東京工科・東京工芸・湘南工科・神奈川工科スレ ver11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
4大学合同スレッドなので、
質問者は大学名を必ず明示し、希望の学部学科まで書いて質問してください 。
回答者は名前欄(推奨)に大学名学部学科などをわかりやすく書いてください。
雑談はこの限りにあらず 。

▼神奈川工科支援サイト
 http://kaithall.hp.infoseek.co.jp/

★4大学のうち3大学が『工科大』です。「工科は〜。」ではどの工科大学を指しているのか分からず誤解をまねく恐れがあるので注意。

学歴厨からの攻撃が予想されるのでsage進行でお願いします。

煽り荒らしはスルー、各自透明あぼ〜んなどで対処。
糸山英太郎の話題は厳禁。持ち出した奴は死刑。
湘南工科付属高校生は上記4大学進学以外の話題(高校の内部事情等)はできるだけ自粛の方向で。

東京工芸大学外部板(携帯対応)
http://pksp.jp/tokyo-kougei/

前スレ
東京工科・工芸・湘南工科・神奈川工科スレ ver10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1138891299/
2†kunnys† ◆XksB4AwhxU :2006/03/15(水) 23:49:07 ID:jNc2MPXU0
2なら医学部再受験
3名無しなのに合格:2006/03/15(水) 23:59:31 ID:xJKG4d0z0
3なら国立(くにたち)音楽大学に編入。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:25:13 ID:RZd2kF0C0
>>4なら

上の国音の希望が消滅
5名無しなのに合格:2006/03/16(木) 02:28:42 ID:LgBMXBnY0
>>5なら

4の目論見は脆くも崩れ去る。
6名無しなのに合格:2006/03/16(木) 02:41:20 ID:Q3rhWFHA0
東京工科も入れたのか…
受験者層微妙に違うし, 別スレの方もそれなりに人いるから分離して良かった希ガス
7名無しなのに合格:2006/03/16(木) 09:29:41 ID:uCFVvtmw0
>>1
>>7なら今年中に童貞卒業
8名無しなのに合格:2006/03/16(木) 17:14:35 ID:8jpbS/R80
>>8なら>>7は一生童貞
9名無しなのに合格:2006/03/16(木) 18:12:36 ID:pBp5OWRWO
>>6
一体東京工科に何の恨みがあるかは知らないが、
受験シーズンが終わったら、単独スレじゃ保たないと思うよ
10名無しなのに合格:2006/03/16(木) 20:00:38 ID:etBm/utFO
>>10なら>>7は今世はもちろん来世も童貞
11名無しなのに合格:2006/03/17(金) 08:16:12 ID:x1AP1lNl0
>>9
このレベルの大学から、卒業と言われてるんだ、素直に喜べ
12名無しなのに合格:2006/03/17(金) 14:16:31 ID:JrSmhaRY0
神奈工の前期分の授業料とパソコン代金、振り込んだ。
これで晴れて大学生だにゃ。
入学金と合わせて約110万円。高いんだか安いんだか…
まあ、親が払うんだけど。ありがとね。
13名無しなのに合格:2006/03/17(金) 14:49:14 ID:R29bNuEr0
>>11
東京工芸の俺に喜べ言われても・・・
14名無しなのに合格:2006/03/17(金) 14:55:58 ID:R29bNuEr0
何て、工科内部生の俺が外部者装って言ってみる。
15名無しなのに合格:2006/03/17(金) 16:23:46 ID:mUdkteru0
まぁ誰だって自分の立場で考えて自分の大学をはけるようなこと言われたら
黙っちゃいられないな
16名無しなのに合格:2006/03/17(金) 21:30:52 ID:Bud448yTO
神奈川工科のオープンキャンパスに行こうかと思います。
しかし、自分はかなりど田舎なので、行き方が分からないのです。
一応、新宿から電車で本厚木まで行ってそこから、バス、という道筋は考えていますが、私の住んでる地域では一時間に電車が一本、バスは二時間に一本なんで、都会の方は全くわかりません。
かなり不安です
17名無しなのに合格:2006/03/17(金) 21:49:28 ID:OSSo1hO0O
ジョルダン株式会社でぐぐって
自分ちの最寄り駅から本厚木までの時間調べる

次に、神奈中バスで本厚木から神奈川工科大までの時間を調べる
18名無しなのに合格:2006/03/17(金) 22:13:40 ID:mUdkteru0
新宿→本厚木(52分)(小田急小田原線急行)(480円)
本厚木駅→神奈川工科大学前(35分くらい)(神奈中バス)(280円)
19名無しなのに合格:2006/03/17(金) 22:37:19 ID:Bud448yTO
>>17
>>18
ありがとうございます。調べてみます
20名無しなのに合格:2006/03/18(土) 19:06:09 ID:5PROyIaMO
入学式まであと2週間ないね!神奈川工科!
21名無しなのに合格:2006/03/18(土) 20:36:32 ID:Z8lOC/7sO
場所遠くてめんどくせー
22名無しなのに合格:2006/03/18(土) 20:43:16 ID:8yCnpTe00
なんで横浜なんだよな学校でやりやがれ!
23名無しなのに合格:2006/03/19(日) 00:14:29 ID:au6hP3+W0
皆スーツ買った?
スーツ高いし次使うの3年後位になりそうだから「スーツ風」のを着ていくw
24名無しなのに合格:2006/03/19(日) 00:29:09 ID:e8NlKq0zO
成人式とか。
あとスーツ買うときに葬式とか結婚式とかで使う服もセットで安かった
25名無しなのに合格:2006/03/19(日) 03:53:53 ID:k6Elnn93O
割り引き券使ったら、半額とかになってそこまで高くならなかったよスーツ
26名無しなのに合格:2006/03/19(日) 08:38:49 ID:AslmCeFuO
オープンキャンパス行くときは、私服でOKですか?
27名無しなのに合格:2006/03/19(日) 08:55:29 ID:YVjq9wMpO
私服でOKだよ!
28名無しなのに合格:2006/03/19(日) 12:20:46 ID:AslmCeFuO
ありがとうございます。
29名無しなのに合格:2006/03/19(日) 14:19:47 ID:iJ7Hdy+5O
ほんとのとこ、この4大学では
キモメンは女にひどい扱い受けてるの?
不安なんだが
30名無しなのに合格:2006/03/19(日) 16:01:02 ID:k6Elnn93O
というか女自体があまりいないでしょ
31名無しなのに合格:2006/03/19(日) 17:14:08 ID:Thqrv5SQ0
東京のお嬢様がはびこる大学よりはましでしょ
32名無しなのに合格:2006/03/19(日) 18:04:43 ID:Ct40Sdb+0
おれがアパート探しのついでに神工みにいったとき、けっこう女子いた気がするが…
まぁそれでも少ないほうなんだろうけど
33名無しなのに合格:2006/03/19(日) 20:22:34 ID:W4896lTU0
入学式親来る?
34名無しなのに合格:2006/03/19(日) 20:48:15 ID:k6Elnn93O
来ると思う
35名無しなのに合格:2006/03/19(日) 23:26:12 ID:KAlqbXnUO
大学の入学式は人大杉て親来る意味無いけどな
そんなことより自シスに女はいるのだろうか・・・
36名無しなのに合格:2006/03/20(月) 00:59:04 ID:IFOXxwtcO
先に前スレ終わらせませんかf(^^;
37名無しなのに合格:2006/03/20(月) 14:29:34 ID:qImjhINK0
今回工芸入学者結構いるじゃん。昨年全然居なかったし居てもDQNの触れ合いでイライラしたわ・・・
38名無しなのに合格:2006/03/20(月) 15:15:23 ID:xLWA10E80
また懐かしいことを…
39名無しなのに合格:2006/03/20(月) 15:52:01 ID:G2jFezQzO
>>35
自己推薦受けてた子はいたよ。ツラは普通だったけど。
40名無しなのに合格:2006/03/20(月) 17:13:27 ID:ON5zT/e10
未だに神奈川工科と本厚木を結ぶバスのシステムがわからん。
バスカードで支払う時、整理券どうすんだ?
41名無しなのに合格:2006/03/20(月) 20:17:05 ID:aUeVLknC0
>>40
基本はバスに乗るときにカードリーダーみたいな機械が
バス運転手の横に設置してあるからそれにバスカード通す。
そして降りるときに同じところにカードを通して降りる。
簡単に言うとキャッシュカードと同じ。その区間を自動精算するから
整理券はいらない。
ただし一つ補足があって、バスセンターと本厚木駅、秀英予備校前などから
乗るときは乗るときにカードを通さなくても良い。
始発点だから必要ないわけ。
4240:2006/03/20(月) 21:11:07 ID:ON5zT/e10
>>41
詳しい説明dクス。
料金先払いなバスしか経験無かったから大分困惑してたorz
43名無しなのに合格:2006/03/21(火) 11:06:16 ID:gL1kH/HJO
さて明日神奈川工科見学にいってくるぜ
44名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:13:31 ID:ZUE9b3n+0
>>37
え、工芸ってDQNばっかりなの?
そうだとしたら最悪…俺ヲタだし…
45名無しなのに合格:2006/03/21(火) 13:57:49 ID:vc6OXVw10
いやいや、DQNって言ってもヘビー級のアニヲタとvipper系真症DQNとの
馴れ合いだったけどね
46名無しなのに合格:2006/03/21(火) 16:19:10 ID:LxDYXbmA0
このくらいの大学だと
オタ5割、チャラ系5割だよ
47名無しなのに合格:2006/03/21(火) 16:23:56 ID:pzEazZnTO
給費生蹴っちゃった。金やばいのに(笑)親よ、ごめんな…
48東京工科入学:2006/03/21(火) 16:28:27 ID:ZuPl8MGAO
四月から入学します。今日寮を見てきて大学の外見だけ見てきた…大学バス男ばっかで乗れなかった…そんな♀をよろしくお願いします…
49名無しなのに合格:2006/03/21(火) 16:43:25 ID:YQM1mt4t0
>>46
せめて「普通学生」を1割、いや1厘でいいから入れてやってくれ
50名無しなのに合格:2006/03/21(火) 16:48:57 ID:vc6OXVw10
神奈工の図書館結構良いぞ。
CDとか一般アーティストとかマニアックな物まで借りれる。
パソコンでネットも結構できるしね。
51神工情メ:2006/03/21(火) 17:20:08 ID:YQM1mt4t0
いま課題U・Vが返ってきたんだけど・・・
数学はいいとして英語がぷっぷくぷーな件についてorz
VはUより真面目にやったのに点数が変わらん・・・orz
52名無しなのに合格:2006/03/21(火) 20:44:26 ID:Y4rJMRp1O
記号問題は凄い適当にやったなあ俺
53名無しなのに合格:2006/03/21(火) 23:47:17 ID:ZD7gSf+e0
54名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:26:21 ID:LS9c8ma90
>>53
55名無しなのに合格:2006/03/22(水) 13:39:06 ID:1qbG9U9+0
神奈川工科の人に訊くけど、
大学入ってすぐにあるテストの科目は何って言われてる?
ちなみにB科は英語 数学 生物 化学 の4教科。
56名無しなのに合格:2006/03/22(水) 19:57:26 ID:47sRbmHwO
バイオだけど化学やったことないから受けなくていいですか(´・ω・`)
57名無しなのに合格:2006/03/22(水) 20:40:15 ID:zwkEX9JlO
同じくバイオだけど化学無理ス(´・ω・`)
58名無しなのに合格:2006/03/22(水) 22:11:22 ID:zkIsxfLX0
化学のできないバイオマンなんて使い物にならないじゃないか。
59名無しなのに合格:2006/03/22(水) 23:51:52 ID:1qbG9U9+0
バイオですが、生物はやってないから無理ス(´・ω・`)
60名無しなのに合格:2006/03/23(木) 00:17:12 ID:EkpQxe+90
バイオですが生物しかできません(´・ω・`)
てかバイオ多いなwww
61名無しなのに合格:2006/03/23(木) 00:42:35 ID:ZZujXvw30
化学なんて1年2年の時ちょろっとやった程度のバイオです(´・ω・`)
ホントB科多いなw
62名無しなのに合格:2006/03/23(木) 01:47:52 ID:G29MSdWNO
こんだけバイオいるんならおそらく会うよな…4月に ご対面…
63猫=・ω・=:2006/03/23(木) 02:39:37 ID:r3sN36zeO
化学やってたけどコンピュータ系です=・ω・`
64名無しなのに合格:2006/03/23(木) 12:00:08 ID:DudEi7OZ0
テストなんてあったんですか?と、のんきな電気電子情報(´・ω・`)
65名無しなのに合格:2006/03/23(木) 14:59:46 ID:24AVctU30
東京工芸大に發雀ニックのねーちゃんがいるのか…いま知った…
66名無しなのに合格:2006/03/24(金) 11:01:13 ID:ClUes0V00
入学式って何か持ってくものある?
67名無しなのに合格:2006/03/24(金) 11:46:53 ID:o/zTaLvRO
入学許可証かなぁ
今引っ越し中マイカー引っ越しだから荷物下ろさなきゃ…
68名無しなのに合格:2006/03/24(金) 14:01:41 ID:kbvtKi3H0
手ぶらでいいんじゃね?
自分の名前と学部さえ理解できてたらwww
69名無しなのに合格:2006/03/24(金) 14:31:14 ID:ClUes0V00
じゃあPSPでも持っていくか(^ω^;)
70名無しなのに合格:2006/03/24(金) 14:33:52 ID:Ze1lYfJs0
2006年度入試 難易ランキング(第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月)
ttp://manabi.benesse.ne.jp/op/frame/nyushi_frame.htmlより


67名大工(機械航空、電気情報)、阪大工(電子情報、応用自然)
66名大工(社会環境、物理工、化学・生物)、阪大工(応用理工、地球総合、環境エネルギー)、阪大基礎工(システム、電子物理、情報科学、化学応用)
65東北工(機械知能)、九大工(機械航空)
64東北工(電気情報)、九大工(電気情報)
63東北工(建築、化学・バイオ、材料科学)、九大工(建築)
62九大工(地球環境、物質科学、エネルギー)
71名無しなのに合格:2006/03/24(金) 17:25:36 ID:w95jNLiYO
28日にあるミニキャンパス行く人いますか?
私服でOKですか? 制服だとうきますか?
72名無しなのに合格:2006/03/24(金) 19:58:03 ID:PUNxY96k0
>>71
それ
どこの大学?
73名無しなのに合格:2006/03/24(金) 20:26:24 ID:w95jNLiYO
神奈川工科です。
私服か制服で迷ってまして。
74名無しなのに合格:2006/03/24(金) 21:38:53 ID:Jo1WEZxZ0
>>73
可愛い制服だね(*゚ー゚)
75名無しなのに合格:2006/03/24(金) 21:45:44 ID:kbvtKi3H0
>>72
私服が若干多いんじゃないかな?
でも、制服もかなりおおいよ。

自分が楽な服装で行くのがイイと思うよ。
76名無しなのに合格:2006/03/24(金) 21:48:47 ID:Jo1WEZxZ0
僕としては制服で来てほしいな(*゚ー゚)
可愛いじゃん制服
>>73は制服の姿が一番似合ってるよ(*゚ー゚)
77名無しなのに合格:2006/03/24(金) 21:53:32 ID:PUNxY96k0
てか28日にそんなイベントあったのか
78名無しなのに合格:2006/03/24(金) 22:19:10 ID:fq31J0w00
工科大の学生証変わるんだってな。
今までのが結構便利だったんだけどな。
79名無しなのに合格:2006/03/24(金) 23:03:13 ID:w95jNLiYO
皆さんありがとうございます。
参考になりました。
80名無しなのに合格:2006/03/25(土) 00:21:35 ID:l5gkvPH60
>>78
携帯電話が学生証になるらしいね。
俺のボロは無料配布期間が終わったとたんに壊れやがったorz
81名無しなのに合格:2006/03/25(土) 00:32:58 ID:S+AQLMA/O
携帯を指定のに変えなきゃいけないらしいから、俺は携帯のにはしない予定
82名無しなのに合格:2006/03/25(土) 00:56:47 ID:/gWCUu7r0
ICカード?になったという学生証に5万円までお金突っ込めるらしいね。
それで学食とか自販で使えるとか…
83名無しなのに合格:2006/03/25(土) 09:21:31 ID:nAVQOgY7O
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
84名無しなのに合格:2006/03/25(土) 10:04:44 ID:vTxGFQft0
>>82
チャージする機械が5台しかない・・・初めは凄い事になる悪寒
85名無しなのに合格:2006/03/25(土) 11:28:43 ID:pAwkCAhq0
コンビニとかで出来ないの?
ちゃーじ・・・
86名無しなのに合格:2006/03/25(土) 12:25:39 ID:j9AKpvDNO
Edyだから出来るんじゃない?
87名無しなのに合格:2006/03/25(土) 13:03:49 ID:vTxGFQft0
学生証でもおk?
88名無しなのに合格:2006/03/25(土) 13:55:29 ID:TYpKFxZNO
エディなの?フィリカだとオモテタ
89名無しなのに合格:2006/03/25(土) 18:46:56 ID:lFC8LcUq0
FMCって食事はどうすんだろ。
90名無しなのに合格:2006/03/25(土) 23:10:12 ID:LiB9cwV7O
ってかキャンプってテントとかはらねーよな…?
91名無しなのに合格:2006/03/25(土) 23:45:15 ID:S+AQLMA/O
ねーよw
92名無しなのに合格:2006/03/26(日) 00:54:43 ID:BPCgNYwz0
情報学部は泊まりではないらしいけど、朝早くて帰り遅くなるの?
結構遅くなるとホテル泊まりだから困るんだけど。。。
93名無しなのに合格:2006/03/26(日) 13:25:45 ID:2bykwzi1O
新入生案内って送られてきてない?それに時間書いてるよ
94名無しなのに合格:2006/03/26(日) 19:00:31 ID:vbQ7fsOs0
ごめん、見逃してた。
ありがと
95名無しなのに合格:2006/03/26(日) 22:02:05 ID:T+CHa6wr0
>>65
マジか!まあでもそこまで・・・
それにしてもやっぱバイトしながらはきついのかねえ
96名無しなのに合格:2006/03/28(火) 17:31:16 ID:TXOCUCMXO
神奈川工科のミニオープンキャンパス行ってきまつた。
案内のお兄さんがキモかった。
キャンパスは結構いい感じで桜も咲き始めてました。
97名無しなのに合格:2006/03/29(水) 12:59:16 ID:XihYD+2x0
東京工科大学
志願者数 7,646人
合格者数 2,818人

@◎横浜隼人(神奈川) 23人
A 狛江(東京) 22人
B◎帝京大学(東京) 20人
C 太田第一(茨城) ◎錦城(東京) 17人
E◎國學院 ◎東京農業第一 ◎八王子 ◎東海大菅生(東京) 16人



合格者数上位はDQN高校ばっかだねw
桐蔭学園・桐光学園といった、
上位難関大学合格者数上位校が見当たらないねww
98名無しなのに合格:2006/03/29(水) 14:07:10 ID:5+XZHaPpO
当たり前だろ
神奈川工科なんか神奈川県の落ち零れ高校の受け皿
99名無しなのに合格:2006/03/29(水) 15:02:59 ID:7a7ulf8nO
東京工科の話じゃね?
100名無しなのに合格:2006/03/29(水) 15:18:08 ID:VOJ9xxmX0
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|     >>97 >>98
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
101名無しなのに合格:2006/03/29(水) 15:40:29 ID:feoiY7WS0
学歴厨が沸いてくる春でした。めでたしめでたし
102名無しなのに合格:2006/03/29(水) 21:15:09 ID:7a7ulf8nO
つーか、2chやってる人多そうなんだけど、このスレ過疎ってるよね。なんでだろ
103名無しなのに合格:2006/03/29(水) 22:02:33 ID:BsRqHcR3O
受験板は見てないのかと。
104工芸:2006/03/29(水) 22:28:28 ID:JxGimcb80
密かにROMってる一人です。
この時期はあんまり行動起こしたくないんだよw
入学直前に問題起こすのも嫌だし、現時点じゃあ支援サイト立ち上げたって何を支援していいのか分からないし。
105名無しなのに合格:2006/03/30(木) 00:13:02 ID:geNr6/EpO
明後日、神奈川工科入学式か…
ROMってる人はともかく、
書き込みしてる人は
遠くから来る人多そうだよね
俺はおもいっきり地元民なんだけど、
他にいる?
106名無しなのに合格:2006/03/30(木) 00:24:57 ID:L8LEhGa3O
神奈川県民です
107名無しなのに合格:2006/03/30(木) 08:35:37 ID:bO+KsX3JO
アンリツ前停留所から神奈川工科停留所まで直では行けないんですか?
108KAITクン:2006/03/30(木) 08:45:17 ID:twaNtXtK0
横濱市民だよ。
入学式用のスーツ買ったし、靴はオヤジの借りるし。
入学式の会場まで30分で行ける。
これが大学までだったらラクなんだけど。
ま、よろしく。


109名無しなのに合格:2006/03/30(木) 12:33:02 ID:L8LEhGa3O
入学式の場所遠い、、、まあ、これで次から大学への道のりが短く感じられるかなw
110名無しなのに合格:2006/03/30(木) 13:23:04 ID:qQVfU3kn0
新着!代ゼミ【志願者増加ランキング】
■2006年私立大学入試 志願者数増加上位20大学

1 東京農業
2 立教
3 明治
4 青山学院
5 関西学院
6 同志社
7 甲南
8 慶應義塾
9 関西
10 神奈川
11 早稲田
12 龍谷
13 上智
14 武蔵野
15 明治学院
16 南山
17 立正
18 畿央
19 フェリス女学院
20 名古屋学院
111名無しなのに合格:2006/03/30(木) 13:23:34 ID:qQVfU3kn0
新着!代ゼミ【志願者減少ランキング】
■2006年私立大学入試 志願者数減少上位20大学

1 専修
2 中央
3 立命館
4 近畿
5 日本
6 昭和薬科
7 千葉工業
8 名城
9 桃山学院
10 明星
11 成蹊
12 成城
13 東邦
14 日本福祉
15 愛知学院
16 法政
17 獨協
18 学習院
19 福岡
20 東京工科
112名無しなのに合格:2006/03/30(木) 13:52:33 ID:J3UwoJFb0
毎回気になるんだが、
こういうコピペを貼る彼は、何の為に貼っているのだろうか・・・?
113名無しなのに合格:2006/03/30(木) 13:58:31 ID:yvagQETW0
毎年時期によって学歴厨の行動が決まっている件について
114名無しなのに合格:2006/03/30(木) 14:22:18 ID:FHXdYzx/O
人工知能すら持ってないってことだ。かわいそうだな。
115名無しなのに合格:2006/03/30(木) 16:01:25 ID:ww1zMLHhO
みんな入学式に何かもっていく!?
116東京工科cs:2006/03/30(木) 17:35:32 ID:qrlEPzwr0
(;゚д゚)こういうコピペってスクリプトじゃないのか?

