(・ω・)勉強頑張るスレ(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行?|∀-)まさ
名無しさんもコテさんも自由に参加してください
報告は時間でも内容でも何でもいいです
みんなで励ましあって勉強頑張ろ〜(*^-^)b
2名無しなのに合格:2006/03/04(土) 15:04:44 ID:hj2LANeHO
3名無しなのに合格:2006/03/04(土) 15:06:28 ID:5dnmAeb1O
3なら参加
4名無しなのに合格:2006/03/04(土) 15:07:12 ID:5dnmAeb1O
4ない
5KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/03/04(土) 15:11:44 ID:OuZf+eIHO
記念カキコ^∀^
6名無しなのに合格:2006/03/04(土) 15:11:46 ID:JUq8b5VlO
今日から参加とりあえずネクステと重問終わったら何時間か報告しに来ます
7マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/04(土) 15:12:22 ID:GrlFdmbUO
やった〜!ホントに建ってる(@゜▽゜@)
8フクーラ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/03/04(土) 15:17:46 ID:t/G2GiYEO
聖マリアんな
9名無しなのに合格:2006/03/04(土) 15:18:43 ID:wn3gusAFO
よーし、買い物から帰ってきたらパパも酸化しちゃうぞー!!
10名無しなのに合格:2006/03/04(土) 15:22:19 ID:5dnmAeb1O
【名前】
【性別】漢の中の漢
【身分】おととい浪人が決定
【志望校】慶應法政治、総合政策
【他によく行く板】AAサロン、麻雀板、音楽サロン、アケ板
【好きなタイプ】特に無いけど嘘つかない娘
【一言】(*´д`*)ハァハァハァ
11マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/04(土) 15:23:31 ID:GrlFdmbUO
よぉし!ご飯まで英語頑張る(`・ω・´)
12歌楓英 ◆uF2aHGDd8c :2006/03/04(土) 16:31:21 ID:wn3gusAFO
名前とトリつけて…、と。
さて、じゃあ今日は
・ナビゲーター世界史(1、3巻)
・数1の復習
・ターゲット1900
をやろう
13たろ ◆5v04ipiPHg :2006/03/04(土) 16:39:23 ID:+MP0I6HP0
さて今日は
数1の予習
進研ゼミ(数、英)
社会
14(◎'艸'):2006/03/04(土) 17:08:57 ID:JUq8b5VlO
ネクステ今日の分は終了。あと重問頑張る
15名無しなのに合格:2006/03/04(土) 18:10:44 ID:JUq8b5VlO
ご飯食べた〜あと30分したら勉強再開
16マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/04(土) 18:24:59 ID:GrlFdmbUO
ちょっと休憩〜!みんな、頑張ろうねぇ(^^)
17名無しなのに合格:2006/03/04(土) 18:26:02 ID:MJcIjyAQ0
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
18 ◆YAMATOKkKo :2006/03/04(土) 18:31:07 ID:5dnmAeb1O
はぁ〜、私文やめて国立にすべきだろうか…
19マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/04(土) 18:39:19 ID:GrlFdmbUO
>>18思ったら実行してみなよ(/ ̄▽ ̄)/
20名無しなのに合格:2006/03/04(土) 18:51:48 ID:J/Ogq2BQ0
レスボス、やまと、どらが認めコテがめちゃめちゃおもしろいことしてるよ^−^

今期のサロンを支えるのは僕たち私たち - イチ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1141462883/l50#tag41
21マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/04(土) 19:59:47 ID:GrlFdmbUO
人だいたい集まるまでage進行でもいいですかぁ?
22名無しなのに合格:2006/03/04(土) 20:02:11 ID:4q+ov8BJ0
77 :kieeee ◆oBy45iQMR6 :2006/03/04(土) 19:29:04 ID:OvnrkbP80
>>76
あーあ
売り言葉に買い言葉だね
どうしてキツイ言葉かけられても素直に受け取って
成長しようとしないのかね

とりあえず粘着してやるから覚悟しろ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1141246255/l50
23 ◆YAMATOKkKo :2006/03/04(土) 20:29:31 ID:5dnmAeb1O
いいよ
24マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/04(土) 20:37:23 ID:GrlFdmbUO
>>23ファイト!
25マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/04(土) 21:52:33 ID:GrlFdmbUO
よぉし!!化学の問題を今夜いっぱい解くぞ〜!!
26 ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/04(土) 22:01:10 ID:ELUfhepcO
みんな受験勉強どう?
27まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/04(土) 22:03:33 ID:ELUfhepcO
ミスッタ
28名無しなのに合格:2006/03/04(土) 22:25:14 ID:128CYw8uO
良スレw
29マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/04(土) 22:26:54 ID:GrlFdmbUO
やっぱりここが気になるなぁ(>_<")>>26私は今脱力って感じだよ(・ω・。)
30 ◆YAMATOKkKo :2006/03/04(土) 22:54:58 ID:5dnmAeb1O
合格発表で浪人が決まったのが2月28日
卒業式が3月1日…
ショックで食事会or飲み会不参加つД`)・゚・。・゚+。エーン
31まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/04(土) 23:07:12 ID:ELUfhepcO
みなさん3年生ですか?
32('A゜) ◆ob60wHXQlc :2006/03/04(土) 23:12:59 ID:8w9rdupb0
>>31
初めまして
私は2年生ですよ。

公立高校の人いますか?
うちの高校は授業があまり使えないから困ります・・・
33かふぇ:2006/03/04(土) 23:13:38 ID:wn3gusAFO
今は浪人の入口に片足つっこんでるとこ
34マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/04(土) 23:19:24 ID:GrlFdmbUO
>>32勉強って結局、勉強の習慣作って、自分でいかにやるかだから、授業で不安があるならその分自分で頑張ってみようよ!!
35|-∀-)まさ ◆http//lpn. :2006/03/04(土) 23:40:07 ID:ILz1kiHd0
>>32
俺も高2〜うちの学校の授業もつかえねぇ〜
3教科が予習やってこないと授業に参加できないような授業スタイルで
予習で一教科45分くらいかかる上に宿題の量も半端なくて
自分も勉強の時間が全くとれなかった。

今は全部の授業で内職してるけどね

受験科目以外の教科の成績&授業態度が
すっげー悪くて留年になったけど(´・ω・`)
36(◎'艸'):2006/03/05(日) 00:17:01 ID:cM+zUrLTO
ネクステしか出来なかった。明日は絶対やる
37まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 00:20:48 ID:1ACMJ/bHO
>>32
自分も公立です(´Д`)
授業の要領の悪さにはいらいらしますよね…英語なんかツッコミ所大杉(-A-)

みなさんどこ狙ってるんですか?
38|-∀-)まさ ◆http//lpn. :2006/03/05(日) 00:22:00 ID:d9D6Duow0
>>35
自分も×
自分の〇

>>37
早稲田の社学〜
39かふぇ:2006/03/05(日) 00:25:06 ID:wQfirpTrO
某地方国立大です

今年落ちたら来年は筑波の人文目ざそうかな
40まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 00:25:33 ID:1ACMJ/bHO
早稲田っすか?頑張ってください(・∀・)

自分は国立狙ってるんですけど誰か国立狙ってる人います?
41マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 00:26:47 ID:EQokTe50O
宮廷医目指してるよ!全然ダメだけど(。・_・。)
42まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 00:29:27 ID:1ACMJ/bHO
携帯だからじかんかかる(´A`)
>>39
仲間ですね〜頑張りましょう
ちなみに北大か農工の獣医です
43名無しなのに合格:2006/03/05(日) 00:31:02 ID:wQfirpTrO
今年は旧帝の壁を思い知ったよ。
もっとヴィジョンを明確にして計画的に勉強するべきだったかな。(´・ω・`)


まあまだ後期もあるんだけどさw
44まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 00:32:17 ID:1ACMJ/bHO
>>41医ですか!?お互い難関ですけど頑張りましょう!
45名無しなのに合格:2006/03/05(日) 00:32:38 ID:pkvXb7e8O
俺は明治薬科大を目指す!見てろよゴルァ!
46かふぇ:2006/03/05(日) 00:34:12 ID:wQfirpTrO
ああああ、携帯だとつい名前を入れ忘れる。

国立志願者多いねー
みんな一丸となってがんばりましょう!
47 ◆YAMATOKkKo :2006/03/05(日) 00:35:45 ID:o8A7CJ5UO
おれ慶應法政治、総合政策志望
去年は過去10年間出されてなかった文法問題が出題されてあぼーん
48マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 00:36:50 ID:EQokTe50O
みんな、頑張ろうねぇ!>>44まるちゃんって呼んでもいいですか?
49 ◆YAMATOKkKo :2006/03/05(日) 00:37:15 ID:o8A7CJ5UO
みなさまよろしくお願いします
50まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 00:37:43 ID:1ACMJ/bHO
勉強に集中出来ないときってみなさんどうしてます?(´・ω・`)
51まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 00:40:46 ID:1ACMJ/bHO
>>44
すんません〜まるちゃんでいいですよ(・∀・)
52マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 00:41:27 ID:EQokTe50O
>>50私はぼ〜っと空眺める!みなさん、夢あります?
53 ◆YAMATOKkKo :2006/03/05(日) 00:41:59 ID:o8A7CJ5UO
>>50
志望大のホームページ見るとか(o^-')b
54 ◆YAMATOKkKo :2006/03/05(日) 00:45:01 ID:o8A7CJ5UO
>>52
夢は弁護士でつ^^
てかマリアちゃんどこ板から来たの?
55まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 00:48:22 ID:1ACMJ/bHO
>>52
いいっすね〜目も休まりそう("д")
>>52
たまにやってますよ!
56名無しなのに合格:2006/03/05(日) 00:48:24 ID:wQfirpTrO
ストレス解消には甘いものを食べることかな


夢はおいしいものを食べることかな
あとは歴史学者になること
57マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 00:49:47 ID:EQokTe50O
>>54色々なトコ見てたからドコとは言えないよぉ(^^)
58まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 00:49:54 ID:1ACMJ/bHO
夢は獣医になることただひとつ!
59マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 00:55:13 ID:EQokTe50O
そろそろsageますかぁ?
60かふぇ:2006/03/05(日) 00:57:56 ID:wQfirpTrO
そうだすね
さっきまで眠かったのに眠くない(-.-;)y-~~~
61マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 01:00:02 ID:EQokTe50O
かふぇさんはコスモススレにいました?
62かふぇー:2006/03/05(日) 01:02:48 ID:wQfirpTrO
うん、いたよ(・∀・)
途中まで名前違ったけどね。



あああ、いんそむにあー
ホットミルク飲もう
63まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 01:03:43 ID:1ACMJ/bHO
明日の目標をカキコんでからおちません?
自分は…絶対明日は10時間以上勉強する!
64マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 01:08:20 ID:EQokTe50O
>>63賛成〜!明日はなるべく早く起きて化学の百選やるぞぉ!じゃ、みなさんおやすみ〜(⌒^⌒)b
65かふぇーん:2006/03/05(日) 01:11:36 ID:wQfirpTrO
おやすみ〜 ノシ

じゃあ僕は明日はさらに世界史をやるお
世界史博士になるお
66かふぇ:2006/03/05(日) 01:13:15 ID:wQfirpTrO
あああ、あげちまったいスマソ
67まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 01:13:50 ID:1ACMJ/bHO
ノシ
68かふぇ:2006/03/05(日) 01:19:04 ID:wQfirpTrO
ホットミルクを飲みつつ、
スローなジャズをそっと流す…




寝れない(´・ω・`)
69まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 01:24:05 ID:1ACMJ/bHO
やっぱり自分も寝られなかった(´Д`)
70KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/03/05(日) 02:58:32 ID:lAj78y/pO
保(・∀・)守
71名無しなのに合格:2006/03/05(日) 03:06:19 ID:2s0pnSGG0
俺、浪人したら偏差値42から70まで上がったよ

1年間、睡眠、食事、トイレ以外勉強だったけどな
17キロ痩せて今51キロだ
72名無しなのに合格:2006/03/05(日) 03:40:22 ID:o8A7CJ5UO
何で運動もせずに17キロも痩せれんの
73名無しなのに合格:2006/03/05(日) 04:29:33 ID:7KabttZF0
さて、もう受験する気も無いし……勉強するか
74 ◆YAMATOKkKo :2006/03/05(日) 04:49:03 ID:o8A7CJ5UO
1年あれば早慶余裕、そう考えていた時期が俺にもありました。

はぁ、一浪で受かったとしても誕生日が4月7日だからすぐハタチだし…
小学生の頃は早生れ嬉しかったのになぁ(T_T)
75 ◆YAMATOKkKo :2006/03/05(日) 05:31:09 ID:o8A7CJ5UO
メンヘル街道一直線じゃ〜!!これだから三次元は苦手p
76名無しなのに合格:2006/03/05(日) 05:50:07 ID:7KabttZF0
なぁ、数学のSみたいなでかい記号なんて読むんだっけ?
77マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 06:39:22 ID:EQokTe50O
おはよう!今日も頑張ろうね♪>>76インテグラルかな?
78名無しなのに合格:2006/03/05(日) 06:44:16 ID:7KabttZF0
ソレダ!!

数学の記号って読めるか読めないかで
理解できてるかどうかの自己認識度が違う

それは自信に繋がり、プレッシャーを克服出来るかにも繋がる……
案外重要な要素だってことに気づいた徹夜明け
79名無しなのに合格:2006/03/05(日) 06:46:01 ID:7KabttZF0
そして>>77にありがとうを言い忘れた件について
80かふぇ:2006/03/05(日) 06:46:08 ID:wQfirpTrO
マリアちゃん朝から冴えてるね。
10分くらい考えたけどさっぱり出てこなかったよ。


じゃあ今日は午前中にナビゲーター世界史の一巻を読み終えよう
81マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 07:10:08 ID:EQokTe50O
>>79気にしないでください!今日は午前中に化学と英語頑張ります(`・ω・´)
82(◎'艸'):2006/03/05(日) 07:12:18 ID:cM+zUrLTO
おはよう今日は重問と今日の分のネクステやります。いつもネクステ中心なので重問からやります
83まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 07:22:25 ID:1ACMJ/bHO
おはようございます(・∀・)みなさん早いっすね〜
午前中は数学をやります
84名無しなのに合格:2006/03/05(日) 08:18:06 ID:amiqRp2RO
新高2の人いますか〜?私も参加していい(´・ω・`)??
85名無しなのに合格:2006/03/05(日) 08:29:46 ID:7KabttZF0
許可を得る必要があるほど敷居は高くないって、きっと
新高2でここにいる人は少ないだろうけど……
86まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 08:52:58 ID:1ACMJ/bHO
新高二はあんまいないかもですね…でも新高三にまざってれば受験情報がいろいろ手に入って(゚Д゚)
87まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 08:55:12 ID:1ACMJ/bHO
下げ忘れスマソm(..)m
88マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 09:02:08 ID:EQokTe50O
>>84全然OKだよ!頑張ろうね♪>>87ドンマイ(^^)
8984:2006/03/05(日) 09:20:15 ID:amiqRp2RO
ありがとう(´∀`*)
やぱ新高2は少ないかぁ。。。
今日は数Aと化学がんばります(`・ω・´)
90かふぇ:2006/03/05(日) 09:26:13 ID:wQfirpTrO
その時期から勉強してるって偉いよ
ガンガレ(`・ω・´)
91|-∀-)まさ ◆http//lpn. :2006/03/05(日) 10:34:22 ID:sWrpyqtw0
>>89
2年連続新高2の俺が来ましたよ
92シソ ◆/MhSJp2s5I :2006/03/05(日) 12:04:07 ID:KqWmA9DQO
こんにちは(´・ω・)私も新高2なんですが参加させていただいて大丈夫でしょうか??
93マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 12:19:28 ID:EQokTe50O
休憩〜♪>>92全然OK!入りたい人は名乗ってくれるだけでいいからね!頑張りましょう(∇⌒ヽ)
94 ◆YAMATOKkKo :2006/03/05(日) 13:21:01 ID:o8A7CJ5UO
お昼済ませたら、世界史ナビ4巻と100題とロジリーやります。( '▽^*)^☆
95マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 13:40:57 ID:EQokTe50O
よし!英語やるぞぉ!!
96まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 15:29:47 ID:1ACMJ/bHO
ちょっと休憩〜
97かぷぇ:2006/03/05(日) 16:06:26 ID:wQfirpTrO
親戚の法要で夕方までカエレナス(´・ω・`)
帰ったらしつかりがんばろ
98ちろる:2006/03/05(日) 17:33:03 ID:amiqRp2RO
84です(´ω`)コテつけました〜
ちょっと休憩。。。
99マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 18:12:24 ID:EQokTe50O
ここにいる人達で相談に乗ったり、乗られたりってのもやってみませんか!?
(`・ω・´)
100マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 18:13:20 ID:EQokTe50O
ごめんなさい!ageちゃった(。・_・。)
101 ◆YAMATOKkKo :2006/03/05(日) 18:17:07 ID:o8A7CJ5UO
>>99
OK
悩みがあったら俺はいつでも話聞くからね(o^-')b
102マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 20:46:07 ID:EQokTe50O
>>101ありがとね☆よぉし数学やるぞ!(`・ω・´)ちなみにみなさんは英単語帳何使ってますか??
103まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 20:58:56 ID:1ACMJ/bHO
自分はオーソドックスなターゲット愛用者です(`・ω・´)
104マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 21:06:51 ID:EQokTe50O
私もターゲット!!
σ( ̄▽ ̄)あと速単も使ってるんだ!
105まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 22:04:05 ID:1ACMJ/bHO
速単は長文に慣れるのにいいですよね(・∀・)
みなさん単語ってどうやって覚えてます?読んで書くのがやっぱりいいんですかね?
106|-∀-)まさ ◆http//lpn. :2006/03/05(日) 22:11:09 ID:fA2kE1/90
>>105
俺いろいろな暗記法ためしたけど
津川式が一番覚えられた。
これね↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062722933/249-3376034-7562722
107|-∀-)まさ ◆http//lpn. :2006/03/05(日) 22:11:57 ID:fA2kE1/90

まちがった!
こっちだったw
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31638750
108マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 22:26:13 ID:EQokTe50O
英語は単語に限らず音読するといいよ!最初はめんどうだけど、絶対いいよ!!
109(◎'艸'):2006/03/05(日) 22:41:13 ID:cM+zUrLTO
とりあえずネクステと重問終らせて寝ます。おやすみなさい
110まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 22:43:12 ID:1ACMJ/bHO
記憶術のようなものって最初手出しにくい感じですけど…やってみようかなぁ(´・ω・`)

やっぱ音読はいいですよね!?自分の声が耳に入るのがいいらしいですよ〜
111|-∀-)まさ ◆http//lpn. :2006/03/05(日) 22:45:23 ID:fA2kE1/90
>>110
ここで解説したいけどうまくできなそうだからやめとく
112一橋社学 ◆The9v9.aqg :2006/03/05(日) 22:48:58 ID:259RMvbvO
記憶術とかはゎ連結法とかあるけど、そんなの読んでも時間の無駄だよ。
普通にわかりやすい参考書使って勉強した方がいい
113マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/05(日) 22:55:02 ID:EQokTe50O
覚え方は、今みたいなのんびりした時期に試行錯誤して、自分にあったもの見つけるとイイよ♪
114('A゜) ◆ob60wHXQlc :2006/03/05(日) 23:04:21 ID:1iLuq7500
みなさんこんばんわーw
今日は学校の定期テスト対策を少しだけ・・・
多少はやっとかないと留年の危機;;
文系のおいらにゃ生物科学は過酷っすw

ところでみなさんは受験勉強を始めたのっていつぐらいでした?
それときっかけみたいのも聞いてみたいですw
ちなみに僕は高2の7月ころからです。本当に0からのスタートでしたがw
115まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/05(日) 23:17:02 ID:1ACMJ/bHO
>>113
自分に合ってるやり方が一番いいってことですね

>>114
自分は高2の8月の終わり頃からです。塾の勧誘の電話で威されて始めましたw
116まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/06(月) 00:12:04 ID:2B1ycL68O
今日は目標達成!明日も10時間以上勉強する(`・ω・´)
おやすみなさい

まだ勉強してるひと頑張れ〜
117マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/06(月) 00:40:28 ID:5yEv4ITIO
明日も早起きするぞぉ〜!みんな頑張ってね♪
118マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/06(月) 06:35:54 ID:5yEv4ITIO
よし!頑張ります!
119がふぇ:2006/03/06(月) 07:32:44 ID:g5o3T9cJO
おっはよう!
今日も頑張りましょーp(゜゜)q
120名無しなのに合格:2006/03/06(月) 07:36:24 ID:DaGqugBJO
さてと励むか
121KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/03/06(月) 07:43:09 ID:1GODTAm6O
勉強じゃないけど本読みます(・∀・)
122高一:2006/03/06(月) 10:25:21 ID:KoXbM3r4O
質問です
今からセンター試験の勉強を始めたいのですが、なにから手をつけて
いいのかわかりません。やる気はあるんですが何の参考書を買ってやれば
いいのかもすべてわからないのでどなたかまずなにをすればいいのか
簡単なカリキュラムでもいいんで教えてください_(__)_
123まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/06(月) 12:44:38 ID:2B1ycL68O
よしっ!気合い入れ直すか(`・ω・´)

>>122
学校の授業でやってる内容の復習と発展を家でやればいいと思うよ。数学だったらチャート、英語(文法)だったら英頻とか使って。
124マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/06(月) 12:52:14 ID:5yEv4ITIO
>>122教科によってかなり違うんだよね〜!一個一個指定してほしいかも!
125名無しなのに合格:2006/03/06(月) 14:32:20 ID:g5o3T9cJO
なかなか難しい質問だよね…
センター試験を意識して勉強するのは、
もう少し後でもいいような気がするけど。

特にセンターのための勉強とかを考えなくても
しっかりと正攻法で勉強してれば自然に解けるレベルになると思う。
126かへ:2006/03/06(月) 14:33:06 ID:g5o3T9cJO
ああ、名前忘れたぽ
127高一:2006/03/06(月) 15:08:48 ID:KoXbM3r4O
みなさんレスありがとうございます。
自分でも漠然としすぎててなにをすればいいのかさっぱりわかりません。
実はセンターについてもよくわからないんです(つДT*)
ちなみに今通っている学校は底辺私立高校です(つДT*)
128 ◆YAMATOKkKo :2006/03/06(月) 15:41:13 ID:PxJjQykjO
第一志望は何処なの?まずはそれを決めないと
129新高2の男:2006/03/06(月) 15:56:43 ID:7Uecr6hN0
はじめまして。参加させてください!

