大阪経済大学について!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イチ
今高3なんですけど、大阪経済大学についていろんな事が知りたいんですけど
誰か知ってる人教えてください!
2名無しなのに合格:2005/07/23(土) 19:10:43 ID:5mxGlF6RO
3C-Sky[東京大学文科二類](14h10min.) ◆CSkygE8o.s :2005/07/23(土) 19:13:16 ID:gyvqxH/20
偏差値約50
4名無しなのに合格:2005/07/23(土) 19:14:41 ID:oe1pZqix0
>>1
単発・糞スレ立てんな。

早く死ね
5名無しなのに合格:2005/07/23(土) 19:37:04 ID:+BwMxrGQO
>>1
大阪経済大学は大阪にあります
6名無しなのに合格:2005/07/23(土) 19:44:58 ID:klfIjvll0
とりあえず革マル派がたくさんいる。
バリケード封鎖なんかもやってます。
7名無しなのに合格:2005/07/25(月) 01:24:46 ID:uWPb1ewm0
ちゃらちゃらしてる奴もいるけど真面目な奴も多いよ。
個人的には入ってよかったと思う。
8名無しなのに合格:2005/07/25(月) 18:45:50 ID:Fhs7XnJ80
9名無しなのに合格:2005/07/25(月) 18:53:12 ID:U2STQxoZO
板違いだと思います
10名無しなのに合格:2005/07/25(月) 19:04:39 ID:cyvYRsNA0
>>6
いまだに学生運動やってる?
11名無しなのに合格:2005/07/25(月) 19:05:38 ID:cyvYRsNA0
>>1
大阪市内にある数少ない大学だな。淀川を北に超えてるが
12名無しなのに合格:2005/07/25(月) 20:02:04 ID:xa2RFLh80
就職が厳しい
13名無しなのに合格:2005/07/25(月) 22:01:07 ID:q1TAibug0
東京経済大の大阪版?
14名無しなのに合格:2005/07/25(月) 23:18:25 ID:yjpoS5jh0
大阪経済大学って、一教科入試やってるプゲラな大学だろ?w
代ゼミの学部偏差値1教科入試分で出してやがんのwwww

15名無しなのに合格:2005/07/25(月) 23:37:41 ID:Fhs7XnJ80
さっき『ワールドビジネスサテライト』に大阪経済大の教授出てた
16名無しなのに合格:2005/07/25(月) 23:53:35 ID://xhoOJ40
無名大学
17名無しなのに合格:2005/07/26(火) 00:01:21 ID:cyvYRsNA0
大阪民国のビジネススクールとしてならありだろう
18名無しなのに合格:2005/07/26(火) 15:17:31 ID:vbYrScOZ0
相互リンク

【革マル】大阪経済大学【単科】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1090668228/l100
19名無しなのに合格:2005/07/27(水) 01:04:44 ID:IO+TWK4F0
何やこのアホ大は?
1教科入試・・・有り得ん
20名無しなのに合格:2005/07/27(水) 13:36:25 ID:GcFk4HWd0
>>1はどこいった?
21名無しなのに合格:2005/07/28(木) 00:02:18 ID:TspWXLl50
【天皇陛下万歳】 大阪経済大学 【北方領土返還】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1122395490/l100
22名無しなのに合格:2005/07/28(木) 00:05:16 ID:sDUrbpaY0
>>1
喪前の板はこちらですよ(親切)
http://campus2.milkcafe.net/oosakakeizai/
23名無しなのに合格:2005/07/29(金) 20:17:03 ID:Udb20Rjb0
代ゼミ2005年度の偏差値(文系のみ)と
( )カッコの数字は2004年度の上場企業の役員・管理職数
甲南(383人) 53.25__【法54 経済53 経営52 文54】
龍谷(106人) 53.17__【法55 経済52 経営53 文53 社会53 国際53】
佛教(8人)   52.75__【文52 社会51 社福51 教育57】
近畿(497人) 52.75__【法53 経済53 経営52 文芸53】
京産(253人) 51.20__【法51 経済50 経営51 文化52 外語52】
大経(211人) 50.75__【経済50 経営50 経情51 人科52】
摂南(10人)  49.67__【法51 経営47 外語51】
桃山(95人)  49.60__【法49 経済49 経営50 文49 社会51】
神院(37人)  48.50__【法47 経済48 経営47 人文52】
追手(29人)  46.67__【経済45 人間49 文46】
大経はOBの数は結構多い!!
1教科入試ってよく馬鹿にされるけど英語と英語の選択での1教科はできるけど
それ以外は2教科選ばないと無理だし、2教科入試のAS方式とほとんど偏差値変わらないからね!!
代ゼミの学科別偏差値を見れば3教科入試でも偏差値は48〜51はあるしね。
同じレベルぐらいの桃山や摂南みたいに2教科で高得点の教科を1.5倍にして
偏差値操作してるところよりかは、まだマシだと思うけど。



24名無しなのに合格:2005/07/29(金) 20:19:20 ID:VkZkAtpu0
価値あんの?
ってか一年浪人して早稲田目指せ
25名無しなのに合格:2005/07/29(金) 20:29:13 ID:Udb20Rjb0
あと大経は就職でもレベルの割には結構すごい!!
卒業生在籍企業ランキング 
(1999年3月末現在)
1位 郵政省近畿郵政局 
2位 大阪市役所 
3位 マイカル 
4位 ジャスコ 
5位 生活共同同組合コープこうべ 
6位 大和ハウス工業 
7位 大阪市信用金庫 
8位 イズミヤ、尼崎市役所 
10位 大阪府警察本部 
11位 池田銀行 
12位 大阪国税局(国税専門官) 
13位 上新電機 
14位 ライフコーポレーション 
15位 尼崎信用金庫 
16位 日本電信電話(株)関西支社 
17位 ダイエー 
18位 関西銀行 
19位 クラヤ三星堂 
20位 タカラスタンダード、アズウェル 
22位 泉州銀行 
23位 近畿大阪銀行 
24位 ワールド、日本通運(株)関西支社 
26位 兵庫県警察本部 
27位 新光証券 
28位 オーワク 
29位 但馬銀行 
30位 ローソン 
31位 上組 
32位 シャヴァグループ、積水ハウス、そごう、ツムラ、兵庫信用金庫、平和堂、三城 
39位 みなと銀行、ミドリ電化グループ 
41位 雪印アクセス、播州信用金庫、姫路信用金庫 
44位 愛眼 
45位 トマト銀行、星電社、南都銀行、三洋電機 
49位 びわこ銀行、和歌山市役所 
51位 関西スーパーマーケット、西日本旅客鉄道 
53位 加藤産業、西武百貨店、相互信用金庫、 日興商会、堺市役所 
58位 大阪日産自動車、日本生命保険、和歌山銀行 
61位 因幡電機産業、コスモ証券、三和シャッター工業、ノーリツ 
これを見てもいろんな企業にOBがいることがわかる!
ってことは就職にも有利ってこと!

島野氏の『就職で得する大学・損する大学』では…
(レベルの割りに就職で得する大学)
東北学院大 北海学園大 専修大 東洋大 東海大 
名城大 愛知大 近畿大 京都産業大 ☆大阪経済大☆ 大阪工業大 

(地元で就職するなら割りを貰わない、そこそこ就職できる大学)
中京大 愛知学院大 桃山学院大 広島修道大 松山大
千葉工業大 工学院大 北星学園大

大阪経済大学・卒業生在籍企業ランキング
http://www.osaka-ue.ac.jp/5/3/3-e.htm
26名無しなのに合格:2005/07/29(金) 22:19:58 ID:9P4laaAs0
ショボい
27名無しなのに合格:2005/07/30(土) 01:44:07 ID:+Y3zGBPO0
>>25
データが古い。何年前のだよ
28名無しなのに合格:2005/07/31(日) 00:59:14 ID:bMOaLL5t0
大経大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/56/
29中島美嘉・∀・)y-.。o0( ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/07/31(日) 01:05:11 ID:vatTDxgk0
ppp
30名無しなのに合格:2005/08/04(木) 01:46:56 ID:8J8tjo6m0
3教科入試(代ゼミ)
甲南(53.25)__【法54 経済53 経営52 文54】 
龍谷(53.17)__【法55 経済52 経営53 文53 国際53  社会53】
近畿(51.75)__【法53 経済53 経営51 文芸50】 
京産(51.40)__【法52 経済50 経営51 外国52 文52】(A方式)
大経(49.25)__【経済48 経営50 経情48 人科51】(B方式)
桃山(49.00)__【法49 経済48 経営48 文50 社会50】(B3方式)
神院(47.33)__【法47 経済48 経営47】(A方式)
追手(46.50)__【経済45 経営46 文46 人科49】(A方式)
摂南__3教科入試は実施していない

2教科入試(代ゼミ)
甲南__実施してない
龍谷__実施してない
近畿__実施してない
京産(53.00)__【法55 経済53 経営50 外国53 文化54】(B方式)
大経(50.25)__【経済50 経営49 経情51 人科51】(AS方式)
桃山(49.60)__【法49 経済49 経営50 文49 社会51】(B2方式)
摂南(49.00)__【法51 外国49 経情47】(B方式)
神院(48.25)__【法49 経済48 経営48 人文48】(B方式)
追手(46.75)__【経済46 経営46 文47 人科48】(S選択方式)

ベネッセ・大学入試模試6月総合学力模試より(文系のみ)
龍谷__(58.80)【法61 経済59 経営58 社会58 国際58】
甲南__(58.25)【法58 経済58 経営58 文59】
近畿__(58.25)【法58 経済59 経営57 文芸59】
京都産業(57.60)【法58 経済57 経営57 外国58 文58】
大阪経済(55.00)【経済56 経営56 経情55 人科53】
摂南__(54.67)【法55 外国語57 経情52】
桃山学院(54.60)【法54 経済54 経営54 文54 社会57】
神戸学院(51.50)【法50 経済50 経営50 人文56】
追手門_(51.00)【経済50 経営50 文49 人間55】
31名無しなのに合格:2005/08/10(水) 14:12:52 ID:KVqIn2VJ0
>>30
なぜ3教科2教科で止まるんだ?1教科5教科も出せよ
32受験生:2005/08/11(木) 13:10:00 ID:KZSG6bVw0
大経大ちゃんねる管理人の趣味が学内盗撮ってホントですか?
なんだか怖い人が野放しにされているみたいなので受験を迷っているんですが。
33名無しなのに合格:2005/08/12(金) 00:40:18 ID:vACxk7VM0
>>32
盗撮なんかしてるわけないやん!!
まぁ自治会っていうのがいるけど学校生活にはほとんど影響ないよ!!
たまに授業の前に反戦のビラとか配られたりするけど、そんなのその辺に捨てておけばいいし。
自治会は30代のキモイやつらだから友達同士で馬鹿にできたりして話のネタにもなる!!
最近、大学も追い出そうと必死にやってるみたいだしあと1、2年でいなくなるんちゃうかな。

34高校3年生:2005/08/13(土) 00:08:59 ID:Bh72/vOO0
大経大の皆さんこんにちは。四国在住のちょっとキモめの男で〜す☆
愛読書はサンデー毎日と少年ジャンプかな…?
今年受験を考えているのですが、下宿先どっかいいトコないですかー??
家賃は5〜10万くらいでお願いしま〜す\(^o^)/
35名無しなのに合格:2005/08/15(月) 15:24:02 ID:CjykmQaL0
>>32
学内で無線使ってる奴がいる。流石にあれは引くぞ
36名無しなのに合格:2005/08/15(月) 15:26:08 ID:CjykmQaL0
>>34
上新庄に適当に住めば
37名無しなのに合格:2005/08/21(日) 06:10:11 ID:TyyMcyzM0
38名無しなのに合格:2005/08/26(金) 01:42:39 ID:iKmCA1Xc0
39名無しなのに合格:2005/08/26(金) 20:14:56 ID:ORduqOeD0
ビジネスキャリアのAO入試での去年合格された方!!去年のを見たのですがかなり難しいですね・・・今年AO(実務会計)を受けようかん悩んでるのですが、対策があれば教えてください。
40名無しなのに合格:2005/08/27(土) 17:18:39 ID:GWidiQ6O0
いっぱい受けると合格率は上がる
41名無しなのに合格:2005/08/27(土) 18:00:20 ID:bvm/x3uW0
       ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i [ ̄二. ̄| [二⌒二]    / ̄7 [二 ̄二]  [二二 ̄|
  i  i             ミ  i \\/ /  [二__二]   /   l´     | |      //
  |  i   二 二 二 二   ミ  i..  > く.  ┌──┐ く,/!  !     | |     / く
  .i   i      ハ      ミ  i. ∠/\> l_二二_」    |_|   [二__二] ∠/\_>
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~  | 堀江貴文は唯一神又吉イエスが
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|   | 地獄の火の中に投げ込む者達だ。
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ  < 
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ    \_______________
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |   
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、  
【選挙】ライブドア社長堀江貴文氏が又吉イエス氏を「キチガイ」発言【ホリエモン】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124359012/


42名無しなのに合格:2005/08/27(土) 18:45:08 ID:7qE+huZH0
大阪経済大wwwテラワロスwww
阪大経済のほうがまだましだぞwww
と京大経済のおれが(ry
43名無しなのに合格:2005/08/27(土) 22:04:16 ID:+kEfSjnT0
高3の女子高生です。経営学部経営科の方で書き込みしてる方いますか?
44名無しなのに合格:2005/08/28(日) 01:01:12 ID:MWbbd/Jr0
いないんじゃない
45名無しなのに合格:2005/08/28(日) 13:48:55 ID:bDzT/v5TO
おれも今年受けます〜、スポーツ推薦で
46名無しなのに合格:2005/08/28(日) 22:40:03 ID:RvFcGTv50

久恒亮二を殺せばいいだけの話だろ。
はやく久恒を殺してしまえよ。
そうすればまだましになる。はやく。
47名無しなのに合格:2005/08/29(月) 03:36:03 ID:TSIJ2vGw0
>>46
おまえそれ通報対象だぞ
48名無しなのに合格:2005/08/29(月) 09:58:46 ID:Wepn5LMMO
ここってアカの巣窟でしょ?
ここの教授今まで数人新聞やTVで見たけど、フェミニストと北鮮マンセー野郎しかいなかった
49名無しなのに合格:2005/08/29(月) 18:02:32 ID:o6UEmNAn0
>>48
そんなことない!!
大経には救う会全国協議会幹事・救う会大阪会長をやっている助教授だっている!!
共産党のことをけっこう批判してるみたいやし。
だいたいどこの大学でも左のひとも右の人もいるやろ。
50 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/08/29(月) 21:11:49 ID:x0WZqerA0
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
-..--、|三
51名無しなのに合格:2005/08/31(水) 16:48:29 ID:d98cj4C/0
>>48
大阪経済法科大学じゃなくて大阪経済大学

>>49
よく間違えられるから、どっちかが名前変えれば

>>50
元絵はみうらじゅん?
52 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/08/31(水) 18:42:37 ID:/dB1WDjB0
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
-..--、|三
53名無しなのに合格:2005/09/01(木) 00:37:14 ID:2QRvzSjt0
AA荒らしかよ
54名無しなのに合格:2005/09/03(土) 13:52:05 ID:s0IlwfPz0
55名無しなのに合格:2005/09/04(日) 17:41:31 ID:wf/CGwA80
本当だ
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:00:15 ID:wEtBWBNa0
私語が煩いよね
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:27:13 ID:v3XM32Gt0
2004年の上場企業「役員・管理職数」
近畿大学______497人
大阪工業大学____419人
甲南大学______383人
京都産業大学____253人
大阪経済大学____211人  ←ココ☆
大阪電気通信大学__127人
龍谷大学______106人
桃山学院大学_____95人
大阪商業大学_____90人
京都外国語大学____59人
大阪産業大学_____45人
神戸学院大学_____37人
追手門学院大学____29人
阪南大学_______13人
大阪経済法科大学___12人
摂南・京都学園____10人
佛教・大谷_______8人


2004年度の上場企業の「役員数」
甲南大学____166人
近畿大学____127人
大阪工業大学__109人
大阪経済大学___74人  ←ココ☆
京都産業大学___37人
大阪電気通信大学_36人
大阪商業大学___24人
桃山学院大学___20人
龍谷大学_____18人
京都外国語大学__11人
追手門学院大学__10人
関西外国語大学___7人
神戸学院大学____6人
大阪産業大学____4人
阪南・大谷・京都精華__2人
摂南・大経法・京都学園_1人

「ダイヤモンド役員・管理職情報」より
58名無しなのに合格:2005/09/12(月) 02:35:33 ID:DZEZP5Zu0
>>57
2005は?最新の情報でないと

つーかこれから先はそういうのは望めないだろ。
むしろジャパネット・デュークなどを目指すしかもう無理な段階にまで来てる
それしか生き残る道はない
59名無しなのに合格:2005/09/12(月) 06:28:08 ID:UC0nJJAv0

>>58
これが最新!!05年の人数は来年じゃないとわからない!
04年度の人数だけど、あえて言うなら上のやつは「05年度版」ってことやな!
どっちにしろ1年やそこらで急に半分ぐらい減るってこともないし
毎年どの大学も人数減らしてるから「役員・管理職」の占有率でみればたいして変わらないだろうし。
03年から04年でも順位自体はほとんどかわってないし。

60名無しなのに合格:2005/09/12(月) 21:43:34 ID:BibVgt3S0
年代別とか役員年齢とかの数字出てないの?そこら辺の推移とか
あと具体的な企業名とかも
61名無しなのに合格:2005/09/13(火) 02:27:30 ID:vtPCdr8m0
さすがに年代別とかまではわからないけど、具体的な企業なら少しはわかる!!
これでもほんの一部だからね!!

神戸大学の女性教授第1号
大阪市立大学・名誉教授
大阪産業大学・理事長
四条畷市・市長
舞鶴市・市長
高槻市・助役
宝塚市・助役
岩谷産業・社長【東1】
愛眼・社長【東1】
大阪市信用金庫・理事長
大阪証券取引所・常務取締役【ヘラクレス】
岡三投資顧問・社長
カナデン・社長【東1】
石原薬品・社長【大2】
ナカバヤシ・社長【東1】
京セラ・取締役【東1】
阪神百貨店・取締役【大1】
ギガスケーズデンキ・取締役【東1】
大塚製薬・常務執行役員【東1】
ピクセラ・専務【東1】
フクビ化学工業・専務【大1】
持田製薬・執行役員【東1】
読売テレビ放送・顧問と執行役員
ジャパネットたかた・社長
FM徳島・社長
福井テレビジョン放送・取締役
南海放送・取締役
北陸電力・取締役【東1】
日立金属・執行役員【東1】
グローバルメディアオンライン・取締役【東1】
徳島新聞社・取締役
関西アーバン銀行・常務執行役員【東1】
京都中央信用金庫・理事(2名)
徳島銀行・常務取締役【東1】
もみじホールディングス・執行役員【東1】
みずほインベスターズ証券・執行役員【東1】
三菱証券・執行役員【東1】
岡三証券・取締役【東1】
新光証券・執行役員【東1】
コスモ証券・常務執行役員【東1】
木証券・執行役員【東2】
日本アジア証券・執行役員
国際投信投資顧問・執行役員
国際証券・元会長【現在は三菱証券と合併】
野村證券・元副社長【東1】(野村アセットマネジメント・元会長、平和不動産【東1】・現社長)
62名無しなのに合格:2005/09/13(火) 04:05:10 ID:vtPCdr8m0
上のに書くの忘れたけど【】の中はどこに上場してるかを書いてある。

ちなみにわかると思うけど上の人たちは大阪経済大学出身!
63名無しなのに合格:2005/09/13(火) 14:33:28 ID:vtPCdr8m0
大阪経済大学出身の役員など!!少し上に追加!!
これでもほんの一部!【】内は上場場所

神戸大学の女性教授第1号
大阪市立大学・名誉教授
大阪産業大学・理事長
四条畷市・市長
舞鶴市・市長
高槻市・助役
宝塚市・助役
岩谷産業・社長【東1】
愛眼・社長【東1】
大阪市信用金庫・理事長
大阪証券取引所・常務取締役【ヘラクレス】
岡三投資顧問・社長
カナデン・社長【東1】
石原薬品・社長【大2】
ナカバヤシ・社長【東1】
日興商会・社長
京セラ・取締役【東1】
阪神百貨店・取締役【大1】
ギガスケーズデンキ・取締役【東1】
大塚製薬・常務執行役員【東1】
ピクセラ・専務【東1】
フクビ化学工業・専務【大1】
三和シャッター工業・執行役員【東1】
持田製薬・執行役員【東1】
伊藤忠エネクス・専務
新阪急ホテル・常務取締役
読売テレビ放送・顧問and執行役員
ジャパネットたかた・社長
FM徳島・社長
兵庫FMラジオ放送(kiss-FM神戸)・社長
福井テレビジョン放送・取締役
南海放送・取締役
北陸電力・取締役【東1】
日立金属・執行役員【東1】
島精機製作所・監査役【東1】
四電工・常任監査役【東1】
グローバルメディアオンライン(GMO)・取締役【東1】
徳島新聞社・取締役
関西アーバン銀行・常務執行役員【東1】
京都中央信用金庫・理事(2名)
徳島銀行・常務取締役【東1】
池田銀行・顧問【東1】
もみじホールディングス・執行役員【東1】
みずほインベスターズ証券・執行役員【東1】
三菱証券・執行役員【東1】
岡三証券・取締役【東1】
新光証券・執行役員【東1】
コスモ証券・常務執行役員【東1】
木証券・執行役員【東2】
日本アジア証券・執行役員
国際投信投資顧問・執行役員
SMBCフレンド証券・常勤監査役【東1】
64名無しなのに合格:2005/09/13(火) 14:34:29 ID:vtPCdr8m0
もう引退した大阪経済大のOBも日本の有名大企業の重役に就き活躍していた!!
【】内は上場場所
野村證券・元副社長【東1】
(野村アセットマネジメント・元会長、 元東京証券取引所 副理事長、平和不動産【東1】・現社長)
国際証券・元会長【現在は三菱証券と合併】
武田薬品工業・元副社長【東1】←時価総額5兆5千億超の大企業
積水化学工業・元取締役社長【東1】
大成建設・元専務取締役【東1】
京セラ・元常勤監査役【東1】
日立金属・元副社長【東1】
高砂熱学工業・元常務取締役【東1】
鉄建建設・元常務取締役
日刊工業新聞・元取締役
朝日生命保険・元取締役
65名無しなのに合格:2005/09/13(火) 16:56:35 ID:GUGyuFoT0
これって昔の経大卒じゃん。当時は近大レベルだったんだろ?
66名無しなのに合格:2005/09/13(火) 19:18:53 ID:s+2AvFSg0
>>65
やっぱ上限だよね?これからの積み増しを考えると厳しいんじゃ
デュークとかジャパネットとかほぼ0から叩き上げたタイプを目指せばいいんじゃないかな
コーヒーベンチャーやってるヤシいたでしょ。そっち関係でないともう厳しいんじゃ

名前の出てるOBだって経大卒を確実に取ってるように思えないし
67名無しなのに合格:2005/09/13(火) 22:50:26 ID:qqN2SXjJ0
64さんなぜこんなことを知っているの?
68名無しなのに合格:2005/09/15(木) 13:43:57 ID:THHo4yDv0
中の人じゃないの
69名無しなのに合格:2005/09/15(木) 18:33:02 ID:J4CWLuSH0
AOは難しいですか??
70名無しなのに合格:2005/09/16(金) 14:21:42 ID:+ElzB/OI0
簡単じゃないの
71名無しなのに合格:2005/09/17(土) 01:54:19 ID:0qJRsCSN0
大経って講義が思うように受けられないみたいやな
何もしてくれないのか。う〜ん。。。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/56/1126855788/l100
72名無しなのに合格:2005/09/17(土) 07:52:46 ID:6amxm+MH0
>>71
講義が思うように受けられないなんて、そんなのどこの大学でもあることやで!

しかもおれはそんなこと全然なかったし!

まだ大経はマシな方だと思うけど。
だって経済学科なら来年から昼夜開講制が始まって夜間の講義も取れるようになるし
経営学部も、夜間の講義を少しは取れるようになってるし!!
73名無しなのに合格:2005/09/17(土) 14:04:16 ID:NVyhOGAM0
「どこの大学でもあることやで」ってどこの大学ですか?
思うように講義が取れる大学にするので教えて下さい。よろしくお願いします
74名無しなのに合格:2005/09/17(土) 22:49:54 ID:GA9glYld0
ここの学祭についてききたいんだけどー
75名無しなのに合格:2005/09/18(日) 00:24:08 ID:qf2OfTPx0
聞けば
76名無しなのに合格:2005/09/18(日) 01:26:44 ID:cz7+L9Xc0
>「どこの大学でもあることやで」ってどこの大学ですか?
思うように講義が取れる大学にするので教えて下さい。よろしくお願いします

どこの大学っていうより、そのときの運によるでしょ!!
思うように講義が取れる大学なんてない!

てかそもそも大学の講義の取り方ってしってんの??
それを知ってれば思うように講義が取れないのはどこの大学でもあることってわかると思うねんけど。

77名無しなのに合格:2005/09/18(日) 03:48:02 ID:ceRKbAni0
摂南じゃないな
78名無しなのに合格:2005/09/18(日) 23:00:06 ID:LLyvX+bS0
オープンキャンパス行くの忘れてた…
79sage:2005/09/19(月) 01:30:09 ID:olhZ/MYK0
勝手に大学なんか見に行けばいいんじゃ。私語が煩いかどうかとか見れる
行っても願書とか貰うだけじゃないの
80名無しなのに合格:2005/09/19(月) 10:23:07 ID:b+5/cyAF0
>>65
近大よりはるかに上でした。
81名無しなのに合格:2005/09/19(月) 12:09:01 ID:gm8BTQ4NO
そんな馬鹿大学受けるくらいなら神戸学院行っとけ!いずれ産近甲龍と肩ならべる
82名無しなのに合格:2005/09/19(月) 15:05:16 ID:NdN/4Mad0
神戸学院てやる気ない人多いから
静かなとかって・・・
83名無しなのに合格:2005/09/19(月) 15:32:02 ID:olhZ/MYK0
革マルいるよ、経大は
84名無しなのに合格:2005/09/19(月) 18:01:06 ID:+FZwz9gy0
AO受けた人いませんか??
85名無しなのに合格:2005/09/19(月) 18:08:28 ID:Cz8rCJ78O
北朝鮮支援大学は死ね
86名無しなのに合格:2005/09/19(月) 18:09:50 ID:+FZwz9gy0
85  お前人間的に終わってるな
87名無しなのに合格:2005/09/19(月) 23:29:54 ID:ekxMWmIm0
>>85
大阪経済大には「拉致被害者を救う会全国協議会幹事・救う会大阪会長」
をやっている助教授がいますけど!!
共産党のことをけっこう批判してるみたいやし。

たしか数年前にも別の人で脱北者の支援を中国でしていて中国政府に拘束された講師もいたし!

まったく北朝鮮なんか支援してない!

そもそもそんなことできるわけがない!

88名無しなのに合格:2005/09/19(月) 23:37:11 ID:ekxMWmIm0
神戸学院なんかに行ったら将来ないよ!

経済・経営・経営情報 → 大阪経済大学
社会・法・文 → 桃山学院大学

摂南はレベル的にはこのへんとたいして変わらないけど、文系の就職は最悪やで。
摂南の経営情報はレベル低すぎるから論外。
追手門も論外。神戸学院も文系は最悪。

■■■■■■ 2006年度入試 ベネッセ難易ランキング ■■■■■■

63 龍谷大(文)
61 龍谷大(法) 
59 龍谷大(経済) 近畿大(経済)(文芸) 甲南大(文) 
58 京都産業大(法) (文化)(外国語) 龍谷大(経営)(社会)(国際文化) 近畿大(法) 甲南大(法)(経済)(経営)  佛教大(教育)
57 近畿大(経営)  摂南大(外国語) 桃山学院大(社会) 京都産業大(経済)(経営)  佛教大(社会福祉)
56 大阪経済大(経済)(経営)  神戸学院大(人文)
55 大阪経済大(経営情報)  摂南大(法) 佛教大(社会)(文) 追手門学院大(心理)(社会)
54 桃山学院大(法)(経済)(経営)(文)
53 大阪経済大(人間科) 
52 大阪工大(知的財産) 摂南大(経営情報) 
50 追手門学院大(経済)(経営) 神戸学院大(法)(経済)(経営) 
49 追手門学院大(文)
89名無しなのに合格:2005/09/19(月) 23:48:13 ID:3OZffQMUO
去年の過去問の平均点とか知る方法ないですか?偏差値60ぐらいって何点ぐらい取れば安全なんやろ…
90名無しなのに合格:2005/09/20(火) 01:48:19 ID:CZFWC3MU0
91名無しなのに合格:2005/09/20(火) 13:57:36 ID:XVRPx1460
役員の活躍もすごいが、大阪経済大出身の大企業の「管理職」で活躍するOBもたくさんいる!
これは一部でまだまだ大企業で活躍しているOBはたくさんいる!

