、函館中部、北見北斗
北海道以外:なし

キタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!! 100%北海道の高校
全国最悪レベルの激少子化が予想されている北海道出身が100%ってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!
43名無しなのに合格:2006/04/16(日) 07:32:19 ID:myiSQwPT0
| 70
. ̄ ̄|      (゚д゚ )
     ̄ ̄|  へヽノ |
.        ̄ ̄|  ヽ
.           ̄ ̄|
              ̄40
| 70    (゚д゚ )
. ̄ ̄|   ノヽノ |
     ̄ ̄| < <
.        ̄ ̄|
.           ̄ ̄|
              ̄40
70 .   (゚д゚ )
. ̄ ̄|  へヽノ |
     ̄ ̄|  ヽ
.        ̄ ̄|
.           ̄ ̄|
              ̄40
| 70
. ̄ ̄|
     ̄ ̄|      (゚д゚ ) ・・・!
.        ̄ ̄|  ノヽノ |
.           ̄ ̄|< <
| 70           ̄40
|
. ̄ ̄|
     ̄ ̄|      ( ゚д゚ )
.        ̄ ̄|  ノヽノ |    ━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・
.           ̄40|< <     ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛
44名無しなのに合格:2006/04/16(日) 07:50:18 ID:tTlusbE/O
去年4月偏差値42で今ちゃんと明治入れた俺がいるから大丈夫だっちゃ
45名無しなのに合格:2006/04/16(日) 14:01:46 ID:zGoGZdey0
4月 >>44の様な書き込みを見て「明治くらい楽勝だなw」とか思い込む

8月 「まだ夏じゃん。3ヶ月もありゃMARCHなんて受からない方がおかしい」と勉強しない自分を肯定する

12月 「現役生は最後まで伸びる」という言葉にしがみつき、自分はやればできると現実逃避する

1月 センターの結果に愕然とするが、無駄なプライドのせいで志望校を落とせない

3月 全落ち。「まぁあと1年あればそれなりに伸びるさ」と同じ徹を踏む
46名無しなのに合格:2006/04/16(日) 21:47:43 ID:tTlusbE/O
まあやはりMarchにいきたいなら早慶を第一志望にすべきだね
47肉9:2006/04/17(月) 05:57:31 ID:Z5S0OsNTO
現在偏差値40前後・工業高校卒業者なのですが大学が行きたくてイチローを決心しました。
自分の能力に自信が無いので取りあえずアジア大学を目指そうと思っているんですがこれは現実的に可能でしょうか?
それとアジア大学の大体の偏差値はいくつ何でしょうか?
48名無しなのに合格:2006/04/17(月) 06:23:31 ID:RLa6KP/X0
>>47
代ゼミとかのサイトに載ってるから見てきなよ
49肉9:2006/04/17(月) 06:42:50 ID:Z5S0OsNTO
見てきました。そこで質問ですが、二教科以下って何が二教科以下なのですか?良く分かりません
それと系統の経済の詳しい内容・意味教えて下さい
50名無しなのに合格:2006/04/17(月) 06:51:50 ID:RLa6KP/X0
>>49
受験科目が二教科以下ってことだよ
英語と小論文とか英語と国語とかそんなの
三教科にしろ二教科にしろ英語か国語は必須なところが多い
三教科だったら英語と国語に+社会や数学から選択って感じなのがスタンダード

系統の経済の詳しい内容意味ってどういうこと??
51肉9:2006/04/17(月) 20:29:23 ID:Z5S0OsNTO
2以下って書いてありました。
って事は国語と英語ですか?
それと偏差値は50前後でした・・・まずは何からすれば良いですかね?
52名無しなのに合格:2006/04/17(月) 20:37:42 ID:nAuZBzmTO
とりあえず受験科目把握しれ
大学に資料請求するなり大学情報があるHPに行くなりしろ
53名無しなのに合格:2006/04/17(月) 20:42:47 ID:43TdXnVaO
去年、偏差値40台だったが、
阪大目指して勉強したら、立命館受かりました。
54名無しなのに合格:2006/04/17(月) 20:49:53 ID:A9xqjlF9O
英語の偏差値あげるには毎日単語書いて覚えればおけ?

国語はどうすればいいんだろ。。。
55名無しなのに合格:2006/04/17(月) 22:16:28 ID:JSW0yxM30
大学受験板の各教科のスレを見るといいよ、かなり参考になるから。
何でも聞くよりまず自分で調べてみろ。
56名無しなのに合格:2006/04/17(月) 22:56:12 ID:gAT8fTMpO
てかこのスレ伸びなくなってきたな…orz
パート1からいるオレからすると少し寂しいな。
57名無しなのに合格:2006/04/17(月) 23:18:24 ID:Z5S0OsNTO
いやオレも参加してます。心配無いです
58名無しなのに合格:2006/04/18(火) 00:31:40 ID:wf/BATDo0
増えるのはこれからだ
特に第一回目の模試の結果が出始める頃とか
59名無しなのに合格:2006/04/18(火) 01:28:58 ID:66ODAITX0
今偏差値どのくらいなのか分かんないしな
浪人決定から今までやってきて50くらいあると大変嬉しい
60名無しなのに合格:2006/04/18(火) 02:12:02 ID:zaN2ha8jO
な〜に
このスレの価値は、冬にしかわからんさ
61名無しなのに合格:2006/04/18(火) 02:31:08 ID:QZ0MlW6/0
現役時偏差値40台だった俺が河合の早慶上智文系コースで
4クラス中上から2番目のクラスになれましたよっと
62名無しなのに合格:2006/04/18(火) 05:07:04 ID:hSfhnRMaO
現在偏差値LV.35です。
来月から1日二時間程度の勉強で、Eランクの大学合格は無理でしょうか?
マジレスm(_ _)m
63名無しなのに合格:2006/04/18(火) 05:15:59 ID:AFVoxkvNO
>>62 時間じゃなくてやった内容、身についたことが重要なんだよ それが分かっていて、しかもお前が受験生なら1日2時間は少ないな。 いくらEランクでも。受験をなめてる
64名無しなのに合格:2006/04/18(火) 07:21:12 ID:hSfhnRMaO
大学に資料応募したら受験番号出てきてマジ意味分からないわ
65名無しなのに合格:2006/04/18(火) 21:28:23 ID:WLSmKBnx0
>>64
レス貰っといてあいさつもなしに独り言とわ…
お前みたいな子は偏差値30台の刑に陥れてやる陥れてやる
66名無しなのに合格:2006/04/19(水) 15:45:37 ID:jEbUGQsWO
模試って来月あたり?
67名無しなのに合格:2006/04/20(木) 00:09:30 ID:nunJPXKO0
自分は30日に模試がありますよ
学校の予習だけでなく、予備校の予習復習で忙しくて模試勉強まで手がまわりませんよ

完璧予備校の手のひらで踊らされた馬鹿ですよ(´・ω・`)
68名無しなのに合格:2006/04/20(木) 22:09:54 ID:2ZyJCRaWO
本当に…過疎ったな…
69名無しなのに合格:2006/04/20(木) 22:19:30 ID:cBJ/xScU0
予備校の選択を間違えた・・・。
70名無しなのに合格:2006/04/21(金) 06:18:24 ID:IbTXSilhO
じゃ今すぐやめろ
71名無しなのに合格:2006/04/21(金) 10:27:28 ID:Bl/ohUbhO
ここが一番盛り上がるのは年明けてからだろ
72名無しなのに合格:2006/04/21(金) 11:04:47 ID:RwF+/U9J0
年あける頃にはここに居たくないけどな
73名無しなのに合格:2006/04/21(金) 13:10:59 ID:UWXYncBgO
初代スレは、夏休みちょっと前だったか?
確かに一番の盛り上がりは、センター直前だったな

オマイラ、悪いこと言わないから勉強は毎日しとけ
初代スレみて一念発起して、偏差値60以上まで上げて
今現在某私文大学生の、自分からの忠告
ここに来るのは、辛くなった時だけにして
後は自分で、なんとかするしかないんだよ
74名無しなのに合格:2006/04/22(土) 07:06:07 ID:DHukJFq5O
新高3マジでガンガレ
75名無しなのに合格:2006/04/23(日) 15:27:23 ID:7JZyMskwO
あげ
76名無しなのに合格:2006/04/23(日) 15:28:06 ID:CSOZqeFD0
早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

77名無しなのに合格:2006/04/23(日) 15:54:16 ID:nz5Kr+/jO
>>76
こんなトコで東大やら早慶のデータ出しても意味ねーよ
78名無しなのに合格:2006/04/23(日) 16:49:30 ID:8kF80UwM0
コピペにマジレスすんな
79名無しなのに合格:2006/04/23(日) 20:15:00 ID:XPAQCKCk0
これって業者かなんかなのかな
80名無しなのに合格:2006/04/25(火) 00:26:06 ID:EEVmqFhqO
さぁ
81名無しなのに合格:2006/04/25(火) 18:26:53 ID:EEVmqFhqO
しらんがな
82名無しなのに合格:2006/04/26(水) 22:01:46 ID:QM+N5LvvO
↑何がしたかった?
83名無しなのに合格:2006/04/27(木) 17:22:23 ID:IDxbJzHzO
保守
84名無しなのに合格:2006/04/27(木) 23:21:38 ID:dB7odvqE0
浪人して何時の間にか英語偏差が53、政経偏差が57になってた
85名無しなのに合格:2006/04/27(木) 23:54:03 ID:IDxbJzHzO
いつの模試?
86名無しなのに合格:2006/04/28(金) 00:38:28 ID:9flnOVjPO
昨年度のここの住人だが悪循環だぜ(;´Д`)
偏差値40じゃ浪人して予備校行っても早くも授業についていけん( ゚д゚ )
まさにデフレスパイラル爆走中
87名無しなのに合格:2006/04/28(金) 01:10:26 ID:nL/9G75iO
3月頃、このスレで、一緒に早稲田目指そうって行ってた奴ら、まだいる?
4人くらい居たと思うんだが
88ぜすぷり ◆HoseiHUwuE :2006/04/28(金) 01:11:14 ID:VQG4jug+0
むはー
89名無しなのに合格:2006/04/28(金) 02:12:01 ID:9flnOVjPO
それも俺臭いw終わったな(´;ω;`)
90名無しなのに合格:2006/04/28(金) 19:54:43 ID:ny5goz5m0
>>85
河合の4月実施サクセステスト
91名無しなのに合格:2006/04/28(金) 22:08:26 ID:1o/bn8zyO
それは浪人の中でその偏差値?
もし全体でそれならいっても不思議じゃない高3はまだ全体的に復習出来ないからね。これから下がると思うがガンガレ
92名無しなのに合格:2006/04/28(金) 22:14:15 ID:em9T5VLFO
ォレたちって予備校より夏までしぬきで自習したほうがよくないか?
93名無しなのに合格:2006/04/28(金) 23:24:05 ID:1o/bn8zyO
てかやる気あるなら塾はいらない
94名無しなのに合格:2006/04/29(土) 00:19:58 ID:RG9EQC0fO
今予備校いってるけど授業重視より自習重視にして
なんとか偏差値あげまくったほうがいいかな?
95名無しなのに合格:2006/04/29(土) 01:07:54 ID:QJ3Ujs7f0
>>91
サクセステストは河合浪人の中でだよー
96名無しなのに合格:2006/04/29(土) 05:55:40 ID:EYkDoA+ZO
>>94
結局自分で問題解けなきゃ意味ない
そら塾で得るものは多いかもしれないけどほどほどがいい
97名無しなのに合格:2006/04/29(土) 11:16:06 ID:WagbYkIJ0
つか、塾の予習復習でいっぱいいっぱいなんだけど。
98名無しなのに合格:2006/04/29(土) 15:10:46 ID:MIvkh73L0
>>96 授業が90分なんですが
   たしかに授業でエルものもありますが
   自習で90分もやったらもっと
   できるんじゃないかと思うのは俺だけでしょうか?
99名無しなのに合格:2006/04/29(土) 15:22:49 ID:XPOp0WXt0
  ルfァト、ヾミミ、ヽヽミz、丶\ヽヽY
  l トi、,j 下i/ゝ=、ミ ヽーミヽ lー- '
  {l l`ヽトllノf´,ゞ゚'ト、,l ト、ヽ l   ふ  松  馬
  l l l、ヽ(ヽ 'メ、 ヾj リ  ヾト、l   ざ  田  鹿
  トF=。ァヾ、、 , -、、    ゙' l.   け      野
  lミゝ'´l, r=ッ' __ \     l   る  何  郎
  ミハ  ゝ- '"ノ `ヽ ヽ   <   な  勉  |
  ヾt, l! ,r'" ,/´`丶、     l   |   強.  |
  ヽト>、ヾ<´::::::::::, -‐}    l    |   さ  っ
   `ヾミ、ヽ:::::::/ , ィノ    !   っ  ぼ  !!
       \ヾr '"/     /l  !!  る   っ
       ヾ''"´     /:::l     て
                       る
                       !? 
100名無しなのに合格:2006/04/30(日) 22:41:59 ID:kcW5yX7hO
あげ
101名無しなのに合格:2006/04/30(日) 22:43:51 ID:qBO9uUyb0
懐かしい・・・
ここの卒業生です。
102名無しなのに合格:2006/04/30(日) 23:51:54 ID:kcW5yX7hO
俺もここのOBだが上の方で俺が連投しまくってた
このスレなくしたくないからな
103名無しなのに合格:2006/05/02(火) 17:50:54 ID:SnLtT9FZO
あげ
104名無しなのに合格:2006/05/03(水) 15:42:00 ID:IsGIchLZO
あげ
105名無しなのに合格:2006/05/04(木) 18:28:15 ID:0IkRJFrv0
保守
106名無しなのに合格:2006/05/04(木) 19:10:39 ID:qq/wphYu0
参上!って、誰かいる?
107名無しなのに合格:2006/05/04(木) 19:14:01 ID:qq/wphYu0
うはwww('A`)
108名無しなのに合格:2006/05/05(金) 17:14:10 ID:6AxHdHNhO
保守してる人がいるってことはお気に入りに登録してる人がいる?
109名無しなのに合格:2006/05/05(金) 18:03:32 ID:ritUnaxf0
偏差値20台の俺が来ましたよ
110名無しなのに合格:2006/05/06(土) 23:55:17 ID:y5fhR1k/0
明日河合マーク受けてくる
111名無しなのに合格:2006/05/06(土) 23:56:44 ID:jGeZ7PcZO
ガンガレ
112名無しなのに合格:2006/05/07(日) 12:01:19 ID:+1TrfZIrO
あげ
113名無しなのに合格:2006/05/07(日) 14:55:01 ID:H+93FhV70
こんだけ過疎ってコトは、みんな真剣になり始めたのかな
私も夏まで自習ガンガルよ
114名無しなのに合格:2006/05/07(日) 17:43:13 ID:Y025EUKuO
ここは年末あたりにヒートアップする
115名無しなのに合格:2006/05/07(日) 22:25:24 ID:dCMRMcE10
part1から見てるがpart1のカキコが

【(b'A`)bイェーイ】

だけだったのにここまで続いてるのを見るとなんか感動するな。
GWも終わったことだし明日からがんばろうぜ(b'A`)bイェーイ

116名無しなのに合格:2006/05/07(日) 22:46:37 ID:Y025EUKuO
完全にその存在忘れてたぜ(b'A`)bイエーイ
117名無しなのに合格:2006/05/07(日) 23:04:43 ID:4ZjWL/9d0
あー自己採点したくねー
センターより下がってるかなこりゃ
偏差値40切ってたら(b'A`)bイエーイ
118名無しなのに合格:2006/05/07(日) 23:12:56 ID:AJ1PRH7BO
あぁぁ………
2浪してるのに偏差値45…
119AYA:2006/05/07(日) 23:22:27 ID:pWJhHClg0
本HPにお越し下さい。
そのHP、本音で受験と向かい合いて
勝利をつかむ。

その毒舌、受験の真相を貫く。
http://www.geocities.jp/grand_father_21/main.htm

120名無しなのに合格:2006/05/07(日) 23:37:36 ID:rDWewtoY0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かった(b'A`)bイエーイ
121名無しなのに合格:2006/05/08(月) 00:22:34 ID:u3t0sQ+lO
>>120
おめでとう!!!

今高3で、国語58英語45なんだがマーチとか行けるのかな…あーもう欝だ
122名無しなのに合格:2006/05/08(月) 00:30:46 ID:p1OCuLe10

123名無しなのに合格:2006/05/08(月) 00:36:26 ID:7/BlLGn5O
現社なら余裕で40切る自信があるがね
124名無しなのに合格:2006/05/08(月) 00:39:41 ID:p4f3ELXaO
浪人なのにTA56点という驚異的に低い点をはじき出した。。。去年のがまるで身に付いてないのだな…
125名無しなのに合格:2006/05/08(月) 00:43:52 ID:4uWJjiBJ0
>>121
多分おまいは俺とほぼ同じ境遇・・・。
今日の河合のマーク模試(自己採点)
国語70くらい 英語40+25 日本史40
もう欝・・・
泣きそう
126名無しなのに合格:2006/05/08(月) 00:48:18 ID:TXnJP4QKO
満点は100?
127名無しなのに合格:2006/05/08(月) 00:48:39 ID:KfnFCMT2O
俺を此処に住まわせてくれ…
もう行く場所がないんだ…
128名無しなのに合格:2006/05/08(月) 00:49:30 ID:TXnJP4QKO
このスレ(b'A`)bイエーイ ないとなんかサミシス
129名無しなのに合格:2006/05/08(月) 00:51:49 ID:ldYIkOOiO
>>126
英語国語が200
日本史が100
130名無しなのに合格:2006/05/08(月) 00:58:16 ID:eAWz54sbO
一年真面目にやれば今偏差値40切る香具師が偏差値60ぐらいの大学に受かるのは普通だろ
131名無しなのに合格:2006/05/08(月) 00:59:50 ID:diZt86wI0
でも、もう10ヶ月切っちゃってるんだよな^^;
132名無しなのに合格:2006/05/08(月) 09:04:03 ID:a+2Naew+0
河合マーク

英語81
リスニング22
国語135
地理61
政経55
数学1A41
数学2B24
地学32

これはひどい
国立目指してたけど私文にするよ(b'A`)bイエーイ
133名無しなのに合格:2006/05/08(月) 09:35:44 ID:wSw0Q8jsO
あきらめるのはまだ早い
134名無しなのに合格:2006/05/08(月) 09:36:51 ID:bcVt8Oct0
将来の都道府県別年少人口(≒受験生数) (単位:1000人) 国立社会保障・人口問題研究所ttp://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2002/fuken2002.pdf

      2005年  2030年    減少率
東京都  1424     1195     16%
福岡県  715     597      17%
宮城県  335     276      18%
--------------安泰の壁---------------
京都府  352     271      23%
愛知県  1067     796      25%
------------もうだめぽの壁------------
大阪府  1213     850      30% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (lll゚Д゚)ヒィィィィ
北海道  727     484      33% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



2005年度入試 阪大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/osaka.html

大阪の高校:北野、三国丘、明星、茨木、大手前、天王寺、四天王寺、大阪星光学院、清風南海、生野、高槻、大阪教大付池田、清風
大阪以外:奈良、洛南、長田、膳所、姫路西、神戸、甲陽学院

Σ(゚д゚|||)ガーン  なんと65%が大阪の高校
全国でも屈指の激少子化が予想されている大阪出身が65%を占めているってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!


2005年度入試 北大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/hokkaidou-u.html

北海道の高校:札幌北、札幌東、札幌西、札幌南、札幌旭丘、旭川東、帯広柏葉、北広島、小樽潮陵、岩見沢東、立命館慶祥、札幌手稲、函館ラ・サール、釧路湖陵、札幌開成、大麻、室蘭栄、北嶺、函館中部、北見北斗
北海道以外:なし

キタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!! 100%北海道の高校
全国最悪レベルの激少子化が予想されている北海道出身が100%ってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!
135名無しなのに合格:2006/05/08(月) 10:01:43 ID:pgmMZ9NB0
>>132
おいら科目違うけど代ゼミマークで同じくらいだぜ(b'A`)bイエーイ

でも講義で習った所は解けてたから希望はある…と思いたい
136名無しなのに合格:2006/05/08(月) 10:54:59 ID:wSw0Q8jsO
模試は復習が肝心
137名無しなのに合格:2006/05/08(月) 16:00:25 ID:DKIkqb7f0
>>132
まだ十分国立目指せる点数のような気が
限界はあるだろうけど
138名無しなのに合格:2006/05/08(月) 16:03:08 ID:DcrG8LUEO
35!!!!頑張ります
139名無しなのに合格:2006/05/09(火) 00:37:45 ID:4x3dm6pP0
未だに偏差値45(b'A`)bイエーイ
行きたい大学の偏差値52〜56あたり・・・orz
140名無しなのに合格:2006/05/09(火) 00:51:48 ID:NIfZZrR/0
>>139
俺自分の偏差値と志望大の偏差値が20も違うぜ(b'A`)bイエーイ
141名無しなのに合格:2006/05/09(火) 01:33:35 ID:rZfH8e9cO
それデフォだろ?俺は25wってか早慶www
142名無しなのに合格:2006/05/09(火) 12:30:04 ID:HgES18V40
おれも20くらい違うwwww

これ間に合うのかな(b'A`)bイエーイ
143名無しなのに合格:2006/05/09(火) 12:47:28 ID:2GSAWROGO
偏差値50から70に上げるのと40から60に上げるなら明らかに後者の方が簡単
だからガンガレ
144名無しなのに合格:2006/05/09(火) 16:41:31 ID:NIfZZrR/0
文系科目だけなら50はいってそうだが、理系科目入れると45切りそう
私文にするしかないな
145名無しなのに合格:2006/05/09(火) 22:53:50 ID:7Rz1EQVt0
じゃあ理系科目もがんがれ
146名無しなのに合格:2006/05/10(水) 02:19:08 ID:tXqNSnLeO
>>143
精神的苦痛ははるかに後者だろ
147名無しなのに合格:2006/05/10(水) 18:48:52 ID:yn+jr1ZI0
自分の偏差値わかりません(b'A`)bイエーイ
148名無しなのに合格:2006/05/10(水) 20:45:52 ID:10qhMvfF0
学校の偏差値って結局人気度みたいなものだからそこまで気にしない方がいいよ、と言ってみる。
149名無しなのに合格:2006/05/10(水) 22:28:40 ID:sj4McKim0
>140>142
もまいらはオレでつか?(b'A`)bイエーイ
2月のマーク進研模試が未だに帰ってこない件について
150名無しなのに合格:2006/05/11(木) 11:01:35 ID:zuMNFKJA0
センター6割→5月模試6.5割

(b'A`)bイエーイ
151名無しなのに合格:2006/05/11(木) 14:47:39 ID:jN3qGf7N0
センター過去問買ってきた(b'A`)bイエーイ
去年買ってない時点でダメだよな
152名無しなのに合格:2006/05/11(木) 20:56:03 ID:KPIYLMO20
俺はセンター過去問、倫理以外買わなかったぜ(b'A`)bイエーイ
153名無しなのに合格:2006/05/11(木) 23:53:42 ID:6bY1cNxz0
国語以外持ってるけどほとんど使った事ないぜ(b'A`)bイエーイ
154名無しなのに合格:2006/05/13(土) 12:48:09 ID:G38bWUiH0
・・・買わなきゃ(b'A`)bイエーイ
155名無しなのに合格:2006/05/13(土) 13:02:29 ID:S7zGo/Oq0
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ


156名無しなのに合格:2006/05/13(土) 13:03:54 ID:KOGd7wnj0

大阪府の実力

「外国人人口[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)」 全国bP!!!
「小・中学校長期欠席児童比率[年度間30日以上]」 全国bP!!!
「離職率」 全国bP!!!
「最終学歴人口[小学校・中学校]」 全国bP!!!
「完全失業者数[男]」 全国bP!!!
「粗暴・窃盗・風俗認知件数」 全国bP!!!
「生活保護被保護実人員」 全国bP!!!