質問です
僕は長文読むのが好きなほうで、毎日かなり読んでるんですが、
文法や語法の対策はしてなくて、定期テスト前にフォレストを繰り返し解く程度です。
それで、2年生になるので文法の対策もしなきゃと思っているんですが
お勧めの問題集とかありますか? ぜひ教えてください。。
北大文系志望です。
130名無しなのに合格:2006/03/06(月) 16:06:06 ID:rYjr/7VA0
-------------------------------超えられない壁--------------------------------------
131マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/06(月) 16:10:31 ID:5yEv4ITIO
>>127私の見解だけど、センターは教科書レベルで教育課程に従って満遍なく出題するマーク試験って感じ。それぞれの教科のアドバイスは夜するね(∇⌒ヽ)
>>129英文法は、結構人によって合う合わないがあるかも(;^ ^)桐原の即ゼミとか、Z会の英文法のトレーニング、駿台の英文法道場なんかは友達が使ってるよ!本屋で合ったやつ見つけるのが一番良いよぉ!
132ショタコン( ´∀`) ◆z5TS31uM5c :2006/03/06(月) 16:26:32 ID:DQGrvpBn0

   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 僕も参加していいですかぁ?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
133新高2の男:2006/03/06(月) 16:35:01 ID:7Uecr6hN0
>>131 アドバイスありがとうございまーす!!参考にします!!
134参加していいですか:2006/03/06(月) 16:35:48 ID:tdegA4ztO
新高2なんですけど漢文古文が苦手です
なんかいい参考書ありますか?
135高一:2006/03/06(月) 17:05:19 ID:KoXbM3r4O
マリアさん
ありがとうございます(つДT*)志望校とかはないんですよ(つДT*)
でも少しでもいい大学に行きたいんです
136(つДT*):2006/03/06(月) 17:08:59 ID:KoXbM3r4O
名前これにします(つДT*)
137('A゜) ◆ob60wHXQlc :2006/03/06(月) 17:33:12 ID:/Fc3+KPd0
>>135
まずは勉強のやり方について乗ってる本を見るといいよ
具体的なやり方やお勧めの参考書等が載ってるんで。
有名所で和田秀樹さんの本とか本屋で見てみるといいと思う。
基本的には参考書を使って英語から固めていき、
「基本単語・中学の文法+軽く高校の英文法」を覚えたらすぐに長文読解をやるといいです
河合出版の「ビジュアル英文解釈PART1」っていう参考書が読めるようになっていれば
英語の基礎はかなーりよくなってます

長文&駄文スマン 高1からはじめれば一日一時間でもかなり楽な展開でいけると思うよ
138(つДT*):2006/03/06(月) 17:50:34 ID:KoXbM3r4O
>>137
わかりました!
本屋かぁ…できればサイトとかないかな勉強の仕方とかの
139名無しなのに合格:2006/03/06(月) 18:21:18 ID:j1JBTao30
参考書買ってみて思った


俺の学校そのもののレヴェルが低いんだ……orz
140名無しなのに合格:2006/03/06(月) 18:33:19 ID:/Fc3+KPd0
>>139
学校の勉強と受験勉強はほぼ違う
初めはみんな0から始めるから安心汁
141名無しなのに合格:2006/03/06(月) 18:40:53 ID:j1JBTao30
受かるはずがなかったんだな、俺……('A`)

担任の、「学校の勉強が出来れば入試もできる」って言葉が
どこぞの宗教団体の勧誘以上に信用ならない言葉だと知ったのは
留年確定してからのことでした……orz

今日はもう寝よう、おやすみおまいら
142マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/06(月) 19:15:50 ID:5yEv4ITIO
>>135一年生はまだ志望校漠然としててもいいかもね♪オープンキャンパスとか行ったり、興味あること見つけると結構決まるよ!!!>>141確かにそういう疑問あるよね(;^ ^)私が思うに、受験勉強が出来れば学校の勉強も出来るんだと思うな(・ω・。)
143ちろる:2006/03/06(月) 20:36:17 ID:ITEgxIWOO
明日から期末。。。
家庭科やら保健やらそういう教科もやらなきゃいけないのは時間がもったいないです(´ω`;)
早くおわらないかなぁ〜
144(つДT*):2006/03/06(月) 21:17:26 ID:KoXbM3r4O
>>142
興味がわかないんですよ。てか、自分消極的なんで
145マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/06(月) 22:36:06 ID:5yEv4ITIO
定期って大変だよね!
夢は絶対見つかるから心配しないで!
146まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/06(月) 22:39:05 ID:2B1ycL68O
>>144
自分が将来やりたいことが見つかれば大学の学部とかにも興味が持てるんじゃないかな〜?
147まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/06(月) 22:41:37 ID:2B1ycL68O
前から疑問だったんですけど…マリアさんって高3ですか?
148マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/06(月) 22:44:28 ID:5yEv4ITIO
そうだよぉ(;^ ^)
149まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/06(月) 22:47:09 ID:2B1ycL68O
いや〜ずっと高2だと思ってました…お恥ずかしい(´Д`)
150|-∀-)まさ ◆http//lpn. :2006/03/06(月) 22:50:04 ID:WSWkGELA0
>>144
同志ww
俺も大学とか興味ない だから
夜間も受講できて昼間はバイトとかできそうだし
経済、社会、法律、政治が全部学べるから将来やつ立つかな〜っておもって
早稲田の社会科学目指してるよ
151マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/06(月) 22:50:11 ID:5yEv4ITIO
後期あるんだけど、全然勉強出来ないや(´▽`;)
152(つДT*):2006/03/06(月) 22:50:44 ID:KoXbM3r4O
話しぶった切ります!
とりあえず自分いい大学ならどこでもいいし夢とかないから…最後に
決めます!
153まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/06(月) 22:57:01 ID:2B1ycL68O
>>152
いい大学に行こうって励むのはいいことだと思うよ!でも大学によって受験勉強の仕方もちょっとずつ違う…かも
154マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/06(月) 22:58:16 ID:5yEv4ITIO
大学行ってからでも、進路選択の幅は結構あるし、知ってる先輩は大学行ってから夢見つけてた!あせんなくても平気だよ♪
155(つДT*):2006/03/06(月) 23:00:55 ID:KoXbM3r4O
う〜やっぱり大学はきめとかなきゃかいけないか…
あんまりきにせず頑張るゆ(^皿^●)
156名無しなのに合格:2006/03/06(月) 23:31:42 ID:j1JBTao30
2年の時に志望大学が決まってるとかなり有利なんじゃないかな
でも慌てるこたないさ、どうせ周りは3年で決めるんだから
大学はいくつか候補を選んどくといい

1ヶ所しか見てなかったのを後悔してる俺からの助言だ。orz
157まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/07(火) 00:00:19 ID:Lj2aGhi4O
明日期末テストの人頑張ろう!そのほかの人も頑張ろう!

家庭科とかやってないから明日5時に起きて勉強しよう…(´・ω・`)


みなさんおやつみ
158マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/07(火) 00:54:27 ID:rscqV/IsO
明日も化学頑張るぞ!おやすみなさい(>_<)
159 ◆YAMATOKkKo :2006/03/07(火) 01:13:03 ID:U3FSkvnQO
はぁもう全然勉強が手に付かない><><<<
頭の中を空っぽにして勉強に没頭できる方法は無いんだろうか
160マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/07(火) 10:22:45 ID:rscqV/IsO
みんな頑張って!!私は百選を終わらせる!あと、提案があるんだけど、質問とかの反応が遅れると悪いから、そ〜いう時間をちょっと決めませんか??
161まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/07(火) 14:59:54 ID:Lj2aGhi4O
>>160
質問に答えたりするのは…夜まとめてやったほうがいいんじゃないでしょうか?
今から1時間でチャートの例題20問終わらせる(`・ω・´)
162まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/07(火) 16:09:07 ID:Lj2aGhi4O
15問でオワタヨorz
次はエッセンスでもやるか…
163cafe:2006/03/07(火) 18:16:14 ID:FeFR0zESO
世界史が楽しすぎて他の教科が手につかない…



まっ、いいか
164マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/07(火) 19:12:01 ID:rscqV/IsO
のめり込むってあるよね!化学終わったので数学頑張ります(`・ω・´)
165名無しなのに合格:2006/03/07(火) 21:04:13 ID:DgirrIhi0
分数の足し算のやりかたを忘れててさっきやっと思い出した。先は長そうだ……('A`)
166名無しなのに合格:2006/03/07(火) 21:09:28 ID:71iHh7tSO
今日から英頻20ページやるぞ!
167ちろる:2006/03/07(火) 22:15:39 ID:vJyNjok7O
私も春休み使って英頻やろうと思うんだけど、どんな感じでやれば効率がいいですかねぇ??
ちゃんと一文をノートにかいたりしたほうがいいんでしょうか(´・ω・`)?
168名無しなのに合格:2006/03/07(火) 22:50:21 ID:71iHh7tSO
それやめた方がいいと思いますよ!実は高2のときチャレンジしたが問題といてるだけで時間が果てしなくかかるから(最終的に終えず浪人決定)…2、3周出来ればもう十分じゃないですかね?
169マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/07(火) 23:08:35 ID:rscqV/IsO
>>167範囲決めて何度も何度も解く!暇なとき眺めるのもいいよ!ただ無機的に書くより、テスト形式で頭使う方が私はよかったよ♪
170まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/08(水) 00:23:17 ID:3fjsXazp0
みなさんおやすみ^^

明日は数V徹底的にやってやるぜ!
171マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/08(水) 00:47:31 ID:LrBQj17tO
明日も早起きしよっと!
おやすみなさい(v_v)zzz
172名無しなのに合格:2006/03/08(水) 01:11:13 ID:XBjrSUtk0
高校受験の時点で、浪人かそうでないかが分かれる気がしてきて鬱になったから寝る

みんなおやすみ
173名無しなのに合格:2006/03/08(水) 01:31:21 ID:Szz+UsE/0
>>172
早く気づいてよかったじゃん
それを気づかずに浪人するやついっぱいいるよ
174かふぇ:2006/03/08(水) 06:59:41 ID:HUJ7TqZsO
みなさんおはようござんす。

ああ〜、今日は前期の合格発表だ(>_<)ガクガクブルブル
名前あったらどうしよう…
175マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/08(水) 08:19:40 ID:LrBQj17tO
発表怖いよね(・ω・。) でもきっと大丈夫だよ♪
(`・ω・´)
176かふぇ:2006/03/08(水) 10:59:56 ID:HUJ7TqZsO
ありがとう!
したら、行ってくるわ ノシ
177まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/08(水) 12:39:01 ID:DyPfAdaxO
物理のテストで問題の読み間違いしまくった…O| ̄|_
178かふぇですよ:2006/03/08(水) 12:45:26 ID:HUJ7TqZsO
(・∀・)





(・∀・)…





(・∀;)…ウッ





(;∀;)ウアアアア
179かふぇ:2006/03/08(水) 12:49:13 ID:HUJ7TqZsO
みなさん、これから一年宜しくお願いします(つд`)
180KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/03/08(水) 17:36:01 ID:+aEmiwj4O
(ノ_・。)
かふぇがんばれ
181名無しなのに合格:2006/03/08(水) 18:14:33 ID:HUJ7TqZsO
改めて今年どう勉強するか計画しなきゃだな。
思えばこれまでの勉強はやみくもにやりすぎたなぁ、
っていうのを受験直前に感じた。

とりあえず4・5月まで各教科の基礎の復習だなっと。


…んでどうしたらいいんだろう?
(´・ω・`)ぬぅ
182一浪:2006/03/08(水) 18:28:34 ID:kTCCnoVxO
みんなこの時期は基礎がためやってるのかいかい?
183ドリルペニス ◆8M2XAyewt2 :2006/03/08(水) 18:32:26 ID:y9iqw27oO
どうでもいいけど
(・ω・)←この顔文字見ると殺意覚える
184マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/08(水) 19:56:45 ID:LrBQj17tO
私も浪人決まっちゃった
(。・_・。)でも立ち直ったからね!!みんな後一年よろしくね(∇⌒ヽ)
185名無しなのに合格:2006/03/08(水) 23:02:35 ID:XBjrSUtk0
俺は浪人させてもらえないらしい

あぁ、どうしようかな……これから('A`)
186名無しなのに合格:2006/03/09(木) 00:04:11 ID:TdRJYxlRO
かふぇはこっふぇと別人?
187マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/09(木) 00:14:59 ID:pPGIresDO
>>185仮面とかは?やっぱ大学は納得出来る所の方がいいよ!
>>186たぶん一緒かな?
188シソ ◆/MhSJp2s5I :2006/03/09(木) 00:19:30 ID:Nu1KCoEMO
表明したクセに書き込まなくてすみませんorz
0:30スタートします(´・ω・)
189名無しなのに合格:2006/03/09(木) 00:28:15 ID:6LYsag9T0
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1141745291/l50
頑張りたいヒトこちらへどうぞ。
190名無しなのに合格:2006/03/09(木) 00:41:42 ID:zbYcK+yt0
童貞&処女スレが1000を迎えてちょっと切ない気分

就職に路線変更しようかと考え始めた所で、寝るか
おやすみノシ
191マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/09(木) 00:50:19 ID:pPGIresDO
え〜と、参加者はもちろん、そうでない方もどんどん書いて頂きたいです!!
今日は寝て、また明日頑張るぞ(`・ω・´)
192かふぇ:2006/03/09(木) 06:50:39 ID:h2guFRGWO
>>186
こっふぇさんはわからないけど(たまに名前を少し変えて入れてるから)、
珈琲というコテさんとは別人なのでご注意を。



そろそろコテ名変更を考えたり考えなかったり。
193名無しなのに合格:2006/03/09(木) 06:59:45 ID:zbYcK+yt0
トリップ付けてればコテ変えても問題ないでしょ、たぶん

さて、俺はどうすっかな('A`)
194名無しなのに合格:2006/03/09(木) 08:19:00 ID:jXmFDjjSO
>>192
珈琲は鳥以外はよく変えるよ。
195マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/09(木) 09:38:07 ID:pPGIresDO
今日は数学頑張ります!
196かっふぇふぇふぇ ◆/Wrje6bOmw :2006/03/09(木) 10:52:08 ID:h2guFRGWO
俺も数学に尽力!
197名無しなのに合格:2006/03/09(木) 11:16:17 ID:sOUHw/FyO
みんなポーション飲んだ?
198まちゅぴちゅ ◆/Wrje6bOmw :2006/03/09(木) 11:19:36 ID:h2guFRGWO
飲んだYO!
けっきょくただの栄養ドリンクだYO!
199スキマ ◆XEwV293TGc :2006/03/09(木) 11:22:06 ID:gWozDlX/O
私も参加します(`・ω・´)
3日だけだけど(っД`)
11時30分から生物
200GODヘレン ◆JESUS//m3s :2006/03/09(木) 11:38:04 ID:pMkf4oHXO
>>195
がんばれ!!
201まちゅぴちゅ ◆/Wrje6bOmw :2006/03/09(木) 14:25:09 ID:h2guFRGWO
いまさらだけどキットカット買ってきたベ。宇治抹茶味。


来年こそきっと勝つ!てか絶対勝つよ!
202名無しなのに合格:2006/03/09(木) 14:28:06 ID:zbYcK+yt0
安い石けんで手を洗おう

汚れが落ちない
203ちろる:2006/03/09(木) 19:49:39 ID:xXsH3zkbO
期末おわった(`・ω・´)
疲れたので今日はターゲットやって早めに寝ます(´ω`)
明日から本格的にがんばります☆彡
204マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/09(木) 21:07:52 ID:pPGIresDO
よぉし!化学頑張るぞ!
205かふぇ:2006/03/09(木) 21:29:13 ID:h2guFRGWO
頑張ってケミストリってくれ!
206マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/09(木) 22:07:07 ID:pPGIresDO
>>200 >>205ありがとう♪
とりあえず、結構順調〜
一旦上げるね!
207名無しなのに合格:2006/03/09(木) 22:53:22 ID:B/1e6fYR0
集中力高める方法教えてくれm(__)m
208名無しなのに合格:2006/03/09(木) 22:54:53 ID:exwPOIvqO
暑い緑茶を飲む 黄色ものを10秒みる☆☆テレビのあるあるでやってた
209名無しなのに合格:2006/03/09(木) 22:58:48 ID:eMQfWND70
>>207
毎日7時間睡眠
定期的なストレス発散(特に話す行為
軽い運動

これで一時的じゃなくてコンスタントな集中力保つための基礎ができると思われ
210マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/09(木) 23:11:19 ID:pPGIresDO
>>207私も>>209さんと同じく発音いいと思うよ!英語の音読とか〜頭冴えてきたってのがわかるよ〜
211名無しなのに合格:2006/03/10(金) 09:25:14 ID:3263PwHi0
妹が卒業式

とりあえず、受験に関係なくても勉強頑張ってもいいよね
……資格の方だけど、英検だけど
212マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/10(金) 09:30:36 ID:BlCHiCf8O
>>211頑張って!私は今日は数学しよ〜っと!
213名無しなのに合格:2006/03/10(金) 09:32:10 ID:oqxWzwSj0
企業流出が止まらない関西

*ここ最近の流出状況*
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(大阪)→東京 http://www.ccc.co.jp/index.html
スタッフサービス(京都)→東京(1997年)http://www.staffservice.co.jp/company/company01.html
有線ブロードネットワークス(大阪)→東京(2000年)http://www.japan-karaoke.com/03nenpyo/
ヒューマンアカデミー(大阪)→東京(2002年)http://haa.athuman.com/about/corp_2.html?code=041039
紀州製紙(大阪)→東京(2002年)http://www.kishu.co.jp/company/index.html
はてな(京都)→東京(2004年) http://www.hatena.ne.jp/info/company
森精機(奈良)→名古屋(2004年)http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp1151/outline.html
クラレ(大阪)→東京(2004年 繊維部門のみ大阪)http://www.kuraray.co.jp/release/2004/040916.html
マツヤデンキ(大阪)→東京(2004年)http://www.caden.jp/news/040921.html
藤沢薬品(大阪)→東京(2005年)山之内製薬との合併に伴う東京移転
光洋精工(大阪)→名古屋(2006年予定 経営管理機能は名古屋、営業機能は大阪)http://www.koyo-seiko.co.jp/japanese/corpo/news/pdf/20050203_02.pdf
ローランド(大阪)→静岡http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp3229/outline.html
サントリー(大阪)→東京 実質的東京移転http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp290/outline.html
トーメン(大阪)→名古屋 豊田通商への吸収合併予定

無名企業
アクディア(大阪)→東京(2004年)http://www.acdia.net/news/index.html
214かふぇ:2006/03/10(金) 10:18:40 ID:fupGTJ7qO
今年は英検漢研で2級以上取りたいなっ
215マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/10(金) 17:42:24 ID:BlCHiCf8O
今日は残り寝るまで、理科やります(`・ω・´)
216マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/11(土) 08:48:48 ID:/5iMfBPJO
今日は移動日(`・ω・´)
217マリア:2006/03/11(土) 08:50:52 ID:LQ0BZcZsO
今日は排卵日(´・ω・`)
218マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/11(土) 08:53:30 ID:/5iMfBPJO
>>217………( ̄_ ̄)
219まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/11(土) 09:13:16 ID:0PeD4TNoO
マリアちゃん、朝から何を言っとるとですか。(;¬_¬)
220マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/11(土) 09:24:10 ID:/5iMfBPJO
それは違うもん!!
(≧ロ≦)
221まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/11(土) 09:28:29 ID:0PeD4TNoO
冗談冗談(笑)


今日はマリアちゃんがすなむという
英語の音読というものをしてみんとてするなり
222のねむ ◆6s93dzKntc :2006/03/11(土) 09:45:45 ID:LQ0BZcZsO
222
223まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/11(土) 11:44:31 ID:06wBpqeLO
1年のときにやった化学だいぶ忘れてた(´・ω・`)
224まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/11(土) 11:48:28 ID:0PeD4TNoO
センターで高得点狙うなら生物と化学どっちがいいかなぁ?
225マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/11(土) 13:26:42 ID:/5iMfBPJO
>>224センターまでなら何とも言えないかも(;^ ^)ごめんね〜(。・_・。)
226 ◆YamatoiPRA :2006/03/11(土) 13:31:03 ID:LQ0BZcZsO
>>224
両方やってみて自分がやりやすい方を選ぶのが一番いいよ^^

>>225
(*´д`*)ハァハァハァ
227まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/11(土) 13:53:50 ID:0PeD4TNoO
やっぱ向き不向きは人によるってことかぁ。
ありがとう。どっちも試してみるぽ。
228シソ ◆/MhSJp2s5I :2006/03/11(土) 13:58:35 ID:SSfgMxAvO
参加さしていただいたのにあんまこれてない(´・ω・)
やっと期末終わったので1年の復習はじめます
229まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/11(土) 14:09:27 ID:0PeD4TNoO
>>228
シソさん、頑張ってねヽ(´ー`)ノランタタンタン♪
230 ◆YamatoiPRA :2006/03/11(土) 18:28:07 ID:LQ0BZcZsO
マリア出てこい!!
231マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/11(土) 18:28:41 ID:/5iMfBPJO
明日後期だよ〜
(。・_・。)
232 ◆YamatoiPRA :2006/03/11(土) 18:31:15 ID:LQ0BZcZsO
本命じゃないところ受けるんだっけ?まぁ気楽に頑張って!
一緒に一浪して第一志望めざそo(^-^)o
233マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/11(土) 18:33:59 ID:/5iMfBPJO
ありがとね(⌒〜⌒ι)
さっきはたまたま書き込んだら、呼ばれてた〜
すごい偶然だよ〜♪
234 ◆YamatoiPRA :2006/03/11(土) 18:40:34 ID:LQ0BZcZsO
おおおぉ赤い糸だね(*´д`*)ハァハァハァ
もう直接会ってやるしかない(*´д`*)ハァハァハァ
235マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/11(土) 18:47:14 ID:/5iMfBPJO
明日後期受ける人、頑張りましょうね!(∇⌒ヽ)
236まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/11(土) 18:54:35 ID:0PeD4TNoO
がってんだ!(^-^)v
237 ◆YamatoiPRA :2006/03/11(土) 19:24:19 ID:LQ0BZcZsO
>>235
ひどいよ(T_T)

>>236
頑張れよまちゃまちゃ。
238 ◆green6SOL2 :2006/03/11(土) 21:15:59 ID:Xp1vc4WgO
素朴な感じの良スレですね。参加させていただきます。とりあえず明日地方医学部突っ込んで参ります(´∀`)
239名無しなのに合格:2006/03/11(土) 23:32:48 ID:19YlU90R0
17時間爆睡した。なんだこれ
今からどうしよう(´・ω・`)
240 ◆YamatoiPRA :2006/03/11(土) 23:56:49 ID:LQ0BZcZsO
徹夜で勉強しよう
241名無しなのに合格:2006/03/12(日) 00:07:58 ID:G1QKrcMXO
これから弟と一緒にクレしんの映画見るわ( ^ω^)ノシ
242マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/12(日) 00:30:31 ID:sbl2ORL3O
なかなか寝れない…
(;^ ^)なるべく目を閉じよっと♪
243名無しなのに合格:2006/03/12(日) 02:22:32 ID:+tS3v0sCO
ちょwwww寝れんwwwwwwwww
244*^ー゚)y-~.。oO( ◆YamatoiPRA :2006/03/12(日) 03:52:25 ID:WQFxvx6pO
個人的にはフォレストよりコンプリートの方が役に立ったと思う
フォレストは無駄に解説が長過ぎて、文法の核をとらえにくい
245マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/12(日) 07:09:11 ID:sbl2ORL3O
起きました〜!今日は頑張りましょう♪
246名無しなのに合格:2006/03/12(日) 07:14:52 ID:14acNfLN0
これから寝ますーかな……
いいや、このまま夕方まで起きてよう……
247名無しなのに合格:2006/03/12(日) 07:49:23 ID:14acNfLN0
他の板で「連続投稿ですか?3回」って怒られてん('A`)

マリアさんは「今日は」じゃなくて「今日も」だと思う
いつも頑張ってるもんね(´・ω・`)

#コーヒー飲んだら眠くなるってどういう体質だろう……orz
248名無しなのに合格:2006/03/12(日) 08:18:18 ID:SPq2NYHU0
眠い時にコーヒー飲むからじゃない?
249名無しなのに合格:2006/03/12(日) 08:26:45 ID:14acNfLN0
眠くならないように、眠くないうちに飲んだんだけどなぁ……
そうか、落ち着いたから眠くなったのか。俺頭イイw

……orz
250名無しなのに合格:2006/03/12(日) 08:37:31 ID:14acNfLN0
ぷりっきゅあー♪
251名無しなのに合格:2006/03/12(日) 08:38:36 ID:14acNfLN0
なんつーとこに誤爆してんだ俺は……orz
プリキュア見ながら期待値勉強してくる
252KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/03/12(日) 10:03:55 ID:F5nZICqOO
>>250
わろた
253まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/12(日) 15:15:59 ID:d2tjWN9dO
ふいー、やっとこさ後期試験が終わったー。
びみょうな頭頭がするぽ。ぬるぽ
254 ◆green6SOL2 :2006/03/12(日) 15:24:15 ID:mwTVZaRSO
>>238ですが、面接失敗しました。これはもうだめかもわからんね(´・ω・`)
255マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/12(日) 15:58:25 ID:sbl2ORL3O
やっとひと区切りだよ〜♪
256名無しなのに合格:2006/03/12(日) 16:11:52 ID:UVd+waeF0
裏拳で黙らせるしかない! アチョ.... ぐあ
257まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/12(日) 18:13:03 ID:d2tjWN9dO
そろそろ終わったかな?マリアちゃん
258マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/12(日) 20:16:01 ID:sbl2ORL3O
家に到着〜♪ご飯も食べたです!みなさん、今日はおつかれです!
259KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/03/12(日) 20:16:53 ID:F5nZICqOO
>>253-255
お疲れさまです('-^*)
260マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/12(日) 21:57:16 ID:sbl2ORL3O
今日は勉強手につかないや(;^ ^)勉強の質問あったら言ってね♪
261 ◆green6SOL2 :2006/03/12(日) 22:13:18 ID:mwTVZaRSO
>>260
マリアさん理系プラチカってやってる?
262マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/12(日) 22:15:16 ID:sbl2ORL3O
いきなり答えられなくてごめんね〜(・ω・。)
やってないんだ(;^ ^)
263 ◆green6SOL2 :2006/03/12(日) 22:26:24 ID:mwTVZaRSO
まあいいさ。医学部志望だよね?しかも旧帝っしょ?おれはなんとか今日の後期で地方医学部滑り込みたいわ(´ε`)
264まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/12(日) 22:27:40 ID:d2tjWN9dO
理系プラチカってハミガキ粉みたいな名前だねw
265マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/12(日) 22:31:50 ID:sbl2ORL3O
きっと大丈夫だよぉ!
(`・ω・´)
ハミガキ粉(笑)
266名無しなのに合格:2006/03/12(日) 22:32:22 ID:mfJVCCcj0
267 ◆green6SOL2 :2006/03/12(日) 22:37:27 ID:mwTVZaRSO
ちょWWWW歯磨き粉ときたかWW後期も終わったし明日からは友達の家でも泊まり歩くか…。何を隠そう後期落ちてたら2浪決定なので気が重い(´Д`;)
268マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/12(日) 22:42:28 ID:sbl2ORL3O
終わったことだし、悔やんだって仕方ないよ!元気出してね〜♪
269 ◆green6SOL2 :2006/03/12(日) 22:47:36 ID:mwTVZaRSO
ですね(`・ω・´)まっ、お互いがんばろぜ!!
270名無しなのに合格:2006/03/12(日) 23:07:06 ID:IglOKYMK0
    ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 自動詞、他動詞ってなんですかぁ??
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
271名無しなのに合格:2006/03/12(日) 23:07:08 ID:UVd+waeF0
そこがちがう
お前ががんばるんだ
272まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/12(日) 23:30:33 ID:d2tjWN9dO
>>270
いわゆるデジタルとアナログみたいな違いだね、うん。
273名無しなのに合格:2006/03/12(日) 23:33:01 ID:iu1Ja/XK0
明日はデートなのでテンションが高くてヤバス。
落ち着くために勉強する。ひたすら勉強する。
・・・でも早く寝ないとニキビできちゃうんだよなぁ・・・
274まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/12(日) 23:36:10 ID:d2tjWN9dO
じゃあニキビケア万全の俺が代わりにデートすれば、順風満帆だね!
275名無しなのに合格:2006/03/12(日) 23:49:44 ID:iu1Ja/XK0
>>274ぅぉぉwwwwwwwwwww
276名無しなのに合格:2006/03/13(月) 00:54:18 ID:pw7OZ08U0
朝6時に起きて、それから父親の布団干したりと
少しの運動をしたのに