【大阪経済大学】出身の現役で活躍する「管理職」
( )内は05年9月17日現在のおよその時価総額

豊田自動織機(1兆2000億)次長格以上 1名【トヨタ本家】
日立金属(3500億)主管技師以上1名【高級特殊鋼から磁性材まで高シェア品を展開】
積水化学工業(4000億)部長以上1名【高機能樹脂重点。環境経営で先進的】
田辺製薬(3000億)営業所長以上2名【循環器系得意、海外は導出戦略だったが自社開発も志向】
山崎製パン(2200億)課長以上3名【パン業界最大手。全国展開の先駆。】
アサヒビール(7000億)課長以上1名【ビールシェア1位。】
サンデン(740億)グループリーダー以上1名【カーエアコン、コンプレッサーなど自動車機器が主力】
東京三菱銀行(7兆8000億)主任調査役以上1名【国際業務や財務体質に優位性】
あおぞら銀行(未上場)グループ長以上1名【旧 日本債権信用銀行】
広島銀行(3700億)支店長以上1名【店舗数で西日本2位、地銀上位】
中国銀行(3300億)支店長以上2名【地銀上位。財務体質よく自己資本比率高い】
京都銀行(3500億)支店長以上1名【財務体質に定評。株含み益は銀行界トップ級】
南都銀行(2100億)課長以上7名【財務内容と効率経営に定評】
百五銀行(1900億)支店長以上1名【三重県の指定金融機関で資金量は県内首位。不良債権少なく堅実経営】
山形銀行(1000億)支店長以上1名【地銀中堅。堅実経営、県内トップシェア】
滋賀銀行(1800億)支店長以上2名【滋賀県内の融資シェア約4割。収益管理体制を徹底】
池田銀行(1200億)支店長以上1名【阪神間唯一の独立系地銀。顧客に富裕層多い】
泉州銀行(1300億)支店長以上2名【大阪南部が地盤】
阿波銀行(1600億)調査役以上6名【徳島県内預金シェアは4割と首位】
鹿児島銀行(1700億)支店長以上2名【格付けは九州地銀で最高ランク。県内貸し出しシェアは4割と圧倒的】
日本生命保険(未上場)支社長以上1名
住友生命保険(未上場)課長以上1名
ニッセイ同和損害保険(2500億)課長以上4名【シェア4%強。財務体質強固】
日新火災海上保険(800億)課長以上1名【中堅損保、シェア2%強】
富士火災海上保険(2000億)担当課長以上2名【個人・中小企業向け主体の中堅損保。シェア5%弱】
三菱証券(5300億)支店長以上2名【旧国際証券が母体。UFJつばさと合併機に大手の一角目指す】
UFJつばさ証券(2800億)支店長以上2名【UFJ法人向け証券と合併し準大手に】
SMBCフレンド証券(2000億)支店長以上6名【三井住友銀と仲介業提携】
大成建設(4700億)部長以上1名【業界大手。技術力とグループ力に強み】
竹中工務店(未上場)作業所長以上1名【売上高1兆円以上のスーパーゼネコン】
前田建設工業(1300億)課長以上1名【超高層などに積極展開中。グループ経営を強化。堅実経営】
五洋建設(850億)課長以上2名【海洋土木トップから建築強化で総合建設準大手に展開】
ハザマ(300億)部長以上1名【ダムに定評の土木名門】
大和ハウス工業(8000億)支店長以上2名【住宅2位。鉄骨プレハブが主力】
きんでん(2500億)課長待遇以上5名【関電系で電設首位級、関電依存は2割弱】
丸紅(7000億)部長以上1名【芙蓉グループの総合商社】
産経新聞社(未上場)部長以上1名
京阪電気鉄道(2000億)部長補佐以上4名
日本通運(5800億)支店長以上2名【総合物流1位、世界最大級。国際複合輸送で実績】
中国電力(8600億)課長以上1名【効率経営。他社受電比率が高い】
92名無しなのに合格:2005/09/20(火) 14:03:42 ID:XVRPx1460
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
桃山なんて金融系の女子の一般職か事務職の就職で稼いでるだけで、

それ以外の特に製造業なんかには大手企業には、ほとんど就職できてないし。
サンデー毎日に選ばれている大手企業では武田薬品(5兆5千億)と明治製菓(2200億)
と萬有製薬(未上場)ぐらい。

ノエビア(ジャスダック上場)は時価500億の中堅企業やし、ジャヴァグループも未上場で資本金5億の中堅企業。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
大阪経済大は製造業では「サンデー毎日」に選ばれている企業では、

『トステム』【3名】(6000億)、『タカラスタンダード』3名(1000億) 
『田辺製薬』【1名】(3000億)、『コーセー』【1名】(2200億)、
『テルモ』【1名】(7200億)、『日本電産』【2名】(8500億)、『セガ』【1名】(1兆2千億)、
『THK』【1名】(3200億)などの大手企業に就職している! ( )は9月19日の時価。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
そのほか、過去の「サンデー毎日の就職クロスランキング」に選ばれていた有力企業(製造業)だけで見ても

『大同特殊鋼』【1名】(2700億)←世界最大級の特殊鋼専業企業。
『マキタ』【1名】(3200億)←合理的経営に定評。米国市場に上場している。
『グンゼ』【1名】(1300億) 『サンウェーブ工業』【2名】(200億) 『バンドー化学』【1名】(550億) 

などに05年度は大経大生が就職している!
上に書いてある企業は全て東証1部上場企業。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

摂南や神戸学院や追手門は言うまでもなく就職は最悪。
摂南と神戸学院の理系については知らないが、とにかく文系の就職は最悪。

このレベルのなかで選ぶなら、ぜったい『大阪経済大学』を選んだ方がいい!
93名無しなのに合格:2005/09/20(火) 14:07:30 ID:XVRPx1460

【大阪経済大学(05年度卒業生・主な就職先)】

積水ハウス【5名・9500億】 大和ハウス工業【8名・8000億】  トステム【3名・6100億】 
タカラスタンダード【3名・1000億】 大鵬薬品工業【1名・未上場】 田辺製薬【1名・3000億】 
バイエル薬品【2名・不明(東証外国上場)】 コーセー【1名・2200億】 グンゼ【1名・1300億】
テルモ【1名・7200億】  日本電産【2名・9000億】  THK【1名・3200億】  セガ【1名・1兆2千億】 
ノーリツ【1名・1000億】  リンナイ【1名・1400億】 大同特殊鋼【1名・2700億】 マキタ【1名・3200億】 
セブンイレブン【2名・5兆1千億(持ち株)】  キャノンシステムアンドサポート【2名・未上場】 
イトーヨーカ堂【1名・5兆1千億(持ち株)】 ファミリーマート【2名・3300億】 西武百貨店【1名・未上場】 
ニトリ【2名・2600億】 イズミヤ【8名・750億】 ファーストリテイリング【2名・9100億】 
オンワード樫山【1名・2900億】 青山商事【1名・2100億】
UFJ銀行【1名・3兆9000億】 りそなグループ【2名・2兆8千億】 SMBCフレンド証券【3名・2100億】 
野村證券【1名・3兆2千億】 岡三証券【1名・1300億】 新光証券【1名・3200億】 
みずほインベスターズ証券【2名・3000億】 UFJつばさ証券【1名・2900億】 明治安田生命【2名】 
第一生命【1名】 三井生命【1名】 JR西日本【9名・8200億】 日本通運【2名・5900億】 
ヤマト運輸【2名・8400億】 上組【3名・2400億】 HIS【2名・840億】 ニフティ【1名・未上場】
トランスコスモス【2名・1300億】 ソフトバンクBB【?名・2兆1千億】
全労済本部【1名・未上場】 綜合警備保障【4名・1500億】 平成電電【1名・未上場】 インテック【1名・640億】
国家公務員T種(1)  国家公務員(1) 地方公務員(31名) 日本郵政公社
94名無しなのに合格:2005/09/20(火) 14:08:55 ID:XVRPx1460

『サンデー毎日 就職実績ランキング』2005年7/17号

(桃山学院大学)
住友林業(1) 大和ハウス(2) 積水ハウス(2) 明治製菓(1)
ジャヴァグループ(2) ノエビア(1) 武田薬品工業(1)
万有製薬(2) 大塚商会(2) 高島屋(2) セブンイレブン(4)
青山商事(8) ミキハウス(1) 野村證券(4) 新光証券(2)
岡三証券(4) 三菱証券(1) 東京三菱銀行(2) 三井住友銀行(2)
UFJ銀行(5) オリエントコーポレーション(1) 日本生命(6)
損保ジャパン(2) JR西日本(6) 日本通運(7) 全日本空輸(1) 
トランスコスモス(5) 住生コンピュータ(1)

(龍谷大学)
住友林業(2) 大和ハウス(6) 積水ハウス(8) 森永乳業(3)
伊藤園(1) ワコール(1) 協和発酵(1) ノエビア(1) 大塚製薬(1)
万有製薬(1) エーザイ(1) 大王製紙(2) トステム(6) ダイキン工業(2)
日本精工(2) 日本電産(1) 松下電器産業(1) ローム(2) 村田製作所(3)
日本IBM(1) ホンダ(3) スズキ(2) キャノン(1) ヤマハ(1) 
タカラスタンダード(2) 大塚商会(4) 三越(3) セブンイレブン(4)
イトーヨーカ堂(4) 大和證券(5) 日興コーディアル(5) 野村證券(4)
岡三証券(2) みずほ(3) 東京三菱銀行(2) 三井住友銀行(13) UFJ銀行(3)
損保ジャパン(3) 日本生命(12) 第一生命(5) 住友生命(4) JR西日本(7)
日本通運(7) 日本航空(1) 全日空空輸(1) NTT(3) 
毎日新聞社(1) 関西電力(1) JTB(3) トランスコスモス(4)
ソフトバンクBB(8)

(摂南大学)
大林組(2) 清水建設(1) 住友林業(1) 積水ハウス(5)
三共製薬(6) 武田薬品工業(8) 田辺製薬(1) 中外製薬(4)
エーザイ(3) ローム(3) 京セラ(1) 三菱自動車工業(1)
アイシン精機(1) セブンイレブン(2) 岡三証券(3) ヤマト運輸(1)

(大阪工業大学)
大成建設(2) 大林組(1) 住友林業(7) 大和ハウス(5) 積水ハウス(8)
武中工務店(1) 山崎製パン(2) 森永乳業(1) キューピー(1)
万有製薬(2) 大王製紙(5) 日立製作所(1) 三菱電機(4) 三洋電機(1)
富士通(1) ローム(7) 京セラ(6) 三菱自動車(2) アイシン精機(4)
オリンパス(1) テルモ(1) ファーストリテイリング(7) JR西日本(7)
関西電力(1) トランスコスモス(4) CSK(1) 日立情報システムズ(2)
ソフトバンクBB(5)
95名無しなのに合格:2005/09/20(火) 14:12:17 ID:XVRPx1460

なんかよく大阪経済大は「サンデー毎日」に不掲載だから
上場企業への就職が悪いとか言うやつがいるけど、それは違う!!

そもそもサンデー毎日に帝塚山大が載ってること自体おかしい!
下のを見れば「大阪経済大」の方が「帝塚山大」より就職がいいのは明らかや!
「サンデー毎日」に載ってないからって就職が悪いということじゃない!

『サンデー毎日 就職実績ランキング』2004年度
(帝塚山大学) 
大和ハウス工業(1) 積水ハウス(1) 伊藤園(2) ジャヴァグループ(1) 
ノエビア(1) 万有製薬(1) サイゼリヤ(1) 日本マクドナルド(1) 
セブンイレブン(2) ファーストリテイリング(1) 青山商事(1) イトーヨーカ堂(1)
新光証券(1) 東京三菱銀行(4) 三井住友銀行(1) アコム(4)
オリエントコーポレーション(1) 日本生命(6) 第一生命(3) 住友生命(4)
三井生命(1) 明治安田生命(2) JR西日本(3) ヤマト運輸(1)
レオパレス21(1) 日本旅行(1) トランスコスモス(1) NOVA(4)
96名無しなのに合格:2005/09/20(火) 14:54:07 ID:pn2aORCl0
>>91
そのOBが役員務めてる企業へ一体何人就職してるの?
97名無しなのに合格:2005/09/20(火) 18:42:13 ID:ec5+WOLw0
経営情報学科に行きたいと思ってるんですが、なにか資格とれますか?
98名無しなのに合格:2005/09/20(火) 20:53:04 ID:EQpc0xFxO
>>97
それはおまい次第
99名無しなのに合格:2005/09/20(火) 23:08:46 ID:CZFWC3MU0
>>97
情報系の奴取れるんじゃ。でも取って当たり前の世界だからどうだろうね
100名無しなのに合格:2005/09/20(火) 23:14:46 ID:fUYhlSxj0
成績発表は郵送で家に送ってくるのですか?
101名無しなのに合格:2005/09/21(水) 19:13:13 ID:dbgnY/q60
取りに行けば
102名無しなのに合格:2005/09/21(水) 19:26:44 ID:0rYOQPNkO
台形の公募推薦の英語の去年の平均点はいくらぐらぃなの?
103名無しなのに合格:2005/09/22(木) 12:30:49 ID:Rs9PuRKc0
そのほか『大阪経済大学』の05年の就職先を見ると

日本経済新聞社の【日経優良企業ランキング】2005年度版の総合ランキングの上場企業2275社中、
公表している上位500社に入っている企業に多数就職している。http://markets.nikkei.co.jp/special/casma/
(多変量解析法による企業評価システム=カスマを使用)
(ランキング対象は、上場企業2275社。銀行・証券・保険、その他金融、新興企業向け市場などは調査対象外)
104名無しなのに合格:2005/09/22(木) 12:31:21 ID:Rs9PuRKc0
「大阪経済大学」の05年度の就職実績
日本経済新聞社の【日経優良企業ランキング】2005年度版の総合ランキングの上場企業2275社中、上位500社

16位 (製造) 「日本電産」 2名 【HDD用モーターで世界首位、積極的な企業買収で成長、永守色強烈】
53位 (運輸) 「ヤマト運輸」 2名  
85位 (建設) 「東建コーポレーション」 1名
97位 (製造) 「テルモ」 1名 【人工臓器など高度医療機器に強み】
107位(建設) 「大和ハウス工業」 8名
116位(運輸) 「上組」 3名 【積極的な投資で全国展開、好財務】
119位(建設) 「積水ハウス」 5名
130位(製造) 「THK」 1名
140位(小売) 「ファーストリテイリング」 2名
158位(製造) 「トステム(住生活グループ)」 3名
161位(運輸) 「日本通運」 2名
165位(小売) 「ファミリーマート」 2名
153位(製造) 「マキタ」 1名
210位(製造) 「田辺製薬」 1名
282位(製造) 「コーセー」 1名
303位(小売) 「ファンケル」 1名
367位(小売) 「青山商事」 1名
370位(卸売) 「オンワード樫山」 1名
383位(製造) 「大同特殊鋼」 1名
404位(製造) 「アマノ」 1名
457位(製造) 「千代田インテグレ」 1名
428位(サービス) 「エイチ・アイ・エス(HIS)」 2名
432位(不動産) 「住友不動産販売」 1名
473位(サービス) 「トランスコスモス」 2名

これからもレベルのわりに「就職に強い」と言われる「大阪経済大学」がよくわかる!
小売や卸売業も多数、ランキングに入ってる会社に就職しているが、多くなってしまうので一部は省いた。
105名無しなのに合格:2005/09/22(木) 12:32:13 ID:Rs9PuRKc0

「就職はしてないが、参考までに、総合ランキング上位500社に入った、そのほかの有名企業」

松下電器23位 ソニー55位 伊藤忠90位 東芝103位 旭化成109位 フジテレビ124位
全日空150位 NTTデータ209位 カシオ計算機250位 三菱重工業274位 阪急HD288位 
TBS291位 塩野義製薬363位 383位四国電力 


総合ランキングには入らなかったものの中堅企業ながらも「優良企業」で
ランキング種別(規模・収益性・安全性・成長力)の上位300社に入ってる企業にも05年度は就職している。

因幡電機産業【卸売】1名(収益性196位) 大和冷機工業【製造】4名(成長力207位)
前澤給装工業【製造】3名(安全性196位・収益性218位) JUKI【製造】1名(収益性196位)
エスフーズ【製造】1名(成長力225位)


だから大阪経済大学を選ぼう!
106名無しなのに合格:2005/09/22(木) 13:24:53 ID:Q6C/MVkH0
Rs9PuRKc0はこっちのスレだろw
【対決!!】大阪経済大vs桃山学院大【ライバル】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1127212322/l100
107名無しなのに合格:2005/09/22(木) 23:59:25 ID:Alz8BhCm0
>>102
発表してたっけ?
108名無しなのに合格:2005/09/23(金) 19:13:21 ID:gjc6u+Cl0
大阪経済大学の経営学部は偏差値どれぐらいですか??
109名無しなのに合格:2005/09/23(金) 19:57:45 ID:AA1w2ccY0
>>108
営業活動ご苦労様w
110名無しなのに合格:2005/09/23(金) 19:59:17 ID:gjc6u+Cl0
営業活動??
111名無しなのに合格:2005/09/23(金) 21:00:44 ID:Y8v+rx0M0
ここの経営情報部入ったらなんか役にたちますか?
112名無しなのに合格:2005/09/23(金) 21:47:16 ID:pzfhGMXq0
資格取れるみたい
113名無しなのに合格:2005/09/23(金) 22:08:41 ID:SMF+CAwj0
ヲイ聞いたか!!
今日の真剣10代しゃべり場に>>1が出るってよ!!
114名無しなのに合格:2005/09/23(金) 22:18:35 ID:pzfhGMXq0
今してる??
115名無しなのに合格:2005/09/24(土) 00:46:13 ID:qhZwSoob0
この掲示板見てポカーンしてまつ
http://www.osaka-ue-denko.com/cgi/light.cgi
116名無しなのに合格:2005/09/24(土) 01:18:26 ID:7HmPVzC1O
>>107 発表はないけど、何か噂では47とか聞いたんだが…低すぎだろ…デマだなorz 去年の合格者とかは知らされてるんじゃね?とか思ってさ
117名無しなのに合格:2005/09/24(土) 09:37:37 ID:z1Z5cQYE0
116  何学部の方ですか??
118名無しなのに合格:2005/09/24(土) 11:27:11 ID:7HmPVzC1O
>>117 現役高3ですが何か?
119名無しなのに合格:2005/09/24(土) 11:29:20 ID:ywBjmsMe0
同じやね★受験するの??
120名無しなのに合格:2005/09/24(土) 11:38:01 ID:7HmPVzC1O
公募で受かりたいな。てか倍率やばくないか?7,3て。過去問とかどれぐらい取れた?
121名無しなのに合格:2005/09/24(土) 11:42:40 ID:ywBjmsMe0
公募難しい・・・
7割かな・・・それでも合格難しい… 
何学部志望??
122名無しなのに合格:2005/09/24(土) 11:51:28 ID:7HmPVzC1O
俺も国語は7割…英語は6割いくかいかんかのレベルorz 経済とかビジネス法学科かな…まだハッキリ決めてないし両方受けるかもwww でも経大遠いんだよなorz
123名無しなのに合格:2005/09/24(土) 11:54:07 ID:ywBjmsMe0
8割は取れないと無理なんかなあ?どこに住んでるの??
124名無しなのに合格:2005/09/24(土) 11:57:26 ID:7HmPVzC1O
偏差値で平均だされても…って感じだよな 兵庫県の田舎の方に住んでるで そっちは? てか雑談過ぎるからsageようぜ?
125名無しなのに合格:2005/09/24(土) 11:59:22 ID:ywBjmsMe0
大阪です。ごめんなさい・・・雑談過ぎるからsageようぜ?
の意味がわからない…
126名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:03:27 ID:7HmPVzC1O
メール欄に sage と半角英語で入れるだけでsageてる事になるよ!それかどっかのチャットでも行くか?
127名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:07:33 ID:ywBjmsMe0
あんまりパソコンしないからわからないわ・・・AOは受けないの??
128名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:10:41 ID:7HmPVzC1O
まぁ俺もせんけどな…オタじゃないからそれだけはわかってくれ! AOとかの勉強してないから無理かなぁ…つかまだ始まってなかったのかAO。。受けるん?
129名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:13:21 ID:ywBjmsMe0
私もオタちゃうよ^−^悩んでます・・・エントリーは、始まってるみたいよ★
130名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:23:37 ID:7HmPVzC1O
じゃぁ俺も普通に話すわ!てか女の子?笑゛経大女の子少ないのに珍しいなぁ!AO受けるん?何学部志望なん?
131名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:29:32 ID:ywBjmsMe0
うん^−^28締め切りやから微妙…経営学部かな★ 
少ないよね・・・かなり不安です・・・
132名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:33:54 ID:7HmPVzC1O
受けるんやぁ!経大のAOって…どんなん?? 少な過ぎやんな…でもオープンキャンパスは女の子もいた気がするなぁ☆俺がビジネス法いったら同じ学部やなぁ笑
133名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:36:58 ID:ywBjmsMe0
AOは受けるか悩み中やで・・・同じ学部になれるといいね^−^
134名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:43:56 ID:7HmPVzC1O
俺も受けれる内容ならAO受けよかな…。もし女の子おらんくて友達できんかったら呼んでくれたら行くからぁ☆笑
135名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:49:13 ID:ywBjmsMe0
ビジネス法5人募集してるよ^−^
 今女の子多い学校やし男の子多いの疲れそう・・・
136名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:52:27 ID:7HmPVzC1O
経営って簿記するんやんなぁ…やっぱビジネス法も簿記いるんやろなorz でも男もあんまり派手なヤツは見んかった気がするなぁ… AO調べてみよっ!
137名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:54:13 ID:ywBjmsMe0
資料持ってるし教えよか??
138名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:58:11 ID:7HmPVzC1O
教えてくれるなら教えて欲しい!ありがとなぁ!出願締切日と受験日と受験科目?何するか教えて欲しいです…
139名無しなのに合格:2005/09/24(土) 12:59:05 ID:7aeSMp9Y0
関係ないけど大産大って難しい??
140名無しなのに合格:2005/09/24(土) 13:15:28 ID:7HmPVzC1O
その大学のスレで聞いてくれ。。俺は知らん
141名無しなのに合格:2005/09/24(土) 13:18:31 ID:ywBjmsMe0
経営学部はビジネスキャリア入試でビジネス法は、5人募集です。 
エントリー受付期間が、9月28日までです。 
ビジネス法の求める学生像は・・・積極的にビジネス法関連資格の取得、 
ロースクールなどへの進学を目指す意欲のあるもの。
具体的には法学検定、ビジネス実務法務検定を手始めに、各自の目標資格
(例えば、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、行政書士など)の 
取得を積極的に目指すもの。
エントリーを出した後、一次選考は、小論文&書類審査
           受験日は10月9日 合格発表は10月15日
受かれば二次選考に^−^二次選考は、面接だけ^−^
142名無しなのに合格:2005/09/24(土) 13:35:17 ID:7HmPVzC1O
長文サンクス。やっぱり論文とか難しいんやろなぁ…一応論文の授業は選択してるけど新聞とかも読んでないしな。。受けるぅ??あと受験費は3万5千だよね(´・ω・`)ショボーン
143名無しなのに合格:2005/09/24(土) 13:40:09 ID:ywBjmsMe0
しかも小論大学でかかなあかんねん・・・かなり難しいみたい・・・ 
小論苦手やし・・・一次選考は検定料いらないよ^−^
二次選考はいるけど・・・
144名無しなのに合格:2005/09/24(土) 13:47:51 ID:7HmPVzC1O
ビジネス法…AOの過去問見てみたら泣きそうになった笑゛こんなん書けるハズないやん!…でも志願者も少なそうやし…狙い目なのかも。
145名無しなのに合格:2005/09/24(土) 13:49:16 ID:ywBjmsMe0
かなり難しいやろ・・・だすんやったら急がないと!!!
146名無しなのに合格:2005/09/24(土) 13:54:58 ID:7HmPVzC1O
そだな…でも担任にも相談せなあかんし。多分受けんやろと思う!受けるの早いって事は入学金払うのも早いやろし…そんなに早く金払えなさそうやしな俺の親…
147名無しなのに合格:2005/09/24(土) 13:57:03 ID:ywBjmsMe0
今調べたんやけど、
去年ビジネス法のビジネスキャリア入試
受けた人8人いて5人受かってるよ^−^1.6の倍率やわ^−^
148名無しなのに合格:2005/09/24(土) 14:01:07 ID:ywBjmsMe0
146さん  そっかあ…でも合格発表11月13日やからあんまり変わらないよ。
149名無しなのに合格:2005/09/24(土) 14:02:49 ID:7HmPVzC1O
調べてくれてありがと☆公募の7,3と比べたら飛び付きたくなるよぉな数字やな…受けるのはタダやし受けようかな。。論文受かれば面接は指定校みたいなノリかなぁ…。そっちはどぉする?
150名無しなのに合格:2005/09/24(土) 14:06:24 ID:ywBjmsMe0
経営学科は去年47人受けて12人の合格で
倍率が3.6やから厳しいかな・・・
しかも論文難しすぎ・・・
151名無しなのに合格:2005/09/24(土) 14:17:37 ID:7HmPVzC1O
そっか…。ビジネス法は…弁護士が増えたら社会にどんな影響があるかを1000文字で、かぁ…全くわからん笑゛経営の方は自分の事を書けやから…アドリブでも書けそうじゃない?受かるかは別として笑
152名無しなのに合格:2005/09/24(土) 14:19:48 ID:ywBjmsMe0
実務のほうみて・・・
私の学校普通科やし簿記の知識まったくないねん・・・
153名無しなのに合格:2005/09/24(土) 14:26:38 ID:7HmPVzC1O
一応資料から読みとれって問題やけど…普通科からは厳しそうやな。。俺の学校は商業科もあるから聞けるけど…。でも一昨年の実務の試験は、なぜ会計が必要か?とかやで!まぁ…難しいかな何が出るかわからんしな…ヘコムなぁ…
154名無しなのに合格:2005/09/24(土) 14:29:31 ID:ywBjmsMe0
やばいよぉ@〜@: 153君が出すなら出すだけだそかな・・・
155名無しなのに合格:2005/09/24(土) 14:45:56 ID:7HmPVzC1O
ちょっと悩んでた…。28日に提出の推薦書を担任が一日で仕上げられるかやな笑゛受験費ってアレいつ払うん?論文書く日よな?
156名無しなのに合格:2005/09/24(土) 14:51:14 ID:ywBjmsMe0
推薦書いらないよぉ^−^エントリー用紙だけ28に間に合えばいいねん^−^
二次選考までいったらいろんな書類ははいってるはず^−^
157名無しなのに合格:2005/09/24(土) 14:51:36 ID:7HmPVzC1O
もしやAOのエントリー用紙って願書とは別に配布?持ってないかも(;゚Д゚)
158名無しなのに合格:2005/09/24(土) 14:55:51 ID:ywBjmsMe0
うん・・・オープンキャンパスいったときもらわなかった??水色のやつ^−^
159名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:01:13 ID:7HmPVzC1O
萎えた…もらってなさげやわ。。自分で取りに行ったつもりになってた(;・∀・)こんなカタチでAOを諦める事になるとは思ってなかったorz
160名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:03:44 ID:ywBjmsMe0
大阪まで出てこれたらあげるよ^−^
161名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:06:43 ID:7HmPVzC1O
そんなくれる程余分にあるん?そのエントリー用紙、一日で書けるようなモノ??
162名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:08:23 ID:ywBjmsMe0
二回いったから二枚ある^−^  ん〜人にとよと思う・・・
163名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:14:29 ID:7HmPVzC1O
どんな事書くんかちょっと教えてくれん?なぜ経大を志望しましたか、みたいな事やんな?マジでもらいに行くとなると…早く欲しいから明日になるけど大丈夫?
164名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:19:04 ID:ywBjmsMe0
全然いいよ^−^でも昼ぐらいでお願い・・・
ビジネス法学科を選んだ動機・理由・入学後の学習計画を800字程度^−^
165名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:25:19 ID:7HmPVzC1O
昼か…明日三宮で模試受けるから、大阪のどこかにもよるけど4時とかになってまぃそう(;゚Д゚) 800ならなんとかなり…そうかなぁ笑゛まだ書いてへんの??
166名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:27:52 ID:ywBjmsMe0
書き終わってる^−^
167名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:40:36 ID:7HmPVzC1O
いろいろ先生にも相談しながら書くべきよな…。どなぃしょかなっ!
168名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:44:45 ID:+isxnNct0
やけにスレが伸びてると思ったらこれか
169名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:45:19 ID:ywBjmsMe0
ん〜それはそうやね・・・。あと4日しかないしね・・・
170名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:46:09 ID:ywBjmsMe0
168さん はい・・・
171名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:49:58 ID:7HmPVzC1O
てかちゃんと申し込みできても一週間でAO対策ってのは無理ありすぎやな。。諦めようかな…。論文書きに行く日に35000円やんなぁ(;゚Д゚)
172名無しなのに合格:2005/09/24(土) 15:56:19 ID:ywBjmsMe0
だからお金は二次!!  
でもAOはバクチみたいなもんやからやれるだけやるのもありかな^ー^
しかも、去年ビジネス法のビジネスキャリア入試 は
受けた人8人いて5人受かってるし1.6の倍率やし^−^
受ける価値はあるかな^−^
173名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:03:18 ID:7HmPVzC1O
二次でお金か…タダで論文書かせてくれるねんなぁ…笑 まぁ受けるだけ受けてみよか!去年倍率低かったら今年高そうやけどな… エントリーしてからずっと新聞読みまくるわ
174名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:06:49 ID:ywBjmsMe0
私も新聞よまなあかんは・・・
175名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:15:41 ID:7HmPVzC1O
明日ほんまにいぃん?
176名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:17:45 ID:ywBjmsMe0
4時やったら京橋まで来てくれますか??
177名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:23:35 ID:7HmPVzC1O
京橋ってどこかわからん。。3時20分に模試終わるからな…梅田周辺しかわからんし、4時過ぎてまうわごめんなさいorz
178名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:27:26 ID:ywBjmsMe0
梅田から地下鉄御堂筋線で京橋かJRで京橋^−^
179名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:32:47 ID:7HmPVzC1O
早い時間がいいみたいやけど…迷いそうやな。。過ぎても大丈夫??梅田→京橋はすぐなん?
180名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:35:51 ID:ywBjmsMe0
すぐやで^−^私も塾なんで・・・
181名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:40:44 ID:7HmPVzC1O
梅田行きの特急とかに乗れんかったら今ぐらいの時間になるかもしれんねん。。無理かなぁやっぱ…
182名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:44:03 ID:ywBjmsMe0
ん〜パソコン以外に連絡手段ある??
183名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:46:48 ID:7HmPVzC1O
?ケータイあるけど?そんな意味じゃなかったらごめん。京橋駅の駅員室?に落し物として預けるとかできんかなぁ…
184名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:49:32 ID:ywBjmsMe0
それありかもね^−^封筒に入れてわたしとくは^−^
185中島美嘉・∋・)y-.。o0( ◆zeMLTE2viE :2005/09/24(土) 16:50:01 ID:OB2i6M590
  ,/\___/ヽ、
 /        \,
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|
 |  ⌒..⌒  :::::::|.
 |.  (\_/)  ::::|
 \ |'|\__/  :/
 / Uー‐--‐―´\

↑大阪経済大学
186名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:54:08 ID:7HmPVzC1O
ほんまにそれでいく??笑 ありがとう!!
187名無しなのに合格:2005/09/24(土) 16:58:22 ID:ywBjmsMe0
京阪の京橋の駅員室にとどけとくね^−^
188名無しなのに合格:2005/09/24(土) 17:00:37 ID:7HmPVzC1O
京阪の京橋駅…梅田から地下鉄御堂線に乗り換えで京阪、とは違うよな?
189名無しなのに合格:2005/09/24(土) 17:03:21 ID:ywBjmsMe0
梅田から地下鉄御堂線に乗り換えで淀屋橋で京阪に乗り換えて京橋やで^−^
190名無しなのに合格:2005/09/24(土) 17:08:25 ID:7HmPVzC1O
ありがとう!結局は出願するんよな?頑張ろなぁ☆
191名無しなのに合格:2005/09/24(土) 17:15:09 ID:ywBjmsMe0
がんばってね^−^私は出願するかはもうすこし考えます・・・ 
大学に直接持っていく場合5時までなら受け付けてくれるらしいよ^−^
192名無しなのに合格:2005/09/24(土) 17:25:08 ID:7HmPVzC1O
今思ったけど…志望者が少ないんじゃなくて一次でかなりの数が落とされてるんじゃ…。あと公募出願してからAOが結果でるから時期的に微妙かも…やっぱり公募で頑張ろかな…
193名無しなのに合格:2005/09/24(土) 17:28:54 ID:ywBjmsMe0
それはあなたが決めることだけど・・・
エントリーはよっぽどのことないと落ちないよ^−^
一次を通かできれば受かるらしいよ^−^
194名無しなのに合格:2005/09/24(土) 17:47:10 ID:7HmPVzC1O
正直あと一週間で論文書けるような予備知識をつける事が無理な気がしてきた…
195名無しなのに合格:2005/09/24(土) 17:50:23 ID:ywBjmsMe0
そっか・・・
196名無しなのに合格:2005/09/24(土) 17:54:50 ID:7HmPVzC1O
あっでもそっちは会計とか全くわからんのやっけ?? どんな問題でるんやろなぁ…ほんまどなぃしょって思うわ。。
197名無しなのに合格:2005/09/24(土) 17:56:16 ID:ywBjmsMe0
私エントリー出してみます。
198名無しなのに合格:2005/09/24(土) 18:11:51 ID:7HmPVzC1O
今AOで経大行った先輩に相談してた。。何か…結構簡単な感じで話されたけど難しいんやろなぁ。。エントリーするかぁ☆頑張れぃ!
199名無しなのに合格:2005/09/24(土) 18:14:46 ID:ywBjmsMe0
AOでいった先輩いるとかめっちゃいいやん^−^
エントリー用紙いらない??
200名無しなのに合格:2005/09/24(土) 18:37:54 ID:7HmPVzC1O
エントリー用紙は…まだちょっと待って欲しい…ごめんな。。
201名無しなのに合格:2005/09/24(土) 19:39:04 ID:wglrLmlm0
わかりました^−^
202名無しなのに合格:2005/09/24(土) 21:18:55 ID:7HmPVzC1O
やっぱりエントリー用紙いぃわ!さんざん待たせていらんとか…ごめん普通に勉強して頑張るわ!絶対一緒に経大行こなぁ!このスレは毎日見にくるから、また話そぉな☆
203なあち:2005/09/24(土) 21:39:49 ID:wglrLmlm0
いいよ^−^私も毎日見ます^−^ 
あっクラブ入る??
204名無しなのに合格:2005/09/25(日) 00:34:54 ID:v8ObZOQwO
コテハンついたぁ!笑゛ごめん友達と勉強してた…。テニスやってたからテニス関係入ると思うよ(´・ω・`)なあちは?明日模試頑張ってきます…
205なあち:2005/09/25(日) 12:52:25 ID:VOo9rn0O0
私はマネしたいかな^−^
模試頑張ってください^−^
206名無しなのに合格:2005/09/25(日) 20:46:31 ID:v8ObZOQwO
模試終わった。。自己採点では前より上がったが…大経の判定はどうなるやろなぁ不安や…
207なあち:2005/09/25(日) 22:23:32 ID:7YLgC0bV0
お疲れ様です★ 
きっと大丈夫だよ^−^ 
頑張ってるんだし★
208名無しなのに合格:2005/09/25(日) 22:50:17 ID:rJ1sVpMG0
AO入試を受ける人に聞きたいのですが、
どうして、この大学に決めたんですか?
AOは試験が早いし、夏に勉強してきた成果がやっと出てきて、自分の偏差値がランクUP
するころじゃないですか。
もっと上を目指そうと思えば、
上を目指せる時期じゃないんですか?
公募で戦う気はないんですか?
この大学に行きたいと思った決定的理由を教えてください。
209名無しなのに合格:2005/09/25(日) 22:56:54 ID:7YLgC0bV0
もちろん、AOだけにかけようとは思っていません。
受験勉強も普通にしています。
ただ、いままでしてきたことを直接つたえたいのです。
210名無しなのに合格:2005/09/25(日) 23:18:48 ID:v8ObZOQwO
俺は、ここのAOは専願じゃないし、単純に経大に行きたいから公募以外にも受ける機会を増やした方がいいと思ってたからだよ。でもAOはもうやめたけど。夏に努力して経大レベルになった学力だしね…
211なあち:2005/09/25(日) 23:22:40 ID:7YLgC0bV0
テストまでやれることするだけやね・・・
212名無しなのに合格:2005/09/25(日) 23:33:58 ID:v8ObZOQwO
経大B判でますように。。これからは単語熟語を重点的に覚えよ…経大の英語は単語熟語の書き換えが多い…よな?w
213なあち:2005/09/25(日) 23:36:56 ID:7YLgC0bV0
かなりの単語力がないとだめっぽいね・・・
214名無しなのに合格:2005/09/25(日) 23:40:44 ID:E+oZ71Xo0
【進学相談】ウェブ・オープンキャンパス・その4【学校見学】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/56/1081004779/l50
215名無しなのに合格:2005/09/26(月) 00:07:46 ID:NrsjVrKwO
明日から学校か…地道にターゲット頑張ろ…
216名無しなのに合格:2005/09/26(月) 00:52:06 ID:3iiccRFI0
大経大ちゃんねる管理人RYOの正体
http://www.geocities.jp/antihanzitikai/
217名無しなのに合格:2005/09/26(月) 00:56:22 ID:3iiccRFI0
^−^←コイツは去年も現われた工作員だ。気をつけろ!
218名無しなのに合格:2005/09/26(月) 01:16:07 ID:Nn9v5OiM0
大阪経済大学における自治会執行部の横暴を危惧する
http://www.geocities.jp/daikeidaiseigi/
219名無しなのに合格:2005/09/26(月) 04:39:05 ID:6DN+P/E20

大経大はインターンシップが充実している!
大阪経済大の実施人数は昨年で433人と学生数に占める割合は関西ではトップ。
だから幅広い業界でインターンシップができる。
このレベルの大学でここまで、インターンシップが充実しているのは大経大だけ。
最近インターンシップは立命館や関大、龍谷なんかが力を入れてやっていること!