「浴室のある住宅比率」 全国最下位!!!
「窃盗犯検挙率」 全国最下位!!!


ソース
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=27
157ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆moyvGptpt. :2006/05/13(土) 13:36:37 ID:bj52BcKo0
偏差値って…何だ?
158名無しなのに合格:2006/05/13(土) 13:57:58 ID:EC1bqGOVO
偏り具合の差の値
159名無しなのに合格:2006/05/14(日) 14:14:26 ID:VMdFLuft0
みんなそんな偏差値かわんねぇだろ?
夏までに基礎固めて、夏から演習とかに入っていく香具師が伸びていく
とりあえず7月31日までおまえら主要科目がんばろうぜ
160名無しなのに合格:2006/05/14(日) 15:09:24 ID:SmYUZDGz0
とりあえず英語中心にやろうと思う
161名無しなのに合格:2006/05/14(日) 15:23:48 ID:+G46i9xfO
誰か日本史偏差値32の俺を早稲田に導いてくんねぇかな
くんねぇよな(b'A`)bイェーイ
162名無しなのに合格:2006/05/14(日) 15:26:04 ID:SmYUZDGz0
俺も早稲田志望だ(b'A`)bイエーイ
日本史選択ではないけど。
163名無しなのに合格:2006/05/14(日) 15:33:31 ID:IduUDSSW0
日本史しか得意教科無いぜ(b'A`)bイエーイ
英語マジワカンネ
164名無しなのに合格:2006/05/14(日) 15:43:12 ID:+G46i9xfO
>>163
日本史の勉強の仕方教えてくれ(b'A`)bイェーイ
165名無しなのに合格:2006/05/14(日) 16:08:36 ID:IduUDSSW0
>>164
自分なりの勉強方法だから他の人には合わないかもしれないけど

とりあえず歴史の流れを掴める教材を買って歴史全体のおおまかな流れを掴む。
そしてある程度流れがつかめたらそれぞれの時代で起こった出来事などをあてはめていく。

説明下手でスマソ。ただ教材はべつに無くても大丈夫だと思う。何か文章力の無さに絶望した(b'A`)bイェーイ


さて、英語の勉強方法教えてくれるお方はいないかな・・・
166名無しなのに合格:2006/05/14(日) 16:41:59 ID:+G46i9xfO
>>165
超トンクス(b'A`)b!!
英語は俺も50以下だから教えてやれない。すめん('A`)
167名無しなのに合格:2006/05/14(日) 19:45:07 ID:p7IvxQBXO
>>165
英語はまずは単語
一冊丸々覚えれば偏差値55は行く
168名無しなのに合格:2006/05/14(日) 20:06:37 ID:C8nTI5sF0
理系なのに明らかに物理・数学が足引っ張ってるぜ(b'A`)bイエーイ
169名無しなのに合格:2006/05/14(日) 22:00:18 ID:SmYUZDGz0
DUO面白いな(b'A`)bイエーイ
170名無しなのに合格:2006/05/14(日) 22:52:08 ID:i+yWhRbJO
相談しても良いですか?(´・ω・`)
171名無しなのに合格:2006/05/14(日) 22:59:19 ID:p7IvxQBXO
偏差値40くらいだよ?
172名無しなのに合格:2006/05/14(日) 23:08:36 ID:i+yWhRbJO
偏差値40前半の高三です。半年前から受験勉強ををはじめました。
一向に偏差値上がらなくてやる気が下がっているのですが、やる気をあげるために皆さんは何かしてますか?
173名無しなのに合格:2006/05/14(日) 23:31:17 ID:GI13UoM7O
半年前からやってて上がらないなら、
やっぱりやり方が悪いんじゃない?

成績のいい友達に勉強法聞いたり、
図書室や自習室で近くの人がどんな勉強法なのか見たり(w)すればいいかも。

偉そうに書いたけど、
オレも偏差値40台(^ω^)
174名無しなのに合格:2006/05/14(日) 23:40:03 ID:SmYUZDGz0
俺は宅浪だからやる気維持するために、できるだけ多く模試を受けるつもり。

5/7河合マークで英語81だったんですけどね( ^ω^)
国語と社会は偏差値50行ってると思うけど。
175名無しなのに合格:2006/05/14(日) 23:48:13 ID:ddPN+RjS0
中学レベルって偏差値いくつくらいなのかな?
176名無しなのに合格:2006/05/15(月) 06:02:12 ID:AP2IxHnFO
>>173 ですよねorz
これから学校なので聞いてみます。

>>174
模試ですか。
今日あたり調べてみます。
これ以上下がったらどうしよう。

マジレスありがとうございました(´∀`)
177名無しなのに合格:2006/05/17(水) 05:59:41 ID:bzDWpDS+0
保守(b'A`)bイエーイ
178名無しなのに合格:2006/05/17(水) 13:26:01 ID:vuNBMGwA0
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ

179名無しなのに合格:2006/05/17(水) 22:05:28 ID:wWooeXfc0
数学わけわかめ。気づいたら項が増えてるぜ(b'A`)bイエーイ
180名無しなのに合格:2006/05/17(水) 22:20:34 ID:aacS1mNx0
頑張ろうぜ

既に復習サボり続けてトンでもない量になってるが('A`)
181名無しなのに合格:2006/05/17(水) 23:42:54 ID:bzDWpDS+0
俺は数学あきらめて私文にしたぜ(b'A`)bイエーイ
182名無しなのに合格:2006/05/18(木) 18:04:36 ID:+eATeHjX0
>>132
俺は、それより、もうちょい悪かったけど
国立目指すぞ
183名無しなのに合格:2006/05/19(金) 20:43:20 ID:F9hnNwKf0
今日から、マセマで微積やります。
間に合うかなぁ(b'A`)b
184名無しなのに合格:2006/05/19(金) 20:47:15 ID:bOlZj6th0
先生からすでに私立を進められてる国公立志望の者ですが何か?
馬鹿だけど諦めきれないんだよなー。
185名無しなのに合格:2006/05/19(金) 20:50:50 ID:99DpnEirO
地方に飛ぶぞと脅されたが国立以外眼中にねぇぜ
そんな俺は今数IAの復習中
(b'A`)bイェーイ
186名無しなのに合格:2006/05/19(金) 21:04:03 ID:bOlZj6th0
>>185
おっ俺も数TA復習中だぜ!
先生から私立なんだから数学捨てろって言われてるけど。
白チャート今月中に終わらせたいな
187名無しなのに合格:2006/05/19(金) 21:05:55 ID:F9hnNwKf0
数学捨てるのは、人生捨てるのと同じ事ですよ



                     By某代ゼミ英語講師


寧ろ、拾いまくり(b'A`)bイエーイ
188名無しなのに合格:2006/05/19(金) 21:20:36 ID:bOlZj6th0
やっぱ数学って重要科目だよな
189名無しなのに合格:2006/05/19(金) 21:21:56 ID:N6mfLrbu0
高1の時の代ゼミ模試で英語偏差59の俺は何者なんだ。
代ゼミの模試、簡単だから信じちゃだめってまじなのかお><

誰か教えてエロイ人
190名無しなのに合格:2006/05/19(金) 21:24:56 ID:WUseThcKO
数学嫌いだが、毎日5時間はやってる。
そうすると他の教科が息抜きに感じられて、勉強が楽しい
191名無しなのに合格:2006/05/20(土) 00:55:28 ID:inDKBbveO
浪人なのに、教科書で二次不等式やってる(`・ω・´)
192名無しなのに合格:2006/05/20(土) 01:36:24 ID:i0zk7/Oi0
浪人なのに、ベクトルで0点(b'A`)bイエーイ
193名無しなのに合格:2006/05/20(土) 01:39:47 ID:M6duE+eG0
>>192
現役だけど去年受けた数々の模試の数学オール0点ですがなにか?
てか英語マジワカンネ-ョ(b'A`)bイェーイ
正直やばいな・・・やばすぎる・・・
194名無しなのに合格:2006/05/20(土) 21:13:09 ID:B506Vr2Z0
5月前頭マーク結果晒してみる

国語:136
数学IA:64
数学IIB:49
英語:96
物理:48
化学:40
政経:53

俺、理系。
しかも文転できるほどの出来でもない。死にたいぜ(b'A`)bイエーイ
195名無しなのに合格:2006/05/20(土) 23:09:51 ID:inDKBbveO
ちょっおまえ俺より全然いいじゃーねーか!
理科二つとも半分いってるとかなにもんだ
196名無しなのに合格:2006/05/21(日) 21:44:28 ID:HN0MlNUs0
微積わけわかめだぜ(b'A`)bイエーイ
197名無しなのに合格:2006/05/21(日) 22:03:21 ID:5qxmCBFzO
漢文とか読めねえよ(b'A`)bイエーイ
定積分ってなんだよ(b'A`)bイエーイ
関数の極限わけわかめ(b'A`)bイエーイ
光とか音とか公式多すぎるぜ(b'A`)bイエーイ
198名無しなのに合格:2006/05/21(日) 22:08:20 ID:HN0MlNUs0
公式は、覚えるものじゃないぜ
理解するものだぜ(b'A`)bイエーイ
199こーせ ◆3zJt2nLQ1g :2006/05/21(日) 22:32:06 ID:w10KYPNm0
どうも詩文洗顔偏差値70代の俺が来ましたよ。
ここで詩文選択者にアドバイス。

偏差値40くらいって総合?模試はじまった時すぐ英語の長文に移って
熟読すれば偏差値40後半くらいはいく(長文最初にやれば気ダレしないし配点高いから)
模試程度のレベルなら最初に選択肢を覚えおく。問題文読んで近くなったかな?と思ったら問題にあたる。

あと日本史選択者は石川日本史講義の実況中継をオススメする。 素人のまま古代から一通り熟読しはじめて1週間
で近代史まで通読する。仕上げに付属のCDで年号・要点を整理してまとめる(記憶力ない人はサブノートもきっちり整理しとく)
日本史はこれするだけで偏差値60代は堅い。結果がすぐ現れるから嬉しいよ。忘れないためにも反復学習を絶対忘れずに。


国語は参考書・予備校とかあんまり意味ない。古文も漢文も問題集等の演習に
どんどんあたっていく。大事なのが解答の熟読。わからない単語、文法は問題集に全部載ってあることが多い



あと偏差値は大学に受かる指針になることはまずない。偏差値が低いからってあきらめないことが大事。
200名無しなのに合格:2006/05/21(日) 22:36:26 ID:HN0MlNUs0
数学むじぃ〜(b'A`)bイエーイ
201こーせ ◆3zJt2nLQ1g :2006/05/21(日) 22:42:23 ID:w10KYPNm0
あと基礎やってから応用や問題にあたってくのは相当時間ある
やつだけにしておいたほうがいいよ(高2とか)
特に私立で早慶狙ってるやつはね。今の偏差値で基礎からやって
良い大学に入った奴はは死ぬ気で努力したやつだけだから。

最初から応用、問題集(問題集のほうがいい)に入れば断言はしないが普通にやるだけで入れる(時間で言うと毎日4時間前後)
暗記系の文型で言えることだけど基礎も応用もあんま変わらない。要は色々なことを頭に詰め込んであるもんが勝ち。


がんばれよ!
202名無しなのに合格:2006/05/21(日) 22:44:59 ID:HN0MlNUs0
そういえば、模試の復習してないぜ(b'A`)bイエーイ
203名無しなのに合格:2006/05/21(日) 22:45:45 ID:WUMU07cjO
>>199          質問なんですけど、長文は1つ1つ訳しながら読むべきですか?
訳しながらだと、とても時間がかかってしまい、模試などでは間に合わなくて、最後の方はフィーリングになってしまうのですが。
効率の良い長文読解の方法があったら教えてください。
204名無しなのに合格:2006/05/21(日) 22:46:15 ID:bxd0h2Sd0
高3で数学全滅の俺はもう詩文しか道は無いようです(b'A`)b
205こーせ ◆3zJt2nLQ1g :2006/05/21(日) 22:51:21 ID:w10KYPNm0
>>203

問題解いてる時の話? 実際の入試は時間がかなり足りなくなってくるから
いつも時間意識してスピーディーに読んでいったほうがいい。

不可欠なのが名詞と動詞ははっきりおさえる(動詞がどこにあるのかわからない・・・というレベルの人は文法書読もう(Z会の英文法トレーニングがオススメ)
あと副詞、形容詞は基本的に内容真偽で問われることが多いから名詞動詞見たら次に見る 順序はいつも名詞動詞→副詞、形容詞

まぁ慣れればだいたいフィーリングだよ。高校教師とか予備校教師とかSVO云々とか
をやってるのはそのため。自分でわかりさえすれば【こんな糞なこといまだにやんなよ】と思えてくるよ。

206こーせ ◆3zJt2nLQ1g :2006/05/21(日) 22:55:42 ID:w10KYPNm0
あと前置詞は全部覚えておく。(to、for、withなど)
後ろに名詞とかがきて前の句全体にかかる。だから前置詞の後ろから訳す。

長文問題の解答に全訳とかが載ってるから下手な文法書熟読するより自分で【そうか〜】
って気になるしいいよ。
207名無しなのに合格:2006/05/21(日) 22:56:42 ID:WUMU07cjO
>>205
こんなダメな奴の為に、アドバイスをありがとう。
問題を解いているとき、文も細かく訳しながらの方がいいのかな?
208こーせ ◆3zJt2nLQ1g :2006/05/21(日) 23:03:39 ID:w10KYPNm0
>>207

内容一致問題のあたったときにいかに文の旨を理解してるかどうか作った
やつは問いてくるから最初のうちは辞書等に頼らず独力で問題解く今の限界の速さを発揮することを忘れずに。
そのあとで解答を参考にしてくといい。問題集に文和訳と答えのマークは絶対書かずに復習用に控えておく。金もったいないし。
この作業の繰り返しでどんどん丁寧に速く読めてくるから。
単語等もわからないやつがあったらマークする(最初はマークだらけになるだろうが・・・。)
単語帳だけ読むのはやめたほうがいいやるとしたら基本単語帳を全て覚えるくらい。難しいのは長文で確認してったほうが
記憶の定着がいい。
209名無しなのに合格:2006/05/21(日) 23:11:03 ID:zUu9+JOIO
>>208
あんた優しいな
明日、問題集買ってくる。ありがとな(b'A`)bイエーイ
210名無しなのに合格:2006/05/21(日) 23:13:50 ID:WUMU07cjO
>>208
何かつかんだ気がする!
さっそく、英語やってくる!
ありがとう!
211こーせ ◆3zJt2nLQ1g :2006/05/21(日) 23:22:09 ID:w10KYPNm0
>>209

問題はただ漠然と買ってくるだけじゃなくて、第1歩は受験大学の問題が載ってる赤本を解いてくことからはじまる。

来年絶対受ける所以外の赤本には絶対手を付けない。(早稲田なら早稲田、慶応なら慶応で買う)
。自分のわからないとこが赤字で塗り固められてそれが自分の一番良い参考書になるよ。


そっからは受験大学相応の問題集か上の大学ならプレとかのまとめ問題集があるでしょ。それをきっちりやってく。


文法問題がちんぷんかんぷんならあとまわしにする。まずは長文。


学校で言う1学期中は英語8 国語2:1(現代文、古文漢文)
の割合でやっていく。 あれ地歴とかは?と思うが1学期はほぼやってない同然でいい)
212こーせ ◆3zJt2nLQ1g :2006/05/21(日) 23:25:43 ID:w10KYPNm0
じゃあちょっと風呂入ってから最後にここチェックして寝ます。またなんかあったら質問してくれ!
規則正しい生活な。朝沢山やって昼夕どっちかは遊びたきゃ遊んでも良い。がんばれよー☆
213名無しなのに合格:2006/05/21(日) 23:41:59 ID:zUu9+JOIO
>>211
そっか、分かった
じゃあ今から過去問からやってみるよ。何時間かかっても良いから最後まで解いてみる
コピーしに行かなきゃね。ガンガるぜ(b'A`)bイエーイ
214こーせ ◆3zJt2nLQ1g :2006/05/21(日) 23:56:05 ID:Mk3f753bO
携帯からレス。改行が雑になるけど許してね

>>213

全科目やるんじゃなくてまずは英語だけな。解答解法(赤本にはあんま書いてないけど…)は何時間もかけて体に染み込ませていって。

間違ったやつは解答確認してからすぐスルーしないこと。(なぜ間違ったのかを解答と照らし合わせて頭使って考える。その時こそ解答、参考書総動員☆
特に記述問題な。解答見るだけで納得してるようじゃあまり進歩しない。模試、入試本番はいつも白紙からだから頼れるのは自分の記憶力思考力のみ)

215名無しなのに合格:2006/05/21(日) 23:58:45 ID:zUu9+JOIO
コピーしにコンビニ行こうとしたら、母に止められたぜ(b'A`)bイエーイ
不審者に間違われるからヤメロ、だって(b'A`)bイエーイ



現代文やるか
216名無しなのに合格:2006/05/22(月) 00:02:30 ID:zUu9+JOIO
>>214
えっ、
やっぱ英語か。なんとかやってみるわ
217こーせ ◆3zJt2nLQ1g :2006/05/22(月) 00:05:33 ID:wneBp3bDO
>>215

ワロタwまぁそんなときもあるw


現代文やるなら問題文を解いてるときに自分なりの重要なとこを沢山線引き。


それで解答と照らし合わせて解法に必要ない自分のマークした箇所をどんどん削除し何時間もかけて納得する。これの繰り返しで最終的には要点しかマークしないようになるから問題もばっちし解けるというわけだ
218名無しなのに合格:2006/05/22(月) 02:05:47 ID:RK2YFQAFO
英語は長文ですか!文法やらなきゃ長文は読めるようにはならないんじゃないですか?
教えてください!
219名無しなのに合格:2006/05/22(月) 02:15:08 ID:8Ldbd0HZO
>>218
通りすがりだが、俺の思うに、
和訳の時、英訳の時、空欄埋め問題とかの時に文法の知識が必要なんだと思うよ。

文法力あって損は絶対ないが、ある程度文法が出来ていれば、長文は読める。
語彙力があれば。
220こーせ ◆3zJt2nLQ1g :2006/05/22(月) 02:52:59 ID:wneBp3bDO
明日早いのに起きてしもたorz

>>218

文法があるから読めるのではなく単語や成句の意味が一個一個わかることで大意がわかってくる。

まぁ語彙力ないのは同意だけどそれは場数踏んでないから。


趣味とかなんでもやるときゃみんな下手っぴでしょ。
英語もそうで単語ハアハア文法ハアハアしてるだけのやつがいきなり長文やれと言われてできるわけがない。


〜できないー!なんで?と思ったらそういう原因や理由を自分なりに考えていく。それも勉強だからさ。


少なくとも上位レベル大を合格できる人はそこんとこの解釈が精練されてるからさ。


221名無しなのに合格:2006/05/22(月) 02:55:05 ID:Kq/IGqWI0
なんか良スレになってるな(b'A`)bイエーイ
222名無しなのに合格:2006/05/22(月) 11:39:15 ID:xrjTsNiM0
畜生また昼前に起きてしまったぜ(b'A`)bイエーイ
223ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆moyvGptpt. :2006/05/22(月) 11:44:36 ID:kDDUlQ7c0
('A`) ・・・・
224名無しなのに合格:2006/05/23(火) 16:41:31 ID:6GBkgjsh0
河合マークの平均点発表されたぜ(b'A`)bイエーイ
点数>>132
英語46、リス43、英語+L45、国語59、地理63、政経57
数学1A48、数学2B39、地学35

テスト受けてから私文に変更したからなんとかなる気がしてきた
英語がやばいけど('A`)
225名無しなのに合格:2006/05/25(木) 17:25:34 ID:7T+bD+BR0
>>194
お前それで悪いとかなに言ってやがる
俺が買ってる教科が一つもないじゃないか

そんな俺は国立志望(b'A`)bイエーイ
226名無しなのに合格:2006/05/26(金) 01:19:26 ID:gGaMwO0K0
>>194に殺意が沸いた。
227名無しなのに合格:2006/05/26(金) 03:38:08 ID:vd7SkLwl0
もうすぐ全統記述だな(b'A`)bイエーイ
228名無しなのに合格:2006/05/26(金) 11:09:15 ID:4CUesb7/0
とうとう俺の実力を発揮する時がきたよだな
229名無しなのに合格:2006/05/28(日) 08:39:42 ID:S2AcBRavO
模試がんがれ
230名無しなのに合格:2006/05/28(日) 09:57:54 ID:4XosgKJGO
替え歌糞ワロタ。朝から騒いでたら親に怒られた。
よくこんなの作れるね。他にない?
231名無しなのに合格:2006/05/28(日) 10:57:37 ID:S2AcBRavO
替え歌はこれしかないよ
このスレの校歌みたいなもの(笑
232名無しなのに合格:2006/05/28(日) 11:05:27 ID:m4eR8vBcO
模試行ってくるぜ(b'A`)b
233名無しなのに合格:2006/05/28(日) 11:41:12 ID:S2AcBRavO
ガンガレ(b'A`)bイエーイ
234名無しなのに合格:2006/05/28(日) 11:48:37 ID:PvdTLZgg0
ごめん・・学校のみんなごめん!
毎回数学の偏差値下げてるの俺なんだ・・・
235名無しなのに合格:2006/05/28(日) 11:51:12 ID:7+K76ht2O
青茶のコンパスマーク3つでつまづく。
(b'A`)bイエーイ
236名無しなのに合格:2006/05/28(日) 12:07:15 ID:wmK0JL3E0
蒼もってない(b'A`)bイエーイ
237名無しなのに合格:2006/05/28(日) 12:32:34 ID:S2AcBRavO
教科書もってな(b'A`)bイエーイ
238名無しなのに合格:2006/05/28(日) 14:57:20 ID:lPA/I6JGO
来月しんけんマーク受ける人いる??
239名無しなのに合格:2006/05/28(日) 15:19:05 ID:VN9ix5bZO
俺進研マーク受けるよ
240名無しなのに合格:2006/05/28(日) 15:40:55 ID:bpp54Zgs0
しんけん偏差値:45
ぜんとう偏差値:45
な俺がいますよ(b'A`)bイェーイ

ところで質問なんだが、クリアー英語今からやってマーチ受かるレベルまで上がると思います?偏差値は上の通りで。
241名無しなのに合格:2006/05/28(日) 15:54:15 ID:S2AcBRavO
偏差値50に届かないならそんなんやるより単語やるべき
偏差値50越えたら文法に手つけなはれ低偏差値でそんなのやってもあまり効果ない
242名無しなのに合格:2006/05/28(日) 16:05:25 ID:bpp54Zgs0
>>241
ども。じゃあ単語を夏までに完璧にして夏休みにクリアーします。
243名無しなのに合格:2006/05/28(日) 16:14:55 ID:S2AcBRavO
それでもいいと思うけど偏差値50越えてきたらクリアーも平行してやってもいいと思う
夏休みまでに完璧にしても単語力を継続させることもお忘れなく
244名無しなのに合格:2006/05/28(日) 16:36:25 ID:SfwMzU+4O
このスレ最高w
245名無しなのに合格:2006/05/28(日) 17:44:51 ID:bpp54Zgs0
>>243
どうもありがとう!頑張ってみる!
246名無しなのに合格:2006/05/28(日) 17:46:49 ID:S2AcBRavO
ガンガレ
247名無しなのに合格:2006/05/28(日) 19:14:43 ID:udtboAMy0
英政偏差値50台、国語偏差値20台の俺が来ましたよ。
248名無しなのに合格:2006/05/28(日) 19:53:32 ID:capuyVHO0
俺、この前の河合模試で国語200点中38点だったぜ
249テキストバザール大尉◇ato10nenrouninn:2006/05/28(日) 20:09:59 ID:j/s7p5/00
俺今度 河合模試だorz
250名無しなのに合格:2006/05/28(日) 20:17:17 ID:7+K76ht2O
おまえらマジで受かってくれ
251バザール大尉♯あいうえおっぱい:2006/05/28(日) 20:25:01 ID:j/s7p5/00
高1なんだけどさぁ
俺絶対にいい大学に受かる!!
今日からここで途中報告させてもらいます!(何勝手にやってんだw)
252バザール大尉 ◆B4uCXmVofg :2006/05/28(日) 20:27:07 ID:j/s7p5/00
不味い 
俺の文字列が!
253名無しなのに合格:2006/05/28(日) 20:58:34 ID:udtboAMy0
>>248
それで偏差値いくつだった??
254名無しなのに合格:2006/05/28(日) 21:32:46 ID:w5Rb7Cn9O
早稲田行かない人も早稲田への道読もうぜ!
詩文科目ははあれで完璧
255バザール大尉 ◆B4uCXmVofg :2006/05/28(日) 22:01:36 ID:PaMQ9ZUg0
>>254
nozamaで早速買いました
256名無しなのに合格:2006/05/28(日) 23:04:35 ID:EAkuWWdf0
センター模試:55
記述模試  :40台

