もうオレには、東大しか見えねえ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32
東大目指して毎日の勉強を報告します
1日の勉強時間が10時間を切った時には容赦なく罵声を浴びせてください
文二志望です

自己紹介
現在、18歳、代々木ゼミナールの単科をいくつか受講している浪人
模試は受けたことが無いので偏差値は不明おそらく英語と国語以外は40代
よろしくお願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:39:13 ID:2dwYQ4FI0
こちらこそよろしくお願いします
3A.S ◆ACO.FMXYX. :2005/06/05(日) 00:40:43 ID:UjCNls8KO
英語と国語はどうなんだよ
4ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/05(日) 00:42:17 ID:8lHNqKTM0
英語は60はあると思います
早稲田商の問題なら9割はとれるので
国語はたぶん50くらいだとおもいます
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:42:43 ID:FckTZIIoO
東大しか見えないのは危ない。ひとまず眼科行け。
6ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/05(日) 00:43:42 ID:8lHNqKTM0
>>5
視力は0.03くらいなので大丈夫です
7ファイナルボランティア:2005/06/05(日) 00:44:44 ID:+HSl+uio0
>>1
kimimitainakohadaisukidesu
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:44:51 ID:2dwYQ4FI0
数学は?
9ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/05(日) 00:45:38 ID:8lHNqKTM0
>>8
40代だと思います
IAだけなら50くらいは行くかもしれません
10ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/05(日) 00:46:41 ID:8lHNqKTM0
>>7
ありがとうございます
11ファイナルボランティア:2005/06/05(日) 00:48:23 ID:+HSl+uio0
yonnjuutoiutokoronikyoukannwokannjiru
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:48:59 ID:2dwYQ4FI0
>>9やはり数学、国語がそのような成績だと
合格は厳しいと言わざるをえないな・・・

まぁ、俺も浪人やし一緒にがんばろうや
13ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/05(日) 00:49:22 ID:8lHNqKTM0
>>11
どうしてアルファベットで打つんですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:49:23 ID:ZWfKy1c1O
>>1
三井かよw
まあ頑張れ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:49:44 ID:jIGKlI1SO
てかさ、普通自己紹介に今年の合格不合格校とか書かない?
スレタイ見て応援しようと思ったけどただの思い上がり野郎か。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:50:14 ID:er7ZyrrF0
>>9
IAだけじゃダメなんだってばw
17ファイナルボランティア:2005/06/05(日) 00:51:52 ID:+HSl+uio0
nazekakorenisikanaranainnda
18ファイナルボランティア:2005/06/05(日) 00:52:06 ID:+HSl+uio0
minikukutewaruiga
19ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/05(日) 00:53:17 ID:8lHNqKTM0
>>12
厳しいのは十分わかっています
でも東大じゃなきゃダメなんです
がんばりましょう

>>14
頑張ります

>>15
合格校 なし
不合格校 慶應経済、商 早稲田商

>>16
知ってますよ
20ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/05(日) 00:55:08 ID:8lHNqKTM0
>>18
そうなんですか
大変ですね

明日は模試なのでそろそろ寝ますね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:55:53 ID:jIGKlI1SO
つまり現役時に詞文洗顔だったわけね。
そうゆう糞が浪人すれば国立入れると勘違いして科目数増やしてまた詞文すら落ちるのはよくある話だが、ましてや東大かよ…ふざけるな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:56:13 ID:er7ZyrrF0
>>19
文系か。学部に拘ってる様子も無いみたいだから
大人しく早稲田の政経でも目指したら?数学も使えるハズ。
23三橋 ◆/zYVP87hR2 :2005/06/05(日) 05:26:12 ID:/J9ZeUybO
現在高三。
模試は受けたことない。もちろん自宅学習0…。おまけにDQN校。
そんな俺が今から本気出して勉強して、東大文一をめざす。
参加(?)していい?
24三橋 ◆/zYVP87hR2 :2005/06/05(日) 05:27:09 ID:/J9ZeUybO
今日の駿台全国模試が初参戦だや。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:37:51 ID:5DqWQI7t0
KOS-MOSに恋をしました。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:49:39 ID:v3jyBQbFO
てかいくらなんでも無茶苦茶
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:57:31 ID:FuX4e+xw0
とりあえず模試の結果待とう。
偏差値すら分からないままそんなこと言えない。
早稲田の問題で9割取れてて偏差値60キッカリは絶対ないっしょ?
今日模試ってことは代ゼミか駿台だな。 がむばれ(報告汁
28ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/05(日) 07:56:32 ID:8lHNqKTM0
おはようございます

