【後期は】東大が後期試験廃止【カス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
やぁ(´・ω・`)
突然だけど君達に絶対志望校に合格できなくなる呪いをかけた
解く方法はただひとつ

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143009302/
ここにいって、

春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww

って書き込んで欲しいんだ
そうすれば呪いは解けるんだ
それでは健闘を祈るよ(´・ω・`)
2春音 ◆haruotO2CI :2006/03/22(水) 21:51:02 ID:226OfA4y0

  ∧∧   
ヽ(・∀・)ノ
  ( )  
  < └  
3名無しなのに合格:2006/03/22(水) 21:52:33 ID:IWmr4+0HO
>>1
通報しますた
4名無しなのに合格:2006/03/22(水) 21:54:47 ID:ONXEU9StO
あまりにわかりやすすぎるので、
>>1が半年ROMる事になりました
5名無しなのに合格:2006/03/22(水) 23:03:52 ID:PuqZ/QYY0
あhげ
6名無しなのに合格:2006/03/22(水) 23:09:14 ID:CjMRzx2L0
>>1
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
7名無しなのに合格:2006/03/22(水) 23:16:02 ID:FfLiHRZaO
ROMるの意味がわかりません。誰か教えてちょ
8名無しなのに合格:2006/03/22(水) 23:18:58 ID:nBqbO0+iO
>>7書き込まないで閲覧だけすること
9名無しなのに合格:2006/03/22(水) 23:19:54 ID:4YutgABIO
>>7りーどおんりーめんばー
10春音 ◆haruotO2CI :2006/03/22(水) 23:25:10 ID:226OfA4y0
  (^ω^)⊃
  (⊃ )
 /  ヽ

>>7
次からは調べてから聞くようにしような
http://www.media-k.co.jp/jiten/
11名無しなのに合格:2006/03/23(木) 00:54:03 ID:wjakZ6GGO
後期が科類関係なしに一本化らしいね
もちろん医学部除く
12名無しなのに合格:2006/03/23(木) 00:55:18 ID:8iKrAmXYO
京大は後期なくなります。
13名無しなのに合格:2006/03/23(木) 00:57:44 ID:sQaEfTqgO
14名無しなのに合格:2006/03/23(木) 00:58:26 ID:wjakZ6GGO
【社会】東大が後期日程の入試改革 科類の枠外し一本化、定員減へ…08年度から
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143041250/
15カンナヴァロ ◆g1J5CANqQo :2006/03/23(木) 01:06:26 ID:9HOCPgymO
壁|ω・`)


壁|*´・ω・`)やぁ


壁|`)サッ〃
16名無しなのに合格:2006/03/23(木) 01:43:16 ID:ney9v1oiO
1みたいなスレを見るとほんとムカツクよな?なんのためにこんなことする?なにがたのしい?
17名無しなのに合格:2006/03/23(木) 01:45:34 ID:F2PFymvwO
あはははは>>1も頑張るね。無視する俺は天才
18葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/03/23(木) 09:36:57 ID:ZWyrcAC50
あははー
19名無しなのに合格:2006/03/24(金) 19:52:38 ID:t4AJQnPgO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
20ひとり【20/1800】:2006/03/29(水) 05:24:58 ID:QJjmsCq60
センターまで1800h〜後期まで200h,計2000h
1日6h
昨日英語3h(-22)
今年の後期試験が終わってから急に緊張の糸が途切れたせいか脳が弛緩して
睡眠時間がやけに長い。あせる気持ちもあるがそれはひとまず置いといて先に疲れを抜く。
21ひとり【24/1800】:2006/03/30(木) 04:51:00 ID:QRJ2mCpW0
英語4h(-24)
22名無しなのに合格:2006/03/31(金) 00:00:34 ID:AKR9RD8g0
>>1
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
23ひとり【28/1800】:2006/03/31(金) 04:56:15 ID:ESbKo3y00
英語4h(-26)
リスニング、和訳、文法。
24ひとり【32/1800】:2006/03/32(土) 04:55:32 ID:VSqrM1iX0
英語4h(-28)
リスニング、和訳。
25ひとり【36/1800】:2006/04/02(日) 04:56:55 ID:X6RUy+7X0
糸が切れた
英語4h(-30)
リスニング、和訳。
26名無しなのに合格:2006/04/02(日) 15:48:45 ID:6eYrdSao0
  
27ひとり【37/1800】:2006/04/03(月) 04:55:20 ID:7T7uIb1Y0
英語1h、和訳。(-35)
28ひとり【41/1800】:2006/04/04(火) 04:55:27 ID:18E8YGJR0
英語4h(-37)
リスニング、和訳。
29名無しなのに合格:2006/04/04(火) 09:14:02 ID:GQk6yQoEO
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
30名無しなのに合格:2006/04/04(火) 23:57:41 ID:RUBfO8hb0
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
31ひとり【41/1800】:2006/04/05(水) 05:21:30 ID:xrLdK4AZ0
0h(-43)
やっちまった・・
32ひとり【44/1800】:2006/04/06(木) 04:55:25 ID:sbzvY2sk0
英語3h(-46)
リスニング、和訳。
33ひとり【49/1800】:2006/04/07(金) 04:55:20 ID:9Qd2FLPn0
英語5h(-47)
リスニング、和訳。
34ひとり【50/1800】:2006/04/08(土) 05:52:44 ID:z3BXdeu00
英語1h(-52)
おぉあ
35ひとり【53/1800】:2006/04/09(日) 04:55:18 ID:zViA3kMi0
英語3h(-55)
リスニング、和訳。
36ひとり【59/1800】:2006/04/10(月) 04:55:20 ID:mpWv9Gvg0
英語6h(-55)
リスニング、和訳。
37ひとり【65/1800】:2006/04/11(火) 04:55:19 ID:fidkRtyZ0
英語6h(-55)
リスニング、和訳。
38ひとり【69/1800】:2006/04/12(水) 04:55:19 ID:KA0vWn9F0
英語4h(-57)
リスニング、和訳。
39ひとり【77/1800】:2006/04/13(木) 04:55:19 ID:CGbr4plF0
英語8h(-55)
リスニング、和訳。
40ひとり【82/1800】:2006/04/14(金) 04:55:22 ID:cG21ctCF0
英語5h(-56)
ヒアリング、和訳。
〔一ヶ月を振り返っての感想〕
眠かった。一日平均10時間は寝てる
無理はしない


41ひとり【84/1800】:2006/04/15(土) 05:40:07 ID:Vfmzlc0+0
英語2h(-60)
いけね
42ひとり【87/1800】:2006/04/16(日) 04:55:20 ID:D1U6iLWa0
英語3h(-63)
リスニング、和訳。
43ひとり【93/1800】:2006/04/17(月) 04:55:21 ID:RgE7biFQ0
英語6h(-63)
リスニング、和訳。
44ひとり【96/1800】:2006/04/18(火) 04:55:20 ID:cT82oylu0
英語3h(-66)
リスニング、和訳。
45ひとり【99/1800】:2006/04/19(水) 04:55:21 ID:xQJ75r0X0
英語3h(-69)
リスニング、和訳。
46ひとり【105/1800】:2006/04/20(木) 04:55:20 ID:lSZcfarv0
英語6h(-69)
リスニング、和訳。
47ひとり【111/1800】:2006/04/21(金) 04:55:20 ID:qPrfzkUK0
英語6h(-69)
リスニング、和訳。
48ひとり【115/1800】:2006/04/22(土) 04:55:20 ID:92LMhrl30
英語4h(-71)
リスニング、和訳。
49【119/1800】:2006/04/23(日) 05:13:47 ID:4Q8sIFBb0
英語4h(-73)
いまだに充電中…
50ひとり【122/1800】:2006/04/24(月) 04:55:25 ID:18ZM5eEu0
英語3h(-76)
リスニング、和訳。
51ひとり【125/1800】:2006/04/25(火) 10:25:02 ID:xFTMTYP90
英語3h(-79)
リスニング、和訳。
52ひとり【128/1800】:2006/04/26(水) 04:55:20 ID:yERVkzzi0
英語3h(-82)
リスニング、和訳。
53ひとり【135/1800】:2006/04/27(木) 04:55:20 ID:0lEPZJjX0
英語7h(-81)
リスニング、和訳。
54ひとり【141/1800】:2006/04/28(金) 05:51:20 ID:2qsOFmFN0
英語6h(-81)
リスニング、和訳。
55名無しなのに合格:2006/04/29(土) 02:16:47 ID:r+TaeJ3s0
英語以外もやれよ!!1!
56ひとり【144/1800】:2006/04/29(土) 04:55:27 ID:7BTQNUrb0
英語3h(-84)
リスニング、和訳。
57名無しなのに合格:2006/04/29(土) 04:57:05 ID:r+TaeJ3s0
シカトかよ!
58ひとり【144/1800】:2006/04/29(土) 05:05:12 ID:7BTQNUrb0
>55
まだ本調子じゃない。とりあえず勉強しなれた英語で
なんとか集中力をつないでる。充電終わったら他の科目もやる。
充電がいつ終わるのかは・・・分からん。
なんか少しびっくりした。

59名無しなのに合格:2006/04/29(土) 06:09:22 ID:bwBWdMfaO
突っ走るのかよ!
60ひとり【145/1800】:2006/04/30(日) 04:55:24 ID:keXQ9evN0
英語1h(-89)
>57違う。レス考えてた。
>59うん。もう少し英語で。
…>57>59三村?
61ひとり【148/1800】:2006/05/01(月) 04:55:20 ID:1WCuej2H0
英語3h(-92)
リスニング、和訳。
62ひとり【155/1800】:2006/05/02(火) 04:55:20 ID:xWsaWxHK0
英語7h(-91)
リスニング、和訳。
63ひとり【157/1800】:2006/05/03(水) 05:18:20 ID:+9A+5HdI0
英語2h(-95)
リスニング、和訳。
64ひとり【163/1800】:2006/05/04(木) 04:55:20 ID:I1fmi8uG0
英語6h(-95)
リスニング、和訳。
65ひとり【166/1800】:2006/05/05(金) 04:55:20 ID:PDCyBRVs0
英語3h(-98)
リスニング、和訳。
66ひとり【170/1800】:2006/05/06(土) 04:55:20 ID:AHFMTvL10
英語4h(-100)←やべぇ
リスニング、和訳。
67名無しなのに合格:2006/05/06(土) 19:38:09 ID:bS91PTC80
この男は悪質だ。佐々木東大前総長(現在、学習院)の逮捕はまだだろうか?
工作員、佐々木は刑務所に入るべき犯罪者だ。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113015561/l50

【東大解体論】東大は日本を潰している。統治行為論の範囲を遥かに超えた国家ナチ犯罪。
オウム大量殺人・・・東大農学部犯罪(20人以上毒殺、6000人以上、重軽傷)。皇族テロ。秋田県立大の鈴木・松永・石川・松本らの逮捕が必要
天皇機関説・・・・・東大法学部犯罪(美濃部達吉)長州藩部落住民系のニセモノ皇族が凶悪なテロ犯罪実行。テロ官庁となった宮内庁の解体が必要。
クローン人間作成容疑・・・・・東大医学部(ニセ皇族等へのクローン導入容疑、ナチ手法による生命尊厳破壊、インフォームドコンセント破壊)
第二産業革命特許の強盗・・・・東大工学部犯罪(AIST)&東大経済学部犯罪(経済産業省)、FT合成軽油(GTL)はソニータイマーを使った悪質な不正。
評論家ナチ犯罪・・・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:立花隆犯罪他、逮捕が必要)。憲法を破壊したナチ盗聴に基づく多数の評論家犯罪者の横行。
作家ナチ犯罪・・・・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:大江健三郎犯罪、違法盗聴で逮捕が必要)。多くの小説・映画・TVドラマがナチ盗聴題材犯罪。
マスコミ犯罪・・・・・・・・・東大文学部犯罪(NHK等による虚偽報道。悪質な大本営発表を繰り返し事実上、殺人罪の共犯)。
北朝鮮拉致捏造犯罪・・・・・・東大法学部犯罪(外務省犯罪、平沢代議士、佐々淳行他は国内先住民の大量殺人を幇助。よって殺人罪共犯)
               東大文学部犯罪(中山元参与も国内先住民による大量殺人を幇助:よって殺人罪共犯。殺人罪と詐欺罪で中山の逮捕が必要)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50 の投稿107 (ニセ天皇犯罪のメカニズム&正規の天皇制復興論)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50 (秋田県立大:鈴木・松永・石川ら東大閥を中心としたサリン大量毒殺人体実験犯罪)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1141545162/ の投稿24−73 (北朝鮮拉致捏造の背景:中山元参与パーフォーマンスの学問的考察)
68名無しなのに合格:2006/05/06(土) 19:39:38 ID:QLGv+j9V0
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9