手動でやっている奴がいるなら、どれだけド低脳なんだよ((((;゚д゚))))ドレッドノート級だわ
117名無しなのに合格:2006/03/30(木) 19:02:34 ID:Ov0PkFh/O
>>115
俺、東京工科の新入生だけど、
「持参するもの〜筆記用具」
くらいしか書いてないから、筆記用具と鞄くらいしか持っていかない。
118名無しなのに合格:2006/03/30(木) 20:59:25 ID:NsRA8vi30
スーツにショルダー鞄って変かな…?
119名無しなのに合格:2006/03/30(木) 21:01:01 ID:7/qptmC3O
神奈川工科ゎサークル勧誘ぃっされるのだろう。
120神奈工:2006/03/30(木) 22:03:58 ID:L8LEhGa3O
サークルって入る?俺は入らない予定だけど
121名無しなのに合格:2006/03/30(木) 22:54:45 ID:ZY/Tyx/r0
>>105
俺相模原市民。
122名無しなのに合格:2006/03/30(木) 22:59:16 ID:kL3sgYaM0
自分は入学式手ぶらで行きます
123名無しなのに合格:2006/03/30(木) 23:01:24 ID:iBKf6ki00
スーツ姿がどうしても就活してる現役にしか見えないorz
124名無しなのに合格:2006/03/30(木) 23:19:05 ID:J3UwoJFb0
>>123
こっちなんてスーツ着て、ビジネスバッグ持って卒業式行ったら
子持ちのパパ?とか言われたぞ・・・orz
125名無しなのに合格:2006/03/30(木) 23:24:04 ID:NXRz5T5K0
>>124
高校2年辺りでもう言われてた・・・
126名無しなのに合格:2006/03/30(木) 23:26:08 ID:NsRA8vi30
部屋の片付け終わらない…
引越し間に合うかなぁ
127名無しなのに合格:2006/03/30(木) 23:55:29 ID:L8LEhGa3O
>>121うほっ 俺も相模原
128名無しなのに合格:2006/03/31(金) 00:26:33 ID:tDPPdRI/O
まぁなんだ。みんななかよくしようじゃないか。







仲良くしてくれorz
129名無しなのに合格:2006/03/31(金) 07:06:07 ID:KhiIee9sO
俺は厚木市民








下宿先に住民票移したがらだけど('A`)
130名無しなのに合格:2006/03/31(金) 08:12:28 ID:xyAZBloNO
県外から来る人って住所変更するの?
131名無しなのに合格:2006/03/31(金) 08:37:32 ID:BF39mbrkO
>>129 おまえは俺か
132名無しなのに合格:2006/03/31(金) 09:06:22 ID:i5rgAZ17O
私は地元で成人式したいから住所変更しなかった。
免許の住所も変えてない。
手続きすれば住民票うつしても地元で式できるらしいけど

めんどい
133名無しなのに合格:2006/03/31(金) 12:23:11 ID:Z1oWHpE9O
俺も相模原(」°口°)」
134名無しなのに合格:2006/03/31(金) 12:32:39 ID:7HHTQVDi0
>>119
オリエンテーションの日〜あたりじゃないかな(´・ω・`)
135名無しなのに合格:2006/03/31(金) 17:02:28 ID:AaUJnHxHO
明日の入学式って必ず必要な物ってなんですかね
136名無しなのに合格:2006/03/31(金) 19:31:42 ID:xyAZBloNO
シャーペンぐらいあれば大丈夫じゃね?
特に持って行くモノ書いてないし…
137名無しなのに合格:2006/03/31(金) 21:00:05 ID:PqnwlEVM0
住民票と成人式関係あるのかー
さぁどーすっか。
138名無しなのに合格:2006/03/31(金) 21:13:41 ID:lii6LO50O
明日入学式か、早いなー。エイプリルフールだから嘘でやらなかったりして
139名無しなのに合格:2006/03/31(金) 21:39:59 ID:AkraTr7rO
会場までたどり着けない悪寒
140名無しなのに合格:2006/03/31(金) 22:40:19 ID:RcRjbE0J0
なんか前日なのにいまいち盛り上がりに欠けるねorz
141名無しなのに合格:2006/03/31(金) 22:58:54 ID:tDPPdRI/O
せっかく神工大の近くに引っ越したのにわざわざ遠いところにいくの大変だお(´・ω・`)
142名無しなのに合格:2006/03/31(金) 23:02:50 ID:x7jn9NR+0
明日ここの人たちとすれ違ったりするんだろうなw
>>127>>133
相模原はまた山の方を吸収して肥大化したね。
143名無しなのに合格:2006/03/31(金) 23:22:07 ID:AaUJnHxHO
一応シャーペン持っていきますか…
スーツ着慣れないなあ
144名無しなのに合格:2006/03/31(金) 23:23:23 ID:tDPPdRI/O
スーツにショルダーバックは俺だけでないことを祈りまつ。
145名無しなのに合格:2006/03/31(金) 23:28:23 ID:AkraTr7rO
もしかしてバックとか持ってかないの俺だけ!?
146名無しなのに合格:2006/03/31(金) 23:30:23 ID:QlDupgXg0
明日寒いかな(´・ω・`)スーツの上に着る物がない…
147名無しなのに合格:2006/03/31(金) 23:40:37 ID:tDPPdRI/O
>>145何も持って行かなくてもいいなら俺もそうしたいけど、入学式の場所の地図とか持って行かないとわからないから俺は持って行きまつ(´・ω・`)
148名無しなのに合格:2006/03/31(金) 23:40:56 ID:lii6LO50O
そんな寒くないでしょ
149名無しなのに合格:2006/03/32(土) 00:09:35 ID:udbEXzuOO
さて、日付が変わって
しまったわけだが…
おまいら…










ぬるぽ
150名無しなのに合格:2006/03/32(土) 00:14:41 ID:AvyPMZf20
全然大学生になるという実感が湧かないよ('A`)

>>149
ガッ
151名無しなのに合格:2006/03/32(土) 00:22:29 ID:78Jk9vgI0
3月32日です・・・入学式の日じゃないです(><。
152名無しなのに合格:2006/03/32(土) 00:23:10 ID:AvyPMZf20
本当だwなんだこれ!?
153名無しなのに合格:2006/03/32(土) 00:23:54 ID:78Jk9vgI0
*エイプリルフール中止のお知らせ*
 本年度、ITバブル崩壊の余波、またライブドア事件の混迷、楽天ゴールデンイーグルスぶっちぎり最下位など、
悪条件の重なりによる株価低迷が2ちゃんねる運営費にも多大なる影響を与え、
火の車である今の財務状況を鑑みるに、エイプリルフールの全面中止もやむなしという判断にあいなりました。
ご期待されていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくご理解いただければ幸いです。
また、妄言民族と呼ばれ、近隣アジア諸国に多大なる苦痛を与えている日本国民としてこれを良い機会と考え、
例えエイプリルフールだとしても嘘を無くし、世界平和に貢献できる公明正大な言論の場を標榜すべく襟を正しつつ、
2ちゃんねるはエイプリルフールの根絶に今後とも邁進していく所存でございます。

http://www.2ch.net/

これですねw
154名無しなのに合格:2006/03/32(土) 00:28:25 ID:tkwilG6wO
あれ?今日入学式だと思ったらまだ3月か。
155名無しなのに合格:2006/03/32(土) 00:37:31 ID:udbEXzuOO
なんか明日の入学式は結局、京都タワーの
前でやるらしいよ
156名無しなのに合格:2006/03/32(土) 01:26:51 ID:4eY5jNkzO
マジ? 俺メルパルクホールFUKUOKAだって聞いたよ
福岡空港まで飛行機のチケット買っちゃったし…
157名無しなのに合格:2006/03/32(土) 03:58:15 ID:4dBbSPcC0
え?グラウンドゼロじゃないのか?
158名無しなのに合格:2006/03/32(土) 06:02:26 ID:A/JkUPsZO
エイプリルフール…
159名無しなのに合格:2006/03/32(土) 08:03:56 ID:aYSiHx9jO
うそつきは不合格だよ。
160名無しなのに合格:2006/03/32(土) 08:30:25 ID:IeKFcB79O
原チャでスーツはないよな?
161名無しなのに合格:2006/03/32(土) 08:39:14 ID:aYSiHx9jO
いや、かっくいーと思う。
162名無しなのに合格:2006/03/32(土) 10:16:21 ID:IeKFcB79O
早く出すぎたかな…これは一番乗りか…
163名無しなのに合格:2006/03/32(土) 10:27:09 ID:udbEXzuOO
今まだ厚木だ
164名無しなのに合格:2006/03/32(土) 10:32:15 ID:FggskJpTO
まだ早いけど。オリエンテーションの時もスーツでいく?
165名無しなのに合格:2006/03/32(土) 10:50:33 ID:4eY5jNkzO
今熱海だ…
166名無しなのに合格:2006/03/32(土) 11:04:21 ID:aYSiHx9jO
スーツはみんな新入生に見えるんだ(´・ω・`)
167名無しなのに合格:2006/03/32(土) 11:19:14 ID:ErfB2Gd9O
今新横浜(o^-')b
168名無しなのに合格:2006/03/32(土) 11:43:19 ID:udbEXzuOO
着いたけど開いてないから
皆前でたまってる
169名無しなのに合格:2006/03/32(土) 11:44:21 ID:udbEXzuOO
と思ったら開いてはいるようだ
170名無しなのに合格:2006/03/32(土) 11:52:04 ID:ErfB2Gd9O
着いた
171名無しなのに合格:2006/03/32(土) 11:52:22 ID:IeKFcB79O
入っていってるヤツはなんだ、まだだろ?
172名無しなのに合格:2006/03/32(土) 11:56:36 ID:z8eaKrRvO
今横浜駅…まだまだ遠いな…
173名無しなのに合格:2006/03/32(土) 11:59:54 ID:udbEXzuOO
どんどん入ってるな
174名無しなのに合格:2006/03/32(土) 12:07:46 ID:ErfB2Gd9O
お前らどこに座ってるんですか
175名無しなのに合格:2006/03/32(土) 12:23:54 ID:RAPu1a39O
遅刻しそうなわけだが
176名無しなのに合格:2006/03/32(土) 12:24:30 ID:z8eaKrRvO
今着いた。席ってきまってるの?
177名無しなのに合格:2006/03/32(土) 12:31:34 ID:CncoE9Ic0
席は自由じゃない?
入試で一番成績がいい人が宣誓するらしいよ
178名無しなのに合格:2006/03/32(土) 12:41:00 ID:7AYJpX1l0
>>107
無理。
アンリツ前から市庁舎前で降りて、歩いて税務署入り口or市民病院前(だったっけ?)まで歩く。
179名無しなのに合格:2006/03/32(土) 13:46:33 ID:kaD0gf/HO
YABEEEEE!!プレテストなんか聞いてねぇよ……
180名無しなのに合格:2006/03/32(土) 13:48:48 ID:aYSiHx9jO
適正検査みたいなもんじゃない?


と無責任なことを言ってみる。
俺もきいてねぇよ(つд`)
181名無しなのに合格:2006/03/32(土) 13:49:06 ID:z8eaKrRvO
前スレで話題にでてたぞ。
英語だけは手を抜いた方がいいらしい…後は本気で。
182名無しなのに合格:2006/03/32(土) 13:50:05 ID:ErfB2Gd9O
それにしても眠い
183名無しなのに合格:2006/03/32(土) 13:51:00 ID:kaD0gf/HO
>>180
そうだったらいいな、と思ってる

帰りに数学の参考書買ってくかι
184名無しなのに合格:2006/03/32(土) 13:51:53 ID:z8eaKrRvO
俺は普通に寝てた。特におとがめ無し。
185名無しなのに合格:2006/03/32(土) 15:08:10 ID:aYSiHx9jO
ケータイっていつ配られるの?俺もらってないんだが…
186名無しなのに合格:2006/03/32(土) 15:10:06 ID:OW+tgqWqO
DQNウルセー
187名無しなのに合格:2006/03/32(土) 15:14:27 ID:RAPu1a39O
クラブセガに格ゲーないんかな
188名無しなのに合格:2006/03/32(土) 16:58:14 ID:pjD8/PZx0
なぜ今日関数電卓など配る
オリエンテーションのときでいいのに
189名無しなのに合格:2006/03/32(土) 17:03:04 ID:pjD8/PZx0
 
190名無しなのに合格:2006/03/32(土) 17:06:52 ID:FggskJpTO
>>188
確かに(笑)
191名無しなのに合格:2006/03/32(土) 17:07:06 ID:tkwilG6wO
今帰宅。やっぱ遠いよ横浜!途中タイの留学生に向けて何を話してたんだろ?
192名無しなのに合格:2006/03/32(土) 17:18:08 ID:A/JkUPsZO
可愛い男のコ発見☆
193名無しなのに合格:2006/03/32(土) 17:32:40 ID:cLMwNEJO0
>>192
どんなやつ?
194名無しなのに合格:2006/03/32(土) 17:38:32 ID:G+WuNh9F0
>>193
フィンガー的なヤツw
195名無しなのに合格:2006/03/32(土) 17:39:20 ID:meOsWwJU0
これはなに?今日は東京工科の入学式なのか?
俺は4日だからまだ何もしてないんだが・・・遊びほうけてマイパソも買ってないんだが
196名無しなのに合格:2006/03/32(土) 17:41:10 ID:cLMwNEJO0
>>193
わからんなw
>>194
今日は神奈川工科の入学式
197名無しなのに合格:2006/03/32(土) 17:42:58 ID:A/JkUPsZO
>>193
髪の毛がサラサラで目がぱっちりしてた。
彼女いるのかなぁ(>_<)
198名無しなのに合格:2006/03/32(土) 17:43:47 ID:meOsWwJU0
>>196
聞きたいのだが入学式と入学式後何をしたのかきいてもいいですの?
199名無しなのに合格:2006/03/32(土) 17:46:40 ID:cLMwNEJO0
>>197
それで赤ネクタイだったら見かけたなぁ
>>198
入学式はお偉いさんのお話と吹奏楽聞いて素子の長話しに耐えた
その後は眠気に耐えられず家に直行
200名無しなのに合格:2006/03/32(土) 17:51:01 ID:tkwilG6wO
つーか、もう受験に関係ない話なのにこの板で良いのかな?
201名無しなのに合格:2006/03/32(土) 18:09:24 ID:meOsWwJU0
>>199
サンクス、正直入学式中にPSPやりそうだ

>>200
いろいろ調べてみてるがここ以外に自分の学校のスレがない
202名無しなのに合格:2006/03/32(土) 18:14:14 ID:cLMwNEJO0
>>201
式中携帯いじりまくっててお咎めなしだったし
PSPくらい余裕だなw
203名無しなのに合格:2006/03/32(土) 18:50:58 ID:bBq1gikw0
>>164
オリエンテーションってスーツで行くもんなのか・・・?
普通に私服で行こうとしてたんだが・・
204名無しなのに合格:2006/03/32(土) 19:01:23 ID:tkwilG6wO
え?俺は普通に私服で行くけど
205名無しなのに合格:2006/03/32(土) 19:05:35 ID:z8eaKrRvO
一応大学の授業扱いだろうし私服で大丈夫じゃね?
206名無しなのに合格:2006/03/32(土) 19:26:00 ID:udbEXzuOO
おまいらクラスはなんでしたか?
207名無しなのに合格:2006/03/32(土) 19:44:07 ID:uNfubeGX0
俺早めにきて女子の数数えてたが3人しか確認できなかった。
いったい何人いたんだ?
208名無しなのに合格:2006/03/32(土) 19:56:38 ID:tkwilG6wO
俺の周辺には結構いたよ女
209名無しなのに合格:2006/03/32(土) 19:58:26 ID:78Jk9vgI0
>>207
タイ人だけで3人居たぞw
20人ほどは確認した(`・ω・´)
210名無しなのに合格:2006/03/32(土) 20:05:09 ID:uNfubeGX0
うほー
マジか
20人くらいはいるのか('A`)
211名無しなのに合格:2006/03/32(土) 21:02:07 ID:DxZ8caFR0
明日PCの設定に行く人どんくらいいる?
212名無しなのに合格:2006/03/32(土) 21:04:46 ID:JOL4+Gwm0
工学部だけっしょ
情報学部は別の日
213名無しなのに合格:2006/03/32(土) 21:52:56 ID:zosW1d6m0
自シスはいらないよな?PC
通知無いし…なんか不安になった
214名無しなのに合格:2006/03/32(土) 21:56:06 ID:78Jk9vgI0
>>213
電気電子情報もPC無し
今日配ったとか言う、PCの冊子も貰ってナス
215名無しなのに合格:2006/03/32(土) 21:59:12 ID:1LW2uKdy0
>>211
明日PC設定しに行きますよ('A`)ノ
216名無しなのに合格:2006/03/32(土) 22:04:27 ID:zosW1d6m0
>>214
マジで不安だったのでd
217名無しなのに合格:2006/03/32(土) 22:10:37 ID:H96/LYub0
>>211 215
自分も行きます〜 ヨロシク
218名無しなのに合格:2006/03/32(土) 22:16:31 ID:A/JkUPsZO
なんで日曜なのに行くの…
219名無しなのに合格:2006/04/02(日) 00:09:23 ID:dWYUYXzu0
いつになったら4月になるんですか(´・ω・`)
220名無しなのに合格:2006/04/02(日) 00:09:54 ID:dWYUYXzu0
あっ・・・4月だw
221名無しなのに合格:2006/04/02(日) 00:19:17 ID:cDov63x90
>>217
ヨロシク(´・ω・`)ノ

>>218
指定パソコン購入しないで自分でノートパソコン用意したから、
授業で必要なソフトとかをインストールしに来いって大学から通知がきたんですよ。
222217:2006/04/02(日) 00:28:15 ID:DTxzQlJG0
日曜バス少ないですね。0830か0900しかなさそうです。。。
223名無しなのに合格:2006/04/02(日) 00:31:49 ID:Qtd6/pinO
学長が言ってたもの、全然今日もらってないよねえ
224215:2006/04/02(日) 00:49:08 ID:cDov63x90
215=221

>>222
ホント少ないですよね…orz
ちなみに俺は9:00のバスで行きますよ(´・ω・`)
225217:2006/04/02(日) 00:53:26 ID:DTxzQlJG0
>>224
9:00で間に合いますかね?8:30で行こうと思ったけど自分もそれにしようかな。
226215:2006/04/02(日) 01:16:10 ID:cDov63x90
>>225
平気だと思うよ。
(´・ω・`)たぶん…。
227217:2006/04/02(日) 01:40:25 ID:DTxzQlJG0
>>226
んじゃ、9:00に乗ります〜 ちょっと遅く起きれそうです...
228名無しなのに合格:2006/04/02(日) 07:41:03 ID:R3HfrLIIO
自分8:30 ノシ
229名無しなのに合格:2006/04/02(日) 08:40:44 ID:Qtd6/pinO
明日からはもう私服でいいんだよね?
230名無しなのに合格:2006/04/02(日) 12:09:02 ID:n0MIy2T20
>>229
いんじゃね?
着てく服ねぇorz
231名無しなのに合格:2006/04/02(日) 12:14:22 ID:CTeppWx6O
プレテスト何日にやるか知ってる人いない?
一人暮しの準備とかで荷物分けなきゃならないから知りたいんだけども…
232名無しなのに合格:2006/04/02(日) 12:29:40 ID:mwjpHGD30
>>231
明日だと思う。
確か5時過ぎくらいまで4教科のマークシート方式のはず。
233名無しなのに合格:2006/04/02(日) 12:43:37 ID:5i4hCWC10
プレテスト・・・正直1年以上勉強してないからボロボロだろうな
234名無しなのに合格:2006/04/02(日) 12:51:20 ID:Tphr7/WqO
あ、明日?オリエンテーションとか終わってからだと思ってた、、、やべ
235名無しなのに合格:2006/04/02(日) 13:09:35 ID:CTeppWx6O
推薦で入れたけど高校じゃ20点越えたら喜んでたくらい…
単位落としそうで激しくコエェー
236名無しなのに合格:2006/04/02(日) 13:23:49 ID:BL6eb0jvO
明日テストあんだ。知らなかった。どうでもいいか笑
>>235
俺も推薦だが数学マジやばいよ。2桁とった事ねぇーし。最後の卒業テストなんか0点だったし。ワロス
237名無しなのに合格:2006/04/02(日) 13:30:21 ID:3gutkHsrO
まぁ結果的に大学入れたんだからよかったじゃあないか。
238名無しなのに合格:2006/04/02(日) 13:59:04 ID:q69DWZyK0
微積とかどうすんだよ。なるようになる科目じゃないぞ。
239名無しなのに合格:2006/04/02(日) 14:31:02 ID:Tphr7/WqO
今から必死で高校の問題集見て復習します><
240名無しなのに合格:2006/04/02(日) 16:37:58 ID:CTeppWx6O
明日何時くらいに行く?
一時間早めに行ってもA1号館入れないのかな?
241名無しなのに合格:2006/04/02(日) 17:31:35 ID:v4lPShoXO
情報学部だが8時半には出るぞ。遅刻するよりはよっぽどマシだしな。
242名無しなのに合格:2006/04/02(日) 18:18:46 ID:0LiCHa0WO
ところでプレテストって英語、数学、物理、化学?
物理はおざなりのままだから0点確実だよ……
243名無しなのに合格:2006/04/02(日) 18:24:54 ID:3F/zas4sO
明日雨だったらやだなぁ・・。バスで行くとなると厚木駅から何分で大学着くかわかる人います?
244名無しなのに合格:2006/04/02(日) 19:16:04 ID:JpTxjMogO
自転車まだ届かないから明日は徒歩で大学行く
しかし部屋の片付けやら炊事選択で勉強するヒマ無いわ…





ぁ…テレビ見てる時間ry
245名無しなのに合格:2006/04/02(日) 19:33:13 ID:dWYUYXzu0
英語はいつも勘で30点・・・(´・ω・`)
数学ぐらいか・・・まともな点数取れそうのは
246名無しなのに合格:2006/04/02(日) 20:51:15 ID:kAK0CrZk0
>>243
本厚木駅から標準で19分って神中のHPにあったよ。

ところで、明日は持ち込みPCとかいらないよね?
247名無しなのに合格:2006/04/02(日) 20:53:00 ID:cOoPv7dAO
明日テスト?そういうことは
ちゃんと言ってほしかった…
予定が狂うorg
248名無しなのに合格:2006/04/02(日) 21:13:04 ID:mwjpHGD30
バイオ科の場合、
英語11:40〜12:45
数学14:00〜14:50
生物15:10〜16:00
化学16:20〜17:10 の予定です。
事前に告知されてるのってバイオだけ?
249名無しなのに合格:2006/04/02(日) 21:38:02 ID:3gutkHsrO
大学辞めさせられるわけでもないしと思うと焦らないのは俺だけなのか(´・ω・`)
もちろん勉強はしてない。
このテストってそんなに重要なの?無知でスマソ…。
250名無しなのに合格:2006/04/02(日) 21:43:24 ID:CTeppWx6O
いや…むしろ点を取ると大変なクラスに行くと聞いたけど…。
英語の話。
宿題量、授業レベル共に半端なく差が激しいとか(;_;)

先輩の話なんだけど本当なのかなぁ…
251名無しなのに合格:2006/04/02(日) 22:06:31 ID:Tphr7/WqO
英語で良い点を取らない方がいいとは、このスレでもよく聞くな
252名無しなのに合格:2006/04/02(日) 22:14:16 ID:3gutkHsrO
クラス変えの参考にされるってことかな?
英語なんてとろうとしても点数取れないよ(´・ω・`)
253名無しなのに合格:2006/04/02(日) 22:35:34 ID:vAhp8J1J0
東京工科は、2006年度入試志願者数減少20位の糞大w
254名無しなのに合格:2006/04/02(日) 23:00:09 ID:BL6eb0jvO
255名無しなのに合格:2006/04/02(日) 23:02:06 ID:Hk0cw2qDO
まぁ今日、明日がテストって知ったゎけだが。明日みんな昼ごはんどぅする?
食堂ゎ明日ゃってるかな?
256名無しなのに合格:2006/04/02(日) 23:07:43 ID:9LT3q7h0O
マック
257名無しなのに合格:2006/04/02(日) 23:22:05 ID:onb3kxc80
>>248
ちょw俺バイオなのにしらなかったw
何処で言われた?
258名無しなのに合格:2006/04/02(日) 23:29:51 ID:mwjpHGD30
>>257
DVDの後半。
他にも、5日に部活、サークル紹介があり、
お笑い芸人が来るコトとか説明がある。
259名無しなのに合格:2006/04/03(月) 01:13:21 ID:yzROrinlO
入試時もダラダラしてたし
入ってから頑張ろうと思ってたけど
こんな時間にゲームやってる俺ガイル

やめられね
260名無しなのに合格:2006/04/03(月) 01:17:02 ID:yzROrinlO
ちょ、ま、俺のIDヒドスwwww
261名無しなのに合格:2006/04/03(月) 01:25:35 ID:Uu5KHA7D0

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  明日こそ時間割が発表されますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) ナモナモナ
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
262名無しなのに合格:2006/04/03(月) 01:31:18 ID:PRXZ9yLRO
>>260
ロリコン乙w

さて結局勉強してない訳だがw

そう言えば工学部は10:20までに行けば良いんだよな?
つか起きれるかな…
263名無しなのに合格:2006/04/03(月) 01:51:55 ID:/CzQSHx1O
やばい…ゲームにはまって寝れね〜どうしよ…
264名無しなのに合格:2006/04/03(月) 06:41:42 ID:ITetQoAj0
>>263
笑えばいいと思うよ
265名無しなのに合格:2006/04/03(月) 08:02:51 ID:3aVp74R4O
本厚木のゲーセンてどこにあるんだ?
ひとまわり探したけど見つからねぇ……
266名無しなのに合格:2006/04/03(月) 08:21:24 ID:VJmg6NexO
駅前にあるじゃん。
北口でて右手を少し歩く。松屋のある並び。
1本奥の道行ってもあるし、確かラオックスの近くにもあったよ。
267名無しなのに合格:2006/04/03(月) 08:34:37 ID:3aVp74R4O
>>266
d
268名無しなのに合格:2006/04/03(月) 08:41:23 ID:mDXw3QTMO
今日の持ち物は??
269名無しなのに合格:2006/04/03(月) 08:43:20 ID:/CzQSHx1O
新入生案内と入学式に配られた封筒の中身一式。
270名無しなのに合格:2006/04/03(月) 08:52:16 ID:/qm6V+spO
ヤベ……定期のやつと新入生案内しか持ってきてねぇよ……
271名無しなのに合格:2006/04/03(月) 08:59:38 ID:j/QfgNMjO
たしか学生調書だかを今日回収するって…
272名無しなのに合格:2006/04/03(月) 09:01:52 ID:/qm6V+spO
工学部なのに今、バス乗ってるから明日でいいか聞いてみよorz
273名無しなのに合格:2006/04/03(月) 09:18:07 ID:yzROrinlO
さて、バイク停めるとこ
わからないから早く出ようかな
274名無しなのに合格:2006/04/03(月) 09:27:37 ID:mDXw3QTMO
>>273 俺も 今日晴れてよかったよね
275KAITクン:2006/04/03(月) 11:43:14 ID:vc/dufPV0
入学式の記念講演、元バレーボールの選手だったけど、
毎年、ああいった感じなの?
理系らしく、科学者みたいなのを期待したが。
276名無しなのに合格:2006/04/03(月) 11:57:23 ID:+Ke1YBYuO
食堂の飯まずいな
277名無しなのに合格:2006/04/03(月) 12:14:31 ID:3aVp74R4O
VIPPER仲間を探すお( ^ω^)
278名無しなのに合格:2006/04/03(月) 12:21:34 ID:+Ke1YBYuO
>>277
今どこ?
分かりやすい場所でブーンしてくれたら声かけるお^^v
279名無しなのに合格:2006/04/03(月) 12:25:12 ID:mPcA+Jf+O
地方から来て今居場所ない奴挙手!