寝れねぇ……orz
俺、もうダメかもしんない
277まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/13(月) 06:17:33 ID:NX39HKCiO
とりあえず夜になるまで頑張って起きていて、
いつもの時間くらいに寝るってのはどう?
278名無しなのに合格:2006/03/13(月) 06:36:41 ID:pw7OZ08U0
いつもの時間……2時('A`)
1日だけイイ子になって、9時に寝ていいですか?
279マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/13(月) 06:50:35 ID:qK457wSEO
デート頑張って!
(`・ω・´)
私は買い物しよ〜っと♪
280名無しなのに合格:2006/03/13(月) 06:53:48 ID:pw7OZ08U0
じゃぁ、僕はマリアタンとデートする(つ´∀`)つ

……はい、冗談です。
281マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/13(月) 12:35:26 ID:qK457wSEO
>>280ww
@、A年生は引き続き頑張ってください!
私は今日は買い物〜♪
282名無しなのに合格:2006/03/13(月) 15:54:32 ID:aLdjtyVr0
マンガとかゲーム全部ぶっこわして猛勉強しった。医者と健康以外いらね
283マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/14(火) 00:08:25 ID:mY/0TvMQO
>>282すごい気合いだね〜見習わないと!
(`・ω・´)
284まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/14(火) 08:36:07 ID:+ko5QBpnO
おはやうごぜぇたますだす
とりあえず今日は三冊本を読もうかな
285マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/14(火) 10:04:22 ID:mY/0TvMQO
浪人確定だし…数学やろ〜と♪
286名無しなのに合格:2006/03/14(火) 10:22:58 ID:Lyklup9C0
授業中居眠りするようなやつが、自習なんかできるはずがないんだよな

ここ2日、ずっと頭いてぇよ……orz
酒は飲んでないからな?まだ未成年だ
287マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/14(火) 12:35:46 ID:mY/0TvMQO
>>286落ち込んだって始まらないよ〜元気出して!
(`・ω・´)
288名無しなのに合格:2006/03/14(火) 12:38:24 ID:k6hvwLpj0
今日脳が揺れた・・・ガクガクンって
289マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/15(水) 09:01:43 ID:5MkA2DgtO
今日は国数英やります
!(^^)!
290名無しなのに合格:2006/03/15(水) 10:49:54 ID:CpD1F3hb0
みんながんばってねー
自分は資格に関する勉強するのー
自分は、浪人しても大学は無理そうだから……orz
文系の男が理系大学を志望してる時点でおかしな話だ(´・ω・`)
だから、資格とって就職したろう、と

これでいいのさ、自分はね
291マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/15(水) 12:22:52 ID:5MkA2DgtO
>>290最初に妥協するのはよくないよ!自分の夢に近づくように、努力をすればきっと大丈夫だと思うよ♪
292名無しなのに合格:2006/03/15(水) 20:51:33 ID:dT/7cXuuO

966:KOS(゜▽、゜)MOSうへへ◆fAfA.N/BJ. :2006/03/15(水) 20:43:17 ID:jzMx8ORIO [age]
オナニーしよあばばばばばばば

293参考:2006/03/15(水) 20:53:35 ID:dT/7cXuuO
294名無しなのに合格:2006/03/15(水) 21:19:44 ID:dT/7cXuuO

23:KOS(゜▽、゜)MOSうへへ◆fAfA.N/BJ. :2006/03/15(水) 21:18:14 ID:jzMx8ORIO [age]
俺に興奮した女が別板にもコピペしてるようだな。
295名無しなのに合格:2006/03/16(木) 08:26:17 ID:CzT2c3Np0
みなさん、そろそろ起床の時間ですよ
296まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/17(金) 05:44:34 ID:HC2x74UnO
起床っ!
てか昨日誰も来てないね…。
コスさん(゚Д゚;≡;゚д゚)マリアちゃんドコー?



さては二人で愛の逃避こ…(ry
297まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/17(金) 05:46:59 ID:HC2x74UnO
あがらなかた
298マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/17(金) 05:51:44 ID:aywfReWJO
居ますよ♪
299マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/17(金) 05:59:03 ID:aywfReWJO
せ〜の
300マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/17(金) 06:00:05 ID:aywfReWJO
>>300!(`・ω・´)
301まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/17(金) 06:00:33 ID:HC2x74UnO
おおっ、居たっ!
おはよー(・∀・)


最近なぜか朝5:30頃起きるようになってしまった…
もっと寝てたいのに
302まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/17(金) 06:02:03 ID:HC2x74UnO
うあっ、300とられたっorz
303マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/17(金) 06:02:09 ID:aywfReWJO
早起きは三文の得ですよ♪
304まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/17(金) 06:03:48 ID:HC2x74UnO
まあ、たしかに早朝に読書すると、
頭にスッキリ入ってくる気がするかも。
305マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/17(金) 06:07:28 ID:aywfReWJO
私は未だに夜型でも朝型でもないからなぁ…
306名無しなのに合格:2006/03/17(金) 06:15:24 ID:7Hqqht1dO
2ちゃんしてるともうこんな時間…
おやすみなさい…ZZzz。。..
307名無しなのに合格:2006/03/17(金) 06:17:19 ID:u7Se9ARs0
おやすみ、そしておはよう
308まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/17(金) 06:55:31 ID:HC2x74UnO
おはようっ!





ふぅー、朝風呂してさっぱり!
309名無しなのに合格:2006/03/17(金) 07:20:39 ID:u7Se9ARs0
奇遇だな、俺もだ
やっぱ朝風呂って気持ちいいね
310マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/17(金) 07:29:03 ID:aywfReWJO
朝風呂いいな〜(≧ロ≦)私も頑張らなきゃです!
311まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/17(金) 11:10:06 ID:HC2x74UnO
うーん、ジーパンのポケットの中にさらに小さなポケットがあるんだけど、
これって何を入れればいいんだろう…?
312マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/17(金) 11:22:53 ID:aywfReWJO
小銭とかかな?(;^ ^)
313まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/17(金) 11:40:29 ID:HC2x74UnO
たしかに小銭くらいしか入らない…
試しに消しゴム入れてみたけど
314まるいもの ◆d7DxTN.3A2 :2006/03/17(金) 21:52:07 ID:2ooCfZSSO
お久しぶりです
期末が終わったのでやっと受験勉強に集中できますよ〜(・∀・)
315名無しなのに合格:2006/03/17(金) 22:42:35 ID:dElFF+DMO
はやくFF終わらせて受験勉強に集中しないと(`・ω・´)
316まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/17(金) 23:51:38 ID:HC2x74UnO
IDまでFFとは…!
317まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/18(土) 08:13:33 ID:6Qw+xMNGO
あさひがさんさん
おはようさん



はぁ、焼いた豚の腸詰め(゚Д゚)ウマー
318マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/18(土) 10:11:57 ID:Bf1fYgNlO
寝坊してしまいました
( ̄▽ ̄;)みなさん今日も頑張りましょう♪
319*^ー゚)y-~.。oO( ◆YamatoiPRA :2006/03/18(土) 14:33:33 ID:3MhSodZgO
まちゅぴちゅファ板で見掛けたよ夜露死苦
320まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/18(土) 15:33:57 ID:6Qw+xMNGO
フ、ファ板というのはいかなる板でしょうか…?
うーん、この板以外はコテつかってないはずだけど
(・∀・)?
321まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/18(土) 15:38:13 ID:6Qw+xMNGO
ファシズム板…!?
322*^ー゚)y-~.。oO( ◆YamatoiPRA :2006/03/18(土) 16:01:34 ID:3MhSodZgO
ファッション板
http://c-docomo.2ch.net/test/-/fashion/1142049118/i
同姓同名かw
323まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/18(土) 16:16:32 ID:6Qw+xMNGO
なんかやたら荒れてるスレですねw
にしても、まさかこのコテ名がかぶるなんて。
ラテンアメリカブームの悪寒
324*^ー゚)y-~.。oO( ◆z9.yYaMaTo :2006/03/18(土) 16:34:25 ID:3MhSodZgO
だなw

さて、FFやるか
325名無しなのに合格:2006/03/18(土) 18:00:45 ID:96l74cJC0
そうだな、俺もFFやるとしよう

……なに言ってんだ?ffと言ったらフォルテッシモだろ?
俺は音の強弱が苦手なんだ、その練習をするんだよ
326マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/18(土) 23:43:30 ID:Bf1fYgNlO
息抜きって大切だよね♪
(^-^)
327*^ー゚)y-~.。oO( ◆YamatoiPRA :2006/03/19(日) 07:14:40 ID:6AEyoP05O
メアリのスレで叩かれてたけど気にすんなよマリア
よく有ることだから
328('A゜) ◆ob60wHXQlc :2006/03/19(日) 11:47:12 ID:4IR/FcNW0
お久しぶり〜
ここ最近英単語の修行してましたw
7時間×4日でDUO一周やったよ
後は復習を1ヶ月ぼちぼちやりつつシステム英単語行く予定

みんなー8時間くらいなら結構行けるよ!!
家以外ならw
329名無しなのに合格:2006/03/19(日) 11:49:07 ID:/umVqC6m0
俺もイキヌキにFF12やってる。
330名無しなのに合格:2006/03/19(日) 11:59:57 ID:QqusRvWG0
>>327
いちいち言わなくていいよ。
331マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/19(日) 12:37:10 ID:65yLP0RRO
大丈夫ですよ(∇⌒ヽ)シス単って使いやすいですか?
332 ◆YamatoiPRA :2006/03/19(日) 12:40:12 ID:6AEyoP05O
単語帳の中では一番信頼できると思います
333マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/19(日) 13:07:50 ID:65yLP0RRO
>>332あと一年って長いかなぁ?
334 ◆YamatoiPRA :2006/03/19(日) 13:11:48 ID:6AEyoP05O
よく云われる話だけど一年なんてあっという間だよ
現に僕がマリアと出会ってからもう一ヵ月近くたってるし
^^)
335名無しなのに合格:2006/03/19(日) 17:00:52 ID:zSDv82nD0
若い時に時間なんか気にするな、時間を気にするのは死期が近付いたときくらいでいい('A`)
336マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/19(日) 17:10:32 ID:65yLP0RRO
前期終わってから来たので、まだ一ヶ月ではないですよ〜(;^ ^)私は普段時間を気にしないので、心配はいりません♪三月もそろそろ後半です、気を引き締めて頑張りましょうね!
337ちろる:2006/03/19(日) 19:35:11 ID:PPQ6kJnpO
こんばんは〜
最近どうもやる気がでなく集中力が続かなくて悩み中(´・ω・`)
みなさんそういうコトありません??
とりあえず今から英語がんばってみます〜
338名無しなのに合格:2006/03/19(日) 19:44:56 ID:zSDv82nD0
集中力が続かないのは勉強のし過ぎかもね
脳に「勉強」の刺激しか行かないから飽きてるのかも
丸一日遊んでみれば解決するかもしれない

あくまで、参考です。実験体は自分です。
339ちろる:2006/03/19(日) 23:20:51 ID:PPQ6kJnpO
>338さん
なるほど〜。でもやりすぎというほどはしてないと思うんですけど(´ω`;)
勉強がストレスになってしまってるんでしょうかねぇ。
息抜きの方法とかも色々試してみます!!
・・・FF欲しいけどお金ナイですorz
340マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/19(日) 23:51:04 ID:65yLP0RRO
>>339息抜きするなら、切替が大切だと思う!後何かを終わらせたらゲームをする!みたいに学習意欲向上の為に工夫するのも手だと思います♪(∇⌒ヽ)
341名無しなのに合格:2006/03/20(月) 07:26:20 ID:6zcohEyI0
FFはやめとけぇ、長く遊べるものより3時間くらいで終わるアクションゲームの方がいい
まぁ、やる人の腕次第だけど(´・ω・`)

一緒にカラオケでも行くか('A`)?
342名無しなのに合格:2006/03/20(月) 07:27:21 ID:L0HZT6GL0
>>334
お前ときめもとかエロげー好きだろ?w
見た目きもくてもああいうゲームで恋愛するようになったら終わるぞw
頭がよくてきもそうな奴はほとんどアキバ系だったから
お前そういう奴にしか見えない。偏見で悪いがw
343名無しなのに合格:2006/03/20(月) 07:43:28 ID:6zcohEyI0
趣味なんて、ただの飾りだ
外見なんて、ただの飾りだ
学歴だって、ただの飾りだ

ただ、なんとなく全力で勉強する
それでいいじゃないか(´・ω・`)

自分でなにが言いたいのかわからないから、理解しようとしなくていい
344マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/20(月) 09:02:02 ID:6/XI0CR0O
やりたいことを大学で見つけた人って結構いるみたいだね!
345まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/20(月) 11:26:52 ID:31X93cuJO
文学部で司法試験合格するのってできるんだべか?
346 ◆YamatoiPRA :2006/03/20(月) 12:04:13 ID:ewIT0Tt7O
>>342
エロゲなどしたことないしwwwwwお前人間までひくれてんだなwwwかわいそうにwwwwwwwww
お前に俺のイケ面を見せてやりたいよwwwww
写メ交換しないか?
347 ◆YamatoiPRA :2006/03/20(月) 12:09:01 ID:ewIT0Tt7O
>>345
不可能ではないよ
たとえば橋本弁護士は早稲田の政治経済学部卒だけど、24才で司法試験受かってるし
法学部の方が有利かも知れないけど本人次第だと思う
^^)
348ちろる:2006/03/20(月) 14:37:27 ID:VBgrdrCcO
>マリアさん
切り替えが大事ですか(`・ω・´)そうですよね!やるときはしっかりやらないとなぁ〜。

>341さん
カラオケいいっすね(´∀`)FFは買えないので大丈夫ですww最近ケータイのテトリスやってます(´・ω・`)ww

今日は終業式でした。明日から春休み!!
春休みの目標はとりあえず数Aの青チャート1周ですが、みなさんはどれくらいのペースでやってますか〜??
349かふぇぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/20(月) 16:59:37 ID:31X93cuJO
>>347
なるほど、頑張ってみます!
350マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/20(月) 17:43:13 ID:6/XI0CR0O
山さんってとっても博識ですね♪
私チャート使ったことないんだ、ごめんね…でも、ペースも大事だけど、要は身につけられるかだから自分でペース作るのが一番かも!
厳しいこと言ってごめんねm(__)m
351 ◆YamatoiPRA :2006/03/21(火) 01:57:13 ID:+JMvxPLkO
>>348
俺なんてもうFF終わりそうだぜwwwしかし映像キレイだなぁやっぱすげぇわ

>>349
おう頑張れよ!ちなみに俺も弁護士目指してんだ
^^)

>>350
予備校とか決めたの?
352マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/21(火) 10:00:49 ID:GP7uSg5OO
私も四日間、英語の総復習したいと思います!暇な方がいらしたら、ぜひ一緒にやってみませんか?
(∇⌒ヽ)
353マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/22(水) 09:04:12 ID:qMDqXupgO
二日目!文法がんばります(`・ω・´)
354名無しなのに合格:2006/03/22(水) 11:25:42 ID:nYpNCzdV0
俺は基本的に単語の知識がないから、単語の意味をしっかり把握しよう('A`)
マリアちゃんもガナゲ
355マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/22(水) 19:37:43 ID:qMDqXupgO
とりあえず、休憩します
(∪o∪)。。。
356名無しなのに合格:2006/03/22(水) 19:40:08 ID:rh4AjCjIO
なぁなかなか良スレだな
357名無しなのに合格:2006/03/22(水) 19:44:33 ID:apg99aaoO
お邪魔します!僕は後期出してないから二浪が確定してるんですが、勉強しないとダメだとわかってるんですが全く勉強する気になれないんです(´〜`;)こんなときみなさんはどーやってやる気出してますか?
358名無しなのに合格:2006/03/22(水) 19:47:57 ID:rh4AjCjIO
やっぱ、話題なんでもいいから友達と喋ると、自然と気が前向きになるな。(なにをするにしてもな)
359マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/22(水) 19:49:38 ID:qMDqXupgO
ご趣味があれば、それに少し時間を費やすのもよいと思います!
360名無しなのに合格:2006/03/22(水) 19:58:56 ID:rh4AjCjIO
ただ、なるべくTVはやめたほうがいいぜ。病み付きになる。下手しりゃゲームよりたち悪い。
361名無しなのに合格:2006/03/22(水) 20:00:34 ID:z/F7FYxn0
TVがないとストレス溜まって毎日の生活が息苦しくなって
勉強が集中できなくなり、勉強時間が減り、大学受験に失敗し、二浪になる
362名無しなのに合格:2006/03/22(水) 20:07:52 ID:rh4AjCjIO
ま、人によるってこったな
363マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/22(水) 20:40:22 ID:qMDqXupgO
気を引き締めるものを見つけたり、作ったりするのもよいですよ(∇⌒ヽ)
364マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/23(木) 06:18:52 ID:rvQfYbDbO
今日はお部屋の掃除をしてすぐ英単語します!
365まちゅぴちゃ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/23(木) 06:36:06 ID:rCHxTIknO
おはよっさんp(^-^)q

じゃあ僕はネクステージやるぽ!
366名無しなのに合格:2006/03/23(木) 06:36:11 ID:BOIj/0QZ0
俺の最近の二ヶ月。

接触人数四人→家族四人のみ
移動範囲→家の中のみ
一日→起きる。勉強する。2ch。寝る。
勉強時間→12時間
睡眠時間→平均10時間(四日に一度ぐらいは、18時間寝る)

まさに、廃人です。どうしてこんな生活でやってられるのかって?
それは・・・・






















野望だよ
367まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/23(木) 06:39:34 ID:rCHxTIknO
いつだって俺はワカパイを愛してる。
368マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/23(木) 10:44:27 ID:rvQfYbDbO
一旦お掃除は終了です。英単語に移りたいと思います!
369名無しなのに合格:2006/03/23(木) 10:47:27 ID:M3TSzx+X0
>>366
まだまだ甘いぞ
吐くまでやれ
370マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/23(木) 13:18:28 ID:rvQfYbDbO
英単語終了です♪引き続き文法やります(`・ω・´)
371マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/23(木) 15:37:50 ID:rvQfYbDbO
飽きました(・ω・。)
掃除してきます!
372名無しなのに合格:2006/03/23(木) 18:48:12 ID:hQ4KAUf70
乗りかかった泥舟だ、沈むまで乗り続けるさ
373まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/23(木) 18:55:40 ID:rCHxTIknO
「俺ならもうちょいマシな舟を見つけて、そっちに跳び移るね」
374マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/23(木) 18:57:57 ID:rvQfYbDbO
それってここのスレのことですか〜(;+ +)?
375名無しなのに合格:2006/03/23(木) 19:31:32 ID:hQ4KAUf70
んにゃ、俺個人の話。キニスルナ
376名無しなのに合格:2006/03/23(木) 22:57:16 ID:Ks/pmvrM0
2004年11月 医学部付属病院の技士が医療機器納入
      をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為を
      行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
      させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
      7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
      教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
      会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
377ちろる:2006/03/23(木) 23:11:30 ID:yBW6gUGEO
なんだか勉強してても、このやりかたでいいのか、本当に身についているのか漠然と不安になります(´・ω・`)
みんなそんなもんですか??

学校の春休みの課題+補習でもう死にそうです(´ω`)
そして春だからか、やたらと鬱っぽいです最近・・・
おやすみなさいノシ
378名無しなのに合格:2006/03/23(木) 23:26:12 ID:hQ4KAUf70
一番の勉強法なんて個人によって違うっていうし、間違っててもいいんじゃないの?
数学みたいに、正しい答えが必ず存在するなら
それを選択できないのは劣悪な人間ということになってしまうがな(´・ω・`)

人生で2つの選択肢がある時は本当は、4つあると考えていい
1、Aの選択肢を選ぶ
2、Bの選択肢を選ぶ
3、AとB両方を選ぶ
4、AもBも選ばない
そう考えて俺は生きてるさぁ……っていうチラシ裏
379マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/23(木) 23:50:49 ID:rvQfYbDbO
私も鬱になります…やり方は、見出だすものだと思います!他人の意見を参考にしつつ、自分のやり方の確立を目指してくださいな
(∇⌒ヽ)
380マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/24(金) 17:45:16 ID:8IgHpazEO
今日は遊んでしまったので、これから頑張ります!
381名無しなのに合格:2006/03/24(金) 17:49:07 ID:EkW7Qyvz0
とりあえず、高校の勉強の復習でもするか
専門行くから勉強する必要は無いんだけどね(´・ω・`)
382名無しなのに合格:2006/03/24(金) 19:57:20 ID:8Cpp2J6M0
中1、中2、授業中寝る。一応塾に通い、テスト前だけは勉強する。
内申は4>3位。部活に出たり、友達と遊ぶ毎日。

中3、突拍子も無く鬱に。
塾をやめる。部活をやめる。授業に出なくなる。テスト勉強をやめる。
もちろん内申は最悪。携帯を破壊。友達との連絡を絶つ→孤立。

今年、偏差値50以下の"とにかく自由"な校風で有名なDQN高の新一年生。

高校生活3年間でどうにか取り返したい。
ということで、これからよろしくおながいします。

今日は風呂に入ってから、春休みの課題の作文をやる。
383マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/24(金) 19:59:48 ID:8IgHpazEO
>>381きっとなにか役に立つよ!そう悲観的にならないで!
>>382きっと取り戻せるよ!その初心を忘れないでね♪
384マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/25(土) 08:38:57 ID:4dPGXzRUO
今日は三教科頑張ります
(`・ω・´)
385まぁこ:2006/03/25(土) 10:47:52 ID:33FWV25LO
ここはsage進行ですか?
今日は講習の予習する。
386名無しなのに合格:2006/03/25(土) 11:20:08 ID:nAVQOgY7O
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
387マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/26(日) 00:11:06 ID:Vhcq5G9iO
ここはたまにageます!
388まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/26(日) 08:36:45 ID:Ao42pIZvO
うああああああああああっ!!

