【浪人限定】勉強マラソンpart.8【途中参加歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU
【ルール】
○浪人限定(再受験、仮面浪人なども可)
○名前の後ろに志望校を記入
○1時間を1単位とし、名前の後ろに単位数を記入
○トリップ推奨(つけなくてもいい)。トリップって何?という人は「初心者の質問」板へ
○10日を1タームとし、1ヶ月3タームとする
○1タームごとの単位数を競う
○1タームごとに単位数を更新する(累積単位数を別に記入しても可)

例)そのターム内で20時間勉強したら→名無し[慶応法](20)【100】

※基本的に()の中の数字はそのタームの累計時間、【】の中の数字はそれまでの総累積時間
※ターム期間は第@ターム1〜10(日)、第Aターム11〜20(日)、第Bターム21〜月末

★予備校・塾の授業及びその予習・復習は単位に含んでもよい。ただし能動的に臨んだ場合に限る(自己申告)
★模試は単位数としてカウントしない。ただし復習などは単位に含んでよい

(その他)
☆絶対合格☆勉強マラソンCGI (σ`・ω・)σ と連携
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking.cgi(ドクタマ氏提供)
携帯からも登録可能。強制参加ではないのでこのスレのみの参加も可

参加希望の人は自己紹介よろしく
【名前】
【何浪】
【昨年の受験結果】
【志望校】
【予備校?宅浪?仮面?】
【意気込み】
2○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/05/08(日) 21:58:49 ID:ubnU6YBZ
wq
3ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :2005/05/08(日) 22:02:08 ID:bGdD7ggB
4ウェレ[京大](57.5)【196.5】 ◆Joy86y.LIU :2005/05/08(日) 22:36:44 ID:bGdD7ggB
前スレ埋め立て完了。リプトンさん乙
1000でミスったorz
5リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/05/08(日) 22:38:14 ID:YVO423f7
>>4
どもです。新スレ立てお疲れ様
6まくすうぇる[TUAT](50.5h)【122.5h】 ◆DaUG6Fo/Lc :2005/05/09(月) 00:09:48 ID:gWIdE0LP
【5/8】+4h
ネクステ、英ナビ

>>1
乙彼佐間です

模試だった皆さんお疲れ様でつ お茶ドゾー( ・∀・)っ旦

なんか知らんけど目が痛い(;つД`)
また目傷ついたらマジヤバイ(;´Д`)
7くま[学芸大]【30.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/09(月) 00:10:22 ID:3hlsu6Di
【英語】
DUO 0.5
ビジュアル 2
英文法問題精講 2
【数学】
緑チャ 1.5
【国語】
アクセス 2
【日本史】
日本史問題集(駿台) 1

計 9h

>>ウェレさん
スレ立て乙です!
8オニール[国立医]:2005/05/09(月) 06:20:38 ID:tNyqzPyi
【名前】オニール
【何浪】2浪
【昨年の受験結果】駅弁医× 府大工○
【志望校】国公立医
【予備校?宅浪?仮面?】代ゼミ
【意気込み】
ここの人達は頑張ってていいですね!
負けないよう頑張ります。
よろしくお願いしまーす。
94きね8[九大](56.5) ◆2HyX06a6CU :2005/05/09(月) 06:56:29 ID:tFLlny+l
おはやうございます

8日

英語 ビジュアル
数学 細野確率
化学 福間無機
地理 山岡地理B教室

計9時間


>>ウェレサソ
スレ立て乙です

>>新規の方
よろしく〜
10OCEAN[早大]【18.5h】(+1.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/09(月) 07:57:16 ID:gyyL6VZX
【国語】マドンナ古文 1h
【英語】文法標準 0.5h

パッコーン!
よし今日から早寝早起きだー。

ウィレさんスレ立て有り難うございます。

新しの方ヨロシク。

メガネさん、
一日三時間てことは、かなり自主勉頑張ってますね。
やっぱり予習復習は定着のためには必要不可欠ですかね?
自分も見習わなくては。
11宗龍(68.5)【460】 ◆PIwinwinjw :2005/05/09(月) 08:27:53 ID:VtQba2LR

5/7 3h
5/8 9h

全統マーク

英語 191/200 リス 40/50
国語  70/200
数学 96+37?/200
倫理  60/100

リスニング・・・勘的中!?
評論満点なのに、残りは20/150orz

>ウェレさん
乙です。

新規さんよろ〜
12もにゃ:2005/05/09(月) 10:17:12 ID:Wj0wZdn0
ご無沙汰してます。こちらには ぜんぜん来てませんが、生きてます。
歯の抜歯とともに、ちょっと五月病に 陥っていました。
(でも 歯医者さんが イケメンで 至福のときでした(爆))
今後は 勉強リズムを 立て直したいところですが、まあ 焦らずいきます。
では、新スレになったので、新規さんのために 勉強マラソンスレと併行して 使用されている、
「勉強マラソンCGI」の 使い方を 説明しておこうかと思います。
一回書いとけば、あとはコピペできるので 楽かと。

** まず初めに、「User登録」 **
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/entry.cgi
{PC版}初めに 上記アドで CGI参加のための User登録を 1度だけ します。
登録欄に、「前年度累計」と ありますが、ここには 「2005年 3月分」
または「2005年3月以前」の 勉強時間を入れて 下さい(勉強時間を 計算していない場合は 書かなくて OK)

(注)CGIでは 2005年 4月から 2006年3月までを 本年度、2005年3月までを 前年度 としています
{携帯版}「新」で 新規User登録をします。(これを使うのは 最初の1度のみ)
*注意**
登録のトリップの#は 半角の#しか使えません。音楽の♯と全角の#は 不可。携帯からも 「半角数字の#」だけ 可能。
記号マークからの#は 不可。

**勉強時間の書込みには**
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/daily.cgi
{PC版}左上の「DATA編集」から ログインして、 各自、日々の勉強時間を 選択します。
{携帯版}「書」で 上記同様、勉強時間を 選択します。

**User情報の更新には**
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/usermente.cgi
{PC版}「User更新」より、User登録した際に 書き込んだ データの 変更が 出来ます。
志望校が 変わった、意気込みが変わった、トリップを 変えたい場合など、 随時、編集して下さい。
{携帯版}「更」 で 上記と 同じく、変更します。

***「ご要望」とは***
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/bbs.cgi
{PC版}「ご要望」には、 CGI作成者 ドクタマさまから、機能の説明が されています。
新機能追加の お知らせも ここに 書かれることがありますので、たまに 覗いて下さい。
また、CGIに関して 改善要望が ある場合には、ここに 書いて下さい。
{携帯版}「望」で 上記と同じ、CGIの使い方 説明、新機能追加の お知らせ などが見れます。

***「結果」とは***
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/usermente2.cgi
{PC版}合格者には 合格旗が ついて 一覧表示されます。ここに 載るのを 夢見て がんばりましょー
{携帯版}「結」で上記と同じ、合格者一覧が 見れます。

***「Ranking」とは***
{PC版}http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking.cgi
「当Term」で ワンターム10日間の、勉強時間 ランキングが 見れます。
「当月」 で 今月1ヶ月の 勉強時間 ランキングが 見れます。
「年次」で 1年間の勉強時間 ランキングが 見れます
「累計」で 前年度(2005年3月以前)分も 含めた、勉強時間 ランキングが 見れます

**その日 1日の 勉強時間 ランキングを見るには??**
ランキングの 日付の下に書いてある ○を 押します。
そこを 押すと その日 「1日の勉強時間ランキング」が出ます。
(○(1回押すと▲▼)を押すごとに 降順と昇順を 繰り返して表示。)
{この機能は PC版 ONLYで 携帯からは 見れません}

また「TermRank」で 直近タームのランキングが 見ることが できます。

以上です。ドクタマ様、毎度毎度、新機能の素早い追加、MAX感謝でっす〜
13ドクタマ:2005/05/09(月) 19:04:14 ID:p4EUpDN9
非学生CGI作家です。

>>12 (もにゃさん)
宣伝していただいてどーもです。補足します。

***「Term Ranking」とは***
{PC版}http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking2.cgi
当年度内のTermランキングが表示されます。
初期表示は現行Termです。プルダウンメニューで過去Termを選択可能です。

その他補足
・Rankingの「年度」は合格者は表示されません。
・Rankingの「Total」は昇順表示できません。降順のみです。
・携帯から見るとパケ代軽量化の為に半角カナ表示されますが、
 ログイン時の御名前は全角カナで入力しないと認識されません。
・退部の時はなるべく要望掲示板に書き込みしていって欲しいです。
 100名限定なので他の方に空き番号を譲る為です。お願いします。

・・そんな感じです。何かご要望&バグがあれば教えて下さい。
携帯の場合はキャリアメーカーと携帯の型番も教えて頂けると対応が
楽になります。ヨロシクです、PEACE!
14宗龍(78.5)【470】 ◆PIwinwinjw :2005/05/10(火) 01:37:33 ID:bnq+t54o

【英語】ポレポレ 英ナビ 速読必修 解体英熟語 
【国語】ことばはちからダ
【数学】シグマトライUB 復習TA  
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本
【小論】読書

・模試復習

10h

ん・・・人減った?w

>もにゃさん、ドクタマさん
おつです。
15高速夜間飛行の男[早大教育]:2005/05/10(火) 02:10:33 ID:t0+/Te7L
【名前】 高速夜間飛行の男
【何浪】 はぢめての浪人
【昨年の受験結果】 早稲田商× 法政法○
【志望校】 早稲田教育 教育心理
【予備校?宅浪?仮面?】 仮面です
【意気込み】 親がどうしても浪人を許さなかったので、仮面することになってしまいました。
普通に浪人してる人には「なめてんのか?」と思われるかもですが、仮面の唯一のメリットである
「落ちても普通に進級できる」を生かすために、単位も取りつつやっていきます。
自分が満足できるまでやってみたいので、よろしくおねがいします。
16OCEAN[早大]【24h】(+5.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/10(火) 06:56:20 ID:7+fv09hD
【英語】英文法0.5h
【数学】青チャート数VC1.5h
          TA1h 
【世界史】分野別世界史1h
【国語】レベル別現代文1.5h

>>12
>>13
御苦労様です。
17メガネ[国立工](96.5)【100.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/10(火) 21:26:37 ID:JqAMhjdW
5/9〜5/10
【英語】センター1500
     ビジュアル英文解釈
     テキスト
【数学】微分の実況中継
     テキスト
【物理】テキスト
【化学】テキスト
計 21.0h

>>10
現役の時は復習をサボって死滅したので・・・orz
復習中心にしたのは浪人してからです。

>>新規サマ
よろしくお願いしますm(_ _)m
18イエローマン ◆d6.teuGaXE :2005/05/10(火) 21:56:04 ID:IQN9feJQ
【名前】イエローマン
【何浪】多朗
【昨年の受験結果】阪大撃沈
【志望校】阪大or京都
【予備校?宅浪?仮面?】仮面
【性別】男
【意気込み】 諦めず最後まで頑張る。

晒しは明日から予定してます。
みなさん、よろしく
9日6h  10日9.5h
【数学】新数学スタンダード演習  1対1対応/数V
【英語】リスニング 入試英文法問題特講 ポレポレ
【物理】名問の森
【化学】福間の無機
【その他】第1回全国センター模試復習

京大の成績開示が届いた。
センターがまともに採れてたら受かってた・・・・・・orz
こうなったら今年は首席で合格してやる!!(`・ω・´)

>>新規さん
よろ!
20LINUS【北大】(52)【268】 ◆H.39QSAack :2005/05/11(水) 00:00:33 ID:uCOWxnwO
昨日の分
【英語】予備校 1.5
【国語】予備校 1.5
【数学】予備校 1.5
【その他】授業の予習復習 1.5
     模試の復習 2.5

今日の分
【英語】予備校 1.5
【生物】予備校 1.5
【その他】授業の予習復習 1.5

第1ターム 52h

>ウェレさん、ドクタマさん、もにゃさん
それぞれ乙です
  
21まくすうぇる[TUAT] ◆DaUG6Fo/Lc :2005/05/11(水) 00:01:26 ID:oUwyl3e+
第@ターム53時間

乙葉に竹内結子・・・orz
おひさしぶりでつ・・・。しばらくずっとCGIでのみやってました・・・。

とりあえず復活いたします・・・。

気がつけば新スレに・・・遅ればせながらウェレさん乙です!

今までの合計 51.5h

>>14 たしかに・・・減ってるような気が・・・。

>>12 もにゃさん >>13 ドクタマさん 乙です!

>>新規の方々 よろです!
↑の合計時間を ×51,5h
○61.5h

とさせてください・・・。
24くま[学芸大]【第1ターム計46.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/11(水) 00:26:32 ID:l0ttJYnl
9日
予備校 6.5
【数学】
黄茶 0.5
【政経】
テキスト 1
10日
予備校 6.5
【国語】
古文テキスト 1
【数学】
テキスト 0.5

計 16h

今日の授業で自分の力のなさにヘコみますた…orz
危機感が強くなってきた
25宗龍[第@ターム90.5]【482】 ◆PIwinwinjw :2005/05/11(水) 00:34:38 ID:xu3e6zDj
【英語】ポレポレ 英ナビ 速読必修 
    解体英熟語 大矢英作
【国語】ことばはちからダ
【数学】シグマトライUB 復習TA  
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本
【小論】読書

12h

>>19ウェレさん
首席ってトップ合格ってことですよね?((;゚Д゚)アワワワ
マジでがんがってください。
26オニール(@Term25):2005/05/11(水) 01:52:47 ID:ULl7ZdDX
こんばんは。

8日 10h
9日  9h
10日

【国語】漢文山の山
【生物】授業、合格39講
【数学】授業 
【英語】授業

7h

@Term計25h
3日分だけだけど…。



さて、今年から始めた生物が一体どのくらいまで持っていけるだろうか。

後、やっぱ漢文めんどいっす…。




ぉーん。。。
27高速夜間飛行の男[早大教育](3):2005/05/11(水) 05:32:49 ID:Q/v7gHXL
【英語】 速読英単語必修編 3h

合計 3h

大学遠いよ〜。誰か毎日ご飯作ってくれ・・・
28OCEAN[早大]【30h】(+6h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/11(水) 07:43:53 ID:J3ScoKLD
【英語】単語1h
    文法2h
【生物】1h
【世界史】1h
【地理】1h

>>17
やっぱり、授業を聞いただけでわかった気になって満足したらだめですね。
自分もこれからそうしなくてはなと思ってました。
何か、今日一日やったことでも、寝る前に、確認するのとしないとではずいぶん違いますよね。
又頑張ります。
29OCEAN[早大]【第一Ter.30h】 ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/11(水) 07:47:28 ID:J3ScoKLD
一応、これが第一タームです。
みなさんを見習ってもっと頑張らなきゃな・・・m(_ _)m
304きね8[九大](0) ◆2HyX06a6CU :2005/05/11(水) 07:47:44 ID:Ieyi+nsZ
お早うございます

5月第1ターム
69h

第2はガンガルぞっと。
314きね8[九大](0) ◆2HyX06a6CU :2005/05/11(水) 07:50:44 ID:Ieyi+nsZ
>>もにゃサソ、ドクタマサソ
毎度乙です〜

>>新規の方
よろしく〜
32宅浪廃人[医学部](第一ターム75.5h)【2573.5h】:2005/05/11(水) 09:50:42 ID:4Ut+xAaH
7日 数学:合格へのサマリーI+A 19問

+1h

8日 全統マーク模試
  数学:合格へのサマリーI+A 7問

9日 予備校の授業
   予備校の予習
+10h

10日 予備校の授業
   予備校の予習

+11h

第一回河合全統マーク模試

英語 151/200
リス 34/50
数I+A 89/100
数U+B 83/100
国語 116/200
物理 64/100
化学  76/100
生物 43/100
現社  73/100

合計 652/900 686/950 729/1050
33ドラ(´ω`)シロ【--】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/11(水) 09:55:59 ID:+EUSP0N3
昨日の分

5/10(火)
勉強時間:6時間

模試の復習
基礎英文問題精講
----------------------------
第一タームはまともに晒せもしなかったので、おいどんはスルーで。w
34クロウサギ:2005/05/11(水) 10:59:05 ID:20kx+a3H
参加します〜
【名前】クロウサギ
【何浪】実質二浪?
【受験結果】早稲田×
【志望校】早稲田商
【形態】仮面宅浪
【意気込み】9月入試狙いです。9月までの参加ですがみなさんよろしくお願いします。
(第一ターム:56.5h)

5/10 5/11分
【全教科】
センター模試の見直し、復習、解き直し

6h+12h

意外に時間食いました。理由は、復習のノウハウがないから。
ぶっちゃけ、ここまで真面目に模試を復習したことないです。
そら落ちるって>昨年の俺
試行錯誤しながら、模試ノートを作ったりもしました。

【代ゼミセンター模試】
数学1A  93/100   数学2B  78/100
物理   97/100    化学   86/100
英語   168//200  リスニング 36/50
国語   176/200   現代社会  67/100
(現代文   98/100)
(古文    38/50)
(漢文    40/50)

計      765/900
36ドクタマ:2005/05/11(水) 18:58:13 ID:OQ4MmXKE
非学生CGI作家です。どーもです。
5月第1タームのCGI側のランキングURL置きに来ました。
五月病に負けず、皆さんお勉強がんばって下さい。

http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking2.cgi?term=2005051
37メガネ[国立工](96.5)【100.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/11(水) 19:44:52 ID:qb4ik02O
第@ターム 合計96.5h
今日の分は進行中なのでお待ちを・・・

>>19 ウェレ閣下
この時期から合格圏なんて、マヂで凄すぎです!
画面のムコウから応援しちょります

>>28
当日(軽く)→翌日→一週間後→更に一週間後→・・・
というのが良いサイクルらしいですよ

>>新規サマ
よろしくお願い致します。m(_ _)m
38リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/05/11(水) 19:49:39 ID:FuEErtJj
>>36
いつもお疲れ様です。お世話になってます。
39あさ【法政】(6)【94】 ◆i28mx4buWM :2005/05/11(水) 20:26:46 ID:UUED/5+j
7、8、9、10、11

【英語】
はじてい上
ターゲット1900
予備校テキスト

【現代文】
予備校テキスト

【古文】
予備校テキスト
ゴロゴ単語

合計19時間

前ターム合計35h ort

まとめですみません。

>>ウェレ氏
新スレ乙です。
>>新規さんよろですー。
40エルキュー[同志社]【122】 ◆dbSUu6YFjE :2005/05/11(水) 20:36:24 ID:Y8hcD9Ep
8〜10日
計2.5h

第一ターム計20.5h

>>ウェレさん、もにゃたん、ドクタマさん
乙です。

前スレ>>979マーク模試自己採点の訂正
国語 ×100→○95
日本史 ×70→○76
41√ ◆LLLLLLLLL. :2005/05/11(水) 20:43:48 ID:GmS58BXu
【名前】√
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】北大工学部情エレ前後期死亡
【志望校】北大工学部情エレ
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【性別】男
【意気込み】目指すは学科内主席入学。
        途中参加ですがよろしくお願いします。
42リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/05/11(水) 21:36:26 ID:FuEErtJj
>>41
よろノシ

というか、トリップすごー!すごー!
43ひげ@3浪:2005/05/11(水) 23:31:19 ID:vNa3y+Er
いや、むしろコテ名にセンスを感じるw
44伊衞門:2005/05/12(木) 00:11:14 ID:lvM/iIs6
新1郎
今年受験校 自治医科×

今年狙い 地元国立医大と自治医科

新参者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
45くま[学芸大]【10】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/12(木) 00:30:10 ID:VDWUYmC/
予備校 6.5
【英語】
テキスト 0.5
シス単 0.5
【数学】
黄茶 1.5
テキスト 1

計 10h

数学楽しくなってきた!
46宗龍(10)【492】 ◆PIwinwinjw :2005/05/12(木) 00:43:12 ID:JrzE4X6h
10h
【英語】ビジュアル復習 ポレポレ 英ナビ 速読必修 
    解体英熟語 大矢英作
【数学】シグマトライUB 復習TA  
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本
【小論】読書

>新規さん
よろ〜
47ピヨ吉[私大](6.5) ◆R61sTLcnF6 :2005/05/12(木) 01:05:21 ID:kNZuIbId
7日 3h
8日 メモし忘れ(´・д・)
9日 5h
10日 7h

第1ターム合計 36h orz

11日 6.5h
7hの壁が越えられない。10h越す方とか本当凄いですね。
次タームはまず8h出来る様に頑張ろう(`・ω・´)

乗りに乗り遅れ新スレになっていたんですね。ウェレさんスレ立乙でした〜
新規の方々宜しくです!
48宗龍【492】 ◆PIwinwinjw :2005/05/12(木) 01:13:28 ID:JrzE4X6h
【5月第@ターム(1〜10日)ランキング】

@メガネ[国立工](96.5)
A宗龍[私文](90.5)
Bプ。[岡大薬](84.5)
C元・宅浪廃人[医学部](75.5)
Dウェレ[京大](73)
E4きね8[九大薬](69)
Fめ〜。[北大](61.5)
Gリプトン[国立医](56.5)
H夕日[明治](53.5)
Iまくすうぇる[国立](53)

※上位10位のランキング

第@タームおつかれ〜
49√【北大工情エレ】(5月A 6.5)【6.5】 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/12(木) 02:27:44 ID:+c7B9lgj
【英語】 文法 1.5
【数学】 予備校・復習 4.0
【その他】 予習など 1.0

単語とかあんまりやる時間が無い・・・。
物理と化学は夏に集中して重要問題集をやりまくるしかないな。
応用をがんがらないと。
504きね8[九大](8.5) ◆2HyX06a6CU :2005/05/12(木) 07:16:57 ID:mAvf4D4w
おはやうございます

11日
英語 ビジュアル
数学 細野確率
化学 照井理論計算
地理 山岡地理B

計8.5h


>>宗龍サソ
集計乙です!


新規の方よろしく〜
51伊衞門【地元国立医】:2005/05/12(木) 16:45:39 ID:lvM/iIs6
11日
化学 はじめからていねいに 無機有機編 2h
数学 予備校の復習
英語 ポレポレ
数学プリント3枚
授業 合計9h…
結構疲れますね
52ドラ(´ω`)シロ【10】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/12(木) 19:41:08 ID:2xVYsLCq
昨日の分を晒して風呂に逝きます。

5/11 10時間

【英語】
基礎英文問題精講
リー教

【数学】
理解しやすい2B 図形と式復習
微積が得意になる本

【化学】
CHEM.1

【国語】
中里古文入門
田村現代文
-------------
今日の勉強時間ヤバスwwwwww

古文しんどい悪寒がバリバリします。

>>51 伊衛門サソ
(´∀`)慣れりゃぁ、結構イケますよ。
ふらふらしますけどw
53√(偽者)  ◆LLLLLLLLL. :2005/05/12(木) 20:45:39 ID:xPrWeFXZ
【名前】√
【何浪】多浪
【昨年の受験結果】長崎ウエスレヤン大学死亡
【志望校】LEC東京リーガルマインド大学
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【性別】男
【備考】公開されてるトリップなど何の意味も無いよ。
54あさ【法政】(14)【102】 ◆i28mx4buWM :2005/05/12(木) 22:10:48 ID:izCIfa42
5月12日

【英語】
はじてい上
ターゲット1900
予備校テキスト

【現代文】
予備校テキスト

合計8時間
55OCEAN[早大]【30h】(+3h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/12(木) 23:23:09 ID:FQp/IIOk
【英語】1h
【古典】1h
【地理】1h

パッコーン!
健康のため運動に行くと、このはめ・・・
明日はこもろう・・・
56OCEAN[早大]【33h】(+3h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/12(木) 23:24:28 ID:FQp/IIOk
すんません
時間の足し忘れ・・・
57LINUS【北大】(13.5)【281.5】 ◆H.39QSAack :2005/05/12(木) 23:31:10 ID:Eg8Co5rk
昨日の分
【数学】予備校 3
【英語】予備校 1.5
【その他】授業の予習復習 1.5
     模試の復習 1.5

今日の分
【数学】予備校 1.5
【国語】予備校 1.5
【英語】シス単 1.5
【その他】授業の予習 1.5
58ウェレ[京大](22.5)【234.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/05/13(金) 00:15:34 ID:Tm/CLiuV
11日11.5h 12日11h
【数学】新数学スタンダード演習
【英語】リスニング 入試英文法問題特講 ポレポレ
【国語】現代文キーワード読解
【代ゼミ】授業×3 復習

>>宗龍さん&ドクタマさん
乙です

>>新規さん
よろ〜
59め〜。[北大](13.5)【250】 ◆pVONIxglW6 :2005/05/13(金) 00:17:02 ID:ORTGgFv4
二日分投下します。
5/12・13
<英語・数学・生物・国語・化学>
予備校関係

計 13.5h

復習追いつかない・・・しんど。
60め〜。[北大](13.5)【250】 ◆pVONIxglW6 :2005/05/13(金) 00:18:33 ID:ORTGgFv4
>>48 宗龍さん
集計乙です!
61くま[学芸大]【21.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/13(金) 00:22:35 ID:aZE3e5y3
予備校 6.5
【英語】
シス単
テキスト
【国語】
テキスト(漢文)
テキスト(評論)
【数学】
黄茶
去年の駿台センタープレ
計 11.5h

>>宗龍サソ
集計乙です!

去年の模試を引っ張り出してみました
模試ノートでも作ろうかな
【現代社会】
きめるセンター 1講〜10講 

計2.5h

>宗龍さん

集計乙です
63のえる(16.5)【307】 ◆SPITZfn64g :2005/05/13(金) 02:41:46 ID:zwbjBlBn
11日  8h
・予備校関係
・青チャ

12日  8.5h
・予備校関係
・予備校テキスト予習・復習


>>ドラシロさん
突然なんですが
北海道って本当にゴキブリでないんですか?w
64宗龍(18.5)【492】 ◆PIwinwinjw :2005/05/13(金) 18:05:36 ID:iXDdqm1Y
5/12
8.5h
【英語】ビジュアル復習 ポレポレ 英ナビ 速読必修 
    解体英熟語 大矢英作
【数学】シグマトライUB 復習TA  
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本
【国語】全国大学入試問題正解
【小論】読書

65宗龍(18.5)【500.5】 ◆PIwinwinjw :2005/05/13(金) 18:08:28 ID:iXDdqm1Y
足し忘れ・・・500突破(・∀・)ニヤニヤ
66一歩[慶應商]:2005/05/13(金) 20:28:40 ID:OLsuZl+o
【名前】一歩
【何浪】一浪
【昨年の受験結果】県立広島大学○・・・orz
【志望校】慶應商学部
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【性別】男
みなさんと同じように自分も頑張りたいのでよろしくー!!
67メガネ[国立工](28)【128.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/13(金) 21:46:04 ID:ufDoR+Bg
5/11 4.5h
5/12 12.0h
5/13 11.5h

>>48 宗龍サマ
ランキング乙です
68ドラ(´ω`)シロ【10】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/13(金) 23:17:50 ID:EURZC3oM
晒しは明日…。

>>48 宗龍サソ
ランキング乙です〜

>>63 のえるサソ
一応、居ることは居るみたいです。引越し荷物とかに卵とかが混じって来るらしく。
でも寒いから越冬出来なくて、寒くなってきたら全滅するらしいですよ〜。ねずみも同じく。
ちなみに私は生まれてこの方、リアルでゴッキーとネズミを見たことが無いです。
69ピヨ吉[私大](16.5)【68】 ◆R61sTLcnF6 :2005/05/14(土) 01:20:59 ID:aOVY8T2O
12日 +6h
予備校テキストと山口実況中継
13日 +4h(ノ∀`)アチャー
予備校テキスト

寒くて体調崩したorzダルー

>宗龍さん
ランキング乙です&500時間突破おめ!

新規さん宜しくです!
70|゚ ∀ ゚) ◆MESHIX5Fu2 :2005/05/14(土) 03:12:51 ID:gq3s42Yk
CGIだけ参加してもいいですか?
5/13分
【物理】
エッセンス(上)波 Ex4題 1〜20
物理教室 2-1〜2-3
前田の物理 13-1〜13-3
ノート復習(エッセンス 波の性質・式 反射・定常波)

【化学】
福間無機 1講〜4講(三周目)
鎌田有機 1講〜3講(三周目)
新研究  無機有機つまみ食い

【英語】
シス単 1220〜1250
熟語(二周目)230〜250
ネクステ(三周目)50〜80
基礎英文精講(四周目)50〜60
100の技術(三周目)25〜30

計15h

昨日は30h以上起きてたので、超頑張れますた。後半バテましたが。
『6/5の模試までに、全教科を一周終わらせる』という新目標も立ったので、
また成功に向けて全力出します。
72リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/05/14(土) 08:06:16 ID:bd55pOxt
>>65
500時間突破超オメ!!
刺激になっていいですねぇ。俺も頑張らなきゃ。

というか、本当人減りましたねorz
皆で盛り上げましょう・・・

>>70
是非勉強報告にも参加してくださいムッハー
73くま[学芸大](29)【75.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/14(土) 09:36:19 ID:x+PCZ8NN
予備校 6.5
【英語】
シス単

計 7.5h

>>宗龍サソ
500時間オメ!
74クロウサギ[早大商] ◆2LEFd5iAoc :2005/05/14(土) 09:42:39 ID:w5QOFpv3
12日
7
13日
3.5

ダラダラだめぽOTL
今日は気合い入れの為図書館に行く。
75OCEAN[早大]【40h】(+7h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/14(土) 09:46:12 ID:mCGFQqpb
【英語】単語1h
    文法2.5h
【国語】現代文1.5h
【地理】問題集1h
【生物】参考書1h

パッコーン!
あまり満足できないです。運動に行く日は余計減る品・・・
皆さんは、運動か何かリフレッシュできることしてますか?
76まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/05/14(土) 10:22:03 ID:pKwbb2Ql
腕立て、脚∩゚∀゚∩age腹筋、背筋、脹脛、リスカ
毎日やるように心がけてます
2日分晒します

12日【英語】 授業+文法2.5
   【国語】 授業1.0
   【化学】 授業1.0
   【物理】 授業2.0
   【数学】 復習0.5  Total 7.0h

13日【数学】 授業+復習 3.5
   【英語】 授業+復習 2.0  Total 5.5h

>>53 ごもっとも。トリプ変えます。
    つか明日センタートレーニングテストUzeeeeeeeeeeee!!!


   
784きね8[九大](20.5) ◆2HyX06a6CU :2005/05/14(土) 12:37:48 ID:sKaSp6/8
13日
5h
雑用大杉でべんきょあんまできねぇorz

>>ドラシロサソ
>リアルでゴッキーとネズミを見たことが無い
うらやますぃ〜。もうそれだけで北海道に移住する価値ある。
でも、薬学部入ったらネズミちゃんとはお友達ですなw

>>OCEANサソ
腕立て、腹筋、背筋、スクワット、カーフレイズ?を
3日くらいおきにやってます。
79エルキュー[同志社](10.5)【132.5】 ◆dbSUu6YFjE :2005/05/14(土) 14:27:28 ID:Vtfo80Yq
11〜13日
【英語】 DUO 4h ビジュアル 2h
【日本史】 石川実況 4.5h
計10.5h

最近まとめてばっかですいませんorz

>>新規さん よろしくおながいします
80スイス ◆ozOtJW9BFA :2005/05/14(土) 15:13:03 ID:IZkMI9Kh
【名前】スイス
【何浪】実質3浪。でも事情があって一度も受験せず。。
【昨年の受験結果】なし
【志望校】 早稲田・法
【予備校?宅浪?仮面?】 ひとまず宅浪
【意気込み】ターム途中からですが、みなさんよろしくです_(._.)_
      出来る限りがんばります。
 
81ドラ(´ω`)シロ【25.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/14(土) 21:48:24 ID:NpGRfPXY
三日分
11日 3h
12日 2.5h
13日 10h

|英語|
基礎英文問題精講
リーディング教本
薬袋の英単語

|数学|
苦手だけど〜ベクトル
数U微積が得意になる本
理解しやすい2B 図形と式(終)

|化学|
CHEM.1

|地理|
地理B教室

|国語|
田村のやさしく現代文
中里の即決古文入門(保留)
富井の古文文法はじてい
漢文書き込みノート
----------------------------------
日によってバラつきがあるので、頑張って高水準に統一していきたいと思いまつ。

>>78 4きね8サソ
ネズミちゃんってキモかったり怖かったりします?
ゴッキーはキモイという噂ですが。
ちなみに姉が本州行って初ゴッキー遭遇の時は「へぇ〜、これがゴキブリか」という感じでむしろ感心したとか。
まぁ図太い性格なのもあるでしょうがね。

>>新規サソ
よろです〜
82(^-^) ◆KLKkH./oSw :2005/05/14(土) 22:05:38 ID:cA+Kqbnq
【名前】(^-^)
【何浪】3浪
【昨年の受験結果】熊大医×慶応医×
【志望校】とりあえず駅弁医学部
【予備校】駿台
【意気込み】明日から参加します。よろしく。
83一歩[慶應商](5.5) ◆8I3I1pidbU :2005/05/14(土) 22:20:41 ID:Bi6fs66c
5/14 5.5h
【数学】黄チャート 2.5h
【英語】速単入門 3h
>>ドラ(´ω`)シロサソ
ゴキブリですか〜、み・・見たことないってマジ羨ましいです!
自分は部屋でゴキ倒すのに2hもかけてしまいましたw


84あさ【法政】(17)【105】 ◆i28mx4buWM :2005/05/14(土) 23:33:09 ID:aRxlXN0t
5月13日0h5月14日3h

【英語】
はじてい上
3時間

自分なりにこんなに勉強してるのは初めてなので、すごいリバウンドが来て勉強出来ないときがあります。
絶対受かりたいので、やらなかった日ができてしまうとそれ考えてものすごく凹みます。
毎日8時間以上している方はどのようにしてモチベ保ってます?
慣れしかないのかなぁ・・・
85ウェレ[京大](32.5)【244.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/05/15(日) 00:40:44 ID:7D3qt8Vt
13日8h 14日2h
【数学】新数学スタンダード演習
【英語】リスニング 入試英文法問題特講
【国語】現代文キーワード読解
【代ゼミ】授業×1 復習 

不眠症が再発気味なんで病院いって精神安定剤と睡眠薬をもらってきました。
これで今日はぐっすり寝れるはず・・・

>>84(あささん)
自分は何日までにこの問題集をここまでやるとか決めてモチベ維持してます。
また現在は6月5日の駿台全国模試を目標にがんがってます。
あとまだ時間はあるし勉強できない日があってもあまり凹まないほうがいいかと。
楽観的すぎなのは問題だけど悲観的になるのもよくないと思うので。
まぁ自分も気が狂いそうになったりで人のこと言える立場じゃないんですがw

>>新規さん
よろ〜
86くま[学芸大](38.5)【85】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/15(日) 00:46:41 ID:lpJ/zXpd
【英語】
シス単
ビジュアル
【国語】
アクセス
【数学】
黄茶
【化学】
福間無機

計 9.5
87のえる(28)【318.5】 ◆SPITZfn64g :2005/05/15(日) 01:48:07 ID:BlvznRvA
13日 6h
・予備校関係
・ビジュアル英文解釈T
14日 5.5h
予備校テキスト予習

計11.5h
なぜだろう・・・・
いくら勉強しても実力がついたとは思えない。。。

>>ドラシロさん
うはwwwwゴキブリ見たことないんすかwwww
あんなもん見ないほうがいいですよ
奴は飛びますからね・・・・・一度飛んで私の腕に止まったときは心臓止まりました。
北海道はいいですねぇ

>>新規さん
一年間よろしくです。
5/14分
【化学】
チョイス  1講〜2講
照井理論問題集 1〜7
福間無機 5講〜7講(三周目)
鎌田有機 4講〜7講(三周目)

【英語】
シス単 1240〜1270
熟語(二周目)270〜300
ネクステ(三周目)80〜110
基礎英文精講(四周目)60〜80
100の技術(三周目)30〜35

計9h

二日目にして勉強がイヤになってきましたとさ
89OCEAN[早大]【42h】(+2h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/15(日) 07:55:08 ID:FX1skMDf
【英語】文法1h
【数学】青チャート1h

ぱっこーん!ぱっこーん!
たったの2時間なんて・・・

>>新規さん
一緒に頑張りましょう。

皆さん筋トレ頑張ってますね。
自分は何とか背を伸ばしたい・・・まあこの一年なんて期待できないけど
90宗龍(31)【513】 ◆PIwinwinjw :2005/05/15(日) 08:57:53 ID:4IwNbjXL
5/13
10h
【英語】ビジュアル復習 ポレポレ 英ナビ 速読必修 
    解体英熟語 大矢英作
【数学】シグマトライUB 復習TA  
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本
【国語】全国大学入試問題正解
【小論】読書

5/14
2.5h
バイト
【英語】英ナビ 速読必修 解体英熟語 
【数学】シグマトライUB復習

>あささん
自分は
・参考書の計画を立ててやる  ・適度な休憩を入れる
・勉強はテレビ、パソ、漫画etcがない所でする
・生活のリズムをなるべく崩さない
モチベ維持とはちょっと違うかもしれないけど、勉強時間確保するために心がけてます。
あと勉強やってて、だるくてやる気がでず、はかどらない時はすぐにやめるようにもしてます。
914きね8[九大](24) ◆2HyX06a6CU :2005/05/15(日) 14:46:09 ID:7W3Y7KFO
14日
3.5h

今日はがんがろう。


>>ドラシロサソ
生物系の学部で使う白いマウスちゃんならむしろ可愛いかも。
でも、ラット?っていうのかな?
小さめの猫くらいにまで育ったやつはマジキモス&コワスorz
92kiddie[医学部](45)【668】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/15(日) 19:04:17 ID:4V3/0h3t
みなさんお久しぶりです。
気づいたら今日になってました。お忘れの方も多いと思いますが
よろしくお願いします。まとめて報告します。
【第一ターム】計74,5h
【累計】593,5+74,5=668
【11日〜14日】10,5+11,5+11,5+11,5=45h

模試は自己最高が出せました。がんばった甲斐があった。
物理に変えて不安だったけど結果が出てよかったなぁ。

>>1 ウェレさん
遅ればせながら乙です!

>>48 宗龍さん
遅ればせながら乙です!

>>新規の方
宜しくお願いします。がんばりましょう

>>84 あささん
慣れだと思います。俺は現役時代,夏休み終わったぐらいから勉強
始めて,結局最後まで休日でも8時間できる日はまれでした。
俺の場合,予備校の自習室など,強制的に勉強せざる終えない状況
だとかなりはかどります。がんばってください!
93ドラ(´ω`)シロ【30.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/15(日) 20:52:09 ID:BAvo6M9Y
5/15
勉強時間:5時間

|英語|
薬袋の英単語 本日分

|数学|
苦手だけど〜ベクトル 復習
理解しやすい2B 複素数
複素数・複素数平面が得意になる本 復習

|国語|
古文単語が面白いほど記憶できる本
古文文法はじてい
---------------------------------
古文、本格始動。

>>87 のえるサソ
北海道から出て行こうと受験勉強してる俺惨めwwwww orz
掃除をきっちりやってゴッキーとの遭遇を避けたいと思います。

>>91 4きね8サソ
そんなでかいネズミはネズミとは認めん!エイリアンだ、エイリアン!('A`)
94ヴぉえ ◆eJlUd9keO2 :2005/05/15(日) 21:01:40 ID:DqP0WuSH
【名前】 ヴぉえ
【何浪】 再受験 実質3浪
【昨年の受験結果】 未受験
【志望校】 医科歯科
【予備校?宅浪?仮面?】 卓郎
【意気込み】 来年の同じ時期に悔いがあるようではいけないと思っています。
夏にネット切断するのですが、その時までよろしくお願いします。
95LINUS【北大】(27)【295】 ◆H.39QSAack :2005/05/15(日) 22:58:29 ID:LvIr2pZA
昨日の分
【国語】授業 1.5
【英語】授業 1.5
【その他】授業の復習 3

計6

今日の分
【日本史】結論日本史、駿台センター問題集、山川センター30日完成 2
【英語】授業 1.5
    シス単 1m
【国語】勝つための古典文法 30m
【その他】授業の予習復習 2.5

計7.5

>>ドラシロさん
自分も北海道ですけどネズミは見たことありますよ!
よく物置にでますw
さすがにゴッキーはみたことないですけど

にしても桜が咲かない…
96メガネ[国立工](40)【140.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/15(日) 23:03:16 ID:V15fUkqK
5/14(5/15は休業)
【英語】センター1500
     ビジュアル英文解釈
     テキスト・講義
【数学】微分実況中継
     テキスト
【物理】わくわく物理
     テキスト
合計 12.0h

>>84 あさサマ
自分は予備校の自習室利用&学習計画表でバッチリです。
その日ごとに小目標を定めるとダレ難いですよ

>>新規サマ
よろしくお願いします。
97kiddie[医学部](45)【668】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/16(月) 00:11:45 ID:gCQvFeHB0
【15日】4h

妥協ってやつです。明日からまたがんばろう
98宗龍(33.5)【515】 ◆PIwinwinjw :2005/05/16(月) 00:12:59 ID:ndaV2/gd0
【英語】速読必修  解体英熟語
【数学】シグマトライUB復習  
バイト。

2h
99くま[学芸大](48)【94.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/16(月) 00:38:09 ID:dHmO3gtXO
【英語】
シス単
ビジュアル
基礎英文法問題精講
パーフェクトリスニング
【数学】
黄茶
【国語】
アクセス
【日本史】
超速(近現代史)

計 9.5
100のえる(35)【325.5】 ◆SPITZfn64g :2005/05/16(月) 01:12:36 ID:BoGY9iLO0
5月15日
・予備校テキスト予習
・青チャート
・望月実況中継
・福間無機

計7h

>>ドラシロサソ
高校の生物の教師から聞いた話なのですが
なんでも実験動物としてゴキブリを使う場合もあるそうです・・・orz
ゴキブリは生命力が強いので多少切ったりしても生きてる点が便利らしいですが・・
自分自身確かめたわけではないので信憑性はないです。
たぶんこっちの人間はゴキブリは珍しくないけどキタキツネは珍しい
北海道の人にとってはこんな感覚なのかもしれませんね・・・・
101(^-^)(6)【6】 ◆KLKkH./oSw :2005/05/16(月) 02:44:20 ID:j+FYTE1aO
5/15
6.0hでした。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:44:11 ID:HUj1lIFW0
去年このスレにお世話になったものです。
皆さん頑張って下さいね。
5/15分
【英語】
シス単 1270〜1300
熟語(二周目)300〜330
ネクステ(三周目)110〜140
基礎英文精講(五周目)1〜20
100の技術(三周目)30〜40

計4h
104オニール[国公医](25):2005/05/16(月) 08:36:16 ID:6u8FAzkoO
まとめて失礼します。
11〜15 計25h

終わってるorz


昨日は代ゼミのセンター受けてきました。
案の定生物死にましたけど…。

ここの同じ志望の人に負けないよう頑張ります。
105OCEAN[早大]【42h】(+2h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/16(月) 09:16:26 ID:/GgZ8qXA0
【英語】単語1h
    文法1h
【数学】青チャート5h

ぱっこーん。
昨日はまずまずだったですね。
てゆうか、一流大学に行っても就職は親のコネで左右されるとある掲示板を見て知った。
だとしたら、自分は何で頑張ってるのだろうかと思う。
どの分野でも実力社会が展開されない日本。これじゃ駄目になるのも仕方ないな。
106OCEAN[早大]【49h】(+7h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/16(月) 15:57:19 ID:7RPYoIZv0
時間の足し忘れ・・・m(_ _)m
107一歩[慶應商](18) ◆8I3I1pidbU :2005/05/16(月) 20:15:53 ID:RfPnDx+u0
二日分です
5/15 2.5h 5/16 10h

昨日は激しく自己嫌悪になりました。
まあ今日は多少なりとはできてホッとしてます。
でも明日も頑張らないと意味が(ry   (`・ω・´)ガンバロ
108OCEAN[早大]【57.5h】(+8.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/16(月) 22:52:08 ID:vZYSCcTZ0
【英語】単語1h
【化学】チャート式2.5h
【数学】青チャート数T1h
         数U1.5h
【国語】現代文1.5h
【世界史】1h

huuパッコーン。
今日はまあ満足。明日もな・・・
109LAYZNER ◆DxGSWGTRow :2005/05/16(月) 23:21:25 ID:xBDIqap90
【名前】LAYZNER
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】受けてません
【志望校】同志社・関西学院
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【性別】男
【意気込み】出来る限り頑張ります

明日から参加させて頂こうと思います。宜しく!
110メガネ[国立工](50.5)【151】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/16(月) 23:49:11 ID:p35BZteI0
【英語】センター1500
    ビジュアル英文解釈
    テキスト
【数学】微分の実況中継
    テキスト
【物理】わくわく物理
計 10.5h

>>105
そんなコネのある人は本当に少数でしょう。
仮に不利だったとしても、自分で起業して社会を変えればイイじゃないですか。
だから、今はお互い頑張りましょうよ

>>新規サマ
よろしく!(^^)
111kiddie[医学部](61)【668】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/17(火) 00:05:37 ID:Uwv1GoJx0
【16日】+12h

初の12時間だー
112くま[学芸大](58)【104.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/17(火) 00:08:55 ID:P4JH8FN3O
予備校 6.5
【英語】
シス単
【数学】
黄茶
テキスト
【政経】
テキスト
【化学】
福間無機

計 10h

新規サンよろしくです!
113ウェレ[京大](44.5)【256.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/05/17(火) 00:16:59 ID:rDTnVUUJO
15日4.5h 16日7.5h
【数学】新数学スタンダード演習
【英語】リスニング 
【国語】現代文キーワード読解
【代ゼミ】授業×2  予習
114め〜。[北大](35)【271.5】 ◆pVONIxglW6 :2005/05/17(火) 00:20:08 ID:QDuA891n0
まとめ晒しいきまつ・・・。
5/13・14・15・16
<英語・数学・国語・生物・化学・減車>
予備校関係

計 22.5h

どうも最近気持ちがピリッとしない・・・。五月病? 
115ピヨ吉[私大](24)【75.5】 ◆R61sTLcnF6 :2005/05/17(火) 01:30:11 ID:ogqLcoTJO
まとめて晒し〜
14日0h 15日0.5h 16日7h

土日にだれてみたorzダメポ
最近眠くてしょうがない。コーヒー飲んでみようかな…


新規サン宜しくです〜
116LINUS【北大】(38.5)【306.5】 ◆H.39QSAack :2005/05/17(火) 01:34:23 ID:BWRQVbiI0
【国語】テキスト 45m
    勝つための古典文法 15m
【数学】授業 1.5
【英語】授業 1.5
【その他】復習 2
117sin ◆NXxByzmJZI :2005/05/17(火) 02:15:42 ID:YRjm+iOB0
【名前】sin
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】早稲田社学×
【志望校】早稲田政経
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】おっぱいおっぱい!

日記なんかもつけちゃってます見にきてくだしぁ。
アドは>>12のほうに><
2日分投下しまつ。

15日 テストでした。
テストのとき直し 0.5
計 0.5

16日
【国語】授業 0.5
【英語】授業 1.5
【模試のとき直し】 2.0
【復習など】 2.5   
計 6.5h

>>新規さん
よろしくおながいしますノシ
119のれ:2005/05/17(火) 02:46:52 ID:dAcKoubd0
【名前】のれ
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】駅弁×私大は受験せず
【志望校】慶應SFC・早稲田人科(社学)
【予備校?宅浪?仮面?】代ゼミ単科+Z会の半宅浪
【性別】女
【意気込み】2浪は絶対嫌なので頑張ります
120のれ ◆aDsJkl0vKI :2005/05/17(火) 02:48:27 ID:dAcKoubd0
sageわすれたorz
トリップつけました
121k.A.T.u:2005/05/17(火) 03:07:52 ID:X3UjNtSu0
【名前】k.A.T.u 
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】名古屋文○早稲田教○法×一文×立命文○
【志望校】早稲田一文
【予備校?宅浪?仮面?】名古屋大学に通う仮面浪人生
【性別】女。のれの友人。
【意気込み】親はどうせ名大で四年を終えるだろうと思っているのだろう。
しかしこっちにも意地があるのでマジで行く。その辺の事情は次の機会にでも。
5/16分
【物理】
エッセンス(上)波 Ex2題 19〜42
物理教室 2-1-4〜2-1-7
前田の物理 14-1〜14-4

【化学】
チョイス  3講 4講
照井理論問題集 8〜14
福間無機 7講〜9講(三周目)
鎌田有機 6講〜8講(三周目)
新研究  つまみ食い
岡島化学 24講 25講

【英語】
シス単 1270〜1300
熟語(二周目)330〜360
基礎英文精講(五周目)20〜25
100の技術(三周目)40〜45

計12h

淡々と。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:09:20 ID:xHxUQvHo0
>>113
現代文のやつってZ会の新刊ですか?
だとしたら、レビューキボンヌ。
124奈良 ◆3Bwm9h1v4k :2005/05/17(火) 19:06:39 ID:qmEB2D1w0
途中参加歓迎とのことなんで、やります。
ルールとかいまいち分かってないかもだけどやりながら覚えるんでよろ。
【名前】奈良
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】早稲田一文落ち
【志望校】東大分散後期 早稲田一文
【予備校?宅浪?仮面?】卓郎
【意気込み】卓郎だからだよ、って言われないようにがんばる(´・ω・`)
125kiddie[医学部](73)【668】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/17(火) 23:25:42 ID:Uwv1GoJx0
【17日】+12h

>>新規の方
宜しくお願いします。一緒にがんばりましょう!
126LAYZNER[同志社](3)【42】 ◆DxGSWGTRow :2005/05/17(火) 23:41:29 ID:40e6Hryn0
5/17

【英語】英語をはじめからていねいに(前置詞)
【社会】石川日本史実況中継(15,16回目)

合計3時間

3,4月分のも入れておきますね
127LINUS【北大】(45)【313】 ◆H.39QSAack :2005/05/18(水) 00:03:16 ID:BWRQVbiI0
【国語】勝つための古典文法 1
【英語】授業 1.5
    シス単 1.5
【生物】授業 1.5
【その他】復習 1

>>新規の人たち
よろ〜
共に春をめざしてがんばりましょう
128くま[学芸大](67.5)【114】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/18(水) 00:24:55 ID:F449HS4nO
予備校 6.5
【英語】
シス単
【国語】
テキスト
【化学】
テキスト

計 9.5

復習とかやるべきことが沢山あって混乱する…

>>新規サンよろしくです
129奈良 ◆3Bwm9h1v4k :2005/05/18(水) 01:18:15 ID:CC0Uvc3G0
初報告。
【英語】ナビゲーター1h
【国語】桐原の古文総演習0.5h 漢文総演習0.5h
【世界史】青木の実況中継1.5h
【合計】3.5h
明日からもがんばります。がんばりましょう(´・ω・`)
130スイス ◆ozOtJW9BFA :2005/05/18(水) 02:16:03 ID:Y0MuhIgN0
【英語】英文解釈技術100 4h

なんかいろいろ用事がたまってる・・・
勉強もそうだけど「今度でいいや」って思ってると、絶対にツケがまわってくるねぇ・・・

>>みなさん 
よろしくです!
131Bouma@リハビリ中(1.0)【51.0】 ◆Efloylvook :2005/05/18(水) 06:24:48 ID:AhRHeq3H0
こっそり生存記録用
5月1ターム目 +2.0
5月2ターム目 +1.0」 (しかも2ターム目はこれでおしまい)
いつの間にやら新スレ、おめでとうございます(遅
132宗龍(40)【531.5】 ◆PIwinwinjw :2005/05/18(水) 08:26:55 ID:XtEGi1/z0
5/16.17まとめて16.5h
【英語】ビジュアル復習 ポレポレ 英ナビ 速読必修 
    解体英熟語 大矢英作
【数学】シグマトライUB 
【国語】全国大学入試問題正解
【小論】読書

>新規さん
よろしく〜
133OCEAN[早大]【64.5h】(+7h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/18(水) 09:59:55 ID:TrtWkuAk0
【英語】文法1h
    単語1h
【化学】チャート式4.5h
【生物】48講1h

ちっちきちー。
昨日もまずまずでしょうか。

kiddeさん
毎日、12hはすごい・・・さすが医学部志望だな・・・
見習わなくては。。。

メガネさん
そうですね、ただ自分は放送業界なんで一からテレビ局を作るとなると・・・
けど、励みになります、頑張りますね。

新規さん
よろしく。。。
134一歩[慶應商](27) ◆8I3I1pidbU :2005/05/18(水) 17:05:16 ID:XkbZW0TM0
5/17 8h 5/18 1h・・・orz

情けね〜涙でてきます( ノД`)シクシク…

>>新規サソ
宜しくお願いします!
135あさ【法政】(21)【108】 ◆i28mx4buWM :2005/05/18(水) 19:17:29 ID:FBiUsWbL0
5/15〜18
3時間ort

【英語】
はじてい上
ターゲット1900

【現文】
予備校テキスト

>>ウェレさん
>>宗龍さん
>>kiddie
>>メガネさん

レスありがとうございます。
元気でました(`・ω・´)
いきなりじゃなくて徐々に徐々に勉強増やします。
今月の計画も立てて見ました。
かなり息抜きをして楽になりました。
明日からがんばるぞ(`・ω・´)
136ドラ(´ω`)シロ【38.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/18(水) 21:18:19 ID:mFk4QqrP0
晒しいきます。
でも時間だけにしときます。

16 1(OFF)
17 7

>>新規さん
よろしくおねがいします。(゚∀゚)

代ゼミサテライン校に行く悪寒。
137LAYZNER[同志社](6)【45】 ◆DxGSWGTRow :2005/05/18(水) 23:26:37 ID:rUo4wGWT0
5/18

【英語】英語をはじめからていねいに
【社会】石川日本史実況中継

合計3時間

昨日と全く同じとは…
138メガネ[国立工](70.5)【171】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/18(水) 23:30:21 ID:1U5fh9TW0
ドラゴン桜がTBSでドラマ化するそうですね
微妙に見てみたい気もしますが・・・
5/17、5/18
【英語】センター1500
    ビジュアル英文解釈
    講義&テキスト
【数学】微分実況中継
    講義&テキスト
【物理】わくわく物理
    テキスト
【化学】はじてい化学
    テキスト
合計 9.0+11.0=20.0h

>>135
いえいえ。お力になれて光栄ですよ

>>新規サマ
ヨロシク!!(^o^)
139kiddie[医学部](84,5)【668】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/18(水) 23:52:43 ID:A7mfoqGG0
【18日】11,5h

>>133 OCEANさん
大馬鹿者なので人一倍やらないとまずいのですw

>>135 あささん
徐々に増やしていくのは得策だと思います!
がんばってください!
140奈良 ◆3Bwm9h1v4k :2005/05/19(木) 00:04:17 ID:vUDB0AjP0
昨日から参加した新規の者なんだがkiddieさんってすげぇな。
Rankingとか見てビビったよ。医学部は違うなぁ(´・ω・`)
俺も志望だけは高いからもっとがんばんなきゃならんのにorz
141ウェレ[京大](69)【281】 ◆/msw.KDsvw :2005/05/19(木) 00:14:32 ID:oW2k1nSMO
17日12h 18日12.5h
【数学】新数学スタンダード演習 1対1対応/数V
【英語】リスニング ポレポレ
【物理】名問の森
【化学】福間の無機 重問
【国語】現代文キーワード読解 速読古文単語
【代ゼミ】授業×3 予習 復習

>>123
Z会の新刊のやつです。
まだ1周してないから詳しくレビューできないけど各語句の解説はわかりすい。

>>ドラ(´ω`)シロさん
おいでませ代ゼミサテ(・∀・)

>>新規さん
よろ〜
142くま[学芸大](76)【122.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/19(木) 00:15:28 ID:8G6DkycLO
予備校 6.5
【英語】
シス単
【政経】
テキスト

計 8.5

この調子で頑張ります!
143め〜。[北大](51.5)【288】 ◆pVONIxglW6 :2005/05/19(木) 01:21:38 ID:uywxcycK0
5/17・18
今日も二日分でつ・・・。
<英語・数学・化学・生物>
予備校関係

計 16.5h

ちょっと生活サイクルを模索中でつ・・・。

>>新規の方々
よろしくでつ!
144のえる(57)【347.5】 ◆SPITZfn64g :2005/05/19(木) 01:31:14 ID:vx96aK6x0
16日 7h
17日 9h
18日 6h

計22h


>>新規の方
よろしくお願いします。
今日も2日分。
17日
【授業】6.0
【予復習&英熟語】3.5
計 9.5h
18日
【授業】1.5
【予復習&模試とき直し】6.5
計8.5

>>集計者さん
どこかで計算が狂って合計時間が違ってました
今回の名前欄のが正しい情報です。ご迷惑をおかけします・・・

つか数学の先生がペースト&コピーってやたら言うのが気になる・・・
ペースト&コピーだったらなにも起こらない・・・嗚呼指摘したい。
146√ ◆suKeKOB6Jg :2005/05/19(木) 01:50:07 ID:uywxcycK0
すいません
>>145の18日は8.0hです・・・
湧いてるな自分
147奈良 ◆3Bwm9h1v4k :2005/05/19(木) 04:13:24 ID:vUDB0AjP0
5/18
【英語】ナビゲーター 1h
【国語】桐原漢文 0.5h
【世界史】青木実況 1h
【合計】2.5h
少ねぇな・・・orz
148(^-^)(20)【20】 ◆KLKkH./oSw :2005/05/19(木) 04:39:31 ID:0YpxZ5w3O
とりあえず三日分
16日4.0
17日4.0
18日6.0
徐々にペースを上げていかないと。
149東大:2005/05/19(木) 04:41:58 ID:JUyqYWNXO
受験生ネットいってみ♂
二日分投下。

5/17分
【英語】
シス単 1300〜1330
熟語(二周目)360〜390
ネクステ(三周目)110〜140
基礎英文精講(五周目)25〜30
100の技術(三周目)45〜50

計4h

5/18分
【数学】
チェクリピ3C 128〜148
チェクリピ2B 90〜115
チェクリピ1A 87〜100
一対一3C 1-7〜1-12
一対一2B 4-9〜4-16
一対一1A 3-7〜3-10
ノート復習3C (チェクリピ10〜60)
ノート復習1A2B (チェクリピ1A 12〜45 2B 1〜30 一対一 1A 1-1〜1-12 2B 1-1〜1-8)