<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 協和発酵 積水化学 
日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 
大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 
富士通 松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 石川島播磨 
日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 
丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 
東京三菱銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険 
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 
講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社 
読売新聞社日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
69ひとり【174/1800】:2006/05/07(日) 04:55:20 ID:srxl4bs70
英語4h(-102)
リスニング、和訳。
70ひとり【179/1800】:2006/05/08(月) 10:57:20 ID:ka9Co0RJ0
英語5h(-103)
リスニング、和訳。
71ひとり【182/1800】:2006/05/09(火) 04:55:15 ID:4BGWuH610
英語3h(-106)
リスニング、和訳。
72ひとり【184/1800】:2006/05/10(水) 04:55:19 ID:C9Fw1yXa0
英語2h(-110)
和訳。
73ひとり【188/1800】:2006/05/11(木) 04:57:03 ID:ZhdLvsbL0
英語4h(-122)
リスニング、和訳。
74ひとり【190/1800】:2006/05/12(金) 06:27:17 ID:CawcmHF20
英語2h(-126)
リスニング、和訳。
75名無しなのに合格:2006/05/12(金) 15:59:12 ID:rO3EoncV0
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
76ひとり【191/1800】:2006/05/13(土) 05:05:06 ID:/pFxEcbd0
英語1h(-131)
〔一ヶ月を振り返って〕
ちとヤバス。ここんとこモチベー下がってるのは毎日同じことばっかり
やっているから脳ミソが飽きてきたため。
そろそろ他の科目も始める。

77ひとり【192/1800】:2006/05/14(日) 05:01:04 ID:WUaFiCMJ0
英語1h(-136)
和訳。
78ひとり【194/1800】:2006/05/15(月) 05:13:10 ID:sliC9lj90
英語2h(-140)
和訳。
79ひとり【200/1800】:2006/05/16(火) 04:55:20 ID:+3zGFyWZ0
英語6h(-140)
リスニング、和訳。
80名無しなのに合格:2006/05/16(火) 21:32:45 ID:kXjj9pOP0
 
81ひとり【202/1800】:2006/05/17(水) 04:55:20 ID:ChreDxmP0
英語2h(-144)
和訳。
82ひとり【206/1800】:2006/05/18(木) 04:38:05 ID:txJL8/7i0
英語4h(-146)
リスニング、和訳。
83ひとり【210/1800】:2006/05/19(金) 04:59:01 ID:x4peVt7H0
英語4h(-148)
リスニング、和訳。
84名無しなのに合格:2006/05/20(土) 00:45:45 ID:4mmcDKZ6O
毎日つけてて偉いな、俺も他スレで目指してるから頑張ろうなぁ、

どこ志望なんだ?
85ひとり【214/1800】:2006/05/20(土) 04:55:20 ID:UpFKsV570
英語4h(-150)
リスニング、和訳。
86ひとり【214/1800】:2006/05/20(土) 05:02:58 ID:UpFKsV570
>84
どうも。メズラシ
もともとこっちのスレで始めたんだよね。↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140863698/l50
でスレタイ見てこっちに引っ越したというわけ。
分かりづらいか。
まっがんばろーぜ!!


87ひとり【218/1800】:2006/05/21(日) 04:55:20 ID:GryWpAYN0
英語4h(-216)
和訳、リスニング。
88ひとり【221/1800】:2006/05/22(月) 20:41:17 ID:fFwr/7WA0
英語3h(-155)
リスニング、和訳。
89ひとり【224/1800】:2006/05/23(火) 04:55:20 ID:A/AOfX6n0
英語3h(-158)
リスニング、和訳。
90ひとり【227/1800】:2006/05/24(水) 19:00:49 ID:PrxghgWC0
英語1h和訳。
小論文2h小論文を読むを読む。
(-161)
取り付けるか
91ひとり【230/1800】:2006/05/25(木) 04:55:24 ID:Wj0Q40Zk0
英語3h(-164)
リスニング、和訳。
92ひとり【230/1800】:2006/05/25(木) 05:00:40 ID:Wj0Q40Zk0
これじゃだめだ!
明日から少し本気を出す!!
少し!!
93ひとり【233/1800】:2006/05/26(金) 05:01:24 ID:4DNe3MA50
英語3h(-167)
リスニング、和訳。
94名無しなのに合格:2006/05/26(金) 19:52:54 ID:ZiKLZxNK0
95ひとり【236/1800】:2006/05/27(土) 04:29:20 ID:2NsQKwvU0
英語3h(-170)
リスニング、和訳。
96ひとり【240/1800】:2006/05/28(日) 04:55:20 ID:JFV5yqAQ0
英語4h(-172)
リスニング、和訳。
97ひとり【242/1800】:2006/05/29(月) 04:55:20 ID:zW2qH9r00
英語2h(-176)
和訳。
98名無しなのに合格:2006/05/30(火) 01:07:23 ID:RVaRIzZyO
時間で区切っても何の意味もない
99ひとり【245/1800】:2006/05/30(火) 05:42:23 ID:fTzYb4vu0
英語3h(-179)
リスニング、和訳。
>98
かもね。やはり勉強内容が大事かな。
100名無しなのに合格:2006/05/30(火) 23:43:19 ID:RVaRIzZyO
とりあえずオナニーはしとけ
101ひとり【249/1800】:2006/05/31(水) 05:53:48 ID:gQjFWf+s0
英語4h(-181)
リスニング、和訳。
>98
アドバイス有難いけど一応時間で長さで行こうと思う。
ここに時間を書き込むことが勉強を続ける支えになっているので。
>何でやねん
102ひとり【255/1800】:2006/06/01(木) 05:00:57 ID:x8JtRbWm0
英語6h(-181)
リスニング、和訳。
103ひとり【259/1800】:2006/06/02(金) 05:10:13 ID:HP4AxRdt0
英語4h(-183)
リスニング、和訳。
104ふたり:2006/06/03(土) 04:02:05 ID:AvuGbI2FO
名前の横の分数は何を意味しているの?
105ひとり【259/1800】:2006/06/03(土) 05:11:17 ID:cU0kdDj60
英語4h(-185)
リスニング、和訳。
>104
分子はこれまでの勉強の合計時間。分母はセンター試験までの目標合計勉強時間。
一日の目標勉強時間が6h。足りなかった勉強時間のマイナスを
(- )に加えていく。昨日の勉強時間は4hだから-2を()に加える。というわけ。
>>20
106ひとり【263/1800】:2006/06/03(土) 05:14:52 ID:cU0kdDj60
センターまでに最低でも()を±0にして【1800/1800】にするつもり。
がんばるぞ〜
107名無しなのに合格:2006/06/03(土) 06:00:20 ID:AvuGbI2FO
108ふたり:2006/06/03(土) 06:02:19 ID:AvuGbI2FO
↑ミスった

前レス読まずにレス。ひとりさん志望はどこなの?あと予備校は行ってる?
109名無しなのに合格:2006/06/03(土) 14:13:21 ID:jY0ummJd0
早慶理工と国立前期理工の併願対決

慶応×東大○20 早大×東大○22
   ○   ×292   ○   ×378

慶応×京大○23早大×京大○28
   ○   ×61   ○   ×83

慶応×東工○82早大×東工○60
   ○   ×74   ○   ×118

慶応×阪大○46早大×阪大○58
   ○   ×7    ○   ×13

慶応×東北○65早大×東北○91
   ○   ×1    ○   ×15

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
110ひとり【265/1800】:2006/06/04(日) 05:19:27 ID:rYMOrswB0
英語2h(-189)
和訳。
>108
ここのスレタイ目にして粘着してる
ひとりはつまり独り。完全に。そういうこと。〇K?
最近勉強時間少な過ぎ…。
今日はもっとやる。
111ひとり【265/1800】:2006/06/04(日) 05:21:48 ID:rYMOrswB0
五月病かも知れん。今は我慢のとき
112ひとり【269/1800】:2006/06/05(月) 04:55:20 ID:TZv0l3Ae0
英語4h(-191)
リスニング、和訳。
113ひとり【273/1800】:2006/06/06(火) 04:55:16 ID:w8SsCKz90
英語4h(-193)
リスニング、和訳。
114ひとり【279/1800】:2006/06/07(水) 04:55:20 ID:2E+aQ0qE0
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
115ひとり【285/1800】:2006/06/08(木) 04:55:20 ID:6rMVWrKv0
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
116ひとり【285/1800】:2006/06/08(木) 04:56:30 ID:6rMVWrKv0
トリの付け方がわからん
117ひとり【291/1800】:2006/06/09(金) 04:55:20 ID:XDNrJT1Z0
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
118ひとり【297/1800】:2006/06/10(土) 04:55:22 ID:va6K15SV0
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
119ひとり【303/1800】:2006/06/11(日) 05:46:20 ID:Gm6OLlp+0
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
120ひとり【309/1800】:2006/06/12(月) 05:08:10 ID:J4VQcNAT0
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
121ひとり【315/1800】:2006/06/13(火) 04:55:20 ID:NooJ2rFN0
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
〔一ヶ月を振り返って〕
なにはともあれ続けられてよかった。
122ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/14(水) 04:55:20 ID:OFLUQulB0
【321/1800】
英語6h(−193)
リスニング、和訳。
123ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/15(木) 06:15:52 ID:LJXsAlRA0
【327/1800】
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
124ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/16(金) 05:00:41 ID:15C+YH3U0
【333/1800】
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
125ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/17(土) 04:55:20 ID:v5jjcC9o0
【339/1800】
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
126ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/18(日) 05:04:31 ID:S5V5LFKD0
【345/1800】
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
>108
ひとり→独り→予備校いっていないってことをいいたいだけだけです。
それ以上特に深い意味はありません。念のため。
っていってももう見てないでしょうケド。。
127ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/19(月) 10:32:59 ID:+P6bmQx20
【351/1800】
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
128ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/20(火) 05:07:36 ID:v3RS7aTw0
【357/1800】
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
129ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/20(火) 06:48:41 ID:v3RS7aTw0
地震だ。
130名無しなのに合格:2006/06/20(火) 20:50:59 ID:VzsEatTJO
そろそろ沈みますよ?
131ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/21(水) 10:20:04 ID:ttAfuDw70
【363/1800】
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
>130
そうですね。
ここは波風もたたずなんか静かな感じ。これはこれで。
海底でこっそり勉強・・・
    
ω・)
132ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/22(木) 04:55:20 ID:lN+yNiC40
【369/1800】
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
133ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/23(金) 04:55:20 ID:kMCizy+X0
【375/1800】
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
134ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/24(土) 05:20:02 ID:ZlE0AkmF0
【381/1800】
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
135ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/25(日) 04:55:20 ID:9IhuZvkt0
【387/1800】
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
136ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/26(月) 04:55:20 ID:TSvg7AF40
【393/1800】
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
137ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/27(火) 04:55:20 ID:fn5Gzav+0
【399/1800】
英語6h(-193)
リスニング、和訳。
138名無しなのに合格:2006/06/27(火) 10:32:51 ID:9gmY860i0
kasu
139虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/06/27(火) 12:02:29 ID:de4DfCrhO
きみいつも独りで頑張ってたんだね
140ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/28(水) 04:55:20 ID:yw7E8Scz0
【342/1800】
英語3h(-196)
リスニング、和訳。

>138 (゚д゚)

>139 (´v`)b**
141虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/06/28(水) 09:12:46 ID:d0EjCNL0O
可愛い
私も後期専願だよ
142ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/29(木) 04:55:20 ID:lUhlkoSL0
【348/1800】
英語6h(-196)
リスニング、和訳。
143ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/29(木) 04:57:33 ID:lUhlkoSL0
>141
ナカーマ。どこを?
144虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/06/30(金) 03:33:39 ID:WZvumpM1O
東大後期理2です!
145ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/06/30(金) 05:09:40 ID:9Jf8SwbJ0
【354/1800】
英語6h(-196)
リスニング、和訳。

>144
そうなんですか!自分は一応文系です。
後期洗願って大変ですよね〜。
博打というか一発勝負というか。
それを確実にものにするためには100ではなく130ぐらいの力がないと。
決めた!
明日から現代文か小論文もやります。
お互いがんばろうねb
146虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/06/30(金) 08:55:46 ID:WZvumpM1O
ライバルじゃなくてよかったです(笑)
うん、カケみたいのがあるから怖いけど、やってやろーじゃんってなるw
しかも、後期来年でなくなるから更にプレッシャーがかかるって感じで…
マジ頑張りましょうね!!
147ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/01(土) 04:55:20 ID:OWf6cdCl0
【357/1800】
英語3h(-199)
リスニング、和訳。

>うん!んー3時間。7〜9月は現代文小論文強化期間。
日本史現社古漢文はそのうちテケトーに。できたら早めに。
148ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/01(土) 04:58:58 ID:OWf6cdCl0
いや、やっぱりテケトーはマズ。ってか英語ばかりやりすぎたな、こりゃ。
間に合うかどうか不安だ。
149ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/02(日) 04:55:20 ID:/gmEp+eG0
【363/1800】(-199)
・英語5h─リスニング、和訳。
・現代文1h

150ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/03(月) 04:55:20 ID:1qOspF/f0
【371/1800】(-197)
・英語7h─リスニング、和訳。
・現代文1h
151ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/04(火) 06:16:55 ID:ViTIlVsD0
【375/1800】(-199)
・英語3h─リスニング、和訳。
・現代文1h
計4h

152名無しなのに合格:2006/07/04(火) 13:46:08 ID:xg0A6xL/O
足切りされないように国語をやれ!
153ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/05(水) 06:31:14 ID:3ZnxWq460
【381/1800】(-200)
・英語5h─リスニング、和訳。
計5h