目薬がうまくさせない…(´・ω・`)
389ちろる:2006/03/26(日) 20:44:04 ID:IhHlaKrvO
今日は気分転換にお花見行ってきました(´ω`)
二年後の桜を明るい気持ちで見られるようこれからさらに頑張ろうと思います!!
今から学校の数学の課題やっつけよう(`・ω・´)
390まぁこ:2006/03/26(日) 21:21:29 ID:peABysppO
>>ちろるさん
お花見いいですね(・ω・)私もいきたいなー桜咲いてほしい…
今日は英語をすこしやった。これから続きやる!
391名無しなのに合格:2006/03/26(日) 22:40:54 ID:AkWvXyK40
馴れ合い的ふいんきで、受験生は和むわけだ
392名無しなのに合格:2006/03/27(月) 01:10:14 ID:FvW88OdDO
そういうわけだ。
393ちろる:2006/03/27(月) 21:27:30 ID:UKV4xXaoO
>まぁこサン
桜キレーでした(*・ω・*)
まぁこサンのとこはまだ咲いてないですか??はやく暖かくなるといいですよね★

数学の課題が思ったよりもはかどらない。。。
数TAの復習をしたいのに数Uの課題を山のようにだされた(´;ω;`)
394マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/28(火) 11:04:41 ID:ZPXgpWwXO
今日は英語たくさんします!(`・ω・´)
395交響曲第7番ハ長調「ローニングラード」 ◆Gv599Z9CwU :2006/03/28(火) 11:09:49 ID:SCxngiFLO
たまに参加することにするお
皆さんよろしく⊂二二二( ^ω^)二⊃
396マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/28(火) 13:17:32 ID:ZPXgpWwXO
>>395よろしくお願いしますワ♪
引き続き英語頑張ります
   ∧ ∧__
 /(*゚ー゚) /\
/| ̄∪ ∪ ̄|\/
 |     |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
397名無しなのに合格:2006/03/29(水) 00:50:08 ID:aFSAQtQsO
http://blog.m.livedoor.jp/onsenparadies

+−×÷受験生のブログ5+−×÷
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140171823/530-

受験生のブログスレで祭りになってるブログ。

管理人は家出して温泉で働きながら理三か旧帝大医学部を目指すイケメンメンヘル苦学生。

ブログ読んでると悲惨な境遇で泣けてくる。

重い精神病?に冒されてて、強制入院歴アリ。たまにマジで自殺しかねない危険な状態になる。

メアド晒して受験仲間を募集してるから、このスレ見てて優しい奴助けてやってくれ。

俺も陰ながら見守るが一人じゃどうにもならん。
398名無しなのに合格:2006/03/29(水) 02:12:59 ID:zShfkK6n0
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓再開↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
399名無しなのに合格:2006/03/29(水) 04:02:52 ID:zShfkK6n0
結局最初のカキコは俺かい(´・ω・`)

自動車免許の勉強もしないとなぁ……
進路がほぼ確定してても、勉強しとくべきことは山ほどある

勉強できる自由に感謝
400マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/29(水) 08:22:30 ID:nETrDWUWO
400ですわ!
今日は理系やります☆
   __
  〃"  ヽ
 lマノノリノノノア
 ∩ノ ^ヮ^ノ∩
 \[]二[]/
  /∴∵ヽ
  <∵∴∵>
  (/ ∪
401まぁこ:2006/03/30(木) 10:42:59 ID:W2FSky0IO
そろそろさくらの季節、なのに吹雪やヒョウが…(・ω・`)寒い…
最近遊びまくってるから、今日は勉強します(・ω・´)
春期講習の予習を終わらせるぞー!
402マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/30(木) 11:46:03 ID:oSE/1DT+O
今日は色々と整理をしたいと思います!
いよいよ一年が始まりますが、みんなで励ましあい、みんなで盛り上げて、みんなで受かりましょうね♪
   __
  〃"  ヽ
 lマノノリノノノア
 从ノ ^ー^ノ从
 ⊂[]二[]コb
  /∴∵ヽ
  <∵∴∵>
  (/ ∪
403マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/31(金) 14:55:00 ID:t/pBDYqxO
今から数学をします!
404名無しなのに合格:2006/03/31(金) 15:04:11 ID:EQ9JfJ3M0
今日は休む、頭痛い(´・ω・`)
405名無しなのに合格:2006/03/31(金) 15:05:53 ID:V+ECAZsT0
英語やってるんだけど、偏差値があがらない。
ちょっと英語のみ偏差値70以上になる方法教えてくれ
今は学校のテキスト+Duoselect+チャートの英語ver+速戦ゼミ11
これで英検5級レベルから準2まであがったけど、この後が
全くあがらない。 良い問題集ってないですか?
フォレストとか、速単、単語王とかは覚えるだけなので
解く方がいいです。
406マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/31(金) 15:32:55 ID:t/pBDYqxO
偏差値とか、具体的な物差しでは話せませんが、語感とか、慣れ、背景知識、体系的に英語を理解しているか、みたいな暗記だけだとぶつかる壁がこんな感じなのかな。
読解演習や発音してみるとか言語習得に必要なことをひたすらやるのがいいかも☆
でもあくまでも私の見解だからね(;^ ^)
問題集は長文読解の総合問題みたいなやつの中で、自分に合ったのを見つけるといいですよ♪
リスニングや英作はどう??
407マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/31(金) 15:38:31 ID:t/pBDYqxO
ちなみに私は河合の長文のやつやってます♪
408名無しなのに合格:2006/03/31(金) 15:45:47 ID:EQ9JfJ3M0
自分の偏差値とか知らずに大学受験した。
5月頃に試験の結果を開示してもらえるらしいから、それを申請してみる。

正直、あれで受かるとは思っていなかった
それでも、勉強はしなかった
409ローニングラード ◆Gv599Z9CwU :2006/03/31(金) 16:19:17 ID:Z2TzzpeCO
俺英語だめなんだよなぁ
今はひたすら単語やってるけど

長文よめないorz
410マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/31(金) 16:25:14 ID:t/pBDYqxO
長文は慣れの要素が強いと思います!方法論に関しては英語の神髄って本を読んだことがありますが、英語苦手な方にはあまりお勧めできません(;^ ^)
でも非常によい参考書だと思います(⌒∇⌒)
411ローニングラード ◆Gv599Z9CwU :2006/03/31(金) 16:28:22 ID:Z2TzzpeCO
慣れか………サンクス
ここの雰囲気好き
412名無しなのに合格:2006/03/31(金) 18:25:31 ID:EQ9JfJ3M0
俺らが日本語を覚えた順は

・親などが話しかけてくるのを聞く
・まねごとで親の発した言葉を発音してみる
・単語を覚える
・字を覚える
・覚えた単語を、字として書き出す
・単語をつなげて文章にする

これが、俺らの日本語の覚え方だ
今からのんびりこんなことしてられないが、適度に意識すると身につきやすいかもな
413マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/31(金) 19:17:03 ID:t/pBDYqxO
>>412私ももう一度初心に帰ってみます!
今から英語やってきます!
414从ノ TヮTノ从 ◆MARIA/FH3s :2006/03/31(金) 21:29:23 ID:t/pBDYqxO
最近ちらほら人がきますがだいぶ過疎してますわ…
まったり勉強語ったり、報告でも良いので、覗いた方はどんどん参加してくださいな。
415まっちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/31(金) 21:33:24 ID:19UvcEdXO
マリアはやたら活発化してるね(笑)
じゃあ僕は寝るまで世界史やるかな
416名無しなのに合格:2006/03/31(金) 21:36:50 ID:3MINFlTvO
世界史総整理やってるよ僕
417名無しなのに合格:2006/03/31(金) 21:37:18 ID:EQ9JfJ3M0
過疎化しても仕方あるまいて、ネットで自分がした勉強を報告する人なんて少ないんだから
でも、見てて楽しいというか、なんというか、そういうのはあるから気にしない
418まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/31(金) 21:39:28 ID:19UvcEdXO
来年のセンターは世界史満点とりたいなぁ
うっし、がんばんべ
419マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/31(金) 22:23:21 ID:t/pBDYqxO
わーい、たくさん増えてました♪みなさん、頑張りましょうね〜!英語は疲れたので化学やりますわ♪
   __
  〃"  ヽ
 lマノノリノノノア
 ∩ノ ^ヮ^ノ∩
 \[]二[]/
  /∴∵ヽ
  <∵∴∵>
  (/ ∪
420ローニングラード ◆Gv599Z9CwU :2006/03/32(土) 00:17:19 ID:DDSK9LofO
さて、今日は何日かな?
421名無しなのに合格:2006/03/32(土) 00:28:40 ID:khkXptgX0
なにを言っている、今年はうるう年だから3月の日数が一日増えるんだぞ
422まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/03/32(土) 00:35:33 ID:r+Jv8T6xO
なんじゃあぁこりゃあぁぁ!
423名無しなのに合格:2006/03/32(土) 00:37:00 ID:khkXptgX0
今年のエイプリルフールは中止です。
エイプリルフールの根絶に御協力を
424ユウ ◆ssY7q3xNgE :2006/03/32(土) 00:45:36 ID:Z+2TZUU/0
32日に新参者のポクが来ましたよ

【名前】ユウ
【年齢】新高3
【志望校】駒大GMS
【勉強方法】進研のみ‥ちなみに英国世(溜り気味)
【好きなタイプ】色々と豊かな人
【一言】某地方私大の附属高に通ってます。
受験自体が始めてで全く手つけてナスorz設問コピペでごめん。よろしくね!
425名無しなのに合格:2006/03/32(土) 00:50:45 ID:khkXptgX0
まぁ、一浪してもイイんじゃねぇの?

ちょうど一浪したあとに入学して、順調に4年で卒業できると
団塊世代が退職した翌年だから就職が楽なはずだ
426まぁこ:2006/03/32(土) 10:07:04 ID:wDIjw/boO
>>425
なるほど〜(´・ω・`)フムフム

今日は英文法と日本史やる!
427マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/32(土) 10:26:30 ID:Nwl4W2g/O
今日は久々に国語と地理やります♪
428ローニングラード ◆Gv599Z9CwU :2006/03/32(土) 10:54:47 ID:DDSK9LofO
今日は法事
親戚うざいから会いたくないな(ノ_・。)
429名無しなのに合格:2006/03/32(土) 11:51:07 ID:8kBMs8gbO
俺 文系で英・国・地理の3科目でいくつもりなんだけど、これって珍しいの?誰かおしえて
430名無しなのに合格:2006/03/32(土) 11:52:07 ID:vxrT6xSr0
全然普通だよ
塵が得意ならの話ね
431429:2006/03/32(土) 11:55:18 ID:8kBMs8gbO
>>430
マジ?別に地理得意じゃないんだけど日本史よりは簡単かなっておもって
432*^ー゚)y-~.。oO( ◆KeiObRUUUU :2006/03/32(土) 11:58:13 ID:m5v3m4R6O
釣られんな
地理じゃ受けれない大学がほとんどよ
世界史か日本史
433マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/32(土) 11:58:35 ID:Nwl4W2g/O
社会の場合は勉強してて、楽しいって思う科目だと、得意になりますし、きっと点も伸びますよ!
434名無しなのに合格:2006/03/32(土) 11:59:37 ID:vxrT6xSr0
まぁ現社で受ければ
435429:2006/03/32(土) 12:03:30 ID:8kBMs8gbO
>>432
エエエエエエAェAエaエw(゚o゚)w全然釣ってないから、受けられないトコほとんどだけど受けられるとこ受けんだよ
436名無しなのに合格:2006/03/32(土) 12:04:44 ID:vxrT6xSr0
ワロタ
437マリア ◆MARIA/FH3s :2006/03/32(土) 12:34:20 ID:Nwl4W2g/O
やっぱり先に受ける大学をよく考えて社会は選んだほうがいいかも〜
意味不明でごめんなさい!
438ローニングラード ◆Gv599Z9CwU :2006/03/32(土) 14:21:11 ID:DDSK9LofO
そんな漏れは政治経済
立教や上智とかのミッション系大は受けれないから要注意だ
つか私文で地理受けれるとこってどこよ?
439名無しなのに合格:2006/03/32(土) 14:22:06 ID:k95TwSAB0
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
440名無しなのに合格:2006/03/32(土) 14:25:50 ID:khkXptgX0
よく貼られるが、なんかまとまりがなくて読みづらいからいつもスルーしてるよ。これ
441名無しなのに合格:2006/03/32(土) 14:28:13 ID:qWwvT9NtO
私文なんてどうでもいい
442ユウ ◆ssY7q3xNgE :2006/03/32(土) 15:51:25 ID:Z+2TZUU/0
国公立…来年丁度栃木に引っ越すから親からは宇大受けろって言われてるんだけど
今からじゃ受験科目が間に合わないorz
理工学逝きたいんだけどたまたま受けた学研の模試で数学だけ7点だったしorz
しかも逝きたい大学(駒大)でPC扱うような学科はGMSしかなさそうときましたよ

今まで勉強してこなかったツケがまわってきたってきっとワタシのことなんだろうな…
長文スマソ
443名無しなのに合格:2006/03/32(土) 23:31:24 ID:DDSK9LofO
>>442
親の都合で大学決めない方がいい
444名無しなのに合格:2006/03/32(土) 23:46:12 ID:khkXptgX0
もう大人なんだよな、俺ら。どうも自覚が無い

でも、もう痴漢疑惑を向けられる年なんだろうな……
これからは、女性が脅威となるんだろうな……
今まで守られて育ってきたのに、これからは刃を向けられるんだろうな……

そう考えると、生きて行く自信が無くなっていくわ('A`)
まぁ、俺個人の女性蔑視の発言だから気にするな。
445名無しなのに合格:2006/03/32(土) 23:54:48 ID:FSnCR0pj0
高3で本格的な受験勉強はまだ何もしていません。
自分で勉強しようと思っています。
何からはじめたらいいか、アドバイス下さい><
それとも塾にいくべきですかねぇ・・?


446名無しなのに合格:2006/04/02(日) 00:14:38 ID:Zx+4EagE0
誰か化学教えてOTZ=3ブッ
447びず仔 ◆UE1ZsVMfDw :2006/04/02(日) 01:05:57 ID:56RqRoNt0
【名前】びず仔
【年齢】 新高1(もう高1?)
【志望校】 慶應法・上智法
【勉強方法】単語王やったり予習
【好きなタイプ】 今好きな人
【一言】まだ受験は先かもですが、今のうちから勉強癖をつけたいので頑張ります☆

4/1は世界史2時間しますた。
448名無しなのに合格:2006/04/02(日) 09:35:54 ID:lElhlqHB0
初めまして。
私は中2になります☆
1年の時、私は本当目が
覚めなくて馬鹿でした。
テスト前だって言うのに
勉強しなかったり・・・
当然点数もダメ。
そして春休み、変わろう
と思って今頑張って勉強してます!
毎日3時間はしたり、夜中まで
起きて頑張ったりしていました。
ライバルもいるし。
そこで、いい高校に推薦されるには
5教科中何点とればいいですか?
私は80点全部とって最低でも
400点は行きたいんですけど、
少ないですかね?
449まぁこ:2006/04/02(日) 09:46:37 ID:/uYBlLghO
今日は英・古文単語します(・ε・)ノ
450名無しなのに合格:2006/04/02(日) 17:09:34 ID:MtAbNIME0
高校は、低いとこに行った方がいいかもしれん
指定校推薦をとれる可能性が高い



あまりいい大学からは来ない
まぁ、国立大学志望ならいい高校ってのに行った方がいいだろうがな('A`)
451名無しなのに合格:2006/04/02(日) 17:11:11 ID:sQsdtcXf0
ボーダ得点率(http://border.keinet.ne.jp/より

名古屋 工 機械航空 86.1
東北大 工 機械知能 84.9
九州大 工 機械航空 84.9
名古屋 工 電気情報 83.9
名古屋 工 社会環境 83.9
名古屋 工 化学生物 83.3
東北大 工 電気情報 83.1
東北大 工 化学バイ 83.1
東北大 工 材料科学 83.1
東北大 工 建築社会 83.1
九州大 工 建築学科 83.1
九州大 工 物質科学 83.1
大阪大 工 応用自然 82.9
大阪大 工 電気情報 82.3
大阪大 工 応用理工 82.3
大阪大 工 地球総合 82.3
大阪大 工 環境エネ 82.3
九州大 工 電気情報 82.2
九州大 工 エネルギ 82.2
名古屋 工 物理工学 81.7
九州大 工 地球環境 81.3

452マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/02(日) 19:22:53 ID:D9qS24wpO
>>442
大学は自分の意思で決めたほうが絶対にいいよ!
>>445自分でどんどん勉強出来れば塾は不要かな〜逆に課題を与えられたいなら塾に行くべきかな♪
>>446化学は大学受験板に行ってみるといいかも☆
新しく来た方ももとからいる方も改めて頑張りましょう!
>>448夜中やるより、空いてる時間に勉強するように心掛けた方がいいですよ!定期試験での点数ですか?
453|゚∀゚)まさ ◆http//lpn. :2006/04/02(日) 19:29:11 ID:IRn8DEiA0
中2Σ(゚д゚
全教科80行って成績5とってりゃ推薦固いんじゃない?
イイ高校のレベルがどのぐらいかわかんないけど
454名無しなのに合格:2006/04/02(日) 20:20:38 ID:mYO3BPBj0
英単語の自動詞・他動詞っておぼえなきゃいけないんですか?
馬鹿な質問かもしれないですけど・・
教えてください
455マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/02(日) 21:05:41 ID:D9qS24wpO
結構大事だよ!特に文法問題でよく出るから、文法書のやつくらいは覚えた方がよいですよ!
456マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/03(月) 08:17:03 ID:HBQUfd+KO
今日も頑張りますわ♪
457.*(.u_u.)*.:2006/04/03(月) 11:08:54 ID:jPmVrjAR0
>>455 ありがとうございました><
独学でやりはじめたばかりで、わからないことばかり・・
458マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/03(月) 11:30:45 ID:HBQUfd+KO
最初は誰でもわからないものです♪早くペースが作れるとよいですね(∇⌒ヽ)
459.*(.u_u.)*. :2006/04/03(月) 11:38:28 ID:jPmVrjAR0
がんばりたいと思います☆
古典はなにをしたらいいんでしょう?
学校のテスト勉強しかしたことがないので・・先生が言った事を一時的に
暗記するくらいしか、勉強した事がないんです^^;
質問攻めですいません><
460マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/03(月) 11:53:29 ID:HBQUfd+KO
単語や文法はなるべく早く覚える方がよいですよ!
自分や学校のペースに合わせてですけど(;^ ^)
そしたら演習書みたいなものをやると完璧かな♪
ちなみに私はZ会の古文上達って本をやりました☆
461名無しなのに合格:2006/04/03(月) 12:48:38 ID:8FVyIEqp0
マリアさん
:|゚∀゚)まさ ◆http//lpnさん
感謝です☆★
はい。。。定期テストや期末テスト
とかを80点です。
80点・・・私からしてみれば
高得点ですが、たりないですか?
その高校は結構いいところで。
県のトップではありませんが
市でトップかな・・まぁここらでは
いいところです★説明下手ですみません。
2年生からでも間に合いますか?
今度こそはまじめに頑張りたいと思います。
それと、やっぱり夜中まで起きてるのは
だめですか・・・アドバイスありがとう
ございます。長文失礼しました;
462ちろる:2006/04/03(月) 14:46:38 ID:sBHHSvAsO
中学生がこの板に居るとは驚きです(゚д゚*)
今からがんばればきっと大丈夫ですよ!中学の勉強って一年生の時のものが二年生、三年生にも繋がってくるんですよね。だから基礎からしっかりやって着実にのばしていくのが良いと思いますよ(´ω`)

大学受験のみなさん、予備校には行ってますか??自分で問題集やるだけでは国公立大学は難しいのでしょうか??(・ω・;)
でもお金無いし、近くによさそうな予備校もないんです・・・
463名無しなのに合格:2006/04/03(月) 15:44:19 ID:8FVyIEqp0
ちろるさんありがとう。
間に合いますか・・・
よし!今一年生の勉強頑張り中。
春休みに完璧にしたくて;;
ガンバロ
464ドリルペニス二世 ◆ChY7UKg8cE :2006/04/03(月) 15:55:41 ID:eHcZg/tIO
>>453
俺の中学校って80点以上で4、90点以上で5だった
465|゚∀゚)まさ ◆http//lpn. :2006/04/03(月) 16:18:09 ID:CfomdnF60
>>464
厳しいなww
うちの学校は80以上かつ提出物出してて授業態度いいと5ってとこ
英語とか万点とりまくってたのに4だった 死ねよ中学時代の英語教師
466マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/03(月) 16:20:48 ID:HBQUfd+KO
ちろるさんは失礼ですが現役の方ですか?
>>463私は中学のときあまり大学の事とか考えたこともないですから、非常に立派ですよ!!
頑張ればきっと道は開けると思います♪
467名無しなのに合格:2006/04/03(月) 16:37:44 ID:8FVyIEqp0
マリアさんありがとーーーー☆
ヤバイ;私ここ来ない方がいいかも。
私大学の事はあまり考えてません;
高校の事を・・すみません。
90点以上で5.。きゃー;
4で推薦って無理ですか?
マジガンバロ。
468|゚∀゚)まさ ◆http//lpn. :2006/04/03(月) 16:47:17 ID:CfomdnF60
>>467
部活動での推薦とかは?
469マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/03(月) 16:52:17 ID:HBQUfd+KO
>>467私お節介ですから、世話やきたくなっちゃうんです!
気にしないで来てくださいね♪
>>768その手もありますね!
470名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:03:56 ID:CKwsYRANO
きちんと計画通りに勉強がこなせるなら独学でも平気だよ(・∀・)今はいい参考書や問題集がたくさん出てるから(・∀・)むしろだらだらと予備校行ってるよりは、いい意味で追われてる感(受験日までの勉強ノルマetc)のある独学の方がいいかも!
471名無しなのに合格:2006/04/03(月) 17:08:38 ID:CKwsYRANO
>>462
忘れてた(・∀・;)
472*^ー゚)y-~.。oO( ◆KeiObRUUUU :2006/04/03(月) 17:50:40 ID:xhtJR4D1O
一度だけ云う





中学から2ちゃんはやめとけ
473|゚∀゚)まさ ◆http//lpn. :2006/04/03(月) 17:52:29 ID:CfomdnF60
>>472
消防からやってる俺は廃人寸前
474ドリルペニス二世 ◆ChY7UKg8cE :2006/04/03(月) 18:19:13 ID:eHcZg/tIO
>>473消防かよwww
消防の頃なんて2ch知らんかったしインターネットじたいまだ普及してなかったのにwww
そんだけしてたら視力がた落ちじゃない?
475|゚∀゚)まさ ◆http//lpn. :2006/04/03(月) 18:22:18 ID:CfomdnF60
>>474
学校でインターネッツ使えるときにモナー板見てただけだからそんなんでもないよ

ps2やりすぎて視力0.1以下になったけど そろそろメガネ買ったほうがいいかねぇ
もう黒板もみえんし
476マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/03(月) 19:00:56 ID:HBQUfd+KO
>>475眼鏡買った方が絶対にいいですわ(;^ ^)
私目はいいんですよ♪
477名無しなのに合格:2006/04/03(月) 22:14:04 ID:y9W5P6nX0
コンタクトよりも眼鏡の方がファッションとしても使える。
アクセサリだと思って、フレームにこだわって買うとよろしい

眼鏡フェチな俺の意見だ、男でも女でも眼鏡はかけろ
4783浪の三沢さん ◆EwBle1beNY :2006/04/03(月) 22:16:05 ID:b/t6/tpHO
3浪の僕も入っていいですか?
479名無しなのに合格:2006/04/03(月) 22:33:58 ID:y9W5P6nX0
むしろ経験豊かな人が入ってくれるのは歓迎されるのでは?

……いや、皮肉ではないんだ、これしか言葉が思い付かなかったんだ(´・ω・`)
480マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/03(月) 22:47:45 ID:HBQUfd+KO
>>478全然OKですわ♪
頑張りましょうね!
>>479アドバイスは大変研ぎ澄まされたものになりそうですね(⌒∇⌒)
481ちろる:2006/04/03(月) 23:02:21 ID:sBHHSvAsO
>マリアさん
現役っていうのかな(´ω`)新高2です。基礎もまだ全然って感じですね;;
>470さん
独学でも平気ですかね!?
ただ、高校のレベルが低くて・・・他の学校の人に混じって勉強するっていう意味でも予備校や塾に行ってみては?と担任には言われました。
独学っていうと何となく不安になるんですよね(ノω・`)
482名無しなのに合格:2006/04/03(月) 23:11:56 ID:y9W5P6nX0
ちろるたん
大学では独学の心得が無いと追い付けないかもよ
今まで受けてきた「授業」ってものではなく、「講義」というものになるからね

自分自身、「授業」と「講義」の違いはよくわかってないが
とりあえず、一人でも勉強出来る子じゃないと大学は大変らしい

まぁ、気負いしなくてもよかろう
人間は周りの環境に合わせて成長するもんだし

ってか、俺はなにが言いたいんだ?(´・ω・`)
483マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/03(月) 23:17:20 ID:HBQUfd+KO
ちろるさん、学校の先生が頼れるなら相談したり質問したり主軸をそちらに置いたほうがよいです。
逆に不安なら塾にそういう方向性を持たせましょう!
ただ大切なのは自分がいかにやるか、ですからね♪
484|゚∀゚)まさ ◆http//lpn. :2006/04/03(月) 23:32:11 ID:z/YuHJVVO
続・高2の俺も今年は独学なんだよなorz
なにやっていいのかさっぱり

眼鏡嫌いなんだよな
コンタクトは扱えなそうだし
485マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/03(月) 23:42:23 ID:HBQUfd+KO
まっさーは先生と仲悪いのでしたよね?
486|゚∀゚)まさ ◆http//lpn. :2006/04/03(月) 23:51:59 ID:z/YuHJVVO
英語と世界史の教師とは仲いいよ〜
487マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/03(月) 23:58:20 ID:HBQUfd+KO
先程ちろるさんに言った通りです♪
まぁとりあえず内職は控えましょう(笑)
488|゚∀゚)まさ ◆http//lpn. :2006/04/04(火) 00:02:06 ID:k2U4D7tjO
受験科目以外はやる意味ないと思うから内職するつもりw
489名無しなのに合格:2006/04/04(火) 00:15:53 ID:IOp2Mk5S0
意味なんて求めちゃいかんよ、むしろ不必要な教科の知識が
意外とほかの教科を勉強する助けになったりする

勉強なんてそんなもん、がむしゃらに勉強するのも結構身に付くって
490マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/04(火) 07:10:01 ID:d3X10MEWO
風邪を引いてしまったようです…(┰_┰)
491ちろる:2006/04/04(火) 09:23:41 ID:oll3eVpyO
おはようございます(`・ω・´)
皆さんレスありがとうございますッッ。とりあえず今は独学でがんばってみようかなと思いました。
予備校に行こうが行かまいが結局は自分のヤル気次第ですよね。

マリアさん風邪大丈夫ですか!?休むときはゆっくり休んでください(´ω`)
492 ◆green6SOL2 :2006/04/04(火) 17:18:46 ID:qJDVeDwTO
久しぶりに来てみたらスレが伸びてますね。今頃アレですがなんか後期で地方国立医学部受かってました。結局みなさんと勉強することはなかったですね。みなさんがんばってね。
493マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/05(水) 18:58:33 ID:ABcWvxcSO
ちろるさんありがとうです♪結構良くなりました〜♪
>>492おめでとうございます(≧ロ≦) これからも頑張ってくださいね!!
494名無しなのに合格:2006/04/05(水) 19:00:37 ID:58b+Ww+cO
堕ちろ堕ちろ落ちた
495名無しなのに合格:2006/04/05(水) 19:03:52 ID:M35pvEka0
>>494
それ以上近付くな!!俺は上、貴様は下だ!!
496名無しなのに合格:2006/04/05(水) 19:05:43 ID:58b+Ww+cO
>>495
別に、下でいいよ。
497マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/05(水) 19:08:08 ID:ABcWvxcSO
一体どうしたのですか?
(;^ ^)
498名無しなのに合格:2006/04/05(水) 19:16:14 ID:sFRMagFbO
キング・クリムゾン!!
499名無しなのに合格:2006/04/05(水) 19:17:05 ID:M35pvEka0
シルバー・チャリオッツ!!