【英語】
シス単 1330〜1360
熟語(二周目)390〜420
ネクステ(三周目)140〜170
基礎英文精講(五周目)30〜35
100の技術(三周目)50〜55

計13h
151宗龍【540.5】 ◆PIwinwinjw :2005/05/19(木) 17:43:21 ID:pIC7Qmim0
5/18 9h
【英語】ポレポレ 英ナビ 速読必修 
    解体英熟語 大矢英作
【数学】シグマトライUB 
【国語】全国大学入試問題正解
【小論】読書

>>145
集計はタームの終わりしかしないから、大丈夫ですよ。
152メガネ[国立工](82)【183.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/19(木) 22:19:05 ID:/nSoYCsn0
【英語】センター1500
    ビジュアル英文解釈
    テキスト
【数学】微分の実況中継
    テキスト
【物理】わくわく物理
【化学】テキスト
合計 11.5h
153ドラ(´ω`)シロ【41.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/19(木) 23:04:02 ID:7/1U4sgB0
今日の分 5/19
勉強時間:3時間

|英語|
薬袋式英単語
|数学|
理解しやすい複素数部分
----------------------------------
誰かベホイミかけて…orz
154LINUS【北大】(57.5)【325.5】 ◆H.39QSAack :2005/05/19(木) 23:06:55 ID:7hyGdydK0
昨日の分
【数学】授業 3
    青チャ 1
【国語】勝つための古典文法 40m
【英語】シス単 20m
【その他】授業の復習 1.5
計6.5

今日の分
【国語】授業 3
【数学】授業 1.5
【その他】授業の復習 1.5
計6
    
155くま[学芸大](85)【131.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/20(金) 00:34:34 ID:MLiJYhSKO
予備校 6.5
【英語】
シス単
【国語】
テキスト漢文
テキスト小説

計 9h
156ピヨ吉[私大](41.5)【93】 ◆R61sTLcnF6 :2005/05/20(金) 01:23:28 ID:4OpHbstqO
またまとめて晒しです
17日5.5h 18日6h 19日6h
計 17.5h

【英語】
予備校テキスト
シス単、シス熟
山口実況中継

【日本史】
予備校テキスト
山川日本史

【その他の教科】
予備校テキストのみ


最近地震を感じる回数が多くて怖い(((;゚Д゚)))

新規サン、宜しくです〜
157のえる(66.5)【357】 ◆SPITZfn64g :2005/05/20(金) 01:30:01 ID:IhmJXiY00
5月20日
・予備校関係
・青チャート
・畠山爽快講義政経

計9.5h

158宗龍(53)【544.5】 ◆PIwinwinjw :2005/05/20(金) 09:40:21 ID:zJRECoS20
5/19 4h
【英語】速読必修 解体英熟語 
【数学】シグマトライUB復習 
【小論】読書

うぅ・・・
159宗龍(62.5)【544.5】 ◆PIwinwinjw :2005/05/20(金) 09:47:19 ID:zJRECoS20
CGIの計算と全然あってない。。。orz
160OCEAN[早大]【79.5h】(+49.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/20(金) 16:10:14 ID:fpoiBVHn0
今日と昨日分です。
7.5+7.5h

短文ですんまそ・・・
161あさ【法政】(3)【113】 ◆i28mx4buWM :2005/05/20(金) 22:49:43 ID:AK6fxeJE0
5/19、20
5時間

【英語】
はじてい上
ターゲット1900

【現文】
予備校テキスト
162あさ【法政】(26)【113】 ◆i28mx4buWM :2005/05/20(金) 22:51:57 ID:AK6fxeJE0
ま、間違えましたOTL
163オニール[国公医](70):2005/05/20(金) 22:57:48 ID:YmVyIVRMO
まとめてスイマセン。

16〜20日
45h


第2ターム計70h



アイヤー
164LINUS(第二ターム65)[333] ◆dI3XsGbZTU :2005/05/20(金) 23:43:55 ID:tmyEXGn+O
[英語]授業1.5
シス単1
[国語]授業3
勝つための古典文法0.5
[その他]授業の復習1.5
165kiddie[医学部](0)【774】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/20(金) 23:47:11 ID:wuYkrNTC0
【19日】11,5h【20日】10h
【第二ターム】計106h
【累計】668+106=774h

>>140 奈良さん
いえいえ,すごくなんて無いです。
頭がよかったら勉強なんてしませんしw悪いからやるまでです。
がんばりましょう!
19日
【授業】 6.5
【予復習】 1.5
計 7.5h

20日
【授業】 4.0
【予復習】 1.0
計 5.0h

最後だらけたwwwwwww
皆さん10日間乙。
19日9.5h 20日8h
【数学】1対1対応/数V
【英語】リスニング ポレポレ 大矢英作文
【代ゼミ】授業×3 予習 復習

夏期講習のパンフ入手。荻野の授業受けたい…ぉーん
168ドクタマ:2005/05/21(土) 01:16:40 ID:m1PycKHD0
こんばんは、ドクタマ@非受験生兼CGI作家です。
5月第2タームのCGIランキングを置きに来ますた。

http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking2.cgi?term=2005052
169OCEAN[早大]【79.5h】(+49.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/21(土) 01:26:37 ID:6I2A9UTB0
【英語】単語1h
    文法2h
【生物】1h
【化学】1h
【地理】1h
【国語】1.5h
計7.5h
第2TERM計57h
皆さん、第2TERMお疲れさまでした。
第3TERMも一緒に頑張りましょう。
それでは、お休みなさい・・・
170OCEAN[早大]【87h】(+57h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/21(土) 01:29:12 ID:6I2A9UTB0
すっみません。足し忘れです。本年度5回目。
面目ない・・・
171くま[学芸大](0)【138.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/21(土) 01:34:22 ID:fo+XmG4UO
予備校 6.5
【数学】
黄茶1A 0.5

第2ターム計92h

今日はオフです、次の模試までに数2Bもやらねば
172のえる(5月第Aターム.73.5)【354.5】 ◆SPITZfn64g :2005/05/21(土) 02:11:09 ID:plriUMQl0
5月20日
・予備校関係
・テキスト復習
・ビジュアル英文解釈

計7h

【第2ターム】計73.5

>>kiddieさん
毎日の平均11時間近くとは・・・・
予備校いって帰ってきたら即効勉強みたないなかんじですか?
勇ましすぎるっす。

ってかTOP3の方の勉強時間の次元が違いすぎる・・・・・
5/19分
【数学】
チェクリピ3C 149〜157
チェクリピ2B 116〜126
チェクリピ1A 100〜106

【英語】
シス単 1360〜1390
熟語(二周目)420〜450
ネクステ(三周目)170〜200
基礎英文精講(五周目)35〜40
100の技術(三周目)55〜60

計8h
174リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/05/21(土) 03:47:32 ID:zzsKLiHX0
>>168
お疲れ様です
5/20分
【物理】
エッセンス(上)波 Ex2題 42〜55
物理教室 2-2-1〜2-2-4
前田の物理 14-4〜14-5

【化学】
チョイス  5講 6講
照井理論問題集 15〜20
福間無機 10講〜12講(三周目)
鎌田有機 8講〜10講(三周目)
新研究  つまみ食い
岡島化学 26講 27講


計10h
1764きね8[九大](0) ◆2HyX06a6CU :2005/05/21(土) 08:00:39 ID:jMlUMtuN0
19日 0.5h
20日 0.5h   orz

本を数冊買いこんでこの二日間読んでました。
受験生も読書はすべき、という意見もたまに聞きますが
自分には向かないっぽ。全部読み切らないと気がすまない性格だから
息抜きとして利用できないorz
正直現代文の傍線部分析とか読書量と全く関係なさそうだし。
現代文得意な人=読書量豊富な人、ではないですよね。
というわけで、来年春まで読書禁止にしますわorz

>>ドクタマサソ
乙です〜
177宗龍(第Aターム73)【555】 ◆PIwinwinjw :2005/05/21(土) 08:39:56 ID:2RvcbIS/0
5/20 10.5h
【英語】ポレポレ 英ナビ 速読必修 
    解体英熟語 大矢英作
【数学】シグマトライUB 
【国語】全国大学入試問題正解  ことばはちからだ
【小論】読書

>>168
乙です。
178メガネ[国立工](94)【195.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/21(土) 08:57:36 ID:oK/P7oSo0
簡単に済ませますスミマセン<(_ _)>
5/20
計 13.0h
【第Aターム】計94.0h

>>168
お疲れ様です<(_ _)>
179ゼロフォー【国立薬】(8):2005/05/21(土) 14:25:29 ID:Q0pJ9G1lO
20日
計8
【数】青チャーサラッと確認3h
【英】テキスト1〜5復習2h
【物】エッセンス1h
【化】確認2h


久しぶりに来ました
なんだか五月病っぽいな…
人生について考えてしまうw
俺の人生サラッと紙に書いて見たが…
なんつーか…こんなもんかっていう…
なんかないかな〜みたいなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:40:10 ID:vqUSzQLr0
>121
水さしてごめんだけど、名古屋と早稲田レベル一緒なのになぜ仮面?
181ドラ(´ω`)シロ ◆APPLE/tSog :2005/05/21(土) 23:54:39 ID:YVaqseH20
5/21
勉強時間:8時間

||英語||
薬袋英単語  127.128 125.126 119.120 109.110 93.94 69.70 35.36

||数学||
理解しやすい2B 複素数部分 復習B 終了
苦手だけど〜ベクトル 10講〜14講 復習B
微分積分が面白いほど〜 §2.3.1-§2.3.7 面積

------------------------------------------------------
第二タームは試合放棄します。ちょっと晒しが十分に出来なかったし、惰性でやってた自分が許せないので。

明日から気合入れ直すです!押忍!
182め〜。[北大](67.5)【304】 ◆pVONIxglW6 :2005/05/22(日) 00:03:20 ID:+F73R+eP0
5/19・20
<英語・数学・化学・生物>
予備校関係

>>168 ドクタマさん
乙です!

>>179 ゼロフォーさん
五月病、漏れもそうかもしれません・・・。
たまに気がついたら外の景色をぼぉ〜っと眺めていることがあります・・・。
人生・・・漏れもなんかないかな〜っとw
183宗龍(1.5)【556.5】 ◆PIwinwinjw :2005/05/22(日) 00:18:19 ID:Nwn7+HlS0
【英語】速読必修 解体英熟語
バイト

1.5h

元宅浪廃人サソいつもの報告が・・・ナイヨ。・゚・(ノД`)
184宗龍(1.5)【556.5】 ◆PIwinwinjw :2005/05/22(日) 00:32:34 ID:Nwn7+HlS0
【5月第Aターム(11〜20日)ランキング】

@kiddie[医学部](106)
Aプ。[岡大薬](97.5)
Bメガネ[国立工](94)
Cくま[学芸](92)
Dリプトン[国立医](89.5)
Eウェレ[京大](86.5)
Eのえる[国立薬](73.5)
F宗龍[私文](73)
Gめ〜。[北大](67.5)
H智那[理二](67)
ILINUS[北大](65)

※上位10位のランキング
185LAYZNER[同志社](4.5)【49.5】 ◆DxGSWGTRow :2005/05/22(日) 00:53:24 ID:JVUkJynt0
5/21

【英語】速読英単語Basic
【国語】古典文法をはじめからていねいに
【社会】石川日本史実況中継

合計:4時間30分

中学レベルの単語が抜けてそうなので、Basicを買ってみました。
今タームはランクインを目指します!(・_・)/
186ピヨ吉[私大](46)【97.5】 ◆R61sTLcnF6 :2005/05/22(日) 01:14:05 ID:5WWdVQlKO
20日 多分4.5h
第2ターム合計 46h

21日 0.5h
やる気欲しい…


>176 4きね8サン
自分も良く本読みますが星新一のショートショートみたいな
区切りのつけやすい本なら気分転換になるかもです。
読書絶ち宣言したあとにこんな事書いてスマソ

>184 宗龍サン
ランキング乙です〜
187k.A.T.u【早一文】(3)【3】:2005/05/22(日) 02:10:51 ID:LRnryXqD0
21日
1100(1h)
世界史一問一答(2h)
ダメすぎ。平日やんなきゃ。
大学の授業中にこっそりやろうか。
188ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/05/22(日) 02:39:10 ID:DmgU6BMC0
>>183
((( ;゚Д゚)))あ・・・ぁぁああああー!!
まさか本当に廃人に・・・
189はろ【京都府立医科大】 ◆4lTu186kn6 :2005/05/22(日) 04:42:50 ID:mWVZFlC00
【名前】 はろ
【何浪】 1
【昨年の受験結果】 滋賀医科大×
【志望校】 京都府立医科大
【予備校?宅浪?仮面?】 宅浪
【意気込み】 がんばります!よろしくおねがいします!
190メガネ[国立工](11)【206.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/22(日) 07:37:11 ID:lSnCl0wr0
5/21
【英語】センター1500、ビジュアル英文解釈、テキスト
【数学】微分実況中継、テキスト
【化学】テキスト
【物理】わくわく物理
計 11.0h
合計200h突破。この調子でがんばります

>>179
>>182
自分は五月でなくとも年中そんな感じですよ
そんな人生にトドメを刺すべく浪人する事を決めました。
有名大に受かれば少しは自己嫌悪も直るかな・・・と。
甘い考えですが

>>184 宗龍サマ
乙でございます

>>新規サマ
よろしく(^_^)
1914きね8[九大](8) ◆2HyX06a6CU :2005/05/22(日) 08:09:39 ID:4XgzksyB0
21日
英語 ビジュアル、速単
数学 細野数列
化学 福間無機
地理 山岡地理B下

計8h


>>ピヨ吉サソ
アドバイスありがとうです。本屋行ったら探してみます。
そうですね、本当に絶つのは秋とか冬あたりからでいいかな。
まあ、その頃の精神状態がどんなんなってるのか想像つきませんがw

>>宗龍サソ
集計乙です

>>新規の方よろしく〜
192(^-^)(7.5)【27.5】 ◆KLKkH./oSw :2005/05/22(日) 11:50:51 ID:lodBBdFSO
21日
長文精講1題 古文上達5題 漢文道場1題 一対一対応5題 物理のエッセンス20題 ハイグローバル3題 新演習10題 世界史 倫理
計7.5h
分量が少ないなあ。もうちょっと増やさんと
193OCEAN[早大]【88h】(+1h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/22(日) 12:26:30 ID:obILLrGK0
昨日分 1h
今タ−ムはランクイン目指します。
194くま[学芸大](6)【142.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/22(日) 13:43:05 ID:gyjHxVVpO
【英語】
ビジュアル
基礎英文法問題精講
【国語】
アクセス

計 6h
>>宗龍サソ
ランキング乙!
195元・宅浪廃人[医学部](第二ターム 101.5h+18.5h)【2693.5h】:2005/05/22(日) 21:45:30 ID:x6L1+jOf0
11日 予備校の授業
   予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数I+A 50問
+11.5h

12日 予備校の授業
   予備校の復習
   生物:らくらくマスター 2~8.15.17~19.21.25~31
化学:基本チェック 162.164~167.169~181.183.188
2005年校内模試復習
12.5h

13日 予備校の授業
   予備校の復習
+9h

14日 予備校の授業
   予備校の予習
+9.5h

15日 予備校の予習
+7h

16日 予備校の授業
   予備校の予習
   予備校の復習
+10h

17日 予備校の授業
   予備校の復習
   化学:らくらくマスター 例題 49~57
   生物:らくらくマスター 32~43.47~49
+10h

18日 予備校の授業
   予備校の復習
   生物:50.51.55.56
数学:合格へのサマリー数I+A 46問
+10h

19日 予備校の授業
   化学:らくらくマスター 基本チェック 37.74.77
   例題 1.17.18.20.22.29.58~65.67~70.73~77.80.83.85~87
数学:合格へのサマリー数I+A 13問
      センター試験過去問 数U+B 2004本試
+11.5h

20日 予備校の授業
   予備校の復習
   生物:57~63
数学:合格へのサマリー数I+A 24問
+11h  

第一ターム 101.5h
196元・宅浪廃人[医学部](第二ターム 101.5h+18.5h)【2693.5h】:2005/05/22(日) 21:50:08 ID:x6L1+jOf0
21日 予備校の授業
   予備校の予習
   生物:らくらくマスター 64.65
   数学:合格へのサマリーI+A 27問
+12h

22日 予備校の予習
   数学:合格へのサマリーI+A 29問
+6.5h   
197kiddie[医学部](9)【774】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/22(日) 23:04:26 ID:fTRhcfkZ0
【21日】7,5h【22日】1,5h

今日は14時まで寝てました。明日からまたがんばろう。

>>184 宗龍さん
乙です!

>>189 はろさん
京都府立医科ってセンター理科3科目でしたっけ?
お互い医学部目指す者としてがんばりましょう!
198あさ【法政】(14)【127】 ◆i28mx4buWM :2005/05/22(日) 23:16:28 ID:caZEWX1V0
5月21日、22日
合計14時間

【英語】
はじてい上
ターゲット1900

199宗龍(4.5)【559.5】 ◆PIwinwinjw :2005/05/22(日) 23:57:21 ID:Nwn7+HlS0
【英語】速読必修 解体英熟語
【数学】シグマトライUB復習
バイト

3h

>>195乙!
200ウェレ[京大](14.5)【313】 ◆/msw.KDsvw :2005/05/22(日) 23:59:28 ID:2/9ektYzO
21日10h 22日4.5h
【数学】1対1対応/数V
【英語】リスニング ポレポレ
【物理】エッセンス 名問の森
【代ゼミ】授業×2 予習 復習

>>宗龍さん&ドクタマさん
乙です

>>新規さん
よろ〜
201LINUS【北大】(14)【339.5】 ◆H.39QSAack :2005/05/23(月) 00:12:16 ID:yp/rRhD20
昨日の分
【日本史】結論日本史 2
【国語】授業 1.5
【英語】授業 1.5
【その他】授業の復習 2.5

今日の分
【日本史】結論日本史、山川30日センター完成、駿台 1.5
【数学】青チャ 1.5
【国語】勝つための古典文法 1.5
【その他】授業の予習復習 2
202くま[学芸大](14)【150.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/23(月) 00:24:16 ID:HcEo9c2tO
【英語】
ビジュアル
パーフェクトリスニング
テキスト
【数学】
黄茶
【国語】
アクセス
【日本史】
日本史問題集(山川)

計 8h

朝だるくて集中できなかった
やっぱり生活リズム整えるのは大切ですね
203奈良 ◆3Bwm9h1v4k :2005/05/23(月) 00:54:19 ID:23nFoM/f0
>>202
>>やっぱり生活リズム整えるのは大切
それが俺の浪人生活最大の課題です。
204ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/05/23(月) 04:38:14 ID:vbvK5nZ90
>>195
             廃神!廃ネ申!
         _, ,_ ∩     
       ( ゚∀゚)彡☆((Ω
         ⊂彡   d b
             ⊂⌒~⊃*。A。)⊃
                   ~' '~
205狼人生(15)[東大文科] ◆ge1cnZQpaI :2005/05/23(月) 21:00:51 ID:U/AwuPCb0
やっと復活したのに今度はPCがぶっ壊れたorz
勉強記録はメモしておきましたが、ここに載せると50行位行きそうなので割愛します。
cgiのほうには報告しました。

21日:政経1.5、英語2
22日:模試の見直し1.5
23日:英語3、現文2、数学2

>>179>>182
毎日気分が浮かないけど、これって五月病なんだといまさら気づきましたorz
206狼人生(12)[東大文科] ◆wolfcw5OXE :2005/05/23(月) 21:02:38 ID:U/AwuPCb0
累計12時間の間違えです。スマソ。
207LAYZNER[同志社](10.5)【55.5】 ◆DxGSWGTRow :2005/05/23(月) 23:31:47 ID:UynLTBdA0
5/22

【英語】システム英単語、英熟語ターゲット、速読Basic
【社会】石川日本史実況中継

5/23

【社会】石川日本史実況中継

合計:6時間

…(´ε`;)
208kiddie[医学部](21)【774】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/24(火) 00:15:48 ID:6T0ZQAJl0
【23日】12h
209ピヨ吉[私大](9)【106.5】 ◆R61sTLcnF6 :2005/05/24(火) 00:18:07 ID:HXZQlOGp0
22日〜23日 8.5h

・予備校テキスト
・山口実況中継

歯医者の定期検診に行ったらこの年で
歯磨きのやり方注意されて、その上歯科衛生士の人と
一緒に歯磨きしてきたorz
「上手だね〜」って褒められてもなー(;゚∀゚)

>>4きね8サン
こちらこそ変なアドバイスというか、4きね8サンの勉強の邪魔に
なるようなレスしてすいません。
気分転換しつつがんがりましょう(`・ω・´)


新規サン
宜しくです〜
210くま[学芸大](24.5)【161】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/24(火) 00:22:15 ID:Q+wqS2k+O
【英語】
テキスト予復習
シス単
【数学】
黄茶
【政経】
テキスト経済
【化学】
福間無機
+予備校

計 10.5h

卒アルが届きました
泣けるっ…
そして俺の顔がキモス…orz
211宗龍(13)【568】 ◆PIwinwinjw :2005/05/24(火) 00:58:30 ID:dGVU9VoR0
5/23 8.5h
【英語】ポレポレ 速読必修 解体英熟語 
【数学】シグマトライUB 
【国語】全国大学入試問題正解  ことばはちからだ
【小論】読書

>>205再復帰乙!
212のえる(18.5)【373】 ◆SPITZfn64g :2005/05/24(火) 02:59:42 ID:9GLyEjAS0
21日 2h
22日 8h 

23日 8.5
・予備校関係
・青チャート
・化学重要問題集

計18.5

>>宗龍さん
ランキング作成乙です。

>>新規さん
1年間よろしくお願いします。
213オニール(17.5):2005/05/24(火) 03:07:23 ID:E69UlqJRO
21日 5.5
22日 3.5
23日 8.5

テキスト予習
青チャベクトル
田部39講
速単16〜30



最近夜寝れなくなってるorz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:56:15 ID:YiWOy41aO
突然のコトだった。

ム…
 (_ _*)
 o) o)
  < <

ムォオォオ…
 (_ _*) ))
((o) o)〃))
`((< <〃

\ウォォオオッ/
ヽ(`Д´)ノ
  (  ( 
  <  \
/バリバリバリーッ\
215ドラ(´ω`)シロ【24】 ◆APPLE/tSog :2005/05/24(火) 09:08:21 ID:Pcrqnlo20
5/22+23
勉強時間:7.5+8.5

||英語||
薬袋の英単語 129.130 127.128 121.122 111.112 95.96 71.72 37.38 131.132 129.130 123.124 113.114 97.98 73.74 39.40
リーディング教本 復習@ §1-20
||数学||
数U 微積が得意になる問題集 積分面積+復習@(微分)
苦手だけど〜ベクトル 復習C 10講〜14講
------------------------------------------------------
今タームは調子いいぞぉ!(゚∀゚)
2164きね8[九大](25) ◆2HyX06a6CU :2005/05/24(火) 09:20:18 ID:U0s3C8vy0
23日
英語 速単
数学 細野数列
生物 48講
地理 山岡地理B

計8h


数ヶ月ぶりに我が家にねずみ襲来。
果物がかじられてた。。
キモス&コワスorz


>>ピヨ吉サソ
いえいえ、お互いうまく気分転換しながら
がんがりましょう〜(`・ω・´)
217OCEAN[早大]【94.5h】(+7.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/24(火) 09:54:30 ID:QiFnSowd0
【数学】TA1h
    VC1.5h
【英語】単語0.5h
    文法1h
【国語】現文2.5h

パッコーン。
何とか持ち直して今日からまた再出発です。

自分の、疑問としては今年からセンター試験に加わったリスニングですが・・・
あれは確か50点分だったと思いますが。英語の200点分の中に入るんでしょうか?
それとも別ですか?
後、今年の入試要項が無いので知りませんが、全大学の配点に加わるのでしょうか?
できれば、私立や一部国公立は内容にしてほしい・・・
218OCEAN[早大]【94.5h】(+7.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/24(火) 14:24:55 ID:ECjkXH5f0
すみませんン
×内容にして
○無いようにして
219あさ【法政】(25)【138】 ◆i28mx4buWM :2005/05/24(火) 22:01:01 ID:s1t5XENT0
5月23日、24日
【英語】
はじてい下
ターゲット1900


【現代文】
予備校テキスト

【政済】
予備校テキスト

合計11時間
220ドラ(´ω`)シロ【33】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/24(火) 22:42:26 ID:ca7FrjpQ0
5/24(火)
勉強時間:9時間

||英語||
リーディング教本 §15-23
基礎英文問題精講 第6講
薬袋式英単語  133.134 131.132 125.126 115.116 99.100 75.76 41.42 1〜4

||数学||
数U 微積が得意になる問題集 微分分野A 3週目 積分分野A 2週目

||物理||
はじてい力学編 Theme1
------------------------------------------------------
久々に物理やったー。(笑)
苑田が受けれなくなったので今更路線変更。きついけど頑張らなきゃ。
去年、センター対策の時に散々お世話になった漆原さんでやる可能性が高いです。
一応為近センセも体験講座してどんなもんか見てみますけど。
センター以来久々のブランク+初学のUをカヴァーするために、ひとまずはじていやりまつ。

>>ウェレさん
代ゼミサテ、いよいよ始動しそうです。
センター地理・センター股間・物理だけの極少単科生になることと思いますけど。
学習室があるだけでも価値があるです!(゚∀゚)
ウェレさんは物理をサテで取ってるんですか?
221メガネ[国立工](32)【227.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/24(火) 23:05:07 ID:KEsvt/SY0
5/22〜5/23
内容は割愛
10.5+10.5=21.0h

5/28、29は東大五月祭ですが、行かれる方いますか?

>>217
筆記とリスニングは別のようです。
公式サイトに書いてあるので間違いないでしょう
222kiddie[医学部](29,5)【774】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/25(水) 00:08:55 ID:S9L5ZU9N0
【24日】8,5h
理解度確認テスト死亡。
テストのため勉強は午後からだったけどその割にはがんばったかな。

>>172 のえるさん
ごめんなさい,完璧に見落としてました…申し訳ありません。
予備校は9時から授業が始まるので,8時に行って朝1時間。
平均して授業が1,5h×4コマぐらいで,休み時間は半分休んで半分勉強です。
そして8時半まで自習室。あとは帰ってから1時間。こんな感じです。
見落としてて本当にごめんなさい。


223ウェレ[京大](30)【328.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/05/25(水) 00:13:13 ID:1cTJf0a+O
23日5.5h 24日10h
【数学】1対1対応/数V
【英語】リスニング ポレポレ
【物理】エッセンス 名問の森
【代ゼミ】授業×2 予習 復習

>>220 ドラ(´ω`)シロさん
為近のハイレベル物理を現在とってます。
ちなみに去年は同じく為近の東大・京大物理をとってました。
為近は個人的には最高なんで、漆原はとったことがないんですが為近のほうを激しくオススメします!!
224くま[学芸大](34.5)【171】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/25(水) 00:27:31 ID:Er9wqnj2O
【英語】
シス単
【国語】
テキスト古文
テキスト現代文
マドンナ単語
+予備校

計 10h

来月に進研模試受けるけど正直勉強が間に合ってない…
でもコースで1位になれるように頑張ります。
下位コースだけど('A`)
225LAYZNER[同志社](19.5)【64.5】 ◆DxGSWGTRow :2005/05/25(水) 00:32:55 ID:QI8nW5Dk0
5/24

【英語】英語はじてい,システム英単語,英熟語ターゲット,速読Basic
【国語】古典文法はじてい,古文単語ゴロ565
【社会】石川日本史実況中継

合計:9時間

最高記録だ!(´▽`)ノ
226φ[国立医](12,5) ◆NEET/SMgvU :2005/05/25(水) 00:33:11 ID:RyE083Sz0
【名前】φ
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】東理大○早稲田理工○慶應理工×東工大×千葉理○
【志望校】国立医
【予備校?宅浪?仮面?】東進&プチ代ゼミ生
【性別】♂
【意気込み】無論、受験勉強とは志望大学に入るためというのが第一義であろうがそれ以上に、大学での学究の準備期間として据えてがんばるつもりです。よろしく。

5/24
講座
英語1コマ
物理1コマ

物理テキスト
英語テキスト
一対一
識別法
古文入門
12h30min
227狼人生(20)[東大文科] ◆wolfcw5OXE :2005/05/25(水) 01:44:59 ID:LOJ5A5h90
24日:英語3.5、数学2.5、地理2

今日は予備校がなぜか休みでした。でも乙会の添削をしなくてはいけないので、やっぱり忙しい...

>>209
NHK教育テレビの「はみがき上手かな〜♪」というフレーズを思い出してしまいましたw

>>221
行こうかどうか迷っております。行ったら生協で東大シャーペンをまとめ買い...

ブログつけ始めました。題名を見て反応した人は「鉄」ですよ(・∀・)ニヤニヤ
http://blog.goo.ne.jp/stray-wolf/
228宗龍(23)【578】 ◆PIwinwinjw :2005/05/25(水) 08:33:19 ID:nGBSV1Rp0
5/25 10h
【英語】ポレポレ 英ナビ 速読必修 解体英熟語 
【国語】ことばはちからダ  全国大学入試問題正解
【数学】シグマトライUB 復習TA  
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本

>新規サソ
よろしく。
229OCEAN[早大]【100h】(+5.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/25(水) 13:23:08 ID:1hax9EBx0
>>メガネさん
情報ありがとうございます。
【英語】1.5h
【物理】1.5h
【国語】1.5h
【生物】1h

ぱっぱかぱーん(*^_^*)
ちょうど、百時間突破です。

ただ、束の間の喜びであった訳で・・・
皆さんはもっと記録を伸ばしていっているわけで・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:50:03 ID:fB/i5fhWO
百時間オメ!(゚∀゚)

今タームはドラシロさんと4きね8さんが暫定トップですかー。(CGI見ました)
二人ともいつもより相当頑張ってますね!
この調子で頑張ってくださいね!(^∀^)/

ロム厨より
231よつば[東大文三](6.3)【6.3】:2005/05/25(水) 18:33:48 ID:e3/EIRBp0
【名前】よつば
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】東大理二前後期二連敗
【志望校】東大文三
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【意気込み】地歴が苦手だったんで現役の時は理系だったけど、1浪したんで改めて第一志望の文学部を目指します
      途中参加ですけどよろしくお願いしますm(_ _)m

早速今日の成果を
【英語】0.8h
【数学】4.3h
【国語】1.2h
全部乙会の添削です
232奈良[東大文三] ◆3Bwm9h1v4k :2005/05/25(水) 19:17:30 ID:GtODwxQ50
>>よつばさん
分散志望ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
お互いがんばりましょうね。
後期洗顔の実質私文でごめんなさい。
233ゴスペラララ〜♪〔早大〕【新入り】:2005/05/25(水) 21:00:29 ID:9jueeZua0

【名前】 ゴスペラララ〜♪
【何浪】 一浪
【昨年の受験結果】 青山英文科に完敗。
【志望校】 早稲田教育(英文)、立教、明治、青山
【予備校?宅浪?仮面?】 自宅浪人です
【意気込み】まじめです。ここにいる人たちと仲間のように
頑張っていきたい。よろしく!やるときゃやるよ!
234ゴスペラララ〜♪〔早大〕【新入り】:2005/05/25(水) 21:10:58 ID:9jueeZua0
↑のゴスペラララ〜♪なんですが、何で俺のには四角いダイヤがつかないの?
トリップってやつですかね?調べてもよくわからなった。
24日英6h、日本史2h 今日英5h日本史1hです。次から足して
いいかな・・みんなすげー。負けられん!
235ドラ(´ω`)シロ【44.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/25(水) 22:26:32 ID:K8f3AQUA0
5/25(水)
勉強時間:11時間30分

||英語||
薬袋式英単語 135.136 133.134 127.128 117.118 101.102 77.78 43.44
リーディング教本 復習 §24-40
基礎英文問題精講 第7講

||数学||
数2 微積が得意になる本 微分・積分両分野全A問クリア
苦手だけど〜ベクトル 〜18講 復習B
マセマ元気がでる3C 講義1 数列の極限 復習

||化学||
CHEM.1 U結合と結晶

||物理||
はじてい 力学 第1講-第2講

||国語||
古文単語が面白いほど記憶できる本上巻 シーン1

------------------------------------------------------
化学の基礎部分の忘れが激しいので、大宮理まで戻って復習する事にケテーイ
上手くいけば明日からチェクリピ。ヽ(゚∀゚)ノ イヤァアアッホーーーイ

>>230
    〃〃∩  _, ,_      だってだって!
     ⊂⌒( `Д´)       一度くらい !
       `ヽ_つ ⊂ノ          一位取りたいんだモン!
              ジタバタ

でも土日は模試で札幌まで行くので、そこで一気に置いていかれる悪寒。lilorz
236OCEAN[早大]【100h】(+5.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/25(水) 23:23:00 ID:V8Vq7AQJ0
>>ゴスペラさん
ヨロシクです。自分もなやんでましたが、名前の後に#を付けてでたらめに英数字をうったらいいみたいです。
早大志望ですね。一緒に頑張りましょう。青大だと結構頭良さそう・・・
自分は偏差値的にだいぶここでは下の方だと思います。汗

そこで、皆さんに提案なんですが・・・
過去、一番最近の模試偏差値を発表していきませんか?
それで模試ごとに、自分の成長の証としてまた結果を書き込んでいけばいい刺激になると思うんですが・・・
どうでしょう?てゆうか、自分が知りたいってのが第一にあるんですが。笑
別に良いって人はよろしくお願いします。
ちなみに自分は・・・
去年のセンターが一番最近なんで申し訳ないですが・・・
【英語】105
【数学】TA 78
    UB 54
【国語】121
【化学】55
【地理】68 
【現社】63

さんざんですが、ここからミラクル起こす予定です。
模試は、今度受ける予定です。
237メガネ[国立工](44)【239.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/25(水) 23:27:38 ID:ph+IRVew0
5/24
【英語】テキスト
【数学】テキスト
【化学】はじてい理論
【物理】わくわく物理
計 12.0h
五月祭行く事にしました。
学力的には遙か彼方の存在ですが
一度日本最高峰の空気に触れてみるのも刺激になるかな・・・と

>>233
Ocean氏に先越されてしまいましたが
トリップは 名無し#(半角で適当なpassword) で付きます
例  名無し#2ghOxqIeu55

>>新規の諸兄
いらっしゃいませ<(_ _)>
238LINUS【北大】(33)【368.5】 ◆H.39QSAack :2005/05/25(水) 23:47:20 ID:EaK98t9T0
23日+8
24日+3.5
25日
【英語】授業 1.5
    シス単 20m
【数学】授業 3
【国語】勝つための古典文法 40m
【その他】授業の復習 2
239LINUS【北大】(33)【368.5】 ◆H.39QSAack :2005/05/25(水) 23:59:26 ID:EaK98t9T0
>>OSEANさん
代ゼミの模試です
【英語】147(リスニング26)
【数学】TA 90
UB 93
【国語】143
【生物】64
【日本史】78
【倫理】64
合計679
来年のセンターは740ぐらいとるのが目標です
240kiddie[医学部](41,5)【774】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/26(木) 00:27:48 ID:YKzguvTE0
【25日】12h

>>OCEANさん
   センター→代ゼミ模試
国語    125→181
TA    89→82
UB    60→78
生物→物理 76→93
化学 89→92
日本史 63→80
英語    145→158 lis33
合計    647→764 lis除   
来年センターは9割目標です。まだまだ遠いなぁ…
これから大いに成長できるようお互いがんばりましょう!
241のえる(37.5)【392】 ◆SPITZfn64g :2005/05/26(木) 00:30:41 ID:pp+YaSRp0
5月24日 8h
・予備校関係
・青チャート
・ビジュアル英文解釈

5月25日 11h
・予備校関係
・青チャート

うはwww予備校数学テキストの問題が志望校過去門だったので
無駄に40分も考えてしまったwwwwwっうぇwwwっうぇwwwwクオリティヒクスwww


>>222 kiddieさん
いえいえ気になさらずに
漏れもわす(ry
自習室いったら結構できますね・・・
これから予備校授業終わったら自習室いこう・・
まとめすぎで申し訳ありません。
ちょっと精神的に今非常にきつくてやる気が・・・がんばらねば・・・
21日  具合が悪く完全休業 0h
22日  記述模試。数学爆発。やたー。 0h
23日  鬱病再発。 3.5h
24日  ちょっと復調 5.5h
25日  微妙。 6h
  計  15h。
手抜きですんません・・・
243くま[学芸大](45.5)【182】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/26(木) 00:39:18 ID:j/fTzsH3O
【英語】
シス単
テキスト
【数学】
黄茶
+予備校

計 11h

来月の模試までに黄茶2Bをさらっと一周やるつもり
じゃないと数学で過去最低とってしまうかも…
244OCEAN[早大]【104h】(+4h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/05/26(木) 03:23:25 ID:10QxyVDY0
>>LINUSさん
 kiddeさん
書き込み有り難うございます。
今の成績からどんどん上げて行って来年の合格まで頑張りましょう。
皆さんもまた模試の結果が分かり次第教えてください。

今日は4hでした。
今から、CL杯見るんで今日は徹夜になりますが、それも今日ぐらいにして明日からはまた頑張りたいと思うんで・・・
それでは皆さんおやすみなさい。
245ゴスペラララ〜♪〔早大〕(14.5)【14.5】:2005/05/26(木) 06:21:17 ID:duB93wRN0
>>OCEANさん どうもありがとう。まだ2ch慣れてないもので。
いや〜とんでもない!!俺がここにいるなかでダントツに実力は下位だと・・
。青山の問題に歯が立ちませんでした。入試の知識もなく勉強もしてなかった。
。代ゼミマークは英語134、国と日はいえません。勉強してないと、正直に
でるな・・逆も然りか!逆転してやる!24日+25日分。
2464きね8[九大](41) ◆2HyX06a6CU :2005/05/26(木) 10:10:04 ID:4YWtRWIY0
25日

英語 速単、びじゅある
数学 細野数列
生物 48講
地理 山岡

計8h


>>230 ロム厨サソ
応援サークルKサンクスコ!
もし受験生なら一緒に
や ら な い か ?


模試は夏あたりから受けるつもりなので、その時また晒しますね〜。
模試の時間を勉強時間に入れないのはこのスレの伝統(?)なのかな?
受けてない自分より受けた他の人の方が時間少ないのも不公平な気がしたので。
でもまあ夏とか秋からは誰でも受けるだろうから
条件そんな変わらないと言えば変わらないのか。

φサソのトリップがなんか素敵www
3C死ぬほどやった。苦手意識も払拭
昨年中途半端だった青チャ3Cにもケリがついた。あとは行列のみ

5/22 23 24 25分
【数学】
チェクリピ3C 150〜212
青チャ3C 45〜165
ノート復習(微分 積分 二次曲線)

【英語】
シス単 1390〜1500
熟語(二周目)420〜500
ネクステ(三周目)200〜230
基礎英文精講(五周目)35〜50
100の技術(三周目)50〜70

計4+10+10.5+12

>宗龍さん
遅れましたが、作成乙です
248よつば[東大文三](7.1)【7.1】:2005/05/26(木) 18:31:52 ID:yxPWNfLu0
今日は午後から教習所に行ったので少なめ
【世界史】0.8h 乙会添削

>>232
後期ですか・・・文章力ない私には無謀な挑戦ですから・・・
対策はしてるけど、後期は別の国立受けようかとも考えてます
なんにせよお互い頑張りましょう

私は今年最初の模試は7月の駿台マーク模試を受ける予定です
去年のセンターは900点中775点でした
内訳は覚えてない・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:19:25 ID:YB3aLq4R0
俺も参加しようと思ったらすでに月末

来月から参加すっか
日本史:教科書+詳説日本史ノート→3h
英語:標準問題1100、基礎英文解釈の技術100
熟語ターゲット→4.5h
古文:マドンナ、活用表憶えなおし0.5h
基礎レベルですが、追いつけるようにがんばります!
メガネさん>>ありがとう、教えてもらっといてきずかずごめんね。
ともにがんばっていこう。(^−^)
252ドラ(´ω`)シロ【52】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/26(木) 22:06:13 ID://DwL/KW0
5/26(木)
勉強時間:7時間30分

||英語||
薬袋式英単語  137.138 135.136 129.130 119.120 103.104 79.80 45.46 5〜8
リーディング教本 §41-§47
基礎英文問題精講 第8講

||数学||
苦手だけど〜ベクトル 基礎〜標準部分全復習
マセマ3C元気 数列の極限 無限等比級数あたり

------------------------------------------------------
昨日までの絶好調とは打って変わって、惰性な時間が多かったです。
自分が許せないし、何より遅れを取り戻さなきゃいけないので明日は15時間目指します。マジで。
253め〜。[北大](35.5)【339.5】 ◆pVONIxglW6 :2005/05/26(木) 23:29:10 ID:cXOuzBh00
おひさしぶりです。数日分の合計時間だけ晒します。

計 35.5h

手抜きで申し訳ありません・・・。
254メガネ[国立工](68)【263.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/27(金) 00:08:54 ID:GUrnQwi30
5/25、5/26
【英語】テキスト
【数学】微分実況中継、テキスト
【化学】はじてい理論
【物理】わくわく物理
合計 11.5+12.5=24.0h
皆様レベル高杉・・・orz
自分なんぞは最新模試で六割弱ですよ

>>251
わざわざフォローどうもデスm(_ _)m
お互いがんばりませう
255くま[学芸大](54.5)【191】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/27(金) 00:20:05 ID:PN5ZY/GPO
【英語】
シス単
【国語】
テキスト現代文
テキスト漢文
+予備校

計 9h

次の模試で人並みの点数とれたら晒すつもりです。
センターの点なんてとてもじゃないが晒せないorz
256エス[国立医](30,5) ◆NEET/SMgvU :2005/05/27(金) 00:22:53 ID:uN70bWsq0
名前変え
5/25
講義
物理1コマ
識別法
英語テキスト
一対一
物理テキスト
8h
夢でセンター大失敗する夢を見ましたorzスネオヘアーいい曲です

5/26
講義
物理3コマ
識別法
物理テキスト
10h
苑田苑田苑田苑田苑田苑田苑田苑田('A`)キツス

なんかココってものすごい数いますねww

>>246
サンクスコ


257kiddie[医学部](53,5)【774】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/27(金) 00:43:47 ID:6waxQ9PK0
【26日】12h

女の子がみんな可愛く見えてきた。
末期かな
258ウェレ[京大](50.5)【349】 ◆/msw.KDsvw :2005/05/27(金) 01:02:47 ID:aGj3CUlYO
25日11h 26日9.5h
【数学】天空への理系数学
【英語】リスニング 情報構造で読む英語長文
【物理】名問の森
【国語】現代文キーワード読解
【代ゼミ】授業×3 予習 復習

>>OCEANさん
第1回代ゼミ全国センター模試(一の位の点数を四捨五入)
数学170 英語180 国語140 物理90 化学90 日本史90 リスニング30
今年の目標はとりあえず去年と同じく830/900
あとリスニングは45/50以上とれるようになりたい

>>4きね8さん
一応、初代スレから模試は時間外というルールです。
でも今年は今年でルール変更しても構わないと思うのですが他のみなさんどーでしょうか?
とりあえず自分は模試を時間に含めてもいい派で
259あさ【法政】(34)【147】 ◆i28mx4buWM :2005/05/27(金) 01:04:48 ID:wkkhkp0T0
25日、26日

【英語】
はじてい下
ターゲット1900

【現代文】
予備校テキスト

【政済】
予備校テキスト

合計9時間
260宗龍(42)【597】 ◆PIwinwinjw :2005/05/27(金) 08:39:55 ID:RgjgBHGl0
5/25+26 9+10h
【英語】ポレポレ 英ナビ 速読必修 解体英熟語 
【国語】ことばはちからダ  全国大学入試問題正解
【数学】シグマトライUB 復習TA  
【小論】読書

>>236前にも書きましたがとりあえず
全統マーク
英語 191/200 リス 40/50
国語  70/200
数学 96+37?/200
倫理  60/100

今年のセンターは受けとりませんです。
2614きね8[九大](49) ◆2HyX06a6CU :2005/05/27(金) 09:37:07 ID:585EQ0ui0
26日

英語 ビジュアル、速単、速熟
数学 細野数列
地理 山岡地理B

計8h


>>ウェレサソ
なるほど、初代からでしたか〜。
他の皆さんはどうでしょう。
とりあえず自分も入れてもいい方に一票です。
今日は集中力が続かず、二時過ぎに帰宅。また明日から図書館にいきます。昨日
就寝前速読1h、今日1100 1h、日本史1hです。シス単と速単が人気を二分してんのかな。。
速単必修使ってる方いたら、ウマイ活用教えていただきたいです。お願いします。これから、日本史やろ
263ドラ(´ω`)シロ【67】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/27(金) 22:51:26 ID:o5rCZYQu0
5/27(金)
勉強時間:15時間

||英語||
薬袋式英単語  139.140 137.138 131.132 121.122 105.106 81.82 47.48
基礎英文問題精講 第9講
リーディング教本 全例文復習+§48-§50

||数学||
数U 微積が得意になる本 [B]13問

||物理||
はじてい力学編 第2講復習・第3講

||国語||
田村のやさしく語る現代文 第五講+全体総復習

------------------------------------------------------
へへ…燃え尽きたぜ。('ρ`)
微積B問題になった途端すごく手こずる、まさか13問しか進まないとは…。orz

明日から泊りがけで模試行って来ます。ノシ

ついでに、代ゼミサテ予備校を見学してきます。単科ちょっととるだけだけど、学習室が使えるのはとてもデカい!(`・ω・´)
264ドラ(´ω`)シロ【67】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/27(金) 22:53:47 ID:o5rCZYQu0
模試結果はもうちょっと待ってもらえます?
情けなくてわざわざ書き込む気にもならないですw

どうしても見たい物好きな方がいらっしゃればブログにでもドゾー
265狼人生(47)[東大文科] ◆wolfcw5OXE :2005/05/27(金) 22:56:10 ID:LgLiz0Oc0
25日:英語4、数学5、古典1
26日:英語3、数学2、地理2.5、現代文2
27日:英語2、数学2.5、世界史3

>>236
河合塾第1回全統マーク模試(一の位の点数を四捨五入)
数学120orz 英語160 国語160 地理90 世界史60 現代社会90 地学70 リスニング50

>>258
含めてもいいにイピョーウ(゚∀゚)ノ
でも、そうなると模試の回数が多い自分は、時間がやたら増えてしまう気がして後ろめたい...
266ドラ(´ω`)シロ【67】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/27(金) 22:58:49 ID:o5rCZYQu0
模試時間に関しては、みなさんの判断に委ねます〜。
私としては、全員同じ土俵で競えるならそれでよいかと。

ここでの決定はCGIの方にも反映されるんですよね。
267あさ【法政】(41)【154】 ◆i28mx4buWM :2005/05/27(金) 23:29:24 ID:vent6v7o0
27日

【英語】
はじてい下
予備校テキスト
ターゲット1900

【政済】
予備校テキスト

合計7時間
268LINUS【北大】(44)【379.5】 ◆H.39QSAack :2005/05/28(土) 00:24:25 ID:MN7wlbwf0
昨日
【国語】授業 3
【数学】授業 1.5
【その他】復習 2
今日
【国語】授業 1.5
【数学】予習 3

>>258
自分も含めてもいい派です〜
269くま[学芸大](62)【198.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/28(土) 00:31:25 ID:+53aa2VSO
【英語】
シス単
【数学】
黄茶
【日本史】
超速
+予備校

計 7.5h…orz

地震板に行ったら大騒ぎでした、やばいみたいです。
月が赤っぽいし…恐っ

模試の時間の件については賛成に一票!
2704きね8[九大](57.5) ◆2HyX06a6CU :2005/05/28(土) 07:01:56 ID:IUp/B31+0
27日

英語 ビジュアル、速単
数学 細野数列
化学 福間無機
地理 山岡

計8.5h


>>ゴスペラララ〜♪サソ
自分は普通に使ってます。
一応このCDだけでリスニング乗り切るつもりです。
疑問文少ないからちょっと不安。甘いかな?
「単語も英文も中途半端でよくない」とかいう
評価もどっかで見たなぁ。ほんとのところどうなんでしょうねぇ。。。
271ゴスペラララ〜♪〔早大〕(第327h)【合計27】:2005/05/28(土) 08:54:57 ID:+KbvJZPZ0
4きね8さん>>ありがとうございます!やっぱりCD使ってますか・・!!僕も必修編もってます。
賛否両論なのかな・・文中で覚えられ理に叶う。 単語の説明が不十分。とか。だけど、
現役時代はターゲット、今は速読、音読して文を頭にいれ憶えていくやり方かな。青山はリスニング
あるし、かといって手段がないので、ラジオ講座と速読CDだけです。中途半端か・・欠点もある
わけだぁ。。
272リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/05/28(土) 13:01:35 ID:5uBmW/Jr0
どうもです。
突然ですが、ここでの報告をお休みしたいと思ってます。
自分も別のスレとかけもちしてるのですが、レスを追うのが
結構負担になってしまっているので・・・

ここが盛り上がってくれることを願ってます。
たまに覗きに来ますね
273元・宅浪廃人[医学部](86h)【2761】:2005/05/28(土) 21:56:33 ID:yXKJnfUK0
22日 数学:合格へのサマリー 3問
   20005校内模試復習

1.5h

23日 予備校の授業
   予備校の復習
   2005年校内模試復習

+11.5h

24日 化学:らくらくマスター 87~95
センター完成一直線化学
   英語:センター完成一直線文法編
   予備校の授業
   2005年第一回全統マーク復習

+11.5h

25日 予備校の授業
   予備校の復習
2005年第一回全統マーク復習


+11h

26日 生物:らくらくますたー 66~69.72~74.76~78.80~92
予備校の授業
2005年第一回全統マーク復習

+12.5h

27日 予備校の予習

+11h

28日 予備校の予習
   予備校の復習
   予備校の授業

+9h
274ウィー ◆7LC6Tyx0sQ :2005/05/28(土) 21:58:29 ID:ptxPJGN40
月曜日から参加していいっすか?
275LAYZNER[同志社](29.5)【74.5】 ◆DxGSWGTRow :2005/05/28(土) 22:38:41 ID:hOKL/WG30
5/26

【英語】システム英単語,英熟語ターゲット,はじてい下
【国語】古文単語ゴロ565
【社会】石川日本史2

5/27

【英語】システム英単語,英熟語ターゲット,速読Basic,はじてい下
【社会】石川日本史2

合計:10時間

今日の分はもう少し稼いでから報告します(´▽`;)

模試の結果は6/8までお待ちくだされ。
結果次第では、報告を自粛するかもしれませんが…。
ちなみに模試時間を含むのには賛成です。

>>272
お疲れ様でした。僕が言うのも何ですが、またいらしてください。

新規の方よろしく!
276kiddie[医学部](77)【774】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/28(土) 23:41:07 ID:Mu28o7td0
【27日】11,5【28日】12
疲れた。授業の方が自習より疲れないな…

>>274
がんばりましょう!
277kiddie[医学部](77)【774】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/28(土) 23:43:25 ID:Mu28o7td0
書き忘れです。すみません
模試の時間の件は皆さんにお任せします。
明日もがんばりましょう。
278メガネ[国立工](90.5)【286】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/29(日) 00:20:10 ID:IYGLXjDk0
5/27、5/28
10.5+12.0=22.5h

パソがスパムにやられました。
何故かギャンブル系のリンクがお気に入りに大量追加されてるし・・・orz
高額請求の紙が届かぬ事を願う
・・・こうしている間にも感染レポートがゾクゾク(現在 6コ)

>>258
追加賛成です。模試も過去問研究みたいなものですからね

>>新規様
よろしく!!
279よつば[東大文三](16)【16】:2005/05/29(日) 18:28:15 ID:bejCePCk0
27日 英語、日本史
28日 数学、日本史
29日 数学、国語

計9時間

ただいま日本史ブーム到来中♪
にしても昔の日本政府はひどいことやってんな・・・


模試について、新参者は意見を控えます・・・
ここにどれくらいの人がいるのかわからないんですが、一度集計とってみました
賛成7票 無回答2票でした
6月5日に駿台の模試があるので、決を急いだ方がよろしいかと
280ウェレ[京大](64)【370】 ◆/msw.KDsvw :2005/05/29(日) 20:25:04 ID:dakAfL8rO
27日7h 28日6.5h 
【数学】天空への理系数学
【英語】リスニング 情報構造で読む英語長文 ターゲット1900
【化学】重要問題集
【代ゼミ】授業×2 予習 復習

では模試も時間に含めていいってことで。
テンプレのほうは明日くらいに改訂しておきます。
とりあえず今までに模試を受けた人はCGIのほうにも時間追加しておいてください。
自分の場合は5/8に代ゼミのセンター模試を受けたので、
60分×5(1A2B物化日)+80分×2(英国)+10分?(リスニング)≒470分≒7時間50分
ということで7.5h追加しておきます。
281kiddie[医学部](85,5)【774】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/29(日) 22:15:17 ID:eJRsrFoS0
【29日】8,5h

質問ですが,模試時間追加というのは代ゼミの理解度確認テストやら
なんやらも入れていいのでしょうか?
282くま[学芸大](81)【217.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/30(月) 00:16:13 ID:bT/QNh+cO
28日
【英語】
シス単、ビジュアル、基礎英文法問題精講
【数学】
黄茶
【国語】
アクセス
【日本史】
日本史問題集(山川)

29日
【英語】
シス単、ビジュアル、パーフェクトリスニング
【数学】
黄茶
【国語】
アクセス
【日本史】
日本史問題集(山川)

計 10+9h

集中できないです、やっぱり危機感足りないのかな…
283ワンダーボーイ ◆U9hfOUE4WU :2005/05/30(月) 00:41:45 ID:YyVOVm3QO
【名前】ワンダーボーイ
【何浪】1ろー
【昨年の受験結果】地元Fランク私大全滅
【志望校】世ゼニ
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【性別】雄
【意気込み】一浪までしか許されないから、自分に正直になって早稲田目指す!!
ヨロシクお願いします。
284宗龍(55)【610】 ◆PIwinwinjw :2005/05/30(月) 00:43:23 ID:0ELUxGRB0
5/27 9.5h
【英語】ポレポレ 英ナビ 速読必修・上級 解体英熟語 
【国語】ことばはちからダ  全国大学入試問題正解
【数学】シグマトライUB 復習TA

5/28+29 2+1.5h
【英語】速読必修・上級 解体英熟語
バイト

第Bタームは31日まででつ。
285のえる(57)【411.5】 ◆NQQCOjh0ZA :2005/05/30(月) 01:59:06 ID:sOjB/ELg0
26日 8h
27日 3.5
28日 清水寺にGO♪ orz
29日 8h

計19.5

清水寺に友達と行ってきますた。
日本のわびさびの世界を味わってきましたよ。


模試までもう時間ないのに漏れはいったい何してんだorz
286ワンダーボーイ ◆U9hfOUE4WU :2005/05/30(月) 08:58:27 ID:YyVOVm3QO
志望校
(誤)世ゼニ
(正)早稲田
縁起わるっ…orz
287ウェレ ◆/msw.KDsvw :2005/05/30(月) 10:38:28 ID:XLRvApRH0
【ルール】
○浪人限定(再受験、仮面浪人なども可)
○名前の後ろに志望校を記入
○1時間を1単位とし、名前の後ろに単位数を記入
○トリップ推奨(つけなくてもいい)。トリップって何?という人は「初心者の質問」板へ
○10日を1タームとし、1ヶ月3タームとする
○1タームごとの単位数を競う
○1タームごとに単位数を更新する(累積単位数を別に記入しても可)

例)そのターム内で20時間勉強したら→名無し[慶応法](20)【100】

※基本的に()の中の数字はそのタームの累計時間、【】の中の数字はそれまでの総累積時間
※ターム期間は第@ターム1〜10(日)、第Aターム11〜20(日)、第Bターム21〜月末

★予備校・塾の授業及びその予習・復習は単位に含んでもよい。ただし能動的に臨んだ場合に限る(自己申告)
★模試やテストも単位に含んでもよい。

(その他)
☆絶対合格☆勉強マラソンCGI (σ`・ω・)σ と連携
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking.cgi(ドクタマ氏提供)
携帯からも登録可能。強制参加ではないのでこのスレのみの参加も可

参加希望の人は自己紹介よろしく
【名前】
【何浪】
【昨年の受験結果】
【志望校】
【予備校?宅浪?仮面?】
【意気込み】
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:43:28 ID:AwQYro7dO
参加します!
名前…MIZUNO
実質三浪
去年…なし
志望…東京大学理科一類
予備校…代ゼミ 単科生
意気込み…努力と根性!!!!!!!
289ウェレ[京大](74)【380】 ◆/msw.KDsvw :2005/05/30(月) 10:44:23 ID:XLRvApRH0
29日10h
【数学】天空への理系数学
【英語】リスニング ポレポレ
【物理】名問の森
【化学】重要問題集

>>281 kiddieさん
入れてもいいかと
290MIZUNO[帝国大理科1](0)【0】:2005/05/30(月) 10:50:22 ID:AwQYro7dO
途中参加ですが まけません
では 後ほど
291LAYZNER[同志社](46)【99】 ◆DxGSWGTRow :2005/05/30(月) 13:00:59 ID:4Sf0kFiw0
5/28

6.5時間

5/29

10時間

合計:16.5時間

昨日は頑張った…が、その反動で今日はやばそう(´ー`;)

新規の方宜しく!
2924きね8[九大](63) ◆2HyX06a6CU :2005/05/30(月) 13:29:22 ID:3q0FIhfw0
28日 5.5h
29日 友人と遊んで無勉orz

今日からまたしまっていこ〜


>>ウェレサソ
テンプレ改訂乙です!