また英語をやってしまった…
もう身も心も英語の虜(;_;)
>152
今日から国語をもっとやります。
154ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/06(木) 05:11:02 ID:szATXIzG0
【381/1800】(-206)
0h
155ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/07(金) 04:37:17 ID:zPZnfXqB0
【383/1800】(-210)
・英語1h─和訳。
・現代文1h
計2h
156ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/08(土) 04:55:20 ID:i/Cqb6sf0
【387/1800】(-212)
・英語3h。
・現代文1h
計4h
157名無しなのに合格:2006/07/08(土) 14:14:23 ID:021G5xqS0
>>1
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
158名無しなのに合格:2006/07/08(土) 19:31:03 ID:cyv/3f9gO
東大後期の小論かなり難しくね?
159ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/09(日) 04:55:20 ID:h6bcCp1z0
【391/1800】(-212)
・英語3h。
・現代文1h
計4h

>かなりというか超ムズイ。チョムズ。一番の不安材料です。
160ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/10(月) 05:04:17 ID:v6QQmEFB0
【394/1800】(-215)
・英語2h。
・現代文1h
計3h
161ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/11(火) 04:55:13 ID:sf/ug6Ap0
【397/1800】(-218)
・英語2h
・現代文1h
計3h
162ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/12(水) 04:55:20 ID:FS5II3Qh0
【340/1800】(-221)
・英語2h
・現代文1h
計3h
163ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/13(木) 04:55:21 ID:3IIdn6JG0
【343/1800】(-224)
・英語1h
・現代文2h
計3h
〔一ヶ月を振り返って〕
これまたヤバス。一年の3分の1が過ぎたのに英語しかやっとらんかった。


164ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/14(金) 04:59:22 ID:8vthktJX0
【347/1800】(-226)
・英語2h
・国語2h
計4h
165ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/15(土) 04:55:20 ID:MfsTJUNN0
【350/1800】(-229)
・英語1h
・国語2h
計3h
166ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/16(日) 04:55:20 ID:5Tfu41Op0
【354/1800】(-231)
・英語2h
・国語2h
計4h
167ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/17(月) 04:55:20 ID:9gbt+mMy0
【358/1800】(-233)
・英語2h
・国語2h
計4h

168ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/18(火) 05:53:00 ID:9vu448qs0
【362/1800】(-235)
・英語2h
・国語2h
計4h

169ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/19(水) 04:55:20 ID:/dsKMfFD0
【366/1800】(-237)
・英語2h
・国語2h
計4h
170ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/20(木) 04:55:20 ID:AekdbX4a0
【370/1800】(-239)
・英語2h
・現代文2h
計4h
涼しい(^.^)
171ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/21(金) 04:34:46 ID:LOa2cM2o0
【374/1800】(-241)
・英語2h
・現代文2h
計4h
172ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/22(土) 04:34:15 ID:A3BgFb4t0
【378/1800】(-243)
・英語2h
・現代文2h
計4h


173ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/23(日) 06:01:57 ID:iTFQmRUN0
【382/1800】(-245)
・英語3h
・現代文1h
計4h
174ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/24(月) 04:55:20 ID:loCL+ZND0
【386/1800】(-247)
・英語3h
・現代文1h
計4h
175ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/25(火) 07:25:48 ID:wl7suAJ/0
【390/1800】(-249)
・英語3h
・現代文1h
計4h

176ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/26(水) 04:55:20 ID:An3JEvk80
【394/1800】(-251)
・英語3h
・現代文1h
計4h
177ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/27(木) 04:55:20 ID:hkfPKdNZ0
【399/1800】(-252)
・英語4h
・現代文1h
計5h

178ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/28(金) 04:55:20 ID:MzMXatSq0
【404/1800】(-253)
・英語4h
・現代文1h
計5h
179名無しなのに合格:2006/07/29(土) 04:32:05 ID:lioooiSX0
後期が消えるだってwwwwwwwwwwwwww
やべええwwwwwwwwwwwwwwwww
マニアわねえwwwwwwwwwwwwwwww
来年がらすとちゃんすかよ wwwwwwww
180ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/29(土) 04:55:25 ID:+NUEmxtm0
【409/1800】(-254)
・英語4h
・現代文1h
計5h
>179、云。

181ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/29(土) 04:56:40 ID:+NUEmxtm0
誰か今夜花火見に行かない?
182ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/30(日) 04:55:20 ID:CqZMD/kB0
【413/1800】(-256)
・英語3h
・現代文1h
計4h
ヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤバwwwwwwwwwww…スwwww
183ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/07/31(月) 04:55:20 ID:W5gHglnv0
【417/1800】(-258)
・英語3h
・現代文1h
計4h


試験本番。二次試験の会場。
小論文の問題が配布される。
「えぇー、まだ英語の勉強しかしてねぇ〜のに!」っと
あせりまくってテキトーな小論文を書きまくる。
…という夢を見た。
目が覚めてホッとしたのもつかの間、
あせりがwこみ上げてきたwwwwwww
花火wwwwwwとか言ってる場合ぢゃねー!wwwww
ヤバスwwwwwwwwwwwwwwヤバヤバスwwwwwwww
マジキタコレwwwwwwwwwww(ベイクド風)wwwエンジン点火wwwwwwwww

184名無しなのに合格:2006/08/01(火) 04:55:20 ID:pe7pSKoU0
【421/1800】(-260)
・英語3h
・現代文1h
計4h
185ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/02(水) 04:55:20 ID:mpqkNeKy0
【425/1800】(-262)
・英語3h
・現代文1h
計4h
186ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/03(木) 05:00:14 ID:9efe0s9F0
【429/1800】(-264)
・英語3h
・現代文1h
計4h

187名無しなのに合格:2006/08/03(木) 16:10:54 ID:aTuvTA9b0
なんで4時間しかやらないん?
188ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/04(金) 04:55:20 ID:PWPaUzz/0
【433/1800】(-266)
・英語3h
・現代文1h
計4h

>187
それには深い事情が・・・ある訳ではなくて単にタルんでます、すみません。
189名無しなのに合格:2006/08/05(土) 04:55:20 ID:orBYaA8Z0
【437/1800】(-268)
・英語3h
・現代文1h
計4h
190名無しなのに合格:2006/08/06(日) 05:47:41 ID:IgQBxnwZ0
【441/1800】(-270)
・英語3h
・現代文1h
計4h


191ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/07(月) 05:43:56 ID:6gtGDn1L0
【446/1800】(-271)
・英語4h
・現代文1h
計5h
192ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/08(火) 04:27:39 ID:eVIbVcjg0
【451/1800】(-272)
・英語4h
・現代文1h
計5h
193名無しなのに合格:2006/08/09(水) 04:08:16 ID:04uMZbxP0
穴場が遂に消えちゃうとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでやwwwwwwwwwwwwwww
194ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/09(水) 04:55:20 ID:FQamNps40
【456/1800】(-273)
・英語4h
・現代文1h
計5h
195ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/09(水) 04:59:33 ID:FQamNps40
二次試験の回答のレベルが低いから、という噂がある。スレタイとか。
ほんとかどうかは知りません。
196ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/10(木) 03:48:20 ID:+4gAOf3l0
【461/1800】(-274)
・英語4h
・現代文1h
計5h
197ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/11(金) 06:21:40 ID:3j2a/E8I0
【465/1800】(-276)
・英語3h
・現代文1h
計4h
198ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/12(土) 07:12:45 ID:HFIEqEGb0
【470/1800】(-277)
・英語4h
・現代文1h
計5h
199ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/13(日) 04:55:20 ID:mGvwJBnJ0
【476/1800】(-277)
・英語4h
・小論文2h
計6h
200ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/13(日) 05:02:03 ID:mGvwJBnJ0
〔一ヶ月を振り返って〕←これ忘れてた。
ヤバスw…なんていまさら。このすれ初めてもう五ヶ月たった。
あっという間だ。来年の試験もあっという間に来てしまうのだろう。
201ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/14(月) 04:57:20 ID:DqF4Smjx0
【482/1800】(-277)
・英語5h
・現代文1h
計6h
202ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/15(火) 04:55:20 ID:L+vPF/fk0
【482/1800】(-279)
・英語2h
・現代文2h
計4h
小論文がやばい。何かやり方を考えないと。
203ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/16(水) 04:55:20 ID:du1hlkC00
【490/1800】(-281)
・英語2h
・現代文2h
計4h
あれしかないのうー
204ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/17(木) 04:55:20 ID:g1hLMpDV0
【497/1800】(-280)
・英語2h
・小論文5h
計7h
205ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/18(金) 04:55:20 ID:Of4YME730
【501/1800】(-282)
・英語1h
・小論文3h
計4h
206ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/19(土) 04:55:20 ID:hD4Tnfp20
【505/1800】(-284)
・英語1h
・小論文3h
計4h
207名無しなのに合格:2006/08/20(日) 04:55:39 ID:XCqpzZ0j0
【509/1800】(-286)
・英語1h
・小論文3h
計4h
208名無しなのに合格:2006/08/20(日) 23:36:41 ID:soYmj2cb0
東大文T&V後期=センター数学&二次数学無=総計洗顔馬鹿相当

春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
209ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/21(月) 04:55:20 ID:80U0I46Y0
【515/1800】(-286)
・英語3h
・小論文3h
計6h
210ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/22(火) 04:55:23 ID:SW0oLOUy0
【521/1800】(-286)
・英語3h
・現代社会3h
計6h
211ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/23(水) 04:55:20 ID:XF9Sxa0z0
【526/1800】(-287)
・小論文2h
・現代社会2h
・日本史1h
計5h
212ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/24(木) 04:55:25 ID:uoy/p/B10
【532/1800】(-287)
・英語2h
・小論文2h
・現代社会2h
計6h
213ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/25(金) 04:55:38 ID:XBArys7o0
【535/1800】(-290)
・英語2h
・小論文1h
計3h
214ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/26(土) 04:58:07 ID:YDrnEjf50
【538/1800】(-293)
・英語2h
・小論文1h
計3h
215ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/27(日) 04:55:20 ID:AlfP5tXd0
【541/1800】(-296)
・英語2h
・小論文1h
計3h
216ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/28(月) 04:55:20 ID:A1TnR7VE0
【549/1800】(-294)
・英語7h
・小論文1h
計8h
217ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/29(火) 04:55:20 ID:z9HuD9uY0
【552/1800】(-297)
・英語2h
・小論文1h
計3h
218ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/30(水) 04:55:20 ID:dQpFa0S90
【557/1800】(-298)
・英語4h
・小論文1h
計5h
219ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/08/31(木) 04:55:20 ID:aWmReSyq0
【560/1800】(-300)
・英語3h
・小論文1h
計4h
220ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/01(金) 04:55:20 ID:hKKp7v7w0
【563/1800】(-303)
・英語2h
・小論文1h
計3h


221ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/02(土) 04:55:21 ID:elI4ncAG0
【565/1800】(-307)
・英語1h
・小論文1h
計2h
222ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/03(日) 04:55:20 ID:S0vy3kpw0
【568/1800】(-310)
・英語2h
・小論文1h
計3h
223ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/04(月) 04:55:20 ID:TPfoRdhd0
【576/1800】(-308)
・英語7h
・小論文1h
計8h
224ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/05(火) 04:55:20 ID:nVsabYFN0
【580/1800】(-310)
・英語3h
・小論文1h
計4h
225ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/06(水) 04:55:20 ID:R0xlRsfh0
【584/1800】(-312)
・英語3h
・小論文1h
計4h
226名無しなのに合格:2006/09/06(水) 22:34:48 ID:elEHqhYT0
ひとりさん、がんばってますね(´ー`)