代々木英語
257名無しなのに合格:2006/05/28(日) 23:36:45 ID:STVI3Qzm0
258名無しなのに合格:2006/05/29(月) 07:01:18 ID:H8B9EWCt0
全統記述の国語オワタ
259バザール大尉 ◆B4uCXmVofg :2006/05/29(月) 13:16:45 ID:3w2BNsQ90
ははは
中間やってきた
たぶんうちのクラスで最下位だ俺

あは
あはははは
260名無しなのに合格:2006/05/30(火) 17:51:04 ID:Gs6MWclw0
6月の進研模試受ける人いない?
全力で解いて全力で晒そうゼ(b'A`)bイエーイ
261名無しなのに合格:2006/05/31(水) 12:33:57 ID:86iIJ/mm0
がんばれ〜
262名無しなのに合格:2006/05/31(水) 14:13:27 ID:l2XRXo+g0
【2005年2月25日】

大阪府内生産、愛知に抜かれる──2000年産業連関表で関西経済の不振鮮明

 大阪府内で生まれた財・サービスを合わせた府内生産額が愛知県を下回ったことが、
 両府県が公表した2000年の産業連関表(5年置きに実施)で分かった。
 全国シェアは大阪府が1995年と比べ0.4ポイント低下の7.3%で、愛知県は0.1ポイント上昇の7.7%。
 関西経済の地盤沈下と愛知の自動車産業の好調さが影響した。

 大阪府内の2000年の生産額は69兆9012億円と95年比で2.5%減。
 愛知県の生産額は3.5%増の73兆7554億円。95年は大阪府が4487億円上回った。
 産業連関表での生産額は県民経済計算とは異なり、原材料投入額を含むため、
 「原材料を多く使う自動車産業は連関表の生産額が大きくなる」(総務省)ことも愛知県が上回った一因だ。

 県民経済計算に基づく大阪府内の総生産は02年度で約40兆円と、愛知県を約3兆円余り上回る。
 府は「デジタル景気などで大阪の製造業の業績回復もあり、総生産はまだ愛知を上回る」(企画調整部)とみている。


ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/25143.htmlより
263名無しなのに合格:2006/06/01(木) 07:12:29 ID:PnVhSY3CO
ガンガレ
264名無しなのに合格:2006/06/01(木) 07:21:44 ID:Mhj4bACU0
もう5月終わりかよ('A`)
265名無しなのに合格:2006/06/01(木) 23:09:07 ID:YT+nPgkR0
うおおおおおおおおおおお
やるぞおおおおおおおおおお
266名無しなのに合格:2006/06/02(金) 16:49:00 ID:iYArK0C6O
ヤレヤレ
267名無しなのに合格:2006/06/03(土) 22:44:16 ID:kgREZ2uu0
うおおおおおおおおおおお
ねるぞおおおおおおおおおお
268名無しなのに合格:2006/06/03(土) 23:24:13 ID:AOm/BeQU0
明日模試かよ('A`)全く自信なし
現役時より下がってたらパソコンぶっ壊そうかな
269名無しなのに合格:2006/06/04(日) 00:29:42 ID:7Jv2dEdU0
うおおおおおおおおおおお
ねるぞおおおおおおおおおお
270名無しなのに合格:2006/06/04(日) 23:28:05 ID:cnmpJdDRO
おやすみ
271名無しなのに合格:2006/06/05(月) 11:16:36 ID:yiNvZCFQ0
おはよう('A`)
272名無しなのに合格:2006/06/05(月) 22:17:43 ID:4Is3YX8r0
月曜はツライ・・・
273名無しなのに合格:2006/06/05(月) 22:20:03 ID:0PxeMPmI0
偏差値40くらいなのにマーチ目指してるおれが通りますよ
274名無しなのに合格:2006/06/05(月) 22:35:46 ID:frGJMxLb0
あれ、俺がいるよ
275名無しなのに合格:2006/06/05(月) 23:38:56 ID:q9bJ0+6R0
>>273
よう俺('A.. . .... ..: : :: :: :::
276名無しなのに合格:2006/06/06(火) 09:41:55 ID:cKRgy/cZ0
第一志望は東工大
この前の模試で最下位じゃなかったら勝ちかなと思ってる
277名無しなのに合格:2006/06/06(火) 16:21:00 ID:dLN3CyKt0
>>273
俺は早稲田だぜ(b'A`)bイエーイ
278名無しなのに合格:2006/06/06(火) 19:09:21 ID:7zsYngxT0
駿台の模試で偏差値35の俺もいていいですか
279名無しなのに合格:2006/06/06(火) 19:35:35 ID:dTaLunRpO
駿台の模試で全教科35行きませんでしたが?
280名無しなのに合格:2006/06/06(火) 23:01:50 ID:NZUvu4lh0
やった・・・俺・・・39だ・・・
281名無しなのに合格:2006/06/07(水) 01:20:03 ID:/9Cs8x8Q0
2月に、偏差値40台だったやつが、マーチのどっかに引っかかってたはずだ。
過去ログないからわからんが、確かにいた。(時期が時期だ。嘘ではあるまい・・・)

おまいら、頑張れ!
282名無しなのに合格:2006/06/07(水) 05:46:49 ID:ex/+7BpEO
駿台記述
英語 40.9
国語 48.8
政経 48.1の現役マーチ志望な俺がいても叩かれないスレはここですか?
283名無しなのに合格:2006/06/07(水) 16:59:31 ID:kb/2nZXhO
むしろ歓迎
284名無しなのに合格:2006/06/07(水) 17:01:55 ID:h3vo94GAO
七科目の偏差値45くらいの俺だが東大理一を目指してるけどダメ?
285名無しなのに合格:2006/06/07(水) 17:06:39 ID:MOElvphw0
歓迎
286名無しなのに合格:2006/06/07(水) 17:09:05 ID:yGZhqJsfO
えらく優しいスレですね
287名無しなのに合格:2006/06/07(水) 18:23:08 ID:v1ykUeAp0
>>285
IDが萌w
288名無しなのに合格:2006/06/07(水) 18:38:24 ID:MOElvphw0
( ゚д゚ )
289名無しなのに合格:2006/06/07(水) 19:13:29 ID:MOElvphw0
河合マーク返ってきた
7科目 439 48.4
文系科目 56.5
早稲田政経政治 E 969/1396
早稲田政経経済 E 1514/2429
290194:2006/06/07(水) 19:23:10 ID:UbZo0z1p0
>288こっちみんなwww

5月前頭Mの成績で>226様に殺意を沸かせた>194ですが、
どうやら自己採ミスで水増し報告してたみたいなので訂正。スマソ

教科:点数(偏差値)
国語:134(58.7)
数学:105(54.6)
...<数学TA:67(61.3)>
...<数学UB:38(46.8)>
英語+L:94(48.3)
...<英語:95(49.9)>
...<リスニング:22(43.0)*>
物理:48(49.0)
化学:33(43.2)*
政治経済:52(54.9)

5-7理系:466(49.5)

ぎりぎりで脱出ならなかったぜ(b'A`)bイエーイ
6月真剣M受けるヤシ!脱出めざしてお互いがんばろうぜ(b'A`)bイエーイ
291名無しなのに合格:2006/06/08(木) 00:10:18 ID:FDAjGgImO
うぜー
292名無しなのに合格:2006/06/08(木) 02:24:59 ID:wjueQq+8O
このスレにあと二年お世話になりそうだ
293亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/08(木) 02:47:25 ID:BnkE+KfzO
偏差値とかよくわからんがまぁ40は余裕でない亀吉がきましたよ^^
294名無しなのに合格:2006/06/08(木) 16:32:39 ID:if9oLkyg0
進度の速い学校です一応。でも有名な進学校ではないかと。
高一です。河合センタープレ偏差値41.4でした。
東大、東工大、一橋、慶応、早稲田、上智はE判定でまあ納得ですが、某地方国立がE判定だったのにはショック!
しかも得意の英語がたったの偏差値60.3だったことにまたショック!英検持ってるのに・・・。
さらに無勉の数IAが10点!、数IIBが19点、物理化学はそれぞれ16点!20点でした。
ちなみに父は阪大、祖父は筑波(教育大)、兄は慶応です。彼らは大学で人間の価値は決まらないといってます。
でも私は実社会は良く知りませんが(ある程度は)決まる気がします。
これから何から手をつければいいでしょうか?はっきり言って理系は難しくて・・・。
295名無しなのに合格:2006/06/08(木) 16:42:17 ID:NcM6d5hSO
勉強しろよ。普段、何やってんだおまえら。
やらんでも50は越すだろpgr
296名無しなのに合格:2006/06/08(木) 17:20:51 ID:0VhEBcgHO
>>294
まだまだ高一だろ?
高一からそんな悲観的になってたらどこも受からんよ
あと2年あるのになんで理系は難しいって決め付けるの?
可能性は十分にある。
出来なかった科目は基礎からやって行けば高三にゃ偏差値はめちゃくちゃ伸びる。
まず将来やりたいことをみつけろ
絶対諦めんな。








と偏差値50なかったOBが言ってみる
297名無しなのに合格:2006/06/08(木) 18:53:08 ID:hRtxtdocO
やべみんな頭いいな。今日返ってきた模試全教科偏差値30台だった。
298名無しなのに合格:2006/06/08(木) 19:08:02 ID:z+C283xPO
>>297
君が現役なのか浪人なのか。志望校はどこなのかで危険度は変わる。
299名無しなのに合格:2006/06/08(木) 19:43:34 ID:PBc5sMSgO
あと半年マジになればマーチ行けそうだけど
まあマジにならないまま専門行ってあぼんだろうね
300名無しなのに合格:2006/06/08(木) 20:06:08 ID:mvJvRM6Q0
うおおおぉぉぉぉ

絶対東大受かってやるー!!

とゲームしながら書き込む俺
301名無しなのに合格:2006/06/09(金) 16:47:18 ID:hsQ7extI0
裸の婦女子が出てくるゲームですか?
302名無しなのに合格:2006/06/09(金) 18:29:03 ID:eOZ7lGffO
婦女子→幼女ジャマイカ?
303名無しなのに合格:2006/06/09(金) 18:35:35 ID:X8AIc+bCO
全員模試の結果晒せやあああああぁぁぁぁあああぁああ
304名無しなのに合格:2006/06/09(金) 18:40:54 ID:J9MhvlGG0
未受験なので晒そうにも晒せない件
305名無しなのに合格:2006/06/09(金) 18:48:55 ID:eOZ7lGffO
>>282で晒し済
七月か八月の模試受けるから俺のビフォーアフターを見ていてくれ
306名無しなのに合格:2006/06/09(金) 23:56:45 ID:X8AIc+bCO
>>305
頑張れ!
307名無しなのに合格:2006/06/11(日) 08:41:06 ID:nJgOYhGi0
やべえww河合模試の偏差値43
そして、今回の進研模試の自己採点で、英語65
ちょ、まじでやべえよwww
まあ、英語はやる気なくて、長文のところ、ほとんどカンでやったんだけど。
でも数学と国語マジメにやったのに、
TA 48
UB 33
国語 81

どうなのよこれ・・・・
308名無しなのに合格:2006/06/11(日) 09:34:58 ID:E+HhjzmT0
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149985151/
都立高校は過去の栄光を取り戻せるのか?
309名無しなのに合格:2006/06/11(日) 10:28:40 ID:GqAYqMIlO
偏差値39で関関同立志望……間に合うのかな
310名無しなのに合格:2006/06/11(日) 16:44:56 ID:cO7RdyPm0
>>309
今何年ですか?
311名無しなのに合格:2006/06/11(日) 19:05:01 ID:nwnBYr++0
進研模試('A`)・・・・・
英語長文しか点数とれてねえ('A`)w
数学は去年の今頃よりはいいけどまだヤバス・・・・・

英語(リスニング込み)131
TA 62
2B 52

去年のセンター前は偏差値30台だったこと考えれば進歩なんだろうが・・・・
312名無しなのに合格:2006/06/11(日) 23:12:22 ID:b1LsiGkkO
さっき進研の事故採点やった。

国語 120

英語(リス含)45

日本史 63

いくら病み上がりでもこれは無いわ…
ダレカコロシテクレ
313名無しなのに合格:2006/06/12(月) 06:45:48 ID:f0Bk9gEu0
(# ^ω^)ビキビキ
314名無しなのに合格:2006/06/12(月) 12:19:31 ID:BBahQqmM0
8月の模試にむけて
頑張ろうと思うます(b'A`)b
315名無しなのに合格:2006/06/12(月) 14:56:52 ID:uq+lsL7f0
俺も8月に受けるぜ(b'A`)bイエーイ
316名無しなのに合格:2006/06/12(月) 19:39:52 ID:57mX92F20
>312
それだけあれば進研なら60+αいくんじゃね?とマジレス
317名無しなのに合格:2006/06/13(火) 11:45:29 ID:FIj000g/0
次の模試で偏差値60とってやるぜ
318名無しなのに合格:2006/06/13(火) 21:36:16 ID:FlB15mgu0
>>311
全然マシな方やん
319名無しなのに合格:2006/06/13(火) 21:46:30 ID:XSjNPwpaO
進研模試…
英語(筆記)58点
世界史22点

やばすぎる。明治行きたいのですが…なんでこんなにも出来ないんだろう。泣きたくなる。
320名無しなのに合格:2006/06/13(火) 21:54:48 ID:2A/Yqg9nO
>>319
ナカーマ('A`)
私は日本史だけど、センター過去問10点……
321名無しなのに合格:2006/06/13(火) 21:59:55 ID:NrfzvzRu0
>>319
明治向けの対策をきちんとすればたとえ偏差値40だとしてもきっと入れますよ。センター受けないのならばですが。
模試の偏差値はセンター試験くらいにしか直接関わってこないらしいので。
322名無しなのに合格:2006/06/13(火) 22:04:15 ID:xoBez8XZO
進連協マークと進研マークってどう違うの?
323名無しなのに合格:2006/06/13(火) 23:21:45 ID:XSjNPwpaO
>>220
仲間〜!!!アタス世界史今年から始めて…間に合うんかな?でも、お互いがんばりましょう

>>221
ありがとうございます(;∩;)アタス頑張ります。絶対合格してみせます!!!
324名無しなのに合格:2006/06/13(火) 23:23:10 ID:XSjNPwpaO
めちゃ間違えた(゚Д゚;)
>>320さんと>>321さんです
325名無しなのに合格:2006/06/13(火) 23:48:08 ID:aULI3+JpO
河合マーク
国語 96
数一 49
数2 38
英語 139
リスニング 32
現代社会 75
世界史 59
性物 49


性物と世界史は仕方ないとして…数学1が去年より20点落ちてる(´・ω・`)
あと、国語どうしよ。
326名無しなのに合格:2006/06/14(水) 10:49:39 ID:eF4zh7CmO
>>325
この変態野郎が!!
327名無しなのに合格:2006/06/14(水) 10:50:44 ID:X6njXrIJ0
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  <バカが大学受験?醜いよ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      
  /______/| |        
  | |----校長---| |
328名無しなのに合格:2006/06/14(水) 11:31:59 ID:KzxKRRcwO
>>321対策しても偏差値40代で入れるわけないだろ。
基本ができないのに対策ってなんだよ
329名無しなのに合格:2006/06/14(水) 11:33:19 ID:NXp8+ocf0
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
330名無しなのに合格:2006/06/14(水) 11:36:37 ID:9nAvvtGRO
ここで漏れがオマイラのやる気を一発で欠く発言。
つい最近漏れにも彼女ができた訳だ(結構スタイルいい)
家でイチャイチャしてると、互いに体を触り始める。
漏れも不慣れな手つきで彼女の色々な部分を触ったりする
胸もいっぱい触ったが、漏れ的ナンバーワン箇所は「太もも」
太ももから尻までの部分がマジでヤバい、ずっと触ってても飽きない
触ってると彼女も「くすぐったぁ〜ぃ」って、笑みをこぼしながら言う
尻をギュって握るのもよし、太ももに顔を埋めるのも最高
長くなったが、きがついたら漏れは太ももフェチになった
そして今日も偏差値40代の漏れは勉強さし置いて彼女とイチャる
まだエッチはしてないものの、今はこのままでも幸せだ
彼女を胸で選ぶなら、太もも も視野に入れとけ
胸は確かに柔らかくて気持ちいいが、太ももには胸に無い、何かがあるんだ
そんな漏れは彼女の太ももをこう呼ぶ
「魔法の枕」と
331名無しなのに合格:2006/06/14(水) 11:45:11 ID:8owLOHwsO
俺も偏差値40台だったけど医学部医学科うかったよ!            といっても数学は、80台だったけどね
332名無しなのに合格:2006/06/14(水) 18:42:52 ID:BjN7vJp6O
今年高3で、中央大学希望なのに偏差値たったの36だ……もう諦めた方いいのかな??
333名無しなのに合格:2006/06/14(水) 18:43:35 ID:Q98aKAXn0
341 :マジレスさん :2006/05/12(金) 12:09:31 ID:F2rS3Gcw

 竹石圭佑ってウチの学校の野郎だ…ちょくちょく名前聞いたことある
ホモとかゲイだったってウワサ聞いたけど、女好きでもあったのか?
じゃあ女にフラれて自棄になって男に手を出したとか
それともどっちでもよかったんか?
頭おかしかったんか素なのか、、
つうかそんな奴の友達とか側近もホモ野郎なんだろうか、やっぱ


509 :マジレスさん :2006/05/12(金) 21:51:04 ID:Ok1dgUFT

>>341
いや、実際にハゲ石が男をハメたっつう噂はあったぞ。
だからきっと、ハゲ石と一緒にいる野郎は既にケツを掘られた野郎だ。
というのもハゲ石に友達がいるとは思えんが、同じような人種の奴なら自然と集まるって言うしな。
「類は類を呼ぶ」というか「ゲイはゲイしか呼ばない」というか…。
何にしろ、最低な野郎だ。
334名無しなのに合格:2006/06/14(水) 18:58:57 ID:in2HzLZAO
死ぬ気でやれよ     やったら落ちても納得できる 偏差値36?やれ
335名無しなのに合格:2006/06/14(水) 20:43:50 ID:+3CC5UQdO
大人しく偏差値44の大学第一志望!!
でも、それすらも落ちそうで不安(b'A`)b
336名無しなのに合格:2006/06/14(水) 20:56:39 ID:ij8IwYPy0
一浪でそれより低い俺より全然ましじゃないか・・・・・
英語センター一問も解けないんだぜ・・・・
337名無しなのに合格:2006/06/14(水) 21:14:50 ID:vpX7+HaWO
浪人だが一応英語偏差値60はある俺からアドバイス

英語は慣れだ!
338名無しなのに合格:2006/06/14(水) 21:33:17 ID:BjN7vJp6O
>>334さん
>>332ですが、まだ諦めないで死ぬ気で勉強してみます!!
339名無しなのに合格:2006/06/14(水) 21:42:59 ID:fvqz3ZBCO
自称偏差値はアテナンネ〜
340名無しなのに合格:2006/06/14(水) 22:07:29 ID:Wq4lDVOt0
定期考査でさえ、ろくにできない俺がいるから安心しる
341名無しなのに合格:2006/06/14(水) 22:09:02 ID:Mceoexj20
この期に及んでまだ無勉の俺がいるから安心しる
342名無しなのに合格:2006/06/14(水) 22:41:39 ID:vpX7+HaWO
>>339どういう意味だよ
(´・ω・`)
343名無しなのに合格:2006/06/14(水) 23:04:31 ID:ij8IwYPy0
やらなきゃいけないのにやれない
不安で吐きそうになる日々

そうか受験はダイエットなんだな・・・・・
344名無しなのに合格:2006/06/15(木) 00:11:15 ID:a790sojiO
滑り止め受験うぜぇ('A`)
ガチで「滑り止めレベル」の奴が困るじゃねぇか。
345名無しなのに合格:2006/06/15(木) 10:38:49 ID:D9AG76wg0
おはよう\(^o^)/
346名無しなのに合格:2006/06/15(木) 17:25:27 ID:/e+fiZ4Q0
>>344
同級生で宮廷理学部に受かったのに医学科目指すとか言って入学辞退したやつがいるんだが。
国立だと一人辞退しただけじゃ補欠合格できないし、マジでウザい。
347名無しなのに合格:2006/06/15(木) 21:40:53 ID:7bfvwaYc0
英語を勉強する上で、形容詞と副詞の区別が素で区別できない漏れがこのスレを見てますよ
348名無しなのに合格:2006/06/15(木) 22:16:46 ID:1AhJmTWW0
形容詞と副詞なんて区別する必要あるの?って俺がいますよ

なに形容詞か副詞かなんて覚えなきゃいけないのか・・・・・・・無理だ・・・・・
349名無しなのに合格:2006/06/15(木) 22:23:13 ID:mn9Xx0tHO
形容詞→名詞を修飾する(基本的に名詞の前に置く),補語になる。
副詞→形容詞以外で何かを修飾している単語だと思えばいい
350名無しなのに合格:2006/06/15(木) 22:39:53 ID:li0SqW0o0
進研模試で
英語120 リスなし
日本史71
国語75
来年明治農経うかるだろうか?
351名無しなのに合格:2006/06/15(木) 22:40:27 ID:rvYo/Ndu0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560名  英社数 ※数TAUBのみ
医    60名  英数理理理
理工  650名  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580名  英社
経済A 500名  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250名  英社
法A   100名  センター利用(国社数英)
法B   460名  英社
商B   140名  英社
政策  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70名  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120名
法    180+60+20+20名
商    150名
理工  195+10名
政策  100名
環境  100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
352名無しなのに合格:2006/06/16(金) 12:56:39 ID:LGQb6K5pO
第一志望の過去問(英語)見たら、一問も解けなかった(b'A`)b
353名無しなのに合格:2006/06/16(金) 19:15:25 ID:f7nGPjTg0
過去問をこの時期に一問も解けないってまずいんだろうか

この時期にセンターの問題が一問も解けないって言うんならまずいと思うけど
354名無しなのに合格:2006/06/16(金) 20:32:15 ID:LGQb6K5pO
今の時期は別に解けなくても普通?
ちょっと光が…(b'A`)b
355名無しなのに合格:2006/06/16(金) 20:50:39 ID:Pe/5avDRO
代ゼミマーク
英語・45
国語・46
世界史・59

はいはい、上智とか無理ですよ('A`)
分かってますよー(b'A`)bイエーイあぁあああー
356名無しなのに合格:2006/06/16(金) 21:42:54 ID:GhWY28Yq0
やべぇ・・・最近iPod nano買ったのに
gigabeatの最新作でワンセグできるってどうゆうことよ・・・・しかも30GBって・・
借金してまで欲しくなったじゃねぇかぁあああああ、もう勉強どころじゃねぇよ漏れ
みんなMP3プレーヤー何使ってる?
357名無しなのに合格:2006/06/16(金) 22:47:41 ID:ILzUwV2I0
>>356
ワンセグ携帯があるじゃない
俺は第2世代だかのアイポッドあるけど
今はアイリバーのT20とかいうやつ

しかしgigabeatの最新作は欲しいな

358名無しなのに合格:2006/06/17(土) 00:02:27 ID:7LxnaKx60
>>356
ipod nano使ってるぜ(b'A`)bイエーイ
359名無しなのに合格:2006/06/17(土) 00:59:17 ID:FOchgyynO
>>356
模試でいい点取れたら、ご褒美に買うんだ!
その為に勉強頑張る、と。

ちなみにipod mini使ってる(b'A`)b
360名無しなのに合格:2006/06/17(土) 02:45:23 ID:7vzq8rA10
おまえら、受験時代に満足してしまったら、後の楽しみが無くなるだろ

良い目標が出来たな(b'A`)b
361苦労人:2006/06/17(土) 08:40:22 ID:8vR+hrabO
駿台の判定模試で英語37数学40物理55化学30の俺が来ましたよ!これでも早慶志望だが!現役のときは英語45数学65物理65化学45だったのに・・・
遊びすぎた・・・・・
9月で現役以上にしなければ!!
362名無しなのに合格:2006/06/17(土) 22:45:57 ID:Jcorm/W70
俺の代ゼミセンター模試の結果を見よ!