新規の方よろしく〜
293ドラ(´ω`)シロ【77】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/30(月) 14:04:35 ID:JjYMBchQ0
模試時間追加できるんですねー。
そんじゃあ、模試に行ってた二日分足しときます。

勉強
リー教 3h
模試
英語 100m
数学 120m
現代文 80m
物理 60m
化学 60m

計 420m(7h)

+10h
294MIZUNO[帝国大理科1](3)【3】:2005/05/30(月) 15:09:09 ID:AwQYro7dO
すすまないよ〜
参考書の名前書くべき?
本質がわかる数学UB
化学重問
ビジュアル英文解釈
それぞれ一時間ずつ
295あさ【法政】(45)【158】 ◆i28mx4buWM :2005/05/30(月) 22:17:19 ID:O33FtdgO0
28〜30
4時間ort

【英語】
はじてい下
ターゲット1900

何でいきなりやる気なくなる日がくるんだろ・・・
>>新規さん宜しくです!!
296くま[学芸大](91.5)【228】 ◆QKQI4OjH9g :2005/05/31(火) 00:06:10 ID:1aPm1kJ6O
【英語】
シス単
テキスト
【数学】
黄茶
+予備校

計 10.5h

もう6月になる!学力ついてるのかどうか
297kiddie[医学部](96,5)【782】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/05/31(火) 00:16:33 ID:giuORBkJ0
とりあえずこの前の模試の時間だけ累計に足しておきます。
【30日】11h

>>294 MIZUNOさん
俺はこの通り時間しか書いてません。
どちらでもいいと思いますよ。

>>新規の方
よろしく!
298DeepDive ◆WkiYoIMuiM :2005/05/31(火) 00:36:52 ID:EltvYrj40
【名前】 DeepDive
【何浪】 一浪
【昨年の受験結果】法政工× 日大理工× 東海電子情報○
【志望校】 法政(理科大)
【予備校?宅浪?仮面?】仮面
【意気込み】志望は法政工ですが 学歴主義人間の身内と決別するためにも
是非理科大合格→蹴り法政 目指して頑張ります

報告はまとめてでもよいのでしょうか?
仮面という状況上毎日顔出すのは時間的に余裕がないですし
299DeepDive ◆WkiYoIMuiM :2005/05/31(火) 00:38:55 ID:EltvYrj40
次タームから参加させていただきます

と書き忘れ_| ̄|○
300ゴスペラララ〜♪〔早大〕(第330h)【合計30】:2005/05/31(火) 18:41:50 ID:XwC3uBjd0
なにやってんだ俺。。まじ情けない。けどみんな言い分聞いてください。。土曜は私塾フェア
(浪人生いいのか?)日曜記述模試、昨日は、親友のお父さんが急になくなったと連絡あり、
お葬式に行ってきました。動揺してしまいました。。明日からの第一ターム最低60hめざし、がんばります
301スパイク ◆WkmwyhjOp. :2005/05/31(火) 19:44:32 ID:0HcGTMJe0
【名前】 スパイク
【何浪】 1
【昨年の受験結果】 慶應法×文×上智教育×立教教育○青山学院法×法政文○
【志望校】 慶応義塾大学法学部 法律学科
【予備校?宅浪?仮面?】 予備校生
【意気込み】 とにかく無勉の日だけは作らない!
302誠一[千葉大] ◆WFLGD/X0ZY :2005/05/31(火) 19:50:05 ID:tN2OhxFz0
【名前】誠一
【何浪】2
【昨年の受験結果】千葉大×
【志望校】千葉大学法経学部経済学科
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【意気込み】だらしない生活に終止符を打ちたい!
       2ちゃんが大学受験の励みになることを証明したい!
       千葉大受かって地元に凱旋したい!
303VIPPER ◆vipRGqvJxg :2005/05/31(火) 20:14:18 ID:pUUz+BVl0
【名前】デブ
【何浪】0
【昨年の受験結果】国立○
【志望校】ねーよwww
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【意気込み】ニート生活に終止符を打ちたい!
304MIZUNO[帝国大理科1](6)【6】:2005/05/31(火) 20:39:37 ID:e0YUuFkCO
やばい カウントするの忘れてた
カウントした分は 3時間…
たぶんもっとやったはずだけど
集中できてないからいいや
305狼人生(74)[東大文科] ◆wolfcw5OXE :2005/05/31(火) 22:29:46 ID:o/yZN0co0
28日:英語1 ←友人と盛大にオフw
29日:英語3、数学3、地理2、現代文2
30日:英語2、数学3、世界史2.5、古典1
31日:英語3、数学2.5、地理2
306ドラ(´ω`)シロ【77】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/31(火) 22:36:24 ID:lKBS1/CF0
5/30(月)
勉強時間:30分 orz
模試の復習(簡易)


5/31
勉強時間:8時間

||英語||
薬袋式英単語  141.142 139.140 133.134 123.124 107.108 83.84 49.50 9〜12
基礎英文問題精講 第10講 復習:第1〜10講音読

||数学||
全統記述模試復習・模試ノート作成・問題解きなおし

||物理||
はじてい力学編 第4〜7講+第3講復習

||地理||
地理B教室 第一講 交通 通読二度目

------------------------------------------------------
遠出した後のリハビリ終了。今週末にまたすぐ代ゼミ模試受けに行くけど。
国立薬を目指す立場としては駿台のむずかしーい記述も興味あったけど、分不相応と判断して断念。

いいもんいいもん!ヽ(`Д´)ノ 10/2の第二回には参加できるようにがんばるもん!
307ドラ(´ω`)シロ【85.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/31(火) 22:36:46 ID:lKBS1/CF0
足し忘れー
308ドラ(´ω`)シロ【85.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/05/31(火) 22:37:15 ID:lKBS1/CF0
うわ、超ごめん。

第三ターム合計まとめ:「85.5時間」
309メガネ[国立工](102.5)【298】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/05/31(火) 23:03:14 ID:yBuNTUpHO
5/29〜31
2.0+9.0+1.0h=12.0h
第4ターム 102.5h
310Bouma@幽霊部員(6.0)【57.0】 ◆Efloylvook :2005/05/31(火) 23:40:07 ID:t91lMdef0
生存記録用 +6.0h (21 22 23)
311くま[学芸大](0)【236.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/01(水) 00:03:50 ID:4qfB3FjOO
【英語】
シス単
【国語】
テキスト古文、現代文
+予備校
計8.5

第3ターム計 100h

質問なんですがみなさんは単語覚える時どんな方法使ってますか?
自分はひたすら書いてます。
312ZERO[国立医] ◆t4wHSNB57Q :2005/06/01(水) 00:07:21 ID:zqsYPFtw0
【名前】ZERO
【何浪】 2浪
【昨年の受験結果】 早稲田・私立医合格
【志望校】 国公立医学部
【予備校?宅浪?仮面?】代ゼミ
【意気込み】 だらけないよーにがんばるぞ〜♪

6月第1タームから参加!!
よろしくー
313kiddie[医学部]()【890,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/01(水) 00:18:21 ID:TEiShwgy0
【31日】12h
【第3ターム】計:108,5h
【累計】782+108,5=890,5h

もう六月…早すぎだあーあー
次タームで目指せ累計1000h!!

>>311 くまさん
俺も最初のうちはひたすら書いてたのですが,今は見るだけです。
ページ数決めてその日はそこをくり返し眺めます。赤シートで隠して。
書くの面倒になって見るだけにしたんだけど,こっちの方が
覚えられてる気がするのは気のせいかな…

>>新規の方
宜しくお願いします!がんばりましょう。
314LINUS(72.5)[401] ◆RrTuA1tB4Q :2005/06/01(水) 00:18:42 ID:9cB8DuaAO
[英語]授業1.5
   シス単1
[生物]授業1.5
[その他]予習復習2.5

第Cターム72.5
315HACHIMAKI ◆Tmjg8dm1vk :2005/06/01(水) 00:25:31 ID:RNY5HbMY0
【名前】HACHIMAKI
【何浪】実質二浪
【昨年の受験結果】某国立○ 早稲田死亡
【志望校】早稲田理工
【予備校?宅浪?仮面?】仮面
【意気込み】今までの自分に決別したい!今日からがんばりますのでよろしく〜
316DESPERATE[東北大]()【】 ◆jDUJa9svR6 :2005/06/01(水) 00:30:53 ID:XpoG7AZ00
【名前】desperate
【何浪】2
【昨年の受験結果】国立×
【志望校】東北大学
【予備校?宅浪?仮面?】予備
【意気込み】ここのみんなと頑張りたい!
(まだここのシステムよくわかりませんが・・)

自分も6月(今日)から参加してみたいので宜しくお願いします!
317OCEAN[早大]【104h】(+4h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/01(水) 00:37:20 ID:b8Nd5ik70
色々あって姿をくらましていましたがまた今日から頑張りますのでヨロシクお願いします。
自分が色々言い出しっぺだったのに申し訳ないです・・・
318DESPERATE[東北大]()【】 ◆FHu8s1SkW2 :2005/06/01(水) 00:40:09 ID:XpoG7AZ00
>316トリップ変えます。
◆jDUJa9svR6→◆FHu8s1SkW2
319ドクタマ:2005/06/01(水) 00:42:45 ID:g5TaP95H0
どーもです。非受験生CGI作家のドクタマです。
5月第3タームのCGIランキング直リンクを置きに来ますた。
みなさま梅雨の鬱陶しい時期にさしかかりますが、平常心で行って下さい。
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking2.cgi?term=2005053
30日6h 31日8h
【数学】天空への理系数学 新数学スタンダード演習 細野の確率
【英語】リスニング
【物理】名問の森
【国語】現代文キーワード読解
【代ゼミ】授業×2 復習

>>311 くまさん
自分は主にターゲット1900を使っているのですが、
最近は1から1900までの単語を一気に30分くらいでざーっと見て忘れないようにしている程度です。
他の単語集を使う時も見る時はとにかく最初から最後まで一気に見るようにしてます。
あと覚えにくい単語とかは蛍光ペンで印をつけまくってます。

>>新規さんイパーイ
よろよろ〜
321ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/06/01(水) 01:03:12 ID:PMdu5FbvO
新規参入でつ、よろしく
【名前】ぽりていあ
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】1個うかったけどけった
【志望校】東大理V
【予備校?宅浪?仮面?】駿台予備学校
【性別】男
【意気込み】このスレに書き込む暇もないくらいやりましょうか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:10:55 ID:PMdu5FbvO
ちなみに参考までに今日の勉強時間を。
【英語】基礎問題精講2h
【化学】新演習3h
【駿台】真面目にきいたのは5h
【雑談】2h(やっぱ雑談してしまいますよ)
駿台で真面目にきいてないときはたいてい内職してます。
323ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/06/01(水) 01:22:22 ID:PMdu5FbvO
↑はぽりていあでした、ってIDみたらわかるか。
携帯から登録はむずかしい(^o^;)
324もにゃ:2005/06/01(水) 01:29:31 ID:U3dP7+eS0
お久しぶりです〜。もにゃです。
ドクタマさん CGI置いてくれて ありがとうです〜
新規さん 増えましたね〜♪(^^)

ところで 志望校なのですが、
わたくしめ、急ですが、某大学(秘密♪)の9月入試(帰国生向け)に 変えることになりました。
5月も ぜんぜん波に乗れなかったので ガクプルですが、
もう残り100日なく やばいことになってるので、
今日からは 心 入れ替え がんばります。
というか もうラストスパートといっていい時期なのに、
何を やっていたんでしょうか 私は・・・orz。意志弱すぎ。

そういうわけで、CGI専科のままで、2chは 封印予定ですが、、
もし9月で 落ちたら また春まで 一緒にがんばりますので
そのときは よろしく〜。
325あさ【法政】(49)【162】 ◆i28mx4buWM :2005/06/01(水) 01:48:54 ID:kpZjfHgS0
5月31日
【英語】
はじてい下

【政経】
予備校テキスト

合計4時間

今ターム49時間

>>もにゃさん
是非とも合格勝ち取ってきてください!
受かると信じてがんばりましょう!!


>>新規さんよろしくです
326のえる(75)【429.5】 ◆NQQCOjh0ZA :2005/06/01(水) 02:48:14 ID:IJPCvl/20
30日 10h
31日 8h

計18h 【5月第三ターム:75h】

>>新規の方
よろしくです。
3274きね8[九大](0) ◆2HyX06a6CU :2005/06/01(水) 07:47:13 ID:YOTniZrz0
31日
英語 速単
数学 細野数列、センター本TA

計7h

速単の糞解説にいらついた一日ですた。


>>ドクタマサソ
毎度乙です〜

>>もにゃたん
お互いがんがりましょう〜

>>新規サソ
よろしく〜
328宗龍(76)【631】 ◆PIwinwinjw :2005/06/01(水) 09:03:53 ID:xEypx/zu0
5/30+31 11+10h
【英語】ビジュアル復習ポレポレ復習 速読必修 解体英熟語 
【数学】シグマトライUB 
【国語】全国大学入試問題正解  ことばはちからだ
【小論】読書

第Bターム 合計:76h

>>311くまさん
自分単語を発音しつつ、意味(単語が抽象的でなければイメージ)を頭に叩き込んで覚えてます。
あとは、ウェレさん同様蛍光ペン使って、見てすぐに頭に意味が出てこない単語に印しまくってます。

>>319ドクタマさん
おつです。

>>324もにゃさん
一番早い合格を期待しちょります!!ガン( ゚д゚)ガレ
329宗龍(76)【631】 ◆PIwinwinjw :2005/06/01(水) 09:05:24 ID:xEypx/zu0
訂正
>>311くまさん
自分は単語を発音しつつ、
330元・宅浪廃人[医学部](第3ターム 119.5h)【2794.5h】:2005/06/01(水) 09:53:32 ID:TjsRWHGH0
28日 数学:センター試験過去問題 数I+A 2004追 数U+B 2004追

+1.5h

29日 生物:らくらくマスター 4.6.15.17~19
2005年第一回全統マーク模試復習
   2005年第一回全統記述模試受験
+9.5h

30日 予備校の授業 
   予備校の復習
   化学:らくらくマスター 基本問題 15
+12h

31日 予備校の授業
   生物:らくらくマスター 21.25.26.29~34.38.47
   英語:センター完成一直線文法編 8~11
   化学:らくらくマスター 例題 13.17.29 基本問題 37.77
      センター完成一直線

+10.5h

第一回河合塾全統記述模試

英語 139+/200
数学 145+/200
化学  72/100
生物 55/100
国語 87/200
331ぱんだ :2005/06/01(水) 12:28:41 ID:hXCHGLVn0
参加します!よろしくね。
【名前】ぱんだ
【何浪】理系に行きたい!再受験
【昨年の受験結果】・・・文系マーチ卒
【志望校】北里www
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【意気込み】文系頭が一から始める理数系! がんばる!


332だいすけ:2005/06/01(水) 14:46:00 ID:y6AWR55O0
 途中参加させていただきます。
よろしくお願いします。
【名前】だいすけ
【何浪】再受験
【昨年の受験結果】受けていません。
【志望校】愛知○大
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【意気込み】運動する余裕があまりないので、せめてここで皆さんと一緒に走りた      いと思いました。
333スパイク ◆WkmwyhjOp. :2005/06/01(水) 19:57:55 ID:hmXpVrLE0
20:00現在

予備校授業:漢文総合 1.5

コレよりスタート
334スパイク[慶応義塾]【1.5】 ◆WkmwyhjOp. :2005/06/01(水) 19:58:27 ID:hmXpVrLE0
間違えた・・・
335MIZUNO[帝国大理科1](3)【9】:2005/06/01(水) 21:54:43 ID:WiVfzHi1O
数学などで3時間
ちなみに授業はふくめていません

そのほか
クロール…1050m
バタフライ…50m
336LINUS【北大】(7.5)【408.5】 ◆H.39QSAack :2005/06/01(水) 23:21:27 ID:BTQJYuCz0
【英語】授業 1.5
【数学】授業 3
【その他】予習復習 3

>>311くまさん
亀ですが…
自分は適当に区切って二日間同じところを繰り返して赤シートで暗記してます
3週間で1周を目標に
ちなみに英単語は予備校行き帰りの地下鉄の中でしかやりません
337ドラ(´ω`)シロ【8.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/01(水) 23:35:54 ID:CSSAfPBX0
6/1(水)
勉強時間:8時間30分

||英語||
薬袋式英単語  143.144 141.142 135.136 125.126 109.110 85.86 51.52
基礎英文問題精講 第11講

||数学||
数U駿台微積問題集 微分B問題・数問

||物理||
はじてい力学 第8〜10講 第4〜7講復習
はじてい熱・波・電気 第1〜2講

------------------------------------------------------
はじてい力学全部終わり〜♪
明日明後日で波と電磁気全部終わらせなきゃナ。(´ω`)

>>新規さん
よろしくです〜。

さて、新ターム!頑張って行きまっしょい!(`・ω・´)
またまたまとめて時間だけ晒しまつ・・・。

計 67.5h
339め〜。[北大](7)【362】 ◆pVONIxglW6 :2005/06/02(木) 00:36:29 ID:uokJs9Gn0
で・・・。気がつけばもう六月なわけで・・・。早いな・・・。
今タームからはきちんと晒しまつ。

6/1
<英語・数学・化学・国語>
予備校関係

計 7.5h

結局模試の時間も含めていいようですね。
漏れは今までの模試の受験時間がよく思い出せないので
次から加えて計算しまつ。

>>大勢加わった新規のナカーマさん
よろでつ!がんがりましょう!
340くま[学芸大](9)【245.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/02(木) 00:37:03 ID:+XZdQJV1O
【英語】
シス単
【数学】
黄チャ、緑チャ
+予備校

計 9h

>>kiddieサソ、ウェレサソ、宗龍サソ、LINUSサソ
自分でも薄々書くのは効率悪いかなと感じてました。
ある程度覚えられたら赤シート使ったり、音読したりしたいと思います。
>>新規サン
よろしく!
341宗龍 ◆PIwinwinjw :2005/06/02(木) 00:39:30 ID:umnvOv+w0
【5月第Bターム(21〜31日)ランキング】

@元・宅浪廃人[医学部](119.5)
Akiddie[医学部](106)
Bメガネ[国立工](102.5)
Cくま[学芸](100)
Dウェレ[京大](88)
Eドラ(´ω`)シロ〔国立薬〕(85.5)
F宗龍[私文](76)
Gのえる[国立薬](75)
H狼人生[東大文](74)
H4きね8[九大薬](74)
ILINUS[北大](72.5)


もう6月かぁ・・・早いね。みんながんがろう。
センターの時間割がガラリと変わったみたいです。
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/youkou03.html
要チェックやでw
342のえる(11)【440.5】 ◆NQQCOjh0ZA :2005/06/02(木) 00:46:12 ID:Ys7QHGCk0
6月1日
・予備校関係
・青チャート復習
・福間無機
・ビジュアル

計11h

>>341
文型科目は一日目に全部してしまうようですね
終わるのが18時以降ってw
集中できるのだろうか・・・・・・
でも英語が夜になってマンセーw
ちなみにセンターリスニングの機器は同じ会社に大量注文だそうです・・・

>>新規の方
よろしくです。
343LAYZNER(3.5)【102.5】 ◆DxGSWGTRow :2005/06/02(木) 00:58:41 ID:daVzX4930
6/1

3.5時間

滑り出し絶不調
344HACHIMAKI【早大】(4)【4】 ◆Tmjg8dm1vk :2005/06/02(木) 01:24:47 ID:HV+FAAIV0
6/1
【英】4h
昼寝してしまったorz
3454きね8[九大](9.5) ◆2HyX06a6CU :2005/06/02(木) 07:16:44 ID:KRkZd4hP0
1日

英語 ビジュアル、速単
数学 細野数列、ASO図形と式
化学 福間無機

計9.5h


>>宗龍サソ
集計乙です

>>新規サソ
よろしく〜
【駿台】授業5時間
【化学】新演習20題3時間
【その他】駿台全国模試過去問(数学)3時間

おととしの駿台全国数学説きました。去年のは散々たる成績でしたがおととしのは問題もましでなんとか持直し。それにしても駿台むずかしい(>_<)
347だいすけ(1)【1】 ◆V44cb.Cp5w :2005/06/02(木) 11:49:23 ID:3Z2RcZ2L0
 1日
 【数学】青チャート

  計1h

  出遅れすぎ・・・
俺も・・。図書館いかないと集中できない。火、水、木図書館休みで記録が伸び悩む。
明日・・いや今日、今からやらねば・・1100、速単、熟語1.5h
349DESPERATE[東北大](2)【2】 ◆FHu8s1SkW2 :2005/06/02(木) 21:17:50 ID:A2nAjAJO0
今週はちょっと油断してしまった・・・。
気合いいれないと!!
350ZERO[国立医](3.5)【3.5】 ◆t4wHSNB57Q :2005/06/03(金) 00:00:09 ID:DBfm0ZeU0
まず、1日。
【化学】重問
【英語】授業
計 3.5h・・・
昨日は全然できなかった。
351ZERO[国立医](11.5)【11.5】 ◆t4wHSNB57Q :2005/06/03(金) 00:04:29 ID:3STN1lW00
2日
【数学】授業・予習
【化学】授業・重問
【物理】授業
【国語】漢検2級
 計 8h
今日は順調♪明日もがんばるぞ〜!!
352ウェレ[京大](17.5)【411.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/06/03(金) 00:18:49 ID:xm7+evLbO
6月1日9.5h 2日8h
【数学】最高峰への理系数学
【英語】リスニング ポレポレ
【物理】東大・京大物理
【国語】速読古文単語
【代ゼミ】授業×3 予習 復習

理系教科の勘がいまいち戻らない…
睡眠薬や煙草とかのせいもあるのかなぁ…?

>>ドクタマさん&宗龍さん
乙です
353くま[学芸大](9)【245.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/03(金) 00:19:49 ID:pAdu1d6cO
今日は勉強らしい勉強はしてないので晒すのは控えますorz
明日はやるぞ!
354kiddie[医学部](22,5)【890,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/03(金) 00:42:56 ID:zx1SfXq00
【6月1日】11h【2日】11,5h

>>341 宗龍さん
集計乙です!

>>新規の方
宜しくお願いします。がんばりましょう。
355のえる(20.5)【450】 ◆SPITZfn64g :2005/06/03(金) 02:00:41 ID:cRK1MpT70
6月2日
・予備校関係
・青チャート復習
・畠山政経爽快講義
・福間無機
・鎌田理論
・ビジュアル復習

計9.5

6月5日の駿台模試ですがなんでも偏差値50で神戸大工B判定でるそうです・・・・
うはwwwwwマジコワスwwwwwww
356ぽりていあ[東大理V](9)【20】 ◆LNaMo.0H0s :2005/06/03(金) 02:13:28 ID:Q+GJm+yTO
>>ウェレさん
最高峰はかなりむずかしいですか?フレックスでとろうか悩んでます。

【駿台】授業6時間
【化学】新演習2時間(15問)
【漢文】漢文道場1時間(4題)
【その他】おしゃべり2時間、電話・メール2時間、授業中睡眠2時間(8時間中)

模試が近いのになんだこのだらけ具合は。でも楽しいんだよなぁ、特に放課後おやつ食べながら話したりするのって。
漢文は一応模試対策。特に句形確認のためにやりました。
さて単語でもやりながら寝ますか、おやすみなさい。
357スパイク[慶応義塾]【11.0】 ◆WkmwyhjOp. :2005/06/03(金) 02:27:40 ID:D8avblp80
勉強終了終了
予備校授業[3.0]
[現代文]出口の現代文革命[1.5]
[古文]マドンナ古文[1.0]
[漢文]漢文ヤマのヤマ[1.0]
[英語]英語長文問題マスター[2.0]
    Duo3.0[1.0]
合計[9.5]

このスレのみんな、頑張ろうね
358宗龍(18)【631】 ◆PIwinwinjw :2005/06/03(金) 08:44:12 ID:lOOCI6ur0
6/1+2 10+8h
【英語】ポレポレ復習 速読必修・上級 解体英熟語 
【数学】シグマトライUB 
【国語】全国大学入試問題正解  ことばはちからだ
【小論】読書

>>357
オフコース!!( ̄ε ̄)b
359宗龍(18)【649】 ◆PIwinwinjw :2005/06/03(金) 08:45:01 ID:lOOCI6ur0
足し忘れ・・・orz
360ぱんだ(4)@初めから始める理数系:2005/06/03(金) 11:01:33 ID:Qdp175mu0
6/2 4H
【英語】 長文問題  0.5H
【数学】初めからはじめる数学IA 2H
【生物】これでわかる生物I 1H
【国語】漢字、読書 0.5H



361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:52:38 ID:li/3hVgl0
>>352
煙草って。。。成人してるんですか?
362OCEAN[早大]【108.5h】(+4.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/03(金) 20:07:33 ID:zV6ypvoB0
皆さんお久しぶり。
英語・・・単語
     文法
数学・・・青チャー

計4.5h

自分が情けないです・・・
皆さんは頑張っているというのに。
363メガネ(24)【312】:2005/06/03(金) 21:57:11 ID:oGnWNrsT0
6/1〜6/2
【英語】授業、テキスト、ビジュアル解釈、センター1500
【数学】授業、テキスト、微分実況中継
【科学】授業、テキスト、はじてい理論
【物理】授業、テキスト、わくわく物理
【国語】授業、テキスト
13.0+11.0=24.0h

>>357
がんばりましょう(^^
364ドラ(´ω`)シロ【24】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/03(金) 21:59:47 ID:d9zVCCf10
6/2(木) 勉強時間:8.5h

6/3(金)
勉強時間:7時間

||英語||
薬袋式英単語  147.148 145.146 139.140 129.130 113.114 89.90 55.56

||数学||
微積が得意になる問題集 B数問

||物理||
はじてい力 ○つけた問題
はじてい熱波電 復習
------------------------------------------------------
激しくはかどらなかった。明日から模試旅行行って来ます。
365あさ【法政】(49)【162】 ◆i28mx4buWM :2005/06/03(金) 22:21:11 ID:bvtBTOuP0
6月1
366あさ【法政】(9)【171】 ◆i28mx4buWM :2005/06/03(金) 22:23:20 ID:bvtBTOuP0
6月1日〜6月3日

【英語】
はじてい下
予備校テキスト
ターゲット1900

【国語】
現代文予備校テキスト
古文予備校テキスト

【政経】
予備校テキスト

合計9時間
367ウェレ[京大](26)【420】 ◆/msw.KDsvw :2005/06/04(土) 00:13:52 ID:r+Svuk5FO
3日8.5h
【数学】最高峰への理系数学
【英語】リスニング しなやかに思考せよ
【化学】重要問題集
【代ゼミ】授業×1 復習

明日から連続で模試(代ゼミ記述&駿台全国)
駿台はあいかわらず県内で受験できないので新幹線で県外にいってきます…orz
368ウェレ[京大](26)【420】 ◆/msw.KDsvw :2005/06/04(土) 00:16:02 ID:r+Svuk5FO
>>ぽりていあさん
難しいけど難しすぎってことはないです。
荻野曰く本番で解答できるレベルで『最高峰』ということで捨て問は載せてないらしいので。
ただ今年度の学期講座は潰れてしまって去年のやつしか見れないかと。
ちなみに夏期講習では復活してるので自分はとる予定です。
あと自分も最近は友達としゃべったり現役生にアドバイスしてやったりで時間無駄にしてます。
9:30〜22:30まで代ゼミにいて帰ってからも勉強した時でもストップウォッチの時間は10hくらいということがしばしば
息抜きも必要だけどだらけすぎかな…orz
とりあえず駿台全国模試お互いガンガリマセウ!(`・ω・´)

>>361
未成年です。違法…orz
369くま[学芸大](16.5)【253】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/04(土) 00:32:22 ID:D+K36OGOO
【英語】
シス単
【国語】
テキスト漢文
【数学】
黄チャ
+予備校

計 7.5h

駿台全国模試受ける人がんばれ!自分はお馬鹿コースなので受けさせてもくれませんorz
370ぽりていあ[東大理V](31)【31】 ◆LNaMo.0H0s :2005/06/04(土) 01:01:43 ID:S3QK1l91O
>>ウェレさん
ありがとうございます。夏期は時間の都合さえつけばとるかもしれません。
タバコはともかく睡眠薬では睡眠効率悪いらしいですよ、授業中眠くなりませんか?


金曜は授業だけで10時間
【駿台】8時間+単科2時間−睡眠2時間=8時間
【化学】新演習15問 2時間
【古文漢文】マドンナ古文、漢文必携、風呂で覚える漢文 1時間

ちなみに風呂で覚える漢文は風呂で覚えなくても便利な参考書です。
今のとこ超ハイペースですが全国模試終わると一息つくつもり。目標点は500点/800点。
371kiddie[医学部](34)【890,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/04(土) 01:04:54 ID:I8rJczd80
【3日】11,5h

明日は記述模試です。
模試を受ける皆さん頑張りましょう!
372のえる(29.5)【459】 ◆SPITZfn64g :2005/06/04(土) 01:30:56 ID:OtUEbGx50
6月3日
・青チャート復習
・ビジュアル復習
・予備校関係
・シス単

計9h

駿台模試とりあえず10点以上は・・・・・
1日〜3日合計7.5h。挽回せねば
〔英語〕1100、熟語ターゲット、ビジュアル〔日本史〕教科書、整理ノート
〔国語〕マドンナ
みんな見てると勉強は夜型ですか?僕は朝方なんですが・・
374o(^-^)o(14)【41.5】 ◆KLKkH./oSw :2005/06/04(土) 05:28:53 ID:hKslqunVO
しばらく忘れていました。
6/1 7.0h
6/2 7.0h
6/3 0h
375スパイク[慶応義塾]【16.5】 ◆WkmwyhjOp. :2005/06/04(土) 05:33:10 ID:M5s3zxN/0
もはようございます
昨日の分レポレポ
予備校授業[現代文]1.5
        [英語長文読解]1.5
        [特朝予習]1.5
自主勉強[世界史]スピードマスター世界史1.0
        合計5.5

昨日は友達とラーメン食ったり延々とだべってた・・・orz
この土日で微調整せねば
3764きね8[九大](25.5) ◆2HyX06a6CU :2005/06/04(土) 09:53:51 ID:1JDr7nCQ0
3日

英語 ビジュアル
数学 ASO図形と式

計8h


模試受ける人がんがってください〜
377kiddie[医学部](39,5)【890,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/04(土) 21:50:47 ID:I8rJczd80
【4日】5,5h(記述模試)

数学と英語だめだ…。答えもらってないから何とも言えないけど。
記述苦手を克服しようと思ったのに…まだまだ頑張らないと。
今日は体の調子悪いし疲れたから寝ます。

378ぽりていあ[東大理V](8)【39】 ◆LNaMo.0H0s :2005/06/04(土) 23:33:11 ID:S3QK1l91O
明日は模試なので早めに寝ます、ちなみに俺は夜型。朝は9時まで頭はたらかないからなぁ。でも受験もはやくて9時スタートだし別にいいかと。

【国語】漢文必携丸暗記 4時間 古文文法確認1時間
【生物】東大オープン過去問 2時間
【英語】基礎問題精講の復習 1時間

駿台全国受ける人、明日はがんばりましょう!ネタバレには決して手をださないように…w
379くま[学芸大](24.5)【261】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/05(日) 00:04:57 ID:BRjKZR34O
【英語】
シス単
ビジュアル
基礎英文法問題精講
【数学】
黄チャ
緑チャ
【国語】
アクセス
速古単

計 8h

集中できてないなぁorz
近所の子どもが外で遊んで騒ぐのはまだいいけど親もバカ騒ぎしてるから困る…
380DESPERATE[東北大](25)【25】 ◆FHu8s1SkW2 :2005/06/05(日) 00:58:01 ID:EQjrNGv90
授業メインですね。
あとは予習復習と・・・。
予習復習が一番めんどくさいし、飽きやすい・・つらいです。
生まれて初めて10h突破。英語7h日本史2.25h古文1.5。
間違った。合計48.25。今日も突破目指す。
383よつば[東大文三](2)【18】:2005/06/05(日) 19:09:04 ID:BLH1Rtq10
2日・・・数学2h

明日は到頭本免試験♪
免許取ったら受験に本気モード入るぞ〜
でも「本気出す」とか言うヤツに限って大して変わんないんだよなww
384DESPERATE[東北大](27)【27】 ◆FHu8s1SkW2 :2005/06/05(日) 22:13:25 ID:EQjrNGv90
もう6月5日だよ・・・。
ちょっとペース上げるかな・・。
385ウェレ[京大](44)【438】 ◆/msw.KDsvw :2005/06/05(日) 22:18:43 ID:yfi8X52F0
4日11h 5日7h
【数学】真・天
【英語】リスニング ターゲット1900
【物理】東大・京大物理
【化学】重要問題集
【模試】第1回代ゼミ全国記述模試 第1回駿台全国模試

自己採点
≪代ゼミ記述≫
まだ解答を貰っていないので採点できないけど全教科とも割とできた気がする。
≪駿台全国≫
数学120〜130/200 英語110〜140/200 国語70〜80/200 物理83/100 化学52/100
今回は全体的に易化したっぽいな・・・

>>370ぽりていあさん
たまにw
でも睡眠薬使わないと寝られないことが多いんで






386あさ【法政】(17)【179】 ◆i28mx4buWM :2005/06/05(日) 22:40:35 ID:wjaaXRc70
6月4日、5日

【英語】
ターゲット1900

【国語】
現代文予備校テキスト

【政経】
予備校テキスト

合計8時間でした。
387LINUS【北大】(33)【434】 ◆H.39QSAack :2005/06/05(日) 23:09:59 ID:L8VE1DOg0
今日の分
代ゼミ記述模試 4.5…でも実際といてた時間は3時間

【国語】勝つための古典文法
    古文読解が面白いほどわかる本 2
【その他】模試の復習 0.5
     予習  0.5
388くま[学芸大](32.5)【269】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/06(月) 00:21:33 ID:E9oosIKPO
【英語】
シス単
ビジュアル
パーフェクトリスニング
基礎英文法問題精講
【数学】
緑チャ
【国語】
アクセス

計 8h

失速気味('A`)
389宗龍(32.5)【663.5】 ◆PIwinwinjw :2005/06/06(月) 00:35:40 ID:nfOWS8u60
6/3 10h
【英語】ポレポレ復習 速読必修・上級 解体英熟語 
【数学】シグマトライUB 
【国語】全国大学入試問題正解  ことばはちからだ
【小論】読書

6/4+5 2.5+2h
【英語】速読必修・上級 解体英熟語

模試の人おつ〜
390DESPERATE[東北大](30)【30】 ◆FHu8s1SkW2 :2005/06/06(月) 02:42:00 ID:NV+oXwKV0
授業メインですが一応。
【数学】大学への数学 一対一対応
【英語】速読英単語必修編
【国語】出口 565
【物理】重問
【化学】同上
391のえる(29.5)【459】 ◆SPITZfn64g :2005/06/06(月) 03:17:01 ID:VUUV1xaL0
6月4日 6.5h

6月5日
駿台模試 7h

駿台模試受けてきました。
何が国立薬志望・・・・・・・正直ハズイです・・・・
今日からちょっと気合いれます。
英語6.75h古文1.75h日本史1.5hで10h。突破10h二回目
3934きね8[九大](42) ◆2HyX06a6CU :2005/06/06(月) 05:52:27 ID:mV+nNPAc0
おはようございます。

5日

英語 ビジュアル、速単
数学 ASO二次関数
化学 福間無機

計8.5h
394ぽりていあ[東大理V](8)[47]【47】 ◆LNaMo.0H0s :2005/06/06(月) 10:17:15 ID:go4ntYSnO
【駿台】駿台全国模試 7.5時間
朝と休み時間の悪あがきw 0.5時間
計8時間

自己採点
国語120
数学100
英語120
化学80
生物50
計470
やっぱり生物むずいっす…、あと数学が計算ミス多発
次の模試は東大プレですか…。がんばろー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:59:03 ID:vQCbEXHc0
>>368
タイーホ
396ドラ(´ω`)シロ【42.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/06(月) 22:05:09 ID:HvGMKren0
時間も時間なので、時間だけ足しておきます。

6/4.5.6
+18.5h

代ゼミで漆原スタンダード物理1B.2(速習)を開始。2ヶ月で修了目指します。(`・ω・´)シャキーン
397あさ【法政】(24)【186】 ◆i28mx4buWM :2005/06/06(月) 22:07:16 ID:zIc3in8l0
6月6日月曜日


【英語】
はじてい下
予備校テキスト
ターゲット1900

【国語】
現代文予備校テキスト

合計7時間

はやくはじてい終わらさないと・・・・
もう後がないので、落ちたらどうしようとか、英語がほんとに間に合うのかとか
不安になる日が結構来ます・・・
頑張れば報われるはずだと自分に言い聞かせてます(`・ω・´)
愚痴ちゃってすみません。
398LINUS【北大】(41)【442】 ◆H.39QSAack :2005/06/06(月) 23:40:51 ID:SDvSSKnG0
【英語】授業 1.5
    テキスト 2
【数学】授業 1.5
【国語】授業 1.5
【その他】復習 1.5
399kiddie[医学部](60,5)【890,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/07(火) 00:02:32 ID:sBmYsJv30
【5日】9,5【6日】11,5

代ゼミ記述自己採点結果です。
かなり恥ずかしい点数がありますが自分を戒めるために晒します。
英語:120 数学:160 物理:90 化学:80
一の位四捨五入です。
英語がマジでやばい。これから富田信じてもっとがんばります。
400DESPERATE[東北大](38)【38】 ◆FHu8s1SkW2 :2005/06/07(火) 00:19:48 ID:jb9bd4NT0
【授業】5H
【予習・復習】3H
401くま[阪市](42.5)【279】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/07(火) 00:23:21 ID:cOpVLWYWO
【英語】
シス単
テキスト復習
【数学】
緑チャ
【日本史】
的中講義
ノート見直し
【政経】
テキスト予習
+予備校

計 10h

第1志望校変えました。学芸→大阪市立です。
自分の学力と釣り合ってないけど絶対合格してやります!
2chの人って旧帝とか医学部志望の人多くてすごいなと思う、まじ裏山
402DESPERATE[東北大](38)【38】 ◆FHu8s1SkW2 :2005/06/07(火) 00:37:21 ID:jb9bd4NT0
すいません、あげてしまいました・・。
英語6h、古文2h、日本史2.25h〔二時間15分〕10オーバー三回目!
合計訂正。志望が英語系なので今の時期に基礎がためせねばと・・
日曜日模試のあとオールで遊ぶ→そのまま駿台へ→死亡→まさかの3時間勉強。

【駿台】2時間(しか起きられなかったorz)
【化学】新演習1時間
計3時間
明日からまた10時間ペースでがんばるぜ
406メガネ(64.5)【352.5】:2005/06/07(火) 18:38:14 ID:JyDVIIt/0
6/3〜6/6
【英語】ビジュアル解釈、テキスト
【数学】微分中継、テキスト
【化学】はじてい(理論)
【物理】わくわく物理、160選
計 9.5+13.5+4.0+13.5=40.5h
407アメショ@4浪[東北大医](25)【25】:2005/06/07(火) 19:10:16 ID:fCl8LqKo0
新規に参加します。

6/1-6/6 合計1510分 25時間
6/5は駿台全国模試
自己採点
数学100
英語110
物理70
化学70

よろしく〜。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:12:17 ID:fCl8LqKo0
ちなみに、今年の入試結果は、
センター780/900
前期東北大医× 後期信州大医×
夏の大学別模試で20番以内を目指す
数学、英作文の克服
409あさ【法政】(31)【193】 ◆i28mx4buWM :2005/06/07(火) 22:03:04 ID:+XDjTlgl0
【英語】
はじてい下
ターゲット1900

【国語】
現代文予備校テキスト

【政済】
予備校テキスト

合計7時間
410ドラ(´ω`)シロ【54】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/07(火) 23:18:12 ID:JJ/CYTp/0
6/7(火)
勉強時間:11時間30分

||英語||
リーディング教本 全体的に見直し
薬袋式英単語 今日の分

||数学||
微積が得意になる問題集 §1-B
模試ノート作成

||化学||
CHEM.1 U.化学結合と結晶

||物理||
漆原物理TU明快解法講座 第二講 力のつりあいとモーメント
サテラインスタンダード物理1B.2復習

------------------------------------------------------
ねるぽ。明日も早い。(´ω`)
サテラインおもすれー。単科だからスグ終わりそうw
411kiddie[医学部](73,5)【890,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/07(火) 23:33:14 ID:Qo/LNo4M0
【6日】1h【7日】12h

6日の1hは書き込んだ後気が向いたので少しだけやったやつです。
模試でリスニングの成績が芳しくないのでリスニングのお勉強を
毎日少しずつやることにしました。続くといいな。
412LAYZNER(22.5)【121.5】 ◆DxGSWGTRow :2005/06/08(水) 00:06:58 ID:EsgTfTO+0
6/7

【英語】システム英単語,英熟語ターゲット,英語をはじめからていねいに下
【社会】石川日本史3

合計:6.5時間

もとから速度遅いのに、6月に入って更に減速…(´。`)
413くま[阪市](51.5)【288】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/08(水) 00:36:37 ID:e2ilKaHYO
【英語】
シス単
【数学】
緑チャ
【国語】
テキスト現代文
テキスト古文
【日本史】
的中講義
ノート見直し
+予備校

計 9h

復習もっとやらねば
がんばってノルマ達成しました、疲れた…
【駿台】授業5時間
【化学】新演習3時間 12問
【英語】長文問題精講2時間5題
まだオールの疲れがとれない…、明日からは12時間めざすぞー
英語6.75h、古典1.75、日本史1.5。疲れたーー
416よつば[東大文三](8.5)【24.5】:2005/06/08(水) 18:09:59 ID:xJKe0pkb0
7日 数学 1.5h
8日 国語、日本史、世界史 5h

やっぱり急にはペース上げらんないや・・・
417DESPERATE[東北大](45)【45】 ◆FHu8s1SkW2 :2005/06/08(水) 18:19:55 ID:w7Z9uwng0
今日はサッカーのため早く帰還!!

【予習・復習】3H
【英語】速単1H
【物・化】重問×2 1H×2
418Bouma@幽霊部員(45.0)【57.0】 ◆Efloylvook :2005/06/08(水) 23:10:03 ID:KfSAO5w90
6.0h@20050601[数学]4step三角比、数列
6.0h@20050602[数学]4step二次関数、数列、個数の処理
6.0h@20050603[数学]4step二次関数、個数の処理、数と式、平面幾何
6.0h@20050604[数学]4step数と式、三角比、個数の処理
6.0h@20050605[数学]4step個数の処理、数列
6.0h@20050606[数学]4step個数の処理、数列、二次関数
6.0h@20050607[数学]4step三角比、式の証明、数列、平面幾何
3.0h@20050608[数学]4step二次関数
419ドラ(´ω`)シロ【64.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/08(水) 23:30:10 ID:d+RL8/I40
6/8
勉強時間:10時間30分

||英語||
薬袋式英単語 今日の分
基礎英文問題精講 第14講
リーディング教本 例文見直し

||数学||
微分が得意になる問題集 B問題

||化学||
大宮の理論化学おもしろいほど〜 物質量と溶液のところ

||物理||
代ゼミサテライン単科 スタンダード物理1B・2 第3〜4講
サテライン予習 第3〜4講

------------------------------------------------------
気体の溶解性マジウザスwwwwwww
新研究無かったら相当悩んでたな、こりゃ。って去年も同じこと言ってた気が。orz

420くま[阪市](60.5)【297】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/09(木) 00:06:46 ID:vL9hurC1O
【英語】
シス単
テキスト
【日本史】
的中講義
ノート見直し
【政経】
テキスト
+予備校

計 9h
421LINUS【北大】(52.5)【453.5】 ◆H.39QSAack :2005/06/09(木) 00:36:16 ID:KqnoNmtC0
昨日の分
【生物】授業 1.5
【英語】授業 1.5
    シス単 1
【国語】古文読解が面白いほどわかる本 1.5
【その他】復習 1

今日の分
【数学】テキスト 3
【日本史】結論日本史、駿台センター問題集 1.5
【国語】模試ノート作成 0.5
うぃ〜す。なんとか10時間。これを習慣づけたい!英語6.5古典1.75、
日本史1.75です。またがんばりまーす。
【駿台】授業6時間
【倫理】チャート式2時間【生物】駿台全国模試復習2時間
【その他】サッカー1時間半、電話3時間w

日本代表おめ!今日こそ12時間勉強します。
424カエラのファン1号 ◆h8zzY8wGr6 :2005/06/09(木) 18:33:00 ID:0Sy5IfF+0
何気に参戦してみます。
425カエラのファン1号 ◆h8zzY8wGr6 :2005/06/09(木) 18:40:55 ID:0Sy5IfF+0
【名前】 カエラのファン1号
【何浪】 初浪
【昨年の受験結果】 大阪摂南大学落ち (かなりのバカです)
【志望校】 東京大学理科一類 (夢はでっかくwドラゴン桜の影響w)
【予備校?宅浪?仮面?】 予備校 (本当は行きたくないけど親が・・・宅浪がいいな・・・)
【意気込み】 俺は来年の同窓会でちやほやされるために頑張る! (バカにしてた女子へ!俺は生まれ変わる!)

426kiddie[医学部](97)【890,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/09(木) 23:40:53 ID:ueC5fM9V0
【8日】12h【9日】11,5h

腰が痛い

>>425 カエラのファン1号さん
宜しくお願いします!頑張りましょう
427LINUS【北大】(59.5)【460.5】 ◆H.39QSAack :2005/06/10(金) 00:00:41 ID:KqnoNmtC0
【国語】授業 3
【数学】授業 1.5
【日本史】山川センター30日完成 0.5
【生物】面白いほど〜 0.5
【その他】復習 1.5
428め〜。[北大](66.5)【421】 ◆pVONIxglW6 :2005/06/10(金) 00:20:12 ID:BssdIigb0
おひさしぶりです・・・。
ちょっといろいろなことがあってなかなか報告できませんでした。

6/2〜6/9
<全教科>
予備校予習復習

計 59.5h

日本W杯出場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ついでに第一志望A判定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
・・・とまあ、ちょっと取り乱してしまいましたw
さて、明日で六月@タームが終わりですか・・・。早いなあほんとに・・・。
まあ、そろそろだれたくなってくる季節かと思いますが、みなさんがんがりましょう!

>>新規のかた
よろです!

429くま[阪市](70)【306.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/10(金) 00:47:46 ID:HAoYJbuVO
【英語】
シス単
【日本史】
的中講義
ノート見直し
【化学】
テキスト
はじてい
+予備校

計9.5h

>>め〜。サソ
A判定オメ!すごいな〜

明日は今年初のマーク模試だ!進研だけど自分はバカなんで全力で受けてきます。
430のえる(84.5)【507.5】 ◆SPITZfn64g :2005/06/10(金) 02:56:06 ID:75GdFtvk0
まとめて

6/6 10.5h
6/7 10.5h
6/8 9h
6/9 11.5h

計41.5

>>め〜。サン
A判定おめ!!!

>>新規の方
よろしくです。
>め〜さん すごい!おれはまだ・・言わないほうがいい。いや、ホントにおめでとう! 
英語8h、古典1.25h、日本史0.75h計10h。今日でターム終わりだね。(9日の分)
432宗龍(59.5)【690.5】 ◆PIwinwinjw :2005/06/10(金) 08:33:05 ID:a0oosSKqO
6/6 7h
6/7 10h
6/8 5h
6/9 5h
時間だけでスマソ
パソがウイルスとかでやばいっす。
無料でスキャンできるのをダウソしてやってみたら
200近く...orz
433ドラ(´ω`)シロ[68.5] ◆DpappleMdM :2005/06/10(金) 09:24:05 ID:farU0nMyO
6/9(木)
勉強時間:4時間

||物理||
漆原明快解法講座 第3~4講
スタンダード物理 第3~4講復習
------------------------
昨日は復習のみ。現在旭川に移動仲。ノシ
434新参者ですよろしく<(__)>:2005/06/10(金) 10:27:49 ID:b+xiPwxiO
【名前】もろひげ
【宅浪】2浪目
【志望校】名大物理工
【意気込み】来年合格してる自分の姿を想い描いて
苦しくても走り続けるぞ!!
435ゴスペラララ〜♪〔早大〕(第@70h)【合計100】:2005/06/10(金) 17:36:17 ID:APWPz7l40
最初の合計100時間!記念!今日は今週の間保ってた集中力
がプツンと。。古典1.5しかやれてない。
受験勉強は計画立てて・・ですよね?一週間六日やって調整日とか。。
ランクインできるかなー。まぁやろ。
436よつば[東大文三](15)【31】:2005/06/10(金) 18:00:02 ID:U773wcst0
9日 英語、小論文 2.5h
10日 数学、国語 4h
437仲間に入れてください♪:2005/06/10(金) 19:44:59 ID:WAoVLPLn0
【名前】fossil
【何浪】1
【昨年の受験結果】病気&入院で受けられず
【志望校】東大文三
【予備校?宅浪?仮面?】 宅浪
【意気込み】強い体を作りつつがんばる!
438fossil[東大文三](7)【7】:2005/06/10(金) 20:09:33 ID:WAoVLPLn0
数学3h
文系数学の良問プラチカ、基礎数学問題精講1・A、2・B
世界史4h
世界史総合テスト
合計7h
皆計画を立てられているようですごいな。
皆はどれくらい綿密に立ててますか?
とりあえず勇気を出して参加したことだしごっはん〜♪ごっはん〜♪
439メガネ(96)【384】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/06/10(金) 21:11:29 ID:UO0MsXIO0
今更ながらトリップ付け忘れに気がつきorz
【英語】ビジュアル解釈、単語、テキスト
【数学】微分中継、テキスト
【化学】はじてい(理論、有機無期)
【物理】160選
【現文】テキスト
【古典】学校配布の文法書、テキスト
合計10.5+12.5+8.5=31.5h

>>428 めーサマ
A判定オメ!

>>432
駆除ソフトを導入した方が宜しいかと
うちは金がないので初期化しましたが...orz

>>438
参考書ごとに期限を定めて、一日のノルマを作成。
土日は内容の定着と計画の調整に使用・・・といった所です

>>新規様
よろしく!
440メガネ(96)【384】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/06/10(金) 21:13:41 ID:UO0MsXIO0
すみませんsage忘れです
441Bouma@Rehab(54.0)【57.0】 ◆Efloylvook :2005/06/10(金) 21:52:44 ID:XQJtUPCu0
3.0h@20050609[数学]4step二次関数
6.0h@20050610[数学]4step個数の処理、式と証明

>>425>>434>>437 新規の方どうぞよろしくおねがいします
関東と九州で入梅したらしいですね
湿り気を含んだ紙だとペンのインキが滲むので書きづらくて仕方ない
早く夏にならないかなあ……
442OCEAN[早大]【156.5h】(@19.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/10(金) 22:36:19 ID:8XLfowYg0
皆さん、お久しぶりです。
思えば、6月頭に、決意表明したのですが・・・あまり出来なかった10日間
皆さん、のがんばりっぷりを見ていて、自分はとても書き込みできる頑張りではありませんでした。

とりあえず、第一タームは合計で19.5hと報告しておきます。
なさけな〜。

明日からは、早寝早起きが出来そうなので、生活リズム崩さず頑張りたいです。
ただ、またコンフェデレーションズカップが始まるんだよな・・・
いかんいかん、こんな事いっとるからいつまでたっても・・・

てなわけで、またヨロシクお願いします。

ところで、毎日10hをこえる勉強時間の方に聞きたい。
どんな生活をしたら、そんなに勉強が出来るのかと。
自分は、そんなに集中できないし、時間も稼げません。
明日から、朝、昼、晩に区切り三時間ずつやるつもりですが、それでも九時間です。

もう睡眠時間を削るしかないのか?
皆さんの10時間達成するこつを是非聞いてみたい。
お願いします。

また、なぜか、ここの時間とCGIの時間が揃わないのでここで、一緒にしときます。
やや几帳面かな。A型なもんで・・・

新規さんよろしく。

それでは、また明日。
【6/1】+8.5
【6/2】+10h
【6/3】+10.5h
【6/4】+8h
【6/5】+6h
【6/6】+9.5h
【6/7】+9.5h
【6/8】+8.5h
【6/9】+10h
【6/10】+11h
【第@ターム合計】91.5h
ビジュアル、英ナビ、ネクステ、DUO、マドンナ古語、モッチー古文文法
面白いほどとける(数列、ベクトル、三指対)、チェクリピ、大宮理論編、チョイス化学

かなり本気でやりました(;´ρ`)チカレタヨ・・・
6/7 数学2:00 英語1:20 物理3:15 計3:35
6/8 数学1:20 英語0:35 物理3:00 計4:55
6/9                 物理1:45 計1:45
6/10 数学3:15 英語2:05 物理3:45 計9:05

数学:1対1対応の演習(1A・2B・3C)
物理:名問の森
英語:速単(必修・上級、熟語)、大矢英作文実況中継、過去問

6/1〜6/10 47.5時間
445kiddie[医学部]()【998】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/11(土) 00:00:57 ID:jJHlLnRM0
【10日】10,5h
【第1ターム】計107,5h
【累計】890,5+107,5=998
あと2h頑張ればよかった…けどまぁよくやったと

>>428 め〜さん
A判定おめでとうございます!俺はDだぜイヤッホイ

>>442 oceanさん
8:00~9:00 自習 (1h)
9:00~12:20 授業 (3h)
13:20~16:40 授業 (3h)
17:00~20:30 自習 (3h)
22:30~24:00 自宅自習 (1,5h)
昨日の一日です。やっぱ予備校の自習室行くとかなりはかどります。
家だと俺の場合邪念が入りますから。睡眠時間は5,5~6hです。
頑張りましょう!
【国語】授業 1.5
    模試ノート作成 0.5
    古文読解が面白いほど〜 0.5
【英語】授業 1.5
【数学】模試ノート作成 1
【その他】予習復習 2.5

>>め〜さん
おめ!
同じ北大志望として触発されました!
自分は今日マークの成績が返却されたのですがCでした
がんばらねば!!
6日9h 7日7h 8日7h 9日10.5h 10日5h

代ゼミ第1回全国センター模試の成績返却
判定は京大も東大もC判定…orz
去年受けたマーク模試と比べて偏差値が総合で5以上、数学は20近く下がった…orz

>>新規さん
よろ〜
448くま[阪市](0)【315.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/11(土) 01:13:05 ID:DLVe4uZAO
【数学】
黄チャ
緑チャ
+模試

計 9.5
第1ターム計79.5h

明日も模試!いつも英語は時間足りなくなるorzやっぱり読むのが遅いのかな
皆さんは80分で余裕持って解けますか?
昨日は書き忘れました。
9日 11時間
【駿台】授業5時間
【化学】新演習1時間5問
【倫理】チャート式2時間、山川の問題集1時間
【数学】予備校テキストの復習2時間

10日 12時間!!
【駿台】授業9時間
【倫理】チャート式1時間
【数学】予備校テキスト復習2時間

次タームは100時間いくぞ!今日はほんとがんばった…。

>>ご新規さん
よろです、ちなみに漏れも新入りなんですがねw
450ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/06/11(土) 01:46:58 ID:XjuS2FsMO
追伸
>>ウェレさん
マーク模試なら偏差値より点数の絶対値の方が重要ではないですか?まぁ元気だしてがんばっていきましょう。ちなみに漏れもこないだの駿台判定模試はC判定でした。
>>OCEANさん

7時 起床
9時 授業開始
5時半 授業終了
8時まで自習して
9時 夕食
10時までごろごろぐだぐだ
気が向けば1時くらいまで勉強。
これで12時間以上いきます。ただ俺は授業中寝てしまうので実質10時間〜11時間ですね。授業中に内職したりもします。ただ毎日こんなことしてたら気が狂うのでたまに午後から完全にさぼって遊んだりしますね。
あと注意すべきことが机にむかってる時間≠勉強時間ということです。やるときはビシッときめてかっこよくやりましょう。
最後にえらそうなことばかり言ってすいませんでしたw
451のえる(6月第@ターム:92h)【515】 ◆SPITZfn64g :2005/06/11(土) 02:48:15 ID:2i5fGxrz0
6月11日

・予備校関係
・青チャート
・ビジュアル
・シス単語

計7.5h

志望校判定E・・・・・・
::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


もう疲れたよパトラッシュ
452ドクタマ:2005/06/11(土) 03:25:28 ID:U4zUbC310
非受験生ドクタマです。
6月第1タームのCGIランキングを置きに来ました。
梅雨ですね、ジメジメに負けず皆さん御勉強に勤しんで下さい。

http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking2.cgi?term=2005061
453ゴスペラララ〜♪〔早大〕(0h)【100h】:2005/06/11(土) 05:53:41 ID:wdFnIMyX0
6月1日〜10日合計70hです。ランクインできるか〜?
今日からまた、新タームだ!
454ドラ(´ω`)シロ【75.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/11(土) 09:45:27 ID:YmqkLkiE0
6/10(金)
勉強時間:11時間

||英語||
リーディング教本 裸の過去分詞中心に
薬袋式英単語  155.156 153.154 147.148 137.138 121.122 97.98 63.64
基礎英文問題精講 第15講

||数学||
微積が得意になる問題集 B問題消化中

||化学||
大宮面白理論化学 溶液・熱化学

||物理||
サテ・スタンダード物理1B2予習 第5~6講
サテ・スタンダード物理 第5~6講

||国語||
フレッシュアップ古文 さわりを見てみた
------------------------------------------------------
(・∀・)みゅーんみゅーん
暑くなってきますたね。

>>451 のえるさん
(・∀・)人(・∀・)

orz

6月第一ターム【75.5】
455ドラ(´ω`)シロ【79.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/11(土) 09:46:14 ID:YmqkLkiE0
おっと、昨日の分足し忘れてた。

第一ターム【79.5h】
456メガネ(108)【396】:2005/06/11(土) 14:35:54 ID:IX9EU4KWO
六月十日
計12時間
第一ターム合計108時間
457びーず[立命経済]:2005/06/11(土) 18:25:24 ID:AkhXF5mb0
【名前】 びーず
【何浪】 1
【昨年の受験結果】龍谷、近畿共に全滅
【志望校】 立命、同志社
【予備校?宅浪?仮面?】地元予備校
【意気込み】
今まで勉強嫌いで三学期にも勉強時間0分なんかザラだったことのある
救いようのないアホな自分ですが、今年は頑張っています。
早慶上智に受かる勢いで頑張りたい!

明日は夏期講習のクラス分けテストだ、頑張るぞ(`・ω・)
458fossil[東大文三](9)【16】:2005/06/11(土) 19:54:45 ID:R8H4H3hg0
英語(2h)
:TARGET1900
:ラジオ英会話レッツスピーク、ビジネス英会話
:英文法語法トレーニング戦略編
数学(2.5h)
:文系数学の良問プラチカ
:基礎数学問題精講
国語(2h)
:ゴロ513
:現代文と格闘する
世界史(2.5)
:世界史テスト
計9h

参戦二日目。単語やってて、カタカナの発音のとこボヤーて見てたら、
[セクシィキュート]ってのがあって、??!!!!って思ってよおーく見たら、
execute[エクシィキュート]だった... も..いや...
あ、ちなみに意味は、実行するだとか、処刑するとかそんな感じ。
念のため。

439 めがねさん
いい具合に余裕が持てそうなすばらしい計画ですね。
さっそく参考にさせてもらいますね。ありがとう!