オイラはいま某早計1年だけど現役時は英語ばっかりやってて
国立大は見事に死亡しました  ドッ\(^о^)/カーン
悩んだ末、再受験はもう諦めることに。。

ちなみに受験科類は決まってるんですかい?
227ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/07(木) 04:55:20 ID:/f+MbVK30
【588/1800】(-314)
・英語3h
・小論文1h
計4h
>文Tです。
228ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/07(木) 04:57:41 ID:/f+MbVK30
>英語ばっかりやってて国立大は見事に死亡しました←自分もこうなる可能性あり。
英語の勉強量が多いのではなく勉強時間が少ない・・ 
229名無しなのに合格:2006/09/08(金) 04:55:20 ID:jKb2ne9n0
【593/1800】(-315)
・英語3h
・小論文2h
計5h
230名無しなのに合格:2006/09/09(土) 05:34:30 ID:rWeyt2bx0
【596/1800】(-318)
・英語2h
・小論文1h
計3h
231名無しなのに合格:2006/09/10(日) 05:42:26 ID:L2iyov9G0
【600/1800】(-320)
・英語3h
・小論文1h
計4h
232ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/11(月) 04:56:05 ID:MYJKp+Ws0
【605/1800】(-321)
・英語4h
・小論文1h
計5h
233ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/12(火) 04:55:20 ID:qzV2lv2F0
【609/1800】(-323)
・英語3h
・小論文1h
計4h
234ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/13(水) 04:55:21 ID:HsYmG8Mf0
【613/1800】(-325)
・英語3h
・小論文1h
計4h
〔一ヶ月を振り返って〕
一ヶ月は…振り返っても仕方ない。半年。
今朝は涼しくて気持ちいい(~o~)
それだけ
235ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/14(木) 04:55:20 ID:l7hwMICy0
【618/1800】(-326)
・英語3h
・小論文1h
・現代社会1h
計5h
236名無しなのに合格:2006/09/14(木) 23:54:37 ID:dc2o42kn0
東大の小論文ってメチャクチャ難しいよね・・・?
というか英語も帰国子女レベルじゃないと無理か・・・
237ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/15(金) 03:55:20 ID:ZBLpwUPx0
【622/1800】(-328)
・英語2h
・小論文1h
・現代社会1h
計4h
今日は涼しいから少し早起き。勉強時間は増えてないけどw
>236
ムズイよ!教科書だとたどり着かないレベルかもね。
238ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/16(土) 04:55:20 ID:nMmYfEhR0
【625/1800】(-331)
・英語1h
・小論文1h
・現代社会1h
計3h
239ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/17(日) 04:55:20 ID:wDMeBrUr0
【629/1800】(-333)
・英語2h
・小論文1h
・現代社会1h
計4h
240ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/18(月) 04:55:20 ID:Y8fXoVIB0
【633/1800】(-335)
・英語2h
・小論文1h
・現代社会1h
計4h
241ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/19(火) 04:55:20 ID:8mRI7p1a0
【637/1800】(-337)
・英語2h
・小論文1h
・現代社会1h
計4h
242ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/20(水) 04:55:20 ID:e+gkGwfP0
【640/1800】(-340)
・英語1h
・小論文1h
・現代社会1h
計3h
243ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/21(木) 06:55:20 ID:WJVvsfTF0
【644/1800】(-342)
・英語1h
・小論文1h
・現代社会2h
計4h
244ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/22(金) 04:55:20 ID:Di80W+TD0
【648/1800】(-344)
・英語2h
・小論文1h
・現代社会1h
計4h
245虐待グリコゲン ◆AZ1vq8qWWM :2006/09/22(金) 18:18:15 ID:5gjoKmaX0
東大模試とか受けてます?
246ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/23(土) 05:04:58 ID:m1wv51UD0
【651/1800】(-347)
・英語1h
・小論文1h
・現代社会1h
計3h
>245
東大模試は前期型のみで後期型はもうやってないそうです。
ただまだやってたとしても現時点では論文Uは対応できないので
受けなかったかもしれないです。
247ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/24(日) 04:55:20 ID:02W+tCBo0
【654/1800】(-350)
・英語1h
・小論文1h
・古文1h
計3h
ちなみにセンター対策もこれからです
248ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/25(月) 04:55:20 ID:aCrdCVo10
【659/1800】(-351)
・英語1h
・小論文1h
・古文3h
計5h
249ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/26(火) 04:55:20 ID:LTQAxbm50
【663/1800】(-353)
・英語1h
・小論文1h
・古文2h
計4h
250ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/27(水) 05:13:15 ID:yXJUuG+k0
【667/1800】(-355)
・英語2h
・小論文1h
・古文1h
計4h
251ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/28(木) 04:55:20 ID:DeQwB81F0
【671/1800】(-357)
・英語1h
・小論文1h
・古文2h
計4h
252ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/29(金) 04:55:20 ID:SRAIPimp0
【675/1800】(-359)
・英語2h
・小論文1h
・古文1h
計4h
253ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/09/30(土) 04:55:20 ID:D3qIWXN60
【679/1800】(-361)
・英語2h
・小論文1h
・古文1h
計4h
254ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/01(日) 04:55:20 ID:J99YH12w0
【682/1800】(-364)
・英語1h
・小論文1h
・古文1h
計3h
255ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/02(月) 04:55:23 ID:Sfr1M4mi0
【685/1800】(-367)
・英語1h
・小論文1h
・古文1h
計3h
256ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/03(火) 04:55:24 ID:IrRTmmr80
【688/1800】(-370)
・英語1h
・小論文1h
・古文1h
計3h
257ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/04(水) 04:55:10 ID:Ziiq1ugc0
【692/1800】(-372)
・英語2h
・小論文1h
・古文1h
計4h
258ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/05(木) 04:55:20 ID:3xgt4/Tq0
【696/1800】(-374)
・英語2h
・小論文1h
・古文1h
計4h
259ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/06(金) 04:55:20 ID:k+YcTwwq0
【700/1800】(-376)
・英語2h
・小論文1h
・古文1h
計4h
260名無しなのに合格:2006/10/07(土) 04:49:17 ID:PpknixTy0
早慶並みにおいしいとこが一つ消える
261ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/07(土) 04:55:20 ID:3CAvloxg0
【704/1800】(-378)
・英語2h
・小論文1h
・古文1h
計4h
>そやね。
朝早いね。
262名無しなのに合格:2006/10/07(土) 18:45:03 ID:bPghRBvl0
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
263名無しなのに合格:2006/10/07(土) 18:57:29 ID:vc2z/RojO
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
264ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/08(日) 04:55:20 ID:TsnCPxoz0
【708/1800】(-380)
・英語2h
・小論文1h
・古文1h
計4h
265ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/09(月) 04:55:25 ID:hXPpUpTr0
【712/1800】(-382)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
266ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/10(火) 04:55:20 ID:1GhzlvVE0
【716/1800】(-384)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
267ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/11(水) 04:55:20 ID:UzHgZaxa0
【720/1800】(-386)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
268ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/12(木) 04:55:33 ID:1ZA8wEc50
【724/1800】(-388)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
269ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/13(金) 05:29:44 ID:2TcjPQsD0
【728/1800】(-390)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
270ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/14(土) 06:35:31 ID:FDElRN2o0
【732/1800】(-392)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
271ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/14(土) 06:39:30 ID:FDElRN2o0
地震だ…
272ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/15(日) 04:55:37 ID:2xcceG7p0
【736/1800】(-394)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
273名無しなのに合格:2006/10/15(日) 23:14:08 ID:lVhvS5Hv0
(PCのヤシしか見れないよ)http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream0113.jpg
274ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/16(月) 04:55:24 ID:G+flbGbY0
【740/1800】(-396)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
なにそれ?
275ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/16(月) 04:57:06 ID:G+flbGbY0
見れなかった
少し見当つくけどw
276ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/17(火) 04:55:20 ID:paQk4NQA0
【744/1800】(-398)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
277ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/18(水) 04:55:20 ID:HrZAVrw60
【748/1800】(-400)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
278ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/19(木) 05:14:32 ID:E+nGZIzl0
【752/1800】(-402)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
279ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/20(金) 04:55:25 ID:ogNj4N1t0
【756/1800】(-404)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
280ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/21(土) 04:55:20 ID:Isdk6zW80
【760/1800】(-406)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
281名無しなのに合格:2006/10/21(土) 20:44:17 ID:EjY7w6WZ0
1970年にはGDPの10%を占めていた大阪府内総生産は、
1980年代以降8%の水準に落ち込み、低迷を続けている。

バブル経済崩壊後の不況の中で、企業倒産・失業率等の経済諸指標において、
大阪地域は全国的にみて最も深刻な状況におかれている。

かつては、近畿圏を東京首都圏とならぶ「二眼レフ構造」の一方の極とすることが目指されたが、
今や大阪圏はわが国第二の経済圏の位置を名古屋大都市圏に奪われようとさえしている。


ttp://www.oskjichi.or.jp/j/readingroom/teigen.htmlより
282ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/22(日) 04:55:20 ID:xxW1dC460
【764/1800】(-408)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
283ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/23(月) 04:55:15 ID:rnTRkAs50
【768/1800】(-410)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
284ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/24(火) 04:55:20 ID:M/mHgBgV0
【772/1800】(-412)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
285ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/25(水) 05:55:23 ID:WQxYs8tD0
【776/1800】(-414)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
286ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/26(木) 05:28:43 ID:I0FfDDMW0
【780/1800】(-416)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
287ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/27(金) 04:01:47 ID:oe2zjW0m0
【784/1800】(-418)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
288ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/28(土) 04:55:20 ID:29Z7pqXA0
【788/1800】(-420)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
289ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/10/31(火) 20:41:33 ID:wSzxJAHQ0
【798/1800】(-422)
・英語8h
・小論文0h
・日本史2h
計10h
290ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/01(水) 17:53:59 ID:v03nKRn/0
【802/1800】(-424)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
291ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/02(木) 04:55:20 ID:n4qI433r0
【806/1800】(-426)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
292ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/03(金) 05:27:26 ID:W8F5ueu80
【810/1800】(-428)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
293名無しなのに合格:2006/11/03(金) 17:06:48 ID:iGPk2Yzk0

山口組の東京大学合格専門学校=灘高校
稲川会の開成高校(教頭李朝末裔?)
入試問題は刑務所の中で印刷、入手可」
294ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/04(土) 04:55:34 ID:itJfhBk20
【814/1800】(-430)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
295ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/05(日) 04:55:20 ID:pbbV1B0d0
【818/1800】(-432)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
296ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/06(月) 04:55:21 ID:IEm5lMTS0
【822/1800】(-434)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
297ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/07(火) 04:55:30 ID:g8EgNvUD0
【826/1800】(-436)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
298ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/08(水) 05:55:31 ID:KhTOavwH0
【830/1800】(-438)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
299ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/09(木) 05:17:57 ID:cv89jBvo0
【834/1800】(-440)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
300ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/10(金) 04:55:20 ID:snyJ8Gzg0
【838/1800】(-442)
・英語2h
・小論文1h
・日本史1h
計4h
301ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/11(土) 04:55:20 ID:DMyo/X8T0
【842/1800】(-444)
・英語3h
・小論文1h
・日本史0h
計4h
302ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/12(日) 04:43:47 ID:wreJxvcG0
【846/1800】(-446)
・英語3h
・小論文1h
・日本史0h
計4h
303ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/13(月) 04:55:20 ID:O7N/xx0q0
【850/1800】(-448)
・英語3h
・小論文1h
計4h
304ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/13(月) 05:05:47 ID:O7N/xx0q0
〔この二ヶ月を振り返って〕←先月忘れた
まあまあ。
あとはセンターの基本問題を少し繰り返すかな・・・
去年はまともに受験勉強を始めたのが11月!!だったからそれに比べたら
今年の方が全然マシだ
小論文は最近は参考書を読むばかりであまり書いてないのでどんどん書く。

305ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/14(火) 04:55:21 ID:RZj/N2eU0
【854/1800】(-450)
・英語3h
・小論文1h
計4h
306名無しなのに合格:2006/11/14(火) 13:31:32 ID:/kBLJ8fWO
まだ続けてるんだな
頑張れよ
307ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/15(水) 04:55:36 ID:jXcAx0FV0
【858/1800】(-452)
・英語3h
・小論文1h
計4h
>サンキュ
308ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/16(木) 04:55:20 ID:w5sS2ZFM0
【862/1800】(-454)
・英語3h
・小論文1h
計4h
309名無しなのに合格:2006/11/16(木) 21:12:08 ID:QfNE0gbk0
ひとりくんのような実のある子はきっと合格するさ
310ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/17(金) 04:55:20 ID:0DCSF/Mv0
【866/1800】(-456)
・英語3h
・小論文1h
計4h
>サンキュ
311ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/18(土) 04:55:26 ID:yPtc8bd40
【870/1800】(-458)
・英語3h
・小論文1h
計4h
312ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/19(日) 04:21:25 ID:oBDf47NN0
【874/1800】(-460)
・英語3h
・小論文1h
計4h
313ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/20(月) 04:55:14 ID:INYWwcXx0
【878/1800】(-462)
・英語3h
・小論文1h
計4h
314名無しなのに合格:2006/11/20(月) 09:42:42 ID:xUPxgtyf0
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
315名無しなのに合格:2006/11/21(火) 01:03:59 ID:dllply1B0
すごいね。一日もさぼってないんじゃない
ここの書き込みもほぼ同じ時間に毎日書いてるし。

東大行けるといいね☆
316名無しなのに合格:2006/11/21(火) 04:55:20 ID:iVuGC3kX0
【882/1800】(-464)
・英語3h
・小論文1h
計4h
>それ久々・・
>サンキュ
317ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/22(水) 04:55:42 ID:ccYlMuMn0
【886/1800】(-466)
・英語3h
・小論文1h
計4h
318ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/23(木) 04:55:20 ID:6RYuOmem0
【890/1800】(-468)
・英語3h
・小論文1h
計4h
319ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/24(金) 04:55:20 ID:MJjA/n1y0
【894/1800】(-470)
・英語3h
・小論文1h
計4h
320名無しなのに合格:2006/11/24(金) 10:18:55 ID:QyQ9ukvMO
足切り♪足切り♪
321ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/25(土) 04:55:20 ID:SK8kezg+0
【898/1800】(-472)
・英語3h
・小論文1h
計4h
>センター終わったら解答速報がでる前に自分のマーク番号…
322名無しなのに合格:2006/11/25(土) 06:12:46 ID:b4Fk7VEh0
勉強しなさすぎwww
323名無しなのに合格:2006/11/25(土) 11:16:33 ID:esw5paqD0
合格したらここで報告してね☆
324名無しなのに合格:2006/11/25(土) 15:20:48 ID:wQeaY3hF0
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
325ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/26(日) 05:31:42 ID:S1cDIePO0
【902/1800】(-474)
・英語3h
・小論文1h
計4h
>少ないかな?
>ハイ☆
>ハイハイ
326ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/27(月) 04:55:20 ID:0rf0YdjU0
【906/1800】(-476)
・英語3h
・小論文1h
計4h
327ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/28(火) 07:27:29 ID:81+Ypjgw0
【910/1800】(-478)
・英語3h
・小論文1h
計4h
328ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/29(水) 04:04:19 ID:3KJM2X4A0
【914/1800】(-480)
・英語3h
・小論文1h
計4h
329ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/11/30(木) 04:55:20 ID:tjcAkiFt0
【918/1800】(-482)
・英語3h
・小論文1h
計4h
330ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/01(金) 04:55:21 ID:saklO4ct0
【922/1800】(-484)
・英語3h
・小論文1h
計4h
もう12月か…
331名無しなのに合格:2006/12/01(金) 10:20:28 ID:B3d9ZmIRO
東大後期の足きりってなんパーセント?
もしや…95パーセントぐらい…?
332ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/02(土) 04:55:21 ID:2aRl9+pC0
【926/1800】(-486)
・英語3h
・現代社会1h
計4h