>>21
私立洗願という以前に直前まで受験する気なかったんです

>>22
東大目指して勉強すれば早慶くらいは入れると思います

>>23
もちろんOKです
頑張りましょう
オレも今日の駿台全国模試が初参戦です
ひどい結果になるとは思いますがそれをばねに頑張ります

>>26
無茶苦茶でも東大しかないんです

>>27
頑張ります
あとで結果報告しますね
29中島美嘉 ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/06/05(日) 08:11:40 ID:l938A0KT0
おれは高2のDQNです。東大の仲間にいれてください。

プリキュアみてから勉強するっぽ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:18:16 ID:UlsR1csCO
この時期の典型スレだな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:11:51 ID:ZNBowwwW0
>>1
とりあえず、山岡士郎に治してもらえ
ムリだったら海原雄山のとこ行け
32ゴジータ ◆YFBNewNKYY :2005/06/05(日) 09:26:50 ID:k9y1vU18O
こういうスレ立てんじゃねぇよ!立てりゃいけると思ってんのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:59:02 ID:k2M2s7RlO
「東大男」書籍化決定
34ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/05(日) 21:34:04 ID:8lHNqKTM0
泣けてくるくらい難しかった・・・・
これどれだけ取れればいいんですか?
まあコツコツ頑張ります

これからの計画ですがとりあえず6週間で数学を一通り勉強しようと思います
センターで8割くらいを目指します

今日の勉強
模試 7時間
模試の復習 英語 1時間

あと予備校の予習と模試の復習を2時間やってノルマ達成したら今日は寝ようと思います
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:42:46 ID:cC1gjAC5O
なかなかセンスあるスレタイだな。気に入ったぜ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:46:34 ID:Ru0U0Q8i0
浪人組みで東大受かるのは前年の本試不合格判定Aの香具師がほとんどって
話だ。
37ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/05(日) 21:48:36 ID:8lHNqKTM0
>>29
がんばりましょう

>>30
そうなんですか?

>>31
誰ですか?

>>32
そういうわけじゃありません

>>33
毎日勉強してるだけじゃ面白い話にならないですよ

>>34
某バスケ漫画のパクリですけどね

>>35
そうなんですか
38ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/05(日) 21:49:27 ID:8lHNqKTM0
明日からは勉強報告だけにして個別のレスは週に2回くらいまとめてします
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:54:48 ID:Ru0U0Q8i0
それがいい。

A判出して落ちる香具師のパタンは文系も理系も国語、英語が弱い連中で
理系なら数学と理科で順位が上がってる香具師、文系なら数学と地歴。
(理科や社会は本番では現役がきちんと仕上げてくるため)

英語、国語ができる香具師の合格率は高い。
40のねむ(ウザッ):2005/06/05(日) 22:02:16 ID:jIGKlI1SO
40
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:45:26 ID:zCcUrFqH0
俺も東大志望だけど今日の模試で現実が…orz
ここんとこ無勉続きだしホントやばいわ。
ちなみに駿台のやつで自己採点↓ 全部適当だけど、
英語80 数学30 国語80 世界史30 地理20
うわあああああああ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:32:35 ID:y5JWTSvn0
格闘ゲームで日本一になるほどのゲーマーでも東大合格してんだぜ
43ファイナルボランティア:2005/06/05(日) 23:49:30 ID:zyJCA0tm0
>>41
はげわら
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:32:45 ID:7MNYv0FB0
>>1
ドラマをつくりたいなら日芸行くのが一番!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:38:07 ID:srIMJFkr0
>>39
>理系なら数学と理科で順位が上がってる香具師、文系なら数学と地歴。

いってることがよくわからん
46三橋 ◆/zYVP87hR2 :2005/06/06(月) 08:05:19 ID:gPDUaJcPO
昨日の駿台模試、大まかに自己採点してみました。
ヤバい…