って、もういいよな(´・ω・`)
そろそろ通常営業しよう
500マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/05(水) 19:18:10 ID:ABcWvxcSO
500!
501まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/05(水) 22:05:25 ID:hq829AHgO
500のつぎっ!
502名無しなのに合格:2006/04/05(水) 22:28:35 ID:M35pvEka0
500のつぎのつぎっ!

よし、書き込んだ時間の秒一桁で復習する分野を決めよう

1・0 数学(A・1)
2・9 数学(B・2)
3・8 数学(C・3)
4・7 物理
5・6 プログラミング(ビジュアルベーシック)
503名無しなのに合格:2006/04/05(水) 22:29:16 ID:M35pvEka0
おk、プログラミングに決定
……この板とあんま関係ないやつになっちまったな(´・ω・`)
504まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/05(水) 22:33:24 ID:hq829AHgO
どーも君とガチャピンって闘ったらどっちが強いんだろう…?


ガチャピンは抜群の身体能力を有しているけど、
どーもくんには国家がバックについてるからな…


たぶんこんなこと考えてるから浪人したのだろうな
505マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/05(水) 22:41:09 ID:ABcWvxcSO
どうしたのでしょう…
突然勉強に飽きてしまいました(;^ ^)
506まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/05(水) 22:43:35 ID:hq829AHgO
じゃあ今日はもう止めていんじゃね?
507マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/05(水) 22:47:09 ID:ABcWvxcSO
ぴーさんお久しぶりです!少し休みます(∇⌒ヽ)
508マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/06(木) 20:06:43 ID:LoO3fIMdO
改めて気合いを入れます!今から数学やります!!
509名無しなのに合格:2006/04/06(木) 20:38:37 ID:9IM7qExIO
じゃあ俺は古文やろう!
510まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/06(木) 20:39:37 ID:9IM7qExIO
UAAAABAAAAAAAABAAAAAA!


名前入れ忘れた
511SWWGR ◆jbGoukaKu. :2006/04/06(木) 20:46:12 ID:2d+DvziD0
>>53
VBって…プログラマーにでもなるのか?
APIでも叩かんとそれだけでは役にたたんよ?
512名無しなのに合格:2006/04/06(木) 20:52:51 ID:BSV3nZVg0
>>503へのレスだな
なにごとも概念を理解してるか、そうでないかで
そのあとの吸収力に大きな差が出てくる

極端な例え方をすると
数字の持つ、「数」の意味を知らないと
加減乗除をリンゴで例えても、まるで理解できない

……だめだ、作文のやり方を勉強しないとな(´・ω・`)
513SWWGR ◆jbGoukaKu. :2006/04/06(木) 20:58:42 ID:2d+DvziD0
>>512
thx

× VisualBasic(WINDOWSプログラミング)
○ BASIC(学習に使うやつ)
514名無しなのに合格:2006/04/07(金) 00:31:45 ID:Qvt2eLyw0
根つめ過ぎないで、そろそろ寝ぇや
515まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/08(土) 13:44:18 ID:qzkrKxO6O
ageておこう。

今日は古文単語と英語の文法と長文読解をやろう。

あと読書でもしようかな。
516KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/04/08(土) 13:49:31 ID:A/GWiBh2O
知ったか厨がいますね
517まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/08(土) 14:11:53 ID:qzkrKxO6O
(´・ω・`)がーん…
518KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/04/08(土) 14:14:36 ID:A/GWiBh2O
511513あたりのことですけどね
519実テが…:2006/04/08(土) 15:15:58 ID:t9Lu2v0xO
地理頑張ってきます
520マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/08(土) 18:53:42 ID:3+BxCLnHO
一旦休憩です!
521マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/09(日) 14:04:22 ID:nKp8iUEGO
数学飽きたので久々に国語やりますわ!
522名無しなのに合格:2006/04/09(日) 14:49:20 ID:girDNIAp0
皆偉いなぁ〜・・・見習わなきゃ(`・ω・´)
皆勉強家でちゃんとやれますか?私は家で勉強するとTVやPCなど、自分の好き
なのがあって勉強に集中できません。なので私は勉強する時図書館に行ってしてます。
 今まで春休みだったから図書館でできてたけどもう学校も始まったし、家で勉強
できるようにしないと;;
523名無しなのに合格:2006/04/09(日) 17:37:43 ID:5tz0bnJx0
大学進学組はニート予備軍だと思われるらしい。
自分は大学に落ちたから専門へ行ったが、素直に浪人して大学に行けばよかった('A`)

2分遅刻して3分説教されるとかね、もうね、アホかと、バカかと
ただでさえ大学よりも授業が進むのが早いってのに授業受けさせてもらえないってね
お前らなぁ、効率重視の授業を展開してますみたいなこと言いやがって
どこに効率があるのかと、マニュアルにそって授業を進めてくだけじゃないかと

大学の滑り止めに専門はやめとけ、大学進学を希望したなら
たとえ「なんとなく」で選んだとしても、大学進学を希望したなら大学へ行け
まぁ、専門学校のことをちゃんと調べてれば専門を滑り止めにしてもいいんだがな

遅刻に対する説教なんかは体験入学でも、学校見学でも教えてもらえないからな
想像してたものとは違うってのは大学でも同じかもしれないがな……(´・ω・`)

酷いチラシ裏だ
524村田耕四郎 ◆wSaCDPDEl2 :2006/04/09(日) 18:25:46 ID:/G003YCC0
オッス!!!!良スレを探してる。
525名無しなのに合格:2006/04/09(日) 19:57:19 ID:LPFClv5oO
マリアさんって医学部目指し始めたの何歳のときですか?
526マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/09(日) 20:03:34 ID:nKp8iUEGO
目指し始めたのは高二くらいです。それまでは漠然と助けたいだけでしたから
(;^ ^)
527村田耕四郎 ◆wSaCDPDEl2 :2006/04/09(日) 20:05:03 ID:/G003YCC0
 はぁ〜
528マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/09(日) 20:17:20 ID:nKp8iUEGO
>>522私は意思が弱いから勉強のみの空間によく篭ります(;^ ^)
息抜きはしますけれど。
>>523まだまだこれからなのですから、元気を出してくださいな(∇⌒ヽ)
529名無しなのに合格:2006/04/09(日) 20:18:34 ID:LPFClv5oO
この前雑誌で離散受かった人が小学校のときには数3やってたと聞いてチビっちゃったもので、みんなそんな早くから準備してるのだろうかと…f^_^;
参考になりました!
530村田耕四郎 ◆wSaCDPDEl2 :2006/04/09(日) 20:19:16 ID:/G003YCC0
気力がねぇー
531マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/09(日) 20:21:52 ID:nKp8iUEGO
自分が本当にやりたいことに気付いて目指す事が出来るなら、どんなときでも遅くはないと思いますよ♪
532名無しなのに合格:2006/04/09(日) 20:26:41 ID:LPFClv5oO
えぇ人や´Д`
ありがとーございました!!頑張ってくださいね(`・ω・´)
533村田耕四郎 ◆wSaCDPDEl2 :2006/04/09(日) 20:28:13 ID:/G003YCC0
一ヶ月で偏差値20しか上がらなかった。始めが低いからなんだけど。
もう駄目かなと思います
534マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/09(日) 20:31:13 ID:nKp8iUEGO
>>532
アナタモナー
`∧_∧
( ´∀`)
(   )
| | |
(__)_)
>>533諦めるのはよくないと思いますよ!!
535村田耕四郎 ◆wSaCDPDEl2 :2006/04/09(日) 20:34:03 ID:/G003YCC0
 燃える何かがなくなっちゃったよ。今日だけか・・・・・・
536名無しなのに合格:2006/04/09(日) 20:47:44 ID:UCjSfzsP0
お尋ねしますが、国際関係の学部で有名な大学は何があるでしょうか??
537村田耕四郎 ◆wSaCDPDEl2 :2006/04/09(日) 20:50:51 ID:/G003YCC0
立命・上智
538マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/09(日) 21:04:01 ID:nKp8iUEGO
数学再開しますわ♪
村田さんありがとうございます。
私詳しくないもので…すみません(≧∩≦)
539名無しなのに合格:2006/04/09(日) 22:51:27 ID:FeWZtbTzO
聖母マリア様…
540マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/10(月) 07:48:03 ID:uFyLQMnSO
>>539そういう柄ではありませんわ(〃゚_゚〃)
今日も頑張ります!
541名無しなのに合格:2006/04/10(月) 22:22:23 ID:2Be7abxf0
さーて、明日はテストだし今から2時間勉強するぞ(`・ω・´)
542名無しなのに合格:2006/04/11(火) 01:50:09 ID:elmekbLLO
聖母マリア様…今日はお越しになられていないようですね
543名無しなのに合格:2006/04/11(火) 02:02:59 ID:2h3RA2tI0
恋愛に忙しいんだろ
544マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/11(火) 10:14:47 ID:pdT4MROgO
寝坊してしまいました…
それに恋愛は控えてます〜今日は理科頑張ります♪
545名無しなのに合格:2006/04/11(火) 10:24:56 ID:sqQEHQXP0
すみません、スレ違いかもしれませんが誰か教えてください。

高校を中退しても、薬科大って入れますか?
546まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/11(火) 10:25:23 ID:IU472Ej8O
おはようさんです。
今日は英語と数学メインで行きます
547まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/11(火) 10:28:12 ID:IU472Ej8O
>>545
たぶん高校卒業か大検資格が必要だと思いますよ
548名無しなのに合格:2006/04/11(火) 10:31:11 ID:sqQEHQXP0
大検資格というのは、短期間でとれるものでしょうか?
あと、何歳からとれるんでしょうか?
549マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/11(火) 10:32:24 ID:pdT4MROgO
>>547私もそう思います
でも大検って大変らしいです…
550名無しなのに合格:2006/04/11(火) 10:38:04 ID:sqQEHQXP0
>>549大変…とは、どのように大変なのでしょうか?
詳しくお話が聞きたいです。

あと、2ヶ月くらい学校(高校)に行ってなくても、
卒業できるでしょうか?
551マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/11(火) 10:43:54 ID:pdT4MROgO
>>550恐らくですが、高校三年間で学ぶべきものを独学で仕上げるのですから、大変かと…
学校行くのも大検受けるのも貴方次第だと思います!
一つ言うとしたら、道は必ずありますから、全てから逃げてはいけませんよ!
552名無しなのに合格:2006/04/11(火) 10:50:51 ID:sqQEHQXP0
温かいお言葉、有り難う御座います!!頑張ります!!

今からでも間に合うのでしょうか…?

それと我侭言ってすみませんが、
>>550の後半の質問にもお答えして頂きたいです。
553まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/11(火) 11:42:39 ID:IU472Ej8O
欠席日数の扱いかたは高校によって違うんじゃないかな。
不安なら担任に電話して聞いてみるのがいいと思うよ。
554マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/11(火) 18:53:03 ID:pdT4MROgO
ぴーさんありがとうございます!!
アドバイス出来なくてごめんなさい(≧ロ≦)
555名無しなのに合格:2006/04/11(火) 22:54:45 ID:vi4RPXzE0
私立の高校だったりすると、校則にある退学の条件の
「正当な理由なく、出席が〜」
ってのに該当しちゃうと思う、そうでなければ
留年することになるだろうけど、卒業は可能でしょう
556まさc⌒っ。A。)っ ◆http//lpn. :2006/04/12(水) 01:26:14 ID:BZDfWqIg0 BE:337555384-#
公立高校は3分の1か2は休んでも進級できるはず。
557名無しなのに合格:2006/04/12(水) 01:30:40 ID:h5AGzNKsO
ハァ?
558まさc⌒っ。A。)っ ◆http//lpn. :2006/04/12(水) 01:38:48 ID:BZDfWqIg0 BE:337556148-#
調べたら3分の1以上休むと留年だわ
559名無しなのに合格:2006/04/12(水) 01:51:00 ID:h5AGzNKsO
危うく2留するところでしたね。プ
560まさc⌒っ。A。)っ ◆http//lpn. :2006/04/12(水) 01:52:54 ID:BZDfWqIg0
無欠席で留年しましたがなにか?
561名無しなのに合格:2006/04/12(水) 02:29:53 ID:DGdKmEj20
高校で留年するってのは、結構楽しいもんじゃないかと卒業してから思った。
焦って進路決めるんじゃなかった('A`)
562マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/12(水) 09:29:42 ID:7rQCPaJMO
人それぞれなのでしょうね(∇⌒ヽ)
今日も頑張りま〜す!
563名無しなのに合格:2006/04/12(水) 10:45:20 ID:0IXLmwkjO
寝坊しちゃった。
朝飯食ったらバリバリやるぞ(`・ω・`)
564まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/12(水) 10:46:09 ID:0IXLmwkjO
どうも、僕でした。
565マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/12(水) 19:43:50 ID:7rQCPaJMO
休憩します(;^ ^)
566名無しなのに合格:2006/04/12(水) 21:27:28 ID:DGdKmEj20
病気だな

通報します(;^ ^)

に見えた('A`)
567マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/12(水) 22:12:26 ID:7rQCPaJMO
>>566休憩が必要かもしれませんね(笑)
今日の予定が終わらない…
568名無しなのに合格:2006/04/12(水) 22:14:26 ID:8etNpQJGO
集中できない
569マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/13(木) 00:29:35 ID:yNMikWF8O
>>568息抜きも大切ですよ!
みなさんおやすみなさい
(-.-)Zzz
570マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/13(木) 06:34:41 ID:yNMikWF8O
今日も頑張ります!
571マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/13(木) 19:10:13 ID:yNMikWF8O
一つの教科だけやっていると飽きますね(;^ ^)
572まさc⌒っ。A。)っ ◆http//lpn. :2006/04/13(木) 19:11:29 ID:V3sfec2z0
英語は飽きないよ〜 春休み始まったときから英語しかやってない
573マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/13(木) 19:15:30 ID:yNMikWF8O
すごいですね!
英語に関係する仕事とか向いてそうですね(∇⌒ヽ)
574まさc⌒っ。A。)っ ◆http//lpn. :2006/04/13(木) 19:21:06 ID:V3sfec2z0
アメリカに住みたいなぁ〜 ホームステイも旅行も面白かった
575KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/04/13(木) 19:41:14 ID:rPHgfzXfO
まさアメリカの大学目指せば
576マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/13(木) 19:45:30 ID:yNMikWF8O
今度からMasaって呼んでもよろしいですか?(笑)
577まさc⌒っ。A。)っ ◆http//lpn. :2006/04/13(木) 19:47:36 ID:/Iig0iEmO
早稲田落ちたらアメリカの大学いくよ

MASAってナサっぽい
578KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/04/13(木) 19:50:39 ID:rPHgfzXfO
マジで?いいよなアメリカの大学
何州にホームステイしたん?
579まさc⌒っ。A。)っ ◆http//lpn. :2006/04/14(金) 07:07:50 ID:sh4f7t0FO
それいっちゃうと特定されそうだわ
まぁアメリカの真ん中あたりの州
大学の近くの教授の家に世話になった
580まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/14(金) 07:35:07 ID:tICDu03NO
今日もがんばるぞ!
581マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/14(金) 19:48:04 ID:/MLxBsTjO
休憩です☆彡
582マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/16(日) 11:49:19 ID:xlaWFFYTO
今日も頑張りますわ♪
583マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/19(水) 21:41:29 ID:mWew5PcOO
やる気でませんわ
(。・_・。)
584名無しなのに合格:2006/04/19(水) 21:54:32 ID:A9QQVYlw0
専門学校へ進学したと思ってた友人が、面接で落ちていたことを知った
同じ専門組だと思ってたのになぁ(´・ω・`)

明日から数学の授業が始まるようだ、大学の受験勉強と同じ教材を使うそうだ
就職用の数学の勉強だよ、進学だけじゃなく就職のためにも勉強は頑張っておいていいかもしれんな

一人で勉強するときは、焦らず、必ず休憩するんだ
50分勉強したら5〜10分休憩するんだ
簡単なことだろ?これが勉強の基礎だ

「基礎を固める」なら、ここから始めようか
まぁ、こういう板にいる人には釈迦に説法だろうが(´・ω・`)
585マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/19(水) 22:01:31 ID:mWew5PcOO
>>584私はまだスタートすら出来ていませんよ…
少し休みも入れてみようと思います(∇⌒ヽ)
586名無しなのに合格:2006/04/19(水) 22:06:39 ID:A5UUl47NO
聖母マリア様…がんばれ
587マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/19(水) 22:11:19 ID:mWew5PcOO
>>586はい♪頑張りますわ♪
貴方も頑張ってくださいな(∇⌒ヽ)
588まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/19(水) 23:31:44 ID:Dz1y4EfBO
予備校の予復習で一日が終わってしまう…
まぁそれで悪いってこたぁないんだろうけど
他にやりたい勉強に手が回らないよ(´・ω・`)
589マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/19(水) 23:45:11 ID:mWew5PcOO
私は勉強すら手につきませんよ(┰_┰)
590まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/19(水) 23:53:01 ID:Dz1y4EfBO
ぬぅ(´・ω・`)どうしたのさ


まあ、マリアちゃんは最初に気張りすぎてたところもあったから
今はちょっとしたリフレッシュ期間みたいに考えて、
またやる気でたときにやり始めればいいんじゃない?


あんまうまいこと言えなくてごめんね。
591マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/21(金) 19:51:28 ID:YyPVEaufO
ぴーさんの言うみたいな事取り入れてみました♪
心も少し安定してきました(@゜▽゜@)ノ
592まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/21(金) 20:22:21 ID:z+JfnUMcO
ん、よかったよかった。

あんまし思いつめないように時には適度に気を抜いて
いっしょに頑張ろう
593名無しなのに合格:2006/04/21(金) 20:41:22 ID:aMZDHE0G0
2人ともがんばれ、ただし、あんまり慣れあいすぎるでないぞ
ここでカップルがうまれてもなんだか……ねぇ?(´・ω・`)

そうは思わんか、>>594
594マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/22(土) 09:24:10 ID:jgce3D2EO
ないと思いますよ(;^ ^)
今日も頑張ります!
595中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2006/04/22(土) 09:32:09 ID:bagPLEEu0
マリア、がんばりますわ!!
596名無しなのに合格:2006/04/22(土) 17:42:43 ID:AmsJzt/e0
ヘェホラホォー ヘイッ ヘイッ ヘイッ ヘイッ

今日は算数でもやるか(´・ω・`)
分数の足し算と引き算のやり方を忘れたぜ
597マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/22(土) 20:15:10 ID:jgce3D2EO
中島さんも頑張ってくださいね♪
>>596しっかりしましょうよ(≧ロ≦)
598:2006/04/22(土) 20:31:23 ID:edPJfVuXO
初めまして!まだ高2の俺ですが参加しても大丈夫っすか?(・ω・`;)
599マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/22(土) 20:36:27 ID:jgce3D2EO
かまいませんよ〜♪
頑張りましょうね(∇⌒ヽ)
600マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/22(土) 20:37:19 ID:jgce3D2EO
そして600!
601:2006/04/22(土) 20:41:50 ID:edPJfVuXO
マリアさん、ありがとうございます!(;ω;`)
早速、苦手な英語にとりかかりたいと思います!(・ω・´)
602名無しなのに合格:2006/04/22(土) 22:01:35 ID:AmsJzt/e0
分数の足し算・引き算をの問題をランダムで出題するプログラムで勉強してたら父親が帰ってきた
3年ぶりくらいに長く話した、長くと言っても2〜3分なんだが(´・ω・`)
自営業で、自分の工場を建ててから忙しくてなかなか家に帰ってこなかった
帰ってきても、すぐに風呂入って、出たら部屋に直行ですぐに寝る
約3年ぶりに「いってらっしゃい」が言えたぜ……まだ仕事があるんだってよ
妹の誕生日を思い出して、お金を置きに来たらしい
金よりプレゼントがいいとか、そんなのは本当に恵まれた奴の言う台詞だって思った
妹は部活から帰って来てすぐに寝て、今もまだ寝ている
話せなかったことを後悔することはないだろうが、起こしてやった方が良かったかもな……
起こしてる時間はなかったがな

……なんで俺は、ここにこんなことを書いてるんだろうか(´・ω・`)
誰かに聞いて欲しかったのかもな、正直「いってらっしゃい」を言えたのが嬉しいんだ
18って、もうおっさんだな(ノ∀`)'`,、'`,、

レスする必要は無い、チラシ裏……ただの日記だ
603:2006/04/22(土) 22:07:49 ID:edPJfVuXO
勉強の息抜きにスレを見てみたら…
>>602さん、感動しました(;ω;`)
604名無しなのに合格:2006/04/22(土) 22:23:11 ID:6hNtFQC1O
朝まで単語全復習する!!
最近長文も読まず単語チェックもサボリ過ぎて忘れとる
5時にまたカキコします
605まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/22(土) 22:29:11 ID:mePULWyzO
あんまし無謀な計画は立てないほうがいいよ。
ノルマを達成しなけりゃいけないって意識ばかりが先行して、
肝心の覚えなきゃいけないことは頭に入っていかない。
まして徹夜なんて生活のリズムをおかしくしてしまう。
毎日少しずつできる範囲でやっていけば必ず力になるんだから。
606名無しなのに合格:2006/04/22(土) 22:30:13 ID:H5/JOtTc0
ひったくり取締隊 大阪府警に発足

30年連続でひったくりワースト1を続ける大阪で、今年もひったくりが多発、
全刑法犯の発生件数も3か月連続で全国ワースト1となっている事態を受け、
府警は警察署の垣根を越えて広域的に街頭・侵入犯罪の摘発に取り組む
「街頭犯罪特別取締隊」を新たに編成、3日、大阪市中央区の府警本部で発隊式を開いた。

地域部機動警ら隊の計約100人。これまでは約30署に特別警戒隊員を常駐させていたが、
警察署単位で運用していたため、犯罪多発地域への機動的な運用がしにくかった。
取締隊は警戒隊員の一部を引き上げるなどして編成。
街頭・侵入犯罪対策室と連携して多発地帯に集中的に投入する。

今年、府内では3月末までに、ひったくりが前年同期比約140件増の約1280件発生。
車上狙いなどを加えた街頭犯罪の発生件数も約450件増加。
これに伴い、全刑法犯件数は約5万5000件と全国最悪となっている。

(2006年04月04日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060404p201.htm
607名無しなのに合格:2006/04/22(土) 22:43:12 ID:AmsJzt/e0
人間が集中できる限界は90分間
この時間を過ぎても集中しようとすると、記憶をかなり失う
どういう原理かは知らんが、俺は70分くらい集中してると記憶が飛んでいく

休憩するのも勉強の一部だ、5分から10分でいい
思いっきり休むんだ、集中力の回復と勉強したことを脳に定着させるためにな
608:2006/04/22(土) 23:09:04 ID:edPJfVuXO
成程…Σ(゚Д゚)!
>>607さん、ためになる話ありがとうございます(・∀・)!
俺も今は休憩中です。
609マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/22(土) 23:14:26 ID:jgce3D2EO
>>602その気持ちを大切にしてくださいね♪
少し休憩〜☆
みなさん博識ですね!とっても参考になります♪
610:2006/04/22(土) 23:50:43 ID:edPJfVuXO
今日はもう寝ます(⊃ωー`)
皆さんおやすみなさい(´ーωー)ノシ
611マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/23(日) 07:24:15 ID:3P6RhVJ9O
今日も頑張ります♪
612:2006/04/23(日) 09:43:06 ID:QmMmZMDMO
皆さん、おはようございます(´・ω・)
今日も一日頑張っていきます(゚∀゚)!
613マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/23(日) 19:49:57 ID:3P6RhVJ9O
休憩です♪
614名無しなのに合格:2006/04/23(日) 20:30:36 ID:Wb4zOkHZO
課外が6:30まであって、家までいつも自転車で1時間かけて帰ってます。着くのは8:00ちょっと前くらい。それからご飯食べたりして、勉強するのは9:00から。10:30に風呂に入って、寝るのは12:00くらい。勉強時間は1時間半でほとんど何もできない
7:30から朝課外もあって、通学に時間かかるから5:30起床。
通学で時間削られまくってるんだけど大丈夫かな…田舎の高校だからバスや電車もないし

どうしよう
615マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/23(日) 21:37:30 ID:3P6RhVJ9O
気休めしか言えないけど、交通手段等がそれしかないなら頑張るしかないよね
(≧ロ≦)
後は無駄な時間を無くして、時間を上手につかうとかかな〜
大変だろうけど諦めないでその環境で頑張り続ければ得られるものは大きいはずです!!
あまり無理せず、かと言って妥協せず…
ですが努力は人を裏切りませんよ♪
616名無しなのに合格:2006/04/23(日) 21:56:59 ID:2CI+1jVnO
617マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/24(月) 00:08:11 ID:c9fqOID6O
今日はもう寝ます♪
618名無しなのに合格:2006/04/24(月) 22:02:48 ID:PJBnsKR00
ぁー、不謹慎だけど
マリアちゃんも大学生になったら性行為とかするんだろうな、と思った
なんか、お父さんになった気分ですよ(´・ω・`)
ちょっと切ない気分

さて、今日はもう寝よう
頭痛いよママン
619マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/24(月) 23:13:10 ID:c9fqOID6O
>>618そういうことは…
一応研究をしたいのですが、子供も欲しかったりします
あれ?何を言っているかわかりません(;^ ^)
ですが自慢じゃないですがこれまで結構お付き合いのお誘いはありました。
ですが私は今は目標に向かってと言うことで一切深くは考えていません。
恋愛はしてみたいですけどね(笑)
620マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/24(月) 23:16:08 ID:c9fqOID6O
意味不明ですみません(≧ロ≦)
場違いな発言で申し訳ありませんでした。
勉強頑張ります!
621名無しなのに合格:2006/04/24(月) 23:19:26 ID:PJBnsKR00
場違いな発言は俺の方だ('A`)スマン…
ちょっと、知人が一浪して大学に行ってね
それで、そんなことを口にしてたからさ……

もう、大人なんですね、俺ら(´・ω・`)
622まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/24(月) 23:21:21 ID:M4PoQgj8O
大人になんてなりたくない




そんなふうに思っていた時期がぼくにもありました。
今です。
623マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/24(月) 23:23:41 ID:c9fqOID6O
純粋さや優しさを無理に忘れて大人になる必要はないんじゃないかと思います
624名無しなのに合格:2006/04/24(月) 23:29:59 ID:M4PoQgj8O
小さいころに見えてたもんが見えなくなった気がするよ
625名無しなのに合格:2006/04/24(月) 23:32:38 ID:PJBnsKR00
休み明けで疲れてる人もいるでしょう、無理せず寝ようぜ
日付けがかわる前に、みんなで一緒におやすみしないか?