>たしか92%位だよ

49
333ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/03(日) 05:02:41 ID:UV+Pfkka0
【930/1800】(-488)
・英語2h
・国語1h
・現代社会1h
計4h
今のままだとセンター9割切るかな
本番で8割台だったら9.2割も9.5割も全然関係ないしブッ(・3・=3
48
334ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/04(月) 04:55:42 ID:7soZnmVn0
【934/1800】(-490)
・英語2h
・国語2h
計4h
335ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/04(月) 04:59:12 ID:7soZnmVn0
センター終わったら解答速報が出される前に自分の解答した
マーク番号をここにさらします・・
たとえ失敗したとしてもw
336ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/04(月) 05:00:09 ID:7soZnmVn0
47
337ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/05(火) 04:55:20 ID:3vI2kPZt0
【938/1800】(-492)
・英語2h
・国語2h
計4h
46
338名無しなのに合格:2006/12/05(火) 17:25:15 ID:/1YGDwKx0
下の数字何かやっときづいた
339ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/06(水) 04:55:20 ID:joYOkPKi0
【942/1800】(-494)
・英語2h
・国語2h
計4h
45
>だんだん減ってるでしょv
340ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/07(木) 04:55:20 ID:ZHyxQXq50
【946/1800】(-496)
・英語2h
・国語2h
計4h
44
341ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/08(金) 04:55:20 ID:plgMtzYt0
【950/1800】(-498)
・英語2h
・国語2h
計4h
43
342ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/09(土) 04:55:20 ID:t1Z6iIQD0
【954/1800】(-500)
・英語2h
・国語2h
計4h
センターの会場が..'・ェ・`ぇ?
42
343ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/10(日) 04:55:20 ID:hPyOy2P80
【958/1800】(-502)
・英語2h
・国語2h
計4h
41
344ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/11(月) 04:55:20 ID:7xPp0vr50
【962/1800】(-504)
・英語2h
・国語2h
計4h
40
345名無しなのに合格:2006/12/12(火) 00:14:50 ID:aqvd9yG0O
後期出願締切っていつまで?
346ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/12(火) 05:07:01 ID:CNiomqpQ0
【966/1800】(-506)
・英語2h
・現社2h
計4h
>1/29月〜2/6火です。前期と一緒。
39
347名無しなのに合格:2006/12/12(火) 05:42:58 ID:aqvd9yG0O
>>346
ありがと、頑張ってね
君なら受かるさ
348ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/13(水) 06:09:26 ID:RImyFp2Z0
【970/1800】(-508)
・英語2h
・現社2h
計4h
>サンキュ
38
349ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/14(木) 06:39:50 ID:nel9l/aY0
【974/1800】(-510)
・英語2h
・日本史2h
計4h

〔一ヶ月を振り返って〕
はい、見ての通りヤバいです。
↑で自分にハッパかけようとしたけど意味無しw
37
350ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/15(金) 04:55:24 ID:uO6AHtOO0
【978/1800】(-512)
・英語2h
・日本史2h
計4h
36
351ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/16(土) 06:04:39 ID:brjL4DXG0
【982/1800】(-514)
・英語2h
・日本史2h
計4h
35
352ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/17(日) 04:55:20 ID:252m81Lx0
【986/1800】(-516)
・英語2h
・日本史2h
計4h
34
353ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/18(月) 04:55:20 ID:UJpetllN0
【990/1800】(-518)
・英語2h
・日本史2h
計4h
33
354ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/19(火) 04:55:20 ID:BarZXbTU0
【994/1800】(-520)
・英語2h
・日本史2h
計4h
32
355ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/20(水) 04:55:20 ID:w3mbktLd0
【998/1800】(-522)
・英語2h
・日本史2h
計4h
31
356名無しなのに合格:2006/12/20(水) 13:17:39 ID:uWpwnxUR0
age
357ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/21(木) 04:55:20 ID:hRS1WeH00
【1002/1800】(-524)
・英語2h
・日本史2h
計4h
30
358ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/22(金) 04:55:20 ID:ynwJ8se80
【1006/1800】(-526)
・英語2h
・日本史2h
計4h
29
359名無しなのに合格:2006/12/22(金) 05:19:12 ID:JqKItB1z0
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
360名無しなのに合格:2006/12/22(金) 06:57:45 ID:GNIXAd+fO
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
361ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/23(土) 04:55:20 ID:4jb2Z/Ro0
【1010/1800】(-528)
・英語2h
・日本史2h
計4h
28
362ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/24(日) 04:55:20 ID:44yAtF0l0
【1014/1800】(-530)
・英語2h
・日本史2h
計4h
27
363ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/25(月) 04:55:20 ID:vdCl6fvh0
【1018/1800】(-532)
・英語2h
・日本史2h
計4h
26
364名無しなのに合格:2006/12/25(月) 14:34:22 ID:OXIdVwD8O
なんなんだお このスレ
(´・ω・`)
365名無しなのに合格:2006/12/25(月) 14:52:00 ID:Ec26tK8rO
禿坊が糞すれたててんじゃねぇwww 一生ROMってろ
366ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/26(火) 04:55:39 ID:kmA3ewnT0
【1022/1800】(-534)
・英語2h
・日本史2h
計4h
このスレ誰も参加しないのは自分の書き込みが変だからだと思っていたが、
もともとマラソンスレではなかったんだなw
最近気付いたwww
25
367名無しなのに合格:2006/12/26(火) 13:03:10 ID:C2Ejy06o0
バーボンなのにふつうのスレになっててわろ多
368ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/27(水) 04:55:55 ID:US4VWYHV0
【1026/1800】(-536)
・英語2h
・日本史2h
計4h
24
369ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/27(水) 04:57:13 ID:US4VWYHV0
バーボンとは??
370ひとり ◆NNxGyhVTyo :2006/12/28(木) 06:28:49 ID:gSaVjdpH0
【1030/1800】(-538)
・英語2h
・日本史2h
計4h
23
371ひとり:2006/12/31(日) 05:08:38 ID:H2hWLuYL0
【1032/1800】(-542)
・英語2h
計2h
22
【1034/1800】(-546)
・英語2h
21
【1036/1800】(-550)
・英語2h
20
372ひとり:2007/01/01(月) 04:57:40 ID:nVEViNfy0
【1040/1800】
・英語2h
・小論1h
・現社1h
計4h
19
373名無しなのに合格:2007/01/01(月) 18:32:37 ID:AgwJU/MLO
センターの自信のほどは?去年の今頃は足切りにビビってひたすらにセンター対策やってた。君みたいに小論やったりはできなかった。国語あんまりしてないみたいだけど得意なの?足切りさえ突破すれば実質倍率はそんなに高くない試験だから頑張ってくれ。
by去年後期洗顔合格者
374名無しなのに合格:2007/01/02(火) 05:27:59 ID:0xTJf7r10
【1044/1800】
・英語2h
・小論1h
・現社1h
計4h
18
>センターあまり自信ないですw
>国語は別に得意ではないですw
>小論文は気分転換に本読むだけ・・
>サンキュ

>367
>ぉい、爺さん、バーボン1つぅ!
>ちょ、お客さん、あんた飲み杉!!いつまで飲んでる気だお!?
>3月23日まで・・だぉ・
375↑ひとり:2007/01/02(火) 05:29:39 ID:0xTJf7r10
名前入れ忘れスマソ
376ひとり:2007/01/03(水) 17:56:14 ID:CoBUKN2o0
【1048/1800】
・英語2h
・古文1h
・現社1h
計4h
17
377ひとり:2007/01/04(木) 06:05:46 ID:y8hK4BsD0
【1052/1800】
・英語1h
・古文1h
・現社2h
計4h
16
何か現社の青本やってみたら普通に7割切りましたが何か??
小論やってる場合じゃないwww
378名無しなのに合格:2007/01/04(木) 21:45:28 ID:SxMSEfQvO
つーか、一日4時間ぐらいしかしてないけど残りの時間は何してるの?仕事とかしてるの?専業受験生でその勉強時間は信じられない。
379名無しなのに合格:2007/01/05(金) 04:51:55 ID:Mr3ltXgu0
tesu
380ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/05(金) 04:55:32 ID:Mr3ltXgu0
【1056/1800】
・英語2h
・古文1h
・現社1h
計4h
15
29日からずっとアク禁だた。長い〜w
>いろいろありまして・・・
381ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/05(金) 04:58:14 ID:Mr3ltXgu0
>371
>372
>374-375
>376
>377
代筆サンキュ
382名無しなのに合格:2007/01/05(金) 06:33:24 ID:AawEiwZl0
なるほど
それで最近書き込みの時間がぶれてたのね。
383名無しなのに合格:2007/01/05(金) 06:34:56 ID:AawEiwZl0
+トリップついてなかったのね
384ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/06(土) 04:55:20 ID:k1Lofs2o0
【1060/1800】
・英語2h
・古文1h
・現社1h
計4h
>そーいうことさっ!
14
385ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/07(日) 04:55:20 ID:QvPef78R0
【1064/1800】
・英語2h
・古文1h
・現社1h
計4h
13
386ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/08(月) 04:55:20 ID:dasTlZq30
【1068/1800】
・英語3h
・現社1h
計4h
12
387最強無職:2007/01/09(火) 03:48:58 ID:02eze4A80
非常に良スレだ
388ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/09(火) 04:55:19 ID:RExX7mTq0
【1072/1800】
・英語3h
・現社1h
計4h
11
>よろしく。これで勉強時間が1日10時間とかだったら、おぉ〜!!なんですけどねw
389ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/10(水) 05:06:23 ID:9bI5ObeC0
【1076/1800】
・英語3h
・現社1h
計4h
10
390ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/11(木) 04:55:20 ID:Ouj+aT1P0
【1080/1800】
・英語3h
・現社1h
計4h
9
391ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/12(金) 04:57:54 ID:d6B/vIFV0
【1084/1800】
・英語3h
・現社1h
計4h
8
392ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/13(土) 04:55:26 ID:h7RUwy1e0
【1088/1800】
・英語3h
・現社1h
計4h
7
〔一ヶ月を振り返って〕

暗記科目は直前の詰め込みも有効だと思うので
社会をもっとやったほうがよかった。
来週はセンター試験だねww
この前まで夏だと思ってたのにww
センター対策まだ終わってない・・・(’;ェ;`)
393名無しなのに合格:2007/01/13(土) 10:37:42 ID:K/GvOHmfO
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
394名無しなのに合格:2007/01/13(土) 12:27:07 ID:SVj6h+DnO
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
395名無しなのに合格:2007/01/13(土) 19:12:55 ID:LqrTbLZM0
受験板にはちょうど5年いるが、こんなスレは初めて見た。少なくとも記憶にない。
似たようなスレは腐るほどあったけど、一人でここまで長続きしてるのは珍しい。
模試とか偏差値とかわからんからなんとも言えんけど応援しますよ。
396ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/14(日) 05:12:22 ID:9f1rLPja0
【1092/1800】
・英語3h
・現社1h
計4h
6
>一人粘着スマソ
>かなり波があります
>サンキュ
397ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/15(月) 04:57:23 ID:SQEeh6Yz0
【1096/1800】
・英語3h
・現社1h
計4h
5
398ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/16(火) 04:55:20 ID:5IPV2Dr+0
【1100/1800】
・英語2h
・現社1h
・古文1h
計4h
4
399ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/17(水) 06:44:49 ID:/us6QYct0
【1104/1800】
・英語2h
・現社1h
・古文1h
計4h
3
400ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/18(木) 04:55:20 ID:1MEhgk0y0
【1108/1800】
・英語2h
・現社1h
・古文1h
計4h
2
401ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/19(金) 04:55:20 ID:jStTg8HW0
【1110/1800】
・現社1h
・古文1h
計2h
1
402ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/20(土) 04:55:20 ID:IC5BDukv0
【1112/1800】
・日本史1h
・漢文1h
計2h
0
403ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/20(土) 19:49:17 ID:mgVj4Cqt0

21131/12142/44412/31213/11544/52444/33432/11334/24532/34423/578
404ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/20(土) 19:53:50 ID:mgVj4Cqt0
日B
13243/14321/21141/33423/41212/23412/34213/4
405ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/20(土) 19:59:51 ID:mgVj4Cqt0

1455323512/555142225/422513415/25153513
何かダメポ・・
406ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/20(土) 20:19:22 ID:mgVj4Cqt0
政治経済wwwwwwwww
33314/44321/44312/52314/34412/14224/34141/321