国語88
数学102
英語120
世界史35

世界史が全然ダメやし、点数全部ひくっ!しかも、地理は受けまへんでした。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:17:42 ID:6nanVqlD0
まずは2チャンをやめろ
半紙はそれからだ
48ワトソンくん:2005/06/07(火) 01:40:28 ID:dJ8PV7r20
半紙ーー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:08:21 ID:ttozKrsTO
昨日はレスし忘れました
昨日の勉強
予備校 1.5
予備校の復習 0.5
数学 4
地理 2
英語 2

今日の勉強
予備校の予習 1
予備校 1.5
予備校の復習 1
数学 4
英語 2
地理 2
50のねむ(ウザッ):2005/06/08(水) 00:13:13 ID:tpGCFvmsO
50
51ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/08(水) 23:57:34 ID:udlE8YLg0
>>39
それとは?

>>41
たぶんオレよりいいですよ
頑張りましょう

>>44
俺がつくっているのは人生というドラマです

>>46
すごいじゃないですか!
きっと受かりますよ

>>47
やめません
半紙ってなんですか?
52ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/08(水) 23:58:26 ID:udlE8YLg0
今日の勉強

予備校 1.5
予備校の復習 0.5
英語 3
数学 4
地理 2
53ワトソンくん:2005/06/09(木) 00:00:33 ID:Lb7+J8eX0
ワトソンくんも、ドラマなのかなーー0
54三橋 ◆/zYVP87hR2 :2005/06/10(金) 07:30:33 ID:ojWvKHpHO
ドラマさんは私立はどっか受けます?
55ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/11(土) 00:23:55 ID:uoq+DxHL0
昨日の勉強

予備校 1.5
英語 2
数学 4
地理 2

9.5時間ですが誤差の範囲ということにします

今日の勉強

英語 4
数学 4
地理 2
56ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/11(土) 00:25:59 ID:uoq+DxHL0
>>54
東大しか見えねえといいなら私立も受けます
早慶とMARCH2校くらい受けようと思います
早稲田商学部の9月入試も受けるかもしれません
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:58:54 ID:1pO2r+Ww0
予備校の時間を勉強時間に入れないってのを提案する
58ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/13(月) 00:01:43 ID:3GCJmCoj0
昨日の勉強

英語 4
数学 4
地理 2

今日の勉強

英語 3
数学 4
地理 2
現代文 1
59ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/13(月) 00:02:06 ID:3GCJmCoj0
>>57
ちょっときついけど予備校抜きで頑張ります
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:03:03 ID:Yo0nM4XeO
>1
メガネ買え
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:06:07 ID:IIHg7QodO
うはw
スレタイだけみて書き込んだら同じ事書いてる奴いるし
62ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/18(土) 02:21:41 ID:NBskVrgt0
月曜日の勉強

数学 4
地理 2
現代文 2
予備校予習復習 1

火曜日の勉強

数学 4
地理 2
現代文 2
英語 1
予備校予習復習 1

水曜日の勉強

数学 4
地理 2
現代文 2
英語 1
予備校予習復習 1

昨日の勉強

数学 4
地理 2
現代文 2
英語 1

今日の勉強

数学 4
地理 2
現代文 2
英語 2

だいぶ報告がたまってしまいました
週に1、2回しか報告できないかもしれませんが必ず続けます
予備校抜きの10時間はきついですね
月曜日と木曜日は9時間しか出来ませんでした
日本史や古文漢文は夏休みくらいから始めても大丈夫なんだろうか・・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:52:35 ID:W3mpvM7Z0
日本史は地理と違って時間がかかるから、地理はあとにして今のうちにやっておいたほうが良い。
あと、古文の単語帳くらいは定期的にやっておいたほうがいいよ。
64べジータ京 ◆/Wn46Ka1Nw :2005/06/18(土) 09:02:08 ID:4C1fpC140
いや古文はもうはじめるべきだろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:15:52 ID:TPg18N2KO
>>62 63がいうように日本史を先にやるべき。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:23:09 ID:Q87aiz7U0
>>36
亀レスそーりー。
俺と、俺の友人たち数名(全員一浪後東大合格)のデータ。