そうだ、勉強は学ぶためにするものだからな?
自分で決めたノルマを達成するためにするものじゃないからな?
俺は、その辺の違いに気付かなくて理解したつもりでいたようだ……
626まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/24(月) 23:39:11 ID:M4PoQgj8O
あしたはくるよ〜♪
きみのために〜♪
627マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/24(月) 23:40:09 ID:c9fqOID6O
What are heavy? sea-sand and sorrow:
What are brief? today and tomorrow:
What are frail? spring blossoms and youth:
What are deep? the ocean and truth.
628まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/24(月) 23:41:50 ID:M4PoQgj8O
うああ、マリアがバクったぁぁぁあああっ!!
629マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/24(月) 23:42:24 ID:c9fqOID6O
私の好きな詩人の詩なので暇があったら訳してくださないな(∇⌒ヽ)
630まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/04/24(月) 23:49:27 ID:M4PoQgj8O
じゃあ、俺も有名な一節を

“Adultery is culture.”
byイシュダ・ジュニチ
631マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/24(月) 23:55:12 ID:c9fqOID6O
>>625そうですね…盲目的になっている面もあったかもしれませんね(≧ロ≦)
632マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/25(火) 22:26:12 ID:7bzWbZOBO
英語が楽しくなってきました♪(⌒∇⌒)
633マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/27(木) 23:09:24 ID:tWrOdFg+O
勉強の調子よくなって来ました〜♪(^∀^)
634名無しなのに合格:2006/04/27(木) 23:22:13 ID:amcxXD+W0
風邪をひいたようだ、早めに寝よう
寝るときは毛布かけて寝ろよ、おやすみ
ノシ
635マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/27(木) 23:28:30 ID:tWrOdFg+O
>>634ゆっくり休んで早く良くなってくださいな
(∇⌒ヽ)
636マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/28(金) 21:41:07 ID:/5dd7OFPO
久しぶりに夜更かししてみようかしら(⌒∇⌒)
637名無しなのに合格:2006/04/28(金) 21:46:31 ID:4wwHHHXj0
えちーなことしちゃうぞ?'`ァ'`ァ
638名無しなのに合格:2006/04/28(金) 21:47:01 ID:s7WgENX/0
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
639マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/29(土) 20:35:51 ID:sMYmINhQO
>>637止めましょうね
(;^ ^)
640名無しなのに合格:2006/04/30(日) 00:03:18 ID:oyd5v5a90
この板に立ってるエロいスレでは、意外とマジな話が交わされている
まぁ、勉強とは関係ないが(´・ω・`)

日付け変わったから、そろそろ寝る準備をしなさいよ
この時期は風邪をひきやすいようだからな
毛布もかけずに参考書とキスしてたら風邪ひいちまう

じゃ、おやすみ(・ω・)ノシ
641名無しなのに合格:2006/04/30(日) 01:02:44 ID:6WaGkwatO
テスト
642名無しなのに合格:2006/04/30(日) 01:04:05 ID:6EjQsVHI0
2005年入試合否調査結果ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.htmlより


偏差値別合格率(合格者数/合格者数+不合格者数)


          阪大工学部  名大工学部   東北大工学部  九大工学部
偏差値50       1/9       1/9         2/17       6/21
偏差値52       2/10      1/11         5/29       8/23
偏差値54       7/26      7/21         9/31       13/28
偏差値56      10/22     13/27        22/48      40/57
偏差値58      20/39     16/23        31/46      32/42
偏差値60      20/30     14/18        28/37      18/23
643松戸大尉:2006/04/30(日) 01:21:07 ID:VAqsZ6yfO
マリア一日にどのくらい勉強してるの?
644マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/30(日) 13:10:46 ID:pepUoPntO
勉強時間はすごいバラバラです(;^ ^)
集中はしていますが…
最近は少ないです(┰_┰)
645名無しなのに合格:2006/04/30(日) 13:12:05 ID:oyd5v5a90
人に問うなら、まず自分から。

月〜金……約8時間
土…………約3時間
日…………約0時間

さぁ、みんなはどうだ
646ユア:2006/04/30(日) 14:08:29 ID:FVf9LiJI0
今年から受験生です。

勉強を頑張りたいと思ってるんですが
中々上手く勉強できません(´・ω・`)

何か良い勉強法があったら教えてください!
自分は文系志望です。
・・・・ちなみに高校の偏差値は43ですorz
647名無しなのに合格:2006/04/30(日) 18:34:42 ID:S0PC24J9O
やる気でねぇ〜
背伸びして上のクラス入ったから予備校のテキスト難しいし…
予習復習追いつかなくて勉強してもきりがない…
意気込んで浪人生活スタート切ったのに挫折しそうだ…
648名無しなのに合格:2006/04/30(日) 18:35:23 ID:S0PC24J9O
やる気でねぇ〜
背伸びして上のクラス入ったから予備校のテキスト難しいし…
予習復習追いつかなくて勉強してもきりがない…
意気込んで浪人生活スタート切ったのに挫折しそうだ…

というときの対処法を教えて下さい。
649名無しなのに合格:2006/04/30(日) 18:44:37 ID:oyd5v5a90
まだスタートなんだからやめればいい

ってのは無しか?
650マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/30(日) 20:14:21 ID:pepUoPntO
>>645私は10時間平均ですかね(;^ ^)
最近はしてませんが…
>>646勉強方法についてかな?教科を言ってもらえるとアドバイスしやすいな♪
>>647苦しくても着いて行けば必ずよい結果が生まれると思います♪
GWもありますし、立て直しを図ってみてはいかがでしょう?
>>649無しです〜(≧ロ≦)
651名無しなのに合格:2006/04/30(日) 20:21:36 ID:oyd5v5a90
ぁー、言葉足りなかった
まだスタートなんだから、やめて他を探せばいい、という意味であってだな
652マリア ◆MARIA/FH3s :2006/04/30(日) 20:26:22 ID:pepUoPntO
難しいところですよね
(≧ロ≦)
何をするにも君次第ですね…
まずは今のことを頑張ってみてはいかがでしょうか?
653名無しなのに合格:2006/04/30(日) 21:05:48 ID:S0PC24J9O
>>650>>651
ありがと、とりあえず頑張って連休でうまく立て直せるように努力してみるよ。
654名無しなのに合格:2006/04/30(日) 22:10:56 ID:oyd5v5a90
勉強するってのが、こんなに腹の減る行為だとは思わなかったんだ
まじめに勉強しはじめてから、夕飯がうまくてうまくて幸せだぜ

母の作る料理が、こんなにうまいものだったとは思わなかった(´・ω・`)
コンビニ弁当なんかは変わらないうまさなんだよ、でもな
がんばったあとに、母親の作る料理を食べるともっそいうまいんだ

小学生でも気付きそうなことに、最近やっと気付いたんだ
655ユア:2006/05/01(月) 00:16:57 ID:FtOl2GbjO
>>マリア
教科は英語と古典の勉強方法がわかりません(´・ω・`)
656ユア:2006/05/01(月) 00:17:39 ID:FtOl2GbjO
>>マリア
教科は英語と古典の勉強方法がわかりません(´・ω・`)
657名無しなのに合格:2006/05/01(月) 00:25:20 ID:oaGLRs4Q0
マリアたん一人に勉強以上の負担をかけるのもどうかと思うのだが(´・ω・`)
勉強方法なんてみんなわかってないだろう、がむしゃらだと思うよ?
勉強方法に悩むより、わからない問題に悩んだ方がいいよ

さぁ、もう寝るぞ
658マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/01(月) 00:38:50 ID:hVjFNp4bO
ユタさん、今日は眠いので明日にしてくださいな♪
それではみなさんよい夢を…(-。-)。oO
659名無しなのに合格:2006/05/01(月) 00:44:03 ID:oaGLRs4Q0
ユタじゃないよ、ユアだよ
おやすみ
660KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/05/01(月) 00:44:58 ID:rv1/G6G6O
おつかれマリアそしておやすみ
>>657
同意
661マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/01(月) 20:15:28 ID:hVjFNp4bO
私の心配なら大丈夫です♪
ユアさんいますか〜?
662マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/01(月) 20:34:50 ID:hVjFNp4bO
ちなみに文系科目は夏までに網羅的な知識の詰め込みを一生懸命やるといいとおもいますよ(⌒∇⌒)
663ちろる:2006/05/03(水) 12:02:58 ID:wMCZVwXiO
お久しぶりです(`・ω・´)と言っても覚えてる方いないかもしれませんが;;
今日から五連休なので、勉強がんばろうと思います!
そろそろ英語をなんとかしたいんですが、問題集とかはどんなのがいいんでしょうか(´・ω・`)
みなさんは何を使ってますか?
664松戸大尉:2006/05/03(水) 12:32:33 ID:EptlSTQcO
問題集なら赤本が良いかと。
665名無しなのに合格:2006/05/03(水) 12:44:07 ID:GyrECyepO
赤本はまだやらなくて良いと思う
666名無しなのに合格:2006/05/03(水) 15:56:44 ID:mU9+7Rfy0
図書室に赤本あるね
卒業してから知ったよ、ちくしょうめ
667名無しなのに合格:2006/05/04(木) 02:10:46 ID:MacrRhPx0
・夜更かしはお肌が荒れます
・試験前日に遊べる精神力が勝利の鍵(かもしれない)
・筋肉痛の時こそ筋肉を鍛えるチャンス、勉強も同じ
 眠くなってきた時こそ脳に叩き込むチャンス
 ただし、夜は眠くなったらさっさと寝ろ
・これが一番重要

 がんばった自分をほめろ
668:2006/05/04(木) 19:30:39 ID:W2OgWIVQO
これから二時間半頑張ります。
669名無しなのに合格:2006/05/06(土) 01:43:36 ID:/wNQLccA0
視力が落ちた('A`)
670Eランク農高生 ◆9.OFKRPRiQ :2006/05/06(土) 02:06:39 ID:TtziG0eu0
GWなのに全然勉強してないなぁ
コーヒーのんで今から外明るくなるまで頑張るかぁ
671名無しなのに合格:2006/05/06(土) 02:53:30 ID:/wNQLccA0
生活リズムは崩さない方がいい……って、俺も人のことは言えないんだがな
GW明けに遅刻しないように気をつけろ
672マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/07(日) 19:07:22 ID:y5Fz3s2LO
不謹慎ですが息抜きをしてました♪
でも勉強もちゃんとしてましたよ〜(⌒∇⌒)
673名無しなのに合格:2006/05/07(日) 19:16:52 ID:L9CZIjcTO
浪人生活は辛い。
学校の世界史の先生が美人…ということだけが救いだなぁ。

今から6時間勉強して寝るお(`・ω・´)
674マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/07(日) 19:39:10 ID:y5Fz3s2LO
GWが終わってしまいますね(・ω・。)
675名無しなのに合格:2006/05/08(月) 14:04:06 ID:0ukLAbZL0
連休終了 アゲ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
676名無しなのに合格:2006/05/08(月) 18:41:45 ID:pfzfPb2+0
本気になったら♪のあそこへは行くな。
「浪人してもダメだった」程度の理由で専門へは行くな。

がんばれ
677マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/08(月) 21:04:57 ID:PWV0DGybO
>>675改めて頑張りましょうよ!(`・ω・´)
>>676言い訳は言いたくないですから、頑張りますね(∇⌒ヽ)
678まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/05/09(火) 19:22:13 ID:UmXwW/Mp0
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪ age

今日は全力でアジア史
679名無しなのに合格:2006/05/09(火) 19:23:27 ID:cuD5npur0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
680マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/09(火) 20:21:32 ID:1MP8BNtIO
今日は理数中心に頑張ります♪
681マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/10(水) 00:07:12 ID:jaV7t7gxO
う〜ん。うまくいかないや(。・_・。)
682まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/05/10(水) 00:08:49 ID:jPSRiJbi0
そんな日もありますよ
683マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/10(水) 00:12:45 ID:jaV7t7gxO
ありがとう(;_;)でも最近ずっとなんです…
684まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/05/10(水) 00:19:35 ID:jPSRiJbi0
あまり多くを望みすぎないことだね。
毎日続けてればそのうちなんとかなるよ。



他人にアドバイスするのって難しい。。。
685マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/10(水) 00:23:15 ID:jaV7t7gxO
とっても参考になります♪着実に、弱い自分に負けないように頑張ります(⌒∇⌒)
ぴーさんも頑張って!
686まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/05/10(水) 00:26:26 ID:jPSRiJbi0
うん、ありがとう
687名無しなのに合格:2006/05/10(水) 16:48:35 ID:NMCiMPwV0
まだ5月ですもの、今は自分にあった勉強の仕方を見つける時期ですよ姉者
688マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/10(水) 21:23:30 ID:jaV7t7gxO
>>687ありがとう♪
弟者も頑張ってね(∇⌒ヽ)
689まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/05/11(木) 16:11:17 ID:XfksFKWD0
今日は古文単語20語、助動詞の復習
そんで数学やろー。
690マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/11(木) 19:56:59 ID:856hHbfeO
今日は英語中心に頑張ります!
691マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/12(金) 20:51:57 ID:aMx4V7JrO
今日も英語頑張ります!
692マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/13(土) 20:18:28 ID:fGwaLStOO
今日は理科頑張ります!
693松戸大尉:2006/05/14(日) 01:41:36 ID:khTA40XeO
僕も久しぶりに勉強する…
694マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/14(日) 19:21:40 ID:0kPw/7P8O
松ちゃん頑張ってです♪
私も頑張らないと!
695名無しなのに合格:2006/05/15(月) 16:29:05 ID:/URWpUvi0
梅雨は冷えるなぁ('A`)
ちゃんと毛布かけて寝ないと風邪ひくから気を付けて
696マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/15(月) 20:02:46 ID:ZwjhMJIiO
やっぱりまだ寒いですよね(-_-;)
体調に気を付けつつ、今日も頑張ります♪
697マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/16(火) 21:36:27 ID:WFR8y9KvO
今日も頑張ります!
(⌒‐⌒)
698名無しなのに合格:2006/05/16(火) 21:38:50 ID:gIfzdSjqO
明日から定期テスト…。
もちろん定期テストは無勉です!

さて、センターセンター。
699名無しなのに合格:2006/05/17(水) 13:27:39 ID:/9o5mDS8O
聖母マリア様
勉強報告をしたほうが皆さんからのコメント頂けるのではないでしょうか?
一人ぼっちでの勉強は寂しいでしょ?
最近書き込み数もあまりないみたいですし
700マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/17(水) 20:38:21 ID:zJ4CYmaOO
700です♪
>>699そうですね〜私も賑やかになって欲しいですし…
どんな感じがよいですか〜?(⌒‐⌒)
701由良(^・ω・^):2006/05/20(土) 09:35:10 ID:1JRnKqh0O
初めまして!!
お話の途中すみません!!
僕も参加させて下さい!!
702名無しなのに合格:2006/05/20(土) 12:57:53 ID:mCLpzAliO
>>700
マリア様がもう少し書き込みを多くすべきかと
それから定期的に上げてみるとか如何でしょう?
703名無しなのに合格:2006/05/20(土) 14:07:22 ID:pEBi8gPw0
定期以外はsage進行、ということだろうか
704名無しなのに合格:2006/05/20(土) 16:37:43 ID:mCLpzAliO
>>702
マリアさん自身がsage進行にしましょうと最初のほうで言ってるので基本的にsage進行ではないでしょうか
参加者もあまりいない上にsage進行では新参の方は現れないと思いましたので、いくらか定期でageてみてはいかがかと
705名無しなのに合格:2006/05/20(土) 16:39:04 ID:mCLpzAliO
アンカミス
>>704>>703に対してです
失礼しました
706マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/20(土) 16:55:46 ID:NIc83qswO
>>701全然平気ですよ!頑張りましょうね♪
過疎していますから、人が集まるまでは頻繁に上げましょう!
私も色々報告したり、盛り上げようと思います(⌒‐⌒)
みなさんもよろしければ、一緒に盛り上げて欲しいです!そして勉強頑張りましょうね♪




707まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/05/20(土) 17:00:07 ID:s8t+/j0d0
あげていこう ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

さてじゃあ今から世界史でもやります
708由良(^・ω・^):2006/05/20(土) 17:42:17 ID:1JRnKqh0O
まちゅぴちゅさん、頑張って下さいね!
俺は夕飯食べ終えて休憩中(ーωー^;)
中間が近い…頑張らねば!
709マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/20(土) 19:07:36 ID:NIc83qswO
今日は数学B、化学の有機、英単語、古典文法をしっかりやろうと思います♪
710まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/05/20(土) 20:03:23 ID:s8t+/j0d0
>>708
どうもありがとうです。由良さんもがんばってくださいね!
711由良(^・ω・^):2006/05/20(土) 20:06:28 ID:1JRnKqh0O
はい!頑張ります!!
でもちょっと疲れてきたかも…(´・ω・`)
気合い入れなきゃならないな(`・ω・´)
712マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/20(土) 22:45:06 ID:NIc83qswO
みなさん頑張ってますね!
私も負けていられませんが…ちょっと休憩です。
713由良(^・ω・^):2006/05/20(土) 23:53:53 ID:1JRnKqh0O
う〜ん、ヤバイ…(*Д*;)
眠くなってきました(‐っ‐)ファァ・・
もう寝ます(ーωー`)皆さんおやすみなさい…。ノシ
714マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/21(日) 01:04:51 ID:Jhs5NfEpO
私も寝ますね。
みなさん、明日も休日だからと言って気を抜かず頑張りましょうね♪
715名無しなのに合格:2006/05/21(日) 01:23:43 ID:oNOxiSQeO
マリア様
浪人のあなたや僕は毎日が休日なのではないですか?
だから毎日気を引き締めてやってます
716由良(^・ω・^):2006/05/21(日) 13:46:01 ID:8sgBD1T5O
皆さん、こんにちは(・ω・)ノ
今起きたんだけど…ヤバイ…。
717名無しなのに合格:2006/05/21(日) 17:31:34 ID:D6ImzGDg0
毎日が休日なんじゃなく、毎日が平日なんだ浪人生は
718マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/21(日) 17:38:15 ID:Jhs5NfEpO
たしかに毎日頑張らないとですね!
由良さん、まだまだ一日は長いですよ〜!
少し休憩です♪
719由良(^・ω・^):2006/05/21(日) 18:58:49 ID:8sgBD1T5O
今は休憩中です(・ω・^)フー
マリアさん、確かに毎日頑張らないとヤバイっすね(^・ω・^;)
特に俺は英語が苦手だから毎日やらないと…
720名無しなのに合格:2006/05/21(日) 18:59:36 ID:yY3Nd5Nh0
|b( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)b
|u          ッ            u
|b  ○○社    フ    ○○社    b
|u          ブ           u
|b          ブ           b
|uッ゙ブブフ(゚・・_,゚ )(゚,_・・゚)( ゚,_・・゚)ブブブッ u
|b          ブ           b
|u           ブ           u
|b  ○○社    ブ    ○○社   b
|u          ッ            u
|b( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)b
| |
| |          ○○社様マンセー!∧_∧
| |   ∧_∧              ◯( ゚,_・・゚)◯ブブブッ
| |   ( ゚,_・・゚)ブブブッ ∧_∧      \ 社  /
| |⊂二、社 ○     ( ゚,_・・゚)ブブブッ   |⌒I、│
| |    \  ) )   (  つ社つ     (_) ノ
| |    / / /    人 ヽノ          ∪
|_|   (__)_)   (__(__)          ∬
                          
     このスレは偉大なる○○社様のスレです。

      それでは引き続きお楽しみください。
〜○○社軍団2005-2006〜
○○社[MIT大学院] ★えいちタン[青学経営]★★えkべw[同志社政策]★【同志社経済・商】 ★孫御飯[阪大理]★ ★DK[神戸経営]★【同志社商】【関学商】 ★デコ[早稲田政経]★【早稲田教育・商】【慶應商】【横市経営】【立教経営】
★○○杜[静大工]★【立命館理工・情理】【明治理工・情コミュ】【芝浦工大】【成蹊工特待】 ★ゐゑぽ[京大工]★【早稲田理工】【同志社工】
★左腕[東大理T]★ ★┌|∵|┘[京大工]★ ★ふくろう(ё)[同志社法]★【同志社政策・商・社会】【関学法】【関大経済】【龍谷社会特待】
〜○○社軍団2006-2007〜 ○○社[MIT大学院] くろ[阪大法]初代トンd[早稲田法] パルプンテ[慶應] ( ゚,_・・゚)ブッブッブッ[東大理VorW]


721マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/21(日) 19:16:44 ID:Jhs5NfEpO
>>719英語は絶対に毎日やった方がいいよ!感覚?がよくなるって感じかな〜
よくわからないけど、続けることが大切だよね♪
722マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/22(月) 01:16:20 ID:melvX51pO
おやすみなさいm(* ̄〜 ̄)moOO
723由良(^・ω・^):2006/05/22(月) 05:56:14 ID:z/fFqpbqO
皆さんおはようございます(^・ω・^)ノ
>>721さん、そうっすね。英語は毎日やらないと、ですね♪
今日はテストなんで目覚めのコーヒーを飲みながら勉強してます。
724マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/22(月) 20:20:00 ID:melvX51pO
>>723テストはどうでした?
私も今度の模試頑張らないと!
725由良 ◆1Ym9tbTN8. :2006/05/22(月) 23:02:59 ID:z/fFqpbqO
顔文字の代わりにトリップつけました(´・ω・`)
マリアさん、テストは…物理がヤバかったです(´;ω;`)
それでは今日は寝ます。おやすみなさい(∩ω∩)
726名無しなのに合格:2006/05/22(月) 23:57:36 ID:ZVYAOExoO
聖母マリア様
なかなか参加者増えませんね