280名無しなのに合格:2006/04/03(月) 12:28:02 ID:+Ke1YBYuO
281名無しなのに合格:2006/04/03(月) 12:28:19 ID:mDXw3QTMO
>>279 仲間ノシ
282名無しなのに合格:2006/04/03(月) 12:35:56 ID:PRXZ9yLRO
ノシ
一旦家帰るぉ^^
283名無しなのに合格:2006/04/03(月) 12:48:29 ID:mDXw3QTMO
俺も今家wwwひとりつらいお(・ω・`)
284名無しなのに合格:2006/04/03(月) 12:55:23 ID:/qm6V+spO



友達がいないと、昼食べるときが一番辛いよね(´・ω・`)
285名無しなのに合格:2006/04/03(月) 12:59:16 ID:b2GtwV80O
ノ            気まずくてもカフェテリアで一人で食べたよ 応バイだけど誰か話そうヨ
286名無しなのに合格:2006/04/03(月) 13:03:03 ID:mDXw3QTMO
>>285 ちょ俺もバイオだよ!
287名無しなのに合格:2006/04/03(月) 13:13:44 ID:b9ISF2AlO


同じくバイオ
288名無しなのに合格:2006/04/03(月) 13:20:06 ID:b2GtwV80O
3人もいるんじゃないか…ID晒せば早いな
289名無しなのに合格:2006/04/03(月) 13:21:52 ID:/qm6V+spO
機械工学で誰かいませんか〜ι
290名無しなのに合格:2006/04/03(月) 13:30:54 ID:mDXw3QTMO
バイオのみなさんは今どこにいるの?
291名無しなのに合格:2006/04/03(月) 13:34:33 ID:yzROrinlO
遠くから越して来たりした人でバイク海苔とかいるかな?
292名無しなのに合格:2006/04/03(月) 13:39:13 ID:mDXw3QTMO
遠くから越してきた原付海苔なら…ノシ
293名無しなのに合格:2006/04/03(月) 14:03:46 ID:+Ke1YBYuO
情報Nはいないのか?
294名無しなのに合格:2006/04/03(月) 14:20:23 ID:sBGoI9D20
明日東京工芸の入学式だけど
誰かいないの?パワプロで勝負するやつとか・・・あ、DSですか、そうですか
295情メ:2006/04/03(月) 15:30:43 ID:j/QfgNMjO
テスト終わったはいいけど
なんかこのまま帰るのもつまらんなー
296名無しなのに合格:2006/04/03(月) 15:44:45 ID:/CzQSHx1O
おまいら携帯買い換える?一応W41シリーズは4月末から学生証になるらしいが…
297名無しなのに合格:2006/04/03(月) 15:48:35 ID:mPcA+Jf+O
サークル入ってみたいけどどうしていいかまったくわからん…。
298名無しなのに合格:2006/04/03(月) 15:50:13 ID:mPcA+Jf+O
ケータイはわざわざ変えなくてもいいかなって思ってるよ。
299名無しなのに合格:2006/04/03(月) 16:07:37 ID:/CzQSHx1O
やっぱりそんなもんなの?一応定期試験の時はカードタイプの学生証提示じゃないと試験出来ないらしいし…
300名無しなのに合格:2006/04/03(月) 16:17:46 ID:mPcA+Jf+O
俺DoCoMoだし、そのためだけに機種変はめんどいと思って(´・ω・`)
301名無しなのに合格:2006/04/03(月) 16:33:35 ID:/CzQSHx1O
やっぱりDoCoMoの人が多いのかな…確かにスペックはDoCoMoがうえだしな…どうしよ…
302名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:01:44 ID:t07kQZBlO
DoCoMoとかは十月から可能になるらしいけど…。

そういや、ちょっとした質問から友達出来た。
これで独り身の自分は安心…
303名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:03:22 ID:cxJTWBR4O
テスト問題少ないのに50分とかなげえw サークル勧誘うぜえw
304名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:13:33 ID:/yuxMU+U0
>>303
俺50分ずっと桜見てたわw
誰か情報工学でピザな俺と友達になってくれ〜
友人みんな工学部で一人ぼっちの鳥そぼろ丼は不味かったorz
305名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:13:34 ID:mPcA+Jf+O
誰か軽音かJazzやるって人いないかな。
俺入りたいけどどうすればいいかわからない(´・ω・`)
306名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:16:05 ID:VJmg6NexO
おまいら女の子の友達はできましたか?

漏れは声かけらんなかったorz
307名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:17:49 ID:/yuxMU+U0
>>306
女どころか男友達すらできてねぇw
てかやっぱ女子少ないなぁw
308名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:19:24 ID:H7tjnGf+0
心配せんでも、サークル入れば嫌でも友達できるから。
309名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:24:39 ID:/yuxMU+U0
>>308
やっぱサークルは大事だな
卓球やろうと思ってピンポン部探したんだけど
張り紙も見つけられなかったな
310名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:37:48 ID:t07kQZBlO
軽音で曲作りに励もうと思ってたら、全員バンド組むんだね…。

そいやサークル勧誘の人達…どうして自分を避けるの…?(;ω;)
311名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:41:51 ID:mPcA+Jf+O
>>310同志ハケン!俺は避けないぞ。
18時ころから軽音の説明なかったっけ?
俺は覗くだけ覗いてみるけど…。
312名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:48:34 ID:mDXw3QTMO
あ〜欝だorz
313名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:54:53 ID:cxJTWBR4O
情報は明日1時20分だよね。すげー楽だ
314名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:55:16 ID:yDS0OSgr0
>>294
パワポタでいいならw
315名無しなのに合格:2006/04/03(月) 18:02:07 ID:LqASgJZ30
軽音いいなー
ギターを最近練習し始めたばかりの俺…

>>292
IDがロリじゃないが291です
まさかさっき俺の前を走っててヒュンヒュンと
アクセルを煽ってた人?ZX?(スクーター詳しくないから間違ってるかも)
その人ナンバーからして遠くの人っぽかったが…
316名無しなのに合格:2006/04/03(月) 18:08:17 ID:mDXw3QTMO
それ俺(・ω・`) ちなみにDioだよ
317名無しなのに合格:2006/04/03(月) 18:19:29 ID:LqASgJZ30
>>316
マジか!!友達作った?
俺は大学に関してはなんか奥手になっているというか…鬱だorz
318名無しなのに合格:2006/04/03(月) 18:23:28 ID:mDXw3QTMO
>>317 この人見知りが激しい俺が作れるわけないだろ 大学自体に知り合いすらいねーよ(;ω;`)
319名無しなのに合格:2006/04/03(月) 18:32:24 ID:LqASgJZ30
>>318
バイク好き?2ちゃんで言うのもなんだが…こんな俺で良かったら
 友 達 に な り ま せ ん か ?
必死だなと言われそうだがこれはマジです
メ欄に捨てアド載せとくから良かったらメール頼む
ちなみに俺は地元民 
320名無しなのに合格:2006/04/03(月) 18:39:34 ID:mDXw3QTMO
バイク好きですよ!   そのアドに携帯でメールすればいいんだよね(・ω・`)?
321名無しなのに合格:2006/04/03(月) 18:42:16 ID:LqASgJZ30
とりあえずメール送ってもらって確認取れたら
携帯のアドをお送りします
322名無しなのに合格:2006/04/03(月) 18:58:13 ID:LqASgJZ30
あれ?確認メールいってない?
323名無しなのに合格:2006/04/03(月) 19:03:17 ID:mDXw3QTMO
きましたよ(^O^)
324名無しなのに合格:2006/04/03(月) 19:17:18 ID:/yuxMU+U0
誰かピンポン部の詳細キボン
325名無しなのに合格:2006/04/03(月) 19:29:51 ID:/yuxMU+U0
神奈川工科の成分解析結果 :

神奈川工科の99%はアルコールで出来ています。
神奈川工科の1%は気合で出来ています。

ちょwwwww
326名無しなのに合格:2006/04/03(月) 20:10:14 ID:vc/dufPV0
この2chでメルアド晒さない方がいいと思うよ。
327名無しなのに合格:2006/04/03(月) 20:10:43 ID:1jbGLLMO0
>>319
バイク好きなお前さんは二輪サークル入るの?
328名無しなのに合格:2006/04/03(月) 20:41:03 ID:QxqMUu5aO
ここら辺の人ってみんな服とかどこで買ってるんだろ・・
329名無しなのに合格:2006/04/03(月) 20:45:52 ID:WZ7ZDseK0
>>328
そりゃーシマムラだろw

なんか女の子の服装がみんな一緒みたいだったな今日…
330名無しなのに合格:2006/04/03(月) 20:51:27 ID:LqASgJZ30
>>326
承知してます

>>327
やっぱあったのかー
今のとこ入る気は…つーかなにするのか知らんし
331名無しなのに合格:2006/04/03(月) 21:01:16 ID:1jbGLLMO0
>>329
男の服装もなんとなく暗色系が多かった。

>>330
今日青山レプリカのヘルメット被ったツナギの人がビラ配ってたよw
今日バイクで来てたならバイク置き場で会ってたりするかもね。
332名無しなのに合格:2006/04/03(月) 22:02:24 ID:hoqA1OPiO
今日の情報学部説明でオリエンの日程のどっか間違えた言ってたけどどこのとこ?間違えて行っちゃいそうだよ。
333名無しなのに合格:2006/04/03(月) 22:17:26 ID:QxqMUu5aO
5日の学友会行事が情報学部は間違えて斜線でないことになってるけど本当は情報学部もあるよってのだけかな(・∀・)
334名無しなのに合格:2006/04/03(月) 22:23:52 ID:mPcA+Jf+O
明日って情報学部は午後から?
335名無しなのに合格:2006/04/03(月) 22:33:37 ID:t07kQZBlO
そうみたいだね。
場所も今日と同じなのかな?
336名無しなのに合格:2006/04/03(月) 22:40:35 ID:PRXZ9yLRO
全部オリエンテーションの本に書いてあるよ
337名無しなのに合格:2006/04/04(火) 00:19:47 ID:EF2e1TzJ0
>>331
昨日で印象に残ってるのはのは
ジスペケ、TW、女の子JAZZ糊(よく見なかったからマグナかも)
くらいかなぁ…
338名無しなのに合格:2006/04/04(火) 00:21:17 ID:EF2e1TzJ0
のはのはって何だよ、俺…orz
339神奈川工科:2006/04/04(火) 00:34:38 ID:k3AaECvkO
教務課ってのはでなきゃいけないの?
340名無しなのに合格:2006/04/04(火) 00:40:01 ID:DanSLUF40
>>314
パワポタでございます
まあまだあまりやってないけど
341名無しなのに合格:2006/04/04(火) 01:05:47 ID:EAleevmcO
ゲーセンいきてぇ
CSNEOやりてえ
342名無しなのに合格:2006/04/04(火) 01:06:05 ID:FeuIU85v0
>>294
PS2とソフトを持ってきてくれるなら是非今日闘おうではないか。
自分楽天使うんで。
343名無しなのに合格:2006/04/04(火) 01:42:41 ID:SwHnu2+K0
漫研に入るにはどう(ry
344名無しなのに合格:2006/04/04(火) 03:40:57 ID:7CQJNUc/0
ここって神奈川工科大学生しか居ないの?
345名無しなのに合格:2006/04/04(火) 05:46:41 ID:rp1C5taQO
工芸も書き込みしてーるよ
まぁ久々に
346名無しなのに合格:2006/04/04(火) 08:36:25 ID:o2GjGE6SO
バイオの集合場所教えて;
347名無しなのに合格:2006/04/04(火) 08:43:28 ID:EC1VMITjO
2204号室だからプレステストをした場所でしょ
348名無しなのに合格:2006/04/04(火) 09:19:25 ID:o2GjGE6SO
どうもありがとう☆
349猫=・ω・= ◆MyFlEAvRVM :2006/04/04(火) 09:36:55 ID:PqzojjCBO
工芸だけど、普段は外部板に書いてるからこっちはたまにしか来ないな。
漫研

誰か会えないかなー
350名無しなのに合格:2006/04/04(火) 09:41:32 ID:IRTAqoZ+0
なんか情報メディアオタクばっかかと思ったらイケメンも多いのな・・・オタクの俺は生きていけるんだろうか(´・ω・`)
351名無しなのに合格:2006/04/04(火) 10:13:22 ID:WkQYw84Z0
一見、見た目普通やイケメンな奴でもPCの壁紙は萌え絵だったりするのが理系大学クオリティ。
352猫=・ω・= ◆MyFlEAvRVM :2006/04/04(火) 10:20:14 ID:PqzojjCBO
到着

こういった式って苦手だなあ
353名無しなのに合格:2006/04/04(火) 10:22:31 ID:8zNHMkLTO
>>352
講演会ある?
神奈川工科は大林素子だったが
354名無しなのに合格:2006/04/04(火) 10:24:11 ID:EAleevmcO
もとこーーーーーーーーーっ!
355猫=・ω・= ◆MyFlEAvRVM :2006/04/04(火) 10:28:26 ID:PqzojjCBO
>>353
それらしい事は特に書かれてないっぽい。
祝辞ならあるかな
356名無しなのに合格:2006/04/04(火) 11:24:20 ID:SwHnu2+K0
情報Nでヲタサークル入る人いるんかな
357名無しなのに合格:2006/04/04(火) 11:39:24 ID:tr3yYt3iO
今から家出るか…そういや、生協とか申し込みしてないや最悪
358名無しなのに合格:2006/04/04(火) 11:42:02 ID:xJ/Fo1eU0
生協ってナニ?なんの申し込みするの?
359名無しなのに合格:2006/04/04(火) 12:03:42 ID:EAleevmcO
1時間間違えてた・・・
360名無しなのに合格:2006/04/04(火) 12:06:18 ID:7CQJNUc/0
留年すると一人になるから心細いw ('A`)
ヲタとか関係なしに、部活に興味がある人は入ってるよ

>卓球
神工の卓球サークルは部室が無いと言うか・・・
平日の放課後、第一食堂の一部を使って卓球やってる。
来週以降、夕方5〜6時ごろ第一食堂に直接行ってみては?
361名無しなのに合格:2006/04/04(火) 12:30:37 ID:ii7J0Fuj0
>>356
文化祭実行委員会はヲタの巣窟だぞ。
てめぇらの趣味で聞きたくもないのにどうでもいい歌手呼びやがって。
362名無しなのに合格:2006/04/04(火) 13:02:36 ID:A7PUK5k20
学校名書かないと・・・ややっこしくなってる希ガス
363名無しなのに合格:2006/04/04(火) 13:02:36 ID:yshSR7n6O
情報学科って食堂に集まればいいの?(´・ω・`)
364名無しなのに合格:2006/04/04(火) 13:02:40 ID:ltbZRtd3O
今海老名とか遅刻ケテーイ orz
バスどうしよう。・゚・(ノД`)・゚・。
365名無しなのに合格:2006/04/04(火) 13:04:11 ID:yshSR7n6O
体育館か。失礼した。
366東京工芸:2006/04/04(火) 13:06:02 ID:tr3yYt3iO
今町田こりゃやばいです
367名無しなのに合格:2006/04/04(火) 13:37:50 ID:tr3yYt3iO
あははははは小田急間違えて横浜乗ってるよ
新横浜でおりたがもうだめだ
368名無しなのに合格:2006/04/04(火) 13:50:16 ID:WGtYLbLKO
話しつまらん。今日来なきゃー良かった!
神奈川工科のスレ作って><
369神奈工:2006/04/04(火) 14:48:30 ID:n9+UD3q50
>368
( ´∀`)つttp://jbbs.livedoor.jp/study/616/
受験後の現役生が多いけど、荒れてるしなぁー
370名無しなのに合格:2006/04/04(火) 14:49:43 ID:EAleevmcO
今日は本当にどうでもいい話だな
371名無しなのに合格:2006/04/04(火) 14:56:25 ID:tr3yYt3iO
やっと今駅のバスロータリーついたよ
372名無しなのに合格:2006/04/04(火) 15:45:44 ID:A7PUK5k20
【2ちゃんねるで勝手に犯行予告】強力新種ウイルス

ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を介して感染する新種のコンピューターウイルスが蔓延
(まんえん)している。情報流出の原因となっている暴露ウイルスに加え、先月はじめには爆破な
ど犯罪予告をネット上の掲示板に勝手に書き込むウイルスが出現。
さらに、ウィニーを使っていなくてもパソコン内の情報を全世界に向けてさらけ出す新型ウイルス
も猛威を振るっており、情報セキュリティー専門家は「不審なファイルはクリックしないで」と呼び
かけている。〈東京駅を爆破する〉〈小泉純一郎日本国首相を殺害します〉。先月初旬、ネット掲示
板「2ちゃんねる」にこんな物騒な書き込みが連続して行われた。

http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20060404i504.htm

おまいら、気をつけてーヽ(`Д´)ノ
373名無しなのに合格:2006/04/04(火) 16:02:29 ID:yshSR7n6O
Edyの確認音って恥ずかしくてね?(´・ω・`)
374名無しなのに合格:2006/04/04(火) 17:32:53 ID:EAleevmcO
分割授業のクラスってどこでみるの?
375名無しなのに合格:2006/04/04(火) 17:33:09 ID:VWmU3ttuO
何か話するときによくかむ教授多いよな
やっぱ理系大学だからか?
376名無しなのに合格:2006/04/04(火) 18:22:58 ID:HKmoVAbc0
>>396
その掲示板は毒男の集まりだから注意ね
377名無しなのに合格:2006/04/04(火) 18:38:42 ID:tALeSxQrO
しかし今日は5限の教務の話以外はほんとどうでもよかったな・・・
378名無しなのに合格:2006/04/04(火) 18:47:48 ID:NBKSxGBrO
>>377
確かに。
てか独り辛スwwwwwwwww
情メでVIPPERいないか?
379名無しなのに合格:2006/04/04(火) 18:53:45 ID:NBKSxGBrO
そういや、帰りにゲーセン寄ったがあたり一面DQNだし
音ゲーレベル高ぇwwwwww

下北沢はDQNはむしろ少なくて居心地が良かったな。
380名無しなのに合格:2006/04/04(火) 18:54:32 ID:oOWRqnuXO
ちょっと聞きたいんだけど、機械工学の人、教科書いつ買う?
381名無しなのに合格:2006/04/04(火) 19:00:26 ID:l8N0h9upO
音ゲ廃人が通りますよ

カフェ、食堂×3、マックてそれぞれ何時から何時までなんだ?
(´・ω・)
書いてない…
382KANAKANA:2006/04/04(火) 19:01:22 ID:A7PUK5k20
明日の学友会行事って、なにやるんだろう(´・ω・`)
383名無しなのに合格:2006/04/04(火) 20:17:05 ID:AIGRb2vLO
サークル紹介とかじゃね?
384名無しなのに合格:2006/04/04(火) 20:26:33 ID:s+0GOfdGO
一人暮らし組に聞きたいんだけど、バイトってどうする?やっぱりやるの?
385名無しなのに合格:2006/04/04(火) 20:27:30 ID:IRTAqoZ+0
>>378

一人ツラスwwww
386名無しなのに合格:2006/04/04(火) 20:27:49 ID:WGtYLbLKO
情報Nのやついる!?
387名無しなのに合格:2006/04/04(火) 20:40:50 ID:s+0GOfdGO
ノシ
388名無しなのに合格:2006/04/04(火) 20:44:38 ID:r+5nwovH0
>>378

見た目キョドっててキモいのは分かるが誰か声かけてくれwwwww
てか駅前のファンファンの鉄拳でボコボコにされたwww
389名無しなのに合格:2006/04/04(火) 20:46:31 ID:r+5nwovH0
>>388
間違えたwww俺情工だww
情報工学にはVIPPERいないか?
390名無しなのに合格:2006/04/04(火) 20:56:40 ID:tALeSxQrO
>>384授業日程とかはっきり決まったらバイトするつもり。それより今から始まる細木数子vsニート50人が気になってしょうがないんだがww
391名無しなのに合格:2006/04/04(火) 21:15:49 ID:AIGRb2vLO
>>389俺も情報工学ビッパーですよ
392神奈工:2006/04/04(火) 21:19:05 ID:n9+UD3q50
学友会行事は毎年お笑い芸人呼んで、サークル説明があるよ
参加自由だから知らないで帰る人がおおかったりw
まぁ、コント以外ぐだぐだしててツマラナイけどねー

>381
カフェはまだ時間とか判らないけど、平日の夕方5時まで
1食は朝8時から朝食やってて、一旦2時前には終って、夕方6時前後から夕食やってる。
2食は朝10時から夕方3時まで
3食もほぼ一緒
マックは、
ttp://www.mcdonalds.co.jp/cgi-bin/shop/search3/store_data.cgi?strcode=14608
マックシェイク無いけど、屋内で食べる時はジュースお変わり自由だったりw
一旦マックを出てるとアウトなので注意