『いろんな業種でのインターンシップ参加が可能なプログラムが
充実しているところは就職支援に熱心といえる。』

受験生は桃山とか摂南とかインターンシップがどんな感じかパンフレットとか見てみたら?
たぶんここまでそろってるのは大経大ぐらいだよ!

受入先・一部抜粋
(建設業)大林組・大成建設・竹中工務店 
(製造業)岩谷産業・川島織物・ダイキン工業・近畿コカコーラボトリング・ミズノ 
(卸売業)ワールド・加藤産業・ヤマトインターナショナル 
(小売業)愛眼・ギャップジャパン・京阪百貨店・グルメ杵屋 
(金融業)朝日火災海上保険・明治安田生命・イオンクレジットサービス
 野村證券・三菱証券・エース証券・りそな銀行・池田銀行・尼崎信用金庫 
(出版業)角川書店・毎日新聞社・読売新聞社・産経新聞社 (不動産業)平和不動産
(サービス業)読売旅行・神戸ポートピアホテル 
(自治体)尼崎市役所・茨木市役所・堺市役所・吹田市役所・摂津市役所
 高槻市役所・枚方市役所・守口市役所
220名無しなのに合格:2005/09/26(月) 04:41:10 ID:6DN+P/E20
「大阪経済大学」はR&I社の格付けで「A+」を取得している!!
A+なのは中外製薬・オムロン・協和発酵・大阪医科大など

格付けを取得する意味は財務面での評価だけでなく

『どうすれば教育や研究を、より良くし、学生のみなさんへ良い学習・生活環境を
提供できるかということに強い問題意識を持って、大学を経営しているといえる。』

『格付けを取得するには、資料を準備したり、反対する人を説得したりと、大学には
相当の労力が必要。これだけの取り組みができるのは、新しいことに挑戦する意欲と実行力の表れ』
 と専門家は評価している。

関西で格付けを取得しているのは大経、同志社、龍谷、近畿だけ!
221名無しなのに合格:2005/09/26(月) 04:41:53 ID:6DN+P/E20

そのほか大阪経済大は様々なキャリア教育を導入している!

「企画力開発講座」講義の期間を通じて学生がゼロから商品開発を行い、審査員として、
自治体や企業の方が評価し、目に留まればそのまま事業化されるという大胆なプロジェクト。

「地域調査」や「海外調査」などのフィールドワークも実施している・

「工場見学」はトヨタ、松下電器、オムロン、ダイキン工業、韓国の現代自動車などの国内外の
トップ企業に行き経営戦略・技術力をリサーチする授業。

「実践起業論」まず起業家の話を聞き、会社の経営を疑似体験し、
これを通してプレゼンテーション能力や立案能力を養うという授業。

ここまでの教育や就職支援をやってるのは大阪経済大だけ!
222名無しなのに合格:2005/09/26(月) 16:00:32 ID:4t9mEjA+0
>>219-221
うんこ乙w
223名無しなのに合格:2005/09/26(月) 18:49:01 ID:FBvYTL/00
215  今帰ってきました★
     ターゲット頑張ってね^−^
224名無しなのに合格:2005/09/26(月) 18:49:41 ID:FBvYTL/00
215  今帰ってきました★
     ターゲット頑張ってね^−^
225名無しなのに合格:2005/09/27(火) 00:12:13 ID:BVPpN2IZ0
『ウィキペディア(Wikipedia)』:大阪経済大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6
226名無しなのに合格:2005/09/27(火) 20:22:30 ID:FMC+bW+sO
最近勉強する気がおきない。。どうしよ
227なあち:2005/09/27(火) 21:24:43 ID:v/qUw6ps0
頑張って・・・受かった後のこととか考えて^−^
228名無しなのに合格:2005/09/27(火) 22:32:22 ID:FMC+bW+sO
今から風呂入ってくるわ。。てか工作員とか言われてたなぁww AO受けるんやろ?
229なあち:2005/09/27(火) 23:39:27 ID:v/qUw6ps0
出してない・・・。
230名無しなのに合格:2005/09/27(火) 23:46:48 ID:qksJcYG50
過激派のいる大学だよね
231名無しなのに合格:2005/09/28(水) 00:07:05 ID:Wk8KoFkpO
出してないん?明日の夕方までなら消印有効やろ。。考えや!
232なあち:2005/09/28(水) 12:47:14 ID:QE/n5ZZo0
今学校もテスト中やしむりや・・・AOは諦めるかな・・・
233なあち:2005/09/28(水) 12:48:12 ID:QE/n5ZZo0
230 過激派???
234名無しなのに合格:2005/09/28(水) 22:58:39 ID:Guz0/xwg0
>>233=工作員
自作自演ガンバレー\(^o^)/
235名無しなのに合格:2005/09/29(木) 18:45:40 ID:m3ZPlar30
工作員とちがう。
236名無しなのに合格:2005/09/29(木) 21:56:46 ID:apu4u/GX0
当方高3。
うちの学校で指定校の構内選考があって
大経大あまってるみたい。
ここは第2希望だったんだけど
もう指定校で出しちゃおうかな・・・。
237名無しなのに合格:2005/09/29(木) 22:27:57 ID:tVrUgGIh0
238名無しなのに合格:2005/09/29(木) 23:48:52 ID:VQxwelbZO
指定校うらやましいわ…第二志望の指定校って逃げのような気がするけど
239名無しなのに合格:2005/09/30(金) 01:50:23 ID:gsCpk8/y0
指定校で行けるなら一度は大学見に行った方がいいよ
240名無しなのに合格:2005/09/30(金) 12:44:33 ID:CIyrqjK50

【大阪経済大が「レベルのわり」に就職に強いといわれる理由!】
( )は就職人数とおよその時価総額

○「サンデー毎日」掲載企業(製造業)から
日本電産(2名・1兆円) テルモ(1名・7600億) 
田辺製薬(1名・3200億) コーセー(1名・2200億) 
タカラスタンダード(3名・1000億)
トステム(3名・6500億) THK(1名・3500億) 
セガ(1名・1兆2千億)

○過去の「サンデー毎日」に掲載されていた企業(製造業)
マキタ(1名・3500億) 大同特殊鋼(1名・3400億)
グンゼ(1名・1300億) サンウェーブ工業(2名・200億) 
バンドー化学(1名・550億)

○「サンデー毎日」の掲載企業ではないが、そのほかの大手企業(製造業)への就職
大鵬薬品工業(1名・未上場) アマノ(1名・1500億) 
バイエル薬品(2名・米バイエル社の米市場での時価は約3兆円)
アイシンエィダブリュ(1名・未上場ながら売上高は5558億円もある)
ノーリツ(1名・1000億) リンナイ(1名1400億)
三協アルミニウム工業(1名・1000億) 日本食研(4名・未上場)
東洋ゴム工業(1名・1300億) 
241名無しなのに合格:2005/09/30(金) 12:45:14 ID:CIyrqjK50

【大阪経済大が「レベルのわり」に就職に強いといわれる理由!】 のつづき
( )は就職人数とおよその時価総額

○時価1000億円以下ながらも、日経優良企業ランキングに入った企業(製造業)への就職
千代田インテグレ(1名・総合457位)
前澤給装工業(3名・安全性196位・収益性218位) JUKI(1名・収益性196位)
エスフーズ(1名・成長力225位) 大和冷機工業(4名・成長力207位) 

未上場の会社以外は全て東証1部上場企業。

大阪経済大は今年の就職先(製造業)を見ただけで、これだけの就職をしてる!!
242名無しなのに合格:2005/09/30(金) 15:10:19 ID:Zy2mBmhOO
大経の英語国語の傾向ってどう??試験日によって違うし去年と一昨年も全然違うよな傾向?
243名無しなのに合格:2005/09/30(金) 19:03:56 ID:gsCpk8/y0
大体一緒じゃないの

>>240-241
コピペうざいよ
244名無しなのに合格:2005/09/30(金) 19:37:52 ID:Zy2mBmhOO
時事問題を取り上げる傾向だけど…会話文?が出てたり。。それと、去年の公募推薦の国語のような出題形式に対する勉強はどんな事すれば効果的?やはり慣れるしかないかな?
245236:2005/09/30(金) 20:00:31 ID:KGIuBWsj0
やっぱ逃げになるかねぇ
どっちにしろ小論文は書かなきゃいけないが。
オーキャンは一応行ったけど、平日の雰囲気がわからないな〜
246名無しなのに合格:2005/09/30(金) 20:14:01 ID:Zy2mBmhOO
>>245 大経ってかなり小さいよな?w オープンキャンパスは女の人いっぱいいたけど…平日は男ばっかりだろな…
247236:2005/09/30(金) 20:56:59 ID:KGIuBWsj0
うん、あんまり他の大学に見学行ったことないからよく分からないけど
小さい方だよねw
まぁ、広すぎてもあれだから丁度いいくらいだと思うけどさ〜
248名無しなのに合格:2005/09/30(金) 21:14:33 ID:Zy2mBmhOO
かなり小さいしボロいと思ったよw カフェ?がある校舎は綺麗だったけどね。。まぁそんな所含めても大経にいきたいよ…勉強しな…
249236:2005/09/30(金) 21:21:46 ID:KGIuBWsj0
たしかに設備は微妙だった
250なあち:2005/09/30(金) 22:02:32 ID:kVnSgNcD0
おひさ・・・勉強頑張ってる???もうすぐ10月だ…公募まであと少し…↓
251名無しなのに合格:2005/09/30(金) 22:10:17 ID:py+FrBcz0
キャンパスに変な手作りの立て札みたいなのがあってキモかった
252名無しなのに合格:2005/09/30(金) 22:12:09 ID:kVnSgNcD0
そんなんどこにあった??
253名無しなのに合格:2005/09/30(金) 22:23:05 ID:Zy2mBmhOO
>>250 久しぶりやね!何か最近勉強手につかん…過去問やっても合格点に全く届かんし…ヘコムだけやわorz
254名無しなのに合格:2005/09/30(金) 22:30:29 ID:kVnSgNcD0
そっか…でも過去文やし…なんか人数増えたね 
AO受ける人いるんかな??
255名無しなのに合格:2005/09/30(金) 22:43:05 ID:Zy2mBmhOO
指定校受けるか悩んでる人が一人いる。うらやましいわ…wじゃぁ勉強してきます
256名無しなのに合格:2005/09/30(金) 22:44:32 ID:kVnSgNcD0
はーい  頑張ってWw
257名無しなのに合格:2005/10/01(土) 22:53:18 ID:/ykufx6I0
勉強がんばってる??
258名無しなのに合格:2005/10/02(日) 00:51:34 ID:BUSgztuAO
あんまりできてない。。ほんまあせるねんけどできてない…
259名無しなのに合格:2005/10/02(日) 01:37:52 ID:NQD8aJN5O
244 去年の公募推薦のような国語の出題形式ってどんなん?(・ω・`)ってか赤本うってなかったをゃけどワラ
260名無しなのに合格:2005/10/02(日) 02:50:11 ID:VfZfix6T0
>>246
なんで男ばっかりなの?
http://jbbs.livedoor.jp/study/5862/
261名無しなのに合格:2005/10/02(日) 09:17:25 ID:i8hjlohH0
259 
売ってないよね…赤本オープンキャンパスいったときもらったから…
本屋さんで取り寄せてもらいWw
てかオープンキャンパスで過去文もらわなかった??
262名無しなのに合格:2005/10/02(日) 09:19:59 ID:i8hjlohH0
258 本間やばいよ…。公募2日ともうける??
263名無しなのに合格:2005/10/02(日) 09:22:58 ID:i8hjlohH0
260 女の子が少ないだけでいるのはいるよWw
    だぶん大学名だけ見てると専門知識必要っぽいからじゃあないかな。
264名無しなのに合格:2005/10/02(日) 12:32:04 ID:BUSgztuAO
>>259 評論がかなり虫食いみたいになってて、全部選択肢から当てはめてく、って感じ。カッコの箇所が多すぎで評論の内容が読みとれん
>>265 去年の受験者状況。経済とか1153人受けて、女子は56人やでw
265名無しなのに合格:2005/10/02(日) 12:49:37 ID:BUSgztuAO
>>262 二日受けると思う。でも学部は違う学部にしようかなって悩んでる…
つか台形の赤本とか出版されてるん??見学でもらえる去年の問題しか載ってないやつしかないんじゃないの?
でもそんなヒマなく勉強してくるわノシ
266名無しなのに合格:2005/10/02(日) 12:53:36 ID:NQD8aJN5O
261 オープンキャンパス行ってないねん(´А`;) 264 ぁりがとー(・∀・)やっぱ一回解いといた方がイイでなぁーでもなんか訓練してもムダかなぁ?
267名無しなのに合格:2005/10/02(日) 13:02:34 ID:BUSgztuAO
あの国語は初めて見たら面食らうと思う…センターとは全く違うから模試で台形A判出てても意味ないかも。。一応やって慣れといた方がいいよ!今年もこんな問題でるのかわからんけど
268名無しなのに合格:2005/10/02(日) 13:03:14 ID:aBaCjMuV0
ここのチアってどーーですか?
269名無しなのに合格:2005/10/02(日) 13:10:40 ID:NQD8aJN5O
267 そっかぁーありがとー☆現代文全然やってなかったからカナリ危機感やわ(・ω・`)公募2日受けるんー?ってか女受けてたら浮くよなぁ(´А`;)
270名無しなのに合格:2005/10/02(日) 13:24:24 ID:BUSgztuAO
>>269 センターっぽい試験ならまだできるのに…ちょっと特殊系やからわからん!!危機感やわ…。公募で絶対受かりたいから二日受ける思う!
チアは知りません…現役生がくるのを待ちましょ
271名無しなのに合格:2005/10/02(日) 13:43:26 ID:NQD8aJN5O
ちなみに何学科?(・ω・`)言いたくなかったらイイデス☆★
272名無しなのに合格:2005/10/02(日) 13:58:39 ID:i8hjlohH0
私は経営学部志望です。
273名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:00:45 ID:i8hjlohH0
公募の国語かなりの読解力が必要やね… 
過去問ときまくるしかないよ…。
274名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:01:31 ID:i8hjlohH0
赤本あるよ。

275名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:01:32 ID:vRaz9XYY0
学園祭ACIDMANかよ・・・・・・・(・∀・)イイ!!
276名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:02:48 ID:NQD8aJN5O
うちも経営やねんー女の子?(・ω・`)ってかビジネス法ってどうなんやろー
277236:2005/10/02(日) 14:04:29 ID:6p2MLace0
同じく経営 ビジネス情報学科がいいな〜
278名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:05:36 ID:i8hjlohH0
女の子です★  ビジネス法もよさそうやんね★
279名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:07:53 ID:i8hjlohH0
277 いろんな資格とれるから??
280名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:12:27 ID:NQD8aJN5O
274 どこに売ってたぁ〜?(・ω・`)
281名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:16:33 ID:i8hjlohH0
オープンキャンパスにいったとき景品かなんかでいただいた…。
やし一応あるのはあるんだよ★
友達は本屋さんで取り寄せてもらってたよ★
1週間ぐらいで届くみたい^−^
282236:2005/10/02(日) 14:17:01 ID:6p2MLace0
情報関連資格は支援してくれてるみたいだね
283名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:20:12 ID:i8hjlohH0
そうなんや★がんばってね★
284名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:32:31 ID:NQD8aJN5O
そっかー取り寄せてもらえるんやー(・∀・)よかった★ありがとう☆情報ってある程度パソコン出来てらなアカ-ンとかあるんかなぁ?タッチタイピングとか
285名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:35:28 ID:i8hjlohH0
私経営学科志望だからわからない…。
ごめんね…。
286名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:39:25 ID:NQD8aJN5O
そっかーとりあえず頑張って受かってトモダチになろ(^∀^)ワラ
287名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:43:19 ID:i8hjlohH0
だね(^∀^)ここに女の子きたんはじめてやからなんか嬉しい(^o^)/
288名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:45:32 ID:NQD8aJN5O
うちも女少ないってみんな言ってたから、不安やったケドちょっと安心したー(´∨`◎)他どっか受けるん?
289名無しなのに合格:2005/10/02(日) 14:48:58 ID:i8hjlohH0
受けないの…;
 大径以外にいきたいとこないから…
指定校も取らなかったからここ落ちたら大学行けないねん↓
290名無しなのに合格:2005/10/02(日) 15:26:12 ID:NQD8aJN5O
マジでッΣ(oд〇)それはがんばらなッッ ほんまに受かりたいな(・∀-)━☆★
291名無しなのに合格:2005/10/02(日) 15:35:23 ID:i8hjlohH0
うん(^o^)
AOとか受けるの??
292名無しなのに合格:2005/10/02(日) 18:49:15 ID:NQD8aJN5O
ぅちは受けナイヨ(・ω・`)ってか梅田から市バスで行けるよなぁ?
293名無しなのに合格:2005/10/02(日) 18:57:05 ID:eFoYV9my0
バスあるみたいやで(^^) 
294名無しなのに合格:2005/10/03(月) 06:19:29 ID:zBNxV/RM0

大経大は男が多いのにこれだけの就職ができてる!!
最近は人間科学部もできて、女子学生も増えつつあるし。
偏差値も就職も摂神追桃経のなかではいちばんいい!
だから大阪経済大学を選ぼう!

『大阪経済大学』(05年度卒業生・主な就職先)
( )内はおよその時価総額。日々変動するので多少のずれがある。
「サンデー毎日」に掲載されている企業から抜粋

積水ハウス(5名・9500億) 大和ハウス工業(8名・8200億) 
トステム(3名・6500億) タカラスタンダード(3名・1000億) 
田辺製薬(1名・3100億)  コーセー(1名・2200億) 
セガ(1名・1兆2千億) テルモ(1名・7800億)  日本電産(2名・1兆円) 
THK(1名・3500億)  セブンイレブン(2名・5兆1千億・持ち株)  
イトーヨーカ堂(1名・5兆1千億・持ち株) ニトリ(2名・2600億)
キャノンシステムアンドサポート(2名・未上場) オンワード樫山(1名・3000億) 
ファーストリテイリング(2名・9300億) 青山商事(1名・2100億) 
UFJ銀行(1名・3兆9000億) りそなグループ(1名・2兆8千億) 
野村證券(1名・3兆4千億) 岡三証券(1名・1300億) 新光証券(1名・3200億) 
明治安田生命(2名) 第一生命(1名) 三井生命(1名) 
JR西日本(9名・8400億) 日本通運(2名・6000億)  
ヤマト運輸(2名・8800億) HIS(2名・850億) 
トランスコスモス(2名・1300億) インテック(1名・640億)
295名無しなのに合格:2005/10/03(月) 06:21:25 ID:zBNxV/RM0
そのほかの『大阪経済大学』、05年度卒業生・主な就職先
○は過去のサンデー毎日に掲載されていた企業

それ以外にも地銀の上位や、全労済や信用保証協会などにも就職している!
製造業でもいろんな大手企業に就職している!

<建設>
東建コーポレーション(1名・650億) 
<製造業>
大鵬薬品工業(1名・未上場)
バイエル薬品(2名・米バイエル社の米市場での時価は約3兆円)
○大同特殊鋼(1名・3400億) ○マキタ(1名・3500億) ○グンゼ(1名・1300億)
リンナイ(1名・1400億) ○サンウェーブ工業(2名・200億) 
○バンドー化学(1名・550億) 東洋ゴム工業(1名・1300億)
三協アルミニウム工業(1名・1000億) アマノ(1名・1500億)
ノーリツ(1名・1000億)
アイシンAW(1名・未上場だが親会社のアイシン精機【時価9500億】とほぼ同じ売上高がある)
<卸小売業>
○ファミリーマート(2名・3300億) ○西武百貨店(1名・未上場)
<金融・保険業>
みずほインベスターズ証券(2名・3300億) UFJつばさ証券(1名・2900億) 
SMBCフレンド証券(3名・2100億) 
中国銀行(2名・3600億) 池田銀行(1名・1300億) 
北國銀行(1名・2000億) 泉州銀行(1名・1600億) 
百十四銀行(1名・2000億) 徳島銀行(2名・800億)
紀陽銀行(1名・1100億) 但馬銀行(5名・未上場)
大阪市信用金庫(2名・未上場) 愛媛銀行(1名・800億)
全労済本部(1名・未上場) 大阪府中小企業信用保証協会(1名・未上場)
滋賀県信用保証協会(1名・未上場)
<運輸・サービス業>
ニフティ(1名・未上場) 日本住宅保証検査機構(1名・未上場)
山田債権回収管理総合事務所(1名・JASDAQ) 
日本郵政公社(1名・未上場) 上組(3名・2500億)
<公務員>
国家公務員T種(1)  国家公務員(1) 地方公務員(31)
296名無しなのに合格:2005/10/03(月) 06:22:31 ID:zBNxV/RM0

自動車業界 就職難易度

SS デンソー 豊田自動織機
S  アイシン精機 オムロン
AAA トヨタ車体 【アイシンAW】 BS 住友ゴム
AA 豊田合成 スタンレー電気 小糸製作所 東海ゴム ジヤトコ 日本特殊陶業
   NOK 日本精工 NTN 光洋精工 横浜ゴム 日本デルファイオート カルソニックカンセイ
A  ショーワ 関東自動車 トヨタ紡織  【東洋ゴム】  日清紡績 ケーヒン
  愛知製鋼 フタバ産業 日産車体 日信工業 【大同特殊鋼】 サンデン 東海理化
BBB ニッパツ 市光工業 豊生ブレーキ トキコ 日デ 豊田工機 
  NISMO FCC カヤバ工業 中央発條 
BB 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 富士通テン 愛知機械
  日鍛バルブ テージーケー トヨタテクノクラフト 富士機工 日産工機 ボッシュ 矢崎総業
  ボルグワーナモールステック  TRWオートモーテイブ 三菱自
B  ユタカ技研 エフテック 村上開明堂 共和レザー  大豊工業 武蔵精密 アスモ
  エンケイ アイエス精機  山下ゴム 林テレンプ 豊和繊維工業
C  住友電装
297名無しなのに合格:2005/10/03(月) 16:15:20 ID:+0NYIsIx0
AO受ける方!!もう少しですね★頑張ってください(・∀・)”
298名無しなのに合格:2005/10/03(月) 21:21:45 ID:lai3zXgRO
がんばっ
299名無しなのに合格:2005/10/03(月) 23:21:42 ID:vG03QxWQ0
>>294-296
コピペうざいんだけど。スレの邪魔しないでくれる?
300名無しなのに合格:2005/10/04(火) 02:19:07 ID:0v0YUe1D0
>>299
おまえ神戸学院か桃山か摂南かどこの学生か知らないけど
こんなとこまで工作活動来るなんて必死すぎやろ。
301名無しなのに合格:2005/10/04(火) 12:37:10 ID:nRsDFucP0
>>300
コピペ荒らしになるんだけど。wikiとかブログ借りてそこにコピペして資料サイトにでもしてくれますか
スレをもっちょと読んで下さい
302名無しなのに合格:2005/10/04(火) 17:14:06 ID:PlPWhukc0
大経って元アントラーズのFW長谷川が出た大学だよね
303名無しなのに合格:2005/10/04(火) 18:58:54 ID:DrdEHHQK0
>>294-296は邪魔
304名無しなのに合格:2005/10/04(火) 19:02:34 ID:G0qYI4X30
やっとテストおわった★
305名無しなのに合格:2005/10/05(水) 21:53:07 ID:odIDFXHi0
>>302
長谷川?知らん
306名無しなのに合格:2005/10/06(木) 19:19:19 ID:Hsdl6XCK0
大経のみんな何集まってるの?
http://www.jrcl.org/liber/l1848.htm
307名無しなのに合格:2005/10/07(金) 00:41:01 ID:P0a1QMvF0
308名無しなのに合格:2005/10/07(金) 02:38:07 ID:ntjKmJ2E0
大阪経済大の地銀の就職難易度でみた就職先。

地銀・就職難易度
64 静岡
63 横浜
62 千葉 京都 福岡
61 八十二 伊予 【中国・2名】 
60 七十七 常陽 群馬
59 広島 山口 山陰合同 北洋
58 百五 滋賀 阿波 肥後 鹿児島
57 岩手 第四 十六 【北國・1名】 南都 【百十四・1名】 
56 秋田 スルガ 山梨中央 大垣共立 十八 大分 名古屋A 栃木A 愛知A 
55 山形 北陸* 武蔵野 東京スターA 京葉A 富山第一A 香川A 【徳島A・2名】
54 北海道* 東邦 福井 西日本シティ 佐賀 中京A 京都中央信金
53 四国 【紀陽・1名】 沖縄 札幌A 関西アーバンA*【愛媛A・1名】
52 青森 三重 【池田・1名】 【但馬・5名】 宮崎 静岡中央A 大光A 神奈川A
51 みちのく 東京都民 【泉州・1名】 琉球* 北日本A 第三A 大正A みなとA 
50 庄内 清水 富山 鳥取 筑邦 長野A 高知A 福邦A 豊和A 沖縄海邦A 中央労金 
49 北越 トマトA 西京A 福岡中央A 南日本A
48 千葉興業* 山形しあわせA 東和A 八千代A* 東日本A* 熊本ファミリーA* 宮崎太陽A
47 東北 北都 大東A 和歌山A* 島根A もみじA*
46 関東つくば 仙台A 殖産A 岐阜A* びわこA 佐賀共栄A
45 親和 福島A 長崎A
44 茨城A

北国銀行は女子の就職なので一般職で就職してる可能性がある。

池田銀・紀陽銀・愛媛銀はどっちかわからない。

中国銀・百十四銀・泉州銀・徳島銀・但馬銀は
男子の就職なので、総合職で就職していると思う。

中国銀行なんかは地銀の中でもかなりむずかしい会社なので
そこに2名も入ってるのはけっこうすごいよ!!
309名無しなのに合格:2005/10/07(金) 18:00:02 ID:P0a1QMvF0
ttp://www.geocities.jp/daikeidaiseigi/gazo/bira14.gif
クラブとかサークルってこんなのばっかなの?
310名無しなのに合格:2005/10/08(土) 03:07:03 ID:1mAQ2bi40

桃山も女子が銀行や生保に一般職のしょうもない仕事で
就職してるだけだろうから、それを除けばあんまり就職できてないよ。

『サンデー毎日 就職実績ランキング』2005年7/17号

(桃山学院大学)
住友林業(1) 大和ハウス(2) 積水ハウス(2) 明治製菓(1)
ジャヴァグループ(2) ノエビア(1) 武田薬品工業(1)
万有製薬(2) 大塚商会(2) 高島屋(2) セブンイレブン(4)
青山商事(8) ミキハウス(1) ニトリ(3) イオン(2) 
野村證券(4) 新光証券(2) 岡三証券(4) 三菱証券(1) 
東京三菱銀行(2) 三井住友銀行(2) UFJ銀行(5) 
オリエントコーポレーション(1) 日本生命(6) 第一生命(2) 
住友生命(1) 日本興亜損保(1) 損保ジャパン(2) JR西日本(6) 
日本通運(7) 全日本空輸(1) HIS(3) トランスコスモス(5) 
住生コンピュータ(1)
311名無しなのに合格:2005/10/08(土) 04:54:23 ID:3F+mFuc10
革マルいるし
312名無しなのに合格:2005/10/08(土) 10:14:38 ID:wk4v/WTY0
勉強頑張ってる??
313名無しなのに合格:2005/10/08(土) 12:39:41 ID:Rl4v52qq0
人間科学ってのを受けます
模試でそれなりに出ているんですが
日本史、範囲まだ終わってないよorz