英語 143/250 偏差値51.8
国語 158/200 偏差値67.8
数学  49/200 偏差値38.7
地理  74/100 偏差値68.2
生物  85/100 偏差値77.2(全国181位)

理系志望だが数学氏んどるOTL
363名無しなのに合格:2006/06/17(土) 22:57:46 ID:lVwcf0nKO
殺意がわいた
364名無しなのに合格:2006/06/17(土) 23:51:46 ID:vEfZ69Bn0
なんとなくやってみたインターネットチェッカーにはまってしまった
おもしろいぞこれ
365名無しなのに合格:2006/06/18(日) 01:00:22 ID:16kR86QtO
高Aでぶっちゃけスレタイくらぃの偏差値だけど、今から勉強すれば余裕っスよね?
366名無しなのに合格:2006/06/18(日) 02:02:21 ID:JqH4phOYO
進研模試今日受けて
英語筆記64/200
リス29/50
国語92/200
日本史27/100
政経68/100

・・予備校のお金払ってくれてる親に申し訳ない気持ちになる↓明日からがんばるぞ!!
367ニゃンギラす ◆UVAzpTAEBQ :2006/06/18(日) 03:10:36 ID:C8jl3zid0
368名無しなのに合格:2006/06/18(日) 09:35:35 ID:iEzevWEQ0
>362
>生物  85/100 偏差値77.2(全国181位)

(゜д゜ )……
( ゜д゜)ポカーン
(´д`).o0(壮大な釣りかなんかだウワァァァァン)
369名無しなのに合格:2006/06/18(日) 10:35:45 ID:kekIvdau0
>>362
スレ違いだぜ(b'A`)bイエーイ
370名無しなのに合格:2006/06/18(日) 19:05:48 ID:kBG5z7yz0
現役時代に高校の定期考査でなら偏差値のMAXとminの差46という記録を打ち出したことがある。
371名無しなのに合格:2006/06/18(日) 20:04:27 ID:ktDU2xEs0
東進のセンタープレ数学TA自己採点60点キターーーーーーーーーーーーーー
他は4割以下だけどね・・・・・
372名無しなのに合格:2006/06/18(日) 20:27:55 ID:tNPAoYaXO
>>371
正直、東進のセンプレはあてになるのかならんのか謎。
373名無しなのに合格:2006/06/20(火) 12:24:58 ID:Ks2m+BGiO
センター過去問(?)の英語、
45/200…orz

文法とかより、単語を先にやった方がいいのかな?
単語がサッパリ分からないから解けないんだという気もする…。
374名無しなのに合格:2006/06/20(火) 13:14:51 ID:r9sxilMeO
単語最優先に決まってる
単語帳一冊完璧にしろ
偏差値50は越える
375名無しなのに合格:2006/06/20(火) 13:30:26 ID:1eiXZCWyO
ターゲットかDuoをオススメする
DuoにするならもちろんCD買うべきだけどな
376名無しなのに合格:2006/06/20(火) 17:14:02 ID:UHxHFWeN0
単語が1番重要だけど、文法や読解もちゃんとやらないとだめだよな
377名無しなのに合格:2006/06/20(火) 18:22:59 ID:Ks2m+BGiO
皆レスサンクス。
単語頑張ります!!
とりあえず今はシス単と大岩のいちはじをやってる…。
378名無しなのに合格:2006/06/21(水) 14:07:47 ID:tEecujnJO
このスレの住人って、現役と浪人どっちが多いのかな。

っていうか、もしかして皆もう偏差値40台脱出したとか?…
379名無しなのに合格:2006/06/21(水) 15:27:39 ID:cPrwJ/HwO
>>362 十分頭いいじゃん(・ω・`)
380名無しなのに合格:2006/06/21(水) 16:11:01 ID:G2Ludi33O
今ここを見つけた浪人生です
つーか予備校の夏期講習どうしよ
あきらかに下地ができて無いから付いて池なそう…
やべーどうしよ
381名無しなのに合格:2006/06/21(水) 16:24:24 ID:nEDZ4toGO
>>378
現役だよ。
脱するどころか偏差値40以下じゃね?って感じですがorz

>>379
私も基礎が全然駄目だから、夏期講習やっぱ無理だろうか('A`)
ドウシタライインダ…
382名無しなのに合格:2006/06/21(水) 16:25:30 ID:nEDZ4toGO
>>380 だった('A`)
383名無しなのに合格:2006/06/21(水) 17:52:47 ID:0H4KLwIpO
基礎が出来てないなら基礎を固めればいいだけの話
夏だろうがなんだろうが基礎出来てないのに応用出来るとは思えない
384名無しなのに合格:2006/06/21(水) 18:21:30 ID:G2Ludi33O
やっぱり個人の理解度無視で進む基礎講習受けるのは無駄かな?
基礎のサテラインでも取った方がいいだろうか?
385名無しなのに合格:2006/06/21(水) 18:42:00 ID:MdBd811HO
サテラインはすすめない
386名無しなのに合格:2006/06/21(水) 19:00:12 ID:lqMhcHv+0
夏期講習、結局取らなかった。
学校の自習室で勉強して分からないとこは即先生に質問しに行くコトにした。
てか予備校までの通学時間がかかりすぎるorz
387名無しなのに合格:2006/06/21(水) 19:10:06 ID:G2Ludi33O
>>386
俺もそうしようかな
サテラインも基礎講習も理解が伴わなかったり遅すぎたりで微妙だし…
それに結構高いんだよね(汗
ちなみに漏れは予備校までチャリで8分くらい
388名無しなのに合格:2006/06/21(水) 19:31:56 ID:lqMhcHv+0
俺は予備校行くのに電車賃が往復1200円もかかる…。
>>387
夏期講習取っても、授業形式の進め方だと基礎完成してない自分にとっては、
ただやらされてる感たっぷりの勉強と変わらないかもしれんし。
かと言って、個別指導は料金高い・・・。
・・・となれば、学校の先生をフルに活用するしかない!
お互いに頑張ろうぜ。
389名無しなのに合格:2006/06/21(水) 20:44:39 ID:G2Ludi33O
1200円て高いな…
うん、お互い頑張ろう
390名無しなのに合格:2006/06/21(水) 20:49:08 ID:JmSEf3ZQO
基礎が出来てない人のための授業
基礎が出来てる奴は勝手に問題集でも買ってやった方がいい
391名無しなのに合格:2006/06/22(木) 00:43:58 ID:yWLGGGLwO
Eランク大だって高望み
偏差値45なんて 遥かなる高みだね

be動詞って なあに?
今更人にも訊けないし
AとかBとかVなんて
そんな記号並べないで
もう いっぱいいっぱいなんだ
392名無しなのに合格:2006/06/22(木) 06:55:48 ID:/Q/ZehSFO
>>391
現役なら頑張れ。
浪人なら死ぬほど頑張れ。
393名無しなのに合格:2006/06/22(木) 07:04:38 ID:SQkRND7qO
>>391
プライド捨ててくもん式あたりの中学生文法からやり直してみては?
その辺に抜けがあると高校英語はかなりキツいと思うし
その後、西きょうじの『基本はここだ』とかやれば偏差値45は行くんじゃないかな…
394名無しなのに合格:2006/06/22(木) 11:43:30 ID:SYT1arvNO
まず単語やれ
395名無しなのに合格:2006/06/22(木) 11:50:07 ID:P+15DDfH0
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/26(金) 10:12:31

竹石圭佑て誰?20歳くらいの犯罪&変態男っていうのはわかるけど…名古屋の人、教えて!
396名無しなのに合格:2006/06/22(木) 11:56:29 ID:n1zQH+z+O
英語なんてセンターだけなら単語だけで使える点出たりするしな
397廃人 ◆LjHUMv2tFk :2006/06/22(木) 12:02:15 ID:ctmfUAU+O
地方駅弁で仮面のバカがきましたよ。
英語と日本史と世界史はたぶん、偏差値40くらいだお(´;ω;`)
398亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/22(木) 12:03:26 ID:iWeLuWYzO
ふーん
399名無しなのに合格:2006/06/22(木) 14:51:47 ID:2v5nIBOhO
この前受けた模試の英語が偏差値38だった・・・なにやればいいの?
400亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/22(木) 14:54:42 ID:iWeLuWYzO
スレ違い乙
まぁこんな所来ないで勉強頑張れ
401名無しなのに合格:2006/06/22(木) 14:57:07 ID:SYT1arvNO
>>399
単語帳一冊完璧にしろ
偏差値50は必ず行く
402アトム:2006/06/22(木) 15:00:54 ID:AMQzCBqw0
あと長文も読むべし、単語と長文は平行してやる
403灰色人生:2006/06/22(木) 15:14:44 ID:mGSKcZ7L0
単語帳はマジでやったほうがいい。偏差値40から50に本当にいったから。
これはウソじゃない。
404名無しなのに合格:2006/06/22(木) 15:38:27 ID:oigSO+b50
自分は今、必死に単語帳やってます。
でも、単語そのものをひたすら丸暗記するしか出来ない状態です。
例えば、動詞の場合、用法も覚える為に例文(短文)を暗記するとか
そういうやり方が一般的というか、効率いいとかいいますよね?

自分のように、単語の意味だけひたすら暗記でもやる意味ありますか?
単語を見て、その意味は答えられる状態になってきたけど
実戦で役立つのか不安になってきました…。

405園長:2006/06/22(木) 15:43:37 ID:4teh1TSu0
>>404
今のやり方でヨロシ。
用法は問題解きながら逐一覚えればええ。
おきばりやす。
406名無しなのに合格:2006/06/22(木) 15:50:12 ID:oigSO+b50
>>405
レスありがとうございます!安心しました。
とりあえずこのやり方のまま一冊完璧にしてみます。
407園長:2006/06/22(木) 15:53:04 ID:4teh1TSu0
うんうん。がんばれー。
408名無しなのに合格:2006/06/22(木) 17:14:45 ID:2v5nIBOhO
>>401さん
ありがとうございます!とりあえず必死にやります!!!
409名無しなのに合格:2006/06/22(木) 18:45:53 ID:s7AKZsfw0
410名無しなのに合格:2006/06/22(木) 20:07:18 ID:SYT1arvNO
単語→熟語→文法→構文→長文

一つずつ完璧にすれば偏差値60以上は確実に行く
411名無しなのに合格:2006/06/22(木) 20:39:59 ID:eWlQoQi40
>>404
単語の意味だけ覚えても意味がありません。
「使い方」も理解しましょう。
412名無しなのに合格:2006/06/23(金) 22:10:18 ID:eZpZtGLh0
俺やっぱ頭悪いんだろうな
何か効率悪い覚え方してるみたいで
もう2浪してるし肉体労働でもするかな
413名無しなのに合格:2006/06/23(金) 22:24:11 ID:6kTIb9Ao0
やべぇ・・・今日やっと「仮面」って意味を知った高3ですよ
普通に高校卒業したら仮面したほうがいいじゃん
んで、アホ大行って1年で挽回する
でも仮面自体がきつくて単位とれなかったら意味ねぇけど(´・ω・`)
414名無しなのに合格:2006/06/23(金) 23:02:52 ID:Dv5wKbz0O
仮面のどこがいいんだよw
415名無しなのに合格:2006/06/23(金) 23:49:15 ID:6kTIb9Ao0
>>413
いやね、漏れみたいな1年でもしいけなかった場合の人にとっては・・・って思って
416名無しなのに合格:2006/06/24(土) 00:18:52 ID:7mDMyyB2O
仮面なんて中途半端なことするな

F大行ってそれが理由で第一志望落ちたら悲しくない?馬鹿みたいじゃない?第一志望落ちてF大の単位取れなかったら周りからアホ扱いだよ?
F大の勉強してるより本当に行きたい大学の勉強する方が行きたい大学に落ちたとしても納得いくやろ



とこのスレのOBが長々と説教してみる
417名無しなのに合格:2006/06/24(土) 01:46:11 ID:gfJlei870
どんなアホ大でも入学金をはじめいろいろ金掛かるの知ってる?
1年で行けないんだったら始めから素直に予備校通え
418名無しなのに合格:2006/06/24(土) 19:01:06 ID:bM9D/sI+0
今から仮面なんて考えるなよ
419名無しなのに合格:2006/06/25(日) 18:43:38 ID:BdobWg9gO
仮面だけは止めとけ
あれほど親不孝なものはない
現に俺はFラン大で仮面した結果、結局休学してしまって今二浪…
420名無しなのに合格:2006/06/26(月) 01:36:59 ID:FalCFU3fO
中学生向けの単語帳を買おうと思うんだけど、
何かいいやつありませんか?
421名無しなのに合格:2006/06/27(火) 13:20:14 ID:UXTu5XR2O
簡単な単語帳買えば?
422名無しなのに合格:2006/06/28(水) 06:09:45 ID:j47fW4fKO
法中成とか関西とか産近甲龍なら偏差値40台でも
結構受かってる。
423名無しなのに合格:2006/06/28(水) 07:17:26 ID:Skf0rDLd0

 ネ ッ ト 神 話 に 踊 ら さ れ る な

 現 実 的 に 思 考 し る
424名無しなのに合格:2006/06/28(水) 07:34:37 ID:8znVLH/H0
然り
425名無しなのに合格:2006/06/28(水) 09:49:33 ID:IWP25BmbO
とりあえず単語やれ
426名無しなのに合格:2006/06/29(木) 17:06:06 ID:0LdkhAQQ0
田舎の予備校の、センター英語対策の授業の講師が
有名私立や国立二次の文法問題やらせてきて
生徒全員が問題の解説ができないからってキレてきやがった
427名無しなのに合格:2006/06/29(木) 17:07:39 ID:Q2wXqTtY0
■経済:中部(名古屋)⇔近畿(大阪)互角に■
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h15/kenmin1.pdf

GDP
中部 76兆
近畿 78兆
関東 191兆

県民所得
中部 317万
近畿 286万
関東 336万
428名無しなのに合格:2006/06/29(木) 17:40:36 ID:1qoz7jnlO
>>426
じゃぁ授業出なきゃいいじゃん。
無駄と思った授業は切れ
429名無しなのに合格:2006/06/29(木) 18:18:45 ID:PvteFogK0
全統記述が返ってきた
英語 38.6
国語 44.8
政経 56.6

全統マークより成績下がってるぜ(b'A`)bイエーイ
430名無しなのに合格:2006/06/29(木) 20:55:25 ID:tZN0V1ZG0
>>428
前期の授業料先に全部払っちゃったよ
後2回なんだけどね

431名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:53:24 ID:BL9efbr60
2ヶ月で偏差値38→53まできたよ(`・ω・´)
下がらないようにガンバろ
432名無しなのに合格:2006/06/30(金) 02:09:07 ID:B7C9PSJHO
>>429
まだ時間はあるガンガレ
なつかしいな(b'A`)bイエーイ

>>430
残り2回授業出るか出ないかは自分次第だ
悔い残らないような選択をしろ

>>431
これから維持または向上するのは難しいと思うがもっと上を目指せ
433名無しなのに合格:2006/06/30(金) 09:55:18 ID:ZpXJUmFXO
>>431どんな勉強法したか教えてくださいm(__)m
434名無しなのに合格:2006/07/02(日) 20:03:54 ID:51+/FQqg0
勉強に集中できない
ネットしまくり(b'A`)bイエーイ
435名無しなのに合格:2006/07/02(日) 20:19:02 ID:Z++GnvUaO
同じく!こりゃ二浪(b'A`)bイエーイ
436ロボ:2006/07/03(月) 01:29:08 ID:8IfnPUUlO
誰か理系の方はいませんか??
437名無しなのに合格:2006/07/03(月) 10:22:43 ID:t+/N3osr0
古文漢文少しも手をつけてないぜ(b'A`)bイエーイ
438名無しなのに合格:2006/07/03(月) 10:41:33 ID:Bv3HDGLHO
俺も古漢文まったくやってねえ…どうしよ
439名無しなのに合格:2006/07/03(月) 11:03:18 ID:jwCtp2Z40
漢文なんて習った記憶すらないぜ(b'A`)bイエーイ
440名無しなのに合格:2006/07/03(月) 12:49:12 ID:T876nYiPO
古漢文ってなんかエロい響きだなって思った俺は負け組
(b'A`)bイエーイ
441名無しなのに合格:2006/07/03(月) 18:53:02 ID:s5++vxdDO
現代文かなり得意なのに志望校の受験科目に国語無いぜイエ〜イ
2浪もいいかな…とか思えて来た
442名無しなのに合格:2006/07/03(月) 19:43:02 ID:GwwQlGQuO
日大E判定イエーイ
443名無しなのに合格:2006/07/03(月) 19:55:34 ID:JHUH9R8dO
多摩大学E判定(b'A`)bイエーイ
444名無しなのに合格:2006/07/03(月) 23:22:51 ID:tgGbvt5I0
明日大事な中間テストあるけど無勉\(^o^)/オワタ
445名無しなのに合格:2006/07/04(火) 00:29:43 ID:U/eewuQUO
東洋D判定イエス!!
446名無しなのに合格:2006/07/04(火) 00:50:16 ID:tN/ujW66O
>>445バロスww
447名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:11:58 ID:STJ5KRdsO
東洋の何学部でD判定?
448名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:16:38 ID:Mo+Ov49cO
俺は大学生なんだが絶望的な状況から死ぬ気でやってなんとか受かった
お前ら頑張れよ

http://s.pic.to/1lnp2
449名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:18:12 ID:Mo+Ov49cO
ちなみに駿台の模試です
450海物語:2006/07/04(火) 01:22:03 ID:0KgdINtbO
一年勉強して偏差値上げたんですか?
451名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:25:38 ID:Mo+Ov49cO
>>450
一年浪人して偏差値を40くらい上げた
早慶専願に変えたんだが英語は30→70くらい

452海物語:2006/07/04(火) 01:30:45 ID:0KgdINtbO
451           すごい(゜Д゜)     一日十時間以上やってました?
453名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:35:23 ID:w7HrPVPuO
>>448
すごいーーーーーーーー
こーゆうの見るとやる気出てくるね
454名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:36:59 ID:ZipQuJsLO
英語がしんどい。英文読むだけでダサイ、疲れた、どーでもいい。解いても達成感や充実感なんもなし。夢無いし目標とかよく分かんない。英語正解したらなんなの?みたいな
これってヤバい?
455名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:38:10 ID:w7HrPVPuO
>>454
あたいも
456名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:39:24 ID:STJ5KRdsO
↑すっげー尊敬します
1年間で偏差値40上げるのはすごすぎます(-o-;)
俺高3で今偏差値40くらいを前後してて…全然勉強する気にもなれない…けどいい大学にいきたいというわがままな俺の欲望が…どうしたら勉強にやる気がでたり、集中できるでしょうか…だれかこんなクズの俺にアドバイスをください。
457名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:40:01 ID:Mo+Ov49cO
>>452
そうだね
予備校の自習室に引きこもって勉強した
多分14〜16時間はやったかな

現役のころの順位は模試見れば分かるけど下から数えた方が早い
だが最終的に成績優秀者に惜しくも載りそうなところまでいった

代ゼミの吉野敬介の本読んで俺もやってやるぜと思いちょっと真似したりもした
458名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:46:08 ID:Mo+Ov49cO
>>454
英語は最重要科目だから頑張れ!