履修登録( ゚Д゚)マンドクセー
393名無しなのに合格:2006/04/04(火) 21:44:12 ID:AIGRb2vLO
芸人て誰だろ?大林素子?
394名無しなのに合格:2006/04/04(火) 21:44:17 ID:l8N0h9upO
>>392
丁寧にありがとうございます!
395名無しなのに合格:2006/04/04(火) 22:06:17 ID:DSwK26VX0
カフェは4月から21時まで
396名無しなのに合格:2006/04/05(水) 00:08:28 ID:YAMy8a6xO
来週ってお試し期間?だから一週間行かなくてもいいってことだろ?
397名無しなのに合格:2006/04/05(水) 00:22:28 ID:vbhbgS8eO
そうなの?でもやっぱ見ておきたいから見学するけど
398名無しなのに合格:2006/04/05(水) 00:36:37 ID:tTmwq8Ww0
いやいや、お試しどころか第一講だから出席しないと駄目だよ
必修は必ずでないと
399名無しなのに合格:2006/04/05(水) 00:57:29 ID:YAMy8a6xO
そなの?さぼろうとしたのに・・。
400名無しなのに合格:2006/04/05(水) 03:53:00 ID:TfvUv71nO
教務科の説明で履修とか単位の話しで、
なんか微妙にわかりにくいこと残したままになっちゃったんだけど
こーゆーのってどこで聞いたらいいんだ?
401名無しなのに合格:2006/04/05(水) 06:05:43 ID:aJudIEiGO
学友会行事って出なくてもいいの?
402名無しなのに合格:2006/04/05(水) 06:07:03 ID:aJudIEiGO
ごめん ガイシュツだったorz
403名無しなのに合格:2006/04/05(水) 06:58:07 ID:2/0TQtHV0
雨の中朝から夜6時まで学校とかきつすぎる・・・いつか慣れるのかなこれorz
404名無しなのに合格:2006/04/05(水) 07:09:27 ID:2/0TQtHV0
って学友会行事でなくていいのか!!!
405名無しなのに合格:2006/04/05(水) 07:15:36 ID:J3O6sEIQ0
微分積分学1-αβって、履修要綱には1年前期で週4時間3単位ってなってるけど、
時間割表には火・木の4限にあるよね
あとの2時間はどこいったの? 履修のことがワカンネ…
406名無しなのに合格:2006/04/05(水) 07:28:48 ID:/+H6fTrz0
>>405
学年が違うから履修要綱の書き方が変わってるかもしれないけど
たぶん割と前のほうのページに45分を1時間とみなす
みたいなこと書いてあるはず

ちなみに1時間=1時限じゃないぞw
407名無しなのに合格:2006/04/05(水) 07:33:26 ID:J3O6sEIQ0
>>406
えええ!そうだったの…
じゃあ、週2時間の初級英会話が4限、5限と2限分あるけど、
2時間だから どちらかに出ればOKってこと?
408名無しなのに合格:2006/04/05(水) 07:42:13 ID:/+H6fTrz0
>>407
いまさらだが大学は神奈工だよな?wだと思って返すが
同じ名称同じ内容でも講義コードが違うものは
別講義だからな、登録するとき自分が出るほうのコード間違えないようにな
自分が出たいほうを登録すればいい、
当たり前だがいくら同じ名称同じ内容の講義でも
登録してないほうに出ても意味ない

409名無しなのに合格:2006/04/05(水) 07:46:10 ID:J3O6sEIQ0
>>408
ありがとうございます、神奈工です。
履修登録の期間はお試し期間なので〜 なんて言われたけど、
期間中に講義をきいて好きなほうを登録すればいいんですね。

>>398が言ってるみたいに、お試し期間も出なくちゃならないの?
登録してないのに出てもカウントされないんじゃないの??
410名無しなのに合格:2006/04/05(水) 07:57:43 ID:74Hd0yOa0
今朝、NHKに神奈川工科大学出ていたね。
411名無しなのに合格:2006/04/05(水) 07:58:23 ID:/+H6fTrz0
必修はかならず一回目から出なくてはダメ
ほとんどの講義で一回目から出席とるからでたほうがいい(人が多すぎるとこは取らないかも)
ただ一回目の出席を成績にカウントするしないは先生によりけり、先生に聞いてくれ

一回目は大抵講義の内容、試験方法、出席、成績に関しての説明があるからでたほうがいい
あと先生がどんな感じかもみておくべし←かなり重要だと思う
412名無しなのに合格:2006/04/05(水) 08:00:56 ID:J3O6sEIQ0
>>411
プレイスメントテストの結果はどれに反映されるのかな?
それによっては、微分積分学はαをとらなきゃダメとかあるの?
413名無しなのに合格:2006/04/05(水) 08:02:23 ID:scP55qQtO
プレメンの結果ていつ出るんだ?
414名無しなのに合格:2006/04/05(水) 08:03:50 ID:n0jqdn4h0
プレメンで決まるのは英語のクラスだけ?
415名無しなのに合格:2006/04/05(水) 08:04:00 ID:scP55qQtO
学友会、なんか先輩が話してるの聞いたんだけど、
南海キャンディーズ呼ぶつもりがスケジュール合わなくて他の人になったらしいね。
416名無しなのに合格:2006/04/05(水) 08:06:09 ID:scP55qQtO
1年の前期って、何単位取ればいいの?
15以下で×だから16以上??
なんかそれが書いてある冊子が見つからなくて。
どの冊子に書いてあるんだろ……
417名無しなのに合格:2006/04/05(水) 08:08:34 ID:dC++lo6OO
今日の学生部って何の話するんだろ
418名無しなのに合格:2006/04/05(水) 08:13:02 ID:/+H6fTrz0
>>412>>413
それも学年が違うんでアレだけど,
英語だけが必修の英語系のクラス分けに影響したと思う
そのへんは断言できないから掲示板、クラス担任、学生課で確認してくれ
>>416
以下×っていうのは初めて聞いたけど、学部学科によって単位関係は微妙に違うから
履修要綱かオリエンテーション資料をみてくれ
419名無しなのに合格:2006/04/05(水) 08:16:32 ID:J3O6sEIQ0
>>418
何度も丁寧に答えてくださってありがとう。がんばります!
420名無しなのに合格:2006/04/05(水) 08:21:35 ID:DA52+tc0O
この学校関西方面少ないん?
421名無しなのに合格:2006/04/05(水) 08:26:21 ID:/+H6fTrz0
>>419
新生活頑張って〜
>>420
神奈川にあるんでもちろん関東圏が多いけど
北海道とか九州とかの人もいる

最後のアドバイスだが1年のときは多めに講義取った方がいい
もちろん登録単位制限内ね、3年とかで苦労しなくてすむ
422名無しなのに合格:2006/04/05(水) 08:35:49 ID:sKYKU/Ty0
初めての講義ではやっぱ自己紹介とかあるのかな?
423名無しなのに合格:2006/04/05(水) 09:31:51 ID:DMy1nZ2y0
>>386
留年決まった4年ですが('A`)ノ
424名無しなのに合格:2006/04/05(水) 10:28:25 ID:t8V3g3b6O
嗚呼寝坊…。
425名無しなのに合格:2006/04/05(水) 11:07:27 ID:/jsnJaROO
さっきまでの学生課の話って何話してたの?誰か教えて→
426名無しなのに合格:2006/04/05(水) 11:08:21 ID:scP55qQtO
出身地近いやつはいいなぁ……
話し相手居て(;つД`)

>>418
詳しくdです!
427名無しなのに合格:2006/04/05(水) 11:18:56 ID:scP55qQtO
>>425
部活紹介と保険の案内とかもらって、その説明した。
428名無しなのに合格:2006/04/05(水) 11:19:18 ID:nhZdWwB70
>履修要綱には1年前期で週4(←これ解説)時間3単位ってなってるけど

1→45分
2→90分(講義する1コマ)
3→135分
4→180分(講義する90分が2コマ)

あの履修要綱の初めの判りにくさには脱帽だよね
429名無しなのに合格:2006/04/05(水) 11:31:20 ID:/jsnJaROO
>>427
サンクスです。なら出なくて正解だったかな…別に保険とか興味ないし…
430名無しなのに合格:2006/04/05(水) 11:32:37 ID:scP55qQtO
>>429
出なくてもまあ大丈夫な内容だったけど、いちおう貰っといて損はないかも。
431名無しなのに合格:2006/04/05(水) 11:37:00 ID:/jsnJaROO
>>430
さいですか。むしろこの後の学友会行事をどうするかな…おまいさんはどうするですか?
432名無しなのに合格:2006/04/05(水) 11:53:42 ID:scP55qQtO
めんどいけど、何があるかわからんからいちおう出とくよ。

今の説明長ぇーー
433名無しなのに合格:2006/04/05(水) 11:58:18 ID:/jsnJaROO
だな→どうせプレテストの英語は手抜いたから次いこうよ、っての。
434名無しなのに合格:2006/04/05(水) 12:00:11 ID:scP55qQtO
>>433
同意。
電気電子の話は関係ねぇっ\(`へ´)/
435名無しなのに合格:2006/04/05(水) 12:07:31 ID:/jsnJaROO
3分休憩もイラネから早く終わってくれ…マックが混じまう…
436名無しなのに合格:2006/04/05(水) 12:07:38 ID:scP55qQtO
ところで、今年度入試の倍率って発表された?
つか、後ろの席だとガラガラだし圧迫感なくていいなコレw
437名無しなのに合格:2006/04/05(水) 12:10:41 ID:i5GhKGrEO
ガン寝した俺ガイル
438名無しなのに合格:2006/04/05(水) 12:12:16 ID:/jsnJaROO
>>436倍率は5月頃じゃね?少なくとも倍率出たって話は聞かない…
漏れも後ろだぞ。まじで気楽だ…
439名無しなのに合格:2006/04/05(水) 12:18:14 ID:0xq8dEAYO
一人飯デビューか・・・
440名無しなのに合格:2006/04/05(水) 12:20:07 ID:n0jqdn4h0
神奈川工科だったらこれだが・・・携帯からは見えない罠
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/daigaku/kanto/kanagawakoka.html
441名無しなのに合格:2006/04/05(水) 12:25:14 ID:scP55qQtO
>>440
PCサイトビューワーで見てみたが……
情報メディア倍率6.8て嘘だろ?
442神奈工:2006/04/05(水) 12:26:50 ID:BBtZhiGV0
>416
CAP制の事かな?
1年間で取れる単位数は48単位までで
半期に取れる上限は最大26単位
だから、前期に26単位取ったら、後期は22単位しか申請できない
教務課に行くと、無愛想だけど教えてくれるよ〜

>お試し期間
授業風景を自由に見れて、途中退出も自由
この時に、面白そうな授業とか簡単そうな授業を見つけて置かないと
時間割だけで選ぶと後々死ぬぞw
前期は総計4回以上(1/3)休むと単位が消える罠
サボり癖付けると、前期の後半がヤバかったりするw
443名無しなのに合格:2006/04/05(水) 12:28:42 ID:scP55qQtO
ああ分かった。
「志願者」と「募集」ね。納得。
実際は「志願者」は「受験者」に減って、「募集」は「合格者」になるわけね。
で結局倍率はどれくらいだろ?
444名無しなのに合格:2006/04/05(水) 12:43:25 ID:vcZFi5AbO
ケツが痛い
445名無しなのに合格:2006/04/05(水) 12:57:42 ID:dC++lo6OO
説明とかほとんど資料見ればわかることだし・・
446名無しなのに合格:2006/04/05(水) 12:58:30 ID:n+G8GAuJO
よし、今日も元気に飯無し友達無しだ…
447名無しなのに合格:2006/04/05(水) 13:02:47 ID:vcZFi5AbO
>>446
ナカーマ
448名無しなのに合格:2006/04/05(水) 13:04:29 ID:0xq8dEAYO
こっちもナカーマ
449名無しなのに合格:2006/04/05(水) 13:10:59 ID:scP55qQtO
(・ω・)人(・ω・)ナカーマ
一人でB定食を光の速さで食ったw
450名無しなのに合格:2006/04/05(水) 13:13:22 ID:dC++lo6OO
学友会行事メンドイからFMG説明聞いて帰ろうとしてる俺がいる
451名無しなのに合格:2006/04/05(水) 13:14:26 ID:n+G8GAuJO
俺も帰るつもり
452名無しなのに合格:2006/04/05(水) 13:18:11 ID:ep2zYU8wO
18時に荷物が届くから最後まで居るのは無理
後ろの席でマターリ見て帰るつもり
453名無しなのに合格:2006/04/05(水) 13:19:51 ID:vcZFi5AbO
俺も
454名無しなのに合格:2006/04/05(水) 13:23:33 ID:BBtZhiGV0
今日もご飯はカップ麺1食だぉ(´ω` )
455名無しなのに合格:2006/04/05(水) 13:41:23 ID:ep2zYU8wO
ちょwwwwwFMCのグループ責任者なんだけどwwwww
456名無しなのに合格:2006/04/05(水) 13:45:49 ID:BBtZhiGV0
おめwww武勇伝期待してるぞww
457名無しなのに合格:2006/04/05(水) 14:01:27 ID:/Ksd8KNpO
>>449
ナカーマ。

つーか、俺とまったく同じ状況。
458名無しなのに合格:2006/04/05(水) 14:58:56 ID:/jsnJaROO
晩飯準備と機種変あるから3時半か4時には帰る。
459名無しなのに合格:2006/04/05(水) 14:59:26 ID:scP55qQtO
なあ、ここの住人で集まらね?
460名無しなのに合格:2006/04/05(水) 15:02:01 ID:ep2zYU8wO
既に家に帰ってくつろいでる訳だがw
461名無しなのに合格:2006/04/05(水) 15:06:05 ID:scP55qQtO
ミニオフやろうぜ。
462名無しなのに合格:2006/04/05(水) 15:17:33 ID:YAMy8a6xO
オレンジの会とかけて2ちゃんねるの会ってのはどうだ?(*´艸`)
463名無しなのに合格:2006/04/05(水) 15:23:09 ID:scP55qQtO
>>462
なぜにみかんwww

ていうかJJポリマーを知ってる俺ガイル
464名無しなのに合格:2006/04/05(水) 15:31:56 ID:n+G8GAuJO
ちょ、今まで誰にもちゃんねらだって
告白したことないのは俺だけか?
465名無しなのに合格:2006/04/05(水) 17:18:15 ID:scP55qQtO
>>464
高校時代のクラスメートがVIPPERだった件
466名無しなのに合格:2006/04/05(水) 17:24:12 ID:/Ksd8KNpO
高校の時は俺の周りはねらー多かったな。
今は話しかける相手さえいませんよorz
467名無しなのに合格:2006/04/05(水) 17:26:02 ID:ArpaOyO+O
みんなで集まりたいな  タイムマシーン3号知ってるし…
468名無しなのに合格:2006/04/05(水) 17:26:05 ID:TfvUv71nO
芸人はいいとしても長すぎるよorz

やっぱ帰った方がよかったかも…
469名無しなのに合格:2006/04/05(水) 17:28:40 ID:IZ0pHowBO
小泉!!!!ちょっと来い
470名無しなのに合格:2006/04/05(水) 18:35:54 ID:ArpaOyO+O
今日吹奏楽の説明の人が持ってたSAJUSAKUのヴィンセント人形って何処で売ってるの?
471名無しなのに合格:2006/04/05(水) 19:29:13 ID:QAlSqUylO
漫研ってどこで説明聞けるの?
今日説明聞けなかったんだけど…
472名無しなのに合格:2006/04/05(水) 19:38:58 ID:n0jqdn4h0
アニメーション研究会 KDAC

活動日  :特に指定はありません。普段来れる時に来て活動をします。
       週一回ある部会には出来る限り出席していただきます。       
活動場所 : クラブハウス2階にある部室と講義室を借りてそこで活動しています。
部費    :月500円です。長期休業中は集金しません。

部員は常時募集しています。部室に来てもらい 入部の意志を確認し
活動内容や活動方針、制作環境などを理解してもらえれば即入部になります。

絵が描けない人でもやる気さえあれば大丈夫です。歓迎します。
ただ、アニメーション制作はとにかく根気がいります。ある程度の忍耐力は必要になってきます。
もちろん絵の描ける人は大歓迎です。

部室に行けばいいらしい
http://circle.kanagawa-it.ac.jp/%7Eaniken/index.html
473名無しなのに合格:2006/04/05(水) 20:08:22 ID:qIO/g9Wp0
オレンジの会いいかもww
FMG情報工学であ行の奴いるか〜?
てかタイムマシーン三号テンポ良くて面白かったなぁ
ダイナマイトはムラがあるからな


>>360
情報サンクス。
今日見る限りではなんか本格的っぽいね
474名無しなのに合格:2006/04/05(水) 20:18:26 ID:QAlSqUylO
情報ありがとう。

しかしアニメーション部じゃなくて、漫画研究会(サークル)の情報が知りたかった
475名無しなのに合格:2006/04/05(水) 20:35:24 ID:n0jqdn4h0
>>474
そんなサークル載ってなかったお(´・ω・`)
476名無しなのに合格:2006/04/05(水) 20:47:19 ID:QAlSqUylO
三百合っていう本に載ってたよ〜
今日か昨日もらたやつ
477名無しなのに合格:2006/04/05(水) 21:18:34 ID:qIO/g9Wp0
今日家帰ってから桃鉄やった奴挙手


一人桃鉄楽しいお( ^ω^)
478名無しなのに合格:2006/04/05(水) 22:15:29 ID:BBtZhiGV0
漫画研究部は、部室持ってないから何処か教室でやってるはずだお( ^ω^)
ガイダンスとか説明を受けた教室のある棟=B5に行けば色々チラシが張ってあるぽ

去年部に昇格したばっかりだったかな

桃鉄はおろか、ドリキャスしか持ってないお・・・(´・ω:;.:...
( ´∀`)つ|ウンチカード|
479名無しなのに合格:2006/04/05(水) 22:28:22 ID:ArpaOyO+O
>>470×SAJUSAKU○SAKUSAKUだったよ
480名無しなのに合格:2006/04/05(水) 22:44:52 ID:pFzd8xVa0
カイトウォーカーにログインしようとしたんやけど
初期パスワードがわからんくてできんかったorz

つーか皆初期パスワードなんて聞いた?
481名無しなのに合格:2006/04/05(水) 22:56:59 ID:rMgR3+5+O
>>480
学籍番号だったような
482名無しなのに合格:2006/04/05(水) 23:02:30 ID:pFzd8xVa0
>>481
学籍番号はIDだた
483名無しなのに合格:2006/04/05(水) 23:18:29 ID:J3O6sEIQ0
生年月日+kじゃない?
1987年1月1日生まれなら 19870101k
484名無しなのに合格:2006/04/05(水) 23:24:40 ID:ArpaOyO+O
明日自己紹介か…気が重くなるよ
485名無しなのに合格:2006/04/05(水) 23:34:01 ID:n+G8GAuJO
明日は後々面倒だから
学校まで歩いていこ

ところで自シスの人います?
486名無しなのに合格:2006/04/05(水) 23:34:35 ID:pFzd8xVa0
>>483
できた!d
487名無しなのに合格:2006/04/05(水) 23:39:03 ID:QAlSqUylO
最初のIDに学籍番号入れてもログイン出来ない…どぉして…(;_;)
488名無しなのに合格:2006/04/05(水) 23:46:51 ID:pFzd8xVa0
明日クラス懇談会だな
D科の1組の人らよろしくな
489神工生:2006/04/05(水) 23:57:21 ID:4rkcEB6C0
うちの学校は就職は安定してるんだな・・・。
就職率は全国20位以内に入るほどってうちの就職教授も言ってたし。
490名無しなのに合格:2006/04/06(木) 00:16:57 ID:dojfdqobO
>>485
ノシ
俺も歩いて行く
491名無しなのに合格:2006/04/06(木) 00:31:17 ID:V1CADaFZO
>>489
学籍番号の前にs入れた?
492名無しなのに合格:2006/04/06(木) 00:33:33 ID:SRzmXpmEO
え、sなんて入れるの?
入れてないよ…。。

普通にプニルからIEに変えてやったらデキタヨ
493名無しなのに合格:2006/04/06(木) 00:36:53 ID:2cbb7f1jO
>>490
俺V2だわ…よろしく
494名無しなのに合格:2006/04/06(木) 00:38:44 ID:V1CADaFZO
ゴメン。>>491>>489>>487ですorz

そっか、俺の勘違いかも。ゴメンι
495名無しなのに合格:2006/04/06(木) 00:40:47 ID:ckoFAILa0
明日東京工芸はサークル勧誘か・・・漫研いきますよもちろん
496名無しなのに合格:2006/04/06(木) 00:42:50 ID:bImD+z+g0
漫研の会費たけぇー
なに、1000円?