皆さん、神の母マリア様はいかなる人でも暖かく迎えて下さいます
どうぞこれから勉強をしようと思う人は、その心意気をお聞かせください
727KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/05/23(火) 00:00:19 ID:aMnx857mO
俺もテストだから少しは勉強してる
728中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2006/05/23(火) 00:11:28 ID:fiRyksAmO
おれもー!
729マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/23(火) 01:33:26 ID:f6+tuUnyO
>>725まだ始まったばかりですから焦らないで!
>>726ありがとう♪貴方も良かったら色々書いてくださいね(⌒‐⌒)
>>727コスさん>>728美嘉さん
頑張りましょうね!
730由良 ◆1Ym9tbTN8. :2006/05/23(火) 07:29:21 ID:y9FrKevqO
皆さんおはようございます(・∀・)ノ
今日も一日頑張ります(`・ω・´)!
マリアさんのおかげで少し気が楽になりました!ありがとうございます!
731佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/23(火) 19:15:21 ID:BzeNYZTVO
わたすも最近コテデビューしたから参加させてもらうだす
732名無しなのに合格:2006/05/23(火) 19:24:04 ID:KdAoENXnO
継続して頑張って下さいね。マリア様も一層勉強に力が入るでしょう
733佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/23(火) 19:40:47 ID:BzeNYZTVO
私文の全力を尽くす所存です。
兎に角夏までには英語の土台を完成させます。
マリア様もみんなもよろしく( ^^ω)ホマホマ
734由良 ◆1Ym9tbTN8. :2006/05/23(火) 19:42:45 ID:y9FrKevqO
>>731さん、よろしくお願いします!!(`・ω・´)
明日でテストが終わるので、やっと受験勉強ができます…(´・ω・`)ナガカッタ・・
735名無しなのに合格:2006/05/23(火) 19:43:02 ID:AYv82Za80
736ヤバオ:2006/05/23(火) 20:10:05 ID:Z4WBemDCO
中間が悪かったので参戦します よろしくお願いします
737マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/23(火) 20:28:53 ID:f6+tuUnyO
みなさん頑張りましょうね♪
勉強の相談や、雑談等、まったりと有効活用してくださいね(⌒‐⌒)
私も気を引き締めないとですね!
738名無しなのに合格:2006/05/23(火) 20:41:55 ID:KdAoENXnO
>>737
そうですよ。気を引き締めて下さいね
今日の勉強はいかがでした?
739佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/23(火) 20:55:05 ID:BzeNYZTVO
早稲田や同志社の赤本があったからちらっと読んだんだけど
長文の多さに心配になってきた。
一年でどれだけ抗えるんだろうか・・・
740名無しなのに合格:2006/05/23(火) 21:19:22 ID:KdAoENXnO
>>739
短めの長文を苦もなく読めるようになれば、後はスピードを上げるだけですよ
その為には文法などをしっかりマスターして下さい
741マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/23(火) 21:32:25 ID:f6+tuUnyO
>>738今日は頭が痛くてあまりはかどってないです(>_<)
>>739私大は傾向がはっきりしているから、この時期から対策をしてれば十分だよ!
長文は色々方法論があるし、合ったものを身に付けるのもいいと思う。
ただしたくさん読んだほうがいいと思うよ!
ちなみに私は語彙と語法を徹底して、たくさん読んだら慣れたって感じです。
あっ!英語の神髄って本を読みましたけど、私は良かったとおもいました。
742ユキミソウ:2006/05/23(火) 21:37:09 ID:HA734KlT0
こんばんわ、私も今日から参戦させていただきます。


いまからお風呂入って英語2時間と生物1時間半やります(`・ω・´)

743佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/23(火) 22:21:06 ID:BzeNYZTVO
みんな優しいホマ( ^^ω)
ありがとうホマ
今日リーディング教本買ってきたから、文法の合間にやるホマ( ^^ω)
744マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/23(火) 23:11:43 ID:f6+tuUnyO
>>742頑張ろうね!
>>743教本はなるべく一気に済ませたほうがいいかもです。
745指銃:2006/05/23(火) 23:16:43 ID:UDdKnRqYO
中間最終日頑張るぞ!!!二時までやる!!!!!!!!!!
746マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/23(火) 23:29:09 ID:f6+tuUnyO
私もよく定期試験前は無茶しました…(^_^;)
747佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/24(水) 00:34:08 ID:1Voc5u5XO
>>744リー教を知ってるホマ( ^^ω)?
確かに一気にやったほうがいいかもしれないホマ( ^^ω)
文法だけじゃ飽きるから合間にやろうと思ったんだが、そうだな、そこは政経に置き換えるか( ^^ω)
748由良 ◆1Ym9tbTN8. :2006/05/24(水) 06:19:54 ID:aBD1Qb8+O
皆さん、おはよう(・ω・)ノ
今日でテスト最終日です(・ω・*)
頑張ってきますね(゚∀゚)!
749佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/24(水) 10:20:49 ID:1Voc5u5XO
>>748ガンバレ(^_/^)
俺もそろそろ図書館へ出撃する
750由良 ◆1Ym9tbTN8. :2006/05/24(水) 11:02:58 ID:aBD1Qb8+O
>>749さん、ありがとうございます(´∀`)!今、全てのテストが終了しました(`・ω・´)!
放課後から受験勉強頑張れるぞ!!
751佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/24(水) 12:58:54 ID:1Voc5u5XO
休憩!がてら本屋いこっと
752佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/24(水) 16:19:54 ID:1Voc5u5XO
雨宿りの人たちがうるさすぎて勉強にならんorz
753マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/24(水) 19:38:18 ID:E4XljSV7O
由良さん、お疲れ様です☆
佐藤さん、耳栓とかつけたらどうでしょうか?
754名無しなのに合格:2006/05/24(水) 20:09:14 ID:BFV+ebXv0
今高校1年なんですが検事になるにはこれから先どうすればいいのでしょうか?
真剣に悩んでます。
755まさc⌒っ。A。)っ ◆http//lpn. :2006/05/24(水) 20:12:54 ID:D73v53sJ0
>>754
キラ崇拝


マジレスすると法学部いけるように勉強しろ
756佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/24(水) 20:19:03 ID:1Voc5u5XO
>>753俺メニエル病って病気でずっと耳鳴りするんだよね
耳せんするとよけい響くからね(;^^ω)
757マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/24(水) 20:25:50 ID:E4XljSV7O
>>754まっさーの言うとおり、法学部に行けばいいんじゃないかなぁ?
高一なら、焦らず基礎がためを中心にすることが大切だよ!
>>756う〜ん(^_^;)でしたら何も聞こえないほどの凄い集中力を身に付けるとか?
758佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/24(水) 20:29:07 ID:1Voc5u5XO
>>757ちょっとうるさいほうが勉強しやすいw
音読してもばれないしw
だから俺はよく一日中電車で勉強したりする
759サボテソ ◆HP00O/dRzE :2006/05/24(水) 21:03:21 ID:mUastPnQ0
ヽ|'ω'|ノ三ノ|'ω'|ヽ
音楽とジョジョをこよなく愛す現役です。
青山にいって軽音サークルでハッスルするためこのスレに参加しまっす。
ちなみに必要な偏差値は60以上現在50〜45・・・。まさに崖っぷち。
とりあえずこれまでほぼ無勉だったので気合入れます。でも今日は定期の勉強ちょろっとして睡眠。
   _, ,_ 
 (; ´Д`)<オラにやる気を分けてくれ!
760ヤバオ:2006/05/24(水) 22:31:05 ID:kjr9R+wdO
最近すぐ疲れるがなぜ…?
761名無しなのに合格:2006/05/24(水) 22:38:42 ID:BFV+ebXv0
>>755 >>757
まさc⌒っ。A。)っさん マリアさん返答ありがとうございます。
そうですね。 とりあえず勉強頑張ることにします。
762佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/24(水) 22:54:15 ID:1Voc5u5XO
>>760ウナギ食べようかウナギ
763マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/24(水) 22:56:20 ID:E4XljSV7O
>>758凄いですね(^ー^;
>>759よろしくです♪勝負はこれからですよ。
>>760生活ペースがみだれているのではないでしょうか?
>>761頑張りましょうね!
764佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/24(水) 23:05:23 ID:1Voc5u5XO
マリア様もお元気ですなあ
765マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/24(水) 23:39:50 ID:E4XljSV7O
元気ってわけではないですが…。今日は数学が調子いいです(^ー^)
766由良 ◆1Ym9tbTN8. :2006/05/25(木) 06:47:05 ID:1sxgIsbzO
皆さん、おはよう(*・ω・*)ノ
マリア様、すごい頑張ってますね!Σ(゚Д゚)俺も負けられないっす!!(`・ω・´)
気合い入れて頑張るっす!!(・ω・´)
767佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/25(木) 16:05:05 ID:DIFEtpYBO
今日から語法に入ったんだが、手ごわい
768754:2006/05/25(木) 16:54:56 ID:uBaT5nzt0
英語・現代文、クラスで上から2番目。
古典、クラストップの点とりました^^ 数学は中の上ぐらい^^;
769ヤバオ:2006/05/25(木) 18:46:07 ID:q4EPpAp+O
なんか本当に最近だるい 軽い(鬱)…今日は調整日とします
770マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/25(木) 19:07:53 ID:a6HCX5LPO
>>766由良さんも頑張っているじゃないですか♪
>>767語法は終りが見えませんから、取っ付きにくいですよね(^_^;)
>>768えっと、偏差値とかはまだわからないかな?ちなみに志望校はどのあたりですか?
>>769私も軽く鬱です…
でも、机には向かわないと…!
771ヤバオ:2006/05/25(木) 21:30:48 ID:q4EPpAp+O
調子戻す方法ないかな?
772由良 ◆1Ym9tbTN8. :2006/05/25(木) 21:42:45 ID:1sxgIsbzO
散歩したりスポーツしたり等の気分転換をしてみてはどうでしょうか?
僕もすごいダルくなったら、テニスしたり剣道の素振りやったりしてますし(。・ω・。)
かなり良いですよ(・ω・)b
773名無しなのに合格:2006/05/25(木) 21:59:24 ID:q4EPpAp+O
空手週に二回行ってるが(鬱)だ…とりあえずヨガしますわ
774佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/25(木) 22:19:13 ID:DIFEtpYBO
ごっ、ゴキキター!!!

引っ越してきて3週目、計4匹orz
775名無しなのに合格:2006/05/25(木) 22:46:24 ID:1pvuVU75O
776名無しなのに合格:2006/05/25(木) 22:48:12 ID:1pvuVU75O
777名無しなのに合格:2006/05/25(木) 22:49:05 ID:1pvuVU75O
明日は絶対に東に勝つ!!
778マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/26(金) 00:39:49 ID:t+gy2BsPO
777とられちゃった(T-T)
東に勝ってね…?
みなさん頑張ってくださいな♪
私は今日はもうねます。おやすみなさいm(* ̄〜 ̄)moOO
779マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/26(金) 19:00:56 ID:t+gy2BsPO
さて、一休みしてから、今日は理科を頑張ります!
780KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/05/26(金) 19:02:10 ID:dGNnUNFW0
がんばれ〜マリア^^
781マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/26(金) 19:06:24 ID:t+gy2BsPO
コスさんありがとう♪
とは言っても休憩中ですが…(・・;)
782名無しなのに合格:2006/05/26(金) 19:30:20 ID:oPamrVGfO
極限20:30までにおわらせる!!
783由良 ◆1Ym9tbTN8. :2006/05/26(金) 19:41:34 ID:MwArH7hVO
マリア様、>>782さん、頑張ってくださいね(´ー`)
俺も数学やります(´∀`*)
784サボテソ ◆HP00O/dRzE :2006/05/26(金) 21:56:04 ID:BgwZ2Acj0
今から最低3時間はやるぞー。というよりそろそろやらないと本格的にヤバいw
目標:DUO 565 マドンナ 漢文早覚え 世界史実況中継
勉強BGM:Aerosmith
785イデア:2006/05/26(金) 21:58:43 ID:oPamrVGfO
782です。
23:00までに全統マークの化学・物理・数学の見直し終わらせる!!
みんな頑張ろうね☆
786佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/26(金) 22:20:27 ID:fpt4m1//O
すごいの考えた
流行らしてくれ
787佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/26(金) 22:25:11 ID:fpt4m1//O
動名詞をとる動詞

一泊岐阜千円だ!スクープ!
ippacgfsememdasqp

image
practice
postpone
admit
consider
give up
finish
stop
escape
mind
enjoy
miss
deny
avoid
suggest
quit
put off
788KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/05/26(金) 22:28:45 ID:vtcM9S450
めがふぃっぷすじゃ少ないからな
789佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/26(金) 22:39:02 ID:fpt4m1//O
>>788不定詞も考えたんだが知りたい?

今日はこれにそうとう時間を要した
790KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/05/26(金) 22:42:28 ID:vtcM9S450
うん
791マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/26(金) 22:49:25 ID:t+gy2BsPO
賑やかでとってもうれしいです♪
みなさん頑張りましょうね!
佐藤さん、凄いですね…もう覚えてしまいました(⌒‐⌒)
792名無しなのに合格:2006/05/26(金) 22:54:43 ID:fpt4m1//O
不定詞をとる動詞

フォワード、プロピア生えん(高原)
fwdpropiahaem

fail
wish
decide
pretend
refuse
offer
promise
intend
afford
N
hope
attempt
expect
manage
793佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/26(金) 22:55:55 ID:fpt4m1//O
Nは無視してくれタイプミス
794佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/26(金) 23:03:25 ID:fpt4m1//O
>>791ちょwwwww俺はまだなのにwwwww
795KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/05/27(土) 00:04:38 ID:T5ODTrs90
プロピア生えん(高原) がよくわからんがまあいい
796名無しなのに合格:2006/05/27(土) 00:16:04 ID:6g3l/INfO
>>795プロピアって育毛みたいなやつだ
高原を想像すればいいんだ
797KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/05/27(土) 00:16:48 ID:bFWt+yJg0
おkw
798マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/27(土) 00:19:52 ID:524dL7CpO
活気が出てきましたね(⌒‐⌒)
私ももう一息頑張ります!
799サボテソ ◆HP00O/dRzE :2006/05/27(土) 00:31:42 ID:Sw681nog0
嗚呼・・・勉強しようと思ったらつい漫画に手が伸びてそのまま・・・。
相変わらずの意思の弱さだ。明日こそやるぞ。みんな頑張れ。頑張れ俺。
800名無しなのに合格:2006/05/27(土) 00:47:21 ID:5l48YH8bO
聖母マリア様
参加者が増えたみたいで良かったですね(´∀`)
sage進行よりもやはりage進行の方が人目につきやすくていいですね
801マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/27(土) 00:54:45 ID:524dL7CpO
>>799そういう時は寝る前に十分でも勉強すると、明日に繋がるよ!
>>800ありがとう(⌒‐⌒)
よかったらなんでもいいから色々書いてね♪
802名無しなのに合格:2006/05/27(土) 01:49:30 ID:KbeRe9lZO
今から物理やるぞ〜
803名無しなのに合格:2006/05/27(土) 02:03:28 ID:UCpwhcptO
804名無しなのに合格:2006/05/27(土) 02:17:13 ID:5l48YH8bO
>>800
では質問させて頂きますが志望校はどちらの大学ですか?
805名無しなのに合格:2006/05/27(土) 02:18:27 ID:5l48YH8bO
アンカミス
>>804>>801に対してです
失礼しました
806佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/27(土) 09:01:20 ID:6g3l/INfO
今日は遊ぶぞー⊂二二二( ^ω^)二⊃
807由良 ◆1Ym9tbTN8. :2006/05/27(土) 10:34:13 ID:J0FnDJT+O
おはようございます!!
マリア様、かなり人が増えてきましたねΣ(゚∀゚)
ところで今日は土曜日だからいっぱい勉強できますね(゚∀゚*)
808名無しなのに合格:2006/05/27(土) 10:35:56 ID:AZ7uC+9e0
「大阪は醜い」誤解やで! 府がイメージアップ作戦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060113-00000160-kyodo-soci




809イデア:2006/05/27(土) 19:21:25 ID:LyYgTIToO
今日の試合で部活、引退☆最後らしい良い試合でした(*^∇^)o
今日から、本格的に頑張ります!!
まず、21:00までに極限のP,20、21終わらせます☆
810マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/27(土) 20:17:45 ID:524dL7CpO
志望校は…宮廷医ですね(^_^;)
佐藤さん、勉強しましたか?
由良さんも頑張ってますね☆
イデアさんお疲れ様♪これから大変だけど、頑張ろうね!

811ヤバオ:2006/05/27(土) 20:45:26 ID:N526J1eIO
明日東進主催の模試うける…どうせ悪いから英語だけうけてかえろ
812KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/05/27(土) 21:02:18 ID:4V2IAIuV0
今の時期はネタバレしてもいいから入試科目は全部受けとけ
813イデア:2006/05/27(土) 21:07:25 ID:LyYgTIToO
マリアさんも頑張ってくださいね☆
811さん、明日、頑張って下さい☆自分も明日、全統記述受けてきます↑↑  次は、セミナーの化学の総合問題の復習(化学T)23:00までに終わらせる!!
814ヤバオ:2006/05/27(土) 21:21:03 ID:N526J1eIO
今は受けても悲惨なので模試終わったら心いれかえて頑張ります
815マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/28(日) 00:02:45 ID:ilL6KmiXO
みなさん頑張っていますか?
私は今日は夜更かししようと思います( ̄ー ̄)
816名無しなのに合格:2006/05/28(日) 00:12:53 ID:8P/IQDnQO
817KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/05/28(日) 00:14:20 ID:JJXBf98y0
何でグロ画像とかキモい画像はるやつがいるかな
818マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/28(日) 00:30:21 ID:ilL6KmiXO
良かった見ないで(^_^;)
なんとか出来ないんですかね?
出来ればやめてほしいです…
819р ◆OZummJyEIo :2006/05/28(日) 12:53:01 ID:5GnlO4Et0
初めまして。
単純に見なければいいんじゃないでしょうか?
820佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/28(日) 14:39:26 ID:uwaIuIr0O
昨日は友達と久々に遊んだよ。

そのリバウンドか、今日は勉強が手に着かないという体たらく。

こういう日はどうすりゃいいんだ
821名無しなのに合格:2006/05/28(日) 16:48:41 ID:+Q3zvMyg0
まじめな人の足を引っ張りたくなるのがおバカの心理、笑って許せ

>>820
受験勉強とは関係ないことを学ぶ
保健とか、家庭科とか
ただの一例であってだな(ry
822マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/28(日) 20:30:37 ID:ilL6KmiXO
気晴らしも時には大事ですからね。
よし、数学頑張ります!
823イデア:2006/05/28(日) 21:29:30 ID:jRViQzEbO
俺も数学、頑張ります!!
824р ◆OZummJyEIo :2006/05/28(日) 22:21:36 ID:5GnlO4Et0
明日からまた学校!
一週間頑張るぞ。
825マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/29(月) 00:20:51 ID:55M3X783O
>>824また一週間が始まりますね…。
元気良くいきましょう!
ではみなさんおやすみなさいm(* ̄〜 ̄)moOO
826イデア:2006/05/29(月) 19:01:40 ID:sD1Y1oaZO
今日から微分!!
みなさん頑張りましょう↑↑
827名無しなのに合格:2006/05/29(月) 21:32:23 ID:9E10lO8aO
明日のテストがるばるぞー!!!
828佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/29(月) 23:22:45 ID:hxQxqogYO
またゴキが。。。



うわああああああああああああああああああああああああああああああ
829ヤバオ:2006/05/30(火) 00:31:31 ID:ziseqXFdO
やるきでなしす…SAWて映画みた 命の大切さを知った
830佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/30(火) 02:10:32 ID:OL6F4BwBO
>>829あの監督すきだ
831イデア:2006/05/31(水) 02:47:15 ID:xIoNfp2RO
今日は頑張ったぁ(´□`)明日もこれを継続させる!!
832佐藤一二三 ◆RB9/FswCmk :2006/05/31(水) 08:30:21 ID:cMMX7vaXO
外耳炎になったんだが
833マリア ◆MARIA/FH3s :2006/05/31(水) 19:06:11 ID:w2JThwiyO
外耳炎…大丈夫ですか!?
私は風邪を引いたかな?
ちょっとたいへんです。(^_^;)
834KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/06/01(木) 23:55:17 ID:PV3TyGeD0
保守
835マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/02(金) 00:21:06 ID:s1uT6UdZO
今日は寝ます…おやすみなさいm(* ̄〜 ̄)moOO
836KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/06/02(金) 00:21:56 ID:Lf6oXZaK0
おやすみお大事にm(* ̄〜 ̄)moOO
837まちゅぴちゅ ◆GXXaJqtl0M :2006/06/02(金) 14:48:38 ID:KmOQskUo0
あげちゃう
838佐藤一二三 ◆B5NjXv7UeM :2006/06/02(金) 22:05:41 ID:5HUrm3d2O
同志社からの資料が届いた
ちょっとやる気うp
だが今日はまだなにもしとらん
839マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/02(金) 22:52:36 ID:s1uT6UdZO
化学はやっぱり疲れます…
840イデア:2006/06/03(土) 19:18:59 ID:JJqcghIFO
同志社志望なんですか??→佐藤さん
俺は理論が嫌いです→マリア様
夏までにVC完璧にするくらいで、間に合いますかね??
841佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/03(土) 21:18:15 ID:VV4ohflYO
ID忘れちまった
今日からこれでいく。

早稲田志望だけど同志社も良いわよねぇってかんじ
842名無しなのに合格:2006/06/04(日) 17:28:16 ID:KV33RXznO
>>838
同志社の資料ってどんなのですか?
843佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/04(日) 18:01:16 ID:je6Q4AEJO
>>842ただのパンフレットだが?
資料請求しる
http://shingakunet.com/m/cgi-bin/rsk_mobile_top.cgi
844由良 ◆1Ym9tbTN8. :2006/06/04(日) 19:48:17 ID:7d6f715FO
皆さん、お久しぶりです!!
現在、苦手な古文を勉強中…(;ω;`)
どうしても苦手教科は飽きやすい…
845名無しなのに合格:2006/06/04(日) 19:58:22 ID:0kSSnfVkO
いまから化学がんばります!!
846たけのこ苺 ◆FGCeTOvqLA :2006/06/04(日) 20:16:50 ID:jOcn1ygOO
今から眠くなるまでやるろー(゚∀・)ノ
847佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/04(日) 23:53:48 ID:je6Q4AEJO
古文やってねえ・・・
夏に短期的集中的にやります
とにかく英語を!
不器用ですから
848マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/05(月) 00:14:43 ID:JyWj60a9O
みなさん頑張ってますね(⌒‐⌒)
私は寝ます。おやすみなさい☆
849村田耕四郎 ◆wSaCDPDEl2 :2006/06/05(月) 12:09:57 ID:EGhzsw/W0
おひさ。がんばってるかい??
850マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/05(月) 19:06:07 ID:JyWj60a9O
村田さんお久しぶりです!
多少ごたごたしましたが、今は頑張っています。
村田さんはどうですか(⌒‐⌒)?
851佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/05(月) 19:48:41 ID:gLG/FhVfO
今日ゴキが11匹もでた
勉強しないで退治だけで1日オワタ\(^o^)/
チビGうぜー
852名無しなのに合格:2006/06/05(月) 20:06:35 ID:VP8wpCho0
バルサン焚きなさいよ
853マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/05(月) 20:11:43 ID:JyWj60a9O
…あの黒い悪魔が……十一匹も…。
恐ろしい…ドンマイです(^_^;)
854佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/06(火) 09:47:38 ID:u+MlJCdcO
>>852土曜日に焚いたばっかなんだ(´・ω・`)逆に活性化しやがった
決して部屋が汚い訳じゃないんだ・・・今日は隙間を埋めます
855マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/06(火) 19:06:16 ID:+N9KuIN4O
佐藤さん大変ですね…でも負けないで(`・ω・´)
今日は文系科目頑張りますね♪
856イデア:2006/06/06(火) 21:37:31 ID:LYRawqloO
全統マーク返ってきました(´・ω・`)
周りがみんな良いんで、かなりやる気とかいうか、危機感感じました↓↓
今日は、2:00まで頑張ります!!
857イデア:2006/06/07(水) 02:14:20 ID:ul0d2oV1O
明日も頑張ります↑↑
858マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/07(水) 20:08:16 ID:mgM17SVqO
イデアさん、頑張ってくださいね(⌒‐⌒)
悩んでばかりいないで、私も頑張らないと!
859佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/08(木) 09:34:36 ID:m5DtN0ncO
10〜19時 図書館

これを実行する
860亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/08(木) 09:45:42 ID:BnkE+KfzO
勉強を頑張ってる方にメッセージ。
もちろんあなた方は何かの目標があって希望する大学に行く為に勉強をしているんだろ?
それとも世間の目や自分の特権として馬鹿みたいに猛勉強しているのですか?
もしそうだとしたら直ちに勉強を中止しなさい。

そのような理由で勉強をする意味はない。大学に行けたとしてもあなた方(目標なし)の約100人中65人は希望の就職につけないのが現状だ…
専門に行く、または曲がり無い目標が出来て大学に行くなど道はいくらでもある。

親の夢などという理由で馬鹿勉強しているそこの君も例外ではない。
まぁいよいよ明日開幕するワールドカップでも気楽に見て、目標や夢についてよく考えてみるといいよ。

861亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/08(木) 09:48:20 ID:BnkE+KfzO
100人中75人だな
862名無しなのに合格:2006/06/08(木) 11:40:00 ID:Y1689k/QO
寝坊しても予備校の自習室にいくぞ!
863名無しなのに合格:2006/06/08(木) 22:59:17 ID:ff3oN4g5O
明日英検だ
864佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/09(金) 00:13:29 ID:34hnRTt8O
明日は予備校!
午後は図書館!