>>456
俺も現役のころはそんな感じだった
東大や早稲田みたいな大学に行きたいという気持ちもあったが勉強する気が起きなかった

なんとか自分を無理やりにでも勉強できる環境にもっていくことが大事
図書館なり自習室なり


あと東大後期と慶應も受けたがダメで結局早稲田に行くことになった
459海物語:2006/07/04(火) 01:48:24 ID:0KgdINtbO
457           レスありがと!     自分も自習室に引きこもってやってますが毎日は続きません。ですがこれからは毎日やろうと思います。
460名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:52:07 ID:6dabuMZIO
一浪

偏差値
英語
マーク  記述
62   49

数学
48  54


文系でよかったのかなぁ…
461名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:52:53 ID:w7HrPVPuO
>>457
すごすぎる…(゚д゚)
学部はどこですか?
462名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:53:28 ID:STJ5KRdsO
僕にもレスありがとうございました。
おれも頑張ってみようと思います
ほんとに勇気付けて下さってありがとうございました
おれも…自分自身変われる気がしてきました…
463名無しなのに合格:2006/07/04(火) 01:57:18 ID:Mo+Ov49cO
>>460
辛くても習慣をつけることが大事だよ
慣れれば苦じゃなくなる

俺が早稲田に受かった時学校の先生や友達はみんな驚いてた
なんせ学年最下位とったことあるからね

みんなを見返したいって気持ちも多少はあったほうがいい
464名無しなのに合格:2006/07/04(火) 02:02:58 ID:Mo+Ov49cO
>>461
人科です

大したことないけど…
465名無しなのに合格:2006/07/04(火) 02:07:52 ID:w7HrPVPuO
>>464
いやいや!大したことありすぎますよ
私も早慶志望なので本当やる気出てきました
466名無しなのに合格:2006/07/04(火) 02:19:45 ID:Mo+Ov49cO
一番辛かったのは偏差値55辺りから伸びなかったこと

だけど耐えて70まで伸ばした

現役のころはどこもE判定だったけど早稲田がA〜B判定になるまで上げた

当たり前だけど夏が勝負だよ
467名無しなのに合格:2006/07/04(火) 02:22:40 ID:STJ5KRdsO
はぃ
がんばります
468名無しなのに合格:2006/07/04(火) 06:04:28 ID:acWJOen60
>>Mo+Ov49cO氏
つまらんことを聞くが、画像のは具体的に何月の模試なんだ?
469名無しなのに合格:2006/07/04(火) 08:06:42 ID:STJ5KRdsO
ぼくも気になります
現役のときの何月ころの模試だろぅ(・ω・;)
470名無しなのに合格:2006/07/04(火) 18:27:32 ID:E/ZpiNL30
東洋E判定キター
471名無しなのに合格:2006/07/04(火) 19:25:48 ID:ha0moERw0
unko
472名無しなのに合格:2006/07/04(火) 21:23:48 ID:7EBePoioO
40上げるのすごいっすね!
でもずっと英語やってたんですか?
他の科目はどうしてました?
473名無しなのに合格:2006/07/04(火) 22:07:34 ID:tR+2j7WDO
解体英熟語カード式あるのに間違えてブック型買っちゃったぜ(b'A`)bイエーイ

得意技がケアレスミスの俺を表してるぜ(b'A`)bイエーイ

ブックオフで参考書売れる?(b'A`)bイエーイ
474名無しなのに合格:2006/07/04(火) 23:06:29 ID:yTxnzz6m0
駿台模試理系3科偏差値35
475名無しなのに合格:2006/07/05(水) 00:18:45 ID:eaPT1Rq00
>>473
参考書は売れるけど
たいした金にならねぇから売らないでほうがいいよ
後輩にあげるなりするほうがマシだ
476名無しなのに合格:2006/07/05(水) 00:28:20 ID:u1m9T96cO
>>475
安いのか('A`)
じゃあ誰かにあげるとするか(b'A`)bイエーイ

477名無しなのに合格:2006/07/05(水) 01:01:28 ID:gja1RrC/0
age
478名無しなのに合格:2006/07/05(水) 03:24:24 ID:J0BSxhOHO
このスレを保守しなくてもレスが来るようになったな
4月5月はどうなることかと思った(笑
479名無しなのに合格:2006/07/05(水) 04:02:32 ID:F/AZXxla0
まったくだ

駿台全国模試、英語偏差値43(b'A`)bイエーイ
和文英訳で構文のまま(A何とか byB みたいに)書いて出してたぜ(b'A`)bイエーイ
だけど2点もらえた(b゜∀゜)b
480ロボ:2006/07/05(水) 08:02:17 ID:cg147bSeO
みんなでがんばりましょう
がんばれば絶対夢はかなうはず…
481名無しなのに合格:2006/07/05(水) 18:02:49 ID:yUlBS1UT0
>>480 いい人だ・・・
482名無しなのに合格:2006/07/05(水) 18:56:14 ID:J0BSxhOHO
がんばっても叶わない時もあるよ
だけどその努力は無駄には終わらないよ
483名無しなのに合格:2006/07/05(水) 20:01:21 ID:HnEIRCJsO
進研マーク国語偏差値43。英語も然り。しっかし、国語はさすがに前回から偏差値が17も落ちるとへこむぜよ。
484名無しなのに合格:2006/07/05(水) 20:11:30 ID:NwF9PUSJ0
進研ゼミとかいうのやったことある人いる?
485名無しなのに合格:2006/07/05(水) 20:13:41 ID:oTPGrWYJO
>>484
あるよ
486名無しなのに合格:2006/07/05(水) 21:08:39 ID:ZW9aMdZh0
マーク偏差値38ワロタ

二月の記述も47で死んでたのに。
487名無しなのに合格:2006/07/05(水) 22:05:59 ID:t56Jd9xUO
慶應の数学は黄チャート→1対1対応の演習で大丈夫ですか??
488名無しなのに合格:2006/07/05(水) 22:27:43 ID:oTPGrWYJO
>>487
マルチはだめだよ
489名無しなのに合格:2006/07/05(水) 22:29:51 ID:t56Jd9xUO
>>488 マルチって??
490名無しなのに合格:2006/07/06(木) 07:24:11 ID:dMEHf2KnO
491ロボ:2006/07/07(金) 08:15:30 ID:KfF7prMoO
やばい…
数英理の3教科で偏差値33だった…
おわりだ…
492名無しなのに合格:2006/07/07(金) 09:02:49 ID:L/NeuiwbO
>>491
それは勉強してないだけだ
がんがれ(´ω`*)
493名無しなのに合格:2006/07/07(金) 10:16:28 ID:U9BuUDoWO
駿台の模試なら33でも代ゼミの50くらいあるから大丈夫だよd(^-')
494名無しなのに合格:2006/07/07(金) 14:43:43 ID:FoI5J5+i0
駿台で37で河合で48だった
495ロボ:2006/07/07(金) 18:12:35 ID:KfF7prMoO
6月の進研模試の理系3教科で33だった…
やばー!このスレみて早稲田受かった人に出会ってがんばろうかとおもてたけど…浪人しないと良さげな大学には行けそうにないっす…
496名無しなのに合格:2006/07/07(金) 18:19:42 ID:o4hnWwAHO
そんな気持ちじゃ浪人しても無理だな
497名無しなのに合格:2006/07/07(金) 18:45:00 ID:o+WI5sjBO
あたしも進研模試の文系2科目で偏差値43だった…
泣きたい
498ロボ:2006/07/07(金) 22:18:55 ID:KfF7prMoO
オッシ
ガンガルゾ
499名無しなのに合格:2006/07/07(金) 22:45:42 ID:py74It8N0
俺国語で偏差値25取ったことある笑確か駿台の。
そんな僕は一浪で明治!!
500名無しなのに合格:2006/07/07(金) 23:04:37 ID:WyG5JHDl0
偏差値50越えてる教科ない
勉強始めたのつい最近だけど年齢的には二浪
焦りまくりんぐ
501名無しなのに合格:2006/07/07(金) 23:11:21 ID:EjVaEzHh0
日本だけで英語を勉強して、英語の偏差値上げるなんてすごいね。
受験の苦労、辛さに耐えれるなんてすごいね。

私、なんか勉強嫌いで英語の偏差値32だったよ。
10年後の29歳でホームステイして英語の勉強が楽しくなり、苦労、辛さも感じず、
英検準2級を合格し、2級合格を目指してCDなど聞いて学習しています。
英検準2級・2級は偏差値に直したらどのぐらいになりますか?
502名無しなのに合格:2006/07/08(土) 00:54:33 ID:v6kAw/cTO
準二級なら普通に受験生に負けちゃ…
503名無しなのに合格:2006/07/08(土) 05:09:29 ID:ORkwHRFBO
>>501
言っていいんですか?

準2級、2級はたいしたことない。

偏差値も60前後でしょ。

つーか、今時英検受ける人っているんだ。
504名無しなのに合格:2006/07/08(土) 15:32:29 ID:TFqjYRVhO
聞いてよ!

進研の偏差値41だった
ピークより30近く下がったんだけど

なんなんだ…

笑える

人間ってやっぱり勉強しないとダメだ
505名無しなのに合格:2006/07/09(日) 17:28:40 ID:wZT9ynhy0
進研模試 国語39.5 英語53.7 世界史41.2
唯一勉強してたはずの世界史が何故か5下がりますた(´・ω・`)
E判定だらけの中、日大だけがD(b'A`)bイエーイ

>>501
準2の私が来ましたよ
取ったのは中3の頃だけど、多分それから頭良くなってないんで↑参考

>>504
つまりピークのときは70?
どんな生き方したらそんなに下がるんだw


さて、明日は楽しい期末テストか…\(^o^)/オワタ
506名無しなのに合格:2006/07/09(日) 22:35:32 ID:QEnXUoizO
期末テストがない俺は勝ち組(b'A`)bイエーイ

偏差値負け組(b'A`)bイエーイ
507名無しなのに合格:2006/07/10(月) 00:40:44 ID:6cgudQEXO
おれも期末
なんも勉強してない
一夜漬けでなんとかするイェーイ(o~-')b
508名無しなのに合格:2006/07/10(月) 01:21:23 ID:pF1DtL5y0
一夜漬けで100点取れるうちの日本史と政経のテスト。うちの学校\(^o^)/オワタ
509名無しなのに合格:2006/07/10(月) 01:46:37 ID:6cgudQEXO
政経マークテストやのに50もとれない俺イェーイ(≧ω≦)b
510名無しなのに合格:2006/07/10(月) 02:00:05 ID:TbiDYyio0
現役死ね
511名無しなのに合格:2006/07/10(月) 03:08:13 ID:UpNvMyc5O
偏差値40なんて非人
512名無しなのに合格:2006/07/10(月) 04:04:05 ID:6cgudQEXO
なつに頑張って偏差値50越えいくぞ〜!
513名無しなのに合格:2006/07/10(月) 10:22:28 ID:YTCnfda0O
駿台の全国模試で偏差値50とったら代ゼミ、河合、進研ではどのくらいになるのですか?
514名無しなのに合格:2006/07/10(月) 16:40:40 ID:Wt1SG+qVO
80は固い
515名無しなのに合格:2006/07/10(月) 18:57:15 ID:C9D9972AO
>>513
やったな(b'A`)bイエーイ
516名無しなのに合格:2006/07/10(月) 19:01:26 ID:zOYG0pjrO
釣りに決まってんじゃん(笑
517名無しなのに合格:2006/07/10(月) 20:49:51 ID:tdCkUuHk0
河合の結果晒す。偏差値だけな。
国語 36 数学 36 英語 41 \(^o^)/オワタ

Fランク大ですらA・B評価が貰えない。
日大? 東洋? E判定ですが何か? 大東亜ですらE判定 \(^o^)/オワタオワタ
518ロボ:2006/07/10(月) 22:23:49 ID:6cgudQEXO
夏頑張ればその偏差値ならかなり伸ばせるはず…
ぼくは進研模試3教科で偏差値32でした。夏は(期末終わってから夏休みが終わるまで)誰にも負けないくらい勉強する気です。
一緒に頑張りましょう!そして夢を夢とは言わず現実にしましょう。
519名無しなのに合格:2006/07/10(月) 22:28:51 ID:RFvvWpG70
俺の本棚が面白いほど点数がとれる本シリーズで埋まっている件について
520名無しなのに合格:2006/07/10(月) 22:52:13 ID:WnPCT/CH0
>>519
友人の本棚は旧課程用の黄、青、赤チャで埋まっていた
521名無しなのに合格:2006/07/11(火) 10:44:40 ID:mZAfxJP10
>>517
今すぐパソコンの電源切って勉強しろよ
522名無しなのに合格:2006/07/11(火) 21:00:52 ID:Cnrn0r+q0
おまえら頑張れよ
なんなら俺の神のような
点数サラスゾ
ゴラァ
一教科は全国で下に4人しかいないんだぞ
ゴラァ
523ロボ:2006/07/11(火) 21:18:17 ID:jgvQ78SrO
↑スンゲ〜
オラがんばりるぞ
524名無しなのに合格:2006/07/12(水) 12:33:41 ID:E7SDNjdxO
>>522
是非とも
525名無しなのに合格:2006/07/12(水) 23:13:28 ID:Alx5oYFiO
一浪手上げて!
526名無しなのに合格:2006/07/13(木) 13:53:39 ID:CGO8oGZ20
>>525
('A`)ノ
527名無しなのに合格:2006/07/13(木) 23:14:55 ID:JIkx9+um0
親父とTOEIC志願してきたぜ('A`)
528名無しなのに合格:2006/07/13(木) 23:32:10 ID:GhjnE0iHO
いいとしこいて親父と志願すんなファザコン
529名無しなのに合格:2006/07/14(金) 18:55:22 ID:IZ2sHdkv0
ファザコンっていけないことなの?
別にいいと俺は思うけど
530名無しなのに合格:2006/07/14(金) 22:23:57 ID:k+yYb1IRO
自分がいいんならそれでいいんじゃない?
531名無しなのに合格:2006/07/16(日) 10:19:04 ID:gX3sMFQyO
一郎なのに偏差値50の学校は難しいと予備校で言われたぜ
532名無しなのに合格:2006/07/16(日) 13:44:29 ID:TqMr8+X2O
>>531
今の偏差値いくつ?
533名無しなのに合格:2006/07/16(日) 14:08:38 ID:ZG3PSzn8O
大学の授業で英語だけの内容のがあるけどついていけるか心配
534名無しなのに合格:2006/07/16(日) 15:09:49 ID:82Xoe83J0
【大阪地裁】「ゲーム感覚で女性襲った」合計18人の女性を襲った大阪の大学生に懲役20年


大阪府内で2002年6月から約1年間に、当時15〜27歳の女性18人を襲うなどしたとして、
強姦(ごうかん)致傷罪などに問われた元近畿大生・貴舩(きぶね)雅博被告(26)の判決公判が
25日、大阪地裁であった。

角田正紀裁判長は「ゲーム感覚で多数の女性を襲っており、性犯罪への規範意識は鈍く、常習性は
明らか。被害者は一生消えない傷を負っている」として、懲役20年(求刑・無期懲役)を言い渡した。

角田裁判長は判決で「まれに見る凶悪事件。懲役20年では軽すぎる感は否めず、現行法なら無期懲役も
ありうる」と指摘。そのうえで、「被告は反省しており、一部示談も成立している」として、改正前刑法の
有期懲役の上限を選択した。
(読売新聞) - 5月25日20時51分更新

引用元http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000212-yom-soci
535名無しなのに合格:2006/07/16(日) 16:54:52 ID:ERygPQ+eO
この間の全統で
英語 29点偏差値37.1
国語 51点偏差値44.6
日本史 21点偏差値39.2

私文で偏差値40.3でした
偏差値53の大学を目指しているんですけど、これから夏にかけて1日どれくらいの勉強時間が必要ですか?
実は最近全然勉強してなくて・・・
心の中では焦ってるんですけど、どうもやる気になれないんです・・・
どうすればいいか教えて下さいm(_ _)m
536名無しなのに合格:2006/07/16(日) 17:46:26 ID:TqMr8+X2O
>>535
現役か浪人かによって、1日に勉強に使える時間が変わると思う。
浪人なら最低ラインとして、1日8時間は欲しい。
537名無しなのに合格:2006/07/16(日) 17:51:16 ID:ERygPQ+eO
>>535
現役です
後半年しかないのに来週夏フェス行く俺って・・・
538名無しなのに合格:2006/07/16(日) 18:04:50 ID:RJm2W/cf0
>>501
なんかこの人本気で言ってそうで怖い。
539名無しなのに合格:2006/07/16(日) 18:07:53 ID:zOMMu1xt0
メンヘラなのに大学受験(b'A`)bイエーイ
540名無しなのに合格:2006/07/16(日) 18:10:58 ID:EKuv4HDzO
代ゼミ記述模試の結果晒します

英語→31
国語→46
化学→45
生物→40

英語が極端に低い理由は分かってる。
今まで単語暗記が嫌で、ずっと文法と構文にばかり逃げてて、単語まったくやってなかったから読めなかった。
単語力が決定的に不足してた。
541名無しなのに合格:2006/07/16(日) 19:50:04 ID:ERygPQ+eO
>>535
ちなみに記述です
センターは利用しません
よろしくお願いします
542名無しなのに合格:2006/07/16(日) 21:47:28 ID:iexkeb4IO
これ、携帯なら出来るから。
市長になって町を動かすゲーム。
結構、面白いよ。
http://gcity.tv/?RF=1&frdref=99196
543ロボ:2006/07/16(日) 21:47:42 ID:Q+CEy+JhO
3教科平均偏差値33のおれは明日から勉強しようと思います…
みんなも頑張りましょう
そして夏休み明けには別人の自分になりましょう
544名無しなのに合格:2006/07/16(日) 21:51:50 ID:NaBeL8C2O
>>543
いきなり、「明日から」とか言っているようではダメだ。
今からでも始めるンだッッ
545青学死亡:2006/07/16(日) 22:57:57 ID:VLHqZjrAO
6月全統マーク
偏差値
英語 47
国語 43
日本史 72



浪人なのに英語オワタw
国語は古典と漢文がボロクソで一桁orz


今は英語9.5割くらいの比重でやってます
546名無しなのに合格:2006/07/17(月) 23:38:21 ID:CgbtZStyO
>>535
1日二時間でおk
547名無しなのに合格:2006/07/17(月) 23:41:45 ID:aGfdAjbO0
流石に今英語、数学、国語がヤバいと終ったもどーぜんだな
548名無しなのに合格:2006/07/18(火) 00:22:24 ID:Y0Ip+fkNO
なんで?
549名無しなのに合格:2006/07/18(火) 00:32:26 ID:ofz9U5xvO
英語63
世界史72
国語38

早稲田行きて〜
550名無しなのに合格:2006/07/18(火) 00:33:46 ID:WWqT5GaM0
予備校行こうと思ってるんだけど、
基礎講座だったらついていけるかな?
とりあえず英語と国語取ろうと思ってるんだけど・・・。

英語38
国語36
政経49
551名無しなのに合格:2006/07/18(火) 00:35:21 ID:b4AtYrtQO
>>549
つ慶應
552名無しなのに合格:2006/07/18(火) 00:42:09 ID:ofz9U5xvO
>>551
小論無理
553名無しなのに合格:2006/07/18(火) 01:01:11 ID:uXYQDVqAO
単語はデータベース4500で大丈夫ですか?
554名無しなのに合格:2006/07/18(火) 01:09:30 ID:XtJYEEjQO
>>550やる気がありゃ余裕!!それよりまだ夏期講習取るか決めてないのが問題。本気で成績よくしたいならくよくよ悩んでないですぐに行動に移せ!!!!
555名無しなのに合格:2006/07/18(火) 01:13:31 ID:A+0rzWQJO
英語が致命的にダメなやつが多いな。
200点満点中30点台じゃな…


まぁそんな俺はセンター模試72点orz第3門全滅!オワター\(^O^)/
556名無しなのに合格:2006/07/18(火) 08:21:45 ID:3UuLkE4D0
浪人して政経75点取っただけ偏差値が72にも達したというつかの間の喜び
現役の時どこもE判定だったのに明治ですらB判定だったというつかの間の喜び
このまま政経極めて現役が伸びだす前に差離しておくかな
557名無しなのに合格:2006/07/18(火) 16:57:08 ID:lUuEq2tx0
ゼミの記述、全くわからなかった・・・
特に英語は3問くらいしか自身あるのないぜw
558名無しなのに合格:2006/07/20(木) 15:35:28 ID:9SSkwlYPO
あげ
559名無しなのに合格:2006/07/20(木) 18:27:46 ID:DbVVmVH60
6月代ゼミ記述の偏差値

英語45.2
国語33.4
日本史38.3

日東駒専あたりを志望してるけどキツいかなぁ…
560名無しなのに合格:2006/07/20(木) 18:32:00 ID:UkoA1ipV0
>>559
阿呆、お前はそもそも地頭が悪いんだから今更キツいもなにもないだろ
561名無しなのに合格:2006/07/20(木) 18:41:20 ID:txobPnkLO
代ゼミ模試5月偏差値
英語39.3
国語49.7
数学39.5
マーチ志望なんですがどうですか?
562名無しなのに合格:2006/07/20(木) 20:46:49 ID:+8vl88ZXO
評定平均値足りなくて指定校推薦とれなかったorz

一般で行くしかないかぁ…偏差値30代なのに…
期末テストの勉強も頑張れなかったのに、一般の受験勉強が頑張れる自信ないよ…orz
563春音 ◆KZLGqsWXv2 :2006/07/20(木) 20:49:19 ID:emcfJUTz0
>>562
巨乳ぷるるん

564名無しなのに合格:2006/07/20(木) 22:53:58 ID:9SSkwlYPO
>>559
まだ夏休み始まってもないよ?
あきらめるなら不合格通知来てからあきらめろ

>>661>>662
まだまだ時間は十分ある最後まであきらめんな
565名無しなのに合格:2006/07/22(土) 09:21:58 ID:c/s+ZCxUO
あげ
566名無しなのに合格:2006/07/22(土) 10:26:02 ID:UXCk5vg+O
6月の河合
英語41
国語48
日本史28…orz
567名無しなのに合格:2006/07/22(土) 14:49:03 ID:mH5tizqoO
浪人と現役でわからなくなるから
気の利く人はメ欄かなんかに浪って書こうぜ
でなきゃ偏差値40の模試晒されてて同じようなやつがいるなって安心しても実はそれが現役のだったらショックだし
568名無しなのに合格:2006/07/22(土) 19:50:48 ID:JEdPEtJVO
>>567
540だけど、現役だよ。
今日も図書館で9時間勉強してきますた。
今からまたやります!
569名無しなのに合格:2006/07/22(土) 19:52:56 ID:UXCk5vg+O
>>566でつが現役でつ
570名無しなのに合格:2006/07/23(日) 09:33:47 ID:XAfeTdTa0
現役かよ('A`)
俺をいじめないでくれ
571567:2006/07/23(日) 13:53:36 ID:HDT97WQzO
やはりそうか
死にたくなるぜ( ゚д゚ )
572名無しなのに合格:2006/07/23(日) 17:19:30 ID:0teB/d4h0
6月進研マーク

国語 67.3
数学 45.9
英語 56.8
政経 49.7
化学 35.2
生物 42.2

国立理系志望なのに理科オワタ(b'A`)bイエーイ
573名無しなのに合格:2006/07/23(日) 21:42:47 ID:HDT97WQzO
現浪どっち?

現役→死ね
浪人→一緒に頑張ろうぜ
574名無しなのに合格:2006/07/24(月) 00:19:13 ID:RKb0kwAcO
これで現役なら本当にシネだな
575名無しなのに合格:2006/07/24(月) 13:01:32 ID:yN/FIZBV0
>>568
頑張るのはいいことだけど
睡眠は最低でも7時間はきっちりとって
休憩もいれろよ〜
頑張りすぎて体を壊したらどうにもならん
576名無しなのに合格:2006/07/25(火) 11:44:28 ID:2NVRBcfJO
>>575
ありがとう。
でも、これでも旧帝にどうしても行きたい学部があるから頑張らなきゃ。
浪人覚悟ですが、少しでも偏差値を高めて浪人で好スタートを切りたいので!!
577名無しなのに合格:2006/07/25(火) 14:25:00 ID:tINADPaHO
浪人氏んで?^^ 邪魔
578名無しなのに合格:2006/07/25(火) 14:38:10 ID:b1FqvH8m0
予備校に来る現役のが邪魔
579名無しなのに合格:2006/07/25(火) 19:53:51 ID:LGWPSQNdO
現役時
浪人?なにが悲しくて勉強してんの?m9(^Д^)プギャー!