442 oceanさん
睡眠時間はしっかりとったほうがいいよ!若いときの睡眠不足は
年取ったときにすごい影響が出てくるらしいよ!自分は体が人一倍
弱いんで9時間は寝てるから10時間とかは無理なんですが、
9時から13時の4時間と、14時から19時までの5時間を図書館で過ごし、
帰ってからは30分リスニングに費やして、あとはゆっくりしています。
これで9時間半あるんで。再度検討してみては?

457 びーずさん
自分も昨日から参戦してます。文章中に頑張るが
3回出てるからなのかやる気がすごい伝わってきた♪
お互い頑張ろう。

めがねさんもぽりていあさんも12時間すごい!!
てかその体力の秘訣は何なの??知りたいです!!
459あさ【法政】(3)【200,5】 ◆i28mx4buWM :2005/06/11(土) 23:27:41 ID:7JOgDZQA0
6月8日〜6月10日
13時間

第2ターム、44時間

6月11日
3時間

初の模試受けてきました。
英語が本当にやばかった。
勉強するたび不安になります・・・
がんばらないと!!
460ウェレ[京大](2)【478.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/06/11(土) 23:49:07 ID:JeQAEKLJO
11日2h
代ゼミ予習

>>くまさん
80分ってマーク模試の英語ですよね?
自分は80分ぎりぎりで終わる時もあるし50分以内に終わる時もあります。

>>ぽりていあさん
dクス
その通りだと思うんですが今回は異常に簡単だったから点数よりも偏差値のほうがあてになると思ったんで…
まあ点数のほうも良くはなかったんですがw
とりあえず次の模試は7月16日17日の東大プレなんでそれに向けて頑張ります!(`・ω・´)
6/10・11
<英語・数学・生物・減車>
予備校関係

計 17h

10日にがんがりすぎた反動が・・・。
まだまだ甘いですたい・・・。

>>メガネさん・kiddieさん・LINUSさん
ありがとございあーす!まだ序盤の模試なので、油断しないでがんがりまつ!
思うような判定が出てない方々も、先はまだ長いですから、(´・ω・`)ショボーン とせずに
がんがりましょう!

>>LINUSさん
北大志望(*^^)人(^^*)ナカーマ
がんがりましょうね!ちなみにLINUSさんは文系・理系どちらでつか?
差し支えなければお教えください・・・。ちなみに漏れは理系でつ。

462め〜。【北大】(6.5)【438】 ◆pVONIxglW6 :2005/06/12(日) 00:09:44 ID:cO1JIjJp0
第Aタームのぶんを書いておきまつ・・・。

>>448 くまさん
センター型模試なら、漏れはいざ受けてみてから時間配分を変えていまつ。
とりあえず文法まで取り掛かって、時間に余裕があるならそのまま第三問へ、
余裕がないなら長文に入るようにしていまつ。
長文はある程度内容がつかめれば芋づる式に正解できるので、
漏れはそうしていまつ・・・。チラシの裏でした・・・・。
463LINUS ◆H.39QSAack :2005/06/12(日) 00:17:21 ID:ak/35R8xO
[英語]授業 1.5
   シス単 0.5
[国語]授業 1.5
[生物]面白いほど〜 1
[その他]復習 2.5


<<め〜さん
文系ですよ〜
北大理系でA判定ってすごいですね!
464LINUS【北大】(7)【474.5】 ◆H.39QSAack :2005/06/12(日) 00:25:15 ID:FJub9jP30
足し忘れ
465くま[阪市](7.5)【323】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/12(日) 00:42:10 ID:6CTe4geTO
【英語】
シス単
【数学】
黄チャ
【日本史】
日本史問題集(山川)
超速近現代史
【化学】
福間無機
+模試

計 7.5h

>>ウェレサソ
50分は早い!うらやましいです
>>め〜サソ
芋づるかぁ、そんな風に正解できたらいいな。今の自分にはムリorz

とりあえず今日で進研マークおわり。国語で時間配分ミスって古文漢文を20分で解く羽目にorz
466LAYZNER(3.5)【130】 ◆DxGSWGTRow :2005/06/12(日) 05:19:25 ID:3gowZGPp0
6/11

【英語】システム英単語,英熟語ターゲット
【社会】石川日本史B

合計:3.5時間

今タームこそ…(TωT)
467ゴスペラララ〜♪〔早大〕(9.5h)【109.5h】:2005/06/12(日) 06:28:04 ID:kfb167Qs0
1日ビジュアル、英熟語、1100、1000、整序850、セレクト70。
日本史山川の教科書・・。で力尽きた。9.5h
468OCEAN[早大]【165h】(+8.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/12(日) 07:44:21 ID:9B4cvMTn0
【英語】単語
    文法
【国語】単語
    文法
【地理】問題集
【化学】チャート式

以上、計8.5時間

>>書き込みしてくれた皆さん
本当に有り難うございます。
とても参考になります。
自分も、体力はない方なので、とりあえず考え抜いた結果9hをノルマに頑張ってみます。
体力は、無いのに一応キー局志願したいんですがな笑
制作の仕事はとても激務と聞きます。
とりあえず、そのために今は受験を頑張るということで。

469ぽりていあ[東大理V](3)【96】 ◆LNaMo.0H0s :2005/06/12(日) 08:25:02 ID:b3l0IvdkO
昨日は3時間しかしませんでした。っていうか今日もそんなにしない予定。
【数学】テキスト復習 3時間
470びーず[立命経済](5)【5】:2005/06/12(日) 09:56:12 ID:SJ5h9c+c0
英語(3h)
target1900
英語長文問題二つ
英語文法β

世界史(2h)
本番で勝つ世界史
教科書サラ読み

>>fossilさん
ありがとう!
頑張ってるっていってもfossilさんの勉強時間の約1/2・・
長文解くと物凄い集中力きれちゃいます、なんとかせんと・・


今日の模試も頑張るぞ(`・ω・)
471アメショ@4浪[東北大医]【56.25】:2005/06/12(日) 11:44:45 ID:Dc5F23Eh0
6/11 
物理7:00 名問の森
化学1:00 重要問題集
国語0:45 頻出古文単語、漢文早覚え速答法
合計8:45

数学もダメダメなんで、これからは物理と数学半々を目標で。
化学は、去年は新演習をやりまくっていたんですが、
東北大は過去問で85%程度しか行けなかったんで、今年は重要問題集新課程版を
ちょこちょこやることにした。
472元・宅浪廃人[医学部](第一ターム 109.5h +15h)【2919h】:2005/06/12(日) 19:16:25 ID:gLlLanrl0
一日 生物:らくらくマスター 41
   化学:らくらくマスター 例題42
   数学:合格へのサマリー 6問
   予備校の授業
   予備校の復習
+11h

2日 化学:らくらくマスター 例題45 基本チェック 85.94.98.103.105
     センター完成一直線化学
  英語:センター完成一直線英文法編
  第一回全統マーク模試復習 第一回校内模試復習
  予備校の授業
+12h

3日 化学:らくらくマスター 例題 54
   予備校の授業
   予備校の復習
   第一回全統マーク模試復習
+12h

4日 予備校の予習
   予備校の授業
+11h

5日 第一回駿台全国模試受験
   予備校の予習
+6.5h

6日 予備校の予習
   予備校の復習
化学:ど忘れチェック 1~4
生物:ど忘れチェック 1~6
第一回全統マーク模試復習
+11.5h

7日 予備校の授業
   予備校の復習
   化学:ど忘れチェック 5~11
   数学:合格へのサマリー 6問
   生物:センター完成一直線生物 1
   英語:センター完成一直線英文法編 1.2
   第一回全統マーク模試 復習
+11.5h

8日 数学:合格へのサマリー 12問
   予備校の授業
   予備校の復習 
   第一回駿台全国判定模試復習

+10h
473元・宅浪廃人[医学部](第一ターム 109.5h +15h)【2919h】:2005/06/12(日) 19:18:40 ID:gLlLanrl0
9日 予備校の授業
   生物:センター完成一直線生物
   化学:センター完成一直線化学 ど忘れチェック 112~16
   英語:センター完成一直線英文法
第一回駿台全国判定模試復習
+12h

10日 予備校の授業
   予備校の復習
   化学:ど忘れチェック 17~18
第一回駿台全国判定模試復習

第一回駿台全国模試
英語:75~85/200
数学:100~110/200
化学:30~40
生物:20~30   

第一ターム 109.5h

11日 予備校の授業
   予備校の予習
   第一回全統マーク模試復習
+11h

12日 予備校の予習
+4h
474fossil[東大文三](20)【27】:2005/06/12(日) 21:42:57 ID:VOmQ776t0
11h
Z会OVAL-Z(センター用教材)予習編

前頭葉を使わなくていいのしかしなかったからいつもより多くでけた!

河合のマーク模試・・・キモい位置に名前が載って鬱すぎる・・・
学校の人が見つけませんように!
475kiddie[医学部](10,5)【998】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/12(日) 22:33:40 ID:iujGdfl50
【11日】8h【12日】2,5h

今日は久しぶりに午後に起きた。
明日からまた頑張ろう。

>>474 fossilさん
名前載るだけですごいです。うらやましい…
俺も一回ぐらい乗ってみたいものです。
476ドラ(´ω`)シロ【20】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/12(日) 23:23:42 ID:pNVFVbGo0
6/11+12
勉強時間:20h

||英語||
薬袋式英単語 その日の分をきっちりと
基礎英文問題精講 第16・17講
リーディング教本 裸のPPには時間をかけるです。裸って単語がゃζιぃ

||数学||
微分積分が得意になる問題集 B消化

||化学||
大宮理論化学面白本 コロイド・酸と塩基・酸化還元・電池・電気分解

||物理||
漆原明快解法講座 第01講 復習:第2〜4講
サテライン授業まとめノート 第1〜6講分
------------------------------------------------------
>>474 fossilさん
名前載ってるのに文句言うなんて贅沢な!
こうしてやる!(`Д´)シ☆)A`)
477くま[阪市](18.5)【334】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/12(日) 23:52:38 ID:6CTe4geTO
【英語】
シス単
基礎英文法問題精講
基礎英文問題精講
英作文のトレーニング
【数学】
黄チャ
【国語】
アクセス
マーク基礎問題集
テキスト古文

計 11h

久しぶりに10時間突破したのはよかったけどまた化学やるの忘れた
478OCEAN[早大]【173.5h】(+8.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/13(月) 00:19:44 ID:/7ruZctj0
【英語】シス単
    文法
【数学】青チャ
【化学】チャート式
【古典】マドンナ古文+単語

計8.5h

パッコーン。
今日もノルマには届きませんでした・・・
明日こそ・・・

>>474 fossilさん
この時期から載るなんてかなりの大物だな。
479LINUS【北大】(14.5)【482】 ◆H.39QSAack :2005/06/13(月) 00:43:19 ID:DKRpEeG00
【国語】勝つための古典文法 
    面白いほど〜    3
【英語】ポレポレ 1.5
【日本史】結論、駿台センター問題集、山川センター30日完成 2
【その他】予習 1
480ウェレ[京大](9)【485.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/06/13(月) 00:54:26 ID:WYj3fCOWO
12日7h
【英語】リスニング
【代ゼミ】授業×2 予習 復習

>>fossiIさん
よかったのか悪かったのかわかりませんが、とりあえず成績上位者オメ!
481ウェレ[京大](9)【485.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/06/13(月) 01:33:57 ID:WYj3fCOWO
>>432の件で宗龍さんPC使えないのかなぁ…(´・ω・`)
もし宗龍さんがこなれかったら今日の朝くらいに俺が前タームのランキングつくっておきます。
482ゴスペラララ〜♪〔早大〕(12h)【112h】:2005/06/13(月) 06:21:13 ID:9wOBzNK60
昨日は失速。2.5h。英語1.5、古典1.0。。
483ウェレ[京大] ◆/msw.KDsvw :2005/06/13(月) 11:37:59 ID:nVPUbiRw0
【6月第@ターム(1〜10)ランキング】
@元・宅浪廃人[医学部](109.5)
Aメガネ(108)
Bkiddie[医学部](107.5)
Cぽりていあ[東大理V](93)
Dのえる(92)
Eまくすうぇる(91.5)
Fウェレ[京大](82.5)
Gドラ(´ω`)シロ[国立薬](79.5)
Hめ〜。[北大](77)
Iゴスペラララ〜♪[早大](70)

※上位10人まで
※このランキングは13日11:00までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>48(5月第@ターム)
>>184(5月第Aターム)
>>341(5月第Bターム)

ルール(改訂版)
>>287(模試やテストを時間に含んでもいい)


484ウェレ[京大] ◆/msw.KDsvw :2005/06/13(月) 12:00:54 ID:nVPUbiRw0
訂正
【6月第@ターム(1〜10)ランキング】
@元・宅浪廃人[医学部](109.5)
Aメガネ(108)
Bkiddie[医学部](107.5)
Cぽりていあ[東大理V](93)
Dのえる(92)
Eまくすうぇる(91.5)
Fウェレ[京大](82.5)
Gくま[阪市](79.5)
Gドラ(´ω`)シロ[国立薬](79.5)
Iめ〜。[北大](77)
485OCEAN[早大]【173.5h】(+8.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/13(月) 15:00:59 ID:fDU3/Se90
自分は今年度の模試は受けていなくて、リスニングが心配で色々調べていたら、センターのホームページで丁度プレテストが出来るみたいなんで、やってみることにしました。
皆さんも、受けてなかったり、気になってたりしたら、アドコピしとくので是非やってみては?

http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/listening.html
486OCEAN[早大]【173.5h】(+8.5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/13(月) 16:02:09 ID:fDU3/Se90
>>485付け足し
問題音声を流しながら、問題用紙のペ−ジを開いて解答すると、本番さながらに出来ると思います。
ちなみに自分は26点でしたmm

ダサイな・・・
4874きね8[九大](6) ◆2HyX06a6CU :2005/06/13(月) 16:04:39 ID:e9GE5Y7g0
12日

英語 ビジュアル、速単
数学 センター本TA

計6h


風邪で約一週間寝込んでました。
また今日からぼちぼちペース上げてきます。
よろしくね〜。
それにしてもこんなに風邪が治らないなんて。。
最大HPとたいりょく低下しすぎorz
かといって、最大MPとちりょくもたいして上がっていない俺ガイルorz
488びーず[立命](7h)【12】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/13(月) 16:48:06 ID:GGElSCSk0
(6/12)
■英語 (2h)
 長文1問
 ターゲット

■世界史 (5h)
 本番で勝つ世界史
 チャート式
 Z会一問一答

模試、英語死んでしまいました
クラス分け発表が怖いなあ・・
周りの空気に流されるタイプなんでついていけなくても一番上のところにいきたいorz

浪人しだしてからどんどん「すばやさ」(またの名を体重)が減って(増えて)きました
3月で63Kgだったのに昨日計ると68Kg。    このまま一年過ごすと大変な事に・・・やばー・・
489宗龍(13)【710.5】 ◆pmame4A/Pk :2005/06/13(月) 20:54:09 ID:704zi2YT0
6/10 7h
6/11 8h
6/12 5h

初期化して何とか復活できましたヽ( ´ー`)ノ
でも、バックアップしてなかったので全部消えちゃいますたorz
トリップまで・・・

>>ウェレさん
マジで、すいません。次からちゃんとやります。
490よつば[東大文三](6)【37】:2005/06/13(月) 21:48:16 ID:b6wI9k530
13日 英語、国語

風邪を引いて土日は2日ともノーベン・・・
のどが痛い・・・
昨日も今日も飲み歩きでした。
昨日
【倫理】チャート式1時間
今日
【数学】テキスト復習2時間
勉強しなさすぎw
492もろひげ(4.5)【4.5】:2005/06/13(月) 23:34:20 ID:sj2Rlcy50
6/13(4.5)
【数】本質の研究1.5
【英】語トレ必修1.5
【物】エッセンス1.5
493kiddie[医学部](23)【998】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/13(月) 23:53:05 ID:KjRxngOx0
【13日】12,5h

>>484 ウェレさん
乙です!
494OCEAN[早大]【182.5h】(+9h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/14(火) 00:20:35 ID:GvMKvIiV0
【英語】システム単語
    文法
    長文
【数学】青チャート
【国語】現代文

計9h
ぱっかーん。
今日やっとノルマクリア。
けど明日からは、運動とかしてまた減りそう。

ってか、新課程マジうざい・・・
今日、赤本買ったけど、数学とかの知らん分野増えてやがる。
皆さん何か対策してはりますか?
495OCEAN[早大]【182.5h】(+9h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/14(火) 00:22:20 ID:GvMKvIiV0
>>484
ウィレさんほんまありがとう
496LINUS【北大】(14.5)【482】 ◆H.39QSAack :2005/06/14(火) 00:50:15 ID:Jm9lQ0wM0
【国語】授業 1.5
【英語】授業 1.5
【数学】授業 1・5
【その他】復習 3

>>ウェレさん
乙です
497くま[阪市](27)【342】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/14(火) 00:58:27 ID:kV1M1vqEO
【英語】
シス単、模試復習
【政経】
テキスト
+予備校
計8.5h

自分への戒めに進研マーク晒します
英語 115
数1A 68
数2B 55
国語 99
日史 97
政経 68
化学 50
計 552/900…orz
リスニング 34

次は7割取れるように頑張ります。低レベルでごめんなさい

>>ウェレさん
乙です!
498ウェレ[京大](12)【488.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/06/14(火) 01:23:33 ID:ZiNsJua0O
13日3h
【数学】2003第1回東大プレ

今日はいろいろと東大や京大関連のページを徘徊したり本を読んだりしていた。

>>宗龍さん
いえいえ。
俺のほうこそランキング後任してもらってとても感謝してます。
久しぶりにランキングつくったんで少しミスりましたがw

>>OCEANさん
平面図形とかは特にやらなくてもなんとかなりそうだけど、
微分方程式は『モノグラフ微分方程式』という薄い参考書を買ったのでそれをやる予定です。
(微分方程式の追加は京大のみ)
あと自分のコテ名は『ウィレ』じゃなくて『ウェレ』ですw
499びーず[立命](4h)【16】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/14(火) 01:40:28 ID:T5fEOQrl0
■英語
 予備校テキストの予習+復習

今日は親にスキャナ購入のため電気屋を何件も連れまわされて勉強できなかった・・


そして遅ればせながらウェレさんお疲れさまです。
500のえる(22.5)【537.5】 ◆SPITZfn64g :2005/06/14(火) 01:53:14 ID:yF2byfvS0
報告滞納してました。
ちょっといろいろネガティブスパイラルに陥ってまして・・・・
私も梅雨に突入しますたよ・・・・

11日 7h
12日 6h

13日 
・青チャート
・やっておきたい英語長文300
・化学重問
・予備校テキスト
・シス単
・ビジュアル

9h

計22.5

>>ウェレさん
ランキング乙でございます!!

>>宗龍さん
パ、パソコンは大丈夫でごいざますか?
ウイルス200個ってすごいですね
あ、でもノートンなら2ちゃんで張られてるウィルスコード?のキャッシュが
あるとウィルスと過剰反応してウィルスとして検出されるそうです。
例としてBloodhound.Exploit.とかVBS.LoveLetter.とかがあるようです。

英語9.5のみ。ランキング作ってくれた方、ありがとうございます。やる気でますー
はいれなかたけど。。
502ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/06/14(火) 09:46:57 ID:v1EVmS3kO
>>ウェレさん
乙です。
>>宗龍さん
がんがって!
>>俺
勉強汁orz

東大のセンター理科2科目にはおどろいた。あんまり変化ないことしないでほしい。
503ドラ(´ω`)シロ【31】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/14(火) 09:52:54 ID:wS40zKHs0
6/13
勉強時間:11時間

||英語||
薬袋式英単語 その日の分
基礎英文問題精講 第18講
リーディング教本

||数学||
微積が得意になる問題集 B問消化

||物理||
スタンダード物理@予習 第7.8講
スタンダード物理@    第7.8講
スタンダード物理@復習 第1.2講
スタ物まとめノート作成 第7.8講
------------------------------------------------------
今日もがんばりましょい。

>>484 ウェレさん
ランキング乙です〜。(´ω`)
今タームはもっともっと上位に食い込みたいナー。

>>489 宗龍さん
復帰オメ!(・∀・)
まぁ、色々データ消えたのはプラスに考えましょ。
エロサイトのURLとか消えたら受験勉強にはプラスですしwwwwwww
前向きに前向きに。
5044きね8[九大](10) ◆2HyX06a6CU :2005/06/14(火) 13:26:54 ID:ulr4RoQM0
13日

英語 ビジュアル、速単
数学 センター本TA

計4h


>>503
エロサイト巡回に結構時間を取られてる俺ガイルwwwwwww
505アクエリ【慶應法】(6.5):2005/06/14(火) 20:47:09 ID:b8+IaN59O
新規参入です。とりあえず今日は授業4.5自習(英語)2 です。よろしくお願いします!
506あさ【法政】(15)【222、5】 ◆i28mx4buWM :2005/06/14(火) 21:32:01 ID:shwhGEAM0
6月13日、14日

【英語】
予備校テキスト
はじてい上下
ターゲット1900

【国語】
現代文予備校テキスト
古文予備校テキスト

【政経】
予備校テキスト

合計12時間
受験版に全く関係ないけど。聞いていいかな?
今日、おもいっきり、親父をぶん殴ちゃっいました。 
僕たち人間は牛、豚、鳥、魚、野菜などつまり他の命を食べないと生きていけません。だけど、必要以外に
生き物を殺すのはおかしいと思いませんか?今日一匹の小クモが家のなかにいてそれを父が殺しました。
なぜ殺した?と僕が聞くと「存在が嫌い」と・・それにキレてしまい、つぃガツンと。
ヒトラーがユダヤ人を気に食わない殺し、白人の方が優秀だと黒人を迫害したのと根本は同じではないですか?
僕は生き物に格や存在意義や偉さもクソもないと思った。それって正しいことなのかな?


508後背筋【京大】:2005/06/14(火) 22:05:41 ID:W7xk1sM20
【名前】後背筋
【何浪】1
【昨年の結果】同志社、関大、近大、立命にKO
【志望校】京大総合人間
【予備校?宅浪?】予備校に在籍してる宅浪
【意気込み】口だけの自分にお別れします。
今年は血反吐を吐くぐらいやってみるつもりです。
じゃないと受からない…                                                     
509まりちゃん:2005/06/14(火) 22:38:11 ID:6GUCVJl90
【何浪】1
【昨年】法政 駒沢 落ちた
【志望】青山学院
【予備校?宅浪?】予備校
【意気込み】今を大事に頑張ります。よろしこ
510LINUS【北大】(27.5)【495】 ◆H.39QSAack :2005/06/15(水) 00:01:38 ID:Jm9lQ0wM0
【英語】授業 1.5
    シス単 1
【生物】授業 1.5
【その他】復習 1.5
6/12
数学2:45 1対1対応の演習
物理3:30 名問の森
国語1:10 早覚え即答法、頻出古文単語250
合計7:25

6/13
数学5:25 1対1対応の演習
物理2:30 名問の森
国語0:45 早覚え即答法、頻出古文単語250
合計8:40

6/14
数学3:45 1対1対応の演習
合計3:45
512くま[阪市](37)【352.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/15(水) 00:31:19 ID:79UX7X93O
【英語】
シス単
模試復習
【数学】
緑チャ
【国語】
テキスト現代文
テキスト古文(音読)
+予備校
計10h

今日は眠かった、授業では何が何でも集中するって決めてたのに雑念入りまくり

>>新規サン
よろしくー
513アメショ@4浪[東北大医](28.5)【76】(6/1-6/14):2005/06/15(水) 00:32:33 ID:VkfkrPrx0
【84.7】を【76】に訂正
514びーず[立命](12.5h)【28.5】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/15(水) 00:36:57 ID:5wF4MtFJ0

■予備校・英語  (3h)

■英語 書き込み式20日完成、英作文(中・上級)
      書き込み式20日完成、英文法(上級)
      書き込み式20日完成、速読英文読解(上級)
      ターゲット1から1000までの抜けた所を補充
      予備校テキストの復習        (5h)

■古典 敬語単語をすっかり忘れていたので1から覚え直し
      助動詞の意味などを総復習   (4h)

■世界史 教科書を読書 (0.5h)

昨日怠けた分を取り戻せたかな・・?

>>後背筋さん、まりちゃんさん
よろしくお願いしますー  一緒に頑張りましょう(`・ω・)

>> ゴスペラララ〜♪さん
お父さんに「手のひらを太陽に」を歌わせてあげてください。
きっと分かってくれますよ。
515びーず[立命](28.5)【28.5】+12.5h ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/15(水) 00:42:02 ID:5wF4MtFJ0
>>1を読み返したら今まで名前欄の時間の累計の書き方間違っていましたーー;
516Bouma@Rehab(24.0)【111.0】 ◆Efloylvook :2005/06/15(水) 00:45:43 ID:Eauzngbw0
6.0h@20050611[数学]4step式と証明、数列
6.0h@20050612[数学]4step数列、確率、平面幾何
6.0h@20050613[数学]4step平面幾何、三角関数
6.0h@20050614[数学]4step確率、三角関数

腰痛。
そろそろ化学や物理のことも考えないといけないが、全くのゼロ(中学生レベル)からだとどこから手をつけていいのかさっぱりわからない。参った
予備校いってるかたは充実してて楽しそうですなあ。夏終わったらまたバイトでお金貯めるかな。

>>505 >>508 >>509 新規さん よろしくお願いします
>>484 ウェレさん ランキングありがとうございます

>>507 ゴスペラララ〜♪さん
……家庭内暴力だ!!!というのは冗談ですけど(笑)。
正しいか正しくないかでいったら「正しくない」になるかと思いますが、あそびでクモを殺すことも許されないとなると、かなりめんどうくさい世の中になりそうです。
クモを殺そうと思う一瞬の心理と、ポグロムに加担した迫害側の心理とに共通点が全くないとは思いません、
例えば「自分にとって醜い/気持悪い/邪魔と思えるものは気軽に「除去」してしまおう、という傲慢さ」さらには「破壊や殺すこと自体への喜び、興奮」
「死への興味、他人の不幸を見たいという気持、逆にそれによって自分の身の安全を確認したいという気持」まで。
例えその二つが同じ延長線上にあるとしても、正気の人間なら、「残虐さ・不公平さもこのへんまで激しくなると面白い気分にはならない」という判断がつくかと思います。
ここで正気の人間というのは、その世界の常識やら倫理やらを理解している人間、というくらいのゆるい意味です。
どこに常識があるかの感覚は同時代同文化圏に生きている人々の間でも違ってくるので、そこでいつも論争が起こって、結局は話し合いや(ゴスペラララ〜♪さんの場合のような)暴力による政治的解決に持ち込まれることになると思うんですが、
わたしの感覚では、今の日本での境界線は、虫一匹はつぶしても構わない、くらいのゾーンにあるかと思います。ペットに昆虫を飼ってる人や、(いるかどうか知りませんが)ゾロアスター教の信者は別として(笑)。
だからゴキブリや蛆だとわたしはためらわずに殺しますが、クモだと微妙なところですな。
クモの巣が張られると、下に糞やら乾いた虫の死骸がたまって不潔になるし、食事に入り込んでくれてもあんまりうれしくないし、でも個人的にクモの形状が好きなのであまり殺さないかな……。

なんんか説得力がないので、もう少しつっこみを入れるとすると、「必要かどうか」という観点で、危害を加えないかどうかを判断するのも危険ではないでしょうか、とか、かな。
たとえば、ユダヤ人迫害にしても、千年以上前から続く宗教的・歴史的な嫌悪からだけでなく、経済的理由から「必要だった」とか屁理屈いうこともできてしまう
(日本が満州を「解放」するために大陸を侵略したのもそうだったんだったかなー世界史も日本史も取ってなかったんで……どうも歴史は苦手で……)。
#深夜の飲んだくれ長文マジレスコメント失礼しました
517まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/06/15(水) 01:16:43 ID:MCElIo880
>>507
それで人殴ってたら女性は全員ボコボコですねw(女性は虫大嫌いですから)
518もろひげ[名大](6)【6】:2005/06/15(水) 02:31:43 ID:737dutMW0
6/13(4.5)
6/14
【復習】1.5
結局復習しか出来なかった…

>>新規さんヨロ
519OCEAN[早大]【182.5h】(+9h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/15(水) 03:06:00 ID:xrbaMhuB0
>>ウェレさん、すんまそ

【英語】単語
【数学】青チャ

計3h
残念ながら、今日はあまり出来なかったけど、いい骨休めになったと思う。
ただ、今日分かったことは自分は、毎日九時間することが目標の勉強は向いてないと言うことだ。
九時間することばかりを気にしてしまい、時計をずっと見てばかりで、気が散ってしまう。
それなら別に時間は減ってもかまわないから集中して頑張りたいと思った。
また、明日から再スタート。

>>新規さん、ヨロ

>>ゴスペラさん
ゴスペラさんの正義感は素晴らしいですね。
自分も、虫を殺してしますことがあります。
自分の部屋に何となく、悪気無く入ってきた虫に嫌悪感を持ってしまって・・・
ただ、自分は父親を殴らないかな・・・
別に立派では無いし、最近また新しい仕事に就いて一からやってる親父。
自分は、ちゃんと出世したいから、そんな事はあり得ないと思ってるんだけど。
ある意味、尊敬してます。
ちゃんと浪人さしてくれて、勉強の不自由は無い。
ありがたく思ってます。
だから、俺は殴らないし殴れない。
殴るといっても、程によるけど、ゴスペラさんは、その後ちゃんと仲直りできますか?
520OCEAN[早大]【182.5h】(+9h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/15(水) 03:55:10 ID:xrbaMhuB0
>>宗龍さん、おめ!

>>ウェレさんへ、付け足し。
新課程について書き込みドモ。

新課程で増えた、分野

一次不等式。三角形の性質、円の性質。
以上のようです。(早稲田2006年度赤本より)
この中で、新しく学習しないと出来なさそうなモノ有りますか?

後、弧度法や二項定理が数2Bで用いられたりしますが、これは旧課程にもありましたよね。
521よつば[東大文三](12.5)【43.5】:2005/06/15(水) 07:08:12 ID:F3I878ax0
14日 英語、数学、日本史 計6.5h
522ドラ(´ω`)シロ【38.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/15(水) 07:09:26 ID:KPcVVUib0
6/14
勉強時間:7時間30分

||英語||
リーディング教本 仮Sとか意味上のSとか
薬袋式英単語 今日の分
基礎英文問題精講 第19講

||数学||
駿台微積U得意問題集 B問題消化

||化学||
CHEM.1 U結合と結晶 V気体

||物理||
漆原明快解法講座 STAGE05 仕事とエネルギー
------------------------------------------------------
おはよう。(・∀・)ノ
今日も一日頑張りましょう。

>>ゴスペラさん
OCEANさんも言ってますが、その後仲違いさえ起こさなければいいと思います。
まぁ、父親にしてみれば「何気なく」虫を殺しただけで息子に殴られてビックリしたと思いますけどw
結構そんなもんだと思いますよ?価値観とか、考え方の違いですから珍しいことじゃあないです。
ナチスとかまでいくとちょっと飛躍しすぎな気もしますが、これはこれで私の価値観ですので流してください。

でも、それくらい親父とまっすぐぶつかれるのは素晴らしいことだと思います。純粋に。
5234きね8[九大](19) ◆2HyX06a6CU :2005/06/15(水) 07:50:46 ID:DC9l+TPY0
14日

英語 ビジュアル、速単
数学 センター本TA
化学 福間無機
現国 単語集

計9h


>>ゴスペラララ〜♪サソ
どこで線を引くか難しいですね。
ふと立ち止まって命について考えるのもまた
浪人中はいいかもしれませんね。
>>び〜ずさん そうですよね、虫だってみんな生きてんだよ。
って気づいてほしいです。どうもです。
>>Bouma@rehabさん 長い書き込みありがとう。>>正気の人間とは、世界の常識
や倫理を理解してる人間というゆるい意味 すごい心にきました。
確かに。。日本はゴキジェットとかアリコロリとか殺虫剤の製品かなりありますから、
家に侵入した時点で敵=排除。その行為は常識の範囲内になる。。おかしなことではなくて
みんなやってること、正気ということですよね。経済的にもの話で、満州攻略は当時の日本人
には必要であった・・。ここでもぐさっときました。「必要か不必要」で残すか殺すか・・
それも残酷だなって今思いました。
文明のなかに、常識や理論が確立したなかに置かれている人類には、虫を助けようとするのは
気持ち悪いと思われんのかな。正直世間からハブられるのは怖いです。常識からのはみ出し者
でしようか・・。>>まくすうぇるさん それじゃ暴力男になってしますね。女性の虫嫌い、
確かにそうだから。。殴るのは暴力いけませんよね。書き込みどうもです。
>>OCEANさん わかります。親としてみたら、浪人させてくれて、生きていける環境がある
のは親のおかげ感謝しないといけないと思いました。僕も蚊は「自分の血を吸う」
敵としてその上に殺してしまうこと実はあって。敵か否か必要か不必要か・・それで生き物
の命を握っている人間って身勝手、彼らからみたら悪魔のようなものなんだなって。
少し、時間かければ仲直りできるとおもいます。今はこちらからもはなしたくないけど。
最後にみなさんにお願いしたい。もし、あなたが見逃せるばにあるなら、(外ににがしてあげるなり)
助けてやれないでしょうか?虫に気持ちはあるかどうかわからないけど、死にたくないから逃げるでしょう?
だからあなたが心に感じるものがあったら、踏みとどまって欲しいとおもいました。
みんな、書き込みありがとう。



>>ドラシロさん どうもです。普通のことなのか。。それは少しかなしいけど
も。。例えがわるかったでしょうか。。
>>4きね8さん そうですか。。どこで線をひくか。でも、もう少し人間はせっかくの
理性があるのだから、とめられないのかなと。ここで止めないと彼の人生はバシッの
一撃で終わるのは気の毒すぎて。。 どうもです。

526宗龍(32.5)【730】 ◆pmame4A/Pk :2005/06/15(水) 08:45:35 ID:sawJfaev0
6/13+14 9h+10.5h
【英語】電話帳 速読必修・上級 解体英熟語 大矢英作
【数学】チャート式センター シグマトライTA+UB復習  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語
【小論】読書

>のえるさん
パソコンとか詳しくないんすよね。
ノートンからの何たら購読が切れてますよって知らせも1年近く無視ってましたしw

>ドラシロさん
初期化後、パソコンつけて、まず見たのは2chとエ(ry
前向きに前向きに・・・
527後背筋【京大】(8):2005/06/15(水) 21:14:20 ID:bLJ7tLoi0
【英語】英文解釈、英文・語法のトレーニング、速単・速熟、英作文
【数学】青チャート
【国語】古文上達、漢文道場、現代文のトレーニング
【その他】解決現社
朝起きれなかったからあまりできなかった。
最近寝起きが悪いよりも寝つきの悪さに驚く。
頭は疲れても体が疲れないからなのか?
そういえば、卒業したときより10`太ったな。

挨拶が遅れました。参加してる皆さんよろしくおねがいします。
今日はやっと調子もどってきました。昨日はかなり勉強した!と思ったらそんなに勉強できてませんでした。

昨日
【駿台】授業3時間
【倫理】チャート式3時間【数学】テキスト復習2時間

今日
【駿台】授業6時間
【倫理】チャート3時間
【数学】テキスト復習2時間
まだテキストの復習がおわらない…、復習はためてやるものではないですね。
以上報告終わり□_ヾ(・_・ )
529OCEAN[早大]【187.5h】(+5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/15(水) 23:06:52 ID:Xwa1Y8MH0
【英語】単語
    長文
【古文】マドンナ

計5h
ふう・・・
明日も頑張ります。
530fossil[東大文三](48)【55】:2005/06/15(水) 23:38:30 ID:Tak6uVlK0
皆さんお久しぶりです。今日は勉強日和でしたね。
13日 10h
Z会のセンター教材
14日 9h
同じ
15日 9h
同じ

英文法語法トレーニング

>>475 >>476 >>478 >>480 反応してくれてありがとうございます。
なんか生意気っぽいこといってすまなかったです。
国語の漢文をどういうわけか全部ずらしてしまい45点失点していて
そんな自分に無性に腹がたってました。お前本番にこんなんしでかしたら
たいへんどころじゃないんやぞ!って。ケアレスミスはもうしない!!
決めた!!

>>ウェレさんお疲れ様でございます。ホント感謝です!

>>4874きね8さん >>490よつばさん
具合はいかがですか??かぜはへこみますよねー。
でもすぐ取り返せますよ!!がんばって!!

>>494 OCEANさん
数学の対策は特にしませぬ。てかその円の性質とかってうちらは
中学のときやりませんでした??

アクエリさん 後背筋さん まりちゃん 皆よろしくね。
かく言う自分も入って五日目。

>>ゴスペララララ〜♪さん
必要以上に殺さないとの意見賛同いたします。昨日のことですが
姉にズボンの後ろになんかついてるって言われて見てみると、なんと
そこにはつぶれたダンゴムシがっ!!・・・潰してしまったんです。
かなりへこみました。自分がこのダンゴムシだったら相当の恐怖を
味わったはずです。
相当暗くなった挙句せめてもの餞にベランダのミニトマトのポットに
埋めてあげました。
何も殺さず生きれる生物だったら良かったですよね。自分たち。
531LINUS【北大】(35)【502.5】 ◆H.39QSAack :2005/06/15(水) 23:43:53 ID:Cs1leWSQ0
【数学】授業 3
【日本史】結論、駿台センター問題集、山川30日センター完成 2
【英語】シス単 0.5
【その他】復習 2


500時間突破!
532びーず[立命](38.5)+10h【38.5】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/16(木) 00:10:08 ID:TaiZj4q20
■予備校・古典  (3h)

■英語 ○書き込み式20日完成の英作文、英文法、速読英文読解
      ○予備校テキストの復習        (3h)

■世界史 ○教科書を読書  ○世界史ノート ○青木の実況中継 (4h)

予備校の先生に「立命、このままのペースで受かりますか?」
と聞いたら「ああ、受かるよ」とかなり軽い返事をいただきました。ちょっとやる気が削げました・・
「今のままじゃ100%受からないからもっと頑張れ」みたいなことを言って欲しかったorz
過去問5割も解けないのに何が大丈夫なのかと・・

>>アクエリさん
昨日の書き込みであなたの名前を書き損じてしまいました。本当ごめんなさい・゚・(つД`)・゚・
一緒に頑張りましょう (`・ω・)
533くま[阪市](47)【362.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/16(木) 00:11:03 ID:v+BEC1gXO
【英語】
シス単
テキスト
【数学】
緑チャ
テキスト
【政経】
テキスト
+予備校

計 10h

>>LINUSサソ
500時間おめ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:03:55 ID:FR608gTh0
>>532
今の時期で五割解けてたら、志望校のレベルが低すぎるよ。

受かるかなぁと考えるより、スレへの書き込みを最後まで続けられるかを考えた方がいいかも。
去年から見てるけど、参加表明しては消えていく人がいっぱいいるからね。
勿論一人で勉強続けられるから書き込みしなくなった人もいるんだろうけど、大半はそうじゃないと思うから。
535SK ◆v.MzLV0YpE :2005/06/16(木) 01:53:08 ID:l9aXYVEs0
【名前】SK
【何浪】実質一浪
【昨年の受験結果】横市合格 早稲田(一文、教育)、法政(社会)落ち
【志望校】慶應経済or商
【予備校?宅浪?仮面?】仮面
【性別】男
【意気込み】仮面が多くて安心。一緒に頑張りましょう。
536びーず ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/16(木) 02:04:11 ID:TaiZj4q20
そうですよね!
というより本当は気合入れてもらうために喝をいれてもらいたかったんです。
なのに期待ハズレな返答が返ってきて少しショボンと・・。

やる気は今のところメーター右に振り切れてますので大丈夫です。
去年サボりまくったおかげで分からないところだらけ&やってないとこだらけで
一問一問がかなり新鮮で、予備校がまた1から解説してくれているのでなんとか理解できて
マンガを読んでいる感じでやっていてとても楽しいです。


ちなみに・・去年7月の段階で近大(経済)の「推薦入試」過去問で7割とれていたのに
いざ本番の11月の試験では6割しかとれなかったので(しかも4回うけて4回とも)
「やばい、5割解けてない」と、凄く焦っていました。(↑もちろんただ勉強不足が原因でした)

とりあえず今は過去問の点数なんかにとらわれずに基礎固めに励むことにします
ありがとう!               そして見難い長文ごめん。

ってなんでこんな時間まで起きてるんだろう・・明日も予備校あるのに・゚・(つД`)・゚・
537ドラ(´ω`)シロ【49.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/16(木) 08:26:42 ID:3qY5EaQ90
6/15
勉強時間:11時間

||英語||
薬袋式英単語
基礎英文問題精講 第20講
リーディング教本 前から修飾する分詞あたり

||化学||
CHEM.1 U結合V気体

||物理||
スタンダード物理@予習 第9.10講
スタンダード物理@復習 第3.4講
スタンダード物理@本習 第9.10講
スタンダード物理まとめノート 第9.10講

------------------------------------------------------
前向きに前向きに。
努力しましょうや。結果はその後ついてくると考えて…。

だから私はまだキッチリと志望校決めてません、怠慢だと言えばそこまでですが。
5384きね8[九大](28.5) ◆2HyX06a6CU :2005/06/16(木) 09:34:46 ID:8Tu3Jefy0
15日

英語 ビジュアル、速単
数学 センター本TA
生物 48講
地理 山岡地理B

計9.5h


>>fossilサソ
心配してくれてありがとう〜・゚・(つД`)・゚・
だいぶ良くなってきました。
お互いがんがりましょ〜ね(`・ω・´)
539SD ◆JB92n5nVxI :2005/06/16(木) 09:57:57 ID:MFB9BUHv0
途中参加歓迎ということなので参加します。
名前】SD 
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】明治政経×明治商×法政経済×
【志望校】横浜国立大経済、上智経済
【予備校?宅浪?仮面?】駿台
【性別】男
【意気込み】去年と同じ過ちを犯さないように精一杯がんばります。
540CIDER〔明治〕【1.5】:2005/06/16(木) 17:54:33 ID:Gpj/t5Sn0
15日
速単 1・5h

541後背筋【京大】(1)〔9〕:2005/06/16(木) 20:04:56 ID:bC1kCzJK0
英文法のみ。
だらけてしまった。
542くま[阪市](55.5)【371】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/17(金) 00:18:22 ID:+cPfAdmFO
【英語】
シス単
【国語】
テキスト古文
テキスト漢文
+予備校
計 8.5h

湿気多い日は髪の毛がくねるのですぐわかります、梅雨嫌いorz
543kiddie[医学部](57,5)【998】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/17(金) 00:38:22 ID:p3n0x60D0
【14日】12h【15日】11,5h【16日】11h

>>507 ゴスペラララ〜さん
価値観の違いですから,仕方がないことだと思います。
俺は別に生き物に格をつけてるつもりは全くありませんが,蚊のような小さい
虫を殺したことはあっても犬や人間を殺したことはありません。
あと,これも価値観の違いですが親は殴らない方が良いと思います。

>>くまさん
これも価値観の違いですが,俺ももみあげがはねます。お恥ずかしい
544びーず[立命](50.5)+12h【50.5】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/17(金) 00:39:22 ID:oby99xOn0
■予備校・英語、現代文  (6h)
■英語 ○書き込み式20日完成の英作文、英文法、速読英文読解、ターゲット
      (2h)
■世界史 ○教科書を読書  ○青木の実況中継 ○河合基礎空欄補充
       ○一週間ほど前から撮っていたNHK教育の世界史をまとめて消化
        (でもどれも途中でプツ切りしていた・・・゚・(つД`)・゚・ なんで) (4h)


>> ドラ(´ω`)シロさん
助言ありがとう!暇ができたときに大学の中身を調べてみることにします
関関同立というブランドだけで志望大決めているので、
「なんでここに入るんだ!」と聞かれたらビシッと言えないです・・ オープンキャンパスいってみようかなあ・・
   一人で・゚・(つД`)
545kiddie[医学部](57,5)【998】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/17(金) 00:41:45 ID:p3n0x60D0
>>543ミステイクです。
価値観の違いでもみあげのはね具合は変わりません。
脳内で削除してお読み下さい
たまにまじめな話をするといつもこうなります。
546OCEAN[早大]【195.5h】(+8h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/17(金) 00:53:06 ID:ZSqunCne0
【英語】単語
    文法
【数学】青チャー
【国語】現文
    古文
【化学】チャート式

計8h
ふう。今から、コンフェデレーションズカップ見なくては・・・
少し明日が心配だが、楽しみだったので。誰か他に見る人・・・いないよな。

>>fossil
そうですね、ただ中学の話なので、出来るか不安・・・
数2Bは選択できるみたいですね。
また何かあったら情報交換しましょう。

最近、以前から参加していた人が減ってきたような・・・
ためて後から、書き込むんなら良いんですが・・・
もしあれなら、またカムバックして来て欲しいです。
大勢の人と、切磋琢磨して頑張りたいですから。
大勢の方が、何かと燃えますし・・・
547CIDER〔明治〕<1・5>【3】:2005/06/17(金) 02:12:49 ID:H6frmGQD0
16日
授業 1・5h
5484きね8[九大](37.5) ◆2HyX06a6CU :2005/06/17(金) 06:00:34 ID:rdE5LeqM0
16日

英語 ビジュアル、速単
数学 センター本TA
地理 山岡地理B

計9h


起きてはみたものの眠いな〜。
高島アナも眠そうだな〜。
549SD ◆JB92n5nVxI :2005/06/17(金) 08:08:55 ID:bzs8vmwB0
予備校 3.5h
数学  1.5h
英語  1.5h
550ぽりていあ(9)[34]【131】 ◆LNaMo.0H0s :2005/06/17(金) 11:21:31 ID:VzxeKWhSO
あれ…?昨日夢うつつで書き込んだはずなのに書き込めてない…
【駿台】授業4時間
【倫理】チャート式2時間、山川の問題集1時間
【数学】テキスト復習2時間
【その他】雑談2時間、マンガ1時間

梅雨のときは低気圧のせいか頭がガンガン締め付けられてる感じがします。
>>fossilさん 人がもう少し人間は優しさをもつべきかなっと。。人間以外の生き物にも。みんな生きてるし。そうおもったんです。
>>kiddleさん 確かに今思えばその時の怒りでいつの間にやってたって感じです。命に大きさはないと信じていますが、暴力で返したのはアカンかったなと・・。
でも自分としてはそれは理由なき殺しだから仕方ないとは思えなくて。口で言うべきでした。

15日8.5 16日11.75hです。 風邪引きました。。今日はまだゼロです。文章も変ですいません。
552よつば[東大文三](20)【51】:2005/06/17(金) 16:58:48 ID:mL2uHwHj0
15日 日本史、世界史 3h
17日 日本史、世界史 4.5h
553宗龍(49.5)【747】 ◆pmame4A/Pk :2005/06/17(金) 18:18:05 ID:cW3//Vz60
6/15+16 8h+9h
【英語】電話帳 速読必修・上級 解体英熟語 
【数学】チャート式センター シグマトライTA+UB復習  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語
【小論】読書

今日から加速します
554DeepDive[法政](21)【21】 ◆WkiYoIMuiM :2005/06/17(金) 21:55:14 ID:pYSpQ0hP0
11日:4時間 [数学]本質研究2B
12日:2時間 [数学]↑と同じ  ちと遊びにorz
13日:3時間 [英語] バイトで時間がない・・・・
14日:3時間 [数学]本質研究2B 今日もバイト
15日:3時間 [英語] 今週のバイト終了 とりあえず今月でセンター受験料は確保。後6万
16日:6時間 [数学]本質研究2B 暇な講義中にがんばった・・かな?

1タームは参加できませんでしたorz
私は私大模試は受けませんが マークで志望校B判でした(つってもマーチでB判ってここじゃ低そうですけどね)
勉強時間もこの中じゃ少ないですし後期学校どうしましょ

明日は休講なので朝から図書館いけます(´・ω・`)私も加速
555fossil[東大文三](65)【72】:2005/06/17(金) 22:12:54 ID:4nl9IIp90
16日 7h
Z会添削

17日 9h
TARGET1900
基礎数1A/2B
文系数学良問プラチカ
英語要約の鍛錬
ゴロ513
英文法語法トレ
リスニング

図書館に来てる人に声かけられたよ〜明日行くの恥ずかしいよ〜//

>>538 4きね8さん
そだねーがんばろーねー♪

>>546 OCEANさん
そうだね。それからZ会のセンター教材もとってるからそこでもなんか
あったらゆうね♪
本当このスレ伸び悩んでるねー。皆ー帰って来てー!!
まあ、みんなが帰って来たくなるように今いる人でがんばっていよう!
もしかしたら皆体調壊してるのかもなあ。風邪ひいたって人最近多いし。
皆だいじょおぶー??

>>550 ぽりていあさん
あっ自分も!!自律神経が狂い気味の人がなるらしいのでお互い気を
ないとだめですね。

新規さんよろしく〜♪一緒に盛り上げていきましょ〜!!

556kiddie[医学部](68,5)【998】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/17(金) 22:42:21 ID:p3n0x60D0
【17日】11h

また目が悪くなってきた…
557ウェレ[京大](41)【517.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/06/18(土) 00:18:27 ID:TpYd8xLfO
14日7h 15日7h 16日8h 17日7h
【数学】1対1対応/数V
【英語】情報構造で読む英語長文
【化学】鎌田の有機
【代ゼミ】授業×6 予習 復習

この数日は心身共にしんどくて勉強時間ダウン('A`)
558OCEAN[早大]【197.5h】(+2h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/18(土) 00:19:34 ID:uW+IwhX60
【物理】問題集
【漢文】ヤマのヤマ

計2h
昨日の影響で、今日はやる気出ませんでした。
やっぱり、早起きは3問(文)の得。これアタリやわ。
早起きした日はやる気が違いますね。

>>DeepDiveさん
いや、そんなことないですよ。自分は今模試受けたら多分Eじゃないかな。
これからも、A判目指して頑張って下さい。

>>fossilさん
また、情報お願いします。自分も何か分かり次第、かきこしますんで・・・

やっぱ、これからこのスレ伸ばすには、ここの出来るだけ全員と、勉強時間と共に色々なカキコしていけばいんじゃないかと思います。
まあ、この板の目標はスレ伸ばしじゃなく、受験が第一目標な訳ですが。
お互い、色々なことでつながりを持てば、レスを抜けていく人も減って様々なメリットが生まれると思いますが。


559くま[阪市](62.5)【378】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/18(土) 00:23:49 ID:BZlEf+frO
【英語】
シス単
【政経】
模試見直し
+予備校

計 7h
560CIDER〔明治〕<2>【5】:2005/06/18(土) 01:10:25 ID:klHt7IEh0
17日
テキスト熟語 1h

16日分復習 1h

計2h
561びーず[立命](57.5)+7h【57.5】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/18(土) 01:12:24 ID:s/t3M1es0
■英語 ○書き込み式20日完成の英文法 ターゲット  (3h)
■世界史 ○Z会世界史用語問題2000 ○山川一問一答 (3h)
■現代文 ○頻度順漢字2300plus (0.5h)
■古文 ○合格古文単語380 (0.5h)
■クレヨンしんちゃん鑑賞 (0.5h)

三日間ハイペースでやってきたツケが回ったのか予備校が休みだったからなのか
11時まで寝てしまった・゚・(つД`)・゚・
それから友人と服やらワックスやら買出しにいって帰ると18時。だめじゃん
 しんちゃんは面白いのでついつい見ちゃいます。。せっぱつまった浪人生が何やってんだか(´・ω・`)

>>SKさん、SDさん
よろしく! 一緒に頑張りましょう(`・ω・)

>>DeepDiveさん
一人だけ志望校レベル低くてごめんね・゚・(つД`)・゚・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:33:57 ID:yRHPAFYb0
>>561
>友人と服やらワックスやら買出しに
こういう行動慎まないとキツいぽ。
予備校で他人の服やら髪気にしてるアホなんていない。
たとえ関関同立でも舐めてると痛い目にあうよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:55:19 ID:58yqgRI/O
それでも7時間やれてるんだからいいんじゃね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:59:19 ID:1cD9WstN0
たかが7時間されど7時間。
565メガネ(79)【463】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/06/18(土) 20:38:07 ID:PCa2eN450
6/11〜6/17
合計13.0+10.5+9.5+9.5+13.5+10.0+13.0=79.0h

皆様、ご無沙汰で御座います・・・。<(_ _)>
寝坊→遅れを取り戻すために睡眠削り→寝坊→・・・
という悪循環を繰り返しておりました
明日模試なのに・・・大丈夫か自分??

>>458
激亀レスですが
体力つけるには好き嫌いしないのが一番じゃないのでしょうか?
自分はゲテモノ以外なんでもイケますよ

>>562
息抜きしなくちゃ気が狂ってしまうのでは?
休みが翌日の学習意欲に繋がることもありますし
多少のガス抜きは人間である以上必要だと思います

>>新規の勇士諸兄
共に励みましょう!
566あさ【法政】(37)【244、5】 ◆i28mx4buWM :2005/06/18(土) 21:56:55 ID:qajB1ycZ0
5月15日〜18日
合計22時間

【英語】
予備校テキスト
はじてい上下
ターゲット1900

【国語】
現代文予備校テキスト
567CIDER〔明治〕<1>【6】:2005/06/18(土) 23:49:27 ID:6FsCaSXw0
18日
熟語テキスト8、9講 1h
568びーず[立命](69)+12.5h【69】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/18(土) 23:50:45 ID:R9qCIy9h0
■予備校・世界史・総合学習 (6.5h)
■英語 ○書き込み式20日完成の英文法 ターゲット 英熟語1000 (2.5h)
■世界史 ○山川一問一答  本番で勝つ世界史B(1h)  ○Z会世界史B用語問題2000 (2.5)
■現代文 ○頻度順漢字2300plus (0.5h)
■古文 ○合格古文単語380 (0.5h)

明日ハネ伸ばすために、今日めちゃめちゃ頑張ったんだけど
時間的にはいつもと大してかわってない・・
予備校世界史が現役生と一緒に授業だから進むのめちゃ遅い・゚・(つД`)・゚・

>>562
いえいえ、舐めてませんよ。近大の推薦さえ落ちたアホですから。(´・ω・)
舐めるどころか一向に関関レベルに到達できなくて四苦八苦してるとこです
でもやっぱり宅浪ではないので人がいる所にいく以上
最低限の身だしなみはしたいかなーと・・。。やっぱり甘いですかね?

>>メガネさん
フォローありがとう!
「気が狂う!」とまではいきませんが、ずっと家→予備校の往復だけだと精神的に参りますね・・
569びーず[立命](70)+12.5h【70】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/18(土) 23:53:39 ID:R9qCIy9h0
足し算間違えてしまったorz
頭ふらふら
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:55:09 ID:6FsCaSXw0
みんなすごい勉強時間やね。ココの人たちに励まされて
おれも頑張るぞ
571kiddie[医学部](80,5)【998】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/19(日) 00:00:46 ID:NwvE9k6F0
【18日】12h

あまり親しくない人だけど友達が脱落しかかってる。
予備校とか飯食いに来てるだけだし。 みんながんばろー
文系にしか友達がいなくて勉強の話とかあまりできなくて不便だ…
572OCEAN[早大]【202.5h】(+5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/19(日) 00:12:39 ID:2jR9mac30
【英語】単語
【物理】問題集
【国語】現代文難語

計5h 時間的に置いて行かれた感があるな・・・頑張らないと。
将来も設計しないと。(´・ω・`)

>>メガネさん
久しぶりですね。寝坊してもちゃっかり勉強してるのはさすがですね。

>>ビーズさん
身だしなみに気を遣うことは大切だと思います。だから、良い事じゃないですかね?
磨けば磨くほど、また新しい自分になれると思います。
自分は、あんまり外に出ないんで、ここ一年はあまり、オシャレしない予定なんですが。
勉強も、こんなんでは・・・。
ビーズさんのほうが、よっぽど良い選択だと思います。
ただ、また今年の入試くらいからは、ちゃんとオシャレして、大学生活でまた色々楽しみたいですね。

今日から、CNNの放送を見始めました。なかなか、良いですよ。
アメリカのニュースやなど、色々な番組をやってて、これでリスニングにも対応できるようになれたらと思います。

毎度毎度、長ったらしい文、スミません。
それではまた明日。
573くま[阪市](72)【387.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/19(日) 00:28:42 ID:g4o5bFjCO
【英語】
シス単
基礎英文法問題精講
基礎英文問題精講
【数学】
模試復習
【国語】
アクセス
古文敬語の暗記
【日本史】
日本史問題集(山川)

計 9.5h

となりの家の子どもが大声でマツケンサンバ歌ってた、まだ流行ってるのか?!
574LINUS(52.5)[520] ◆H.39QSAack :2005/06/19(日) 01:04:33 ID:xiO0AqfIO
一昨日
[英語]授業 3
[国語]勝つための古典文法、面白いほど〜 1.5
理解度確認テスト 3だけど解いてたのは1.5
昨日
[英語]授業 1.5
   シス単 0.5
[国語]授業 1.5
[その他]復習 2.5
[数学]模試ノート作成 1
今日
[英語]授業 1.5
   シス単 0.5
[国語]授業 1.5
575ゴスペラララ〜♪〔早大〕(59.5)【159.5h】:2005/06/19(日) 07:14:18 ID:DI/21juu0
>>めがねさん 俺と一緒だ。最近そんな感じでした。寝坊したぶんを、と考えて
またむりして次の朝おきれない。。みたいな。まだまだ勉強足らずの自分です・・

というか・・多くは世界史だな。俺日本史なのに。英文科だから世界史選択しといた
方が今考えれば得だったんだが。。まぁ仕方ないけども。

昨日は自己タイ記録11.75hです・・今日もみんながんばろう!
576宗龍(64)【761.5】 ◆pmame4A/Pk :2005/06/19(日) 08:46:45 ID:3eNdB5GK0
6/17 12h
【英語】電話帳 速読必修・上級 解体英熟語 
【数学】チャート式センター シグマトライTA+UB復習  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語
【小論】読書

6/18 2.5h
【英語】速単上級 解体英熟語
バイト

総体予選が終わったせいか、図書館に来る高校生が増えた。欝。
577ドラ(´ω`)シロ【67】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/19(日) 11:26:34 ID:KHJEN1rG0
6/16-18
勉強時間:16時間30分

||英語||
薬袋式英単語
基礎英文問題精講 第21講

||物理||
スタンダード物理@復習 第5.6講
スタンダード物理A予習 第1.2講
スタンダード物理A本習 第1.2講
明快解法講座 06.力積と運動量 16.屈折とレンズ
明快解法講座復習 05.仕事とエネルギー
------------------------------------------------------
この偏り…。

今日は早起きできたので頑張ります。
578fossil[東大文三](72)【79】:2005/06/19(日) 14:31:38 ID:fyJsNFRl0
18日 7h ちょっと息抜きの日。
TARGET1900
基礎数1A/2B
プラチカ
Z会の添削日本史・英語

>>めがねさん
お元気でした??レスありがとうございます。食は大切ですよね〜。
牛乳頑張ってみようかな。小さな赤血球と少ない白血球が何かをきっかけ
に正常値に戻るといいなあ。
模試頑張って!!