俺の学校から大経行ったら神らしいから
マジで心配になってきた
314名無しなのに合格:2005/10/08(土) 15:20:52 ID:SRIJKx6q0
がんばってね★
315名無しなのに合格:2005/10/08(土) 20:43:14 ID:BEkyWUG70
AO受ける人いますか??
316名無しなのに合格:2005/10/09(日) 01:11:30 ID:49Ci721b0
商業科・工業科・総合学科推薦入学(公募制)を受けるんですが小論文の内容出題傾向など詳細に教えてください。
経営情報各部ファイナンス学科です。
317ネズミ男:2005/10/09(日) 02:30:20 ID:AVYb93Iz0
初めまして。高3♂です。
大経の夜間受けるつもりなんですが、夜間在籍の方や夜間を受験する方っていますか?
318名無しなのに合格:2005/10/09(日) 02:49:00 ID:AFe7ETdX0
昼でもいいんじゃないの。フレックスとかあるらしいが
319名無しなのに合格:2005/10/09(日) 21:00:52 ID:77dCaXYF0
ここの公募って受かるの難しいですか?
320名無しなのに合格:2005/10/09(日) 21:41:13 ID:xbVfsUyp0
赤本によると
だいたい倍率7倍ほどありますね
321名無しなのに合格:2005/10/09(日) 23:01:36 ID:AFe7ETdX0
公募は難しく一般は比較的受かりやすい
322名無しなのに合格:2005/10/10(月) 22:35:54 ID:XYcQwDKl0
全国でも有数、関西一学生運動が盛ん!
323名無しなのに合格:2005/10/11(火) 18:15:38 ID:K2ench+qO
あげとく。台形マジ公募で受かりてぇよ。やるしかない。って思ってる人、一緒に頑張って勉強報告しません?
324313:2005/10/11(火) 18:40:06 ID:0do38DUF0
>>323
俺、公募で人間科学受ける
お互い頑張りましょう!
325名無しなのに合格:2005/10/11(火) 18:58:57 ID:qiDyhgoi0
赤本買ったけど公募の問題のってないorz買った意味ねえ。。。

去年のは資料請求したからあるけど、それ以前の公募の問題ってどこで見れますかね?
326名無しなのに合格:2005/10/11(火) 19:16:19 ID:iVz/Z3Fp0
325
前回の公募の問題どんなんでしたか???よかったら教えて〜ちなみに経営情報学科
327デリコ:2005/10/11(火) 20:34:45 ID:K2ench+qO
>>324 レスdクス!俺は経済志望。3連休どうだった?俺は4h×3日って感じだった…
328sage:2005/10/11(火) 21:09:12 ID:97Jajxjf0
オープンキャンパスので貰えるヤツにのってなかったかな?
329ハイヂ:2005/10/11(火) 22:13:31 ID:SXwHdmYS0
>>328
どうもよろしく

8日 10h
9日 3h
10日 7h
11日 3h

こんな感じです
これぐらい勉強しないと俺の通う底辺高からはキツイとの言われました。
330デリコ:2005/10/11(火) 23:15:44 ID:K2ench+qO
平均私大4hスレにいるよな?私大スレでもめてた?けどまぁ俺は気にせんし。頑張ろうや俺も底辺校やし!
331ハイヂ:2005/10/12(水) 00:10:14 ID:zk7+aNon0
確かにいるけど
もめてるように見えましたか?
それならちょっと控えめにしときます


そういえば公募で教科は何と何を受けるん?
俺は現文と日本史
332デリコ:2005/10/12(水) 01:02:40 ID:oamU912AO
もめてはないかな。。別に構わんから気にしんとって!このスレ見る人少ないやろしw 俺は現文英語。ってやっぱ無茶あるかなぁ 日本史とかやってたらイケそうなぁアレ
333ハイヂ:2005/10/12(水) 17:59:18 ID:iEApuZEa0
>>332

赤本見る限りでは日本史は結構基本が多かった
勉強する前で8割近くはとれた

けれど合格基準は偏差値で出るらしいから
英語も日本史もどっこいだと思う
334デリコ:2005/10/12(水) 19:08:19 ID:oamU912AO
無勉で8割…ウラヤマシス(´・ω・`) 8割とれたら偏差値もハンパないだろ?もう1教科を人並みに取れば合格じゃん…俺やべ…
335名無しなのに合格:2005/10/12(水) 19:22:23 ID:P+CH/EBS0
1 名前: 名無しの経大生 投稿日: 2003/02/09(日) 06:37

今年度で創立70周年を向かえ、各界で有名なそうそうたる面子が講演に参加。
来年度からは院の客員教授にWBS、とくダネ等でおなじみの
植草一秀 野村総合研究所主席エコノミストが就任。
また、ここ数年異常なまでに偏差値が低迷していたが、
理事長の入れ替わり、70周年とともに一気に急上昇。
今年の入試も並み居る関西名門校が受験者数を落とす中、
単位互換制度で提携した関西外大と共に絶好調。
もともと堅実で、時流に流されない風潮だったため
若者離れや知名度不足に頭を悩まされてきたが、
今になってやっとその良さが見直されてきている。
2chのここ、学歴板で場違いにも誰かがスレ立てしてみたら、
初めは予想通り小ばかにされる面もあったが、
思いのほか人気で、あれよあれよという間に1スレを消費。
そんな、今最も名門校序列の壁を崩してくれる学校として
期待を一身に浴びている、大阪経済大学のためのスレッドです。
336ハイヂ:2005/10/12(水) 19:36:24 ID:qy/ToFPX0
>>334

日本史は簡単だったから、多分8割でもどうかと・・
けど得意教科だからそれで稼がないといけないし
現文を人並み以上にに取れるようにガンガルよ

>>334一緒に合格しようぜぃ!
337デリコ:2005/10/12(水) 20:20:49 ID:oamU912AO
多分8割とったら偏差値70は行く思うけどな。マジ頑張るわな!今日は学校終わってから今までで2h。あと2hぐらい頑張らないとな(`・ω・´) ハイヂと一緒に合格目指して…やろっ!!
338ハイヂ:2005/10/13(木) 00:05:41 ID:46Zg9+Zy0
>>337

大経大のキャンパスで会えるといいな
そいえば他にどっか別の大学受験する?
339名無しなのに合格:2005/10/13(木) 04:44:01 ID:Nm+CS0PX0
>>335
ミラーマンは辞めさせるとの発表なく辞めさされた
正直復帰させるべき
340デリコ:2005/10/13(木) 09:36:22 ID:kcJzZ5aPO
そやなぁ。。公募2日とも受験するから会うかもな! 俺は他に公募で神戸学院受けると思う。ハイヂは?
341名無しなのに合格:2005/10/13(木) 20:21:11 ID:fHoBjZ0s0
経営情報学部のAO受ける人いますか??
342デリコ:2005/10/13(木) 20:56:51 ID:kcJzZ5aPO
>>341なあち?
343名無しなのに合格:2005/10/13(木) 21:53:17 ID:o2wwRlQ20
うん★だれ??
344ななーし:2005/10/13(木) 22:06:53 ID:ripClgBN0
オープンキャンバスに行きたいけれど、四国に住んでるから
行けません。・・
公募の問題が手に入らなくて残念↓
ここを受けようと思った時期がおそかったかな。。。
なんか経大って関西方面の人が多そうですね。
学生運動が盛んなのに、就職先いいのは、なぜ?

345名無しなのに合格:2005/10/13(木) 22:10:39 ID:DwCAKjfhO
大阪経済大学が就職いい?シネヨ。くそ大がなにいってんだ?まともな大学って言えるのは旧帝レベルまでなんだよ!
346名無しなのに合格:2005/10/13(木) 22:25:42 ID:o2wwRlQ20
大学のレベルがよくても悪くてもその大学で自分自身が
どれだけ努力するかによって就職先も変わってくるはず。
347名無しなのに合格:2005/10/13(木) 22:38:43 ID:DwCAKjfhO
かわってくるわけねぇじゃん。大阪経済大学卒業して財務省に入れるか?
無理ね!東大様のためにあるの!
市ねや
348ハイヂ:2005/10/13(木) 23:46:33 ID:MrxoTXf+0
まぁ放置という事で

>>340
すべり止めで帝塚山受けるかな、今日は勉強時間ゼロですorz
349名無しなのに合格:2005/10/14(金) 00:05:08 ID:Nm+CS0PX0
>>344
公募ぐらい過去問なしでも基礎学力で受かれよ

就職がいいってのはあくまで宣伝文句。普通だろ
いいって思うなら実態ぐらい調べた方がいいぞ
就職ぐらい個々人でなんとかしろよ。ジャパネットやデュークだって個人の力
国I受かったヤツも個人の力

学生運動が盛んというか革マルががっちり仕切ってる
古い学校だしな。旧帝大だって民青ないとこないぞ
350名無しなのに合格:2005/10/14(金) 01:08:07 ID:Sdh5dd+q0

学生運動が盛んとか、大経に行ったこともないやつらがなんでわかんねん!

もう今は学生部が本腰入れて、排除してるから、そのうちいなくなるよ。

運動やってる人は4、5人だからね。
学生生活にはほとんど影響ないよ。
たまにビラまいてるのがうっとうしいけど、
配ってるやつとかキモイ奴らばっかだから、友達の会話のネタになるよ。

あと就職はこのレベルでは確実にいいよ!!

294-296 308 を見れば就職いいのがわかる!

インターンシップも関西で立命や関大を抜いてトップクラスの実施率やし!
野村證券、三菱証券、りそな銀行、大成建設、大林組、竹中、ダイキン工業、
毎日新聞、読売新聞、岩谷産業、ワールド、そのほかも大手企業にたくさんインターンに
参加できてる!ここまで大手のインターンがそろってるのは大経ぐらいやで。

週刊ダイヤモンド「出世できる大学」
http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml
では大経はけっこう上位につけていたよ!
近大・京産・龍谷・桃山より順位が上だった!
摂南は不掲載。

週刊東洋経済「本当に強い大学」
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html
これでも大経は財務力、教育力、経営革新力、研究力、就職力の各部門で
就職力と経営革新力の部門はTOP50入りしていた!
ちなみに桃山、摂南は不掲載。
桃山はここ最近、雑誌に相手にされなくなってきたんじゃない。

今週の火曜に発売されたばっかやから本屋に売ってるはずやから見てみたら??
351名無しなのに合格:2005/10/14(金) 01:23:08 ID:emmhqLQC0
>学生運動が盛んとか、大経に行ったこともないやつらがなんでわかんねん!

有名だから。ネット時代だから行かなくてもすぐわかるよ
写真のインパクトはでかい
http://www.geocities.jp/daikeidaiseigi/index.html
http://www.jrcl.org/liber/l1854.htm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/56/1121416468/
352名無しなのに合格:2005/10/14(金) 01:24:03 ID:emmhqLQC0
いなくなると言われて久しいけどいなくはならないよ
動員力も強いし
353名無しなのに合格:2005/10/14(金) 11:14:17 ID:t3v2mAOoO
こんどの公募受けるんですけど公募受ける人はだいたい判定はどのくらいなんですか?ちなみに自分はCでしたorz
354名無しなのに合格:2005/10/14(金) 11:24:17 ID:obVrD23GO
だから市ねっていってんやろ。大学といえるのは旧帝レベルまで!
355名無しなのに合格:2005/10/14(金) 15:45:43 ID:HYsdd5ojO
>>343 AOのエントリー用紙をもらいに行くとか言ってたヤツです。コテハンつけたの。
356デリコ:2005/10/14(金) 15:47:17 ID:HYsdd5ojO
↑名前いれわすれた
357名無しなのに合格:2005/10/14(金) 16:42:43 ID:O6b4MahE0
>>353
B
358ハイヂ:2005/10/14(金) 17:01:36 ID:pq31XUfZ0
まぁ学生運動してようが俺らには関係ないから
どうでも良いけどな

>>353
俺もB
359名無しなのに合格:2005/10/14(金) 17:26:05 ID:emmhqLQC0
入ったら全く関係ないと言い切れないのが経大のツライとこ
まあ直接関係あるヤツって中々いないけどな。間接的には従うことになるから
マルに近寄らない方がいいね
360名無しなのに合格:2005/10/14(金) 17:34:55 ID:emmhqLQC0
361名無しなのに合格:2005/10/14(金) 17:56:24 ID:po/UxmdVO
この大学って良い学校?
362名無しなのに合格:2005/10/14(金) 19:49:39 ID:cwHrb8QK0
いい学校だよ!
363名無しなのに合格:2005/10/14(金) 19:52:58 ID:obVrD23GO
いいわけねぇ〜だろ。ウンコだよ
364名無しなのに合格:2005/10/14(金) 20:13:39 ID:cwHrb8QK0
どこがウンコなの?
365名無しなのに合格:2005/10/14(金) 20:45:36 ID:htrNkjqo0
鏡を見てみろRYOw>>364
366ハイヂ:2005/10/14(金) 21:07:38 ID:WrpkMbIP0
>>364
このうんこ野郎、他のスレでも同じ事言ってるから
放置で
367名無しなのに合格:2005/10/14(金) 22:47:28 ID:8g6hyiRd0
ファイナンスのAO受けよかな★
368名無しなのに合格:2005/10/14(金) 23:22:39 ID:emmhqLQC0
>>361
マルのいる大学
369ななーし:2005/10/15(土) 15:40:03 ID:8eWz6JLb0
経情の推薦入試の倍率は、なぜこんなに高いんですか?
9〜10倍。
なのに、一般になるとそれほど難しくない。
370名無しなのに合格:2005/10/15(土) 16:53:33 ID:z5zloBEI0
教員の待遇。
http://jrecin.jst.go.jp/html/kyujin/main/D105100235.html

これじゃやる気にならんだろう。
もっとも、大学とは自分で勉強する場所だから、教員のやる気なんて
問題にならないかも知れないが。
371名無しなのに合格:2005/10/15(土) 18:41:03 ID:tB2th6wU0

公募推薦の方が倍率は高いけど一般入試よりは受かりやすいと思うよ!

一般でも3〜6倍はあるから、このレベルの大学では、かなり高いよ。

倍率が高いって事は人気があるってことやで!

それだけ大経は就職・教育支援がしっかりしてるっていう証拠やな!
372名無しなのに合格:2005/10/15(土) 18:49:21 ID:NTD2SP+n0
分からんけどたかいね・・・。
373デリコ:2005/10/15(土) 19:53:35 ID:KLrQ0s3zO
やべぇ2,3時間しか勉強できねぇよ最近orz みんなどうやってやる気だしてる?
374なあち:2005/10/15(土) 20:19:18 ID:qmGrexZ30
出ないです…。今日何もしてない。
375デリコ:2005/10/15(土) 20:37:07 ID:KLrQ0s3zO
ヤバいなぁ真剣。あと一ヶ月で何人の受験生を抜かないと…いけないのはわかってるんだが…なかなか机に向かえないorz
376ハイヂ:2005/10/15(土) 22:28:43 ID:WO/f/pcm0
同じく最近全然勉強してねぇ・・・orz
明日も用事があって勉強でねぇし
そろそろ4時間スレ、アウトになるな
377名無しなのに合格:2005/10/15(土) 23:27:51 ID:Dj8mlnKNO
単語とか熟語どれくらい覚えた?
俺は単語1400と熟語840なわけだが
378ハイヂ:2005/10/16(日) 00:18:41 ID:dDLBnVHI0
>>377
英語とらずに現文と日本史勝負なんですが
単語は400
熟語は300程度です
379名無しなのに合格:2005/10/16(日) 01:42:15 ID:QMWEz/3c0
>>369
滑り止めだからでしょ。一般の方が受かりやすい

>>370
教員はその程度。助教授とか教授とか以外はほぼ同程度の扱い。どこも同じだよ
まあ教授・助教授で占めるべきだとは思うが
380なあち:2005/10/16(日) 08:33:58 ID:PG2777520
公募やと難しいから一般で受かれるようにするわ…。
381名無しなのに合格:2005/10/16(日) 15:58:11 ID:QMWEz/3c0
>>380
公募で受かったら、もうひとつ上のランクの学校に挑戦し
382デリコ:2005/10/16(日) 19:32:43 ID:ZP8gacd6O
今から単語熟語100ずつやって、長文読みあさってくるわノシ みんな頑張ろうな
383名無しなのに合格:2005/10/17(月) 00:12:20 ID:gfa6U6jv0

「週刊ダイヤモンド」【出世できる大学ランキング】TOP150
05/10/15/号 ( )内は出世指数

26位  関西学院大学
36位  同志社大学 
38位  甲南大学 
40位  大阪工業大学
54位  立命館大学
66位  関西大学
107位 大阪経済大学
112位 近畿大学
134位 京都産業大学
134位 桃山学院大学
142位 龍谷大学
142位 追手門学院

摂南・神院は不掲載。
384名無しなのに合格:2005/10/17(月) 03:10:40 ID:gfa6U6jv0

週刊東洋経済(05年10月15日号) 「本当に強い大学」

<就職力>
5位甲南大学
17位近畿大学
19位京都産業大学
26位龍谷大学
40位大阪経済大学

そのほか「経営革新力」TOP50でも
大阪経済大は40位にランクインした!

摂南は工学部が就職率のランキングに載ってただけ。それ以外はどこにも出てこず。
桃山にいたってはこの雑誌のどこにも名前が出てこなかった。
385名無しなのに合格:2005/10/17(月) 13:45:15 ID:OPVnj2Ms0
コピペを貼らないで。受験生同士の交流の邪魔になってます
386名無しなのに合格:2005/10/17(月) 21:54:18 ID:1J/WKeTBO
自分は公募で国語と日本史でうけるんですけどみんなはなんで受けるですか?ちなみに偏差値制なんで国語は何点くらいで偏差値50いきますか?ちなみに自分は国語の過去問で90でした。
387ハイヂ:2005/10/18(火) 00:28:05 ID:oHYnYa1z0
>>386
ナカーマ
俺も現代文と日本史

現代文で9割とれたら少なくても60はいくんじゃないの?
できれば受ける学科も教えて欲しい
388デリコ:2005/10/18(火) 00:50:18 ID:ipFDH2/kO
90点で偏差値60なん!?確か国語の平均は50点ぐらいやったで。しかしあのテストでよく90も取れるね…
389名無しなのに合格:2005/10/18(火) 10:23:15 ID:o7OJCjKYO
受ける学科は公募の2日とも受けて初日が経済学科の経済学部で2日目は経済学科の政策のほうをうけます!国語は結構とれるけど日本史がやばいです…最初は英語にしようとしたけど英語むずかしかったorz
390ハイヂ:2005/10/18(火) 18:21:03 ID:hBkQcLC30
>>388
スマン知ったかでしたorz
国語はやってないからわからんかったです
>>389
俺と逆ですね日本史で稼いで現文それなり作戦ですから
英語は俺も無理やったです

なんか人間科学ってあんまり人気ないね(´・ω・`)
391名無しなのに合格:2005/10/18(火) 18:50:56 ID:o7OJCjKYO
ハイジさんは人間科学なんですか?
392名無しなのに合格:2005/10/18(火) 18:54:47 ID:o7OJCjKYO

ハイジ→ハイヂ
間違えました
すみませんm(_ _)m
393名無しなのに合格:2005/10/18(火) 18:56:09 ID:sMd270//O
即刻かつ即効かつ盛大にシネヤ!クズが!
394ハイヂ:2005/10/18(火) 19:22:26 ID:ieNDvg2Q0
>>392
そうですよ。人間科学受けます。
心理学と経済学勉強したいので、うってつけなんですよ
別に名前はハイジでもイイですよ!
395名無しなのに合格:2005/10/18(火) 19:51:57 ID:ipFDH2/kO
>>390
謝らんでよ!俺も偏差値のしくみイマイチよくわからんし。俺の友達人間科学?志望やで。ちなみに俺は経済志望
396デリコ:2005/10/18(火) 19:53:00 ID:ipFDH2/kO
↑名前入れ忘れた
397きょろ:2005/10/18(火) 19:56:26 ID:o7OJCjKYO
名前付けました! デリコさん仲間ですね!一緒に頑張りましょう(^-^)/
398デリコ:2005/10/18(火) 20:10:48 ID:ipFDH2/kO
さんとかつけんでえぇよ!現役やろ?一緒に頑張ろなぁ!でも風邪ひいてダウン…しかも明日から中間テストorz
399きょろ:2005/10/18(火) 20:28:26 ID:o7OJCjKYO
現役ですよ!デリコは現役??
400デリコ:2005/10/18(火) 20:37:47 ID:ipFDH2/kO
底辺校の現役やで。風邪ダルいとか甘えてられんし勉強してくるわノシ
401きょろ:2005/10/18(火) 20:46:40 ID:o7OJCjKYO
お大事に!
402名無しなのに合格:2005/10/18(火) 20:59:32 ID:sMd270//O
即効かつ即刻かつ盛大にシネヤ!クズが!
403なあち:2005/10/18(火) 21:17:21 ID:T7+VdMJE0
きょろさん初めまして★ 勉強のほう進んでますか??
404きょろ:2005/10/18(火) 22:13:45 ID:o7OJCjKYO
なあちさん初めまして!勉強は日本史を必死にやってます(>_<)なあちさんは何学部うけるんですか??
405ハイヂ:2005/10/18(火) 23:06:27 ID:TbfvNeHt0
>>395
ナイス情報サンクス!!
人間科学って女の子が多いみたいだね(赤本によると)

>>404
俺も日本史やってるけど、範囲終わらせるか不安だぁ・・・
日本史の勉強って何でやってる??

>>403
初めまして、よろしく
406きょろ:2005/10/18(火) 23:15:49 ID:o7OJCjKYO
ハイヂ勉強お疲れ!それよ日本史範囲増えたけんかなりやばい…自分は今やっと伊藤内閣?のところまでできたorz
407きょろ:2005/10/18(火) 23:19:53 ID:o7OJCjKYO
日本史の勉強は日本史の先生に範囲全部のプリントもらってそれしてます!ハイヂさんは?
408ハイヂ:2005/10/18(火) 23:36:27 ID:TbfvNeHt0
結構進んでるねぇ
俺はなんとか幕末まで進んだけど
これからまだまだorz

俺は石川の日本史実況中継っていう参考書で勉強しとるよ
全部で三千円かかったわけだけど(死)
独学で先に勉強するならお勧めだよ
409デリコ:2005/10/18(火) 23:57:03 ID:ipFDH2/kO
みんな国、日本史受験やな…俺は国語英語。90分で終わらせれるか微妙だお(´・ω・)
みんなはあの嫌がらせとしか思えん空欄補充形式の国語対策どうしてる?俺はどうしていいかわからんくて。。マジレス希望…長文スマソ
410きょろ:2005/10/19(水) 00:22:39 ID:J+oXNZN6O
あれはかなりはめやな!対策のしようがないけんひたすら過去問と普通の問題といてます!
411きょろ:2005/10/19(水) 00:27:34 ID:J+oXNZN6O
ハイヂさん公募まで後のこり1ヶ月ちょっとなんで一緒に頑張りましょう(◎-◎)俺も今参考書探してたんで今度その参考書探しにいってきます!
412名無しなのに合格:2005/10/19(水) 00:27:54 ID:GBHBCUf90
ここの受験考えてる人って他にどこ受けるつもりなんですか?
413多田学:2005/10/19(水) 00:28:03 ID:Oic6GkOB0
「藤波!俺はお前の噛ませ犬じゃないぞ!何で俺がお前の下なんだ。
何で俺がお前の前を歩かなきゃいけないんだ。
俺とお前とどこが違う。お前はチャンスを与えられただけだ。
勝負しろ、勝負してやる、お前をぶっ倒してやる!」
414名無しなのに合格:2005/10/19(水) 00:30:37 ID:e2YP6qYpO
即効かつ即刻かつ盛大にシネヤ!クズが!
415名無しなのに合格:2005/10/19(水) 00:52:25 ID:UtM3V3Ko0
公募ならまあまあ関西のいいとこ受けるんじゃないの

>>414
それだと通報対象
416きょろ:2005/10/19(水) 18:34:47 ID:J+oXNZN6O
>>412
俺は関大と近大うけます!
417名無しなのに合格:2005/10/19(水) 18:36:22 ID:e2YP6qYpO
こちらにおわす御方をどなたと心得る!
恐れ多くも先の副将軍、水戸光圀公であらされるぞ!頭がたか〜い!ひかえあらー
418ハイヂ:2005/10/19(水) 20:16:35 ID:pfs+4qT/0
>>412
賢いなぁ〜関大とか近大とか、俺とか帝塚やで

>>415
こういう奴はスルーで
他のスレでも暴れとるし
419デリコ:2005/10/19(水) 21:04:53 ID:g6Gx+QCyO
風邪+中間テスト勉強で今日も無勉…
俺は台形本命で神戸学院も受ける。きょろがちょっと学力飛び抜けてる感じするなぁ
関大志望スゴス(´・ω・`)台形は滑りどめよな?>きょろ
420きょろ:2005/10/19(水) 21:28:32 ID:J+oXNZN6O
>>419
大経は滑り止めじゃないよ!近大は行ってないけど関大と大経はオープンキャンパス行って大経はいいなぁって思ったけん志望しとる!関大は先生に受けたらっていわれたけん受けとるだけよ。実際受かる可能性低いし…
421きょろ:2005/10/19(水) 21:29:37 ID:J+oXNZN6O
>>419
大経は滑り止めじゃないよ!近大は行ってないけど関大と大経はオープンキャンパス行って大経はいいなぁって思ったけん志望しとる!関大は先生に受けたらっていわれたけん受けとるだけよ。実際受かる可能性低いし…
422なあち:2005/10/19(水) 22:19:07 ID:ZlgZN6zf0
ハイジさん初めまして★ 私は経営学部の経営学科やで★
ちなみに私は大径一本です。
423ハイヂ:2005/10/19(水) 22:27:38 ID:KRoRD+7n0
>>422
よろしくお願いします
俺は前に書いたけど人間科学志望っす!
424なあち:2005/10/19(水) 22:32:15 ID:ZlgZN6zf0
はあい★ 男の子ですか??
425ハイヂ:2005/10/19(水) 22:36:41 ID:KRoRD+7n0
>>424
男やで,大経はほとんど男やんな
426なあち:2005/10/19(水) 22:39:49 ID:ZlgZN6zf0
そうですよね・・・。友達できるといいな…。
427ハイヂ:2005/10/19(水) 22:41:10 ID:KRoRD+7n0
>>426
受かる前にこんな話題するのも何やねんけど
なんかサークルとかは入る予定なん?
428なあち:2005/10/19(水) 22:42:40 ID:ZlgZN6zf0
運動系のマネジャーなりたいなって★
429ハイヂ:2005/10/19(水) 22:46:48 ID:KRoRD+7n0
それなら友達できるさぁ〜

俺もできればテニスのサークルに入るつもりやし
受かればやけど・・・orz


同じ高校で大計受ける子いる?
430なあち:2005/10/19(水) 22:49:41 ID:ZlgZN6zf0
いないねん↓ 女子校やし★
431ハイヂ:2005/10/19(水) 22:54:37 ID:KRoRD+7n0
>>430

そっかそりゃ不安になるなぁ・・
俺んとこも指定校で一人いるだけで公募で受けるの俺だけ・・・


ゴメンやけど
そろそろ勉強するんで落ちますわ
432なあち:2005/10/19(水) 22:55:30 ID:ZlgZN6zf0
がんばってね★
433名無しなのに合格:2005/10/20(木) 00:01:26 ID:xJR4XbRlO
国語って文学史でるんですか?
434名無しなのに合格:2005/10/20(木) 00:01:43 ID:YwgGKW6r0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!祭りだぞ

お前ら今南東の満月の右に★火星★が見えるぞ!!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1129731071/
435きょろ:2005/10/20(木) 22:17:58 ID:MxczSUuKO
誰か大経のオープンキャンパス行った人いませんか?
436デリコ:2005/10/20(木) 23:37:01 ID:T/c5RelrO
俺いったで!
437ハイヂ:2005/10/20(木) 23:55:53 ID:a2Rx99jP0
俺行けんかったorz
11月にある進路相談会ぽいのに行くけど


それと日本史の出題範囲どこか知ってる??
438デリコ:2005/10/21(金) 00:19:26 ID:7115YdoJO
>437
日本史は去年より範囲増えたらしいね
今家におらんから日本史の範囲帰ったら調べてみるわ
439名無しなのに合格:2005/10/21(金) 01:22:20 ID:d4aeczh80
>>435
なんかお昼に暴れてる人がいた
440デリコ:2005/10/21(金) 01:38:23 ID:7115YdoJO
>>437
今年の公募の地歴範囲→日本史Bの中世以降。100点満点。遅くなってごめんな。もう寝てるやろけど
俺も寝よっ
441きょろ:2005/10/21(金) 12:19:51 ID:2qaGYEoGO
>>436
>>439
自分も行ったんですがカフェテリアがある敷地しか行けなかったんで授業をする校舎に行った人はどんなんだったか教えてくださいm(_ _)m
442デリコ:2005/10/21(金) 12:32:21 ID:7115YdoJO
公募推薦英語の解説で使ってたカフェテリアの校舎の上は綺麗だったなぁ。でも綺麗なのはあの建物だけで、他は…
狭いしボロかったかも…小さいし。てか基本的に台形は小さいよな
443きょろ:2005/10/21(金) 13:43:57 ID:2qaGYEoGO
>>442
カフェテリアの建物きれかったですね!校舎は結構ぼろかったんですかorz
俺はどっちかといったら敷地が狭いほうがいいです!立命館とか広すぎで不便そうでした。
444デリコ:2005/10/21(金) 16:43:18 ID:7115YdoJO
狭いのは狭いな。友達がボろいとか言ってたけど…俺は何も気にならんかったよ。
気になるのは上新庄から台形までを何で行ってるのかやな…やっぱ市バスかなぁ?
445きょろ:2005/10/21(金) 17:31:28 ID:2qaGYEoGO
>>444
デリコは大阪出身なん?おれは大阪外やけん受かったらマンション探さなあかんorz
おすすめの場所とあんましすすめれん場所教えてm(_ _)m
446経営情報学科志望無謀な挑戦者:2005/10/21(金) 17:45:18 ID:qH1SbqIT0
英語と、国語、どっちが点取りやすいと思いますか?
日本史は中世だったらなんとかなりそうな感じです。
国語は漢字、熟語問題が弱く、文章問題が得意。
英語は長文が最悪に解けず、前置詞を入れなさい的問題がボロボロ、文法はわかる。
こんな中途半端な私はどうすれば・・・

447デリコ:2005/10/21(金) 17:58:18 ID:7115YdoJO
>>445
俺は兵庫県やからわからん…スマンな。でも、俺の親父が十三の近くの駅の駅前にビル持ってるで。
ちゃんと延滞せず家賃払えるなら(ワラ)家のビルから通えば?w
急行が止まらん駅やからちょぃ不便かもやけどマジで駅が目の前やから
>>446
公募ですよね?過去問見てる限り公募の国語は漢字出ないと思いますよ。
英語は長文2題でその中に前置詞入れ〜の問もあるし…みたいな場合あるのであなたの話聞く限りは国語のんがいいかと思います。
一回過去問見てください。
448デリコ:2005/10/21(金) 18:00:26 ID:7115YdoJO
>>445
十三ってのは大阪の駅名ね。あと家→うち
です
449名無しなのに合格:2005/10/21(金) 18:01:34 ID:7115YdoJO
>>445
十三ってのは大阪の駅名ね。あと家→うち
です
450デリコ:2005/10/21(金) 18:02:54 ID:7115YdoJO
>>445
十三ってのは大阪の駅名ね。あと家→うち
です
451きょろ:2005/10/21(金) 18:07:43 ID:2qaGYEoGO
>>447
駅前にビルもってるんですか!!まじうらやましい。大経に受かってデリコと知り合いになったらその時はよろしく(ワラ)
>>446
俺もデリコと一緒で英語の前置詞が苦手なら国語で受けた方がいいと思いますよ。
452ハイヂ:2005/10/21(金) 18:19:04 ID:qLVs86+W0
俺も国語受けた方が良いと思うで!!
現文だけで長文ばっかりやし
ちなみに俺も日本史と国語


>>447
俺も受かったらデリコのビルに不法入居するわ
453ハイヂ:2005/10/21(金) 18:20:28 ID:qLVs86+W0
それとデリコ範囲教えてくれてサンクス!!
454デリコ:2005/10/21(金) 18:56:07 ID:7115YdoJO
国語英語で時間足りるかな…不安や。。
ちゃんと入居してくれないとショボーン(´・ω・)あと連投誤爆まじでごめん
455名無しなのに合格:2005/10/21(金) 19:10:14 ID:P0Zc2GSUO
知らん
456きょろ:2005/10/22(土) 00:52:52 ID:iFLkAPYiO
>>454
英語と国語はちょっと時間厳しいですね!でも両方の教科得意なら大丈夫。自分は余裕でたりん…
457名無しなのに合格:2005/10/22(土) 03:07:56 ID:kvEPZXKY0

大阪経済大学はけっこう最近になって校舎を建て替えたから、きれいなとこが多いよ!