現在
なんだあの制服はm9(^Д^)プギャー!
さっさとおうちに帰れよw
580名無しなのに合格:2006/07/25(火) 20:52:27 ID:PjwaWfjW0
ワロスwww
581名無しなのに合格:2006/07/26(水) 06:27:40 ID:DfRh2euT0
若干その気持ちわかるような気がするぜ。チクショウメッw
582名無しなのに合格:2006/07/28(金) 01:08:45 ID:wndofLmUO
浪人してるやつはカキコしてる暇があったら勉強しろ。
最後にあ〜やばい、未だに偏差値40台でいまから勉強したら〇〇大学いけます?とかカキコするな
今勉強すれば少なからずそんなことにならんのだ
いまからでも間に合うので必死に努力しなさい
あと現役しねとか言う浪人は現役のとき勉強してないやつが悪い
現役しねとカキコしてる暇があるなら勉強しろ
583名無しなのに合格:2006/07/28(金) 02:54:12 ID:fwAXxJXF0
去年のこのスレの住人だが、まだ残ってたのかw
おまいら、夏が正念場だぞ
584名無しなのに合格:2006/07/28(金) 03:00:42 ID:NCF9ezidO
一ヵ月でマーチに受かった俺様がきましたよ
585名無しなのに合格:2006/07/30(日) 02:42:58 ID:gb3kYXc00
高校1留してるから実質2浪なのにやべえ・・・・・・
586名無しなのに合格:2006/07/30(日) 04:04:55 ID:VpYd45u2O
がんばろうよ
まだ8月じゃない
がんばろう
587グリ公:2006/07/30(日) 04:28:19 ID:4UKt6bA4O
覚醒遺伝!
みんな頑張ろうぜ
588名無しなのに合格:2006/07/30(日) 05:34:46 ID:w1v8GlWGO
今日の駿台マークがんばろうぜ
589名無しなのに合格:2006/07/30(日) 07:14:28 ID:5Qq5CeH50
俺は代ゼミ、がんばろ
590名無しなのに合格:2006/07/30(日) 07:24:15 ID:/xKkMQP4O
昨日に引き続き今日も代ゼミ模試
昨日は国語以外散々だった
今日もがんばろ
591名無しなのに合格:2006/07/30(日) 07:28:33 ID:cKYuf6eDO
お前ら、勉強死するくらいやってみろよ
それだけで結構自信つく
592名無しなのに合格:2006/07/30(日) 09:29:53 ID:gstHJx1J0
6月の河合

国語72
英語42
世界史45

・・・(´・ω:;.:...
593名無しなのに合格:2006/07/30(日) 11:21:41 ID:LC2jgXeeO
平均すれば50いくやんけ
594名無しなのに合格:2006/07/30(日) 21:06:40 ID:5YxLJ4wO0
久しぶりの長丁場で疲れた

もう酷すぎて自己採点したくない
595名無しなのに合格:2006/07/30(日) 21:32:37 ID:T5Pn3yIdO
現在42なんだがあと半年で20も上がるもんなのか?
596名無しなのに合格:2006/07/30(日) 22:44:56 ID:72k49oU20
代ゼミ模試やっとオワタ… 疲れた。自己採点する気力もない
597名無しなのに合格:2006/07/31(月) 01:23:10 ID:G0sbMHq9O
>>595
あがるんじゃなくて上げろ
598名無しなのに合格:2006/07/31(月) 11:39:13 ID:BCSeIblJ0
河合受けてきた人おつかれー
599名無しなのに合格:2006/07/31(月) 17:06:51 ID:YKAO5puK0
>>597
このスレの名言に追加
600名無しなのに合格:2006/07/31(月) 17:25:28 ID:lCz2H+++0
>>595
俺を否定してんのか?
601名無しなのに合格:2006/07/31(月) 20:53:02 ID:REXyrHpcO
数学30切った笑
602名無しなのに合格:2006/08/02(水) 15:11:01 ID:BCRjVxL20
>>601
私数学30いったこと1回しかない
文型だから必要ないけどさ
603名無しなのに合格:2006/08/02(水) 16:49:55 ID:5xtvaZ8+0
559ですが日本史と政経どっち選ぶか悩んでる…
日本史は、ベルサイユ条約とか三・一独立運動あたり。
政経は3年になってから始めました。
604名無しなのに合格:2006/08/02(水) 17:11:21 ID:ahrvqFk10

<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
605名無しなのに合格:2006/08/02(水) 18:08:35 ID:oSlHNqh0O
こんなスレがあったとは。
皆、がんがろうぜ

代ゼミ#1記述
英語51
数学49
化学70
英語、数学恐ろしいぐらいしくった(つД`)未だに引き摺ってます
606名無しなのに合格:2006/08/02(水) 18:40:09 ID:PkCb3Z6KO
出たよ偏差値40スレで自慢する奴
607名無しなのに合格:2006/08/02(水) 18:43:53 ID:iH6TuPWNO
去年はこのスレにお世話になりました
608名無しなのに合格:2006/08/02(水) 21:07:03 ID:oSlHNqh0O
自慢しに来たつもりはないんだが…
スマソ
609名無しなのに合格:2006/08/03(木) 18:38:55 ID:oPUD53hQO
数学は今年だけで数十倍上がった
最初2点だったからだけど
610名無しなのに合格:2006/08/05(土) 18:22:19 ID:7iZGFn6mO
そばは心で打て
611名無しなのに合格:2006/08/05(土) 18:32:02 ID:fc3vBE4/O
鉄は冷たくなってから打て
612名無しなのに合格:2006/08/05(土) 20:13:52 ID:FfuIamv2O
みんな代ゼミマークどうだったの?
613虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/08/05(土) 20:28:14 ID:K4chDwHW0
やばす
614名無しなのに合格:2006/08/05(土) 21:11:35 ID:mzHTTBqf0
英語は40からなんとか55まで上がった
数学は30から今40くらいかな
あと5ヶ月で15あげるよ^^
615名無しなのに合格:2006/08/05(土) 21:30:02 ID:FfuIamv2O
国語102
1A65
2B18
英語55
リス18
生物41
現社51

センターで7割5分が目標なんだけど絶対無理…
616名無しなのに合格:2006/08/05(土) 21:31:39 ID:a23PRJk40
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
617名無しなのに合格:2006/08/05(土) 23:00:08 ID:vHJiapFvO
偏差値30台だけどなんとかなるような気がしてきた

あ、やっぱりなんか不安になってきた

不安が大きくなってきた

あれ、なんか、辛い
618名無しなのに合格:2006/08/06(日) 09:58:55 ID:c77yXljJ0
成せば成る。
成らぬは人の成さぬなりけり。

現役時に校長に散々言われた言葉だけど最近実感するわ
マークはいつも5割弱だったけどやっと7割近くとれるようになってきた
記述は相変わらずチンカスだけど
619名無しなのに合格:2006/08/07(月) 15:13:14 ID:xq/S//fQO
何だかんだ言って勉強って楽しい
借金してまで勉強させてくれる親に今更感謝
この気持ちを志望大学合格で恩返ししたいけど今のところ無理そうです
馬鹿でごめんよ、かあちゃん
620名無しなのに合格:2006/08/11(金) 18:30:42 ID:t66joYFXO
夏にはいっぱい勉強しようと思ってたのに・・・
気付いたら英語しかやってねぇwww
621名無しなのに合格:2006/08/13(日) 19:40:15 ID:ngAGr7Xp0
13時から今までずっと2ちゃんやってた・・・
このスレ見たら電源切って勉強始めようと考えながらやってたらもう19時・・・病気だ・・・
622名無しなのに合格:2006/08/14(月) 19:51:29 ID:TzHJEryeO
>>621 オレもいつもそうだww
現役?
623名無しなのに合格:2006/08/14(月) 20:46:27 ID:HZybd4bB0
偏差値65から、じわじわと2年間かけて45まで下がったorz
何とかなると思って、何も手をつけてこなかった自分が悪い。
これから頑張って60目指す。
624名無しなのに合格:2006/08/14(月) 21:18:55 ID:9goVsgQlO
俺も高1の時は余裕で60越だったのに受験間近に気付けば42。浪人して頑張ろうと決意したはずなのに夏休みは死亡。人生やめたくなってきた今日この頃。
625名無しなのに合格:2006/08/14(月) 21:20:12 ID:AaIyLexOO
浪人ですがなにか?
626名無しなのに合格:2006/08/14(月) 21:23:26 ID:bJeFSiqaO
浪人ってうらやましいよ……
627名無しなのに合格:2006/08/14(月) 21:38:22 ID:9goVsgQlO
俺が言うのもあれだが……
浪人のどこが羨ましい。浪人してよかった、などと負け犬の遠吠えを吐くような奴には絶対なるな。言うまでもないが、現役で合格した方がいいに決まってる。百万単位の金を払う親の気持ちをかんがえろ。お前、ぜったい現役で合格しろよ。今から死ぬ気でやれば可能だから。
628虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/08/14(月) 22:15:37 ID:HBa7fFIo0
予備校行かなきゃそんなにお金はかからない
629名無しなのに合格:2006/08/14(月) 22:17:30 ID:moXhdQbo0
国公立で下から1番目の大学ってどこだ・・・ろう
630名無しなのに合格:2006/08/14(月) 22:22:06 ID:cZxEH5oWO
>現役で合格した方がいいに決まってる

当たり前じゃねーかm9(^Д^)
631名無しなのに合格:2006/08/14(月) 22:47:08 ID:8hCwdWlUO
まぁね
632名無しなのに合格:2006/08/14(月) 22:49:10 ID:9goVsgQlO
最下位は確実に琉球大。
633名無しなのに合格:2006/08/14(月) 22:54:09 ID:ij7J0Y0UO
俺、40だけど今から死ぬ気で南山目指すよ
634名無しなのに合格:2006/08/14(月) 23:38:53 ID:1FP4pHVm0
>>629
公立なら
青森公立大あたりかな?
635名無しなのに合格:2006/08/16(水) 00:52:45 ID:Q0JR7/ck0
★お小遣いとかウェブマネー簡単に稼げるよ★
この手順でやればお小遣いgetできます。
紹介制度で紹介された人にも1000ポイント入るよ
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=272498
@そのサイトで無料会員登録します。
Aポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるか

ら。
そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
B3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Cポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
※フリメ捨てアドok ネットゲームとかに使う金はここでget!!
636名無しなのに合格:2006/08/16(水) 01:21:15 ID:yEXfXkHBO
青森公立はレベル低いって言われてるけど、そのぶん受ける人も多いぞ。
地元青森からでした
637名無しなのに合格:2006/08/17(木) 00:15:23 ID:uHsSLgyO0
>633
お前は俺か。
俺も今から必死で頑張るぜ
638名無しなのに合格:2006/08/17(木) 01:21:06 ID:uJMt5XlPO
(b'A`)bイエーイ
639名無しなのに合格:2006/08/21(月) 00:32:20 ID:PtnBykYTO
(b'A`)bイエーイ
640名無しなのに合格:2006/08/21(月) 00:39:28 ID:5d/r3/cH0
英語100
1A60
2B40
国語60

母ちゃんごめんだお・・・
641名無しなのに合格:2006/08/21(月) 00:54:13 ID:q4lZb5hmO
そんだけ取れて何がごめんだ糞
642名無しなのに合格:2006/08/21(月) 12:49:13 ID:13kQZGfk0
(b'A`)bイエーイ
またこの季節か…。
まぁもう偏差値40ではないけど。
643名無しなのに合格:2006/08/22(火) 09:32:58 ID:RAGdN6Qs0
第二回全統マーク模試

数IA37
数IIB56

偏差値40も危ういぜ(b'A`)bイエーイ
644名無しなのに合格:2006/08/22(火) 15:09:08 ID:KSx8A/H10
>619
何だ
借金
この
馬鹿
645名無しなのに合格:2006/08/22(火) 15:22:43 ID:sGxcUfQxO
>>742
非国民が!!!!!
646名無しなのに合格:2006/08/22(火) 15:30:04 ID:9BO/vrBJO
>>742に期待

俺偏差値40もないわ
647名無しなのに合格:2006/08/22(火) 16:17:18 ID:x8EryOBEO
>>643
点数同じなんだけどwwwwworz
648名無しなのに合格:2006/08/24(木) 02:49:52 ID:cjrAQnriO
オマエラ、最後まであきらめずにガンガレ!
もう夏だが、まだ夏だ。
去年このスレで、戦ってた者だが、第1志望合格した。
世間的にはたいした大学じゃないけどな。
土壇場まで模試偏差値が上がらなくても
俺みたいに合格する奴もいるから
絶対絶対合格を諦めるなよ。
649名無しなのに合格:2006/08/24(木) 19:49:50 ID:18bE/hDoO
もう半年くらい勉強してるのに全然点数に結びつかないよ
日本史は私大的な問題ならまだ解ける気がするんだけど、センターの正誤とかだとまったくできない、ほとんど勘。
もうわけがわからない。この半年頑張ったのはなんなんだろう。
自殺のニュース見てて自分も市にたくなった
650名無しなのに合格:2006/08/24(木) 19:53:15 ID:DYh+t0Wz0
目標も高い分、落ちたときの失望とプレッシャーも強くなる
651虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/08/24(木) 19:53:27 ID:GDMuG09m0
>>649
私もそんな状態
私は真性バカなのか!?って本気で思ってるもん
でもね、なんか問題をじぃいいいいっくり読みながら重要単語がでてきたら、
えーっとこれはこうこうこういうのでーとか理解しながらやるとまぁまぁできるようになったから
そうしてみるのオススメかも!
当たり前のことだけど、なんかずっと私流し読みして全体ぱっとみて
あーこれは多分この公式とこの公式だなみたいにやっちゃってたからさ
化学とかは公式に頼らずに考えてやったほうがいいと思う
652名無しなのに合格:2006/08/24(木) 20:02:32 ID:KDs0YPoe0
>>649
参考書変えてみたら?
653虐待乳首アァーン ◆AZ1vq8qWWM :2006/08/24(木) 20:07:45 ID:GDMuG09m0
>>652
あっそれも手だよね!
私もわかりにくかったら参考書変えてやってるよー
654名無しなのに合格:2006/08/24(木) 20:10:52 ID:4AIF4gyf0
>>653
君に東大は無理だね
655名無しなのに合格:2006/08/24(木) 20:12:30 ID:hnKOJaVPO
>>654
君は 実に バカだな
656名無しなのに合格:2006/08/24(木) 20:14:03 ID:4AIF4gyf0
携帯厨に馬鹿っていわれたよー^^
わーい^^
657名無しなのに合格:2006/08/24(木) 20:40:19 ID:18bE/hDoO
>>651
ありがとう救われた。頑張る

>>652
とりあえずは今のでやってみるよ。ありがとう



なんか公園で酒飲んで酔っぱらって騒いだら気分がハッピーになってきた
658名無しなのに合格:2006/08/24(木) 22:54:37 ID:OZppx+CqO
国語65英語40世界45の中野に住んでる受験生だが、俺が受ける大学決めてくれ。
ちなみに今の1日平均勉強時間は3時間。
夏休み入る前は無勉。

挑戦→
妥当→
滑り止め→
659名無しなのに合格:2006/08/24(木) 23:05:25 ID:d1I8MSZdO
みんな単語すらやってないんだろ?
660名無しなのに合格:2006/08/25(金) 03:08:53 ID:guMX20I80
7月の末から毎日20個ずつ確実に覚えてやっと最近700個覚えた。
毎日700個覚えた奴を一度最初から確認してから、新しい単語覚えてってる
しかし、こんなのでいいのかね。。。実に不安だ。。。
661名無しなのに合格:2006/08/25(金) 08:56:51 ID:Hk8ESvMrO
>>658
自分の進路を他人に頼るなんてどんな神経してんだ…

>>660
何はともあれ英語は単語がわからなければはじまらないんだから単語もっとガンガレ
662名無しなのに合格:2006/08/25(金) 15:33:50 ID:BEV0UZVA0
>>660
それだけ覚えれば、620ぐらいは確実に脳に入ってるんじゃまいか?
663名無しなのに合格:2006/08/25(金) 15:39:34 ID:4WY04gCAO
他は全部偏差値50はあるのに英語だけ38…単語って覚えたやつ出た!って思っても見た事ない意味で使われてたりするからうんざりする。なんで日本人なのに英語やらなんいかんとね
664名無しなのに合格:2006/08/25(金) 16:06:17 ID:fUNjqSbeO
英単語1000個くらい三日で覚えられるだろ
665名無しなのに合格:2006/08/25(金) 16:10:02 ID:0hK7Qi3/O
>>660甘い俺一日300

まぁ英語偏差値62ある俺よりしないでどうする。
せめて100はしようぜ
666名無しなのに合格:2006/08/25(金) 18:49:11 ID:guMX20I80
>>661
はい、もうちょい毎日やる個数増やして頑張ります!

>>662
一応、700個覚えたのはほぼ完璧に覚えてます。
なんせ一日でやる量が20個だけに頭にはちゃんと残ってます。

>>665
まじっすか…300…300も一日で完璧に覚えられねぇ…w
一日100個っすか…できたら頑張ります!
667名無しなのに合格:2006/08/25(金) 19:26:38 ID:0kSSxeEB0
>>666
あんま周りに感化されずに自分にとって確実な方法でやった方が良いよ。
単語の覚え方なんて人それぞれだし。
今から1日30個ずつ覚えていっても2ヶ月で1周出来る。
周を重ねてくごとに回すペースはどんどん速くなるわけだし。
一歩下がって(復習)二歩進む(暗記)感じで、1周1周じっくり確実にやっていくか、
1日に200〜300個やって高速で何周もやりまくって慣れで覚えるかでも人によりけり。

確実にやっていきたいなら1日50個が理想かな。
じっくり確実にやるとしても今から逆算していけば7周も出来ると思う。
あと半年しかないか、あと半年もあるのかは君次第だ。
668名無しなのに合格:2006/08/27(日) 11:45:33 ID:GDdmXAV8O
夏もそろそろ終わりますよ
669名無しなのに合格:2006/08/27(日) 11:48:24 ID:8ORXFv2IO
そうですね
みんな焦りだす時期。
670名無しなのに合格:2006/08/27(日) 11:49:55 ID:KAic4yRU0
そろそろこのスレが伸びだす時期ですね
671名無しなのに合格:2006/08/27(日) 17:24:58 ID:5SlxWXIPO
>>658マジレスすると
挑戦→マーチ
妥当→日東駒専
滑り止め→大東亜
672名無しなのに合格:2006/08/27(日) 20:08:48 ID:8GRi97r80
質問です。
大学でFランク大もどの大学も卒業アルバムってもらわないといけないんでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
673名無しなのに合格:2006/08/27(日) 21:01:36 ID:GDdmXAV8O
大学生活板池
674672:2006/08/28(月) 10:14:02 ID:3qnz7Gjk0
何とかここで教えてください。
よろしくお願いします。
675名無しなのに合格:2006/08/28(月) 10:37:24 ID:1nF1+smqO
受験生が知ってるはずがない
676672:2006/08/28(月) 14:50:16 ID:3qnz7Gjk0
そうですか。
じゃあ他の所で聞きます。
677名無しなのに合格:2006/08/28(月) 15:45:56 ID:RjhaKTzN0
>>658
夏休み一日3時間って少なくないか
678名無しなのに合格:2006/08/28(月) 16:59:06 ID:ZKDAqV8FO
今日学校で実力テストあったんだが、問題が河合塾の『総合問題集』からそんまま出ててワロタ(^ω^;)
679名無しなのに合格:2006/08/28(月) 17:19:45 ID:Mue4i7ziO
去年ずっとこのスレの世話んなってたけどなぜか首都圏の国公立受かった
おまいらも頑張れ
680 ◆9TfaaC1CEQ :2006/08/28(月) 17:24:36 ID:uzyF8fle0
>>679
どれくらい勉強したの?
681名無しなのに合格:2006/08/29(火) 03:56:51 ID:tLUPktb9O
夏休み全然勉強してなくて、模試も9月に初めて受ける…
偏差値なんて今、夏休み終了の時点で40くらいだと思う
そんな私は偏差値53くらいの大学行きたいとか思ってる…
今日、さすがにマズイと感じた…将来が恐くて寝れない
長文スマソ
682名無しなのに合格:2006/08/29(火) 05:25:17 ID:zTNIv7/wO
>>681
基礎からじっくりやって行け。そうすれば必ず受かる
683名無しなのに合格:2006/08/29(火) 07:20:39 ID:xnvDiQM60
53くらいなら、60くらいの偏差値の大学目指すつもりで行け
684名無しなのに合格:2006/08/29(火) 15:31:03 ID:OTuSCqDtO
ヒントは偏差値53くらいの大学行きたい
685名無しなのに合格:2006/08/29(火) 16:48:33 ID:tLUPktb9O
>684
高校3年間塾通ってるから、
本当はもっと出来てなきゃいけないんだけど、
せめてそのくらいってこと。
中学の時から親には無駄金払わせすぎた…
686名無しなのに合格:2006/08/29(火) 16:51:14 ID:tLUPktb9O
>682-683
ありがとう!!今回こそは本当に頑張らなきゃいけない…
まずは中学の基礎もわかってない古典からやってみる
連投スマソ
687名無しなのに合格:2006/08/29(火) 16:52:08 ID:xnvDiQM60
>>685
53くらいの大学を目指してると53くらいの大学すら受からなくなるかもしれないぞ
60の大学目指すつもりで猛勉強すれば必然的にレベルも上がってくる
688虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/08/29(火) 16:54:16 ID:zbl+YexJ0
私も偏差値最悪だけど高い大学受けたいよ
最近はもぬけの殻状態で勉強してても驚くほど集中できなくて困ってるけどね><
まぁ私は2朗してもいいって思ってるからこんなんなのかなぁ
689名無しなのに合格:2006/08/29(火) 21:01:40 ID:zTNIv7/wO
今のうちから2朗のこと考えてたら2朗しようが3朗しようが受からない
690名無しなのに合格:2006/08/29(火) 21:31:24 ID:N03q+pSx0
偏差値38だけど、京都外大に行こうと考えてる、高2。
無理かね
691名無しなのに合格:2006/08/29(火) 21:34:51 ID:v/0C7MtqO
>>688
メンヘラ多浪ロードを真っ直ぐに進んでるね(*ゝω・)b
692虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/08/29(火) 22:57:00 ID:zbl+YexJ0
>>689
受かるもーん!

>690
無理なわけない!
私は浪人してから受験勉強し始めたから
今のうちに考えてる貴方は素敵。

>691
終電で帰るってば!!!
池袋!!!!!!!!!
693名無しなのに合格:2006/08/30(水) 00:46:04 ID:VEjUt79r0
みんな頑張って勉強しようぜ
俺3年になるまでほんとに何も勉強してなかった
2年までの模試の成績なんてどうでもよくてほったらかしだった
でも3年の第一回のマーク模試
前日連れと遊びまくって模試なんてどーでもいいやって思って受けたらなんと英語の偏差値39
国語も今までさすがに50以上キープしてたのにきってしまった
そこで「落ちる」ってことを全身に感じて頑張って勉強始めたよ
そしたらこないだの第二回のマークは(自己採点)英語55まで上がったし国語も50回復
今も毎日10時間勉強 頑張ろうぜ

絶対同志社受かってやる
694名無しなのに合格:2006/08/30(水) 01:08:50 ID:u3BDNa1M0
落ちたら死ねばいいのさ
695名無しなのに合格:2006/08/30(水) 01:43:31 ID:XQ4C722KO
>>692
ピザ屋の彼女になってみたい?
696名無しなのに合格:2006/08/30(水) 03:34:43 ID:uiLPIK8t0
二浪なんだけどどうやったら模試で点取れるのかわからん
いままで馬鹿なくらい受けてきたけど満足に点を取れたことが一度もない
なんだか不信になってきてもう予備校あまり行かないようにしようと思うし
勉強りょうはそりゃあここまでそれなりにはやったのにほんとうに点が取れないんだ。
英国政経なんですがどれも偏差値50いってないし、時にはひどいのをとります
試験の際の集中力とか注意力とかがまだあまいのか?
それともまだこれからのびると信じてこのままやればいいだろうか
暗記量を積み重ねていけてないような気がします・・・なにかコツはありますか?
697名無しなのに合格:2006/08/30(水) 06:30:13 ID:FU5SER+9O
基礎やれ
698名無しなのに合格:2006/08/30(水) 07:19:12 ID:saAAKyou0
>>690
は?
まだ高二やん
699虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/08/30(水) 16:48:22 ID:8Ec1jAcc0
>>695
そしたらベンジーが肺にうつってトリップ!!!!
700名無しなのに合格:2006/08/30(水) 16:53:03 ID:LEBqtiTIO
700(☆_☆)
701名無しなのに合格:2006/08/30(水) 17:29:16 ID:nzy6izLMO
二浪で偏差値50いかないならいますぐバイトして親に予備校代返して働かなきゃいけないと思うよ
702名無しなのに合格:2006/08/30(水) 18:11:42 ID:rOzNmSNpO
丸の内サディスティックか
703虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/08/30(水) 18:12:45 ID:8Ec1jAcc0
ふふふぅうう(*´∀`*)
わかってらっしゃるv
704名無しなのに合格:2006/08/30(水) 18:30:15 ID:FU5SER+9O
>>701を読んで心が揺らいだら受験落ちる
705名無しなのに合格:2006/08/30(水) 19:18:06 ID:IyRnMh3cO
椎名林檎好きなのはわかるが、それをコテにするのは痛々しいぞ・・・
706名無しなのに合格:2006/08/30(水) 19:21:12 ID:xGOsLiYV0
>>696
定着してないだけだよ。
やった事が全部パァ。頭から綺麗さっぱり抜けてんだ。
月〜金までインプットして、土日に復習して再定着を心がけるように勉強してみ。
あと英語やった長文に関しては音読(黙読でもいい)を毎日1回は読むようにしてみる。
707虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/08/30(水) 19:34:40 ID:8Ec1jAcc0
>>705
あぁあああっっ!!!(アンナ風
これでわかったら天才と呼ぼう☆
708名無しなのに合格:2006/08/30(水) 20:04:20 ID:nzy6izLMO
いや少しは揺らげよw
709名無しなのに合格:2006/08/31(木) 00:31:52 ID:6YZMEHE80
偏差値40〜50代だけど今から死ぬ気で勉強して北大理学部にいけると思いますか?
それか、愛媛大。
710名無しなのに合格:2006/08/31(木) 00:34:47 ID:JoXXQ6sNO
本気で頑張れば可能
ただし生半可な努力では足りない
711名無しなのに合格:2006/08/31(木) 00:43:22 ID:6YZMEHE80
まだ可能ですか!どんなに辛くても頑張ります。
効率のいい勉強の仕方ってありますか?
712名無しなのに合格:2006/08/31(木) 01:20:06 ID:3j3Ye7Ht0
無心になれ。
それが勉強効率の良い一番の近道
713名無しなのに合格:2006/08/31(木) 11:34:18 ID:6YZMEHE80
凄く集中しろってことですね。頑張ります。
714名無しなのに合格:2006/08/31(木) 18:58:05 ID:mJLsbf4b0
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄9月1日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  やぁ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
715名無しなのに合格:2006/08/31(木) 19:23:12 ID:V4e5+8HC0
最近やっとペースに乗れてきた
だがもう夏休みは終わってしまった
716名無しなのに合格:2006/09/02(土) 16:36:42 ID:/JAAgi2I0
やばい。まじやばい。
学校がはじまると生活習慣そのものに恐怖心を覚えてしまう
717名無しなのに合格:2006/09/02(土) 21:39:49 ID:gBdDewA4O
現役など消えてしまえ
718名無しなのに合格:2006/09/03(日) 00:52:31 ID:aIHB0e1AO
>>717
そんなこというなよ
そういうことに気を取られてたら受からないぞ
719名無しなのに合格:2006/09/03(日) 00:53:56 ID:dwEXBC7PO
現役?消えろよwww
720名無しなのに合格:2006/09/03(日) 10:15:03 ID:6Yy6S3dU0
>>719
去年現役でこのスレいたクセに
721名無しなのに合格:2006/09/04(月) 18:04:50 ID:+kFnPR9j0
夏休み始まった頃は10時間近く勉強してたのに
もう一週間近く無勉
オワタ
722名無しなのに合格:2006/09/04(月) 20:34:54 ID:hX6N2LUuO
立て直せ
723名無しなのに合格:2006/09/04(月) 21:08:57 ID:q90y4wSIO
最新の模試の偏差値どうだった?
724名無しなのに合格:2006/09/05(火) 00:52:24 ID:Gs06jhDtO
イチロー
数学37
英語41
化学40