>>びーずさん
私は宅浪なんですが、10日に一回は母と姉と池袋にいったりしてます。
ずっと張り詰めたままの糸はいつか切れてしまうから。
昨日も7時間勉強した後服を買いあさりました。心が潤いました。

>>OCEANさん
CNN放送ですか?なんかかっこいい気分になれそう!見てみますね。AMラジオ
の810khzもお勧め。洋楽も結構かかっててイイ!!

>>570 一緒に頑張りましょうよ!

>>くまさん
マツケンサンバ・笑 どーなんでしょうね。時代においていかれるのを
切実に感じさせていただきました。

TARGET1900のカード式。これはかなりいいです。本タイプのより
私には何倍も覚えやすいと思います。
さあがんばろ!!
579fossil[東大文三](71)【78】:2005/06/19(日) 17:55:17 ID:SZDlCDiL0
時間間違ってたので修正します。
今日の朝は書き込めなかったので…。
17日 10時間
【駿台】授業7時間
【古文】文法確認、単語
1時間
【数学】しばらくやってなかったので肩慣らしに京大実戦過去問(文系)2時間3完1半(1問は旧過程)

18日 9時間
【駿台】校内テスト7.5時間
【化学】新演習1.5時間 5問

今日も模試をうけてきました。今は模試がおわって友達と少し遊んでその帰りです。詳しくは夜にまた報告します。
581kiddie[医学部](89,5)【998】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/19(日) 22:28:54 ID:52dImD2H0
【19日】9h

帰りにCDとDVDを計三枚買った
所持金が一気に減ったわ…
582CIDER〔明治〕<1>【7】:2005/06/19(日) 23:29:21 ID:HK9NYhCI0
19日
テキスト熟語 1h
583くま[阪市](83)【398】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/20(月) 00:12:33 ID:3aUSXJnTO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
パーフェクトリスニング
英作文のトレーニング
【数学】
黄チャ
模試復習
【国語】
アクセス
古文敬語の暗記
【化学】
福間無機

計 11h

数学の確率で悩み過ぎて無駄に時間かかったorz解答みても訳わからんのが多いです
さて、今日の報告。
今日はenaの学力判定模試たるものに行ってきました。電車にのってはるばる神戸まで。
いやぁしかし非常に授業はよかった。数学の奥田先生はかろうじてついていけるスピードを60分間フルに続けてました、俺の頭もスペック限界にきてましたw
さて今後の課題は今日の模試できまりました。明日からもまたがんばります。
【ena】模試・解説5時間
【英語】京大への英語1時間半
【駿台】予習1時間半
【その他】模試帰りに友達と遊び 2時間
585ウェレ[京大](56)【532.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/06/20(月) 00:23:23 ID:HYg9mQnaO
18日8.5h 19日6.5h
【数学】1対1対応/数V
【英語】AllRound文法 情報構造で読む英語長文
【物理】エッセンス
【化学】鎌田の有機
【代ゼミ】授業×1 予習 復習

よくCDをレンタルしにいってた店が11月まで休業・・・
田舎だから他にレンタルできる店が近くにない・・・orz
586もろひげ[名大](10.5)【10.5】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/06/20(月) 00:56:08 ID:o9tIQ3Yx0
6/13(4.5)
6/14(1.5)
6/19(4.5)
【数】本質の研究3
【物】エッセンス1.5


久しぶりに勉強したぁ…
587OCEAN[早大]【203.5h】(+5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/20(月) 00:57:48 ID:OWcPknzZ0
【英語】単語
    オーラル

計3、今日も寝坊、早起きしないと。始まらない・・・。

>>fossilさん
洋楽、良いですね。洋楽に詳しい友人がいたけど、そういうところから情報取り入れてるのかな?
自分は洋楽は疎い方で・・・。普通に生活してたら、この曲は良いとか入ってこないじゃないですか?
興味はあったんで、今度聞いてみます・・・。
と、思ったら、MDに繋げるアンテナがどっかにいってた・・・。
それって店に売ってますか?

>>kiddieさん
やっぱ、音楽とか、映画良いですね。
特に、勉強で、精神的に参ったときに見てます。
ちなみに、今日もビッグフィッシュ見ました。
なかなか、難しい映画でしたが、最後の方は胸が締め付けられました。
父子についてのお話なんですが、ゴスペラララ〜♪さんも是非見てください。

>>ぽりていあさん
ena?とは初耳です・・・。

>>ウェレさん
大変ですね。どれくらい、田舎ですか。自分も町も、まあまあ、田舎ですね。
レンタルショップは結構、周りに色々ありますね。

明日はターム最終ですね。頑張りましょう。
588のえる(66.5)【581.5】 ◆SPITZfn64g :2005/06/20(月) 01:46:34 ID:f7CgyR/90
14日〜19日
計44h

今から1対1はじめたら6冊だから1冊1ヶ月かかるとして・・・・・・えーと・・・
終わるのが12月?!?!
さ、さあ・・・・・ど、どどうしましょうか・・・・
と、とりあえず明日にでも考えましょうか・・・・

>>584 ぽりていあサソ
えーと・・・もしかしてぽりていあサソの予備校はエレベーターが無駄に早くて、
担任様はアイドル的存在の方でしょうか?w
589びーず[立命](74)+4h【74】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/20(月) 01:54:53 ID:AiKxn7200
■英語 ○書き込み式20日完成の英文法 ターゲット 英熟語1000 (2h)
■世界史 ○山川一問一答   ○Z会世界史B用語問題2000 (2h)

ラウンド1で一年分の運動してきました
気分転換どころか今も全身が痛いです。明日全身筋肉痛になってそうで怖い
久しぶりにあった友達の第一声「お前太ったやろ」には正直なきそうになりました・゚・(つД`)・゚・

>>570
昨日までの異様な勉強時間はここのスレのおかげです
あなたも参加すればきっと伸びますよ!

>>OCEANさん
いえいえ、駅前通っても普通な程度にしているだけで
オシャレってよべるもんじゃないですよ(´・ω・)
でも入試のときとかはさすがに何着ていくか迷いますねぇ・・
はやく大学生活楽しみたいですね!あと8ヶ月とちょっと、頑張りましょ!(`・ω・)

>> ゴスペラララ〜♪さん
世界史は正直な話やめといたほうがいいですよ (´・ω・)ノ
よっぽど好きな人以外にはほんとヂゴクです。。

>>fossilさん
池袋!いいですねえー
僕も単身赴任の父がそこらへんに住んでて一回行った事あります
怪しい時計商がたくさんいたような・・!?
外出して太陽の光あびたり、新しい服を着ると生き返ったような気分になりますよね
僕だけかな。(´・ω・)
590ゴスペラララ〜♪〔早大〕(66.5)【166.5h】:2005/06/20(月) 07:07:49 ID:kriyZfao0
>>びーずさん 
そうなんですかぁ・・・!!だけどいくつかの国を・・同時進行で歴史が
動いてるから目で追い理解するのが大変だと世界史選択の子からきいたこと
ありました。ジゴク・・はいあがってください!ファイト!

>>OCEANさん
ビッグフィッシュ・・初耳。。親子映画なんですかぁ。ビックフィッシュは今DVD
になってますですしょうか?機会があればみたいです。前に僕はオールドルーキーとアイアムサム
で親子映画で泣きました。。けど一番なけたのはラストサムライです。
591ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/06/20(月) 10:15:39 ID:rE0nynZHO
>>OCEANさん
enaは東京大阪を中心に開いてる塾で、数々の理V生を育てあげてるのですw
>>のえるさん
多分そんな感じです。これ以上は特定されそうなのでご勘弁をwということはのえるさんも同じ校舎ですか!?
592まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/06/20(月) 11:40:14 ID:eUFMAr+C0
ena
2005年度
東大理V24名
京医15名
阪医7名
東京医科歯科(医)6名
防医10名
慶應(医)13名
その他多数国公立医合格
(・∀・)チゴイネ!
5934きね8[九大](44.5) ◆2HyX06a6CU :2005/06/20(月) 12:37:47 ID:JHj98jPw0
19日

英語 速単
数学 センター本TA

計6.5h
594よつば[東大文三](31.5)【62.5】:2005/06/20(月) 16:37:49 ID:AzPbYz7U0
18日 日本史、世界史 3.5h
19日 数学、国語 3.5h
20日 英語、数学 4.5h
595ドラ(´ω`)シロ【78】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/20(月) 20:25:58 ID:TJRtv/Vm0
6/19
勉強時間:11時間

メドイから時間だけ。
メドイ時は全部書く必要は無いと思う。だって時間の無駄になるから。
なんて言い方したら良くないのかもしれないけど、あくまでこれはテンション維持が目的。

今日の分はまた明日にでも投下します。まだやれそう。
ネット熱より勉強熱が上がりだした。良い感じ。
596Bouma@Rehab(48.0)【111.0】 ◆Efloylvook :2005/06/20(月) 21:32:53 ID:LoKkkyq60
六月ニターム目の後半 +24.0h (数学1,2,A)
4月から始めた数学1の問題集をやっとやり終えた。

仮に再来年あたり大学に入れたとしても、卒業するときわたしは30を超える計算になる
……その後どうする気なんだろう……と突然考え出してしまって昨天晩上一夜没睡眠困死了。
めんどくさいことがいろいろありすぎる
597ヴぇる@同志社(0)【0】:2005/06/20(月) 22:22:39 ID:f7c5LfQD0
【名前】ヴぇる
【何浪】2浪
【昨年の受験結果】関学、に落ちた。
【志望校】同志社
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【性別】男
今日から参加させてもらいます、、
598あさ【法政】(42)【249、5】 ◆i28mx4buWM :2005/06/20(月) 22:41:29 ID:Fs7IyjfY0
6月20日

【英語】
はじてい上下
予備校テキスト

【国語】
現代文予備校テキスト

合計5時間
599LINUS【北大】(67.5)【535】 ◆H.39QSAack :2005/06/20(月) 23:35:56 ID:6VSt1dSu0
私大模試 英、数、国  3.5
【国語】勝つための古典文法 0.5
【数学】模試ノート 1
【英語】シス単 0.5
【その他】予習 1

今日の分
【数学】授業 1.5
【国語】授業 1.5
    模試ノート 1
【英語】授業 1.5
【その他】予習復習 3

今日予備校の英語の授業でちと腹立たしいことがあり、
来週からその先生の授業受ける気なくしつつあります
授業内容はいいんですが…
もうすぐ1学期終わるのになぁ
アンケートが終わったからってテキトーにやっていいのか?!
600ゴスペラララ〜♪〔早大〕(69)【169h】:2005/06/20(月) 23:45:09 ID:kriyZfao0
今日は二時間半止まり。。
>>ドラシラさん いいんじゃないでしょうか?僕もあんまり時間しか書かないし。
示したいときにだけって感じにして。ドラシロさん、すごい燃えてますね!僕もまけませんよ♪

今の時期英語のみしかやってないけど神奈川大学5割しかとれなかった。。アカンよね?戒めだ、気を入れよう!!

そんなわけでですね・・!!禁欲生活始めます。。ゲーム、漫画・・アレも今日すべて片付け封印しました。エ○サイトも
禁止。。続けー己の精神力。。みなさんも我慢我慢の生活してんだろうなー。。自分も!

第二69hです。力及ばなかった。
20日4h
【英語】AllRound文法 速単上級編 ターゲット1900
【国語】現代文キーワード読解
【代ゼミ】復習 予習

今タームはかなりだらけたから明日からはペースあげていこう(`・ω・´)

>>OCEANさん
どのくらい田舎って、とりあえずめっちゃ田舎ですw
自分の住んでる町は秋頃に隣の市に合併されますorz
あと>>587の洋楽の件について
自分は洋楽も聞いてますがCNN放送とかは聞いてません。
試聴したりTVで見かけたりジャケットだけで判断して借りたり買ったりしてます。
友達から教えてもらうこともあるけど自分で探すほうが多いです。
602kiddie[医学部](0)【1099,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/21(火) 00:12:01 ID:dckBmyjg0
【20日】12h
【第一ターム】計101,5h
【累計】998+101,5=1099,5

なんとか100に乗せたぞ…そして祝!1000突破!

>>587 OCEANさん
音楽は良いですよー!ホントに
映画はあまり見ないです…見ると感情移入してすごく疲れるし…
音楽と買い物だけが現在の楽しみです
■英語 ○ターゲット (4h)
■世界史 ○本番で勝つ世界史B ○チャート式 ○青木の実況中継
       ○NHK世界史  (2.5h)

今日は頑張るぞ!と思ったら案の定全身筋肉痛
四肢だけならまだしも、首、手の指まで筋肉痛とはどういうこったいヽ(`Д´)ノ
ここ2年運動してないのにいきなりバットを振り回すもんじゃないですね λ......

>> ゴスペラララ〜♪さん
閻魔もびっくりの意地みせますよ(`・ω・)

>>ヴぇるさん
おおっ、同じ関関同立志望者がっ!
早慶に受かる勢いで一緒に頑張りましょう(`・ω・)b~


毎週このペースを維持できるよう頑張らないと・・
604びーず[立命](0)【80】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/21(火) 00:14:55 ID:VGiKG2Qb0
kiddieさん累計1000時間突破おめでとー!

               .。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
605くま[阪市](0)【409】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/21(火) 00:27:42 ID:jmDQlnOaO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
【政経】
テキスト
傾向と対策
+予備校
計 11h

第2ターム合計94h

最近寝ても疲れとれないです、授業中も眠いことが多い。体力不足かも
6064きね8[九大](50.5) ◆2HyX06a6CU :2005/06/21(火) 06:44:42 ID:7Gktur3O0
20日

英語 ビジュアル、速単
数学 センター本TA

計6h


第3タームはがんがります(`・ω・´)
607もろひげ[名大](13)【13】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/06/21(火) 07:08:19 ID:vWSC75y80
6/13(4.5)
6/14(1.5)
6/19(4.5)
6/20(2.5)
【復習】1
【数学】本質の研究1.5
608ぬるp[神戸](0)【0】 ◆41Pll9Fl5Y :2005/06/21(火) 16:03:51 ID:bvWc9YHT0
【名前】 ぬるp
【何浪】 1浪
【昨年の受験結果】 神戸&同志社落ち
【志望校】 神戸大学文学部
【予備校?宅浪?仮面?】 高校の補習科
【意気込み】 1日遅れになりますが今日から参加させてください。
        これまでの所信じられないくらい勉強できていないのでorz
        来年こそはリベンジします。
609OCEAN[早大]【203.5h】(+5h) ◆h3ozAY6ji6 :2005/06/21(火) 16:19:26 ID:gOONSuqr0

第2ターム計52h

少ないな・・・また後で書き込みます。
610たっぐ:2005/06/21(火) 17:58:29 ID:4B92I357O
今頃であれですけど参加しちゃってもオッケーっすか??
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:02:52 ID:0DF+dMG7O
http://i.i2ch.net/z/-/V9/C3iSz/n
最低な高2たち
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:43:15 ID:HVjCLxOhO
普通に参加していいんじゃないの?
613fossil 87h(+9)東大文三:2005/06/21(火) 19:31:20 ID:lUGlz+hY0
19日 9h
Z会添削

20日 9h
上に同じ
>>587 OCEANさん
私の場合兄からの情報かな。彼予備校講師の傍らギタリストもやってる
中途半端な人だからvv
MDに繋げるアンテナ<う〜んどうでしょうね。少し大きめのお店ならあるかも。
ごみんね。

>>kiddieさん
ターム100時間、類型1000時間おめでとうございます!1000時間かあ・・
まだまだ遠いけど負けずに頑張るぞ!
音楽と買い物だけが現在の楽しみです <私も・・・やっぱ皆我慢してるん
だって思って気持ち的に楽になりましたよ。

>>びーずさん
筋肉痛大丈夫??そういう時っていつもより入浴時間を長くするといいよvv

>>ゴスペラララ〜♪さん
うん結構我慢してる。でもこれだけは!っていうのをひとつ決めてするのも
我慢を持続するのにはいいかもしれないですね。

最近朝起きると必ず肩が凝ったりしてて、蓄積疲労かなあ。やだなあ。
て思ってたんだけど昨日から枕を変えたらナント肩こりが消えたの!
その枕は知る人ぞ知る「テンピュール」の枕!今まで高くて買ってって
お母さんに言えなかったんだけど、7940円(これでも半額くらい)
になってたんで思い切って買いました。思い切ってよかったよ。
きっと皆疲れてると思うので、枕を変えてみるのは非常におすすめ。
あっ別にテンピュールの回し者とかじゃないからっ!

>>ヴぇるさん、ぬるpさん、たっぐさん一緒に頑張ろうね!
614fossil[東大文三](第二ターム90)【97】:2005/06/21(火) 19:33:50 ID:lUGlz+hY0
ごめんなさい。めちゃくちゃな時間&書き方になってます。修正。
21日 9・5h
TARGET1900
プラチカ
基礎数学問題精講
ゴロ513
Z会添削
ラジオ英語

東大模試まで1月切ったか・・気合だきあい!
ホントスレ汚しごめんなさい!自分あわてすぎvv
617ドラ(´ω`)シロ【87】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/21(火) 21:24:11 ID:uVxnZGki0
昨日の分 +10
CGIとの誤差修正。

第三ターム:87時間
------------------------
>>fossilさん
まぁモチツケ(´ω`)シ(・∀・;)
618ドラ(´ω`)シロ【87】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/21(火) 21:24:50 ID:uVxnZGki0
あ、
第二ターム:87h
ですね。
619Bouma@リハビリ中(0.0)【159.0】 ◆Efloylvook :2005/06/21(火) 22:15:08 ID:xjYjmwmQ0
《休部届》再び脱走させていただきます。五日ほどで戻ってきます。
しかし今日は暑かったですなあ。35度だなんて全く真夏ですよね。今年は冷夏っていう話だったのに……
ではでは。
620よつば[東大文三](6)【68.5】:2005/06/21(火) 22:26:58 ID:/SbtdINR0
21日 数学、国語 6h

乙会のCAMPUS WALKINGについに東大が登場しました!
一気にテンションが上がってやる気出そうです
このまま今タームから100時間(!?)を目指したいです
・・・ま、現実的に60時間を目標にしますが・・・

>>ゴスペラララ〜♪さん
僕はこのスレ以外の2ちゃんを封印しました
621宗龍(12)【788】 ◆pmame4A/Pk :2005/06/21(火) 23:38:59 ID:uiiSAeuV0
6/19 2h バイト
6/20+21 12.5h+12h
【英語】電話帳 速読必修・上級 解体英熟語 大矢英作
【数学】チャート式センター シグマトライTA+UB復習  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語 ことばはチカラダ
【小論】読書

第Aターム 78.5h
622LINUS【北大】(4.5)【539.5】 ◆H.39QSAack :2005/06/21(火) 23:46:03 ID:J2ZkbfOl0
【英語】授業 1.5
【生物】授業 1.5
【その他】復習 1.5
ごぶさたしてまつ・・・。
今タームは気持ちがしんみりしててあまりはかどらなかったでつ・・・。
六月の魔力でつかね・・・?

6月第Aターム 計61.5h

6/21 8h

累計500時間突破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
やる気は戻ってコナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!

・・・危険信号かもしれないでつorz
624くま[阪市](9)【418】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/22(水) 00:14:25 ID:NX0yuHtVO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
【国語】
模試見直し
テキスト古文
【化学】
ラクラクマスター
+予備校

計9h

あと半年で8割とれるようになるのかなぁ…不安だ、でも不安なのはみんな同じですよね
625メガネ[国立工学部](112.5)【499.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/06/22(水) 00:14:33 ID:D/9I2Y0f0
志望校記入し忘れに今更ながら気がつきました
バカですね
6/18〜6/20分
合計 10.0+10.0+13.5=33.5h

第@ターム合計 112.5h

>>kiddieさん
1000越えオメ
これからもガンガッテ下さい!

>>573
今度「V」がでるそうですよ(ww

>>600
凄すぎです・・・orz
自分なんぞは何のペナルティも課してないのに
ゲームやめようかな

>>新規の皆様
よろしく!(^^)
626びーず[立命](12.5)+12.5h【93】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/22(水) 00:20:48 ID:YIjLNhPr0
■予備校・英語(3h)
■英語 ○書き込み式20日完成の英文法、○ターゲット(2h)
■世界史 ○詳説世界史書込教科書(7h)
■古典 ○標準古文(0.5h)

予備校通学途中、車にはねられました・゚・(つД`)・゚・
幸い中指が切れただけで終わりましたが、すごい怖かったです。
ガチャッといった後、はねた車の人が血相変えてでてきて
必死に謝りながら僕の体を点検してきて、急な出来事に僕は何もいえませんでした
そのあと住所を交換して、樋口さんを一枚もらいました。
このことを予備校の先生にはなしたら「当たり屋したのか」と言われました
そりゃないよ・゚・(つД`)・゚・
その後、本屋に行って関関同立の世界史と詳説世界史の購入資金にさせていただきました。

>>ぬるpさん、たっぐさん。
頑張って一緒にリベンジかましましょう(`・ω・)ノ

>>fossilさん
ホントですか!それを信じて今日はいつもより10分長く浴槽につかってました(≧∀≦)
右腕と首だけでもはやくなおってほしいなあ。
東大模試に向けて頑張ってください!   
(僕は肩がこるので枕してません。枕が悪いのかな・・)

>>め〜。さん
500時間突破おめでとう! .。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:21:48 ID:D/9I2Y0f0
>>625
第Aタームでした。訂正
628まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/06/22(水) 00:29:59 ID:Hy+v9NDM0
>>626
たっぷり治療費もらわないとね
お大事にΩ\ζ°)
629kiddie[医学部](12)【1099,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/22(水) 00:44:54 ID:PGg98xyA0
【21日】12h スタートダッシュ成功やー。今タームは110h目標

予備校で初めて女の子に話しかけられた。
舞い上がった俺は上手に日本語が話せなかった。

>>びーずさん,fossilさん,めがねさん
アウイエー!ありがとうございます!
お互い切磋琢磨して頑張りましょう!


>>626 びーずさん
お気の毒です…でも軍資金が入って不幸中の幸いですね!
この時期利き腕骨折とかしたら取り返しつきませんよね…
630ぬるp[神戸](4)【4】 ◆41Pll9Fl5Y :2005/06/22(水) 00:49:27 ID:niu+uOht0
【数学】予習2.5h
【英語】速単1.5h

予習に2時間半もかけてる場合じゃないのにorz
631のえる(9)【600】 ◆SPITZfn64g :2005/06/22(水) 02:44:37 ID:auD5BLIE0
21日 9h
・予備校関係
・青チャート3C
・シス単
・ビジュアル
・望月実況中継

6月第二ターム:76h

>>591 ぽりてあいサソ
そうですか。いや世間は広いようで狭いですね・・・・

>>629 kiddieサソ
漏れも前に女の子に話しかけられましたよ。
「すみません。ちょっとそこのシャーペン取ってください」って・・・・・orz
632もろひげ[名大](2)【15】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/06/22(水) 04:29:08 ID:MDm96TQm0
第2ターム合計13h…少な杉

6/21〔2h〕
【復習】0.5
【英語】1.5


633ぽりていあ[9]【186】 ◆LNaMo.0H0s :2005/06/22(水) 07:46:32 ID:1jT0zRzJO
最近書き込む間もなく寝てしまう…
月曜
【駿台】授業 5時間
【生物】駿台テキスト演習題 2時間
【英語】京大への英語 2時間

火曜
【駿台】授業7時間
【英語】京大への英語2時間
今タームは100時間めざします。
634ウェレ[京大] ◆/msw.KDsvw :2005/06/22(水) 07:51:11 ID:FkVCTeG40
進路についていろいろと考えたいことがあるので
しばらくこのスレ休みます。
635宗龍【788】 ◆pmame4A/Pk :2005/06/22(水) 08:42:24 ID:mcnLR+tn0
【6月第Aターム(11〜20日)ランキング】

@メガネ[国立工](112.5)
Akiddie[医学部](101.5)
Bくま[阪市](94)
Cfossil[文三](90)
Dドラ(´ω`)シロ〔国立薬〕(87)
Eプ。〔岡大薬〕(86.5)
Fびーず[立命館](80.5)宗龍[私文](76)
G宗龍[私文](78.5)
Hのえる[国立薬](76)
Iぽりていあ[理V](70)

※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>48(5月第@ターム)
>>184(5月第Aターム)
>>341(5月第Bターム)

ルール(改訂版)
>>287(模試やテストを時間に含んでもいい)
636宗龍【788】 ◆pmame4A/Pk :2005/06/22(水) 08:44:37 ID:mcnLR+tn0
※訂正
【6月第Aターム(11〜20日)ランキング】

@メガネ[国立工](112.5)
Akiddie[医学部](101.5)
Bくま[阪市](94)
Cfossil[文三](90)
Dドラ(´ω`)シロ〔国立薬〕(87)
Eプ。〔岡大薬〕(86.5)
Fびーず[立命館](80.5)
G宗龍[私文](78.5)
Hのえる[国立薬](76)
Iぽりていあ[理V](70)
6374きね8[九大](8) ◆2HyX06a6CU :2005/06/22(水) 09:20:44 ID:RrDSY9ov0
21日

英語 ビジュアル、速単
数学 ASO二次関数
地理 山岡地理B

計8h


>>宗龍サソ
ランキング集計乙です

>>Boumaサソ、ウェレサソ
復帰お待ちしております

>>びーずサソ
大事に至らなくてなによりでした
そのお金で参考書買っちゃうところがエライ
638ゴスペラララ〜♪〔早大〕(6.5)【175.5h】:2005/06/22(水) 12:46:47 ID:7QqThgRq0
>>びーずさん 閻魔もびっくりですか・・負けませんぞー!!骨折・・大丈夫ですか?お大事に。としか言い様ないけどさ。
自分もチャリで三回くらい車には激突してます。。壁とか含めたら20回くらい(オイオイ)人も7人引いた事あるな〜。子供に
老人に・・バイクのってた不良のアンちゃんに・・特技チャリなのでそのまま逃亡。捕まったらこの世にいないな、今頃。。

>>fossilさん 禁欲は確かにツライ。。オンナだったらと思います。。(笑)
漫画のワンピースだけは封印解いてしまいました。ここまでやったら読むみたいに。

>>メガネさん まだ始めたばかり・・。自分のたかがしれてる、今の力と目標との差ともうすぐ7月という焦りがそうさせました。
僕も何度もゲームやめられず。。だからかたずけました。

二度目の挑戦敗れたり。。。ランクイン今期こそ・・!!

 
639よつば[東大文三](11)【73.5】:2005/06/22(水) 16:10:51 ID:tHMLbLGx0
22日 英語、国語、数学 計5h

これから先輩の御家族の御通夜なので今日はこれまで
640fossil[東大文三](19)【115】:2005/06/22(水) 19:18:27 ID:olF545My0
22日 9・5h
Z会添削 
プラチカ
基礎数1A・2B
ラジオ英語

雨の中図書館に行ってきました。傘差してたのにずぶ濡れだよ・・さぶっ

>>620 よつばさん
ついに東大でましたね〜vvなぬっ!?100時間目標ですか?
私も負けませんよ〜?同じ志望同士、高めあって行きましょう!!

>>びーずさあ〜ん!!指大丈夫!?筋肉痛も取れてないのに
災難だったね(´・ω・`)
早くもとに戻るようにお祈りしています。しかしそんなことにもめげず
参考書を買ったビーズさん。素敵vv
あ、お風呂試してみてくれたんですね?少しは楽になってくれてたら
いいけど・・。
それと自分に合った枕を一度探しに行くのもいいかもね。
私の場合、なんか枕一つ変えただけで勉強の能率も結構上がった感じが
するから。まあまたなんかよさそうなものが有れば書き込みますねvv

>>うぇれさんBoumaさん 
了解しました。皆で待ってますvv

>>宗龍さん
ありがとうございます。お疲れ様です。

>>ゴスペラララ〜♪さん
ここまでやったら読むみたいに<理想的ですねv
私は女なので男の方の生理は分からないけど、すごく辛そうなのは
伝わってきました。我慢とはなぜにこんなにも辛いのか・・
でもここまで来たら来年笑えるように頑張るしかないですね!!
今日から皆もストア派の一員!m9(・∀・)ビシッ!!
641ゴスペラララ〜♪〔早大〕(6.5)【175.5h】:2005/06/22(水) 20:46:11 ID:7QqThgRq0
ええええっーーー。すいません、fossilさんのことずっと男だと思って書き込んでました。。
恥ずかしいこと書いてしまってました。。禁欲とか・・ははは(苦笑)
きちんと文章読まず申し訳ない。ははは・・マジはずっ。。
がんばりましょう。
642ドラ(´ω`)シロ【18.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/22(水) 22:41:43 ID:UZ4lT5Qi0
二日分投下

6/21+22
勉強時間:18時間30分

||英語||
リー教
薬袋式英単語
基礎英文問題精講 24.25
||数学||
微積 B問題消化
||物理||
明快解法講座 波の式・式の作り方
スタンダード物理 弦・気柱の振動
----------------------------------------
もう寝るぽ
643元・宅浪廃人[医学部](第二ターム 106.5h+20h)【3030.5h】:2005/06/22(水) 22:41:57 ID:Qq7N0ffg0
12日 予備校の予習
+4h

13日 予備校の予習、予備校の復習 第一回全統マーク模試復習
+11h

14日 予備校の復習
   予備校の授業
   化学:センター完成一直線
   英語:センター完成一直線文法編
第一回校内テスト復習
+12h

15日 予備校の授業
   化学:ど忘れチェック 16~18
校内テスト、第一回全統マーク模試復習

+12.5h

16日 予備校の授業
   予備校の復習
+12h

17日 第二回校内テスト
   予備校の予習
+10h
644元・宅浪廃人[医学部](第二ターム 106.5h+20h)【3030.5h】:2005/06/22(水) 22:47:33 ID:Qq7N0ffg0
18日 予備校の予習
+9h

19日 予備校の授業
   予備校の復習
   第一回駿台全国判定復習
+11.5h

15日は
   予備校の授業
   予備校の復習
   校内テスト、全統マーク復習
+10h
の間違いでそれから下は全部スライドです

第二ターム 106.5h

21日 予備校の授業
   生物:らくらくマスター 10.16.17.9.21~24.31.34~37.39 センター完成一直線
   化学:センター完成一直線
   英語:センター完成一直線
   第一回駿台全国判定復習
+11h

22日 予備校の授業
   予備校の復習
+9h
645元・宅浪廃人[医学部](第二ターム 106.5h+20h)【3030.5h】:2005/06/22(水) 22:49:18 ID:Qq7N0ffg0
第二回駿台校内模試
数学 50/100
英語 40/100
化学 50/100
減車 73/100
国語 63/100
生物 60/100
646LINUS【北大】(11.5)【546.5】 ◆H.39QSAack :2005/06/22(水) 23:25:54 ID:UeY1VuFB0
【数学】授業 3
    青チャ 1.5
【その他】復習 1.5

暑い…
北海道のクセにこの時期30℃って絶対おかしい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:49:55 ID:UbV/t5UBO
まとめて書き込んでる人は、ほんとにメモかなんかとってんのか?
上の書き込みみると15日の12.5hと10hが修正されてるが
こんなもん普通間違わないだろ。二時間半って数字では大したことないが
実際はかなりあるぜ
648kiddie[医学部](24)【1099,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/23(木) 00:30:02 ID:DVxynFid0
【22日】12h

今日は脳みそが増えた気がする。頭が重い

>>631 のえるさん
俺もその程度ですよw その後少しちょろちょろと話しましたが。
うまくしゃべれませんでした…。

>>636 宗龍さん
いつもながらご苦労様です!!

>>647さん
俺はあまりまとめて書くタイプではないのですが…勉強時間は毎日記録してます。
メモって言うか日記みたいにですが。まぁ,別に疑う必要はないと思います。
こんなところで時間ごまかす意味なんか無いですし。
649くま[阪市](19)【428】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/23(木) 00:34:59 ID:ZxZvCDeIO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
テキスト
【政経】
傾向と対策
+予備校

計10h

>>宗龍サソ
乙です!
650びーず[立命](22.5)+10h【103】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/23(木) 00:36:52 ID:A1JlA2a00
■英語 ○書き込み式20日完成の英文法、○ターゲット(5h)
■世界史 ○詳説世界史書込教科書 ○関関同立の世界史(5h)

予備校に寝過ごしてしまいました、今日は一番苦手な古典だったのに・゚・(つД`)・゚・
昨日の事故の後遺症はないようでした。 よかったよかったヽ(´ー`)ノ

>>まくすうぇるさん
いやいや、怪我がないのに治療費もらったら詐欺ですよ(;´Д`)
中指を派手にすりむいた他はいたって無傷でした。
5000円は慰謝料(?)ってことでありがたく頂いておきましたけどね(ぉぃ

>>kiddieさん
たしかに利き手骨折したらたまったもんじゃないですね・・
仮に入試直前にそうなって、文字がかけなくなったら、大学側はなにか処置してくれるのかなあ

>>4きね8さん
こっそり漫画も一冊買っちゃった事は内緒でお願いします( ̄ー ̄) ←ぉ

>>ゴスペラララ〜♪さん
いやいやいや、骨折はしてないですよ!書き方悪かったですね、すいません(つД`)
ていうかゴスさん引きすぎです(笑)
それにしても 言い方悪いですが、三回も車に激突してよく御無事で・・・・。

>>fossilさん
ほんとに厄日でした(つД`) 予備校の人達に「全身筋肉痛やねん」っていう暇もありませんでしたよ・・
枕はあの余ったお金で買ってみようかな・・ 明日予備校帰りに見てきます。
・・というか何屋さんにおいてあるんだろう・・。オススメあればおしえてくださいね。
あと風呂の甲斐もあり、筋肉痛もとれたみたいです。ほんとありがとね(`・ω・)b~

>>宗龍さん
ランキング貼り付けお疲れ様ですー
ルール変更されていたとは知りませんでした・・ 
それだと+5hで85.5hになります。 これでランキングは・・・ かわりませんね(つД`)
今タームは一位目指すぞ(`・ω・´)

>>ウェレさん、Boumaさん
復帰を心待ちにしてます(`・ω・) お疲れ様です。

新規さんに挨拶したのはいいけどその後現れる人が極端に少ないのはなんで・゚・(つД`)・゚・
みんな元・宅浪廃人さんみたいにメモ(?)をとって、後でまとめて提出にくるんだと思いつつ・・
651のえる(19.5)【610.5】 ◆SPITZfn64g :2005/06/23(木) 02:48:54 ID:1sa7j2MA0
22日 10.5h
・予備校関係
・青チャート3C
・ビジュアル
・やっておきたい長文300
・化学重要問題集


やっと青チャ数V例題おわた。
そろそろ予備校テキストも復習たまってきたので
テキストの復習をメインに切り替えてちょびちょび青チャ復習しまつ。
生物そろそろ本腰入れないと・・・・

>>635 宗龍さん
ランキング乙です。

>>634 ウェレさん
えーともしかして某掲示板に書き込みされましたか?
もしそうでしたらがんばってください影ながら応援させていただきます。
おせっかいすみません

>>648 kiddieさん
ここ1週間予備校で一言も声を発していないのですがなにか?w
>>ウェレさん
進路については俺も悩んでます。ただ俺の場合やるだけやってそれでも成績が届かなかった時に考えるだけなのでちょっと違うのかもですね。とにかくがんがってください!

>>宗龍さん
乙ですm(__)m

>>のえるさん
さて、先ほど貴公のHPを拝見させていただいたところ一人暮らしをしているそうで…
実は俺も一人暮らしw
世界の狭さを死ぬほど感じます

と いったとこで昨日の報告
【駿台】授業7時間 テキスト予習2時間
【英語】京大への英語 2時間

今日は早起きしてすでに1時間勉強できてちょっとうれしぃ↑さぁがんばろー☆
653ドラ(´ω`)シロ【18.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/23(木) 09:02:07 ID:YA55/tRr0
>>647
俺の場合、

ttp://saiken.ddo.jp/upload2/is/data/IS_00199.lzh

エクセルでこういうの作って、印刷&メモして溜め込んでる。
今までやったのがドンドン溜まっていってるけど、それがいい。
6544きね8[九大](18) ◆2HyX06a6CU :2005/06/23(木) 09:15:04 ID:1WKrP54N0
22日

英語 ビジュアル、速単
数学 理解しやすいUB複素数
地理 山岡地理B

計10h


自分はカレンダーに勉強時間書いてます。
655ゴスペラララ〜♪〔早大〕(14.5)【183.5h】:2005/06/23(木) 10:45:16 ID:lM1e4hZy0
>>よつばさん 遅れました。。2ch以外封じましたか。。パソコンさわるのが
実は一番時間費やしたりしちゃいますからね。効果あるとおもいます。

>>宗龍さん おつかれさまです。。どうもです!

>>びーずさん ごめんなさい勝手に骨折させてしまい。。あざで一時的に腰紫色になりました
一年くらい前、サイゼリアに美しいおねえさまがいてデれーと余所見してたら、バッコーーン!!

>>ウェレさん、boumaさん お疲れ様です。。僕はまだ踏ん張ってるとおもうので、復活待ってますぞい


やべええー出遅れとる。。。
656ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/06/23(木) 11:31:01 ID:hokum2R4O
っていうかこのスレに女の子がいたのがかなり驚きだΣ(*゜ロ゜ノ)ノ

第2回校内テスト自己採点の報告
国語(記述)50/100
数学 75/100
英語 70/100
化学 85/100
生物 80/100
社会 85/100

第1回学力判定模試(ena)自己採点。
数学 40/100
英語 50/100
理V狙ってる人の平均にも達してない…
しかも今年は理科3科目のいらない東大が大人気とか。焦る…(・_・;)
657DeepDive[法政](4)【25】 ◆WkiYoIMuiM :2005/06/23(木) 17:04:24 ID:nR+PBtPw0
21日:まさかの0
22日:2時間 本質研究2B ベクトル編やっと突入(´・ω・`)
23日:今現在まで2時間 英語文法系 

これからバイトですー
&学校のレポートが終わらない_| ̄|○
英語の文法はちょくちょくやれてる感じだけど
長文読解いまだにできませんわ


びーずさんが 参加表明新規が現れないと仰られたので
(・ω・)つ[生存証明]

658シンヤ[愛知教育大学・マーチ]:2005/06/23(木) 18:02:29 ID:NmLpjjwRO
【名前】シンヤ
【何浪】実質二浪
【昨年の受験結果】愛大文学部、中京法学部、岐阜聖徳教育学部不合格
【志望校】愛知教育大学含む国立教育学部、南山法、愛大法、中京法、マーチ法・文(教育)
【予備校?宅浪?仮面】日本福祉大学で仮面浪人中。
【意気込み】両親(父中2、母小2)が他界し、祖父母に育ててもらってるため、祖父母を安心させるのを第一に考え、去年は河合塾に行くのを諦め、にっぷくに進学したが、どうしても夢が諦めきれず、祖父母・親戚に頭を下げ、半年河合塾で仮面させてもらいました。
しかしセンターで失敗し、私大も全敗し、今に至ります。
にっぷくに戻り、地上→教育委員会を目指そうと思ったのですが、圧倒的な単位不足のため留年確実、仮に進級できても、単位修得に追われ、資格の勉強・就活が満足に出来ないなど、
大学生活が激しく中途半端な訳で、一年からやり直したいと思い、バイトしながら、もう一年頑張ろうと決意しました。
去年からの半年は河合塾のチューター以外、誰とも喋らなかったし、孤独は嫌と言うほど味わいましたが、それを吹き飛ばすぐらい勉強しまくって、来春の三年越しの合格を勝ち取ろうと思っています。
長くなりましたが、皆さんよろしくお願いします。
ホント長くなってしまい、すいませんm(_ _)m
659fossil[東大文三](29)【125】 ◆fbd/b1rpYY :2005/06/23(木) 21:06:02 ID:NX7MC2Hw0
23日 10h
TARGET
基礎数1A2B
プラチカ
Z会添削
ゴロ513
漢文ミニマム攻略法
英文法・語法トレ

図書館に来る小中学生うるさいよぅ・・司書さんは注意してくれないし
私もだけどさ・・子供は外で遊ぶ。鉄則じゃなかったのか・・

>>ゴスペララら〜♪さん
あっ全然いいですよお(*^^*)意識せずして書き込みが男性っぽかったのかな?
とゆうよりむしろ女だと思わなくていいですvv

>>びーずさん
ううん、どういたしましてvvお役に立てて私も嬉しい(^ヮ^)ちなみにね
お湯の温度は低いほうがよりいいよvいい忘れました( ´Д⊂ヽゴミンナサイ
枕はねえそうだなー少し大きめのスーパーのお布団売り場が気軽に
行ける所かなあ。私はサティーで買いました。
売り場に一人は寝具に詳しいおばさんがいて色々レクチャーしてもらえる
はずだよvデパートに行くっていう手もあるけど値段の高さに上限がないからなあ。

そうだね、参加表明してる人数の割りにね・・でもこうして言ってたら
現れ始めたりしてvv

>>657 DeepDiveさん
確認しましたvv

>>ぽりていあさん
そんなにおどろいた??ほかにも女の子いるよね??
>>シンヤさん
とてもすばらしい方ですね!夢を追うその姿勢に感動しました!
これから一緒に頑張りましょう!

とりっぷつけてみた//

660メガネ[国立工学部](26.5)【526】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/06/23(木) 22:38:02 ID:rIEjuUi10
新ターム突入と同時に500h突破
これを励みにもっと頑張ります(^^)
6/21〜6/22
【数学】青チャ、微分中継、テキスト
【英語】ビジュアル解釈、テキスト
【物理】わくわく、160選、テキスト
【化学】はじてい、重要問題、テキスト
【古典】テキスト
【現文】テキスト
合計13.0+13.5=26.5h

>>びーずサマ
無事で何よりです
利き腕骨折の際には別室でアシスト付き受験できるところもあるようです

>>宗龍サマ
ランキングお疲れさまですm(_ _)m

>>シンヤサマ
共に励みましょう!
志望校に合格出来ることを心から願っております
661ドラ(´ω`)シロ【28.5】〔国立薬〕 ◆APPLE/tSog :2005/06/23(木) 23:09:22 ID:X8gIXXJi0
6/23
勉強時間:10時間

||英語||
リーディング教本
薬袋式英単語
基礎英文問題精講 26

||数学||
微積 B問題消化

||物理||
明快解法講座 弦・気柱の振動
------------------------------------------------------
リーディング教本が一段落。例文TEXTを回しつつ、次に入ろうっと。今月中に英ナビ復習まで済ましたいところじゃ。
明日早く起きて、スタ物の予習と数学やらなきゃ。あと、化学もそろそろ再開しなきゃ。忙しい。

>>659 fossilさん
(´ω`)つ[耳栓]
単調な「作業」勉強してるときは音楽聴くのもお勧め
662LINUS【北大】(11.5)【546.5】 ◆H.39QSAack :2005/06/23(木) 23:50:39 ID:7cFZe5mW0
【数学】授業 1.5
【国語】授業 3
【英語】授業(リスニング) 1
【その他】復習 1.5

>>ぽりていあさん 、fossilさん
私も女ですよ〜
他にはいないのかなぁ
663くま[阪市](29)【438】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/24(金) 00:15:58 ID:BOwI/8zMO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
テキスト
【国語】
テキスト現代文
テキスト古文
漢文の句法
+予備校

計 10h
664びーず[立命](33.5)+11h【114】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/24(金) 02:33:38 ID:2p0v1NDE0
■予備校・英語、現代文(6h)
■英語 ○書き込み式20日完成の英文法 ○ターゲット (1h)
■世界史 ○詳説世界史書込教科書(4h)

コンフェデ見れませんでしたが、日本大健闘だったらしいですね。
予備校なかったら頑張って起きてたのに( "・ω・゛)
明日は休みなので狂ったように勉強しようか息抜きするか考え中・・
といっても、こうやってマトモに勉強しだしたのがこのスレに参加してからだから
人より3ヶ月も遅れてるわけだし。。  缶詰決定  =■●_ バタッ

>>ドラ(´ω`)シロさん
エクセル触った事ないのでよく分かりませんが、よくこんな物つくれますね・・
ていうか「作成者」のところになにやら名前が(汗

>> ゴスペラララ〜♪さん
サイゼリアってレストランですか?
そこの中にいるお姉さんをチャリ運転中に見つけるとは・・レベル高すぎです!
って腰紫色って大丈夫でしたか((;゚Д゚)
 出遅れは土日に死ぬ気でやれば無問題! (ひぃ

>>DeepDiveさん
バイトと両立大変そうですねえ・・
うちは親にバイトやれと言われましたが小一時間説得して免除してもらいました。
文法だけわかって長文読解できないのは本当分かります。
いきなり「ドン」とだされたら僕の場合、混乱して「はやく読もう」という考えで頭いっぱいになり
ロクに読めてないまま次の文次の文に行くクセがあって、
「内容に一致するものを」みたいな問題がでるともうおしまいになってしまうケースがたくさん(入試でさえ)
こんな低レベルぶりで受験に間に合うんだろうか(´・ω・`)
そして生存証明ありがたく戴きました(´ー`)つ[生存証明]

>>fossilさん
そうなんですか!ていうか僕はぬるま湯じゃないと10分も浸かれないへたれなんで
それは自然にクリアしてたみたいですねヽ(´ー`)ノ
布団は、サティにも売ってるのかぁ。・・・ってうちの近くのサティ、5月につぶれてもうないんだった(ノ_・、)
とりあえず遠征してジャスコにでも行ってみようかな。
男一人で枕かうためにおばちゃんにレクチャされるのは悲しい絵になりそうだ(笑
そういえば子供を公園で見かけなくなりました。代わりにいるのは改造バイクにのった怖いにいちゃんばっかり
これはうちの近くの公園だけかもしれないけど、子供が遊び場奪われてるのかも。。もしくはTVゲーム
   参加者さんは週1ペースでもいいからみんな現れてほしいです。
僕はこのスレのおかげで(いい結果を書きたいがために)勉強できるようになったし。(すごい不純な動機だ)
毎日の報告が楽しみになってます。 きっかけがつかめず今まで勉強できなかった人、本当オススメですよ!

>>メガネさん
お気遣いありがとう!
アシスト付受験って、代理で答案用紙に書いてくれるってことかなあ
だとしたらものすごい不便そう・・。ていうか想像つきませんね(笑
僕「一の2には崇禎暦書と書いてください」代「漢字がわかりません」
僕「ええと、崇禎の崇は崇拝のすう・・」 ・・そうしてる間に回答時間終了 とかになったらシャレにもなりませんね(怖
そして500時間突破おめでとう.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.

>>シンヤさん
とてもツラい状況の中、勉強されてるんですね。
希望大学に上がり、じいちゃんばあちゃんを安心させてやってください。
一緒に頑張りましょう!(`・ω・)

って書いてから気づいたけど、文長っ!
スレ汚しすいませんでした・゚・(つД`)・゚・
さて昨日の報告…
【駿台】授業6時間 予習2時間

自分の勉強ができなかったorz

コンフェデは見てたのに見ながらまた寝てしまいました(・・;)夜中におきるのはやっぱつらいですw
6664きね8[九大](27) ◆2HyX06a6CU :2005/06/24(金) 10:04:32 ID:efkPtTIQ0
23日

英語 ビジュアル、速単
数学 センター本TA
生物 48講
地理 山岡地理B

計9h


確かにこのスレは、特に宅浪にはありがたいですね。
俺は2ちゃんのおかげで大学に受かったんだ、とか言っても
あんまり信じてもらえなそうですけどw
667たっぐ[首都大](0)【0】:2005/06/24(金) 10:43:05 ID:fLIoLxSkO
【名前】たっぐ
【何浪】一浪
【昨年の負けた受験結果】広島大学−総合科学、専修大学−文−人文−心理
【志望校】首都大学東京−都市教養−人文・社会
【予備校?宅浪?仮面?】河合本科+寮+代ゼミの単科+乙会
【意気込み】去年も今年もなんかダラダラ勉強しててやる気があるときないときムラがありすぎなので、書き込むことで気持ちを引き締めていきたいです。
前回カキコしてからだーいぶたってますけど今日からヨロシクですm(__)m
…もー逃げられまへんw
668fossil[東大文三](35)【131】 ◆fbd/b1rpYY :2005/06/24(金) 21:11:25 ID:mUYvGVDO0
24日 6h すくなひ・・
TARGET1900
ゴロ513
攻める世界史テーマ史
日本史論述のトレーニング
リスニング

今日はなんだか頭がくーらくらして力が入らないので
ずっとベッドの中で暗記物してました(´・ω・`)
やる気はあるのにな(ノД`)シクシク

>>めがねさん
500達成おめでとうございます! 

>>ドラお兄ちゃん
さりげなく優しげなアドバイスどうもですvv耳栓!(・∀・)ソレダ!!
最近まで図書館静かだったから買おうとも思いませんでしたよ。
さらに それを装着する瞬間を恭しくお子様たちに見せつければ
効果はワンランクあっぷかもしれない・・音楽!!ここは
ゴスペルでも聞いて元気になるかvv

>>LINUS姫
今後ともよろしゅうvv

>>びーずさん
自然にそうしていたなんてもう君は立派なバスタイムのプロです!
もうfossilは言い残すことはありませんo(´ー`)
おばちゃんにレクチャー受けるびーず君を想像・・・
ほのぼのしていいじゃないかvvしかし確かに関西(ですよね?)
のおばちゃんはこっちのと比べてすごそうだもんね・笑
厳しい道になりそうだけど応援してるから頑張って!
そうだね、確かに遊び場は減少傾向にありますね。
そしてその流れ着いた怖い兄ちゃんたちも
遊び場を失ってるってわけか。なんだよこの連鎖vv
私も毎日の報告楽しい!ここは本当にいい場所ですねー。
高めあうってこうゆうこと。

>>4きね8さん
そうですね信じてもらえないでしょうね・・(ノД`)
ここの雰囲気が波及していったら2ch
は好印象のサイトになりそうなのに。

>>たっぐさん
はい逃げられませんvvでもここに参加することで
予想以上に自分ってできるんだなvって思えると思いますよ!
さあやりましょう!

バレー開幕!!彼女たちの姿をみてるとこっちまで
本気ださないとって思えてくる。大友カッコイイ!!
669kiddie[医学部](46,5)【1099,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/24(金) 23:13:24 ID:I23GaBNa0
【23日】11,5h【24日】11h

注文した靴が届いた。テンションあがるわ

>>651 のえるさん
まぁ,予備校に友達はあまり必要ないと思いますから大丈夫でしょうw
670プルプルパイン:2005/06/24(金) 23:24:22 ID:MTl05hZhO
[同志社]志望 一浪 うんこの回数一日一回 偏差値44
参加するねよろしく
671LINUS(25)[471] ◆LuK8om5mxs :2005/06/25(土) 00:50:37 ID:uz5fCjvIO
[英語]授業 1.5
[国語]授業 1.5
   面白いほど〜 1.5
[日本史]結論、山川センター30日完成、駿台センター問題集 1.5
[その他]復習 1.5
昨日の分時間足すの忘れてた
672くま[阪市](37)【446】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/25(土) 00:58:50 ID:MK3BjYLeO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
【日本史】
日本史問題集(山川)
【化学】
福間無機
+予備校
計 8h
673シンヤ(12)【12】:2005/06/25(土) 01:12:03 ID:jcFv+EY7O
24日
【英語】シス単、基本はここだ、英文法・語法1000、基礎英文問題精講
【現代文】入試現代文のアクセス、ことばは力だ
【古文】望月古典文法実況中継、中堅私大古文、コゴタロウ、ステップアップノート30
【漢文】早覚え速答法、漢文道場
【数学】黄チャート数TAUB
【日本史】石川日本史実況中継、実力をつける100題、山川教科書

計12h

目覚ましをセットした時間(朝7時)にちゃんと起きれたから、朝から気分が良く、大学の図書館で集中してできました。
最近は誰とも喋らず、たった一人で勉強してたんで、このスレで皆さんの頑張りを見て、かなり刺激を受けてます。
一人暮らしをしながらの勉強はかなりキツいけど、このスレを励みに頑張っていこうと思います。
それにしても最近運動不足で自信があった腹筋が衰えてきた…(´;ω;`)
もう二年以上野球やって無い。マジ野球がしたい。気分転換を兼ねて、素振り・筋トレ・ダッシュします。

〉〉プルプルパインさん
こちらこそよろしくお願いします。合格目指して、共に頑張りましょう!
674ゴスペラララ〜♪[早大](24.5h)【193.5】:2005/06/25(土) 01:30:02 ID:/ShKVfwO0
>>びーずさん 事故ったときはそんときは大丈夫だったから、ついつい住所も
名前も聞かず・・そのおっさん(夫婦だったけど)を帰してしまいました。。まあ、
美女見てデレ〜→ドッカーンだから俺が悪いのよね。。で、一日たったら、変色の上、歩けない
ほどの激痛が。。今は完全回復しました。心配して頂きありがとうございます!!

>>fossilさん ・・男ぽかったです。(笑)(ウソですよ、冗談、冗談)やばい!焦ってます!もうすぐ7月や・・

>>kiddleさん すごい勉強時間ですね。俺も見習ってもっとがんばりたいです・・!

23日10hです。。古文565、英語構文150、英語標準問題1100、英熟語ターゲット1000、日本史石川実況中継C、吉野スーパー暗記帖
俺は前にも書いたんですがここにくる少し前まで、勉強などろくにしてない人間でした。だから、日本史とか古文にかんしては
初心者。。古文のはじめからていねいにかってきました。。もうひたすら勉強やるしかないですわぁ。。
sageとかいうのわすれました。。バーが緑になってて焦りました。。きょうは もう少し踏ん張ります!
まけれれるか〜!!
676びーず[立命](40.5)+7h【120】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/25(土) 02:23:58 ID:whXMnN090
■英語 ターゲット(1h)
■世界史 詳説世界史(6h)

缶詰になるとか言いながら遊んでます・・
だめだこりゃー

>>ぽりてぃあさん
予備校あるのに観るとは根性ありますねー
授業大丈夫でしたか・・((;゚Д゚)

>>4きね8さん
「2ちゃんみてるから落ちるんだ」なんかを言われるのは想像つきますが
たしかにそれは信じてもらえなさそうですね(笑

>>のえるさん
友達できると楽しいんですけど、結構ダレちゃいますよ。
今は友達つくったこと少し後悔してます。。

>>fossilさん
フロのプロ認定いただいちゃいました(゚Д゚;≡;゚д゚)
 関東のおばちゃんって上品に話すイメージがあります。
でも、それにひきかえ関西では・・
前、クーラーを買う親についていったら、店のお姉さんが物凄いマシンガンレクチャしてました
あの「電話でお試し!速聴講座」にもひけをとらないくらいヤバかったです。
もちろん言ってることはほとんど耳にはいらず、適当に自分達の好みで買っちゃいました・・(お姉さん少しがっかりしてました)
 そういえばfossilさんの使っているターゲットってあの青いカバーにリスのものですか?
僕は今それをせっせこやっているんですが、前本屋にいってみると「一冊終わった人むけのターゲット」
なるものが・・・。あと200ほどで一応1900一周するんですが、定着させて次の単語集買うときはこれがいいのかな?
それともDUOや速単をやったほうがいいのかな・・

>>シンヤさん
僕も足の筋肉が脂肪にかわってきました・・
ふとももが妙に肥大化してかなりかっこわるいので、三週間ほど前にやってた
「あるある大辞典」の「下半身の脂肪をとる方法」をずっとやっているんですが、一向に効果はありません
僕も明日眠気覚ましにジョギングはじめようかな・・

>>ゴスペラララ〜♪さん
事故った時は、ほとんど車に「前方不注意」みたいな罪がきせされるらしいですから、
そのおっさんから慰謝料を少しいただいてもよかったのでは!(何
まあ無事でなによりです ヽ(´ー`)
 古文は講師いわく助動詞の活用と単語さえ覚えればなんとかなるらしいです( ほんまかいな! )

>>プルプルパインさん
僕と同じくらいの偏差値で僕と同じくらいの志望校ですね(笑
いっしょに頑張りましょう!(`・ω・)

>>たっぐさん
おかえり! ココは気持ち引き締めるのにほんとに役立ちますよ!
頑張って受かるまで続けましょう(`・ω・)
友達選びは真剣に考えたほうがいいですよね。
今の予備校の友達とは休みの日に模試の過去問いっしょにしたりしていい感じなのですが(それに全員俺より賢い…w)高校時代の友達がひどかった…。
毎日毎日遊びに誘われ結局二次試験の1週間前まで遊んでましたね…、まぁ一生ものの友達ができたって点ではそこまで後悔してるわけではないですが。
>>のえるさん
しゃべる人がほしいならいつでもいらしてください、俺はよくしゃべりますよw
>>びーずさん
大丈夫でしたよ、結局途中寝てしまいましたしね(笑)
でも夜更かしとかオールとかしたらやっぱり授業中死にます、2時間連続で爆睡 とかw

さて昨日の報告。
【駿台】授業9時間 予習1時間
以上っす。
678たっぐ[首都大](8)【8】:2005/06/25(土) 11:39:30 ID:Jx07bY5fO
【英語】河合(英文法)の予習1h+授業1.5h
代ゼミ富田の、英語解法研究−構文・文法の復習2h+予習0.5h+授業1.5h
【地理】山岡の地理B教室1.5h
合計8h
今日(昨日)からお世話になりますのでヨロシクですm(__)m
あと携帯からの上初心者なので見にくいかもですがこれから勉強方法とともに書き込みもw上手くなるよーに日々精進してまいりますので重ねてヨロシクですm(__)m
679のえる(36.5)【628.5】 ◆SPITZfn64g :2005/06/25(土) 11:56:23 ID:4HbbOy550
23日 10.5h
24日 6.5h

計17h


>>669 kiddieサソ
みんな結構言いますね・・・・・・・・・
ちなみにうちの高校からは浪人2人しかでていないのですが・・・・(田舎なので浪人はありえないって感じで
一人は漏れですけどもう一人のほうが学校ではぱっとしなかったのに
なぜか予備校では友達とブイブイいわせれるです・・・


>>676 びーずサソ
('A`)=◯д)゚ ゚

>>677 ぽりていあサソ
超くだらないHP閲覧どもです。
偏見だと思うのですが漏れがバカで下のクラスなのでとてもそのクラスの方とは喋りにくいのですが・・・
しゃべるというより拝むことならできそうです。。。(尊敬のあまり・・・

今日で19歳だったり。。。。
680fossil[東大文三](46)【142】 ◆fbd/b1rpYY :2005/06/25(土) 23:38:23 ID:iESqjBl50
25日 11h 今日は頑張ったよの日
TARGET1900
ゴロ513
プラチカ
基礎数
Z会添削
現代文と格闘する
漢文ミニマム
>>kiddieさん
注文+靴=オーダメイド!?すごお〜!!