<A館>
最近できたばっかで、1000人収容できる大ホールがある!
あの大ホールのイスはかなり座りごこちいいし、あのでかさにはけっこうビックリする。
一般教養科目とかで受講生数が多いと、たまに大ホールでの授業もあるしね!
あと小教室と中教室がいくつかある。パソコン実習室とかも。
主に人間科学部が使うらしいが、語学の授業や、経済・経営系の授業も普通に使うよ!

<B館>
B館も最近できたばかり。
カフェが1階と2階のそれぞれ2ヶ所にある。それ以外には円形教室や中小教室がいくつかある。
1階から5階まで吹き抜けがある。

<C館>
1年前にできたばかりで、3面ガラス張り。
1階は学生の掲示板と自由に使えるパソコンが10台ぐらい置いてある。
2階は談話室みたいな感じかな。イスとテーブルがいくつか置いてある。
3階には大教室があってここもかなりきれい。人数の多い講義でたまに使うことがある。
あとセルフラーニング室があってDVDやMDもついてて、自由に使えるパソコンが30台ぐらい置いてある。
語学専用教室もある。

<D館>
ここは大経でいちばん古い建物かな。大教室が4つぐらいあって中小教室もたくさんある。
大人数の講義はだいたいD館の大教室でやってる。
ただ古いせいか少し汚いとこもある。
D館を建て直す計画があるみたいやから、もしかしたら、あと2,3年で新しくなるかも??

<E館>
ここはパソコン教室がほとんど。1階は全部、学生談話室になっていて、けっこう広いかな。
自由に使えるパソコンが90台ぐらい設置されたオープン端末室がある。
情報処理系の授業はほとんどがE館でやってる。
E館の中はそんなに汚くはないと思う。

<F館>
ここは経営情報学部がほとんど使っている。
パソコンが大量に設置された大教室やゼミ室なんかがある。
あと70台ぐらい設置された、オープン端末室がある。
あんまり行ったことないのでわからないけど、そんなに汚くないよ。

<G館>
G館は中教室や小教室がたくさんある。
1階は研究所やエクステンションセンターとか談話室がある。
G館もけっこうきれい。G館もけっこう授業で使うことが多い。

<図書館>
図書館の本館はそんなにきれいではない。
めちゃくちゃ汚いというわけでもないので、まぁ普通に使える程度かな。
あとはG館の自習室とつながっていて、かなり広いスペースが使えて
そこで本を読んだり勉強したりできるし、中も結構きれやしいいかも。
なぜかG館の自習室は図書館からの連絡通路を通らないと入れない。
図書館も将来的には建て替える予定があるらしいが、いつになるかはわからない。


458なあち:2005/10/22(土) 09:52:46 ID:FsbbFzrN0
土曜やけどみんな学校??
459デリコ:2005/10/22(土) 10:45:53 ID:gNS5EghPO
俺は休み。あるのは私立ぐらいじゃない?
460なあち:2005/10/22(土) 11:09:26 ID:e4gumOd30
私立やけどないよ★ じゃあ〜勉強してる??
461デリコ:2005/10/22(土) 11:11:17 ID:gNS5EghPO
まだ起きたばっかりだからやってなぃ。。30分からやるわ!
462なあち:2005/10/22(土) 11:15:33 ID:e4gumOd30
がんばってね^−^
みんなに大学であえたらいいなあ★
463デリコ:2005/10/22(土) 11:24:46 ID:gNS5EghPO
そやねぇ。そのためにもみんな頑張らななぁ!
そんじゃやってくるわ(`・ω・´)
464ハイヂ:2005/10/22(土) 13:15:58 ID:CcvVYkuz0
日本史なんとか明治に突入
独学やと大変や・・・(´д`)
確かにここの皆、大学で会えたらええな
465:2005/10/22(土) 13:30:00 ID:ZFNC7vzVO
今年ここ受験します!!!仲間にいれてください☆
466きょろ:2005/10/22(土) 13:53:58 ID:iFLkAPYiO
今日模試してます!記述やけんいらんのやけど…
467なあち:2005/10/22(土) 13:57:49 ID:FDW3/ml+0
奏さん初めまして★何学部受けるの??
468なあち:2005/10/22(土) 13:59:31 ID:FDW3/ml+0
そういえば模試かえってきたわ★★結構できでた^−^
469:2005/10/22(土) 14:17:53 ID:ZFNC7vzVO
経済です☆みなさんは男の人ですか???
470なあち:2005/10/22(土) 14:21:06 ID:FDW3/ml+0
私は女のこやで★★
471:2005/10/22(土) 14:28:59 ID:ZFNC7vzVO
そぉなんですか!!!よかった…(´д`)=з女の子少ないから不安で(>_<。)学部どこですか???
472なあち:2005/10/22(土) 14:32:54 ID:FDW3/ml+0
私は経営学部です^−^
女の子少ないよね・・・。
473:2005/10/22(土) 14:38:32 ID:ZFNC7vzVO
オープンキャンパス行きました??思ったよりは女の子がいた気がしたけどやっぱ男の子が多かった……(゚д゚;)どれくらい勉強してますか???
474ハイヂ:2005/10/22(土) 15:36:23 ID:yOwDLb220
>>473
どうも初めまして
人間科学志望の男です

勉強時間は少なめ・・・orz
4〜6時間ぐらい
475なあち:2005/10/22(土) 17:42:13 ID:8QiHNSQ80
オープンキャンパスいったよ★女の子もいたけどね…。
でも他のオープンキャンパスより少なかった…。
塾と家での学習あわせたら平日は5時間ぐらいで
土日は8時かんできたらいいかな…。
476:2005/10/22(土) 18:23:30 ID:ZFNC7vzVO
みんな結構やってるんですね!!!あたしヤバイことに気付きましたワラ どこ住みですか???質問ばっかですみません(-_-#)
477デリコ:2005/10/22(土) 19:04:32 ID:gNS5EghPO
初めましてよろしく!まぁ個人の学力によれば特に勉強しないで
合格って人もいるしね…。ちなみに勉強は4時間ぐらいで兵庫県住みです
478なあち:2005/10/22(土) 19:25:18 ID:kjYzqII10
でもあんまりしてないよ★明日も出かけるし★
大阪やで^−^どこすんでるんですか??
479きょろ:2005/10/22(土) 19:40:07 ID:iFLkAPYiO
>>476
自分は平日4時間くらいです!
四国出身です!
480ハイヂ:2005/10/22(土) 19:56:35 ID:eho1JJ2g0
俺は大阪のとなり奈良県です

ずっとスラムダンク読んでたから今のところ勉強時間が2時間orz
8時から勉強するべ
481:2005/10/22(土) 20:04:14 ID:ZFNC7vzVO
京都ですょ♪♪いろんな所から集まるんですね★勉強、どぉしても集中できないんですょ
482なあち:2005/10/22(土) 20:06:09 ID:kjYzqII10
四国ってことは、大阪にマンションとか借りるの??
483なあち:2005/10/22(土) 20:14:12 ID:kjYzqII10
私明日四条いくし…。やばい…。
勉強もなかなか集中できないし…。
484きょろ:2005/10/22(土) 20:46:27 ID:iFLkAPYiO
>>482
マンション借りますよ!なあちは自宅から通うん?
485ハイヂ:2005/10/22(土) 21:19:38 ID:FMZDxW120
2週間後入試やぁ・・・orz
なのに全然勉強してません
>>483同じく集中できない
486きょろ:2005/10/22(土) 21:59:21 ID:iFLkAPYiO
>>485
ハイヂなんの入試なん?
487なあち:2005/10/22(土) 21:59:42 ID:2kBywuJR0
きょろへ
うん^−^家からくるまやと30分でいけるねん★
電車やと1時間やけど…。
488なあち:2005/10/22(土) 22:01:38 ID:2kBywuJR0
ハイヂへ
2週間??もう少し先と違う???
489デリコ ◆0000OfoGGo :2005/10/22(土) 22:16:24 ID:gNS5EghPO
ハイジは台形と帝塚受けるんちゃうかったかな。
やから帝塚が二週間後なんかな?頑張れっ!
てか俺らもあと二時間ぐらいであと一ヶ月後になるよ
490なあち:2005/10/22(土) 22:19:20 ID:2kBywuJR0
やばいわあ↓ハイヂもがんばってね★
491きょろ:2005/10/22(土) 22:29:09 ID:iFLkAPYiO
>>487
結構遠いな(>_<)ガンバ!!
>>489
あと1ヶ月か…やばい(T_T)
492:2005/10/22(土) 22:48:57 ID:ZFNC7vzVO
ハイヂさん、頑張ってくださいっ!!!みなさんも頑張って合格しましょう(*^艸^*)
493ハイヂ:2005/10/22(土) 23:15:24 ID:Lri711c/0
>>489
その通りです。帝塚まで後2週間やねん(´д`)
皆も他の大学受けるんやんな?


なあちと秦あんがとう、ホンマ頑張るわ!!
台形の入試まではまだ多少時間あるし
合格しようぜぃ!

台形じゃないねんけど
苦手科目の英語はどないにもならへんなぁ
長文読めんし、穴埋めと並び替えもできへんし
マジで無理やぁ誰か英語の勉強方法教えて。。orz
494デリコ:2005/10/23(日) 00:01:08 ID:gNS5EghPO
帝塚の長文はどんな内容?台形みたいに時事問題だったりする?
あとは…文章より問いを先に見とくと楽な時あるよ。
↑が、もしどんな事か聞きたかったらゆってね笑
495名無しなのに合格:2005/10/23(日) 00:16:15 ID:yrisjxkbO
みんなどれぐらいの高校のレベルのとこいってる?
俺はDQN高の中でトップのものですがw大阪経済と近畿うけまつ
496:2005/10/23(日) 00:25:38 ID:A7laS/0YO
あたしは普通くらいゃと思われ……(´艸`)そのアルファベットどぉゆぅ意味???アホやからわからん…
497デリコ ◆0000OfoGGo :2005/10/23(日) 00:36:19 ID:hBOMmHaQO
DQNは…なんつかアホってかヤンキーてか?まぁDQN校→アホ校やね。wは(笑)ですよ。俺は学区の中の公立では下から2番目のDQN校でDQNと遊んでます
498ハイヂ:2005/10/23(日) 08:55:45 ID:fPsqArah0
>>494
長文は会話文と、短文ぽいのが二つ(穴埋めと問に答えるやつ)
それと対話文の穴埋めです。長文というよりは短文やのに
全然できへんorz
それと文の並び替えもできへんわぁ
やっぱり、文法から勉強しやなぁ・・


>>496
昔ダパンプの曲で『ズキューン、ドキューン(←コレ)胸を撃つ〜』
って歌詞があってそれから以来してるねん
他にも反社会的、低脳とかという意味

俺もお世辞でも賢いとはいえへんなぁ偏差値50ない高校
499ぶりんく:2005/10/23(日) 12:43:57 ID:plNnjKjVO
大経を受けてみようと思う高三ですが、キャンパス内の雰囲気はどんな感じ何でしょうか?遠くてOCに行けません(´・ω・)

教えてヤサシイ人

あとケイタイからスマソ
500デリコ:2005/10/23(日) 13:20:10 ID:hBOMmHaQO
OCきてたのは…やっぱ女の子少ない。俄然男子が多い。
んで、見た感じではイカツ過ぎって人もみかけなかったな…俺だけ?
校舎、施設の話はちょっと前に出たから戻って読んでね。
501:2005/10/23(日) 16:32:06 ID:A7laS/0YO
女の子は少ないなぁ↓↓でもすっごいかわいい子おった!!!男の子多いから余計目立つんよね……(-_-#)あれは絶対モテる(´艸`)
502てろφ(>ー<)φてろ■OnesamaNoKareshi ◆Ce4RaWTxPM :2005/10/23(日) 16:34:39 ID:DzV8zbrf0
台形の子と仲良くなりたい
503:2005/10/23(日) 16:36:27 ID:A7laS/0YO
なんで仲良くなりたいん??
504てろφ(>ー<)φてろ■OnesamaNoKareshi ◆Ce4RaWTxPM :2005/10/23(日) 16:37:12 ID:DzV8zbrf0
なんとなく・・・
505ぶりんく:2005/10/23(日) 17:05:42 ID:plNnjKjVO
デリコさんありがと

1から読みました。自分も大経目指してるんで新参者ですがヨロシク(・ω・)ノシ
506:2005/10/23(日) 17:14:24 ID:A7laS/0YO
なんとなくかぁ…
ぶりんくさんは女の子???
507ぶりんく:2005/10/23(日) 17:21:34 ID:plNnjKjVO
いえ、男です(´・ω・)

奏さんヨロシク
508:2005/10/23(日) 17:39:37 ID:A7laS/0YO
ありゃワラ すんません(^∀^;)よろしく〜☆どこ住みですか??
509てろφ(>ー<)φてろ:2005/10/23(日) 17:41:03 ID:DzV8zbrf0
関係ないのに書き込んでごめんなさい
でも俺も京都住みです
受験がんばってくdさいね奏さん(^^)b
510:2005/10/23(日) 17:47:30 ID:A7laS/0YO
てろさんは何歳なんですか高B??
511ぶりんく:2005/10/23(日) 17:54:45 ID:plNnjKjVO
岐阜県です。マイナーでスンマソ
512ハイヂ:2005/10/23(日) 17:55:05 ID:9ZsHAnib0
おおと・・だいぶ人が多くなってきたなぁ
初めての人よろしくお願いします!

人科志望の野郎です
513ぶりんく:2005/10/23(日) 18:22:46 ID:plNnjKjVO
ハイジさんヨロシク
自分は経営学部志望軽音部希望野郎です(`・ω・´)
514:2005/10/23(日) 18:59:19 ID:A7laS/0YO
ほんまにいろんなとこから集まるねぇ☆★☆★しかも学部バラバラで!!!ワラ
515ハイヂ:2005/10/23(日) 19:19:27 ID:atarxEkh0
ホンマやなぁ
未だに人科俺以外おらんしw

>>513
軽音カコイイ!!
516:2005/10/23(日) 19:26:43 ID:A7laS/0YO
あたし受けるかもしれへんょ!!!まだ悩んでる(^∀^;
517ぶりんく:2005/10/23(日) 19:46:56 ID:plNnjKjVO
515そんな事ないですよ(^Д^)高校に軽音がなかったから入部したいだけです

近畿内の人が多いみたいですが大阪市はどんな所ですか?田舎人なのでユニバーサルスタジオしか行った事ないです
518デリコ:2005/10/23(日) 19:51:31 ID:hBOMmHaQO
大阪市…(´;ω;)


大阪は大阪府だよ。
初めての人よろしくね!経済志望の神戸っ子の男です。
大阪はアメ村とか有名やね…大阪のオサレっ子の服とかは大阪!!
って雰囲気でるよな感じする。。台形の近くはちょっと田舎かな
519ぶりんく:2005/10/23(日) 20:54:17 ID:plNnjKjVO
>>518大経は大阪府大阪市ではないんですか(゚Д゚)!
520ぶりんく:2005/10/23(日) 21:00:57 ID:plNnjKjVO
すいません↑の間違えました

× (゚Д゚)!
〇 (゚Д゚)!? です
521デリコ:2005/10/23(日) 21:12:15 ID:hBOMmHaQO
俺はバカなんだよ
県と市を読みまちがえたんだ…スマンその通り大阪府大阪市だ。もう恥ずかしくて
このスレこれねぇよorz orz orz
522ぶりんく:2005/10/23(日) 22:11:46 ID:plNnjKjVO
こちらも揚げ足を取るようなことしてスマン

デリコさんヨロシク(^Д^)
523:2005/10/23(日) 22:21:39 ID:A7laS/0YO
デリコさんファイト☆★
524デリコ:2005/10/23(日) 22:40:26 ID:hBOMmHaQO
こんなアホに敬称は必要なしやよ。。みんな現役ですよね?
ついにあと一時間20分で台形公募まで一ヶ月切ります!
みんな頑張ろっ!
525ハイヂ:2005/10/23(日) 22:53:39 ID:qTMUZMai0
マジかよぅ(´д`)
焦ってきました!!

頑張るしかねぇだろぅ!!!

>>523
人科受けるなら仲間兼ライバルですね
頑張りましょう!!
526:2005/10/23(日) 22:55:36 ID:A7laS/0YO
うぁ〜ん!!!あたしこの中で最下位決定してるょ〜(ΩдΩ)置いてきぼりはヤだょ(>_<。)
527ハイヂ:2005/10/23(日) 23:11:28 ID:4vhLuoPy0
>>526
えぇ何が最下位ってなんなんよ!?
そんな事ないって!!

置いてきぼりとか、そんな事絶対ないから
528デリコ:2005/10/23(日) 23:23:09 ID:hBOMmHaQO
原付乗ってたら月みつけた。三日月でも満月でもないけど…やたら透き通った月だ…頑張ろぅ。
多分今から頑張れるヤツと頑張れないヤツに分かれるだろな…
絶対みんなで頑張るヤツになるし!!
529ぶりんく:2005/10/23(日) 23:31:41 ID:plNnjKjVO
俺は色々あって推薦は受けないけど、みんな頑張れ!俺も一般で追い付くから(`・ω・´)
530なあち:2005/10/24(月) 00:03:00 ID:2yPDMj5o0
ぶりんくさん初めまして★
先輩とか親切やったよ^−^
何学部受けるんですか??
531ハイヂ:2005/10/24(月) 00:10:50 ID:QwlwcPLm0
>>528
今日の日本史4時間勉強がなければ
俺は頑張れない奴になってたよ(´д`;)
最近サボり気味やったし・・・
合格鉢巻しめてガンガルぜぃ
皆も気合いいれるべ!
532デリコ:2005/10/24(月) 00:15:18 ID:vepidagPO
おぅ!四時間頑張ってるやん!明日から気入れ替えて勉強やっ!
おれ今から明日の定期テスト勉強orz
533ぶりんく:2005/10/24(月) 00:37:28 ID:4A6nqAcqO
なあちさんヨロシク
自分は経営学部志望ですよ
534:2005/10/24(月) 00:43:07 ID:jMqRejnFO
みんなは一般やったら何の教科で受けんの???
535デリコ:2005/10/24(月) 00:51:34 ID:vepidagPO
経営受ける人に聞きたいんやけど、今高校何学科?
俺は普通科やねんけど簿記とか知らんくても入ってからついてけるかなぁ?
俺一般は…国英しか選択肢ないわ。でも英英でも行けるんよな…悩む…
536名無しなのに合格:2005/10/24(月) 01:06:37 ID:4A6nqAcqO
>>534英国か英政ですね

>>535俺も普通科ですけど 大学入ってからの頑張りだと思いますよ
537:2005/10/24(月) 11:44:47 ID:jMqRejnFO
数学使う人いないのねワラ あたしは数学使うよ☆てかマジやばい……今みんな中間テスト中???
538きょろ:2005/10/24(月) 12:13:19 ID:XHvtP1w7O
奏さんこんにちは!俺も日本史が仕上がらんかったら数学でうけます。ちなみに2学期制なんで授業中です(+_+)
539デリコ ◆0000OfoGGo :2005/10/24(月) 13:21:47 ID:vepidagPO
俺は今日でテスト終わったよ!ツラかったわこの一週間。。
んで明日は学校の遠足でUSJ…この時期に行かせんなよなorz
540:2005/10/24(月) 14:27:06 ID:jMqRejnFO
みんな終わったんかぁ…ぃぃなぁ(>_<。)あたしは明日までゃぁ(ΩдΩ)
遠足!!?この時期に…ある意味すごぃ…ワラ
541ハイヂ:2005/10/24(月) 15:30:19 ID:9QBQJ6Cm0
模試が返ってきました
C判定でしたorz
けれど9月から確実に力は上がってきてるはずなんで
頑張るよぅ!


俺は明日から中間テスト・・・
542名無しなのに合格:2005/10/24(月) 15:56:06 ID:j37fq8Vs0
本当に名前書いたら受かりました☆
本物の0点です。
543名無しなのに合格:2005/10/24(月) 17:22:02 ID:SodxROHk0
そろそろ商業科推薦の小論文の勉強しないとやばいな。頑張るか。
544名無しなのに合格:2005/10/24(月) 19:40:09 ID:Dl7+5RW/0
>大阪経済大学
受験生が不安に思ってます。過激派を一日も早く排除して下さい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/56/1120644662/803
545名無しなのに合格:2005/10/24(月) 20:01:47 ID:AeEraxUi0
>>544
もう問題の自治会は学生部から「活動禁止令」が出されたから、
学校も追い出すために必死になってるから、そのうちいなくなるよ。
看板もこの前、強制撤去されたしな。教室でまいていたビラも回収されたらしいし。

それに愛知大や明治大なんかもけっこう過激派の活動あるみたいやしな。
早稲田もけっこうあるみたい。
関西で活動してるのは大経ぐらいかもしれんけど関東の方では結構あるみたい。
546名無しなのに合格:2005/10/24(月) 21:58:39 ID:Dl7+5RW/0
そのうちでは困ります。次年度までに完全に排除して下さい。
547:2005/10/25(火) 00:40:15 ID:Z2B6VeFGO
みんな頑張ってますか!!?てか何時までやってる???
548デリコ ◆0000OfoGGo :2005/10/25(火) 00:49:29 ID:E02oZyA5O
今日から毎日6時間!
明日USJやのに…起きれるかな朝。。(´・ω・)ショボーン
なので寝ます!おやすみ奏さん☆
549:2005/10/25(火) 01:02:28 ID:Z2B6VeFGO
あたしももぉ寝ちゃお(^х^)おやすみ〜☆
550名無しなのに合格:2005/10/25(火) 01:29:48 ID:hw8gDiaT0
はい!アメリカザリガニです!!!
551名無しなのに合格:2005/10/25(火) 07:16:36 ID:xLZiKHfbO
つまんねぇんだよ
カス
552名無しなのに合格:2005/10/25(火) 17:56:18 ID:F9ZWY7MU0
受験票来たから勉強し始める。
553なあち:2005/10/25(火) 23:03:37 ID:ZFdZxaP+0
文化祭行く??
554名無しなのに合格:2005/10/25(火) 23:52:40 ID:8yPHqPPd0
市民球団設立準備室
http://business4.plala.or.jp/osakafan/
555名無しなのに合格:2005/10/26(水) 14:08:52 ID:0+bbPeQS0
経大で何かあったんですか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/56/1121416468/rn409-
556デリコ:2005/10/26(水) 20:35:37 ID:HnSd8k7JO
>>553
行かんなぁ…もぉ勉強ばっかりやわ(´・ω・`)
557ぶりんく:2005/10/26(水) 21:10:47 ID:O49ri3CBO
>>553俺も金銭的に行けない(´Д`)一回もキャンパス見ずに受けるのか orz
558名無しなのに合格:2005/10/26(水) 21:15:10 ID:DrvjYLgnO
俺は下見もかねて行くよ
やっぱテスト当日初めて行って迷ったら嫌だしねw
559名無しなのに合格:2005/10/26(水) 21:34:32 ID:ynWe1v7+0
迷うほど広くないと思うぞ。
560なあち:2005/10/26(水) 22:29:47 ID:1knQUkVZ0
なんか説明会もしてるらしいよ★
561名無しなのに合格:2005/10/26(水) 22:34:31 ID:eEjFNhBdO
おれ地域政策受ける
562なあち:2005/10/26(水) 22:36:19 ID:1knQUkVZ0
がんばってください★

563ハイヂ:2005/10/26(水) 22:38:42 ID:qjY13qei0
誰か説明会行く?
564なあち:2005/10/26(水) 22:45:49 ID:1knQUkVZ0
先生に言ってこいっていわれました…。
でも、も〜2回も行ってるから聞きたいことがない…。
565ハイヂ:2005/10/26(水) 22:47:22 ID:qjY13qei0
>>564
2回も!(´д`)

ベテランですなぁ俺今回初めてやから絶対いかなあかんわぁorz
566なあち:2005/10/26(水) 22:49:29 ID:1knQUkVZ0
デリコ経営学部受けるの??
学校普通科やけど簿記ならいに始めたよ★
567なあち:2005/10/26(水) 22:51:10 ID:1knQUkVZ0
家から車ですぐのとこやし行きやすいから^−^
568ハイヂ:2005/10/26(水) 22:54:02 ID:qjY13qei0
家から近いんやウラヤマシス(・ω・)
俺家2時間はかかるらしい(´д`;)
今里からの地下鉄が命綱
間に合ってくれorz
569なあち:2005/10/26(水) 22:57:45 ID:1knQUkVZ0
でも電車で行ったら1時間以上かかるねん…。
570ハイヂ:2005/10/26(水) 22:59:56 ID:qjY13qei0
それは結構ややこしいなぁ(^_^;)
あの辺交通の便が少し悪いし

受かったら電車通学するん?
571なあち:2005/10/26(水) 23:04:21 ID:1knQUkVZ0
そうなるかな…。でも車でいきたいな。
駐車場がないから無理やけど…。
572ハイヂ:2005/10/26(水) 23:06:50 ID:qjY13qei0
>>571
バイクとかは無理なんかな?
車ってだいたいの大学はむりやんな(^_^;)
573なあち:2005/10/26(水) 23:10:29 ID:1knQUkVZ0
大きな大学わいけらしい★
自転車ぐらいはとめれたと思う(´Д`)
574ハイヂ:2005/10/26(水) 23:15:47 ID:qjY13qei0
>>573
自転車止めれるんやったら
原付ならいけそうと想像で答えてみる
免許持ってる?
575なあち:2005/10/26(水) 23:20:17 ID:1knQUkVZ0
バイクはもってない…。
もってるの???
576ハイヂ:2005/10/26(水) 23:22:38 ID:qjY13qei0
免許なら持ってるけど
バイクはないわぁorz

大経受かったら中免取りに行く!
577なあち:2005/10/26(水) 23:24:13 ID:1knQUkVZ0
バイクとかいい感じやね★
578ハイヂ:2005/10/26(水) 23:25:49 ID:qjY13qei0
>>577
ゴメンやけどそろそろ勉強するわぁ
また今度!!
579ぶりんく:2005/10/26(水) 23:26:00 ID:O49ri3CBO
>>547中免ほすぃ(´Д`)アメリカンに乗りたいよ
580なあち:2005/10/26(水) 23:29:09 ID:1knQUkVZ0
578  は〜い★頑張ってください★

579   いかついね★
581名無しなのに合格:2005/10/27(木) 00:15:30 ID:bbLhr5lm0
582名無しなのに合格:2005/10/27(木) 00:21:01 ID:PIq5kAf3O
>>566
経営学部ビジ法受けるよ。うわ習ってんのや…まぁ習ってない人が
ほとんどであって欲しい…

台形、チャリ駐輪場はあるけど原付からダメやった気がする。違ってたらすまん。
俺は寒い中を毎日原付乗ってる(`・ω・´)
てかなんか梅田から台形通る市バスが出てるっての本当??
583きょろ:2005/10/27(木) 12:16:32 ID:a9IGu3A1O
みんな久しぶりです!急なんですが調査書の点数は約40点だったら国語と日本史を何点とれば経済学部うかりますか?
584デリコ:2005/10/27(木) 12:52:54 ID:PIq5kAf3O
合格最低点が発表されてないからその質問には誰も答えられんで。
2教科の合計偏差値+評定点で大体、150ぐらいで合格みたい。
偏差値やから受けた時の平均点によるよなぁ…
585きょろ:2005/10/27(木) 13:00:16 ID:a9IGu3A1O
やっぱりそうですよね!デリコさんありがとうございました。
586ハイヂ:2005/10/27(木) 13:32:13 ID:C4v/OPxU0
偏差値ってのがミソやなぁ・・・
けど150を目安に頑張ればいかな
587名無しなのに合格:2005/10/27(木) 18:48:00 ID:yzlaqUku0
送ってきますよ〜^^; 送られたらヤバイ?
588名無しなのに合格:2005/10/27(木) 18:51:03 ID:yzlaqUku0
経済学部はマジ女の子少ねぇよ>< ゼミなんて20人くらいの中に
女の子たった2人てクラスばっか。。。しかも経済来る女の子
ブサイク率高い^^;
589名無しなのに合格:2005/10/27(木) 19:10:43 ID:bbLhr5lm0
>>588
警察来たらしいですけど、何があったんですか?
590なあち:2005/10/27(木) 19:58:33 ID:WSOcP0640
かわいい人沢山いたように思ったけど…。
591ハイヂ:2005/10/27(木) 20:27:47 ID:ZxgjkhaL0
>>588
女の子目当てで大学入るわけじゃないけど
多少気にはなります(^_^;)
経済以外は人数多いですか?
592名無しなのに合格:2005/10/27(木) 22:28:44 ID:trVPN3qK0
正直不安です。大丈夫ですか?
593名無しなのに合格:2005/10/27(木) 23:54:41 ID:No+lV8+p0
公募の英語のコツって何ですか?とりあえず単語と熟語覚えたら
ちょっとは点数とれますか??
594デリコ:2005/10/28(金) 21:20:04 ID:DGVQTcZSO
ちょっとは取れるでしょうね。そのちょっとで合格できるといいですね。。てか自分で過去問みて傾向調べたらわかるから
595なあち:2005/10/28(金) 23:03:11 ID:Of22wXL80
公募より一般のほうが問題簡単かも★
後公募なら2日目のほうが国語は解きやすいかも★
たぶんやけど…。
596高校一年生:2005/10/28(金) 23:59:12 ID:zyRYwz2l0
こうやってみんなの話聞いてると大阪経済大学っていろいろ批判もあるみたいですけどいい学校っぽいですね、ちょっと行きたくなったかもw
597名無しなのに合格:2005/10/29(土) 00:21:37 ID:WkXR+c750
漏れは不安だけど。何あったかわかんないし
598高校一年生:2005/10/29(土) 00:48:03 ID:c9t455og0
ちょっと遅い話題やけど前英検で大経行ったけど普通に原付で登校している人いましたよ。
だから多分原付はいけると思います、あくまでも多分ですが・・・w
599デリコ:2005/10/29(土) 14:49:29 ID:pbDdjvVxO
なんか最近過疎ってるけどみんな勉強して忙しいのか?
600名無しなのに合格:2005/10/29(土) 15:12:32 ID:0r8X078H0
試験明日なんだよね。
601名無しなのに合格:2005/10/29(土) 15:32:19 ID:G96XIK520
女の子が少ないのはちょっと寂しい気もするが、
女が多すぎると何をしでかすかわかりません
男が多いくらいが平和でいいんじゃないですかw
602名無しなのに合格:2005/10/29(土) 16:19:35 ID:WkXR+c750
みんなが引くようなことやらかさないで下さい

481 名前: 名無しの経大生 投稿日: 2005/10/29(土) 14:56:27 [ ikCnbc8o ]
>2005,10,26昼に過激派革マル自治会が教職員に対して暴行。
>暴行した側のはずの自治会員Iが大学当局のせいで負傷したと称し
>医誠会病院へ救急車で搬送された。
http://www.geocities.jp/daikeidaiseigi/index.html
603なあち:2005/10/29(土) 18:42:25 ID:DWtO/pjE0
勉強はかどってますか??
604名無しなのに合格:2005/10/29(土) 19:29:41 ID:5NFTJ1HHO
みんな上新庄から歩きかバスかどっちでいくつもり?
駅前のバスの本数少ないみたいだから迷う
605デリコ:2005/10/29(土) 20:07:26 ID:pbDdjvVxO
今日あんま勉強できてない。あぁ…意気込みはあったのになぁ。
これじゃ平日と一緒だ。。