現役時不合格ランク A2 B2 C1 D1 E1 (人)というかんじ。俺はB。
けっこういろいろだよ。Eから受かった奴は正直びびった。
67ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/22(水) 23:51:30 ID:JWV+O+9m0
土曜日の勉強

数学 4
地理 2
現代文 2
英語 2

日曜日の勉強

数学 4
地理 2
現代文 2
英語 1

月曜日の勉強

数学 4
地理 2
現代文 2
英語 1
予備校予習復習 1

昨日の勉強

数学 4
地理 2
現代文 2
英語 1
予備校予習復習 1

今日の勉強

数学 4
地理 2
現代文 2
英語 1
予備校予習復習 1
68ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/22(水) 23:51:54 ID:JWV+O+9m0
明日から日本史はじめます
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:58:13 ID:X11BaVx0O
偏差値40だけど…東大いきたい
70ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/23(木) 00:03:01 ID:AQXkXu370
>>69
一緒に頑張りましょう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:07:36 ID:TOzKgynfO
今、宮廷の大学で仮面中…宮廷は推薦で入った…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:29:28 ID:e0ZAYUIG0
>>71
退学したら母校の推薦枠に影響出ないのか?おとなしく今の大学卒業しとけ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:39:28 ID:3NkYpAh/0
>>1
不可能、偏差50未満だと一年やってギリギリなライン
単純に英単語で表せば、現時点で一冊位マスターしている事が好ましい
これ同様全ての教科の公式など覚えている事が最低条件
よくよく考えてもみろ、センター9割超えるのはそう簡単なことではない
今年から初めて基礎を徹底、来年一年間で応用を鍛錬、これが現実的
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:51:04 ID:TOzKgynfO
71
推薦というかAO入試で入りました。止めるのやばいかな?大学は北大農学部です
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 05:20:49 ID:WMpPnL4W0
スレが立ったので、よろしくです。

東京大学文科総合スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1119455758/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:08:43 ID:v/zqBw750
すいません、東大受験について色々調べたのですが質問があります。
センターで必要な科目って、英語、国語、数学、地歴、公民、理科
って書いてありますが、これだと900点になっちゃうんですが、
どういうことなんでしょうか。お願いします。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:12:16 ID:nCBCGRg0O
あと10回は調べなおしてくれ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:17:37 ID:v/zqBw750
>>77
お願いします、ネタじゃないんです。
色々本を立ち読みしてきましたが謎が解けません。
ネットでも東大のサイトに行きましたがやはりわかりません。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:23:16 ID:nQTzXwk60
900点になったら何がいけないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:26:44 ID:v/zqBw750
>>77
すいません、たった今、やっと分かりました。
何やってんだ俺…。

>>79
いや、800点満点って表示されてるのにおかしいなと思って…。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:20:57 ID:oeyA6a1fO
あ〜北大農学部…休学することにしたよ
82ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/30(木) 01:26:04 ID:1igpQEvk0
木曜日の勉強

数学 4
日本史 2
現代文 2
英語 1

金曜日の勉強

数学 4
日本史 2
現代文 2
英語 2

土曜日の勉強

数学 4
日本史 2
現代文 2
英語 2

日曜日の勉強

数学 4
日本史 2
現代文 2
英語 2

月曜日の勉強

数学 4
日本史 1
現代文 2
英語 2
予備校予習復習 1

昨日の勉強

数学 4
日本史 1
現代文 2
英語 2
予備校予習復習 1

今日の勉強

数学 4
日本史 1
現代文 2
英語 2
予備校予習復習 1
83ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/30(木) 01:26:56 ID:1igpQEvk0
>>81
本当ですか!
もう後には引けませんね
頑張りましょう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:05:47 ID:P8TG4jFcO
スレタイがかっこいいな
85三橋 ◆gnhKqaimjY :2005/07/16(土) 08:23:19 ID:bg6Kcns4O
ドラマをつくる男さんは今日の代ゼミ東大模試受ける?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:33:30 ID:dxAIs1/ZO
英語の勉強時間が少ない希ガス。
東大は次からセンター900点だよ。
87ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/07/17(日) 03:59:33 ID:L+zEZVaB0
勉強時間を書いたメモをなくしてしまいましたorz
最近生活のリズムが乱れてしまいました
なぜか勉強時間は予備校を抜いて10時間以上をキープしています
夏休み以降予備校はやめるかもしれません
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:01:28 ID:L+zEZVaB0
>>85
今回は見送りました
河合と駿台は受けます