>>シンヤさん
一人暮らしをしてらっしゃるのに自分でちゃんと管理できていて
素晴らしいですね!12hすごいや!!
私は親の庇護のもとなんとかやってるって感じなので・・
腹筋・・分かります!一日中座って勉強してると真っ先に
衰えるのは腹筋と太ももですからねー。私は体形維持のために
腹筋100、背筋30、ステップマシーン20分を毎日やってます。
>>ゴスペラララ〜♪さん
もう7月かあ・・もうすぐ模試が立て込んできますねーはあ・・
焦ってる!おもしろ!(すみませんvv)
はじめからていねいに買ったんですねvv助動詞とかのごろあわせ
おもしろくない?
>>びーずさん
うんそうかも。でも関東のおばちゃんは慇懃な感じの人もおおいよって
何おばちゃん談義に花を咲かせてるんだあー(゚Д゚)
電話でお試し!速聴講座<( ^∀^)ゲラゲラ  
びーず君て関西の人だけどおっとりしてるんだねvv
青いカバー。うんうん。りすぅ!?私にはキモ犬にみえるよ・・Σ (゚Д゚;)   
見解の相違なのか・・まあそれはそうと、一冊終わった人むけのターゲット
なかなかそそるネーミングですが、そうですねえ私はターゲット1本
て決めてるから高校のときから数えるともう5周はやってることに。
でも飽きるから趣向を変えてカード式のに途中から変えたけどね。
シャッフルしたり、出来ないのだけリングに通して携帯したりと便利なのですvv
一冊決めたのを定着させておけば困ることはほぼないし、読解やら
何やらで自然と語彙は増えていくしっていうのが私の意見ですかね。
たぶん太ももの肥大化の原因は長時間同じ姿勢でいることで
血流が悪くなることからくるむくみなんだと思う。私は対策として水をいっぱい
飲んで代謝を高めて、クーラーなどで体を冷やさないようにしてるよ。ヽ(´ー`)ノ
>>たっぐさん
私も初心者!ネット歴も少ないしネットで書き込みとかするの初めてで
いろいろ分からないけどここにいる人はみなさん優しいから平気ですよvv
>>のえるさん
そうですかあ。私の学校は進学校だったので6,70人は浪人してる
から何も思わなかったけど2人だと勇気がいりそうですね。
でも日の目を見るのは頑張ってるのえるさんですよ!!
ハッピーバースデー!!オメオメ♪ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/デトデト♪
私はもう5月に19になったよ(ノД`)シクシク
>>プルプルパインさん
おいしそうなお名前ですね!ドールスウィーティオが食べたくなりましたvv
どうぞよろしくっ!!

今日は秘密兵器耳栓のおかげで自分だけの世界ができて勉強が進んだ!
ドラお兄様ありがとうございます.。゚+.(・∀・)゚+
一日頑張ってここで報告をし一日を終える。充実してるな・・。

681kiddie[医学部](58,5)【1099,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/25(土) 23:39:57 ID:skSdBKBx0
【25日】12h

靴ずれ痛い けど 調子良い

>>679 のえるさん
予備校という場所を勘違いしてる人たちは放っておきましょう。
俺も田舎です。そして誕生日おめでとうございます!
682kiddie[医学部](58,5)【1099,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/25(土) 23:44:01 ID:skSdBKBx0
>>680 fossilさん
残念ながらオーダーメイドではありません。
ただの通販です。サイズが合わないことがよくあるけど今回はぴったり。
683くま[阪市](45)【454】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/26(日) 00:08:14 ID:IUT5fjQHO
【英語】
シス単
基礎英文法問題精講
基礎英文問題精講
英作文のトレーニング
【数学】
黄チャ
【国語】
アクセス
【化学】
模試復習
テキスト復習

計 8h

暑かったんで集中力が途切れた
684ぽりていあ(11)[49]【226】 ◆LNaMo.0H0s :2005/06/26(日) 00:59:42 ID:LqLJWRTjO
【駿台】予習11時間w

今日、駿台全国模試の結果がわかってしまいました。すっかり記憶から抹消していたのに…。
結果は惨々たる成績でD判定。担任にも「志望校を変える気はないの?」とはやくも言われる始末。
やはり数学が半分を切っていたのが痛すぎでした。
とりあえず夏までの目標として数学を基礎からやるということを決めました。がんばります。

>>のえるさん
明日、開放教室でせっせと4、5人で模試を解いてる人がいたらその中の1人が俺です。よかったら適当に声かけてください。
まぁ馴れ合いもなんなのでこの話もここらへんにしておきます、すいませんm(__)m
685シンヤ[愛教大・マーチ](24.5)【24.5】:2005/06/26(日) 01:19:48 ID:FHWsBuFLO
25日
【英語】シス単、基本はここだ、英文法・語法1000、基礎英文問題精講、熟語ハンドブック(去年の河合のテキスト)
【現代文】入試現代文のアクセス、ことばは力だ
【古文】望月古典文法実況中継、中堅私大古文、コゴタロウ、ステップアップノート30
【漢文】早覚え速答法、漢文道場
【数学】黄チャート数TAUB
【日本史】石川日本史実況中継、実力をつける100題

計12.5h

一昨日とほぼ同じです。
夏までに基礎を完成させることを目標に決めた毎日のノルマをこなしてます。なので結果的に勉強内容に変化がないです。
時々今の自分の勉強が果たして正しいのか、この勉強法で学力が偏差値60後半・マーチレベルまで上がるのか、かなり不安になります…(´Д`;)
去年もそうでしたが、やっぱ仮面ってかなりツラいです。生き生きしてる他の大学生を見ると、ツラくて涙が出てきます。同時に、何やってるんだよ俺という気持ちも出てくる。
でもそんなこと考えてもしょうがないし、この状況を抜け出すために、勉強死ぬ気で頑張ります!長々とグチ言ってすみませんm(_ _)m

〉〉fossilさん
12hなんてたいしてスゴくないですよ。例えば朝3h(9時〜12時)、昼5h(13時〜18時)、夜4h(20時〜24時)でいい訳で、睡眠時間6h・勉強時間12hをとっても、まだ自由時間6hが残ってます。その自由時間内で気分転換すればいいんです。

確かに勉強しかしないと、腹筋・太ももなどに影響が出てきますよね。
俺の場合、高校の時は野球やってたんで、体力・腹筋には自信があったんですが、二年以上野球から離れ勉強しかしないと、恐ろしいほど筋力が落ちました。五キロも太ったし。
なので毎日腕立て・腹筋・背筋200回、素振り100回、ダッシュをしてます。
fossilさんも体型維持のために頑張ってるんですね。まぁ勉強に支障が出ない程度に気分転換と思ってやるといいですよ。それに軽い運動すると、血行が良くなって、気分がすっきりしますし。
686びーず[立命](48.5)+8h【128】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/26(日) 01:22:45 ID:N1DExEMR0
■予備校・確認テスト(2h)
■英語 ターゲット(1h)
■世界史 詳説世界史(5h)

荻国際大学が悲惨な状況になってるらしいですね
こうちょうがインタビュうけて「日本人学生がこないので外人留学生をいれたけど、
      勉強を目的としていない生徒ばかりをいれてしまった」と哀しげにいってました。
なにやってんだヽ(`Д´)ノ
 そしてジョギングやってきました。暑すぎて20分たたずに帰りました(つД`)

>>ぽりてぃあさん
って結局寝てんじゃないですか (°Д°)
2時間爆睡・・ 駿台とか大人数の予備校は寝てても何も言われないのかあ
うちは少人数制(制っていうけど多分入塾する人が少ないから多分やけくそ)
だからウトウトしただけでもものっそい怒られます。
4月のしょっぱなの英語の授業で寝て、案の定怒られて
言い訳に「これ病気なんです!」と言い、先生が激怒したら
「ごめんなさい、もう病院いく時間なんで早退します」といって教室でてった人がいたのは今でも語り部になってます
(もちろんその人はそれきりでもうやめました)

>>たっぐさん
がんばりましょう(`・ω・)
書き込みは今のままでも十分大丈夫!

>>のえるさん
('A`)=◯д)ノ~[HAPPY BIRTHDAY] -=三 ゚ ゚
うちの予備校は勘違いしてる人がとても多いです ||||||||||||||○| ̄|_|||||||||||

>>fossilさん
おっとりというか、お姉さんにびびってました!
TVみてると関西の人より関東の人のほうが凄いと思ったのは僕だけか!?
ってあの表紙、犬だったの!?Σ(゚д゚lll)
やっぱり問題文の中から語彙を増やしていったのほうがいいのかー
単語張以外で覚えるのはどうも定着し辛くて敬遠してたんだけど、やはり避けられない道なのね(つД`)
単語カードは実は1〜800のものを去年買ってやっていました。あれたしかに覚えやすかった気がします
後半のも買ってみようかな・・ ああ、お金がもうない(つД`)
って5週ってすごい!赤字のとこしか覚えてない僕はかなりやばげ・・
太ももってそんなことででかくなるんですね、知らなかった・・
というかうちでも予備校でもクーラーがんがんつけてるからそれが原因かも・・
とりあえず水分補給をすればいいのかな?
687arvy[東大] ◆MeBa4xL9X. :2005/06/26(日) 01:46:15 ID:r0RJFoBD0
【名前】arvy
【何浪】一浪
【昨年の受験結果】○早計上智理工慶応経済 ×東大理一前期後期
【志望校】東大理一or理二
【予備校?宅浪?仮面?】慶応理工で仮面
【意気込み】親から浪人許可でず、仮面なら許可が出たので仮面してます。
      絶対最後まで頑張ります。皆さんよろしくお願いします。
688ぽりていあ[東大理V] ◆LNaMo.0H0s :2005/06/26(日) 08:07:03 ID:LqLJWRTjO
>>のえるさん
-(∧∧)-(∧∧)-誕生日おめ!
>>びーずさん
やっぱり睡眠はきちんととらないとだめなようで…。毎日授業自体は8時間程度あるのですが寝てたり内職したりで実質−2時間くらいですね。まぁもったいないと言えばもったいないのですが…。
689宗龍(46)【822】 ◆pmame4A/Pk :2005/06/26(日) 08:46:22 ID:7obWYsdm0
6/22+23+24+25  10h+11h+10h+3h(バイト)
【英語】電話帳 速読必修・上級 解体英熟語 大矢英作
【数学】チャート式センター シグマトライTA+UB復習  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語 ことばはチカラダ
【小論】読書

まだ6月だというのに暑すぎる
哀れなファービ−がオイラを寂しげに見つめておりまする
あんなに可愛がっていたのに、今じゃ記憶にすら残っていないのではないのか>妹
6/23〜6/25
【英語】上級単語(予備校配布の本)、ビジュアル解釈、テキスト
【数学】青チャ、微分中継、テキスト
【物理】160選
【化学】はじてい、重問、テキスト
【古典】テキスト
【現文】センター国語T過去問×3、テキスト
合計 8.0+9.5+13.0 = 30.5h

>>664 びーずサマ
おそらく、そんな感じだと思われ
アシストには大学の人が付くと思うので
漢字の問題は大丈夫ではないかと
・・・推測ばかりでご免なさい(つД`)

>>679 のえるサマ
お誕生日オメ(^o^)

>>新規の同士
よろしく(^^)
これから暑くなるけど、共に励まし合って頑張りましょう
691fossil 東大文三 ◆fbd/b1rpYY :2005/06/26(日) 10:14:46 ID:lIbBO32o0
皆さんおはようございます♪
なんだかここがまた盛り上がっているみたいで
fossilも嬉しく思いますvv
ところで今日から最低三日間恒例の検査入院をしてきます。
めんどー
何もないことを祈りつつ、まあ欲を言えば血液が正常値に
近づいているといい。
小型爆弾を抱えた私がこんなに長時間頑張れてるのは
このスレの、そしてみんなのおかげです。ありがとう。
家族には毎日そんなに無理しなくてもいいんだよとかいわれますvv
普通に入るよりトップ合格を目指したいじゃん。

>>シンヤさん
いえいえどんどん愚痴っていいとおもいますvvすっきりできるなら
猶のこと。いろいろ不安になりますよねー。まあ頼れるのは自分だけ
だと思って頑張りましょう!
いやあ、本当偉いなあ・・て言うかこの調子だとマーチといわず
それ以上いけますってvv
それにしてもトレーニング内容すごっ!!さっすが野球経験者!
それからプロのアドバイスありがとうございます♪
シンヤさんを見習ってfossilも頑張ります!

>>びーずさん
関西の人より関東の人のほうが凄いと思ったのは僕だけか>むしろ正しいvv
もしかしてリスになったのかもとふと思った。これ2001年に出てるし。
5周っていっても、その前に覚えたのはもう見ないって感じだから
楽になる一方なのだよ。カードはそのメンテと瞬発力を高めるのをかねて
やるのにも便利vvさすがに1900をマスターしてからはあんま辞書引かなく
なったなあ。だからその後なら単語帳以外で定着って言っても無理なく
出来ると思うよ。びーず君にベストな方法が早く見つかるとよいねえ。
私は一日のうちに500ペット一本は飲むようにしてますvvあと夏は
スイカをやたら毎日食べるな。一気に大玉半分とかvvvスイカ大好きvv
692シンジ【50】[東大理→岡山大] ◆SS/ssQ/iRk :2005/06/26(日) 11:25:40 ID:4QzkUNzy0
親との何年にも渡る長い話し合いの結果
経済的なこともあり、県外の大学を受験するのを断念しました。
納得はできてないですが、仕方ないです(´・ω・`)ショボーン

>>新規タソ
よろしく


6934きね8[九大](36.5) ◆2HyX06a6CU :2005/06/26(日) 14:07:26 ID:+eamxP2+0
25日

英語 ビジュアル
地理 山岡地理B

計4.5h


人大杉でしばらく書き込めなかった〜。
これって自分だけだったのかな???

>>fossilサソ
バレー自分も見てます。
でもここ二日くらいバレーの後TVをだらだら見てしまって
勉強時間減です。
自分は吉澤と菅山みたいな小さめの選手に注目しております。
サッカーだと結果だけチェックしておkなんだけどな〜。
バレーはついつい見てしまいます。
入院いってらっしゃいノシ
694LINUS(39)【485】 ◆H.39QSAack :2005/06/26(日) 23:20:43 ID:idwaqO6F0
昨日の分
【国語】授業 1.5
【英語】授業 1.5
    シス単 0.5
【生物】面白いほど〜 0.5
【日本史】結論、山川30日センター完成、駿台センター問題集 1.5
【その他】復習 1.5

今日の分
【日本史】結論、山川30日センター完成、駿台センター問題集 3
【国語】面白いほど〜、勝つための古典文法 1.5
【数学】模試ノート作成 1
【その他】予習 1.5


695くま[阪市](56.5)【465.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/26(日) 23:59:39 ID:IUT5fjQHO
【英語】
基礎英文問題精講
英作文のトレーニング
模試の復習(リス)
【数学】
黄チャ
緑チャ
【国語】
模試復習
アクセス
【化学】
テキスト復習
【政経】
スピードマスター
計 11.5h

危機感増してますorzまじ恐いです
>>fossilさん
いてら、無事にかえってきてねー。


さてこの間
数学をどうにかしろ
と担任様に言われたわけですが、とりあえず今の時点での学力を把握するため今日は東大模試を友達6人ほどに頼んで一緒にといてもらいました。
数学 60/120
化学 40/60
生物 45/60

理Vは300/440をとれば合格。ということはもう英語と国語であと45点しか失点できません。
それは無理です。困りました。やはり数学をなんとかしなければなりません。困った…。
さて、時間報告。
【模試】'95東大OP数学、理科 6時間
【駿台】予習3時間
【その他】マンガ喫茶3時間
やっと予習おわったー!!
697arvy[東大理1or理2](7)【7】 ◆MeBa4xL9X. :2005/06/27(月) 01:57:49 ID:ku9q4s7U0
初申告。休日だしもう少しやりたかった。
【英語】大学の読解系テキスト 0.5
【独語】単語 0.25 (東大の英語の第4問第5問は独語でうける予定)
【数学】大数 スタ演 数学ショートプログラム 
    微積基礎の極意 (去年の)駿台のテキスト 3.5
【国語】現代文と格闘する 古文上達 漢文精選 1.5
【物理】物理入門問題集 1.0
【化学】新演習 0.5
の7時間強
698シンヤ[愛教大・マーチ](31)【31】:2005/06/27(月) 02:14:20 ID:AxvgWVOpO
26日
【英語】シス単、基本はここだ、英文法・語法1000、基礎英文、熟語ハンドブック(去年の河合のテキスト)
【現代文】アクセス
【古文】望月古典文法実況中継、コゴタロウ、ステップアップノート30
【数学】黄チャート数TAUB
【日本史】石川日本史実況中継、実力をつける100題

計8.5h

疲れがたまってたのか、10時過ぎまで寝てしまいました。その結果、リズムが崩れたのか、なかなか集中できず、ノルマ達成が出来ませんでした。やっぱ朝早く起きないと、気分よく勉強できないです。以後気をつけます…

>>fossilさん
入院するんですか。何も異常がないのを祈ってます。とにかく健康にだけは気をつけて、頑張って下さい。
一応毎日勉強できてますが、ぶっちゃけすぐサボる癖があるし、偉いってことはないと思います。むしろ怠け者かも…(笑
今は皆さんの頑張り、また崖っぷちに立たされてるという危機感が俺を奮い立たせています。マーチなんて今のままじゃ、とても無理ですし、これくらいやらないと不安でしょうがないんです。まぁ一度自分の限界を超えるためにも、一日一日を大切に頑張ろうと思います。

野球経験者としては、このトレーニング量は少ないと思います。けど二年以上野球から離れると、所々衰えてて、今はこれが限界です。あんまり張り切りすぎると、疲れてしまいます…(笑
今は筋力アップと同時に気分転換も兼ねてるんで、こんなもんにしときます。

あと俺、見習われるほど人間できてないですよ(笑
まぁお互い励ましあいながら、合格目指して頑張りましょう!
余談ですが、センターまで7ヶ月切ったんですね…
うかうかしてたら、すぐセンターが来てしまう。時間が足りない。焦る…(´Д`;)
まぁ今は焦らず、基礎を完成できるよう頑張っていきます。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 04:49:16 ID:u7mxYY2n0
>>fossilさん 何事もないことを願っております。健康には気おつけて。

>>シンヤさん シンヤさんのレスでハッとしました・・!!時間経つのって
早いですよねー。ここまでがあっと言う間だった。。

夏休みは現役生も猛勉強するだろうから・・ちょい怖いが。プレッシャーでやる気でるわい!
>>びーずさん
前方不注意で。。。なるほど今度試してみよう。(死ぬっわ!(笑))古文って
始めは活用表とかうざくていやだけど、読めるようになれば楽しそうです。。
な気がします。


やべ。。勉強報告かいてない。
24日5h 25日6h 26日8hです。伸び悩んでます。

三つもガーっとつかってすいまっーせん。 
703よつば[東大文三](33)【95.5】:2005/06/27(月) 16:53:01 ID:eDNLc6lD0
23日 日本史、世界史 5h
24日 英語、数学、国語、日本史 7h
25日 数学、日本史、世界史 5h
27日 数学、国語 5h

昨日は親の買い物を理由に運転しまくってノーベンでしたトホホ
何でも新しいうちは浮かれて熱中しちゃうんですね。これからは勉強で浮かれたいです

ところで、皆さんはオープンキャンパスには行きますか?
私は夏休み以降も合わせると12校の予定です。これって多いのかなぁ
704びーず[立命](63.5)+15h【141】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/27(月) 16:54:54 ID:bioVSqSi0
■英語 ○書き込み式20日完成の英文法○ターゲット○頻出英熟語1000
■世界史 ○詳説世界史○佐藤のそのままでる一問一答○Z会用語2000○青木実況中継

昨日はアドレナリンマックス(?)でやって寝たのが深夜5時・・ あほです
それもこれも原因は多分英才型カルピス←何
自販機で投げ売り価格で売られていたので冗談で買ってみると、
一緒に飲んでたコーヒーと緑茶とあいまって飲んでから数時間に目がギンギラ頭冴え冴え
麻薬みたいで怖かったです。

>>ぽりてぃあさん
授業8時間もあるんですか!((;゚Д゚)
やっぱり国立目指している人には脱帽します・・

>>メガネさん
いえいえ、よくわからん妄想に付き合ってくれてありがとです(つД`)

>>fossilさん
うちのも2001年版だ・・ 今日からリス君からダメ犬くんに改名!
 なるほどー、じゃあ僕も5週してみようかな・・   そういえば
立命や京都府立あがった友達にターゲット何月で終わらしたん?
って聞いたら二人とも「1200程度で打ちきった、お前は熟語覚えろ」って言われました。
決心が揺らぐ(つД`)
ペット一本かあ・・ それで「水分たくさん」なんだとしたら僕は「水分とりすぎ」なんだろうなあ・・・゚・(つД`)・゚・
2時間に一回2杯の緑茶のお世話になってるんで胃の中は多分ダプンダプンです(何
スイカは種とるのがおっくうであまり手はつけません・・
生粋のメロン派です!
次のカキコが「よくなってた」となるのを祈りつつ、検査入院いってらっしゃいませー

>>4きね8さん
internetExplorerなんかでみると時々そうなるらしいですねー。
僕はギコナビっていうもの使ってます。見やすくて便利です(≧∇≦)b

>>ゴスペラララ〜♪さん
僕も授業でしかほっとんど古文勉強してないんでほとんど読めません!
古文は「ある日突然覚醒したように解けるようになる」らしいですからそれ目指してお互い頑張りましょう(`・ω・)
   文読めたら楽しくなりますよ!!     って思わないとやっていけません・゚・(つД`)・゚・  ←何
705行人〔北大・文〕(0)【0】 ◆X4CwrkYkvQ :2005/06/27(月) 21:37:02 ID:v3mf8uRi0
【名前】 行人
【何浪】 一浪
【昨年の受験結果】上智・立教落ち 明学蹴り・北大センター死亡
【志望校】 北大・文 早稲田・一文
【予備校?宅浪?仮面?】代ゼミ
【意気込み】 マジでだらけてしまいます。ここをペースメーカーにして頑張りたいです。
みなさんよろしくお願いします!
706ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/06/27(月) 23:56:49 ID:xwj/hLnvO
>>びーずさん
毎日8時間ありますよ、単科などを含めるともっとですかね。
一応聞いてない授業とか切った授業、寝てしまった授業とかがあるので最近は実質6〜7時間なのですが大事な単元が重なったりすると授業だけで10時間となるときもありますね。
もともとほっておくと何もしないやつなのでこれくらいしないと…(笑)
>>よつばさん
12校は少し多すぎる気がします。
オープンキャンパスはモチベーションをあげるものなのでちょっと上の志望校のオープンキャンパスだけにしとくのがいいように思います。
ってなわけで報告。。
【駿台】授業6時間
【化学】新演習3時間 15問
【英語】京大への英語2時間
【その他】立ち読み1時間 居眠り1時間
ついに駿台全国の答案が返ってきてまいりました。まわりの友達の中で数学2ケタなのは俺だけ…やっぱりちょっとあせります。
英語 120/200
数学  90/200
国語 120/200
化学  80/100
生物  60/100
計   470/800
(1の位は四捨五入)
まぁこんなものか…でも数学がもうすこしほしかったよなぁ。
以上、今日の報告でした。
708くま[阪市](67.5)【476.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/28(火) 00:22:35 ID:WLERLcpXO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
【数学】
緑チャ
【日本史】
日本史問題集(山川)
【政経】
スピードマスター
+予備校
計 11h

明日もこの調子で頑張ります
709たっぐ[首都大](17)【17】:2005/06/28(火) 01:09:01 ID:wM2iYnnCO
25日26日は久々に家に帰ってたから全然してない…
↑合わせて富田の予習授業+地理の問題集で3h
今日の↓
【古文】河合(読解+文法)予習1h+授業3h
明日(今日)の予習B科目2h
サバ読んでるかんじが…
げんしけんとか読んだのが間違いかな…w
あと、スターウォーズ見るつもりが見れなかった…
はい、言い訳終わり。明日(今日)からガンバリます!
710びーず[立命](72.5)+9h【150】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/28(火) 02:52:41 ID:+izNMdjp0
■英語 ○書き込み式20日完成の英文法○ターゲット○頻出英熟語1000 ○予備校の予習と宿題
■世界史 ○詳説世界史○佐藤のそのままでる一問一答○Z会用語2000○青木実況中継○NHK世界史

昨日の5時寝が体のバランス崩したのか、この時間になっても目がぎんぎん。どうしよう・・

>>ぽりてぃあさん
毎日 ( д)゚ ゚
週4でノーマルが3時間、長いときで6時間で、終わるとゼーゼー言ってる僕にはそれはヤバいですね
予習復習と授業だけで一日つかって自主勉強やれる自信がない・・・(つД`)
とかいっちゃあかんですね('・ω・)
数学がんばって ヽ(`・ω・)ノ
7114きね8[九大](44.5) ◆2HyX06a6CU :2005/06/28(火) 06:03:32 ID:H8FtTkEt0
27日

英語 ビジュアル、速単
数学 センター本TA
生物 48講
地理 山岡地理B

計7h


>>びーずサソ
僕もギコナビ導入してるんですが、
なぜかそこからも書き込めなくて。
とりあえずもう元に戻ったみたいです( ̄▽ ̄)b

>>よつばサソ
僕は行かないというか、行けないです〜。
志望校が地元じゃないのでちょっと行き辛いですね〜。
712kiddie[医学部](79)【1099,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/28(火) 21:48:36 ID:FPg24wAx0
【26日】8,5h【27日】12h

今日の分はまた後で書きます。

>>698 シンヤさん
俺も野球部でした。
引退して1年…早いなぁ
713LINUS(50.5)【496.5】 ◆H.39QSAack :2005/06/28(火) 23:58:37 ID:ERSVPK/h0
昨日の分
【国語】授業 1.5
【数学】授業 1.5
【英語】授業 1.5
【生物】面白いほど〜 0.5
【その他】復習 1.5

今日の分 
【英語】授業 1.5
【生物】授業 1.5
【その他】復習 1.5
【英語】シス単 0.5
714くま[阪市](78)【487】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/29(水) 00:16:44 ID:j1ubAo1mO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
基礎英文問題精講
【国語】
テキスト現代文
テキスト古文
【日本史】
日本史問題集(山川)
【化学】
ラクラクマスター
緑本(去年のものです)
+予備校

計 10.5
最近抜け毛が多いorz勉強より毛のほうが気になってきた
栄養偏ってるのかな…
715びーず[立命](81.5)+9h【159】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/29(水) 01:39:03 ID:LoEqQGL10
■英語 ○書き込み式20日完成の速読英文○ターゲット ○予備校の教科書
■世界史 ○詳説世界史○Z会用語2000○青木実況中継
■古文 ○助動詞表を単語張に ○標準古文 ○古文単語を単語帳に

ものすごい暑いです、ジョギング挫けそうです。
 新潟は地震に大雨とで本当に災難ですね。(´・ω・)
716シンヤ[愛教大・マーチ](55.5)【55.5】:2005/06/29(水) 03:12:26 ID:dK4ojedtO
27日(月)
【英語】シス単、基本はここだ、英文法・語法1000、基礎英文、熟語ハンドブック
【現代文】アクセス、ことばは力だ
【古文】望月古典文法実況中継、中堅私大古文、コゴタロウ、ステップアップノート30
【漢文】早覚え速答法、漢文道場
【数学】黄チャート
【日本史】石川日本史実況中継、実力をつける100題

計12h

28日(火)
【英語】シス単、基本はここだ、英文法・語法1000、基礎英文、熟語ハンドブック
【現代文】アクセス、ことばは力だ
【古文】望月古典文法実況中継、中堅私大古文、コゴタロウ、ステップアップノート30
【漢文】早覚え速答法、漢文道場
【数学】黄チャート
【日本史】石川日本史実況中継、実力をつける100題

計12.5h

月は結果報告するのを忘れて、寝てしまいました。すみませんm(_ _)m

>>kiddieさん
マジっすか?!
どこ守ってましたか?俺はレフトです。
ホントはセカンドだったんですが、連携がうまく出来ず、一年の時レフトにコンバートされました。肩弱いのに…遠投85〜90bなのに…

それに三年の五月、朝の登校時に事故って、左足を骨折してしまい、他の三年は全員ベンチ入りなのに、唯一スタンドで応援するはめに…二年半の練習がこれかと思うとつらかった…
もうすぐ夏がやってくるんですね。あれから二年か。時が経つのはホント早い。
野球に青春かけてたあの頃が懐かしいです。毎日がスゴく充実してたな。
時々気分転換に筋トレ・素振り・ダッシュしてますが、一人でやってても何かむなしい。
やっぱ野球は仲間と一緒にやるから面白い。
夏になると、どうしても毎日甲子園観てしまうんだよなぁ。今年は我慢して勉強しなきゃ…(⊃Д`)
てか指導者としてもう一度高校野球がしたいです。これが教師を目指す理由の一つでもあるし。
でもまず志望校に受からなきゃいけないし、高校の社会科の採用が一番難しいんだよなぁ。・゜・(ノД`)
まぁ今は合格目指して勉強するだけです。
明日、てか今日も頑張るぞ!ではおやすみなさい(-_-)゜zzz…
717もろひげ[千葉大](15.5)【28.5】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/06/29(水) 03:46:16 ID:lc5aCM/70
6/21(2)
6/28(13.5)
【復習】0.5
【数】本質の研究6h
【英】語トレ必修3h
【物】エッセンス3h
【単】ターゲット1100 1h

今日から何とか巻き返えします
718雪駄[一橋] ◆7starszTaE :2005/06/29(水) 10:09:28 ID:IiLsOXeAO
7月からじゃ遅いかな・・・やっぱり
719たっぐ[首都大](22.5)【22.5】:2005/06/29(水) 11:17:19 ID:t0XiXbfSO
火曜日
【現代文】河合授業3h
【英語】河合授業1.5h
【地理】はじめる地理40テーマ1h
合計5.5h
最近暑すぎです…からだがついてかない…
7204きね8[九大](52.5) ◆2HyX06a6CU :2005/06/29(水) 11:26:48 ID:gC0XgQg40
28日

英語 速単
生物 48講
地理 山岡地理B

計8h


部屋の温度35℃ありますたorz
721よつば[東大文三](45.5)【108】:2005/06/29(水) 16:58:23 ID:SXIRaTbK0
28日 英語、数学、世界史 7.5h
29日 数学、国語、日本史 5h

>>ぽりていあさん
多いですか・・・
私立の志望校を決めてなかったので、大学の雰囲気を見て決めようと思っていたんですが、少し減らしてみます
3,4校が適量ですかね?
このスレに残ってる人で一番偏差値低いんじゃないだろうかと不安になり。
前(6/19)の模試の平均が5割・・・orz
マークミスをしましたが、それ含めても6割行かないです(つД`)
東進の模試は何故か偏差値出ないので、偏差値は不明
どっちにせよ夏に取り返さなきゃ・・・目指せ8割!
{合計}
7.5+11.0+12.0+2.0 = 32.5

>>718
いつからでも遅くないと思いますよ。

>>新規サマ
よろしく(^_^)
723権田原多浪左衛門:2005/06/29(水) 22:20:13 ID:X+PTEhaS0
元Boumaです。ついこないだ脱落したのですが、頭の冷却も無事完了したので、次タームから再入門させてください
CGIの方を見たら都合よくデータが消えていたので、これを機に名前もちょっくら替えてみます。

>>718雪駄さん。遅くないと思います。よろしくお願いします
724kiddie[医学部](91)【1099,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/29(水) 22:31:34 ID:f9vxxQXj0
【28日】12h
今日の分は例によって後で書きます。

>>716 シンヤさん
俺はピッチャーでした。左投げと言うこともあって小さい頃からずっと。
夏大前に怪我しちゃったんですか…それは本当に残念ですよねぇ…
遠投85〜90飛んでればうちの学校では強肩の部類ですよw
俺は遠投ははかったことはありません。うちのチームでは冬の寒い時期に
遠投するので俺はさぼりました。肩痛くなるので。
725ウェレ[京大] ◆/msw.KDsvw :2005/06/30(木) 00:06:39 ID:A4VsnzQJO
まだ考えがまとまってないけど次タームから復帰します。
そして次タームからは本気でいきます(`・ω・´)

とりあえずこれからの予定(模試)
7/16・17第1回東大プレ
7/31第2回全国センター模試
8/7第1回京大プレ
8/14第1回九大プレ
8/15第1回京大実戦
8/20第1回東大即応OP
8/21第2回代ゼミ全国記述模試
8/28第1回京大即応OP

あと京大総合人間学部と地元国立医学部のオープンキャンパスにいく予定。
本当は東大のオープンキャンパスもいってみたいけど東京まで行くのは無理っぽい…orz
726くま[阪市](87.5)【496.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/06/30(木) 00:22:16 ID:RDxAPj2VO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
英作文のトレーニング
テキスト
【数学】
緑チャ
【政経】
スピードマスター
+予備校

計 9.5h

明日で500hいくかな?雨の日はチャリで予備校行くのが大変です
727kiddie[医学部](103,5)【1099,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/06/30(木) 00:36:43 ID:/UKawVx20
【29日】12,5h
予定以上に勉強してしまった。寝不足になってしまう
728arvy[東大理1or理2](16.5)【16.5】 ◆MeBa4xL9X. :2005/06/30(木) 00:41:48 ID:uBj5s1/o0
月曜
【数学】去年の駿台テキスト 微積分基礎の極意 スタ演 大数 2h20min
【化学】新演習 1h10min
【英語】大学の読解系テキスト 35min
【独語】単語 文法問題 30min
計4h35min

火曜
【数学】去年の駿台テキスト 微積分基礎の極意 ガッコン 3h45min
【英語】大学の読解系テキスト 15min
【独語】単語 30min
計4h30min

水曜
【数学】去年の駿台テキスト 微積分基礎の極意 スタ演 大数 2h10min
【化学】新演習 40min
【物理】去年の駿台のテキスト 25min
【英語】大学の読解系テキスト 30min
【独語】単語 15min
計4h
729ウェレ[京大] ◆/msw.KDsvw :2005/06/30(木) 00:41:51 ID:A4VsnzQJO
>>651のえるさん
某掲示板に書き込みしましたw
京大医学部の人のHPの掲示板のことですよね?
あそこの管理人さんは本当にすごいと思う…
730arvy[東大理1or理2](20.5)【20.5】 ◆MeBa4xL9X. :2005/06/30(木) 00:42:53 ID:uBj5s1/o0
名前の時間間違えた。
731びーず[立命](88)+6.5h【165.5】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/06/30(木) 01:47:23 ID:W5ipf0ff0
■予備校 古典
■英語 同志社青本
■古典 古典の単語と法則を単語帳に書き書き

同志社の問題をはじめてやってみました。時間内で解けません。解いても正答率が・・(-ノ-)/Ωチーン
そして半強制的に遊びに行かされてあんまりできませんでした。次の日は死ぬ気でやるぞ(`・ω・)

>>もろひげさん
僕も今日から巻き返します。一緒に頑張りましょう(`・ω・)

>>雪駄さん
7月からでは遅いです。 でも6/30からならまだ遅くはないですよ(`・ω・)

>>ウェレさん
おかえり! (≧∀≦)/

732ぽりていあ(21)[90]【267】 ◆LNaMo.0H0s :2005/06/30(木) 08:06:29 ID:WexqsaFNO
28日
【駿台】授業7時間 予習1時間
【英語】京大への英語 2時間 

29日
【駿台】授業8時間
【数学】オリスタVC3時間

>>よつばさん
私大のことも考えないとだめですもんね。先輩が東大落ちて1回も見に行ったことのない大学にいきましたからそれは確かに避けたいです。ただ時間的都合を含めて3校あたりが適当かと。やっぱり国立1校、早慶1校、マーチ1校くらいですか?
>>ウェレさん
おかえりない!今日からがんばりましょう!
733ぽりていあ(21)[90]【267】 ◆LNaMo.0H0s :2005/06/30(木) 08:06:51 ID:WexqsaFNO
28日
【駿台】授業7時間 予習1時間
【英語】京大への英語 2時間 

29日
【駿台】授業8時間
【数学】オリスタVC3時間

>>よつばさん
私大のことも考えないとだめですもんね。
先輩が東大落ちて1回も見に行ったことのない大学にいきましたからそれは確かに避けたいです。
ただ時間的都合を含めて3校あたりが適当かと。やっぱり国立1校、早慶1校、マーチ1校くらいですか?
>>ウェレさん
おかえりない!今日からがんばりましょう!
734ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/06/30(木) 08:07:37 ID:WexqsaFNO
連書きスマソ
735fossil[東大文三] ◆fbd/b1rpYY :2005/06/30(木) 12:42:24 ID:Lau+P7fl0
戻ってきましたfossilです!
検査の結果、少しではあるが良いほうに向かっているとのこと。(`・ω・´) シャキーン
少しほっとしています。
まあ、あんまり無茶すると担当医の先生におこられてしまいそうですが・・
体の心配してくださったりお見送りしてくれた皆ありがとうございます!
それにしても、シンヤサンとkiddieさんの野球話熱いですね!夏大、故障。
そんな青春に感動。

>>4きね8さん  (・∀・)人(・∀・)ナカーマハケーン
吉澤にかおる姫ですかお目が高い!かおる姫のアタックするときのあの
しなやかなフォーム惚れ惚れします(*/ー\) キャア 
私、リベロの櫻井選手にも注目してるんですが、
ズームされると頭が青木さやかに占領されて困ります・・笑

>>シンヤさん
またその慎み深さがジェントルマンvvあ、すいません(^^;
シンヤさんのように熱い先生に習える生徒は幸せですよvv頑張ってください!

>>ゴスペラララ〜♪さん
古文は読めるようになると楽しいですよ!!今、義経記読んでます。
弁慶かあいいvv

>>びーずさん
だめ犬( ^∀^)ゲラゲラ そですね、たしかに全部は必要ないかもしれない。
でも1200だと2章の途中だから、1500までやるのはどお?
ちなみに私は熟語は英頻でやりました!
まあスイカとつきあうのは根性だよね。
メロン私も好きだよーでも体型とかが気になるお年頃なのだよー。
お茶いっぱい飲むとトイレ行きたくならない?たぷんたぷん・笑

>>707 ぽりていあさん
数学は本当急には伸びない科目ですよね。でも今着実にやっていることが
いつか絶対に結びつくときが来ると思います。苦しい道のりだけど
頑張って!!

>>雪駄さん
「7月からでは遅いです。 でも6/30からならまだ遅くはない」との名言を遺した
びーず君の言う通り!

>>ウェレさんも権田原さんもお帰りなさーいvv

新規さんがんばりましょ!
736もろひげ[千葉大](19)【32.5】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/06/30(木) 15:48:43 ID:GkSmFdIh0
6/21(2)
6/28(13.5)
6/29(4)
【復習】2h
【数学】1.5h
【単語】0.5h

やっぱり急に10h以上連続は無理だ…
徐々に慣らしていくしかないか

>>びーずサン
一緒に頑張りましょう
とりあえず次タームは100h目指して頑張ります
暇でしたから病院でも勉強してましたよの巻
26日 3h
ターゲット
ゴロゴ

27日 9h
ターゲット
ゴロゴ
プラチカ
基礎数学問題精講
英文法・語法トレ
同室の人に貸してもらった漫画「BLEACH」

28日 9h
上に同じ

29日(退院) 2h
英文法・語法トレーニング

30日 9・5h
ターゲット
ゴロゴ
プラチカ
基礎数学問題精講
英文法・語法トレ

BLEACH、面白いからちょっとづつ集めようかな・・

それはそうとブログはじめました!模試の結果なんかはこっちに載せますのでよければどーぞー!!

ttp://blog.livedoor.jp/mouse_mice_myth/
738よつば[東大文三](52.5)【115】:2005/06/30(木) 22:11:44 ID:7+PUEg8X0
30日 英語、数学、国語、日本史 7h

>>732ぽりていあさん
とりあえず早慶上智の3校に絞ってみました。東大は講習と重なって今年も行けない・・・

50hか・・・個人的には新記録だけど、次こそは目標60hを達成したいです
739ドラ(´ω`)シロ ◆APPLE/tSog :2005/06/30(木) 23:04:32 ID:2hTd6QUj0
>>664
ヤバス(;゚Д゚) 削除キー 適当で 消せやしねぇ!!


第三ターム【89h】

今タームは極端に惰性になってしまったので、また気を引き締めるです。
740くま[阪市](0)【504】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/01(金) 00:22:47 ID:JbnC/fNJO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
【国語】
古文文法
+予備校

計 8h

第3ターム計95h

500h達成!
【英語】英熟語ターゲット1000、シス単、ビジュアルパート1、
英語の構文150、標準問題1100
【日本史】石川実況中継1、(一問一答、山川教科書併用)
【古文】565単語、はじめからていねいに文法
【現代文】565パターン
27日7時間15分 
28日9時間30分
29日12時間30分
30日13時間15分  四日分計42時間30分

第3ターム合計86hです・・。次は意地見せてやる・・!!

>>びーずさんある日覚醒するんですか・・・おおおう、その日来るの
楽しみやぁ。。僕もまだはじめからていねいにレベルです。しかし、これ
を終えれば古文恐怖症も消えそうです。

>>fossilさん 源義経ですか・・物語とか読める力があっていいな。
楽しそう。。古文ってとんち話とか最後にオチがあったりして・・早く
基礎力つけて読めるようになりたいです。

>>ウェレさん、権田原さん おかえりなさいませ〜!!

>>くまさん 500時間突破おめでとう!
合計255に訂正します。スイマセン
現役時代期末で数学100点満点で7点とりクラス最低点をたたき出した
男です。数には弱いもので。。(足し算もできんのか?ワレ)
ちょっとばかり10時間やるために無理しました…
【駿台】授業8時間
【数学】オリスタVC2時間
【その他】プリント整理2時間
プリント整理してたらはやくも12時前…かなり焦った。とにかく100時間は突破!

>>fossilさん
おかえり〜☆彡

>>よつばさん
それくらいが限界かと。オープンキャンパスって意外に1日かかったりしますからね。
あと自分は去年の秋に1回新幹線にのって東大の授業をもぐりにいきました。まさに一人オープンキャンパスですw

>>くまさん
おめです!!
744ドクタマ:2005/07/01(金) 06:21:59 ID:Djk+tTNr0
おはようございます。ドクタマ@CGI作家です。
6月第3タームのCGIランキングを置きに来ました。
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking2.cgi?term=2005063

CGI側の利用制限についてお知らせです。
CGIランキング参加者が増加し参加限界点の100名に届きそうな状況になりました。
そこで、7月末をもって新規会員募集を終了しようと思います。
登録済みの方は引き続きランキングに参加頂けますのでご安心下さい。
スレ立ての方、恐れ入りますが次スレの時に新規追加募集期限を付けてCGIランキングURLの告知をして頂けるようお願い致します。
皆さん7月も引き続きがんばって下さい。
745もろひげ[千葉大](26)【39.5】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/07/01(金) 07:51:13 ID:0+bh9Xl+0
6/21(2h)
6/28(13.5h)
6/29(2h)
6/30(7h)
【復習】0.5h
【数学】3h本質の研究
【物理】1.5hエッセンス
【英語】1.5h語トレ必修
【単語】0.5hターゲット1100

ターム計26時間
746宗龍(79.5)【855.5】 ◆pmame4A/Pk :2005/07/01(金) 08:48:19 ID:NfxyHTgm0
6/26+27+28+29+30  2h(バイト)+10h+9.5h+12h

【英語】電話帳 速読必修・上級 解体英熟語 例文300選
【数学】チャート式センター 1対1  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語 ことばはチカラダ
【小論】読書

第Bターム 79.5h

>>744
毎度乙です。CGIの件了解しました。
747宗龍(86.5)【855.5】 ◆pmame4A/Pk :2005/07/01(金) 08:53:49 ID:NfxyHTgm0
※訂正
6/26+27+28+29+30  2h(バイト)+7h+10h+9.5h+12h
第Bターム 86.5h
748宗龍(86.5)【862.5】 ◆pmame4A/Pk :2005/07/01(金) 08:55:17 ID:NfxyHTgm0
さらに訂正・・・orz
6/30
【英語】ビジュアル解釈、解体熟語、テキスト
【数学】青チャ、、積分中継、テキスト
【化学】重要問題
【物理】160選、わくわく
【現文】テキスト
【古典】テキスト、ゴロゴ
合計 13.5h
第Bターム 103.0h

>>ウェレサマ 権田原サマ fossilサマ
お帰りなさいませm(_ _)m
次タームも気合い入れて頑張りましょう(^_^)
750ゲリラ ◆GERIx6MmZ. :2005/07/01(金) 20:43:55 ID:ywQ3RpucO
【名前】ゲリラ
【何浪】1
【昨年の受験結果】全滅
【志望校】都内国立
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】今日から参戦します。頑張りマス
751よつば[東大文三](7)【122】:2005/07/01(金) 20:47:06 ID:UueNVw3r0
1日【英語】【数学】【国語】乙会旬報
  【世界史】一問一答(乙会)
計7h

>>743ぽりていあさん
潜入ですか・・・知合いがいなければ・・・
高校で同じクラスだった奴らにあったら・・・ブルブル
752ゲリラ ◆GERIx6MmZ. :2005/07/01(金) 21:02:00 ID:ywQ3RpucO
7/1
日本史1h30m
倫理 1h30m
数T 3h
物理 1h
英語 1h(熟語、英作文) 合計 8h
753kiddie[医学部]()【1214,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/07/01(金) 21:26:39 ID:2QgAtc370
【30日】11,5h
【第3ターム】計115h
【累計】1099,5+115=1214,5
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:28:05 ID:cl0L3wDBO
【名前】ゼロフォー
【何浪】1
【昨年の受験結果】私立薬×
【志望校】国立薬学部
【予備校】河合
【意気込み】やっと目が覚めました
755ゼロフォー[国立薬](7)【0】:2005/07/01(金) 23:32:50 ID:cl0L3wDBO
計7h
【英語】
DUO…15セクション(7)

以前も参加しましたが、脱落しましたorz
今日から気を引き締めて参加します(・w・)/~
756LINUS(5)【598.5】 ◆H.39QSAack :2005/07/01(金) 23:45:19 ID:4SNh2db/0
昨日の分
【数学】授業 1.5
    文系プラチカ 1.5
【国語】授業 3
【その他】復習 1.5

今日の分
【英語】授業 1.5
    シス単 0.5
【国語】授業 1.5
    勝つための古典文法 1.5

なんか6/23から合計時間の足し算間違ってたっぽいorz
757たっぐ[首都大](5.5)【34】:2005/07/02(土) 00:09:16 ID:h2r6Z0VHO
水曜日
【英語】河合の授業+予習(解釈・読解)4.5h
木曜日
【英語】河合の授業(英文法)1.5h
スターウォーズ1・2を家に帰って見た。面白かったけど時間が…
金曜日
【英語】河合の予習+授業(英文法)2h
代ゼミ富田予習+授業3h
【地理】はじめる地理40(小地形)0.5h
合計11.5h

758ウェレ[京大](11)【547.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/02(土) 00:12:22 ID:8WAYBH1cO
7月1日11h
【数学】1対1対応/数V 最高峰への理系数学
【英語】情報構造で読む英語長文 速単上級編
【化学】鎌田の有機
【国語】必修漢字1200選 現代文キーワード読解
【代ゼミ】授業×2
759たっぐ[首都大](5.5)【34】:2005/07/02(土) 00:15:25 ID:miVPUwdNO
ついでに今回の全統記述の結果↓
【国語】(現古漢)SS:62.6
【英語】(Lisなし)SS:53.0
【地理B】SS:57.5
総合SS:57.7
記録として。
760権田原多浪左衛門(6.5) ◆MYERSchQmg :2005/07/02(土) 04:44:38 ID:WTK2h5d/0
6.5h@20050701[数学]4STEP:複素数、図形と式
>>744ドクタマ氏、
再びお世話になります。よろしくお願いします。
761もろひげ[千葉大](7.5)【47】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/07/02(土) 04:55:54 ID:ThVkkYEX0
7/1(7.5)
【復習】1h
【数学】3h本質の研究
【英語】1.5h語トレ必修
【物理】1.5hエッセンス
【単語】0.5hターゲット1100

762宗龍 ◆pmame4A/Pk :2005/07/02(土) 08:18:11 ID:/6HE/xtW0
【6月第Bターム(21〜30日)ランキング】

@kiddie[医学部](115)
Aメガネ[国立工](103)
Bぽりていあ[理V](100)
Cびーず[立命館](98)
Dくま[阪市](95)
Eドラ(´ω`)シロ〔国立薬〕(89)
F宗龍[私文](86.5)
Gゴスペラララ〜♪[早稲田](86)
Hfossil[文三](78.5)
Iめ〜。[北大](75)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>48(5月第@ターム)
>>184(5月第Aターム)
>>341(5月第Bターム)
>>484(6月第@ターム)
>>636(6月第Aターム)

ルール(改訂版)
>>287(模試やテストを時間に含んでもいい)
763のえる(9)【674.5】 ◆SPITZfn64g :2005/07/02(土) 15:15:50 ID:0S/3pxFV0
報告怠ってました

7月1日 9h

>>祝ってくれた方
どもです。年は取りたくないですね・・・

>>729 ウェレさん
やっぱりウェレさんだったのですかw
ウェレさん顔文字とかあまり使わないので違うかなと思ったんですがw

追記:なぜかとなりからあえぎ声が深夜に聞こえてくるのですが・・・・・
ちょwwwwwwwまじで眠れませんwwwww

他にもレスしてない方がいらっしゃったらすみません
764あさ【法政】(5)【283、5】:2005/07/02(土) 15:29:51 ID:uMyr5uph0
パソコンが壊れちゃいました・・・
トリップ分からなくなっちゃった。。

前タームは34時間でした。

7月1日
【英語】
予備校テキスト

【国語】
現代文予備校テキスト
古文565

合計5時間
765ぺとるっち[阪医] ◆xD0nfNpTtQ :2005/07/02(土) 19:38:47 ID:hSym0RmR0
【名前】ぺとるっち
【何浪】 二浪
【昨年の受験結果】 伏せさせて下さいm(_ _)m
【志望校】 阪医or北医
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】 志望校のレベルの割に実力は全く無いです。
でも、今年一年で絶対にやってやろうと思ってます!よろしくお願いします。
766メガネ[国立工学部](0)【602.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/07/02(土) 22:31:06 ID:URNGMfMJ0
7/1 0h(馬鹿)
新ターム開始早々何やってんでしょうか俺は...orz

>>754 ゼロフォーサマ
おはようございます
気分一新で頑張っていきましょう

>>762 宗龍サマ
いつも集計有り難う御座います<(_ _)>

>>新しい仲間の皆さん
共に頑張って行きましょう!
767びーず[立命](22.5h)【198】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/02(土) 22:53:49 ID:p/pNAZRR0
■予備校 総合、世界史
■英語 ターゲット 頻出英熟語
■国語 漢字、古典単語
■世界史 詳説世界史 山川一問一答 Z会2000

いろいろプライベートが忙しくて書き込みに手が追いつきませんでした(´・ω・`)
報告してからあと二時間する予定なんで今やってる時間にプラス勝手に2時間付け足し・・
↑おぃ

>>fossilさん
そうだねえ、だめいぬターゲットは1500までで一旦切り上げて熟語と長文に専念することにします
ということで単語カード801-1500を購入してきました(`・ω・)b
覚えている単語を省く作業がまためんどくて涙(つД`)
そしてすっかり忘れている形容詞軍勢の単語の多さにまた涙(つД`)
「もしかして」と思い1-800を引っ張り出して形容詞をチェックすると、そこも半分近く忘れていることに号泣・゚・(つД`)・゚・
ごんぢぐぞー(ノ`д´)ノ彡【形容詞】
ってfossilさんも英頻ですか!僕も予備校で使われているんでこれ使って500あたりに今いるんですが
未だに熟語の覚え方が分かりません・・とりあえず単語と同じ要領でいっているんだけどこれでいいんだろうか。。。
  スイカは「種無しすいか」なら喜んで食べるんだけど友達曰く品種改良がどうたらでやめといたほうがいいとの事
これってどうなのかな?教えてスイカ通のfossilさん! 笑
お茶を頻繁に飲んでもそこまでトイレは近くならないなあ。
というのも一回につぐ量が少ないからなんだけどね。(それを一気に飲むとたくさん飲んだ気分になれるという
ちょっと謎で説明しにくい癖をもっていて・・ ←なんだそりゃ)
                        ってメロンってカロリー高いの・・・?
BLEACHって漫画かな?5巻までならあるんで欲しいならあげますよ(ぉ

>>もろひげさん
僕はこのスレはじめて急に勉強時間が4倍くらいになりましたが
結構このペース続けていられるもんですよ。
僕的に、続けるキーは起きる時と飯を食った後にあると思います
この時点を過ぎた時に「勉強するぞ!」って力いっぱい思えたらけっこう持続します
僕はこう思えるように、朝はシャワーあびて 昼はコーヒー飲んで顔をおもっきり洗って目薬さしてます

>>ゴスペララ〜♪さん
もう恐怖症消えそうなんですかΣ(゚д゚lll)
一瞬で僕抜かれそうな気が・・  負けてなるもんかヽ(`Д´)ノ
僕も明日から本格的にやります(`・ω・)まけませんよ

>>ドクタマさん
もう100人近くも参加してるんですか! すごいなあ
ランキングいつもお疲れ様でーす

>>権田原さん
言い遅れてしまいました・゚・(つД`)・゚・   お帰りなさい!また頑張りましょう(`・ω・)b

>>ゲリラさん、ゼロフォーさん、ぺとるっちさん
いっしょに志望校に行けるよう頑張りましょう!(≧∀≦)/

>>宗龍さん
集計お疲れ様ですーm ( _ _ ) m
1日14時間15分。 無理しすぎたか。今日は脳がバテ気味。まだがんばりますが・・!

>>あささん やっぱり565使ってますか。笑えていいですよねー!なんか
いつのまにやらに記憶にゴロがのこるっていうか。最初見たとき爆笑してしまいました。
所ジョージがやけに多いですよね

>>宗龍さん おつかれさまです。いつもありがとうございます。
  助かってます。。
>>びーずさん お互い負けずに高めあっていきたいですね!恐怖というか
        なんか楽しくなってきそうかなと・・。まだ助動詞なんですが。。
        る、らる、す........とかね。

あの・・すいません!皆さんの力をお借りしたい!参考にしたいので意見頂けますでしょうか・・?
 
5月15日 河合塾マーク模試 英語125(偏差値53.5) 国語73(44.4) 日本史29(41.9)
でした。恥ずかしい点ですが正直にさらしました。。

本格的にやりだしたのは、ここに参加した5月末からです。現役時代はほぼ無勉で、英語はくもん中学英文法から
やりなしました。その後現在は故伊藤和夫氏のビジュアルと桐原問題1100とシス単と構文150をやっています。
『人に影響がうけやすい』せいかあれがいい、これがいい。。参考書も本棚には使ってないのが結構あって。
ネットで参考書の評判を聞いて、赤本で傾向を調べて自分なりに学習計画を立ててみたので、
もしよければ、『こんなんじゃ、だめ』でもなんでもいいのでアドバイスしてください!
次に書きます。。マジで勉強法に悩んでます。。あっちこっち中途半端が一番まずいのに。。
お願いします。。すいません。
 

【英語】(単語)シス単と英熟語ターゲット1000:今の使い方→朝、就寝前に1500語見てます。二時間かけてます
    (長文)ビジュアルパート1:1日1題ずつ、丁寧にやってます。1時間強かかってます。
    (文法)1100:時間回らず、手がつけられないことがあります。2週目がそろそろ終わるところです。
    (構文)構文150:複習しながら一日4〜5構文くらいやってます。2時間程かかります。
【日本史】石川実況中継:1日1講ずつ。苦にもならず以外に順調です。1問1答と教科書、用語集を併用してます。
     復習に時間を使うので4時間くらいです。。
【古文】565は英単語と同じようにパラパラ朝寝る前にやってます。はじてい文法まだ助動詞に入ったところです。
【現代文】565解法パターンを。解き方がわからないのでワラをつかむ思いでやってます。
     古文同様肌に合いそうです。

これが現在やってることです。。浪人決定時から勉強癖をつけること、参考書選び、計画、勉強法
に悩んで今にあります。英文科に行きたい。けどまだ低スピードで難しい文が読めない。
早稲田を破るにはもう人より勉強するしかない・・。行きたいからやる気はあります。
書ききれませんでした。。次かきます。
これからの計画。。

【英語】(長文対策)ビジュアル1→ビジュアル2→ポレポレ→横山ロジカル→赤本で過去問
    (英作文&構文)構文150→伊藤氏の英語構文詳解
    (文法)  桐原1100→1000
    (整序)  桐原整序850
    (発音・アクセント)音で憶える発音アクセント600
    (会話文)必ずでる。。どうしよう・・未定。 
    (単語)シス単→単語王2202 熟語ターゲット1000
【日本史】(文化史も含め)8月いっぱいまで石川読破。と石川の結論!日本史問題集
     (史料対策)超解!日本史史料問題集 基本は教科書、1問1答
【国語】(現代文)565解法→565問題編 
    (古文)565単語  はじてい文法→読解

長々自己中なこと書いてすいません。英語これを全てやり終えたら早稲田と戦えますでしょうか?
国語が手薄な気がするのですが。勉強は死ぬ気でやる覚悟はあります。
厳しいご指摘頂けたらと思います。お願いします。。スイマセン。
772ゼロフォー♯nin[国立薬](14)【】:2005/07/03(日) 01:25:07 ID:MKNM4ZvFO
計7h
【英語】DUO13セクション7h



ここの人はみんなあったかい人ですねぇ(´0`)
春には気持ちよく桜見たいですねーみんな頑張りましょう!!