バス少ないのか…
606名無しなのに合格:2005/10/29(土) 20:27:00 ID:vv0wdOmCO
>>604歩き。つか田舎から行くから良い時間に着く電車がない…
予定では2時間ぐらい前につくから何処か暇潰しできるとこありますか?
607名無しなのに合格:2005/10/29(土) 23:14:35 ID:c9t455og0
>606
駅⇒大経の間にはいろいろありますよ、古着屋とか本屋とかカラオケとか。
ちょっとハレンチな銅像が置いた公園もあります(笑)
608名無しなのに合格:2005/10/30(日) 01:49:20 ID:PN0+fLdQ0
2005年10月26日過激派大阪経済大学革マル自治会が教職員に対し暴行
http://www.geocities.jp/daikeidaiseigi/1026sousaku.html
609名無しなのに合格:2005/10/30(日) 02:02:52 ID:dSe2z0fjO
>>608
しつこいね
君みたいなのってどうせキモオタなんだろうなぁ
もっと他のことでストレス発散してくださいね
610名無しなのに合格:2005/10/30(日) 02:22:27 ID:R6SMuCzN0
というかマジなんですか?それ?
キモオタだろうがストレス発散がかなり重要なんですけど
中の人説明きぼんぬ
611名無しなのに合格:2005/10/30(日) 02:28:01 ID:R6SMuCzN0
sage忘れでした
612きょろ:2005/10/30(日) 11:25:58 ID:LfgSQ0yDO
試験日まであと26日!追い込み頑張ろう!
613名無しなのに合格:2005/10/30(日) 15:10:16 ID:LxtqtcPt0
推薦試験行ってきたが結構人数いたな(;´Д`)
614デリコ:2005/10/30(日) 15:55:35 ID:cgjFug2AO
乙!
今日は商業科推薦やっけ?うちの学校からは夜間の台形に指定校で
行くヤツが今日だったな…
615名無しなのに合格:2005/10/30(日) 16:19:11 ID:6VLXpetSO
オレも指定校推薦いってきたよ。
人数多いし、ガラ悪そうなやつもまぁまぁいたな。
616名無しなのに合格:2005/10/30(日) 16:29:50 ID:zBwI2zrU0
安心しろノーベンではいれるから
617きょろ:2005/10/30(日) 16:30:11 ID:LfgSQ0yDO
みんなお疲れさん!俺も公募で受かれるように頑張るわ!!
618名無しなのに合格:2005/10/30(日) 16:57:37 ID:DP3YulX90
昨年の学長選で共産党政権が樹立され、左右両教授が解雇された。
現在代々木と革マル派の内ゲバが進行中ときいている。
619:2005/10/30(日) 20:17:45 ID:ITFl8bodO
みなさん、おひさです☆★頑張ってますか??ちょっと来てない間にいろいろ書かれてるけど何ですか!!?恐いんやけど……
620名無しなのに合格:2005/10/30(日) 21:21:45 ID:HA4PrJCs0
革マル派おもしれ〜
621名無しなのに合格:2005/10/30(日) 22:26:55 ID:XW9fPOln0
あ〜なんか運命を感じたよ
622sage:2005/10/30(日) 22:45:15 ID:HA4PrJCs0
>>621
革マル派にかい?
623名無しなのに合格:2005/10/31(月) 00:25:24 ID:NUTo57Az0
対自治会の急先鋒である教授への攻撃活発化
http://www.geocities.jp/daikeidaiseigi/kyoju_kougeki.html
624名無しなのに合格:2005/10/31(月) 00:38:03 ID:j9YRT9M40

島野清志著『'07 就職で得する大学損する大学』


【就職Bランク】〜就職で得する大学〜
東北学院大学 専修大学 東海大学 駒沢大学 東洋大学 
東京経済大学 工学院大学 東京電機大学 武蔵工業大学
神奈川大学 名城大学 龍谷大学 大阪工業大学 大阪経済大学

【就職Cランク】〜就職の中堅上位校〜
北海学園大学 亜細亜大学 拓殖大学 関東学院大学
国士舘大学 玉川大学 千葉工業大学 中京大学 愛知学院大学 
佛教大学 桃山学院大学 大阪電気通信大学 広島修道大学

【就職Dランク】
創価大学 桜美林大学 大東文化大学 帝京大学
中部大学 大谷大学 摂南大学 追手門学院大学 
大阪商業大学 広島工業大学
625名無しなのに合格:2005/10/31(月) 00:38:38 ID:j9YRT9M40

●駿台・ベネッセ共催マーク模試●05年9月実施

【3教科入試】
60 京都産業(英米語) 近畿(総合経済政策)
56 近畿(法・経済・国経) 神戸学院(人間心理) 佛教(教育・臨床心理)
55 近畿(経営・商・会計) 桃山学院(社会福祉) 佛教(人文)
54 京都産業(国際文化・法) 近畿(政策法)
   大阪経済(経済) 追手門(心理) 佛教(社会福祉)
53 京都産業(経済・経営) 大阪経済(経営・ビジ法) 佛教(英米)
52 大阪経済(ビジ情・ファイナンス) 桃山学院(社会) 佛教(現社)
51 大阪経済(地域政策) 桃山学院(経営)
50 大阪経済(人間科学) 桃山学院(文・法・経済) 神戸学院(人文)
   佛教(中国)
49 桃山学院(中国ビジ)神戸学院(法律・経済) 追手門学院(経済)
48 追手門学院(英文・経営)
47 神戸学院(国際法・国際経・経営) 追手門学院(マーケ)
46 追手門学院(ヒューエコ) 

近畿A方式、京産A方式、、大経B方式、神院A方式の3教科入試で古典含む。傾斜配点なし。
桃山B3方式、追手門A方式の3教科入試の国語は現代文のみ。傾斜配点なし・
佛教A方式の3教科入試。傾斜配点あり(120+120+60)。国語の古文は現代文と選択。
626名無しなのに合格:2005/10/31(月) 00:39:36 ID:j9YRT9M40

●駿台・ベネッセ共催マーク模試●05年9月実施
【2教科入試】

56 大阪経済(経済) 桃山学院(社会福祉) 神戸学院(人間心理)
55 追手門学院(心理・社会)
54 大阪経済(経営) 摂南(外国語)
53 大阪経済(ビジ情・ファイナンス) 桃山学院(文・法・社会)
52 大阪経済(ビジ法) 桃山学院(経営) 摂南(法・経営情報)
51 大阪経済(人間科学) 追手門学院(経済)
50 摂南(経営) 神戸学院(人文・経済) 追手門(英文・経営)
49 神戸学院(法律)
48 神戸学院(経営)
47 神戸学院(国際関係法・国際経済) 追手門(アジア文・ヒューマン)

大経AS方式、桃山A方式、摂南A方式、神院B方式、追手門英国方式
627名無しのK大生:2005/10/31(月) 00:48:17 ID:1S4ePmnB0
>>604
上新庄駅の北口と南口にそれぞれバス停があります。
南口のほうは本数が少なめですが、北口からは昼間でも10分間隔で出ています
ちなみに料金は200円。まあ、歩いていけない距離ではないですし
その時の状態で選んでください。
628名無しなのに合格:2005/10/31(月) 01:07:58 ID:A7hcbgs50
>>627
ちょwwwwwwもぅ入試終わってるからwwww
629名無しなのに合格:2005/10/31(月) 13:31:01 ID:po0Bht5I0
うちは自治会が左翼(革マル)だよー
でもって大学側による排斥運動が激化してるとこ。
630名無しなのに合格:2005/10/31(月) 18:38:11 ID:uJz1f4fb0
大学はちゃんと対策してるよ。受験生も安心だね。このままなくなれば
ttp://keidaich.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/266.jpg
631デリコ:2005/10/31(月) 23:49:00 ID:ZYsQitfTO
ハイヂ帝塚の入試まだかぁ??またでてきてよ!
台形の経済、倍率またかなりあがるみたいやね。。てか全体的に倍率あがるみたいやな…
632きょろ:2005/11/01(火) 10:32:03 ID:0+lfHHgoO
>>631
倍率あがるってまじですか?頑張らやばい…
633デリコ:2005/11/01(火) 14:26:11 ID:SD2ml9YKO
今日出願始ったばっかりやから正確じゃないけど…
何かあがるみたいやよ。てか願書かいてたら最後の方で間違えた…
また取り寄せなorz
634名無しなのに合格:2005/11/01(火) 16:04:30 ID:Cc/r+vRB0
週刊ダイヤモンド「出世できる大学」 05年版特大号
大学出生力ランキングベスト150(上場企業出生の確率・役員数÷学部学生数)
26位 関西学院大
36位 同志社大
38位 甲南大
40位 大阪工業大
54位 立命館大
66位 関西大
107位 大阪経済大
112位 近畿大
117位 大阪電気通信大
122位 大阪商業大
125位 京都外国語大
134位 京都産業大
134位 大阪学院大
134位 桃山学院大
142位 追手門学院大
142位 龍谷大

この大学はいる価値あり!!
635きょろ:2005/11/01(火) 16:06:36 ID:0+lfHHgoO
倍率あがらんことを願う(-"-;)願書の最後でミスるんはしんだいなぁ…でも大経は願書に金かからんけんよかったな!
636なあち:2005/11/01(火) 19:06:31 ID:e99UYlcf0
文化祭いくはあ★
今のとこ行く人います??
637名無しなのに合格:2005/11/01(火) 20:59:36 ID:kz0F+ac5O
公募の英語長文が長すぎて時間たりねえorz
みんな全部読んでる?
638sage:2005/11/01(火) 23:47:13 ID:dM8vhlHU0
あの〜情報学科のIT入試で受ける人っています?
639名無しなのに合格:2005/11/01(火) 23:57:48 ID:1GzXGH580
>>624-626
>>634
スレの流れを止めるのでコピペやめて貰えますか?
640デリコ:2005/11/02(水) 01:01:10 ID:23y6HgT7O
願書が手元になくて不安な俺がきましたよ
>>636文化祭なんか行ってる余裕なんてない俺…
>>637
長文は速読して、重要な所だけ読むようにしてる。確かに時間がキツイね…
641名無しなのに合格:2005/11/03(木) 00:29:15 ID:oyH9MdwM0
大阪一のバカ大学www
642名無しなのに合格:2005/11/03(木) 00:30:20 ID:oyH9MdwM0
この大学終わってるwwwww
643名無しなのに合格:2005/11/03(木) 01:10:59 ID:q0RDk3oZ0
>>641 >>642
いやいやぜんぜん大阪一のバカ大学でもないし、終わってもない。
それを言うなら、桃山や摂南の方が終わってるんちゃうか!!


●まず大経大はインターンシップが充実している●

大阪経済大の実施人数は昨年で433人と学生数に占める割合は関西ではトップ。
だから幅広い業界でインターンシップができる。
このレベルの大学でここまで、インターンシップが充実しているのは大経大だけ。
最近インターンシップは立命館や関大、龍谷なんかが力を入れてやっていること!

『いろんな業種でのインターンシップ参加が可能なプログラムが
充実しているところは就職支援に熱心といえる。』

受験生は桃山とか摂南とかインターンシップがどんな感じかパンフレットとか見てみたら?
たぶんここまでそろってるのは大経大ぐらいだよ!

受入先・一部抜粋
(建設業)大林組・大成建設・竹中工務店 
(製造業)岩谷産業・川島織物・ダイキン工業・近畿コカコーラボトリング・ミズノ 
(卸売業)ワールド・加藤産業・ヤマトインターナショナル 
(小売業)愛眼・ギャップジャパン・京阪百貨店・グルメ杵屋 
(金融業)朝日火災海上保険・明治安田生命・イオンクレジットサービス
 野村證券・三菱証券・エース証券・りそな銀行・池田銀行・尼崎信用金庫 
(出版業)角川書店・毎日新聞社・読売新聞社・産経新聞社 
(不動産業)平和不動産
(サービス業)読売旅行・神戸ポートピアホテル・リーガロイヤルホテル京都 
(自治体)尼崎市役所・茨木市役所・堺市役所・吹田市役所・摂津市役所
 高槻市役所・枚方市役所・守口市役所
644名無しなのに合格:2005/11/03(木) 01:12:52 ID:q0RDk3oZ0

●駿台・ベネッセ共催マーク模試●9月実施
【2教科入試】

61 京都産業(英米語)
56 大阪経済(経済) 京都産業(法・国際文化)
 桃山学院(社会福祉) 神戸学院(人間心理) 
55 京都産業(経営・経済) 追手門学院(心理・社会)
54 大阪経済(経営) 摂南(外国語)
53 大阪経済(ビジ情・ファイナンス) 桃山学院(文・法・社会)
52 大阪経済(ビジ法) 桃山学院(経営) 摂南(法・経営情報)
51 大阪経済(人間科学) 追手門学院(経済)
50 摂南(経営) 神戸学院(人文・経済) 追手門(英文・経営)
49 神戸学院(法律)
48 神戸学院(経営)
47 神戸学院(国際関係法・国際経済) 追手門(アジア文・ヒューマン)

京産B方式、大経AS方式、桃山A方式、摂南A方式、神院B方式、追手門英国方式
645名無しなのに合格:2005/11/03(木) 01:13:42 ID:XK9Wy+HT0
>>641-642
工作活動乙
646名無しなのに合格:2005/11/03(木) 01:17:32 ID:XK9Wy+HT0
大経大ちゃんねる支援ページ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=11
647名無しなのに合格:2005/11/03(木) 01:31:47 ID:oyH9MdwM0
>>645 お前らの工作活動に比べたらまだまだですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しなのに合格:2005/11/03(木) 01:31:47 ID:FpiB8CQn0
>>641-642は経大へのマイナスイメージ工作活動
>>643-644は経大へのプラスイメージ工作活動
どっちも工作活動
649名無しなのに合格:2005/11/03(木) 03:28:51 ID:hHPrIZTE0
650ハイヂ:2005/11/03(木) 14:19:59 ID:h4yVl79xO
お久しぶりです。最近パソコン禁止になったんで携帯からきました
>>デリコ
あさって試験(:_;)頑張ってくるよ☆
651デリコ:2005/11/03(木) 14:36:21 ID:25Bk9UIFO
うぉハイヂ久しぶり!寂しかったわ。てか何か過疎気味やし。
今模試判定返ってきてん。台形経済学部E判定orz
台形経営学部ビジ法D判、あと29点でB判定。←C判と書いて欲しい
へこんだがやるしかない!あと2日か…適度に緊張して頑張れっ!台形まであと20日。。
652きょろ:2005/11/03(木) 16:14:03 ID:BvZX0IuMO
デリコとハイヂこんばんわ!?ハイヂ試験ガンバ(^O^)/経大の試験まであと20日か…ここまできたら根性で勉強するしかないわ!デリコ一緒に頑張ろうな!!
653名無しなのに合格:2005/11/03(木) 18:11:47 ID:X2fDiruV0
ここの公募受けます!女です。
友達できるでしょうか?
654名無しなのに合格:2005/11/03(木) 19:04:27 ID:iGU8ondYO
ここの大学の生徒が暴れてるらしいけど具体的に何やらかしてるん?教室中にビラまきまくってるホンマ?
655デリコ:2005/11/03(木) 19:49:43 ID:25Bk9UIFO
>>652
きょろこんばんわw やるしかないわ。。まさかE判や思ってなかった…経済学部ナメてたわorz
英語が不安…
>>653
女の子も少ないけど居るし、大丈夫でしょ?このスレにも女の子いるし!
656名無しなのに合格:2005/11/03(木) 20:58:36 ID:KQOmVguf0
>>654
本当
657名無しなのに合格:2005/11/03(木) 21:00:58 ID:hHPrIZTE0
>>654
暴れてるというんじゃなくて大学のルールを違反してまで政治活動してる感じかな。
それがエスカレートしてるというか。常識から逸脱してるというか。詳しくは↓こっちにまとまってる。
http://www.geocities.jp/daikeidaiseigi/index.html
658なあち:2005/11/03(木) 22:45:45 ID:3AMvP8EX0
女の子結構いたよなんかBガールが多かったような…。
659:2005/11/03(木) 23:49:38 ID:I7USgRURO
おひさしぶりです☆あたしが行ったときはBガールってゆぅよりはお姉ギャルっぽい人が多かった気がしたよ
660名無しなのに合格:2005/11/04(金) 00:05:39 ID:wUnSzCqEO
>>657 えーと・・過激派の方達かなりヤバくないですか? ここの受験考えてるんですけど勉強の邪魔になったりとか、なんかされたりとかないですか?
661sage:2005/11/04(金) 00:17:12 ID:rZ3L6zTo0
>>660
もう来年には撲滅するんじゃないでしょうか?
勉強に支障がでるほど過激派はいませんよ。

大丈夫です^^ただ昼休みなどにやる演説はちーとうざいかもです。
662名無しなのに合格:2005/11/04(金) 00:28:27 ID:4uu8R2l20
>>660
入試課とか今学祭&オープンキャンパスだから質問してみたら?
663名無しなのに合格:2005/11/04(金) 00:48:33 ID:4uu8R2l20
答え方によって受けるかどうか決めるとか。誠意ある答えしたなら別に大丈夫じゃないの
664名無しなのに合格:2005/11/04(金) 00:50:10 ID:4uu8R2l20
>▼入試や大学見学に関するご質問は、ご遠慮なく下記までお問い合わせください。
>http://www.osaka-ue.ac.jp/entrance/index.html
ってあるし
665名無しなのに合格:2005/11/04(金) 10:42:47 ID:KIfAlhVU0

過激派なんてまったく心配することないよ!!
勉強にはまったく支障はないよ!

あぁいうやつらは、けっこういろんな大学にいるよ!!
明治や法政なんかにもいるみたいやし。早稲田が本拠地らしいし。

大経はけっこう追い出すために頑張ってるし!
最近はビラ配り禁止令とか看板禁止令とかも出してる。
今度は公認会計士を入れて調査もしようとしてるみたいやし。
来年あたりにはいなくなってる可能性が大きいよ!


愛知大ちゃんねる「自治会を徹底的に追い詰める」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2198/1041924399/

明治大学ちゃんねる「明大の学生運動はどうなっているのか」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1024050556/

法政大学ちゃんねる「昼間メガホンで叫んでる連中ウザくないですか?」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/70/1023984592/

国学院大学ちゃんねる「自治会の実態」
http://www.kokugakuin.info/wiki.cgi?page=%BC%AB%BC%A3%B2%F1%A4%CE%BC%C2%C2%D6
666きょろ:2005/11/04(金) 17:51:31 ID:sfmI29YwO
今日本屋にいって参考書見てたら『関西私立大学対応』って書いてあった日本史の参考書があったんやけど(経大も対応してた)一般入試のほうだったんですけど公募でもつかえますよね?誰か知ってる人教えて!!
667名無しなのに合格:2005/11/04(金) 17:52:51 ID:4uu8R2l20
>>665
大阪近辺の大学は挙がってないですけど
668名無しなのに合格:2005/11/04(金) 18:40:20 ID:IDZ8C0Fg0
奏ちゃんへ
 たしかに・・・。私はお姉系やし…。
なんか大変そう…。
669:2005/11/04(金) 19:43:36 ID:naB96YWuO
あたしはお姉じゃないから絶対浮くなぁ〜ロマ系なんで……
670ハイヂ:2005/11/04(金) 22:25:03 ID:qzetuzNWO
秋葉系の俺は浮きますか??
671デリコ:2005/11/04(金) 22:31:19 ID:ZTL63KiIO
俺は古カジ…みんなバラバラ(;゚Д゚)
ほんじゃハイヂは俺と一緒に服買いに行こか!古着とかでいいなら…
672デリコ:2005/11/04(金) 22:33:27 ID:ZTL63KiIO
>>666
台形公募日本史は範囲決まってるからその参考書の中で近代だっけ?の範囲だけやればいいんじゃない?
673:2005/11/04(金) 22:44:50 ID:naB96YWuO
ほんとにみんなバラバラ(´д`)=зここにいる人全員集まったらすごそぉ!!!ワラ試験会場で探せるかなぁ〜
674デリコ:2005/11/04(金) 22:51:12 ID:ZTL63KiIO
ほんま見事にバラバラや(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
みんな試験の日は私服で行くん?
675デリコ:2005/11/04(金) 22:51:55 ID:ZTL63KiIO
ほんま見事にバラバラや(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
みんな試験の日は私服で行くん?
676:2005/11/04(金) 23:26:40 ID:naB96YWuO
あたしは制服で行くよ〜私服とか着てたらすぐバレるし!!ワラ みんなは??
677きょろ:2005/11/04(金) 23:41:16 ID:sfmI29YwO
>>672
ありがとうございます!
ちなみに自分も制服でいきます!
678ハイヂ:2005/11/05(土) 01:23:56 ID:iys2juYoO
俺も制服でいきまする
このメンツやと俺浮くぽいなぁ
ところでロマ系てなに??

>>デリコ

おしゃれなやつならなんでもいいよ!服買いたい(´Д`)
679なあち:2005/11/05(土) 12:06:56 ID:n4i4rc3U0
ロマ系ってはじめて聞いた★
どんな感じの服装なん??
680:2005/11/05(土) 15:23:27 ID:E+CMYmYPO
姫系よりのロリータみたいな感じ☆みんなからロマ系ってゆわれてるんだぁ
681名無しなのに合格:2005/11/05(土) 17:23:36 ID:vrUKV3fw0
682名無しなのに合格:2005/11/05(土) 23:54:50 ID:8qODgYK10
なんか変な掲示板の貼るなや
683名無しなのに合格:2005/11/06(日) 00:30:35 ID:5S2qgQZUO
>>665 大阪近辺の大学は挙がってないですけど
684名無しなのに合格:2005/11/06(日) 01:41:06 ID:zw3k+yqP0
本当だ。挙がってない。大阪というか関西はここだけってことなのかな?
685デリコ:2005/11/06(日) 01:45:58 ID:+QxABL3wO
工作員か一般のヤツかしらんけどウザイでお前ら。
他ん所でやれや。コピペも一緒じゃ
686名無しなのに合格:2005/11/06(日) 02:00:42 ID:pXAggUxW0
>>665 大阪近辺の大学は挙がってないですけど
687名無しなのに合格:2005/11/06(日) 02:12:00 ID:zw3k+yqP0
知らないよ。実際挙がってないのは確かなんだし
もし解決付かずに延々とこの問題を学内で引っ張るかもしれないなら
被るのは受験生なんだよ
688名無しなのに合格:2005/11/06(日) 02:15:14 ID:vGDMO9la0
おっぱー
689旧帝:2005/11/06(日) 04:32:53 ID:c3KcXQCM0
内定式にここの大学の馬鹿がいたけど、
さっすがFランク!!クズでした!!
頭からっぽー!大爆笑!!!!
ゴミ大学!!おめーらどこに就職するんだよ!
690名無しなのに合格:2005/11/06(日) 05:25:01 ID:doRYacBY0

『大阪経済大学』  05年3月卒業生・主な就職先 ( )内はおよその時価総額
●はサンデー毎日の04年・05年に掲載されている275企業。
○は過去のサンデー毎日に掲載されていた企業

<建設業>
●「積水ハウス」(5名・1兆500億) ●「大和ハウス工業」(8名・9000億)  
「東建コーポレーション」(1名・800億) 「新菱冷熱工業」(1名・未上場)

<製造業>
●「トステム(住生活グループ)」(3名・6700億) ●「タカラスタンダード」(3名・1000億)  
●「テルモ」(1名・7500億) ●「田辺製薬」(1名・3200億) ●「コーセー」(1名・2300億)
●「日本電産」(2名・1兆1千億円) ●「THK」(1名・3700億) ●「日本食研」(4名・未上場)
●「セガ」(1名・1兆2千億)  ○「マキタ」(1名・4300億) ○「大同特殊鋼」(1名・3700億)  
○「グンゼ」(1名・1500億) ○「ノーリツ」(1名・1000億) ○「バンドー化学」(1名・550億) 
○「サンウェーブ工業」(2名・200億) 「大鵬薬品工業」(1名・未上場)  
「バイエル薬品」(2名・米バイエル社の米市場での時価は約3兆円)
「アマノ」(1名・1600億) 「三協アルミニウム工業」(1名・1000億) 
「リンナイ」(1名・1500億) 「東洋ゴム工業」(1名・1400億) 「JUKI」(1名・800億)  
「日本製粉」(1名・900億) 「近畿コカコーラボトリング」(2名・750億) 「千代田インテグレ」(1名・400億)
「アイシンAW」(1名・未上場だが親会社のアイシン精機【時価1兆】とほぼ同じ売上高がある)

<卸小売業>
●「イトーヨーカ堂」(1名・5兆2千億・持ち株) ●「ニトリ」(2名・2600億)
●「キャノンシステムアンドサポート」(2名・未上場)  「オンワード樫山」(1名・3400億) 
●「ファーストリテイリング」(2名・9000億) ●「青山商事」(1名・2300億) 
●「セブンイレブン」(2名・5兆2千億・持ち株)
○「ファミリーマート」(2名・3500億) ○「西武百貨店」(1名・未上場)
 
<金融・保険業>
●「UFJ銀行」(1名・16兆【現MUFG】) ●「りそなグループ」(1名・4兆3千億) 
●「野村證券」(1名・3兆9千億) ●「岡三証券」(1名・1500億) ●「新光証券」(1名・4000億) 
●「明治安田生命」(2名) ●「第一生命」(1名) ●「三井生命」(1名)
「みずほインベスターズ証券」(2名・4300億) 「UFJつばさ証券」(1名・1兆【現・三菱UFJ証券】) 
「SMBCフレンド証券」(3名・2300億)  「全労済本部」(1名・未上場) 
「中国銀行」(2名・4200億) 「百十四銀行」(1名・2500億) 「北國銀行」(1名・2000億) 
「泉州銀行【大1】」(1名・2000億) 「池田銀行」(1名・1400億) 「紀陽銀行」(1名・1400億) 
「但馬銀行」(5名・未上場) 「徳島銀行」(2名・1000億) 「愛媛銀行」(1名・850億)
「大阪市信用金庫」(2名・未上場)  「滋賀県信用保証協会」(1名・未上場)
「大阪府中小企業信用保証協会」(1名・未上場) 
691名無しなのに合格:2005/11/06(日) 05:26:02 ID:doRYacBY0

『大阪経済大学』05年3月卒業生・主な就職先のつづき

<運輸・通信・サービス業・その他>
●「JR西日本・西日本旅客鉄道」(9名・8800億) ●「日本通運」(2名・7200億)  
●「ヤマト運輸」(2名・9200億)  ●「HIS・エイチアイエス」(2名・900億) ●「トランスコスモス」(2名・1500億) 
●「インテック」(1名・640億) ○「プリンスホテル」(1名・未上場) ○「藤田観光」(1名・1000億)
「ニフティ」(1名・未上場) 「日本住宅保証検査機構」(1名・未上場)
「住友不動産販売」(1名・2000億) 「ダイヤモンドシティ」(1名・2000億)
「山田債権回収管理総合事務所」(1名・JASDAQ)  「鴻池運輸」(1名・未上場)
「上組」(3名・2700億) 「日本郵政公社」(1名・未上場) 

<公務員>
国家公務員T種(1)  国家公務員(1)  地方公務員(31) 

※泉州銀の大証1部と山田債権のJASDAQと未上場会社以外はすべて東証1部上場企業

05年度の大経大、卒業生の就職先を見ただけで、
建設業では大和ハウス8名、積水ハウス5名とかなりの人数が就職しているし
製造業はテルモ、日電産、大同特殊鋼、THK、マキタ、田辺製薬、東洋ゴム
グンゼ、アイシンAW、日本製粉、トステムや、そのほかいろんな大手企業に就職している。
金融業では西日本で地銀の1位2位を争う中国銀行に2名や
そのほか北國銀や百十四銀などの地銀の大手に複数就職している。
それ以外も激務ではなく働きやすいと言われる、全労済や信用保証協会などにも毎年、複数名就職している。
運輸ではJR西日本に9名や日通、ヤマト、郵政公社にも就職している。
公務員も合計33名と、このレベルの大学では、かなり多い方。

摂神追桃経の中だったら確実に大経がいちばん就職いいよ。
「卒業生数は桃山とかより少ない」し、「男子が多い」のに、これだけの就職ができてるんやから。
もちろん本人が努力しないと就職はできないだろうけど
大経は努力したのにプラスしてOBの実績があるから、就職に有利なんや!
大経は様々な企業に卒業生を輩出しているから、
就職活動の時にもいろんなOBを訪問して、業界の話なんかも聞けるしね。
ここ最近、偏差値も上昇しているし!
692名無しなのに合格:2005/11/06(日) 05:28:24 ID:doRYacBY0


●週刊東洋経済●(05年10月15日号)「本当に強い大学」

<就職力>
5位甲南大学
17位近畿大学
19位京都産業大学
26位龍谷大学
40位大阪経済大学

そのほか「経営革新力」TOP50でも
大阪経済大は40位にランクインした!



693名無しなのに合格:2005/11/06(日) 11:57:23 ID:BqTw+LrMO
>>690 >>691 >>692
朝の4時の書き込みに1時間以内にそこら中のスレで見かけるコピペ貼ってるwwww 自治会とかいう頭のおかしい学生が暴れてるだけあって、異常な学生が揃っていらっしゃるwww
さすが台形www
694名無しなのに合格:2005/11/06(日) 14:49:35 ID:zw3k+yqP0
>>689
同レベルですか。乙
695名無しなのに合格:2005/11/06(日) 15:28:03 ID:zw3k+yqP0
>>693
今まで挙がった経大生

・自治会で暴れている過激派学生
・ことさら就職の良さをコピペしまくる工作員学生
696名無しなのに合格:2005/11/06(日) 17:54:15 ID:QfK5TpP+0
>>693
おまえらも大経の過激派がどうのこうのとか、
いろんなランキングや偏差値をいろんなスレに
コピペしまくってるくせによう言うわ!!

お前らの大学も大経に負けないくらい異常な学生が揃ってらっしゃる!!
さすが桃山生、さすが摂南生、さすが神院生!
697デリコ:2005/11/06(日) 21:15:52 ID:+QxABL3wO
あぁ俺まじ受からんわコレ
698:2005/11/06(日) 22:52:07 ID:lacjJC5gO
デリコさん、あたしもだょ↓↓最近前よりやる気出なくなってきた……
699デリコ:2005/11/06(日) 23:12:57 ID:+QxABL3wO
もう死にたいわ
やべこんなへこむの初めてかもしれん
弱ってんなぁ俺…
俺過去問で英語平均点しかとれんねん
700名無しなのに合格:2005/11/06(日) 23:32:51 ID:pXAggUxW0
>>665 今年中に消滅する?嘘はだめだよ
暴力沙汰起こすぐらいやばくなってるのに無理にきまってるやん
しかも全然改善されてないし
701名無しなのに合格:2005/11/06(日) 23:56:39 ID:zw3k+yqP0
確かに保証できないのに簡単に明言したり
非関西・他大学を引き合いに出すのはよくないね
702名無しなのに合格:2005/11/07(月) 16:39:49 ID:AdEGv/Bo0
公募受けることになった無勉君です。
今日から必死こいて2週間頑張るから皆もがんばってくれよ。
ただバイトしながらだからきついんだよね・・・。
703名無しなのに合格:2005/11/07(月) 18:42:33 ID:EYf2zopJ0
質問したんだけど返信ない・・
704名無しなのに合格:2005/11/07(月) 19:06:12 ID:ChpQjj130
俺は英語58点国語78点だたーよ
けど長文読み取れねえw
705名無しなのに合格:2005/11/08(火) 01:07:13 ID:HfD+aNS30
公募って何点くらいとれば合格できるんですか?★
あとAO受ける人いますか?
706名無しなのに合格:2005/11/08(火) 01:10:36 ID:DcG4wu4Q0
誰でも受かる
707名無しなのに合格:2005/11/08(火) 07:29:14 ID:6A4mHlNP0
>>704
見事に俺と同じくらいの点数だーね。
あと2週間か・・・。
708名無しなのに合格:2005/11/08(火) 14:00:02 ID:5+Uw+nm+0
大学はちゃんと取り締まるって
ttp://www.geocities.jp/daikeidaiseigi/gazo/isi08.gif
709名無しなのに合格:2005/11/08(火) 17:07:09 ID:gSfDXgTm0
公募で二日間同じ学部学科受けることって出来ますか?
710デリコ:2005/11/08(火) 17:46:51 ID:vLqVQH/qO
そんな事も自分で調べれんやつが受かるはずない。
とか言われるで。受けれます
711名無しなのに合格:2005/11/08(火) 21:52:46 ID:yq3nXYk70
>706
ほらふき
712名無しなのに合格:2005/11/09(水) 07:07:42 ID:lbduC23j0
公募の過去問ってあるのかな?
一般の過去問なら結構見るんだけど。
713名無しなのに合格:2005/11/09(水) 09:13:47 ID:llK/woMnO
叩いてる奴さぁ、現実世界で言ってきてよ
いつでも会うから
どうせネット弁慶だから無理だろうけど
714名無しなのに合格:2005/11/09(水) 16:30:04 ID:lhqUIr7F0
これはなんですか?