…えぇ、もちろん入りますよ
絵描くの好きですから
497猫=・ω・=:2006/04/06(木) 01:20:39 ID:twgYA7fxO
漫研行くお ノシ
498名無しなのに合格:2006/04/06(木) 02:17:18 ID:cyES6rOy0
>>489
就職率は高いよ
ただ、裏には中退率が高いとか院に行くと就職率が下がるとかもある。
499名無しなのに合格:2006/04/06(木) 08:21:10 ID:lbHHt2kFO
三百合に載ってないサークルの情報はどこに?
500名無しなのに合格:2006/04/06(木) 08:41:59 ID:pNTWBa7G0
今日自己紹介とか最後の自由に会話する時間(?)とかどうすりゃいいんだorz
501名無しなのに合格:2006/04/06(木) 08:55:30 ID:SRzmXpmEO
最後の懇談会ってパーティーって書いてある資料あったんだけど…

…人見知り&知り合い無しには地獄だよ
502名無しなのに合格:2006/04/06(木) 09:03:41 ID:pNTWBa7G0
>>502
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
503名無しなのに合格:2006/04/06(木) 09:25:01 ID:B7WCzVhDO
>>503
ナカーマ
504名無し:2006/04/06(木) 09:42:58 ID:Oy9lHrbfO
工学部のフレッシュマンズキャンプ行く人は何時までにいけばいいのでしょか?
505名無しなのに合格:2006/04/06(木) 09:44:05 ID:dh//A2c60
おまいら入学式はスーツだよな?
506名無しなのに合格:2006/04/06(木) 09:54:57 ID:V1CADaFZO
>>504
11時30分までに指定の教室に集まる。機械工学は2105だったけど他はわかんね
507名無しなのに合格:2006/04/06(木) 10:10:52 ID:2cbb7f1jO
歩き組の俺は今田園地帯を歩いている

>>504
自シスはD5付近に11時20分集合だったかな
508名無しなのに合格:2006/04/06(木) 10:11:58 ID:l7JNYXgfO
応用バイオは12:30までにバスに集合
509名無しなのに合格:2006/04/06(木) 10:13:08 ID:lbHHt2kFO
情メってどこ行きゃいいんだ!?
510名無しなのに合格:2006/04/06(木) 10:29:47 ID:rlmXbDvzO
誰かFMCにお酒持ってきなよ〜!
飲み会しようよ(笑)
511名無しなのに合格:2006/04/06(木) 13:04:07 ID:lRUwZXryO
いま一人飯プギャーされちゃったよ・・・
空き教室もだめだったら何処いけばいいのorz
512名無しなのに合格:2006/04/06(木) 13:10:39 ID:lbHHt2kFO
>>511
つ[情報学部棟]
513名無しなのに合格:2006/04/06(木) 13:31:30 ID:f9etUNgUO
明日って車で行っても平気?
514名無しなのに合格:2006/04/06(木) 13:32:19 ID:d/hmluwW0
【偏差値】

★ 6月発表! 最新学力ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

駿台全国模試偏差値(理工系学科の前期偏差値を前期定員で加重平均)

東大67.0
京大64.6
東工61.3
阪大58.6
名大57.6
東北56.8
九大55.6
神戸55.3
北大55.1
515名無しなのに合格:2006/04/06(木) 13:42:53 ID:329dD6RR0
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
516名無しなのに合格:2006/04/06(木) 14:30:27 ID:V7z43GXrO
I科3組の人(´・ω・`)誰か友達になってくれ。
517名無しなのに合格:2006/04/06(木) 15:13:33 ID:qkRErwIWO
>>516
そこまで書くとバレるのでは?別にいいのかな?ww

てか、自己紹介の時ガンダムの〜が好きですとか言ってる奴がいて一瞬引いたんだがみんなそういう奴ばっかなのか?どうしよ。。ついていけないよ^^;
518東京工芸:2006/04/06(木) 15:47:23 ID:/hlb9hrrO
サークル紹介暇ス。プログラミング研究会はまだかっ!?
ってか全紹介終わってからライブやれよ…
519名無しなのに合格:2006/04/06(木) 16:42:11 ID:B7WCzVhDO
お前らどこに座る?
520名無しなのに合格:2006/04/06(木) 16:43:51 ID:V7z43GXrO
>>517
別に構わないおwww
特定されてもおkだし、多分特定無理だと思うwww


今は話に付いていけないと思うが、一年後ぐらいには同じぐらいのレベルになってると思うよwww
521名無しなのに合格:2006/04/06(木) 17:21:13 ID:B7WCzVhDO
喋る相手いねえwwww
これは酷い
522516:2006/04/06(木) 17:44:06 ID:V7z43GXrO
うはwwwマジで友達作れるか不安になってきたwww
523名無しなのに合格:2006/04/06(木) 17:45:35 ID:B7WCzVhDO
もう耐えられないから帰る(o^-')b
524名無しなのに合格:2006/04/06(木) 18:11:40 ID:2KSCTN2iO
>>517
ゲルググが好きです?
525名無しなのに合格:2006/04/06(木) 18:45:39 ID:Jx4+dn9KO
>>517
同じクラスぽい人ハケーン
きっとみんな性格はいいはずだぉ
526名無しなのに合格:2006/04/06(木) 19:55:55 ID:8lhrw/eAO
明日はすげー楽そうだな。つーかPC受け取りにどんだけ時間使うんだよww
527名無しなのに合格:2006/04/06(木) 20:13:38 ID:qnYtC+ws0
>>>>516-517
多分俺とおんなじクラスだ
うちガンダム普及率高いよな
ついていけるか心配ww
528名無しなのに合格:2006/04/06(木) 20:22:08 ID:bImD+z+g0
多分自分とも同じクラスだね…
529名無しなのに合格:2006/04/06(木) 20:40:26 ID:ckoFAILa0
東京工芸の新1年て明日休みだよな?
漫研てやっぱたぽがいるからあんなに多いんだろうか・・・
530516:2006/04/06(木) 20:57:50 ID:iKm8zBaz0
>>527
担任は尾崎って人だお( ^ω^)
531名無しなのに合格:2006/04/06(木) 21:19:31 ID:KAgTloINO
工芸のヤツラ何人いるんだこの板
532猫=・ω・=:2006/04/06(木) 21:41:20 ID:twgYA7fxO
>>529
ちょwwwww
たぽがいるってまじ!?
533名無しなのに合格:2006/04/06(木) 22:17:37 ID:pNTWBa7G0
D科だけど女性もゲーム好き多くてびっくりした・・・そんなものなのか
534名無しなのに合格:2006/04/06(木) 22:18:18 ID:GKOjPpDT0
女の子で少し少年系の趣味の子は多いよね
535名無しなのに合格:2006/04/07(金) 00:04:33 ID:l3x3WbE30
工芸の漫研の人数が108人もいる。テラオオス
536名無しなのに合格:2006/04/07(金) 00:14:54 ID:waxNzzjP0
ほとんどアニ科だったりしてw
537神工:2006/04/07(金) 00:55:53 ID:R494KeQa0
>>526
今日は楽しい、PCの説明会だおw
何と、始めの数十分はパソコンの電源の入れ方から入るって噂ww

>>527
ガンダム好きならやっぱS賀先生の研究室ですよw
むしろ、ガンダムの話が出来ないと入れない研究室だおwww
538名無しなのに合格:2006/04/07(金) 01:55:12 ID:4FjjxlX50
情報工で物理取らない人いますか?
539名無しなのに合格:2006/04/07(金) 02:10:48 ID:7FFubTInO
俺、情報工だけど理科系はほとんど取る気ないなぁ。
540名無しなのに合格:2006/04/07(金) 08:51:25 ID:H3WJVNRrO
俺も。つーか説明会で先生も別にいらないって言ってたし
541名無しなのに合格:2006/04/07(金) 09:47:29 ID:Mv+PSkjoO
数学で必要とか言ってたの何だっけ?
542名無しなのに合格:2006/04/07(金) 10:10:28 ID:w/EoY2RmO
数学も理科も取らないってのもいいのかな?
by情ネ
543名無しなのに合格:2006/04/07(金) 11:49:18 ID:ZbgdIaCL0
http://jbbs.livedoor.jp/study/616/
神奈川工科大学の専用掲示板
544名無しなのに合格:2006/04/07(金) 17:08:05 ID:WaHBauT20
たぽって誰よ?(^^;
545神奈工:2006/04/07(金) 17:50:54 ID:H3WJVNRrO
来週って必修教科以外は好きなやつを自由に見学してれば良いんだよね?
546名無しなのに合格:2006/04/07(金) 19:24:10 ID:MU0z3IOE0
でもある程度取る科目決まってるならそれだけでいいんじゃない?
547名無しなのに合格:2006/04/07(金) 19:27:56 ID:nJLStRUKO
一回目は授業じゃなくて説明みたいな感じだって言ってたけど。
548名無しなのに合格:2006/04/07(金) 19:47:30 ID:H3WJVNRrO
休みの間に、ある程度取りたい科目決めなきゃな
549名無しなのに合格:2006/04/07(金) 21:09:42 ID:bj1JAoXe0
>>547
授業による。1回目はガイダンスだけのものもあれば、いきなり本筋に入る授業もあるし。
550名無しなのに合格:2006/04/07(金) 21:11:21 ID:11kFt68z0
じゃあとりあえず、最初の持ち物はノートと筆記具だけでいいのかな?
551名無しなのに合格:2006/04/07(金) 21:37:39 ID:XDzS6w9FO
おまいらもう必須教科の教科書買った?
552名無しなのに合格:2006/04/07(金) 21:58:07 ID:lcU6Qdw90
C言語なんか第一講出席しないと履修不可になるとか掲示してなったな…
553名無しなのに合格:2006/04/07(金) 22:00:03 ID:lcU6Qdw90
なったな→あったな 0rz
554名無しなのに合格:2006/04/07(金) 22:15:46 ID:QYFR9KqV0
そもそも必須科目は最初から出るようにって言われてるでしょ。
555名無しなのに合格:2006/04/07(金) 22:17:06 ID:psFdVBuoO
指定ノートPCでIMEツールバーを右クリックして設定(E)をクリックするとエラーでるんだけど同じ症状のやついる?
556東京工科cs:2006/04/07(金) 23:24:37 ID:UN3tBbPV0
(´・ω・`)SP2の仕様だった気がするが。解決法はエラー内容でググレ
557名無しなのに合格:2006/04/07(金) 23:37:43 ID:psFdVBuoO
ネット繋げないんだよ・・・!
558名無しなのに合格:2006/04/08(土) 07:37:57 ID:6gyjd4JEO
ところでお舞らプレメンテストの英語どうでしたか?

俺はかなり手を抜いた訳だが
559名無しなのに合格:2006/04/08(土) 07:53:57 ID:CxQF/G0dO
あれは自分が中学時代にやってもβに入れる。
と思った。
560名無しなのに合格:2006/04/08(土) 09:42:24 ID:NUqbVKYrO
飯食うだけの目的で大学行っても問題ないよな…
561名無しなのに合格:2006/04/08(土) 10:16:15 ID:NZHtJqgb0
問題ないよ
562名無しなのに合格:2006/04/08(土) 10:20:59 ID:gTZ0Me2l0
>>558
素でやったが、空欄だらけだった(´・ω・`)
563名無しなのに合格:2006/04/08(土) 10:32:05 ID:NZHtJqgb0
全問ランダムでやったよ、冗談抜きで
564名無しなのに合格:2006/04/08(土) 11:12:42 ID:gg0XUuJ9O
リスニング短すぎて超簡単だったし
あんなのでクラス分けるのか・・・
565名無しなのに合格:2006/04/08(土) 12:01:20 ID:Uv1TxDiAO
英語は手を抜いてやったが、いざαになると恥ずかしいw
566名無しなのに合格:2006/04/08(土) 12:49:45 ID:ee33oTA50
>>565
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノナカーマ
567名無しなのに合格:2006/04/08(土) 13:11:53 ID:6gyjd4JEO
>>565-566
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )人(・∀・ )ノナカーマ
細かい正誤見てみたいなw 多分〇×〇×って連なってるからwwwww
568名無しなのに合格:2006/04/08(土) 13:19:50 ID:NUqbVKYrO
明らか手を抜いたのにβな件

βの中でさらにわかれてるけど
あれは点数とかじゃなくて通常のクラス?
569名無しなのに合格:2006/04/08(土) 13:26:11 ID:NZHtJqgb0
情報の方はベータが標準とか普通とかじゃなかったっけ。
αは基礎で
570名無しなのに合格:2006/04/08(土) 13:53:35 ID:m/qVGcv6O
俺も手抜いてやったけど
平均点とほぼ同じだと、どれとったらいいの?
571名無しなのに合格:2006/04/08(土) 13:55:09 ID:m/qVGcv6O
英語の話です
572名無しなのに合格:2006/04/08(土) 13:56:54 ID:NZHtJqgb0
テスト結果と一緒にクラス分けのやつもらえなかったの?
573名無しなのに合格:2006/04/08(土) 14:07:44 ID:m/qVGcv6O
貰ってないっす
574名無しなのに合格:2006/04/08(土) 14:09:01 ID:NZHtJqgb0
ドソマイ
575名無しなのに合格:2006/04/08(土) 14:18:57 ID:emdVOe3G0
>>572
情報?工学??
576名無しなのに合格:2006/04/08(土) 14:26:58 ID:NZHtJqgb0
情報
577名無しなのに合格:2006/04/08(土) 15:07:12 ID:Uv1TxDiAO
掲示板にクラス分けの紙貼ってあるよ
578名無しなのに合格:2006/04/08(土) 16:02:15 ID:gg0XUuJ9O
え?
プレメンテストの結果かえってきたの?
俺もらってねえ・・・
579名無しなのに合格:2006/04/08(土) 16:26:31 ID:6gyjd4JEO
>>570
自シスだけど教務関係の掲示板にクラス分け貼ってあったよ
580名無しなのに合格:2006/04/08(土) 20:03:46 ID:Zu5gaiKU0
英語のクラス分けとか、楽な方が良いよー
日本語字幕付きの映画を一時限みて、簡単に2〜3行感想書いて終るクラスもあるしw

簡単なクラスで、逆にオールSを狙った方が良い事だってあるしww
581名無しなのに合格:2006/04/08(土) 20:11:05 ID:Uv1TxDiAO
このスレで英語は簡単なほうが良いと何回も書いてあったから、テストはわざと間違えてたぜw
582名無しなのに合格:2006/04/08(土) 20:11:49 ID:NZHtJqgb0
全問ランダムなのにβってどうよorz
583名無しなのに合格:2006/04/08(土) 20:52:29 ID:6gyjd4JEO
ランダムって意外に合ってることあるからなw
確実に間違えるために真面目に解いて間違ってるのマークしたwwwww
584情報工学:2006/04/08(土) 21:03:15 ID:Uv1TxDiAO
微分積分て絶対いるのかと思ったら履修モデル見ると書いてないな。別に必要ないのかな?
585名無しなのに合格:2006/04/08(土) 21:26:59 ID:gg0XUuJ9O
プレメンの結果っていつ貰った?
586名無しなのに合格:2006/04/08(土) 23:01:00 ID:BjYbzqnVO
フレマンのとき
587名無しなのに合格:2006/04/08(土) 23:16:36 ID:B2n9nfvD0
体育とる?体なまるからとったほうがいいかな
588名無しなのに合格:2006/04/09(日) 02:23:49 ID:sSfPQfnN0
あれ通年で2単位だっけ?(健康スポーツ科学実習)
2年でも1単位の応用スポーツ実技だかがあって、
分類T−cの上限が4単位だから、1年健康スポーツ、
3年でその他の2単位の取ったほうがよさそうだよ
589名無しなのに合格:2006/04/09(日) 04:46:51 ID:zBfv+lmkO
分類Tの中でさらに上限なんかあったっけ…?


体育とりたくないなら別にとらなくても
他の分類Tで埋め合わせすればいいんじゃないかな


家遠い人は朝っぱらから体育とか大変だしね…
590名無しなのに合格:2006/04/09(日) 04:51:43 ID:vWNncuK40
>>588
書いてあった(´・ω・`)
オリエ資料の P300だな、でも2003年度までの入学生が対象らしいです

今年入学したなら、分類Tであわせて14単位とればokっぽくないです?
591名無しなのに合格:2006/04/09(日) 11:39:55 ID:tE6kwBwT0
情報科なら、体育は選択だし
別の学科では、選択必修になってたりする
部活以外運動する機会が激減するから、体育嫌いじゃないなら取っておいた方がいい鴨
ちなみに、購買の体育館シューズは買ったら負けw
高校の時の上履きとか、新しい体育用にする靴でOK

卒業要件と卒業研究履修の資格を見ながら、単位数の割り当てした方がいいよ>分類T
取りすぎても、任意に回るだけだけどw
592名無しなのに合格:2006/04/09(日) 12:18:21 ID:wjhp1Ulh0
>>590
その通りだ…スマン
593名無しなのに合格:2006/04/09(日) 13:21:35 ID:fSnks6cB0
神奈川工科大だけど、教科書はまだ買わなくていいのかな?
教科でいっぺんに先生がまとめ買いするようなクラスもあるみたいなこと聞いた。
まだ買わなくていいよね?必修の教科書もまだいいよね?
594名無しなのに合格:2006/04/09(日) 13:39:00 ID:pnRFZidnO
日曜でも学食ってやってるのか?
595名無しなのに合格:2006/04/09(日) 14:04:07 ID:qtd5bXmM0
文章表現とろうか考え中...
履修悩むね。
596名無しなのに合格:2006/04/09(日) 14:30:32 ID:wcq/pXnBO
>>593
必修の教科は1限から買って、選択教科は2限からでも良いんだと思う
597名無しなのに合格:2006/04/09(日) 15:02:38 ID:mZVR6pVq0
履修登録のパスワードがわかんねぇ0rz
598名無しなのに合格:2006/04/09(日) 15:14:46 ID:2M4LuxIx0
599名無しなのに合格:2006/04/09(日) 18:03:08 ID:yjjgwOAOO
お試し期間って1限に取りたい科目なければ行かなくて良いんだよね?
600名無しなのに合格:2006/04/09(日) 18:54:38 ID:HvH57zWQ0
>>599
高校じゃないからね、HRはないしw
601名無しなのに合格:2006/04/09(日) 19:08:07 ID:Zz7gbiXb0
履修登録って今日までにネットで登録しないとだめなんだっけ?

>>599
明日は必修ないから行かないww
602名無しなのに合格:2006/04/09(日) 19:30:47 ID:yjjgwOAOO
え?登録って明日から20日までじゃない?
603名無しなのに合格:2006/04/09(日) 19:35:31 ID:2M4LuxIx0
履修登録の参考のための1週間が明日からだからね…
604名無しなのに合格:2006/04/09(日) 21:18:36 ID:HvH57zWQ0
単位目いっぱいとる?
ギリギリ?
605名無しなのに合格:2006/04/09(日) 21:39:46 ID:s05LVTi/O
化学とろうか迷ってるんだけど、とったほうがいいのかなι
606名無しなのに合格:2006/04/09(日) 22:11:21 ID:yjjgwOAOO
普通に取りたいの選んでたら、1年で46単位になった。上限ぎりぎりだ、あぶね
607名無しなのに合格:2006/04/09(日) 22:59:01 ID:vWNncuK40
あれ・・後期の金曜4.5限のC言語(クラスA)って
前期のC言語で単位落とさなかったらとらなくていいんだよね?
608名無しなのに合格:2006/04/09(日) 23:19:16 ID:fSnks6cB0
前期のC言語で成績がいい人はクラスAをとり、
普通に単位をとった人は普通のC言語をとるってことじゃない?
必修だけど、どちらがとれるかは自分の成績によるってことでは?
609名無しなのに合格:2006/04/09(日) 23:23:45 ID:vWNncuK40
>>608
ぅっは。ごめんなさぃ、C言語Tって見えてました orz
てっきりTの補講のようなものかと思いました; ありがとでしたノシ
610名無しなのに合格:2006/04/09(日) 23:33:27 ID:qtd5bXmM0
前期で28とりたい・・・CAPなければなぁ・・・
611名無しなのに合格:2006/04/09(日) 23:41:24 ID:fbz+Sdv80
皆本来あるべき学生の姿だな。
俺はいかに落とさないような授業を取るか思案中だよ('A`)
612名無しなのに合格:2006/04/09(日) 23:44:08 ID:wcq/pXnBO
ところで授業って何処でやるの?時間割りの科目の右の4桁の番号の教室?
613名無しなのに合格:2006/04/10(月) 01:04:24 ID:uBzZCH4b0
>>612
そう。オリエンテーション資料の最後の方のマップに載ってる番号でしょ。

誰か、来週は必修だけ出るとかいう荒技使うやつは居ないか?w
614名無しなのに合格:2006/04/10(月) 01:21:01 ID:1IvJOIVC0
明日から始まるね。地獄の新学期授業が。
じわじわと苦悩が積もってくんだよ・・・
615名無しなのに合格:2006/04/10(月) 01:28:54 ID:8erJVgpPO
>>613ありがとう
でも微分積分基礎は5310だし日本語・日本事情は8501とかって無いよ。
明日は選択のみだから行かないと思っているけど小心者だからすごく不安(笑
616名無しなのに合格:2006/04/10(月) 02:19:43 ID:uBzZCH4b0
>>615
いや、5310はC5号館の3F,8501はE2号館の5Fにあるぞ。
探すコツは講義室って書いてある所だけ見てみるんだ。
よし、一緒に明日は休もうぜw
必修の教科書とかは火曜日に買えば余裕で間に合うはずだ。
617神奈川工科:2006/04/10(月) 10:04:43 ID:bvKYsx/QO
この大学で仮面浪人するひといないのかな?
618名無しなのに合格:2006/04/10(月) 10:12:47 ID:Y48BJJBhO
今日の科目はどれも興味ないから2回目からでいいやっと朝飯を食ってる俺がいる
619名無しなのに合格:2006/04/10(月) 10:25:15 ID:8erJVgpPO
>>617ノシ仮面浪人志望だよだけど日本の大学興味ないからTOEFL受けて海外の大学にいくつもり
620名無しなのに合格:2006/04/10(月) 11:16:57 ID:RCxXmvPRO
>>617
そのつもり…




だったorz


自宅外通学だから生活していくだけで精一杯だわ…つか仮面して東海大学とか行ってもあんまり意味無いしなw
621名無しなのに合格:2006/04/10(月) 11:59:30 ID:Gb2Emz6/0
20日までは出席って取らないんですか?

・・・はい、必死に休み伸ばそうとしてます・・・
622名無しなのに合格:2006/04/10(月) 12:02:50 ID:uBzZCH4b0
>>621
必修は取るんじゃないかな?
おそらく、行かなくても平気なのは今日だけだ。
623名無しなのに合格:2006/04/10(月) 12:09:15 ID:9+Mh7fInO
ブレイクダンスサークルの情報求む!!
624名無しなのに合格:2006/04/10(月) 12:11:27 ID:ZDmIPXib0
企業流出が止まらない関西

*ここ最近の流出状況*
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(大阪)→東京 http://www.ccc.co.jp/index.html
スタッフサービス(京都)→東京(1997年)http://www.staffservice.co.jp/company/company01.html
有線ブロードネットワークス(大阪)→東京(2000年)http://www.japan-karaoke.com/03nenpyo/
ヒューマンアカデミー(大阪)→東京(2002年)http://haa.athuman.com/about/corp_2.html?code=041039
紀州製紙(大阪)→東京(2002年)http://www.kishu.co.jp/company/index.html
はてな(京都)→東京(2004年) http://www.hatena.ne.jp/info/company
森精機(奈良)→名古屋(2004年)http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp1151/outline.html
クラレ(大阪)→東京(2004年 繊維部門のみ大阪)http://www.kuraray.co.jp/release/2004/040916.html
マツヤデンキ(大阪)→東京(2004年)http://www.caden.jp/news/040921.html
藤沢薬品(大阪)→東京(2005年)山之内製薬との合併に伴う東京移転
光洋精工(大阪)→名古屋(2006年予定 経営管理機能は名古屋、営業機能は大阪)http://www.koyo-seiko.co.jp/japanese/corpo/news/pdf/20050203_02.pdf
ローランド(大阪)→静岡http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp3229/outline.html
サントリー(大阪)→東京 実質的東京移転http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp290/outline.html
トーメン(大阪)→名古屋 豊田通商への吸収合併予定
アクディア(大阪)→東京(2004年)http://www.acdia.net/news/index.html
625名無しなのに合格:2006/04/10(月) 13:07:03 ID:RCxXmvPRO
必修と選択必修の授業に出たが、どっちも出席取ってた
626名無しなのに合格:2006/04/10(月) 13:19:09 ID:Gb2Emz6/0

(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....


627名無しなのに合格:2006/04/10(月) 14:00:03 ID:sRh7jnT+O
ちょっと待った。






な ん で 講 師 に チ ョ ン が い る ん だ 。



韓国に帰れ。
628名無しなのに合格:2006/04/10(月) 14:44:12 ID:i3G8KrAs0
>>625
え、いまのとことられてないけど・・・
629名無しなのに合格:2006/04/10(月) 14:47:06 ID:Gb2Emz6/0

(´:;....::;.:. :::;.. .....

(´・ω:;.:...