最近はDUOばっかりだなぁ〜まだ始めたばかりなんですが、なんとか明日には一周できそうです!
DUOハマってしまいました。単語もすんなり覚えられるし、リスニング対策にもなってるし、何より苦手だった長文がスラスラ読めるようになりました!
なんか英文区切る部分が浮き出て見える感じです!スーパー英語メガネしてるみたいですw
一番いいのが、CD使えば一時間で単語熟語の総復習できる事です!
去年の受験日前日は単語が不安になったりしたのですが、今年は大丈夫そうです。

長々DUOの宣伝みたいになってしまいましたwww
773ピヨ吉[私大]【106.5】 ◆R61sTLcnF6 :2005/07/03(日) 01:27:19 ID:G9YsbkTF0
かなりお久しぶりです、というか誰も覚えてないと思いますが
このスレの頭のほうまで参加していた者です。
今までずっと進路など悩んでたらグダグダと書込まなくなってしまったのですが
やっぱりここ覗くだけでも自分の中のモチが全然違うので
また参加させてください、改めてよろしくお願いします。

塚、皆少し休むってきちんと断り入れてるんですね…orzこれから気をつけよう…
774権田原多浪左衛門(13.0) ◆MYERSchQmg :2005/07/03(日) 01:38:11 ID:oSVTOUv40
どもですどもです。今度こそ脱落しないようにがんばります。
6.5h@20050702[数学]4STEP複素数、図形と式

>>662宗龍氏、集計御疲れさまです。一日あたり8時間ぐらいやらないとランキングには載れないのね〜むはあ。
新規さんも、復活された皆さんもよろしくお願いします。

>>769-771のゴスペラララ〜♪氏、参考書についてはよくわからないのですが(間際になったらちゃんと買わんとな……>自分)、
会話文にはNHKのラジオ講座なんかを聞いてみるといいかもしれません。
最初は念仏にしか聞こえませんが、会話のリズムの感覚を音でつかめるので、毎日続けていると結構驚くほど力がついたりします。

関係ないですが「現役時代ほぼ無勉」仲間がいてちょっとうれしいです……
私も数学・化学・物理が無勉です(笑(笑ってる場合じゃない
高1の範囲から全部独学でやらないといけない……わたしは二ヵ年計画のつもりですがそれでもきついっす
一緒にがんばりませう!!!1!!
775ウェレ[京大](17)【553.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/03(日) 09:04:51 ID:KkIswUvFO
2日6h
【代ゼミ】予習 復習
昨日は一日中頭痛で集中できなかった…orz

>>ドクタマさん&宗龍さん
乙です。

>>ゴスペラララ〜♪さん
早稲田は理工の問題しか解いたことがないので教育の問題は知らないけど、
英語は毎日それだけやれば力はつくと思います。
ポレポレは自分もやったのですが、これを身につけたらたいていの文の構文把握はできるようになると思うのでオススメです。
ただしそれで実際に早稲田の問題が解けるようになるかは別問題だと思うので、
ある程度力がついたら、できるだけ早い時期に過去問をやって自分自信で確かめたほうがいいと思います。
1日
【駿台】授業8時間 爆睡1時間w
【地理】山岡の地理 2時間

2日
【駿台】夏期講習テキスト予習2時間
【地理】山岡の地理 3時間
【その他】遊ぶ(男と…orz)5時間

>>よつばさん
実は…俺、現役のときに何の計画もなしに東大に一人で行ったんですよ。
で本郷キャンパスはぐるぐるまわって帰っただけなんですけど駒場キャンパスでは知り合いの先輩にばったりでくわしてしまいましてキャンパス紹介とかしてもらいました。
で授業もぐって受けさしてもらったりサークルのぞかしてもらったりしたので非常に刺激的でしたね。
やる気上がったのと同時に絶対東大にいきたい!っていう気持ちも強くなりましたね。
777ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/07/03(日) 10:52:31 ID:JpZ7BT8fO
>>新規さん、復活さん
よろです。
>>宗龍さん
ランキング乙です!

>>ごすぺららら〜さん
俺は今年から地理をはじめました。
去年まで倫理でしたがどうも公民では受けられない大学がでてきたみたいで。
しかし今月末のマーク模試までには8割めざします。
確かに日本史は量が多いかも知れませんが一ヵ月あれば絶対参考書一読しておおまかには頭いれることもできるはずです。
社会は一番すぐ点にでる科目なのでやる気アップにつながります。早急にがんばってください。

あと個人的には社会より国語が問題ありだと思います。
国語は実は現代文がとりどころです。俺は国語得意なのですが今年のセンターは多分
現100古42漢40
でした。現代文はやり方さえわかればなんでもないことの証明です。
接続詞、具体例、心情表現を注視し、問題文は構文を重視してとく。
これで100点とれます。そしてこれは記述にもつながります。
一応現代文は参考書のおすすめが見つからないのでお薦め講師を…
代ゼミ 笹井先生(ちょっと無理してでも東大現代文とるといいかも)
駿台 関東 霜先生 関西 中野先生(中野先生はかなりおすすめ)

古文は少々時間がかかっていいのでやりこむくらいまでやったほうがよいです。
助動詞は活用、接続、訳、用法がすらすらでるところまで。
単語も怠らずにすべての意味を暗記。
そして逐語訳を心がけて。
あとは各作品をちょっとでもかじるとその作品によく使われる単語、助動詞
(たとえば この作者は現在推量のらむをよく使うなぁ、なら、ら+むに分解しないといけない可能性は低いかな とか)
が見えてきたりしてお得ですよ。
英語はその調子でがんばればよいと思います。
但し丁寧にやるのはもちろんですがさらにスピードアップを常に意識した読解を心がけてください。
文法は桐原の頻出英文法1000で私大文法をカバーできるはずです。ただしややマニアックかも。
22日 第一回駿台全国判定模試復習
+1h

23日 予備校の授業
   生物:センター完成一直線
   英語:センター完成一直線英文法編
   化学:センター完成一直線
   第一回駿台全国判定模試復習
+11.5h

24日 予備校の授業
   予備校の復習
   第一回全党記述復習
   化学:度忘れチェック
+11.5h

25日 予備校の授業
   予備校の予習
+11h

26日 予備校の予習
   予備校の復習
   数学:センター試験過去問 2003本、1999本、1998本
+12h

27日 予備校の授業
   予備校の復習
   化学:度忘れチェック 4~21.29.30.44.45
+12h

28日 予備校の授業
   予備校の復習
   生物:センター完成一直線
   英語:センター完成一直線英文法編
   化学:センター完成一直線
+10h


29日 予備校の授業
   予備校の復習
   第一回全党記述模試復習
   第一回全党マーク模試復習
+9.5h

30日 予備校の授業
   生物:センター完成一直線
   英語:センター完成一直線英文法編
   化学:センター完成一直線
+11h

第3ターム 109.5h
1日 数学:合格へのサマリー数I+A 24問
   予備校の授業
  予備校の復習
+10h

2日 予備校の授業
   予備校の予習
+9.5
780のえる(16)【681.5】 ◆SPITZfn64g :2005/07/03(日) 14:39:29 ID:pbrq7gQh0
2日
・数学テキスト復習
・化学重要問題集
・やっておきたい長文300

計7h

>>776 ぽりていあサン
夏期講習予習もう始めてるんですか・・・・
私もそろそろ始めないと・・・・1日目に数特なんていれるんじゃなかったorz
781ぽりていあ@パソコン ◆LNaMo.0H0s :2005/07/03(日) 19:26:53 ID:/vHwORnc0
俺も1クール目に他校舎で授業があるんですよ。
できる限り予習はしておくつもりです、どうせほっといたら後回しにして結局できなくなりそうですし…。
ただちょっと量が多くて沈み気味ですw
782アメショ@4浪[東北大医](28.5)【128】(6/1-7/2):2005/07/03(日) 22:36:05 ID:xM3MVMOS0
駄目すぎ。六月の最後の暑さに負けますた。
783びーず[立命](32.5h)+10h【208】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/04(月) 00:16:46 ID:C4PCP49H0
■英語 やっておきたい長文300 ターゲット 解体英熟語
■国語 現代文一問 古文一問 古文単語カードぱらぱら
■世界史 詳説世界史

パソコンを寝るまえにやると目が冴えて眠れなくなっちゃうんで
寝る1,2時間前に書き込むことにしました。 効果あるだろうか・・

>>ゴスペララ〜♪さん
助動詞は あれ まる覚えですから覚えるまでが大変ですよねえ
助動詞といえば接続の覚えかたですよね( ̄ー ̄)
僕は去年先生から教わった「ごんべさんの赤ちゃん」で覚えました。
今年の予備校の先生(若い女の人)はなんか下ネタふくんだ覚え方を教えてくれました 笑
ちょっと唖然としました・・
 勉強法とかは僕のでる幕じゃないんで後ずさり............(._.)
784ウェレ[京大](27)【563.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/04(月) 00:32:19 ID:WG8KxEJYO
3日10h
【英語】速単必修編
【国語】必修漢字1200選
【代ゼミ】授業×3 復習

夏期講習いろいろ迷っててまだ申し込みしてない…(´・ω・`)
785arvy[東大理1or理2](16.5)【40】 ◆MeBa4xL9X. :2005/07/04(月) 00:56:26 ID:Em1dOaYG0
木曜
【数学】去年の駿台テキスト 微積分基礎の極意 スタ演 大数 1h30min
【物理】去年の駿台のテキスト 1h
【英語】大学の読解系テキスト 30min
計3h

金曜 大学テストのためほとんどできずorz
【数学】去年の駿台テキスト 20min
【独語】単語 15min
計35min

土曜
【数学】去年の駿台テキスト 微積分基礎の極意 スタ演 大数 4h
【化学】新演習 1h
【物理】去年の駿台のテキスト 1h
計6h

日曜
【数学】去年の駿台テキスト 微積分基礎の極意 スタ演 大数 学コン 5h
【化学】新演習 1h
【物理】去年の駿台のテキスト 1h
【独語】単語 文法問題集 1h30min
【国語】現代文と格闘する 古文上達 漢文精選 1h30min
計10h
786ゼロフォー♯nin[国立薬](19)【】:2005/07/04(月) 01:05:28 ID:mOemc/EKO
5h
【英語】DUO15セクション5h

やっとDUO終わった〜これから毎日DUO復習だ!
787ぽりていあ(7)[22]【299】 ◆LNaMo.0H0s :2005/07/04(月) 09:42:12 ID:9QMY64/WO
【地理】山岡の地理3時間
【駿台】夏期講習テキスト予習4時間
【その他】買い物、カラオケ3時間

やっぱり休みの日は遊びがち…しかもちまたではバーゲンなんかもやってるし
困った…( ̄へ ̄|||)
788権田原多浪左衛門(25.0) ◆MYERSchQmg :2005/07/04(月) 17:40:27 ID:lVuuEuXr0
6.0h@20050703[数学]複素数、指数・対数、図形と式
6.0h@20050704[数学]図形と式、ベクトル

12問連続で計算ミスしてくたくた……計算力がなさすぎる。
789ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/07/04(月) 21:23:41 ID:9QMY64/WO
CGIのほうで時間が書き込めないトラブルが…
これはどなたに言えばよいのでしょうか?
790びーず[立命](41.5h)+9h【217】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/04(月) 23:42:15 ID:C4PCP49H0
■英語 やっておきたい長文300 ターゲット 解体英熟語 予備校テキスト
■国語 現代文一問 古文単語カードぱらぱら
■世界史 Z会2000

Z会をとろうか悩み中・・予備校いってるしなあ
でもとっとかないと後々後悔するかも・・でも高いし安易に手をだすにもなあ(つД`)

                  雪駄さんに言った言葉が某スレで使われてたΣ( ̄□ ̄)
791ゼロフォー ◆O6/UZ1DU.g :2005/07/05(火) 00:14:33 ID:ZbX2Yat4O
計5
予備校授業5h


今日は雨でダメだぁ〜

テンション下がるなー
792くま[阪市](10)【514】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/05(火) 00:20:57 ID:3nx8KxgYO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
【数学】
緑チャ
【政経】
テキスト
スピードマスター
【日本史】
日本史問題集
+予備校

計 10h

進研のマーク返って来たけどC判定…orz
全統とかだったら間違いなくE判定ですね
793ウェレ[京大](38)【574.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/05(火) 00:26:17 ID:B7pjrWBFO
4日11h
【数学】最高峰への理系数学
【英語】速単上級編 ターゲット1900
【化学】ハイレベル化学ノート作成
【国語】必修漢字1200選 速読古文単語

たまっていたハイレベル化学の復習が今日でなんとか片付いた(・∀・)
7944きね8[九大](12) ◆2HyX06a6CU :2005/07/05(火) 12:24:12 ID:lE6cPcM50
4日

英語 速単
地理 山岡地理B

計6h


数日ぶりです〜。
模試の予定立て、模試申し込み、
参考書等買出し、部屋大掃除、溜まってた本の読書、
バレー観戦等の雑用を片付ける旅に出てました。
また今日から頻繁に報告してくんで夜露死苦。
ガンガンぶっこんでくんで夜露死苦。
>>権田原さん 実はひと月くらいまでは、きいていました。けどいつの間に聴かなくって。
       やっぱりラジオ講座はいいですか!耳から入る効果はすごいのかな。。火曜日
       だし聴いてみようとおもいます。
       「無勉」というのは本当でした。おろかでした。。。でも今は常に変わろういや、
       流れを変えようと勉強してます。。はい。 

>>ウェレさん ありがとうございます、学部ちがうと同じ科目でも別物なんでしょうか・・ 英語は
       すぐには伸びないし、積み重ねが大事といいますよね、継続は力なりを胸に頑張ってみます。
       >>解けるかどうかは別。 赤本早めにやれるよう力を上げたいと思います。
   
>>ぽりていあさん
        具体的にかいていただいて助かりました。現代文565パターン読んでたら論理的に読むことが大事で
        ぽりていあさんに言って頂いたように、接続詞で逆接とか・・主張とかいろいろかいてあり、現代文への
        向かい方が大きく変わった気がします。565は評論専門。小説対策とかは夏期講習に頼るしかないですかね・・?
        長文遅いのが最大の弱点で。。早く読むと構文が見えず、SVをみつけては主節だから・・とかいいながら
        設問に目を向ける→どこだ?→設問→最初の方文章の内容を忘れてきた→読み返す→時間ない→文の内容に一致するもの
        選べだって!?→パ二ック→次だ、次にいこう。。みたいになってます。早く読むのはすごく難しいですね。
        慣れも単語も構文も不足しているからでしょうか。。1000これは自分とあってる。繰り返せるようがんばります
>>びーずさん 
        そうなんです!憶えるの大変なんですよ(T−T)はじていにはCD付いてるのでそれを活用してます。ここがまず最初の関門なんで
        踏ん張ろう。ありがとうございます!

今月30か31日にオープンキャンパスがあるので、大隈銅みて感動してきます。写真もとってこよう。
最近のやる気モチベーションたもつため、合格して泣いて叫んで気絶して起きて酒呑んでバカ騒ぎする姿想像することです。(変態?)   
2日9h45分3日10h45分4日11hです      
アク禁解けたかな?
アク禁に解けてたあ!!ずっと書き込みたかったのにい。・゚・(ノД`)・゚・。 

1日 8h
TARGET1900
ゴロ513
英文法・語法トレーニング
基礎数学問題精講1A・2B
文系数学良問プラチカ
漢文ミニマム
現代文と格闘する
2日 9・5h

TARGET1900
ゴロ513
英文法・語法トレーニング
基礎数学問題精講1A・2B
文系数学良問プラチカ
漢文ミニマム
現代文と格闘する

3日 6h
世界史テスト
日本史テスト
去年通ってたZ会の教室のノート(東大世界史、東大日本史)

4日 6h
上に同じ

5日 3h
英文法・語法トレ

おきてるのも辛い・・・寝ます
>>びーずさん
おっ落ち着いて!・笑 単語は本当地味な作業だから辛いけどがんばるしかな
いからファイトだよ!!熟語は出来ない所の反復。それ以外ありえないと思うよ。
お、種無しスイカまできたネvv種無しは理屈ぬきにおいしくないよぅ・・
メロンは糖度がすごいから太っちゃうと思う・・たべたい・・
なんかそのお茶の飲み方に似たドラえもんの道具があったような気がするvv
そう漫画のvvただいまうちのだめ兄に要求中vv パソコン<それすごい効果あるはず!

>>ゴスペラララ〜♪さん
私は文系なので参考になればいいんですが、英語、日本史は今の所
問題ないと思います。国語が足りないかな?えーセンターの現代文を
満点取るのはまったく難しくありません。私の場合直前期にZ会の
「解決!センター現代文の」とき方を読んで過去門演習にのぞみました。
それからは現代文はミスっても一個とかになりました。マークはコツです!
現代文でお勧めの参考書は河合の「現代文と格闘する」、「入試精選問題集7」
駿台の「現代文読解力の開発講座」、Z会の「必修編 現代文のトレーニング」
、学燈社の「平野の現代文ダイジェスト」、情況出版の「酒井の現代文ミラクルアイランド 評論編」、 水王舎の「出口のシステム現代文 論述・記述編」、
筑摩書房の「高校生のための文章読本」がおすすめ。
この中から選んでみてはどうでしょうか。私は入試までこれらをすべてこなします。
古文は、駿台の「古文解釈の方法」がおすすめ。日栄社の薄いのもいいですね。

それから日本史は早稲田ならZ会の「実力をつける100題」や攻める!シリーズもいいかもしれません。
参考にしていただければ幸いです。
798よつば[東大文三](18.5)【133.5】:2005/07/05(火) 17:38:19 ID:6qKj+nQJ0
3日 【世界史】一問一答(乙会)
   【小論文】乙会添削
   【模試】河合塾論文模試
5日 【英語】【数学】乙会サポートコーナー
   【日本史】【世界史】乙会旬報
計11.5h

>>790びーずさん
予備校行ってるなら無理に取らない方がいいと思いますよ。私は去年予備校と乙会を同時にやって失敗しましたから
予備校に不満がなければそっちの方をやりこんだ方がいいと思います
799びーず[立命](51.5h)+10h【317】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/05(火) 23:11:30 ID:S4u0SZjF0
■予備校 英語
■英語 よみ始めの英語長文演習 やっておきたい長文500 ターゲット 解体英熟語
■国語 現代文一問
■世界史 詳説世界史

10時間が少なすぎず、負担かけすぎず、持続する時間だと感じてきました。
朝にはやく起きてやれたらあと2時間は増やせるかなあ・・
 義経ブーム義経ブームいうとるが、勉強のほうが すきじゃぁ (ノ`д´)ノ彡┻ 
mつ( ̄ー ̄)勉強を、やっとけ (by清原)
暑さでちょっと狂ってきました

>>ゴスペララ〜♪さん
CDだと何度も聴いてると耳に残りそうですねえー 頑張ってください(`・ω・)b
僕は古文単語が全く覚えられなくて悪戦苦闘中です。全然定着しない orz

>>fossilさん
アク禁とはえらい巻き添えくらっちゃってますね 笑
単語は根性で覚えるとして、熟語はできないところの反復というのは、
やるのは同じ問題でもいいのかな?
 そうか・・種なしスイカはまずいんですか(つД`)
こりゃスイカと友達になれるのは当分先になりそうだ・・
ってメロンってそんなに糖分高いんですか!
親が買ってきたのを嬉々として出された以上に食べちゃってるなあ・・ もっと早く知ってればorz
そういえばドラえもんの漫画読んだ事あります?あれ、のび太やドラが食べ物を食べているシーンがとても上手そうなんです!
メロンもあれで好きになっちゃったクチなんですよ・・ ←ぉ
あの飲み方に似た道具・・・名前は思い出せないけど少し飲んだだけで満腹になるっていうのかな?
    漫画要求頑張ってください 笑

>>よつばさん
そうなんですか〜・・  たしかに志望校対策とかもしてくれる(はず)と思いますし
問題集の分からないところを予備校の先生のところへ持っていったりもできますし
どっちか片方を重点置いた方がよさそうですね。 危うく二兎(略)になるとこでした。
不満を覚えるまで予備校一本でやっていきます! ありがとう!
7/2〜7/5
【英語】ビジュアル解釈、解体熟語、単語、テキスト
【数学】微分中継、積分中継、青チャ、テキスト
【化学】重要問題、テキスト
【物理】160選
【古典】テキスト
合計 13.0 + 2.0 + 14.0 + 13.0 = 42.0h
今タームは100越え無理かも

>>復帰した皆さん
夏が近づいて参りました。
雨にも暑さにも負けず気合い入れて頑張りましょう
801くま[阪市](19)【523】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/06(水) 00:12:07 ID:iP2etN97O
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
【国語】
古文文法
どこかの大学の過去問
【化学】
福間無機
+予備校

計 9h

センターまで200日切っちゃったよ…やばいです
802ウェレ[京大](49.5)【586】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/06(水) 00:25:12 ID:wLJnepkAO
5日11.5h
【数学】最高峰への理系数学
【英語】速単上級編 入試英文法問題特講
【物理】エッセンス
【国語】必修漢字1200選 
【代ゼミ】授業×1 復習

そろそろ代ゼミの全国記述模試と駿台全国模試の結果がかえってくる。
どっちも割とできたと思うので少し楽しみ(・∀・)
というか今年度最初に受けた模試が悪かったから自信回復したい…
803LINUS(22)【615.5】 ◆H.39QSAack :2005/07/06(水) 00:58:09 ID:XVVgTBtO0
7/2
【英語】授業 1.5
【国語】授業 1.5
7/3
【その他】テキスト復習 1.5
7/4
【国語】授業 1.5
【英語】授業 1.5
【数学】授業 1.5
【その他】復習 1.5
7/5
【英語】授業 1.5
シス単 1
【生物】授業 1.5
【日本史】結論、駿台センター問題集、山川30日センター完成 1.5
【その他】復習 1.5

最近ちょっと息切れ気味です
今週で1学期も終わりだしなんとかせねば…

>>ゴスペララ〜♪さん
亀レスですいません
勉強法とかはあまりアドバイスできないのですがちと気になることが…
私も去年早稲田受けるにあたりロジリーをやったわけですよ
1月ぐらいになって長文読み込むのに1巻(?)と私大向けのやつ
で、そのときに思ったこと

これって結構微妙かも
少なくとも付け焼刃でどうにかなる方法論でもないし、
切羽詰った時期にやるにはちょっと…

ということです
だから手をつけるなら早いほうがいいと思いますよ
まあ、私は結局早稲田落ちてますから(w)適当に聞き流しといてください


804権田原多浪左衛門(25.0) ◆MYERSchQmg :2005/07/06(水) 08:02:15 ID:Qj/4AO8n0
6.0h@20050705[数学]ベクトル、指数と対数、三角関数

今日は雨
805乙女[SFC] ◆rn2dsl8aQM :2005/07/06(水) 11:44:58 ID:Yng3ORqq0
【名前】
乙女
【何浪】
大学途中に再受験を決めたため・・3老
【昨年の受験結果】
SFC、慶応経済 惨敗
【志望校】
SFC
【予備校?宅浪?仮面?】
仮面。週1で代々木
【意気込み】
今年は親に与えられた最後のチャンスなので絶対受かります。
後期からは横山受けたいな。。
みなさんの志気を下げないようがんばります。
よろしくお願いします。
8064きね8[九大](19) ◆2HyX06a6CU :2005/07/06(水) 12:38:50 ID:oTsinXYx0
5日

英語 速単
生物 面白いほど

計7h


新規サソよろしく〜
807アメショ@4浪[東北大医](32)【160】(6/1-7/5):2005/07/06(水) 18:13:21 ID:ohAZGSHc0
7/3
数学 5:25 1対対応の演習、細野確率
計5:25

7/4
数学 2:40 1対1対応の演習、細野確率
英語 0:50 最難関大への英作文
物理 4:20 東大プレ問題集、重要問題集
現社 0:45 教科書
計9:40

7/5
数学 1:00 1対1対応の演習
物理 1:20 難系
計2:20
808アメショ@4浪[東北大医](32)【160】(6/1-7/5):2005/07/06(水) 18:15:18 ID:ohAZGSHc0
7/4に書き忘れ
化学 1:05 東大プレ問題集
809あさ【法政】(12)【290、5】:2005/07/06(水) 23:05:34 ID:cYrtoTki0
7月6日
【英語】
予備校テキスト

【国語】
現代文予備校テキスト
古文565

【政経】
予備校テキスト

合計7時間
810LINUS(30)【623.5】 ◆H.39QSAack :2005/07/07(木) 00:05:40 ID:Bt4OXCsN0
【英語】長文精講 2
    シス単 0.5
【数学】授業 3
    黄チャ 45m
【その他】復習 1h45m
811びーず[立命](61h)+9.5h【236.5】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/07(木) 00:16:40 ID:lDjRykL00
■予備校 古典
■英語 やっておきたい長文500 読み始めの英語長文演習 ターゲット 解体英熟語 予備校予習
■国語 センター過去問
■世界史 詳説世界史 Z会2000 チャート式

16時頃にみんみん打破を飲んでみました。 でも効果はコーヒーや緑茶を飲んだ時と大して変わりませんでした
今ごろ効いてきたらいやだなあ

>>乙女さん
志望校受かれるよう いっしょに頑張りましょう(`・ω・)b
812くま[阪市](29)【533】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/07(木) 00:27:24 ID:W10TkfRlO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
【数学】
緑チャ
【政経】
スピードマスター
テキスト
【日本史】
日本史問題集
+予備校

計 10h
813ピヨ吉[私大]【129】 ◆R61sTLcnF6 :2005/07/07(木) 00:46:30 ID:zGrufJkw0
4〜6日まで
+22,5h

風邪引いたので簡潔でスマソ。予備校寒すぎ。クーラーなんてヽ(`Д´)ノ

新規サン、よろしくです!
814ゼロフォー ◆O6/UZ1DU.g :2005/07/07(木) 00:52:12 ID:nk5XnUhXO
計6h
【英語】DUO2h
【数学】チェクリピ3h【化学】重問1h

早く梅雨明けろ
....._@ノ”
815ウェレ[京大](58.5)【595】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/07(木) 01:07:37 ID:aVo7qwSPO
6日9h
【数学】最高峰への理系数学
【英語】速単上級編
【物理】エッセンス

>>新規さん
よろ〜
816権田原多浪左衛門(37.0) ◆MYERSchQmg :2005/07/07(木) 05:59:18 ID:BWsvASTj0
6.0h@20050706[数学]三角関数

計算ミスってどうしたら減るんだろう

>>813ピヨ吉さん
お大事に〜

新規さんよろし
817ぽりていあ(28)[50]【327】 ◆LNaMo.0H0s :2005/07/07(木) 08:06:27 ID:1oYNQ2NiO
月曜10時間
【駿台】授業7時間 夏期講習テキスト予習1時間
【地理】山岡の地理2時間(part1終了!)

火曜 8時間
【駿台】授業7時間 授業予習1時間

水曜10時間
【駿台】授業6時間 夏期講習テキスト予習2時間
【英語】思考訓練の場としての英文解釈2時間


うわ…ここんとこ数学さわってもいないorz
8184きね8[九大](26) ◆2HyX06a6CU :2005/07/07(木) 08:06:42 ID:/j3QOFQm0
6日

英語 速単
化学 鎌田有機
生物 面白いほど

計7h
8194きね8[九大](26) ◆2HyX06a6CU :2005/07/07(木) 08:10:59 ID:/j3QOFQm0
うは、ニアミスw
同じく、全く数学さわってないwwwwwwwww
数学の参考書開くのコワスwwwwwwwwwwww
820アメショ@4浪[東北大医](32)【160】(6/1-7/5):2005/07/07(木) 16:11:00 ID:Yn2rzVK40
第一回駿台全国模試の結果です。
自己採点  素点
数学100 → 110 63.1
英語110 → 99 60.3
物理70 → 68 69.1
化学70 → 64 66.4
英数理2 66.6
東北大 医 医 C
金沢大 医 医 B
浜松医大 医 医 A
全体的にだめぽ。英語は英作文がスカ、三単元のSつけ忘れで9点も落としてるし・・・。
数学も計算ミスが多い。理科は時間内に全問解ききれなかった。
821ゴスペラララ〜♪[早大教育](68.5h)【322】:2005/07/07(木) 16:50:55 ID:QLZaZaHw0
5日11時間15分 6日11時間30分。 

>>fossilさん
       どうもすいません。並べていただいた現代文参考書について、いろいろ評判をネットで調べました。
       ですが、本当にどれも良書みたいで。。迷うわっ!みたいな。日曜日に河合の模試があるので実際
       手にとって本屋で選んでこようとおもいます。なんかミラクルってのは対早稲田みたいで引かれました。
       満点取れるようになるまで成長したいです・・!! 
>>びーずさん 
       ぶちゃっけて、定着してるのかどうか不安です。試験の時ゴロがピカっとひらめけばいいんでえすけどね!・・
       古文単語ってというか古文ってもはや外国語みたいです。な気します。

>>LINUSさん いやいや、どうもありがとうございます。ロジカルは使い方が難かしいて書かれてました。。中途半端に挑むのは危険だと。
        ある程度の力あるものには効果がスゴイらしい!?。。俺の場合はまず次段階としてビジュアルパート2やってみます。
        微妙でしたか。。基礎固めして早い時期に試してみたいです。実はひと月くらい前に買ってしまっているのでやらないとお金
        無駄になってしまう。。参考になりました!!

ああ速読力欲しいわー。
        
822chuho[同志社](0)【0】 ◆rcp/uM2K4U :2005/07/07(木) 22:54:41 ID:ehKW9Qmg0
【名前】chuho
【何浪】再受験
【昨年の受験結果】受けてないです( ´Д`)
【志望校】同志社
【予備校?宅浪?仮面?】多苦労
【性別】男
【意気込み】先ずは部屋の片付けから頑張ろうと思います。


まだよくルールとかわかんないDQNです。
次のタームから参加させてください。
よろしくおながいしますm(_ _)m
823LINUS(38)[631.5] ◆Aay6W7aZjI :2005/07/08(金) 00:07:19 ID:z6K0q1H3O
[英語]授業 1
   シス単 0.5
[国語]授業 3
[数学]授業 1.5
[その他]復習 2

さっき一学期の復習の計画を立ててみて愕然
意外と時間かかりそー…
八月は過去問研究に専念したかったのになあ
824ゼロフォー[国立薬](34)【】 ◆rGN5BpqDo2 :2005/07/08(金) 01:03:39 ID:4ZT/aQClO
計4h

ダメぽorz
【英語】Duo1h
【数学】青チャ3h



電車男テラワロスwww
825ウェレ[京大](67)【603.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/08(金) 01:42:42 ID:CM5ZqPqWO
7日8.5h
【数学】最高峰への理系数学
【英語】速単上級編
【日本史】センター日本史B直前対策
【代ゼミ】授業×1

第1回駿台全国模試の結果がかえってきたので晒します。
偏差値 数学61 英語67 国語45 物理74 化学51 (小数点以下を四捨五入)
京大総人B判 京大工学部A判

あいかわらず国語と化学が足をひっぱってる('A`)
そして全体的に自己採点より点数低かったorz
826もろひげ[千葉](13.5)【53】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/07/08(金) 09:29:12 ID:hvjT3buv0
7/1(7.5)
7/7(6)
【復習】1h
【数学】1.5h本質の研究
【物理】1.5hエッセンス
【英語】1.5h語トレ必修
【単語】0.5hターゲット1100
827びーず[立命](72h)+11h【247.5】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/08(金) 14:25:43 ID:iqIRTdQW0
■予備校 英語 現代文
■英語 解体英熟語 ターゲット やっておきたい長文500 読み始めの英語長文 シス単
■国語 単語カード
■世界史 詳説世界史 Z会2000 青木実況中継

予備校からシス単がいまごろ配布されましたヽ(´ー`)ノ
他所の予備校の出版物なんで今まで敬遠されてたみたいです。
形容詞と副詞はこっちで勉強してみよう(`・ω・)

明後日に今年初めての私大模試が・・
このスレの人の結果をみてると、みんなC判定以上で凄く羨ましい。
目指せE判定脱出! (`・ω・´)

>>ゴスペララ〜♪さん
定着してるかどうかカード使って確認してるんですけど、
英語と違って日本語が入ってるもんだからどうしてもごっちゃになっちゃいます
僕は去年565使ってたんですが、試験のときに現文に時間かけすぎてたこともあって急いでたんで
ゴロの閃きが悪かったので素直に普通のにしました・・ 
>外国語みたい
ほんとそれです(つД`)

>>chuhoさん
おおー 関関同立仲間ヽ(´ー`)ノ
一緒に頑張りましょう(`・ω・)b
  僕もルールあまりよくわからないまま参加してました( ̄ー ̄)
828よつば[東大文三](31.5)【146.5】:2005/07/08(金) 18:45:40 ID:ywNrn/tJ0
6日 【数学】【国語】乙会サポートコーナー
   【日本史】乙会旬報
7日 【世界史】乙会添削・旬報、教科書読む
8日 【英語】【数学】【国語】【日本史】乙会添削
計13h
829クーパー[早稲田] ◆l8/WDpvThY :2005/07/08(金) 19:09:15 ID:VrZTwvGPO
【名前】クーパー
【何浪】再受験、実質二浪
【昨年の受験結果】去年は専門へ進学
         現役時、横浜市立、上智、明治合格
         早稲田不合格
【志望校】早稲田
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【意気込み】だらけ気味なので参加させて頂きます。
      現役時に大学行かなかったくせに、我儘で再受験許してもらったので…。
830権田原多浪左衛門(79.0) ◆MYERSchQmg :2005/07/08(金) 20:59:27 ID:BIQIfqGB0
6.0h@0707[数学]三角関数4STEP 20q
6.0h@0708[数学]複素数 4STEP 60q

ノルマを6時間に設定しているんだが それを終えてしまうともうやる気がしない
今日も一人スペイソ語祭り

>>822,>>829新規さんよろ
831権田原多浪左衛門(49.0) ◆MYERSchQmg :2005/07/08(金) 21:00:35 ID:BIQIfqGB0
>>830嘘つき。7と4のキーを押し間違えた 単位修正
>>びーずさん 外国語ですねー。565実はゴロは憶えてても、それを単語に変換して
        時間もかkりそうです。。急に不安になってきたよー(@−@:)
昨日7日10時間15分8日5時間15分デス。
ドラゴン桜みてワァンワァン泣いた。自分の醜い生き方に。
人生に死のうか?いや死に者狂いで勉強やって人生に生きようか?
偏差値48から人生大ドンデン返し決めてやろうか?(自問自答)
やってやろうか?机に向かおうか?ペンもって勉強しようか?
早稲田ーーー待ってろ俺はお前を越えてゆく!!

勝手に叫んですいません。。ドラゴン桜見て燃えました!お見苦しい!バカの下克上! 
833ゼロフォー[国立薬](35)【】 ◆rGN5BpqDo2 :2005/07/09(土) 01:15:31 ID:RShet2R7O
計1h…
【英語】Duo1h

今日は頭痛が酷くoffの日にしました。
夏服とかCDとか買物してきて、だいぶリフレッシュできた(´ゝ`)Y ̄~
834びーず[立命](81h)+9h【256.5】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/09(土) 01:34:40 ID:1Z4KaFYW0
■英語 解体英熟語 やっておきたい長文500 頻出英熟語 ターゲット シス単
■世界史 山川一問一答 goesCD

単身赴任の父が帰ってきたので家族で外食しにいきました。
いい気分転換になりました(*´Д`)
そして4月に青木実況中継の後ろをみてGoesCDいいな!と思い親に頼んでとったはいいものの
3巻くらいまで聴いてお蔵入りしてたコレが、今日「ipodにこれ入れたらいつでも聴けるやん!」
ということでCDにいれてみました。  これなら休憩中でも勉強できる(`・ω・)

>>ゴスペララ〜♪さん
でも続けられるやり方で行った方がいいと思いますよ!
565は覚え方楽しいし持続するはず! 二週三週するときっとゴロも一瞬ででてくるはず・・

>>クーパーさん
7ヶ月とちょっと、いっしょに死ぬ気で頑張りましょう(`・ω・)b


 ドラゴン桜僕も見ました!僕みたいなバカでも頑張れば絶対受かるって気にさせてくれますね!
絶対しゅう命館・・じゃなくて立命館うかってやる!
835びーず ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/09(土) 01:36:38 ID:1Z4KaFYW0
CDにいれて じゃなくて ipodに入れて ですね。 ○| ̄|_
836もろひげ[千葉](18)【57.5】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/07/09(土) 09:00:09 ID:HdwAuQu+0
7/1(7.5)
7/7(6)
7/8(4.5)
【復習】1h
【数学】3h本質の研究
【単語】0.5hターゲット1100
837ウェレ[京大](76.5)【613】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/09(土) 09:26:44 ID:7hlE92LwO
8日9.5h
【数学】最高峰への理系数学
【代ゼミ】授業×1 予習
【その他】第1回駿台全国模試復習

夏期講座やっと決まった。
838ぽりていあ(18)[68]【345】 ◆LNaMo.0H0s :2005/07/09(土) 13:20:15 ID:NHisr12RO
木曜
【駿台】補講4時間
【地理】山岡の地理3時間
【英語】思考訓練1時間
金曜
【駿台】夏期講習4時間
【数学】東大81年過去問(60/120)3時間
【化学】夏期講習テキスト3時間
839あさ【法政】(21)【299、5】:2005/07/09(土) 14:33:30 ID:cal7IMvg0
7月7日、8日

【英語】
予備校テキスト
ターゲット1900

【国語】
現代文予備校テキスト

合計9時間
8404きね8[九大](32.5) ◆2HyX06a6CU :2005/07/09(土) 16:33:20 ID:jMu+z/ek0
8日

化学 鎌田有機

計4.5h


ついバレー見てしまうんだよな〜orz
841よつば[東大文三](35.5)【150.5】:2005/07/09(土) 18:45:40 ID:IKNV7y//0
9日 【日本史】乙会旬報、一問一答(乙会)、教科書
計4h

ついに夏期講習のテキストが届きました。大きめの封筒に追い詰められてます・・・
842▲牛△(8h) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/09(土) 19:26:17 ID:J9UHaoi40
春期に参加していたものです。
予備校が夏期講習期間になったのでだらけ防止のために参加します。
皆さんよろしくお願いします。

7/8(金)
山本ベクトル 8h
843帥之宮(旧ゲリラ) ◆GERIx6MmZ. :2005/07/09(土) 20:51:45 ID:6EWHisGCO
名前変えます
844帥之宮[都内国立](32.5) ◆GERIx6MmZ. :2005/07/09(土) 21:04:14 ID:6EWHisGCO
2日4.5h(数物日倫)3日2h(日倫)4日1h(英)5日5h(数倫)6日4.5h(英数日倫)7日1.5h(英物)8日6h(数物倫)
少ない…
845権田原多浪左衛門(49.0) ◆MYERSchQmg :2005/07/09(土) 21:15:49 ID:86wAnS2g0
6.0h@今日[数学]平面ベクトル、指数関数
846権田原多浪左衛門(55.0) ◆MYERSchQmg :2005/07/09(土) 21:16:09 ID:86wAnS2g0
単位修正
847びーず[立命](90h)+9h【265.5】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/09(土) 23:03:24 ID:1Z4KaFYW0
■予備校 総合
■英語 解体英熟語 ターゲット シス単 やっておきたい英文500 読み始めの英語長文
■国語 センター'04追試 頻出漢字2300 古文単語380
■世界史 GoesCD 詳説世界史

やっておきたい300から500に移った途端英文の内容が読めなくなってきた(つД`)
これは量でなんとかなるもんなのかなぁ。

>> ▲牛△さん
はじめまして!お帰りなさい!
今の時期ジメジメして蒸し暑くて嫌になりますよね。 一緒にのりきりましょう(`・ω・)b
848アメショ@4浪[東北大医](32)【169】(6/1-7/8):2005/07/09(土) 23:46:55 ID:M7+UmjzA0
7/6 
数学3:10 1対1対応の演習
物理3:50 難系、重問
化学1:30 重問
計8:10

7/7
数学1:30 1対1対応の演習
計1:30

7/8
計0:00
   
849▲牛△(15.5h) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/10(日) 00:10:40 ID:J7V78a6W0
>>びーずさん
はじめまして〜。なまものが腐りやすい季節になりましたね。。
今晩は大雨なので窓を開けて寝ることが出来ないのが辛いです。

7/9 (土)

山本ベクトル 3h
富田英文読解 3h
テキスト復習 - 微分法 1h
DUO 0.5h

計7.5h
850くま[阪市](35.5)【539.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/10(日) 00:14:11 ID:RWEza3uTO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
基礎英文法問題精講
基礎英文問題精講
【国語】
アクセス
【日本史】
超速
【政経】
スピードマスター
【化学】
福間無機
鎌田有機

計 6.5orz

センター国語で過去に採用された小説(眠れる分度器)を買ってみました。読むの遅いから勉強時間に影響出そうw
851ウェレ[京大](81.5)【618】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/10(日) 00:36:34 ID:PndhscEoO
9日5h
【数学】最高峰への理系数学
【代ゼミ】授業×2 予習

今日は怠けてしまったorz


第1回代ゼミ全国記述模試の結果
偏差値 数学69 英語70 国語52 物理65 化学65 (小数点以下を四捨五入)
京大総人C判 京大工学部B判
852kiddie[医学部](85)【1214,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/07/10(日) 00:48:05 ID:SYCbOc2G0
【1日】11,5h【2日】12h【3日】2h【4日】12h【5日】11,5h
【6日】12h【7日】11,5h【8日】9h【9日】3,5h

お久しぶりです。パソコンがぶっ壊れて書き込みができませんでした。
そして醜態をさらします。

第一回代ゼミ記述偏差値
英語53 数学64 物理55 化学62

数学は去年の二倍の点数でした。頑張ったな,と思いました。
二倍の点数がとれると言うこと自体去年のだめだめっぷりがうかがえます。
明日から気合い入れて頑張ります。
予備校夏休みの2ヶ月間,死なない程度に頑張ります。
853ピヨ吉(25)【131.5】[私大] ◆R61sTLcnF6 :2005/07/10(日) 02:16:03 ID:7FinHNCzO
7日 0h
8日 0.5horz
9日 2h
・シス熟・シス単・山口実況中継・山川日本史

とおおざっぱにやること書き出して予定考えた。
結構やる事あるなぁ…
けど自分もドラゴン桜でモチ上がった人間wなんでがんがる(`・ω・)Φ
束…寝れんorz

>816権田原多浪左衛門サン
遅レスですが有難うございます。1日まるっと寝たら大分良くなりました。
権田原多浪左衛門サンも冷えすぎには気をつけて下さいな〜

新規サン方、復活サン、よろしくです!がんがりましょう(`・ω・´)
8544きね8[九大](37.5) ◆2HyX06a6CU :2005/07/10(日) 04:25:24 ID:wrHGdef60
9日

化学 鎌田有機

計5h
855もろひげ[千葉](20)【59.5】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/07/10(日) 07:57:50 ID:i327vxyl0
7/1(7.5)
7/7(6)
7/8(4.5)
7/9(2)
【物理】1.5hエッセンス
【単語】0.5hターゲット1100
856いろは[千葉大](0)【0】:2005/07/10(日) 10:07:18 ID:azCiyPz90
夏ということで途中参加させていただきます

【名前】いろは
【何浪】2
【昨年の受験結果】散々
【志望校】千葉大
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】気合だァー!
857いろは[千葉大](0)【0】 ◆DE.YQlgxbs :2005/07/10(日) 10:12:20 ID:azCiyPz90
test
858よつば[東大文三](42)【157】:2005/07/10(日) 18:53:27 ID:seyi//gj0
10日 【英語】【数学】【国語】乙会サポートコーナー
    【世界史】乙会旬報
計6.5h
6日 12h☆(快挙)
ターゲット1900
Z会WH5−1,5−2,6−1,6−2
Z会JH5−1,5−2
英会話レッツスピーク
ビジネス英会話

7日 10h
社会論述対策
東京大学への数学(駿台)
東京大学への地歴
英会話レッツスピーク
ビジネス英会話

8日 8・5h
東京大学への数学
同じく地歴
Z会地歴
ターゲット1900
ラジオ英会話

9日 8h

日本史、世界史論述トレーニング
英語要約、和訳トレーニング

10日 8h
東京大学への国語
同じく英語

現代文前より出来るようになった☆大人になったってことか・笑

>>びーずくん
そう。熟語は最初出来なかったものはずっと反復すべきだと思います。
ドラえもん読んだことあるよ☆ドラ焼き好きじゃないのに無性に食べたくなったvv
それそれ!宇宙食みたいなやつなんだけど違う?

ドラゴン桜モチベアップにつながりますね。イイ!
860権田原多浪左衛門(61.0)【61.0】 ◆MYERSchQmg :2005/07/10(日) 19:34:34 ID:LRd46pgm0
6.0h@0709[数学]4STEP 三角関数、指数・対数

はじめて60台超えた〜
けど内容が薄い〜〜
気がつくとぼーっとしてる〜
半角の公式が覚えられない〜〜
死にたい〜〜

>>856いろはさん よろしくお願いします
861chuho( ´Д`)[同志社](0)【0】 ◆rcp/uM2K4U :2005/07/10(日) 20:31:32 ID:onAzxAJV0
いよいよ明日から次Termですね。
少しずつ頑張っていこうと思います。


>>827 びーずさん
関関同立仲間わっしょーい(*´∀`)
立命は現役の時に受けたのですが得意な地歴が
あまりにも相性悪くて落ちてしまいました。
そんなわけで今は同志社です(w
疲れがどっと来た。。模試受けてきました。
が結果は。。英語会話文と発音アクセントで落としまくり、長文もいまいち。
文法も3問ミスってしまった。結果90+αや。。。改善の余地は大有りと考えがんばろう。
日本史は、んなーーーアホなことあるかい!!?大問5やり忘れして20点思いきり捨てる羽目に。。
46点。やった範囲は取れた。ただ最初、行基書いてたのに鑑真と書き直しシケタのがくやしい。
国語は小説?物語?多分評論じゃないはず・・でてきて解法公式使う試しがなっかた。シケタ古文と漢文
は全く歯たたず。。33点くらい。というか漢文もマーク忘れしてた(。。:)..........。

ヤベえす。。反省。

>>びーずさん アドバイスありがとうございます565続けていきます!
        いつのまに勉強ランキングTOPから脱落していました。。
        次タームはびーずさんにも負けないよ!(笑)


 昨日早稲田戦う術研究して終わった。。(早稲田教育、第一文、社会科学しか受けない。三本滑り止めなしって危険かなー)
 長文一題日本史実況中継パラ見のみ。1時間30分。
 本日私大模試2時間30分(模試いれてイインデスヨネ?)復習3時間。
 
7月第1タームハ91時間にて終幕。
 
863LINUS(60)【653.5】 ◆H.39QSAack :2005/07/10(日) 23:00:47 ID:NhfCqWmX0
7/8
【国語】授業 1.5
    古文テキスト予習 1.5
【数学】テキスト復習、青チャ 1.5
【英語】テキスト復習 1.5
    シス単  0.5
【日本史】結論 1.5
7/9
【国語】漢文テキスト復習 1.5
【生物】テキスト復習、面白いほど〜 1.5
【数学】テキスト復習、青チャ 2
【英語】授業 1.5
    シス単 0.5
7/10
【国語】漢文テキスト復習 1.5
    古文テキスト予習 1
【英語】テキスト復習 1.5
【日本史】山川30日センター完成、駿台センター問題集 1.5
【数学】テキスト復習、青チャ 1.5

第1ターム60時間

代ゼミ記述模試(偏差値)
英語 63
国語 56
数学 68

漢文9/30でしたw…いや笑い事じゃないぞ
夏に生まれ変わります

 
864LINUS(60)【653.5】 ◆H.39QSAack :2005/07/10(日) 23:01:48 ID:NhfCqWmX0
英語と数学の偏差値逆に書いてしまった
英語 68
数学 63
です
865びーず[立命](97.5h)+7.5h【273】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/10(日) 23:25:07 ID:tFSqDNHV0
■全統私大記述模試
■英語 やっておきたい長文300 読み始めの英語長文 解体英熟語
■世界史 詳説世界史 GoesCD 青木実況中継

模試やってきました!クラスと出席番号書くときに思い切りミスって先生にみんながいる前で怒られました!
しかもそのうっかりはまだ続いて、英語の回答時間が60分で終わると思って超速でやってました
全部解き終わって時計みると解き終わったのが45分。5分を最後の配点高そうなところの見直しに費やし
60分になり、よし!と思って前をみると黒板には「回答時間100分」との文字が。
嬉しいような悲しいような複雑な気分になりました。世界史は自主勉強やってない紀元前と元時代ばっかりでて泣きそうでした
ていうかこの模試って模試スレをみると一番簡単なのね…。こんなとこで苦戦してどうすんだヽ(`Д´)ノちくしょー

>>▲牛△さん
そうですね〜  うちの家庭は夏になってなぜか刺身や肉料理が増えたんでかなり怖いです。
そしてうちの家の周りは蚊がなぜかたくさんいるので窓も開けられません(つД`)
もう蚊取りマットを使うことになるとは・・ といっても今日セミが鳴いてたんですけどね。もう梅雨明けですヽ(´ー`)ノ

>>いろはさん
散々といっても僕の近畿大学12回連続不合格には多分適う人いないでしょう! ←ぉ
気合だーヽ(`Д´)ノ よろしく

>>fossilさん
分かりました!気合で反復します。単語より定着格段にしにくくて泣きそう(つД`)
ドラえもんはほんとにドラ焼きおいしそうに食べるよねえ
他にも潰れそうになった和菓子屋さんをなんとかする話での食べっぷりは本当涎がでそうでした!
宇宙食・・  フーセンの実 みたいなやつかな? 思い出せないorz

>>chuhoさん
そうなんですかー
たしかに立命と他の関関同って特色違うらしいですねー。
うちは世界史受験ですが中国超重視傾向にあるらしいんで助かります。
対する同志社は中国全然出ずにヨーロッパなどが重点おかれるとか・・。
僕も関関同立で一番評価高い同志社も行きたいんですがこの二校の両立合格は難しいらしいですね
明日から死ぬ気で頑張ってくださいね(`・ω・)b

>>ゴスペララ〜♪さん
受けたのは河合の模試ですよね?まさか評論に「きもいうざい」なんて言葉がでてくるとは思いもよらなかったです
古文は僕もぼろぼろでした・・ 知識問題多すぎだよorz
 次タームは僕も100h目指しますよ( ̄ー ̄) 10時間差くらいの圧倒差で負かされるのを心待ちにしてますщ(゚Д゚щ)
866▲牛△(15.5h) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/10(日) 23:29:15 ID:J7V78a6W0
[数] テキスト復習 - 微分積分 4h
山本ベクトル 2h
[国] 古文 - 助動詞 1h
[英] DUO 1h

積分の計算力鍛えないと…
遅い+ミス多いでやばい状態です。
867▲牛△(23.5h) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/10(日) 23:32:57 ID:J7V78a6W0
足し忘れました…

+8h
868まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/11(月) 00:06:40 ID:zHFOl0UY0
>>865
近大って12回も受けれるんですか?
10日6.5h
【代ゼミ】授業×2 復習
【その他】第1回代ゼミ全国記述模試復習

CD買いにいったりして今日も怠けたorz
でも久々にかなり気にいった曲ハケーン(・∀・)
あとハンター×ハンターとデスノートとバキの新刊を買ったw
870kiddie[医学部]()【1311,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/07/11(月) 00:13:21 ID:BUK6hSU40
【10日】12h
【第1ターム】計97h
【累計】1214,5+97=1311,5
871びーず ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/11(月) 00:22:40 ID:+zpZnzuu0
推薦4回と一般8回ですー。 って書いたあと、気づきました
後期は募集2回だけでした・・。  でも12回も10回もそこまでかわりませんね(-ノ-)/Ωお金は7万違いますが・・
872まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/11(月) 00:25:56 ID:zHFOl0UY0
10回・・・35万・・・来年は受かるように頑張りましょうフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
といいつつ俺もリッツ4回滑り⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ
873くま[阪市](0)【548.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/11(月) 00:45:42 ID:alLvMR7OO
【英語】
基礎英文問題精講
英作文のトレーニング
パーフェクトリスニング
【国語】
アクセス
【数学】
緑チャ
テキスト復習
【日本史】
日本史問題集
【政経】
スピードマスター
計 9h

第1ターム計44.5h

時間のわりに質の悪い勉強ばっかりのタームだった
とりあえず明日は記述模試なんでがんばります!
机の上に虫が大量に苦しんでます、ノーマットツヨスw
土曜
【駿台】夏期講習4時間
【数学】東大過去問'84(60/120)3時間
【地理】山岡地理2時間 山川問題集1時間

日曜
【駿台】夏期講習4時間
【数学】東大過去問'79(40/100 1問旧課程)3時間 前回前々回過去問復習1時間

>>新規さん
よろ〜♪

来週ははやくも東大系模試1発目、東大プレです。
しかし数学がこのままだと…
国語もしてないし英語もさわってない…
テラヤバスorz

さぁ悩むのはこれくらいにして次タームもがんばっていこうw
875宗龍【929.5】 ◆pmame4A/Pk :2005/07/11(月) 01:02:45 ID:pVgTrvnP0

【英語】電話帳 速読必修・上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 チャート式センター ハッ確  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語 ことばはチカラダ
【小論】読書

7/1+2+3+4+5+6+7+8+9+10  10h+3h+2h+9h+8.5h+9h+11h+10h+1.5h+3h

第@ターム 67h

>>869ウェレさん
ハンターハンターとデスノート見たい。。。
ジャンプ読み続けてたのに、2、3月の入試で読む暇が無く途切れてそれ以来。
買おうかな、でもデスノート一冊読むの相当かかりそうだし。
はぁ・・・ライトの頭ほしいなぁ
876ドクタマ:2005/07/11(月) 01:48:19 ID:IJSyIXvt0
御邪魔致します。ドクタマ@CGI作家です。
7月第1タームのCGIランキングを置きに来ました。

http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking2.cgi?term=2005071
877クーパー[早稲田](7月1ターム32) ◆l8/WDpvThY :2005/07/11(月) 02:11:35 ID:5qfXzV79O
8日
英語3h・数学5h

9日
英語4h・数学5h・国語3h

10日
英語5h・数学5h・国語2h

計32h


眠い…
878どら@どら[京大] ◆adGyIb9mrY :2005/07/11(月) 10:14:05 ID:u6aJnPpfO
新規参加です。
【名前】どら@どら
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】京大前期×名大後期×
【志望校】京大
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】今日から新タームなので参加させていただきたいと思います。
みなさんに負けないように頑張ります。
よろしくお願いします。
8794きね8[九大](42) ◆2HyX06a6CU :2005/07/11(月) 11:08:19 ID:ahRmVHiJ0
10日

英語 ビジュアル、速単
化学 福間無機
生物 24講

計4.5h


>>ドクタマサソ
乙です〜〜

>>新規サソ
よろしくです〜〜
880もろひげ[千葉](23.5)【63】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/07/11(月) 11:27:32 ID:Yv4u5R4V0
7/1(7.5)
7/7(6)
7/8(4.5)
7/9(2)
7/10(3.5)
【復習】0.5h
【物理】1.5hエッセンス
【英語】1.5h語トレ必修

@ターム計23.5h・・・
881ゼロフォー[国立薬]()【42】 ◆rGN5BpqDo2 :2005/07/11(月) 13:14:09 ID:NN8xXk29O
日…計7h
【英語】Duo1h
【数学】青チャ4h
【化学】重問2h
882よつば[東大文三](8.5)【165.5】:2005/07/11(月) 19:45:39 ID:HRfWQoq10
11日 【英語】【数学】【国語】乙会旬報
計8.5h

図書館まで自転車で行くことにしました。
運動、運動♪と思ってたら片道15分のそこそこの坂道に両太ももが悲鳴を上げました
情けないぞ、元サッカー部・・・
883いろは[千葉大](4.5)【4.5】 ◆DE.YQlgxbs :2005/07/11(月) 19:47:43 ID:sTQgwVHf0
こんばんわっス。
7時間の内集中できた時間が4.5時間と出だし遅めな感じです。
「集中」やら「想像禁止」のお札でも作ろうかな…

英語…1.5h
数学…2.25h
古典…0.5h
+α…0.25

今日はまだ終わってない!G(`Д´)O 気合だァーー!!
884権田原多浪左衛門(6.0)【61.0】 ◆MYERSchQmg :2005/07/11(月) 21:45:38 ID:YWFqf4Ou0
6.0h@今日[数学]三角関数、図形と式

時速三問のスロースタディ。集中力ゼロ&妄想力マックス

>>876ドクタマ氏
お世話になっています。
885メガネ[国立工学部](81)【683】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/07/11(月) 22:22:14 ID:WzOkDvCg0
6/6〜6/10
合計 13.0+10.5+9.0+2.0+3.0 = 38.5
第@ターム合計 81.0h

人様に頑張ろうと言っておきながら、この様です....orz
次タームは110h超目指します。埋め合わせのためにも

>>新規サマ
よろしくですm(_ _)m
886びーず[立命](10h)+10h【283】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/11(月) 22:27:28 ID:+zpZnzuu0
■英語 予備校の予習 やっておきたい長文300、500(これから) よみはじめの長文(これから)
     シス単 ターゲット+CD
■国語 古文法の基礎ノート 標準古文 単語カードパラパラ '03年センター現文(これから)
■世界史 青木の実況中継+CD Z会用語2000 詳説世界史(これから)

風呂前に書き込むことにしましたヽ(´ー`)ノ寝る前や2時間前だとどうしてもダラダラPCしてしまうから・゚・(つД`)・
「(これから)」が妙に多いですが、まあ1時までには余裕でしょう(`・ω・)

>>まくすうぇるさん
親にも大分負担かけさせてますから今年は一回で受かれるよう頑張りますよ(`・ω・)b応援ありがとう!