>警察と連携した反動当局が暴力的破壊にのりだす――大阪経済大学
http://www.jrcl.org/liber/l-new.htm
http://www.jrcl.org/liber/l1892.htm
715名無しなのに合格:2005/11/09(水) 17:06:48 ID:oqIPnf4W0
>>714

大阪経済大学は警察と連携して頑張って
問題のある自治会を追い出そうとしているんだね!!
これで安心やなー。

それに自治会って、いろんな大学にあるみたいやしね。

716名無しなのに合格:2005/11/09(水) 17:19:28 ID:PFvUEIS9O
>>715 ありませんからwwwww
717名無しなのに合格:2005/11/09(水) 21:25:06 ID:YUmMpsbA0
なんだかんだ言ってる自治会やけどもう残ってるのは数えるくらいなんやろ?
すぐに追い出せるやん
718名無しなのに合格:2005/11/09(水) 22:00:27 ID:jBuB83xu0
>>716
何らかの学生自治組織はあるだろ。
719名無しなのに合格:2005/11/09(水) 23:33:06 ID:97rM5Q2F0
政治団体が乗っ取ってるのは台形だけ?
720名無しなのに合格:2005/11/10(木) 11:57:43 ID:Vl7k0Jxz0
>>714見ると、金沢や横国も活発なようだ。
721名無しなのに合格:2005/11/10(木) 12:30:57 ID:WBe1AmT5O

11月8日に大経大の自治会の公認取り消しが理事会で決定されたよ☆

来年から自治会費の委託徴収も停止されることになりましたー!

自治会はこれで来年にはいなくなることがほぼ確実になりました。これで安心やね。
722名無しなのに合格:2005/11/10(木) 12:39:00 ID:fF7ooqx70
やばいぞwwwww
経大で騒ぎだ

ビラ拾ってきたから内容書き込む
723名無しなのに合格:2005/11/10(木) 12:47:51 ID:fF7ooqx70
あれ?書き込んだと思ったんだが・・
724名無しなのに合格:2005/11/10(木) 12:48:22 ID:fF7ooqx70
すべての大阪市民の皆さん!今大阪経済大学でとんでもない自体が引き起こされています
私たち大阪経済大学の学生自治・クラブ活動に対して、大学当局から異常な弾圧がかけられています。大学当局は反戦平和・反改憲、大学当局への批判、これらの声の一切を暴力的に封殺しようとしています。
長きわたり学生が築き上げてきた自由と自治の精神にあふれた境内の伝統が壊されようとしています。

   いっさいの批判を「禁止」。
       講義する学生に大学理事・教職員が暴行!
725名無しなのに合格:2005/11/10(木) 13:00:27 ID:fF7ooqx70
10月26日に、経大理事会・学生部の教職員が大学構内で、経大生(学友会委員長)の頭を鉄扉にたたきつけ暴行し、
全治1週間のケガを負わせるという事件を引き起こしました。
10月14日、理事会・学生部は憲法改悪に反対する教室でのビラまきや看板設置を「禁止する」という学生の言論行動を
一方的に封じる前代未聞の「通知」を発表しました。この通知に講義したところ、経大の最高幹部(理事)ら30人が、
理事会運営を批判する自治会・学友会員に暴行し、学生掲示板の破壊などを行ったのです。
理事長は国際証券社長時代に違法・不正行為をくりかえし、2001年に金融庁から国際証券の全店業務停止命令を受け、
責任を問われ辞任、追放された人物です。
理事長は、経大の「歴史を継承すれど踏襲せず」「強い大学づくりをめざす」と宣言し、大学間競争に「勝ち残る」ために、
大学の資産価値を低めるとみなした一切の歴史ある学生自治・クラブ活動や教授会自治を破壊しようと突進しています。今年春には、改悪反対運動をすすめ、大学自治擁護を訴えていた教授を追放するまで行いました。

   活発な経大の自治・クラブ活動の拠点
   =自治会をつぶそうとする経大当局
726名無しなのに合格:2005/11/10(木) 13:24:58 ID:/jRmndSU0
自治会が潰れました!
727:2005/11/10(木) 13:25:08 ID:mXSPVnpI0
過激派が一掃されました。めでたい。この日を大学記念日にして休みにして欲しい
728名無しなのに合格:2005/11/10(木) 13:26:03 ID:/jRmndSU0
716 名前:名無しの経大生 投稿日: 2005/11/10(木) 13:19:38 [ stGlpRAs ]

>>714
一連の自治会の行動への大学側の回答
700人超の学生をD16に集め、
・自治会の公認の取り消し(実質上潰れたことになる)
・自治会費の委託徴収の廃止
・クラブ・サークルへは変わりに大学が責任を持って援助する
と決まった
729名無しなのに合格:2005/11/10(木) 13:27:21 ID:Bm402fyg0
至上最悪!上智英文女!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131595345/
730名無しなのに合格:2005/11/10(木) 13:34:55 ID:KAwkkZAu0
このスレには工作員しかいないのか
書き込んで損した

このスレ見て経大受験しようと思ってる人は慎重になったほうがいいかもしれんね
731名無しなのに合格:2005/11/10(木) 13:59:01 ID:mXSPVnpI0
いや慎重であった方がいいよ。どんな受験生も
732sage:2005/11/10(木) 14:04:11 ID:gucQLVI+0
マシになったとも思うが冷戦から熱戦に変わったとも思える。完全排除がない限りは楽観できないだろう
工作員つってもプラス工作員とマイナス工作員とがやりやってるように思うけどw
733名無しなのに合格:2005/11/10(木) 14:14:40 ID:KAwkkZAu0
まともな大学でないことがよく分かった
734名無しなのに合格:2005/11/10(木) 14:20:10 ID:mXSPVnpI0
そりゃ二十数年ぐらい放置してたからね
735名無しなのに合格:2005/11/10(木) 14:35:35 ID:/jRmndSU0
これからが勝負だな
自治会に殴りかかろうとした学生もいて、警備員に抑えられたみたいだし、
自治会もこのまま引き下がるわけも無く、白熱化しそう
736名無しなのに合格:2005/11/10(木) 14:40:12 ID:gucQLVI+0
というか受験サロンなんでスレ違いが多いな。学生運動とかは専用スレでやればいいんじゃ
737名無しなのに合格:2005/11/10(木) 14:41:03 ID:KAwkkZAu0
この理事長がいなかったらここまでひどくならなかったんじゃないのかな

>理事長は国際証券社長時代に違法・不正行為をくりかえし、2001年に金融庁から国際証券の全店業務停止命令を受け、
>責任を問われ辞任、追放された人物です。

ってかなんでこんなのが理事長やってんの?
738ハイヂ:2005/11/10(木) 14:44:38 ID:UEattrVyO
なんか一気に内容が変わったな.別に学生運動が盛んだろうが自分らが関わらなかったらそれで良いやろうに.後二週間受験勉強頑張らないとな
739名無しなのに合格:2005/11/10(木) 14:44:49 ID:mXSPVnpI0
OBだからかと。というか機関紙を鵜呑みにはできないけどね。真面目に読んでる人はいないので
740名無しなのに合格:2005/11/10(木) 15:04:42 ID:/jRmndSU0
>>738
うちの大学は学生運動が盛んという域ではない
授業は妨害されるわ、無駄なチラシ配りや拡声器での演説は毎日あるわで・・・
大学に入ればどれだけ悲惨か分かるよ
それに自治会費という名目でみんな毎年2万取られてるしな
741名無しなのに合格:2005/11/10(木) 15:25:29 ID:mXSPVnpI0
先行きはまだ不透明だな。非公認にしたもののって感じで
742名無しなのに合格:2005/11/10(木) 15:30:42 ID:WBe1AmT5O
なんか少し誤解があるみたいだから言っておくけど

今の理事長は大阪経済大学出身の元国際証券(現三菱UFJ証券)の会長だけど
当時、東京三菱銀行はグループに小さな証券会社しかなかったので
当時、野村や大和や日興などとともに四大証券と呼ばれていた東京三菱が国際証券を傘下に収めようとして、東京三菱グループ入りに否定的だった
松谷理事長が東京三菱の陰謀で辞任に追い込まれ追い出されたとの見方もあるんだよ!!


それに松谷理事長が今年7月に就任してから自治会の排除が本格的になったしね!

あとは大経出身の井坂前理事長の元野村証券・副社長が4年間、大学改革に取り組んで
その取り組みがさまざまな雑誌や本で紹介されたし
インターンシップの充実や格付け取得も他校にさきがけいち早く取り組んでいる!!
就職もこのレベルの大学では一番やしな!


この二人の理事長のおかげで大経大は本当によくなっている!

743名無しなのに合格:2005/11/10(木) 15:39:48 ID:mXSPVnpI0
ただ二十年以上放置した責任は誰も取らないけど
744名無しなのに合格:2005/11/10(木) 15:46:24 ID:/jRmndSU0
ま、大学側も怖かったのだろう。
何やらかすか分からんしな…
んで落ち着き始めた最近になって、動けるようになったという感じか。

ついでに自治会を知らん受験生に言っておくと、
うちの自治会は他の大学の学生運動とは全然違う。
革マル派という、いわゆる過激派だ。
今年の7月には逮捕者も出ている。
で、その自治会が今まさに排除されつつあるのだ。
745:2005/11/10(木) 16:03:57 ID:mdFH7hRiO
ハイヂさんのゆぅとおりだよ!!!こんな話すんのやめたら?てかゆってる人は大経とどぉゆぅ関係なん?
746sage:2005/11/10(木) 16:26:45 ID:gucQLVI+0
多分、今現在台形に通ってる人達 >関係
747名無しなのに合格:2005/11/10(木) 16:34:13 ID:WBe1AmT5O

大経の批判をしてるやつ→他大生(主に摂南、桃山生)の書き込み

大経に肯定的なやつ→大経生の書き込み

って感じやなー!!
748ハイヂ:2005/11/10(木) 16:55:23 ID:UEattrVyO
とりあえず.過激派がいなかったら良い大学て事で討論は終わりて事で

入試前で受験生の書き込みが少ないからこういう書き込みが増えたんやろな…
749きょろ:2005/11/10(木) 18:02:42 ID:k9xPnHhNO
久しぶりにきたら過激派過激派って…はっきりいって同じことをいろんな人がいってるだけやん!話題変えて→みんな勉強はかどってる?俺は国語はいけるけど日本史がやばいです…
750きょろ:2005/11/10(木) 18:04:59 ID:k9xPnHhNO
↑『いける』っていうのは方便で『大丈夫』ってことです。すみませんorz
751sage:2005/11/10(木) 18:12:16 ID:gucQLVI+0
今年は志願者が少ないみたいだね
752ぶりんく:2005/11/10(木) 18:39:10 ID:fM3OsOlmO
模試返ってきた 台形→B (^ω^) 近畿→C (´・ω・)関大→E…orz
753デリコ:2005/11/10(木) 19:30:52 ID:BSKsOqGoO
俺もうだめぽ。。国英両方だめぽ…
754なあち:2005/11/10(木) 19:52:49 ID:qRKkyx3s0
ぶくりんさんお久しぶりです^−^私もB判定やった (^ω^)
755なあち:2005/11/10(木) 19:55:06 ID:qRKkyx3s0
ぽって(笑)大丈夫ですか??
756デリコ:2005/11/10(木) 20:01:44 ID:BSKsOqGoO
だめぽ。。八時になったから狂ったように勉強してくるわ…諦めない(゚Д.)アヒャ
757なあち:2005/11/10(木) 20:03:40 ID:qRKkyx3s0
頑張ってください(´Д`)
758ハイヂ:2005/11/10(木) 20:08:37 ID:UEattrVyO
日本史は過去問やるかぎりではなんとか…いけそうです。現代文は問題次第……
759なあち:2005/11/10(木) 20:12:24 ID:qRKkyx3s0
四文字熟語が…↓
760名無しなのに合格:2005/11/10(木) 20:40:19 ID:3zDSpTvX0
みんな頑張れよ。
761ぶりんく:2005/11/10(木) 20:47:02 ID:fM3OsOlmO
なあちサンは第一志望は台形ですか?
762:2005/11/10(木) 21:04:05 ID:mdFH7hRiO
みんなB判定なんだね…偏差値どれくらい???
763なあち:2005/11/10(木) 21:13:34 ID:qRKkyx3s0
ぶくりんさん 第一志望やで★
764名無しなのに合格:2005/11/10(木) 21:26:45 ID:Pp4oxtXc0
おまいら、勉強したいなら他の大学行く方がいいぞ
遊びたいならこの大学に来い
遊んだりバイトしまくったりでも楽に単位が取れる、ぬるま湯大学だからな

ただ、遊びすぎて留年する奴も多いから気をつけろ
10%の学生が4年間で卒業できない
765ぶりんく:2005/11/10(木) 21:40:50 ID:fM3OsOlmO
>>奏サン 偏差値は50〜52くらいだよ(´・ω・) でも A判定→「楽勝じゃん!」→不合格 E判定→「最後まで諦めない!」→合格 って事があるから(^ω^)判定きにしたらダメだよ
766名無しなのに合格:2005/11/10(木) 22:32:26 ID:RCME31lz0
このスレで公募受ける人ってどれくらい居るの?
そういや自分は公募受けるけど一般の過去問やりまくってるなあ。
767名無しなのに合格:2005/11/10(木) 23:20:03 ID:nTVWjPkLO
過激派全然追い出せてないやん。全く解決してないし・・・・・・
768名無しなのに合格:2005/11/10(木) 23:22:25 ID:KAwkkZAu0
過激派云々でなく根本的な問題だろ。
769ハイヂ:2005/11/10(木) 23:30:05 ID:UEattrVyO
遊び目的なら桃山行きますよ。楽しさを求めるなら桃山でしょ
770名無しなのに合格:2005/11/10(木) 23:59:48 ID:oCXissyn0
この大学得体知れなさすぎ・・・
マジ怖い・・・
771名無しなのに合格:2005/11/11(金) 00:35:26 ID:EwIcGeE50

過激派なんてまったく心配することないよ!!
勉強にはまったく支障はないよ!
ビラ配られるのがちょっとうっとうしいだけだよ。
友達との会話のネタにもなるからおもしろいし!

あぁいうやつらは、けっこういろんな大学にいるよ!!
明治や法政なんかにもいるみたいやし。早稲田が本拠地らしいし。

大経はけっこう追い出すために頑張ってるし!
最近はビラ配り禁止令とか看板禁止令とかも出してる。
今度は公認会計士を入れて調査もしようとしてるみたいやし。
自治会の公認も取り消されたし。自治会費も来年から納めなくてもよくなったしね!

少なくとも過激派を抱える大学の中では、追い出そうと頑張っているほうやで!!


愛知大ちゃんねる「自治会を徹底的に追い詰める」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2198/1041924399/

明治大学ちゃんねる「明大の学生運動はどうなっているのか」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1024050556/

法政大学ちゃんねる「昼間メガホンで叫んでる連中ウザくないですか?」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/70/1023984592/

国学院大学ちゃんねる「自治会の実態」
http://www.kokugakuin.info/wiki.cgi?page=%BC%AB%BC%A3%B2%F1%A4%CE%BC%C2%C2%D6

金沢大学・掲示板「煽りじゃないから自治会出て来い!」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/398/1034393290/

そのほか横浜国立大学などにもあるみたい。
772ぶりんく:2005/11/11(金) 00:48:11 ID:mrN7cT89O
へたれ右翼又は左翼は社会板か生活板に行ってください(^ω^)ここは台形受験の情報交換の場です。


あと自作自演ぽいですね
773名無しなのに合格:2005/11/11(金) 01:04:34 ID:Qdt1nnDK0
このスレのコテハンって大経の受験生じゃなくて在学生か職員だろ。
バレバレなんですけどwwwwwwwwww
こんなDQN大学行くんなら浪人してオレのような1流大学生目指して勉強しろ!
この馬鹿共がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しなのに合格:2005/11/11(金) 02:01:53 ID:L22wQqnI0
経大は良くも悪くも経大だよ

>>773
でもその1流大学の名前は書かない
775名無しなのに合格:2005/11/11(金) 02:03:57 ID:DclBEJp40

島野清著『07 就職で得する大学損する大学』


●就職Bランク●〜就職で得する大学〜
東北学院大学 専修大学 東海大学 駒沢大学 東洋大学 
東京経済大学 工学院大学 東京電機大学 武蔵工業大学
☆大阪経済大学☆ 龍谷大学 大阪工業大学 神奈川大学 名城大学 

●就職Cランク●〜就職の中堅上位校〜
北海学園大学 亜細亜大学 拓殖大学 関東学院大学
国士舘大学 玉川大学 千葉工業大学 中京大学 愛知学院大学 
佛教大学 桃山学院大学 大阪電気通信大学 広島修道大学

●就職Dランク●
創価大学 桜美林大学 大東文化大学 帝京大学
中部大学 大谷大学 摂南大学 追手門学院大学 
大阪商業大学 広島工業大学
776名無しなのに合格:2005/11/11(金) 02:05:06 ID:DclBEJp40

●主要200社の管理職数・出身大学別ランキング● 
〜摂神追桃経編〜

「豊田自動織機」(大阪経済・1名)
「クボタ」(追手門1名)
「アサヒビール」(大阪経済1名)
「積水化学工業」(大阪経済1名)
「日立金属」(大阪経済1名)
「田辺製薬」(大阪経済2名 桃山学院2名)
「日本軽金属」(桃山学院1名)
「山崎製パン」(大阪経済3名)
「サントリー」(追手門1名)
「荏原」(桃山学院1名 追手門1名)
「雪印」(桃山学院1名)
「ユニチカ」(桃山学院2名)
「サンデン」(大阪経済1名)
「東京三菱銀行」(大阪経済1名)
「三井住友銀行」(大阪経済1名)
「あおぞら銀行」(大阪経済1名)
「広島銀行」(大阪経済1名)
「中国銀行」(大阪経済2名)
「京都銀行」(大阪経済1名)
「南都銀行」(大阪経済7名)
「百五銀行」(大阪経済1名)
「山形銀行」(大阪経済1名)
「滋賀銀行」(大阪経済2名)
「池田銀行」(大阪経済1名 桃山学院1名)
「泉州銀行」(大阪経済2名 桃山学院2名)
「阿波銀行」(大阪経済6名 桃山学院3名)
「紀陽銀行」(桃山学院1名)
「鹿児島銀行」(大阪経済2名)
777名無しなのに合格:2005/11/11(金) 02:06:15 ID:DclBEJp40
●主要200社の管理職数・出身大学別ランキング● 
〜摂神追桃経編〜 つづき

「日本生命保険」(大阪経済1名)
「住友生命保険」(大阪経済1名)
「あいおい損保」(桃山学院1名)
「ニッセイ同和損害保険」(桃山学院5名 大阪経済4名 追手門・神戸学院1名)
「日新火災海上保険」(大阪経済1名)
「富士火災海上保険」(大阪経済2名)
「三菱証券」(大阪経済2名)
「UFJつばさ証券」(大阪経済2名)
「みずほインベスターズ証券」(神戸学院1名) 
「SMBCフレンド証券」(大阪経済6名 桃山学院4名 追手門・神戸学院1名)
「鹿島」(桃山学院1名 追手門1名)
「大成建設」(大阪経済1名)
「竹中工務店」(大阪経済1名)
「大和ハウス工業」(大阪経済3名 桃山学院3名)
「前田建設工業」(大阪経済1名)
「五洋建設」(大阪経済2名 摂南・追手門・神戸学院1名)
「ハザマ」(大阪経済1名)
「丸紅」(大阪経済1名)
「豊田通商」(桃山学院1名)
「きんでん」(大阪経済5名 追手門2名)
「キャノン販売」(桃山学院1名)
「産経新聞社」(桃山学院3名 大阪経済1名) 
「京阪電気鉄道」(大阪経済4名)
「日本通運」(大阪経済2名)
「北陸電力」(大阪経済1名)
「中国電力」(大阪経済1名)
778名無しなのに合格:2005/11/11(金) 02:08:07 ID:DclBEJp40

●週刊ダイヤモンド● 【出世できる大学ランキング】
TOP150(国公立含む)  05/10/15/号

26位  関西学院大学
36位  同志社大学
38位  甲南大学
40位  大阪工業大学
54位  立命館大学
66位  関西大学
107位 ☆大阪経済大学☆
112位 近畿大学
125位 京都外国語大学 
134位 京都産業大学
134位 桃山学院大学
142位 龍谷大学
142位 追手門学院大学

摂南・神院はランク外。
779名無しなのに合格:2005/11/11(金) 02:33:56 ID:L22wQqnI0
うわ最悪
780名無しなのに合格:2005/11/11(金) 02:53:55 ID:sdJ5+o+l0
>>738
自治会費を取られるということは過激派の活動に加担しているようなもん。
781名無しなのに合格:2005/11/11(金) 02:56:45 ID:L22wQqnI0
いや次年度からは代行徴収停止で取られることはないって
でも今までわざわざ活動資金代わりに集めて渡してたってヤヴァいよ
罪だよ
782名無しなのに合格:2005/11/11(金) 22:51:29 ID:OcwNsIPC0
公募受ける人はどんな勉強をしているのですか?
783名無しなのに合格:2005/11/12(土) 03:11:49 ID:hd3DuF5A0
赤本解くのが普通の段階
784名無しなのに合格:2005/11/12(土) 17:59:05 ID:wUe7+Nqz0

『河合塾』 □2005年全統模試偏差値□法・経済・経営・外国語(英語)系

【2教科入試】
52.5 京都産業(英米語) 大阪経済(経営)
50.0 京都産業(経済・経営) 大阪経済(経済・ファイナンス) 摂南(外国語)
47.5 京都産業(法) 大阪経済(ビジ情) 摂南(経情) 桃山学院(文)
45.0 大阪経済(ビジ法・地域政策) 摂南(法) 桃山学院(経済)
     神戸学院(法・経済・経営)
42.5 摂南(経営)  桃山学院(法・経営) 神戸学院(国際経) 追手門(経・営・マーケ)
40.0 神戸学院(国際法)  追手門(ヒューマン)

【3教科入試】
55.0 近畿(総合経済政策) 京都産業(英米語)
52.5 近畿(国際経済・経済) 龍谷(法律)
50.0 甲南(経済・経営・英米) 近畿(法律・経営・会計)
     龍谷(政治・経済・経営・英語) 
47.5 大阪経済(経済・経営・地域政策・ビジ法・ファイナンス・ビジ情) 
近畿(政策法・商) 京都産業(経済・経営) 甲南(法)
45.0 京都産業(法) 桃山学院(文・法律・経済・経営) 
42.5 桃山学院(中国ビジ) 神戸学院(経済・経営)
追手門(ヒューマン・マーケ)
40.0 神戸学院(法・国際法・国際経)  追手門(経済・経営) 
785名無しなのに合格:2005/11/12(土) 18:08:03 ID:hd3DuF5A0
コピペ邪魔。引用明示しないと法的に問題ありだぞ
786名無しなのに合格:2005/11/12(土) 18:08:48 ID:hd3DuF5A0
また引用の主従関係がおかしい。引用のみは認められない
787三年生:2005/11/12(土) 19:03:32 ID:8ob+Zczd0
面白いスレないか(最近、色々あったから)探してたら、普通のスレあったんだな〜
今回受験する奴は知らんが、基本的にガラはよくないよ。
私立大学はどこでも同じって聞いたけど・・・
女子は基本的に少ない。人間科学部が半々ぐらいだったかな。経済学部は一割いたかな。
どっかに男女の割合はのってた気がする。
788名無しなのに合格:2005/11/12(土) 19:31:51 ID:ra9gEqmb0
>>787
学内はなんか色々あるんですか?よく話題にあがるんですが・・
789三年生:2005/11/12(土) 20:11:46 ID:8ob+Zczd0
>>788
ttp://www.geocities.jp/daikeidaiseigi/index.html
こんな感じ。個人的にはどっちもどっちって感じ。
790名無しなのに合格:2005/11/12(土) 20:58:13 ID:mleRJMPj0
791名無しなのに合格:2005/11/12(土) 21:21:57 ID:ra9gEqmb0
>>789
それは既出なので。普通の在学生から見て実情としてどうなんですか?
792三年生:2005/11/12(土) 21:31:47 ID:8ob+Zczd0
>>791
ゴメン、上の方読んでないので、既出とか分からんかった
実情ってのは何の実情だ? 自治会崩壊での影響か?
793名無しなのに合格:2005/11/13(日) 03:51:38 ID:OHk6O7x70
>>792
一般学生の方にとって学内は今どういう空気・雰囲気ですか
そういうのを鑑みて三年生さんが受験生に勧められる状況なんでしょうか

今後の見通しは明るいでしょうか。4年間普通の学生生活を送れそうなんでしょうか
トラブルというか混乱みたいなものはなさそうでしょうか
794三年生:2005/11/13(日) 10:37:42 ID:uo858yxW0
>>794
講義によるけど基本的にうるさい。雰囲気はいまどきの若者が多いせいか、
それなりに賑やかだと思う。悪くはない。たまに「落ち着けよ」とは思うが。

受験生に勧められる状況・・・人によるかと。基本的に単位とるのは簡単なので
遊びたい人にはいいのかも。今時の若者が多いので、ノリの良い人は楽しいのかな。
ただ、真面目に学業したいという人にはあまり勧められない。うるさいので。
まぁ、やる人は図書館で頑張ればいいと思う(図書館はテスト前とか以外はあんまり人いないので)

今後の見通し・・・そんな難しいことを聞かれてもww 潰れることはないんじゃないかな
毎年それなりに受験生集めていたし。質の面では推薦入試が多くて疑問ですがw

四年間普通の学生生活を送れるか・トラブルはなさそうなのか
・・・何事も無く過ごせると思うんですけどね〜俺は過ごせている。
嫌な人とは関わらなきゃいいし。クラブ・サークルやってたら知らんが。
混乱要因があるとすれば自治会関連かな〜今の理事長はどうなんだろ。

こんなんでいいのかな?
795三年生:2005/11/13(日) 11:19:42 ID:uo858yxW0
あーあ、上のレスアンカー間違えたorz
796sage:2005/11/13(日) 12:50:24 ID:FaIdbVNY0
というかその現在起こってるという騒動を鑑みてどうなのかだと思われ
797きょろ:2005/11/13(日) 13:27:29 ID:gZcxbKqUO
桃山や京産の志願者がかなりへってるんですが大経はどうなんですか?
798ハイヂ:2005/11/13(日) 17:14:30 ID:fBMQvkkrO
体育系のサークルに入ろうと思ってですけど.過激派とかいますか?
799三年生:2005/11/13(日) 17:23:26 ID:uo858yxW0
騒動の影響ですか・・・まだ無いですね。
元自治会は未だにビラ配ってるし(演説はしらね)
自治会が無くなって困るのは誰なんだろ。クラブ・サークルやってる人かな。
九割がた、自治会は嫌われてますので、無くなってせいせいしてる人が多いのでは。
で、自治会が無くなって空気や雰囲気が変わったということはありません

過激派って革マルのことですか? それならいないと思いますよ。
あいつらが運動するとは思えないw 
800名無しなのに合格:2005/11/13(日) 17:59:40 ID:OHk6O7x70
過激派じゃないなら何なんですか?
801名無しなのに合格:2005/11/13(日) 21:51:55 ID:sqR8q1sk0
とある街(東淀川区豊新)にある革マル自治会関連組織
http://www.geocities.jp/daikeidaiseigi/kanren.html
802名無しなのに合格:2005/11/13(日) 22:08:21 ID:dVCwxNdJ0
今日IT入試受けた人おる?
803sage:2005/11/14(月) 15:35:38 ID:wBhuq32S0
過激派じゃなく学生が率先してやってるならそっちの方がコワイような・・
804名無しなのに合格:2005/11/14(月) 22:28:45 ID:xheKweMH0
IT入試ってすごいなw
805デリコ:2005/11/14(月) 23:12:03 ID:9qPtaoInO
台形ちゃんねるとかの人いませんか?各学科の倍率わかる人教えて下さい
806三年生:2005/11/14(月) 23:32:54 ID:wXTOlzRk0
いやいや、自治会以外は過激派なんかいないはずですよ。だから安心してw
というか、そういうのに興味ある人少なそうだし。
807名無しなのに合格:2005/11/14(月) 23:35:13 ID:wBhuq32S0
もうちょっと書く時詳しく書いてくらさいよ〜
808名無しなのに合格:2005/11/14(月) 23:47:33 ID:ZpE+suYY0
>>805
大経大ちゃんねるの受験スレにいけば分かるかも
809名無しなのに合格:2005/11/15(火) 00:10:19 ID:cjiR1TM/0
810きょろ:2005/11/15(火) 17:13:54 ID:oLjIQAYaO
さっき大経のホームページで志願者見てきたけど去年より約800〜900人減っとったわ!受験生にとったら嬉しいけど先輩や先生はがっかりやろな…
811ハイヂ:2005/11/15(火) 20:39:53 ID:n3wRsXM4O
すません。携帯からなんで倍率見れないですよ。誰か人間科学の倍率教えてください
812名無しなのに合格:2005/11/15(火) 21:34:01 ID:Sf9RH1tb0
>>811
方式「公募推薦」
募集人数40志願者数253
813ハイヂ:2005/11/16(水) 07:26:31 ID:No2cv+kZO
ありがとうございます
814名無しなのに合格:2005/11/16(水) 19:58:59 ID:Rie8l4Vb0
どういたしまして^^
815名無しなのに合格:2005/11/16(水) 21:37:19 ID:+8u/hZlP0
帝塚山と大経ってどちらがランク上ですか?
816ハイヂ:2005/11/16(水) 22:02:27 ID:No2cv+kZO
余裕で大経です。
817名無しなのに合格:2005/11/16(水) 22:06:53 ID:+8u/hZlP0
>>816
そうですか、ありがとうございました。