どう見てもオワテます・・
最初現代社会から始めて15分位して自信の無いのが2〜3問あって
そこで問題を見比べて簡単そうに見えた政治経済に乗り換えたのが運のツキ。
40分では全然時間が足りず。。あせりまくり。
ちなみに>33とか意味がわからず5分くらい潰したwww
休憩時間だと10秒で解けたのに・・(1→3)
最初の一発目で終わりました
アドバイスくれた人ごめんなさい。さようなら
407ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/20(土) 20:36:13 ID:mgVj4Cqt0

414314/1341344/243153/323322
関係ないけど受けてみたw
途中から寝たので半分くらい
Patが出てきたのだけは覚えてるw
408ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/21(日) 04:55:50 ID:+X3QOou+0
【1114/1800】
数学A2h
計2h
409ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/21(日) 05:51:43 ID:+X3QOou+0
英196国160日94政経77計527・・かな?
敗因は国語。こんな点模試でも取ったことないww
二次対策どんだけやったと思って(ry
国語やれといってくれた人に申し訳ないです
スミマセンがもう少し続けさせてください
これからのカリキュラム(前期)
2〜3月数A、4〜5月数B
これと並行して生物と地理
夏まで基礎を終わらす
勉強時間1日7h厳守
410名無しなのに合格:2007/01/21(日) 07:10:29 ID:dvVOiStW0
うーんギリギリだなw 文Vなら通るかもね。
4年前まで85%あれば安全だったんだけどね。
ていうか来年もやるのか。数学さえできれば問題なさそうだが・・・。
英80数20国60日40地30で合格。
411ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/22(月) 04:55:33 ID:cfA1rs6+0
英語194点。→525点でした
>ありがとうございます。ただセンターを受けた感じ
東大後期の足きりは文一で91%、文三で90%程度だと思います。できればもう1年やりたいです・・なんかすみません。
412ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/22(月) 05:00:19 ID:cfA1rs6+0
現社試しに解いてみたら80台後半だったww
センターの国語。最後漢文。残り時間10分wでアセアセ
銭明経と言う人が酒飲んで試験中に居眠りをしてしまい試験時間残りわずかのところで目を覚ましてあわてて漢詩文を作り上げる場面があって、それを今の自分の状態と重ねてクスリwと。
ただしこの銭明経はトップ通過で自分は漢文で落として足きりケテーイ\(^o^)/
これが天才と凡人の差なんだねwwwwwwwwww
413ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/22(月) 05:04:05 ID:cfA1rs6+0
とりあえず数Aをやってみたけど、もともと苦手だった上になんか完璧忘れてるしwww
2ヶ月は無茶すぎwww
バイトを3時間に減らせれば勉強8時間×365日で前期も狙える気が・・
ただ前期合格者の中では2牢は2〜3%だけと言うのを聞くと正直ひるむ・・
・・・
後期狙いたいけど。
センター試験
国・地歴・数AB・理・英(5教科6科目)
募集人員の少なさを考えるとこれでも足きりは9割位だろ・・
2次試験
総合科目T(←論文T)
総合科目V(←論文U)
・・総合科目U(事象の解析への、数TUV/数ABCにわたる数学の総合的応用能力を見る)
・・・・・・教授。あなたはサドですか?
これだと後期はカスじゃなくて神だよorz

それとも早慶に乗り換えようかな
早慶なら模試もほとんどA判定だったし無理しなくてすむかも。
414ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/23(火) 04:59:01 ID:SJsTTBDq0
【1115/1800】
数学TA1h
計1h

学校で使っていた教科書は理解できないので別な参考書を使う。
学校では理数系科目は捨ててた。3点とか5点とか10点満点
みたいな点数とってた。
でも単位もらえたし卒業できたwww
社会の履修問題とかいうレベルじゃねーぞ!?
理数系科目はすべて推定偏差値30。
書店に行って勉強法に関する本のなかで薦められていた参考書を
参考に自分で実際見てみて何冊かピックアップした。
「これで分かる数学T+A」から始める。整式。
1時間かかって10ページ進んだwwwwwwwwwww
来年に向けて2月から1日7時間勉強スタート。
415名無しなのに合格:2007/01/23(火) 06:36:48 ID:F0VYHSY40
>>412
天才と凡人の差もあるでしょうが、現社を取らなかったのは単なるミステイクでしょうな・・・
お疲れさまです。
416ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/24(水) 05:10:04 ID:JFRTF4Ih0
数学4h
数TA
「これで分かる数学TA」
1章1節整式〜p19まで
計4h

>どうも。
公民でどっちを選択するか迷ったのは、不安があって少しでも点の取れそうな
方を選ぼうとしたため。つまり単なる勉強不足です。
日本史は去年の貯金+問題易化。
国語と英語は勉強時間とセンター試験の点数が比例してます。
眠れなかったとか緊張しすぎたとかいうこともないので、要は
この点数はたまたま悪かったのではなく、自分の実力ということだと思います^^
417名無しなのに合格:2007/01/24(水) 12:13:34 ID:wI9yoZG60
平均点30点下がるらしいからちゃんと出願&対策しておけよ。かなりの確率で通るぞ。
まあかなりの確率で切られるけどね。
418ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/25(木) 04:56:16 ID:+cChycdY0
【1124/1800】
数学5h
「高校生のための中学数学」〜p33
計5h
今月中にこの本を終わらす

>かなりの確率で通るぞ。
まあかなりの確率で切られるけどね。
・・どっちですか?
まあ、87.5%はまず間違いなく切られるでしょう。
>サンキュ
419ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/26(金) 05:02:21 ID:kLlJs/Kd0
【1124/1800】
計0h
420ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/27(土) 11:38:48 ID:Rt16XN6r0
数TA (5h)
「高校生のための中学数学」p33〜53
現代文(1h)
「現代文キーワード読解」〜P60
計6h
421名無しなのに合格:2007/01/27(土) 14:54:49 ID:fM4i5mn30
早慶なら今年受かりそうだが受けないの?
422ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/28(日) 12:04:51 ID:9JH1ZU780
数学
「高校生のための中学数学」p54〜57
現代文
「現代文キーワード読解」P60〜66

>私立は受けないですね
423ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/29(月) 04:55:20 ID:f5Cabps20
数学 5h
「高校生のための中学数学」p57〜73
424名無しなのに合格:2007/01/29(月) 11:01:30 ID:+/osqmKV0
(^3^)/
425ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/30(火) 05:02:50 ID:EiyvQnzj0
「高校生のための中学数学」〜p89
426ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/01/31(水) 04:55:20 ID:Yz6cZsHa0
「高校生のための中学数学」〜p94
明日までにルールを・・
427ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/02(金) 04:55:20 ID:OjjPSpdM0
ルール:
週始めに1週間の具体的目標
月初めに1ヶ月の大まかな目標を立て
それを終わらせます
今週の目標→p169まで
今月の目標→数TAの教科書レベルを終わらせる

「高校生のための中学数学」〜p113
428ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/02(金) 04:57:25 ID:OjjPSpdM0
ちなみに誰でも参加可です。一応。
429ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/05(月) 04:55:20 ID:pBOQNTZq0
「高校生のための中学数学」〜p119関数の途中で一時停止
「中学からの基礎数学」〜p16
今週の目標:「中学からの基礎数学」を終わらせる
430ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/06(火) 04:55:23 ID:cR7Pd8Ww0
生物T 2h
「生物Tの点数が面白いほどとれる本」〜p33
「これでわかる生物T」〜p9
3日間ほとんど眠り続けた。でもスッキリした。
今日からまた数学をやります
431ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/07(水) 04:55:20 ID:28f8vz+s0
英語1h
「音読英単語」─完 challenge速読のみリスニング
432名無しなのに合格:2007/02/07(水) 09:08:33 ID:YHkqV/080
定刻に現れるなあw
433ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/09(金) 04:55:20 ID:whuMu+BV0
数学0.2h
「中学からの基礎数学」〜p19
>最近ちとダレ気味〜ww。気合を入れねば去年の二の舞になってしまう
434ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/11(日) 05:03:50 ID:kzg0vm8f0
生物
「生物T」啓林館教科書〜p64
世界史
「世界史」山川教科書〜p31
435名無しなのに合格:2007/02/11(日) 23:27:57 ID:F4J4kCxjO
立川イラネ
436ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/13(火) 04:55:20 ID:a4mVCkuC0
おととい0h
生物2h
「生物T」啓林館教科書p65〜96
「これでわかる生物T」対応箇所
世界史2h
「世界史」山川教科書p18〜50
計4h
>世界史の教科書の出だしの古代文明史はカタカナ文字ばかり並んでてちとつかみにくい〜
437ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/14(水) 04:55:20 ID:NtLGdulK0
生物
「生物T」啓林館教科書p97〜132
「これでわかる生物T」対応箇所
遺伝計4h
438ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/16(金) 04:55:20 ID:zvBC0lpM0
世界史1h
「高校の世界史を復習する本」〜p52
439ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/17(土) 04:55:24 ID:2lNTVKmw0
世界史
「高校の世界史を復習する本」p26〜114


440ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/18(日) 04:55:20 ID:iXyOgaG10
世界史
「高校の世界史を復習する本」p26〜156
441名無しなのに合格:2007/02/18(日) 18:39:03 ID:lcnKM/zd0
>>1
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
442名無しなのに合格:2007/02/19(月) 01:08:24 ID:MgP4qicDO
春厨が糞スレ立ててんじゃねえよwwwww
半年ROMってろwwwwwwww
443名無しなのに合格:2007/02/19(月) 01:17:43 ID:C+Iy3kgSO
このスレの住人は霊に憑かれています。成仏させないと良くないことが起こります。
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1165075005/
このスレに、「おっぱい」と「いっぱい」のどちらが好きかをageで書き込んでください。
444ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/19(月) 04:55:20 ID:N/z0zNVH0
世界史
「高校の世界史を復習する本」p26〜192
445ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/20(火) 04:55:20 ID:QU9KsW3V0
世界史
「高校の世界史を復習する本」p26〜192
446ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/21(水) 04:55:20 ID:2H49bZRc0
世界史
「高校の世界史を復習する本」p194〜238
447名無しなのに合格:2007/02/21(水) 08:10:40 ID:aSbJ9j7fO
ひとりさんは来年は前期から狙うんですよね?実質二浪ですか?
448ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/22(木) 04:55:51 ID:BNJtqtCv0
世界史 1h
「高校の世界史を復習する本」p238〜276
>そういうことですorz
449ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/23(金) 04:58:42 ID:a+MYq7N00
世界史 1h
「高校の世界史を復習する本」p278〜328
450ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/24(土) 04:55:20 ID:qeDsFQgA0
世界史
「高校の世界史を復習する本」p330〜413/
451ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/26(月) 04:55:20 ID:BpMUwrK40
2007/02/25(日)
世界史
「高校の世界史を復習する本」p18〜192
世界史
「高校の世界史を復習する本」p194〜413/
452最強無職:2007/02/27(火) 01:16:46 ID:tk3M8h3A0
>>451
387に書き込んだものです。マジで君はすごいわ。もしよかったら、
その驚異的な力はどういう原動力がもとになってやってきてるのか
一言二言でまとめてでいいので教えてもらえないかい?
453最強無職:2007/02/27(火) 01:17:55 ID:tk3M8h3A0
あとよければ何で書き込み時間が一定なのかも・・。
予約書き込みみたいなソフトがあるのかな?
454ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/02/28(水) 05:03:28 ID:GWIfonJv0
生物
「生物T」啓林館教科書p14〜64
「これでわかる生物T」対応箇所
>原動力のもと・・特にないんですけど;ただ勉強を自分なりに楽しむぞ、みたいな。
>規則正しい生活。あと、この時間以外はネットつながないようにしてます。
ソフトとかないです。
455ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/02(金) 04:55:20 ID:9qttwEPm0
世界史2h「新巻の世界史の見取り図」p7〜69
今日から数学汁。
456ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/03(土) 04:55:20 ID:hdnXVhC00
昨日は英語。ずっと。
457名無しなのに合格:2007/03/04(日) 01:16:33 ID:dL7yS/XY0
東大東大東大最強すぎるべどうかんがえてもはぁはぁえwg
458ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/04(日) 04:55:20 ID:vbWCx9fv0
数学4h「中学からの基礎数学」p7〜53 最初から出直し。
459ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/05(月) 04:55:20 ID:jkbdwjPr0
数学「中学からの基礎数学」p54〜83
460ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/06(火) 04:55:20 ID:omsHsmJJ0
数学2h「中学からの基礎数学」p84〜111
461名無しなのに合格:2007/03/06(火) 13:55:56 ID:aEshc3tC0
4:55:20多すぎw
462ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/07(水) 04:55:20 ID:LvynIBnj0
数学「中学からの基礎数学」p112〜137 >たしかに。
463ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/08(木) 04:55:20 ID:3mpjEISy0
昨日は英語した。
464ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/09(金) 04:55:21 ID:MhXeoy810
昨日も英語した。やばやばー。
465名無しなのに合格:2007/03/09(金) 05:40:39 ID:7p1HvXnK0
04:55:21
04:55:21
04:55:21
466名無しなのに合格:2007/03/10(土) 19:09:23 ID:RoguiIOg0
04:55:21
04:55:21
04:55:21
467ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/11(日) 04:56:33 ID:2mgut1Tv0
花粉症は治療済みだからだるくなる薬飲むのは止めよう。>遅れちったw
468ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/12(月) 04:55:21 ID:PK/dlwU50
数学「中学からの基礎数学」p138〜140
469 ◆2G/Z/ePeP. :2007/03/12(月) 21:48:34 ID:G4vfpGvc0
はじめます
470 ◆2G/Z/ePeP. :2007/03/12(月) 21:51:02 ID:G4vfpGvc0
★基本週1
★時間と教科別の割合を報告
これだけ
471 ◆2G/Z/ePeP. :2007/03/12(月) 21:55:25 ID:G4vfpGvc0
トリップをGoogleで検索したら引っかかってしまったので変更。
472 ◆3/BUyXPHyg :2007/03/12(月) 21:57:15 ID:G4vfpGvc0
できてないしw
473ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/14(水) 05:03:29 ID:mgCNZF2B0
よろすく。がんばろう!
474名無しなのに合格:2007/03/17(土) 13:52:45 ID:JCM/CwEz0
あげ
475 ◆3/BUyXPHyg :2007/03/19(月) 16:59:07 ID:CvrFb//z0
第1週
数学:8時間
まだエンジンがかからんね。
476名無しなのに合格:2007/03/19(月) 20:59:42 ID:5FIG8I99O
おつかれさまです。去年から陰ながら見守らさせてもらってます。質問ですが、各教科の現時点でのレベルはどんなかんじですか?私文教科以外をしりたいです。
477ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/20(火) 04:55:20 ID:CYQPHCKQ0
数学「中学からの基礎数学」p140〜141 >それ全部30位。
478ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/21(水) 04:55:20 ID:EzjZUp0l0
数学「中学からの基礎数学」p141〜142
479てぃんこ(・凵E) ◆FrXDiWo3Yg :2007/03/22(木) 20:41:56 ID:k8Y9qnXJO
がんばってにぇ(はぁと
480ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/23(金) 04:55:20 ID:hgFbH3Yb0
数学「中学からの基礎数学」p142〜143 >サンキュ。
481名無しなのに合格:2007/03/23(金) 19:38:15 ID:/QcuLxPd0
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20070321215553.html
482ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/25(日) 04:55:20 ID:B+QT1MNa0
数学「中学からの基礎数学」p143〜144
483名無しなのに合格:2007/03/26(月) 16:10:32 ID:W2BSuxD5O
ほしゅ
484ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/28(水) 04:55:20 ID:z2Z9r1sG0
数学「中学からの基礎数学」p144〜145
485名無しなのに合格:2007/03/29(木) 00:49:36 ID:IJ9V9FPB0
後期は確かにゴミだなw
そもそも授業についていくほどの能力がないから、留年中退がゴロゴロ。

