【覚醒】あくびで能力開発【オレキシン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
>>>あくび<<<

東邦大学医学部の有田秀穂教授(神経科学)は「あくびは
眠りに向かう行為ではなく、脳を目覚めさせる行為」と言
う。
覚醒物質のオレキシンをラットに注射すると、あくびをす
る。
あくびの直前に、脳波が活発になることも確認した。
脳の血流を悪くしたり、車に酔った状況を人工的に作り出
すと、あくびが出ることも実証した。http://kumatkn.ld.infoseek.co.jp/omosironews.htm
(3) 視床下部・室傍核があくび行動と覚醒反応を誘発することを検討。脳虚血、オレキシン、
ヒスタミン、NOなどの関与を明らかにしている。
http://www.med.toho-u.ac.jp/lect.asp?id=9
2しゃるうぃーだんす?:2006/01/24(火) 13:20:01 ID:yxW3d8DsO
それより俺と踊らねぇ?
3殺し屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/24(火) 13:20:13 ID:VyR2W6cl0
あっそ
4名無しなのに合格:2006/01/24(火) 13:22:24 ID:KO0J8yt9O
>>2
俺、ゴーゴーなんて踊れないですよ。
5名無しなのに合格:2006/01/24(火) 13:32:46 ID:VUMf/JYf0
オレキシンの薬理活性

オレキシン受容体の分布はオレキシンが複雑な生理作用を持っていることを示している。オレキシンには、当初報告された摂食量の増加のほかにもさまざまな薬理活性があることが報告されている。たとえば、動物の脳室内に投与すると、
自発運動量の亢進(9)、常同行動の亢進(9)、飲水量を増加させる作用(10)、覚醒レベルの増加(7)、交感神経系の活性化(11)が認められる。血中コルチコステロン濃度の上昇(7)、プロラクチン濃度の低下(7)など、内分泌系への作用も観察される。
一見複雑な作用にみえるが、動物の覚醒レベルを上げる作用に伴う現象という点で一貫した作用と考えられる。
http://www.md.tsukuba.ac.jp/public/basic-med/pharmacology/orexin.htm#2
6夢ひろ ◆r/C6Da/80c :2006/01/24(火) 13:34:04 ID:0p4wWSR80
あくびは体内の酸素が少ないからするっておとうさんがいってたよ
7名無しなのに合格:2006/01/24(火) 14:05:48 ID:UMAtMox/0
トリップを本名に書いて一致したら同姓同名\(^o^)/
1 :♯宮田浩輔 :2006/01/24(火) 11:31:35.47 ID:FXo/Gkbr0
名前はフルネームの漢字で!
トリップの付け方は

名前欄に♯○○○○←自分の本名

ワロンwwwwwwwwwwwww
8名無しなのに合格:2006/01/26(木) 01:18:43 ID:KK9FhdyQ0
【Smart Brain】脳力開発2【学問の奨め】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111063478/

9名無しなのに合格:2006/01/26(木) 02:13:03 ID:z1DIU1tB0
あくびって意図的に出来るよね。
コンタクト乾いて目薬出すのめんどいときあくびで目を潤す。
俺って変?
10名無しなのに合格:2006/01/26(木) 04:33:20 ID:DSVS+6eAO
>>9
(・∀・)人(・∀・)ナカーマむしろ目薬より安全(?)な気がして
目薬が手元にあってもわざわざあくびをする俺がいるwww
…変か?
11名無し:2006/01/28(土) 22:44:31 ID:NnfcCFkR0
--
12トカ ◆tokADzeUoo
模試受けてるときにあくびばっかしてたら涙が流れてきちゃって焦ったw