>>86
少ないですか
今は英語に時間が無いのでとりあえずこのペースでいこうと思います
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:08:12 ID:useDTkn30
東大受かるまでスレ続けれ
90三橋 ◆gnhKqaimjY :2005/07/17(日) 11:12:30 ID:eVbqMC7SO
東大プレ玉砕してきやした。
91名無しなのに合格:2005/07/23(土) 00:10:39 ID:fl4id28TO
age
92ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/07/23(土) 08:14:52 ID:ML2HZl8o0
日曜日の勉強

数学 4
英語 4
日本史 1
古文 1

月曜日の勉強

数学 4
英語 4
日本史 1
古文 1

火曜日の勉強

数学 4
英語 4
古文 2

水曜日の勉強

数学 4
英語 4
古文 2

木曜日の勉強

数学 4
英語 4
古文 2

昨日の勉強

数学 4
英語 4
古文 1
日本史 1
93ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/07/23(土) 08:16:25 ID:ML2HZl8o0
>>90
玉砕ですか
まだ半年以上あります
頑張って合格しましょう

早稲田の九月入試に出願しました
94名無しなのに合格:2005/07/23(土) 08:31:28 ID:yD1A185sO
みっちゃ〜ん(泣)
95応援:2005/08/03(水) 02:07:38 ID:j54XcjaJ0
がんばれー!!
96名無しなのに合格:2005/08/03(水) 03:09:39 ID:wW0tGk8W0
勉強時間より、むしろ学んだという実感のほうが大事だと思うが。
97ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/08/03(水) 23:46:15 ID:TkfM5p0v0
8/1から2泊で東大見に行ってきました
この間ほぼ無勉だったので明日から遅れを取り戻します
98ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/08/03(水) 23:49:09 ID:TkfM5p0v0
>>95
がんばります!!

>>96
確かにそうなんですが僕の場合1日10時間充実した勉強をしてやっと受かるかどうかというレベルだと思うので時間を重視ながらよりよい勉強が出来るようにしようと思います
99132人目の毒数さん [東大文T] 【90h50m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/07(日) 03:37:44 ID:HTgAwjMP0
>>1
私も応援しています!!
100名無しなのに合格:2005/08/07(日) 12:29:36 ID:a+ysiRwo0
100
101東大:2005/08/07(日) 13:09:07 ID:81GodEA00
この種のスレは毎年たつがみんな結局東大には受かりません
102名無しなのに合格:2005/08/07(日) 13:17:34 ID:aRPRot2RO
>101そんな残酷なこと言わないでよ
103チンコフスキー ◆WyJ6.klD2c :2005/08/07(日) 13:27:38 ID:KPwXr85h0
(´・ω・) カワイソス
104名無しなのに合格:2005/08/07(日) 14:16:13 ID:Fnsyvq0W0
超亀だが>>5にマジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しなのに合格:2005/08/07(日) 14:30:20 ID:hLONkM/v0
東大ばっかほざいてて足元すくわれるなよ
106三橋 ◆gnhKqaimjY :2005/08/18(木) 08:17:57 ID:/K9+3+Y7O
東大プレ返却age.
107名無しなのに合格:2005/08/18(木) 15:20:19 ID:ltNJE5dY0
平均教えてくれ
108名無しなのに合格:2005/08/18(木) 17:02:25 ID:hKdXtWn0O
>>105
人の心配する前に自分の心配しろよwww
こっちこそおまえの心配してやりたいぐらいだwww
マーチかすりますか?www
109名無しなのに合格:2005/08/18(木) 17:26:56 ID:oL8csnug0
108 名無しなのに合格 2005/08/18(木) 17:02:25 ID:hKdXtWn0O
>>105
人の心配する前に自分の心配しろよwww
こっちこそおまえの心配してやりたいぐらいだwww
マーチかすりますか?www
110理T志望のDQN:2005/08/23(火) 12:11:51 ID:753D2izD0
濡れも参加・・・
111理T志望のDQN:2005/08/23(火) 23:37:11 ID:ltRcjv3H0
^^
112ドラマを作る男:2005/08/29(月) 12:17:42 ID:kzk5XnuM0
始めます
113超底辺DQN校生:2005/08/29(月) 23:13:10 ID:jM1tfODL0
超底辺DQNですが、東大目指します。
東大というより国立大学一人も行ったことない学校なんですが。