俺の親父は教授だけど、後期の連中は出来が悪すぎてほんと迷惑だって言ってる。
486名無しなのに合格:2007/03/29(木) 01:00:05 ID:RfpgRDww0
むしろ後期組の方が成績はいいと言う話を聞くが・・・まあ多分差はないよ。
文系で駒場で留年する奴はよっぽど怠けてるだけです。カリキュラムぬるすぎ。
後期組は数学はできないが語学は出来る。駒場の成績は語学重視で数学は全くいらない。
一般教養も文章の才能でかなり決まる。全てにおいて後期有利。
まあ廃止するからには何か問題あったのかもしれんけど。本郷でコケるのかな。
それとも学力は問題ないけど後期が単なるギャンブル敗者復活戦になってるから廃止すんのかな。
487名無しなのに合格:2007/03/29(木) 01:11:05 ID:EHz8j8V+O
後期の問題つくるのがめんどいとか
488名無しなのに合格:2007/03/29(木) 19:35:15 ID:2KuX4BQs0
理III後期の俺様がやってきましたよ。

最初は確かに浮いてる・・・ような気がしたけど、専門入って
それなりの実績挙げてれば、入り口は一切無関係だったりする。
489ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/03/30(金) 04:55:20 ID:dyRTJ5KB0
数学「中学からの基礎数学」p146〜147
490名無しなのに合格:2007/03/31(土) 02:01:31 ID:skY8dvr30
後期廃止って嘘じゃんwww
491名無しなのに合格:2007/03/31(土) 02:44:19 ID:5ZrKY8Gb0
文系の人間にしたならば、ありゃ実質廃止だよ

492名無しなのに合格:2007/03/31(土) 15:19:03 ID:OZeCdaYoO
てか文系じゃ受けれなくない?
493ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/01(日) 04:55:20 ID:G3C5LEui0
数学「中学からの基礎数学」p147〜148
494ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/03(火) 04:55:23 ID:g4fbXZWQ0
数学「中学からの基礎数学」p148〜149
495名無しなのに合格:2007/04/05(木) 00:20:44 ID:nv2cSnxe0
>>494
去年はあれだけマメに毎日ここに書き込んでたのに
けっこう間隔が空いてきてるね、ひょっとしてちょっとくじけかかってる?

勉強以外でもいろいろと大変かもしれないけど
もう4月に入ったし、現実問題としてそのペースじゃきついと思う
もしもリタイヤする時には一言報告してね、それはそれでしょうがないと思うから
あなたはよくやったほうだと思うよ、おせっかいでごめんなさい
496名無しなのに合格:2007/04/06(金) 11:28:36 ID:S1B3pwgS0
>>ひとり

去年から見てる
頑張ろうぜー
497ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/07(土) 05:39:37 ID:VRACKcE50
>去年はあれだけマメに毎日ここに書き込んでたのにけっこう間隔が空いてきてるね、
ひょっとしてちょっとくじけかかってる?―あれー?
>勉強以外でもいろいろと大変かもしれないけどもう4月に入ったし、
現実問題としてそのペースじゃきついと思う。―たしかに。
>もしもリタイヤする時には一言報告してね、それはそれでしょうがないと思うから―うん、わかった。>あなたはよくやったほうだと思うよ、おせっかいでごめんなさい―いえいえ。とんでも。
>496サンキュ。
498ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/08(日) 04:55:20 ID:o/9dppGL0
数学「中学からの基礎数学」p149〜150
499名無しなのに合格:2007/04/08(日) 05:53:39 ID:wMh4Zype0
>>498
とりあえず続けるんだね!頑張ってね!

ちなみにそれ何ページまであるの?
中学数学の復習だったら、幾何分野の公式をある程度拾ったら
すぐに高校数学の定番参考書・問題集に移ったほうがいいような気もするんだけど
・・・ま、とにかく頑張ってね!!
500ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/09(月) 04:55:20 ID:/vGLRuXG0
数学「中学からの基礎数学」p150〜151 >167ページです。サンキュ
501ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/11(水) 04:55:20 ID:aHEL6vGq0
数学「中学からの基礎数学」p150〜151
502ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/12(木) 04:55:20 ID:TTW9tcJZ0
数学「中学からの基礎数学」p151〜152
503ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/14(土) 04:09:42 ID:OgudjCrV0
数学「中学からの基礎数学」p152〜153
504ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/16(月) 04:55:20 ID:A1XrechM0
数学「中学からの基礎数学」p153〜154
505ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/19(木) 04:55:15 ID:Y8RIaRZS0
数学「中学からの基礎数学」p154〜155
506ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/20(金) 04:55:20 ID:Aj6Ph/KB0
数学「中学からの基礎数学」p155〜156
507ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/21(土) 04:55:20 ID:QUV+/HFX0
数学「中学からの基礎数学」p156〜157
508名無しなのに合格:2007/04/21(土) 17:07:12 ID:wu+xABkTO
496の者だが、俺も2浪で東大文系志望なんだ。

今年は前期狙い?

2浪の受験者数に対する合格率は1割程度で、(代ゼミでわかるよ)
東大模試でB出なかったら諦めるつもり。
509ひとり:2007/04/22(日) 08:10:09 ID:XM++iC/X0
>─しかないだろうね。自分ももっと危機感を持たないと。もちとこの状態が続くかもだけど。
510ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/23(月) 04:55:20 ID:ISpwa1fc0
数学「中学からの基礎数学」p157〜158
511ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/24(火) 04:55:20 ID:wHkClQTM0
数学「中学からの基礎数学」p158〜159
512ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/25(水) 04:55:20 ID:dXyBXrjb0
数学「中学からの基礎数学」p159〜160
513名無しなのに合格:2007/04/25(水) 23:07:46 ID:sk3GdRoA0
なにげに毎日書き込んでるんだなw
514名無しなのに合格:2007/04/25(水) 23:12:49 ID:Uxf4hdGPO
下げて活動してんだから上げてやるなよ
515ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/26(木) 04:55:20 ID:6umb4Vv20
数学「中学からの基礎数学」p160〜161>こんな状態で書き込むのは少し気が引けるのだけど・・
516ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/27(金) 04:55:22 ID:+fWc3rte0
数学「中学からの基礎数学」p161〜162>それでいつもsageてて・・
517名無しなのに合格:2007/04/28(土) 23:48:25 ID:cDTVoHzbO
今のレベルを考えると、今のペースでは来年は無料じゃないか?嫌みとかやなくて君のために言うけどさ。
518ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/29(日) 04:55:20 ID:Kcay3BXM0
数学「中学からの基礎数学」p162〜163>このペースでは無理。確かに!
519ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/04/30(月) 04:55:20 ID:3d0b8OnE0
数学「中学からの基礎数学」p163〜164
520ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/01(火) 04:55:20 ID:Rv8ogYW40
数学「中学からの基礎数学」p164〜165
521ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/02(水) 04:55:20 ID:nH1C53s90
数学「中学からの基礎数学」p165〜166
522ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/05(土) 04:55:20 ID:iaAJsa9M0
数学「中学からの基礎数学」p166〜167/
523ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/07(月) 04:55:20 ID:nFv0D7L80
佐藤の数学教科書[数と式]p3〜5
524ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/09(水) 04:55:20 ID:5916nQoF0
佐藤の数学教科書[数と式]p6〜7
525ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/11(金) 04:55:20 ID:U2DdguV00
佐藤の数学教科書[数と式]p8〜9
526ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/12(土) 04:55:20 ID:aq/sXwnZ0
佐藤の数学教科書[数と式]p10〜11
527ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/13(日) 05:55:20 ID:H8pNCcww0
佐藤の数学教科書[数と式]p12〜13
528ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/14(月) 04:55:20 ID:cs8d92RU0
佐藤の数学教科書[数と式]p14〜15
529ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/18(金) 04:00:47 ID:usd+vpxQ0
佐藤の数学教科書[数と式]p15〜16
530ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/19(土) 05:42:16 ID:Vp1gLosh0
佐藤の数学教科書[数と式]p16〜17
531ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/20(日) 05:01:58 ID:REnzoPOd0
佐藤の数学教科書[数と式]p18〜19
532ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/21(月) 04:55:20 ID:R6ymSDWv0
佐藤の数学教科書[数と式]p19〜20
533ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/22(火) 04:55:20 ID:H30Ibomi0
佐藤の数学教科書[数と式]p20〜21
534名無しなのに合格:2007/05/23(水) 04:14:26 ID:M3947jk00
偉い子もいるもんだ
535ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/23(水) 04:55:21 ID:GnalnHnK0
佐藤の数学教科書[数と式]p21〜22 >照れるべ(o'v`o)たった1nなのに
536ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/24(木) 04:55:35 ID:TOFgnkpi0
佐藤の数学教科書[数と式]p22〜23
537名無しなのに合格:2007/05/24(木) 23:29:08 ID:TocfKBXJO
おいお前ら、この子のような焦らずコツコツとやっていく人こそ着順に実力ついていくんだ。よく見とけ。
538名無しなのに合格:2007/05/25(金) 08:58:22 ID:+jfKh1Ru0
1ページってすげーな
ドンだけ読み込んでんだよ
539名無しなのに合格:2007/05/25(金) 08:59:35 ID:BePsL0utO
>>538
sageてやれよ。
540ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/26(土) 04:55:21 ID:sle4p44j0
佐藤の数学教科書[数と式]p23〜24 >537かなりあせってる >538 3min/pagew
541ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/27(日) 04:55:20 ID:kN7IPOB10
佐藤の数学教科書[数と式]p24〜25
542名無しなのに合格:2007/05/27(日) 13:23:24 ID:uA/2jKTz0
携帯厨ここ入ってみw
マジうけるww
http://pict.or.tp/img/4047.htm
543黒助 ◆Jt53dtLRjE :2007/05/28(月) 00:46:59 ID:U1ShvjqZO
>>ひとり
今の時期は忙しいんですかね?