駅ができるって本当なの?
818名無しなのに合格:2005/11/16(水) 22:22:59 ID:Qs2r9jJK0
>>817
2006年秋に近場に駅ができるとのこと。
819ハイヂ:2005/11/16(水) 22:39:51 ID:No2cv+kZO
けど心理学部ならわからないかも大経も帝塚山も最近できて就職とかわからないし…
820【現】デリコ【SP15】:2005/11/16(水) 23:00:30 ID:iI8M/FY4O
ハイヂ!帝塚の手応えどう?
てかそんな事言う前にあと一時間で台形まで一週間を切りますよ
(´・ω・`)
ヤバスほんとヤバス落ちる気しかしねぇてか実質落ちる
821名無しなのに合格:2005/11/16(水) 23:31:33 ID:+8u/hZlP0
そうだよなあ、もうすぐんだよなあ。
緊張してきた・・。ここ落ちたらどうなるんだよorz
822ハイヂ:2005/11/16(水) 23:59:46 ID:No2cv+kZO
デリコ
帝塚受かったで!後は大経まで必死になるのみ!
823デリコ:2005/11/17(木) 00:21:06 ID:s61OTNTDO
>>822
おめでとう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
あ…今日も英語しか勉強できなかった。。
今から50点ぐらい点数あげれる勉強法ねーかな…鬱だぁ
824:2005/11/17(木) 21:02:48 ID:NGrFVxk1O
ハイヂさん、おめでと(≧ш≦)みんなで大経頑張りましょう☆
825名無しなのに合格:2005/11/17(木) 22:34:19 ID:pNcRE2dE0
みなさんが他どこ受験されるんですか?
826デリコ:2005/11/17(木) 22:49:04 ID:s61OTNTDO
神戸学院大学受けますノシ
827名無しなのに合格:2005/11/17(木) 22:55:06 ID:i8f7BpBZ0
ついに受験票届いた。もう1週間残ってねえ(;´Д`)
828:2005/11/17(木) 22:56:45 ID:NGrFVxk1O
立命館と京産です★
829ハイヂ:2005/11/17(木) 23:41:53 ID:PNx2ZjvPO
皆賢い(´Д`)賢すぎるよ
830デリコ:2005/11/17(木) 23:50:19 ID:s61OTNTDO
>>288を見たら・゚・(ノД`)・゚・。てなりました…受かるハズなしだ…
831名無しなのに合格:2005/11/17(木) 23:50:52 ID:s61OTNTDO
>>828でした
832ハイヂ:2005/11/17(木) 23:59:35 ID:PNx2ZjvPO
立命館…俺と住む世界が違うよ(´Д`)
デリコお互い根性みせようぜ!!
833【現】デリコ【SP15】:2005/11/18(金) 00:36:07 ID:MIBRIJvyO
もちろんさハイヂ!(`・ω・´)
ちょっと熱血すぎたなwww
明日は調理実習でおせち作ってくるわノシ
よし一時半まで頑張るぞ
834名無しなのに合格:2005/11/18(金) 00:36:54 ID:Q1VQzXbh0
立命館受けるなら甲南や龍谷は受けないんですか?
835名無しなのに合格:2005/11/18(金) 00:53:58 ID:QeXKLBFf0
上新に住んでる姉が大経ガラ悪い言うてたけどホンマですかぁ?
836名無しなのに合格:2005/11/18(金) 01:52:49 ID:QnnfPlDwO
台形って英語だけ選択すれば実質1教科入試になるってホンマ?
837名無しなのに合格:2005/11/18(金) 01:54:10 ID:dR9wLw+B0
今年の倍率は10倍らしいわ〜 神戸大学希望で頑張ってみるです^^
838三年生:2005/11/18(金) 18:42:11 ID:Tik0bD400
他と比べた事がないんだが・・・個人的にはガラは悪いと思う。
私立はどこも同じようなもんって聞いたけど
あんなんばっかりだったら日本は危ないと思ったりもする。
839名無しなのに合格:2005/11/18(金) 22:29:31 ID:g6ef7o3vO
830とか831みたいに番号出すのってどうやればいいんですか?やり方教えて下さい
840きょろ:2005/11/18(金) 22:56:07 ID:L6O3i4cIO
>>839
>>番号
をすべて小文字で入力したらできますよ!
841名無しなのに合格:2005/11/18(金) 22:58:24 ID:0NuHyXOq0
ここの公募推薦の英語の出題形式教えてください!
赤本には一般の問題しか載ってなかったんです。
842名無しなのに合格:2005/11/18(金) 23:07:41 ID:g6ef7o3vO
きょろさん、半角ってことですか?成功しないんです…
843きょろ:2005/11/18(金) 23:25:29 ID:L6O3i4cIO
半角です!
> > 1
こんなふうにして間つめたらできます
844名無しなのに合格:2005/11/18(金) 23:39:26 ID:g6ef7o3vO
間つめる?わかんないです…ごめんなさい!もう一回詳しく!!
845名無しなのに合格:2005/11/18(金) 23:46:16 ID:g6ef7o3vO
きょろさん、わかりました!!ありがとうございました!!
846きょろ:2005/11/19(土) 14:30:02 ID:I6yokRDdO
いえいえ
847名無しなのに合格:2005/11/19(土) 14:38:40 ID:loY//F37O
848名無しなのに合格:2005/11/19(土) 15:40:48 ID:04h2pX130
四年無い内定ですが、行くな。繰り返す。人生の時間の無駄だ
849ハイヂ:2005/11/19(土) 16:06:38 ID:DLF6QumiO
もし。大経落ちたり.受かったりしたら別のとこ一般受けますか?
850名無しなのに合格:2005/11/19(土) 16:42:22 ID:FsIPnJ9O0
【大学学部・研究板】大阪経済大学
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1122395490/l50


レンタル掲示板 : したらば:カテゴリー:学問/人文/科学
累計閲覧ポイント順
http://rentalbbs.livedoor.com/jbbs/search/?category=study&word=
前日閲覧ポイント順
http://rentalbbs.livedoor.com/jbbs/search/?category=study&sort=diff&word=


今、関西で一番アツい大学じゃないですか!
851名無しなのに合格:2005/11/19(土) 18:15:01 ID:dPHe4PH/0
やばいな、試験前にして急に鬱で勉強がはかどらん。
852デリコ:2005/11/19(土) 18:22:43 ID:8GVb0Z78O
>>851
ナカーマ・゚・(ノД`)・゚・。
853名無しなのに合格:2005/11/19(土) 18:23:30 ID:dSXdQnr1O
経大生やけど質問ある?
854デリコ:2005/11/19(土) 18:42:29 ID:8GVb0Z78O
公募推薦試験の偏差値50は何点ぐらいですか?
地方の銀行ではない銀行に就職しようと思えば、どのような努力が
どのくらい必要ですか?
またビジ法からの主な就職先を教えて下さい
855名無しなのに合格:2005/11/19(土) 19:05:50 ID:Tq+kfLIv0
AO受かったぁ
856名無しなのに合格:2005/11/19(土) 19:55:50 ID:dPHe4PH/0
>>852
やっぱはかどらないよなあ〜。
とりあえず音楽聴いたり好きなことしてテンション高めて勉強に移行。
あと3日すこし頑張りましょう。
857名無しなのに合格:2005/11/19(土) 20:03:37 ID:mWbUjCC70
もう一回書きますよ!
ここの公募推薦の英語の出題形式教えてください!
赤本には一般の問題しか載ってなかったんです。
858:2005/11/19(土) 20:22:57 ID:mS33PqmQO
>>857
穴埋めだよ☆★あたし穴埋め苦手なんだぁ↓↓でも頑張ろぉね(*^艸^*)
859【現】デリコ【SP15】:2005/11/19(土) 20:29:34 ID:8GVb0Z78O
>>856
てか机に向かってる時間がないよ…自己嫌悪だorz
あぁ俺ばかだなぁ
頑張ろうなぁ!
860名無しなのに合格:2005/11/19(土) 20:40:49 ID:nRcwvgybO
>>852
俺も受験生だけど、偏差値50=平均点。
つまり去年の公募なら50〜60点ってとこだと思う。
861名無しなのに合格:2005/11/19(土) 20:42:09 ID:nRcwvgybO
>>854だったorz
862名無しなのに合格:2005/11/19(土) 20:54:13 ID:dPHe4PH/0
>>859
そこまでいっしょか!
こっちも机に向かうと眠くなってくるから駄目だな・・・結局ここに来てるよ。
ビジ情倍率高いし頑張らないとだめなのになあ。一般の過去問やってこよう。
863ハイヂ:2005/11/19(土) 20:55:32 ID:DLF6QumiO
俺もスベリドメ受かってからダレ気味(´Д`)今日も三時間程度しかしてないし…曲聴きながらガンバンべ
864名無しなのに合格:2005/11/19(土) 20:57:47 ID:QP+2khLO0
ビジ情の志願者かなり減ったけどこれは喜んでいいんかなぁ?
俺今日単語しかしてない・・・
865ハイヂ:2005/11/19(土) 21:04:32 ID:DLF6QumiO
志願者減っても落ちる奴はいるから素直に喜べないよぉ…俺もそう
866名無しなのに合格:2005/11/19(土) 21:06:51 ID:QP+2khLO0
みなさん去年の公募の過去問やって間違い何個ぐらいでした?
俺一日目英語10個 国語10個でした・・・
一緒に受ける友達より悪かったm(_ _)m
867ハイヂ:2005/11/19(土) 21:13:18 ID:DLF6QumiO
国語はやってないねんけど日本史は八割ぐらいとれます.
868名無しなのに合格:2005/11/19(土) 21:45:27 ID:QeLuEljx0
大阪経済大学は二教科入試で偏差値55ないアホ大学
こんなとこはいったら親泣くぞ
869名無しなのに合格:2005/11/19(土) 21:46:23 ID:QeLuEljx0
>>100
自分で見に行く
870名無しなのに合格:2005/11/19(土) 21:57:23 ID:SkqfVWrM0
>>868
そんなことして楽しい?友達いないからしょうがないか^^
871三年生:2005/11/19(土) 21:57:42 ID:D19hbF300
>>853
何回生で何学科在籍ですか?
872【現】デリコ【SP15】:2005/11/19(土) 22:11:09 ID:8GVb0Z78O
今2002年の過去問やってきた。2日目の国語ヤバいわアレ…
>>ハイヂ
公募で台形通れば台形へ。公募で台形落ちて滑り止め公募受かると
…どうしよ…て感じで悩んでる。一般は…まだ考えてない…orz
>>860やっぱり60ぐらいが平均なのかなぁ?
873きょろ:2005/11/19(土) 23:26:56 ID:I6yokRDdO
自分は国語は8〜9割とれるけど日本史が5割程度です…後3日でどれだけあげるか…
874きょろ:2005/11/19(土) 23:28:28 ID:I6yokRDdO
自分は国語は8〜9割とれるけど日本史が5割程度です…後3日でどれだけあげるか…みんなも悔いが残らんように最低後3日だけ頑張ろう!!
875名無しなのに合格:2005/11/19(土) 23:29:57 ID:QP+2khLO0
ダメだ〜・・・
まず調査書悪いから99%不合格やw
876名無しなのに合格:2005/11/20(日) 01:02:12 ID:YmMmaprE0
数学の平均点は大体5割の筈
877名無しなのに合格:2005/11/20(日) 01:45:54 ID:tPMeEHGQ0
経営情報学部の皆風邪ひいてくれ〜
878名無しなのに合格:2005/11/20(日) 01:49:41 ID:tPMeEHGQ0
日本史で受験する方おられますか!?去年の過去問何点ほど取れましたか!?
879853:2005/11/20(日) 02:11:06 ID:/kkGZDD5O
経済の一回生です
880名無しなのに合格:2005/11/20(日) 09:56:41 ID:h2JyUQNTO
881ハイヂ:2005/11/20(日) 10:03:39 ID:2B6KvTh9O
日本史は七割から八割後半とれました。
882名無しなのに合格:2005/11/20(日) 10:29:16 ID:styyKf1N0
偏差値60になるには、国語80日本史80評定35で大丈夫ですかね??
883きょろ:2005/11/20(日) 11:30:23 ID:Zy3epkBTO
>>882
余裕で合格と思います!
884名無しなのに合格:2005/11/20(日) 12:18:34 ID:9xCN0c+U0
だな、羨ましい。
残り3日なんだよね・・・。
885三年生:2005/11/20(日) 16:19:09 ID:KlV2bVoL0
>>879
そうなんですか・・・意味も無く聞いてしまったよwひょっとしたら同じかな?と思って
886853:2005/11/20(日) 18:08:54 ID:pB9Gw7Ho0
>>885
ハァ?あなたは一体何が言いたいの?w
887名無しなのに合格:2005/11/20(日) 20:03:18 ID:9xCN0c+U0
今思うと塾も何も行かずに独学なのは俺ぐらいだろな・・・。
888デリコ:2005/11/20(日) 20:05:24 ID:fl/9NOPgO
>>887
ナカーマ(*´・ω・)ノヽ(・ω・`*)
889ハイヂ:2005/11/20(日) 20:05:30 ID:2B6KvTh9O
俺も独学.頑張りましょう!
890名無しなのに合格:2005/11/20(日) 20:39:57 ID:9xCN0c+U0
なんだ二人とも独学か〜、ちょっと不安が解消された感じだなあ。
もう少しで試験だけど頑張りましょう。
891名無しなのに合格:2005/11/20(日) 21:50:55 ID:B9zoohf4O
ってか公募って単語熟語ぐらいしか勉強しようがないような気がす
892三年生:2005/11/20(日) 22:50:49 ID:KlV2bVoL0
>>886
ゴメン、単に絡んでみただけ 特に理由無いです・・・w 軽くスルーして
893ハイヂ:2005/11/20(日) 22:53:50 ID:2B6KvTh9O
なんか人間科学はヤンキーとギャルの巣窟ときいたのですが本当ですか誰か人間科学の印象について教えてください
894名無しなのに合格:2005/11/20(日) 22:59:18 ID:54YwOvsv0
河合塾の予想模試で、偏差値42.5のバカ学部。
人間科学部なんて廃人の行く学部だ! 止めとけ。
895:2005/11/20(日) 23:34:18 ID:R1YtKldlO
>>894
そんな言い方ひどいよ!!!みんな頑張ってんのに(`ε´)
896ハイヂ:2005/11/21(月) 00:12:21 ID:kkx2T/8cO
一応言っとく
偏差値の事は聞いてない。
897名無しなのに合格:2005/11/21(月) 01:03:30 ID:g8Od4I7r0
>>893
そもそもヤンキーやギャルが大学に来るわけがない。
いたとしても格好だけやな。
偽のヤンキーやギャルなら、産近甲龍摂神経桃とかどこにでもいるよ。
心配することないよ。


>>894
大経の人間科学の河合塾での偏差値はたしかに42.5だが
「桃山の法・経営」、「摂南の経営」も42.5なんだけどね。

898名無しなのに合格:2005/11/21(月) 01:34:53 ID:cTEvIj4u0
あと2日!!!!みんな頑張ろう〜♪
で、試験会場で会いましょ(笑)
899名無しなのに合格:2005/11/21(月) 01:35:38 ID:cTEvIj4u0
あ、自分は12試験会場です。同じ人いますか!?
900名無しなのに合格:2005/11/21(月) 07:25:10 ID:Q1hG2tJC0
うちは13だーよ。
901経大生:2005/11/21(月) 10:08:15 ID:29iQGeBgO
英語の先生から少しだけどんな問題なのか教えてもらった♪
902名無しなのに合格:2005/11/21(月) 16:49:42 ID:wQL6ROFq0
>>901
おっせてーw
903名無しなのに合格:2005/11/21(月) 19:10:38 ID:wPhqBK8Q0
>>901
どう考えても釣りだろ。
本当だとしてもここに書き込んだら大問題だし。
904名無しなのに合格:2005/11/21(月) 21:02:27 ID:Iq1FhBZQ0
センター試験みたいのときみたいに凄いことなるなw
905名無しなのに合格:2005/11/21(月) 21:10:35 ID:2o0EBi/k0
公募の選抜方式の「2教科の総得点の偏差値」で点数出すって
どういうこと?たとえば、国語で80点取ってそこで偏差値を出すの?
906名無しなのに合格:2005/11/21(月) 22:33:29 ID:fBuQbOmu0
不安通り越してわくわくしてきた。
907名無しなのに合格:2005/11/21(月) 23:23:45 ID:KrzrJ6F+O
試験会場って何号館とかわかる?みんな同じ建物かな?
908ハイヂ:2005/11/21(月) 23:31:31 ID:kkx2T/8cO
バラバラぽいよ。ちなみに自分は15号館です
909名無しなのに合格:2005/11/21(月) 23:49:53 ID:CbDjhc7X0
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい   ひろゆき
910名無しなのに合格:2005/11/22(火) 00:48:50 ID:d5h6x+cZ0
>>905
同じく何点取れば合格なのか分からない。。。。
茶色の冊子に載ってる合格最低点とかって・・・偏差値であらわしたのん!?
911きょろ:2005/11/22(火) 09:31:11 ID:FZfoirH7O
>>910
2科目の偏差値の合計と評定を10倍したのをたした数値が約147〜150あったら合格
例えば評定の10倍が40あれば後の2教科で偏差値の合格が110あったら大丈夫と思う!
912ハイヂ:2005/11/22(火) 09:49:04 ID:Z6kVKh3RO
合格最低点が150なので160は欲しいところです
913きょろ:2005/11/22(火) 11:36:45 ID:FZfoirH7O
そうやなぁ…みんな明日頑張ろうな!!
914ハイヂ:2005/11/22(火) 12:16:43 ID:Z6kVKh3RO
明日.ここのコテと会いたいと思うのは俺だけかな
915名無しなのに合格:2005/11/22(火) 13:14:15 ID:dr/iCYIM0
明日みんなの顔拝見しとくよ!!!!
こいつか!?こいつか!?って思いながらみんなの顔眺めとく(笑)
916経大生:2005/11/22(火) 13:53:53 ID:iZ5OHdGSO
みんな頑張れよ
917名無しなのに合格:2005/11/22(火) 14:54:02 ID:0d/CEndFO
男ばっかなんだろうなぁー。
918名無しなのに合格:2005/11/22(火) 16:32:47 ID:E8k/9UoN0
変な看板とか気になった。あれは共産党?かなんかですか?
919名無しなのに合格:2005/11/22(火) 16:40:24 ID:KHha1bx50
>>918
台形の名物らしいよ。
920デリコ:2005/11/22(火) 21:58:07 ID:BiwZRjEcO
今抜けてる単語を復習してる
めっさ鬱や
みんなで明日の持ち物点検しよーや
受験票入れたぁ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
921ハイヂ:2005/11/22(火) 21:59:26 ID:Z6kVKh3RO
なんか前.帝塚山受けた時は緊張しまくってたのに今はあんまり緊張してない…
922ハイヂ:2005/11/22(火) 22:01:06 ID:Z6kVKh3RO
>>デリコ
もち。今日本史の最終確認しながら持ち物いれてる
923デリコ:2005/11/22(火) 22:11:46 ID:BiwZRjEcO
やべぇやべぇ。俺は滑り止めは台形よりの後に試験あるから、
明日が初めての入試だ…空気に飲まれそうや
持ち物は受験票と筆記具はえんぴつ?だけでいいのか?
924ハイヂ:2005/11/22(火) 22:16:13 ID:Z6kVKh3RO
鉛筆数本とシャーペンいれてる。それと消しゴム二個万が一にそなえて
それと多少の緊張感はいるで!
925デリコ:2005/11/22(火) 22:21:30 ID:BiwZRjEcO
持ち物て案外少ないなぁ…
てか試験受けてる時にポケットティッシュとか机に出しといていいの?
なんか俺ら以外にいつものコテが集まらんなぁwwwうわやべぇガクブルや
926名無しなのに合格:2005/11/22(火) 22:28:33 ID:y3vijhA40
テスト七割八割取ったら偏差値120ぐらい行くかなぁ〜?
927名無しなのに合格:2005/11/22(火) 22:30:09 ID:y3vijhA40
あれね二教科あわせてねww
928ハイヂ:2005/11/22(火) 22:30:29 ID:Z6kVKh3RO
そういえばそうやなぁ…皆必死に勉強しとるんやろうなぁ。ティッシュはいいと思うで。それと時計も忘れずに!
929:2005/11/22(火) 22:45:57 ID:Lv5ywn8bO
ハイヂさん、デリコさん、緊張しますね!!頑張りましょうね☆★
930デリコ:2005/11/22(火) 22:53:33 ID:BiwZRjEcO
あっ同志社志望の奏さん、久ぁ!w
時計か…
8割取れば合格?とか聞いてる子、当日の試験によるから
今一昨年の過去問見た…ヤバい。てか国語の日本文化の常識問題?の対策してる?
931ハイヂ:2005/11/22(火) 23:05:04 ID:Z6kVKh3RO
>>デリコ

日本文化について詳細キボン
932:2005/11/22(火) 23:12:28 ID:Lv5ywn8bO
ぃぇ、立命館です!!100%落ちますけど笑 彼氏と一緒に受けに行くだけなんで↓↓
933デリコ:2005/11/22(火) 23:13:47 ID:BiwZRjEcO
去年は国語2日目のお茶の入れ方?かな。
2002年国語では月の話…9月の10〜23日ぐらいまでの月の名称。
名月、よいまち月、寝待ち月とかを答える。
他の年は歌舞伎用語とかもあったかな…
常識レベルでは確実知らん思うんやけどなぁ
934ハイヂ:2005/11/22(火) 23:20:27 ID:Z6kVKh3RO
情報サンクス!なんやねんその問題は…常識ちゃうやん…勉強しようがないやん
日本文化奥深いなぁ
935名無しなのに合格:2005/11/22(火) 23:29:20 ID:KHha1bx50
13時間後には家路に着いてるなあ・・・。
どうなることやら。
936名無しなのに合格:2005/11/22(火) 23:33:56 ID:hSWd32jb0
はあ・・・緊張するなあ。もう寝よ
937デリコ:2005/11/22(火) 23:35:21 ID:BiwZRjEcO
過去問の解説読んだら、知らんくても文章読めば当てはめれるとか書いてるけど無理!!
じゃぁ風呂入って寝るかな…みんな明日頑張ろうな!
また明日ここでみんなで答え合わせでもしよかwwwwおやすみなさい
938名無しなのに合格:2005/11/22(火) 23:59:12 ID:0d/CEndFO
えっ?90分以内に2教科解くん?
939名無しなのに合格:2005/11/23(水) 06:17:12 ID:DzyOYUX00
さあ今日や
940名無しなのに合格:2005/11/23(水) 07:16:00 ID:/mIZDgrU0
日本史は文化ってでますかね?
941名無しなのに合格:2005/11/23(水) 07:25:09 ID:Oahw1IoA0
緊張してきた
942きょろ:2005/11/23(水) 08:13:48 ID:qI8uFmvZO
自分は高松で受験するけど一緒に頑張ろう!みんなの健闘を祈る!!
943名無しなのに合格:2005/11/23(水) 08:25:50 ID:Wbf0aqw+O
アタシも高松だ。
ねえ!2教科を90分で?!
944名無しなのに合格:2005/11/23(水) 08:34:35 ID:bVZbYdRxO
>>943
そうだよ。だから時計は絶対にいる。
945名無しなのに合格:2005/11/23(水) 08:46:08 ID:Wbf0aqw+O
マジですかー(*_*)問題数多いんかな↓
946ハイヂ:2005/11/23(水) 09:01:43 ID:DaASX5GYO
国語は問題数多かったぽい後ちょいで大学つく……
947名無しなのに合格:2005/11/23(水) 09:15:24 ID:Wbf0aqw+O
ハイヂぃ笑 なれなれしくてゴメン↓いっつも参考にさせてもらってるから
948ハイヂ:2005/11/23(水) 09:27:43 ID:DaASX5GYO
馴れ馴れしくてもいいで!気にしないから(笑

にしても野郎ばかりや…
949名無しなのに合格:2005/11/23(水) 09:28:18 ID:Fzo4leeCO
ついたけど部屋に時計無いね
持ってきてよかった
950デリコ:2005/11/23(水) 09:53:10 ID:UwadQm7ZO
経済デイタイム受けます緊張あぉぉ!
951ハイヂ:2005/11/23(水) 10:04:33 ID:DaASX5GYO
なんか俺も緊張シテキターところで人間科学の人いる?
952ハイヂ:2005/11/23(水) 12:19:24 ID:DaASX5GYO
正味キツイと思う人ノ
953名無しなのに合格:2005/11/23(水) 12:20:00 ID:Fzo4leeCO
問題傾向変わりすぎでちょっとびびった!
長文あってることを願う…
954コー:2005/11/23(水) 12:23:28 ID:Wbf0aqw+O
ハイヂありがと☆今日から「コー」で行きます↑女やで
出題傾向変わってたん?過去問解いたことないからわからんけど…日本文化は出んかったな(^-^)
955名無しなのに合格:2005/11/23(水) 12:24:32 ID:W8/ub7Wo0
日本史かんたんでしたか?国語も簡単?
956ハイヂ:2005/11/23(水) 12:32:10 ID:DaASX5GYO
>>コー
よろしく!
国語はまぁまぁやったと思うよ。難問はなかったし
日本史は苦手な文化と戦後がでてきて……ヤバス
957名無しなのに合格:2005/11/23(水) 12:34:04 ID:W8/ub7Wo0
国語は過去門と同じみたいな感じやったんかな?
958コー:2005/11/23(水) 12:47:55 ID:Wbf0aqw+O
英語最悪。長文わけわからへん↓
959ハイヂ:2005/11/23(水) 13:16:26 ID:DaASX5GYO
英語かぁ…周りもムズイって言ってたし偏差値ででるから大丈夫やと思うで!
そういえばコーは学部どこ受けたん?
960デリコ:2005/11/23(水) 13:16:55 ID:UwadQm7ZO
今日は確実落ちたわ↓英語の長文の単語問題全部間違ってるぽいし
国語は傾向変わりすぎ、英語はちょっと変わったな…
今日はみんなお疲れさまでした
961名無しなのに合格:2005/11/23(水) 13:45:10 ID:Oahw1IoA0
国語はまずまずだったけど英語が・・・・。
まあお疲れ様でした、今日ぐらいは羽伸ばして明日から別の大学用に勉強しましょう。
2次受験で明日もって人は明日への対策しっかりね。
962コー:2005/11/23(水) 13:46:51 ID:Wbf0aqw+O
経済デイやで♪
アタシも単語と同じ意味の語選ぶの出来てないでぇ(*_*)偏差値で出るっていうても、60は取れへんやろな↓ハイジは、受かってそうやな(^-^)↑
963デリコ:2005/11/23(水) 15:19:51 ID:UwadQm7ZO
何このスレストぶりwwww普通試験終わったら盛り上がるのにw
俺は明日も試験やぁ…明日はビジ法受ける
964名無しなのに合格:2005/11/23(水) 16:21:06 ID:IffWutxG0
日本史なんで戦後でてるねん!!!!
ダルイって!!!
何で国語漢字あるねん!!!!
ダルイって!!!
大経ダルイって!!!
ムカつくって!!!!!
明日こそは〜!!!!!!
965コー:2005/11/23(水) 16:31:20 ID:Wbf0aqw+O
誰か答え書こうや笑
966名無しなのに合格:2005/11/23(水) 16:34:32 ID:Fzo4leeCO
1-2,1-3やったら自信有り
ウアイエオ,イアオウエにした
他は…orz
967名無しなのに合格:2005/11/23(水) 16:36:07 ID:Fzo4leeCO
ちなみに英語ね
台形は真面目系が多く受けてるように感じた
968名無しなのに合格:2005/11/23(水) 16:39:29 ID:IffWutxG0
ホンマにA!!!答えあわせしよう〜で、皆で凹もう(笑)
俺、日本史は答え合わせしました。
969名無しなのに合格:2005/11/23(水) 16:40:55 ID:IffWutxG0
国語の漢字全問正解でした。でも日本史ミスったから今日の結果やと不合格やな。。ま、明日がるさ♪
明日は電車間違わんと帰ろうっと(笑)
970コー:2005/11/23(水) 17:18:36 ID:Wbf0aqw+O
英語の1―2 ウアイエオ
1―3 ウアイオエ
971名無しなのに合格:2005/11/23(水) 17:35:43 ID:IffWutxG0
>>966>>970の1-2全部一緒やん!!!!どっちも全問正解やな。おめでとう★ミ
1-3が岐路やなw
972名無しなのに合格:2005/11/23(水) 17:48:17 ID:YLtVY3NK0
大経大ちゃんねる

【進学相談】ウェブ・オープンキャンパス・その4【学校見学】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/56/1081004779/l10
【祝!合格】新入生の為のスレッド2006【祝!入学】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/56/1132507940/l50
973名無しなのに合格:2005/11/23(水) 17:51:16 ID:Fzo4leeCO
1-3は国立大卒の親に聞いたらオアイウエらしいわw
10問中8問か…全部あいたかった
974名無しなのに合格:2005/11/23(水) 17:59:21 ID:o0tbPP1/0
俺は明日受けるんだけど〜
日本史、戦後出たのか!
ってことはやっぱ、2日目は中世あたり、しっかりやっとこかな…
国語はやっぱり基本の形なら、なんとかなるか…?
975コー:2005/11/23(水) 18:17:31 ID:Wbf0aqw+O
えー?1―3やけどCはby someone elceってあるから「お願いがあるんですが…」やない?
976ハイヂ:2005/11/23(水) 18:24:25 ID:DaASX5GYO
明日の日本史は明治とかもでてきそうであんまり読めないなぁ
文化勉強しとこ……
977名無しなのに合格:2005/11/23(水) 18:32:25 ID:IffWutxG0
>>974
今日は文化が多かったな。
歴史的なことは少なかった。
鎌倉の事なかった。明示もなかった。
意味わからんだしかたや。
978名無しなのに合格:2005/11/23(水) 18:34:24 ID:Fzo4leeCO
>>975
withoutがあるからお願いじゃないと思うよ
1-1も晒しますwイウウエア
あってるかはシラネ
979名無しなのに合格:2005/11/23(水) 18:50:42 ID:W8/ub7Wo0
国語90はあるかな!!日本史も80あるっぽい!
うかったっぽい!!
980名無しなのに合格:2005/11/23(水) 18:53:04 ID:IvU9cH1G0
すげ〜
981名無しなのに合格:2005/11/23(水) 19:42:01 ID:W8/ub7Wo0
答えおしえて、こたえあわせしたい
982コー:2005/11/23(水) 19:54:19 ID:Wbf0aqw+O
そっかぁ…落ちたなこりゃ
983名無しなのに合格:2005/11/23(水) 20:06:16 ID:KmtoAzVo0
明日も受けるようにしとけば良かった。
984デリコ:2005/11/23(水) 20:40:38 ID:UwadQm7ZO
傾向変わってたのが気になる…2日目の傾向も変わるんやろか…
国語の日本文化が出るのは2日目やから明日出るかも
自信ある子とかおるんかぁ?
985名無しなのに合格:2005/11/23(水) 20:42:34 ID:+sVMogy20
誰か国語の八方美人とかの問題わかった人おる?
俺一匹狼余ってんけど、友達はいい奴余ったとか...
986ハイヂ:2005/11/23(水) 20:45:18 ID:DaASX5GYO
俺は八方美人が余った…
987デリコ:2005/11/23(水) 20:51:52 ID:UwadQm7ZO
俺も八方美人余らせた!左上から時計周りで、狼、できる奴、いい奴、ダメな奴
にした
988名無しなのに合格:2005/11/23(水) 20:53:25 ID:+sVMogy20
俺は左にいい奴、できる奴、八方美人、ダメな奴・・・Orz
989名無しなのに合格:2005/11/23(水) 20:57:01 ID:W8/ub7Wo0
988、987
記号で答え教えて
990988:2005/11/23(水) 21:00:20 ID:+sVMogy20
@、ア
A、オ
B、イ
C、ウ
991デリコ:2005/11/23(水) 21:03:49 ID:UwadQm7ZO
誰かパソの人、次スレ立ててくれ!
992名無しなのに合格:2005/11/23(水) 21:04:33 ID:W8/ub7Wo0
国語自信ある人最初からこたえあわせしよ!!
993コー:2005/11/23(水) 21:09:46 ID:Wbf0aqw+O
デリコと答え一緒や♪
994中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2005/11/23(水) 21:10:55 ID:fCxIuwb0O
994
995名無しなのに合格:2005/11/23(水) 21:14:23 ID:W8/ub7Wo0
こたえああせやろ!!日本史も
996中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2005/11/23(水) 21:15:22 ID:fCxIuwb0O
初の1000ゲットをここに誓います!
997中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2005/11/23(水) 21:16:13 ID:fCxIuwb0O
997
998名無しなのに合格:2005/11/23(水) 21:16:27 ID:YLtVY3NK0
あんな自治会が今まで公認されてきた事がおかしい
999名無しなのに合格:2005/11/23(水) 21:16:57 ID:Wbf0aqw+O
国語は漢字以外できた(^-^)
1000名無しなのに合格:2005/11/23(水) 21:17:09 ID:YLtVY3NK0
大経大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/56/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。