英語の勉強の仕方128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ
※ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
※はじめての人・質問したい人は、書きこむ前に>>1-10を熟読してください。

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。今どんな勉強をしているか。
3.模試名を添えた偏差値。(偏差値60といっても駿台と進研では価値が違います)
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。

【FAQ:よくある質問とその答え】
■「学校では○○を貰ったんだけど、××(2chで進められてる参考書)を買う必要ありますか?
 →無いです。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
 →テンプレや過去ログ等を参考にして自分で考えてください。模試の結果などから自分の弱点を発見し補いましょう。
■「○○ってどうなんですか?」
 →本屋で手にとって判断しましょう。
■「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません 。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
■「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
■「早稲田には○○は必要?」→早稲田合格に必要なのは早稲田に入れる学力。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」→受験生は誰もが不安です。
■「単語集/長文・英作文対策本はどれがいいのですか?」→各専門スレッドを参考にして下さい。
2名無しなのに合格:2005/12/29(木) 18:12:53 ID:ggrUfi/b0
22222222222222222222
3名無しなのに合格:2005/12/29(木) 18:13:29 ID:ggrUfi/b0
このスレってサロンなの?
4名無しなのに合格:2005/12/29(木) 18:34:54 ID:lIFxT9mJ0
誤爆?
5名無しなのに合格:2005/12/31(土) 10:21:37 ID:SzRm4InQ0
What happen?
6名無しなのに合格:2005/12/31(土) 12:19:58 ID:Qyxt/88IO
早稲田生がだけど質問ある?
7名無しなのに合格:2005/12/31(土) 12:36:48 ID:3sS+oqElO
英語って過去問の追試やるのと青本やるのどっちがいい??
あと過去問は2000年までしかやってないんだけど傾向変わってても昔のやつやっといた方がいいの?
8名無しなのに合格:2005/12/31(土) 12:54:55 ID:ym1+CEqNO
中学レベルを復習するのに最適の参考書教えて下さい
9名無しなのに合格:2005/12/31(土) 22:15:03 ID:+k4VmCj30
あけましておめ。
今年もよろしく♥
どうせ年賀状メール一通も来ないよ。
さびしい幕開けだ_| ̄|○

■絶対独学派のための 参考書・問題集・参考図書 データベース

     ◆能力開発系の本
        □能力開発  □右脳  □知力増強  □速読  □論理的思考
        □潜在能力開発  □自己啓発  □記憶力  □暗記
     ◆大学受験 
        □英語 □国語 □数学 □物理 □化学 □日本史 □世界史
     ◆難関試験
        ★司法試験(現代の科挙 試験難易度Max)
        □法科大学院 □公務員試験 □医学部受験 □東大受験

   http://atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/news_book_ryouhou.htm

■勉強不能に悩む人へ (どうしても勉強ができない人へ) ※精神医学関連参考図書

    □うつ病 □不安障害(神経症) □青年期のアイデンティティ拡散
    □青年期モラトリアム □スチューデントアパシー(退却神経症)

   http://atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/news_book_igaku.htm
10名無しなのに合格:2006/01/01(日) 14:15:32 ID:/UsThFQdO
駿台で英語のいい教材あるか??伊藤和夫がよく出してるが?
11名無しなのに合格:2006/01/01(日) 16:15:33 ID:XaKmW4LeO
>8
そういうの本屋いってみ
12名無しなのに合格:2006/01/01(日) 22:51:41 ID:o8yhQobC0
戸田奈津子さんの存在を知ってから英語が苦手な私でもちょっと自信がわいてきました
13名無しなのに合格:2006/01/04(水) 10:08:06 ID:WmYKWP5m0
てか大学受験の英語なんてなんでできないのか不思議

はじてい→語法1000→DUO+ポレポレ→
長文問題精講→過去問100題(100年分じゃないよ)
くらいやれば偏差値70は余裕でいくよ。
あ、DUOは日→英やってね。これで英作力と直読直解力が養える。
あと長文は1長文10回くらいは読んでね。
14名無しなのに合格:2006/01/07(土) 23:46:12 ID:LljJyjQkO
高2だけどforestとネクステどうやって進めればいいっすかねぇ?
15名無しなのに合格:2006/01/07(土) 23:51:55 ID:7eZjeWks0
>>12
あの人は凄いけど、誤訳とも取れるような(実際本人は意味分かってるだろうけど)
無理やりな訳しかたするから嫌い

すごいのは認めるけど
1612:2006/01/08(日) 15:16:19 ID:wIXw60/10
>>15
いや、まあ私もそういうつもりで言ったんですけどね・・・
センター英語程度の文法間違えてて英語で食ってる人もいるんだなぁと

さあセンターまであと10日か・・・orz
17名無しなのに合格
今フォレストやってるんだが、ついながめるだけになってしまう。誰か正しいやり方教えてくり。