がんばろう!
544ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/28(月) 04:55:20 ID:Q0G+ppd+0
佐藤の数学教科書[数と式]p25〜26 >少し忙しいんですよね。がんばろうね。サンキュ。
545名無しなのに合格:2007/05/28(月) 06:09:03 ID:yZ8wopp+0
この子は未だ続けていたか
偉いおすな
546ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/05/29(火) 04:55:15 ID:xLl6R9co0
佐藤の数学教科書[数と式]p26〜27 >細々と・
547名無しなのに合格:2007/05/31(木) 01:25:51 ID:LUJ3tMj2O
1日、3分しか勉強してないのか?
548名無しなのに合格:2007/05/31(木) 03:07:31 ID:qIO5mVXlO
>>547
ひとりは忙しいっていってるじゃないか。怠けてるんじゃないんだ。
549ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/01(金) 04:55:20 ID:5LQeCSNh0
佐藤の数学教科書[数と式]p27〜28 >ああ
550ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/02(土) 04:55:20 ID:+jTNTCov0
佐藤の数学教科書[数と式]p28〜29
551ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/03(日) 04:55:20 ID:bMaXdXdi0
佐藤の数学教科書[数と式]p29〜30
552ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/04(月) 04:55:20 ID:uYHw8duB0
佐藤の数学教科書[数と式]p30〜31
553ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/06(水) 04:55:20 ID:gvKDUMHN0
佐藤の数学教科書[数と式]p31〜32
554ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/07(木) 04:55:20 ID:ZUwOY3na0
佐藤の数学教科書[数と式]p32〜33
555ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/08(金) 04:55:20 ID:KMVM68LF0
佐藤の数学教科書[数と式]p33〜34
556名無しなのに合格:2007/06/08(金) 14:39:35 ID:oEGWkPsZO
スクリプトで書き込んでるのか?
557ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/09(土) 04:55:20 ID:cTuv+f960
佐藤の数学教科書[数と式]p34〜35 >ただ普通に書き込んでる
558ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/10(日) 04:55:20 ID:ec4zUuUc0
佐藤の数学教科書[数と式]p35〜36
559ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/11(月) 04:55:20 ID:ZGx7Ue/w0
佐藤の数学教科書[数と式]p36〜37
560名無しなのに合格:2007/06/11(月) 23:11:10 ID:6+luUIT90

age


561ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/12(火) 04:55:20 ID:cVVAUL/e0
佐藤の数学教科書[数と式]p37〜38
562名無しなのに合格:2007/06/12(火) 05:28:48 ID:CSPfbjj70
いや、あのさ…嫌味を言うつもりはないんだけどさ
もし国公立前期試験を受ける気なんだったらさ
このペースじゃ旧帝大クラスを受験するなら5年以上はかかるでしょ
ましてや東大なんて10年かけても無理だよ、このペースじゃ

なまじコツコツやってるのが解るだけに
結果的に無駄な努力はしてほしくないんだよね、気の毒だもん
大学受験なんて合格しなきゃ無意味だと思うからね
延々とこのペースでしか勉強できないっていうのなら、もうやめたら?

もし最初から5年計画10年計画のつもりなら、大きなお世話だろうけどさ
でもそれは個人的にお勧めはしないな
全てを投げ打って一年以内の期間で全精力を投げ打たないと
「ペーパーテスト」というものは最大限の結果は出せないと思うから
563cross(´л`;K【h+h】 ◆krsk..jLIQ :2007/06/12(火) 08:53:24 ID:KuE7iC6/O
564名無しなのに合格:2007/06/12(火) 22:31:35 ID:OnfBa5z90
つうかそんなペースで英語I・II数学I・II力学・電磁気学・熱力学・統計力学・構造化学・物性化学・実験・体育その他を一年で取れるのか
565ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/13(水) 04:55:20 ID:KLKf7oc80
佐藤の数学教科書[数と式]p38〜39  >そうか。 >変更した >そんなに・・どうだろ?
566ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/16(土) 04:54:54 ID:t/ZlxmcO0
佐藤の数学教科書[数と式]p39〜40
567ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/18(月) 04:55:20 ID:ZN1UovWl0
佐藤の数学教科書[数と式]p40〜41
568ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/19(火) 04:55:20 ID:h+Dd5VfG0
佐藤の数学教科書[数と式]p41〜42
569ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/20(水) 04:55:20 ID:MZ1oNzKV0
佐藤の数学教科書[数と式]p42〜43
570ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/21(木) 04:55:20 ID:5AuxCPQv0
佐藤の数学教科書[数と式]p43〜44
571ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/22(金) 04:55:20 ID:B9bVWV7+0
佐藤の数学教科書[数と式]p44〜45
572ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/23(土) 04:54:51 ID:7qruYKeO0
佐藤の数学教科書[数と式]p45〜46
573名無しなのに合格:2007/06/24(日) 00:11:54 ID:Vb+Mg0Pl0
ほしゅ
574ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/24(日) 04:55:20 ID:0IoYg5JU0
佐藤の数学教科書[数と式]p46〜47
575ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/25(月) 04:55:20 ID:H8EwDORg0
佐藤の数学教科書[数と式]p47〜48
576ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/26(火) 04:55:20 ID:AzMZAufT0
佐藤の数学教科書[数と式]p48〜49
577名無しなのに合格:2007/06/26(火) 10:28:07 ID:/q1XHODk0
佐藤の数学教科書を昨日本屋で立ち読みしたけど、かなりわかりやすいね。
問題の意味の解釈から入っているところがすごい。
578名無しなのに合格:2007/06/27(水) 12:54:32 ID:Ku+KeDof0
579ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/28(木) 04:55:20 ID:gOkD72tZ0
佐藤の数学教科書[数と式]p49〜50
580ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/28(木) 04:57:28 ID:gOkD72tZ0
>だべ?
581ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/29(金) 04:55:20 ID:dxYGov5j0
佐藤の数学教科書[数と式]p50〜51
582ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/06/30(土) 04:55:22 ID:P1+VIwqB0
佐藤の数学教科書[数と式]p51〜52
583ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/01(日) 04:55:20 ID:t/Uc7AwK0
佐藤の数学教科書[数と式]p52〜53
584ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/02(月) 04:55:20 ID:yrqO9y+X0
佐藤の数学教科書[数と式]p53〜54
585名無しなのに合格:2007/07/04(水) 00:52:04 ID:UvFbdrYK0
7h/dayはやってなさそうだね。
586ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/04(水) 04:55:20 ID:fMx3q5XH0
佐藤の数学教科書[数と式]p54〜55 >まあね
587ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/05(木) 04:55:20 ID:+w3oA/ce0
佐藤の数学教科書[数と式]p55〜56
588ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/06(金) 04:55:20 ID:jf15IRBX0
佐藤の数学教科書[数と式]p56〜57
589ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/07(土) 04:55:15 ID:+cSVbH1r0
佐藤の数学教科書[数と式]p57〜58
590ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/08(日) 04:55:19 ID:maDJjTir0
佐藤の数学教科書[数と式]p58〜59
591ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/09(月) 04:55:20 ID:32Vwo2rj0
佐藤の数学教科書[数と式]p59〜60
592ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/11(水) 04:55:20 ID:ZY9pmmE90
佐藤の数学教科書[数と式]p60〜61
593ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/13(金) 04:55:21 ID:8V9aKyYo0
佐藤の数学教科書[数と式]p61〜62
594名無しなのに合格:2007/07/13(金) 21:54:04 ID:byJBZ9oK0
どうして一日置きなの?
595ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/14(土) 04:55:20 ID:YRE5NDbf0
佐藤の数学教科書[数と式]p62〜63 >間に合わんかった
596名無しなのに合格:2007/07/14(土) 13:40:08 ID:PtyUQi1E0
後期は面接がなぁ
597ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/15(日) 04:55:21 ID:6Ws8SG7o0
佐藤の数学教科書[数と式]p63〜64 >後期きつすぎ。
598ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/17(火) 04:55:20 ID:HCzPbB1a0
佐藤の数学教科書[数と式]p64〜65
599ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/20(金) 04:55:35 ID:S7bW6wTx0
佐藤の数学教科書[数と式]p65〜66
600ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/22(日) 04:55:20 ID:m+RZreCS0
佐藤の数学教科書[数と式]p66〜67
601ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/23(月) 04:55:21 ID:8M8pQzZG0
佐藤の数学教科書[数と式]p67〜68
602ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/24(火) 04:55:22 ID:oq7dNhny0
佐藤の数学教科書[数と式]p68〜69
603ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/25(水) 04:55:21 ID:EWh6sDvo0
佐藤の数学教科書[数と式]p69〜70
604名無しなのに合格:2007/07/26(木) 21:31:18 ID:nnby18USO
何年計画?
605ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/27(金) 04:55:20 ID:diLhVhBX0
佐藤の数学教科書[数と式]p71〜72 >このままだとマズイす
606ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/28(土) 04:55:20 ID:kcsWEZ860
佐藤の数学教科書[数と式]p72〜73
607ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/30(月) 04:55:20 ID:4RNtddwa0
佐藤の数学教科書[数と式]p73〜74
608ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/07/31(火) 04:55:20 ID:57sf63VO0
佐藤の数学教科書[数と式]p74〜75
609名無しなのに合格:2007/07/31(火) 20:37:06 ID:/HqmfZU90
ひとりウザイよ
610名無しなのに合格:2007/07/31(火) 20:41:49 ID:No7sk/h7O
ひとりみたいになったら人生おしまいだと考えている
611名無しなのに合格:2007/08/01(水) 02:30:01 ID:FI66g4Jk0
でも、ひとりくんのスレだろ、もう
だけどひとりくん、もう少しペースあげないとね
612名無しなのに合格:2007/08/01(水) 12:07:33 ID:aVbcm02d0
一日3ページにすれば速度3倍
613名無しなのに合格:2007/08/01(水) 13:38:35 ID:b12MPkqE0
正直いって、本当にやってるかどうか疑わしい
日めくりカレンダーじゃないんだから、一回の勉強で必ず1ページって変
それすら最近では週に3、4ページのペースになってるし

「結局やめたのね」って他人から思われたくないから
やってもいない勉強経過を書き込んでるように見える
もしそうだとしたら、こんな無意味なこともうやめたほうがいい

614名無しなのに合格:2007/08/01(水) 19:28:06 ID:VGoGu1fc0
実際のひとりちゃんを皆知らないんだから
結局やめたなら書き込んでいないと思うよ
結局やめたのねと知らない人に思われても実際のひとりちゃんは平気なわけだし

ボクはひとりちゃんを信じます
615名無しなのに合格:2007/08/02(木) 02:07:31 ID:IMWqXBN/0
信じるのはいいけど、このペースじゃ10年かかっても受からんぞ
復習とかって、どーなってんの?
3ヶ月前にやった最初の問題(それも「数と式」だ)とか覚えてるのかよ
616名無しなのに合格:2007/08/03(金) 19:12:15 ID:WBJ2W2qr0
ちょーおまいらたたくからひとりカキコまんくなったやん。
頑張ってんだからたたくのやめよーぜ
617名無しなのに合格:2007/08/04(土) 03:31:36 ID:DLLPBzhx0
誰も叩いてないでしょ、素朴な疑問を言ってるだけじゃん
本当に心の底から受かりたいと思ってるのなら
こんなショボい勉強経過報告なんて、自分自身に恥ずかしくて出来ないはず
どんな無理をしてでも、もっともっと勉強時間を確保すると思うもの

もしそれが本当に不可能なんだったら、もうやめたほうがいい
結果がでっこないのに「とりあえず何かをやってます」っていう妙な自意識は
人生に対する逃げでしかない(「いつかは」が口癖の万年資格浪人と同じだ)
618ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/08/04(土) 04:55:20 ID:1L8p7Bax0
佐藤の数学教科書[数と式]p75〜76
619ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/08/06(月) 04:55:20 ID:j8+FWEhH0
佐藤の数学教科書[数と式]p77
620フタリ ◆WBRXcNtpf. :2007/08/08(水) 00:39:28 ID:UY8+XBHo0
佐藤の数学教科書[数と式]p1〜最後まで
621ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/08/09(木) 05:55:44 ID:jMMCvB7r0
佐藤の数学教科書[数と式]p78
622ひとり ◇NNxGyhVTyo:2007/08/09(木) 20:26:30 ID:hZBM6t+d0
僕に対する当てつけですかフタリさん
623ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/08/11(土) 04:55:20 ID:pSmpZXBQ0
佐藤の数学教科書[数と式]p79
624ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/08/12(日) 04:55:20 ID:yE0OUsnK0
佐藤の数学教科書[数と式]p80
625ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/08/13(月) 04:55:20 ID:wJolK9110
佐藤の数学教科書[数と式]p81
626ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/08/14(火) 04:55:20 ID:oWKbZZTf0
佐藤の数学教科書[数と式]p82
627名無しなのに合格:2007/08/14(火) 16:01:25 ID:3LGEZtpN0
今日本屋でその佐藤の数学教科書数と式ってのを見てきたけど
ページによっては全部問題の解説部分とかのもあるじゃねぇか
オマエなめてんの?とりあえず氏ねよ
628ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/08/16(木) 04:55:20 ID:v9/4OAVI0
佐藤の数学教科書[数と式]83
629ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/08/17(金) 04:55:20 ID:DbVTcUmX0
佐藤の数学教科書[数と式]84
630名無しなのに合格:2007/08/17(金) 05:49:01 ID:wfswT6HD0
pが抜けてる
631名無しなのに合格:2007/08/17(金) 11:23:43 ID:5w7Rwfaw0
突っ込まれて気ィ狂ったんじゃねぇの?ひとりクン。
多分そのペースだと生きてる間には受からないと思うよ。
あの世で目指しな。
632ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/08/18(土) 04:55:20 ID:P6Ml7pIl0
佐藤の数学教科書[数と式]85
633ひとり ◆NNxGyhVTyo :2007/08/19(日) 04:56:35 ID:kNhfC7CE0
佐藤の数学教科書[数と式]86
634名無しなのに合格:2007/08/21(火) 10:47:33 ID:GqPF5Bem0

635名無しなのに合格