有言実行やぁ
865マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/09(金) 00:15:39 ID:33I1aPMhO
明日は頑張って早起きします!!
866名無しなのに合格:2006/06/09(金) 19:08:07 ID:b6xm5uQv0
867イデア:2006/06/10(土) 23:08:39 ID:XlZj+QvhO
寝ちまったぁ(≧д≦)
今から、頑張ります↑↑
868名無しなのに合格:2006/06/11(日) 00:01:24 ID:zkJSVN4wO
マリア様は最近だれているようですね
しっかりしてください
心配かけないでください
869マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/11(日) 01:28:49 ID:HGq9ZkyxO
すみません(^_^;)
でも頑張っていましたよ♪
今日は寝ます。みなさん頑張ってくださいね〜
おやすみなさい
870イデア:2006/06/11(日) 20:09:16 ID:b2p2lG/ZO
あと1ページ!!
871イデア:2006/06/12(月) 18:53:07 ID:gFfAbDBeO
センターまで、あと222日!!
頑張りましょう(`・ω・´)
872マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/12(月) 19:27:39 ID:s0nGJIZzO
ゾロ目ですね〜!
イデアさん頑張ってますね(`・ω・´)
私も頑張らないと!
873名無しなのに合格:2006/06/12(月) 20:44:16 ID:g2vykMcP0
最近何の教科やればいいかわかんない
次から適当に選んでくれないか?
英語
物理
数学
化学
874マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/12(月) 21:22:34 ID:s0nGJIZzO
じゃあ英語頑張ってくださいな(⌒‐⌒)
875名無しなのに合格:2006/06/12(月) 21:25:33 ID:g2vykMcP0
>>873
レスd
それじゃ英語をやってみて
カンを取り戻します
876名無しなのに合格:2006/06/12(月) 22:23:12 ID:ESOrvQBW0
今日も一日がんばったお・・
877イデア:2006/06/13(火) 00:10:48 ID:QFPURX6BO
崩壊したぁ
明日こそ予定どおりやる
878マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/13(火) 21:39:20 ID:2grpVRNIO
>>876お疲れ様です☆
>>877イデアさん、ファイトですよo(*⌒O⌒)b
私は数学頑張ります!
879佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/13(火) 23:06:12 ID:uYhF022VO
すれ違いだが問わせてくれ
・名詞は主語.補語.動詞の目的語.前置詞の目的語になる



動詞の目的語はわかりやすい、他動詞の動作の対象だから。
だけど前置詞の目的語ってなんだ?前置詞はそもそも動詞にかかったり副詞にかかったりするの?
880KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/06/13(火) 23:13:51 ID:tJ7Eun8U0
構文上前置詞の後は(代)名詞や動詞を-ing系にしたりした名詞しか来ないから
それを前置詞の目的語って言うんじゃね。
881KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/06/13(火) 23:22:19 ID:tJ7Eun8U0
正確には前置詞句がかかる目的語ではなくて前置詞句内の前置詞直後にある目的語
882佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/13(火) 23:48:16 ID:uYhF022VO
あ、コスモスごめん。質問が間違ってた。
俺が質問したかったのは前置詞がなににかかるのかだった。
しかも自己解決という体たらく。
スレ違いな上に失礼しました(´・ω・`)
883イデア:2006/06/14(水) 01:02:05 ID:ZKbkNdjBO
疲れたぁ(≧д≦)
マリアさんのおかげで、今日は、はかどりましたぁ☆明日、明後日と継続させます!!
884マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/14(水) 18:55:45 ID:IRg9fjSdO
コスさんがいますから、質問も心配いりませんね♪
イデアさん、継続出来るかが勝負の分かれ目です!
頑張ってくださいな(⌒‐⌒)
885イデア:2006/06/15(木) 02:50:17 ID:qiCFC7lZO
継続できたけど、その後、漫画読んでしまいましたぁ(≧д≦)
明日も継続できるよう頑張ります↑↑
みなさん頑張りましょうね☆☆☆☆☆☆☆
886マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/15(木) 19:32:56 ID:o21CHaeUO
さて…今日も頑張りますか!!
887マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/16(金) 19:12:52 ID:TC/bQ0ZOO
今日は理系科目の復習を頑張ります!
888名無しなのに合格:2006/06/16(金) 20:29:36 ID:d3DooLRn0
早速赤点とっちゃいました・・・・
理系がんばろ
889イデア:2006/06/17(土) 03:59:56 ID:8FheHpOnO
今日は遠足でしたぁ☆
で、結局、23:30〜3:00まで“だらだらゞ”とやってしまいましたぁ 泣
明日は、小論二つと、物理の波動の実験全部と数学35問と化学の熱やります!!
890名無しなのに合格:2006/06/17(土) 04:29:27 ID:wIfNgdY2O
家だとテレビの誘惑に負けるから明日からは図書館行ってがんばろ〜テレビをみるときみたいな集中力が勉強にいけばいいなぁ…
891マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/17(土) 07:25:57 ID:L8qrN31bO
私も図書館に行ってみますね(⌒‐⌒)
さて、今日も頑張りま〜す!
892名無しなのに合格:2006/06/17(土) 20:09:24 ID:MAvl8r1F0
生理痛で全然勉強できなかった・・せっかくの土曜日なのに!
やっと痛みも引いてきたし今からやろ
893マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/17(土) 20:25:08 ID:L8qrN31bO
>>892まだ今日はありますからね!ファイトです♪
894名無しなのに合格:2006/06/17(土) 20:47:49 ID:gubl4MVr0
みなさんに質問したいのですが、やる気の出る方法ってありますか??
895透明ランナー:2006/06/17(土) 21:32:12 ID:xcPgFmTAO
今日から参加します!
よろしくお願いしますm(_ _)m

このスレ励みに頑張ります(>_<)
896名無しなのに合格:2006/06/17(土) 21:35:37 ID:+unQnrLZ0
>>894
オナニー。これに限る。
897名無しなのに合格:2006/06/17(土) 22:02:00 ID:gubl4MVr0
>>896
勉強のやる気ですw
898こす:2006/06/17(土) 22:10:35 ID:in1/HmFM0
学歴は一生ついてまわるので第一志望に落ちないようにがんばりましょう
899マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/17(土) 22:19:40 ID:L8qrN31bO
>>894音楽聞いたり〜暗記系科目をひたすら書いて覚える作業をしてますね♪
>>895頑張りましょうね(⌒‐⌒)
>>898後悔しないように…今は頑張らなきゃですね!
900名無しなのに合格:2006/06/17(土) 22:33:33 ID:SkywPQJeO
900
901イデア:2006/06/18(日) 12:35:32 ID:ffZyoKBOO
なんか土日って起きるの平日よりきついなぁ↓↓
なんでやろ??
まぁ、とりあえず、今日も頑張りましょう(o^〇^o)
902透明ランナー:2006/06/18(日) 13:38:16 ID:Hcl3oLqVO
よっしゃ!
今から3時間やる!!
903名無しなのに合格:2006/06/18(日) 13:59:38 ID:591kIjjDO
みなさんお疲れでつね
俺は最近赤点ギリギリ…こんなんじゃ一橋行けないよ( ´ω`)
モチベーションが上がる薬ってないかなぁ
904名無しなのに合格:2006/06/18(日) 14:10:47 ID:OPOkAzlWO
>901
いつもは7時起きなのに土日に限って6時に起きてしまう俺がいる
ダイニングで家族の動向観察するのは意外に面白いぞ
905名無しなのに合格:2006/06/19(月) 20:27:25 ID:ov+W6J+/O

411:KOS-MOS◆fAfA.N/BJ. :2006/06/19(月) 08:45:14 ID:wo3yq40oO [age]
留年が決まりますた!

906マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/19(月) 21:18:30 ID:YTi4RxD5O
みなさん頑張ってますね♪今日は過去問をします!
907イデア:2006/06/19(月) 23:57:23 ID:v5V+NtXEO
904さん、どうやったら、そうなるんですか??笑 マリアさん過去問頑張ってください↑↑今日は、もう寝ます(__).。o○
908マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/20(火) 00:36:43 ID:UEC+IOFRO
確かに見てるのは面白いですよね(笑)
今日は寝ます。みなさんおやすみなさいm(* ̄〜 ̄)moOO
909イデア:2006/06/20(火) 19:23:23 ID:tUtm+u+qO
今から、数学18問解く!!
910マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/20(火) 20:16:37 ID:UEC+IOFRO
イデアさん気合い入ってますね〜!
私も頑張ります!
911イデア:2006/06/21(水) 19:23:25 ID:VSaCnggaO
今から、数学やる!!
マリアさんも頑張ってください(艸冖≦o照)☆+。
912マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/22(木) 00:33:11 ID:5Qc8IAwyO
夏終わるまでの計画を立てました!(`・ω・´)
実行できるように頑張ります!
今日は寝ますね。イデアさんファイトです♪
913マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/22(木) 19:46:49 ID:5Qc8IAwyO
今日は社会を頑張ります!
914佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/22(木) 23:44:19 ID:02f4NsEOO
リーディング教本やってきたぜ
これを暫くは繰り返すつもりだが、あんまり力ついた気がしないなぁ
915マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/23(金) 00:02:09 ID:5Qc8IAwyO
繰り返すことが大事ですよ!
身に染みているくらいになって初めて理解ってことだと私は思いますよ!
ですから佐藤さん、めげずに頑張って!!
916イデア:2006/06/23(金) 06:03:47 ID:P+RV2TY7O
4-1って・・・
917名無しなのに合格:2006/06/23(金) 06:07:22 ID:JvwDkyT20
マリたんおぱお〜
918マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/23(金) 06:45:14 ID:/CToX62DO
おはようございます!
勉強頑張らなくちゃ(笑)
919KOS-MOS Ver.4 ◆fAfA.N/BJ. :2006/06/23(金) 06:46:35 ID:TiPf9oHt0
^^
920名無しなのに合格:2006/06/23(金) 06:46:41 ID:JvwDkyT20
何の勉強するの?
921マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/23(金) 18:58:31 ID:/CToX62DO
今日は暗記をいっぱいします!
>>919どうしたんですか?
>>920主に英語やってました!
922佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/23(金) 19:08:21 ID:wIDPD+LZO
マリア様ありがとう
なんかやる気でたわ
マリア様もガンガレ(`・ω・´)
923マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/23(金) 19:11:10 ID:/CToX62DO
佐藤さん、よかったですね♪
私も頑張らないと!
924名無しなのに合格:2006/06/23(金) 19:11:32 ID:UgKRxQuF0


http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1148207486/44


神!     とりあえず神!    うんこ!
925イデア:2006/06/24(土) 19:58:37 ID:43nx82dGO
マリアさんも佐藤さんもやってますねぇ〜
俺も今から、やります↑↑まずは、数学10問!!
926マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/24(土) 19:59:32 ID:SpT0j7U0O
私も負けずに数学を頑張ります!
927マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/25(日) 20:11:02 ID:HFcdxb0oO
ふう…今日は頑張れました!ちょっと休憩です!!
928イデア:2006/06/26(月) 00:36:37 ID:1lFSfdLzO
マリアさんお疲れさまです(vωv)
自分も今日は、かなりはかどりました☆
図書館、最高ですね↑↑明日も頑張りましょう(ノ∀`)
929マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/26(月) 00:48:13 ID:jsgr1WcfO
イデアさんは調子良さそうですね♪
また明日も頑張りましょう!
おやすみなさいm(* ̄〜 ̄)moOO
930マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/26(月) 19:05:51 ID:jsgr1WcfO
今日は社会を頑張ります!
931イデア:2006/06/26(月) 19:48:25 ID:1lFSfdLzO
20:00から21:10まで物理やります!!
932名無しなのに合格:2006/06/26(月) 22:19:02 ID:hwEp9YlP0
高校中退マジ最強w
一日8時間勉強してもネトゲ続けられる最高の環境だわwww
うはwww
933マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/27(火) 00:20:23 ID:SIYYZMPIO
メリハリがついててうらやましいです。
いつもだらだらやってしまう…。
ですが夏までには治します!
みなさんおやすみなさいm(* ̄〜 ̄)moOO
934フクーラ2323 ◆ZbmEFql2p2 :2006/06/27(火) 00:31:28 ID:5CBb6PnhO
>>932
高認取ったの?
935イデア:2006/06/27(火) 02:17:12 ID:KfcmxhneO
いやいやマリアさん↓↓だらだらやってるから、いつもこれくらい遅くなるんですよ(´□`)
寮だから、友達と喋っちゃうみたいな(≧д≦)
まぁ、物理は、いいとこ終わりました(;_;)
英語もやったし。。。
だらだらですけど・・・笑 家でだらだらしない方法は、ないんだろうか…(やる気の問題なんですが)
明日は、学校では物理を質問したりして、家では数学中心に頑張ります。。。
936イデア:2006/06/27(火) 21:55:48 ID:KfcmxhneO
今の時間くらいまで寝て、三時くらいまでやる方法に切り替えることにしました(-_`ー)
937ヤバオ:2006/06/27(火) 22:33:01 ID:so7iyTQEO
ワールドカップみてて勉強全くしてない…どうしよう 土曜からテストなのに…しかも体が重い…
938名無しなのに合格:2006/06/27(火) 23:30:22 ID:hB6MBrP00
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}  諦めてそこで受験終了しちゃえばいいじゃん
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
939マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/27(火) 23:36:28 ID:SIYYZMPIO
み、みなさん!諦めるのはダメですよ!!
私は朝に備えて寝る支度をしなくちゃ(^_^;))
940佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/28(水) 01:30:18 ID:/v1crbudO
マリア様
リー教はある程度演習し頭に入ったのでこれから基礎技術100に入ります
報告だけですがマリア様の日々のご健勝をお祈り致します。
941マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/28(水) 18:50:21 ID:QLjwHyQMO
佐藤さんありがとう♪
夏に繋げられるように、今頑張りましょうね(⌒O⌒)
942マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/28(水) 23:45:13 ID:QLjwHyQMO
早寝早起き〜♪
おやすみなさいm(* ̄〜 ̄)moOO
943マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/29(木) 18:48:22 ID:2Bk3XCIdO
夏までに規則正しいペースをつくります!
944佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/29(木) 20:44:18 ID:EjkVaT3yO
私文3科目でも国公立受けられるとこあるの?
なんて訊いてみたりして
945名無しなのに合格:2006/06/29(木) 22:04:41 ID:5slSTkgz0
最近暑いね。梅雨も明けていよいよ夏が来るってカンジ。

それでさー、暑くてめっさ汗かくと、
なんかだるくなって、ものすごい疲労感に襲われるんだけど…
そういうことない?

なんか体がほっかほっかしてきて、
眠いっていうか、体がだるいんだよね。

なんかいい解決方あったらよろ。
946佐藤一二三 ◆TJ9qoWuqvA :2006/06/29(木) 23:05:06 ID:EjkVaT3yO
>>945わたくしの部屋はすごく暑いんです。
湿度、気温とともに蒸気を逸し、まさに熱帯雨林を彷彿させます。
しかしこれに慣れたので、冷房では逆に寒いくらいです、
947マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/29(木) 23:18:57 ID:2Bk3XCIdO
>>944国立はセンターがありますからね…。
必然的に科目数は増えますね…。
>>945私はシャワーを浴びたり、アイスを食べますよ(*_*)
948イデア:2006/06/30(金) 02:06:27 ID:1+BmOuTwO
今日は、学校なかったんで図書館行ってました(;_;) 帰ってきてからも、はかどったんでよかったです☆
自分は札幌に住んでるんで、まだ、そんなに暑くはないですね↓↓
とりあえず、予備校の自習室行くなりして、暑さ予防しては??
949名無しなのに合格:2006/06/30(金) 04:19:28 ID:Lb25gAgOO
早起きしました。
やってやります
950名無しなのに合格:2006/06/30(金) 06:32:20 ID:Lb25gAgOO
グダグダになった。
生物赤点確実orz
逝ってきます゚+.(・∀・)゚+.
951名無しなのに合格:2006/06/30(金) 16:58:11 ID:+4QC72vM0
■日 本 国 の し く み
【代取】 東京・京都
【専務・常務】 早稲田 慶應 一ツ橋
【平取】その他国公立
【部長】 明治 青学 立教 中央 法政 芝浦工
【課長】 東京電機 東京理科 東洋 駒沢 専修 明学
【主任】 日本 東海 竜谷 成蹊 武蔵工
【係員】亜細亜 帝京 酷使 中京 山梨学院 東北福祉 明星 湘南工科
【契約社員】Fランク
【期間工】高専卒
【派遣社員】 短大卒
【フリーター】専門卒
【ニート・ホムレス・犯罪者】 高卒  庶民
【ゴミ・宇宙人・人外なる者・ミジンコ】 中卒←俺
952マリア ◆MARIA/FH3s :2006/06/30(金) 19:06:45 ID:msbJ69JEO
>>948札幌ですか…!夏は涼しそうです(⌒‐⌒)
>>950え〜と…大丈夫でした?案外なんとかなるものですよ!
(`・ω・´)
953名無しなのに合格:2006/06/30(金) 19:10:12 ID:skkwg5PR0
関西の「都市再生」における現状と問題点

(事業所・企業)
事業所・企業数の推移を見ると、特に大阪府、京阪神三都市における事業所の減少率が大きい。
関西は新規開業率に比べて廃業率が大きく上回っており、多くの事業所が都市から消滅している。

(設備投資・企業立地)
関西の設備投資が減少している。生産機能の海外移転等の要因もあり製造業における減少が大きい。
大阪都市圏の外資系企業の立地数は日本全体の7.7%に過ぎず、その数もこのところ減少傾向にある。

(本社・中枢企業)
本社・中枢機能が東京に移転するに伴って、経営幹部やマネジメントに関わる人材も流出傾向にある。

(労働環境)
2001年の大阪都市圏の完全失業率は6.6%と高く、特に大阪府は7.2%と全国でも2番目に高い。
雇用を創造する機能についても低下する傾向にある。


ttp://www.kiser.or.jp/research/data/50_kasseika-hakusyo-youyaku.pdf(2ページ目)
954イデア:2006/07/03(月) 02:34:16 ID:FxW/Wm4wO
今日は、柔道の昇段審査でした↓↓
疲れましたぁ(≧д≦)

→マリアさん
札幌は涼しいですよ☆
みなさんはどこに住んでるんですかねぇ〜??
955イデア:2006/07/03(月) 19:01:09 ID:FxW/Wm4wO
化学やるぞ!!
956マリア ◆MARIA/FH3s :2006/07/03(月) 19:45:23 ID:8JJeGpQNO
イデアさんファイトです♪
今日は暑かったです…(--;)
今から昼間だらけた分をとりもどします!
957ヤバオ:2006/07/03(月) 21:32:59 ID:oSxtxaESO
>>945 俺も…なんかだるいんだよね 体が重いっていうか
これが中だるみか…
958イデア:2006/07/05(水) 19:16:23 ID:DTTkF9qOO
電気やります☆☆☆
959マリア ◆MARIA/FH3s :2006/07/05(水) 22:09:01 ID:bVhsA3faO
地理やります(^_^)/
960イデア:2006/07/07(金) 00:27:42 ID:dU+i5nImO
マリアさんは、地理ですか(^_-)
自分は、倫理です↓↓
なかなか終わらん∞∞∞
961絢子:2006/07/07(金) 03:57:29 ID:iBALFdrhO
いつもこっそり見てたんだけど、勇気出して参加。

期末明日の政経で終了!
6時ごろまで頑張ってみよう…。
962名無しなのに合格:2006/07/07(金) 18:35:35 ID:Uk+SXypP0
見るだけの人をROMと言う
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Read_Only_Member

普段何気なく使ってる言葉の意味を調べるのって意外と楽しいって
地理はたぶん「"地"を"理解"する」の地理だと思うが、"倫理"はなんなんでしょ
これも勉強なのに、意外と気分転換できるのよ
963イデア:2006/07/07(金) 18:37:27 ID:dU+i5nImO
洵子さん☆こんばんわぁ〜どんA書き込んじゃってくださ〜い(*^∇^)o
自分も明日から、定期試験です↓↓
まずは、倫理(`・ω・´)
964イデア:2006/07/07(金) 22:05:04 ID:dU+i5nImO
倫理は、たぶん人倫(人と人との間の道徳的秩序)を理解することかな??
次は現代文!!(`・ω・´)
965マリア ◆MARIA/FH3s :2006/07/07(金) 23:29:09 ID:mBKY0Ua3O
>>961はじめまして♪
頑張りましょうね(`・ω・´)
イデアさんは倫理っぽいですよ(*^^*)
966イデア:2006/07/07(金) 23:56:41 ID:dU+i5nImO
イデアは、倫理用語ですしね(^_-)
残るは化学!!(`・ω・´)
967名無しなのに合格:2006/07/08(土) 00:11:52 ID:DoteXeiJO
地理や倫理の「理」は理解の「理」じゃなくて『ことわり』だとオモ。
968佐藤一二三 ◆310123eV9. :2006/07/08(土) 20:15:19 ID:ZM+Vy7KvO
古典を今日から本格的に始めたけど、むっかしいなコレ
丸暗記が一番辛い
969マリア ◆MARIA/FH3s :2006/07/09(日) 19:52:42 ID:YA8KbQQxO
>>967そんな気がします!
>>968慣れるしかないですよね(~_~;)
970イデア:2006/07/12(水) 08:07:09 ID:qnEKFP5EO
昨日で、テスト終わりましたぁ(≧д≦)
今日は、今後の予定、考えます(`・ω・´)
971マリア ◆MARIA/FH3s :2006/07/15(土) 22:08:44 ID:uHpZIxzcO
久々ですが…。
夏はあついですね(^_^;)
972絢子:2006/07/19(水) 14:11:10 ID:9qBORs0aO
>>962
半年ROMれ、とか時々出て来ますよね。

>>971 マリアさん
本当暑いですね〜。
ついでに今日は朝から雨でうっとうしい…。

実は期末終わってから1分たりとも勉強してません…これはヤバイ。
さすがに危機感を覚えてきたのでこれからやります。
とりあえず英単語から。
973名無しなのに合格:2006/07/19(水) 14:58:24 ID:/67F2EpPO
化学の有機分野ってみんなどうやって勉強してる?
エタノールとかの構造式なら書けるんだけど2-メチル-2-プロパノールとかでてくるともうダメorz
974名無しなのに合格:2006/07/19(水) 16:18:38 ID:/NRrEthK0
今日も無勉なおれを叱ってください
975めん類:2006/07/19(水) 17:24:46 ID:GxYs4qXKO
勉強頑張りたいんで、仲間に入れて下さい!
976名無しなのに合格:2006/07/19(水) 17:29:11 ID:uqj/DuIoO
生母マリア様…
最近来ないな
勉強してるのだろうか
勉強しろ!マリア様
977マリア ◆MARIA/FH3s :2006/07/19(水) 18:49:49 ID:Tcp9W//dO
>>972適度な緊張感を維持するのって、大変ですよね(^_^;)
>>973有機は…ちょっと詳しい参考書で体系的に覚えるとか、
演習を繰り返すとか、
資料集で視覚的に覚えるとかかな?
参考にしてみてください(⌒‐⌒)
>>974え〜と…長い人生の一年くらい、受験勉強頑張りなさい!
人の事言えないけど、すみません(^-^;
>>975マリアです、よろしく(⌒‐⌒)
頑張りましょうね♪
>>976しばらく来てませんでしたね(;>_<)
でも勉強頑張っていましたよ!
978名無しなのに合格:2006/07/20(木) 18:31:13 ID:JrTjHEFw0
生母→聖母

真剣に勉強してれば、普通ここには来ないって
979イデア:2006/07/21(金) 01:22:03 ID:6RobFkFWO
お久しぶりです(ノ∀`)
なんだかんだで、夏休み☆
死ぬ気で頑張るなんて、ありきたりなことばですが、そのくらいの気持ちで望まないと合格は勝ち取れないと思います。夏休みで、すべてが決まるといっても過言ではありません。
みなさん、頑張りましょう(`・ω・´)
980マリア ◆MARIA/FH3s
イデアさんの言う通りですね(^-^)
そろそろ次のスレですね…。