(´・ω・`)

630神奈川工科:2006/04/10(月) 15:30:13 ID:bvKYsx/QO
619と620さんに聞きたいんですけど、やっぱりサークルとか入りませんよね?
631名無しなのに合格:2006/04/10(月) 15:56:07 ID:9tSXfMm10
今日行かなかったやつ挙手。
632名無しなのに合格:2006/04/10(月) 16:38:10 ID:N161tMFy0
>>630
その2人じゃないけど、去年仮面した感想は、大学の後期試験とセンターが
もろかぶるから、単位維持しつつ受験に臨むには後期試験対策を10月頃に
済ませておかないと不可能に近い。日常生活のほうでは帰宅したら即
机向かって必死にならないとレポートとか小テストの勉強まで回らない…。
大学の図書館とか遅くまでやってるからそこで集中して勉強するのも
よかったよ。結果国立1次通って、2次で蹴散らされたけど。。
サークルはむりそうだね…
633神奈川工科:2006/04/10(月) 17:07:05 ID:bvKYsx/QO
632さんありがとうございます!
自分はやっぱりこの大学いってからより第1志望への思いが強くなりました。
それと前期終了して中退しようと思います!あと基礎教育支援センターとかいうやつは使いましたか?
634名無しなのに合格:2006/04/10(月) 17:14:45 ID:HKFVNizV0
>>633
親にも相談しろよ
バカ高い入学金や授業料払ったんだからな
635名無しなのに合格:2006/04/10(月) 17:14:50 ID:Thttm/gc0
仮面浪人とか、例え1年分とは言え親に無駄金払わせて申し訳ないとは思わないんだろうか?
それとも、やっぱ仮面する人は自分で学費払ってたりするの?
636名無しなのに合格:2006/04/10(月) 17:18:01 ID:egTRTaOq0
教科書って後期分はまだ買わなくていいんだよな?
637名無しなのに合格:2006/04/10(月) 17:23:49 ID:N161tMFy0
>>633
この話は最後の方向で。。
基礎教育支援は使わなかった。でも友達によるとすごい力付くらしいから
基礎力が無い場合は是非利用したほうがいいと思うよ。
自分はセンター試験とかの模試買い込んでひたすらやってたけど。
中退はまずいと思うよ、よく考えないと、親に悪いしね。
模試の費用、受験費は自分のお金から出した。
自分はここに残って院試験勉強するつもり。
638神奈川工科:2006/04/10(月) 17:24:28 ID:bvKYsx/QO
一応バイトとかいらないものとか売ったり自分の貯金なんかで70万貯めましたそれでもっとためて全額返すつもりです!
ただここに4年間通う方が親に申し訳ないようなきがすします!
639名無しなのに合格:2006/04/10(月) 17:50:02 ID:N6/JXmoE0
>636
まだ大丈夫だよ。通年で教科書使うのもあるし、
後期でも売店においてあるし。
640名無しなのに合格:2006/04/10(月) 17:52:42 ID:JVuYdtBe0
情報学部棟のメディアホールでの授業ってでかいスクリーン使ってやるの??
あそこ映画館みたいでかっこよかったわ〜
641名無しなのに合格:2006/04/10(月) 17:57:13 ID:vLGgSH450
12階のそこで映画の上映会もするらしいよ。
642名無しなのに合格:2006/04/10(月) 18:02:15 ID:jhzFFroUO
>>631
ノシ
風邪ひいて休んだだけだけど
643名無しなのに合格:2006/04/10(月) 19:37:41 ID:o6/yD6ct0
そ→いやうちが受ける講義で情報学部棟の授業が無いんだよNe(/へ\)
工学部の生徒もそこで授業受けタイのdeathι
644名無しなのに合格:2006/04/10(月) 19:57:27 ID:5cKbMNXD0
>>629

出席取った講義と、取らなかった講義両方あった。
アンケート書いて出席取るところや、カードリーダーっていうのかな?あの学生証でピッっと…。
っていう感じとか。

選択でも第1回出て無いと今後取れないやつもあったし。。。
成績評価する宿題の方法も今日説明あった。
645名無しなのに合格:2006/04/10(月) 20:00:05 ID:ULrfSPPuO
いきなり、レポートの宿題だされたよ
646名無しなのに合格:2006/04/10(月) 20:15:56 ID:Y48BJJBhO
>>644>>645何の講義か詳細plz
647神奈川工科I科:2006/04/10(月) 20:30:46 ID:K4MfFHee0
明日のC言語ってノートPCいるのかな?
それとも、演習の時だけもってくればいいのかなぁ?
それによって明日の荷物が大分変わるから通学にも影響出るし困る…
648名無しなのに合格:2006/04/10(月) 20:35:08 ID:99IqEB6e0
自分はノートPC持ってく。
649名無しなのに合格:2006/04/10(月) 21:24:54 ID:qlzvz+oMO
>>638言っておくけど人生そんなに甘かないんだよ!今年も落ちたらどうすんの?
650名無しなのに合格:2006/04/10(月) 21:57:30 ID:HKFVNizV0
>>649
それは本人が決める事さ
学ぶ前から、この学校に見切りをつけたんだから
彼が必要だと信じてるものが何かわかるだろ?
651名無しなのに合格:2006/04/10(月) 22:04:52 ID:ULrfSPPuO
荒れるから、その話題はもうやめようぜ!
652名無しなのに合格:2006/04/10(月) 22:13:47 ID:SjRixSdaO
流れぶったぎりますょ(´д`)
明日出勤時間が社長な人どのくらぃ?
653名無しなのに合格:2006/04/10(月) 22:18:36 ID:jhzFFroUO
明日は2時限連続強制授業だけだったかな
654名無しなのに合格:2006/04/10(月) 22:19:19 ID:ULrfSPPuO
3限からだからめちゃ楽w でもバス少ない、、、
655名無しなのに合格:2006/04/10(月) 23:59:59 ID:8erJVgpPO
すごい初歩的な質問をするけど教科書は購買店で買えるんだよね?
656名無しなのに合格:2006/04/11(火) 00:03:57 ID:99IqEB6e0
>>655
買えるよ。売店の入り口みたいなとこに 教科書の一覧があるから
自分の学科のやつを取って、教科書売ってるほうの窓口に出す。
カウンターに黄色い蛍光ペンがあるから、欲しい教科書に線ひく。
657名無しなのに合格:2006/04/11(火) 00:23:58 ID:enJHq7b9O
大学内に図書館以外でネット使えるところってあるの?
今家でネット使えんから履修登録とかどうしよう
658名無しなのに合格:2006/04/11(火) 00:25:41 ID:KeGjrg6NO
今日のメディア実践講座で「2ch見てる人ー」とか言われて
手を上げなかった俺チキン
659名無しなのに合格:2006/04/11(火) 00:25:44 ID:X3kVuyFi0
647にも書いてあるけど明日のC言語PC持って行かない人いる?
660名無しなのに合格:2006/04/11(火) 00:35:59 ID:t31Oeuhj0
>>658
おまww友達の輪がひろがったかもしれんのに
661名無しなのに合格:2006/04/11(火) 00:38:44 ID:08bB5lxb0
行かなきゃって思って、気づいたら3時回ってた・・・
劇鬱orz
新学期早々参ったぉ('A`)
662名無しなのに合格:2006/04/11(火) 00:43:21 ID:KeGjrg6NO
>>660
いいよ別にw
まあ俺の目の前で元気よく上げた人もいたがw
663名無しなのに合格:2006/04/11(火) 03:14:00 ID:IeYvd/RBO
寝れん

自分がちゃんねらだと言うことはバレては
いけないというのが常識だった高校時代

普通に2ちゃんの話をしてたのは
見るからにオタの人だけだったからなー
664名無しなのに合格:2006/04/11(火) 03:18:03 ID:ObblMUHJO
むしろネットやってて1回も2ちゃんやってないほうが珍しいんじゃない?
665名無しなのに合格:2006/04/11(火) 03:36:10 ID:IeYvd/RBO
こんな時間に人がw
あ、確かに俺以外、まわりのやつらはイケメンで
実際は知らんがネットとかやってそうになかったな
666名無しなのに合格:2006/04/11(火) 08:36:55 ID:1Jjuke2h0
>>658
ちょ、昨日はめんどいからメディアさぼったのに・・・いいなー俺だったら間違いなく手挙げてるorz
667名無しなのに合格:2006/04/11(火) 08:57:36 ID:0cXZ+W1MO
今日は体育のために早く起きた。だからこれだけは言わせてくれ。







おはよう(´・ω・`)
668名無しなのに合格:2006/04/11(火) 09:29:25 ID:enJHq7b9O
おはよう
669名無しなのに合格:2006/04/11(火) 09:59:36 ID:DkwxW+CF0
線形代でようとしたのに('A`)
やれやれ。C言語でて帰ると・・・するか(´・ω・)
670名無しなのに合格:2006/04/11(火) 13:47:56 ID:YkE9Xa6OO
線形代寝てる人多すぎ。

>>658
俺も上げなかったチキンだおwwww
前の女の子が手ぇ上げててビビッた
671名無しなのに合格:2006/04/11(火) 13:51:42 ID:l+LvnuL20
授業中からこんにちゎ
672名無しなのに合格:2006/04/11(火) 17:05:10 ID:enJHq7b9O
C言語のときメッセンジャー系ツール使ってる奴が居たな
673名無しなのに合格:2006/04/11(火) 17:33:54 ID:YkE9Xa6OO
mixiやってるやつならたくさん………

てか、4人以上のグループのやつらってどうやって仲良くなったのか教えて欲しいww
674名無しなのに合格:2006/04/11(火) 17:57:04 ID:x5/SueylO
そう言えば厚木中央自動車学校の学割ってあるんだっけ?
そろそろ通おうと思ってるんだが
675名無しなのに合格:2006/04/11(火) 18:33:20 ID:BfZzN8+e0
俺線形代寝てたw
C言語から参加するはずだったんだけどバス少なくて遅れると取り返しつかない
から二限から参加したよw

>>673
俺は最初3人のグループができて、
別の一人と仲良くなったらそいつも4人でグループできてて自然に合併w
676名無しなのに合格:2006/04/11(火) 19:40:48 ID:Z8vX1dVy0
>>674
学割効くよ
しかも、大学の校門の前まで車で迎えに来てくれるw

>>675
ちょww合併って聞くと、4Pを連想した自分って一体w
男が4人・・・
うぇwww
677名無しなのに合格:2006/04/11(火) 19:50:04 ID:ZPAWR4D30
Eだけど・・・相談室行ったら、『線形代』は
あまり役に立たないって言われたお
678名無しなのに合格:2006/04/11(火) 20:02:17 ID:x5/SueylO
>>676
dクス 申し込みはどこでやれば良いんだろ?

ちょwwwww合併で4Pってwwwwwテラキモスwwwww
679名無しなのに合格:2006/04/11(火) 21:59:50 ID:BfZzN8+e0
>>676
ちょwww俺は童貞だけどそこまで堕ちちゃいねぇwwwww
680名無しなのに合格:2006/04/11(火) 22:15:43 ID:PYkkTUDs0
…男に惚れちまったorz
これが工業病と呼ばれる罠か…

新たな属性はどうやって消すんだ。。
681名無しなのに合格:2006/04/11(火) 22:25:33 ID:ZPAWR4D30
>>680
100人に1人はゲイかバイだ
きっと仲間が見つかる・・・と思うぞ(´・ω・`)
682名無しなのに合格:2006/04/11(火) 22:32:37 ID:PYkkTUDs0
男なんだけど、顔が女なんだよ…
この特殊さorz
683名無しなのに合格:2006/04/11(火) 22:38:25 ID:DkwxW+CF0
>>680
それなんてエロゲ?
684名無しなのに合格:2006/04/11(火) 22:50:02 ID:PYkkTUDs0
…俺やだよこんなorz
助けて
685名無しなのに合格:2006/04/11(火) 22:52:46 ID:uBxDWfNP0
686名無しなのに合格:2006/04/11(火) 22:55:15 ID:PYkkTUDs0
もうやめよう。
彼女を作って解消だ
687名無しなのに合格:2006/04/11(火) 23:02:55 ID:ZPAWR4D30
>>687
いや、もともとの資質が開花したんだw
688名無しなのに合格:2006/04/11(火) 23:25:25 ID:a+KzG44v0
>>688
カナコウにこの前B5号館の最上階で男通しで手つないで歩いてた奴らいたぞ
689名無しなのに合格:2006/04/11(火) 23:34:04 ID:PYkkTUDs0
あぁ・・・やっぱいるのか

ぜってー仲間になりたくねぇwww
690名無しなのに合格:2006/04/11(火) 23:42:05 ID:ooPD+xou0
取るつもりない教科は1回目から出なくても良いんですよね?
691名無しなのに合格:2006/04/11(火) 23:54:18 ID:zbhCw52g0
よくわからないので質問。
コモンベーシックって週2回(2限)あるけど取るとしたら
どっちか片方いけばいいんだよね??
微分積分学Tーアルベーも週2回あるがどっちか行けばいいんでしょ?
692名無しなのに合格:2006/04/11(火) 23:58:23 ID:NCk9Iq580
>>674
俺も通おうと思ってる。よろ
693名無しなのに合格:2006/04/11(火) 23:58:56 ID:PYkkTUDs0
>>690
おk
でも自分の希望する授業が取れるわけじゃないよ。
抽選に落ちたらすぐに別の授業の履修しなきゃいけないわけだし、
とりあえず興味なくても行っておいた方が良い。

>>691
コモンはどちらか片方で良いよ。
微分積分T-αβの科目は2回あるけど、両方行かなきゃダメだよ。
授業時間割表見てみ。
各科目のコードが一緒だよね。それは同じってこと。

コモンの方はコードが違うよね。
だから別のものとして扱われる。
694名無しなのに合格:2006/04/12(水) 00:03:51 ID:zbhCw52g0
>>693
サンクス。
でも、微分積分Tーベータは週1だよ。なのに単位一緒。。
ベータの方がとくじゃね?
695693:2006/04/12(水) 00:03:52 ID:yc+uQKdb0
あ、情報工学の話してた。
違ったらごめん
696名無しなのに合格:2006/04/12(水) 00:04:25 ID:4PE0XUbj0
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)


ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/m_m/03.html

Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)


ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
697名無しなのに合格:2006/04/12(水) 00:05:46 ID:9QFQhSSz0
>>694
ん、簡単なやつは単位少ない的なこと聞いた気が…。
だからじゃないの?

αβは基礎応用だけどβは最初から応用だよ
698名無しなのに合格:2006/04/12(水) 00:07:48 ID:WhtuTwvm0
あっ、ごめん。単位違うのか・・。
てか、今日アルベーいったら高校の時数3取ってたやつ出てけいわれたお。。
苦手だからアルベーのほうがいいのに・・。
699名無しなのに合格:2006/04/12(水) 00:09:13 ID:yc+uQKdb0
まぁαβは週2回で2単位、βは1回で2単位。
どちらにするかはご自由に。
700名無しなのに合格:2006/04/12(水) 00:09:44 ID:zQf9mmVKO
>>964
内容が違う
難しいけど週1のβ
易しくなるけど週2のαβ
どっちが徳かは人それぞれ
701名無しなのに合格:2006/04/12(水) 00:45:33 ID:wYJjvWk6O
基礎英語…Cクラスに入れなかった自分が悪いが、あの授業はケンカを売っているのだろうか。。
Bクラスなのに中学レベルやってんじゃねぇよ。
702名無しなのに合格:2006/04/12(水) 01:06:48 ID:zQf9mmVKO
ちょwwwwwBクラスでそれかよwwwww
わざと間違えまくってAクラスなんだがwwwwwある意味期待しちゃうぞ
703名無しなのに合格:2006/04/12(水) 03:13:36 ID:+86fMM3bO
上限ぎりぎりに科目取っても、結構空き時間できるもんだね
704名無しなのに合格:2006/04/12(水) 07:44:38 ID:kUJsZfgAO
そのためのCAP制だしね
705名無しなのに合格:2006/04/12(水) 09:13:00 ID:S0rAIfQI0
>>701-702
普通科から来た人間には、英語簡単かもな
工業高校から来たら、それが普通だ(´・ω・`)
706名無しなのに合格:2006/04/12(水) 09:39:48 ID:LOP2c7hqO
>>701
え?マジか?
レベル低い英語は勘弁して欲しい…
707名無しなのに合格:2006/04/12(水) 13:37:03 ID:LOP2c7hqO
学内でワイヤレスネット繋ぐにはどうすればいいんだ?
708名無しなのに合格:2006/04/12(水) 14:19:07 ID:K6SoCEYU0
>>707
なんか000000グループって教職陣専用っぽくない。。?
709名無しなのに合格:2006/04/12(水) 16:24:23 ID:zKBdeT/0O
>>700
一応言っとくか…
>>964に期待
710名無しなのに合格:2006/04/12(水) 17:26:25 ID:wuOYg1l00
経済学T超単位取りやすいらしいね。
テスト教科書持込可、出題する問題を全部教えてくれる、
らしい。
711名無しなのに合格:2006/04/12(水) 18:14:29 ID:X82PSjnR0
>>710
O崎の方ね
持ち込みOKな教科書の空白のページに答え書き込んでいいんだものw
マジお奨め。っても、教科書が一番高かったりする。

O田さんの方は、総まとめのレポートを最後に書いて提出する。
その時に、自分で評価をつけるんだけどね。(評価Sって書いてもOK)
712名無しなのに合格:2006/04/12(水) 21:07:37 ID:07yZ9IzHO
神奈川工科ってどうなの?いい学校なの?

713名無しなのに合格:2006/04/12(水) 22:46:17 ID:O9JhyDaq0
基礎英語-aはどれだけ基礎からやるのかと思ったら
「語学とはなんぞや」から始まったw
714名無しなのに合格:2006/04/12(水) 22:58:45 ID:1Pg20Onw0
>>713深いなwww
715名無しなのに合格:2006/04/12(水) 22:58:51 ID:S0rAIfQI0
>>712
本人がいいと思えばいい学校になる
嫌なら、最悪・・・どこも同じじゃないかな?
716名無しなのに合格:2006/04/13(木) 01:06:17 ID:JKxKhWN90
ここは神奈工専用スレですか?
もはや工芸・東京工科の話が見えんのだが

湘南工科にいたっては「湘南」という単語すら出てこないではないか
717名無しなのに合格:2006/04/13(木) 02:31:38 ID:p+34CRm60
東京工科は個別にスレがあるからじゃない?他は知らんけど
718名無しなのに合格:2006/04/13(木) 02:52:29 ID:hMv5x/ntO
このスレ終わったら、神奈工現役生は大学生活板に移動しねーか?受験関係ないし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 03:18:44 ID:jqryRzoJ0
なら次スレからは
【改定】東京工芸・湘南工科スレver12【移動】
となるのか?
俺らは大学生活版へ移動か?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 03:21:17 ID:jqryRzoJ0
+ 東京工科

というかもう各大学勝手にスレ作れば?(神奈工生&各受験組みしか見てないと思うが
721名無しなのに合格:2006/04/13(木) 06:54:33 ID:TJr27LOJO
電機電子情報工学科の1年の英語基礎のクラス分けはどこに張ってある?
722名無しなのに合格:2006/04/13(木) 07:49:24 ID:rSYCbAziO
工芸は少ないからみんな外部板にいるみたいだね
723名無しなのに合格:2006/04/13(木) 07:49:54 ID:Z636ndbI0
毎回スレ分離の話題が出るけど、すぐDAT落ちする現状を知らないのかね。
724東京工科cs:2006/04/13(木) 07:52:47 ID:afl3kuLt0
( ´_ゝ`)時期的なもんだよ。

東京工科も受験生より一年生ばかりだから
現スレが終わったら学部・研究の本スレに移動させるつもり
725名無しなのに合格:2006/04/13(木) 08:55:10 ID:W/sjy3Ks0
湘南とか、人いな杉でヤバイって話を聞いたことがあるが・・・>大学も
726名無しなのに合格:2006/04/13(木) 09:25:58 ID:gt/XWvfc0
>>725
その割にオープンキャンパスの時の個別相談のおやじ・・・横柄だったな(´・ω・`)
727名無しなのに合格:2006/04/13(木) 09:42:09 ID:JBVU3mQNO
微積I-βってどうなの?
かなりキツいのか?
αβにしようかどうしようか迷ってるんだけど…
728名無しなのに合格:2006/04/13(木) 11:27:37 ID:hMv5x/ntO
真面目に、高校でやった微積忘れかけてるからαβにする
729名無しなのに合格:2006/04/13(木) 11:59:01 ID:GQdsrvmiO
寝過ごしてC言語演習行くの忘れた…orz出席取るのかな…(((゜д゜;)))
730名無しなのに合格:2006/04/13(木) 13:06:18 ID:5mRuzgSz0
一応、今週は仮選択期間だから、あまり気にする事は無いって言えば無いけど>出席
授業選択するなら、あと3回ぐらい休んだら終了だったかな>全体の1/3休んだら
731名無しなのに合格:2006/04/13(木) 13:16:56 ID:GQdsrvmiO
いや、C言語必修だし…しょうがないから病欠にしとこ…
732名無しなのに合格:2006/04/13(木) 14:05:48 ID:XHBjhgSn0
リテラシーの授業中にかきこ
733名無しなのに合格:2006/04/13(木) 14:18:11 ID:3A0KgGGvO
微積αβちょーつまんね
734名無しなのに合格:2006/04/13(木) 15:02:34 ID:3sN71COGO
>>732
大学内から?
大学関係以外のサイト見れなくね?
735名無しなのに合格:2006/04/13(木) 15:26:12 ID:3isXNEk/0
京阪神には朝鮮人の混血が大量に生まれたんだろうねぇ
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51421.asp?KOMOKU_ID=%23A0160101

●[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)ランキング●
1位 大阪府 1,521.2
2位 京都府 1,324.8
3位 兵庫県 1,004.3
736東京工科cs:2006/04/13(木) 16:25:17 ID:afl3kuLt0
( ´_ゝ`)神奈工も在学生の情報交換なら大学スレでやるべきなんじゃね?

本スレがあるかは知らんがな
737名無しなのに合格:2006/04/13(木) 20:08:56 ID:jO3ATQAe0
>>734
みれるよ
少なくとも俺は見れた。
738名無しなのに合格:2006/04/14(金) 00:47:29 ID:6b8zL0YkO
ええ
俺Googleすら開けないんだか
もしかして串設定変えてる?
739名無しなのに合格:2006/04/14(金) 01:08:59 ID:ABahJvlB0
>>738
ttp://www.kanagawa-it.ac.jp/~l4002/ccsitemap.htm#7
ただ、学内からしか見えないぽw

一応、80番しか開かないし、iフィルター掛かるけど
研究室とか2ch見てる人いるからなぁ・・・
740猫=・ω・=:2006/04/14(金) 01:35:48 ID:z6m80l5uO
工芸はpink以外なら2chでも何でも繋がったよ
741名無しなのに合格:2006/04/14(金) 06:33:32 ID:ulEhSr0d0
>>738
4を2に書き換えたり?
普通に情報の授業中ネットつながってるぉ
742名無しなのに合格:2006/04/14(金) 09:03:53 ID:O07ri2zw0
アドレス欄にヤフーでもグーグルでもいいから突っ込めば分かるよ
743名無しなのに合格:2006/04/14(金) 10:50:49 ID:ABahJvlB0
神工学内LANって変なフィルター掛かってて
エロワードが入ってると、アウトw
他にもヤバイワードはアウトとか、健全なネットワークって事ですか
744名無しなのに合格:2006/04/14(金) 12:04:58 ID:TZnUexIlO
神奈川工科に工学部に環境系の科あるよね?
745名無しなのに合格:2006/04/14(金) 12:40:40 ID:6b8zL0YkO
4を2に変えたらできたよ
メッセも繋がった
でもIRCは繋がらないな・・・
746名無しなのに合格:2006/04/14(金) 12:46:03 ID:5MCXAwMt0
Janeが出来ないんだけど・・・・
鯖に負担掛けないためにも専ブラで見たいんだけど。
747名無しなのに合格:2006/04/14(金) 13:01:58 ID:5XIXdnCMO
ちょっと濃い趣味入ったページ見ようとしたらフィルターに弾かれた_| ̄|〇
748名無しなのに合格:2006/04/14(金) 13:09:44 ID:6b8zL0YkO
>>746
Jane側で串設定必要なんじゃね?
749名無しなのに合格:2006/04/14(金) 13:15:33 ID:imD0FHiCO
平塚工科出身いる?
750名無しなのに合格:2006/04/14(金) 13:49:21 ID:lu81m9nZ0
>>744
環境・エネルギー分野/グリーンバイオエンジニアコース

応用バイオ化学科だね
751名無しなのに合格:2006/04/14(金) 14:26:03 ID:TZnUexIlO
>>750
学生さん?そこで勉強してるんですか?
752名無しなのに合格:2006/04/14(金) 18:01:19 ID:5wsuDNnL0
>>751
俺B科だよ。
つってもまだ授業始まったばかりだけど。
753名無しなのに合格:2006/04/14(金) 18:25:42 ID:TZnUexIlO
>>752
偏差値どれくらいなんですか?今高二なんだけど進学考えてます
754名無しなのに合格:2006/04/14(金) 18:52:40 ID:RJR8ukUnO
>>753
進学塾が発行してる情報誌に載ってるよ
学校の進路室みたいな所においてあると思う
神奈川工科だと河合の偏差値で37.5-42.5(40.0)くらいが多いかな




このスレ本来はこう使うべきなんだよな…そろそろ大学生活板とかに行かねば…誰かスレ立ててくれorz 俺は無理だ
755名無しなのに合格:2006/04/14(金) 19:00:02 ID:TZnUexIlO
もしかして神奈川工科って結構ハードル低い?
756名無しなのに合格:2006/04/14(金) 19:05:07 ID:6b8zL0YkO
Fランク
757名無しなのに合格:2006/04/14(金) 19:09:20 ID:TZnUexIlO
そうなんか‥‥‥
知らなかった
758名無しなのに合格:2006/04/14(金) 20:14:25 ID:5wsuDNnL0
>>756
そうなんか…。
在校生なのに詳しく知らなかったorz
759名無しなのに合格:2006/04/14(金) 20:55:05 ID:RIW+KHezO
2chなら過半数がFランクになるよw
760名無しなのに合格:2006/04/14(金) 20:58:33 ID:TZnUexIlO
でも実際偏差値40の大学って何ランクなんでしょうか
761名無しなのに合格:2006/04/14(金) 21:01:18 ID:h31h6INa0
偏差値低くても学生に対するサポートとか施設はかなり充実してると思う。
ちょこっとランク高い田舎の貧乏国立に入った友達は大学に飽き飽きしてるって
762名無しなのに合格:2006/04/14(金) 21:12:58 ID:RIW+KHezO
Fランクなら、まずスレさえ立たず誰も名前も知らない
763名無しなのに合格:2006/04/14(金) 21:14:40 ID:tigf5yw70
ってかランクの基準って何?
764名無しなのに合格:2006/04/14(金) 21:27:14 ID:TZnUexIlO
>>761

それって神奈川工科の事ですか?
765名無しなのに合格:2006/04/14(金) 21:29:50 ID:RIW+KHezO
そんなに知りたいなら、とりあえずオープンキャンパス行ってみなよ
766名無しなのに合格:2006/04/14(金) 21:31:17 ID:9ZeWQgO60
>>764
神奈川工科。

神奈川工科大学のHPのアクセスランキング
136位/700位

短期大学や専門学校あわせれば1000校以上だから、なかなか上位のほう。
HPに関しては。
767名無しなのに合格:2006/04/14(金) 21:39:14 ID:TZnUexIlO
>>765
それができればいいんですが山形在住なもんで

気軽に行けません
768名無しなのに合格:2006/04/14(金) 21:44:50 ID:RIW+KHezO
そうか。ちなみに地方から来てる人もたくさんいるよ
769名無しなのに合格:2006/04/14(金) 22:12:13 ID:TZnUexIlO
行ってみたいんですけどまだまだ知らない大学いっぱいありますし

770名無しなのに合格:2006/04/14(金) 22:15:57 ID:dBqW9Mfm0
まだ悩み中。。

現宗教論、人間と芸術、現代社会とヒーリング、心理学、家族論、生命と神秘
アジアの文化と社会、教育学、国際化と異文化理解、自分探しの心理学、
社会参加とボランティア、ジェンダー論、物質の世界、現代社会講座

のどれをとったらいいのやら迷う。。単位とりやすいのとか皆なにとったか教えてくれ。
771名無しなのに合格:2006/04/14(金) 22:58:33 ID:lu81m9nZ0
>>753
バイオは少し高くなるかも?
772名無しなのに合格:2006/04/14(金) 23:58:47 ID:TZnUexIlO
>>771
少し高くってどれくらいですか?