114名無しなのに合格:2005/08/30(火) 14:55:58 ID:93UkYMQi0
超亀だが>>5にマジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115超底辺DQN校生:2005/08/31(水) 18:07:50 ID:swini+Hl0
黄チャU+B 積分
速単 3章
116名無しなのに合格:2005/09/06(火) 13:55:06 ID:k6j4piuMO
age
117名無しなのに合格:2005/09/06(火) 14:11:48 ID:hSXtpFeF0
第一回の駿台全国の結果晒さないの?
118ともちゃん:2005/09/10(土) 23:26:52 ID:cURx+s9J0
東大スレの巨乳アイドルともちゃんだけど
みんあ合格したらともちゃんのことよろしくね(ノд<)゚。
119名無しなのに合格:2005/09/12(月) 21:27:45 ID:2YJqgmi/0
>>1
もう漏れには、日大しか見ることができねぇ
120名無しなのに合格:2005/09/13(火) 01:42:07 ID:0SVJmGEM0
良スレage
121名無しなのに合格:2005/09/28(水) 22:46:00 ID:rLEt/g5j0
>>1
大うつけ者が!!勉強はどうした!!
122名無しなのに合格:2005/10/09(日) 10:06:30 ID:iA9/TS4AO
みんなどこいった?
123名無しなのに合格:2005/10/09(日) 10:19:02 ID:diQpBVlwO
視力検査
124名無しなのに合格:2005/10/26(水) 23:30:45 ID:cU0mYpi60
あげ
125文科底辺 ◆XZ/418YXMQ :2005/11/02(水) 15:34:41 ID:QmQHcHe7O
age
126名無しなのに合格:2005/11/02(水) 15:35:57 ID:4PSQb8PH0
俺も京大しか見えねぇええええええええええええええええ
127東大受ける人限定:2005/11/07(月) 22:58:09 ID:bgx14v6M0
128ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 :2005/11/25(金) 11:51:26 ID:pyFK1zTi0
昨日俺はエロビデオ&エロDVDを10本程借りた
微妙に店員さんが可愛い子ばかりで一抹の抵抗感を覚えたが
俺はエロ様を最優先したわけだ
そしたらレジがウイルスか何かの関係でみんなダウンしててな
可愛い女の子たちは一生懸命手書きで伝票を書いてくれたよ・・・
しかもタイトル名まで一生懸命きちんと書いてくれたよ・・・

しにたい
129ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2005/11/25(金) 11:59:22 ID:QqzHGQ6M0
98 名前:ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 [] 投稿日:2005/08/03(水) 23:49:09 ID:TkfM5p0v0
>>95
がんばります!!

>>96
確かにそうなんですが僕の場合1日10時間充実した勉強をしてやっと受かるかどうかというレベルだと思うので時間を重視ながらよりよい勉強が出来るようにしようと思います




128 名前:ドラマをつくる男 ◆H0bbzpyf32 [] 投稿日:2005/11/25(金) 11:51:26 ID:pyFK1zTi0
昨日俺はエロビデオ&エロDVDを10本程借りた
微妙に店員さんが可愛い子ばかりで一抹の抵抗感を覚えたが
俺はエロ様を最優先したわけだ
そしたらレジがウイルスか何かの関係でみんなダウンしててな
可愛い女の子たちは一生懸命手書きで伝票を書いてくれたよ・・・
しかもタイトル名まで一生懸命きちんと書いてくれたよ・・・

しにたい




クソワロタ、なんつうか哀愁感じまする
130名無しなのに合格:2005/12/06(火) 16:45:25 ID:iXBmxAll0
東大合格を目指すだけでなく、
東大生の頭脳も目指せ。
131名無しなのに合格
130
なかなか良いこと言うじゃん。