まじで死んでいいですか?
725名無しなのに合格:2006/09/05(火) 12:41:42 ID:G770s8ugO
(b'A`)bイエーイ
726名無しなのに合格:2006/09/05(火) 14:55:21 ID:mn00+AlBO
>>725 ワロスwww
727名無しなのに合格:2006/09/05(火) 15:10:10 ID:mi31ZNLX0
>>723
進研模試今日校内であった

3教科偏差値45だった 人生オワタw
728名無しなのに合格:2006/09/05(火) 15:23:28 ID:VNVuODVWO
(b'A`)bイエーイ
729名無しなのに合格:2006/09/05(火) 17:10:32 ID:w/gyjUcs0
偏差値ってセンター試験の3科目300点満点だったとして
半分の150点を取ったら偏差値は50って事になるんですか?
730名無しなのに合格:2006/09/05(火) 17:15:46 ID:G770s8ugO
偏差値50は平均点
731名無しなのに合格:2006/09/05(火) 18:02:50 ID:7HbGckyr0
(b'A`)bイエーイ

そろそろこの季節か…
732名無しなのに合格:2006/09/05(火) 18:05:15 ID:eXtOJkHyO
現役は持続して勉強してれば、
特に英語なんかはセンター模試の頃あたりに点数が跳ね上がるよ。

まぁあがったにも関わらずやってなかった他の教科のせいで今浪人なんだけどさ。
733名無しなのに合格:2006/09/05(火) 20:31:59 ID:/enKGNZ80
去年の今頃もこのスレで燻ってたな
734名無しなのに合格:2006/09/06(水) 21:55:53 ID:vF2de96M0
真剣平均43だった(b'A`)bイエーイ
何かもう河合とか代ゼミとか怖くて受けらんねw
735名無しなのに合格:2006/09/07(木) 18:14:02 ID:tsntInDN0
なぜ偏差値が低いのか、それは意思が弱いからである
ここ2年痛感してる
736名無しなのに合格:2006/09/07(木) 18:15:20 ID:8E5Wt6gH0
人口10万人当たりの発生件数(犯罪率)

大阪府・・・・・2830(全国トップ)
全国平均・・・1776

ttp://www.daibouren.or.jp/html/jiken.html
737名無しなのに合格:2006/09/07(木) 18:25:41 ID:evUP1L3yO
怖くて模試の結果取りに行ってねえやw
738名無しなのに合格:2006/09/07(木) 19:24:17 ID:yEpgy2mh0
英語に関しては偏差値50の壁は単語と熟語やればマジで越えるよ。
739名無しなのに合格:2006/09/09(土) 10:03:32 ID:pDPqZOOJO
単語で十分
740名無しなのに合格:2006/09/09(土) 10:43:29 ID:zKxcnzw0O
偏差値40ギリギリなんだけど語トレの戦略って使えるかな?
741名無しなのに合格:2006/09/09(土) 10:57:35 ID:k4Zfkb+g0
Fランク大学を受けようと思っているのですが一般試験よりセンター試験の方が有利なのでしょうか?
742名無しなのに合格:2006/09/09(土) 11:19:14 ID:RAMxGZB/O
Fランクにセンター使う必要なし
743名無しなのに合格:2006/09/09(土) 11:42:10 ID:clUsOcdpO
今からFランクなんか狙うなよ。
もっと頑張れ。
744名無しなのに合格:2006/09/09(土) 11:43:56 ID:3jh3EKcoO
センター模試……下がった(泣)
48が43にって……ありえん
745名無しなのに合格:2006/09/09(土) 11:51:12 ID:0oOmyKorO
みんな現役?
746名無しなのに合格:2006/09/09(土) 11:53:48 ID:pDPqZOOJO
おれはこのスレのOB
747名無しなのに合格:2006/09/09(土) 11:56:47 ID:3jh3EKcoO
ろうにん。
( ´ω`)だめだわさ
748名無しなのに合格:2006/09/09(土) 12:04:19 ID:6meDQCbOO
高専から県立大学の受験しようと思ってるけど
進学校じゃないし先生もあてにならない。
とりあえず9月に定期テストがあるから
10月ぐらいから受験勉強始めようと思う。
ゆいつ救いなのは前期が3教科3科目で二次無し(後期は二次有り)
ってところ。
あと四ヶ月もない(^ω^;)
749名無しなのに合格:2006/09/09(土) 12:34:09 ID:pDPqZOOJO
基礎から順次にやっついけ
750名無しなのに合格:2006/09/09(土) 12:55:09 ID:6meDQCbOO
>>749
塾とかも行ったほうがいいのかな?
751名無しなのに合格:2006/09/09(土) 13:53:12 ID:pDPqZOOJO
人による
まぁ試しに行ってみて「自分のためになる」と思えば通い続けるべきだし自分のためにならないって判断したらすぐに止めるべき
塾行くからと言って大学に受かる保証なんてない
俺は第一希望落ちて第二希望の大学通ってるがもし浪人したら塾に行かないで一人で勉強してたと思う
まぁまずは単語やりなさい
偏差値50いくまで
752名無しなのに合格:2006/09/09(土) 14:25:22 ID:6meDQCbOO
>>751
親切に回答ありがと。
まあ、とりあえず勉強しながら塾探ししてる。
周りに受験生いないから、どの塾が良いとか
噂が入ってこないのがツラい(´・ω・`)
753名無しなのに合格:2006/09/09(土) 15:02:59 ID:pDPqZOOJO
噂に頼るようだったら自分で勉強する方がいいと思う
痛い目に合うよ
754名無しなのに合格:2006/09/09(土) 16:04:45 ID:oVMRbr5VO
学校始まって勉強の効率&やる気が明らかに下がった。学校死ね
755フツ面:2006/09/09(土) 16:11:05 ID:phUkSxWP0
>>754
おまいは俺か
756名無しなのに合格:2006/09/09(土) 17:24:34 ID:s2JWVteF0
2浪で数学と生物の偏差値30代・・・
総合理科やろ・・・
757名無しなのに合格:2006/09/10(日) 18:03:02 ID:1GxY/IVyO
>>754
思ってることはみんな一緒
758名無しなのに合格:2006/09/10(日) 22:00:56 ID:Oe6x34it0
>>754-755 >>757
やっぱりみんなそうなのか……がんばろ
759名無しなのに合格:2006/09/11(月) 13:56:05 ID:IXrRym6jO
さぁ、夏休みが明けて現役は成績が伸び始めて浪人は焦り出す時期ですよっと
760C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/09/11(月) 18:34:41 ID:qu0STR2c0
なんか8月の最後の3日間ぐらい凄い長く感じたけど
9月入ったらあっという間に1/3終わっちまったな
761名無しなのに合格:2006/09/11(月) 19:37:58 ID:pNZhH+2h0
このフラッシュで笑えなくなったらそろそろ末期
http://mdd.oh.land.to/yozemi/yozemisouse/neeta.swf
762名無しなのに合格:2006/09/11(月) 19:56:59 ID:T5qQsEVE0
今日から予備校
模試もらってきたけど怖くて見れねえ(;^ω^)
763名無しなのに合格:2006/09/12(火) 18:27:18 ID:41U6+wjMO
模試の数学ヒドすぎ……ダメプー
764名無しなのに合格:2006/09/12(火) 20:23:32 ID:5810r5awO
6ヶ月で偏差値6上がったぜ!
36から42だけど・・・・・
ナニコレ?・・・マジで死にたいんだが
765名無しなのに合格:2006/09/12(火) 23:15:38 ID:Taxt+ur70
前期の時英語偏差60超えだったのに今日マーク帰ってきたら47だった…。
浪人して結構やってきたのに結局何も変わってないじゃん…orz
766名無しなのに合格:2006/09/13(水) 07:10:12 ID:hofLVT+v0
負けないこと逃げ出さないこと投げ出さないこと信じぬくこと
ダメになりそうなとき・・・・・・・・・・・























        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  < あきらめることが大事♪
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/            
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\      
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\ 
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
767名無しなのに合格:2006/09/13(水) 16:59:38 ID:W8GJ4TwcO
旺文社のパスナビってサイトで『三年なのに無勉』とかいうスレを見つけた。
スレ主叩かれすぎて出てこねーww
そういうオレもバカにできないけど……
768名無しなのに合格:2006/09/14(木) 20:14:30 ID:pFUQe1s/0
全統マーク、センター換算得点が実際に取った点より50点近く下がったぜ(b'A`)bイェーイ
769名無しなのに合格:2006/09/14(木) 20:15:08 ID:rWdGXn0HO
ここのスレ進まないね…。みんな勉強か?
770名無しなのに合格:2006/09/15(金) 03:36:26 ID:yRJOW1WAO
今偏差値40くらいでも受験なんて楽勝と勘違いしてる
それが2chクオリティ
771名無しなのに合格:2006/09/15(金) 04:35:20 ID:O1hobNQiO
2月なればかなり進む。去年はそうだった。
772名無しなのに合格:2006/09/15(金) 06:00:59 ID:JmOCxAuUO
日東駒専志望なんですが、今から頑張っても間に合いますか?
773名無しなのに合格:2006/09/15(金) 06:07:43 ID:JmOCxAuUO
日東駒専志望なんですが、今から頑張っても間に合いますか?
774名無しなのに合格:2006/09/15(金) 06:16:58 ID:ctpwJ4irO
あなたの気合い具合によるわ
775名無しなのに合格:2006/09/15(金) 06:17:04 ID:JmOCxAuUO
↑連投スマソ
776名無しなのに合格:2006/09/15(金) 06:20:32 ID:JmOCxAuUO
>>774
分かりました。やるだけやってみようと思います。
777名無しなのに合格:2006/09/15(金) 06:23:23 ID:ctpwJ4irO
ガンバだおー
778名無しなのに合格:2006/09/15(金) 07:57:04 ID:H8xazke9O
河合マーク返ってきた
偏差値
数学 55
英語 35
化学 31
人生オワタ\(´・ω・`)/ガンバロ…
779名無しなのに合格:2006/09/15(金) 09:15:26 ID:P6iILs8nO
>>778
全然凄いじゃないか
偏差値20台の俺様と比べれば
780名無しなのに合格:2006/09/15(金) 11:12:54 ID:amGcChKrO
>>779
なんでお前がここにいるんだよw
未だに偏差値20スレ作れよ
781名無しなのに合格:2006/09/15(金) 13:17:12 ID:yRJOW1WAO
>>780
別にいいジャマイカ
782名無しなのに合格:2006/09/15(金) 13:18:15 ID:QwsGiyElO
>>779
流石にそれは信じられんw
783名無しなのに合格:2006/09/15(金) 17:14:56 ID:+sfMxsbG0
マークで20はないw
784名無しなのに合格:2006/09/16(土) 18:40:38 ID:l/tazRZvO
偏差値45wwwwwww
11月までに偏差値60になれるだろうか……
785名無しなのに合格:2006/09/16(土) 20:06:12 ID:OiFder1iO
偏差値はなるものじゃない。あげるもんだ
786名無しなのに合格:2006/09/16(土) 20:08:30 ID:F9SBkBvO0
マークで偏差値20→全問不正解?→意図的に不正解記入している→実は偏差値70
787名無しなのに合格:2006/09/16(土) 20:08:55 ID:v1hUubYo0
ひんと:むきにゅ
788名無しなのに合格:2006/09/16(土) 20:20:51 ID:poSaR+EdO
現文60
古文漢文35
英語35
世界史35
このギャップはどうすればなおせますか
789名無しなのに合格:2006/09/16(土) 20:29:25 ID:uqfSKATgO
努力
790名無しなのに合格:2006/09/16(土) 20:35:28 ID:6dSql3ryO
私は偏差値46だけど早稲田政経目指してます★
落ちる気がしない!
791名無しなのに合格:2006/09/16(土) 21:16:53 ID:cGQ8+gsn0
俺も5月に生まれて初めて受けた模試で偏差値40ぐらいだった。
それ以来受けてないけど久々に受けてみようかな。

なんで俺高専なんか行ったんだろort
習ってきたこと何一つ役に立たねぇーし。
792名無しなのに合格:2006/09/16(土) 22:23:47 ID:eAZSTLpK0
>>791
役に立たないじゃなくて
せっかく高専に行ったのなら、役に立たせないと
793名無しなのに合格:2006/09/16(土) 23:24:27 ID:4j7jOAOeO
理系だが現文だけは無勉で偏差57だぜ?
文系真面目にやれよw
794名無しなのに合格:2006/09/17(日) 00:16:52 ID:jK4mEce60
マーク模試どれも10点ぐらい上がってた
それでも偏差値40だ(^o^)/オワタ
795名無しなのに合格:2006/09/17(日) 18:29:10 ID:pk/NRY7/0
明日河合記述だけど、台風が来そうだ('A`)
796名無しなのに合格:2006/09/17(日) 21:39:50 ID:rHEoDc/eO
>>795
今後もこのスレに常駐できるように頑張れ。
797名無しなのに合格:2006/09/18(月) 10:06:19 ID:zS2XUwThO
俺なんて真剣模試で偏差値39だ!かなうまい!
798名無しなのに合格:2006/09/18(月) 10:55:08 ID:3236mgzrO
>>793
現文はできて普通だろ??
常識の範囲内のことしかでないからな
てか答えかいてあるし
799名無しなのに合格:2006/09/18(月) 11:34:50 ID:rnkpraDnO
>>793理系だが現文は無勉で満点だぜ


つか90点以下は考えられないだろ。
漢字や単語がわからない、論述の減点ならまだしも
選択問題や抜き出しで間違えるなんて馬鹿としか言い様がない



問題は古典だ、45点の壁が厚い。
800名無しなのに合格:2006/09/18(月) 11:38:16 ID:4zZOQSgPO
偏差値が30ぐらいの大学ある?
801名無しなのに合格:2006/09/18(月) 11:41:59 ID:rnkpraDnO
>>800そんな大学に逝ってもしょうがないよ

目標は高めに持つべき、そこに入れる様に努力すれば
自然と点数は上がる
802名無しなのに合格:2006/09/18(月) 19:25:20 ID:kVybU1ffO
そもそも偏差値30の大学なんてあるの?
どっかの先生が言ってた。
『無理に勉強せず、1日1点ずつ上げる勉強していけ』
ごめん先生、言うとおりに出来なかったよ
803名無しなのに合格:2006/09/18(月) 19:40:58 ID:YY3TqVl90
ここのやつらは本気でやってない
胃から血が出るくらいやれ
804おしりさん:2006/09/18(月) 21:06:49 ID:DNERnKyEO
参加させてくれ。  一昨日河合記述やってきて間違いなく偏差値50はいってないとみて駆け付けた。              ああ、夏休みの一日八時間はなんだったんだ。 死んでも法政にいきたいのに。ちなみに理系。よろ
805名無しなのに合格:2006/09/18(月) 22:25:39 ID:e4drEYs20
偏差値50も満たしてないのに1日8時間しかやらないのがおかしい。
目先の偏差値ばかり気にしてると入試で大失敗するぞ。
最後に大学のボーダーライン超えれば良いんだよ。

大学受かるための勉強であって、偏差値上げるための勉強じゃないだろ?
806名無しなのに合格:2006/09/19(火) 16:50:42 ID:LlBnbNrzO
おかしいとかオメーが決めることじゃない。つかスレのみんなを叩くな
807名無しなのに合格:2006/09/19(火) 17:25:50 ID:SuFpC+Cl0
【現役大学生が逮捕された事件】

・京大生
2005/12/22(レイプ・強姦) 京都大学アメリカンフットボール部の白井淳平(22、工学部)池口亮(23、農学部)木戸晶裕(22、経済学部)が女子大生2人を泥酔させ集団で強姦

・同志社大生
2005/12/10(ロリコン・殺人) 同志社大法学部4年の萩野裕(23)が、バイト先の学習塾で小学6年の女児を刺殺

・大阪大生
2003/7/19(ロリコン・性犯罪) 大阪大基礎工学部四年の男子学生(23)が、ジャスコ奈良南店で小学一年の女児(6)の下着をカメラ付き携帯電話で盗撮
2006/7/7 (親殺し・殺人)    大阪大工学部4年の辻森耕平(24)が、母親である大阪府豊中市の主婦辻森早苗さん(58)を自宅で殺害、その後自殺を図る
2006/7/16(ロリコン・性犯罪) 大阪大2年の男子学生(19)が、自宅近くの府立高校で、部活動の試合に来ていた女子中学生の衣服を窃盗、余罪多数

・大阪府立大生
2006/6/17(リンチ・殺人) 大阪府立大3年広畑智規(21、計画主導)ら9人が、学生2人を岡山の山中でリンチ、重機で生き埋めにし殺害

・神戸大生
2006/6初旬(ロリコン・性犯罪) 神戸大法学部4年本田渉(22)が、小学6年の女児2人を買春

・九州大生
2006/7/28(ロリコン・性犯罪) 九州大大学院生島田雄樹容疑者(26)が、女子高校生のスカート内を改造したデジタルカメラで盗撮
808名無しなのに合格:2006/09/19(火) 17:30:01 ID:+J+AyWhuO
て言うか勉強は8時間しかやってないとかじゃなくて、どの位の量を理解したかだろう。時間なんて気にしてたら勉強なんて出来ないぜ?
まぁ結局は本人のやる気次第だが。
809名無しなのに合格:2006/09/19(火) 17:46:28 ID:8F4HxKTzO
>>806
そんなんだからいつまで経っても偏差値40台なんだよ^^
810名無しなのに合格:2006/09/19(火) 18:17:10 ID:LlBnbNrzO
偏差値が40でヤバいとかは本人が決めるしね。
つか偏差値低いのをオメーに言われたくないわ。
オメーは人としての偏差値が低いぞ
811名無しなのに合格:2006/09/19(火) 18:19:20 ID:/sT4jFpC0
ザコが何言っても無駄
812名無しなのに合格:2006/09/19(火) 18:41:19 ID:LlBnbNrzO
実際ザコだからザコと言われても何ともないや……。悲しい……。
813名無しなのに合格:2006/09/19(火) 18:45:25 ID:/gTDnG/eO
2ちゃんってまだこういう口喧嘩があるのかあ。
814名無しなのに合格:2006/09/19(火) 19:05:38 ID:Acs+uALbO
この前の模試死んだぜwww

まだこのスレに世話になるぜwwwwww
815名無しなのに合格:2006/09/19(火) 20:53:32 ID:IIFAiVt4O
期末テスト2点でした(>_<)
816名無しなのに合格:2006/09/19(火) 21:28:58 ID:uh+rS88NO
(b'A`)bイエーイ
817名無しなのに合格:2006/09/19(火) 21:58:46 ID:EGb+vNkaO
こないだの模試の日本史の偏差値が30台ですた
( ^ω^)ガーン
818名無しなのに合格:2006/09/19(火) 22:13:47 ID:skPRLoXAO
雑魚ブーム
819名無しなのに合格:2006/09/20(水) 18:08:30 ID:7InDF80AO
(b'A`)bイエーイ
820名無しなのに合格:2006/09/21(木) 00:01:10 ID:UUFjsuml0
中間も期末も数学が赤点か・・・
進学オワタ\(^o^)/
821名無しなのに合格:2006/09/22(金) 08:11:15 ID:0NBMz05UO
早大模試の偏差値40代前半だったwwwww
822名無しなのに合格:2006/09/22(金) 19:50:53 ID:9/jmk6s0O
河合模試,偏差値49.8!!!これでも千葉大志望…。
今から死ぬ気でやろうと思う..間に合うかなぁ泣
823名無しなのに合格:2006/09/22(金) 20:20:56 ID:h5AMCn8GO
早大模試偏差値54。
正直あの点数で偏差値50あるなんてびびった。
東大とかが受けてないんだろうな。
824フツ面:2006/09/22(金) 20:39:13 ID:0HIqly7A0
>>797
おまい全部空欄で提出したろwww
825名無しなのに合格:2006/09/23(土) 11:43:11 ID:3DsgIiMKO
春は同じくらいの偏差値だった友達が、いつの間にか60寸前まで行っちゃったよおおおおおお
826名無しなのに合格:2006/09/24(日) 15:38:06 ID:4owQoPQaO
偏差値はわからんが、昨日の模試の英語が54だった俺。