てか俺機械科なんですけど環境系に移るのもありですか?
773名無しなのに合格:2006/04/15(土) 00:56:16 ID:ztqs23rFO
神工在学生スレを立てるとしたら何処の板なの?
774名無しなのに合格:2006/04/15(土) 02:33:10 ID:trtngafM0
立てても即dat
775名無しなのに合格:2006/04/15(土) 03:14:23 ID:sjfADrdcO
どっかの過疎板に立ててひっそりやるとか。人来ないかw
776東京工科cs:2006/04/15(土) 03:21:43 ID:xwrILgK60
( ´_ゝ`)大学生活 or 大学学部・研究 じゃね?
777名無しなのに合格:2006/04/15(土) 09:11:02 ID:o5A8ItNj0
>>772
もう少しすると、代ゼミあたりからランキング表が出るよ
5-6月ごろかな
バイオは新設だからそれを見なければハッキリした事はわからない。
778名無しなのに合格:2006/04/15(土) 09:50:29 ID:DpOYBQsjO
履修登録のパスワードってなんだ…
生年月日kとかリテラシーでもらったやつやったけど入れん…
779名無しなのに合格:2006/04/15(土) 10:09:37 ID:3pfuFJFx0
>>778
Kは付けなかったような気がする。
780名無しなのに合格:2006/04/15(土) 11:20:13 ID:KLPYtxIfO
今から学校行くんだが…。土曜の昼なんて直通バスないよな。
何行きが神奈川工科行くのか教えてくれー。
781名無しなのに合格:2006/04/15(土) 11:32:35 ID:m2OjYlEAO
神奈川工科経由の青年の家とかじゃない?
782名無しなのに合格:2006/04/15(土) 11:41:28 ID:o9UebCMEO
1食やってない
(´;ω;)
783名無しなのに合格:2006/04/15(土) 11:46:51 ID:lm1SFljU0
>>770
M浦のジェンダー論は、面白いぞw
特に授業中、同性愛のビデオ見せられるwww
あとは、簡単な感想書いたり、レポートがあるかな。
M浦さんの授業はどれも面白いけど、あの人レポートが多いのが欠点

T口の教育学は、授業開始30分程度で終ってしまう。
前の方に座らないと、マイク使ってくれないので内容が聞き取れないw
出席も取らない。なので、後ろの大半が寝てるかしゃべってるか
先生の話聞いてれば、テストも簡単だけど
784名無しなのに合格:2006/04/15(土) 11:49:58 ID:lm1SFljU0
>>781
神奈川工科大学経由鳶尾団地行きと
神奈川工科大学経由青年の家行きの2本だけだおー
松蓮寺行きに乗って、シャトルバスって言う手もあるけど、土曜日やってたか忘れたw
1時間に2本と言う、田舎を知るいい機会だぉw

>>782
2色か3色行かないか?
785名無しなのに合格:2006/04/15(土) 11:50:25 ID:dWPc1u+b0
>>783
770じゃないけど、ジェンダー論とろうと思う
先生がおもしろそうだし、多少レポート多くても先生の講義聴いてみたい
786名無しなのに合格:2006/04/15(土) 11:53:28 ID:h0xwVoGCO
なあ、病欠した時って担当教師に次の授業で一言言えばOK?それともなにか書類とか出すの?
787名無しなのに合格:2006/04/15(土) 11:59:46 ID:KLPYtxIfO
>>781>>784
どうもありがとうでした!!
田舎を知ってきます。。
788名無しなのに合格:2006/04/15(土) 13:05:01 ID:SAFxTA720
Eランク大学ばっかだな
789名無しなのに合格:2006/04/15(土) 14:01:32 ID:DXMrLQoV0
神奈川工科大学行きのバスで、荻野新宿で降りて歩いていくのも
いいのなら、鳶尾団地、青年の家、半原、センター半原、とかでも大丈夫
790名無しなのに合格:2006/04/15(土) 18:22:25 ID:boEBB4yU0
なんか皆友達できてきてるな・・・うらやましいこって('A`)
791名無しなのに合格:2006/04/15(土) 20:26:07 ID:j50ID4cR0
神奈工の掲示板で噂の図書館セクースカップル見た人居る??
情報によると、最近チャック下ろして下触るのがブームみたいよ。
792名無しなのに合格:2006/04/16(日) 14:11:41 ID:brLhYQaE0
履修登録の画面で、選んだ教科がリストになってるけど
それの一番右の「エラー」って欄になにも出てなければいいんだよね?
793名無しなのに合格:2006/04/16(日) 15:00:07 ID:Gkt8Shua0
エラーは、履修登録画面のリストの上に出るから
特に何も無ければOKなはず。
4月末か5月ぐらいに履修表(確定)の紙が配布されるから、それを貰うのを忘れずにー

>>786
学生課か教務課にある欠席届(乙)だったかな
日時と欠席理由とハンコを押して、次の授業で渡す。
入院とか長期の休みの時は欠席届(甲)って紙に、休んだ期間を書いて同じく理由とハンコが居るぽ
乙と甲が逆になってたらゴメンw 普通の欠席届の紙は、手のひらぐらいの小さい奴です。
794名無しなのに合格:2006/04/16(日) 16:19:15 ID:omrD5ygO0
教育学Tって1回目の授業で講義やった?
シラバスには、
第 1回 学校と地域社会:地域・共同性と学校、地域社会の教育力、地域社会と学校の協力連携

って書いてあったけど出てなくて・・・
795名無しなのに合格:2006/04/16(日) 16:39:46 ID:aHs2NnMF0
神奈川工科の情報ネットワーク工学科への進学を考えているのですが
情報系だと就職はプログラマーが多いんですか?
796名無しなのに合格:2006/04/16(日) 17:17:06 ID:brLhYQaE0
>>793
ありがとう。
特にエラーのところには何も出てないから多分おkだね。
あとは抽選か・・・

抽選って酷くないか・・・?
せっかくやる気出して自分の学びたいものを選んでるのに・・・
797名無しなのに合格:2006/04/16(日) 17:37:18 ID:iupmVHSRO
抽選なんて、めったにないでしょ。普通は200人まででしょ?
798名無しなのに合格:2006/04/16(日) 17:37:40 ID:Gkt8Shua0
>796
ごめ、もしかして履修登録画面見るの1回目?
エラー表示が出るのは一旦ログアウトして、しばらくしてからっぽい
6時までに抽選がどうのこうのってあるから、ログインは明日以降の方がいいのかな・・・

人気のある先生だと抽選が多いよ
っても、多くの場合単位が取り易いだとか、楽できるとかが一部を占めるけどね・・・
799名無しなのに合格:2006/04/16(日) 17:49:34 ID:brLhYQaE0
いや、昨日登録して今日改めて見た。
エラーが反映されるのは次の日ぐらいって聞いてたから。
エラーらしきものは出てなかったけど・・・
800名無しなのに合格:2006/04/16(日) 17:51:51 ID:H/ACCrj20
エラーがでたらエラーいこったー!
801名無しなのに合格:2006/04/16(日) 19:04:38 ID:08yPz10CO
>>790
俺も友達いない\(^_^ )( ^_^)/
802名無しなのに合格:2006/04/16(日) 21:10:11 ID:voFSvawC0
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145189273/l50
神奈川工科大学のスレを大生板に立ててみたよ。
803名無しなのに合格:2006/04/16(日) 22:07:49 ID:Hyoxvr450
PCロッカーは夜間は使えないってなってるけど
夜も学校にPC置いてってる人いる?
804名無しなのに合格:2006/04/16(日) 23:44:50 ID:omrD5ygO0
>>783
教育学30分で終わるってのは数回?毎回?

>>803
俺もおきたいんだが・・・ばれないような気がする。
守護さんが毎日チェックするのかな?
805名無しなのに合格:2006/04/16(日) 23:48:22 ID:Hyoxvr450
>>804
チェックのしようがないよね。
とりあえずPCロッカーに教科書置いてったけど
特になにも変わらなかった。
PCを置いてく勇気はまだない。
806名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:01:27 ID:omrD5ygO0
>>805
盗難の恐れがあるからダメって事なんだろうけど、せっかく立派なロッカーがあるわけだし、
自己責任で置くのはかまわないと思うのだが・・・
置いて帰るのがダメなら利用者増えないと思うよ。
807名無しなのに合格:2006/04/17(月) 00:13:54 ID:2GamhaYZ0
PCロッカーって、体育の授業でPC置くだけって聞いてたけど
ずっと使えるんだっけ?使ってない人も多いはずw

>>804
去年は毎回12時には終ってた。って、30分でじゃなくて30分前だったw
あの先生黒板使ってたっけ?自分の時はプリントも黒板も無しの話だけだったけど
808名無しなのに合格:2006/04/17(月) 03:01:56 ID:zJF0sat8O
図書館のトイレにバイブあった。


一昨年
809名無しなのに合格:2006/04/17(月) 10:16:15 ID:fBJifK4JO
メディア実践講座を取った先人さんたちに質問。

……難しいですか?
810名無しなのに合格:2006/04/17(月) 10:49:14 ID:hWeNWsQB0
俺もメディア実践講座取った
内容はけっこう興味あるんだが・・・
ついていけるかどうか心配・・・
811名無しなのに合格:2006/04/17(月) 12:37:45 ID:zPjciSALO
校内での無線LANの使い方がわからない・・
812名無しなのに合格:2006/04/17(月) 13:20:46 ID:lezL0cB3O
後期の抽選って結果いつ出るんだ?
813名無しなのに合格:2006/04/17(月) 13:51:48 ID:bAs/5kBmO
>>811
俺も。パソコンに詳しくないから出来なかった。何かPW?入力画面が出てきた。
814名無しなのに合格:2006/04/17(月) 14:09:46 ID:fBJifK4JO
>>813
(・ω・)人(・ω・)ナカーマ
誰かやり方分かったらよろ。
815名無しなのに合格:2006/04/17(月) 20:05:04 ID:GFlRIeC70
>>812
俺も後期の抽選出てなかった。みんなまだ出ないんじゃない?
816名無しなのに合格:2006/04/17(月) 21:08:02 ID:9kdnbT990
後期は後期で、前期取れなかった授業の影響で修正が必要になったりするから
良くて9月始め頃に出るかも。

学内のLANに繋いでるときに
ttp://www.kanagawa-it.ac.jp/~cc/
見れば判るかも。旧計算センターのHPで、各種設定も乗ってたと思う。
817名無しなのに合格:2006/04/19(水) 01:50:11 ID:z47izRoQO
すらいむ難しいぞ
818名無しなのに合格:2006/04/19(水) 11:01:51 ID:wWJeC5WV0
すらいむ楽しかったんだけど
819名無しなのに合格:2006/04/19(水) 16:09:35 ID:K0ERvFUX0
無線LANは串切らないとつなげられんよ
820名無しなのに合格:2006/04/19(水) 18:53:01 ID:vTuRu/Bm0
神奈川工科
AOで入学した人いますか?
プレゼンって言われてもよくわかんね('A`)
821名無しなのに合格:2006/04/19(水) 19:09:43 ID:C81aTIWz0
>>820
プレゼンやんなくて受かった俺AO入学。
まぁやったほうがいいとおもうけどな。
822名無しなのに合格:2006/04/19(水) 19:17:10 ID:vTuRu/Bm0
>>821
何科ですか?
ちなみに情報学部志望です

神奈工のサイトでAOの概要見たけどプレゼンは無いっぽい?
うちの高校の糞教師めwwww
そのかわり「具体的な成果(実績や作品)(ry」を提出ってのはどんなのを出せばいいのかな
適当なプログラムでも出せばいいのだろうか
823名無しなのに合格:2006/04/19(水) 19:18:35 ID:vTuRu/Bm0
無いと思ったらやっぱあるのね('A`)
・指定された提出書類についての質疑応答を含む10分程度のプレゼンテーション
824名無しなのに合格:2006/04/19(水) 22:12:56 ID:dd2Bw6N90
パソコンやりたいですっていえば、入れるよ
プログラムが得意だとか、パソコンはスイッチ入れた事無い。って以外なら通るらしい。

広く受け入れ、お金取ったらお客さん扱いなので
825名無しなのに合格:2006/04/19(水) 23:00:05 ID:k7hQJc570
経済学の先生は生徒に酷いこと言ったね。
潰れそうだから新学科立てたとか、ここは発展途上、
わたしは1流大学でました、ほかにも何か言ったけど忘れた。
間違いじゃないだろうけどね。
826名無しなのに合格:2006/04/19(水) 23:20:11 ID:vTuRu/Bm0
AO入試の倍率とか見れるとこあります?
どのくらいの競争率なのか知りたい
827名無しなのに合格:2006/04/20(木) 00:09:06 ID:sbe12krW0
828名無しなのに合格:2006/04/20(木) 00:25:56 ID:4t8H4rE20
>>827
dクスサンクス

AOは面接で一気に2分の1ですか(情報工学科)
829名無しなのに合格:2006/04/20(木) 15:23:42 ID:lKl5Vn6q0
>>825
わたしは1流大学でました

学生の前でこんなこと言う先生ってなんか、
おまけに自分の大学を卑下する。
こんなのは人物的は3流だとおもわれ。
こんなのに教わるのもつらいな。
830名無しなのに合格:2006/04/20(木) 19:26:50 ID:UNyvjt9OO
>>825
それ豊?
831名無しなのに合格:2006/04/20(木) 21:02:49 ID:GSarZlmi0
>>830
そう、あの有名な歌手。
832名無しなのに合格:2006/04/20(木) 21:05:13 ID:1BSDNQ/fO
3流大なのにやたら希望をもたせられるよりはいいんじゃないの?
833名無しなのに合格:2006/04/21(金) 08:22:45 ID:7Kw1y8cE0
ここから京大の大学院に進んだヤツもそう思っているかな?
20前に人生あきらめろもつまらんな。
ま、人のことはどうでもいいけど。
834名無しなのに合格:2006/04/21(金) 15:26:58 ID:5dM2eh7s0
そりゃここでノウノウとしている奴よりかはいい思いしているだろうけど、
どうあがいても京大学部から京大大学院行った人には勝てないと思うよ。
835東京工科cs:2006/04/21(金) 17:23:53 ID:r7SzRlCu0
(´・ω・`)京大の院は外部に優しくないってんだから相当なもんだったのか
836名無しなのに合格:2006/04/23(日) 01:00:19 ID:s4k8/E8f0
>>834
やりたいことをもっと深めたくて入った人なら、勝ち負けとか意識しないと思うよ。
837名無しなのに合格:2006/04/23(日) 12:25:42 ID:KbNPWCj70
>>836
客観的に見て、の話。
838名無しなのに合格:2006/04/23(日) 17:28:09 ID:qSqEvsmv0
I科に入ってけどみんなの基礎知識の豊富さに早くも挫折気味の俺
839名無しなのに合格:2006/04/23(日) 20:46:02 ID:wG4dBzbd0
何の基礎知識?w
パソコンなのか、それとも勉強の方なのか。。。
840名無しなのに合格:2006/04/24(月) 11:50:06 ID:RgJEMX12O
まあ元々そっち系に興味ある人が
集まってるだろうしね・・
ガンバレ超ガンバレ
841名無しなのに合格:2006/04/24(月) 12:53:08 ID:rzFbob+N0
大学の近くに親戚がいるんだが、
神奈工に入ったら、「あそこはヲタクが多いんだろう」と言われた。
グランド貸してくれたり、いろんな交流があったりと、
地元では評判がいいんだね。
842名無しなのに合格:2006/04/24(月) 21:13:27 ID:m6GYabJv0
いいのか悪いのかワケ 川・∀・川 ワカメ
843名無しなのに合格:2006/04/25(火) 09:28:06 ID:v0WUbi6i0
いい加減一人で飯食うのきつい・・・誰か一緒に食わないか
844名無しなのに合格:2006/04/25(火) 14:53:48 ID:H+Z2dvmCO
>>843
いいよ〜。
845名無しなのに合格:2006/04/25(火) 15:25:42 ID:78AdyXR/0
>>841
駐輪場隣の幼稚園が普通に散歩コースにしてたり
土日は、グランド、テニスコート、その他施設も提供してるし
いい意味でオープンだからでは?
裏を返せば、誰も運動しないって事なんだけどw
846名無しなのに合格:2006/04/26(水) 10:47:16 ID:po54/oEdO
N科情報ネットワークリテラシー寝坊したorz
なんか特別な話してたらおしえてくらはい。
847名無しなのに合格:2006/04/26(水) 14:26:40 ID:VavAbkYA0
>>843
俺なんかもう飯くわずに情報棟の2Fでネットサーフィンしてるお^^
848名無しなのに合格:2006/04/26(水) 14:27:45 ID:VavAbkYA0
>>846
今日はワードで文書作成するだけだった。
課題は無し。
一応pdf落としてワードで作っとくといいよ。もしかしたら次回提出しろって言われるかもしれん。
849名無しなのに合格:2006/04/26(水) 20:50:29 ID:p9DZwcbs0
>>844 >>847
うほっ 食べないか
850名無しなのに合格:2006/04/27(木) 00:39:20 ID:4qZ4SHxIO
>>844,849
じゃあ今日一緒に食べようぜ^^v
851名無しなのに合格:2006/04/27(木) 01:21:27 ID:MTfQ+iir0
自分も行けたら行きたいかもw
昼だよね?時間とか場所とかは?w
オフピークは、どこも11時ごろと1時半以降が空いてるけど・・・
852名無しなのに合格:2006/04/27(木) 08:31:04 ID:s56FWiP90
じゃあ1時半頃で
853名無しなのに合格:2006/04/27(木) 09:11:57 ID:nQslgW4I0
ボーダ得点率(http://border.keinet.ne.jp/より

名古屋 工 機械航空 86.1
東北大 工 機械知能 84.9
九州大 工 機械航空 84.9
名古屋 工 電気情報 83.9
名古屋 工 社会環境 83.9
名古屋 工 化学生物 83.3
東北大 工 電気情報 83.1
東北大 工 化学バイ 83.1
東北大 工 材料科学 83.1
東北大 工 建築社会 83.1
九州大 工 建築学科 83.1
九州大 工 物質科学 83.1
大阪大 工 応用自然 82.9
大阪大 工 電気情報 82.3
大阪大 工 応用理工 82.3
大阪大 工 地球総合 82.3
大阪大 工 環境エネ 82.3
九州大 工 電気情報 82.2
九州大 工 エネルギ 82.2
名古屋 工 物理工学 81.7
九州大 工 地球環境 81.3

854名無しなのに合格:2006/04/27(木) 09:46:51 ID:qVyBQfRN0
将来の都道府県別年少人口(≒受験生数) (単位:1000人) 国立社会保障・人口問題研究所ttp://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2002/fuken2002.pdf

      2005年  2030年    減少率
東京都  1424     1195     16%
福岡県  715     597      17%
宮城県  335     276      18%
--------------安泰の壁---------------
京都府  352     271      23%
愛知県  1067     796      25%
------------もうだめぽの壁------------
大阪府  1213     850      30% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (lll゚Д゚)ヒィィィィ
北海道  727     484      33% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



2005年度入試 阪大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/osaka.html

大阪の高校:北野、三国丘、明星、茨木、大手前、天王寺、四天王寺、大阪星光学院、清風南海、生野、高槻、大阪教大付池田、清風
大阪以外:奈良、洛南、長田、膳所、姫路西、神戸、甲陽学院

Σ(゚д゚|||)ガーン  なんと65%が大阪の高校
全国でも屈指の激少子化が予想されている大阪出身が65%を占めているってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!