>>ドクタマさん
いつもご苦労さまです m (_ _ )m

>>どら@どらさん
こちらこそよろしく! 毎ターン100h超えの勢いで頑張ってください!
887LINUS(6)【659.5】 ◆H.39QSAack :2005/07/11(月) 23:09:16 ID:CCVULN6t0
【国語】予習 1.5
【英語】予習 1.5
【日本史】結論 1.5
【数学】テキスト復習、青チャ 1.5
888ウェレ[京大](6)【630.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/12(火) 00:05:05 ID:Nxgu6P5aO
11日6h
【国語】センター古文SP
【物理】エッセンス
【代ゼミ】予習 復習

今日はいつも朝食後に飲む薬を間違えて睡眠薬飲んでしまって昼間あぼーん…orz
パッケージは違うけど薬の形がすごく似てる…

>>875宗龍さん
俺も同じようなかんじで中断してたけど春頃からジャンプ読むの再開しましたw
これくらい息抜きないと本当にやってらんないし。
ハンタもデスノも今回はおもしろいと思うので買うのオススメしますw
あとライトの頭がほしいの禿同ww

>>876ドクタマさん
いつも乙です。

>>878どら@どらさん
京大志望(゚ω゚)人(゚∀゚)ナカーマ!!
よろ〜
889くま[阪市](8.5)【548】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/12(火) 00:31:15 ID:nc4l0sKCO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
【数学】
緑チャ
【化学】
鎌田有機
+模試

計 8.5h
890元・宅浪廃人[医学部](第1ターム 103h)【3243h】:2005/07/12(火) 01:08:22 ID:SRNtKvmM0
3日 予備校の予習
  予備校の復習
  数学:合格へのサマリー数I+A 26問
  英語:富田の英文読解100の原則上 0.1
  国語:集中二週間完成古典文法 1.2日目
+9h

4日 予備校の授業
  予備校の復習
  数学:合格へのサマリー数I+A 23問
  国語:決める!センター現代文 例題1.2
     国語:集中二週間完成古典文法 3.4日目
+11h

5日 予備校の授業
  予備校の復習
数学:合格へのサマリー数I+A 17問
  英語:富田の英文読解100の原則上2.3

+10.5h

6日 予備校の授業
   予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数I+A 76問
   英語:富田の英文読解100の原則 3.4
   国語:決める!センター現代文 例題3~7
+10.5h

7日 予備校の授業
   予備校の復習
   数学:合格へのサマリーI+A 32問
   英語:富田の英文読解100の原則上 4
      センター完成一直線文法編
   国語:集中二週間完成古典文法 5.6日目
      決める!センター現代文 例題8
+10.5h

8日 予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数I+A 31問
      合格へのサマリー数U+B 8問
   英語:富田の英文読解100の原則 4.5.6
マーク式基礎問題集文法語法 1~3
国語:決める!センター現代文 例題9
+11.5h
891chuho( ´Д`)[同志社](2)【2】 ◆rcp/uM2K4U :2005/07/12(火) 01:08:54 ID:1eSDSlhz0
【日本史】
超速!日本史の流れ +2

合計:2.0h

今日(昨日)から参加しました。
初っ端だというのにわずかこれだけ…。
892元・宅浪廃人[医学部](第1ターム 103h)【3243h】:2005/07/12(火) 01:27:25 ID:SRNtKvmM0
9日 予備校の復習
予備校の夏期講習
数学:合格へのサマリー数U+B 31問
   生物:らくらくマスター 10.16.22~24.31.35~37.39
英語:マーク式基礎問題集文法語法 4~6
国語:決める!センター現代文 例題 10.11
      古典文法 7日目
+12h

10日 予備校の復習
   予備校の夏期講習
   数学:合格へのサマリー数U+B 34問
   国語:決める!センター現代文 例題12~14
   英語:マーク式基礎問題集文法語法 7.8
+9.5h

11日
 数ヶ月ぶりの0時間 Orz

なんか最近不安で仕方ない、模試でも最高でチラホラD判定がでるようになったくらいだし。
宮廷一般学部ならB~Aが出るようになったが、元々DQNだった俺が果たしてこれ以上成績が
上がるのかという不安につきまとわれてる。

去年の夏は宅浪してた時は夏に全然できなかったので、なんとか今年はこのペースで
乗り切って、駿台と河合のマーク模試で85%を超えたい。
8時間ー。昼間ダラダラしてしまいました。。夏バテってやつだ。

>>びーずさん 河合塾です。アレ評論だたのか。。会話文はいてたからわからなかった
        びーずさん夏バテしてないかい?俺は前ターム前半怒涛の勢いでやったら、
        後半ガタがきてなんか回復してないよ。。  
 
>>ドクタマさん 今日始めて登録しました。(遅っつ)競争心でてやる気になります。
         サンキューです。ありがたい、ありがたい

>>新規の方々  よろしくー。みんながんばろう。・・俺もだ。。

>>クーパーさん  俺も早稲田!よろしく!


894どら@どら[京大](3)【3】 ◆adGyIb9mrY :2005/07/12(火) 07:25:16 ID:iuelsJK4O
予備校授業&予習…3h

参加初日から風邪を引いてしまい、自宅勉ができず…かなりよくなったのでまた今日から頑張ります。

>>all
レスくれた人Thanks!
また頑張りましょう。
8954きね8[九大](6.5)【530】 ◆2HyX06a6CU :2005/07/12(火) 10:43:32 ID:557xGIdx0
11日

英語 ビジュアル
国語 きめる現代文
地理 きめる

計6.5h


なんか理系っぽくないorz
896よつば[東大文三](12.5)【169.5】:2005/07/12(火) 16:38:38 ID:KHo2aKw40
12日 【数学】乙会サポートコーナー
【日本史】乙会旬報
計4h
897いろは[千葉大](11.25)【11.25】 ◆DE.YQlgxbs :2005/07/12(火) 17:51:35 ID:sUG53T/F0
こんばんわっス!
お札を実際作ってみたら意外に効果アリでした!
信じるものは救われるってやつですかね?

英語…2.75h  数学…1.5h
古典…0.5h  生物…0.5h(+昨日の0.5h)
政経…0.5h  +α…0.5h

まだまだ行くぞ!気合だァーー!!G( `Д´)O≡O
898宗龍 ◆pmame4A/Pk :2005/07/12(火) 19:24:04 ID:q9tADrLJ0
【7月第@ターム(1〜10日)ランキング】

@元・宅浪廃人[医学部](103)
Aびーず[立命館](97.5)
Bkiddie[医学部](97)
Cゴスペラララ〜♪[早稲田](91)
Dウェレ[京大](88)
Eぽりていあ[理V](86)
Fメガネ[国立工](81
Gfossil[文三](79)
Hもにゃ[文U](78)
Iドラ(´ω`)シロ〔国立薬〕(77.5)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>48(5月第@ターム)
>>184(5月第Aターム)
>>341(5月第Bターム)
>>484(6月第@ターム)
>>636(6月第Aターム)
>>762(6月第Bやーム)
ルール(改訂版)
>>287(模試やテストを時間に含んでもいい)
899宗龍【939】(9.5) ◆pmame4A/Pk :2005/07/12(火) 19:51:41 ID:q9tADrLJ0
7/11 9.5h
【英語】電話帳 速読必修・上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語
【小論】読書

>>ウェレさん
たったいま買ってきましたよ。今日は長い息抜きになりそうw

>>元宅浪廃人さん
禿しくわかりますその不安。
でも、結局不安を取り除いてくれるのは勉強以外の何物でもないですよね。
廃人さんの勉強量をもってしても不安になるのだから
漏れももっと気を引き締めなくては(`・ω・´)シャキーン
900▲牛△【41.5】(18.0) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/12(火) 21:11:18 ID:yWKx8LFh0
7/11 (月)
[数] テキスト復習 - 積分法
   山本のベクトルが面白いほど〜
   積分計算練習
[英] テキスト復習 - 英文法
[過去問] 農工大・早大・理科大

+6.5h

7/12 (火)
[数] テキスト復習 - 積分法
   山本のベクトルが面白いほど〜
[英] テキスト復習 - 構文
DUO
[社] センター現代社会 直前攻略問題集
[過去問] 東北大

+11.5h

今日はいい感じにがんばれました。モチベーションさがりつつあるときは
過去問やってみるといいかもしれません。結構いい刺激になりますよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:07:11 ID:hOANDUfXO
宗龍さんってどこ志望なんですか?
902びーず[立命](20h)+10h【293】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/12(火) 22:28:08 ID:9O1+G+Dh0
■予備校 英語・現代文
■英語 解体英熟語 やっておきたい長文300(これから) よみはじめの長文(これから)
■国語 '03センター追試現文 古文単語(これから&目標30個)
■詳説世界史 青木の実況中継+CD

世界史に凄く時間とられるうえにあんまりすすまない・・・゚・(つД`)・゚・
それはそうと予備校でちょっとした事件(?)がありました。
 うちの予備校の現代文は1クラスしかないのでいろんな人が集まります。
国立目指してる人から摂神追桃大経産を目指してる人まで。
そして授業の始まる前の休み時間のときのこと、
現代文をとっている人のなかに、毎週きまった曜日に同じ服を着てきてる人がいます。
その人は大人しくて真面目な人なんですが、
突然教室中に突然「またこの服やであいつ!」と声が響き渡りました。
その声の主は授業中でも平気で喋る、浪人してまで予備校に何しに来てるかわかんない人達。
または群れて力を発揮するタイプの人です。おちょくりたかったんでしょうね。
言われた人は顔を赤らめ俯いていました。 僕を含めた他のみんなは気まずそうにしてます。
でもそんなとき、その中の一人が
「お前らそんなくだんねー観察してる暇があったら勉強しろよ」と声をあげたんです。
僕はマジでその人のことを尊敬しました! 
相手は「なに調子づいてんのこいつ」みたいな事をボソボソ囁いてましたが、
調子のってんのはあんたたちだね。

>>ゴスペララ〜♪さん
実はりっぱに夏バテしてます! ←笑
んでやばいと思った時は素直に20分くらい仮眠とってます。仮眠前にカフェインとっとくと
起きたときすっきりしますよ!(カフェインがきくのが、たしか中にはいって15〜30分後らしい)
  これするのが二週間前は三日にいっぺんのペースだったんですが
今では毎日やってます・・ (多いときは二回寝るときも・・)
しかも昨日から頭痛が少し・・  もともと勉強全くやらん奴だったんで体が見事についてってません!
夏期講習のりきれるかまじで心配です

>>宗龍さん
集計おつです!
僅差とはいえ強豪kiddieさんを上回ったのは凄く嬉しい!今回もきばるぞ(・ω・´)
903権田原多浪左衛門(12.5)【61.0】 ◆MYERSchQmg :2005/07/12(火) 22:51:29 ID:VXvDJ6vi0
6.5h@0712[数学]図形と式4STEP30問、複素数4STEP27問

>>902びーず氏
それはまじでかっこ良杉ですね……同じ服の人はどう思ったんでしょうかね><

>>898宗龍氏
集計乙佳麗様です
904kiddie[医学部](24,5)【1311,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/07/13(水) 00:03:41 ID:SdmtgdmZ0
【11日】12h【12日】12,5h

>>898 宗龍さん
お疲れ様です!

>>902 びーずさん
今タームは負けませんよw
905くま[阪市](15.5)【555】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/13(水) 00:06:26 ID:fZ5toiRqO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
【数学】
テキスト復習
教科書
【日本史】
日本史問題集
【政経】
スピードマスター
テキスト経済
+模試
計 7h

>>宗龍さん
いつも乙です

記述模試やってきました。英語できない…orz長文やらなきゃな

今日は時間の所にやたらと5が多いです
906ウェレ[京大](16)【640.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/13(水) 00:09:04 ID:YPgsx9pBO
12日10h
【数学】最高峰への理系数学
【物理】エッセンス
【化学】東大・京大化学
【代ゼミ】授業×1

東大プレまであと4日。
予定していた計画より激しく遅れてて間に合いそうにないorz

>>宗龍さん
ランキング乙です。
907OCEAN[早大]【203.5h】() ◆SkddUKMg6M :2005/07/13(水) 04:03:45 ID:4Qf70ASG0
(´ω`) ただいま。。。
908OCEAN[早大]【203.5h】() ◆SkddUKMg6M :2005/07/13(水) 04:05:05 ID:4Qf70ASG0
(´ω`) ただいま。。。

コテが気に入らなかったので変えますた。
909OCEAN[早大]【203.5h】() ◆tXDzos9pmQ :2005/07/13(水) 04:10:32 ID:4Qf70ASG0
(´ω`) ただいま。。。

あれコテ変わって無い。。。連投すみません。

このスレが、過去ログに行っているのを見たのは、半月前・・・。

それから、書き込みも、勉強もしなかったがなぜか。

ふと来てみると、この板は普通にまだ存在していた。。。

なにが起こったのかよく分からないがこれからもよろしこ。

9104きね8[九大](13.5)【537】 ◆2HyX06a6CU :2005/07/13(水) 06:59:00 ID:PmwIWjcw0
12日

英語 速単
国語 きめる現代文

計7h


>>宗龍サソ
集計いつも乙です〜

>>OCEANサソ
お帰り〜

確かに集団じゃないと騒げない香具師らマジウザス
でもひとりでぼそぼそつぶやいてる香具師もちょっとコワスwww
911どら@どら[京大](8)【8】 ◆adGyIb9mrY :2005/07/13(水) 08:53:57 ID:AJIe02VtO
12日
予備校授業&復習

今日から夏休みです。
頑張りたいと思います。
912ぽりていあ(10)[10]【373】 ◆LNaMo.0H0s :2005/07/13(水) 10:50:56 ID:UkCkIx86O
月曜
【駿台】夏期講習4時間
【数学】テキスト復習4時間
火曜
【地理】山岡地理、山川地理問題集2時間

>>宗龍さん
ランキングおつです!
913ゼロフォー[国立薬](13)【】 ◆rGN5BpqDo2 :2005/07/13(水) 13:02:10 ID:7pU1jNgqO
11日
【英語】Duo1h
【数学】青チャ4h
【化学】重問2h
計7


12日
【英語】Duo1h
【数学】青チャ4h
【化学】重問1h 計6h


最近は数学ばっかだな〜なんとしても基礎をガッチリ固めたい
914いろは[千葉大](18.0)【18.0】 ◆DE.YQlgxbs :2005/07/13(水) 19:12:09 ID:yf3pIPMB0
こんばんわッス!髪を切ってサッパリしました。
ついでに勉強のほうもサッパリ。…何でだ!?
負けるな俺!気合だァーーー!!ヽ(;`Д´)⊃オラァ!!

数学…2.0h  英語…1.5h
国語…0.5h  生物…0.5h
日本史…0.5h +α…0.5h  計5.5h

>>902
声を上げた人GJですね。人間の鑑や。
915▲牛△【51.0】(27.5) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/13(水) 20:52:27 ID:4DyHThTR0
[数]テキスト復習 - 積分法 - 行列 - 二次曲線
山本のベクトルが面白いほど〜
積分計算練習
[英]テキスト復習 - 構文
[国]古文 センター必勝マニュアル
[社]現代社会 センター短期攻略問題集

+9.5h

富○講師の夏期講習を申し込みしました。
好きな講師なので来週が楽しみです。気合入れていかねば…
916あさ【法政】(14)【313、5】:2005/07/13(水) 22:08:36 ID:7nC9cNCO0
7月11日〜13日
合計14時間

【英語】
予備校テキスト
ターゲット1900

【国語】
現代文予備校テキスト
古文565
917ドラ(´ω`)シロ【27】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/07/13(水) 23:05:32 ID:/F9zrD2n0
もうおいらだめぽかもしれん。

7/7-13 ※サボりすぎ
6.5+12+1+1.5+7.5+8.5+11

計48h

少しサボったのが響いてきて、単科でやってる物理の復習やまとめが山積み。
明日には追いつきそうな気がするけど、今日も物理以外一切やってないし、毎日続けてた単語もしばらく休んでるし。
樹海…

    |     ……
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
918LINUS(7.5)【661】 ◆H.39QSAack :2005/07/13(水) 23:38:57 ID:VJOGiSmY0
昨日
【日本史】駿台センター問題集、山川30日センター完成問題集 1.5

昨日今日とバイトでした
明日は頑張ります
919ウェレ[京大](27.5)【652】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/13(水) 23:54:18 ID:YPgsx9pBO
13日11
5h
【数学】数Cの完成
【英語】2005東大前期 ターゲット1900
【国語】2005東大前期
【物理】ハイレベル物理1学期総復習
【化学】ハイレベル化学1学期総復習

あせっててやってることが中途半端だorz
計7h
【英語】
Duo1h
テキスト文法5h
【化学】
理論計算1h
921びーず[立命](28h)+8h【301】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/14(木) 00:28:11 ID:VdI/M1D60
■予備校 古文
■英語 ターゲット 英文法ナビ
■世界史 詳説世界史 青木実況中継+CD

予備校から持ってきたナビを読んでたら机で椅子に座ったままねてしまったorz
おきたときは7時・・
それはそうと、やっとペンだこができました! これは一種の勲章ですね( ̄ー ̄)頑張って固くするぞー

>>権田原多浪左衛門さん
本当金八みたいな展開だったので唖然としました!同じ服の人は終始無言でした
見てないけど多分帰る時にでも御礼いってる(はず)と思います( ̄ー ̄)

>>kiddieさん
既に大差つけられてるヽ(`Д´)ノ明日から巻き返しいきますよ(`・ω・)

>>OCEANさん
おかえり!半月分を取り戻すよう死ぬ気で頑張ってください!

>> 4きね8さん
ぼそぼそっていっても友達同士に聞こえるくらいの大きさの声ですけどねー
おちょくる方が逆におちょくられて(?)見ている方は実に爽快でした( ̄ー ̄)

>>いろはさん
ほんと日本人もまだまだ捨てたもんじゃないですね!かなり勇気づけられました!
 そういや僕もそろそろ髪きらんとなあ・・ いきつけのとこが潰れてどこにしようか迷い中・・
美容院は高いし理容院にいっとこうかな。
922くま[阪市](25)【564.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/14(木) 00:33:23 ID:SsH6njrSO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
基礎英文問題精講
基礎英語長文問題精講
テキスト復習
【数学】
教科書
【国語】
テキスト古文
センター実践演習PACK
【日本史】
超速

計 9.5h

>>ドラシロさん
復習をしっかり終わらせようとしてるんだから、それによって着実に力はついてると思うよ!決して無駄ではないからダメぽじゃないよ
923のえる(13)【694.5】 ◆SPITZfn64g :2005/07/14(木) 02:11:12 ID:7dAxCE1U0
また滞納 orz 
11日 7h orz
12日 2.5h orz
13日 3.5 orz

計13h orz
1日の始まりがNARUTOって・・・・orz
もうだめだ・・・・・・ orz
夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏
夏なのに!!!orz

924宗龍【955】(25.5) ◆pmame4A/Pk :2005/07/14(木) 08:40:58 ID:n+GW1JnT0
7/12 6h
【英語】速読必修・上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確

7/13 10h
【英語】電話帳 速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語
【小論】読書

>>901
はっきりとは決めてないんですが、慶應を狙ってます。
925いろは[千葉大](24.0)【24.0】 ◆DE.YQlgxbs :2005/07/14(木) 17:55:27 ID:uBG93Mu00
こんばんわっス!
最近冷えてるのでクーラーや扇風機が必要なくて良いですね。
お札で集中じゃ!ヽ(   )ノ 一二三 `Д´<気合だァー――!!

英語…2.5h  数学…1.0h
国語…1.5h  生物…0.5h
+α…0.5h  計6.0h

>>ドラ(´ω`)シロさん
生きろ!ネガティブはここで吐き出してストレス発散だ!
合言葉は「気合だァー――!!」
926権田原多浪左衛門(24.5)【61.0】 ◆MYERSchQmg :2005/07/14(木) 20:46:48 ID:bMbANZXH0
■6.0h@0713
[数学]平面ベクター、複素数
■6.0h@0714
[数学]図形と式
[化学](キター化学キター中学以来の水兵リーベ僕の船キターーー)「原点からの無機化学駿台レクチャー」
電気軌道と周期表みたいなやつ読んだ

i have a toothache
927どら@どら[京大](13)【13】 ◆adGyIb9mrY :2005/07/14(木) 21:30:48 ID:x2WBFFrjO
昨日(13日)
【古文】古文解釈の方法、古文上達…2h
【地理】面白いほど…2h
【物理】センター傾向と対策…1h

計5h

全然やってない(つд`)今日明日と予備校のテストで潰れるし、なかなかうまくいきませんね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:29:50 ID:dUkdBw6K0
マンガ嫌韓流
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_45/1000/813.jpg

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07151864


ついに、韓国の痴態が白日のもとに晒される日が到来!!
ただいま、祭り開催中!!


ちょ、お前らマジで『嫌韓流』1位にすんぞwww
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121339384/l50
929びーず[立命](37h)+9h【310】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/14(木) 23:37:21 ID:VdI/M1D60
■予備校 英語 現代文
■世界史 詳説世界史 青木実況中継+CD

この二日間妙に頭が冴えないのでグータラしていましたが
明日は予備校休みなので少し爆発してみます(`・ω・)
930ぽりていあ(18)[28]【391】 ◆LNaMo.0H0s :2005/07/14(木) 23:42:41 ID:xQkoNg99O
水曜
【数学】テキスト復習4時間
【地理】山岡地理4時間 山川問題集2時間

木曜
【数学】テキスト復習3時間
【地理】山岡地理3時間 河合マーク模試問題集1時間
【生物】考える実験問題50選1時間


地理がおわりましたo(∧-∧)o 未習から2週間の超速習w
おわったので力試しにテストを…まぁまぁよろしい点数だったのでひとまず地理は終了。
3日前に地図帳を高かったのですがやっと購入しました。やはり高いだけあって効果抜群ですね。参考書読むだけより数倍頭に入りやすいです。
明日からはごぶさただった英語国語です。
皆様暑いですががんばっていきましょう!夏休み終了まであと48日!!

…東大プレまであと2日、地理に夢中で他の教科してねorz
931kiddie[医学部](50,5)【1311,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/07/15(金) 00:05:44 ID:63cOjb4t0
【13日】12,5h【14日】13,5h

初の13h越えだーーー!!
でも失速しそうだからペースを調節しないと。今日も多少狂ってたし。
932ウェレ[京大](39)【663.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/15(金) 00:28:05 ID:4MmMG026O
14日11.5h
【数学】真・天
【英語】京大英語1学期復習
【物理】東大・京大物理
【代ゼミ】授業×1
933くま[阪市](35.5)【575】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/15(金) 00:29:54 ID:cBws0XhOO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
基礎英文問題精講
【数学】
緑チャ
【国語】
テキスト
【日本史】
日本史問題集
センター実践演習PACK
【化学】
鎌田有機
ラクラクマスター

計 10.5h

夏季講習のテキストの予習やらねば
934LINUS(19.5)【673】 ◆H.39QSAack :2005/07/15(金) 22:14:51 ID:e8oqZmN80
昨日の分
【生物】テキスト復習、面白いほど〜 1.5
【数学】テキスト復習、青チャ 1.5
【国語】古文テキスト 0.5

今日の分
【日本史】結論 1.5
【英語】テキスト復習 1.5
    授業 1.5
【国語】授業 1.5
    漢文テキスト復習 1.5
【生物】テキスト復習、面白いほど〜 1

明日からまたバイトだ〜
935よつば[東大文三](33.5)【190.5】 :2005/07/15(金) 22:24:17 ID:Uu/uE44F0
13日 【英語】【数学】【国語】乙会旬報
14日 【数学】乙会サポートコーナー
    【世界史】乙会旬報
15日 【英語】【数学】【国語】乙会旬報
計21h
936びーず[立命](47h)+10h【320】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/15(金) 23:00:25 ID:kU83TrcZ0
■英語 シス単 ターゲット 英ナビ
■国語 現代文一問
■世界史 詳説世界史 青木実況中継+CD
■予備校確認テストの範囲の勉強

とりあえず起床11時って時点で爆発できずに終わりましたorz
ドラゴン桜の「科学的に考えてもっともよい一日の勉強の仕方」ってやつみたかったなあー
937メガネ[国立工学部](65)【748】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/07/16(土) 00:13:15 ID:ZNKarDZr0
6/11〜6/15
【数学】積分中継、微分中継、青チャ、テキスト
【英語】ビジュアル解釈、ロジリー初伝、テキスト、解体熟語
【物理】160選
【化学】重要問題、テキスト
【国語】テキスト
合計 13.0+13.0+14.0+12.0+13.0 = 65.0h
軽く自己嫌悪気味になりつつも、量だけは確保

>>宗龍サマ
亀ですが、ランク作成乙です
938くま[阪市](45)【584.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/16(土) 00:20:47 ID:9ktq7f9PO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
英作文のトレーニング
夏期講習のテキスト
【数学】
夏期講習のテキスト
【政経】
スピードマスター
経済テキスト
【化学】
福間無機

計 9.5h

計算ミス多すぎ…orz
939のえる(28)【709.5】 ◆SPITZfn64g :2005/07/16(土) 00:41:26 ID:5kg3ufVF0
14 7.5h
15日 7.5
・化学重問
・やっておきたい長文300
・英語夏期講習テキスト復習
・数学テキスト復習
・ビジュアル2
・シス単

計15h

数学の復習が結構時間かかる・・・
やってるとほとんど忘れちゃってるんですが・・・・

今日はなんとなく質!質!質だ!とこだわって勉強してた。だけど頭の疲労が尋常なくデカイ。
時間こそ伸びなかったが効率の良さは味わった。時間がないからこそ、濃い時間にしてやろう。時間も延ばしてだ。
あと今日から内容報告します。
【英】「構文150」→1〜73復習と進行。
   「シス単」1〜450「単語王」1〜200「ター1000」550〜1000
   「解体熟語」1〜50
   「ビジュアルパート1」2〜3(二週目)
【日本史】「実況@」14章、1〜2章史料+CD。「超解史料」左に同範囲
【国語】「論述キーワード300」p1〜p30までパラ見
    「漢字マスター1800」1〜24語
 
 7h。
>>びーずさん
         俺と同じこと考えてる!(笑った)なんでまた来週?み、見せてくれ・・
941ウェレ[京大](48.5)【673】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/16(土) 02:48:33 ID:AgyOzBW8O
15日9.5h
【数学】真・天
【英語】リスニング(2005東大前期)
【物理】東大・京大物理
【化学】東大・京大化学

明日(というか今日)は東大プレだから23時頃から寝てたのに目が覚めた…orz
942ぽりていあ(9)[37]【400】 ◆LNaMo.0H0s :2005/07/16(土) 09:38:48 ID:ETy8pMNQO
風邪ひいてしまった…orz
駿台のクーラー強すぎて、寝てしまったら即アウトでした。
【駿台】夏期講習テキスト予習2時間
【数学】テキスト復習2時間
【国語】現古漢テキスト復習と知識再確認 3時間 東大への国語 2時間
国語やってるとき妙に頭がぼーっとしてると思って家帰って熱はかると38度…orz
今日は東大プレなのにwwwうぇwうぇうぇww
943smoke_stack(京大):2005/07/16(土) 10:49:49 ID:PlY3xkHR0
定期テストのためほとんどできてないけど・・・

京大世界史 過去問2年分 4h
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:55:00 ID:UGeVJ0eb0
      _,..............._,.......
      ,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
     _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   _ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::/   ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)    |
   ):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::(     |
   (::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘  |::::| 6 |:::::::::::::::::::}  <京大志望なら
    `〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜"    プレはうけんでいいぞそれより
      ヾ|||ll|||||||||||l〉|  三ー'〜〜"         OPと実践でなまえのせるのが優先だ
         |||:二三|||| l  ,三   ヽ、          \______________
         |l  ⌒ ||| ://     ヽ=、-、_
       |l、:( : : ||/ /       ヽ, |    ̄\
      /   ̄   /        ノ /       \
945smoke_stack(& ◆mGN2PkIOEg :2005/07/16(土) 10:58:10 ID:PlY3xkHR0
プレは信用しないよ
英語とか明らかに京大の問題じゃないし。
とりあえず京大までOPと実践受けに行くわ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:03:54 ID:UGeVJ0eb0
      _,..............._,.......
      ,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
     _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   _ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::/   ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)    |
   ):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::(     |
   (::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘  |::::| 6 |:::::::::::::::::::}  <>>945
    `〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜"    |そうか教室いってくれたら俺が昼飯差し入れようか?
      ヾ|||ll|||||||||||l〉|  三ー'〜〜"         |吉田南のどこだ?総合南?北?
         |||:二三|||| l  ,三   ヽ、          \______________
         |l  ⌒ ||| ://     ヽ=、-、_
       |l、:( : : ||/ /       ヽ, |    ̄\
      /   ̄   /        ノ /       \
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:05:06 ID:UGeVJ0eb0
      _,..............._,.......
      ,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
     _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   _ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::/   ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)    |
   ):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::(     |
   (::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘  |::::| 6 |:::::::::::::::::::}  <夏の京大模試は数学で決まるぞ
    `〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜"    |社会なんかより数学優先しろ
      ヾ|||ll|||||||||||l〉|  三ー'〜〜"         |時間があれば全部やったほうがいいが
         |||:二三|||| l  ,三   ヽ、          \______________
         |l  ⌒ ||| ://     ヽ=、-、_
       |l、:( : : ||/ /       ヽ, |    ̄\
      /   ̄   /        ノ /       \
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:06:08 ID:UGeVJ0eb0
      _,..............._,.......
      ,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
     _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   _ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::/   ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)    |
   ):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::(     |
   (::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘  |::::| 6 |:::::::::::::::::::}  <
    `〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜"    |おれが京大ショップの
      ヾ|||ll|||||||||||l〉|  三ー'〜〜"         |たまねぎさん太郎をさしいれするぞ
         |||:二三|||| l  ,三   ヽ、          \______________
         |l  ⌒ ||| ://     ヽ=、-、_
       |l、:( : : ||/ /       ヽ, |    ̄\
      /   ̄   /        ノ /       \
受験番号をいえ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:09:59 ID:xHhKCQ32O
効率悪いのが多いキガス
950smoke_stack(& ◆or0XnlxUXQ :2005/07/16(土) 11:21:15 ID:PlY3xkHR0
>>946
弁当くらいは自分で何とかするってばww
その心意気には惚れた。ありがとう
>>947
数学は今青チャートやり直してるよ・・・
一応得点源(のつもり)は
世界史と英語。
残りはスクラップだな。
確かに言うとおり数学はねぇ・・・
受験番号は・・・言わねww

ってかレスしてくれた人たちはまさか京大生か?
だとしたらマジで話がしてぇな。
そうでなくとも話はしてぇが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:43:12 ID:YgHri2SO0
>>950
スレのみんなに挨拶もせずにいきなりタメ口で参加するなんて凄いな

それはそうと950超えてるようなので次スレ作っておきました。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1121481450/
952smoke_stack(& ◆or0XnlxUXQ :2005/07/16(土) 12:01:15 ID:PlY3xkHR0
以後気をつけます。
新参者が調子に乗りすぎてすいませんでした・・・

みなさんよろしくお願いします
953アメショ@4浪[東北大医]【210】(6/1-7/15):2005/07/16(土) 17:46:56 ID:53IMVr3X0
7/9
数学2:15(1対1対応の演習3C、2)
物理2:40(名問の森)
化学2:50(重要問題集)
計7:45

7/10
数学1:20(1対1対応の演習)
化学1:05
計2:25

7/11
0:00

7/12
数学4:10(1対1対応の演習2、B)
英語1:05(英文和訳演習上級編)
物理2:30(難系、重用問題集)
化学3:15(重要問題集)
計11:00

7/13
数学1:00(細野確率)
物理2:30(東大プレ問題集、重問)
化学2:40(東大プレ問題集、新研究)
計7:10

7/14
数学3:00(1対1対応の演習1A、2、B、3C)
物理2:00(難系)
英語1:35(英頻、英文和訳演習上級編)
計6:35

7/15
数学5:00(1対1の1A、2、B、3C)
計5:00
954▲牛△【66.0】(42.5) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/16(土) 21:50:48 ID:8TRm52TK0
7/13(水)付けたし
[英] DUO
+1h

7/14(木)
[数]山本ベクトル
[英]テキスト復習 - 構文
+3h

7/15(金)
[数]テキスト復習 - 行列・二次曲線
[英]テキスト復習 - 構文
夏期講習予習 - 富ハイ文法
+4h

7/16(土)
[数]テキスト復習 - 確率など
[英]テキスト復習 - 構文/長文
   富田の英文法2
[社]現代社会 センター短期攻略問題集
+7h

夏バテか…だるいです。
今日は私大模試の結果をもらいました。そろそろ生物やらないとまずいっス。
今晩はあと二時間ほどやろう。
955あさ【法政】(26)【325、5】:2005/07/16(土) 22:21:49 ID:CQymfo/X0
14日〜16日


【英語】
予備校テキスト
ターゲット1900

【国語】
現代文予備校テキスト
古文565

合計9時間

>>牛さん
あたしも、元々あまり勉強してなかった&夏ばてで最近疲れます・・・
でも、たとえ1時間、2時間でもやるようにしています。
やる気に波が来ますが、乗り越えましょう!
956びーず[立命](56h)+9h【329】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/16(土) 22:39:48 ID:btxWcwaS0
■予備校 確認テスト 世界史
■世界史 山川一問一答
■国語 頻出漢字2300
■英語 ターゲット

明日は予備校主催のターゲットのテストがあります(`・ω・)成績優秀者には景品もでるらしい・・
1680までしかやってないし満点は無理だけど景品もらいたいよーヽ(`Д´)ノ

>>ゴスペララ〜♪さん
やっぱりアレ気になりますよね!笑
次週も見させるように仕向けてるのかなー
僕等受験生にとってはいい迷惑だ・゚・(つД`)・゚・

>>smokeさん
(次スレでも書きましたが・・)一緒に頑張りましょう(`・ω・)


次スレ移住は1000いってからかな?
957権田原多浪左衛門(36.5)【61.0】 ◆MYERSchQmg :2005/07/16(土) 22:52:23 ID:hiFyxhfT0
part.9の1さんまじで乙で御座います

■6.0h@0715[数学]平面べくたる
■6.0h@0716[数学]図形と式

線形計画法がさぱーりわからん
このスレがないとほんとモチベーション下がりますね
それでもノルマをなんとかこなせたのは2chのおかげです!2ch thank you!インターネットの中の人太謝ni了!

>>956びーず氏
なんだか楽しげな予備校ですねいいな〜
958smoke(京大)(5,5)【5,5】:2005/07/16(土) 23:02:29 ID:ygtFYe690
大学の史学の教科書の日本語訳作り(教科書が英語):1h
青チャート:30分

・・・図書館で大学の勉強してて大学入試に
役に立つものはカウントすることにしますた。
ってか数学どうしよう。
行列は高校で終わってるんですが・・・
一次変換はやってません。
どなたか、いい問題集ご存じないですか?一次変換の

・・・ってかチャート30分で諦めるなよオレ
やらない自分に思ってみたり。
とりあえず24時まで休憩して英語と国語と世界史をやるぞ!
大学来て初めてクーラーつけました。
これで勉強できる!・・・はずww
とりあえず家事やったし休憩しつつ参考書読みます。


>>957氏、びーず様
こちらこそよろしくお願いします!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:08:20 ID:+Pl0gCqKO
   ┌─┐
   │名│
   │無│
   │し│
   │投│
   │票│
   │実│
   │施│
   │中│ ヨロシク
  /■ヽ ┤ /■ヽ
 ( ・∀・)ノ|( ・∀・)
| ̄ ̄ ̄|-□|( O┬O
` ̄◎ ̄ ≡◎-ヽJ┴◎
期間:07/17 23:59:59マデ(一人につき1日一票)1-4をよく読んで投票

【大学受験サロン板 名無し投票所】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121422168/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:09:02 ID:+Pl0gCqKO
壁|゚Д゚) おじゃましましたーいつも勉強時間すごいだすなー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:28:31 ID:BpysbR9QO
6時間しかできなかったー。泣 アシタは倍近くやらなきゃ(>_<)
962chuho( ´Д`)[同志社](4)【4】 ◆rcp/uM2K4U :2005/07/16(土) 23:43:17 ID:ClYcWdTO0
【現代文】
ことばはチカラダ! +0.5
【日本史】
超速!日本史の流れ +1.5

合計:2.0h

2時間しか出来なかった。
明日は日曜日なんで休息日…。
風邪をしっかり治そうっと。
>>smokeさん
ま、プレは採点もバイトという噂なので参考までに ということにでもしておいてください。
でも人がせっかく一生懸命受けてきた模試をそんなすごい勢いで否定しないでほしい…
個人的には夏のはじめにプレを受けて夏の終わりの実戦でどれだけ素点が伸びたかを夏の達成指標にするつもり。
しかし今日の数学、はやくも一次変換でてた…なんなんだ!!まだ夏だぞ!!wやってるわけないだろorz
【模試】東大プレ4時間
【数学】テキスト復習3時間
【国語】漢文テキスト復習、句形や単語暗記1時間
【英語】東大への英語 2時間(80/120)

報告終わり…まだ風邪なおらね…頭痛い…寝ます。
>>びーずさん 
来週見ちゃうよ、アレは気になりますもん。作り方がウマイ。でも、ドラゴン桜見ると
1週間でだんだんダレてくるのがシャキとなります。昨日やまぴーってのがクソクソ!クソー!
と自分の弱さと世の中の現実に泣いて・・トランペットを阿部寛が置いていったとこ泣いてしまいました。
山下すきじゃないけど、あのなかの悔しがるところ・・自分と重ねあわせ泣いてしまただよ・・(:−;)

>>chuhoさん
日本史の流れ、日本史近現代史の流れ、文化史の流れまで揃えてしまいました。
竹内って人熱血っぽい書き方だけど、カラーで読み易いですよね!
お大事に・・

16日英語 熟ター1000
      シス単
      単語王
      解体英熟語
      ビジュアルパート1 4
      構文150  1〜73
日本史      
      実況A1章〜2章

国語     はじてい文法 動詞、形容詞、形容動詞復習。※10日ほど古文やってないせいでわすれてしもうた
       漢字1800  1〜36語

計5h30どぇす。







足し忘れ。。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:26:19 ID:eaRTG3JVO
皆さんお久しぶりです。
携帯が故障してて、毎日の勉強の報告ができませんでした。
昨日携帯直ったんで、今日から再び参加させていただきます。
携帯が故障してからも、もちろん勉強してたわけですが(まぁ毎日平均10〜12時間勉強してた)、6/30からずっと報告しなかったことを累計時間に足すのもどうかと思うし、今日からの時間を足していくことにします。

木曜日下宿先の大家さんと話し合った結果、7月いっぱいで下宿をやめ、後期大学を休学して、実家に帰り、受験料等を稼ぐためバイトしながら、受験勉強をする事に決めました。
ホントは四月からそうしようと思ったけど(去年はまぁいいとして、今年は受験料等を自分で貯めるのが、筋ってやつだし)、
実家の人達の言う「働く」が、バイトでなく、ちゃんと就職する事だと思ったから、どうしても言い出せなかった。
にっぷくに戻って頑張ると決めたけど、友達と会って、めちゃくちゃ差を感じ、てか分かってたことだけど、大学に居場所がなくて、このまま大学でやってくことがホント辛くて、
また一生にっぷく経済学部という肩書きを背負っていくわけで、そのことで後々言い訳をするのが嫌だし、
四月半ば無理矢理にでも自分の中で割り切らせた、もう一度受験勉強をして、来年他大学を受けたいという気持ちが出てきて、四月から自宅・大学の図書館で勉強してました。
去年〜今まで、一人孤独・不安・プレッシャーと戦いながら、受験勉強してきたことがどれだけ辛いと言ったところで、それを見ているわけじゃないし、
てかやってる本人じゃないわけだし、分からないのはある意味当然だと思う。
だから来年結果を出すことのみを考え、これからやっていくと決意しました。

長くなりましたが、今日から心機一転頑張っていくので、皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
967くま[阪市](56)【595.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/17(日) 00:27:59 ID:9kNTj7gFO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
基礎英文法問題精講
英作文のトレーニング
【数学】
緑チャ
夏期講習のテキスト
【国語】
アクセス
【政経】
スピードマスター

計 11h

数学の夏期講習のテキストは何かやりにくくて時間かかった。悪問?自分がアホ?たぶん後者ですorz
968シンヤ[愛教大、マーチ法](0)【55.5】:2005/07/17(日) 00:29:37 ID:eaRTG3JVO
名前書くの忘れました。
966はシンヤです。
969宗龍【978】(48.5) ◆pmame4A/Pk :2005/07/17(日) 01:32:31 ID:/TLhpAam0
7/14+15 11h+9.5h
【英語】電話帳 速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語
【小論】読書

7/16 2.5h バイト
【英語】速読上級 解体英熟語 例文300選

1対1の問題1題に対してすごく時間がかかる・・・。
例題と演習題合わせて10題と復習だけで5時間。初見で解けた問題も
解法が自分のと違うとこが多々あって、それ理解するのにさらに時間が。このやり方でいいのか不安だよ。
大数系は、この解法をストックしていくのに意味があるんですよね?誰かオシエテつД`)

>>951
誰かわかんないけどスレ立て乙!!

>>ぽりていあさん、ウェレさん
東大プレ乙です。今日もガン( ゚д゚)ガレ〜
てか、国語とか試験時間2時間半もあるんすね、ケツイタスw

>>smokeさん よろしく(・∀・)ノ
970smoke:2005/07/17(日) 02:53:41 ID:d0fNkwak0
日本史サブノートつくりやっててもういい時間・・・
ってか新参者がまた迷惑かけてもた・・・
今日は寝れそうにないな。
大学の勉強も受験勉強もやるためにも!!


>>ぽりていあさん
失礼しました。ただ単に俺のレベルが低いだけです。
英語は何故か以上に京大からかけ離れて
いるため苦手なんです。(自分が馬鹿なだけですが)
地歴に関してはぴか一だとは思ってます、代ゼミは。
気分を悪くさせてごめんなさい。東大プレはオレは未受験
なため、よく知りません・・・(東大の日本史世界史は少しかじりましたが
すぐ断念・・・地歴2つの壁は厚かった)
頑張ってくださいね。応援しています。
ってかオレは一次変換どうしようもなくてマジで怖いです、はい・・・

>>宗龍さん
こちらこそよろしくお願いします。
大数はつい最近まで月刊誌読んでましたが・・・
解答きれいすぎますよね・・・
どの問題集もそういえばおしまいですがww
けどああいう解答をしっかりストックしきったら
怖いものなしだろうな・・・
オレもそうなりたいな

ともかく、みなさん頑張りましょう
(自分自身が一番やらにゃならんよなww)
971ドクタマ:2005/07/17(日) 09:17:12 ID:3q6V8RNI0
ドクタマ@CGI作家デス。新スレ向けへのCGI説明追加補足デス。

登録更新時にある「前年度累計」は2004年度(2005/3月末まで)の合計時間を
入れて頂いても構いませんが、途中参戦の方の場合遡って全日程の時間を
入れずに参加時点までの勉強累計時間を入れれば累計ランキングに加算され
表示されます。記載する場合は必ず数字を入れて頂けるようお願いします。
記載しない場合は空欄でお願いします。
972どら@どら(20)【20】[京大] ◆adGyIb9mrY :2005/07/17(日) 15:14:33 ID:jSH9aXMTO
14日…飲み会で0
15日
予備校授業…4h
予備校復習…1.5h
模試復習…1.5h

計7h
973▲牛△[農工・農]【76.0】(52.5) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/17(日) 19:35:37 ID:buHu4zrV0
>>あささん
どもですっ。一時間でも毎日やればプラスになりますもんね。
夏バテで寝込まないよう栄養もとってがんばりましょう。
近々スタミナ料理を食いだめすることにします。


名前欄に志望大学入れ忘れてました。
皆さんはこの大学ご存知でしょうか…知名度の無さが心配。
よく東京農業大と間違われます。


7/16 (土)付けたし

[社]現代社会 センター攻略問題集
1.5h

7/17(日)

[数]夏期講習予習 真・微積
テキスト復習 - 確率/早慶数学
積分計算練習
[英]夏期講習予習 ハイ文法
テキスト復習 - 長文
DUO

[社]現代社会 センター攻略問題集

8.5h

まだ7時なんであと2hはできるかな。
久しぶりに11hは越そう。
974smoke〔京大〕(15,5)【15,5】:2005/07/17(日) 21:23:04 ID:QTJZIVnn0
とりあえず今日一発目のから換算して・・・

日本史・・・サブノート作り(近代)、確認 4,5h
世界史・・・サブノート作り(西洋史)、確認1,5h
英語・・・和訳 4h

計10h

大学の近くにいい自習室を見つけました。
なんと自習の机の利用時間が9:00-21:00

これからあそこがオレの勉強の本拠地になりそうです
ってかチャート忘れてったからやってないんだよね・・・orz

今あんまり乗り気になれない。
こんなんじゃダメだよね、頑張ってきます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:01:18 ID:RxU36OrJ0
アメショ@4浪さん、ぽりていあさん、ウェレさんの3人の偏差値が自分の目標かな
閲覧させてもらうだけだけど、みなさん頑張ってください。

976LINUS(22.5)【676】 ◆H.39QSAack :2005/07/17(日) 22:42:02 ID:N+oz/rjN0
昨日
【数学】テキスト復習、青チャ 1.5

今日
【数学】テキスト復習、青チャ 1.5

私大模試
英語63
数学67
国語61
977びーず[立命](61h)+5h【334】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/18(月) 00:49:52 ID:TRT91HT+0
■予備校 ターゲットのテスト
■英語 ターゲット
■世界史 漫画で覚える世界史

ターゲットのテスト、動詞しかでませんでした!やった!
でもセクション3の動詞を6個ほどド忘れしてしまいました・・こりゃダメっぽそうorz
そして気分転換にサティいってきました!夏期講習に向けて上着を2着ほど買いたかったんだけど
これといったもんがなかったので一着もかわずに退散しましたλ......

>>権田原さん
楽しいですヽ(´ー`)ノ 先生がみんなとてもフレンドリーなんでアットホームな感じです( ̄ー ̄)
でも聞くところによるとうちみたいなターゲット大会じゃなく体育祭とかやるとこもあるとか・・本当なのかな((;゚Д゚)

>>959
昨日あたり投票しときましたー  名無しは0点です ってセンスいいですね( ̄ー ̄)

>>ゴスペララ〜♪さん
話の作り方上手いですよねー!安部さんの話にもぐいぐい引き込まれますし脚本や原作者は偉大ですヽ(´ー`)ノ
>トランペット   あれ僕もジーンときました!あのおかげで少しダレ気味な毎日に刺激あたえてくれます!いい番組や(つД`)

>>シンヤさん
おかえり!心機一転して頑張りましょう(`・ω・)
978ピヨ吉[私大]【134.5】 ◆R61sTLcnF6 :2005/07/18(月) 00:58:56 ID:C8yRDS2y0
お久しぶりです。報告怠ってすみませぬ。
もう遅いのでまとめて10〜17日まで+3h orz
>>宗龍サン、集計乙です!

それからまたかって感じですが、ちょっとお休みします。
中途半端ですが25日ごろには戻ってきます。…勉強してぇヽ(`Д´)ノ
979ぽりていあ(8)[55]【418】 ◆LNaMo.0H0s :2005/07/18(月) 08:11:05 ID:zhMG+EDmO
【模試】東大プレ4.5時間 採点と軽く復習0.5時間
【駿台】夏期講習 3時間
東大プレ自己採点
英語 70/120
数学 80/120
理科 85/120
国語 25/80
計 260/440
まぁこんなもんかな、C判定でたらうれしいっす。あえて言うなら数学が失敗なのかな。
夏に1回はA判定だすぞ!
ってなわけで報告終わり。
980ウェレ[京大](66)【690.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/18(月) 11:18:35 ID:aIeDo5xEO
16日12h 17日5.5h
【数学】最高峰への理系数学 真・天
【物理】東大・京大物理
【化学】東大・京大化学
【日本史】解決!センター日本史
【模試】第1回東大プレ

東大プレ撃沈でした。とりあえず各教科の感想を…
【国語】 解答欄を埋めただけ。おそらくほとんど点がない。
【数学】 受け終わった後は5完キターとか思ってけど実際は3完3半くらい。
【理科】(物理・化学) まず解答用紙を見て困惑した。あと物理にかなりの時間を費やしてしまったので、
化学はとりあえず第3問だけは埋めて第1問・第2問は白紙がイパーイ…orz
【英語】 点がもらえる解答を書けた自信がない。そのうえ時間がまったく足らなかった…orz

>>951
どなたわかりませんが新スレありがとうございます。

>>971ドクタマさん
乙です。

>>975
俺なんかの偏差値を目標にしてもらえるなんて嬉しいですw
お互いがんばりましょー!!(`・ω・´)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:20:50 ID:1ylIUK170
すいませんが、宣伝させていただきます。(マルチすいません)

7/21〜8/31の42日間、浪人現役入り乱れて勉強時間で戦う夏休みマラソンスレッドが今年も立ちました。
こちらのランキングと合わせてぜひぜひ参加いただければ、と思います!

また、ランキングのスクリプトを設置してくださる方も募集しております。
どうかみなさんよろしくおねがいします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1121471415/

以上、宣伝失礼しましたー
982いろは[千葉大](38.5)【38.5】 ◆DE.YQlgxbs :2005/07/18(月) 21:44:45 ID:0LDb3RCl0
気合が上滑りだチクショー!!ヽ(`Д´)ノ
雑念を取っ払え俺!気合だァー――!!

7/15 国数英     計1.5h
7/16 国数英生    計2.75h
7/17 一週間の復習 計4.0h
7/18 英数政+夏期講習 計5.75h
983どら@どら[京大]【27】(27) ◆adGyIb9mrY :2005/07/18(月) 22:08:30 ID:vdsJ0arEO
17日
予備校講習…2h
講習復習…1h

【数学】予備校1学期復習…2h
【古典】予備校1学期復習…1h
【世界史】ナビゲーター&詳説世界史…1h

計7時間

なんか復習ばっかりだ…
984権田原多浪左衛門(49.5)【61.0】 ◆MYERSchQmg :2005/07/18(月) 22:33:28 ID:R1IjkcVK0
■6.0h@0717[数学]空間ベクトル
■7.5h@0718[数学]同上

ドクタマ氏いつも有難う御座います
>>974smoke氏こちらこそよろしくお願いします

985びーず[立命](68h)+7h【341】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/18(月) 22:39:31 ID:TRT91HT+0
■英語 シス単
■国語 はじめからていねいに古典
■世界史 家にあったうすっぺらい問題集
今日は復習only(・ω・)

ベランダからパタパタ音がしているので、見に行くとそこには雀の姿が!
どうしたんかなーと、開けてみると家の中に飛び込んできました。
そしてテーブルのうえに移動させましたが随分人なつっこくて触っても逃げませんでした。
それから夜まで勉強の監視役としておやつの御飯を与えながら横においておきましたが
さすがに可哀相になったのでさっきはなしました。
多分ヒナのときにすりこみさせて誰かが飼っているんだと思うんだけど、これは違法ですよね・・

>>ピヨ吉さん
お疲れ様です!一週間しっかり休んでください( ̄ー ̄)
986smoke& ◆z9JKwmr6xI :2005/07/18(月) 23:01:45 ID:ZhHEEK3V0
大学のテスト対策が面倒な上に
図書館の自習室のすぐ側には
同じ大学の生徒が・・・
でもすぐそこでチャートやってますたww
それがオレクオリティだ!!

英語・・・和訳、文章の内容整理(世界史の内容も) 4h
数学・・・青チャートVC 行列 3h

ドクタマ氏乙です。
これからつぶれるくらいまで?利用させていただきます。

>>984 権田原多浪左衛門氏
乙です。
こちらこそよろしくお願いします。

明日から大学のテスト再開・・・
仮面の根性を教えてやろう・・フフフ
目指すは成績一位。
終わったらすぐに勉強しないとな・・・
それでは
987メガネ[国立工学部](85)【768】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/07/18(月) 23:16:24 ID:2fYEjov20
いい感じで進んでると思ったら熱中症で轟沈
目標達成危うし・・・しっかりしろ>>自分
7/16〜7/18
合計 4.0+6.0+10.0 = 20.0 h

>>スレ立てしてくれた親切な方
わざわざ有り難う<(_ _)>

>>smoke殿
宜しくお願いしますm(_ _)m

>>シンヤ殿
お帰りなさいませ
色々大変なことが多いかと思いますが
お互い頑張っていきましょう
988▲牛△[農工・農]【89.0】(65.5) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/18(月) 23:33:03 ID:Wp8S7SsM0
7/17(日)付けたし

[社] 現代社会センター攻略問題集 / センター模試現代社会 再テスト

2h

7/18(月)

[数] 山本のベクトル
[英] 富田の英文法2 / DUO / 夏期講習
[国] センター古文 1998年度 過去問 / 土屋の古文単語222
[生] 資料集中心に生殖・発生の範囲。

11h

センター古文はセンター試験の中で一番難しいにちがいない…憂鬱だぁ。
989ウェレ[京大](74)【698.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/18(月) 23:49:34 ID:aIeDo5xEO
18日8h
【英語】速単上級編
【Z会】XEB
【その他】第1回東大プレ復習

7/31のセンター模試まではセンター対策を中心にやっていく予定。
990くま[阪市](66)【605.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/19(火) 00:43:21 ID:bhHRr8wiO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
英作文のトレーニング
リスニング
【数学】
緑チャ
【国語】
アクセス
【日本史】
緑本
日本史問題集

計 10h

明日(今日)はマーク模試です。1日で7科目もやりたくない…
991シンヤ[愛教大、マーチ法、南山法](12)【67.5】 :2005/07/19(火) 08:06:23 ID:Rc20UmdjO
7/17
南山大学のオープンキャンパスに行き、暑さも重なり、かなり疲れたため、全く勉強できなかった…
7/18
英語:基礎英文、シス単、ターゲット1000、英文法・語法1000、基礎長文
現代文:アクセス
古文:望月古典文法実況中継、古文上達、コゴタロウ
漢文:早覚え即答法、漢文道場
数学:黄チャート
日本史:石川日本史実況中継、実力をつける100題、山川教科書
計12h

日曜日南山のオープンキャンパス行ってきました。
校舎が国立っぽかった。自然豊かで、キャンパス内の雰囲気がよかった。
また語学を学ぶ上での環境が(・∀・)イイ!
また学長と話をしたけど、いい人で、勉強頑張れ・是非合格して欲しいと激励してくれたから、何とか受かって、合格を報告しに行きたいです。
というわけで、基礎固めと平行して、南山・マーチの傾向に即した勉強をそろそろスタートさせたいと思います。

今日今いる大学の後期休学の許可、夏以降バイトして受験料などを貯め、来年もう一度他大学を受けることの許可をもらいに、実家に帰ります。
多分親戚の方々に殴られたり、怒られたりすると思いますが、散々悩んだ結果、固まった自分の考えなので、何を言われても、曲げずに、
合格という結果を出すことだけを考え、これから半年頑張っていこうと思います。
ではまたノシ
992宗龍【992】(62.5) ◆pmame4A/Pk :2005/07/19(火) 08:34:57 ID:t7hMshkb0
7/17 3h バイト
【英語】速読上級 解体英熟語 例文300選

7/18 11h
【英語】電話帳 速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語
【小論】読書

暑い・・・orz
993もろひげ[千葉大](3)【66】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/07/19(火) 09:14:48 ID:TlhMVBzJ0
7/18(3)
【復習】1h
【数学】本質の研究2h

ようやく免許合宿が終わった…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:09:37 ID:dg0mIMEoO
なぁ、朝四時とかに起きる奴はいつ寝てんだ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:06:54 ID:f+o8gNM70
十一時半→四時間半睡眠→四時( ゚Д゚)ウマー?
それか
十時→六時間睡眠→四時( ゚Д゚)ウマー?
996いろは[千葉大](44.5)【44.5】 ◆DE.YQlgxbs :2005/07/19(火) 20:11:35 ID:KpYn0inK0
勉強中、置き時計の針がイキナリぐるぐる回り始めてビビリました。
電波時計だったとは知りませんでしたよ。

英語…2.5h  数学…0.5h
国語…1.5h  社会系…1.5h  計6.0h

明日からまた夏期講習。気合だァー――!!ヽ(`Д´)ノ
997どら@どら[京大]【31】(31) ◆adGyIb9mrY :2005/07/19(火) 20:21:52 ID:nvA0gsgFO
18日…
予備校授業&復習…3h
【物理】センター傾向と対策…1h

遊んでしまった…
998ドラ(´ω`)シロ【76】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/07/19(火) 21:47:12 ID:1/RShg+h0
7/14-7/17
+28h
さぁて!晒し本格復帰しちゃいますかぁ!学習室効果(・∀・)イイ!

7/18+19
勉強時間:21時間

||英語||
リーディング教本 演習TEXT復習(20)-(30)
薬袋式単語 213.214 211.212 205.206 195.196 179.180 155.156 121.122 81〜84 37〜40

||数学||
数U微積 Bレベル問題
《単科》数学3C『攻略法』 図形絡みの無限級数 予習・受講・復習
                通常無限級数 復習
                関数の極限基礎 予習

||物理||
《単科》スタンダード物理A 第9-10講 交流回路 (テラムズカシスwww)
明快解法講座 第22講 電磁誘導
------------------------------------------------------
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)

     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ゚Д゚)
       \ y⊂ )  <ドラシロふっかぁっつ!
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
999宗龍【992】(62.5) ◆pmame4A/Pk :2005/07/19(火) 23:00:02 ID:t7hMshkb0
|-`).。oO(とっちゃうぞ)
1000宗龍【992】(62.5) ◆pmame4A/Pk :2005/07/19(火) 23:02:01 ID:t7hMshkb0
v( ̄Д ̄)v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。