文系なのにね。
827名無しなのに合格:2006/09/24(日) 15:39:13 ID:4owQoPQaO
あ、得点がね
828フツ面:2006/09/25(月) 23:04:40 ID:fcnJH7kh0
今まで受けた模試で
すべて偏差値45くらいの俺はどうすか?
829名無しなのに合格:2006/09/26(火) 13:02:46 ID:6R3q9Srp0
偏差値55以上の大学が勝組みだと主張する高校って、どう思いますか?
レベル低すぎませんかねぇ。
って、私の高校ですが。
830名無しなのに合格:2006/09/26(火) 20:28:23 ID:wPlsp5BuO
あるある大辞典
831名無しなのに合格:2006/09/27(水) 19:11:06 ID:98xtxKohO
とりあえず勉強しようぜ。最近はマジで勉強する気にならないか?
832名無しなのに合格:2006/09/28(木) 20:51:26 ID:9pSSL/BrO
今49くらいだけど…頑張れば60くらいになるかな?!
833名無しなのに合格:2006/09/28(木) 21:09:31 ID:abZh9v+qO
去年野球部入っててこの時期偏差値20代だったやつが、今年浪人してて昨日そいつと遊びにいったとき少し質問してみた。『お前国立?』『うん。』『成績どうょ?』『この前の河合模試偏差値65だよ。』『・・・・・うぇ。。。』『お前は?』『・・・・』
834名無しなのに合格:2006/09/28(木) 21:15:36 ID:BNrXodZH0
運動部は体力と精神力あるからな。
体力あれば何時間勉強しても疲労は少ないし、
精神力あれば勿論勉強に対する忍耐力も強い。
835名無しなのに合格:2006/09/28(木) 21:36:35 ID:abZh9v+qO
まぁそいつ甲子園に出た奴だからかなり忍耐力とかあると思う(*_*)
836名無しなのに合格:2006/09/28(木) 23:42:43 ID:5GjBcM0L0
そんな勇者になりたい
837七転八起 ◆igtO9aMnjU :2006/09/28(木) 23:49:19 ID:XJG1OlGvO
俺も。。。(P口`q。)
早く長野帰って新たな気持ちで勉強するょ!!!
838名無しなのに合格:2006/09/29(金) 00:04:43 ID:916Om+RhO
>>837
ゲイタか?
839名無しなのに合格:2006/09/29(金) 00:08:53 ID:S8dC99XoO
>>838
そいつ以外に誰がいるんだw
いつもバレバレじゃないか
840名無しなのに合格:2006/09/29(金) 00:11:58 ID:npw8QJDDO
啓太解禁
http://b.pic.to/7oemo
841名無しなのに合格:2006/09/29(金) 15:24:54 ID:wzi86h6UO
第6問まで行かずに時間切れになるw
45点パーww
友達から音読を勧められたので試しにやってみようと思う
偏差値41
842名無しなのに合格:2006/09/29(金) 15:48:36 ID:eWA6Yy7BO
俺第二回よゼミ模試偏差値44だったけど次は60だすから。
843フツ面 ◆tsGpSwX8mo :2006/09/29(金) 15:49:07 ID:IZ8qJrl50
がんばれ
844名無しなのに合格:2006/09/29(金) 16:07:44 ID:/o1X+3NPO
ここの偏差値40代ってどこの模試で?
845名無しなのに合格:2006/09/29(金) 16:10:38 ID:/o1X+3NPO
>>822
・・・偏差値も志望校も同じだ・・・頑張ろう。
846名無しなのに合格:2006/09/29(金) 17:48:07 ID:FKdSX4xG0
代々木で40?河合で30?焦ることはない
進研で40代の奴こそホンモノである
847名無しなのに合格:2006/09/29(金) 22:23:56 ID:ihmAHfm6O
>>846
呼んだ?
848名無しなのに合格:2006/09/29(金) 23:28:11 ID:iCwtqO9yO
>>844
俺代ゼミ
849名無しなのに合格:2006/09/30(土) 23:38:43 ID:fFZk+ZGl0
6月から勉強決意して、8月の代ゼミ記述が
数学29
物理30
英語37
だった。これでもマーチ目指してる。
850名無しなのに合格:2006/10/01(日) 03:41:16 ID:nWkAl3+vO
来年までこのすれで助走すれば16ヵ月後にははばたけるさ
851名無しなのに合格:2006/10/01(日) 11:37:48 ID:rPPB9AJ6O
2浪計画かよw
852名無しなのに合格:2006/10/01(日) 11:59:20 ID:7Ju1ssnO0
偏差値が57から35まで落ちたことがある俺がきました

アジアはわかんねえYO
853名無しなのに合格:2006/10/01(日) 12:25:24 ID:0NGX7dfW0
アジアを制するモノが受験を制するといっても過言ではないかもしれんね
854名無しなのに合格:2006/10/01(日) 12:49:46 ID:ZPOQ7yNe0
なんなんだこの雑魚スレww
上の方でくだらねえ口喧嘩始めてる馬鹿も居るし。そんなんだからマーチですら受からねえんだよwww



俺…
855名無しなのに合格:2006/10/02(月) 03:02:22 ID:MdVbOc3x0
まだあったのかこのスレ。
去年は書き込んだりしてたけど
856名無しなのに合格:2006/10/02(月) 20:28:30 ID:JzXlZgcx0
代ゼミ記述で一度も偏差値50超えたことがない
マークは60あるのに…なんだよこれ
3月からなにやってたんだよ…俺…
857名無しなのに合格:2006/10/02(月) 21:27:58 ID:qvDzt+S/O
偏差値60代のやつらの志望校ってどんな風になってるんだろうな、
858名無しなのに合格:2006/10/02(月) 21:28:27 ID:kSCUMZmE0
初代のポジティブさはどこへやら…
みんな('A`b)bイェーイ←これ使おうぜ
859名無しなのに合格:2006/10/02(月) 21:29:26 ID:kSCUMZmE0
間違えたwww
(b'A`)bイェーイ←これな
860名無しなのに合格:2006/10/02(月) 21:31:02 ID:qvDzt+S/O
一郎して頑張れば駅弁受かるかな?
861名無しなのに合格:2006/10/02(月) 23:19:41 ID:JqqRVYh8O
>>856
代ゼミって全統より偏差値低くでるの?
862トーダイマン ◆JryQG.Os1Y :2006/10/02(月) 23:33:26 ID:GP7ez9HGO
偏差値60のやつがいるんだから、偏差値40のやつらがいて当然だろ
君たちの存在意義は偏差値高いやつの踏み台になること
だって君たちがいなければ偏差値はでないんだから。
君たちも世間の役に立ってるんだよ
863名無しなのに合格:2006/10/03(火) 00:20:02 ID:zW4oGIxu0
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
http://school.jp.land.to/page1_2.html
864名無しなのに合格:2006/10/03(火) 00:28:22 ID:KvKbTer4O
7月の模試で偏差値48だったけど国交立志望
あきらめませんうかるまでは
865名無しなのに合格:2006/10/03(火) 00:38:32 ID:km015e5kO
そんなやつらはここくんなカス
866名無しなのに合格:2006/10/03(火) 09:23:55 ID:mg+4++COO
なんで?
867名無しなのに合格:2006/10/03(火) 10:41:44 ID:hFunv+2uO
俺の全盛期は中3のころか
今は下から数えたほうが早いし。
つか間違いなく中学時代より能力落ちてるよ。
868名無しなのに合格:2006/10/03(火) 14:54:32 ID:myT32gLO0
テレメールとやらでセンター請求したのに一向に来る気配がない。
受ける気なくなったしまぁいいか。。
869名無しなのに合格:2006/10/03(火) 19:56:28 ID:yRFB2HMcO
高校時代の友達に会えない(b'A`)bイェーイ
870名無しなのに合格:2006/10/04(水) 04:07:18 ID:DwkSqi160
毎日三十分〜一時間ぐらいダラダラと英文読んでたら
四月には偏差値四十だった英語が
何時の間にか偏差値63に上がってた。記述で。
871名無しなのに合格:2006/10/04(水) 12:55:51 ID:OJ1al6W10
やるねぇ
872名無しなのに合格:2006/10/04(水) 23:33:22 ID:9dmv1sD20
>>867
中学の知識あればまだ行けるんじゃない?
873名無しなのに合格:2006/10/05(木) 22:53:45 ID:gCNOHRaXO
中学の基礎が出来てりゃ大丈夫……なのか?
874名無しなのに合格:2006/10/05(木) 23:44:29 ID:b/W2uilx0
>>873
出来てないよりは遥かにいいと思う。高校も極端に悪くなければまだ間に合うと思う
875名無しなのに合格:2006/10/08(日) 00:19:06 ID:n1cDyDwdO
イチローだが9/10の駿台全国判定模試で英数理すべて40切りました
浪人オワタ\(^0^)/
人生オワタ\(^0^)/
876名無しなのに合格:2006/10/08(日) 01:15:59 ID:DZWN529KO
まだだ、まだ終わらんよ・・・!!
877名無しなのに合格:2006/10/08(日) 15:05:39 ID:POkJBtSOO
はじまってもねぇよ
878名無しなのに合格:2006/10/08(日) 15:49:51 ID:xKDsFeFyO
今日の模試オワタ
879名無しなのに合格:2006/10/08(日) 16:17:09 ID:La8rudA20
大学!\('A`)/オチタ! 人生!\('A`)/オワタ!
キモヲタ!ガリベン!人生\('A`)/シンダ!
公立\('A`)/全落ち!私立も\('A`)/全落ち!
早稲田!慶應!学力\('A`)/タリネ!
全落ち!代ゼミ! 二浪!代ゼミ!
ネトゲ!イェーイ!
廃人!イェーイ!
自殺!イェーイ!
880名無しなのに合格:2006/10/08(日) 16:19:21 ID:S2WUiyT9O
おれ英語とはすっかり縁を切ってた香具師だけど、いくらか勉強したらスラスラ訳せるようになった。
いま模試やったらどんなもんだろうか。
37くらいだったけど。
せめて40台には上がっててほしい
まぐれでも40出たことないからな。
単語も最悪中学レベルを覚え直したし。
881名無しなのに合格:2006/10/08(日) 18:19:13 ID:x6seBREIO
今30後半〜40前半をうろついてるんだけど
勉強し始めたらどの程度までいけるかな…
882名無しなのに合格:2006/10/08(日) 20:40:03 ID:CzqQBtAD0
皮算用してないで勉強しろと言いたい。
ああ、あと、高校時代勉強サボりまくってた奴、中学レベルの単語ナメない方がいいぞ。
30〜40じゃ高校入試にすら受からないかもよ。
883名無しなのに合格:2006/10/09(月) 00:40:16 ID:2txuaLWg0
代ゼミ模試完全にオワタ
夏からずっと勉強してきたのに前より悪くなった

     ヽ(・ω・)/   ズコー
    \(.\ ノ
   、ハ,,、
884名無しなのに合格:2006/10/09(月) 21:28:45 ID:Aq2pJZ8r0
隊長!!!
ここの女子高生コーナーに、大量にJKを発見したとの報告が入りました!!
http://s1.muryo-de.etowns.net/~hentai/
885名無しなのに合格:2006/10/10(火) 00:18:16 ID:2Szfx8tM0
おまいら頑張れ!
886名無しなのに合格:2006/10/10(火) 01:26:54 ID:oF0XnUKKO
模試の点数、夏より半分くらい下がってるんだけど…
887名無しなのに合格:2006/10/10(火) 01:44:46 ID:1DZrZDS4O
>>886
ちょWWW
888名無しなのに合格:2006/10/10(火) 02:35:33 ID:rKTUuZ840
志望校が偏差値50で
高3になってから本格的に勉強してました
主に
英語・レベル別の単語帳、標準問題1100
政経・ハンドブック+畠山
現代文・センターの過去問をやったりとにかく数をこなしてました
それでこの前代ゼミの模試を受けたら偏差値40でした
赤本も全く解けませんでした

自分の頭の悪さを改めて実感しますた
一応受けるけどもう諦めてます・・・
889名無しなのに合格:2006/10/10(火) 04:05:46 ID:Xn+bnir/O
あのな、日本史選択のやつにいいこと教えてやるよ。
蘇我氏っているだろ?蘇我氏。
こんなの基礎だけどな。蘇我稲目-馬子-蝦夷-入鹿。覚えてるか?
偏差値40スレだし知らないやつもいるだろ。4人の順番の覚え方教えてやるよ。
あいうえお順なんだよこいつら。
「い」が二人いるじゃねーかヴォケと思うだろ?ところが違うんだ。
入鹿って「いるか」だろ。でも関西弁で「いるか?」って「おるか?」になるじゃねーか!
やったよ!あいうえお順だよ!もう忘れねーよ!




正直すまんかった。こんな俺は日本史偏差値34です。
890名無しなのに合格:2006/10/10(火) 09:36:33 ID:6NhpccpF0
超・英文解釈マニュアル―学校で絶対教えてくれない
かんべ やすひろ (著)

これ読んだ後に長文を読むようにしたら偏差値40前半から偏差値55になったよ。

偏差値50以下の奴は解釈本読むことすら苦痛の奴多いとおもうけど
これは本当にお薦め。はじめて読んだのが高2のときなんだけど
そのときの俺でも理解できたし、すぐ長文読むのに役立った。
891名無しなのに合格:2006/10/10(火) 10:37:42 ID:XihDr+YpO
>>888
頭が悪いとか、そういう問題じゃないだろ
892名無しなのに合格:2006/10/10(火) 10:41:01 ID:6NhpccpF0
偏差値ってのはガムシャラに、それでいて正確に勉強して知識詰め込まないと伸びないよ
893名無しなのに合格:2006/10/10(火) 12:50:32 ID:3/K+E3fwO
>>888
あきらめてんなら受験すんな
金の無駄だ
894名無しなのに合格:2006/10/10(火) 13:44:02 ID:rKTUuZ840
>>891
じゃどういう問題?
895名無しなのに合格:2006/10/10(火) 15:08:20 ID:nJ9AjOVY0
>>892
我武者羅って無鉄砲と同義だから正確に知識詰めるという言葉と重ねて使うのは日本語として(ry




偏差値30台で苛々してて書き込んだ。今は反省してる。
896名無しなのに合格:2006/10/10(火) 15:45:20 ID:6NhpccpF0
>>895
必死に多くの時間勉強しろ。そして勉強の質は雑になるなってことを言いたかったんだけど、

ニュアンスで分かるだろうし
897名無しなのに合格:2006/10/10(火) 18:49:21 ID:cQ1zvEywO
>>896
最後の一行にお前の性格の悪さが露呈してる
898名無しなのに合格:2006/10/10(火) 20:59:24 ID:VxH8TED70
そうでもない
899名無しなのに合格:2006/10/10(火) 22:13:33 ID:Xn+bnir/O
そんな殺伐とすんなよ(b'A`)bイェーイ
900有栖川キャロル ◆ARICE0nCBo :2006/10/11(水) 18:56:54 ID:rigtvedx0

          //,二ニヽ
        / /, , 、、 、`、
   r、  //イ/_/_ノl_!|l l l
   l ヽr'/ /l、 じ' rゥソ,! イ
  _,く>‐' ´`Yヽ\フ__/ノく  >>900
,r_ヘ. i  ,.-''  Y-、ノノ‐‐′
`ーくレ' フ 、   彳
    i′<:、`ーチ、_
    ヽ. ´   l、./
      `ー<´ ヽ
      , '´ lド=イ
     〔!_  、j'  l
       li { `~ヽ
         ヾ='^i.、 ヽ
         `ー'
901名無しなのに合格:2006/10/11(水) 21:07:58 ID:LHPcqNXL0
>>889
ちょっとだけ感心した(b'A`)bイェーイ
902名無しなのに合格:2006/10/12(木) 12:08:20 ID:ItOXigOO0
お前ら受験にはマモノが住んでるんだぜ
俺たちの戦いはまだまだこれからだ
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
903フツ面 ◆8ntvJKYO1k :2006/10/13(金) 22:38:33 ID:flWR/Ft50
魔物?
そんなの他でもないゴミ高DQN達じゃないのか?
俺はゴミ高での校内偏差値92だがwwww
904名無しなのに合格:2006/10/13(金) 23:40:25 ID:0ZmCIk/U0
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html
905 ◆x1RPZg5V7Q :2006/10/13(金) 23:47:30 ID:o5uDp8YAO
906名無しなのに合格:2006/10/14(土) 09:58:36 ID:O6q/m2QEO
(b'A`)bイェーイ
907名無しなのに合格:2006/10/14(土) 10:46:55 ID:Iadw/HFCO
(b'A`)bイエーイ
908名無しなのに合格:2006/10/14(土) 20:35:23 ID:CaGSjJtN0
私大模試自己採点してみたぜぇええ(長い記述省く)
英語59:国語38:日本史50
なんだこのふざけた点数はぁあああorz 古文が凡ミスしまくり('A`)
この模試あちこちで簡単だって言われてたけど俺には難しかったようです('A`)
909名無しなのに合格:2006/10/14(土) 21:14:52 ID:DRPnSsTp0
どうやったらそんな点数取れるんだ
910名無しなのに合格:2006/10/14(土) 21:54:28 ID:Iadw/HFCO
どうやったらそんなに点数取れるんだ
911名無しなのに合格:2006/10/14(土) 22:21:47 ID:rKLtLBC+O
>>908

オレもこの前の記述模試でウンコ我慢しながら受けたらそんな点とったぜ。記号だけ書いてあとは全身硬直。
912名無しなのに合格:2006/10/15(日) 12:48:06 ID:HCu8wQcwO
うんこ行けよ(笑
913名無しなのに合格:2006/10/15(日) 13:32:52 ID:8ID5XwUnO
俺はテスト中に糞を我慢してて「ああっ」という声と共にオナラを出したことがある

テステ中なのに周りの席の奴らがキョドってたwwwwwwwwwww
914名無しなのに合格:2006/10/15(日) 13:37:02 ID:Qe6YWVo/O
ニックネームうんこ確定
915名無しなのに合格:2006/10/15(日) 13:48:14 ID:VQycWNCTO
マーチいきたい
916名無しなのに合格:2006/10/15(日) 14:01:31 ID:iG89/pSqO
>>915
俺も。
今のままじゃ、日東駒専も無理だがな
(b'A`)bイェーイ
917名無しなのに合格:2006/10/15(日) 14:16:00 ID:YB6QW/ogO
高2で駿台偏差値40だったが夏休み頑張って河合偏差値65まであげたお
918名無しなのに合格:2006/10/15(日) 14:19:40 ID:oP/DY6vV0
>>916
今どの程度?
919名無しなのに合格:2006/10/15(日) 15:35:34 ID:iG89/pSqO
>>918
この前のセンター模試で、流石に点数は言えないが
英語
アクセント:壊滅
文法:半壊
正序:全滅
長文:w

国語
古文:30点くらい
漢文:20点くらい

日本史
920名無しなのに合格:2006/10/15(日) 15:39:27 ID:oP/DY6vV0
>>919
ちょwwwwwww
まぁ頑張ろうぜ。俺も似たようなもんで今必死になってるw
921名無しなのに合格:2006/10/15(日) 16:09:28 ID:iG89/pSqO
>>920
ああ。頑張ろうな。
まあ、4月のスタート時点で偏差値37の俺は初めから終わってた気もするがな。
922名無しなのに合格:2006/10/15(日) 17:12:20 ID:YYuSSS21O
>>921
[saga]ってw
あたしは4月の模試は偏差値32だったよ。
夏休みに48まで上がったけど…今月の私大模試はまさかの20台いきそう。。
がんばろう
923名無しなのに合格:2006/10/15(日) 17:39:26 ID:wQhiead2O
>>913
お前がキョドるところだから
924フツ面 ◆8ntvJKYO1k :2006/10/15(日) 18:11:29 ID:M0NoX9QN0
ムリポ2ちゃん絶ちできん
925名無しなのに合格:2006/10/15(日) 18:48:58 ID:iG89/pSqO
>>922
これ以上親に迷惑かけられ無いから、本気で頑張るよ。

とりあえず今からCLANNADやって寝るよ。
926フツ面 ◆8ntvJKYO1k :2006/10/15(日) 19:04:56 ID:M0NoX9QN0
夢に向かえまだ不器用でも
生きている激しさを体中で確かめたいんだ
927名無しなのに合格:2006/10/16(月) 01:30:04 ID:91ApnV4EO
今だにマジで40前後だよ〜( ´∀`;)
でもマーチ行きたい…

ってゆうか行く!!行ってみせる!!
頑張ろうぜー!!!!
928フツ面 ◆hzZ0ZDYSCs :2006/10/16(月) 18:04:18 ID:463eomKA0
やってやろうじゃん
929名無しなのに合格:2006/10/16(月) 21:45:02 ID:6U6A8TEeO
ガンバるみんなを見てるとモチベーション上がるわ
930名無しなのに合格:2006/10/17(火) 15:40:24 ID:whgex1PnO
今日の模試コネ━━━━━('A`)━━━━
931名無しなのに合格:2006/10/17(火) 15:56:46 ID:c7P7PknMO
常識で考えてこの時期に偏差値40台でマーチ受かるのは不可能です
932名無しなのに合格:2006/10/17(火) 16:04:41 ID:h/ldyS2SO
受かります。
933名無しなのに合格:2006/10/17(火) 16:05:33 ID:QuQD/PA30
もうやるきないから寝る準備始めよっと
934名無しなのに合格:2006/10/17(火) 16:11:26 ID:whgex1PnO
ことみシナリオを徹夜で泣きながらやってた俺キモス
935名無しなのに合格:2006/10/17(火) 16:12:43 ID:sZyfnfZy0
偏差値40って亜細亜大すら危ないぞ。
936名無しなのに合格:2006/10/17(火) 16:17:35 ID:QuQD/PA30
大丈夫俺負けるきないから
937名無しなのに合格:2006/10/17(火) 16:19:19 ID:sZyfnfZy0
そうっすか
938名無しなのに合格:2006/10/17(火) 19:00:36 ID:/u+2EiHk0
>>931
('A`)
まぁ頑張るさ。後がないし…
939名無しなのに合格:2006/10/17(火) 21:06:10 ID:tSuRzuc10
夏に偏差値50超えたけど秋になった40に戻った
940名無しなのに合格:2006/10/17(火) 21:11:56 ID:55nOW3vRO
今、偏差値40でマーチは98%無理。

現役ならなおさら無理
941名無しなのに合格:2006/10/17(火) 23:36:32 ID:ZhJk5W9r0
学校も休んで朝から晩までやれば行けるんじゃね。
まあ偏差値40の奴が今から毎日猛勉強できるはずないけど。
942名無しなのに合格:2006/10/17(火) 23:54:30 ID:Dr1D2oNIO
偏差値40だから〜
って言う批判が後をたたないと思うがこれはお前等のために言ってるんだから受験あきらめるなよ
943名無しなのに合格:2006/10/18(水) 00:00:47 ID:pDFJ3/Wg0
よし、明日早起きして勉強だ!
おやすみ
944名無しなのに合格:2006/10/18(水) 00:21:04 ID:ss8jqbwQ0
40ってさ、平均でそんくらいなのか?
俺英語は40あるかどうかすら危ういくらいバカだけど、国語は50超えてるよ。
社会も英語並にバカだけど、今から必死にあげるなら社会のほうがまだ希望持てそうかな。
945名無しなのに合格:2006/10/18(水) 00:52:52 ID:azIOqo0HO
俺は英語が壊滅的で40くらい。日本史は60。国語が45。
946名無しなのに合格:2006/10/18(水) 01:31:45 ID:JfZ/sh9dO
英語が出来ないのが一番キツいな。
とくに、文法・単語が出来ないで点数取れないのはもう救えない
947名無しなのに合格:2006/10/18(水) 02:56:59 ID:0hikEXEGO
マジレスする
今40台だったら死ぬ気(1日13時間以上)でやっても日大レベルが限界。

948名無しなのに合格:2006/10/18(水) 03:19:32 ID:0RTlHN8LO
偏差値40には40に、50には50に、60には60に、70には70にだけ見える世界があるってばぁちゃんが云ってた
949名無しなのに合格:2006/10/18(水) 03:31:32 ID:b2Chg5dBO
ってかこの時期センター6割いってないと日東こま先すら無理ですよ。
もちろん必要な教科だけね。
マーチとかry
950名無しなのに合格:2006/10/18(水) 20:08:44 ID:2UZlFESi0
おい。日大の生産工学部ってとこはセンター4.5割とればセンター利用で入れるんだぞw
951名無しなのに合格:2006/10/18(水) 20:11:32 ID:hXtsLmefO
4.5割って、Fランクレベルじゃねぇかwwww
そんなもん誰だって








(b'A`)bイェーイ
952名無しなのに合格:2006/10/18(水) 20:43:50 ID:Zd9QWz3YO
そんな無理無理言うな。モチベーション下がるわ(;.;)
953名無しなのに合格:2006/10/18(水) 20:54:23 ID:WTu4caRY0
普通高校に行きてぇ('A`)
夏に0から初めて偏差値37だわ。
954名無しなのに合格:2006/10/18(水) 21:19:20 ID:cqeeQlKTO
志望校の過去問研究しろ。
955名無しなのに合格:2006/10/18(水) 22:57:46 ID:EBdfxekWO
その前に単語だ
956名無しなのに合格:2006/10/18(水) 23:04:41 ID:/o1yVgWQO
その前に人生ふりかえりだ
957名無しなのに合格
ここですか。妙に親近感の湧くスレは。
ほかのスレだと嘘かわかんないけど、偏差値70のやつが頻発してテンション下がってたんだが