2005年度入試 北大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/hokkaidou-u.html

北海道の高校:札幌北、札幌東、札幌西、札幌南、札幌旭丘、旭川東、帯広柏葉、北広島、小樽潮陵、岩見沢東、立命館慶祥、札幌手稲、函館ラ・サール、釧路湖陵、札幌開成、大麻、室蘭栄、北嶺、函館中部、北見北斗
北海道以外:なし

キタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!! 100%北海道の高校
全国最悪レベルの激少子化が予想されている北海道出身が100%ってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!
855名無しなのに合格:2006/04/27(木) 13:19:31 ID:NMTnOb0+0
1時半とか普通に授業の時間です・・・orz
856名無しなのに合格:2006/04/27(木) 14:11:47 ID:1oCOBegU0
東京工科2年だが、高3の時は神奈川工科と東京工科との2択で迷ったなぁ。
今考えると神奈川工科の方が良かったやもしれんが、過ぎたことを言っても仕方ない。
857名無しなのに合格:2006/04/27(木) 16:01:25 ID:pxj4I4kyO
明日二限終わったらどっかに集まらないか?
858名無しなのに合格:2006/04/27(木) 19:14:38 ID:wNjbUZNlO
大学生活板のスレ落ちたか
859名無しなのに合格:2006/04/27(木) 22:29:49 ID:s56FWiP90
じゃあ明日二限終わったら情報学部棟2Fな!
860名無しなのに合格:2006/04/28(金) 18:30:02 ID:TxO0JLvS0
いってみたけど誰かわからんかった('A`)
861名無しなのに合格:2006/04/28(金) 19:06:52 ID:mReNlIURO
時々学校指定のノーパソで3Dゲームやってる人いるけど、あれって中身いじってるの?
それとも軽いゲームやってるだけなのかな。
誰かおしえてください(´・ω・`)
862名無しなのに合格:2006/04/28(金) 23:52:01 ID:eW43mxSW0
>>860
どまい。
>>861
車のゲーム?
863名無しなのに合格:2006/04/29(土) 00:23:31 ID:PE4rzGIC0
>>860
自分の服装とか特徴とか教えとけよ・・・
まぁ俺は友達と飯食ってるから関係ないけど(・∀・)ニヤニヤ
864名無しなのに合格:2006/04/29(土) 01:18:47 ID:Yyg48CDl0
>>863
いちいちそういうこと書き込むなよ。
性格悪いな。こういう奴は嫌われるタイプ。
865名無しなのに合格:2006/04/29(土) 06:07:41 ID:xiMEQBZW0
PCで鉄拳やりてぇ
メルブラとかできねんだよなぁw
スペックが足りないかな
866名無しなのに合格:2006/04/29(土) 15:16:49 ID:HfOJC1vA0
>>861
指定PCでGTAViceやってるけど普通に動くよ。
一応メモリは+512MB載せてるけどたぶんでふぉでもそこそこいける。
867名無しなのに合格:2006/04/29(土) 15:26:28 ID:HfOJC1vA0
いや普通とまではいかんな。ちょっと重いくらい。
速い車で走るとロードが追いつかなくて壁が見えなかったりする。
868名無しなのに合格:2006/04/29(土) 16:05:16 ID:50EGfG5G0
おまいら、1-2日の休講案内よく見ておいた方がいいぞ

http://kw.kait.jp/kw/lesson/frm121.aspx
869名無しなのに合格:2006/04/29(土) 17:25:55 ID:PhuggHxD0
KOTOKOファンの神奈工生のみなさん、一緒にサマーライブの8月20日
東京公演に行きませんか・・・??
870名無しなのに合格:2006/04/29(土) 18:57:06 ID:HjFwddSvO
今年、自シスのAO受けたいんですが、研究発表しなくてはなりません。
どんなのがいいですかね?
871名無しなのに合格:2006/04/30(日) 13:52:50 ID:3W8I3ANG0
AOって募集人数より多めに合格出すけどなんでなんだろうな
872名無しなのに合格:2006/04/30(日) 14:32:27 ID:KRjSbrnE0
入試ってほとんど募集より合格者数のほうが多くないか?
873名無しなのに合格:2006/04/30(日) 17:03:46 ID:6yCQuYrW0
上位国立でも、募集人数の1〜2割程度は多く取るしね。
874名無しなのに合格:2006/04/30(日) 20:46:24 ID:2MEj3t3w0
www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html
就職状況 どよ・・・・・
東京工科以外 わかりにくい・・・
菊池製作所 てなに????
875名無しなのに合格:2006/04/30(日) 20:58:57 ID:rtJ6Rbdj0
>>868
これの月曜2限力学ーabってどういうこと?
オレ力学ーaとってるけどこれはあるのかな?
876名無しなのに合格:2006/04/30(日) 21:27:33 ID:jNp85OvG0
>>871
一般入試を受けて合格しても、滑り止めだったり入学辞退する人が居るから
減る分を考えて、あらかじめ多めに取っておくだけ。

>>875
教科名と担当の先生の名前と時間が一致してなければ休みじゃないよ
877名無しなのに合格:2006/05/01(月) 07:58:34 ID:4wDrTX6iO
GW……電車が空いてるじゃないか。授業やるとか…orz
878名無しなのに合格:2006/05/01(月) 09:43:13 ID:hJmIGO0r0
創立記念日とか突っ込んで休みにして欲しいよなw

まぁ、連休が長いほど休み明けは5月病が多くなるが・・・w
今年はどれだけ減るかな('A`)
879名無しなのに合格:2006/05/01(月) 10:34:54 ID:zzpw9ojt0
創立記念日は確か6日に突っ込んだじゃなかったっけ
880名無しなのに合格:2006/05/01(月) 10:42:08 ID:3A27G+M8O
6日は、もともと休みだから困る
881名無しなのに合格:2006/05/01(月) 20:36:03 ID:LwBKib52O
神奈川スレ落ちた?
882名無しなのに合格:2006/05/02(火) 09:19:30 ID:z8IFOLEs0
黄金の週の始まりですよ。みなさんしっかり遊びましょう。
883名無しなのに合格:2006/05/02(火) 09:35:53 ID:77yjHvPMO
体育出欠とってないっぽいから行かないって奴どれくらいいる?
884名無しなのに合格:2006/05/02(火) 14:21:23 ID:5AwqPbPg0
ここ人減ったね

友達できたって事かな。。。
885東京工科cs:2006/05/02(火) 14:29:38 ID:YamUuDrl0
( ´_ゝ`)受験板だからこの時期は人が居ないのが普通じゃね?
886名無しなのに合格:2006/05/02(火) 16:14:58 ID:Y0hg6FFZO
本スレ落ちたし

俺まだ友達いない^^v
887名無しなのに合格:2006/05/02(火) 23:44:37 ID:T9/H0XAAO
俺もいないよ^^誰か〜一緒に飯くお^^
888名無しなのに合格:2006/05/03(水) 00:12:31 ID:dhe2ghwy0
友達なんているわけない><
889名無しなのに合格:2006/05/03(水) 23:36:07 ID:cseQ7C5j0
なにこの自虐的な流れ・・・
890名無しなのに合格:2006/05/04(木) 16:13:09 ID:Cxec11rk0
受験しようと思ってますが何か
891名無しなのに合格:2006/05/05(金) 12:02:26 ID:Y19UxzdIO
ふと思ったこと…
この学校て健康診断ないの…?
892東京工科cs:2006/05/05(金) 15:12:52 ID:C4nCJ2md0
( ´_ゝ`)どの学校よ?

東京工科はあるぜ。普通どんな大学でもあると思うが
893名無しなのに合格:2006/05/05(金) 18:03:06 ID:iWDvFrph0
神奈川工科はなかったよ。
体育とった人だけやったっぽいけど
894名無しなのに合格:2006/05/05(金) 22:24:21 ID:8UjoWzk40
>>893
体育取ったけどあれは健康診断ってより基礎体力測定
895名無しなのに合格:2006/05/05(金) 23:55:22 ID:xkzT8+JE0
工芸大は普通に健康診断あったよ、
896名無しなのに合格:2006/05/06(土) 00:12:57 ID:cvC2wkgV0
確か、大学側で健康診断やるのって義務なんじゃなかったっけ?
897名無しなのに合格:2006/05/06(土) 02:21:09 ID:EDy2IwiEO
神奈川工科は6月じゃない?
898名無しなのに合格:2006/05/06(土) 08:43:39 ID:WgXAD6qH0
6月にあるよ。
よりによって土曜日とかにやるからムカつく。
899名無しなのに合格:2006/05/06(土) 11:37:03 ID:y9NhW+AWO
え!?
健康診断でその日授業がなくなるのを期待してたのに(´・ω・`)
900名無しなのに合格:2006/05/06(土) 12:34:48 ID:Y5beF4Hf0
900GET
土曜に学校に行くのかよ・・・・
さぼろうかな
901名無しなのに合格:2006/05/06(土) 17:17:30 ID:EUa3LyTL0
6月って遅くね?
902名無しなのに合格:2006/05/07(日) 01:17:03 ID:ag5T9K4Z0
サボったら自費で受けて、学校側に結果を提出するんだろ?
903名無しなのに合格:2006/05/08(月) 00:40:42 ID:Lbyrolkc0
健康診断で授業サボれるとか工房の発想かよwwww
904名無しなのに合格:2006/05/08(月) 00:52:13 ID:UJRcsOMD0
新卒だもん。工房の発想で悪かったな(´・ω・`)
ていうか、最近神工のHP重くない?そして鯖おちしてる。
905名無しなのに合格:2006/05/08(月) 02:34:45 ID:Lbyrolkc0
このあいだラジオでICカード証明書とか説明してたし来る人多いんじゃね?
それに最近は高3どもが必死こいて大学探す時期だし
906sage:2006/05/09(火) 03:36:40 ID:Jn5QqdKrO
情報工学リテラシーの課題のライフゲームが意味わかめで
泣きそうな俺がいる
907名無しなのに合格:2006/05/09(火) 09:58:50 ID:dcyBRDny0
今日、明日配布の履修表は確保しておいた方がいいよ
再履修とか関係無しに、正式な書類で全員貰っておく必要があるから
908名無しなのに合格:2006/05/09(火) 10:11:45 ID:qtfi1xBK0
2004年、人口1000人当たり刑法犯認知件数
全国最多・・・大阪府(28.66件)

2004年、人口1000人当たり窃盗犯認知件数
全国最多・・・大阪府(23.18件)

2004年、刑法犯検挙率
全国最低・・・大阪府(16.2%)

2004年、窃盗犯検挙率
全国最低・・・大阪府(9.4%)

ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-11-8.xls


909名無しなのに合格:2006/05/09(火) 16:45:59 ID:wa8cB/T/O
こないだVIPに1987年生まれのスレがあってそこで神奈工の人を3人見つけたんだけど、ここ見てる?
910名無しなのに合格:2006/05/09(火) 18:02:54 ID:VoiMMeXjO
>>906ネットでペントミノ検索したら12種類分かるから、それをライフゲームで実行して条件を満たすやつ報告するだけだよ
911名無しなのに合格:2006/05/09(火) 19:14:40 ID:dcyBRDny0
>>909
そのスレ見てないけど、VIP住人w
912名無しなのに合格:2006/05/09(火) 19:44:40 ID:wa8cB/T/O
>>911
今日B5号館の机に「VIPだお( ^ω^)」って書いてあってちょっとビビったww
俺もVIPPER。
913名無しなのに合格:2006/05/10(水) 01:29:55 ID:olIsmARPO
Fランク大学の集いってここですか?
914名無しなのに合格:2006/05/10(水) 13:08:29 ID:P8EndU4v0
Gランク以下の>>913、ナイスコメント
915名無しなのに合格:2006/05/10(水) 14:46:52 ID:Jq/8HTANO
>>914
なに必死になってんのwwwwwww
見苦しいお
916名無しなのに合格:2006/05/10(水) 17:29:52 ID:0fZRO18/0
>>914
つまらん書き込みはスルー
レスされると喜ぶ連中だから。
どうせ、915は大学どころか高校中退ってタイプだよ。
こんなのがメールだけ使えるとこうなる。

あ、レスしちゃった。
917915:2006/05/10(水) 18:29:16 ID:Jq/8HTANO
俺神奈工だけど^^;
918名無しなのに合格:2006/05/11(木) 13:03:01 ID:+1ZXDrkA0
>>917
気にするな、大差は無い(´・ω・`)
919名無しなのに合格:2006/05/11(木) 15:56:24 ID:Sw+Rd3+4O
なにこの時間差ありまくりの煽りあい
920名無しなのに合格:2006/05/11(木) 17:30:58 ID:Bi8Bjl4BO
だがそれがいい
921名無しなのに合格:2006/05/12(金) 05:16:52 ID:eCwQqIHqO
マックのドリンクって飲み放題なの?
922名無しなのに合格:2006/05/12(金) 10:53:10 ID:5miADJ2M0
店出ない限りは何度でもどうぞ
923名無しなのに合格:2006/05/12(金) 14:16:05 ID:0qZRJbs80
マックシェイクが無い変わりに、ドリンクMサイズ以上はおかわり自由
でも、昔一度店を出たのに持ってきて飲んだ香具師が居たから無くなった事があったけど
924名無しなのに合格:2006/05/12(金) 21:37:02 ID:LOEZdXMP0
授業中に色んな教室の机に、VIPPERだおって書いておいたww
925名無しなのに合格:2006/05/13(土) 10:37:34 ID:CfoFUZyF0
バーローwwwwwwww
926名無しなのに合格:2006/05/13(土) 19:32:13 ID:Lkc10Zw/0
>>909

I科の者だお
927名無しなのに合格:2006/05/14(日) 00:45:55 ID:ddt+eVjg0
学校で買ったPC少しほっとくとスリープ(?)状態になちゃうけど
どうにかならないの?すごく不便
928東京工科cs:2006/05/14(日) 01:56:22 ID:0E+b2s+x0
(´・ω・`)どうにかなると思うぞ。

winなら
コンパネ > 電源オプション > 電源設定
のシステムスタンバイ項目弄ればいいんじゃね?
929名無しなのに合格:2006/05/14(日) 05:14:57 ID:VVOcJbZJ0
就職は旧帝理系と肩をならべる。東京工科大学はおいしい大学
930名無しなのに合格:2006/05/14(日) 13:59:42 ID:rPjAMQ4N0
         ハ,,ハ 
        ('(・ω・`∩_ どこかのスレにつれてって欲しいがな・・・
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産をくれると嬉しいがな・・・
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:イヤホン 空き缶 Windows95 メンマ 2週間前のご飯
大根 Wii クレヨンしんちゃん26巻 エヴァンゲリオン初号機大破 エロ本の表紙
大根 据え置き電話 はずれた年末ジャンボ 筋肉増強剤女性用 生コン
大根 5鍵専コン ひな壇
931名無しなのに合格:2006/05/14(日) 23:55:13 ID:ZbMaT8x0O
>>929
妄想乙w
932名無しなのに合格:2006/05/15(月) 09:33:19 ID:RLkQIZYqO
神奈工はVIPPERが多いお( ^ω^)
933名無しなのに合格:2006/05/15(月) 11:32:43 ID:HeHVCi/s0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1146778954/l50
【難関Aランク】 神奈川工科大学  【高倍率】
934名無しなのに合格:2006/05/15(月) 18:48:57 ID:QC56IJE90
>>933
なんだこの自称Aランクの煽りあいwwwww
Fランクってことは余り否定しないけどさ

今日自分の座った机にブーンと神山満月ちゃん書いてきたwwww
誰か見てないかwktk
935名無しなのに合格:2006/05/15(月) 20:53:04 ID:F+QecVJ5O
HPリニューアルされてる
936名無しなのに合格:2006/05/15(月) 22:04:54 ID:ZISkU6BX0
>>934
>Fランクってことは余り否定しないけどさ

ここって、受ければ全員合格なの?
ツーと、大学の発表した入試情報はウソか?
937名無しなのに合格:2006/05/15(月) 22:34:29 ID:F+QecVJ5O
んなわけねーよ。2ちゃんだと過半数がFランクになるよw
938名無しなのに合格:2006/05/15(月) 23:08:08 ID:Ts/bG8jQ0
ちょっとレベルの低い大学にFランクってレッテル貼って遊んでるだけだからな。
現に、真性Fランク大は話題すらでないし。
939名無しなのに合格:2006/05/15(月) 23:12:15 ID:rcv3ZJ+20
というか、どの板にもスレが立ってないでしょ真性Fは。
まだ、「この大学バカだろ」とか語られてるだけマシです
940名無しなのに合格:2006/05/16(火) 02:54:49 ID:DoR4ZRII0
>>936
入試倍率にかんしては、いろいろと仕掛けはあるんじゃないのかな。
最底辺大学はどこも学生あつめが大変だから、それなりに努力はしてるでしょうし。
941名無しなのに合格:2006/05/16(火) 03:58:54 ID:B7dWmjK6O
東工大
942名無しなのに合格:2006/05/16(火) 10:26:21 ID:uZ7I6f0UO
神奈工の18年度入試の倍率って出た?
もしまだならいつ出るんだ。
943名無しなのに合格:2006/05/16(火) 10:57:21 ID:I1jYbQCp0
なんか受験生の理系離れがどうのこうの時代らしいから
理系大学の倍率、どこも下がっているかも。
944名無しなのに合格:2006/05/17(水) 05:19:21 ID:ZqhvAtalP
あー調べてみたら合同スレだったかー

この4つの大学で少なくとも行って損しないとこを教えてください
945名無しなのに合格:2006/05/17(水) 05:21:24 ID:ZqhvAtalP
すみません情報学部の方です
946名無しなのに合格:2006/05/17(水) 06:03:27 ID:ZqhvAtalP
すみません連投本当すみません

このスレ1から見たのですがなかなか性格悪いあれではなさそうですね。
ねらーも多そうだし、入ったら楽しめると思うのですが肝心の習う方がなぁ・・・
凄い迷ってます。
将来を考えてもっと上を目指すか(今からじゃ遅いか)大学は楽しむものとするか。
うーん、まぁ今成績悪いし頑張ってもほんのちょっと上がるかくらいだしなぁ・・・
長々とすみませんでした。できればアドバイスください・・・
947名無しなのに合格:2006/05/17(水) 08:25:51 ID:zyx2gak/O
俺は浪人したら成績さがった(o^-')b
まあ本人
948名無しなのに合格:2006/05/17(水) 09:28:58 ID:zyx2gak/O
あれ途中できれてた

本人のやる気次第だけどな
浪人するより今入れるとこ入ってそこで頑張ったほうがいいかもしれん
949名無しなのに合格:2006/05/17(水) 09:33:24 ID:hDUAepPk0
>>946
そもそも、この2chの情報で志望校を決めるなんて。
ま、ネタだと思いたい。
950東京工科cs:2006/05/17(水) 11:17:13 ID:alDQVmY40
>>946
('A`)もっと上を目指しなさい。夏休みもあるし。

11月から始めてもセンターに間に合うぜ、東京工科大学CS学部
951名無しなのに合格:2006/05/17(水) 12:54:39 ID:D5bnTv2WO
まあ、2ちゃんを見て決めるのはどうかと思うけど
952名無しなのに合格:2006/05/17(水) 16:05:58 ID:3+RwSSwb0
もっと上を目指してここらへんの大学は滑り止め程度に考えたほうがいい
953名無しなのに合格:2006/05/17(水) 19:55:28 ID:hntu1v9g0
今日の回路解析死んだ。
絶対計算ミスしてる。
954名無しなのに合格:2006/05/17(水) 20:46:47 ID:ZqhvAtalP
2ちゃんで大学決めるわけないでしょww
というかもっと上のレベルってどこよ?神奈川大学工学?
通学の便利さからもいってここが丁度いいんだよなぁ・・・
955名無しなのに合格:2006/05/17(水) 21:14:53 ID:Xveg0WulO
>>954
バスで駅から30分以上かかってしかも金払うのに?
956名無しなのに合格:2006/05/17(水) 22:03:25 ID:ZqhvAtalP
でも電車は家から駅数える程度だしバスを入れてもめちゃめちゃ早い
957東京工科cs:2006/05/17(水) 22:42:28 ID:alDQVmY40
( ´_ゝ`)慶応SFC、東大理科2、東京工業いくらでもあるんじゃね?
958名無しなのに合格:2006/05/17(水) 23:16:16 ID:D5bnTv2WO
行きたいなら行けばいいよ
959名無しなのに合格:2006/05/18(木) 13:25:07 ID:tWRzGFGLP
もっと高いとこ行ったら習うことも(情報とかの専門的な)レベル高くなるの?
工業の学校のほうが設備いいから迷うな
960東京工科cs:2006/05/18(木) 14:05:54 ID:Achg1ARW0
(゚∀゚)基礎教養教科のラインは高くなるんじゃね?

周りにいる生徒の能力が高いってのは、
学ぶ気があるなら非常に良い環境である。
自分のモチベーションを考えるなら通学距離は大きい。
設備面も考えたいが、環境(距離、学生、教授)の方が重要視したいかな。

大学名ってのも大きい。
この大学でやっていって自分のモチベが高位で続くかってのがある。
ちなみに俺は、大学で学んだことと職種が無関係でも構わないような人間だから('A`)

ああ五月病だよ馬鹿やろー
961名無しなのに合格:2006/05/18(木) 14:32:10 ID:1HpZVTb00
俺、東京工科2年だけど、
基本的に基礎教育科目はどの大学でもやってることは大差ないってこの前教務部長が言ってたぞ。
962名無しなのに合格:2006/05/18(木) 15:20:55 ID:BtIGcUtF0
実際に大差ないけど単位を出すに当たってのボーダーラインが全然違う。
偏差値高いとこの方が当然厳しい=卒業学生の質が高くなる
963名無しなのに合格:2006/05/18(木) 22:59:44 ID:2/F/nTcn0
結局東京工科単独スレは使い切ったのか。
4月に立ったのにココより早かったな……。
964名無しなのに合格:2006/05/19(金) 00:57:53 ID:frOB7cpSO
途中で生活板に神工スレ立てて移動してたからな。というかこのスレ神工単独スレみたいなもんだしw
965東京工科cs:2006/05/19(金) 01:27:42 ID:zIwmW47c0
ヽ(´ー`)ノ とりあえず秋までマターリ進行しようじゃないか
966名無しなのに合格:2006/05/19(金) 02:30:44 ID:QxQyR+Ch0
工芸OBも見ていることを時々でもいいから思い出してあげてください・・・
967名無しなのに合格:2006/05/19(金) 09:03:03 ID:/+uriTD90
>>966
就職できましたか?
968名無しなのに合格:2006/05/19(金) 13:58:06 ID:y+q5Hnva0
  _, ._
( ゚ Д゚)  何を言っとるんだ君は
969名無しなのに合格:2006/05/19(金) 15:07:25 ID:Ol5g47Xm0
【目指せ】東京工科大学 5限目【四工大】

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1147966753/l50
970名無しなのに合格:2006/05/19(金) 22:14:36 ID:5+NpCwI70
>>955
神大工学部は横浜キャンパスだから駅から歩いて15分くらいだったような・・。
はい神奈川工学部落ち神奈工です。機械を給費、センター、前期、後期全部受けて落ちました
971名無しなのに合格:2006/05/20(土) 00:50:56 ID:9Wmurw7T0
>>967
他大の院に進学したよ
972名無しなのに合格:2006/05/20(土) 10:31:55 ID:UrhYbWWz0
自分の大学のオープンキャンパス情報とかうpしようぜ
973名無しなのに合格:2006/05/20(土) 11:46:13 ID:Qi3/uedtP
お願いします
974名無しなのに合格:2006/05/22(月) 01:21:05 ID:fhu4OZk30
N科だけどもネットワークリテラシT、授業に出てるハズなのに欠席扱いになってること多くね?
なんか2回も意味不明に欠席になってるんだがorz
975名無しなのに合格:2006/05/22(月) 01:57:38 ID:VXKl/y3e0
適当なんだよなぁ…
976名無しなのに合格:2006/05/22(月) 06:34:07 ID:qmwoZ44N0
つかみんな リーダー通すとき、学生証動かすの早すぎ。
何人分もまとめて通す人とかいるけど、早すぎて読み込めてないときとかあるよ。
977名無しなのに合格:2006/05/22(月) 09:30:31 ID:wmBCY9cPO
ネットワークリテラシはリーダーじゃなくて壁につけるような奴なんよ。
確実に確認したんだけどなぁ…。今日メールしてみまつ。
978名無しなのに合格:2006/05/22(月) 12:48:50 ID:LV92JtbD0
あるあるwwwwww
俺もさぼった覚えないのに1回欠席になってるwwwwwwwwwww
979名無しなのに合格:2006/05/22(月) 13:40:08 ID:wmBCY9cPO
それネットワークリテラシ?だったら共に突撃しようじゃないか。
これ以上欠席扱いされたら単位とれん…。
980名無しなのに合格:2006/05/22(月) 15:51:16 ID:7YY6Pr4WO
もしあれなら毎回学生証忘れたって言って
紙に出席書くという荒業が・・
981名無しなのに合格:2006/05/22(月) 21:12:02 ID:MNYvHbfl0
明日C言語Iのテストってまじかよwwwwwww
do文もwhile文もわかんねぇし人生オワタ\(^o^)/
982名無しなのに合格
きいてねぇよ・・・。
それN科?